普段、あまり敬語を使うことがありません。
敬語でレスしてみませんか?
丁寧語よりも、敬語でお願いいたします。
うぜえんだよ
丁寧語も敬語の一部ですが…。
>>3様
おsageの使い方がおかしいのではありませんか?
>>1 デスマスゴザイマスを使わずに、尊敬語・謙譲語のみで会話申し上げるわけか。
かなり難しく存ずるが。
もしくは、単なる武家言葉になるのではないかと懸念いたすが、
如何お考えか。
>>4様
ご指摘ありがとうございます。
そのとおりでございます。
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/22 21:49
ニダは敬語イムニダ。
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/22 21:54
これはまた興味深いスレッドをお立てになりましたね。
良いスレッドに育つようお祈りいたします。
では、ごめんあそばせ。
何て見苦しいスレだこと。削除依頼はもうなさったのかしら?
文句があるならベルサイユにいらっしゃい!
のように申し上げれば良うございますか?
>1でございます。
わたくし自身、敬語というものがどのようなものなのかよくわからないのでございます。
みなさまに、敬語をおはなしいただき、お勉強をしようかと思った次第でございます。
>>10 あなたはそう申し上げておりますが、2chで敬語を学ぶというのはちゃんちゃらおかしいとお思いになります
12 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/24 02:11
敬語の命令形
「敬語を使いなはれ」
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/24 08:18
敬語をお使いなさいませ。
実は命令形
…体言止めで敬語をどうしようかというのも難しそうにございますなあ。
>>10 私めも「敬語とは何か」を「学ぶ」には不向きと存じます。
(ネタとボケとマジレスを見分けられる方でございませんと、鵜呑みにするのは難しうございます)
ですが、敬語で煽りや罵倒を入れる強者が、確かに2chにはいらっしゃいます。コピペ改変職人もいらっしゃいます。
敬語のバリエーションつまり応用についてならば、博覧会的な物は見いだせるかと存じます。
>>11さんの作品もですね、、吟味されることをお勧め致します。
日本語は一般に主語がなく尊敬語・謙譲語を代わりに用いることで
主語をあらわすのだ、とある所での主張がありましたが、これは
本当なのでしょうか?お尋ねいたしたくぞんじます。
>尊敬語・謙譲語を代わりに用いることで主語をあらわすのだ
古語においてはそれで間違いではないと存じますが、
現代語ではそう言いきれるものでもないのではないかと拝察いたします。
それに、「尊敬語・謙譲語」だけでは不備かと。
授受表現や終助詞等、様々な要素によって、
述語のみにて主語の推測はかなり容易になるかと存じます。
>>11さんの作品に表れた「申す」の誤用は、
まさかこの板で拝見できるとは思っておりませんでしたので大変楽しゅうございます。
と申しますのは、昨日極く初歩の英会話教室を私メ覗いて参りました。
と、そこではオーストラリアの方がイングリシュなるものは、日本語と
違い、必ずやアイとかユーとかの主語と動詞が必要とオッシャテルではありませんか?
その癖テメーはDid go to school yesterday?なるものを黒板に堂々と書いてる
ではありませんか。わたしゃあきれましたよ。これなんざますかねー?
16=14様でいらっしゃいますか?
割り込んで申しわけございませんでした。
ですが、16のお話は少々ズレていらっしゃるのではありませんか?
>>15さま、ご教授ありがたく拝見させていただきました。
他言語たとえば印欧語などでは、名詞に男女別があり、且定冠詞
不定冠詞 で相違がある為その名詞を主語、目的語のどれかを判別
可能故に主語省略が可能とは聞き及びましたが、英語まで遂に、ここ
まで来たかとホトホト感心次第でございます。英語の命令形は主語
省略とは兼ねて聞き及んでいましたが、斯様になるとは、思いも
よりませぬ。(英語でも敬語を使いましょう !OKざますね?)
私メ英語でも敬語を使いましょう とかホザイておりましたが、英語には
敬語なるものございませぬ。丁寧語は有り得ましょうが、間違って記入し
申し訳ありません。即ち自己主張性のみ強い言語で謙譲のない言語でございます。
日本語では「つまらない物ですが」と言いましてお相手に物品を差し上げます。
英語でアイ ギブ ユー ア ハンブル スィングなどともうしたら毛唐に
お殴られになられましょうとご拝察いたします。ご無礼のほど平にご容赦お願いします。
お寒い日々が続いておりますが、みなさまにはいかがお過ごしでしょうか?
お風邪を召されてはおられませんか?
以下のいくつかの表現は誤用と思われますので、指摘いたします。
11>
>あなたはそう"申し上げて"おりますが、
おっしゃって
>お思いになります
思っております
>>18 >ご教授
ご教示
(^^)
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/28 00:58
『〜した方がよろしいのでは?』っていうのは敬語なんですか?
誰か教えてください。
>>23 敬語ではございません。
婉曲的な言い方でございます。
敬語なら、「〜なさった方がおよろしいのでは?」
となりますわね。
レスありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないんですが、『婉曲的』とは
どういう意味なんですか?
引いてきました。
「婉」は、曲・柔・めぐる・飾る意
表現が直接的(露骨)でなく、遠回しな様子。
と、ありました。
『婉』という字が読めなくて苦労しました。(ワードでルビを振った)
いろいろありがとうございました。
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 01:27
最近のテレビ戦争報道は変に敬語を使いすぎてませんか。
「誤爆により亡くなった民間人の方々の数は・・・」みたいな。
昼のワイドショーとか特に。
29 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 09:59
>>28 敬語を使いすぎているのではなく、「民間人の方々の数」という言い方がおかしいだけだろ。
30 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 12:22
>>29 いや、昔は「誤爆により死亡した民間人の数は」でよかったところ。
遺族を目の前にしているわけでもないのに「亡くなった」は過剰だと思う。
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 13:29
>>30 ワイドショーなんだから、思い入れを籠めて喋るのはありだろう。
だが「民間人の方々の数」という言い方はおかしい。それは敬語の問題ではない。
32 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 13:38
>>27 例えば、「便所」を「御手洗い」というのも
一種の婉曲表現でございますわね。
あと、「死ぬ」を「亡くなる」というのも該当いたします。
「死ぬ」→「亡くなる」→「お亡くなりになる」(婉曲+尊敬語)
33 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 16:54
萩野貞樹様の御著書『みなさんこれが敬語ですよ』に
新入社員が部長にむかって「課長が呼んでいた」という場合、
部長、課長がお呼びしておられます
部長、課長がお呼びしておいでです
部長、課長がお呼びでいらっしゃいます
部長、課長がお呼びしていらっしゃいます
などどするのがいいとありますが、(P,41)本当にいいのでしょうか??
ご教示いただければ幸いに存じます。
34 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 17:59
>>33 良い。
要は「呼んでいる」という部分の敬語化だ。これは「呼ぶ」と「いる」に分けられる。
「呼ぶ」には「お」をつければ良いあとは「いる」の部分を敬語化するだけ。
上記何れでも、好きに使えば良い。
>>31 テレビでは、「在日朝鮮人」には基本的に「の方々」をつけなければならない内規がある。
と、思わせられる濫用ぶりだったな。最近は知らんけど。
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 22:04
>>34 「およびして」は謙譲語なのに、目上の課長の動作に使っても
よいのですか??
どなたかお教えください。
39 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/30 02:06
>>33 そもそも、「課長が部下に向かって部長を呼ぶように」などという
場面があるのでございましょうか。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/30 02:10
自分で呼ぶか自分が行くのがスジだよなあ、と思うしだいです。
ところで、
「おられる」という奇妙な表現は、まっとうな敬語として認知されたのでしょうか?
2時間サスペンスで、刑事や探偵が聞き込みの際に
「お聞きしたい事があるんですが」と言うのですが、
偉そうな言い回しに思うのは私だけでしょうか。
>>43 「お聞きになられたいことがござられるんですが」かな。
>>39 なさそうでございます。
けきょくどなた様もお答えくださらないようで、
まことにかなしゅう存じます。悲・・・
>>45 そのくらいのことで、そないに悲しまんでも
およろしゅうございませんでしょうか。
(^^)
池田大作は息が臭うございます。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
質問です。
他社の人間から、自分の上司へ伝言を頼まれた場合
「〜とお伝え下さい」と云われ
「かしこまりました、お伝え致します」と答えるのは間違いなのでしょうか。
「申し伝えます」が適切であることは理解できますが、
「お伝え致します」は不適切であるという指摘を受け、これまでそのように使っていた私は困惑してしまいました。
どなたかお教え下さいますよう何卒宜しくお願いいたします。
スレ違いかもしれませんが・・・
■取引先を訪問して応接室に入るとき
×「失礼します」
↑部屋に入ることは失礼ではない。
「お時間をいただいて感謝します」だろう。
■喫茶店でコーヒーを運んできて
×「失礼します。コーヒーでございます」
↑お客様に失礼なことをするサービスなどない。
考え違えもたいがいにしろ!
[ホテル○ークラ <橋本流> 大人のマナー]より抜粋致しました。
「失礼します」は失礼なのでしょうか?
ご意見を伺わせてください m(__)m
52 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/03 09:56
>>50 「伝える」のは誰か? もちろん君だ。電話の人は君に対して「お伝え下さい」と
敬語を使ったわけだから、「伝える」立場の君は、「伝えておきます」と言わねば
ならない。「致します」を使いたければ「かしこまりました。そのように伝言致し
ます」だろうね。
53 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/03 13:31
>>50 「お伝え致します」は「お伝えする」のバリエーション、ということは
謙譲語の「お伝えする」は伝える相手=自分の上司を高めてしまいます。
外部に対してはたとえ上司でも内部の人間を高めてはいけないので不適と
いうことになりましょう。
>>52のように「伝言致します」も適当かと存じます。
「申す」「致す」は自分がへりくだるだけで動作の相手を高めることが
ございませんので、このような場面でも使えます。
一般に謙譲語と言われてる中にも、
相手を高める系と自分がへりくだる系があるのを知っておかれると便利ですよ。
関係ないけど、補助動詞をどこまで敬語化していいか迷いません?
51様、52様
ありがとうございました。
「お伝えする」ばかりではなく、「お配りする」「お渡しする」など、
謙譲語ではなく、動詞にかかる丁寧語であると認識していました。
ハズカシイです。これからは気をつけたいと思います。
なんとも上品なスレでございますね。
時に、現在標準語として用いられている敬語は、どこから来たのでしょうか?
申す、致す、存ず、仰る、御座います、等々、現在の「正しい敬語」は、やはり江戸の武家言葉
が基礎になっているのでしょうか。
56 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/09 08:23
57 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/09 09:03
>55
現在の敬語は必ずしも「江戸の武家言葉」という、一時代の一社会階層の
言葉のみ大元にしているわけではないと存じます。その中には、商人や
遊女の使用していた敬語、さらには方言の中の敬語も含まれている
可能性もございます。現代共通語の敬語成立事情は、いわゆる
共通語全般の成立事情とシンクロしていると推察しております。
>56
おマ●コお舐めいたします
もしくは
おマ●コ舐めさせていただきます
でしょうか?この手の言葉を丁寧に表現すると
いやらしさ倍増と存じますが、いかがでしょうか。
58 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/20 04:53
「〜〜戴く」と申しますのは目上の方のお動きを目下の者から見た申し様でございますから
「ご購入戴いた方」とのおっしゃりようはわたくし共の日頃の有様から致しますと
幾らか異なることのある様たまわります。
一生懸命書いたので、意見と添削をお願いします。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
61 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/23 16:11
63 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/23 19:41
敬語、1個も入っていない気がする…。
64 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/23 20:04
>>61 「昨日は○時までいました。」が正しいのでは無いかと思います。
65 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/06/23 20:50
「昨日は○時まで居りました。」じゃないの?
