「お」と「を」の発音について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zm
日本語の「を」の発音ですが、みなさんはなんと読んでいますか?
ちなみに僕は「を」を「ウォ」と発音し、あ行の「お」とは
違うのでしゃべる時にも自然に区別していますが。
彼女はあ行の「お」と同じ発音だと言っています。
周りの人に聞いてみると地域には関係なく、完全に「オ」派と
「ウォ」派に分かれてるようですが、どちらが正しいのでしょうか。

21の彼女:02/04/26 20:45
「お」は「お」だし、「を」も「お」の発音ですよね?
「ず」と「づ」が同じように「お」と「を」も同じと思います!
みなさん、どう思います?
あと、私の田舎は「お」を「上の"お"」、「を」を「下の"お"」と呼んでいます。
これって全国共通じゃないの?
3名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/26 20:46
(゚∀゚)ヤッテクレル!!
・重複スレ立てるな
・自作自演はやめろ
・削除依頼出しとけよ
6名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/26 20:49
私の母親は・・・
「を」を「重いを」
「お」を「軽いお」
と言っています。
7名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/26 21:00
絶対区別する。
静岡県富士市なら…。
何故区別しないの?
重複スレだっつーのがわからんのか??

「を」の発音は?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1019821098/l50
91の彼女:02/04/26 22:43
私は彼に出会うまで、区別するなんて知らなかったよ。
ちなみに私の出身地は大分県。
>>9
重複スレだっつーのがわからんのか、本当に・・