1 :
名無し象は鼻がウナギだ! :
05/03/15 16:11:53 あいむらびんにぇぃっ の にぇぃっ が我慢ならない。
3 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/03/20 16:49:58
選挙に立候補することを「出馬する」と言うこと。 馬扱いするな。
馬並み
5 :
tociguri :05/03/21 00:36:36
出馬する、ちゅうのは馬を出して戦に向かうちゅうことで人間をウマ扱いしている 訳やないやろ。出陣と同じ。 実際はウマではのうて、車や自転車を出して走り回ることが多い。
6 :
名無し象は鼻がウナギだ! :05/03/21 00:45:11
8 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/21(月) 11:22:12
マクド
9 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/22(火) 22:11:24
マック
10 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/22(火) 23:27:37
英語では、「みくのー」という。
11 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 00:02:04
Supersize Me!
12 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 01:05:10
マクドナルドを短くすると なんでマックってはねるんだよ。我慢ならない。
13 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 01:13:16
Because アメリカ人だからサ〜
14 :
村田純 :2005/03/23(水) 01:42:27
>>12 ちょっと知ったかぶりしていいかな? McIntosh(マッキントッシュ)とかPaul MacCartney(ポール・マッカートニー) などのMcは見て分かるとおり他の単語にMcがついた形で、確かじゃないが アイルランド系に多い名前じゃなかったかな? で、それは「マク」ではなくて、やっぱり「マック」と発音するみたいですよ。 そうでないと「マキントッシュ」「マカートニー」になっちゃう。 疑問に思うなら、なぜ「マックドナルド」とはねないのか?だよね。
15 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 02:05:46
おーるど まっくどなるど はっど あ ふぁーむ いーわーいーわーおー!
16 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 02:07:41
MCシスターのことを マックシスターと言う香具師がいた。
17 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 02:24:44
膜でいいよ、膜で。 エッグ膜マフィン チキン膜ナゲット でもナゲットは とりなげ さかなげハセソヨ
18 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 04:48:30
>>14 まず、英語には「はねる音」などない。短母音+子音・長母音+子音の
区別を、日本人の耳が「はねる音」「はねない音」と認識しているだけ。
また、外国語の日本語化版(カタカナ語)をどう発音するかは慣習の問題。
つまり、radio→ラジオが定着すれば、diskが"ディスク"と発音
されようともradioはラジオのまま。マクドナルドにつまる音が
なくてマッキントッシュにあるのもそれだと思われ。
また、多くの場合、日本語でつまる音(ッ)に変わるのは
語末の子音。
例:piknik→ピクニック(ピックニックとは言わない)
Victor→ビクター(*ビックター)
taxi→タクシー(*タックシー/taxは「タックス」なのに)
"Mac"だとc[k]の音が語末に来ているため「マック」となるが、
"MacDonald"だとcの音は語末でないため「マクドナルド」。
19 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 07:59:04
「ってゆうか」「つうか」「なんか〜」「〜みたいな」 「自分的には」「私的には」「〜とか」「うざい」 「きもい」「きしょい」以上の言葉を使う奴は 亜穂だ。
その程度のことで他人をアホと決めつけるヤツもアホだな
21 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 13:19:47
その程度のことを正しく言えないヤツもアホだ。
アホって言った人がアホなんですっ!!
お前とこのお母ちゃんに言うたるからなー! うわーん!!
なぜ自分の親の事を「父、母」と言わない人が多いのか。 敬語はそれなりに使えるのに親のことになると「お母さんが〜」「おやじが〜」「母親が〜」になるの? 私は中学受験の面接の時点で直したけどな。友達の前ならもちろん↑でいいと思うけどさ。 テレビ見てると10代後半から30代前半の人は滅多に言わない
25 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 14:27:02
無闇に「自分の中で」「自分の中で」って連発する香具師大杉。 ここ数年でエラい流行りようだと思うんだが 何かきっかけになるような、そういう口癖を持った有名人でもいたんか?
>>24 もしもし、テレビなんぞ見てたら阿呆になりますよ。気をつけなされよ。
27 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/23(水) 16:54:21
中出しして欲しいんだろ
28 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/24(木) 23:43:40
ものすごい、や、ものすごく、を「ものっそい」って書く奴。 ネットで増えてきた。「ものっそ」とか。何語だよ。やめろよ。
29 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/25(金) 00:05:48
聞いたことないけど
31 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/25(金) 01:36:18
タモリじゃない?パンツとか平板化したのはやつのせいだよ。
モー娘。のマンパワーかなんかの曲で出てくる「ものごっつい」も意味分からない。 あと、最近2ちゃんで気になるのは「うまろ」。日本語じゃないよ。
「デラ」って、 「デラックス」かと思ってたんだけど、 もしや「どえりゃー」か?
「でら」は「すごく」や「めっちゃ」じゃないの?
>>35 いや、だからさ、
でらの語源のこと言ってんだよ。
どっから「すごく○○」が「デラ○○」になるのか、と。
「デラックスに美味いぞ!」=「デラうまい」かと思っていたんだが、
「どえりゃーうみゃーわ!」=「でらうまい」かも、と。
それとも、もともと「でら」って方言とかあるのかな?
ディスカバリーチャンネルやアニマルプラネットの番宣全般。
38 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/26(土) 09:57:46
○○なノリで〜 が我慢ならない 何が ノリ だ
39 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/26(土) 10:32:20
「〜は言うまでもない」 言ってんじゃん。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/26(土) 12:47:26
自分、自分、って関西人が最近増えたねえw
>>36 そうでしたか。失礼しました。
以前知り合いの名古屋の人が使っていて覚えたので、名古屋弁では?と思います。
やっと語尾上げでしゃべる奴が減ってきたと思ったら、「じゃないですかぁ〜」ってのが最近多過ぎ。 連発されると不愉快きわまりなし。
43 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/26(土) 23:04:55
どをこえてえらい(どは限度のど)→どえらい→で〜らい→でら
44 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 00:20:08
>>42 > やっと語尾上げでしゃべる奴が減ってきた
そういえばそうだな。
45 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 14:58:53
どを超ええらい→ど えらい→で〜らい→でら
46 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 17:33:17
わたしって○○大好きっ子 わたしって○○な人
47 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 20:21:47
で〜らい旨い→でらうま
48 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 20:30:36
でらべっぴん
49 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 20:32:00
でらでらでらでら、我慢ならない。なんがでらやの。
50 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/27(日) 20:36:15
オレの身の周りじゃ我慢ならないどころか、聞いたことないがな。
51 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/28(月) 10:26:03
>>42 新しい言い回しに飛びつく奴ってぇのは、結局一緒みたいな気もするな。
しゃべり方が、すぐ流行りに影響されちゃう奴。「オレは最新流行!」ってさ。
52 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/28(月) 15:28:53
既出覚悟で「〜であると言わざるを得ない」。何をもったいぶっているのだろう?
おまいが短気なだけ。
54 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/30(水) 03:42:52
好きくないって言うやつ。かわいいつもりか?むかつく。
むかつく というのもあまり感心しないが
56 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/30(水) 18:08:21
むかつくって何だ? むかってムカデのむかか? なんでむかつくって言うの?教えて!
むかつくって、ふつうに、 「胸がむかつく」→「気分が悪い」ってなことじゃないの? そこから、「気分が悪くなるような、嫌な状況におかれた」 「そういういやなことをされた(言われた)」ってときの 捨て科白になったってことでしょ? 「むかっときた」というような言いかたなら、 昔からあったと思うが。 そういやあ中学生の頃の、国語の先生が、 「頭にくる」って言葉をやたらに使うなと言ってたな。 「腹が立つ」というのが、怒りの感情を表わす適切な日本語だ というようなことを言ってた。
58 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/30(水) 19:37:38
"萌え" 本来の意味がとても奇麗な言葉なのにキモヲタどもに汚されたかと思うと残念でたまらない。
59 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/03/30(水) 19:41:25
>>56 「むつく」=気分が悪い
むつく → むつかしい → むかつく
――むずかしかったかなあ?
61 :
:2005/03/31(木) 03:50:20
CMでも言ってるよねえ、最近。TVの討論番組でも出てきていた。 萌え〜って言葉。
何がダイヤ「改正」だ 余計不便になるだけじゃね〜か 単にダイヤ「変更」と言え
不当廉売(ダンピング)が嫌。 だったら賄賂も不当収入、強姦も不当性交、拉致も不当同行、盗みも不当借用、カンニングも不当確認かよ。 最近ってこういう実質を偽る言葉が多くないか?
日本語を英語に訳す場合、不確かな用語は結局説明的に 言わなければならないので、ボロがでることが多い。役所言葉は特に。 総務省の英語名は、以前 Ministry of Public Management, Home Affairs, Posts and Telecommunications (MPHPT) だった。全くセンスが疑われる。 今はMinistry of Internal Affairs and Communications (MIC)になったようだ。
66 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/05(火) 20:59:07
最近の野球解説者はなってないね。 投げる、ときちんと言えるのに、 なぜ「打てれる」と言えないんだろう。 放送局もきちんと指導してほしいよ。
67 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/05(火) 21:16:00
>>66 「変化球」が我慢ならん。
軌道が変わるのが「化」はおかしい。「変動球」にしてくれ。
普通に微妙だよな
69 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/05(火) 22:10:39
>なぜ「打てれる」と言えないんだろう。 打てれるの代わりになんて言ってるの?
>>66 きちんとしてない「投げる」も浮かばないんだが
71 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/05(火) 23:59:47
>>69 そういえば、アナウンサーもさすがにホームランをうった打者に
インタビューで、「うたれましたねぇ」という敬語は使わない
だろうなぁ。尊敬語と受動が同じってのもけったいな。
73 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/06(水) 01:06:09
最近の野球解説者はなってないね。 投げれる、ときちんと言えるのに、 なぜ「打てれる」と言えないんだろう。 放送局もきちんと指導してほしいよ。
75 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/07(木) 14:41:14
>なぜ「打てれる」と言えないんだろう。 打てれるの代わりになんて言ってるの?
攻撃側の視点でも「あわやホームラン」
77 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/07(木) 16:59:40
ボケブラリン
採集:休ませれない(野球解説者)
おまいら、野球解説者に 正しい日本語要求してもさ……。
81 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/08(金) 15:10:37
そんな事考えて野球観てるのか。 さぞや楽しかろう。
聞いてんねん。
せやせや。聞いてんねん。
84 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/08(金) 17:18:16
野球解説者なんて結構な年齢だが、 ら抜きださせだと流行り病のように伝染するもんだな。
85 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/09(土) 08:32:03
「しゃにかまえる」が正しいらしいのだが どうしても「はすにかまえる」の方が心情的にしっくりくる・・・。
87 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/09(土) 11:38:44
近ごろ名前(特に女子)に「衣」が入っているのが多いのが気になる。
「亜」や「希」や「未」よりはましだと思うが
>>87 オレのねえちゃん、「亜依・37歳独身」www
外見も終わってる、性格も終わってるww
ちなみにオレ、36歳独身wwwっうえwww
未歩って・・・・・未だに歩かない
未来に向かって歩く
未だ歩まず 普通の解釈ならこうだろうな。
大橋未歩
未歩は未だに歩かないだから変だ、なんて得意気に言う奴は どうしようもないアホだな。中途半端に勉強するとそういうアホが 生産される。恥ずかしくて見てられない。
じゃあ全然勉強しなかったり、ものすごく勉強したりしたら、未歩ちゃんは歩くんだろうか??
名づけの意図は
>>91 なんだろうね。それはわかる。
>>94 はいきなり興奮しすぎだよ。どうしたの?
過度に過剰反応し過ぎた。
>94 「い抜き」が混ざってるな←これも「い抜き」
ま、くれぐれも2ちゃんだけにしておけよ。 リアルで「未歩は〜」「い抜きが〜」「ら抜きが〜」なんてやったら確実に嫌われる。 そんな奴はいるはずないと思うけど…… いたりして。やめとけよ。
余計なお世話。
つーか、94と99が同じ人だとして、 何も説明しないで腐すだけだから、 妙な感じだよね。
aeraの吊り広告のダジャレなんとかしてくれw
未だ歩かない って意味でもいいじゃない このさきどんどん歩くんだよ〜 ってことだもん
「未歩」が続いたら、次は「亜美」とかか? 最近は中国でも「アジアの美人」というような意味で「亜美」と名付ける例があるそうだが、 「亜」は「二の次」とか「表向きはどうでも良い」という意味だな。
亜は悪の亜
カタカナ語の語尾の伸ばす音を何でもかんでも省略するのが我慢ならない。
ハロ、エブリボデ!
美人の亜流
コンピュータ プロパティ データ カンパニ チーマー ×チーマ フリーター ×フリータ ニーチャン ×ニチャン かっちょいいもの、新しいものは音引きが省略される傾向に。 そうでないものはそのままだな(笑)
110 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/13(水) 17:15:02
「私の中では」という表現をよく聞くが、なんか妙な気がする。 お前は箱か?容器か? それともお前は内臓で物を考えるのか? と言いたくなる。これは本来、 私の心の中では 私の頭の中では 私の脳の中では 私の腹の中では 私の気持ちの中では などと言うところを、省略したものと考えればいいのか?
111 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/13(水) 17:27:22
私の中では出さないで下さい。
112 :
あるある :2005/04/13(水) 19:50:07
必ずそういう突っ込み入れる奴が出てくると思ったよ
わたしのな〜かでおねむりな〜さ〜い♪
換喩を知らないのか
肝油なら
揄揶〜ん 揄余〜ん 揄揶揄余〜ん
読めない
118 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/16(土) 06:41:48
形容詞(…なのかな?)の前に、何でもかんでも「普通に」って付けるのが最近無性に我慢なりません。 既出ごめんなさい。
119 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/16(土) 09:21:09
「ある意味」っていうのが我慢ならん。どこのDQNが流行らせたんだ?
120 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/16(土) 18:21:28
あげ。
ジャンプ一番
フツーに微妙じゃなくない? (「なくない?」は「落雷?」と同じアクセントで)
124 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/16(土) 23:53:39
>>110-112 突っ込みじゃなくて(体に)突っ込まれてるんだよ。
一番まともな言い方だし。
125 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/17(日) 13:00:27
>>109 科学系、エンジニアリング系の単語では、意図的に語尾の「ー」を無くしているんだよ。
コンピュータ、アジテータ、など。なぜかって言うと、設計図にそれらの名称を書き込む
時に、語尾の線は、誤解を生むもとになるから。だからそういった専門書ではほとんど
カタカナ語の語義の「ー」はありません。
126 :
125 :2005/04/17(日) 13:02:03
×語義の「ー」 ○語尾の「ー」
>>116 最後は、ゆややよ〜んじゃなかったっけ?
「想像がつかない」 が嫌い。
>>125 つーか、誤解よりも旧文部省の指導だよ。
パラメーターをパラメタと書かせたりな。
ハリポタって略が嫌だったなあ…。 サッカー中継>サカチュケ
132 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/18(月) 00:40:22
>>130 文系の文部省は音引きアリで、
理系の通産省が音引きナシと聞いたことがあったが。
ヒント:内閣告示とJIS
134 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/18(月) 22:15:16
サステインをサスティンと書くな エンターテイナーをエンターティナーと書くな
135 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/18(月) 22:50:13
ベトナム→ヴィエトナム メール→メイル 英語の発音に極力似せようという努力なのだろうが, 頭悪そうにしか聞こえない.
136 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/19(火) 01:46:06
パーテーション パーテイーション パーティーション パーテーイーション パテーション パテイーション
「で?」って言われるの。 人が散々説明してんのに。 「このど低脳がぁ!!」って髪掴んでわっしゃわっしゃしたくなる。
店のインタビューで、一日どれくらい売れますか? と言う質問に、「多い時で○個」というのがやだね。 平均で答えろっつうの。
平気で答えます。
>>137 それはおちょくってるんでしょ。同じ場面で言い返してやれ。
So what?
×ヒュンダイ ○ヒョンデ ×サムスン ○サムソン 気をつけよう
>142 それは韓国式のローマ字表記が我慢ならないと言いたいのか?
ローマ字読みするのはやめよう という意味
正しく読めというほうが無茶だ。カタカナで書け。
146 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/20(水) 11:38:31
148 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/20(水) 20:16:54
アナウンサーとかが「シュミレーション」って言ってるのはなんだかなあという感じがする
何故を「なぜ」でも「なにゆえ」でもなく「なぜゆえ」と読む人が居る 「なぜゆえ」に違和感を感じるのは私だけじゃないですよね?