昨日のほうは○時まで居てよろしかったでしょうか。
「昨日は○時まで侍りき。」で。
体系的な敬語は、社会的勢力の強い人物は敬われるべきであるという前提があってはじめて成り立つ。
現代ではもうそんな前提はない。だから、敬意がないのに敬語を使わなければならない場合が多い。
形骸化した慣習はコミュニケーションの障害になるだけ。
>>63 「です」は丁寧語で、丁寧語は敬語の一つでございますよ。
「です」以外がダメすぎぢゃん…。
先輩に対する敬意が無いので敬語認定×
先輩に対する言及がないから敬意を表すのも難しかろう。
謙譲表現は使えるが、「おります」にした場合
「昨日は○痔までおりましたのよ。」
・・・。
字間違えた。吊ってきます。
(名前を)お聞かせください。のお聞かせくださいは正しい?
74 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/10 00:34
数年前のNHKラジオ某語学講座
講師は比較的若い先生だったんですよ。
そんで、毎回、番組の冒頭の復習コーナーで
「昨日の重要表現、おっしゃれますか?」
すげー気持ち悪かった。「おっしゃる」という言葉を
使う相手の能力に対して疑問を抱くのはヘンだと思う。
かくのごとく、若輩者が「師」を務めることがありうる
世の中で、敬語に拘泥するのはいかがなものか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
77 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/20 19:23
>>74 そもそも年齢が下であろうと、教師は生徒よりも上の立場として
の話し方でよい
だから、おっしゃれますかなどという敬語を使う必要はないと思われ
若輩ものが先生になることもあるから敬語に拘る云々は極論と思うよ
まあ、敬語は日本語、日本人のすばらしい面でもあるんだが、
若者にとってはうっとうしい存在になってしまっていることは残念だな
78 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/08/06 20:40
☆ ☆ ☆
http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
まみでっす!みんな元気ぃ?夏だねーーー!
あたしね、今どこにいると思う?えへっ、実はアメリカなんだぁ。
でもアナタに逢いたくて、こーんなバイト始めちゃった♪
まみに逢いに来てくれたら、なんと7日間会費無料サービスだし、
しかもしかも10分間も無料なんだよ〜〜!すごいでしょ!
見てくれたアナタにだけの特別サービス!今すぐきて!
二人っきりで楽しいことしようよ!まってるね!
☆ ☆ ☆
http://www.gals-cafe.com ☆ ☆ ☆
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
山崎はお亡くなりになられた。
78を改造
まみでございます!みなさまお元気でいらっしゃいますか?夏でございますねーーー!
あたしが今どこにいるとお思いになりますか?えへっ、実はアメリカなのです。
でもアナタにお逢いしたくて、こーんなバイト始めてしまいました♪
まみに逢いにいらしてくださったら、なんと7日間会費無料サービスですし、
しかもしかも10分間も無料なのでございますよ〜〜!すごいでしょ!
見てくださったアナタにだけの特別サービス!今すぐいらして!
二人っきりで楽しいことをいたしましょうし!お待ちもうしあげております。
(んー今ひとつうまくいかんな)
83 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/24 17:18
「寝るぽ」は「寝ますぽ」ですか?
もしそうなのでありますれば「ぬるぽ」との関係が薄れるような気がしてなりません。
85 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/25 00:34
× お亡くなりになられた
○ お亡くなりになった
× おオナりになられた
○ おオナりになった
>>85 そうだろ?やっぱ。
最近NHKのドラマなんかでも「お成りになられた」とか言ってるのが
禿しく違和感。
87 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/25 14:00
>>86そうだね。
○ オナる
○ オナられる(尊敬)
○ おオナりになる(尊敬)
× おオナりになられる(二重敬語でダメ)
>>87オナる=オナニーする
89 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/27 22:31
今乗ってる横浜市営バスのアナウンス
「次は中華街・・・華正楼はこのバス亭がご便利でございます」
(;´Д`)ハァハァ…
90 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:32
お取り込みの所すみません。
この掲示板は、普段使い慣れいない敬語を会話によって補おう、
という理由によって建てられた物と察します。
皆さんの敬語を見る限り、形式的には敬語が出来ている物の、本来
先代達込めた願いとは、少々離れていると思います。正に、本末転倒
ともいえるでしょう。
自分が思う敬語とは、漢字の通り、相手を敬うためにある言語だと
思います。それ故、尊敬語、謙譲語、丁寧語という形式を重視する
のではなく、もっと内容を重んじるべきだと思います。
この掲示板の住民が、この事を充分に理解してくれることを、心から
願っています。
91 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:36
本当に願っています。
92 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:36
本当の本当に願っています。
93 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:37
本当の本当の本当に願っています。
94 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:40
本当の本当の本当の本当に願っています。
95 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:41
本当の本当の本当の本当の本当に願っています。
96 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:42
本当の本当の本当の本当の本当の本当に願っています。
97 :
聖なる貴公子:03/11/03 00:44
本当の本当の本当の本当の本当の本当の本当に願っています。
98 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/04 17:12
頂きます と 戴きます の違いがわかりません。
教えてください。
検索したら「させて戴きます敬語」と出てきましたが良く分かりません。
てっぺんに雪を頂く
あたまにかんむりを戴く
小泉純一郎を首相に(おし)戴く
漂流して胸に板抱く
あぼーん
101 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/16 01:07
質問!
社外の人に上司を○○さんとかで呼ぶなってのは知ってるけど
社内の私の上司よりさらに上の人から
私の上司いまいる?ってきかれた場合
○○さんの方・・・ってさんつけていいの?
それとも呼び捨てでOK?
102 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/16 10:33
私も質問
「おる」って謙譲語ですよね?
白い巨塔ってドラマで矢田亜希子が江口洋介(役名:里見)に
「里見先生は〜しておられます」って言ってました。
これ変じゃないですか?
「里見先生は〜していらっしゃいます」が正しくないですか?
>>102 >「おる」って謙譲語ですよね?
違います
>>101 どうして呼び捨てOKだと思うんだい?
「社内の私の上司よりさらに上の人」ってのは、社外の人じゃないでしょ?
>>101 普通は○○課長とか**部長とか役職つけて呼ぶか,役職だけで呼ぶかのどちらかでしょ?
106 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/17 22:36
ただいまお時間よろしいでしょうか?って
電話で言われたら大丈夫の時なんて答えるのがベスト?
せっかく相手が下手に出ているのだから
主従をはっきりさせてやれ。
ここは「よかろう」の一言だな。
108 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/17 23:15
拒否します
が、何か?
109 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/17 23:16
1 0 9
111 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/18 11:51
おまえら、敬語を上達させたかったら
皇族方の番組見るといいですよ。
112 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/18 20:18
京都では、「〜しはる」「〜やらはる」と言うな。
113 :
名無しさん@英語勉強:04/02/18 20:42
商品受け取らせていただきました
商品受け取らさせていただきました
「さ」がある文とない文、どっちが正しいの?
「し」が正しい。
商品受け取らしていただきました
115 :
名無しさん@英語勉強:04/02/18 21:01
113は間違いなの??
116 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/18 21:11
学校文法では「さ」は入らない事になっている。
「せ」が「し」になるのは一部方言。
117 :
名無しさん@英語勉強:04/02/18 21:23
ということは
「受け取らせていただきました」
が標準語ですか?
>>117 そう。五段動詞の場合は「さ」が入らないのが標準。
「させていただく」型の謙譲表現を嫌う人は少なくない。
事後承諾的で慇懃無礼に響く。
120 :
名無しさん@英語勉強:04/02/19 19:09
>.119
ということは!!!
受け取らさせていただきました
が好まれることも多いのですね!?
よかった〜、日本語間違えてタイプして送ってしまったかとちょっと心配してました・・
おそろしいことじゃのう
今振り返ると、このスレの初めの方はふたばのゆり板みたいだ
一つ、マジレスしておく。
>>120 受け取りました、で良いのです。
124 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/20 09:04
ガイシュツだとは思うけど、
よく、動詞の前の「お」、「ご」はもともと
「御」(謙譲)だから、自分が行うことに対して
本当は使わなくても良いのですよね?
お話をさせていただく→話をさせていただく
ご報告申し上げます→報告申し上げます
ずっと、気になっていました。識者の方
「ご」教授願います。
125 :
名無しさん@英語勉強:04/02/20 17:55
ということは
お礼申し上げます
は
礼申し上げます
が正しいの!?
敬語もいいですけど、この本も、おすすめです。
「大人のための文章法」 角川oneテーマ21
2ちゃんねるで、敬語をつかうのも斬新ですね。
皆様、このスレッドでは、
是非、きれいな文章を続けてくださいね。
… それでは
>>120 信じられないほどのバカが世の中にいるということがよくわかった。
「受け取らさせていただきました」
これは「サ入れ言葉」と呼ばれている典型的な誤用である。
とにかく「させていただく」をくっつけさえすればいいと思っているわけだ。
「使役」などと言っても意味がわからないのだろう。
ほんとうに、おそろしいことだと思う。
ちなみに、
「させていただく」型の謙譲表現を好む(というか無意識に頻用する)人は多い。
そして、総じて、こういう人たちは敬語に疎い。
128 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/21 03:15
>>125 礼を申し上げます。
って普通に通るし、正しいと思うけど...
129 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/21 03:49
ちょっと間違ってた。
「お」に関しては、尊敬(相手が行う行為)、
謙譲(自分が行う行為)にもなる。
尊敬:お出かけになる
謙譲:お待ちします、お迎えにまいります
「ご」は尊敬のみ
ご出発になる。
だから、「ご報告申し上げる」は間違い
130 :
名無し象は鼻がうさぎだ!:04/02/21 05:55
あのう、「きのう」というのは「さくじつ」
といわないといけないんですか?
きのう電話くれた上司にあとで電話するんですが
「きのうはお電話いただいたのに留守にしていて申し訳ありません」
というのと
「さくじつはお電話いただいたのに・・・」
というの、どちらがいいですか?
日本人には漢語の方が高尚と感じられるというのは
よく知られることだが、一説に外来語(カタカナ語)はさらに
フォーマルと思われる傾向があるという。そこで
「イエスタデイはお電話いただいたのに・・・」
を提案する。
132 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/21 16:33
>>102 :名無し象は鼻がウナギだ! :04/02/16 10:33
>「おる」って謙譲語ですよね?
私も「おる」は謙譲語と思っているので「おられます」というのにはかなり違和感があります。
ということで私は「いらっしゃいます」を使います。
>> 113
「おる」は謙譲語だと思うのですが、違うのでしょうか。謙譲語ではない、他の「おる」という言葉
もあるのでしょうか。
「おる」はそういう含みを持たせることがあるというだけで
必ず卑下の含意があると云う事はない。
135 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/25 14:03
(・∀・)ニヤニヤ
136 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/25 14:05
135 名前:名無し象は鼻がウナギだ! :04/02/25 14:03
(・∀・)ニヤニヤ
137 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/28 22:48
外人に日本語において敬語はなんで重要なの?
