趣味で言語学はできるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MF
どうでしょう?できるんでしょうか?
趣味でやっている人いますか?
研究職に就いてやっている人も意見を下さい。
2名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/15 12:36
どれだけ研究したいかにもよると思うが。
アマチュアも多いほうが学問の層が深くなって
いいと思うけど。実際はそうじゃない。
関係者は反省汁!、考古学をみなさい、
産業として成り立ってます。
で、>1さんはどんどん書籍を読むなり,
大学なんかの聴講を利用してください。
4名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/15 20:26
方言辞典とインターネットがあれば総合的な方言学はできる?
語源の再構とか、伝播順の推定とか
5名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/15 20:28
欧米のスポーツは産業的であることがある。
マラソンも賞金目当てだったり...
金を湯水のように使って(使い道はいくらでもある)やれば、
研究者なんか簡単に凌駕できる。
7名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/15 21:15
この板を、過去ログ含めて隅から隅まで読み尽くせば、
少なくとも「言語学が趣味です」くらい言っても恥ずかしくはない
レベルになれるだろ。
8名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/15 23:09
放送大学の講義って役に立つかな?
9名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/15 23:17
>>1
الاعتذار لمشا الكرام، فحل من برنامج

(أكثر من رأي) كانت مخصصة لمن الصحراءρ
والاتحاد المغاربي على خالتاريخية
العاهل المغربي لموريتانيا، ولكن ل




10名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/16 00:17
言語学の本・雑誌をたくさん所蔵してる大学を卒業していて、図書館が
使えるなら、時間さえあればできるんじゃない?
11名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/16 00:38
そもそも学問とは趣味でしょう。
仕事で言語学をやっている人なんて、大学の教授くらいなもの。
おれは数学で大学を出たが、言語学のホームページを作ってる。
注目もあびてるぞ。外国の大学や日本の国立大学の研究室が
リンク張ってくれてるし、某財団法人は更新するたびに広報誌で
宣伝してくれる。
言語学って理系の実験を要する分野に比べれば、あまり金がかからないかな?
その点では、趣味としてできる可能性が高いのかも。
14名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/16 03:07
>>12
どこどこ
>>14
探せばすぐに分かるよ。やふにもMSNにもライコスにも載ってるし。
ただし、マイナー分野だけどな。
16名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/16 11:19
>>15
yahooもmsnもlycosも見たけど分かりませんでした。
ヒントが「数学で大学を出た」人が作っている、ってことだけでは
探せませんでしたよ。分野も教えてくださいな。
17名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/16 13:09
趣味にもいろいろのレベルがあるんじゃないの。
こんなことを言っている例もあるから。
http://www.kanpo.net/ordermade/index.htm

確かに、趣味にもピンからキリまである。
なぜか言語関係はトンデモにはまる人が多い気もする。↓

トンデモ言語学の世界
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1003508934/l50
19名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/17 00:22
トンデモとか電波じゃない、趣味の言語学サイトきぼんぬ
20名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/17 02:17
日本言語学会入会案内
http://www.tooyoo.l.u-tokyo.ac.jp/~lsj/jap/introd/membership.html
>日本言語学会には,所定の入会手続で入会できます。資格審査等はありません。

日本音声学会入会案内
http://www.psj.gr.jp/membership.html
>音声学に興味を持つ「個人」は所定の手続きを経て入会することができます。

国語学会入会案内
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpling/nyukai.html
>入会に必要な資格等は特にありません。

日本語文法学会入会案内
http://www.lingua.tsukuba.ac.jp/sjg/how2join.html
>入会資格はありません。設立趣旨に御賛同いただければ、入会することができます。