とかとかとかとかとかゆうなーっ!!!。
最近、「物議を醸す」のことを「物議を醸し出す」と言ってる人が増えたような気がする。
芳醇な感じがしていいじゃねえかw
154 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/20(水) 21:36:43
「想定の範囲内」 このフレーズは実に偉そうだな。 今年の流行語になりそうな嫌な表現だ。 想定外に対応できる能力のほうが大事ですよ!
155 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/20(水) 21:43:30
接続詞に「なので」というやつ、むかつく。
やのに。
そやさかい
なので、は関西弁が標準化したものと認定しますた!(`・ω・´) シャキーン
求人募集
発売開始
161 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/22(金) 12:04:41
事故防止対策
>>161 あぁ、それそれ、「対策」関係はホント気になる。
「犯罪対策」と言えば、犯罪に対して策を講じるって意味になるけど、
「防犯対策」でも同じ意味になるってのは納得できない。
fool proof 馬鹿防止
犯罪対策 犯罪に対する策 防犯対策 防犯のための対策
「対」が入ってるから、違和感があるんじゃないかな。 防犯のための策なら「防犯策」でいい。「対」は要らない。
>>165 漏れもそう思うけど、もう広く普及してしまった言い方に文句つけてもしょーがないという現実がある。
167 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/22(金) 14:01:48
体言止めの乱用。 某鉄腕DAS●のナレーションとか鉄腕DAS●とか鉄腕DAS●とかry
程度の低い表現をするテレビや文章を目にしない生活を心がければ、 無駄にイライラさせられることもないんじゃないですかね。 イライラするとわかってて低俗な番組を見るほうも見るほうだと思いますが。
対顧客との取引。
>>168 漏れも、あのナレーター嫌い。
「コミニュケーション」とか言うし。
ご乗車出来ます
173 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/22(金) 19:45:30
女市 という言葉のイントネーションについて。 知人に、<↑あ↓ね>と言う香具師がいる。 漏れは<↓あ↑ね>だと思うのだが。 地方によって違うだろうが、関東済みの人、どうだ? 漏れ、どうしても香具師の発音に耐え切れん・・・○| ̄|_ 注意してやりたいので、答キボンヌ
174 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/22(金) 20:04:51
やほおのコンピュータトピックスに出てくるサイトの日本語。よほど日本語の 不自由な香具師が英語から直訳(つか名詞以外を日本語にしただけ)したようだ。
女市 おんなし
176 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/23(土) 00:37:04
参加をする 降車をする といった 〜をする の無駄な 「を」 こういうのダメね。気になりだしたら不幸の始まりw
うんこする
無視をする
江川をする
茶をすする
>>169 あんな低俗な番組、見ないで済むならこんなところで愚痴っていませんよ。
日曜の夕飯時、家族みんなが楽しく視聴しているので
どうしても見ざるを得ないのであります…
>>176 サ変名詞が少ないのは、地域によるんじゃないかな。
逆に俺は何でもサ変名詞にする傾向の方が気になる。
熟語に動詞を含むものは
>>176 にあるとおり
「する」を直結して動詞にする。
林檎をする
187 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/23(土) 19:17:05
形容動詞のあと「の」が来て気になるものが増えてきた。 いろいろ「の」世界 複雑「の」問題
> いろいろ「の」世界 そんなん大昔からありまんがな
>>185 複合サ変動詞があると、その熟語は「を」を入れて分割しては
いけないなんてことはない。別に「参加をする」でも変じゃないし、
「を」が無駄なんてこともない。
いいんじゃない?言語学の規則どおりじゃなくても。 スレッドタイトルの意味をよく考えてご覧よ。
191 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/25(月) 12:41:35
最近の「ヤバい」は一体何物? 食い物屋で聞こえてきた会話 「チョーやべえ、腹減った」←わかる 「やべえ、これにしよ」←わからん
192 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/25(月) 16:00:17
「やべえ、これにしよ」 ↓ 「今まさにこの瞬間、これが私の幸福を最も満たしてくれる物だと考える。 それ以外であったならば、私が感じられる幸福は少なくなる。 これを逃す手はない。 だから、これに致します。」 という意味じゃないでしょうか?
193 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/25(月) 16:33:08
「あの曲いいよね〜、ヤバくない?」←これもわからん (ついでに「ヤバく」は「砂漠」と同じアクセント)
そりゃ、「しんじゃう」と同じような意味だ
195 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/25(月) 16:47:26
「あの曲いいよね〜、ヤバくない?」 ↓ 「あの曲は良いと思いませんか?(いやいいだろう) ついつい聴き入ってしまい日常生活に支障が出るほどで危険すら感じます。」
自分の感性とドンピシャだったときに 「ヤバい」
197 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/25(月) 18:55:14
ビビビときたという感じでしょうか?
198 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/25(月) 23:07:02
ダブのCM(シャンプーかな?) このシリーズいつも一般人の本音を見せて視聴者を引き込むパターンなのだが… 「ちょっと信じてなかったです全然はじめは」 このCMを見るたびに怒りがこみ上げて来ます。
199 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/27(水) 12:50:47
食べちゃおっかな一人で
200 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/27(水) 22:43:20
>>198 パンテーンだかなんだかのシャンプーじゃなかったか?
始めは全然信じていなかったのです。 →(このシャンプーがこんなにいいものだなんて) 倒置法、い抜き、の抜きはまだ許せるとして、 「ちょっと」と「全然」が同時に使われているのが許せない。
202 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/28(木) 00:45:02
ちげーよ こういういい方する香具師、頭かっさばきたくなる。
かっさばく、とは?
かきさばく の音便
私的な購入のことを「導入」
料理番組で (材料)を鍋に「投入」する。大袈裟な感じがする。
キャシー塚本なら「投入」しそうだね。
208 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/29(金) 18:27:33
細く切ったきゅうりをちくわの穴に挿入する
209 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/29(金) 18:45:06
置かさせて て正しいの?犯させてみたいでいやなんです。置かせて、じゃいけないの? 行かさせてとか、さ、いるんですか?行かせて、じゃいかんのか? 私がおかしいの?
210 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/29(金) 18:53:20
置かして
211 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/29(金) 20:49:17
レンジでチンする が我慢ならない。
212 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/29(金) 23:08:49
>>211 マイクロウェーブの照射により、水分子の運動速度を増加する。
を違和感の無い、二音節の言葉にしてくださいな。
朕は愉快じゃ。
レンジでぬくめる、としか言わん。 チンするなんて言うたことない。
コンビニ店員してたときは、 レンジで温めましょうか? と客に聞いてた
215 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 00:58:53
次のニュースに移るとき。 「次は、今日昼過ぎ、○○区のコンビニエンスストアに強盗が入り、店員二名が怪我をしました」 じゃなくて 「次は、今日昼過ぎ、○○区のコンビニエンスストアに強盗が入った事件です」 すんごい気になる。
217 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 01:07:04
>>217 「次は、〜〜怪我をしました」
て文法間違ってない?
「次は〜〜事件です」だとすっきりするんだけど。
219 :
217 :2005/04/30(土) 01:20:32
>>218 了解
「次のニュースは」であれば、良いんじゃないの。
216の文章では、○×が不明確だよ。
ツル状の物で編まれたバックのことを「カゴバック」と言うのが嫌い。
次のニュースに移るとき。 ×「次は、今日昼過ぎ、○○区のコンビニエンスストアに強盗が入り、店員二名が怪我をしました」 ○「次は、今日昼過ぎ、○○区のコンビニエンスストアに強盗が入った事件です」 注意して聞いてると×例ばかりだよ。 「次のニュースは」はあまり聞かない。 気になって仕方がない。
222 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 02:00:39
28日の報道ステーションで、河野アナが、 「おそくてもXXまでには」という表現をなんどもいっていたが、 「おそくとも」の間違いではないだろうか? 現代語的には、「おそくても」でよさげだが、これは成句としては、 「おそくとも」であろうと思うが、いかが?
>>222 よさげが我慢ならない。河野は可愛いから許す!
224 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 02:38:48
>>209 亀レスだがあんたは正常。「さ」いらない。
225 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 02:45:09
224さん ありがとう。
227 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 11:36:08
バッグのことをバックというのが嫌い
促音に続く濁音は、よく消されるね。 ティーバック エロいお茶? ベットメイク 寝室で賭け事の準備? ソルティドック 塩漬けのお医者さん? 逆に意識しすぎて、ティーポッドなんて言う人も……
ハンフリーボガーど アボがド
230 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/04/30(土) 14:09:37
ヨットハーバーを羽織る
「時間を縮めてみています」が嫌い。 時間を縮めると言うのがおかしいと言うか、縮めるんじゃなくて早回ししてるんだろ。
232 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/01(日) 18:11:57
以前は、早送り と言ってたはず。 はやおくり録音機のテープを、通常の録音、再生の場合より早い速度で回すこと。 国語大辞典(新装版)小学館 1988.
バナナはおやつに入りません 家に帰るまでが遠足です
234 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/02(月) 00:12:49
>>231 早回しも早送りも、されるのはテープ。時間が主語だと縮めるよりももっとおかしい。
235 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/02(月) 00:18:57
テープはいいのだがディスクは早く回らないな。早再生がいいな。
結果的に同じ事なんだけど 「映像を[早回し or 早送り]で見ています」 と言って欲しい。この方がパッと理解できるの。 「時間を〜」だと理解しにくいのよ。
237 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/02(月) 01:09:15
>>236 映像を回すと言うのはテープから来ているのだと思うのよ。
238 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/02(月) 01:30:01
>>235 ディスクの早送り再生はディスクが早く回るのとちがうの?
>>238 LDやVHDだとディスク自体の回転数は変わらず、ヘッドを(直径方向に)速く
動かして、「飛び飛びで」再生する。HDレコーダだとそもそもデータ自体が
整列してない(場合もある)。
そうだったんか。ありがとう!
241 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/03(火) 12:29:39
〜でつ。とかきもい。氏んでほしい
「とか」ってことはそれ以外には何があるの?
〜まつ。とか。
244 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/03(火) 20:55:38
他には…?
食事制限以外の痩せるためにする行為すべてを一括りに「ダイエット」と 表現すること まぁ大抵の場合、ジョギングやらストレッチ(最近ヨガ人気ですね)等をする人達は 食事にも気を遣うことが当たり前だと思うので、気にする私も過敏ですが・・・。
そもそも"diet"の意味が痩せる為の食餌療法というのが限定的な意味に過ぎない。痩せ過ぎの人が太る為の食餌も"diet"。
248 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/04(水) 15:07:07
最近、「〜ので、〜」っていうのよく耳にしないか。 前はそんな聞かなかったような気がするんだけど。 気のせいかな。
249 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/04(水) 15:46:46
>>248 とちょっと違うかどうかわからんが
何か説明して、次の文頭を「なので」で始める香具師が増えた。
漏れが感じるのは、客相手にするようなちょっと改まった場面で
「ですから」「ですので」とか言わずに「なので」って言う香具師が多くなった。
なんか甘ったれてる印象を受ける。
土佐弁なら「ほやき」
>>248 ちょっと違うかもしれないけど。
>>250 同意。子供っぽい。
桝添要一さんをはじめ、朝生に出演するような人が
「なのであって」を「なんで」と略して言う。
(で、を強調して言う)
例1:強制的に見せようとするのが問題なんで、必ずしも広告そのものが嫌われているわけではない。
例2:真実はつねに動いているんで、写真の顔が必ずしも本人の全てというわけではない。
例2のように動詞のあとに続くと、わかりづらい。
>>248 接続詞の「が」みたいな濫用傾向にあるね。
文章を書きなれない人も、パソコンの普及で改まった
文章を書く機会が増えたせいじゃないのかな?
とくに因果関係を説明していないのに使われているね。
「ので」を「。」に置き換えてもとくに支障がない。
どういう心理が「ので」を多用させるのか、興味はある。
「最近(あなた)どう?」を 「最近自分どう?」 と聞いてくる人間がいるんだが、これは相手がドキュソなのか、そういう表現があるのかどっち? 後者ならまだ許せるんだけど、前者なら絶対許せん!
255 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/09(月) 01:33:04
がいしゅつだろうが言わせてくれ。 発言とかレスとかを「ていうか〜」で始める香具師。 発言とかレスとかを「〜だけど」で終わらせる香具師。 例:「ていうかこの○○超おいしいんだけど!」 ・・・ものすごく腹立つ。
>>254 関西人以外が言うてんのなら、
関西人のを真似てるだけちゃうかな。
ま、テレビの影響ちゃうの。
>>255 ていうかお前みたいな短気な奴腹立つんだけど。
>>254 「最近自分どう?」は、他人に自分の事を聞いてるの?
意味分かんない。
259 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/09(月) 15:46:25
「最近自分どう?」 京都人に言われたことある。
260 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/09(月) 15:48:59
大阪人は一字の物を 目ーが 毛ーが 手ーが と伸ばすのはどうでしてだろう。
261 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/09(月) 15:54:18
キレのある話し方が苦手なのでは?
関東で「歯ァ痛いわ」というと「お腹いたいの?」と聞かれて困ったので きちんと「歯ァが痛いんですわ」と言い直すとやっぱり「お腹がいたいの?」と聞き返された。
>>255 「がいしゅつ」とか「香具師」とか使うやつが何言ってるんだwwwwww
既出だろうが言わせてくれ。 発言とかレスとかを「ていうか〜」で始める人。 発言とかレスとかを「〜だけど」で終わらせる人。 例:「ていうかこの○○超おいしいんだけど!」
>>263 別に構わんだろ。
便所の落書きで我慢ならない言い回しをあげつらうのに
便所の落書き語を使う、それだけのこと。
そう言うなら藻前のwwwwwwもどうにかしる。
>>265 自分は使うというスタンスだろうよ。だから最後の文はいらない。
267 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/14(土) 04:03:47
別に関西とかの人間じゃないのに、〜なんよって言う。 あとめっちゃとかめちゃって言うの。 話してる途中で、えー…って言うのもウザイ。
「○○だったり、△△だったりが好きです」 の「だったり」が嫌。 あと「ありがとうじゃないけどー、感謝してます」 みたいな言い方する人が気持ち悪い。
どっちも聞いたことないんだが。
270 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/16(月) 03:57:00
271 :
釣られてます :2005/05/17(火) 10:15:16
>>264 てゆーか、255で禿げしく
外出なんだけど
営業なんかの人がよく言ってる「なるほどですね〜」 発祥どこだ。キモチワルイ。
273 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/20(金) 17:13:15
「ちょっと」の乱用。 じゃ、その件、ちょっと確認してみますんで、 ちょっと先方と会ってきます。 できたら○○さんのほうでもちょっと考えてみて下さい。 ・・・っておまえ!「ちょっと」いらねえじゃん!
>>273 「え〜と」の乱用。
じゃ、その件、え〜と確認してみますんで、
え〜と先方と会ってきます。
できたら○○さんのほうでもえ〜と考えてみて下さい。
・・・って「ちょっと」の方がまだましだろ。
「そうですね」の乱用。
濫用
アトランダムに
リスペクト 尊ぶとか、尊重とか、あるだろ。まず日本語をリスペクトしろよ。
そういえば、アドホックというのが、いつも言いたい時に限って出てこなくて悩ましい。スレ違い。
英字新聞読め。
お礼を 「トン」 と言うのが我慢ならない。
単楠
「東京らへんのお好み焼きはうまいのか?」 我慢ならないわけじゃなくて、30秒ぐらい意味が分らなかった。
意味わからんていう意味がわからなんだ。 日常的に使てるから、西の方言なんかな。
少なくとも「そこらへん」は共通語だと思うが、具体的な場所に対して 「○○らへん」ってのは東日本じゃ通じ難いかなあ。俺も西日本出身。
286 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/22(日) 04:08:45
名古屋らへん なにやらへん
>>283 俺東京人だけど意味分かるよ。
東京ら辺だから、周辺の千葉や埼玉や神奈川も含まれるけど。範囲が広すぎるな。
東京でも使いますが。
東京は地元生まれの比率が低い都市だろうからなあ。
290 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/23(月) 03:43:41
社会人
291 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/23(月) 11:13:35
てか、それくらい知らなくても想像つくだろう普通? たまに必ず「〜って何?」と聞き返す馬鹿が我慢ならない。
あったま てっかてーか
293 :
219 :2005/05/23(月) 13:36:24
俺が絶対知ってるはずのない事象を 〜じゃない(ですか) とかいう奴。 「ほら、私って末っ子じゃないですか」 「うちって世田谷の奥沢じゃない」 しらねぇよ、初対面だぞ。
294 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/23(月) 13:43:01
>>293 の名前の219が、俺って219じゃないですか〜、に見える。
>>294 に、座布団一枚!