敬語を使うことでどんなよい効果が生じるの?
って聞かれました。
答えられるようで答えられず、明日返事するって言ったんですけど良い回答あったら
教えてください。
>>137 1相手に敬意を払うとき、言葉遣いを丁寧に表したいとき
それらを表す言語表現が重要。
欧米人なら英語か他の欧州の言語の接続法・仮定法(subjunctive)や
命令法を穏やかにする単語(pleaseなど)、などを例に挙げればいい。
2日本語には動詞の人称変化がないのでその機能的代用。
特に、話し相手に対して尊敬語を用いるときは
動詞の二人称語尾の機能的代用を事実上果たしている。
(自分に謙譲語を使う時は一人称語尾の代用)
139 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/04 15:13
電話応対で、
「分かりかねますが...」とか
「お答えしかねますが...」
と言われると、
分かっているのに、教えない、
というニュアンスに聞こえ、ちょっと
不愉快になるのはオレだけだろうか...
分からないなら
「申し訳ありません。存じ上げません。」
と素直に言ってくれた方が気分がいい。
140 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/04 15:29
>>129 「お」と「ご」の違いって、基本的には和語につくか漢語につくか、
だって習ったようなかすかな記憶がありますが、どうなんでしょう?
もちろん例外もありますけど。
141 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/04 16:09
>>140 そうだね。あまり違いはないかも。
自分が行うことに対しての「お」や「ご」
(例:「ご説明申し上げる」)は
1対多勢の場合(式辞等)には
使っても「間違いではない」らしいけど、
個人的に付けない方が自然だと思う。
142 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/04 18:53
自分の行為が相手に及ぶ場合の「お」「ご」は
1対多以外の場合でもOKではなかったかと。
(ご説明、お電話、お返事……)
違和感があるのは
「本日○○はお休みをいただいております」の「お」だな。
143 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/04 19:16
144 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/05 02:18
あら、敬語を使ってお話するスレではございませんでしたのね。
これは失礼致しました。ごめんあそばせ。
ミスターが逝去の際、マスコミに発表する時の言葉は、
親族(一茂)
「父は、昨夜死亡しました。」
関係団体(JOC)
「監督は、昨夜亡くなられました。」
関係団体(出版社)
「著者は、昨夜お亡くなりになりました。」
で、よろしいのでしょうか?
また、今日は、貴方達に送ったものと同じ内容のメールを北山さんと遠藤さんにも送ら
せて頂いたのですが・・・僕とは違った考え方をされていたようです、
北山さんには「問題が分かっちゃたら面白くないじゃん。」
遠藤さんには「でも、最終的にはどんな問題も解かなきゃいけないんだから、山張ら
ずにしっかり理解しないと。俺は定期テストの点にこだわる気はないし…実力がつか
なきゃ意味ないっしょ?」
と返信して頂きました!彼らが神のように思えます・・・・自分は大分卑しい存在の
ようです・・・
電話等で、
「○○さんはいらっしゃいますか?」
は、不適切な言い回しと指摘を頂いたのですけれども、どう直せば良いのでしょうか?
「○○さんは、お出でになりますか?」
or
「○○さんは、お出ででしょうか?」
と言い換えては、いかがでしょうか?
文法上のことは、存じませんが...。
そういう時は
「○○さん/様はお見えでしょうか?」
と仰ってみられるのは如何でしょうか?
>151様
「いらっしゃる」だと
・いる
・行く
・来る
の3種類の意味になるからだと思わます。
そんなら「お出でになる」「お見えになる」も同じだろうよ。
>>152 で>148では3通りに受け取られる可能性があると言いたいわけか?
馬鹿馬鹿しい。
>>153-154様
確かにそうですね。わたくしが浅薄でした。
浅薄なわたくしに不適切な理由と、直し方をお教えください。
お願いいたします。
156 :
小笠原祥子:04/03/08 22:18
ごきげんよう。
>>149 この状況説明だけでは、わからない。
適切な場合もあるし、不適切な場合もあるのでは。
例えば、目上の相手に電話をした際は、問題なし。
会社の内輪だけで、上司を呼び出す際にも、問題なし。
部下を呼び出す際は、もちろん不適切。
また、自分の会社の○○が、取引先に出かけ、
その取引先に、○○を呼び出す電話をした際は、不適切で、
「うちの社長の○○はおりますか?」に変わる。
他にも、状況によって、適切にも不適切にもなる。かな。どう?
158 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/14 00:31
ある板でお教えくださった方が敬語は人それぞれ価値観が違うって
初めて知りました。
けいごってむずかしい
159 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/14 00:57
>>158 個人の価値観などはどうでもいいのです。敬語は社会のルールです。
敬意はこもってなくてもいいのです。
>>159 そう割り切るなら、「敬語」という呼び名は変えたほうがいい。「待遇語」とか。
161 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/16 16:05
待遇するときは敬語と考えております。
初対面の方に敬語を使うのは当たり前ではないでしょうか。
163 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/04/02 13:37
age
165 :
チョコクッキー:04/04/02 18:47
>>1 敬語ムズイ!
尊敬語と謙譲語使い分けるのがムズイ!
>>165 ではまず165を敬語で言うところから練習してみようか。
「わからなかった」
これを丁寧な表現に直しなさい、と言われた時…
「わかりませんでした」
普通はこうすると思いますが、これって分解すると
「わかる」「ます」「ぬ」「です」
ですよね。
「です」と「ます」がいっぺんに入るのって
本当はおかしくありませんか?
「わかります」 これは別に自然。
「わかりません」 これも自然。
「わかりました」 これも普通。
しかし「わかりませんでした」 もっと言うなら
「わかりませんです」というのは…?
…とはいえ、じゃあ他の方法はあるのかと言われれば
「ありません」と言うしかないけど…。
>167
「考え中でした」でイインジャネーノ?
文法的なことはよくわからないけど、円朝の牡丹灯籠に
「ませんだった」「ませなんだ」というのがよく出てきたよ。
「ませなんだ」は今でもたまに目にするけど、「ませんだった」はものすごい違和感があった。
「ませんでした」に至る過渡期だったのかな?
どれも苦肉の策っぽい感じがするね。
>>169 「ませんだった」は猛烈に違和感あるなぁ…。
「ませなんだ」は時代劇とかでも聞くけど。
よく考えると、否定+過去の丁寧な言い方って
そんなにないような気がする。
「ます」は、過去形(〜ました)、否定形(〜ません)にはできるけど
両方いっぺんにはできない。
「です」は、過去形(〜でした)にはできるけど否定形にはできない。
形容詞なら「明るい」→「明るくない」
→「明るくのうございました」で、なんとか…?
171 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/10 23:45
教えて下さい。
「へ〜(そうなんですか)」 ←納得or感心
これって目上の人に対して使うのは駄目なんでしょうか?
あと、「どうも、○○です」とか「あ、どうも、お世話になってます」
みたいに、「どうも」を使うのも駄目なの?
会社の先輩にやたら注意されるんですが、どうにも納得できません。
あと、「どうも、○○です」とか「あ、どうも、お世話になってます」
↑電話を受けた時とかに、使ってしまうんですが。。。。
173 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 00:37
>「あ、どうも、お世話になってます」
「あ」が余計。ビジネスでは不可。
「なってます」も駄目。
「いつもお世話になっております」と言わないと、まともなビジネスマンと
見てくれませんよ。
174 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 07:41
漏れはごく自然に敬語が口をついて出るようになりたいでつ・・・・・・・・
このままでは仕事できません・・・・・
175 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 08:13
>>174 >自然に敬語が口をついて出るようになりたい
あなた自身は、そのために何をすればいいと思う?
176 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 09:36
>>175 正しい使い方を覚えることと、
照れやてらいを捨てて誰に対しても敬語で接するようにすることですか。
慣れてしまえばこっちのものですから。
一応敬語の方が使い慣れててタメ口よりも気軽に話せるんですけど、
丁寧語しかきちんと使えない現状に嫌気がさしたのです。やっぱり尊敬語謙譲語は自然には話しづらい。
177 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 10:08
>>176 >誰に対しても敬語で接するようにすることですか
うーん、ちょっと惜しいっつーか。
タメ口でいい相手にまで敬語を使うことないでしょ。
「敬語」というのは、言葉だけの問題じゃなくて「相手との関係」をどう良好に保つか、
という心配りの問題なのですから、いろいろな立場の人と接する機会を増やすことが
一番だと思います。立場・関係によって色々と敬語の種類・使い方が違いますし。
仕事関係だけではなく、趣味の世界でも親戚づきあいでも近所づきあいでも
良いのですが、同世代ではなく様々な年齢層の人と話をすることが大事です。
178 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 10:35
>>177 惜しいですか。
裏表なく相手を選ばず話せるというのは大事なことではと思ったのですが。
敬語も奥が深いです。
ちなみに漏れの場合は上の世代or立場と接する機会が圧倒的に多かったので
敬語、こと丁寧語が少しできるようになったのです。
今も家族親戚を別にすれば付き合いは99%職場。家に帰ったら一人。
むしろタメ口でいい相手なんて身内以外いません。職場でタメ口なんてきけませんしw
ですから人前でタメ口をきくのは大変なストレスだったりします。
ともあれ、職場の年齢層はそれなり広いのでそれとなくやってみようと思います。
179 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 10:52
>>178 わかってくれてないなぁ。
「仕事関係だけではなく」って言ってるでしょ。ここが一番のポイントなの。
職場だけだと、立場や関係のバリエーションなんてたかが知れてるわけ。
もっと他の場所で色んな人と付き合うことが一番大事なの。
>179
ただ一度も社会人経験のない大学院生や大学の先生に
学会の質疑応答で敬語が出てこない人、多いね。
まあまず敬語が出てくるように、スイッチングできるようにするには、
職場は有効だよ。
敬語とは人間関係を円滑にするための社会装置である。
>>180 友達のいない人は敬語を覚えやすいかも。
周りの人間にタメ口がきけないから、
自然と敬語を強いられてるうちに慣れてくる。
むしろ敬語のほうが自然に話せるようにすらなる。
ただし、間違った使い方を覚えてもry
あ、親が厳格でひきこもれないという条件つきでw
184 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/11 11:43
>>182 そんなことはない。
「友達が相手の場合と、他のいろいろな人が相手の場合」
「同じ相手でも、時と場合によって」
言葉遣いが違うということを覚えるには、友人関係が多いほうが良い。
>>184 なるほど、確かに使い分けは覚えられない罠。
使い分けを必要とせず、誰にでも敬語というならアレだが。
>>48 1年以上も前のにレスするもの何だけど
毛沢東曰く「虎は歯を磨かない」を真似してるのかな?
187 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/17 07:58
age
188 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/09 09:17
>>171 その言葉が美しい敬語かそうでないかを判断するのに一番簡単なのは、
自分がとっても偉いなあと思える人を想像して、
(総理大臣でも、一流企業の社長でも、学者でも誰でもいいので)
もしその人に会えたとしたら、
面と向かってその言葉を言えるかどうかを考えてみることだと思います。
「あ、どうも、お世話になってます」とはわたしは言えないです。
でも、173さんの「いつもお世話になっております」は言えます。
2ちゃんねるで敬語使う人いるんでしょうか?
