952 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/06 23:50
>>949 OO議員から推薦状を書いて頂いて、もらって下さい。
それではこのへんで、このスレの好レス・珍レス各賞の推薦に移ります。
【Most Impressive Response】
>>742(「シュール」とは何か、の質問に対して)
【板違い賞】
>>764 【逆切れ賞】
>>509 結局、珍レスしか選べませんでした。
ごめん、逆切れは>509に対する
>>510だった!
>>935さんありがとうございます。
>>931さん、日本人です。文法的に変なところがありましたか?
あったら指摘してください。
>「やれば、出来る!」なんて簡単に言い切る、こんな念力主義の指導者
に対する
>読点前の部分は「指導者」の修飾ではなく、例示
ってのはいまだによくわからないんですが。
958 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/07 09:53
959 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/07 10:00
>>956 その文の「こんな」に該当するのは、「『やれば、できる!』なんて簡単に言い切る」でしょ。
だから、同列に扱っちゃダメ。
960 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/07 13:50
「老婆心」って女性しか使えない言葉なのでしょうか?
>>960 そんなことはない。
或る種の男性を「女々しい」と形容することができる。
子供でなくとも「童心」は持てる。
……etc.
>>961 逆に、「女々しい」は女性の形容にはふつう使わないよね。
963 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/07 16:34
「陳腐」の反対語は何でしょうか?
おおお、
>>961は好レス部門ノミネートかも知んない。
966 :
サンプル盛り沢山:02/09/07 21:13
967 :
すーぱー店員:02/09/08 02:39
「学校に於いて、運動会が開催された。」と、いうような時の
「於いて」を丁寧に言おうとするときに「於きまして」ということは
できるのでしょうか。
「於いて」は連語表現だと辞書(広辞林)に載ってたので
「とんでもない」と同じように表現を変えられないと思うのですが。(例:とんでもございません)
968 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/08 03:46
ちょと時期遅れですが、例のチリ妻・アニータのニュースで
テレビが「きょうばい、きょうばい(競売)」と威っていましたが、
あれは「けいばい」って読む方が正しいんじゃないですか?
>>968 で、辞書にはどう書いてあった?
話はそれからだ。
>>967 どうだろうね。「天皇陛下におかれましては」とか言うし。
「学校に於きまして」は聞くような気がするけど、口頭で言う場合に
とどめておいたほうがいいような。文章だとさすがにクドい。
971 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/08 21:06
@日本人は長い間米を主食として「きた」
A今野球をして「きた」
のそれぞれの文の「きた」の意味の違いを教えて・・・
973 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/08 23:35
「こんなおいしいこと、やらないでか」とか
「そんな簡単なこと、できらいでか」といいますが、
「やらないでか」は、「やら・ない・で・か」と分解できて納得いくけど、
「できらいでか」は、「でき・らい・で・か」とすると、
「らい」が何者かわかりません。どんな構造なんでしょう?音便?
974 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/08 23:45
「できらいでか」初耳。
ググってみたら3件あったが、うーん。
何か混乱しているということはない?
「やらないでか」→「やらいでか」となるよね。
「できないでか」→「できいでか」もあると思うが。
「できらいでか」は…「やらいでか」の「らい」が誤ってひっついたとしか思えないんだが。
ちゃんと活字になった用例があればキボンヌ。
>「こんなおいしいこと、やらないでか」
>「そんな簡単なこと、できらいでか」
どちらも間違っています。「やらいでか」「出来いでか」が正しい。
「〜いで・か」は動詞の未然形につきます。意味は辞書をひいて下さい。
あらら、かぶった。
>>974 「できいでか」が不自然なのは、漏れの感じでは「〜いでか」という
古くさい語感の言葉が、「できる」という俗語にそぐわないからかな。
これを日常使う方言の話者なら自然に出てくると思うのだが。
>>975 サンクス。
「やらないでか」誤用、言い切れずハズカシ。
言わないなーとは思ったんだけどなあ。やっぱり辞書見んとダメだな。
広辞苑は引いてみました。
Aの「きた」は、他の動詞の連用形について、ある動作・状態が以前から現在まで
続いていることを示す。今まで〜する。ずっと〜する。
の意味ですね。
でも、これでは@も同じですよね。
それで質問したんです。言語学的にどういう違いがあるの?
>>978 @は今も米を食っている。
Aは今は野球をしていない。
あとは考えて。
>>968 けいばいは法律用語。
ふつうはきょうばい。
>>978 >Aの「きた」は、他の動詞の連用形について、ある動作・状態が以前から現在まで
>続いていることを示す。今まで〜する。ずっと〜する。
>
>の意味ですね。
既にそこから間違ってます。それは2ではなく1の例文に当て嵌まる。
『広辞苑』には
「(動詞の連用形またはそれに「て」を添えた形について)……その動作・作用を済ませて立ち戻る意を表す」
ともあるでしょ。それが2の例文に当て嵌まるわけです。
わかった?
新スレまで、あといくつ?
まだかなあ…
はやく行こうよ
こんなこと書いてるぼくって、荒氏?
なんか、警告されちゃったよ(w
新居に移りたいだけなんだ…
そっちでゆっくりしたいなあ…
あと、もうすこしだ!
疲れてきちゃった
おあとはよろしく!
もう寝ます
さあ、もう一息だ!
がんばろうぜ、りかこ
ぜんぜん眠たくないじゃん
きみのせいだ、りかこ
ここが新スレに移動したって気がついたら、
怒る人…30%
嫌な感じがする人…30%
無関心…30%
喜ぶ人…5%
騒ぐ人…3%
事情が理解できない人…1%
その他…1%
ぼくはやるぞっ!
問題はいつも動きの激しさにあるのだから
ふぅ〜
やっぱり疲れる
あと5個も進めない
じゃあ匍匐前進だ!
そろそろ、もぞもぞ、ずるずる、ずりずり、
ごそごそ、ぬらりぬらり、
ぼくの言語能力はここまでか
あと3こ!
のところで萎えてしまいそうだ!
意志だ、決意だ、
大切なのは、すべてぼくにはないものだ(w
1000 :
くつひも:02/09/09 06:03
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。