いや、しかし、この「座布団一枚」もどうでもいいが嫌いだな。
(どう? 「いや、しかし」「どうでもいいが」も、嫌でしょう?)
でも、正直、
>>294 ウケたゾ。
どうでもいいけど、どうでもいい。
>>293 俺は、そういうときには、「え?今初めて聞いたけど?」って言ってます。
別に、イヤミで言ってるんじゃなくて、それが極素直な反応だと思うから。
あなたも、相手に、「自分は誤解を招くような言い方をしている」と自覚させて
あげれば良いと思いますよ。
298 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/23(月) 23:31:12
「なので」「なんで」で始める話し方が気に入らない
299 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/24(火) 00:32:34
>>297 じゃないですかのアホどもは、そんなことじゃへこたれませんよ。
それどころか、全く気にしないと思いますよ。
なにしろ頭カラッポ、思考能力ゼロのドアホですからね。
>293 関西だとこういう言い回しを普通に使うね。 「私、今日、買い物に行ったんだけど」 と言うべき所で、 「ウチな、今日買い物行ったやんかぁ」 って。 関西人同士だと、そう言われたら「あ、買い物に行ったんだな」と 受け取るのが普通だそうです。 以前からこの言い回しが不思議だったので関西人数人に 意見を聞いたことがあります。 でも東京弁でコレをやられたら、さすがに一瞬戸惑いそうですね。
関西っていうか、神戸〜播州弁あたりの言い回しかと思てた。
「ほらぁ、あたしってフツーじゃ我慢できないヒトじゃないですかぁ」 知るかよヴォケ
「想像が付かない」って言葉が急速に広まってる_| ̄|○。 「想像ができない」でしょ。
304 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/25(水) 21:02:06
>>303 想像が付く・・・なにもおかしくないでしょ。想像をする、とは意味が別ではないですか?
ちゃんと広辞苑にも載ってる由緒正しき言葉だ。 ただ303が聞き慣れてないだけだろ。
306 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/05/25(水) 21:38:57
「〜じゃないですか」は変だが、「〜やんかぁ」はおかしくない。 〜やんかぁ。とか、〜じゃない? と言うのはいわゆるため口。 ため口を敬語に出世させるのがおかしいんだと思う。
じゃないですかは丁寧語でやんかあは俺は東京生まれだから知らんけど所謂ため口だろうが
「てゆーか僕って煙草吸う人じゃないですかぁ」 「つか、猫って外に出してあげないとカワイソくない?」 スレ違いな議論をも呼ぶ言い回し。
なんとかな人なんです。も腹が立つのに なんとかな人じゃないですかあ は死ねと思う@東京 カワイソクないは敢えてそういう言い方をしてるから未だいい なんとかな人じゃないですかあは 真の低脳しか言わない(主に女
中学1年の娘が、どうも「濃い」と「濃いい」を使い分けている節がある 濃い、は濃いか薄いかについて使い (このジュースは濃い/濃くない) 濃いい、は濃さの度合いについて使っている(こっちの方が濃いい/こないだのより濃いい) これ、濃いくない? こっちの方が濃いいくない? 言いたいことは分かるが、どうにも許し難い
「とか、いつも頭よさぶっているじゃないですかあ。 わたし、ああいう人キライ!」 これは、けして頭を揺さぶって歩いている人のことではありません。
>>310 それは間違いだと教えてあげてください。
>312 それが間違いだという根拠を示してくれ 中学生にも理解できるようなヤツを頼む
>>313 「濃いい」なんて形容詞は無い。全て「濃い」に置換えられる。
と言えばよいのでは?
彼女たちが使いこなしている時点で、「濃いい」という形容詞はすでにある
>>315 あると言っても、それはローカルな存在であって、一般には通じない。
それを理解させてやればいいな。
使う人が多くなれば、それが言葉になるのだ。だ。だ。。。
こういう事になっているわけですね。微妙ですね。 こ・い (1)物の濃度・密度が大きい。⇔薄い こゆ・い(こいい) (1)物事の程度が強い。 こゆ・いの反対語は、「うすわゆい」?
>>310 「濃いくない?」も「濃くない?」だよね。
失礼、自己レス。
>>318 は(大辞林より)
>こ・い
>(1)物の濃度・密度が大きい。⇔薄い
>(2)物事の程度が強い。
の説明から、勝手に分化させたものです。
捏造みたいに見えてしまいますね。そのつもりはないです。
「濃い」という形容詞を、「〜より濃い」という比較の意味で使うこともできるのだということに 気付かせてあげれば、自然に、「濃いい」は使わなくなるような気がする。 本来不必要なんだから。
そもそも、どこで「濃いい」なんて言葉を覚えたんだ。
方言じゃないのかね。 西のほうでは濃いいって言うところ多かったような。
北関東とか山梨でも言うよ 濃ゆい、とも
方言で「濃ゆい」って言う人は、 普通に「濃い」の意味で使ってるよね?
「濃ゆい」ってgogるといっぱいあるな。 薄ゆいは全くないな。薄いいは少しあるな。 なんで薄ゆいがほとんどないんでしょうね。
ほとんど同じ意味なのにいくつも言葉があったり ほんのちょっとの違いを違う言葉で使い分けたりするというのは その言葉が表す物事に対して敏感だからだよな たとえば、牛の胃袋の一つ一つに違う名前が付いている言語もある、みたいに 濃いを濃ゆいを言い換えているだけなら単なる方言だけど 濃いと濃いいを使い分けているなら それはその人たちにとってなんらかの必然性があるんだろう
>>327 最後の2行だけで言いたいことは伝わるよ
>>326 「うすわゆい」、は「濃ゆいって方言かなー」と思って方言っぽいのをテケトーに出してみただけ、スマン!
外してたかも。 「うすわゆい」が外れとすると、
@うすわい、うすわいい (方言起源説。なんとなく)
Aうすいい、うっすい、うっしい (語尾の変形説)
Bうっしー、うらしい、うるましい (言葉遊び説。なんでもあり)
が有力かも・・・・。テケトーだけど。テレビでの影響のような気がするので、Bを推してみるっす。
あと、「存在感が薄い」=うらやましいと、うざい、さびしいとの混合説、とか。
※「使っちゃダメ!」とか禁止すると、余計依怙地になって逆効果のような気が・・・
使う度に顔をしかめたり「分かんなかったおー」と驚いてみせて、使う意欲を失わせるとか。
ハシカのようなもんで、親や友達が使わなければ、その内直るのでは?数年後ぐらいに。
チョベリバ
鬱だ、氏のう。
薄さ二分の一 って厚さ二倍ってことですかね。
334 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/02(木) 19:45:15
体重-15kg減量 って15kg太ったってことですかね。
>>334 ASCII(1バイトコード)ではマイナス符号とハイフンは同一コードで
区別は無い。JIS X 0208(2バイト漢字コード)では別のコードが
指定されているが、表示されたフォントのみから判別するのは困難。
>>335 それは視点が違いますw
正確には
3ヶ月で体重なんと! -15kg減量 に成功!!
だねw
>>336 では、こう読んでみよう。
3ヶ月で体重なんと!<-15kg> 減量に成功!!
あいにくgと減のあいだは空いていませんw
まだまだ修行が足りんの、 心の目で見るんじゃ
心眼成就ですなw
341 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/03(金) 00:49:46
〜はガチ ところで、相撲用語って知ってるのかな。
違うくね?
「やる時はやる」←意味わからん 「感情論」←感情でいいじゃん 「死ぬ気で云々」←死んだことあんの 「昔は云々」←昔って、その時は「現在」だったろ
>>343 世の中拗ねてるだけだと思う。
言いがかりに近いな。
>>343 ここまで来ると恥ずかしいものがあるな。
何か嫌なことでもあったか?
おうむがえし オウムが壊死
オウム換えし
鸚鵡返し ツバメ返し ちゃんと一発変換できたよ。
352 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/04(土) 15:22:08
芸能人がよく言う、やらせていただく が我慢ならない。
353 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/04(土) 15:25:10
日本中にはびこっていますが。やらせていただく。 それよりも「やらさせていただく」は背中がメビウスの輪捩れしそうなくらい気持ち悪い。
老人の説教は若者には退屈。っていうじゃない。 言う側は全老人の代表ですか? 聞く方も若者の代表なのですか?。 あーむかつく
355 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/04(土) 16:58:08
世代に関する言い回しはいろいろ言い分がありそうだね。 松坂世代なんて世代の使い方が完全に間違っているせいで、 松坂と同年生まれはみんな馬鹿なんじゃないかと思われていそうで怖い。
356 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/04(土) 17:36:40
団塊の世代 だんこんのせだい
357 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/04(土) 17:36:40
松坂並みの投球をして見せてからケチをつけてください。
358 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/05(日) 10:53:40
最近(かな?)、スポーツ選手や比較的若い芸能人が インタビューに答える時、 「○○だと思いますね」の、思いますの前に「は」を入れるのが 気になる。 内容的に、次に否定的な意味がくるならわかるけど、 ○○だとは思いますね。を言う子たちが非常に多い。流行か?
359 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/05(日) 11:44:43
モチベーションが我慢ならない。 イチロー嫌い。
言語板じゃなくなってきた・・・
>>359 「モウティヴェイション」と言え! ってこと?
それとも「動機付け」という日本語があるんだからそっちを使え
と言いたいの?
>>361 おそらく馬鹿の一つ覚えみたいに外来語を使うのが気に入らないのだと。
>>359 相当の成功を収めてもなおやる気を維持するといった意味で、日本語には適当な言葉がない。イチローの言いたいことはよくわかる。
364 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/05(日) 20:09:31
突然英語を何の説明もなく使い出す人間が我慢ならない。 戸田奈津子の通訳なんか コミットメントが〜 ステイトメントが〜 死ね。
365 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/05(日) 20:10:23
訂正 突然何の説明もなく英語の言葉をそのまま使い出す人間が我慢ならない。
「クールビズ」 が我慢ならない。
外来語を平板に発音するやつ キショイから氏ね
368 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/06(月) 00:14:15
キショイって何語ですか?
「軽くやばい」 やばいに軽いとかはない。
「とか」は列記する場合に使い、単独では使わない。
「〜と個人的には思います。」 え?あなた個人に聴いてるつもりですが?
372 :
俣野慶次郎 :2005/06/06(月) 01:38:13
年齢の単位はいつから「個」になったのですか? 「おれの一個上の先輩」など。
「個」は学年の単位です。社会人同士が使うのはみっともないです。
>>371 個人に聞いて個人的な見解が引き出せたのなら、それでよいのでは?
375 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/06(月) 09:46:53
「こだわる」の誤用が我慢ならない
376 :
371 :2005/06/06(月) 12:39:09
その人個人以外に誰が「思う」んだよ。 類似例)僕的には〜 アリかナシかで言えば〜
377 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/06(月) 15:09:16
>>376 目的を達してなお言い方にケチをつけるのは
ただのわがままじゃないの?誤用でもないし。
僕的には〜に感ずる違和感とも違うと思うよ。
「うざい」が嫌いだなあ。
380 :
371 :2005/06/06(月) 19:31:38
個人的な私見として、こっそりそう思うよ。
個人的には君の考えを認めるよ。一応。
テンプレ テンプレートって雛形のことでしょ? FAQや関連スレの紹介レスをテンプレっていうのかな。 我慢ならないわけではありません。前から疑問だったので。
384 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/06(月) 22:31:54 BE:120818055-
テンプレートあきこ
>>383 FAQや関連スレの紹介レスが定型化してるってこと
「間違え」って名詞が我慢ならない
たしかにw 違かったもうへーって思う
オークションなんかでよく見る褒め言葉 「すばやいご対応」 ・・・なんかけなしてる気がするんだけど
389 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/07(火) 03:00:41
むしろ伝票書いたり、荷造りしたりの動作が職人的に素早そうな印象w
禁止の「すべからず」のク語法である「すべからく」を「全て・総て」の意味と間違えて使う香具師。
391 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/07(火) 13:10:33
多くの人が間違えやすいものを 討ち取ったりぃ〜と言わんばかりに嫌って見せるのも嫌味。
>>1 がマクドナルドのCMだということに、今気付いた。
>>390 > 禁止の「すべからず」のク語法である「すべからく」を
そんな用法ない
>>390 漢字に変換してみれば間違わないのに。
「須く」
「須」は漢文で命令形の文章のいちばんてっぺんにくっつく漢字で
命令文であることを宣言するための語。
日本語の文章として読み下すときは「須く〜すべし」となるだけで
「須く」だけでは言葉としての意味がない。
>>393 の用法が正しい。
>>395 誤解を誘うような説明だ。
「すべからく〜すべし」は命令文だけれども命令形じゃない。
命令形ならば命令形らしく「すべからくは〜せよ」にすべき。
意味は「当然」という意味があるだろ。
「すべからく〜すべし」は「危険が危ない」と同様、重複表現!
(別に悪いとは思ってない)
「私ファンでした」 「じゃあ、今は違うんだ?」 「いや・・・」 このパターンはよく聞くけどどうもなぁ 今ファンかどうかは特に言及してないからさ
>>397 言及も何も「た」を使うからいけない。
贔屓は変わり得るという意識を多くの人は持っている。
「足らない」にどうしても不快感+違和感がある。 「足る」-「足らない」 「足りる」-「足りない」の違いだとは理解してるつもりだけど、 どうしても「足らない」は我慢ならない
400 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/08(水) 05:27:36
せつないな。
足らない は年寄りに多い。
>272で既出ですが「なるほどですね」 九州地方の方言だって説があるけど、そうなのかなぁ。 だからって営業の人が全員九州出身じゃないし、落ち着かない言い回しだ。
「プレミア」 たった一文字 「ム」 を省略するな。
>>403 プレミア、は「初回限定」の意味だと思ってたんだが・・・
pre・mi・e`re, pre・miere [primi'(r)/pre'mie`]
[<F.] n. 【劇・映】初日, 初演, 初放映; ((形容詞的)) 初日の; 主役女優.
━━ v. 初演[初公開]する[される].
405 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/08(水) 18:23:58
>>402 「あのですね」も九州方言説がある。
俺は九州出身なので、そういう説を聞くまで
何の疑問も持たなかったが。
407 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/08(水) 18:47:06
俵ちゃんじゃなくて柔ちゃんがよくそういう言い方をする。 「〜してですね」
408 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/08(水) 18:49:56
谷亮子か、福岡だな。
>>405 「取るに足らん」
>>397 「私、ずっと前から、ファンでした。」とか言えば、誤解されないのにね。
411 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/08(水) 20:38:40
「私前からファンでした」 過去形ではなく現在完了形にすればいいんだ 日本語はあいまいだから難しいが
「私前からファンでした(今は違いますけど)」 「た」を使ってしまうと結局は言葉、イントネーション、表情などで補う必要がありそう。 はっきりさせる必要がある場合はね。
「死ね」とか「死んじまえばいい」とか「クソ」などという言葉を 平然とした顔で職場で使われると我慢ならない。コンナノサイヨウスンナヨ!
415 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/09(木) 01:47:22
>>414 2ちゃんねらーじゃないのか?
ちんぽが我慢ならない。ちんこならいい。
ちんぽこ
よく2chで使われる 〜ですけど、何か?ってのが腹立つ
別に腹は立たんけど、なんで?
アナウンサーやレポーターが 「〜です」 と言うべきところを 「〜ですね」 「〜ですよね」 などと言うのが腹立つ。
420 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/09(木) 20:33:24
何か? 腹立つ。何が 何か? だ 馬鹿か?
418 言葉の裏でバカにしてる雰囲気がある
いえ、真正面からバカにしてますが、何か?
>419 伝えてる人が、聴き手に同意を求める言い方は、確かに気になるね。 あと、「〜と思います」「〜と見られます」のレポートも気になる。 伝えられたのが事実なのか、レポーターの想像なのかが判別できなくて……
>>423 あるよね
レポーター以外にも、会議で司会者が 「あいさつをいただきたいと思います」 とか 「次に進ませていただきたいと思います」 とか言うの聞くとムカつく
司会者は会を司るのが仕事なのにそれくらい自分の裁量でやれよ、と現実に突っ込んだこともあるw
ドラマで、 人a「●●さんですか?」 人b「そうですが。 何か?」 と言うセリフの「何か」が頭にくる。
取るに足りない の検索結果 約 16,400 とるにたりない の検索結果 約 3,560 とるに足りない の検索結果 約 911 取るにたりない の検索結果 約 147 取るに足らない の検索結果 約 41,100 とるにたらない の検索結果 約 12,800 とるに足らない の検索結果 約 9,530 取るにたらない の検索結果 約 508 グーグルでは足(ら)ないが優勢だね
よく少年犯罪が起きたとき、その子の学校の校長が『とても〜で(省)な子です』って言うのが腹立つ!校長は担任の先生から聞いた話なのだから語尾は『と、聞いておりますorだそうです』など伝聞の形じゃないと!