なんか違和感を感じますの。
まあ2chでは質問とか以外はいらないよな。それが他のBBSサイトとは違う(であろう)最大の特徴だし。
ただ俺が知ってるFLASHサイトのBBSが「〜ですます」を使わない住人だらけになっている。
せめて普通のBBSではですます調で行こうよ。と思えてくるな。
191 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/27 21:44
大事なお客さんである、○○さんに、宅急便でモノを送ったときのお知らせメール
本日、XXXを○○様宛てに送りました。。
本日、XXXを○○様宛てにお送りしました。。
本日、XXXを○○様宛てにお送り致しました。。
本日、XXXを○○様宛てに送付しました。
本日、XXXを○○様宛てに送付致しました。
本日、XXXを○○様宛てに送らせていただきました。
本日、XXXを○○様宛てに送付させていただきました。
「本日、XXXを○○様宛てにお送り致しました」
ぢやないかな。
193 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/09/21 23:57:13
>>191 。が重複していることに意味はあるのかな。
質問。
コンビニで
「お弁当温めますか?」
って聞かれたときに返答の仕方は
「お願いします」
「結構です」
でOK?
少しは言語学で盛り上がってきたかな、、、
196 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/06 20:32:25
質問です。
私は医療機関に勤めております。
長期に渡り、院長が診療をしていなかったのですが、最近、再開しました。
患者様より電話での問い合わせで『先生はもうかえっていらっしゃるのですか』
と、聞かれた場合、どのように答えるのが正しいのでしょうか。
私は『はい、○日に戻りました』と答えているのですが、
他の従業員は『はい、いらっしゃいます』『はい、戻られました』と答えています。
医者であっても、一般の会社の社長と同じでよいのでしょうか。
良い案がありましたらお聞かせください。
> 他の従業員は『はい、いらっしゃいます』『はい、戻られました』と答えています。
民間企業なら↑は敬語の誤用だが?
198 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/07 00:17:19
197さんありがとうございます。
他の従業員がそう答えるのを聞き、なんだかおかしいなぁと思っていました。
でも私が答えている言葉もあっているのか分からなくなってきました。
医者という特別?な職業だとかわってくるのでしょうか。
いまさらだが
>>1はスレタイは「敬語をお使い下さい」にするべきだったな
200 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/18 11:16:18
質問です。
メールなどの文章で「〜して下さい。」という言葉は、
目上の人に対しては失礼だと言われました。
漢字でなく「〜してください。」は良いとの事。
これは一般常識なんでしょうか?
また、この理由ってなんなんでしょう?
某金融機関のキャッシュディスペンサが「お手続きをしております」と喋ります。
手続きをする側が自らの行為を「お手続き」と言うのは正しいのでしょうか?
「客の」手続きを「店が」やってるわけだ
『敬語ウザイ』スレは敬語擁護派が優勢のまま無事終了した模様です。お目出度い限りでございます。
目上の人に対して、「お頼みする」ってのは正しい表現なのでしょうか??
206 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/29 15:52:30
医者は特別というような思し召し、今日の世評に照らせば愚の骨頂かと存じます。 電話受けた奴が理事長でも看護婦でも事務でも、同じサイドの人間を敬う馬鹿がいるか
207 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/06 15:06:27
208 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/19 17:28:42
I'll use Keigo.
209 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/31 17:39:50
質問なんですけど、義務教育の国語の授業で敬語を扱う時間のデータが知りたいんですけど
誰か教えてください。
210 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/09(木) 04:00:52
敬語が全くできない友達がいるんですが、
(かしこまった時の言葉遣いと敬語の区別がつかない)
普段タメで話すような友達に対して「とても感謝しています」と使うことが
おかしいってことをどうやったら伝えられるんでしょうか…。
212 :
210:2005/06/09(木) 06:43:53
すいません。
私(普段はお互いタメで話している)に対して「とても感謝しています」と
言ってきたのでそれはおかしいとつっこんだら、どうおかしいのかわかんないと
言われてエエェ(´д`)と。
(ありがとうの最上級みたいな使い方だと思ってる気が)
>>210=
>>212 会話の流れや雰囲気が判らないのでなんとも言えないが
「とても感謝しています」自体は別におかしいとは思わないし
普段タメ語を使っている間柄でもケジメとして敬語を使っても
それが奇妙な事だとは思わないが?
×=すいません
○=すみません
>>212 それがおかしく感じるのは、
敬体(です・ます体)使ってるからだよ。
仲のいい友人に対して「とても感謝しています」とか言うのは、
会社の会議とか結婚式のスピーチとかの改まった場だよ。ふつうはね。
215 :
210:2005/06/10(金) 00:10:40
>213、>214
ありがとうございます。
敬体ですか、なるほど。
タメ語中に急に丁寧語が入ってくるから変に感じるんだってことですよね。
普段無意識に使っているので改めて説明しようとすると
なかなか難しいもんですね。
その子は絶交された友達に対しても「絶交はなしにして頂きたい」とか
言っちゃって(メールして)逆に呆れられて復縁叶ったってくらいの子なんで…
私もいい機会なので一緒に一から勉強していこうと思います。
>>195 言語学チガウ
この板のほとんどは板違いのスレですが
>>215 2ちゃんで使う分には構わないが
リアル社会では教えてくれた人や目上に対して
「なるほど」だけは絶対に使うな
なんで?「なるほど」って失礼なの?
219 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 13:11:05
>>218 失礼ながら、逆にお尋ねします。
「なるほど」は敬語ですか?
なるほどの敬語ってなにになるの?
221 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 22:57:49
>220
「左様でございますか」かな。
なんか却って小馬鹿にしてる感じも…。
じゃあやっぱりなるほどでいいじゃん
223 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/10(日) 19:19:47
>>215のケースでは「なるほど」は要らない。
基本的に、なるほどは独り言の範疇になるので、
目上の人と会話している最中に独り言を発すること自体
失礼と心得るべし。
224 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/11(月) 09:30:21
多いのは恐らく謙譲語の間違いだが、それは「へりくだり」という
概念が影響している。「へりくだり」と云われても、ピンと来ない。
「尊敬語は主語、謙譲語は目的語、丁寧語は聴き手(読み手)に対して
それぞれ敬意を払っている」と考えた方が分かり易い。
225 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/13(水) 17:21:36
目上の人に敬語として「時間が許されるならば読まれてください」って言うかな?
何かおかしいと思ったので、どなたか正解を教えて下さい。
226 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/13(水) 20:40:02
>>225 読まれて下さい。。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
のんでーのんでー呑まれてーのんでー♪を連想しちゃったよw
228 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/13(水) 21:48:25
>>227 方言なんですか?
しらなかったです。
標準ではないからバツでしょうかね。
229 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/13(水) 23:19:13
× 知らなかったです。
○ 知りませんでした。
知らなかった。+です。=アフォ
230 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/14(木) 01:18:43
しらなかったです。アフォ。
>>223 なるほど(よく分りました)
と省略されているんじゃないの?
232 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/14(木) 07:33:36
229はあほ
唐突だけど、
お願いします
のお願いって、なんで丁寧語なんだろう?
古文とかみても
御願奉り候とかで
やっぱり御がついてる。
願いは自分のものなのに、どうして丁寧語にしする必要があるんだろう?
234 :
233:2005/07/16(土) 19:47:21
唐突に気づいたけど、
“願い”は名詞ではない!
235 :
233:2005/07/16(土) 19:49:34
↑ナニいってるかわからんなw
237 :
233:2005/07/17(日) 15:33:12
そうすると、
おま〇こする
は、謙譲語ですか?
238 :
233:2005/07/17(日) 15:56:21
すいません
↑は冗談なので、まじめに取らないでくださいね
239 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/03(水) 09:50:16
2chで敬語ですか
おめでたいですね
エロ、グロ、釣り、荒らしづくしの2chに敬語なんてものは
おまんこ
240 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/03(水) 12:24:59
ようござんすね
一応マルチコピペ。
726 名無し象は鼻がウナギだ! 2005/08/03(水) 23:15:15
今日のとくダネで敬語の問題について特集やってた。
覚えている範囲で要点書いとくと、
・敬語は大切だと思ってる人は多い
・自分が敬語を正しく使えていないと考えている人も多い
・敬語は聖徳太子の時代以来の階級社会において発展してきた
・しかし現代では対等でも人との距離によって敬語つかったりつかわなかったり
・明治時代に階級社会が廃された際、敬語に新たな存在意義が必要となった。それが「相互相敬」
・敬語のボキャブラリーがすべて古いの日本語にあること。
・そのためより強い敬意を表そうと敬語のレベルを上げていくとしばしば馬鹿にしてると取られることがある(現代の文章のキャッチボールとして不自然なため?)(本来の敬語の機能を果たさない)
・敬語の基準決める委員会みたいなのの話題
だれかこの番組で解説してた教授の名前知らない?見逃した。
242 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/09/26(月) 03:58:27
『友達感覚の敬語』ってどんなものを指すのでしょうか
根本から使い方を間違っているような気もするのですが・・・
尊敬語をどう使うかなんていうのは、その人にとって相手がどういう存在かによって
変わってくるから、いろんなパターンがあってしかるべき。
244 :
らもす:2005/10/19(水) 12:34:58
ぼくは嫌いな人には敬語を使ってあげます
245 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/19(水) 13:22:42
丁寧語は相手を馬鹿にする時に使おうぜ。
日本では年上に使う二人称がない
あなた、は使えない
目上の人に呼びかけちゃいけないんだよ
お呼びが掛かるのを待っていなくちゃ
目上の人に用事があるときは、
「あの〜・・・」 これかな
249 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/14(月) 09:30:59
>>248 「恐れ入りますが・・・」が一番無難です。
目上の人は社会的に偉い人ばかりじゃない
そのへんのおっちゃんもいる
そのへんのおっちゃんでも、目上なら敬うべし
少なくとも「おっちゃん」と呼ばれる人は年上に決まってるから取り敢えず敬語を使う
253 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/15(木) 15:02:34
強度偽造問題の証人喚問見てたけど、
いい年した議員たちがどいつもこいつも「お調べになられている」とか連発してた。
若者に正しい敬語を、なんて言えんね。
結果として間違っていようと
「正しい敬語を使おうという気持ちがある」ほうが
そんな意識まったくないよりもいいじゃない
255 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/17(土) 22:27:58
集団ストーカーというのがよく話題になりますが、これを実施しているのは警察です。
部落民・朝鮮人というのは秘密の連絡網を持ち、秘密結社を形成していますが、
公安警察がこれを利用しています。
公安警察というのは部落民と朝鮮人によって成り立っていますが、彼らのネットワークを利用して、
一般人に嫌がらせをするというのが、集団ストーカーの正体です。
つまり、実行部隊として動いているのは、部落民と朝鮮人です。
部落解放同盟と警察はベッタリの関係ですからね。
また警察と朝鮮人は「警察=パチンコ=北朝鮮」というラインで繋がっています。
標的がどのようにして選ばれるのか、そういったことは不明です。
よって、集団ストーカーの被害を警察に訴えても、全く無意味です。
北朝鮮問題の解決とは、警察を北朝鮮の影響下からいかに脱却させるか、ということでもあります。
256 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/06(金) 17:32:13
はじめまして。こんにちは。
皆さんに面白い問題があるので解いてもらいたいです。
次の文章を、上司に口頭で報告するとしたらあなただったら、どのように報告しますか。
「昨日は、雨で、寒くて、グランドの状態も悪く、人も集まらなかったし、
来月また企画すればよいと思ったので、バレーボール大会は中止にしました。」
できますかね?ちなみに
結論・理由・自分の考えも添えてね★
家が近いのに、やむを得ず、挨拶へいけなくて、
変わりにメールで出すとき、なんて言い回すのが普通なんでしょう?
