学会報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
タイトルのとおり、シーズン突入、行った学会のコメント希望
2名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/24 20:14
>>1

立ててくれてありがとう、こういうスレほしかったんだ
3名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/24 20:30
KLSの報告頼むよ
4名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/24 20:40
ドタキャンモキボーヌ
KLSって二日目だけふらっと行ったりしてもいいんですかね?
6名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/24 23:04
英語語法文法学会もあるぞ
7v:02/10/24 23:58
頼むから桃尻学院大みたいな遠い所は勘弁してくれ。
8名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/25 00:10
>>7
都心へ便利なアクセス環境って書いてあったけど?
9名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/25 01:29
LSAとか海外の学会も頼むよ。
>留学生諸君
10虎鉄 ◆F8ytbauDkY :02/10/25 03:44
10Getこそ自由を知る為のバイブル!! なんか余裕だな
11月4日(月)浅羽通明講演会「携帯と出会い系と日本」 
午後1時半〜午後3時半
一橋大学国立キャンパス
12名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/25 21:02
あしたはどっちだ?
13名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 02:06
日本中国語学会だな
14名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 05:03
さーて、そろそろ出かけるか
15名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 18:09
今年もいるのかな?ドタキャン(DQN)
16名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 20:27
今日のKLSの生成のU君というのはK-rodじゃないのか?
DMの人もいたな。GFSSの人じゃないのか?
顔文字せんせはもっと若いのかと思ってたが、
以外に、迫力あったな。
17名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 21:34
>>16
迫力というか凄みがあるとオモタ
18名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 21:40
フロアからコメントお願いします
19名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 21:44
>>16
K-rodはまだ、M1だから違うだろ。DMのほうが、遭難じゃないか。
resultative出てきたし。でも、東鴨だから違うか。
20名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 21:48
>>17
ちょっと怖かったよな

21名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 22:21
本当のコメントお願いします
22名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/26 22:48
>>17
あの、伝説の人をとうとう見れてよかったです
名前しかしらなかったので
(その理由は・・・いえない)
今日のフロアは発表を聞きにきたのではないようですな
24名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 12:27
(´∀`) こうじゃなくて

((
\ ̄  ̄/
^ こんな感じじゃなかったですか?
25名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 12:28
うーん、ずれるな
26名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 13:30
誌上からの続きの渡辺・外池直接対決に興味あります。どなたかご報告お願
いします。
27名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 13:43
頬はこけていないと思うけど
28名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 13:52
>>26

実況スレがほしいですね
29名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 15:30
12月のKIT(金沢工業大学)の国際シンポジウムって何?
なんで、MITと共同研究なんてしてるの?
うそだろ?
30名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/27 19:10
>>26
 A学D3(今は違う?)のTN君(外池派?)に解説を頼もう!
31名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/28 01:03
ピン大、遠かった・・・
32g:02/10/28 17:18
1.枯れる不意粗、なんで呼んだ?ギャグさぶすぎだぞ、ゴラア。
2.吐野委毛、ちっとは古代日本語勉強した方がええんちゃう?
3.休憩室に冷たいお茶がないのはどういうことや?喧嘩売っとんか>桃尻 
4.一日目のセクースとディスコースは眠かったな。
33名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 05:43
 渡辺・外池対決はWが手厳しい発言をしたりして険悪ムードだったのかなあ。
それとも折り合いがついたのかなあ。内容まで詳しくとは言わないから、
どなたかさらっとcrucialな点報告してくれませんか。
                                 貧乏学生
34名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 17:02
>30
バレバレやんけー。
35名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 17:29
>33貧乏学生でも学会ぐらい行け、ゴラァ。
36名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 18:22
>6:名無し象は鼻がウナギだ! :02/10/24 23:04
英語語法文法学会もあるぞ

緒魔餌破亜尾賀句野火都弥魔堕。

37名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 20:50
>36
その阿呆学の人ってどんな人?学生?
どんな論文書いてんの?
38名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 21:54
>>35
 泣く泣くいくの断念している学生だっていますよ。特に関東より北は。
関係学会全部出ることも無理でしょう。
 それにここは報告スレだからしたくなきゃ黙殺してればいいじゃないですか。
そういう啓蒙は他でやってください。
>>33 
 ちなみに係り結び関連は生成スレでかなり盛り上がったとだけだけど、
書いてくれてる方がいましたよ。
39名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 21:55
>37
可裸堕模亜祖子我出可伊弥津。
薄痴恒危家庭之参?念。
呂n聞破四裸菜射。
重射痴賀津乃ガカーイ(於 阿呆学)de亜餌留世。

40名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 22:00
>39 可裸堕模亜祖子我出可伊弥津。
訂正 可裸堕模亜祖子模出可伊弥津。
4133:02/10/30 03:12
>38 ありがとうございます。感謝します。
42名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/30 18:19
さあ、次は言語学会、遠いなあ
43名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/30 18:27
KLSの報告は?
44名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/30 18:32
顔文字先生来てたんだ?発表者?
45名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/30 23:32
>33
渡辺氏,外池氏とも,野村氏の発見した事実を自分の都合のいいように
解釈しているだけというのがよく分かるシンポでした.結局,係り結び
そのもの,万葉,中古の言語事実をあまり理解しているように見えませ
んでした.
46K-Rod:02/10/31 02:22
>>45
そうかにゃ?渡辺しゃんの発案はなかなかおもしろいと思いますたにゃ。
理論の立てかたも進め方もエレガントって感じですたしにゃ。

てか、もう寝るにゃー。今日はいつになくカキコしたにゃ。
>>33
仲人・金水氏司会による国語学と言語学のお見合い、
という設定でした。まだまだ両者に距離はありそう。

面白い部分もあったけれど、賛同している方もいることだし
称えるのは詳しい方に任せるとして、あえて渡辺氏に関して
素人目から批判的に書くと、

「他の言語にも見られる」「係り結びは決して珍しい現象ではない」と
強調されたときは「国語学者が『皇国日本にのみ見られる崇高な現象で
ある』とでも言ってると思ってるのだろうか」と不審に思いました。
野村氏の発見を使用しておきながら、その偏見はあんまりじゃないの?と。
まー、論拠として使ってるのはわかるんだけど、仮説(Wh移動)の上の
仮説(ム系結び)で、しかも「万葉以前」推定に使うってアリなんだろか。
(アリならアリでいいですけど、ちょっと違和感があったんで)

さらに「連体形自体には大した意味はない」と来られた日には、クラクラしました。
「生成文法の枠組みでは」って補えばいいんだろうか。

と、こんな感想を持ちました。
48(´∀`):02/10/31 06:00
俺はシンポには行かなかったのにゃが、前日の懇親会で金水しゃんと喋ってて
俺が洩らした感想は、係り結びはUGとの関係はないかあってもごく稀薄で間接的な
ものではないか、なんでもかでもUGに直結させようとするとかえってUG仮説の
信憑性が薄れる、というようなことで、金水しゃんも激しく同意の様子にゃった
(かかりしゃんの反論に期待するにゃ)
49かかりしゃんではないですが:02/10/31 07:41
>48
「係り結びはUGとは関係がない」といったとき、そこで
「係り結びはWH移動とは関係がない」ということだけを
意図しているわけではないですよね?「なんでもかでも
WHに直結させようと・・・」と読み替えるなら納得できますが、
「係り結び」として発現する因子がUGには全く備わっていない、
というのはありそうにないことのように思います。
50K-Rod:02/10/31 13:58
じゃ、かかり先生の反論前の前座としてちょっとコメントですにゃり。