>>427 思ってたよりは競ってるかもしれない。
でも、どっちも
「取る」「足る」が「両方漢字」「両方ひらがな」「足るだけ漢字」「取るだけ漢字」の順に少なくなる
ってのは同じなんだねー。
「ぶっちゃけ」という言葉をよく耳にしますが、なぜ「正直に言わせてもらうと」と言えないのでしょうね。
______ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ || | | | \ ┃ ┃/ \________ | || | |  ̄  ̄|
432 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/10(金) 22:05:09
ぶっちゃけないでください。
>>427 うちらの方言の文法上「取るに足りらない」もアリだと思ったのだが・・・・・・1件だけでした
「プレッシャーをかける」が我慢ならない。 君がプレッシャーだろうとかけた行為が、他人にとってプレッシャーになるのかどうかは分からないから。 プレッシャーを感じさせる、プレッシャーをかけさせる だろ。
プッシーをキャット
女性に多い、体言止めで語尾を上げる言い方が凄く気に障る。 昔はあまり聞かなかった気がするが、でも年配女性もけっこう使ってるんだよな。
いわゆる「半疑問形」の事?
疑問じゃないのに語尾上げする話し方でしょ。 たしかにアレは気になる。
440 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/11(土) 19:55:16
街頭インタビューとかのVTRとかを見るとよく目に付くね。 「やっぱり」の大流行と同じで同意を求める言い方なのでは。
逆に、うちの上司は疑問文なのに語尾を上げない体言止め(?)を多用するので 他の部署の人たちや同じ部署でも知らない人たちが戸惑ってるのをよく目にする。 「これはー、こうする」→こうした方がいいのか?なぜなんだ?の意味 「それはー、今日」→今日なのか?締め切りが今日なのか?の意味 本人も無意識らしく言ったことがなぜ相手に通じてないのか理解してないみたいだし・・・
442 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/11(土) 23:45:30
昆虫の定義が我慢ならない。 くも、さそりは虫じゃないという定義の理由の説明がない。
それ、「昆虫」じゃないけど「虫」、「いわゆる『虫』」ではあるわけでしょ? ヤスデ、ムカデとかも「虫」。 かたつむりやなめくじも、分類上なんであろうが、 「あ、貝がいた!」とは思わないじゃん。「虫」でしょ。
445 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/11(土) 23:53:39
違うよ。
>>442 くも、さそりも昆虫では無いが、虫の定義からははずれない。
>>445 (1)人・獣・鳥・魚・貝以外の小動物。多く、昆虫をいう。
448 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/12(日) 00:03:36
くもは虫じゃないって言われなかった?
だから昆虫じゃ無いが正しいんだってば
450 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/12(日) 00:10:15
なんで虫じゃないの?
「寄生虫」には分類学上、いろいろなものが含まれる。日本語のムシの意味は本来広い。 「泣き虫」「弱虫」「点取り虫」に至っては人間だし w
理系の生物板行けよー。
そうゆう「気になる言い回し」を経て 言語は常に変化してるんだな。 正しい日本語なんてない。なんとなく通じればいいんじゃね? 顔を合わせた会話の場合だけどね。
日本では、虫愛ずる姫君が愛するものはみな虫と呼んでよい事になっている。 姫は虫の権威なのである。
虫は虫である
457 :
444 :2005/06/12(日) 01:08:42
>>455 あ、それだ。
リア厨の頃、国語の先生にそう言われたよ。
それでフツーに「虫だろ」と思ってたんだ漏れ。
だから、ゲゲゲの鬼太郎のエンディングテーマ、
「げっげっげーのきたろうー たたえーるむしたちー」
とか歌ってるところにカエルの絵があっても良いのだよ。
まことちゃん(楳図かずお@和歌山)の中で出てきてた めちゃ関西弁「おますまんねん」
460 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/12(日) 12:58:40
>>459 「言い回し」じゃなくて「書き方」のこと?
461 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/12(日) 16:18:00
伊藤園のお茶のcm、茶葉を ちゃよう というのが我慢ならない。
CMといえば、「歯がしみる」という言い方にちょっと違和感があった。 そういう言い方があるんだと言われればそれまでなんだが。
463 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/12(日) 16:38:17
感動した時や感激した時に「鳥肌が立った」と言う人が増えたように思うんだけど あれは正しい使い方なんだろうか? 「鳥肌が立つ」というのは、本来「嫌悪」とか「不気味」とかいった悪いイメージに 対して使われる言葉じゃないのかな?
>>463 辞書を引いてもそのような意味しか載ってないけど、実際に感動した時にでも
鳥肌が立つことはある。
体質の違いで立たない人もいるだろうし、そういう人には理解できないかも
しれないが、感動して思わず鳥肌が立った時に自然と出てきた表現だろう。
といって、やたら鳥肌立ちまくりの世界陸上の織田裕二みたいなのや、
単純に感動の表現として「鳥肌が立つ」と言うのは、ちょっとアレだが。
「鳥肌が立つ」 はプラスのイメージでも使える、または使っていたという話を どこかで読んだんだがソースを忘れてしまった…
>>460 表記法はここではだめなんでしょうか?
失礼しました。
>>467 問題ない。
日本人はそうやってすぐに謝るところが我慢ならない。
じゃ「ふいんき」もw
「〜が無い」と言うことを何でもかんでも「無〜」と言うのが嫌い。 無問題 無観客 など。
無反応
真逆はだめだ。だめすぎる・・・
まさか以外になんて読むのよ?
474 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/13(月) 15:40:24
まいわし、まかじきがあるのになんで、 ままぐろがないんだ?
こころ優しいまぐろ漁師たちが 遠洋で「まま」を思い出して ホームシックにならないため
クロマグロをホンマグロと言うことはある。
>>442 蜘蛛、さそりは虫だよ、蟲でも可。
昆虫じゃないのもその通り。
だから、蜘蛛見て、「あっ虫だぁ!!」と叫ぶのは正解。
蜘蛛見て「昆虫だ!!」と叫ぶのは間違い。
小学校の先生や、大人でも語学系に多いんだよねー
この程度の定義すら理解してない馬鹿が。
>>469 最近の中学生は真剣に「ふいんき」だと思ってる子多いよ
雰囲気って漢字教えるとちょっとした騒ぎになる
>>479 てか、普通に考えてふんいきって喋り辛いだろ。
だから、そろそろ読みはふいんきで、漢字は雰囲気って
事にしろやボケ!!
と思うなぁ。
全然しゃべり辛くない
「最悪〜」が口癖の中学生が、文字で「さいやく」と書いてるのを見て愕然。 災厄と混同してるわけではない様子だった。あーあ。
典型的な母音衝突だから、音韻変化の方向としては自然だけどね。
>>482 よく分からないんだが、中学生を教え導くのが先達の勤めであって、
中学生を持ってきてその幼さに戸惑う、その君の視神経と聴覚神経と
大脳の働きに、疑問を感じてしまう。
484が真面目に見えてしまう
>>485 の感受性が笑える。
>>484 幼さとかいう問題ではないのでは?
多分482は戸惑ってるんじゃないし。
>>482 「一応」のつもりの「いちよう」表記もありますね。
「あーあ」に一票ですノシ
そんな私は
>>479 。
>>480 >>483 にも同意。
「見れる」「着れる」もそのうち定着するかもしれないですね
(これは音に由来するものじゃないけど)。
中学生ネタ、もう一つだけいいですか?
上記の「ら抜き言葉」の逆を行く、「読めれる」なる新語もありました。
これにはレレレのおじさんを連想して本気で笑ってしまったので、
スレタイと関係ないかも。
読める着れる読めれる どれも使う@高知
489 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/15(水) 09:07:01
最近、話の間あいだに「なんか」を必要以上に挟む人が多くなった。 上の文句を言い換えれば、 なんか最近、話の間あいだに「なんか」を必要以上に挟む人が なんか多くなった。・・・少し極端だけど、まぁこんな調子で。 特に若い女性に状況を説明させたり意見を聞いたりすると これが顕著に現れてくるように思う。 「なんか」を挟むことによって会話のリズムでもとっているのか 或いは、自信のなさの現れなのか・・・。
責任回避の心理。
>>489 まったくそのとおり。
面白くもない愚痴を読まされる側の身にもなって欲しいものだ。
最近、我慢不足で駄文を必要以上に書き込む人が増えてきた・・・。
なんか、に必要なんかないわけだが、それが、なんか?
とか。
「読めれる」は真田信治がレタス言葉と命名してなかったっけ
全然ちょうどじゃないのに 「ちょうど」 を使われるとなんか腹立つ。 「ちょうど4時5分くらいに〜」 どこがちょうどなんだよ。 「ちょうど13年前に〜」 13年前の今日、というならまだしも全然違う日だし… 「ここからちょうど100mくらい向こうに〜」 だから何でちょう(ry
>>493 ちょうど → ちょいな、に脳内変換して聞くと腹が立たない。
>>489 会話のリズムも多少はあるかもしれないけど、自分の意見を強く主張して
周囲と揉めることになりたくないという現れか。
出る杭になるのを避けたがる心理?
遁辞なしでは生きていけない社会に対応した言い回しなのか、 遁辞に満ちた日本語という言語がそうした社会を作るのか。 なんか嫌だねえ。
なんかちょうど「なんか」も遁辞ではなかろうか。
>>482 オク評価欄より
出品者から「 非常に悪い 落札者 」と評価されました。
コメント:こんな酷い方初めてです!!偽のかんたん決済手続き完了メールで
すっかりだまされました。しっかり確認をしなかった私も悪いですが・・あなたはサイヤクです!!警
察&ヤフーにあなたのしたことを報告しました。 (2005年 5月 26日 23時 59分)
「あなた(との取引は私にとって)災厄です」の意か、
もしくは掛詞か?w
サイヤクでぐぐると女の文章が多くヒットするな。わざとやってるのか判別のつかないのから、ガチで覚えてそうなのまで。 さいやくでぐぐると「やさいやくだもの」が目に付くw
あややを含むモー娘。系の歌は、必ず「あ」が「や」に置き換わってる。
ややや?
502 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/16(木) 15:49:14
イソフラボンボンボン が我慢ならない。
>>502 黒豆ココアのCMだよね?
ただの謳い文句じゃん。
「ビーック ビック ビック ビックカメラ」と同じ。
504 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/16(木) 20:14:11
イソフラボンジュールも我慢ならなかったぞ。 イソフラ・・・ ボンジュールだとお????
きよし君かわいいし許してやろうよ。
506 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 00:53:00
あれまじむり
507 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 09:29:21
ホワイトゴールドが我慢ならない。 白金=プラチナという物がありながら、こんな名前をつける奴の気がしれない。
ホワイトゴールドとは純金に白色の貴金属(銀、パラジウム)を加えた金合金です。 Blue Moonで扱っているホワイトゴールドは純金、パラジウムと銀を混ぜた金。 「ホワイトゴールド=白金??」と考えてしまいますが、全く別の金属です。
509 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 11:03:49
NHK 4時50分 気になることば 「ごろ」の代わりに「ぐらい」を使いまくっている NHK放送文化研究所の研究員の言い方が気になった。 「10時ぐらいから6時ぐらいまで」とか。 「ごろ」と言え、「ごろ」と。
511 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 12:08:25
10時ごろぐらいから6時ごろぐらいまで
512 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 13:00:21
冷やし中華 冷やしラーメン 冷たいラーメン 冷麺 涼麺 もまぎらわしくて我慢ならない。
513 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 13:02:28
同じ音ばっかり、似たような言葉ばっかり使って名前を安易に決める 貧困なセンスが我慢ならない。 E電許すまじ。
514 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 13:28:44
物質130 :ひよこ名無しさん :2005/06/17(金) 13:17:16 O パソコンで2ちゃんねるやってる香具師は携帯馬鹿にするけど、人間的に携帯の方が上だと思う
カバンのことを「バック」と書くのが我慢ならない ビックカメラの「ク」も嫌い 確かに「ッグ」は発音しにくいけど、だからと言って安易に「ク」にするのは頭悪そうに見える とうとう「ドラックストア」とか言い出すバカまで現れたし
「キャスティングボード」って書くのが我慢ならない なんだよ「ボード」って。板かよ
517 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/17(金) 13:54:15
ビックカメラのビックが bic であるのはもちろん知ってるよねえ?
びっぐりしたよ
>>517 社長がBigをビックと固く信じているという話は聞いた
促音の後に有声音は来ないという音韻規則が日本語にはあるので カタカナ語が日本語の語彙化する時にこの規則が適用されるのは不自然ではない。 そもそも、bagやbigという英単語のどこにも促音など存在しないので 原音にこだわるならバグ、ビグと書いてほしいところ。
原音を再現するんなら促音を入れた方が原音に近くなるべ。
原音にこだわるというより、和製英語がこれ以上増えるのが嫌
唐突ですが、日本崩壊の危機! 敵は巨大使途、人権擁護法案!
言語でハアハア・・・する素晴らしい未来を護る為に、ここは立とうぜ!( ^,_ゝ^) ニコッ
ということで、6・19(日)東京の日比谷で遊んで、日本を救わないか?w
人権擁護法案って何? という人は下を見て。●はトル
チャンネル●桜「あぶない!?人権擁護法案」
http://www.ch-sa ●kura.jp/asx/abunai1.asx 前半
http://www.ch-sa ●kura.jp/asx/abunai2.asx 後半
【国内】あぶない!?人権擁護法案 「憲法以上に議論すべきだ」 −チャンネル●桜−(動画あり)[06/16]
http://ne ●ws18.2ch.net/test/read.cgi/new●s4plus/1118991757/
日本の崩壊を防ぐには、6・19(日)十六時 人権擁護法案反対 “日比谷”集会へ
http://bl ●og.goo.ne.jp/jinken110
東京まで行けない人は、人権擁護法案反対の声を、反対派の平沼会長にメルキボン。
「メールの数=戦力」手紙の送り先は、ここ
[email protected] 簡単に「人権擁護法案反対」だけでもいいからおくってチョ。
ということで長文スマソ
_, ,_ パーン
/ゝ‘д‘)ゝ
⊂彡☆))Д´)にぇぃっ!
524 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/18(土) 03:05:31
映画業界だけで使われる言葉 若き 美しき 恋の ひょんなことから 等が我慢ならない。
525 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/18(土) 13:20:11
横浜に住んでた時に、「歩ってく」と言われるのがイヤだった。わたしは九州人。
526 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/18(土) 13:30:30
質問「○○は××ですか?」 回答「○○とは何か定義せよ」 ↑察してくれよ。
527 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/18(土) 20:07:29
↑意味わからん
528 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/18(土) 21:26:18
ビグザム
529 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/18(土) 21:53:25
ゴッグ
カタカナ表記で原音に近づけるならbagはバ、bigはビが一番近いのでは。
バァグ、ビィグで。
とにかくばっ「ク」びっ「ク」はおかしい。 そりゃそうと、bicってどういう意味?
カタカナ語が増えるのは単に外来語が増加しているというだけのことだけど、 ビッグのような日本語では有り得ない音列が流入して そちらの方が自然と考える日本人が出て来ているというのは 英語の流入が語彙のレベルに留まらず日本語の根幹まで変えつつあるのだ という言い方もできるね。 このあたりは、ラ行音から始まる言葉はないという大和言葉の規則が 漢語の流入で壊されていった過程と似ているかもしれない。
関係ないが、pickがピックなのになぜpictureはピックチャーにならないのだろう。
マクドナルドをマックと言うのが我慢ならない。マクかマクドなら良い。 だいたいMcでマクと読むのが納得いかない。ムクだろ。
536 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/19(日) 12:25:28
マク→女 ムク→男 わかりますね?
マッカーサーはムカーサー?
オーストラリア人のことを「オージー」と呼ぶのが気に食わん。かぶれは逝ってよし
539 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/19(日) 19:20:23
「オージー」には我慢できる俺でも、クラブメッドの「ジーオー」には我慢がならん
難しいかった 明るいかった おいしいかった 中学校からやり直せ!
学校文法での「かった」の説明はかなり泥臭くて 文法体系としての貧弱さを感じさせずにはおかないものだけどネ
遠足etcの後の 「みんな、遠足楽しかった?」という教師の質問への答えの 「楽しかったです」 が、我慢ならない小学生でした どこからやり直せばいいですか?
