1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
例えば関西弁を中途半端にまねする東京人とかね。
小さいときに引越しを繰り返した奴がこうなりやすいのは頭では分かってるんだが。
特に西日本系と東北を混ぜられるとマジでキモイ。
「だべ」と打消の「ん」を混用したりは、北海道の札幌や内陸部に多い。
本人に自覚が乏しいのがイタイ。それとも確信犯か。
トニー谷とか?
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 22:37
たとえば友人や親兄弟が東京弁をベースに津軽弁・富山弁・大阪弁がごちゃまぜになった
話し方をしてきたらどうよ。
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 22:42
5 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 22:43
1だって御先祖樣から見ればそうとう不純な方言になってるはず
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 22:51
名古屋人は完全に東京弁マスターできても大阪人は無理。
コテコテ大阪出身のタレントが変に東京弁(標準語ではない)をしゃべると
ごちゃまぜが明らかで変てこになりやすい。
8 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/09 23:12
田舎者が東京に出て無理に標準語を話そうとした結果…
池袋や渋谷には田舎者しかいません
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/10 02:22
さて、言語学的にはここからどうやってピジンやクレオールの話題にもっていくか、ですが。
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/10 02:37
>>9 あんた以外ここに書き込んでるやつで言語学やってるやつはいないよ
悲しいことにね
12 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 03:42
>>7
兵庫県出身の藤原紀香のしゃべりとか聞いてても違和感感じますか?
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/11 07:00
紀香は完全になりきってると思う。
が、吉本系はちょっと(略
14 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 00:46
大阪出身の堺屋太一は?
和歌山出身の竹中平蔵は?
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 06:44
関西出身でもないのに怪し気な関西弁を話すプロ野球選手ってどうよ?
ウザイ。
17 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/12 16:30
おみゃーなんばしよっとでごわすか?
キモイ。
19 :
中1女子@岐阜県多治見市:03/01/13 15:19
>「だべ」と打消の「ん」を混用したりは、北海道の札幌や内陸部に多い。
明治時代に全国から移民が入ったからだろ
20 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/14 19:57
特に西日本と東北からの移民が多かったからかと…
21 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/15 22:54
渋谷は田舎臭くてかなわん
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 16:24
それゃおれだ。
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 16:54
北海道方言の区分について
1 海岸方言
(1)道南方言(函館など)
(2)松前方言(松前半島)
(3)道東・道北・オホーツク沿岸方言
※奥羽方言(北東北)の特徴が強いが、それより若干共通語的。
2 内陸方言
(1)都市部方言(札幌・旭川・帯広など)
(2)農村地帯方言(道央・道北・道東の農村・酪農地帯)
(3)炭鉱地帯方言(空知地方の旧炭鉱地帯)
※北海道は訛ってないとか標準語と俗に言われる原因は実はこれです。
しかし(3)は東北的要素も多い。
(2)は関西(少ない)・北陸(やや多い)・東北(やや多い)・東京(多い)が混ざった感じ。
>>23 日高に住んでるおれは1(3)でいいでつか?
(^^)
26 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/30 17:41
もっと活発にかきこまにゃあ、あかんじゃん。
27 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/31 13:39
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪北摂地域に住む一部の若者の関西弁が、東京の影響を受けて著しく変化
使ってる言葉は関西弁だが、表現は東京の若者のしゃべり方そのもの
35 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/09/02 14:54
俺も関西方言と東京方言混ざってるな 多分
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/09/02 15:23
東京人には、「しゃべる」が関西の言葉だという知識すらない。
田舎の上京人
38 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/09/02 22:11
>34
生まれも育ちも北摂です。たしかにちょっと南の方の関西弁とは違いますよね。
でも表現は東京的なものはそれほどないような。。。東京の若者の喋り方"そのまま"とまでは行かないような気がするが。
あっ,僕の言ってるのはあくまでも“一部”の若者のことで、
(特に池田,川西,猪名川の特に新しく開発されたニュータウン)
『マジで!!』『ほんまや〜』とか,ものすごく言葉遣いが東京化
している奴が電車内でもかまわずで大声で喋っていてうるさい。
『ほんまや〜』なんて使い方は本来の関西弁の表現を逸脱している
としか思えず,聞いていて滑稽すら感じる
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/03 14:53
野球人の関西弁は、一種の業界言葉でしょ「ほうる(投げる)」とか。
41 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/28 22:58
藤原紀香は本来標準語の人。出身地とあの表情を見ればそう思う。
別にマスターしたいとか他意はないんだけど、
関西弁は耳にしていると、無意識のうちに使っ
てしまったりすることがあるわいな。
43 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/29 23:27
44 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/30 00:15
>>43 Pidgin and creole have nothing to do with this subject.
小さい頃は大阪と名古屋の両方に住むような感じで適当に言ったりきたり、
その後東京を経て今は東北6年目です。
最近標準語みたいなのの鍍金が剥れて来ていて大阪弁が、語彙ではそれほどでなくてもアクセントで見え隠れします。
そんな私は「マジでキモイ」ですか。
私としてはは「キモイ」という表記のほうがキモいんですが、
あなた「キモカッた」とか書くんですか。「キレた」とか書くんですか。そうですか。
>言ったりきたり
キモカッた。
47 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/11 15:30
九州では、物を片付けたり、しまう事を「なおす」というそうですが、
初めて聞いた関東の人は、わかりませんでした。
同じ経験をした人いませんか?