渡辺先生の持論の詳細は言語を読まれたという前提でいきますにゃ。
まずDikken & Giannakidou 2002の観察から
(1) a. Who the hell bounght the book?
b. Who the hell would bounght the book?
この文では、bでは少なくとも修辞疑問(反語)の解釈しかないですのにゃ。
で、日本語でも平安時代の系助詞「か」がthe hell、ム系助動詞がmodalだと
いう風におきかえれば同じような現象が観察できるのでは?ということですた
にゃが、これは源氏物語で「か」を伴うwh疑問文のうち、「ム」が使われた
例では疑問文が21、反語が70というデータが出ますたのにゃ。
51K-Rod:02/10/31 14:10
>>50はまず平安時代の「か」のデータですにゃ。
で、今度は万葉集になりますにゃが。
万葉集の「か」を伴うwh疑問文とム系助動詞の割合ですにゃが、
理由の副詞の場合には42%, 主語の場合には50%,その他の場合には
92%という数字が出てますたのにゃ。

で、wh移動における通言語的なデータ、ここでは主語要素の移動、
副詞要素の移動、その他の要素の移動で差がでるというのは、
生成ではいろいろ経験的証拠がありますにゃが、イタリア語、
チャモロ語、パラオ語、英語のデータを出してますたにゃ。
例えばイタリア語では主語の移動は動詞の後ろからのみ可、理由の
副詞の移動では主語倒置なし、それ以外では主語倒置ありという
以下のデータを挙げてますたにゃ。
52K-Rod:02/10/31 14:11
(2) a. Quante *(ne) sono cadute t?
how-many (of them) are fallen
b. *(ne) sono cadute alcune.
some
b'. Alcune (*ne) sono cadute.
c. Perche Gianni e partino?
why G is left
d. *Dove Gianni e andato?
where G is gone
e. *Gosa Gianni ha fatto?
what G has done
e'. Cosa ha fatto Gianni?
Wh要素の移動というはUG原理で説明されるべき現象だから、それと
かかりむすびが関係があるなら、それはUGの被説明項ではないかという
のが渡辺しゃんの意見だったと記憶するのにゃ。

後は本命の登場を願って、私はもう逝きますにゃー。
53かかりチャン:02/10/31 15:21
本命ってアッシのこと?まいったにょろ、あんまりいうことないよ。
ちゅーか、係り結び自体とUGとのつながりが薄い、という根拠を
示してもらわないと反論はできませんにょろ。それとあっしは
ピン大のシンポに行けなかったくちなんで。

古語に関しては断定的なことはいいにくいっす。どうしてもコーパスに
頼るしかないし、nativeいないし。あっしは大昔のかかり結びすれ(あっしが
2chデビューしたすれ)にも書いたけど、(おそらく)かかり結びは
A’依存関係の一種だと思っております。その点でwatanabeさんの
whとの関係というのは正しいと思っております。いろいろな言語で類似の
現象があるのはA'依存がよその言語にも当然あるからだとおもうにょろ。

すんません、おもろいことがいえなくて。ちょっと今日は眠いにょろ。
もうねます。





54名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/31 15:29
国語史畑の者で、生成文法はほとんど理解していませんが、楽しく
皆さんのやりとりを拝見しています。

金水先生が『日本語文法』最新号のエッセイ(爆 の中で
「古語も状況が整えば、内省できる」といったような爆弾発言を
かましていて国語史畑の私はびっくりしたのですが、かかり先生の
>53
>古語に関しては断定的なことはいいにくいっす。どうしてもコーパスに
頼るしかないし、nativeいないし。
というのを読んで、なんとなくその「心」はわかったような気がします。
でもかかり先生のおっしゃるとおり、古語はコーパスに頼るしかないんです。
やっぱり内省はしちゃいけないと思います。金水先生〜(w
5533:02/10/31 18:22
>45,47
 ありがとうございます。今感動して涙が出そうです。正直それまでの感じ
からレスは期待できないなと思っていたものですから。
 恐らく勝手な想像ですが、両先生は国語学の先生だとお見受けしました。
私は未熟ですが、生成の方面で勉強していますが、(他の、言語を研究
している方はほとんどそうだと思いますが)言語事実の大切さもわかって
いるつもりです。ですから今回のようなトピックでは国語学の先生方の
お知恵が是非とも必要だ思っていたので、先生方がどう見られているのか
という印象だけでもお聞きでき、大変うれしく思いました。願わくば先生方
にも一分の益があらんことを。生成と国語学、足りないところがあったら補
えあえる環境の更なる促進を願うのみです。
 
 >皆さん
 ところでW先生が誌上反論の中で、T先生の論を、係り結びという現象があ
るということを示しただけで説明になっていないという趣旨の発言があった
と理解していますが、当日T先生の方からそれに対しての反論というような
コメントはあったのでしょうか。T先生も顔文字先生や金水先生と同じような
お考えでいらっしゃるのでしょうか。
 私もT先生の論を読んだとき、W先生と同じような感想をもったのでそこの
ところ非常に気になっています。
56名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/31 18:30
      !                 ゙'、丿 
      i             ゙'‐.、   ゙'- 、
       !、               ゙-、    '‐ 、_
       ゙、       l.          ゙'、      ''-、
        ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、 
         ゙、    l     ;;о;;    i       :::フ
          ゙、    l.      ''     .i        .i
           ゙、   `:、         .ノ        丿
            ゙、   ''-.       ノ        ノ   
             l     "' − ''"     iー--''"
              l              l
              |             丿
              l           .  /
              /          :  /
             /           ,; /
           ノ            「 |
57名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/31 18:44
54>「古語も状況が整えば、内省できる」
 英文科出身の学生ですが、OE,MEでも基本的にno negative evidence
というところがネックだよなあと思っていたので、ちょっとびっくりして
います。indirect negative evidenceを使うということですか。「状況」
というのは例えばどういうものを指しているのでしょう。達人のみが到達
できる名人芸によるというわけではもちろんないわけですよね。だとしたら、
比較言語学における推定のような手法を使うんですかね。イメージ
わかないですが・・・断っておきますが、煽りじゃないので。まじめに
そう思いました。
5854:02/10/31 20:55
>57
『日本語文法』2巻2号(2002年9月)
「日本語文法の歴史的研究における理論と記述」
(金水敏)より引用
「歴史的研究では基本的に内省に頼ることはできないのであるが、
現代語との類似点、相違点をよく整理して条件を整えれば、文献上の
現象を内省に基づいて追体験できる場合もかなりあるのではないかと
考える。」(p.83l3-5)
確かに「推定」ならできるかもしれないですし、これ自体勇気ある発言
だとも思います。
ちなみに金水先生も「達人のみが到達できる名人芸」は否定しておられます。
(「…その読解のためには、相当の歴史的・文化的背景に関する知識が要求
される。国語学者の訓練の大部分は、そのような文献の読解についやされるのが
実情である。」(同p.86l27-30))
とはいえ、国語史側の人間にとって刺激的なご意見があって面白いエッセイでした。
5957:02/10/31 21:22
>58様 
 取り急ぎ感謝します。そうするとやっぱり部分的には(一般)言語理論的
な視点というのが必要になるということですか。必ずしもそうとは、
国語・日本語学の先生・学生方は考えないのですか。もちろん各人色々お
考えがあると思いますが...
 ともかく丁寧に引用までして頂き有難うございました。読んでみようと
いう興味が湧いてきました。
60名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/31 21:28
age
61(´∀`):02/10/31 22:43
>>49
最後の2行に同意にゃ。UGに備わっている因子とはたとえばfeatural agreeだろうかにゃ。
にゃがそれが個別文法において係り結びとして具現化することの理由はUGに求められないだろうと
いうことにゃ。wh移動や係り結びがUGにそのまま書いてあるというより、UGの許容範囲内で個別
言語が採用するagreeの具現化の方法だということでにゃ。

