不愉快なファストフードの「おもちかえり」発音

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
マックでも吉野家でも、「テイクアウト」か「店内」かをきくとき
「おもちかえりですか」を低高高中低低低低低
 と発音する奴が最近多いよね。(おめしあがりですか、も同一)

この発音は、嘗てはなかったもので不愉快きわまりない。
私は関西に住んだことはないが、なんとなく関西発祥のイントネーション
の気がする。

この発音の出自と撲滅を議論したいのです。
2名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/06 18:43
ほなくな
3名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/06 18:54
複合語のアクセントはなかなか難しいからな〜
地域による差も激しいし、とても厄介。

一応東京では、「動詞」+「動詞」が名詞化したもの
(「折り返し」など)は元の動詞のアクセント型がどうで
あろうと、平板が原則。

ただ、最初が動詞であるという感覚が薄れてくると、
「名詞」+「動詞」が名詞化したもの(「神隠し」など)の
アクセント規則に従う傾向がある。
この場合は、動詞部分の1拍目まで高い型になる。
撲滅の対象範囲はどこだ
>低高高中低低低低低

関西アクセントじゃないよそれ。
関西は低高低低低低低低高じゃない?
重複です。削除依頼して下さい。

◆憤◆我慢ならない言いまわし◆怒◆三言目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1069315767/l50
71:04/03/07 05:54
>5

まぁ、同じといっていいですよ。関西のそれと。

>4
 全国です、もちろん
8名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/07 06:15
関西とはちゃうやん。アホか。
9名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/07 10:05
>8
気ちがい厨
104:04/03/07 21:47
どこがどう同じなのか根掘り葉掘り尋ねたいが、それは措くとして、
つまり、同じといっていいものが関西では話されていると認めつつ、
関西を含めた全国から撲滅しようとするのだな?
関西の authentic なアクセントやったら、「低低低低低低低低高」やろね。
東京モンでこれが言える人は、相当耳のエエ人や。
俺は関東人でも関西人でもないただの田舎者だし、
今たまたま関西に住んでるだけで、
別に関西人ごときの代弁をする必要ないんだけど、
>>1のは明らかに関西イントネーションじゃない。
関西で聞いたら違和感あるよ。あなたどこの人?みたいな。
13名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/11 07:46
age
14名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/12 00:41
スマイルおもちかえりで!
ももちかえりでつか?
16名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/12 04:38
 もち
   か
お   えりですか?
17名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/12 07:46
>16
 この発音はいまや全国区ということでよろしいですか?みなさん
>>17
自作自演ごくろうさん
「全国区」にしたがってるのはお前さんだけだよ。
19名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/12 21:26
>18
じゃあ、どこの地域で普通なのか、はっきりさせてくれよ。
 じゃねぇと説得力ゼロだ、煽りにしてもさ。。
20名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/12 22:05
>16

 とりあえず名古屋市では9割がこの発音だっ。
21名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 00:09
「発音」と「抑揚」は全く別物なんだけど。
>>20
お前の脳内の9割って、一般には1分とか一厘なんじゃない?
23名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 05:03
>16

 これって、いわゆる、マニュアルから来た抑揚なのですか?
 10年くらい前には、聞かなかったような気がしますが、
 今は皆、店員さんはこういう言い方しますよね。
 
> 今は皆、店員さんはこういう言い方しますよね。

そうかな?
そんな言い方、ほとんど耳にしたことないけど。
25名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 11:18
>24
 あなたはどこの地方ですか?
 それが重要な情報になるかも。中部地方では逆にこれ以外の
 言い方は、滅多にない。
>>24
東京ですけど。
27名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 14:11
>これって、いわゆる、マニュアルから来た抑揚なのですか

判を押したように、どこも同じ言い方をするから、
 たぶんそうだろ。地域差もないみたいだからな。
 「・・で宜しかったですか」
 「・・円からお預かりします」
 と同じ類だな。
28名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 19:03
平成2年に名古屋で始めて聞いた。
そのときは名古屋の訛りだと思っていたが。
非常に違和感を感じたな。

現在でも首都圏では使わないだろ?
29名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 22:31
>28
 元名古屋人の小生が断言します。あれは名古屋の訛りではない。
 全国で使われている?らしいことからも、
 マニュアルで標準化され、ロープレで実習・展開、ということでしょう。
30名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/13 23:28
客の“お持ち帰り”発言は心底腹が立つ。
それに比べれば、店員の発音なんかどうってことない。
>>29
>全国で使われている?らしいことからも、

全国では使われていません。
>>24>>28に書いてある通り、首都圏・東京では使われていません。
32名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/14 02:54
>>31
東京で使われてるよ。おれ東京生まれ東京育ち。
おもちかえりですか
低高高高高高高低高
と言って欲しいといつも思う。