49 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/12 23:56
佐賀出身の愛知育ち岡山在住のヤツの喋り方がマジでキモイ助けて
関西弁みたいな言葉を滅茶苦茶なアクセントで喋って聴いてて落ち着かない。
50 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/04 23:45
川崎生まれ、横浜育ちの我が娘(幼稚園在学中)は、
親が両方とも関西在住経験があるため(幼少時)、
「…じゃん」と「ちょっと、そこのいて」が混在します。
が、面白いことに娘の友人もけっこう「のいて」族がいることに気がつきました。
さすが、近所に阪急デパートがある横浜郊外ですわ。
雀の子そこのけそこのけお馬が通る
53 :
つくば市民@旧谷田部町:04/01/05 02:24
>51
人によっては意味が通じないかも。
小学校の時、母親の出身が神戸の子がいて、
その子が「そこのいて。」って言ってたなあ。
当時は、変な単語を使う子だなって思ってた。
母親を「お母様」って呼ぶ子だったから、
日本語も変わってんだな、って思ってた記憶がある。
あと、しょっぱいことを「しおからい」って
言ってたね。こっちでは「しょっぱい」としか
言わないから、不思議だった。
「のく」
意味は分かるがまず使わない
西のほうの言葉なのか?
立ち退く、ならば通じるんだろうが。
いかの塩辛も、「いかのしょっぱ」と言います。
58 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/06 10:10
61 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/07 17:20
関東じゃあ、普通「どいて」でしょ。
62 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/08 01:43
ちょっとのいて〜
ちょっとどいてよりも可愛らしい
63 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/08 03:07
雀の子
そこのけそこのけ
お馬が通る
雀の子
そこのけそこのけ
あそこのけ
漏れは昔から気が小さく、命令・お願いするのが苦手。
相手に頼みごとをする時、付け焼きの方言を使う場合が多い。
「どいて」より「のいて」
「捨てといて」より「ほうっといて」
とかいうほうが柔らかい気がして言いやすい。
婉曲表現として変な方言つかってしまうんだよな。
ただ、他人がそういう話方してるの聴くとまどろっこしいのも確か。
67 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/28 06:42
>66
「ほうっといて」と言われると、
「放置しといて、何もしないで」の意味に思われてしまいませんか。
私はここで「捨てといて」と並べて書かれてなければそういう意味にしか思えませんでした。
私の近所に「東京方言」を混ぜて話す人がおります。
誠に気持ちが悪いでーす。
69 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/28 11:36
おたく(アニメとか漫画とか)の人って、標準語を使いたがりませんか?
>>69 言い回しを真似ることがあるという可能性は考えられるし、
語彙もやや専門的なものを多く使うことも可能性としてはあるが、
喋るときに全体にその傾向が見られるという確証は得ていないな。
71 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/28 12:51
地方都市では小学校時代に家庭で標準語で育てられても
中学あたりでカッコつけて方言に回帰する傾向がある(特に男子)
まあちょっと不良っぽさに憧れるというか・・・
ヲタクはその要素が少ないんじゃないか
73 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/03 02:03
純粋な関西人なんですが、九州の友人(大学以来10年以上の付き合い)のせいで、
「○○しきらん」(できないの意)とか使ってしまいまつ。
関西弁では「よう○○せぇへんわ」なんですが。
74 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/03 19:41
博多弁と名古屋弁は、けっこう感染力強いです。
75 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/04 11:57
というか、これだけ移動が激しいと、ごちゃまぜになるのは仕方ない。
東京生まれのくせに、妙なアクセントある奴だなあ、と思ったら、
両親が関西出身だったとか、東北&九州の組み合わせだったとか…。
あとは、転勤組ですね。関西型・関東型アクセント地域を行ったり来たりすると、
確実に混乱しますね。代表的な「先生」とかは、ちゃんと使い分けできますけど、
未知の地名とかは、高低をどうつければいいのか、分からなくなります。
76 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/11 15:22
自分の父親は外出すると関西弁(しかも変な)になる
格好つけとるらしいが、気持ち悪い
注意しても直らん
誰か助けて
>>76 ネイティブな関西人に面と向かって「プッ」とか笑われればショックから直るんじゃねーの。
unko
ショックで失語症に
>>76 お父さんはどこの方? 住んでるのは関西なのかな
81 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/07 22:16
どないやねん?
82 :
あれは3年前:04/07/15 17:45
今の彼と初めて会った時、思い切り標準語だったんだけど
出身を尋ねたら大阪だった・・・
「関西弁は怖がる人がいるから直したんだ☆」
だってさ。
「大阪の人なのに標準語ぉ〜?」(しかもここは関東でも関西でもなく、中国地方)
と(まぁ口には決して出さなかったが)ちょっと気になったものの「まぁいいかって」感じで付き合った。
何故か自然に関西弁喋りに戻った・・・
・・・やっぱり標準語の方がいいかも
(ちなみに本人は、自分が標準語を話してた過去を否定している)
83 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/22 10:56
何でそんなイタい男と付き合ってるの?
手塚治虫(大阪出身)てどうやって標準語覚えたんだろう。
小年時代はテレビみたい無い時代だら?
85 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/02 09:02
本(小説とか)を多く読んでたからでは?
手塚はアクセントは関西弁っぽい
人生の中では東京に住んでる期間のほうが
多分長かっただろうし
87 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/10 10:39
私がそうだな。
今名古屋在住山口出身、夫が関西人。
名古屋では「三重の方ですか?」と聞かれ、
実家方面では「関西の人ですか?」と聞かれ、
関西にいけば「どちらの方ですか?」と聞かれる。
相手のことを「自分」というのヤメレ
89 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/28 01:53
大阪から三重県に転勤、三重の言葉はパッと聞くと関西弁ミタイやが、違う、
「できやんでさー」「しらんがや」「そーやにー」とか、またやたらに「さー・・さー」て付けまくる。
もともとの土地の言葉が東海・関西が混ざった様な言葉。・・慣れないうちは変な感じ
慣れるどおって事ない、また地理的にそうなんでしようがない、当り前や。
あいつのことが頭からはなれない。
91 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/10/05 03:42:35
ごめんよ〜。
境界では言語・方言が混ざるのは当然。
メディアも交通機関=人の往来もこれだけ発達した現代では、
方言が純度を保つことの方が難しいのではないかな。
93 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 23:07:27
たとえば関東の人間にとっては、岡山弁と松山弁が一部混ざったり、大阪弁と和歌山弁が一部混ざったりしても
区別はつきにくいし、大枠で「西日本」「関西」と思われてるからそんなに違和感はないだろうが、
東北・関東と関西がはっきり混ざった言い方を聞くと、激しい違和感を覚えるだろうな。
例
1)そったらことにならんべさ。(東北と西日本が混ざっている)
2)明日は札幌に行かんきゃならん。(標準語に西日本か北陸が混ざってる)
俺は北海道民だけど、こういう言い方(北海道民に多い)は個人的に大嫌い。
94 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 00:08:06
中部地方の方言は?