何が起きるか、よりも、何が起き得ないかを調べるほうがUG研究には重要だと思うにゃが、その点、
かかりしゃんもいうように古代日本語のようなコーパスに依存するしかない言語に基づく議論は脆いと
いう危惧を持ってしまうにゃ。原則、文献に一例も見当たらなくても非文法的ということにはならんの
だからにゃ。

とりわけ、UGとの関わりを議論するのであれば係り結びの獲得に関する幼児の言語データが欲しい
ですにゃ。素人の特権でいうと、係り結びは英語のwh移動なんかよりもはるかに周辺的で文体論的
ないし文化的な側面が強いものではなかったのか、と想像してしまうのにゃ。
>>57 英語史でも、philologie寄りの人は内省をやるみたいよ。
↓イギリス国学協会のサイトから
http://philologia.jp/casket_nov01.htm
 ロンドン大学へ留学するまでは東京でドイツ系の、いやイギリス人の研究者に言わせれば
'old-fashioned' な研究法にふれたおかげで、ロンドンでのチュートリアルの時間には私
の考察が 'speculative' であるということばを何度耳にしたのかわからない。Karl Schneider
先生のご研究成果を援用させていただくことが多かったが、先生は莫大な言語資料をもとに
キリスト教改宗以前のゲルマン人の精神世界を現在に再構築しておられた。もちろん筆記文
化が到来する以前の世界が対象なので、そこには直接証拠は存在しない。直接証拠がない代
わりに言語表現という状況証拠をよりどころにしながら、比較言語学の豊かな知識と、あと
は想像力を駆使して、忘れ去られた精神の暗闇に光を当てるのである。しかしこのような研
究態度をイギリス人は 'speculative' という一言で斥ける。
 'speculative' と同様にイギリスで何度耳にしたのかわからないことばが 'evidence'
である。イギリス人に言わせれば、大切なのは 'speculation' ではなくて 'evidence' で
あるという。しかも言語表現とその解釈は 'evidence' にはなりえないらしい。まるであの
危険な考古学の研究科へ入学したのかと錯覚したぐらいである。あまりにこの 'evidence'と
いうことばを聞くものだから、こちらは「フィロロギーはサイエンスではないのですよ」と叫
びたくなることもしばしばであった。もちろん現在のイギリス人の脳中にあるのはフィロロギー
'Philologie' などではなく、フィロロジー 'philology' であり、それは限りなく科学的
なものである。それゆえ 'philology' が状況証拠を受け付ける余地はない。以上が私のイギ
リスにおけるカルチャー・ショックである。
63名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 07:00
ここにいる、関西以西の人、言語学会行くの?
6449:02/11/01 07:57
>61
>にゃがそれが個別文法において係り結びとして具現化することの理由はUGに
>求められないだろうということにゃ。
この点、全くもっておっしゃる通りだと私も思います。知らないで言うのは
申し訳ないのですが、この流れから察するに、渡辺さんのトークというのは
この問題について「求められる」ということを積極的に述べるようなもの
だったのでしょうか。

>素人の特権でいうと、係り結びは英語のwh移動なんかよりもはるかに周辺的で
>文体論的ないし文化的な側面が強いものではなかったのか、と想像してしまうの
>にゃ。
大野晋さんが、特にコソについて、先行研究を受けて結びの已然形を倒置に帰して
います。最近係り結びを倒置、または(疑似)分裂文に帰す研究がちらほら見られま
すが、こういった流れが何か本質的なものを捉えているとしたら、stylistic
inversionとして係り結びを捉える方が現在のところ自然なのかもしれませんね。
それから、Simpsonて人でしたか、JEALに変体漢文(和化漢文)は純粋な中国語の
構文法の反映ではなく、日本語の、特にスクランブリングの特徴が見えかくれして
いる、という論文を書いていたと記憶しております。渡辺さんが変体漢文について
言及しているのを言語で見ましたが、UGとの絡みで真にissueとなる部分を
削り出すために『古事記』当時の中国語教育、中国語の許容された常識などを
さらに明確にしてそういった要因を引き算する、という作業はこれからさらに
すすめられなければならないことだと思います。作業仮説として渡辺仮説は
あってしかるべきだと思いますが、個人的にはまだ懐疑的です。
65名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 09:00
66名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 11:56
 BUCLDとSUNYでの学会報告もお願いします。ここに行くような方は2ちゃんに
なんか見てないか...独り言です。
 かかり先生はSUNYだと思うが、是非お時間できたら何に関してでもいいので
ご報告いただけると有難いです。
6759:02/11/01 12:00
>65様
重ねがさね、感謝致します。もう、なんと言ったらいいのか...
68名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/01 12:57
        \\
         \\\  @@@  コラ>>1
           (⌒\@# _、_@ マイコンばっかやってないで宿題やんな!
            \ ヽヽ(  ノ`)
             (mJ  ^ ⌒\
              ノ ∩  / /
              (  | .|∧_∧ OKOK。
          /\丿 | ( >>1 ) 母者マテ!ときに落ち着けって!
          (___へ_ノ ゝ__ノ
69K-Rod:02/11/01 13:13
>61
>にゃがそれが個別文法において係り結びとして具現化することの理由はUGに
>求められないだろうということにゃ。
この点、全くもっておっしゃる通りだと私も思います。知らないで言うのは
申し訳ないのですが、この流れから察するに、渡辺さんのトークというのは
この問題について「求められる」ということを積極的に述べるようなもの
だったのでしょうか。

いや、それほど積極的でもなかったような感じですにゃ。
ま、この辺ははっきりおっしゃってなかったので断言はできませんにゃが、
基本線としては顔文字先生のおっしゃる通り、wh移動も係結びという現象も
UGの許容範囲内での言語現象だということは明確におっしゃってますたにゃり。