>関西の authentic なアクセントやったら、「低低低低低低低低高」やろね。

それは
おもちかえりでつか
中中中中中中中中高 だろ。おれは関西にも住んだことがあるが。
33名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/14 06:08
>30
どういう意味?
 客である私も「お持ち帰りでお願い」とかいうけどな。。
>31

 私は32ではないが、16の発音は東京でもよく聞くけどナー。。
34名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/14 07:13
>>関西の authentic なアクセントやったら、「低低低低低低低低高」やろね。

>それは
>おもちかえりでつか
>中中中中中中中中高 だろ。おれは関西にも住んだことがあるが。

実現形態がどうであれ、「高」「低」の2段階であらわせない方言なんて関西にあるの?
>>34
> 実現形態がどうであれ、「高」「低」の2段階であらわせない方言なんて関西にあるの?
「中」というのはないよ。
ほかの拍と比べて「高」いか「低」いか、その拍の中で「降」っているかの、三つがあるわけや。
36名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/14 13:00
だとすると、
>>「低低低低低低低低高」やろね。

>中中中中中中中中高 だろ。
に違いはないってことですよね?w
>>36
アホかいな。両極があってはじめて、その「中」間があるんやろが。
ドライヤーの温度切替に、「中」と「高」があって「低」がなかったら、変な機械やで。
>>37
文の中に「低」があればそれが言えたかもしれないが
>中中中中中中中中高 だろ。
には比較すべき「低」が1つもない。
結局のところ
>>「低低低低低低低低高」やろね。
と言っていることに変わりはない。
>>38
せやから、「中」は要らんと言うとるやないか。
4036:04/03/14 16:32
なんで>>37さんや>>38さんが矛先の向け方を間違ったのかわかったw

ボクは>>31を擁護したのではなく、叩いたつもりです
4138:04/03/14 16:42
いや別に>>31を意識したわけではないんだが…。
単に>>36の「低」と「中」の区別に拘泥することが理解できないだけで。
4236=34:04/03/14 17:20
申し訳ない。。。
31(誤記)ではなくて>>32を叩いたんです。
>>34で書いたように、なぜ「中」なんてのが必要なのかやっぱわかんないから。
43名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/15 15:43
>>37
もちろん低があって中がある。たまたまこの一句に低がないだけ。

>>39
お前は関西人ではあるが、認識能力の低い平民だな
44名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/16 23:35
age
>>43
では、どういうときに「低」が現れると?
46名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/17 00:16
要するに東京は名古屋より平板型が好き、ってことだろ。

動詞や形容詞でも東京は平板化が進んでいるのに対し、名古屋は
起伏化が進んでいる。

平板でない場合、名古屋の方が東京より前に下がり目がある
場合が多い。

例:伊勢中川  東京:低高高高低低  名古屋:低高高低低低
47名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/17 04:36
関西のイントネーションではないです。

どっかの経営指導会社が、ファーストフードやファミレスに
ヲカマ言葉は売り上げ3倍とか、客を誘導するしゃべり方を指導した結果。

テイクアウトさせた方が店は儲かる。
そう聞かれたら(米語 Eat in)イートインと答えましょう。
「高」「中」「低」は相対的なもので、絶対的な高さを表現する訳でない。

2人しか受けなかったテストで。生徒Aは100点、生徒Bは70点だったとき
Bが「俺は中だった。」というような不思議さがある。
もう1人Cがいたら話が変わるけど、「高」からみたら
「低」も「中」もより低い(つまり「低」)に変わりないんだよ。

もっと言えば、わざわざ「中」って表現したい奴は、
その言葉の発音の高低じゃなくて、文の発音の高低に拘ってるからにすぎない。
でもこれに固執するなら、「高」「中」「低」3種類どころじゃないね。

いかに「中」という表現が恣意的か分かりますか?
問題は、これは語アクセントと文アクセント両方の問題が絡んでいることだな。
50名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/18 03:29
>>48
じゃあ高低も恣意的だろ。
高中低でなく1・2・3と言えばいいわけ?同じじゃん。
関西弁辞典見れば高中低載ってるよ
>>50
何という辞典で、どういう語に「高中低」が現れると書いてあるの?
52名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/21 05:03
age
53名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/23 22:40
発音がどうこうよりも、
「お持ち帰りですか?」と聞かれた客が
「お持ち帰りで」と答えることに腹が立つ。
では「持ち帰ってよろしかったでしょうか?」だな
55名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/23 23:47
>>1
くだらねえ
でも、低高の指示に従うとすごいわかった
ああ、あのニュアンスかと
56名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/24 01:24
>>47
stay か to go でいいんじゃない?
57名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/24 19:46
>53
 何で腹たつだ?