そうだね、江戸末期からやり直せばいいんじゃないかな。 関東のべらんめえ言葉に関西のですますを接ぎ木して 標準語・口語なるものをでっち上げたのがそもそもいけなかったわけだから。
544 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/20(月) 16:05:20
楽しくなかったです→楽しくありませんでした。 楽しかったです→?
楽しゅうございました
楽しかったとです。
火事などの報道で「建物は全焼しましたが幸いケガ人はなく」とか「ケガ人が出なかったのが不幸中の幸い」とか言うけど、 そう言うセリフは被害に遇った人間のセリフであって、たしかに死傷者が出ないに越した事はないけど、家が燃えたのに 赤の他人が「幸い」なんて言葉を使うのはおかしい気がするんだけど…
548 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/20(月) 20:21:43
楽しゅうございました なんて言う子供いやだ。
べつにええやんけ
賢しらに言挙げするな
551 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/20(月) 21:18:18
>賢しらに言挙げするな 誰か通訳お願い
552 :
545 :2005/06/20(月) 21:50:08
>>548 じゃ
ありがとうございましたも ありがたかったです って子供に教えれw
トレーサビリティ 追跡可能性 ポータビリティ 移植可能性 ユーザビリティ「利便性、使いやすさ」 アクセシビリティ(閲覧可能性) ナビゲーション(情報誘導性) アカウンタビリティ(説明責任)
楽しかったです→楽しくありました
ここを見ていて何故か急に円谷幸吉氏の遺書を思い出した。 円谷幸吉氏といっても、もう知っている人は少ないか。 父上様、母上様、三日とろろ美味しゅうございました。 ○○兄、姉上様、おすし美味しゅうございました。 ◎◎美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゅうございました。 中略 又、いつも洗濯ありがとうございました。 △△兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難うございました。 モンゴいか美味しゅうございました。 ××兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。 後略
楽しく遠足しました。
558 :
540 :2005/06/21(火) 04:17:32
一度だけコテハン。
>>542 どう我慢ならなかったのか興味があります。
「我慢ならない」場合は頭の中に代替案があるはずで。
学校で習う文法が全てだとは思いませんが、
「楽しかった」「面白かった」等がとりあえず今"正しい"
言い回しなのではないでしょうか。
「〜しゅうございました」は雅だから嫌いではないですが、
子どもに言わせようとは思いません。
>>556 「〜しゅうございました」とくればね。(禿同)
559 :
542 :2005/06/21(火) 11:45:46
>558 「面白かった」はいいんです 「面白かったです」は違和感があってもぞもぞしました 代案はないです
>>559 あたかも、とってつけたような感覚を覚えるのは、「面白かった」と「です」のことばの
"なじみ"もしくは"親和性"(こんな言葉があるのかは知らんが)の問題じゃねか。
それと、会話相手との関係も。
これが友達同士の会話で、「面白かった+よ」、「面白かった+ね」、「面白かった+わ」
なら違和感が無いと思うけど。
ああでも、「面白かったです+よ」「面白かったです+ね」になるとそうでもないか。
わからん、降参です。
たとえば会社の上司に「旅行楽しかったか?」と聞かれたら部下は何と答えるのが正しいんだろうか? やはり「楽しゅうございました」? 思いっきりひかれる気がするが…
> たとえば会社の上司に「旅行楽しかったか?」と聞かれたら部下は何と答えるのが正しいんだろうか? 「はい/いいえ」
い や そ う い う こ と を き い て る ん じ ゃ な く て ( 田 各
( ) ジブンヲ ( ) | | ヽ('A`)ノ トキハナツ! ( ) ノω| __[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | | |
この前「スイーツ」特集で、ケーキを食った女リポーターが 「甘くなくておいしいです」とかいってやがった。 甘くないのが良かったら、「スイーツ」とかぬかさずにおでんでも食ってやがれ
566 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/21(火) 15:16:03
青じそのことをおおばというのが我慢ならない。 おおばっつったら久美子に決まってんだろうが。
名詞+です 動詞+ます 形容詞+ございます だったけど、「ございます」が大時代っぽくなってきたから かわりに「です」を使ってもいいよ、 と「これからの敬語」かなんかでOK出したんだっけか。 でもいい加減認められて長いのに、 いまだに違和感持たれるってのがある意味すげえとすら思う。
1952年の国語審議会ですな。 >でもいい加減認められて長いのに、 >いまだに違和感持たれるってのがある意味すげえとすら思う。 同意。
「ら抜き」も「形容詞+です」も 権威ありそうな機関がやり玉に挙げたから そうなってるだけじゃね? 「〜みたいに」という意味の「〜みたく」なんて、 そういうとこから注目されないから、野放し状態のように思えるよ。 要は、「みんなが問題視してるから」という理由だけで、 それに載っかってるだけの人間が多数かと。
……と思われ。 が我慢ならない。誰が言いだしたんだよオイ
おそらくパソ通時代からと桃割れ。
572 :
外国人 :2005/06/21(火) 19:04:09
このスレッド最初からきちんと読んでいないけど、きのうテレビ東京かどこかの 番組で斬新的な運営をしている歯科医院の番組が放送されていたが、そこの 経営者が電話受付の女の子達に些細な日本語のミスを指摘し、「今後おかしな 日本語が直らないなら辞めてもらうから」と脅しをかけていた。 そのおかしな日本語というのも電話をかけてきた相手に対して 「お名前のほうお伺いしてもよろしいでしょうか?」の「ほう」がおかしな日本語 だと言うのだ。 まあ、厳密に言えば少し日本語として間違っているかもしれないが些細なミス にすぎない。 言葉尻をとらえる嫌な経営者だと思った。
その番組は見てないけど。 客商売では言葉遣いひとつで売り上げも変わってくる。 特に電話受付なんて言葉でメシ食ってるわけだろ。 職業意識を高めさせるのも経営者の仕事。 些細なミスと斬って捨てることはできない。
少なくともその社員のミスではないな。
575 :
外国人 :2005/06/21(火) 19:39:28
「ほう」の使い方の誤り程度では売り上げに悪影響は出ない。 日本語の些細なミスよりも喋り方、口調のほうが遥かに重要だ。 私は日本に来てからいろいろな所に問い合わせの電話をかけたが、時々 すごく喋り方の悪い、感じの悪い奴が出るんだよね。 非常に不愉快な思いをした。確かに相手は正しい日本語を使い さらに「ございます」とか「ませ」の丁寧な言葉を使っているのだが口調が とても感じが悪い。 言葉尻をとらえるより、感じの悪い電話の応対を直せ。
>>569 むしろ「ラ抜き」はやり玉に挙げられてるにもかかわらず
「見れる」「来れる」あたりへの違和感が無くなりつつあり、
「形容詞+です」は一応公に認められているにもかかわらず
「楽しかったです」がぎこちない言い方であるという
違和感が持たれ続けているような気がする。
普通「です」に「た」が付く時は「でした」になるのに、
形容詞の時だけ先に「た」が付いてその後「です」が付くからかなあ。
>>575 長い目で見て「売り上げ」に悪影響が出ると判断してるんだろ。
そういう考え方はあると思う。
(というか、外国人が「悪影響は出ない」と言い切る根拠はありや?)
感じの悪い電話の応対を直せというのには同感だが。
>>579 だからと言って今更「楽しいでした」にもならんだろうしなw
580 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/21(火) 21:11:33
カイヤとかボビー何とかのような、おまえ、だよ、だよ、だろう? とか言う無礼極まりない外人の話し方が我慢ならない。
>>580 ボビーはお笑い芸人なんだから、
笑いを取る為にわざとあんな口調で話してるに決まってるだろうが。
丁寧に「あなたでございますよ。」なんて言ったらそれは芸人でもなんでもない。
>>581 カイヤもお笑い芸人だと思うし、ボビーが「あなたでございますよ」って言っ
たとしても、ギャグにしかならないと思うが……。
外人のつたない言葉をネタにするってのは、中国広島県生まれのゼンジー北京
がしていたような伝統芸能だよねえ。諸外国でも、多分、同じなんじゃないかなあ。
583 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/21(火) 23:31:24
実際にいるよ。ああ言う外人。たいてい嫌われてるけど。
>>583 なんだか解る気がする。
つたない日本語で来日当初は受ける。
本人は異国の地での不安が大きいから、馬鹿にされているにせよなんにせよ、
コミットされたことに喜ぶ。
でも、いつまでもつづけていれば、くどいギャグになるし、そんな外人を多く
みてきた邦人は「またか」と思うだけだし、嫌われるよねえ。
585 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/22(水) 00:16:47
てか、おまえおまえ言う奴は日本人でも嫌だよ。
そして日本語には使える二人称がないという話に・・・
>>569 「みたく」も大嫌い。
野放し状態なんじゃなくて、ただここで話題になってないだけでは?
ら抜きはなぁなぁで認められつつあるんじゃなくて、
受身・尊敬・可能・自発の判別し難さが緩和されるから
支持する人がいるんだと思う。
> 要は、「みんなが問題視してるから」という理由だけで、
> それに載っかってるだけの人間が多数かと。
ここにはそんな人は少ないのでは?
御前にしても、貴様にしても、元々は悪い言葉じゃないのにね。
こんなに日本語の乱れが話題になる前、「みたく」が間違えだと知った時は、素直に「みたいに」を使うようになったさ。 しかし最近は間違いだと指摘すれば、「言葉は変化するもの」などと受け入れない。逆ギレだよそれ。
>>589 「みたく」が間違いで、「みたい」が間違いでない、となぜ感じるのか。それ
を考えるのが言語学だ。
ただ「間違いだ」と云うのは、単なる主義者です。
日本語の乱れを気にするのはいいが、なぜ乱れるのか考えよう。面白いと思う
のだけれど。
>>589 なんで一行目と二行目で「間違え」「間違い」と変わってるの?
「間違うこと」もしくは「間違えた結果」を名詞で表すとき「間違え」は間違い。
あぁ、こんがらがってきたw
姑 舅 甥 姪 従兄弟 従姉妹 叔父 伯父 叔母 伯母 再従兄弟 再従姉妹 大伯母 大叔母 従祖母 大伯父 大叔父 従祖父
最近はあまり聞かなくなったので一時期の流行だったのかもしれないが、 「ぞっとしない」が「ぞっとする」と同じ意味で使われているのが気になる。
「間違いた」も我慢ならん
そりゃ幼児語ちゃう?
596 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/22(水) 12:11:30
>>591 自著で日本語の言い回しについて論ずるなど
一家言を持ってた内田百鬼園のぢぢいも、
しかし、別の随筆の中で、
当たり前のように「間違え」という名詞を使ってた。
597 :
589 :2005/06/22(水) 13:04:26
> なんで一行目と二行目で「間違え」「間違い」と変わってるの? 俺にも分からない。
幼児語を喋ってるのは大人だけ
ついでに、女言葉を使うのは男だけ
600 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/22(水) 19:41:58
601 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/22(水) 23:45:36
近頃の人は「あらたしい」を「あたらしい」とか言っている。言葉がひどく乱れているように思える。
>>601 ギャグはいいから、その「〜とか」をやめろよ。
>>593 これは、元は「ぞっとしない」が正しかったんじゃないのかな。
何かでそんなことを読んだ気がする。
>>597 ご丁寧にありがとう。
突っ込んだ自分も、「間違う」→「間違い(ます=連用形)」→「間違い(名詞)」と
「間違える」→「間違えた」→「間違え」の差がうまく説明できない。
どうして「間違え」には違和感があるのかなぁ。
>>601 あの世からの書き込み乙w
>>599 パンティって書くのも、99%男。しかも、おっさん。
動詞の連用名詞形って、どういう時にできてどういう時にはできないとかいう規則あるのかな。
606 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/23(木) 08:42:15
近頃の人は「全然違う」等と言う。全く然り、の後に 否定するのはおかしいだろうに。 日本人の言葉が乱れたのも学生のせいである。
608 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/23(木) 08:53:10
釣り等ではない。 「全然違う」等と言う人間の感性を疑っている だけじゃよ。 (百五十歳 書生)
エプソンプリンターオフィリオのcmの、 「ので」が我慢ならない。
>>609 テレビや2ちゃんねるは
日本語が腐乱してるので
見ないが吉よ
611 :
禾重木寸直樹 :2005/06/23(木) 10:38:05
おやおや、全く書き込みが無いのはいかがなものか。これは由々しき事態でありぞっとしない。 \本来ならばヤング諸氏を怒鳴りつけている所であるが、定期的にこのスレをageるよう、苦言を呈しておく。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | , -''"´`` ‐ 、 | |_ ,-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;`、_________,-''"``、__ | |,-'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.-''",-‐-,、-、 ( ) ,.-''";;;;;;;;;;;;;;;;,-''" i., ''´ `、 .__ ヽ. ノ ,'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'', -‐-、__. i 、..__.ノ ノ.、 ,.' `, ~"´ i;;;;;;;;;;;;;;;;, '" i ,-''"´,` 、`ー--:く ヽ , '、_ ,. ' , へ ` 、;;;;;;;;;;;i. Y | .i.、 ,.i',.i'"`i | / ´' ,-'、;;;;;;;;`、/`、 ノ .ノ.し-シ" ノ.i / . | ''">、;;(`` `ー-‐',-''"´ ,.. ,-''´.丿 . `、 '´) ヽ,.ノ i (,. ' ,.-'´ ./´ `` ‐、 | >、_,..ヽ、 `‐、__ `ー-'",.-''" ̄`‐、 / カップ酒/ |( ヽ-''  ̄""´ ̄ \ ,i'"`) (_,) |.`i、 `<. ,i'´、_ (_,) / |.`‐、__, --'"\ \‐、_ `O' / / (
613 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/23(木) 13:14:52
↑ わざわざ有難いのう。 むか〜しは、全然は肯定的に使ってたんじゃ。 だが、明治期に学生がふざけて否定的に使い始めてのう、 それが定着したんじゃのう。 言葉は生きてるから仕方ないのう。 (百五十歳 書生)
齢百五十なのに、現代仮名遣いに対応できてるなんて、尊敬です。
615 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/23(木) 14:27:47
百五十歳 書生さん、今西暦だと何年ですか?
616 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/23(木) 17:21:12
途中で「はいー」(自分に相槌?)と挟むやつ。 30前後の自分はやり手だと勘違いしてそうな女に多い。 「…ですね、はいー。」とか。まれに「…が、はいー。 なんです。」と締めくくる前に挟むこともある。
>>616 たしかに連呼されるとウザイけど、何も相槌うたないと「お前ちゃんと聞いてる?」って非難する香具師もいるからな。
相槌も相手によって回数やタイミングが難しいよ。
自分で文末に「〜ですね、はい。」を付ける香具師のことだろ 巨人時代のにしこりみたいにw
619 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/24(金) 10:58:08
貴乃花の発言全部 【光司苑】 1 注) トンチンカンな文章の最後は、目を見開いてうなずくこと ・一食一パン(の)常識 *1 ・協会葬という素晴らしい日 ・思い出に出てきます ・肩をなでおろす ・幼ながら ・明るみが出た ・勝のFAXに対して←作戦です ・やみくもにされてしまう ・遺骨を弄ぶ ・話が噛みあう ・(勝が)FAX流すのはおおよそ見当してた。 ・行なった行為 ・人間社会だから色々あった ・年寄株を部屋に戻すことがこれから育っていく弟子の強みになる ・長男を主張するのであればそれに似合う行動してほしい ・身内を称する方々 *1 「一宿一飯の恩義」+「一般常識」と思われる。 (「一宿一飯の恩義」としても、この場合では誤用) ・(自分のことを)ご遺族 ・私の亡き師匠の兄にあたる花田勝治さん 続きは某板の某スレで
つうか、貴さんは洗脳&薬漬けでしょ? あんな目をした常人はいないよ
それでも曰本語が好き
女性はパンティーのことをパンツという 女性はズボンのことをパンツという 女性は男がはくパンツのこともパンツという そのためこの三つを区別できない それでも曰本語が好き
平板に発音してたらズボン Paを高く発音してたら下着
624 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/24(金) 20:13:40
女は馬鹿ですね。
かあちゃんのこと悪く言うにゃ
ファッション誌や服のカタログを繙いてみよう。 624氏が馬鹿は男の方だったという結論に至ること請け合い。
627 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/24(金) 20:31:11
じゃ、男は馬鹿ですね。
ひねもす2ちゃんやってたorz
「おいしく食べる」って表現
「楽しく遊ぶ・読む」「寂しく泣く」もダメ?