遅ればせながら、新年の挨拶とさせていただきます。
諸事情につき、メールでの挨拶で失礼します。
変ですか?
2ヶ月も前のレスに返すのもなんだけど
>>257 諸事情につき〜と言い訳がましい事を言うより
近くにいながら、お目に掛かる機会がなかなかありませんので
メールで失礼いたします。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
改めて挨拶に伺いたく思っています。
の方が良かったんじゃないのかなあ?と思った。
259 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/17(金) 12:33:32
【敬語】(けいご)名詞 こちらが不快に感じていることを相手に伝える表現方法の一つ。
(「あのんの辞典」より引用)
260 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/17(金) 18:55:20
最近の若年層の方々におかれましては、尊敬表現の存在そのものをご存じない方もいらっしゃって、社会人におなりになっても、公の場で目上の方々にまるでご友人とお話しになるときのような言葉遣いをなさっていますね。
それは、そうした若年層の方々をご成育なさった年輩層の方々に責任がありますね
262 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/17(金) 20:44:20
そう存じます。
263 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/18(土) 19:45:08
前の職場の同僚が課長へのメモの宛名を
「○○課長様」としたんだけど正しいのか?
264 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/18(土) 22:04:11
いいえ、おかしゅうございます。この場合役職名が既に敬意を表しており、「様」は不要でございます。
白丁だからなのではございませんか?
266 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/18(土) 22:48:52
他社の課長宛なら
(部署名)課長殿
(名字)課長様
自分の上司に課長様って馬鹿じゃないかと思われ
267 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/22(水) 15:59:45
質問です。
よその会社への手紙なんですが、この書き方は変ですか?
・タイトル:「○○の情報提供に関するご依頼」
・本文:「以上の様にご依頼申し上げます。」
「依頼」しているのは「自分」なのに、「ご」を付けちゃってます。
しかし「ご」を外すと、しっくりこない文になってしまう気がします。
この場合、「ご」は必要ですか?不要ですか?
そりゃ
「○○の情報提供のお願い」と
「以上のようにお願い申し上げます」
にすべきだろ
269 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/22(水) 18:55:51
>>261 「ご成育なさった」は自動詞と他動詞の区別ができぬ無教養による
不可能な表現なり。
古典文芸作品を生徒および学生時代によまざりしゆえと思うぞ。
270 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/22(水) 18:57:53
それに加えて漢字熟語が好きなせいでその間違いが発生したと思う。
改訂した表現は「お育てなされた/なさった」となるのであるぞよ。
>>267 行為が相手に及ぶ場合には、自分の行為であっても「ご」「お」をつけて構いません。
272 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 00:00:03
『よく調べてください』を敬語にするとどうなりますか?
273 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 00:23:39
>>272 敬語にはできない。
目上の人に「よく調べろ」というのは失礼にあたるので、言えないから。
274 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 00:26:10
考えつく限りの組み合わせを考えると下記のごとし。
よくお調べください。
よくお調べなされてくださりますか。
よくお調べなされてくださいますか。
よくお調べなされてくださりませ。
よくお調べなさってくださいませ。
よくお調べなされてくだされ。
よくお調べなさってください。
よくお調べなされてくだされば幸いです。
よくお調べなさってくだされば幸いです。
よくお調べなされてくだされば幸いに存じます。
よくお調べなさってくだされば幸いに存じます。
よくお調べなされてくだされば幸いに存じおり候。
よくお調べなさってくだされば幸いに存じおり候。
よくお調べになってくださりませ。
よくお調べになってくださいませ。
よくお調べになってください。
よくお調べになってくださいますか。
よくお調べになってください。
よくお調べになってくださいませ。
以上でほとんどの成分は出尽くしたと思う。
最後のほうの型ではまだ候文などの組み合わせが可能であるが、
馬鹿らしくなったのでやめる。お好きな型をどうぞ。
275 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 00:28:18
最後のは重複したね。
「よく御確認ください」でいいんでね?
277 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 00:44:25
ありがとうございます。あと『聞きました』『できません』『いま、いません』は敬語だとどうなりますか?
278 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 01:48:04
>>277 教えてクンは嫌われるよ。
まず、君はどうなると考えてるのか書いてみてよ。
間違ってたら指摘してあげるからさ。
280 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 14:27:37
>>277 マジレスしますと
それも立派な敬語ですよ。
まさか丁寧語は敬語じゃないなんて仰るわけじゃありませんよね?
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
281 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/26(日) 14:46:47
敬語以前の馬鹿が紛れ込んできたな
282 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/27(月) 01:19:06
どこがバカか。280は正しい。
「ます」がすべて使ってあって丁寧表現になっているから。
277は敬語表現に丁寧、尊敬、謙譲の3型があることを知らんのか。尋ねていることは尊敬表現か。
そうならばそれえはこれらの動詞に付いては存せず。
なぜならば、尊敬表現は相手の動作に対するものであるにもかかわらず
3つの課題はすべて話者自身の動作についての動詞であるから。
この場合は丁寧あるいは謙譲以外に無し。
283 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/27(月) 01:34:23
281は直前のレスじゃなくて、質問者に対する印象を述べているんだと思う。
>>277 聞きました。→拝聴しました。承りました。...etc
できません。→できかねます。※
いません。→おりません。※
※否定形の場合は、必ず『恐れ入りますが』『恐縮ながら』
『申し訳ありませんが』等々の言葉がセットで付きます。
285 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/16(日) 22:08:30
最近、謙譲表現の「〜していただく」を尊敬語として遣っているのをよく耳にしますがいかがでしょう。
>>285 外国語の人称変化を間違えるのと変わらん。
「〜してもらう」の謙譲語としてではなく?
尊敬語としての使い方とはどういう使い方でしょうか?
>>285 して下さる。というべきところを、して頂く。と言う人が多いですね。
よほど、もらう事が好きな人なんでしょう。w
289 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/22(土) 22:20:29
285です。文章が足りなくてすみません。
>>288氏の言うことが言いたかったんです。
290 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/22(土) 22:58:21
最近、誰も彼もが「〜させていただきます」と言うけど、あれって
誰が使い始めたんだ。マジで気持ち悪い。
先生が本を見せてくださった
先生に本を見せていただいた
別にどっちでもいいや
用語の問題ではなく、意識の問題
>>291 前者の「くださった」は、こちらは特に希望してなかったけど
向こうが積極的、好意的にやってくれた場合
後者の「いただいた」は、向こうは特にする気はなかったけど
こっちが頼んでしてもらった場合
何となくそんな感じで使ってる
通販番組で、「今ならこのお値段でお買い求めいただけます」などと言っていますが、
「この値段で買い求めてもらえます」って、売り手側のことを言っているのは間違いではないんですか?
普通ならこんな値段で買えませんよ
今回に限りこの価格で買えますよ
297 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 10:43:27
1 :白夜φ ★ :2006/10/02(月) 21:52:47 ID:???
文化審議会国語分科会の敬語小委員会は2日、一般的に「尊敬・謙譲・丁寧」と3分類されて
いる敬語の分類法を5分類にする指針案をまとめた。3分類では丁寧語とされた「お料理」など
上品さを表すための言葉は「美化語」として分類し区別。謙譲語は性質により2種類に分割する。
美化語は、「です、ます」などとともに丁寧語の一種とされるが、既に独立した種類として扱い
「4分類」としている学校教科書もある。新たな指針は敬語の性質を厳密に分類することで、
使い方の混乱を防ぐのが狙い。しかし、複雑な分類でさらに混乱を招く恐れもあり、教育内容などに
定着するかどうかは不透明だ。
指針案では、聞き手に上品な印象を与えるために使われる「お酒」「お化粧」などの言葉を
美化語として丁寧語と区別。謙譲語については、(1)「伺う」「申し上げる」など動作の対象となる
相手への敬意を表す「謙譲語1」(2)「申す」のように自分の動作などを丁重に表現する
「謙譲語2(丁重語)」−に分けている。
文化庁の世論調査では国民の大部分が敬語表現の必要性を認めているが、
「おっしゃられた」などの二重敬語を過半数が容認するなど使い方はさまざま。
このため2005年3月、当時の中山成彬文部科学相が文化審に具体的な指針作りを諮問し、
敬語小委が検討を重ねている。
指針案は、5分類した敬語の性質、使い方について具体的な場面を例示し解説。
一方で、画一的な「マニュアル敬語」や、「ご苦労さま」など本来の使い方とは逆に、目下から
目上の人に使われるケースの多い「ねぎらい言葉」についても注意を促している。
敬語小委はこの案に修正を加え、親部会である国語分科会総会に報告。
来年2月に文化審議会が答申する。
共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006100201000536
300 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 15:03:11
5分類を見てみたが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%AC%E8%AA%9E これだと「くださる」がどこにも入らないように思う。
「話題中の動作の主体が話題中の動作の受け手よりも上位であることを表す語」
だと思うのだが、
尊敬(話題中の動作の主体が話し手よりも上位であることを表す語)でも無いし、
謙譲語素材敬語(題中の動作の受け手が話題中の動作の主体よりも上位であることを表す語)
でも無いしで。
「くださる」はどう分類されているんだ?
尊敬か?
「先生が私にくださったものだから大事にします」なら
話し手と話題中の動作の受け手が同じだから説明が付くが、
「先生がお前にくださったものだから大事にしろ」だと説明付かないのでは。
話し手が先生に敬意を表してるんだからそれでいいのでは
302 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 15:38:56
先生が弟弟子に言う。
「兄弟子がお前(弟弟子)にくださった物だから大事にしろ」
と言えるかどうか。
言えないような気がする。
とすると
>>300 は間違いで、
>>301 が正解か?
303 :
302:2006/10/03(火) 15:49:40
弟弟子が兄弟子に言う。
「先生が先輩にくださったものだから大事になさつて下さい」
は言えそう。
弟弟子が先生に言う。
「先輩が先生にくださったものだから大事になさつて下さい」
は言えなさそう。
話者 > 主体 かつ 主体 > 受け手 の両方を満すときのみ使える言葉かな。
あえて分類するなら尊敬か。
その不等号は何を表すんだ?