95 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/11 16:26:00
そろそろ地元の市長選があるんだけど、
さっき近くで演説があったから聞きに行ったら、
「〜じゃなくちゃいがんのですよ。」っつってた。
イントネーションとか濁音化はもろに茨城弁なのに、
「いかん」を使ってるのに違和感ある。
96 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/12 00:22:52
「いかん」は一応標準語だよ。
辞書に載ってるし。
97 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :04/11/12 02:56:54
>96
辞書に載ってても、主に西日本方面で使われるでしょ。
まず日常会話で使うことないし。
98 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/12 18:43:46
その辞書、方言には<方言>と書いてあるから
「いかん」は標準語だよ。
西日本由来なのは間違いないが。
99 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/12 18:45:38
否定の「ぬ」「ん」も一応標準語。
日常会話で使う、使わないは関係ない。
100 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/12 19:42:01
標準語をまぜるな
102 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/20 23:12:06
「ヘンテコ」と「難解」は違うべ。
難解:理解はおろか聞き取りさえ不可能なレベル(つまり外国語と同じ)
ヘンテコ:理解できるし聞き取りできるが、あからさまにちぐはぐで違和感があり、耳障り
(「よろしかったですか?」に違和感受けるあの感覚と同じ)
103 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 00:32:57
例)
難解=津軽弁
ヘンテコ=北海道弁(北海道とひとくくりにするには広すぎるため便宜上札幌弁)
ガラが悪い=大阪弁
104 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 22:41:34
ヘンテコ: 北海道
ヘンテコリン: 東京都
105 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 23:10:37
キモイ:地方人が無理やり喋る東京弁の真似(標準語ではない)
106 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/21 23:55:11
東京弁=標準語と思ってる香具師は負け組。
>>103 大阪弁を柄が悪いといっている時点で、
言葉に関して全く詳しくないことが判るぞ。
108 :
阪急弁:04/11/25 16:49:11
手塚治虫についてですが、彼が生まれた豊中や育った宝塚には、標準語
の人結構います。ちょっと関西風に染まってる人や上品な関西弁の人もい
ますけど。
えええ!阪急や宝塚沿線は標準語ではないよ。自分は豊中在住で、宝塚には叔母が住んでいるが。
ちなみにわりと、特に叔母はかなり環境のよいところに住んでいるが、しっかり関西弁だよ。
近所の人も。
確かに、いわゆるコテコテ系の関西弁は多くはないが、それでもやはり関西系。特にアクセント。
それと兵庫方面の訛りが入っていることも多い。境界域だな。
あと、他地方からの移住者が多いから、それも混ざって市内よりは緩和されているかもしれないが。
それと、いわゆる芦屋言葉はまた別。
そういえば手塚治虫氏も、関西弁関東弁が結構ごっちゃになってたそうだね。<晩年は。
110 :
阪急弁:04/11/29 21:13:04
もともと大阪市内とか古い所で生まれ育った人が宝塚線沿線に
居を構えた場合はそうだと思いますが、圧倒的大多数の非関西系
移住民の場合、関西弁に慣れる人と標準語の影響の強い人に別れ
ますよね。そのあたりのことを、『大阪に近い割には標準語的な
言葉遣いが結構浸透している』という意味で書いたのです
それならまだ判るけど、完全に標準語?(っていうのも変な言葉だな、標準語ってどんなだ)
になってる人は、まぁほとんどいないよ。
宝塚沿線阪急沿線は、圧倒的というほど非関西系移住者が多いところではないし。
どちらかといえばクラス的に上に行くほど、古くから関西の人や家系が多い。
大阪市内や近郷の、代々続く地主の住む率が、異様に高い地域でもあるし
また、大阪市内でやはり代々商いを営んできていた人たちの別荘や、それが転じた本宅が多い場所だからね。
横から口を出してすまんが、
要するに二人の話のスレ違いは、同じ沿線でも住んでいるランクの違いじゃないのか?
俺も阪急沿線だが、それも下町だが、周りは関西弁だな。
阪急弁なんて聞いたことないぞ、って言うかどんな言葉だよ。
>>111 俺が育った地域では「NHK語」と呼んでる。
たぶんそれだろう。
おお、その呼び方ならしっくりくるな
115 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/12/01 16:01:59
標準語の語尾に『〜ねん』『〜へん』を適当につけておけば阪急弁になる
ならんよ、そんなもん
117 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/18 19:38:41
大阪人です。
>>47 東京から出向してきてる上司に、
「もう終わったので、なおしていいですか?」
って言ったら、
「片付けるって事?こっちでは本当に”なおす”って言うんだ〜」
って言われました。
ただそれだけ。
118 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/19 01:44:39
「ぬ」はともかく「ん」は関東でも使う。
「わからん」「知らん」って言うよ。
119 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/19 02:10:17
>>117 俺は逆に北海道に行って、
「この掃除機、直しといて」って言ったら、
「えっ、壊したんですか?」って言われた(><)
120 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/19 02:40:15
「なくす」といわず「うしなう」というやつがいるらしい。
「消しゴムうしなった」なんかすごい。
121 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/19 19:32:59
うちんとこじゃ「うしなえる」って言う。
122 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/22 16:56:07
東京在住なのに東北訛りと「よーけ」を使う俺は逝ってよしですかそうですか。
123 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/22 18:06:37
124 :
つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :05/01/24 12:10:32
>>118 純粋な関東方言ではないよね。
公の場で使うような感じ。
もちろん、好きこのんで普段から使ってる人もたまにいたりする。
神奈川西部なんかでは静岡の影響で昔から使ってたかも知れない。
詳しくは知らないけど。
125 :
名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/03 14:16:40
>>120-121 こっちでは、「なくす」は、
「うしなかす」「うしなける」
なので、
「消しゴムうしなかした」
「消しゴムうしなけた」
もっと訛って、
「けすごむ うすなけっすもた」
どお?T山県民。西の方のひと。
126 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/27(月) 22:59:49
方言がキツメな人なら
「うすねる」
会話なら
「消しゴムうすねたんやろ?」(消しゴムなくしたんでしょ?)