ちょ、おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwww とかいう意味の分からない表現
632 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/25(土) 14:52:08
ちょまてよ ちょよせよ
キムタクのマネという時点でイタイ。
>>630 「楽しく」はいいけど「寂しく」はチョト違和感有り
「一人寂しくなら可
「おいしく食べる」だけはどうしても我慢ならない
「うまいもんでも食いに行くか」 という言いまわしが何か変な気がする…
「おいしそうに食べる」のは可能だけど、 まずい物を「おいしく食べる」事は出来ないよな。おいしい物を「おいしく食べる」ってのも変だ。
おいしいものを無感動に食べることはある それに対して、おいしいものをちゃんとおいしく食べるっていう言い様はありでは?
あぶだらかだぶらじゅげむじゅげむごごうのすりきれちぇっちぇっこりっちぇっこりっさっ ちちんぷいぷいなむあみだぶつぴーちくぱーちくちゃらんぽらんよよいのよい え〜いままよ!
>>636 そう!! それ!!!
この違和感をどう説明していいかわからずに20年が過ぎた
>>637 おいしいものを「おいしく感じて食べる」ならアリなんですよ。
あんまり見ない+しっくりこない言い回しだけど、「おいしく食べる」
よりは数段マシ。※自分的には
「おいしい」ってのが、モノの持ってる特質とするか
本人の感覚とするか、そのどちらに重点を置くかってことなのかなぁ。
自分は前者で、だから「おいしく〜」が我慢ならないのかもしれない。
そのままだとそれほどおいしくもないものを「おいしく食べる」のかと思ってた。 「美しく装う」みたいな。
642 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 02:59:35
君らみたいに理屈っぽい奴とメシ喰ったら どんなにウマいもんもマズく感じるやろなあ
643 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 03:22:26
そういえば昔は良く耳にした珍走団ってまだ言うのかな?
老人に 「好き嫌いはありますか?」 って聞いたらたいてい 「何でもおいしくいただきます」 って返ってくるよ、方言表現を除きだいたい全国共通
mook magazine と book の合成語。 書籍のように単行本として発行されるが、雑誌のように写真やイラストなどを多用することが多い、 雑誌と書籍の中間のような本。雑誌コードを持ち、流通上は雑誌扱いとなる。
どのあたりが我慢ならないのかくらいは言っておくれよ、話が続かないジャン
gachapin ドラえもんの幻キャラクター「ガチャ子」がピンで漫画になった!
648 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 15:25:20
下位範疇、上位概念←上下が包含とか種類の比喩になるのがよく分からん。
日本食研の「焼肉焼いても 家焼くな」が我慢ならない。 焼肉を焼いたら焦げるだけ。
笑
651 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 15:58:51
「〜の方がよさげ」といった言葉を最近よく耳にする。 どうやら「よさそう」という意味らしいんだけど、何だろうこれは。 誰かが流行らせた言葉? それとも、どこかの地方訛りが流れ込んできた?
試合している当の本人でもない人間が 「勝たせてやりたい」って言うの、嫌い。 応援だけしとけ!!
<<651 「人いなさすぎ」の間違いから類推して「〜よさそげ」の「そ」を落としたものと思われ。
654 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 16:59:17
〜そう の方言が 〜げ 全然珍しくない。
655 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 17:26:44
〜ですが何か? という言い方。 相手に突っ込まれるの前提として待ち構えるのが何か癪に障る
>651 悲しげ とか 物憂げ とか普通に使うよ
657 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 18:21:17
658 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/26(日) 18:22:01
↑アンカー逆だった。
み、げ、さといった 古来からある大和言葉系の接尾辞はどうも近年は肩身が狭いようだね。
>>655 ネット掲示板特有の表現の一つ(流行り)ではないでしょうか。
類義語:「〜な俺が来ましたよ」ちょっと違うか…
>>656 「悲しげ」「物憂げ」はよくても
「よさげ」「なさげ」はなんかイヤ
関係各位“様”
アレゲ
>>661 方言の関係もあるかもだけど、「よさげ」「なさげ」も違和感ありません
あさげ
ひるげ
ゾルゲ
668 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/27(月) 01:51:22
>>661 私も同じ考えなんだけど、職場の中でもすごく抵抗を感じる人と
何も感じない人と両方いるみたい。
二人の娘(中学生)なんか、当たり前のように使っているし。
この場合の「げ」は「気」でしょ。だから、接尾語として「げ」を
付けられるものと付けられないものがあるんじゃない?
どう区別するかといったら………う〜ん、難しい。(^^;)
いや、私べつに言語学者じゃないから、勝手にそう思っているだけで
いい加減なこと言っていたらごめんなさい。
ここで問題です。「よさげ」「なさげ」の「さ」は何でしょう?
>>669 程度や状態を表す名詞にするときの接尾語?
おいし「さ」、みたいな。
よげ なげ クチビルゲ オコゼルゲ タコゲルゲ イカゲルゲ
ゲゲゲ
よさげ、なさげ、には俺も違和感がある。 でもそれは文法的にどうとかいうのではなく、もともとあった正しい表現が しばらくの間あまり一般的ではなかったのに、一定の傾向を持つ人たちに 好んで使われ始めたので、一種の隠語的ないかがわしさを感じるように なった。 と日記には書いておこう。
>>670 ぶー。
もしそうなら、「おいしい」に「げ」がつく時は
「おいしさげ」にならなきゃおかしいっしょ。
675 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/27(月) 07:55:22
最近、たばこのパッケージに、「たばこは健康を損ねる」という趣旨の警告文が 記載されるようになりましたが、その文面がどれも、なにか気持ち悪い。 例えば: 「喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。」 ママ 「あなたにとって」が述語と呼応しておらず、とても座りが悪い感じがします。 bad for your health か何かの翻訳文みたいな感じもします。 そもそもどうして殊更に、「あなた」を強調しなくてはいけないのでしょうか。 「喫煙は、あなたが脳卒中になる危険性を高めます」でも可だと思いますが、 主体をぼかして、「喫煙は脳卒中の危険性を高めます」でいいじゃないか。
「なにげ」が我慢ならない。
「青酸カリ」という表現がなぜか我慢ならん。たった二語「ウム」を省略してなんになる、となぜか腹立たしい。 ニュース原稿を読むときぐらいは「青酸カリウム」と呼べよ。 それと根拠は無いが、「青酸ナトリウム」のことまでも「青酸カリ」と言っている気がしてならない。
>>674 「おいしい」に「げ」は付かないなぁ
同じ意味で付けるとすれば「まさげ」(←美味という意味で「まい」は方言?うちは使うけど)
多分、最近になってできた形容詞には「げ」は付きにくいのだろうね
良い 良さそう 良さげ 美味しい 美味しそう 美味しげ
↑一歩核心に近付いたね。
小五ロリが悟り 人の夢は儚い
うまい うまそう うまそげ
はかない はかなそう? はかなげ
かわいい かわいそう かわいげ
無い 無さそう 無さげ 良い 良さそう 良さげ 「濃い」を「濃いい」と言ってしまう地方もあるし、 終止形2音節の形容詞はちょっと違う動きを見せることがある
早め、広め、高め・・・だけど、 「濃め(こめ)」よりは「濃いめ」って言ってしまうなあ
687 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/27(月) 20:47:11
大阪人は 目が→めえが 毛が→けえが 手が→てえが いいよる
大阪人は「早いめ」って言う気がする
689 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/27(月) 21:22:22
おいふぃーって言う女!
690 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/27(月) 23:15:53
まいうーって言うでぶ!
691 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/27(月) 23:45:16
半額とです。
692 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/28(火) 01:35:51
流れ止めてすまんが 「何々ですぅ〜」とか語尾を伸ばす女がむかつく。 そういうしゃべり方が可愛いと思ってるのだろうな。
693 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/28(火) 01:36:37
というかたまに男でもいるが。
それ言語学じゃないじゃん
695 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/28(火) 02:59:59
このスレのどこが言語学?
>>682-685 「げ」について、使用法にもよるけど自分は
>>682 は×、
>>683 は○、
>>684 は「〜げがない」という形に限定して○
勝手に○×つけて感じ悪いかもしれませんが、違和感有無のつもりでした。
「感じ悪いかもだけど」と書きそうになってやめようとストップが働いたのは
やっぱこのスレのおかげかなと。
言語学的にどうでも(そっちも興味あるけど)、とりあえず正しい日本語を
駆使したいな。自分は。
698 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/28(火) 07:37:24
>>675 今日七星買ったら、同じ文章に出合わせたよ。本当だ、なんか変だね。
その後に続く文も締りが無い感じ。
「疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。」
「喫煙者は」→「喫煙者が」、「危険性が」→「危険性は、」と改めるとよさそう。あるいは、
「疫学的な統計によると、喫煙者の脳卒中による死亡率は、非喫煙者に比べて約1.7倍高くなっています。」
くらいが良いように思う。JT の国語能力ためダメだなあ。
>>698 >同じ文章に出合わせたよ
出くわした、じゃないのん?
「(人名)先輩」ってどうよ?
どうよって何が?
「(人名)課長」とかいうのと同じなんじゃないの?
「(人名)師匠」はありかな?
横レスで悪いが「(人名)課長」のアクセント だけど、「(人名)先輩」と同じが普通だよね? 最近「(人名)アチョ〜」みたいな呼び方が 多くて少し気になります。
「(人名)アチョ〜」読みのときの人名は 後半に引きずられて平板アクセントになるが、 これが気持ち悪い。
706 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/29(水) 00:02:00
話の内容は同じでも「…しにくい」という人と「…しづらい」 という人に分かれるね。 「このソフト、マニュアルが複雑で扱いにくい」 「このソフト、マニュアルが複雑で扱いづらい」 ……どちらも使われている。 「…しにくい」は動作や状態、「…しづらい」は心理や感情等を 表すときに使うのかとも思ってみたんだけど、そうスパッと 割り切れるものでもないようだし。 何か意識して使い分けてる?それとも一緒くた?
「(人名)先輩」で思い出した。
中学・高校時代はバリバリ体育会系の部活だったのは15年以上も昔の話だが、
上級生に対しての呼び名「○○先輩」と「○○さん」、
「先輩」の前に来るのは名前で、「さん」の前に来るのは苗字、って教わったけど
これってうちの学校だけかな?
体育会系経験者の回答を希望します。
>>706 オレは一緒くた
708 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/29(水) 00:49:02
>>707 僕は柔道部だったけど、「○○先輩」の「先輩」の前に来るのは
苗字だったよ。「さん」づけでは呼ばなかったなぁ。
これは学校によってかなり違いがあるんじゃないの?・・・押忍!
>>706 僕は「〜しにくい」ばかり使っている。
「〜しづらい」はここ数年のうちに急激に浸透した、いわば「新語」に
近いものなんじゃないかな。
十年前に今ほど頻繁に使われていただろうか。
卓球部も体育会系と認めて貰うとして、 一律に○○さんで統一されてた。 特に上下関係を強調するときのみ、○○先輩を使ってた。おす?
710 :
707 :2005/06/29(水) 01:11:52
707です。
>>708 さん、
>>709 さん回答ありがとう。
そう、私も学校ごとで違うのではないかなと思っていたのですが、
大学では上下関係がぬるいところにいたりして、結局わからずじまいでした。
ちなみに、同じ部の中では「(苗字)先輩」は他人行儀っぽいので
実際には「(名前)さん」だけ使いました。
もちろん、先生や監督との会話の中では「(苗字)先輩」です。「あーした!!」
>>706 しにくいの方が多いかも。
伊東家はづらいが多くて我慢ならない。違和感あり。
乙女のはづらい
にく・い【▽難い・▽悪い】 〔接尾〕《形容詞型活用にく・し(ク活)。形容詞「にくい」の接尾語化》動詞の連用形に付いて、…することがむずかしい、…しづらい、…しがたい、などの意を表す。 「見―・い」「読み―・い」「書き―・い」 [ 大辞泉(小学館) 提供:JapanKnowledge ] づら・い【▽辛い】 〔接尾〕《形容詞型活用づら・し(ク活)》動詞の連用形に付いて形容詞をつくり、その動作をするのに困難を感じる意を表す。 …にくい。 「歩き―・い」「読み―・い」「書き―・い」 [ 大辞泉(小学館) 提供:JapanKnowledge ]
〜して頂き⇔〜して下さり もビミョー
715 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/29(水) 03:11:24
みづらいあひるの子
にく屋さんへ行こうとして、誤って づら屋さんに行ってしまったんです、小倉さん。
そうなんですか、おづらさん
我慢ならないって程じゃないけど、ニュースなどで人の死を報道する時、「尊い命」 「かけがえのない命」 などの 言葉を使うのがなんか気になる。 そんな枕言葉付けなきゃ命の大切さが視聴者に伝わらないとでも思ってるのか? などとつい突っ込んでしまう…
719 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/29(水) 19:08:09
ニュースは余計な言葉つけないで、もっと淡々としてて欲しいね。
つーかコメントいらん。
NHK見とけ
世の中の命の大半は尊くないよ
723 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 03:45:39
そういやそうだ。
>>719 スポーツの実況も淡々としててほしい。
プロが喚くな。
スレ違いスマソ
「イラッと」ってなにこれ? 最近のはやり?
>>698 それって
「疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。」
> 喫煙者は 約1.7倍高くなります
ということで特に不自然な言い回しには感じないぞ。
個人的には、だけど。
727 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 12:47:23
>>724 百歩譲って、年に一回くらい感極まって叫ぶのはいいが
しゃべりのプロが声を裏返すなよ。非常に耳障り。
728 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 12:56:52
フジのバレーボール中継最高!
729 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 12:57:02
>>675 >>698 >>726 「喫煙者の脳卒中による死亡率は非喫煙者の約1.7倍です。」
ぐらい簡潔に言ってくれてもいいのにな。
「危険性が1.7倍」だと、間接的に死に繋がるファクターが1.7倍になってるだけみたいに聞こえる。
もっとも、危険性が1.7倍となったとする統計的根拠は死亡例が1.7倍なんだから、
論理的に考えれば卒中死亡率がそのまま1.7倍なんだってことは分かるんだけどね。
730 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 13:00:58
>>727 基本的に民放アナはうるさい。騒げば盛り上がると思ってる。
NHKは結構ましだよ。NHKの回し者じゃないけど。
ニュースはNHKに限る。 ただそれ以外の番組が…
733 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 14:13:36
そろそろ流石、五月蝿い、思惑、兎に角、滅茶苦茶、の当て字を廃止したいんだが。
おもわくは開いて使う方が見てわかりにくいんじゃないか?
曰く 願わく 老いらく 恐らく なんだから「思わく」でいいのでは
736 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 17:39:13
自ら 手ずから 手ずからの「ず」て何よ?
goo辞書引けば書いてあるような愚にもつかぬことを 偉そうにこんなスレに書き込む香具師が我慢ならない
738 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 20:49:35
ーだけでいいところを ぃ とか ぅ とか使う奴が我慢ならない。 ジーパンを ジィーパンとか書くのが気持ち悪くて我慢ならない。許せない。
739 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 21:05:07
>>737 知りたいことだったらありがたいよ。
調べたいこと辞書で見つけるのもそれなりに難しいしね。
740 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/06/30(木) 22:17:07
>>737 まぁ、そう目くじら立てなさんな。
多くの問題に対していろんな人が個々の意見を述べあう。
・・・それがこういう掲示板のしかるべきあり方だろ。
辞書を丸写ししたような画一的な回答ばかりじゃ
面白くないからね。
それなら、せめて「辞書にはこう書いてありますが、みなたまは」とでも(ry
てか辞書なんか見ても現在の用法とかの 解答でてないじゃん(w 日本の辞書は そうでなくても字引的で用法面が弱いし。
つける薬なしですな
会話よりネットなどの書き込みによくあるんだけど、人の意見に反論する時 「ゴメン」とか「すみません」とか「悪いけど」とか頭につけてから始める人間が なんか気に障る。 謝るくらいなら黙ってろよ。 それとも最初に謝っとけば何を言っても許されると 思ってるのか?