305 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 15:54:27
>>304 上下関係。だが間違えた。
主体 > 話者 かつ 主体 > 受け手
だ。
「くだす」は上から下に下すものだから動作の主体>動作の受け手になるという制限が出てくるんだろうね。
307 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 21:37:49
このスレ、私には執事喫茶の
講習会のように感じられます。
どういう講習会なのか興味がある。
309 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/04(水) 03:50:08
>>300を見て初めて知った。
敬語の5分類って、以前から日本語学ではよく使われてたのか。
>>307 敬語と縁のない家庭で育ったんだね(´・ω・`)カワイソス
311 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/05(木) 02:18:30
関東人には難題だな、敬語を使いましょうって・・・。
まあ東京やベッドタウン化してる地域の人は別だけどさ。
312 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 21:19:56
今日、社長に会いにきてちょっと待っててもらったお客さんに
「(我が社の)社長が参りました」と伝えた
あとで社長に「お前はわしをナメてるのか!」と怒られた
今でも自分が正しいと信じてる
何が悪かったのか分からない
>>312 敬語を知らない社長なんだね。
そんな会社、先行き長くはないから、やめちゃいなさい。
>>311 DQN公立出身者( ´,_ゝ`)プッ
おまいらに頼みがある!
敬語の本を買いたいが多すぎてどれ買えばいいのかわからん!
おまいらのオススメがあったら教えてくれ!
orz
150 名前:名無し象は鼻がウナギだ! [sage] :2006/10/06(金) 23:54:35
>>148 敬語再入門/菊地 康人 著(文庫本)
Q&A形式で読みやすく、体系的に敬語を理解できます。
フレーズで覚えるのではなく敬語を“文法”で理解できるということです。
巻末にはミニ辞典もあり重宝します。
同著者の「敬語」という著書を簡素にまとめたものですが、実用書としてはこちらで充分です。
>>316 d&GJだす!!!!!!!!!!!!!
「敬語/菊地 康人 著」
なんか(・∀・)イイ!
いや、だから勧めてるのは「敬語再入門」のほうなんだが…。
>>318 もう売ってないと思ったんだ・・・
でも見つかったお
ありがとだお(^ω^)
320 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/02(木) 04:48:12
321 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/03(金) 04:55:11
462 :フサギコ ◆e51syuFUSA :2006/10/12(木) 16:37:20 ID:XyRPYUcc
退会届
【会員名】fusagiko
【理由】他の会員様との考え方の相違、自分の信念を貫くため
私が悪いのは分かっていますが負けた人に対して謝る気にはどうしてもなれません
長年お世話になりました、このような私に付き合って下さった方、どうも有難うございました
以上、私の退会を持ちまして問題が収束される事を願います
追記
個人的な関係がある会員が居る場合止むを得ず
一時的に皆様方の部屋に入室する場合が有るかも知れませんが、
用件が済み次第早急に退室し会員様方一同に迷惑をかける意思は一切御座いませんので
悪しからず御了承下さると有り難いです
322 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/03(日) 15:56:16
敬語なんぞ封建身分制時代の悪しき慣習だろうが。
とっとと廃止しろ!!
324 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/15(金) 23:22:11
敬語に受身って存在する?
太郎が先生をたたいた
*先生が太郎におたたかれになった
太郎が先生にドイツ語をお教えした
*先生が太郎にドイツ語をお教えられになった
*先生が太郎にドイツ語をお教えになられた
たたかれなすった(たたかれなさった)とかなら言えないかな
>>324 使われる場面が限られるでしょうが、あります。
目上の受身は、叩かれる→お叩かれになる、教えられる→お教えられになる。
(目上の使役は、叩かせる→お叩かせになる)
目上からの受身は(語によっては無礼)、叩かれる→お叩きになられる。
目上に対する使役は(無礼だが)、叩かせる→お叩きにならせる。
「なさる」形での受身は「(お)叩かれなさる」となります。
ただ、「(お)叩きなさる」自体が古風なので、一般的ではないと言えます。
漢語の場合は「(ご)教授されなさる」となりますが、これも一般的には使えないでしょう。
「れる・られる」形は当然、受身・使役を作れません。
↑自己レスです。
>漢語の場合は「(ご)教授されなさる」となりますが、これも一般的には使えないでしょう。
使えないと書きましたが、漢語の動詞で「お・ご〜なる」が使えない場合は、
これを使って表現するしかありません。訂正します。
328 :
324:2006/12/16(土) 09:47:10
329 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/24(日) 10:42:11
加藤先生が駅までお走りになった
みたいな文で、主語に敬語を使うべき人ではないものがくっつくとどうなるんでしょうか?
加藤先生と太郎が駅までお走りになった
太郎と加藤先生が駅までお走りになった
これはOK?
加藤先生と太郎が駅まで走った
太郎と加藤先生が駅まで走った
の方がいいの?
330 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 12:48:09
>>329 興味深い質問です。「加藤先生と太郎がお走りになった」では、太郎もいっしょに高めてしまうので、
「加藤先生が太郎といっしょにお走りになった」「加藤先生が太郎を連れてお走りになった」
などとして、「太郎」を主語から外します。
敬語の基本概念として、高めるべき人物は、高めるべきでない人物と同列にまとめるべきではないと言えます。
この言い換えを不便だと感じるかもしれませんが、敬語は日本語内の特殊な語法なのではなく、
日本語の構成要素として欠かせない「語」だと考えるべきです。
尊敬云々ではなく、然るべき状況での表現においては、
「目上」の「走る」という動作・動詞は「走る」ではなく「お走りになる」だということです。
ちなみに「お走りになる」ですが、尊敬語の語法としては正しく、
尊敬語化しないケース(よくない表現、俗語など)にも当てはまらないのですが、違和感があります。
慣習として「お・ご」が付かない語はあり、たとえば「ご運転」とは言いません。
目上は自分では運転しない立場だったから、などの説もあるようですが、「走る」もこれに当てはまるのではないでしょうか。
敬度は落ちますが「走られる」としたほうがよいと感じます。
331 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 02:41:26
将軍がいない時代になぜ敬語なのか
332 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 12:34:26
北鮮の将軍さまには敬語使うのか。
ご無沙汰しております。
ご無沙汰いたしております。
うちの母に聞いたところ、『ご無沙汰いたしております』はご無沙汰で既に謙譲or尊敬表現なので、くどくなるとのことです。
よって、ご無沙汰しておりますのほうが良いと申しております。
私は全く問題ないと存じますが、(というか、ご無沙汰は謙譲でも尊敬でもないと存じます)いかがでしょうか?
確かに『お(ご)○○する』や『お(ご)○○になる』は謙譲or尊敬を表しますが、尊敬動詞や謙譲動詞が他の語と複合する場合は問題ないと存じます。
むしろ『お(ご)○○いたす』の形にしないと、いたすが使いづらいと存じます。
ご無沙汰いたしておりますとご無沙汰しておりますは、お願いしますとお願いいたしますの違いと同じだと考えております。
私の考えは正しいでしょうか?
>>331 1.天皇陛下
2.皇后陛下・皇太子殿下
3.その他皇族
4.総理大臣
5.その他大臣
6.以下略
と言う風に我が国にはキッチリ身分制度がある。
江戸時代なら総理の位置に将軍があった。
つまり北の将軍なる者は似非
皇帝も国王もいない国で将軍とはこれ如何に?
誰が将軍位を授けたんだ?
335 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/07(日) 16:31:32
会社で、電話で取引先の相手に「上司の○○は妻が病気のため会社を休んでいる。」旨
を伝える場合
「○○は家内が病気のため本日会社を休んでおります。」でいいのでしょうか?
自社の人間の妻(家族)はなんと表現するのが適切なのでしょうか?
>>333 「御〜いたす」形については秋に文化庁の敬語の指針(案)で
謙譲語1+謙譲語2の特別な形として挙げてたような気がする。
>>334 その人たちは別に偉くないよ。おれの給料を下げたり、クビにしたりはできない w
>>337 さようでございますか。ありがとう存じます。
明治の書生みたいな人がいるな
会社に社長の奥さんが働いてる場合
外部の人から社長の奥さんにかかってきて留守の場合社長の奥さんを何と呼べばいい?
「社長の奥様は外出中です。」??
普通に「○○(姓)は外出しております。」
少々気になったことがあるので、質問をさせて下さい
「申し訳ありません」と「申し訳ございません」とではどちらが敬語としては正しいのでしょうか?
ドモホルンリンクルのCMだと「申し訳ありませんが、〜」って言っていますし、「申し訳ございません」だと、何だか二重に丁寧になっている気がするします
ご回答をよろしくお願い致します
「ありません」を丁寧にしたのが「ございません」かなと思ってた
345 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/01(木) 10:55:36
346 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/01(木) 11:28:45
最近よく、2ちゃんじゃない普通の掲示板で、
「そういう方がたくさん みえる のを知って驚きました」
(たくさんいらっしゃることを知って驚きました)
みたいな感じで、「みえる」を多用する人を見かけるんですが。
私には何か違和感あるんですけど・・・
「来る」→「いらっしゃる」→「おみえになる」は違和感ないですが、
「いる」→「いらっしゃる」→「みえる」って、違和感ないですか?
九州ですが、メールとかでも、多用する人多いです。
方言なんでしょうか?
347 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 12:37:31
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070202it03.htm 「丁重語」「美化語」加え、敬語5分類に…文化審答申
文部科学相の諮問機関・文化審議会(阿刀田高会長)は2日、
敬語の分類をこれまでの3分類から5分類に細分化することなどを柱とした
「敬語の指針」をまとめ、伊吹文科相に答申した。
敬語の性質を厳密に区別することで、敬語の役割や使い方を正確に理解してもらおうという狙いがあるが、
専門家からは「詳しすぎて、かえって難しくなった」との指摘も出ている。
指針では、従来の「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3分類を、
「尊敬語」「謙譲語1」「謙譲語2(丁重語)」「丁寧語」「美化語」の5分類にしている。
相手を敬う尊敬語はこれまでと同じだが、自分がへりくだる謙譲語については、
相手に敬意を表すかどうかで二つに分けた。
「先生の所に伺う」のように、相手(先生)を立てる表現は謙譲語1、
「私は海外に参ります」や「拙著」のように、自分に関することを控えめに表す言葉は謙譲語2(丁重語)とした。
また、丁寧語については、「です・ます」のように、話し相手などに丁寧に述べる言葉を
従来通り丁寧語とした上で、「お酒は百薬の長なんだよ」という時の「お酒」のように、
話し相手への敬意を込めない場合にも使う表現を、美化語として独立させた。
348 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 13:04:28
>>346 「お目見え」からきているんじゃ?>みえる
>>346 「見える」は「いらっしゃる」の尊敬語ではないから、本来は「自分が『見える』」
「自分の『目に入る』」という意味しかないと思う。これを、「見られる」を使って、
「最近そういう意見が多く見られるが...」とか、「見」を使った熟語を使って「そう
いう意見を散見するが」と書けばニュートラルな(別に丁寧ではない)言い方になる。
多分、「見える(←「来る」の尊敬語)」があるから、なんとなく尊敬語を使っている
気になっている人が多用するのだと思う。あなたが違和感を感じるのは正しくて、きっと
その人達は、これ以外の言葉はかなり丁寧な言葉遣いをしているんじゃないかな?
九州の一部では「行く」ことを「来る」って言うから
そこらへんも関係してるのかな
明日あんたん家来るけん
(明日あんたの家に行くから)
351 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 19:35:33
尊敬語が謙譲語に、またその逆で、謙譲語が尊敬語に転化した例は有りますか?