東寄り香川県民より
三重県人
名古屋弁と大阪弁が交ざったような
変な言葉を使います。
本人たちがキズイテないだけに
まじキモイ!!
そういう私は名古谷人です。
大阪生まれのうちの会社の上司は、若い頃に東京や長野や宮城に住んでいたのらしく、どうも言葉遣いがおかしい。
「あなたそれはよくないですね、私だったらこうしますよ」
という意味の言葉が
「おまえそれはあかんじゃん、ワシやったらこないしてやるしねー」
となる。
おまいはどこの人間なんだwとニヤニヤすることしきり。
130 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/16(土) 23:22:08
関西・関西周辺に在住の皆さん、
「どうすればいいと言うのですか?」をあなた方の方言に直してみてください。
>>130 どないせーゆうねん。
両親広島・本人、兵庫のみ在住
132 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/17(日) 01:03:38
どないせー言うんな!
関西周辺(四国・香川県高松市在住)
133 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/17(日) 05:52:55
どーしたらえぇん?
(又は、どーしたらいいん?)
周辺かどうかは謎ですが広島県民です ノシ
134 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/17(日) 11:42:12
どーせーてゆんな!
四国・香川県丸亀市 西讃弁(同じ香川でも
>>132は東讃弁)
>>130 鹿児島だけど参加していい?
「いけんせいちよ!」
熊本
「どぎゃんすりゃよかね」
137 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/17(日) 16:04:29
ぎゃーんしてぎゃーんしてぎゃーんすればよかったい!
138 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/25(月) 02:25:24
>130
怒って言うと
「どうすりゃええいうんなら」
あとに「ワレ」がつく
139 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/25(月) 02:26:54
↑アンカミス>133 ごめんね
140 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/25(月) 03:40:18
どげんせろち ゆーとかやぁ!(福岡筑後弁ケンカモード)
どえんしたらよかっちゅーなーな
どうすればいいがけよ!
143 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/04(木) 02:05:18
津軽弁って難しいの?
144 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/04(木) 07:57:42
津軽弁っとか西日本に住んみょるオレらにとっちゃ、津軽弁も東北弁もついに聞こえとんやけどの。。
ついっとかまっつくついやで。ホンマにそう聞こえるねん。
145 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/04(木) 21:53:41
>>140 せろ(しろ)ってそういえばついつかってしまうな。byちっご人
内陸部道民は
「いす」「くすり」を発音させてみれば
わかる
>>145 俺は「せろ」っても言うし「せれ」っても言う。「はいせれ」とか。
標準語だけではつまらない
本当は地元の言葉を使いたいが如何せんダサい
地元は名古屋弁だが正直言って語韻、語感が悪すぎる
その点大阪弁は昔から文化の中心だったこともあって
洗練されているから羨ましい
149 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 14:31:26
東京出身・北海道育ち/在住・父関西人/母北海道人
らしいある人が、ポピュラーな関西弁のみを 使 っ た り 使 わ な か っ た り する。
アカンアカン!とか。
本当に頭に来る。片親が関西の人だと仕方ないもの?
父が関西人というのも嘘に聞こえて仕方ない。
150 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 14:43:37
東北の日本海側の古い港町は上方と土着の方言がごっちゃになってる。
151 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 14:58:40
>>130 どせばいんずや
(青森市)
どすたらいんだばぁ
(青森県上北郡)
152 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/20(木) 19:51:05
4歳まで大阪に住み、7歳まで千葉に住み、8歳から香川に住んでいる俺の弟は…
大阪弁は全く話せず、東京弁または讃岐弁を話す。
153 :
関東・茨城・つくば人(秋葉原から43分):2005/10/26(水) 03:10:47
関東で悪いけと、
「どうすればいいと言うのですか?」
→どーすればいーっつーんでー?
いけんのんよ。
155 :
名無しに見せかけたつもり:2005/11/08(火) 01:15:44
>>125 ほう。うしなかすは博多でん使いますばい。
方言ばいっしょくたくりに使うてへんちくりんな話し方ばするもん。どげんすりゃ良かとかいなね。
博多で「やけん」は使うたっちゃ、後の「けん」「ね」が付かん限り「たい」「ばい」「くさ」のどれかばい。「や」やら使わんばい。って思う。
「行ってなかろうもん」最悪「行っとらんめえもん。」
準体言助詞「と」の前の音がひっかもん。ちゃんちゃらおかしか。
125>>福岡住みなのに理解するまで時間かかった…orz
うちは北九州なんやけど「やけん」というよりは「〜やけぇ」をよく使う
「ばい」は たまにで「くさ」は使わんね
うちの地域は比較的標準に近いかな?
157 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/16(水) 14:38:27
うんにゃ、広島に近い。
158 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/16(水) 14:58:40
確信犯=道徳的・宗教的・または政治的確信に基づいて行われる犯罪。
方言をごちゃまぜにした人がみな確信犯をしてたら確かに大問題だ!!