>素人の特権でいうと、係り結びは英語のwh移動なんかよりもはるかに周辺的で
>文体論的ないし文化的な側面が強いものではなかったのか、と想像してしまうの
>にゃ。

日本語の文末の形の典型が終止形だとすれば、ある特定の因子(ここでは係り助詞)
によって連体形なり已然形なりの文末句が求められるようになるというのは、文体論的
な問題ではないのではないか?という意見が出てますたにゃ。
まあこの辺もデータの数が多いというコーパス的な物の見方しかできないんですがにゃ。
7049:02/11/01 13:26
K-Rodさん、
あのー、素朴な質問で申し訳ないですが、古文のinternally-headed relativeと
連体形結びの関係とかについては何かお話がありましたでしょうか?
というのは、古文のノダ文も「NPゾ/ナム/ヤ/カ...連体形(+ナリ)」になるように
想像できるので、この可能性はおそらく消去してあっての話だろうと思って。
たぶんノダ文はひろく使われているのではなかろうかと想像しますので、むしろ
「NPハ...終止形」が係り結びとして際立ってくるのではなかろうかと。
記憶が不確かで申し訳ありませんが、山田孝雄がハの結びとして終止形としたのは
このあたりの事情を勘案してのことではなかったかと。
7157:02/11/01 15:11
>62様 有難うございます。とりいそぎ。何か気のきいたことを言わなければと思い、
御礼が遅れました。でもやはり駄目でした。すみません。
>66 SUNY>CUNY
73(´∀`):02/11/01 19:34
>>64=49
渡辺のハンドアウトにも「UGで許容されるオプションの一つとしての係り結び」という
表現がありますにゃ。たぶん上で言ったような趣旨だと思うのにゃが、しかしこの玉虫色の
表現はよく考えてみるとあまり意味をなさないのにゃ。
UGというのは人間言語として起こり得ないことを規定した制約群と見ることができるにゃが
すると現実に起きているすべての言語現象はUGが許容している(UGに抵触しない)からこそ
起きるのであり、全部UGに(消極的に)関連づけられてしまうにゃ。係り結びがUG研究に
貢献することがあるとすれば、もうすこし積極的な意味でUG由来の特性を係り結びの中に
指摘することから始めるべきだと思うにゃ。例えば不可能な係り結びのパタンを母語話者は
刺激欠如の元で知っており、その制約や原理は他の現象の原理と統合できる、とかいった議論
ですにゃ。かかりしゃんはそういうことを論じているかと思うにゃが、今回の渡辺しゃんの
ハンドアウトを見てる限り、whと似てるところがあるかも、以上の強いクレイムにはなって
いないように思うにゃ。
ま、俺は発表を聞いてないので誤解してるかも知れないから、k-rodしゃんでも誰でも、
訂正おながいしますにゃ。
74名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 06:19
言語学会もKLSのようにお願いしますぞい
75名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 08:25
だれか先週末のティルバーグの学会行ったかにゃー?
76かかりちゃん:02/11/02 11:47
SUNYのどのcampusにも行ったことないニョロ。CUNYは前を通ったこと
あるけど中には入ったことないニョロ。そんなわけでBUにも行かないし
SUNYだかCUNYのconferenceにも行きませんニョロ。
77名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 13:09
     ___    __                              ・            ;
    |\   \.  |\   \                             \ 从从へ从 /    :
    |  \   \.|  \   \                         ;  从 人 从へ从へ   .
    |   | ̄ ̄|\  | ̄ ̄|                          \ γ   ・. ’、⌒へ从/
   /\  |    |  \|    |   >>1スレタテ凹カレー!          \_)ノ  人)  )ζ へγ
  /.    \|.     ̄ ̄     |\   アーンド ニクコプーンレーザー!     从人 ‘ ・‘ ・. ’、 人人  ; ← >>1
  .|       〇 |____/ 〇 ヽ                     γへ从 ⌒从へへ从・. ’、)
  |.            | ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニΣ( ( (  ;)    )) )⌒ )ζニニニ
  ヽ.         | ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴γへ从; ⌒从へへ从・. ’、)∵∴∵∴
   ヽ、        Lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニγ ((  人 ; (  ))   へ从/ニニニニ
     `''-、、...,,,____,,、-'´                        Σ( (( ⌒ ⌒ )   ) ζ
                                         ___     _                   _
                                          |_   | [][] | |  [][]  __  l二l    | |
                                         / <   | 二l   |__|   /7  V
                                         <_/\>   |」          l二/   〇
78K-Rod:02/11/02 14:32
>>70
時間がなくて省略されちゃったのにゃ。

>>73
meow、別に誤解はないと思いますにゃ。ただ、かかり先生の、

(おそらく)かかり結びは
A’依存関係の一種だと思っております。その点でwatanabeさんの
whとの関係というのは正しいと思っております。いろいろな言語で類似の
現象があるのはA'依存がよその言語にも当然あるからだとおもうにょろ。

という主張を渡辺先生はされてますたのにゃ。これ以上の渡辺先生の意図は
私には分かりませんのにゃ。なにせ、本人ではありませんからにゃ。

privateなことは書きたくないですにゃが、ちょっとしばらく留守しますにゃ。



7970:02/11/02 15:02
>78
K-Rodさん、ありがとうございました。
省略されちゃった、ということはいつかどこかで
見る機会があるかもしれませんね。待ってみます。
80名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 17:23
             ,、_,    ,r-、.:::::::一:..,
               |  |  ,r'´ヽ \:;;::: :::':.,
            ヽ、 !.::'´`ヾ:::|   |:;:::..::.. :::':,
      ,:'.:..、     ',::'´..  ::...',ソ  ノ'::::::::  :::::;
     ';:. :::::`:'..、_,... ,.'::: ::..  ::::...,ー',,゙:::::::;:' .:  :::;
      ';: ::  ,.'':, ;'':,  ':::,... ':;::::', `::..、´ .:.  :::,
      ;:   ;:::; '; ; ';:;.... _ :'; _ ' :::':, ::.. :':, ::::  ::::,
      ;:. ,  ;:::;、.;;. .;:; ' ;´:::::: ::ヽ ';:::., :::....::, ::  ::::,
      ;: ; :..,';:;   ;;'  ':',..,,,,_、,::::::;::::., ::_:::'::.  :::::,
      ;:. `、:;'、''  ,;'  r'゙li;,,;illi,ヾ,´'::::::'., ` ;::  :::::',
       ;, ::::'r'iシiュ, '  '゙'ヽゞ、ツノ、: :::::::', ,':: .. ::::::',
      ,';: ::::;ヽゞ゙,     ,,,   ';:. :::::::',':::: ..  :::::',
      ;:':. .::::;: ,, ヽ         ';:  ::::;::'; ::. ...  .::::,
     ,';';: :::; ' .  ヽ)        ;:  ::::;,::; :: ..   ::::,
     ';',';: ::;.  ゙ .           ;  :::;';:;';:::..   ::::',
      '; ' ;: ::.,   `  、 _ ,  イ  ;: .::;',''i、';:::.   .:::',
      '., ' ;::,        __.!',..-;::..:; ',.'  ';::.   ::::::;
         '''.,    ,r '´ ̄   ,',: ' '     ;:.    :::::;
                ,.'       '´'      ;:    :::::;、
             ;::     ゙',      ,   ;::   :::::; ゙i
81名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 17:55
かかり氏はWECOL?NELS報告もよろしくかな?
言語学会で面白そうなのはC会場くらいですか?