352 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/02(金) 20:31:23
「いらっしゃる」を「みえる」とするのは東海地方の方言的敬語だよ。
尊敬語→丁寧語
謙譲語→丁寧語
ならあるけど、尊敬語と謙譲語がひっくりかえった例は知らない
>>351 荘重語の敬語表現をどう捉えるか
「貴殿も参られるのか」
「いかが致された」
「有体に申されよ」
355 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 15:59:01
「もらう」の尊敬語を教えてください
「いただく」だと思ったのですが「いただく」は謙譲語ですよね
356 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 16:18:59
大辞泉より 「みえる」
5 「来る」の尊敬語。おいでになる。いらっしゃる。「先生が―・えました」
大辞林より 「みえる」
[4] 「来る」の尊敬語。おいでになる。
357 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/25(日) 16:23:48
>>346 九州人は本人たちは、間違ってないと思ってるけど、
そもそも「来る」と「行く」の日本語の区別ができないからね。
>>357 >そもそも「来る」と「行く」の日本語の区別ができないからね。
区別はしている。
共通語で「行く」と表現する状況において
九州人が「来る」と表現するのは、
発話者が受話者の方に向かって行くケースだよ。
(英語のcomeの使い方に近い)
359 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/03(火) 09:57:29 0
頑張っても丁寧語が限界だ……
いらっしゃるとかございますとか舌が回らない
敬語使う環境で育った人がうらやましいよ
>>343 「申し訳ありません」
「申し訳ございません」
よくある表現ですが、どちらも誤用です。
「申し訳ない」でセットになっているので、最後の「ない」だけ変化させてはいけません。
「申し訳なく思います」などの表現が正しいです。
似たようなものに、「屈託ない」などがあります。
(「屈託ありません」「屈託ございません」とは言いません)
361 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 07:11:04 0
362 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 17:40:16 0
>>355 言う⇔仰る
式の尊敬語は無いんジャマイカ
「もらう」を使うシチュエーションでは「お受け取りになる」を使えば桶?
363 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 18:06:34 0
>>358 それは日本語(共通語)の区別ではなく九州語の区別。
日本語(共通語)の区別はできない。
364 :
363:2007/07/10(火) 18:08:29 0
九州人は、「もらう」「くれる」「やる」なども区別もできないな。
「おれにくれ!」を「おれにやれ」という。
365 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 19:33:10 0
丁寧語は敬語の一種です。
366 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 20:30:49 0
>364
「やりもライ」関係は全国で乱れ採る。
関東では「くれてやる」と、
どちらがどちらに与えたのかわからぬひどい言い方をする。
367 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 21:22:52 0
368 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 22:08:13 0
発言の目的がわからぬアホ
369 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 22:14:05 0
370 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 18:40:10 0
普段から敬語使いまくってたら尊敬語になんないの?
371 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/13(金) 18:53:47 0
「尊敬語にならない」という意味が分からない。
なる、ならないではない。
>社内で部長に対して「〜さん」づけって駄目ですか?
>敬意をこめて「〜部長」としたほうが敬語ですよね?
敬語翻訳スレのかきこ。
この人もイマイチよくわかっていないらしい。
「〜さん」より「〜店長」の方が敬意の度合が高い
さらに高めるなら「〜店長殿」などだがあまり一般的ではない
店長に対して「さん」づけは失礼
じゃあ、敬語なのに尊敬の意味として成り立たないケースもあるってことか
うn
376 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/21(土) 17:12:55 0
イントネーションが難しいんだよな
早口にあまり長文だと語尾がぐちゃぐちゃになるし
〜と申されますと?
↑こう言ってくる奴なんなんですか?
○○案内センターとかテレホンダイヤルでありそうだね
あー
〜と申しますと?とか言ってくる奴うざ過ぎ
マジックフレーズから入って
疑問点を聞き直す形だと
恐れ入ります。 ○○は○○で宜しいでしょうか?
っていう感じはどう?
>>379 あぁ 〜と申されますと?とか言ってくんのウザ過ぎるよね
382 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/05(日) 16:06:31 0
〜はわかりますでしょうか?
これうざい?
386 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 08:36:19 0
387 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 09:31:41 0
↑何?この人
俺は39%のうちのひとり。
そもそも変換に出てこないしな
申されるが正しいとか言ってる奴( ´,_ゝ`)プッ
393 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 15:55:29 0
ですよね^^
394 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/19(日) 16:20:32 0
デパート、スーパーの館内放送
「お客様に御呼び出し致します。〇▲さま、近くの係員に
お申し付け下さい」
なぜ「仰せ付け下さい」といわないのだろう。
うぜえ!
お申し付けとかいったやつうぜえ!
396 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/13(木) 22:16:41 0
「面接には父も参ります」って変ですか?
やっぱり「父も来ます」でしょうか?
397 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/13(木) 22:23:21 0
父も参上仕り舛。
398 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/13(木) 22:34:20 0
「ご利用いただけます」
「ご利用いただけます」が氾濫してしまったせいで、
「いただく」が尊敬語だと理解するヤツが増殖しているみたいだね。
質問サイトとか、ひどいもん。回答者がしたり顔でそう言っているんだから。
>>400 「いただく」を尊敬語と解してどんなデタラメを吹聴してるのですか?
402 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/30(日) 03:13:36 0
某マニュアル
・ …追加費用は発生いたしません。
・ …最新情報を提供します。
なぜ、
・ …追加費用は発生しません。
・ …最新情報を提供します。
もしくは、
・ …追加費用は発生いたしません。
・ …最新情報を提供いたします。
じゃないのかなあ、私が間違ってるの?
間違ってるとしたら
語尾を揃えてしかるべきだ、という思いこみじゃないかな
404 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 08:06:36 0
>>399 一見、敬語のように思えるけど、敬語に非ず。
上から目線なのがムカツク。
405 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 08:08:48 0
>>360 似たような誤用なら
「とんでもない」が良いのでは?
×とんでもありません
○とんでもないことでございます
一個ずつ覚えるのは大変…
黒柳徹子のマネすればいいかなぁ。
407 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/04(日) 22:03:24 0
東日本人はほんとに敬語使わないね。
408 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 16:39:21 0
そりゃ西日本(関西)は儒教の影響の強かったからな。
敬語も発達したんだろ
西は使わないだろー
亀田がいい例じゃ
410 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 16:44:59 0
亀田は例になり得ない
411 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 19:42:53 0
412 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/19(月) 12:29:11 0
儒教の影響が強かったのは東日本だろ。
>>407 東北人が多いからかな
東北の貧乏人は敬語とは縁がないからねえ
「ご指導いたします」ってアウト?
415 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/04(火) 10:22:30 0
そんな丁寧ではないが、敬語を使われると嫌って言う人に腹が立つ。
そりゃ友達間ではほとんど使わないが、他人・バイト先でたまにいる。
変に思われたくないからであって、使ってんのに…
申すの丁寧語用法は鎌倉時代に
実例があったと思いますが…
スレッドの要旨に適合するのは
いつ・どこ・だれからだれへの
敬語なのでしょう?
>>399 主格が 1 人称なら間違いとはいえないだろう。
"With thanks we can have it used by you."
420 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/23(日) 22:31:13 0
どっかで敬語の練習してるやつらが集まってるチャットサイトとかないかなぁ
421 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/28(土) 13:07:30 0
昨日(さくじつ)、父がおなりになっているのを偶然目の当たりに致しました。
422 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/02(水) 23:15:18 0
ゲンゴガク的じゃないかもしれないけど、
内田樹が「敬語は自分の身を守るために使うもの」って言ってて目から鱗落ちた。
424 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/25(金) 20:21:40 0
質問。
会社とかのホームページに書いてある
「〜については、web上で
ご 確 認 で き ま す 」
って、「ご確認いただけます」じゃないとおかしくない?と思って
気になってぐぐったらけっこうあった…
変だと思うほうがおかしいの?
>>424 気になるよね。
「確認可能」じゃあぶっきらぼうでいかん、そうだ「お」とか「ご」をつければ敬語ぽくね?
→ 「ご確認」できます、これでおk。こんなようなプロセスで、文末にまで気が回らない
ヘンな敬語表現がよくある。
△ ご参考になりましたか? → ○ 参考になりましたでしょうか
一方で、慇懃無礼になりがちな過剰な「お」や「ご」をできるだけ省いて、文末を丁寧に
しておけば、よりスマートな敬語表現になるという用法もある。
(折り返し)お電話します → 電話いたします、電話をさしあげます
>425
レスありがとう。
もし気のせいだ別に変じゃないって言われたら
自信なくすというか、
一気に不安になるとこだったよ。
よくある用例集じゃなく体系的に学べる敬語の本ってないでしょうか?
428 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/09(木) 12:19:53 0
>>427 自分も敬語の基本(+具体的な用例)がわかるようなイイ本ないかなと
はじめて言語学板にきたが、過疎ってるんだなぁ…。
429 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/09(木) 14:59:48 0
「ご確認できます」は
悪文系の書物では必ず取り上げてある悪名高き間違いである。
正しくは「ご確認になれます」である。
430 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/10(金) 05:35:15 0
431 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/10(金) 07:06:22 0
先様を二人称に使ってる人にまだ会ったことがないなあ。
つまり先様を二人称に使うのは極少数派。
先様=先方だからね。
面と向かって話をする相手を指して
「先様」というのは変。
場合によっては誤解されると思う。
「あなた彼方」も元来三人称だった訳だがorz
やがて「貴方」と書いて「あなた」と読むことが容認された。
中学で英語を習い始めてyouの訓読(=翻訳)が
「あなた」と教えられる。しかし日常の日本語では
「あなた」は30年ぐらい昔まで、妻が夫を呼ぶときの
言葉で、悩ましい、なまめかしい響きがあった。
接客用語なら「お客様」でよい。
>>431 ご返答ありがとうございます。
文書の場合でも変でしょうか。
「いる、おる」について。
〜やっております 〜しております
の様に、動詞?の後に付けて使うのは、問題ないのですが、
「人が存在する事」に使うのは、違和感があるのですが、正しい用法なのでしょうか。
佐藤はおります。 父はおります。 とか。
よく「いる」の謙譲語は「おる」と解説されていますが、それは「いる」違いなんじゃないかと。
434 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/19(木) 08:05:47 0
質問
質問者:yorodesu1 上司に敬語を使って部下には命令 差別じゃないの?
困り度:
暇なときにでも どこの世界でもそうですが上司には敬語を使うのは
当然です。それを常識として受け止めてはいるのですが
心の中で少し下記のような疑問があります。
この疑問を吹き飛ばすような考え方、正論を教えてください。
1、人間はみな平等なのではないですか?(天は人の上に人を作らずなのでは?)
2, 上司がやけに偉そうな態度をとる。トップならまだしも
その上司の上もいるんだし、偉そうな態度って滑稽じゃない?
ジャイアンにペコペコ、のびたに偉そうなスネオみたい。
偉そうな上司もさらに上に叱られる事があるじゃない。
完璧じゃないのになぜ人を叱れるの?
その叱ってることが正しいって保証ないじゃん。
3、本当に偉い人は目上、目下に限らず平等にするんじゃないの?
目上に対する態度をとがめるなんて器が小さいのでは?
4、自分の上にいるA上司とB上司、Aは目上に対する態度をきにするけどBは気にしない。どっちが偉いですか?