日本語で最近主語をとばしていきなり「は、」って喋るの多くない? あれって日本語としてどうなんだろう。 「自衛隊は緑色の服なの?」 「は、赤だと思ったけど」 いきなり「は、」って始まっていいのかな。
746 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/01(金) 20:30:13
多くない。
748 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/01(金) 21:06:15
東京だけど、テレビとかでも結構使ってると思うけど。 説明が下手なのかな。 発音は「わ」なんだけど。結構多いと思うんだけどな
749 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/01(金) 21:27:43
>>745 あ、それ私ときどきやってる。
重複する言葉を省く意味で使うんでしょ。
「○○の電話番号は何番だったかな?」なんて聞かれた場合
また「○○の電話番号は」から始めるのが面倒なので
「・・・は、123-4567です」と、必要なところだけ返しちゃう。
あまり複雑な会話には使えないけれど、単純な会話なら
これで意味が通じちゃうんで、正しいとか間違ってるとか
考えたこともなかったけど・・・。
750 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/01(金) 22:09:06
そうそう!通じてよかった 今も金スマみてたら今岡の奥さんて人が質問に 「は、○○です」って答えてた。 なんかもう気になってしょうがないんだよね。 これって外国人タレントが使ってるような気もするんだけど
751 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/02(土) 01:18:51
>>750 今岡さんって誰?
そこがわからないと議論ができないよ
今 岡八郎、 次 たこ八郎。
金スマの方が遥かに我慢ならない
>>749 それぜったいヘン
感じ悪いからやめたほうがいいとオモ
なんか知らないけどそんな番組見てるからだ。
758 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/02(土) 10:49:17
多分散々既出だろうが、 俺は「〇〇してもらってもいいですか?」 という頼み方が大嫌い。 何故「〇〇して下さいお願いします」と頭を下げられないのか。 ちなみに俺は「してもらってもいいですか?」には 「して差し上げてもよろしくってよ、ほほほ」 と答えることにしている。
759 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/02(土) 12:34:01
760 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/02(土) 13:24:01
>>758 何故、「私はそういう言い方は嫌いだ」とハッキリ答えてやらないのか?
俺は、そんな嫌みな言い方は大嫌いだ。
761 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/02(土) 13:56:54
「〇〇してもらってもいいですか?」 「〇〇して下さいお願いします」 上はせっかく「嫌だ」と言う余地を与えてくれてるのに、 なんでそれをわざわざお役所スタイル命令にさせるんだ? 全然違うだろうが!
ちょっと極端なレスがあると、すぐに「ネタ」だの、「釣り」だの言って 自分はだまされていないぞという予防線を張る言い方が大嫌いだ。
764 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 00:20:00
どこらへんがネタなんですか?証明して下さい。
「よろしくってよ、ほほほ」
766 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 09:45:34
「〜してもらってもいいですか」とは少し違うのですが かつて参加していたQ&Aサイトで良く「〜できませんでしょうか?」 という言葉が出てきていました。 電話でも「そちらで○○という商品扱っていませんでしょうか?」 といった尋ね方を、何人か別々の人からされたこともあります。 「〜できませんか?」或いは「〜できないでしょうか?」どちらかで良いと 思うのですが、今は「〜できませんでしょうか?」が主流になってきて いるのでしょうか。
767 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 11:42:37
>>750 外国語は、同じ単語を重複するのを避けるから、日本語でも主語をはぶいてるとか?
768 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 11:48:01
「自分がされたらいやじゃない?」 言われると不快。子供扱いするな。 おまえは自分がされたらいやなことをまったく無意識にも人にしていないとでも?
769 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 11:53:39
>>675 "あなたにとって"と表現することによって、より、買い手に脳卒中になる危険性が高いことを身近に感じさせている。
770 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 12:42:07
「さらに余罪を追及」って、間違い?
>>770 この場合「さらに」は「追及」にかかっているので間違いでない。
「さらに追及」は違和感を感じないから。
感じる人がいればその気持ちはわかる気がするが、少なくとも
許容できる表現と思う。
結局「その後で余罪を追及」という程度の意味だから。
A「〜は○だと思うよ」 B「△だと思うが」 A「○って何?」 B「〜だと思ったが」 2ちゃんではBのようなどうでもいい「が」を付ける書き込みが多いのは何故?
何故ってニュアンスの違い分からんのか? 表現の乏しい方言話者には分からんのかな
そんな餌に俺様が(ry
775 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/03(日) 23:04:09
>>757 あーみれない。
会社の女でそういう喋り方の奴がういるから気になってしょうがない
A「〜は○だと思うよ」 B「△だと思うが違うかもしれんがそんなの俺は知らないがなんでもいいが終わらなくなったが なんとかしてくれと思うがどうにもできんがいいかげんやめたいが手が勝手に続けるがなんか ががががうざいがいつかは終わるがいつになるかわからんがおまえどう思うよ?」
777 :
俣野慶次郎 :2005/07/04(月) 00:00:42
>「自衛隊は緑色の服なの?」 >「は、赤だと思ったけど」 「それは、赤だと思ったけど」のように「それ」が省略されてるのかな? 「自衛隊は緑色の服なの?」→「ですねぇ。」 のように 「そうですねえ。」の「そう」を略するのも多いようだ。
>>773 おまえの故郷の方言はニュアンスの違いが表現できないのか?w
779 :
俣野慶次郎 :2005/07/04(月) 00:07:53
>>772 なぜ「が」が多いのか。 「が」に限ったことではない。 同じような言い回しが多いのである。その言い回しの中に「が」がある。 そもそも普段あまり文章をかきつけてない者たちが急に文章を書くように なったのがこういった掲示板である。 つまり一部の、あるていど独自の文章力を持った者と、ほとんど文章を書くことに 自信のない多数が集まっている。 自身のない者どもは必然的に人の文章の真似に走るものだ。 他の人の多くの書き込みを見て、雰囲気を読み、それらから逸脱しないように 違和感を感じ取られないように気を遣いながら人真似をしていくしか ないのだ。 過去ログを見てみるといい。 誰かが独特の言い回しをしたあと追従するように多くの者が真似をしていく様子が よく分かる。 実社会の流行語も同じようなものだが掲示板の場合それが顕著に出ているのだろう。
確かに、普段文章を書き慣れていないと、「書く」と「かく」が不統一になったり 「自身のない」などと書いてしまったりとボロも出がちになってしまうようですね。
781 :
俣野慶次郎 :2005/07/04(月) 03:14:45 BE:290820285-
>ボロも出がちになってしまうようですね もともとちゃんとした文章は書き慣れていないので当然です。 でもメールとかでは校正してるんでこれほどでたらめでもないです。 そもそも2chって間違いを指摘するのってタブーみたいなとこあるでしょ? 既出をガイシュツって書いたりね。
とあるレビューサイトで最近やたら「なのだが」を多用するライターが出てきて 非常に見苦しいので読むのを止めたものだ。 ライターを名乗っていてもこのザマなので、2chなんか表現方法以前の問題の ものが殆どと思われる。
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) /⌒─({{;,・;})({;,・;}) .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / {;,・;} 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● {;,・;}|つ / / | /(入__ノ ミ | / 、 (_/ ノ | /\ \ \___ ノ゙ ─ー | / ) ) \ _ ∪ ( \ \ \
いえいえ、意味もなく人を見下して悦に入りたいという2ch精神は あなたも立派に継承しておられるようですよ。
オマエモナー
そういや昔、オマエモナーの歌やフラッシュなんてものもあったっけなあ。懐
「やめた」を「止めた」と書くのはやめてくれ。「止めた」ってかいたら有無を言わさず「とめた」って読むよ。
雨が止んだ
うがしんだ
臭い臭い
ξξ
794 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/04(月) 21:54:31
「なので」も「だから」も同じだなあ、考えてみると。
なので? もとい、だから?
796 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/04(月) 22:22:16
797 :
またのけ いじろう :2005/07/04(月) 23:33:37 BE:392607296-
同じではない! DAKARAという飲料はあるがNANODEはまだ未発売である。
とんぼがえりなのだ
まるっと ってどういう意味? なんかバカに見えて仕方ない
はちまるまるげっと
おぼえる を「憶える」と書くのが嫌い。
明確な知覚や学習には「覚える」、 ぼんやりとした曖昧な認識や記憶には「憶える」という 字義に基づく使い分けがあるんだけどね。
「〜にやさしい」 というフレーズが昔から嫌いだった。 いつ廃れるか待ってたんだけど一向にその気配がないな。
804 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 14:16:46
地球にやさしい、女性にやさしい、虫酸が走る。
805 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 14:20:09
薬の服用で食間というのが我慢ならない。 食間じゃなくて食食間だし、まして 食前 食間 食後と並べられれば、食べてる最中と受け取って当然なのに、 違うという説明をずーーーーーーっと続けてる。 とっとと言葉を直せよ。
>>805 > 食前 食間 食後と並べられれば、食べてる最中と受け取って当然なのに
それが間違い。食べてる最中は「食中」。そんな語ないけどね。
「戦前」「戦中」「戦後」
「使用前」「使用中」「使用後」
誕生日の月日が同じと言うだけで、年が違うのに、誕生日が同じと言うのはやめろ。
>>805 そもそも、常識として食事中に薬を飲むわけないだろ。
809 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 15:11:50
戦中は第二次大戦中って意味でしょう?
810 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 15:13:51
>そもそも、常識として食事中に薬を飲むわけないだろ。 食間とは食事と食事のあいだですって説明をよく見る。
811 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 15:15:41
初めて「食間」と聞いて食事と食事の間と判断できた奴を知らない。
駅間 ○駅と駅の間 ×駅にいる最中 学校間 ○学校と学校の間 ×学校にいる最中 車間 ○車と車の間 ×車にいる最中 大陸間 ○大陸と大陸の間 ×大陸にいる最中 星間 ○星と星の間 ×星にいる最中 月間 ×月と月の間 ×月にいる最中 ○ひと月とおして 秒間 ×秒と秒の間 ×秒にいる最中 ○1秒とおして 三時間 ×三時と三時の間 ×三時の最中 ×三時とおして 恋人間 ○恋人と恋人の間 ×恋人の最中 棒人間 ×棒人と棒人の間 ×棒人の最中 呼吸間 ○呼吸と呼吸の間 △呼吸の最中 移動間 ×移動と移動の間 ○移動の最中 うーん 何かをしている間、ということを指す場合に使いたくなるが、 ○○中、という表現がある以上しっくり来ない…
>>807 月日が同じなのが「誕生日が同じ」
年も同じなのは「生年月日が同じ」
だと思ってたけど。
815 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 18:26:29
>そもそも、常識として食事中に薬を飲むわけないだろ。 それはおまいだけの常識だ。
816 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 18:29:35
「宇宙」と書いて「そら」と読ませたり、「生命」と書いて「いのち」と読ませたりする勝手な当て字。
そうそう。「時計」と書いて「とけい」と読ませる奴なんか一遍死んだ方がいいよな。
食間の代りに「間服」(間食にならう)にすれば間違わないのでは?
「服部」と書いて「はっとり」と読ませたり、「東海林」と書いて「しょうじ」と読ませたりする勝手な当て字。
820 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 19:03:34
ネタにマ(ry
食事と一緒に服用しなさいという「食中」はあるだろ?
ネタにマ(ryにさらにマジレスするなら、 「勝手」な当て字とそうでない当て字の間にどう線を引くのか 一度考えてみてくださいってとこかな。
>>823 「香水が臭いのが我慢ならない」「臭いのとそうでないのとにどう線を引くのか」
これと似たような話だと思われ。線引きとか厳密な定義云々を言い出すと却っておかしくなるぞ。
825 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 19:51:57
訓読みすればすぐわかるものを音読みするのが我慢ならない。 しゅくしゅ やどぬし 宿主 けいはん とりめし 鶏飯 など
香水のたとえは面白いね。 恋人を魅惑してやまない香水がエレベータの中では悪臭と化しているかもしれない。 香水には罪はないわけだ。
ニッポンが世界に誇る当て字王、漱石先生を引いてみよう。 > 羽織はとくに濡れ尽(つく)して肌着に浸(し)み込んだ水が、身体 > (からだ)の温度(ぬくもり)で生暖(なまあたたか)く感ぜられる。 > 気持がわるいから、帽を傾けて、すたすた歩行(ある)く。
外国語に当て字ってあるの?
表音的な文字体系を持つ言語では当て「字」というのは考えにくいけど、 たとえば中国語の「可口可楽」(コカコーラ)とか。
>>825 ひのことをカジ、かえりごとをヘンジ、おおねをダイコンと読むのもダメ?
831 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/05(火) 20:37:04
表音的な文字体系って表音文字がないじゃんよ。 空中小姐
>>822 ほとんどが「食中酒」だった。薬の例は見当たらないな。
なるほど。お茶や健康食品は出て来るな。 医薬品で「食中」ってあるのか。もうググるより薬剤師にきいたほうが早いよ。
基本的に「食後」になっている薬は胃が活動している時に飲む必要がある薬だから 食中または食後であれば条件に適うようだ。 であればわざわざややこしい「食中」とは言わずに食後で済ませているといったあたりか。 食中でなければならぬ薬があるかどうかは、薬剤師に訊け!だ。
836 :
俣野慶次郎 :2005/07/06(水) 01:00:52 BE:87246443-
>>816 気持は分かるが当て字は以前からある。 ただ、慣れてないものに対する拒否症状でしょう。 洋 と書いて ひろし、なんてのは一般的。 比呂志 なんてのは、出た頃は違和感あったろうな〜って思う。
小笠原道大
訓読みは全部当て字みたいなもんじゃないの?
みたいなもんじゃないよ。そのまんま。
840 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/06(水) 21:02:07
>>789 旅行に行くのを「辞める」?「止める」?
841 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/06(水) 21:05:00
あと「わかる」もわかんない。 判る、分る、解る・・・・・どうやってわけるの?
ひらがなでかいておけばいい
っ[漢和辞典]
「北勝海」の「と」、「北勝力」の「とう」。
845 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/07(木) 00:06:34
「将来的には」「距離的には」は、「将来は」「距離は」でいい。
表現的には問題ないのでは
問題的には差し支えないのでは
ワタシ的にわ〜
「〜時過ぎ」って言うの。 たとえば3時過ぎって言ったら3時以降全部じゃん。幅がありすぎて分からない。
>>849 3時10分過ぎとか、20分過ぎとか、半過ぎとか
4時ちょい前とか
いくらでも言いようがあるが
852 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/07(木) 19:12:27
3時過ぎなら、4時以降には該当しないと思うが。
3時、3時過ぎ、3時半、3時半過ぎ、4時前、4時 って感じじゃないの?
>>849 「未明」とか「数人」とかいうことばも嫌いですか?
時計を見て3時丁度だと思っても、たいていは3時過ぎなわけで で、酒しか用例がみつからなくても、 ダミーがあれば間違わないよな>食中 食前 食中 食後 食間 こう書いておけばいいのをナマクラな書き方をしたと センスのないデザインということだな
「今回のテロでロンドン市民はショックを隠し切れない様子で…」 よくこういう言い回しあるけど、「隠し切れない」ってどういう場合に使うのかどうもわからない。 「市民はショックを受け…」じゃダメなのか?
みんなして大騒ぎしているわけでもないので「ショックを受け」では嘘になるから それはショックが必ずしも表に出ていないのだってことにする表現。
「現在日本中で大騒ぎしているこの事件が〜」 なんてマスコミはいつも嘘言ってる気がするが…
>>856 文学的才能の豊かなやつが最初にその表現を用いて、
気の効いたかっこいい表現としてマスコミに定着した、
てところじゃないかな。
いわゆる"手垢にまみれた常套句"ってやつだと思う。
「…と唇を噛む」「そっと涙をぬぐった」「…と願ってやまない」等も。
「身元の確認を急ぐ」ってのもなんか気にいらないな… 急ぐ場合と急がない場合があるのか?
気に入れ!