生成の人は行かないのかな?言語学会って。
83名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 20:40
言語学会って言語学科の人中心?英語学の人は英語学会?
84名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/03 18:48
みなさん、言語学会どうでしたか?
85名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 06:47
言語学会行ってないのかな、みんな
86名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 12:33
週末はCUNYでJ/Kがあったはず。行った人、よかったら報告してくだされ。
個人的にはKitagawa&Fodorの発表が面白そう。
87名無しさん@1周年:02/11/04 20:15
青学の陰性、出身者のみなさん。報告よろしく。勝●さん、秋☆さん、乃無羅さん。
88名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/04 20:19
言語学会C会場とE会場のworkshopに興味あります。どなたかお願いします。
89名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 14:27
>87 あんまりぷらいべいとなことはちょっと、勘弁。めるあど知ってるんでしょ。
90名無しさん@1周年:02/11/05 20:50
>>89 今度お会いするときにききますから教えてください。
91名無しさん@1周年:02/11/05 21:33
>89 プライベートなことは尋ねてないと思うけど。
92名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 22:35
>90,91 89は青学以外の人からだとも考えられ。ここは皆のスレだから。
93名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/06 11:41
>>87 日本英語学会と間違ってるんじゃないの?
94名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/07 18:27
言語学会は下火なのかな、次はいよいよ英語学会
95名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/12 14:02
NELS age
96名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/12 20:18
学会といえば、創価学会
共和国といえば、朝鮮民主主義人民共和国
97名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/13 17:34
東京は遊ぶところがいっぱい、英語学会のついでに。
太股がイイカンジです。
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg


さあ、英語学会、皆さん、どこで遊びますか?
>97
いいから早く氏ね
100名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/14 06:34
>>98 こちらはいかがでしょう
http://www.savon-net.com


>>100
また、ぶらくら?
102名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/15 23:41
プリクラ、ブルセラ、ブルマーなら萌え〜。
104名無し象は鼻がウナギだ! :02/11/16 17:32
>>103 あんたセクハラ教官だね。
105名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/16 17:48
英語学会、特に海外から招かれた著名人たちの講演について教えてください。
106名無しさん@1周年:02/11/16 21:08
107名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/17 18:44
>>106 お宝映像thanks
108名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 20:25
英語学会の報告なし?
109名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 22:56
青学のみなさんよろしく。
それどころではなかったかな、忙しくて。
なんで青学限定?
111名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/19 23:59
>>110 「特に」青学の、とすればヨカータのかな。
会場阿保学やんけ。阿保学の陰晴なら必修でんがな。
んで、逝った人なら誰でもよろしいわけで。
他大学の人も是非報告下され。
前にも109のような書き込みありましたよね。「特に」という表現もしっくりこないですが...会場が
青学なのはしってますよ。でも院生は「必修」でなくても他にたくさんきてるはず。109、110さんが
青学出身者でなければ、さらっと聞きながせるのですが、そうであれば、あまりいい気持ちがしませ
ん。ちなみに110じゃないですよ。前の時の発言も違います。
 >逝った人なら誰でもよろしいわけで
禿しく同意。
113112:02/11/20 04:12
110>111
114113は意味不明:02/11/20 12:29
不等号は正しく使いましょう。
110<111
115112:02/11/20 13:50
>114 間違っていましたら、素直にあらためます。意図したことは、
112での文章中の2行目の110は111の誤りということでした。すみませんでした。
116群馬県民:02/11/20 17:31
学会のついでに出かけたいいところとかありませんか?
>116 雑談スレのほうが良いのでは?
118札幌市民:02/11/20 20:22
>>117 そんな心の狭いこと。
119名無し象は鼻がウナギだ! :02/11/20 20:24
このスレ田舎者ばかりで誰も英語学会逝ってないのかな。
120109=116=118=相模原市民:02/11/21 02:29
ぼく、ヒッキー。学会報告よろしく。つるっ。
あっ、人生すべった。
121名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 02:34
伝統文法家。
>118 いや、そっちの方が、のびのびできるというもんだと。
109=111=34とみた。だとしたら、十中八九青学だな。
124名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 13:19
すっかり雑談スレですね。KLSのときみたいになることを願いあげ。英語学会院生ワークショップどうでした?
とふってみる。
ぼく、パパ。オムツ取り替え中、あっ臭っ。
ゴムなしで二人もできちゃった。
126名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 15:21
>120=が当たってるかどうかしらないけど、125が誰を想定したかわかっちゃったよ。
しかし、何か恨みでもあるの?まあ、誤解受けそうな発言して好戦的な感じで文句いいたく
なるのも分かるような気がするけど。俺でもわかるぐらいだから、きっと多くの人わかっちゃ
ったと思うよ。もうそれぐらいにしておきなよ。文脈からしてどこの非常勤やってるのも予想
ついちゃうしね。
でも御子さん二人目も?そうですか。奥様が納得されてるのならいいですけどね。ってすごい長い
ノリつっこみしちゃったよ!肝心の報告は?
青学関係2チャンネラー率高そう、恥ずけー。
129127:02/11/21 18:11
>128 俺はブル学じゃない、念の為。やぱり削除依頼でちゃったみたいだね。当然かって、おい。
だから文法の脳科学に関するものはどうだったとかいう発言をお願いだから、一言でも。
>128 >恥ずけー
って絶対20代前半だな。いやそれが良いか悪いかは言っていない。雑談スレへGO!
>>127  !黒幕登場!
>131 意味不明!
>131 何の?自分には127が、好ましくない発言を止めているように見えますがね。
独りローションプレー中ですが何か?
伝統文法家は私です。
結局だれも学会逝ってないんだな。
>>132
>>133  129も読めば
阿保学ウゼー
129も読みましたが?
>やぱり削除依頼でちゃったみたいだね。当然か...
のところのこといってるのですか?それと133の問いに答えてもらわないと、考えが分かりませんが?
ちなみに>以降の発言の解釈は少なくとも二通りあると思いますよ。一つは削除されるような発言を
したことを認めているという解釈、もう一つはそれには全くかあまり関わっていなくて、単に予想どおりに
なった事実を記述したものであるという解釈です。
>135 コストの低い解釈にはまってる罠。言語学やってるんだからもっと広い発話解釈しないと。と言ってみるテスト。
>138 131もそれっぽいな。
135中 コストの低い>自分にとってコストの低い
>140 135中>138だろ。
142名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/21 23:17
次の日に青学でやってたS-Y. Kurodaの講演行った人は?
>134 >独りローションプレー中ですが何か?
 誰に言ってるんでしょうね?ところで133と、137の後者の解釈が当たってるね、絶対。
>>143 A楽員D3ですが何か?
>144 116=121=134=144=A楽員D3ということ?削除依頼出した人?
そして同時にそこの記述対象の人で被害受けたと思ってる人?だとしたら、どうして122も削除なの?
わかんない。自分はA楽じゃないし、あなたのことは誰かも全然知らないし、わからない。でも公に
いっぱい論文出して発表もしている人を出した方がより優先されて削除対象だと思うよ。私がA楽出身
じゃなくてこういってるのだから、そのことの重大性はわかるよね。それに学者目指す人が閉じこもって
研究することは何も恥ずべきことでもなんでもないと思うけど?まじめに中島義道の本を薦めるよ。
分野は違うけど。それに所属があるのなら、ひきいでもなんでもないよ。
ともかくA楽学生はあんまり仲良くないことはよくわかったから。これ以上は雑談スレでね。
147通りすがりですが:02/11/23 11:23
>>146 英語ガカーイ報告ですね。阿保学興味津〜々〜。
ディープな阿・保・学。
ここが噂の隠しA学スレっすね。
漏れが荒らします。
149名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/23 20:02
さらしage
sageマムコ
リア厨出没中
もう前からいるじゃん。下の話好きの奴。w
>146 笑顔なし、むっとした顔でやっていたのはもうすぐ退官の教授門下の体重体格のあるのっそり男と思われ。
    