日本英語学会入会案内
http://wwwsoc.nii.ac.jp/elsj/nyukai.html
>日本英語学会には,所定の入会手続きをし,会費を払えば,どなたでも入会できます.
21rock!:02/02/17 03:20
このスレなにげに良いスレage
22名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/17 09:01
文系の学問はだいたい趣味でもできるよ。
フィリップ・アリエスだって「日曜歴史家」。
仲間はいたほうがいいんだけどね。
注目されるような学会発表をすれば仲間ができるってのは順番が逆かなあ?
23Sandy:02/02/17 09:39
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
24∴フォーチュンの弟子:02/02/17 09:40
ココってグリムの法則とか、記号学、暗号学、隠微学とかありか?
25名無しさん@1周年:02/02/17 13:10
伊東紀(いとう・おさむ)1940年、大阪市生まれ。
学歴、職歴1964年、神戸商科大学卒。読売新聞大阪本社入社。
記者生活などを経て2000年同社定年退職。
研究歴
日本語語源研究会会員(2001年2月まで)。1992年の
「日本語の方言と錯那門巴語」以後、「火を意味する五つ
の語根」「単語の競合と棲み分け」「草花の名称をめぐる一考察」
「唇音退化の再検討」などを同研究会で発表。『衣食住語源辞典』
(東京堂出版社、1997年)の約百項目を執筆。1997年『月刊言語』
2月号に「有史以前の外来語」掲載。現在、日本語とアイヌ語の関係
の究明に努めるかたわら、植物名について「おきな草の秘密」(仮題)を
執筆中。別途、自分用に書き溜めた英文和訳技術に関するメモを整理し、
大学生向けの自習書にまとめることも計画しています。
26名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/17 13:37
■国内言語学関連研究機関 WWWページリスト
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/kanren.html
言語学関連学会のページへのリンクは下のページから。
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/kanren-soc.html

古代語、語源、方言あたりは趣味でやってる人多いけど、統語論や音韻論を
やってる人はあまりいませんね。
27名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 00:32
趣味で統語論、意味論やりたいんすけど、どうなんかな?
28名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 01:48
>>27
ええやん。
英語に不自由しなければ原書で読むことをすすめる。
(大した内容でもないのに、専門用語の日本語訳は
うざったいことが多い。)

けど、となると公立図書館とかでは限界があると思う。
大学(院)の聴講生あたりになって本(洋書)にアクセス
する術を見つけるべきだと思うな。まぁ、趣味だから、
というならその辺の図書館にある本でいいかもしらんけど。

ちなみに一度だけ、著者の所属のない投稿
(専門誌に掲載された)を見たことあるよ。
普通、所属大学とかが書かれてある部分に、
その人の住所が書いてあった。(w
日本では考えにくいト思うけど。
29名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 01:53
>>20
thanks

で、結局12は何なの?ただの電波?
30名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 01:58
いまは、インターネットで本を簡単に注文できるようになったから、お金が
あれば結構個人でも本は集められますね。
http://www.abebooks.com/
こういう古本サイトを利用すれば、絶版になってるものでも見つかる場合も
あるし。
3127:02/02/18 02:18
>>28
どうも。雑誌に投稿とかできるんすね。
じゃ、Linguistic Inquiry に投稿してみようっと(w
32名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 02:47
3327:02/02/18 04:01
>>32
ありがとうございます。
何十年か後にはきっと(w
34名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 09:59
最近は一般に開かれている大学図書館も多いから、
雑誌なんかも読むことができるよ。
(在野でやるとしたら、ここが一番の問題でしょ。)
相互借用とかコピーサービスもしてくれるのかな?
35名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/18 20:12
近くの図書館から取り寄せはするんじゃないの
36名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/19 11:47
図書館に頼っているようでは研究などできません。
自腹を切り、その痛みと重みに耐えてこそ本物になんです、
研究なんてものは。
>>36
街の公立図書館にしか行ったことのない厨房ハケーン
38名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/19 14:32
最近見ないけど、田原なんとかさんって、
肩書きなしでよく学会で発表してた人いたでしょ?
あの人、所属無いんじゃない?
39名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/19 18:16
>>36
そりゃ本は買わなくちゃいけないけど、
言語学だとどうしても雑誌論文読まなくちゃならないじゃん。
36さんは、海外の雑誌もなにからなにまで講読してるの?
国内の紀要なんかもズラッと揃えてるわけだ。
それならすごいけどね。たぶん、信じられないくらいでかい家に住んでんだ。
雑誌論文ばかり読んで、本読まないってのも、
言語学だと、結構いるんじゃない?これはちょっと問題だけどね。
4036ではないが:02/02/19 20:23
専門家でもなにからなにまで講読したりはせんよ
必要な文献を必要な時に入手できれば十分
おまけに国内の紀要なんざ誰も読んどらん
(読むのは筆者自身と印刷屋だけ、とよく言われる)
>>38
田原薫さんですかね。
おれは専門家と言われているが、家にある文献といえば、
学生時代の古い書物と辞書くらいのもんだ。
ものを書く=文献に埋まると勘違いしてるやつ、才能ないね。
博物学でもやったら? 努力だけでそれなりになんとかなるから。
43名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/20 10:39
「おれは専門家と言われている」などと、言い出したらオシマイね。
そういうことを鼻にかける人間が学問の進歩をはばむようになる。
言語学がどれだけ、いわゆる素人のお世話になったか、専門家なら
ご存知でしょう。
>>42
詩人かなにかですか?
45名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/22 15:25
age
46  ◆jO0o602k :02/02/22 18:43
>>1さんが
ゼロから新しい言語学を考えれば
既存の言語学にとらわれずに
趣味で言語学ができるのではないでしょうか?