159 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/24(木) 14:35:24
160 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/26(土) 17:42:16
>>130 大阪府南東部
「どなしたええねゃ」
語尾は「ねん」よりこっちのほうがしっくりしている。
>>111 北摂は標準語というより「標準的な関西弁」を話す地域だと思う。
中・南河内、泉南、神戸市西部のように隣接地域の影響を強く受けたところとは確かに違っているね。
161 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/26(土) 17:58:28
大阪府北は昔からのお金モチ多いっすよ 女の子はおっとりはっちゃけた美人が多いぜ 美人好きだー ともちゃーん
162 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/26(土) 18:36:28
≫148
そぎゃ〜な事こいとったらかんて!ださい事あらすかあ!!
みんながみんなおみゃ〜見たゃ〜な事言っとったら文化が
のーなってまうがや。標準語なんて簡単に喋れすかあ!!難しいわ。
名古屋でもカッコつけで標準語に直す奴ようおるけどが
見とってしんぼならんて!!イントネーションが全然違うがや!!
文化を愛さん奴らはうっとおしいで出てきゃあ!!
こんな事言ってる俺も家以外では喋り方普通です。
情けない
163 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 05:07:05
方言が好きな俺は関西弁が喋りたいと思い、関西の大学に進学した。
しかし様々な地方から来たやつらは様々な方言を持っていた。
それぞれの方言を聞いているとすべて楽しい言葉ばかりだった。
しかしそれゆえアホな俺は5種類ぐらい方言を雑ぜて使っている。
とても楽しい。
しかし関西人は雑ざっている俺の喋りを聞いてすぐキレる。どれかひとつにしろって。
そんなん無理だ。
雑ざっとるほうがよかろうもん。どこ出身か分からんくてええし、得した気分になっとろうがよお。
俺の喋る言葉にケチつけやんで。
164 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 10:46:36
何処の外人?
165 :
:2005/12/04(日) 13:22:39
北海道弁で『せんなくない』って『ダルい』って意味なんですか?
166 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 13:22:42
>>163 地元の人間からしたら気持ち悪くてたまらんな。似非方言
167 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 18:24:05
福島県郡山付近も九州弁そっくりの方言で
かなり違和感がある。
168 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 21:41:23
>>167 郡山は福岡の久留米から来た移民も多いから「ばい」とか使う人いるね。
169 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/04(日) 23:17:04
>>130 [どなひさええんな]と[どないしたぁええんな]の中間的発音
泉北、大阪南西部
>>160 しかし河内は多分標準的な(というか正調の)大阪弁ではないかと感じます。(たしか田辺聖子もそう書いていた)
泉南は、特に岬町などあからさまに和歌山より(「行こらー」などいう)はのぞいて、又一種別です。
大阪北部の方言は本来標準的なのではなく、周辺の様々な方言を取り込んだ結果そうなったのでは。
170 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/15(木) 03:09:21
母親が土佐人で父親が名古屋人。そして僕は名古屋生まれ名古屋育ち。
・・・アクセントは名古屋なのに「〜しゆう」とか「〜やき」と言ってしまう。
油断すると「水をこぼす」のことを「水をまける」と言ってしまう。
当然名古屋では変な顔をされる。高知に行くとエセ土佐弁だと思われる。
中学校のころ、いっそ完全な土佐弁に変えてしまおうと思ってがんばったが、みんなドン引きしたのでやめた。
何でそんなことを思ったのか未だに謎。
171 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/18(日) 10:23:17
土佐弁は難しいね
172 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2005/12/18(日) 15:08:43
名古屋弁は、良いね。好きな方言のひとつ。
最近、いわゆるとーほぐ弁も気に入ってる。
173 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 21:53:17
>>172 名古屋弁って言われて想像するものってえびふりゃーしかなかったな。。。
(名古屋の人、すいません)
東北弁は結構興味あるね。特に津軽弁。もしお金と暇があったら、留学して
関西人な私がどれだけマスターできるものか挑戦してみたい。
ちゃかしてるんじゃないよー、TVとかで聞く限りでは聞き取れないんだけど、
味があっていいことばだなぁ〜とは常々思ってた。
174 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 22:03:12
えびふれぁーなんて名古屋弁あらすか。
とろくせぁーこといっとるだねぁーわたーけ。
175 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:08:29
>とろくせぁーこといっとるだねぁーわたーけ。
あの…たぶん悪口を言われたんだと思いますけど、残念ながら
ほとんど通じてないので標準語訳をお願い致しますm(_)m
てか、名古屋ってこんな感じの方言なんだ。表現の仕方が不適当ですが、
関西弁よりはるかに個性的ですね〜。すごいなあ。
176 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:23:50
ばかみてーなこと言ってんじゃねーよ、ばか
177 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/19(木) 23:25:17
なんだーおめぁーはよー
ばかにしとるんかて
178 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 02:09:21
こなああああああゆきいいいいいいい
179 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 14:58:13
なにいっとるだわっかーせんわや
180 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 15:54:20
生まれも育ちも東京なんだけど、勤め先の本社が広島なので、
周囲にやたらと広島人が多い。
別に真似してるつもりはないんだけど、どうしてもうつってしまう…
夫は愛媛出身だし。
西の言葉は印象が強いから、どうしてもうつっちゃう。
自分でもたまに気持ち悪い。
181 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/20(金) 18:50:32
>>180 分かる。西の言葉で印象が強いからというより、周りが広島人が
多いっていうのが大きいんでしょうね。
私は関西生まれの関西育ちですが、大学進学で関西を出て2年目くらいで
関西弁独特のイントネーションが微妙にできなくなっているね…と地元の
友達に言われたことがありますよorz
新潟出身の父親と愛知(三河)出身の母親との間に生まれ、
小さい頃東京→長野→茨城→名古屋→大阪と引越しを繰り返し(父親が国家公務員だったから)、
山梨で高校を出て京都で大学に通い、現在福岡勤務な俺には故郷の言葉というものが無い。
時々標準語話してるつもりで色々混ざった変な言葉話してるんじゃないかと不安になる事がある。
でももうどうしようもないから「通じればいいや」と開き直ってるんだが、
>>1さんみたいに悪い印象を持つ人もいるんだろうなと思うと悲しくなる。
183 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/01(月) 02:39:25
学校とか仕事とかの関係で方言がうつって、その後地元に戻ったらどれくらいでその方言を使わなくなるのでしょうか?