>>147 笑顔で蟻のごとく働いていたのはAGUが目印の秋田県民だと思われ。
まだやってんの、A学ネタ?いい加減やめたら?
154の>>147>>146の間違いだにゃ。
>>155 ご静聴ありがとうございます。
>>146 久しぶりにやってきたのは英検1級の実力派、チョムスキーアンの葛飾区民だと思われ。
>153>154>158 これでA学院「三奇人」が揃いました。
160名無し象は鼻がウナギだ! :02/11/24 01:10
しばらく学会中継を休みます。
161名無し象は鼻がウナギだ! :02/11/24 01:23
尚、本編は生真面目な某都立大院生?にお任せします。
打ち上げ編もお楽しみに。
162番外編【酒の好み】:02/11/24 04:41
克氏か区民   日本酒1級 酒豪
のそー理男   日本酒2級 ただ酒に弱く、酒癖悪い
飽きた県民   独逸ワイン2級 手酌酒
差ポー炉市民(>>30) 日本酒2級 ザル 絡む抱きつく
熊谷市民    甘酒 
>英検1級の実力派
ワロタ
>162の4行目は多くの外部の人(自分を含めて)にわかるっちゅうの!
120番台付近にも少なくとも2回は出てきてるね。それに露出多めだもんね。幅広く
各種学会、論文発表してる人でしょ?大当たり〜!こんなことされてこの人は黙ってるのかね?
まあこの際自分の業績でも宣伝しとくって〜のも手だけどね。私生活は個人的には認めたくないね。
疲軟されちゃうのわかる。
 161中「生真面目」とか言ってるけど、ここの常連(A学一部)がぶっとんでるだけじゃない?
165名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 13:28
>163 其の人の知り合いですか?それとも違う意味でワロタ?なんかわかる気もするけど。
>160 てかkls以外ほとんどしてねーじゃんっ!
今ごろわかったよ、すれた手人がA学英文出身なわけね?「兼A学英文馴れ合い」っていう副題でも付けときゃ
とかだれも文句ないのに。
>164 それって今はやりの「〜ちゃった結婚」と俗に言われるやつしたひと?
雑談スレのコメントと関係有り?
169追加情報:02/11/24 15:30
>>162 熊谷市民の甘酒は準2級と判明、本人によると下戸だそうだにゃ。
170追加情報:02/11/24 15:37
>167 ご指摘ごもっともれす。次すれはそういたしあす。
>>153 T先生?A先生?どっち疎いんで知りませんが、気になります。学外者。
あの書き忘れましたが退官される予定の先生のことです。来年3月のことですか?
173やっぱ専用ブラウザ「かちゅーしゃ」が一番:02/11/24 16:06
『 かちゅ〜しゃ 』ダウンロード・使用法
(1) 右をクリック http://kage.monazilla.org/
(2) ダウンロードの「インストーラ」をクリックし、[katsetup.exe]をマイ ドキュメント内にでもダウンロード
(3) ダウンロードしたkatsetup.exeをダブルクリックして、カチューシャ本体のダウンロートを開始
  ・[同意する]にチェックを入れて、[次へ]をクリック
  ・次の画面で 、[デスクトップにショートカットを作成]にチェックを入れて!!!、[完了]クリック
(4) ダウンロートが終了すると[インストール完了]と出るので、[OK]をクリック
(5) デスクトップ上に黄色いネコのアイコンができる。これをクリックしてカチューシャを立上げ
(6) 最上段のメニューバーの右から2つ目の[ボード一覧の更新]をクリック、更新作業を実施
(7) 以上で一応設定終了。使い方は直感的にわかると思います。
おまけ:かちゅ〜しゃをカスタマイズする其の3
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=1020847776



>171>172 学内車はっけそ!
>174 あの、それぐらいは学外の人だって知ってるとおもふ。答えてもまずくはないのでは?
176164:02/11/24 16:46
>>168 額衆院の人にお尋ねあれ。
>176 騙るのだけはやめなよ。それにほんとその発言ぎりぎりもいいところ!やめなよ。ほんと恨み入ってるよ!
後悔するよ。 またーりとしなよ。冷静に。
>177 一同禿げ同
179名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 17:18
言語板にもIDを導入すべきと思う今日この頃。
そういいたい気持ちわかる気するけど、このすれだけの問題じゃない?
てかA学生だけコテハンにするだけで十分と見た。
181171:02/11/24 17:34
ほんとに学外者です。どうかヒントだけで教えてください。
182171:02/11/24 17:44
ヒントだけで>ヒントだけでも
関東以外のものにはサッパリだな
もう少し特定してくれんかの
おい、青学

雑談スレでやれ

ここは学会報告スレだ

英語学会の報告してくれよ
185名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 20:15
学会シーズンが終わりました。
よってこのスレも終了ということで。
以後ほ
186185:02/11/24 20:16
誤爆スマソ
以後放置ということで。
187名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 22:50
>>171 「のそーり男」が認知よりならA教授、生成ならT教授かな?生成でA教授もありのような気がするけど
 学外者だから知らない。
 
A学学生で特に125、162,176は彼の行動範囲を甘くみている。外部のへたれの俺がわかるのだからそれが証拠。
以後これを教訓として軽率な発言を慎むことだね。以上!
188名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 22:54
>>185せめて同志社のまでやろうや。其の後少し間あくみたいだから、知る限りでは。
189解答用紙:02/11/24 22:57
次の出演者が誰だかお分かりになりましたか?