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4608925.html?ans_count_asc=20
>>433 父はおります 佐藤はおりません に違和感を感じるというのはよく分かりません
正しいとされていますし、広く使われていますし、自分でも頻繁に使います
敬語というか、尊称なんですが、
お寺に手紙を出す時「貴寺」とか「貴山」はおかしくないですか?
宗教板で聞いた方がいいですか?
>>436 「御寺様」(おてら)または寺名に「院」が付けば「貴院」ではないでしょうか。
ありがとう。
「きれいな敬語 羞かしい敬語」
著 者:草柳 大蔵
出 版 社:グラフ社
定 価:1,400円(税別)
ISBN:4−76−620654−1
http://www.utobrain.co.jp/review/2002/031800/ 敬語を滅ぼした理由は3つある。
第一.三世代同居が拒否され(いわゆるババ抜き)、核家族化が進行したため、
敬語を教わることも聞くことも少なくなった。
第二.戦後の民主主義が“横並び人間”を育てたため、自立志向の若者が減ってきた。
敬語は仰ぎ見る人との関係で使われるから、仲間の顔を見ることの多い時間・空間の中では必要なくなった。
第三.意志や感情を表わす言葉や文章に対して、社会通念の上で無難なフォーマットが登場し、
それがフロッピーにインプットされているため、相手に伝える際に「顔」や「心」を使わず、
「指先」ですませることができるようになった。
敬語にもう一度蘇えってもらうには、
第一に縦の人間関係を結ぶことに積極的になる。
第二に、挨拶でも手紙でも「自分の言葉」を使うようにする。
なぜなら言葉は思想と感情を運ぶ道具だからだ。「謹啓、いつもお世話になっています」とか
「拝啓、日に日に春めいて、お元気のことと思います」を指先だけで打っていては、
自分の人生を損してしまうことになる。
第三は、昔(昭和30年半ばまで)の文章に接する機会を多くする。
スワソンという文明批評家は、「人間は空気と水と食べ物とコミュニケーションとで生きている」
と言っている。今の日本人は日々のコミュニケーションが薄っぺらになってきている。
敬語には、尊敬語・丁寧語・謙譲語・美化語・気くばり語の5種類があり、
人間関係や生活感情の潤滑剤になっている。故・高田敏子さん(詩人)は、文化庁が主催した「敬語について」という座談で、
「伝達の言葉と心の言葉と、この二つで私たちの会話は成り立つ。“お茶を飲みなさい”と言われたときの返事は“はい”ぐらい。
でも“どうぞお茶を召し上がれ”と言われれば、“ありがとうございます”というふうに、今度は感謝の言葉が出ますね。
何かそういう意味で敬語というものの、ある必要性みたいなものを私は感じるわけです。伝達だけだと伝達の返事だけがもどる」
と言う。そして彼女は、心の言葉が添わることで、何か優しさとか楽しさとか美しさなどが伝わるともいう。
山田先生は夕方の六時に駅にお着きになった。(尊敬語)。
翌日、私は空港まで山田先生をお見送りした(謙譲語)。
昨夜近所の家に泥棒が入りましたが、うちの犬はあまり吠えませんので、私はずっと眠っておりまして気がつきませんでした(丁寧語)。
相手の家を「お宅」、姉のことを「お姉さま」(美化語)。
昼食のとき、社員食堂の隅のテーブルに入社3年の社員が課長に呼ばれた。
「注意じゃないんだよ、人間の礼儀として聞いて欲しい。目上の人に“お疲れさまでした”は失礼に当たるんだ」
3年君はびっくりした。いたわりのつもりでかけた言葉だった。
「それでは“ご苦労さまでした”ならいいのでしようか。」
「ご苦労さまも、お疲れさまも上司には使わない方がよい。では、なんと言ったらよいか、君に宿題としてあげる。」
課長は、それだけ言うとポンと肩を叩いて自分のランチを選ぶためにゆっくりと離れていった。
しかし、「ご苦労さま」「お疲れさま」にかわる言葉を見つけるのが難しい。文化庁の敬語集の執筆者は
「有り難うございました」「お世話になりました」というお礼の言葉が相手の苦労に対するねぎらいの意志を伝えられると言う。
「気になる言い方」の一つとして「とんでもございません」がある。
目上に向かって、ていねいに言おうとするならば、「とんでもないことです」「とんでもないことで御座います」
と言わなければならないのである。
おあいそうという言葉がある。これは今も男が使っている。小料理屋などで帰ろうとして勘定をするときに、
「おい、おあいそ」などと男のお客さんも使っている。これは“お”の字がついているから、女言葉である。
もともと愛想つかしという言葉があって、この「あいそうつかしをする」というのは、歌舞伎芝居のテクニックである。
勘定を請求するということは、それで客との縁が切れることになるわけで、勘定を請求する方が
「誠に愛想つかしなことでございますが」という挨拶で勘定書を出すわけだ。
日本人は「自分の言葉」を持たなすぎる。野球の解説者はたくさんいるが、自分の言葉を持っているのは
江川卓、落合博満、豊田泰光くらいなものである。長島茂雄は確かに「自分の言葉」だが、
「自分だけにしか通じない言葉」と言った方がよい。
以上、サラリーマンに関係するような内容を選んだが、最近の言葉はかなり乱れているように思う。
「超」、「切れる」、「マジ」など、基本的にはセンテンスが短く、言葉を短く切りすぎるため、非常に聞きにくい。
もう一度、自分が普段使っている言葉を回りの人に問題がないかどうか、聞いていただくと良いのではないか。
北原 秀猛
443 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/02(木) 22:24:42 0
若者の敬語が危ない、社会がフラット化して敬語が要らなくなったなどと言われて久しいが、
近年はむしろ敬語が新たに発達する方向に向かっていると思う。
旧来型の上下関係を前提とした敬語法は確かに衰退したし、
また積極的に単純化に向けた努力がなされてきたが、
「お客様は神様です」化が進む中で、接客向けの待遇表現が次々と登場している。
それらの表現の成り立ちを見れば、大半は上代以来繰り返されてきたパターンに沿ったものだ。
一寸お尋ねいたします。
正しい敬語を身につけたく思い敬語スレを探してこちらに参りましたが、
こちらでよろしいですか。
より適したスレをご存知でしたら、紹介していただきたく思います。
445 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/06/20(土) 00:40:29 O
よくテレビCMで使う
「お求めになりやすくなりました!」
他のスレで言葉としておかしいと書かれてたんですが、何故?
なり×2
お求めやすくなりました
447 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/05(水) 02:21:28 0
ちょっと聞きたいんだが
あの日どこ行ってたの。心配しちゃったよ。
を目上の人に話すときはどう言ったらいいんですか?
448 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/05(土) 19:57:32 O
「ご自愛下さい」で結ばれているメールに返信したいのですが
どんな文章で結ぶと良いでしょうか?
449 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/20(日) 10:20:27 0
>>447 あの日どこに行かれたんですか、
〃 お出かけになられたんですか
としても、
厳密に言うと心配って目下のものが目上にするものじゃないんだっけ?
でもまぁ、僭越ながら心配してしまいました。
で良いのかな??でも僭越ながらってほんとに丁寧なときにしか使わないよな
>>448 治った時にご心配おかけしましただけど…
450 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/26(月) 08:51:14 0
[2558] このサイトでの言葉づかいの問題について 投稿者:副島隆彦 投稿日:2002/09/02(Mon) 11:31:43
この他には、日本語、という言語が持っている、以上にへりくだってみせる言葉の使用法のことがあります。
これを、「敬語」というらしい。私も一応、日本社会のルールに従って、ものを書いているから、特に、
ネットで、閲覧者と対応する感じで書く時は、かなり、へりくだった感じで、「敬語」(本当は、すべて
「丁寧語」のことだ、とする、理論が国語学者たちの中から出ている。)を使います。
(中略)
こういうことをこの私が、いうこと自体が奇妙なことだ。しかし、今の私の態度はこういう風に決まっている。
「世の中のルールをひと通り、守った上で、そのうえで、自分の才能が伸びるように努力すればいい」と言います。
それでも、この日本社会は、個人に要らぬ強制をして、くだらない事まで干渉してくる。それは、国民文化の
劣勢遺伝だからみんなで改変してゆかなければならない、とおもう。その最たるものが、この国民言語の異常な
使い方である、「敬語」というやつである。私は、敬語廃止論者にはならないが、相当に、不愉快である。
何でもかんでも、頭に、何十度でも「お」をつけなければいけない。「される、してもらう」「してあげる」
「していただく」「させていただく」と朝から晩まで、使わなければならない。やっぱり、いやな言語だなあ、と思う。
それでも、私ひとりでこの現実がどうにかなるものではない。だから、私もこの「させていただく」文化に、
表面上は従っている。自分が変な人間だ、と思われたくなければ、この異常に卑屈(および、過剰な自己卑下)な
言葉づかいをしなければならない。この言語面における国民文化の改良は、何とかしたいと思う。
しかし、今日のところは、これぐらいにします。
つまり、過剰な奴隷・隷従文化でもなく、だからと言って、過剰な個人欲我主張文化でもない、適度の優れた、かつ、
簡素な国民言語文化というのは作れないものか、という提案です。
こういうテーマは、私は、ぼやきの無料版に載せようと思ったのだが、
他のテーマを優先するので、これは、重たい掲示板(総合掲示板)に載せます。
副島隆彦拝
特ダネおづらが、「おしりになる」とか言った。一瞬耳を疑ったよ。
452 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/20(金) 20:40:58 O
接客業をしているのですが、ある上司がお客様に対して
「すみませんです」「申し訳ございませんです」
という謝り方をするのがいつも気になって仕方ありません
ここにいらっしゃる皆様はこのような言葉遣いについていかがお考えですか?
「いらっしゃれる」 でぐぐるといっぱい出てくるが、これほとんど間違った敬語じゃない?
ちょっとお伺いしてもよろしいでしょうか?
たとえば接客業の上司が部下に対して、
「お客様にはこのキャンペーンもご案内してください」と言うのはおかしいでしょうか?
上司と部下がセットでへりくだる側、当然お客様は尊敬の対象でございます。
本来ならば「スレ立てるまでもない質問」などで聞くべきことかと存じますが、
皆様のお知恵を拝借できればと思い、このスレに書かせていただきました。
敬語に拘るのはいいが自分の使う敬語を突き詰めるだけにしとけよ
人の使う言葉にまでケチつけるようになったら敬語なんてなんも意味もなくなるよ
458 :
456:2009/12/15(火) 18:27:05 0
>>457 承知しました。
因みに、この例で私は上司の立場です。
>>1 お断り致します
ハハ
(゚ω゚)
((⊂ノ ノつ))
(_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J
男がカマを持って「やられますか?」とか言ってた。
おkって言ったら、相手をそのカマで切り付けるのだろうか。
国語審議会とかは、このおかしな言葉を正す様な行動をしないのは怠慢だ。
本日はクリスマスですが、皆さんはいかがお過ごしですか?
私はインターネッツなどを使い、遊んでいます。
464 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 00:24:56 0
今一度、お手元のパソコンでお調べになられてはいかがでしょうか?
(ggrks)
465 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/03(水) 23:01:28 0
・・・ます」は申すの転訛
あります・・・あり申す