あるいは方言がしっかり身についている場合、ずっと使い続けるのでしょうか?
>>183 私(関西出身、4年間九州住み)の場合はイントネーションがおかしかったの
ですが関西に戻った後、2、3週間くらいでほぼ関西弁に戻りました。
「ほぼ」と言ったのは今でも完全に戻らないからです。まだ不意に無アクセント
状態になる。大学生くらいの年齢では結構他所の土地の方言でも身につくみたいです。
少なくとも卒後2年ではこんな感じです。。。
185 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/02(火) 02:28:09
うつっても違うな微妙なところが。
186 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/02(火) 23:22:18
うーん、これはおれやな。微妙に大阪弁(北部)と高松が混ざってるかも。
187 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/12(金) 12:29:04
高松は、関西弁に似てるけど、
「へこさか」とか「まっつい」とか「がいに」とか
独特な言葉とかがあるねえ。
うどん、目茶上手いけど。あと瓦煎餅とぶどうもち。
188 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/12(金) 14:41:51
>>187 「へこさか」「がいに」
は播州でも使っている。
「がい」は具合の「ぐあ」が単音「が」に変化したもの。
「えんがいやなあ」=いい具合だねえ
もっと省略して「がいな」ともいう。
189 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/12(金) 21:52:00
四国の「がいに」は、乱暴に、という意味だが…。
そうか、「へこさか」は播州でも使うのか…。
190 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/12(金) 23:30:38
瓦煎餅は神戸土産
楠公さんの菊水の紋を焼き付けたのが有名。
四国で「おたす」は使うの?
191 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 03:18:11
私もそうですね。ごちゃまぜです。東日本ですが 親と喧嘩になると近畿+中国地域が混ざってます。
(無意識のうちに)
192 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/13(土) 22:55:04
>190
高松の瓦煎餅は、神戸の瓦煎餅のような、屁みたいなものではない。
一度、食べてご覧。その違いと讃岐人の食い物に対する
執着心の凄さが分かるから。
193 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 00:22:45
>>192 そんな基地害沁みたのは猫か狸に食わせておけ。
あとで化けて出てきても喪前の責任。
194 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/14(日) 21:12:59
↑破壊された味蕾。
195 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/15(月) 19:14:26
>>193 どこがどう気違い染みているのか説明してみろよ。
196 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/16(火) 11:15:04
讃岐うどんが、なぜに注目を集めているかというと、
○○うどん、●●うどん、それぞれに特徴があって素晴らしい、
というようなスタイルによる差違を吹っ飛ばしてしまうほど、
突き抜けた進化の仕方をしているからなんだけどね。
瓦煎餅もそのひとつだね。甘系煎餅では、他のものは比べものにならない。
とにかく人間そのものは柔いが、食い物は凄い、香川県。
197 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/16(火) 17:01:00
塙に歌ってもらえ
198 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/21(日) 15:48:09
↑今週のIQ、IQ都道府県は、香川県だったぞ。
イカが岩に、カニがワニになるんだってさあ。
199 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 08:10:48
あーこのスレまさに私のことなんか横浜生まれのくせになまっちゃうのよね。
親の前ではアクセントおかしすぎ。なんでなんだろうなー。
200 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 00:28:04
最近の高校生(特に生まれも育ちも東京)がごちゃまぜに東北や関西や九州言葉をマネている。
これはただファッションのつもりで、本気で方言を見直そうとか恥ずかしがらないで使おうということではないらしい。
201 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/08(金) 23:37:04
東京には両親が地方出身者のため、生まれ育ちが東京、東京近郊でも
少し違った言葉、イントネーションで話す人は結構いる。
わざと言うひとの中にはこういう人も含まれるだろう。
202 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/08(金) 23:41:16
>>153 東関東はそうかもしれませんが、西関東弁なら、
「どうすればいいと言うのですか?」
→ どうすりゃいいんつうんだよ?
ですね。
203 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 00:54:13
>>202 「いいんつうんだよ?」は神奈川かな?