克氏か区民 (          )
のそー理男  (          )
飽きた県民  (          )
差ポー炉市民(          )
熊谷市民   (          )

わかった方は学科事務室までお持ち下さい。
得点に応じて粗品を進呈致します。
(情報はまだまだ提供されます) 
俺一人わかった。>187 >情報はまだまだ提供されます
てかすんのかよっ!?(さまあーず三村風w)
191名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/24 23:27
>>126
削除依頼人さん。
削除依頼人をクリックすると
メアドが分かるんですけど。
大丈夫ですか?
遅スレスマソ。
125=120の名前表示=134=176(164の番号を騙ったな!)すれたて人=削除人=A学D3
=推測下手(語用論の勉強もしような、もう少し。)でどうだっ! 知らないけど多分当たってる。
193未確認新着情報:02/11/25 12:06
克氏か区民はのそー理男が論文のアイディアを盗んだとして某地裁に提訴。
194全会一致情報:02/11/25 12:13
差ポー炉市民とのそー理男が抜き差しならぬモーホー関係にあることは衆目一致。。
スーパー堕スレと化したな。。。
196新着情報:02/11/25 12:30
克氏か区民が伝統文法家の振りをして投稿したコメント(1)に、過剰反応して反論(2)の力作を
生成文法家の振りをして投稿したのは隠れ真性伝統文法家のそー理男と見られる。
(1) http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1022592781/243
(2) http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1022592781/254
197m学科n年生:02/11/25 12:33
このスレやばくない?
198名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 13:06
>>193 てことは、のそーりも生成?じゃ、T先生?ファイナルアンサーかな?
>194 それじゃbinary branchingじゃねーか? どっちがmoveしてんだよ?関連性理論で解釈してみな。w
(MGU)、AGU、TMU、GU、てく、英語が買い、文保語法瓦解、視聴、ナポリタんling、御用論がかい、
文保か、つうじてきーら伊美論、日本語、古語、罹り、おーくすまわり、きんだい、統語、生成、有名人がおすき。認知も少し好きかも?
それは将来藍陣の弧ができても使えるしな。穏性額もか?→まわりにあなたが学問的acknowledgementが足りない人・
してない人がいるんじゃねーか?アイデア盗んだなんて思われないようにちゃんとpcとでもreferすんだな?
今までのこと全部振り返った方がいいぞ。
>198 binary branchingってリ炉ン的には望ましいのじゃないの?其のうちternaryになったりして。
自然言語は3(ひょっとすると4)項述語までだから、誰かさんは自然言語を超えないように気尾つけてね。
>196伝統文法だと結局どの先生につくんだ?D-linkingだからな。
200関連性捜査官徘徊中:02/11/25 13:46

>>199
参照) Pesetsky, D. "Wh-in-situ: movement and unselective,"
in Reuland and ter Meulen (eds.) (1987), 98-129.
202注201の訂正:02/11/25 14:09
参照) Pesetsky, D. "Wh-in-situ: movement and unselective binding,"
in Reuland and ter Meulen (eds.) (1987), 98-129.

203名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 14:28
199中の「どの」がD-linkedとしておかしいとかいってるの?わざわざ有難う。
でも一度目とおしたからね。
正直、大学生活板にでも行け、と言いたい。
205名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 14:58
刑法第二百三十一条 

事実を摘示しなくても、
公然と人を侮辱した者は、
拘留又は科料に処する。

第二百三十三条 
虚偽の風説を流布し、
又は偽計を用いて、
人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
206新情報:02/11/25 15:50
熊谷市民は現在某校教諭にて、学会見学は半日で済まし、
後は久しぶりの東京で遊んで帰ったそうだにゃ。
207くだらない情報:02/11/25 15:53
3奇人に差ポー炉市民を加えて4変態と称する。
変態非行だにゃ。
208名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 15:55
どの学会?「見学」って...
日本語文法学会に向けて予習もしておこうよ!
210法学部教授登場!:02/11/25 16:00
211名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:06
212名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:09
213名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:10
214名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:10
215名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:10
216名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:10
217名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:11
218名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:11
219名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:11
220名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:12
221生活笑百科:02/11/25 16:13
>>205 墓穴を掘ってますな。喧嘩両成敗は数百年の慣わし

     虚偽(名詞) うそ、いつわり
     偽計(名詞) 相手を騙すための計略

     事実であって、偽計ではないので法律ではどうなってますか?     
222駄スレでも:02/11/25 16:15
伸びれば良スレってか?
223旧情報:02/11/25 16:21
M2女性(美人)は学会終了後の打ち上げには参加したくない意向、
理由は明らか。
224お断り:02/11/25 16:25
予告しておりました「打ち上げ編」ですが、
公共の電波ではお伝えできない混乱が予想され、
スポンサーが提供を辞退されましたので、
急遽放送を中止致します、あしからずご了承くださいませ。
225名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 16:25
第二百三十条 
公然と事実を摘示し、
人の名誉を毀損した者は、
その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

226GAME OVER:02/11/25 16:45
タイトル: 阿呆学の仲間たち
総監督・総指揮: のそー理男
制作発起人: 差ポー炉市民
演出: 学内者、学外者のみなさん
脚本: 演劇部
構成: なし
出演: 克氏か区民
     のそー理男  
     飽きた県民
     差ポー炉市民
     熊谷市民
     M2♀
     その他飛び入り参加のみなさん
資料協力: のそー理男、額衆院の人
提供: 3チャンネル  
後援: HAGU JAPAN

煽りの人、諫める人、学内の仲間のみなさん、学外のみなさん
見ていただけの人、制作にご協力頂きまして誠に有り難うございました。
ご好評の内に、このロールプレイングゲームは終了することができました。
後日、PS2用ソフトとして販売させていただくかどうかにつきましては、
当社にてよく検討いたします。重ねてお礼申し上げます。
227名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 17:05
>>226
刑法第32条(時効の期間)

四 三年以上十年未満の懲役又は禁錮については十年
五 三年未満の懲役又は禁錮については五年
六 罰金については三年
七 拘留、科料及び没収については一年
先生! 法律の条文を国語辞典かなんかで解釈しようとする人がゐます!
もう粘着するのやめなよ。次行こう、次。
230名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/25 17:12
2 :"削除"依頼人 :02/11/21 13:48 HOST:1Cust86.tnt1.sagamihara.jp.fj.da.uu.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除依頼理由:[個人情報/誹謗中傷]
削除対象アドレス:
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1035455346/120-122

削除理由・詳細・その他:
特定の集団内で誹謗中傷対象の個人を特定可能
そういえば日本語文法学会の1日目と日本語用論学会の日程が重なってますね。。。
>>230 URL(120)をCLICKすると発起人の悪事がバレバレ。     
     削除依頼は堂々の宣戦布告と思われ。
青学出てけ!出てけ!出てけ!
青学出てけ!出てけ!出てけ!

青学出てけ!出てけ!出てけ!

青学出てけ!出てけ!出てけ!

青学出てけ!出てけ!出てけ!

青学出てけ!出てけ!出てけ!