 オレは聞かれる前に「お持ち帰りで」というだよ。
>>57
自分自身の行動に「お」を付けるなと言いたいらしい。
まあいちいちマジレスする俺もどうなんだか。
59名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/25 23:46
>>50
アクセント「中」はやはりイクナイ。
共通語アクセント(体系的には東京方言のアクセントと同じ)は
その本質が「『下がり目』(または『アクセントの滝』)の位置だけを示す」ということが通説だが、
「中」を持ち込むと肝心のそれが不明確になる。
特に>>1のように用いるのが最悪で、
これでは下がり目の位置が「ち」なのか「か」なのか不明確だ。
新明解国語辞典の表記法を用いるならBなのかCなのかこれでは不明だ。
共通語の体系でのアクセント表記は、拍ごとに具体的に表すなら
「高」「低」の2種だけで論理的に必要十分だ。

なお、伝統的な京阪式アクセントでは、現代語においても
「高」「低」のほかに「下降」がある。だがここでもやはり「中」はイラネ。
60名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/29 01:14
>>57

自分に敬語使ってどうすんだよ!
おまえ、よっぽど甘やかされて育ってきたのか?
「お持ち帰り」は丁寧表現であって敬語ではないといいたいのでは?
「おしっこ」って「お」無しでは使わないな。
63名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/29 19:39
>>57
「持ち帰りで」だろ、最低でも。
といっても俺にはこれ以下の(さらに謙遜した、という意味)
言い回しは思いつかない。

>>61
丁寧語も敬語だと思う。
>>63
>丁寧語も敬語だと思う。

そりゃ違うだろーが(w
>>62
使うよ。しっこ。
でも地方によるのかな?
66名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/31 20:50
ファストフードじゃないんだけど、今日ラーメン屋で会計の時、590円
だったので600円出したら「600円からでよろしかったでしょうか」と
言われた。これはどう理解し、どう答えればいいんだろう?
俺はなんだか不愉快になったから何も答えなかったが…
【自分が考え得る、店員の言葉の真意】
・590円ちょうど出せないのか?
・600円じゃなくて1000円札出す?

これくらいしか思い付かん。他に何かあるかな???
”〜でよろしかったでしょうか”って何だよ。アルバイト
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1030776053/l50

注文取りだったら「注文を確認させていただきます、エビ天、おにぎり、カレ牛、以上になります、ごゆっくりどうぞ」
というのが、個人的には好印象だな。
精算だったら「宜しいでしょうか、600円お預かりします」
というのが、好印象だな。
>>66
・690円持っているならば
600円出して10円玉が10枚とか50円玉1枚と10円玉5枚とかになるより
690円まとめて出して100円玉1枚にまとめたいということはありませんか?
69名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/01 21:00
>>68
はぁ?何が言いたいのか理解に苦しむね。
手元に全く100円玉が無い状態で690円持ってるって事を想定してる?
なら、どうやっても590円ちょうどを出すしかないのでは?
それとも(例として)69枚の10円玉を出して「100円玉でおつりをくれ」
とか言うの?
仮に手元に100円玉が1枚でもあれば、それ以外を全て出せば590円ちょうど
になって、手元には100円玉が残るしね。

どなたか>>68の言わんとしてる事を解説してくださいまし。
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄うぃ〜、ひっく
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  オリ様は、いま酔っぱらってんだ
     ||日||/    .| ¢、 \_________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>69
馬鹿?
>>69
まず、>>68の言っている690円の状態は
A)600円と10円9枚
B)600円と50円1枚10円4枚
のいずれかだ。
ここで590円に対して600円で支払うと、10円のおつりになる。すると、
A’)10円10枚
B’)50円1枚10円5枚
となるわけだ。
そうすると、財布のじゃらじゃら感が気になってしまうと言いたいらしい。
けど、じゃらじゃら感が嫌なら、邪魔くさくても最初からちょうど590円出すだろうし、
AやBの状態で690円をだしたところで、店員はそのなかから590円を抜き出して精算するだろう。
>>68の「まとめたい」という趣旨は分かるが、その説明は残念ながらおかしいね。
73名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/04 00:41
新スレ立てようかな↓

不愉快な、ファストフードの客の「おもちかえり」発言
74名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/04 14:05
>>68の大敗北ですね。
75なー:04/04/06 07:29
いいえ。お餅は孵りません。

>73
スレ以前に、叫んだり。
「きさんには語彙がなかと!」って。
もっとヌケる女子を出して欲しい。
浪人生です。代々木に通っています。
こんな私どうおもいます?
         ((  
        )  ((  
       ((   ) )
      ((  ((  ((
       ((   ) 丿 )
    (( (( (   ノノ (( 
   (( ∴∵∴∵∴∵ノ ((
        )  ((  
       ((   ) )
      ((  ((  ((
       ((   ) 丿 )
 (( (   ノノ
80名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/19 12:57:49
        )  ((  
       ((   ) )
      ((  ((  ((
       ((   ) 丿 )
     (( (   ノノ  
81名無し象は鼻がウナギだ!
マックとかでいえば灰皿の言い方のほうがイヤだ。
最近の若いものはなんでも平板にいうのに
なんで「ハイザラ」だけは[低高高低]なんだよ?