千葉、埼玉、東京では「いいっつうんだよ?」になる。
204 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 01:01:55
>千葉、埼玉、東京では「いいっつうんだよ?」になる。
「いいんつうんだよ?」は埼玉、東京の西の方かもしれない。
俺もどっちで言ってるのかわからなくなってきた。
なんだべ、北海道弁は人気ないな・・・
すったらこと言ったってしゃーないか。
わかってもおれ淋しいでや
206 :
sage:2006/09/11(月) 19:19:09
東京と東北と関西を無意識に混ぜた北海道の内陸農村部のしゃべりはキモイ
やたらと相手に同意を求める「しょ」言葉(デ抜き言葉)もウザイ
関西というか北陸ね。
北海道弁の中の「関西弁風」な言葉は富山石川あたりの起源が多い。
北海道弁っていろいろ混ざっていて、北海道人には悪いが
胡散臭く感じてしまう。
209 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 23:29:56
まーで、何を言ってるだかさっぱりだず。
210 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/11(月) 23:43:12
方言に関西弁を混同出せてる福岡・愛知・岐阜・三重・福井・石川。
あとチャットで似非関西弁使ってる人。
他都道府県から関西圏に移り住んでる人。
茨城出身岡山在住の俺は、基本は標準語なんだが「〜ん」とか「おる」とか関西共通語が半ば自然にでてくる。
はたから見るとやっぱり変なんだろうか
>>211 無意識かも知れないが茨城弁も混ざっているだろう。
213 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/12(火) 07:06:21
「〜ん」は関東の自分でも使うな。
214 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/12(火) 09:54:17
「〜ん」は関東の言葉じゃないな。
たまに使う人がいるけど、たいてい友達や親に影響されてるよな。
自分の友人でも使う人がいるけど、ベッドタウン出身者に
そういうしゃべり方をする人が多い。
各地から人が来てるから、よその方言が混ざったりするんだろう。
215 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/12(火) 10:00:37
>>214 「そうなん」等であればれっきとした関東弁。
埼玉、群馬あたりで使われる。
216 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/12(火) 13:20:11
まあ、昔と違って転勤やらで動くからねえ。
あと婚姻の範囲も昔より広いから、
まぜこぜ語を話す人や子供が増えるのも仕方ない。
うち横浜なんだけど、関西からの転勤者が多く、
関西弁で喋る人間が多いし、影響されてる関東人も多い。
北九州からの入植者の所為で一気に言語事情の悪化した千葉県君津。
比較的まっとうな言葉を喋る新日鉄の関係者が抜けて、北九州も知的アベレージが下り、
双方に不幸な例だ。
>>214 西関東ではわりと元から「〜ん」も混用される。
茨城や栃木では無いだろうが。
北海道では東京と東北と関西(北陸)が混ざってる変てこなしゃべりを
するのは内陸の農村や酪農地帯の土着の比較的ジジババ連中。
札幌の若い香具師はTVの影響からか東京言葉に近い(〜じゃんもよく使う)
函館や道南や港町・漁師町は昔から東北ぽい(割と北東北に似てる)
のでごちゃ混ぜでキモイ感じには聞こえない。
以上道産子より
〜じゃんは東京言葉ではなく元々遠江・三河方面の言葉だよ。
「〜じゃんか」は「〜じゃないか」の訛だと思ってました。
例)前にもそう言ったじゃないか?→前にもそう言ったじゃんか?
だからもともとあまり変だと思わなかったです。
むしろ「〜でしょ?」の「で」を省いた「〜しょ?」のほうがよっぽどキモイです。
以上道産子より。
222 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 08:47:08
男「よお」
女「おおひさしぶりー」
男「この前遊びに行こうか言いよったの覚えとる?」
女「うん、おぼえとるよ」
男「良かったw今度の日曜何か用事ある?」
女「うん」
男「そーなんや。なんか先約あっと?」
女「友達と映画みにいくったい」
男「ほんならいつあいとるー?」
女「んー。来週の水曜日なら大学の授業入ってないけん大丈夫だと思う」
男「ちょい待て。・・・・・あー夜7時からバイトあっけん、その時間までならええで」
女「じゃあ来週の水曜日に決定ね。時間と待ち合わせ場所はまた決めよ」
男「ほな、また」
女「ばいばーい」
………………。
そんなんできやんやん
224 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 21:44:10
出身地のない人。
もちろん、あるけど、複数。
225 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/20(金) 23:59:35
ネオ方言 でググって見ろ
やん、やん弁=三重
やんやん歌うスタジオ
あれだ、ピジンとかクリなんとかってのあっただろ
それの方言版みたいなもんだろ
漏れは千葉県市原市五井の出身だが、五井弁は話せねーわ、
約1年間西三河に住んでたせいで西三河弁がうつってるわ、
竜馬好きで土佐訛りモドキも少々混じるときもあるわ、
大河ドラマ「翔ぶがごとく」のマネをしたせいで薩摩訛りモドキも混じるわで
もう滅茶滅茶でございます。
北に行くと北風味で喋りますが、さすがに水沢江刺のタクシーの運ちゃんの言葉は
さーっぱりわがんねかったよ。
>>226 「燃えやんゴミ」とか、再伝聞で聞いたことがあるな。
少なくとも西三河では、「じゃん」も使うが「〜やんね」も使う。
女言葉かも知れんがな。男がそう喋ってるのを聞いた記憶は無い。
>>215 「そうなん?」が「そうなの?」の意味なら、いちおう通じるが、
千葉県市原市五井の人間が喋ってるのを聞いたことが無い。
北関東方言は知らん。
>>203 少なくとも千葉県市原市五井では、ならない。
「いいっつうんだよ」なんて、聞いたことが無い。
強いて言えば、「どうすりゃいいっちゅーんだよ」ぐらいか???
私は五井弁を知らんから、誰か上総弁なり房州弁なりに詳しい人か
話者に聞いてくれ。
大多喜に本多忠勝・忠朝親子が入国してるから、その影響で
三河の訛りが上総に伝染している可能性は否定しない。
当方、関西出身だが今は東京で仕事してるので、自分では完璧に標準語を喋っているつもり。
でも始めて話す相手には必ず「関西の出身ですか?」って聞かれる。
そして地元に戻ると「すっかり標準語になってもたねぇ」って言われる。
どうやら関西人には「標準語」と「訛りの薄い関西弁」が区別出来ないと思われ。
235 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/26(月) 18:04:32
>>203 神奈川でも「いいっつうんだよ?」になる。
「いいんつうんだよ?」って言う言い回しは聞いた事が無い。
236 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/27(火) 18:08:01
>>234みたいな人もいる一方で、関東に一度も住んだこともないのに(関西からは4年ほど
離れてるけど)標準語を話しても「関西の出身ですか?」と全く聞かれないだけではなく
地元に戻っても「すっかり標準語になってもたねぇ」って言われる俺・・・・orz
237 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/27(火) 22:09:44
大阪(田舎)出身大阪(田舎)在住で大阪の田舎弁を話しますが、
大学では変な方言を話しています。標準語になりきれなかった関西弁の
ような、広島弁のような、三重弁のような…
その結果、俺が大阪弁で話したら他県出身者に「お前が関西弁喋ってると
なんか違和感あるなー」って言われます。関西弁がそぐわないと。
238 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/27(火) 23:10:57
>標準語になりきれなかった関西弁の ような、広島弁のような、三重弁のような…
広島弁と関西弁は全く似てないんで、たぶん三重弁なんだろうね
あんじょうすったらん、ほんますらっしゃ、たったらん!