862 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/08(金) 19:58:45
>食前 食中 食後 食間 なるほど、というかこう書いてある薬袋を見たような気がする。
863 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/08(金) 19:59:37
バール男は好き。
864 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/08(金) 20:06:00
ノバ提供作成のマナーのミニ番組で 担当がいない時は「席を外しております」 担当が屋上で遊んでると思っても「わかりかねます」 答えましょうって言ってたけど、 いません、わかりませんって言ってるだけじゃん。 役立たずの受け応えを教えるな。
865 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/08(金) 21:20:51
866 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/08(金) 22:19:27
毛深い女の脚を指して「カモシカのような脚」とか。
>>864 気に入ろうが入るまいが、それがビジネス会話の定型句。否定して
恥をかくのはお前さんの勝手だが。
>>859 人の死に関する場合などは、特に決まり文句が多用されてると思う。
失敗を恐れているのかもしれん。「無言の帰宅」とか手垢つきまくり。
>>856 ショックや悲しみなどの感情は「隠すべきもの」というのは、せいぜい日本の
伝統的な文化としかいえないだろう。
世界には、感情をあからさまにすることのほうが当然な国は多い。
だから、「ショックを隠しきれない」という言い方を海外の人に当てはめるのは
やめたほうがいい気がするさね。
「席を外しております」 「席を外しておりますが」 と言って黙ってられるとむかつく。 うちの馬鹿営業もそうだけど・・・
>>870 あるあるw
「○○さんはいらっしゃいますか?」
「はい、おりますが。 (沈黙) 」
こっちは電話かけてるのに、いるなら聞かれなくても代われよ
これだから団塊の世代の高卒採用は・・・
漏れはアポなしの奴をそれだけで引き継ぐような香具師は馘にするぞ
873 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/09(土) 07:57:30
アポをとってんだよ馬鹿
君の説明不足だよ。 用件やアポの存在がはっきりするまで取り次がないポリシーのところがあるのは当然。 それに該当するかどうか、871の書き込みではまるでわからない。 871を読む限りでは名乗ってすらいないじゃないか。取り次ぐ方がおかしい。 そのコミュニケーション能力の低さじゃ、案外事前に 「あいつは取り次ぐな」って言われてるかもよ。
875 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/09(土) 14:01:27
俺の取引先は、相手がいないと 「今おりませんが、○分くらいで戻ると思うので、かけなおさせますか?」 と、必ず予測時間か、いない理由を言って次に提案がある。 こっちは大抵急いでるし、明瞭で好ましい。
いずれにしても沈黙はまずいだろうよ。どちら様ですかぐらいは言わないと。
むろん、それと言語学に何の関係があるのかは神のみぞ知る。
878 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/09(土) 15:28:28
>用件やアポの存在がはっきりするまで取り次がないポリシーのところがあるのは当然。 それは役職が上の人間に限られる。 君の知識不足だよ。
パートのおばちゃんが持ってきたお菓子を同僚が食べてて 「お前も食べる?」みたいに聞いてきたので、 「じゃあもらおうかな」と言ったところ 「じゃあって何、じゃあって!?」とおばちゃんに怒られました・・。 そんなに失礼だったのかなぁ・・。
問題をわざとズラしてるようですが、それに何の意味があるの?
881 :
880 :2005/07/09(土) 15:32:48
スマン、880は878や874へのレス
>880 言語学的には877でFA
883 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/09(土) 23:35:57
「オマエがおかしい」といわれるのを承知で、 雨が降る「可能性」とか、事故が起きる「可能性」は変だよ。 「雨が降るのが可能」とか、「事故が起きることが可能」とは言わないもんね。 「可能性」が「capability」の訳語だといわれても、おかしいと思う。 「あの選手は、新記録を作る可能性がある」なら、おかしくない。
>>883 可能性=可能+性 というのが意味の上でも成り立つと決めてかかってない?
確かに成り立ちはそうなんだろうけど、言葉ってそんなガチガチのものではない。
この場合の「可能性」は、意味の上では確率と読み替えてもいいし、英語で言うなら
possibilityと言ってもいい。
どう? これでもだめ?
> 「雨が降るのが可能」とか、「事故が起きることが可能」とは言わないもんね。 そのロジックがおかしい
886 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/09(土) 23:51:46
三省堂の辞書 さしころ・す 4 0 【刺(し)殺す】 (動サ五[四]) 刃物で突き刺して殺す。 「ナイフで人を―・した」 [可能] さしころせる
887 :
883 :2005/07/09(土) 23:56:18
>>884 >>885 そういわれると思ってました。
>言葉ってそんなガチガチのものではない。
もう少しだけガチガチがよかったなあ。
ガチガチを守った羅語は話者がいなくなりますた
でもね、人の言葉遣いは変えられなくとも(それは傲慢というもの)、 自分で自分の基準を守って言語生活をしていくことは十分可能だよ。 たとえば、漏れは人がら抜きしてても平気だしおかしいとも思わないけど、 自分が話したり書いたりする時にはまずら抜きはしない。 話がちゃんと通じているのに、人に自分の言葉遣いを強制したり逆にされたりなんて 不毛で不快なことをする必要も理由もないだろうってわけ。
890 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/10(日) 00:52:43
雨が降る「確立」 事故が起きる「危険性」でよろしいか?
多分ダメw
893 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/10(日) 00:58:53
>>890 よろしい。「雨が降るかもしれない」とか「事故が心配される」だと、なおよろしい。
894 :
883 :2005/07/10(日) 01:03:03
贔屓のチームに「あわやホームラン」
贔屓じゃなくても中立であるべきアナウンサーが、 「あわやホームランというあたりでした」って言ってるしな。
897 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/10(日) 17:18:03
日テレは巨人、文化疱瘡?は西武、 と、ひいきを公言して疱瘡してるところがあるんだけど。
898 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/10(日) 21:25:50
>>825 昔はそれでも標準語では発音で区別できてたが、
最近はアナウンサーまで同じ発音で言ってるから困ったもんだ。
背景_ ̄ ̄ ̄と拝啓 ̄___だったのに、今じゃ両方拝啓だ。
アクセントというべきか?
示差的機能のない規則は滅びる。 背景と拝啓をアクセントで判別しなきゃならん状況があるか考えてみれば 標準語アクセントの消滅傾向にも自然と納得が行こうというもの。 日本語も遠からず文構造によるイントネーションだけになるだろう。
900 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/11(月) 09:24:31
気になって仕方ないのは、並列表現の片手落ちである。 並列の「たり・とか・なり・やら・だの・だか」等は本来 両者に付けなければいけないのに、後者に付け忘れた表現が目立つ。 特に「〜したり・・・する」という云い方を使う者が多い。 本来は「〜したり・・・したりする」と云わなければいけない。 「食べたり飲んだりする」・「観たり聴いたりする」と。
昔は英語のorも"or A or B"ないしは"either A or B"と言わねばならなかったが 今やそんなことを覚えているヤシはいない
漢文由来の「且つ」もそうだね。 「○○かつ××」を「かつ○○かつ××」と言う現代人がいたら 天然記念物に指定したい。
>>900 少数だけど「焦点が甘く、ぼけたりしてる」のように並列してないものや、
「食べて、飲んだり」のように前者の「たり」を落とす人もいるよ。
・最後に「ですけれども」を付ける 同時に首を縦に振ってたら、もうそいつは脳内射殺。 鳥肌が立ってくる。 ・主語と述語を逆にする表現 何か格好つけてるみたいで嫌い。
「ものすごい」を「ものっそい」って書く奴が我慢ならない。 言うのなら、訛りとか舌が回らないとか、多少情状酌量の余地はあるけど、 文章で見ると気持ち悪いことこの上ない。
我慢のできない最近の若者が我慢ならない。
名誉棄損←誹謗でいいじゃん。
「誹」や「謗」なんて難しい漢字おいらにゃ書けないから名誉棄損でいいじゃん。
「誹謗」と「中傷」もしっかり使い分けてほしい 事実を言ってるのは中傷じゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!
さびしい を さみしい と言うのが我慢ならない。
きみしいのう
死ぬ時に「あべし」と言うのが我慢ならない。
914 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/13(水) 20:51:41
あべぽ
「訴状を見ていないのでコメントできません」
「それ間違えでしょ」みたいな言い回しがどうしても我慢ならない! 間違えてるのはお前だってば。 文法的にきっちり「間違え」の「間違い」を指摘できない自分が悔しい。
映画を観たり音楽を聴いたりした人達が言う「癒されました〜」という感想が嫌だ。 間違った言い回しでは無いが、気持ち悪い。 心からそう思って出た感想ではなくて「癒す」という言葉をよく耳にするように なったから、右に倣えで使ってるだけだろ!と詰め寄りたくなる。
じゃ、詰め寄れ!
詰め寄った拍子にチッスしてしまうかもしれないのでやめとく。
921 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 09:31:36
うちの旦那(福岡出身)が顎の事を「ア(高)ゴ(低)」って 言うのよ。「タコ」の高低アクセントで。 我慢ならない訳じゃなく、なんとなくモゾモゾする。 「ア(高)ゴ(低)」と言えば「アゴ勇」だよなw 同じく十円を「じゅう(高)えん(低)」と言うのも、 リンリンランラン、リュウエン♪を思い出す。 両方共、古過ぎるけど・・・・。 でも本当は方言大好きだし、スレ違いすみません。
922 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 09:34:31
阪神大震災って言うマスゴミ 阪神淡路大震災って言えよ 北海道南西沖地震より字数が少ないのに、何で省略するのか
このスレ初めて全部読んだのだけど、
>>475 のレスで
しばらくブフッブフッと断続的に笑ったw
「マウスが認識しなくなりました!」 →マウス「を」だろがー。
名無しさんを観察してごらん
「信じる」「信じてる」が嫌い。 どこでもかしこでも使い過ぎ。 すごく安っぽい言葉に感じる。 使い勝手のいい言葉だって事はわかるが… あと「信じられない」も嫌い。 でも「信じない」は嫌いじゃない。
信じる信じないはその人の勝手であると信じる。 そんな表現をわざわざ嫌ってみせる人がいるとは信じ難いな。
「塩辛い」 塩の味と辛い味は違う。とても塩の味が濃い事を塩辛いというのはおかしい。
929 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 13:23:37
というか、馬鹿丸出しだんだよ。すぐ信じるとか言うやつ。 ぎぼあいこなんか信じててさ。
930 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 13:25:42
確立・確率 こんな言葉を野放しにしておいて、間違うなという日本語指導者が我慢ならない。
931 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 13:46:52
>>928 「しょっぱい」という方言のある地域に住んでる?
>>931 東京に住んでますが、塩はしょっぱいです。梅干しはすっぱいです。辛いのは唐辛子やカラシやカレーなど。
933 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 15:51:28
からしが からい んだから、 塩は しおい でいいんだよ しおい で。 しょうゆは そい にしとくか。大豆だし。
わさびは全然からくない、あれはわさいんだ
935 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 16:29:04
もう15年以上前から きもい って言ってたよ。 知らない人でもすぐ意味が通じたし、今じゃ普通になってる。
例文:なあ、知っとん?うち帰っりょったら○○が「傘に乗して」て言うてきてバリ焦ったし〜 「あわてる」とか「どぎまぎする」の意味で「焦る」を使うな。
939 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 17:54:03
940 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 17:58:47
傘にのせるんなら、海老一かどっかのガキだろ?
941 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 22:24:59
終助詞「わ」を何故か「は」とする奴を最近チラホラ見かけるんだけど、何でこんな間違いすんの?
942 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 22:42:37
エレン・バーキンを美女という映画解説が我慢ならない。
944 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 23:27:02
「まぎゃく」は勘弁して欲しい。ホントダメ 神経質すぎるのはわかってるんだが、聞くだけでぞわぞわする 最近歌とかにも使われちゃってんだよなぁ、 「真逆」自体が当て字なのはわかってるんだけど、なんでこんなダメなんだろ
「まうしろ」とか「まっしょうめん」とか「まっか」とかもダメ?ぞわぞわする?
>>945 いやまったく。「まぎゃく」だけだね。
慣れなんかな、こういうの
947 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/14(木) 23:49:19
意味的には問題あるんだっけ?真逆。
逆には斜め逆とかはないから。逆は逆でしかないから真を付ける必要がない。
それだと「正反対」も誤用になってしまうyo
まぁ読み間違いから生まれた言葉だからね。 辞書厨と2chで呼ばれる人から見ると気持ち悪いだろう。 そういう俺もまぎゃくはちょっとチクチクする。
「まさか」の誤読から、ってのはよく聞くけど根拠のある説なの? 単純に「逆」に接頭辞「真」をつければ出来る言葉なんだけど。
ゲーム『月姫』のセリフの誤読から……って話はよく聞くよね。
でもそれ以前から有ったっていう人も居るし、どうなんだろね。「しんぎゃく」と言う人もいるとかいないとか
>>952 の言うような造語説よりも、「真逆」がまずありきでそれを「まぎゃく」と読んだという方が自然な気がするけど
まあ熟語の語源は一つに特定できる方が不自然だけどね。 大抵は複合的な要素があって全体として普及・定着への道を歩む。
「まぎゃく」と言う人のほとんどは、誰かが正反対という意味で「まぎゃく」と 言ってるのを聞いて、「真逆」と解釈して自分でも使用したものに違いない。 一番最初に「まぎゃく」と言った人がどのようにこの語を発生させたか、は 知る術もないし意味もないということになるかな。 言えるのは、この言葉には理解され伝播する力があったようだということか。
「ちがくても」 寒イボが出そうなほど嫌い
>>955 正反対という意味で「まぎゃく」と言った「誰か」は、「真逆」をイメージして
たのではないとお考え?
だとすると不思議に思う。
そんなこと書いたっけ。
>957の解釈はヒネすぎだと思うが、>955はそんな当たり前の事を書いてどうしようというのだろうか
「まぎゃく」は「まさか」の誤読だからおかしいという議論をする人もいるようだから 超当たり前のこととは思いつつも念のため消しておこうかと。
961 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 01:52:54
ままぐろ
>>960 発生と伝播の仕方が違うからって発生理由で批判しちゃいけないって事にはならんと思うが
現代文ではあまり使われない用法であっても「まさか」(の当て字)と 同じ字面に異なる意味を当てた新語ってのは、従来の用法を否定すると までは言わんけど釈然としない。
>>953 >ゲーム『月姫』のセリフの誤読から……って話はよく聞くよね。
いや、よく聞かない。
なんでそのゲームにそんなに影響力があるって思えるんだか不思議だよ。
>>964 マギャクの起源をネットで調べると大体それに行き着く
10年以上前にテレビのニュースで聞いたのが最初だ>まぎゃく
967 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 11:30:05
>>965 インターネットに書き込んだりサイト開いてたりする層と
コンピュータやゲーム好きな層が一致するからじゃね?
まぎゃくが流行りだした時期と一致するからじゃね?>月姫
969 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 19:58:11
今テレ東でやってたんだけど、 会社で なるはや(なるべくはやく) なんて言葉使う?
可及的速やかにだろ
真逆でぐぐると三番目にgoo辞書が出てきてワロス 辞書厨の抵抗が見て取れる
972 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 21:53:49
問題ないよ。いいじゃん、E電より。
973 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 22:06:52
良し悪しを「よしわるし」っていうDQN 俺の上司は煩雑を「ひんざつ」と読む亜細亜大出身w
974 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 22:09:15
あさいあ大?聞いたことないでつねw
975 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 22:09:51
〜する事。と手順書を書く専門卒SE。
ポテトチップスの原材料名の 「じゃがいも(遺伝子組換えでない)」 という記載に違和感がある・・・
977 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/15(金) 22:21:08
ちくわの内容量5本入り という記載に違和感がある・・・
パンの「内容量:1個」よりゃマシ
979 :
:2005/07/16(土) 00:48:48 BE:58164724-
「〜することになりました。」「〜ということになりました。」 いやいや、同意する人は少なかろう。でもこのことに気を止めてTVなどを見るがいい。 「〜です。」といえば済むところを回りくどい言い方をしていることが多いから。 マラソンでなどの競技でも二位になりました、でいいのに二位ということになりました、などと言う。 競技で負けた場合は、残念ながら〜と予選敗退ということになりました、みたいにやんわりと言うのは かまわんが、はっきり言えばいいところに〜ということになりました、が多すぎる。
980 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/16(土) 02:20:42
我慢ならない言い習わし かと思たがな
981 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/16(土) 05:54:01
アメリカ合衆国→アメリカなのに 中華人民共和国→中華 大韓民国→大韓 と言わないのはなぜ? 中国と中国・四国が同じなのが我慢ならない。
「いらっしゃいますか?」を「みえますか?」と書く香具師 気に入らない みえるってなんだよキモイんだよヴォケ
>>910 >さびしい を さみしい と言うのが我慢ならない。
遅レスになったが、俺は逆。さびしいという言い方になかなか慣れない。
これって方言みたいなものかね?
「おみえになりますか?」って方言だったのか?
986 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/16(土) 11:01:28
「(動詞のて-form)+てみえる」は名古屋を中心とした方言。 「さぶいぼ」は有るが、「さむいぼ」はない。
>984 さみしい が古く、 さびしい は比較的新しい発音。 ついでに むつかしい が古く むずかしい は比較的新しい発音。 こないだ新聞に載ってた。
>987 ごめん、さびしいが古い。 訂正。 むつかしいは間違いなし。
「我慢ならないしぐさ」のスレッドってないでしょうか?
990 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/16(土) 17:37:21
ここはさぶいスレですね。
994 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/16(土) 20:49:42
このスレ、後半は進むの速かったね。 前半500が三ヶ月かかったのに、後半500は一ヶ月か。 三倍速で進んだじゃん。 いや、大変結構なことで・・・。(^_^)
995 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2005/07/16(土) 21:05:00
1000
そろそろかなってなことで、何度も「1000」って書き込むヤツ……。