>>234
226さんですか?
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

>223 choukininaru demokonosure kowai
2381:02/11/27 19:30
英語学会も終わり、メジャーな学会も終了かと思いますが、
まだ参加できるマイナーな学会、教えてください。

青学さんは、雑談スレに行ってね
2391:02/11/27 19:31
学会以外の講演会、コロキアム、あるいは海外の学会も
お願いします
sage
>>226
ニュース速報+からコピペ

サークル除名されメールで嫌がらせ、容疑の早大生逮捕

・警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと小平署は28日までに、川崎市
 多摩区菅馬場3、早稲田大学3年、青木秀輔容疑者(23)を不正アクセス
 禁止法違反の疑いで逮捕した。

 調べによると、青木容疑者は8月9日から9月29日ごろにかけて、同じ
 大学に通う女子学生(20)のID番号、パスワードを無断で使い、メールを
 管理するサーバーに不正に侵入した疑い。
 女子学生が送信したことのある友人、知人に、わいせつな画像を添付したり
 女子学生を中傷するメールを78回にわたって送るなど嫌がらせをしていた。

 青木容疑者と女子学生は同じサークルに所属していたが、青木容疑者は
 素行が悪いとして7月に除名処分になっており、「部長を務めていたこの
 女子学生に腹を立ててやった」と容疑を認めているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021128-00000503-yom-soci
>>226
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターホームぺ−ジからコピペ

誹謗、中傷、個人情報の流布

インターネットの普及により、
容易に世界中の人とコミュニケーションを取り合い、
情報交換できるようになりました。
しかし、インターネットでは相手の顔が見えず、
情報発信者の匿名性が高いうえ、
どこからでもアクセスできるというボーダレス性を兼ね備えています。

したがって、一端トラブルが発生すると、
現実世界では考えられないような表現や内容を掲載したり、
過激な書き込みをしがちになります。
 
また、いたずらや相手を困らせる目的で、
氏名・住所・電話番号などの個人情報を掲示板に書き込む等して流布させ、
迷惑をかける事案もあります。
242の続き

*被害にあってしまったら…

誹謗中傷を受けたり、自分のメールアドレスや電話番号などの個人情報が載せられたような場合は、
その掲示板のアドレスを確認し、当該掲示板の管理者、もしくはサーバ管理者に削除依頼をする。

特定のメールアドレスや電話番号からしつこくメールが届くようであれば、
着信拒否設定やメールアドレスの変更を検討する。

プロバイダ又は掲示板管理者に対し、これら誹謗中傷や個人情報の掲示を削除するよう求める
仮処分申請を裁判所に申し立てるという方法も考えられます。    

プロバイダ責任法に基づき、侵害情報の送信を防止する措置を要請したり、
侵害情報の発信者を特定する情報を開示するよう求める方法もあります。  

誹謗中傷や個人情報等が掲示板に記載されてしまった場合は、
自分で掲載内容を保存しておくほか、当該サイトの管理者に対してログの保存を
忘れずにしておくよう依頼すること。

名誉毀損や業務妨害等の犯罪に該当するような場合は、
お住まいの地域を管轄している警察署で相談する。
等の措置を講じましょう。

また、一時的な感情によるいやがらせの場合も多いので、
冷静になり、しばらく静観して様子を見てみるのもいいでしょう。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm
明日は
大阪で国語語彙史研究会
東京で語彙・辞書研究会
がありまつね・・・。

領域的に重なっているけど
それは地域で住み分けているのかな?
今回の語彙・辞書研究会は
石綿敏雄センセの講演があるから行きたいのだが・・・。
245名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/30 17:47
青学も終わったようだし、海外の報告もよろしく
246名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/30 22:06
日本文体論学会って行った人ここにいますか?
>>246
ダ○マの話がどうだったのか、知りたいわけ?
漏れも知りたいんだけど、まだ誰も詳細な報告をしていないみたいだな・・・
248名無氏物語:02/12/01 15:45
とりあえずは、
きのう関西外大であった
学会での乱闘騒ぎについて
報告を聞きたいわけだが
249名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/01 22:01
なにかあったの?
250名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/01 22:03
一度吸った者を魅了し健康を蝕み続ける悪魔の回し物「たばこ」

その毒は成長期真っ只中の子供たちの健康をも脅かします。

実際に日本国内で悪魔の回し物によって一日300人の
尊い命が失われています。

悪魔の回し物による悲劇を抑えるための増税に
同意していただける方は下のリンクにて署名願います。

http://www.nosmoke-med.org/signature/

各板にコピペしていただけると幸いです。
251名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/01 22:17
>>244
行きましたか?
>>250
コピペ荒らしの依頼はやめようね。
>>249
どっかの院生がクダンネー発表して、質疑応答で袋叩きにされて逆ギレしたの。(笑
254名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/03 16:13
え!文字通り「乱闘」?
>>248
関西外大ってことは,
文体論学会ですね,
(学会サイトがないっすね)

「祭り」の詳細を知りたいっす,
257244:02/12/05 21:54
>>251
結局行けませんですた。。。
文字通りの乱闘だったら、何らかのニュースになっているものと思われ。(<文体論学会
>>258
報道機関がそんなちっちゃいところに注目するとも思えないが。
ちっちゃい学会でも何でも、「学者先生が乱闘」ってのは
みっとも・・じゃなかった、ニュース性は高いものと思われ
スレののびが早いのでびっくりしたらこんなに早く駄スレに。。。
262251:02/12/06 22:09
>>257
それは残念でしたね。
日本語用論学会
シンポジウムのみ行ってきますた。

顔ぶれはすごかったけど
テーマも興味深かったけど
短い時間の中であれもこれもやろうとしたせいか
どれも最後の方はしょってました。。。
聴く方も消化不良ですた。。。

本年度の関西言語学会みたいに
もう少しテーマをしぼって
事前に内容を公表した方がシンポも
盛り上がると思うんですけど。

結局会場との質疑応答も1人だけだったし・・・。
上げとくよ〜。
265 :02/12/10 13:36
漏れのでたところでもレベルの低い発表かましてたが、コメントした院生のレベルがもっと
ひどかったから、発表者が救われたかんじだったね
そこは司会の腕次第。
265だが特定されるとまずいので実名はさけるが、フロア―からS先生が質問して
ことなきをえたよ

268逃走派:02/12/10 23:30
ところでこのスレなにが主題? 関東地方の馴れ合い?
KLS係り結び関係までは成功だった気がするんですが、皆ここが2ちゃんだってことに
あらためて気付いちゃったのですかね?w
語用論学会のシンポジウムについて一言

時間が足りないせいでフロア―からの発言が一人だけだったし、マイクの調子
のせいか講師の声が聞こえにくかった。

あとハンドアウトが8枚を一枚に纏めてたせいで見にくかった。

そんなこんなで、発表内容以外の要因が足引っ張ってた印象が強いよ
271名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/11 22:05
ターゲトαのせんせのKOでの講演いった方いまつか?
文体論学会での顛末をきぼんぬ
273263:02/12/12 01:54
>>270
禿同でつ。
語用論学会も、関連性とネオグライシアンが激しくやりあって乱闘くらいに
発展すればもっと盛り上がるんだろうが
赤シャツ君と鐵っちゃんが殴り合うくらいすれば
文体論学会くらいには盛り上がったのか?
>>274
語用論は温厚な人が多いから殴り合いの可能性は低いと思われ
277名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/17 14:21
学問だけでなく殴り合まで西洋の猿まねをすることないのにな
「学会でござる!学会でござるぞ!」
「ええぃ離せ!学者の情け!」
279名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/18 21:09
誰も止めないという罠。
人畜無害だからな