240 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/29(日) 16:07:06
男「よお」
女「おおひさしぶりー」
男「こん前遊びに行こうかぁよぉったん覚えとる?」
女「うん、おぼえとるよ」
男「良かったw今度ん日曜何か用事ある?」
女「うん」
男「ほーなん。なんか先約あるん?」
女「友達と映画みに行くんよ」
男「ほいじゃーいつあいとるん?」
女「んー。来週の水曜日なら大学の授業入っとらんけぇ大丈夫だと思う」
男「ちょっと待って、・・・あー夜7時からバイトあるけぇ、その時間までならええよ」
女「ほいじゃあ来週の水曜日に決定ね。時間と待ち合わせ場所はまた決めようや」
男「ほいじゃぁ」
女「ばいばーい」
………………。
241 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 00:23:26
ちょっと北海道に住んでいたからって、別れの挨拶に「したっけねー」はないだろうヽ(`Д´)ノ!
さようならといいなさい、さようならと!
242 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/01(火) 00:46:16
>>241 したっけ、って
そしたら、とか、それじゃあ、みたいな意味なんですかね?
関西で言うところの、「ほな」 みたいな。
男「よお」
女「おおひさしぶりー」
男「こん前遊びに行ぐべって言ったん覚えとる?」
女「うん、おぼえてるよ」
男「良かったw今度ん日曜あんか用事ある?」
女「うん」
男「そっか。あにか先約あんの?」
女「友達と映画見に行くの」
男「そんじゃーいつあいとんの?」
女「んー。来週の水曜日なら大学の授業入ってないから大丈夫だと思う」
男「ちぃと待って、・・・あー夜7時からバイトあるよ、その時間までならいいよ」
女「それじゃあ来週の水曜日に決定ね。時間と待ち合わせ場所はまた決めよっか」
男「じゃぁ」
女「ばいばーい」
文章じゃ表しにくいな。
したっけね、は
それじゃあね(バイバイ)
と言う意味です。
245 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/05(土) 01:44:15
あんたのことでら好きだて、付き合ってよ!
246 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/06(日) 13:58:30
どんな日本語が標準日本語なのか決まりがあるんですかね?
生まれは、神奈川県平塚市、父は神奈川県二宮、母は神奈川県小田原出身。
一歳半ぐらいの時、宮城県柴田郡に転居、国民学校入学、7歳半の時
小田原へ転居、中学三年になる時東京目黒へ転居、中学、高校、大学、
卒業後五六年東京で働く、その後二年間名古屋の問屋街で働く。その後
小田原で二年間働く。その後、東京でと千葉県で働く。
何弁が自分の日本語の底辺にあるのか、自分では分からない。大体、東京
弁(?)、NHK弁? 小田原と名古屋、かすかに船岡弁?等が混在しているよう
のかな? 少なくとも、標準日本語なんて知らないし、学校の国語でも
これが標準語は教えられなかったかな? 日本の何処に行っても一応
理解してもらえる言葉を話す積りだが。一体何処の出身ですか?って尋ねられる
かも。
247 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/09(月) 19:25:38 O
NHK語が標準語
248 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/09(月) 22:20:36 0
249 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 01:07:54 0
福沢諭吉は話すとき中津弁・大阪弁・東京弁が混じってたらしい。
250 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 01:31:58 0
>>249 そもそも標準語という概念がなかったからね
251 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 16:13:04 0
共通語は明治に入ってから当時の山口県人が作成したもの
もしくは、当時の山口県人が使っていた言葉
例)僕・君・裁判・局など
252 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 18:02:29 0
>>251 言語板では九州の言葉がもとになってるっていうやつがいるけどね
どっちも俗説だけどな。
254 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 20:14:30 0
僕・君という言い方や局や裁判の制度は山口が発祥だよ
多少影響を受けた面があるにしても、現在の共通語は明らかに江戸時代末期から明治初期にかけての
山の手言葉が元になっている。
256 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/22(火) 05:46:05 0
八戸市のデコトラ野朗&ヘボヤンキーが、南部人なのに津軽弁混じりの言葉でどぎつく喋ってあがる。
257 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/04/22(火) 08:54:01 0
>>1 まあ、関西弁を真似する東京人の恥ずかしさは、他に変えようがないかもなw
>>210 北陸の辺りはわざとじゃなくて
もともと関西弁に似てるからな
しょーがない
260 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/28(月) 06:59:43 0
>>258 でも嘘っぽくても関西弁使ってないと、
機嫌が悪くなったり、場合によってはブチ切れたりする
店の主人とかいるからな…
関西はヤクザが多い(と言うか全員ヤクザw)んで
トバッチリくらわネーように、気ー遣わネーとな?
桑原桑原
262 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/14(火) 03:09:09 O
福井
東京人は全員オカマ・オナベで変体
福岡県は隣の市に行くと方言が違うことも多いくらい方言が多いんだけど、両親の出身が同じ地域じゃなかったら、家庭内で固有の方言の混じり方をすることもあるよ
それに付き合いの多い親戚も違う市に住んでたりすると、ますます混じる
元々筑前、豊前と違う国を寄せ集めてるから違って当然なんだけど、佐賀に近い地域、熊本に近い地域、大分に近い地域、山口に近い地域もそれぞれ大きく違うから、混ざったら結構変なことになる