自分の得意分野から見た言語学ってのも
面白いかもしれません。

コンピュータ関係の知識がおありなら
「コンピュータによる音声認識」でもありですね。
エロだったら、
「あえぎ声の言語学」でもいいわけですから。
47:02/02/22 22:16
>>46
英語学卒なんですけど。
ゼロから始めたら、dデモになりそうな気が・・・。
48名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/22 22:33
コンピュータによる音声認識とか構文解析なら、実際に動くものを作りながらやれば
脱線もしにくいのでは?
49名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/23 03:21
50名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/27 19:51
最近では学術雑誌は自分で注文できますが、未発表論文がなかなか手に入りません。
HPから簡単にダウンロードできれば問題ありませんが、できないものも多く存在します。
さて、そこでアマチュア言語学者が未発表論文を手に入れる最善の方法を誰か教えてく
ださい。
51名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/28 00:05
>>50
学術雑誌は、いくらぐらいするんですか?
パクればただです
53名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/12 19:33
age
54名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/13 00:39
未発表論文は無視するのが一番です。
なぜなら発表されてないのですから
存在してないのと同じことです。

偶然手に入ってそこに書かれてあること
を抜きに議論がたてられない場合には
参照論文にいれておく。
ただそれだけで、オッケー。

僕の指導教官の一人も未発表のものは使わない
というポリシーだと言ってました。

気にすることはないです。
55ななし娘:02/04/13 02:34
でもさ、未発表でも結構引用されるやつってあるわよね.
たとえば、
Saito, M. (1982) Case Marking in Japanese: A Preliminary Study
Mimeograph, MIT
こういうのがあるとなかなか全てを無視するってわけには
いかないわよね。難しい問題ね.
56名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/13 05:48
未刊行の論文をパクってパブリッシュしたら法的には
盗作になるのかな?
57名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/19 04:30
学位論文であれば雄松堂書店から入手できるかも。
http://www.yushodo.co.jp/center/
58名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/26 11:33
>>25
ソースきぼんぬ。
59名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/15 00:16
趣味であげる。
60名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/16 03:01
age
趣味でやるのはもちろんOKだよ。
だけど、それをいかにも当然凄いのだと、誰かみたいに発表しないでくれ!
62名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 01:05
趣味でやっているわけではないんですが、文献、資料に便利よく
アクセスできない田舎なので、(冬に遊びに行ったついでに)東京か大阪で
図書館など行きたいんですが、言語学関連の本、雑誌などが充実している
図書館とかあったら是非教えていただきたいのですが。
63名無し象は鼻がウナギだ!
勿論、出来る!
(ハードウェアを揃えなくていい分、趣味で化学、とかよりは楽かもw)
そして趣味でやっているうちにすごい理論を?発見発表することにならないとも限らない。

>>61 ここにもそういう口やかましい薀蓄DQN多そうだよね…本当にマジ、ウザイw
知識自慢や揚げ足取りばかりで、他人の力になれないヤシって、本当に、大っ嫌いだな。
他人の害になっている。消えろって感じ。
(61サンの言う、凄そうに発表したのが誰かは知らないが)
(ただ、発表する価値がある物を発表したのなら、怒っちゃ気の毒。
発表する価値がない物を得意げに発表したのならそれはちょっと…)

文献探しの苦労も、今はインターネット上の知識もあるし…。

>>47=1さんは英文学じゃなくて英語学をやっていたんだろうか。