言語処理ではいわゆる談話の為の理論はどう考えてますか。
inter-sententialを処理するためにdiscourse representation theoryとか採用するのですか。
45 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/27 02:56
倉庫行き防止あげ
DRTを実際の言語処理に使うってのは、面白いだろうが、
パフォーマンス恐ろしく悪いだろうな。
age
ところで、「日本語生成文法」ってなんだろう。理念と現状。
と根源的なんだか、適当なんだか分からん問いを
発して私は逃げる
とりあえず、略称は「日生」ということで。
何か反応が良くないな。
実質的に「英語生成文法」でしかない分野が、
限定句なしの「生成文法」になるためには、
「英語生成文法」を相対化するための「日本語生成文法」も必須なはずなのに。
50 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/08 22:11
日本語特有の生成文法的テーマ、ってどれぐらいあんのかな?
LCM、かきまぜ、数量子遊離、wh...モなど。
これらは普遍文法への関係が深く、
また、英語の逐語訳ではないものでしょう。
これらが普遍文法の照射すれば、限定句なしの「生成文法」になる?
51 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/08 01:07
あげてみませう。
>50
韓国語などを考えると特有と言えるかな?とは思うんだけど、
LCMは、日本語や韓国語のようなCaseとlower caseを持つと
考えられる言語のlower caseの仮説として興味深いと思う。
そして、他にもこれに類する装置を備えた言語があることから、
UGにはこの装置として実現される仕組みがあると考えることが
できて、UGの考察の上でも重要だと思う。
52に続いて。日本語と韓国語の対照からUGに絡んでいきそうな
論点を思いつきで挙げてみます。
其壱。visibility conditionを採ると、Θ役の受け手は格を必要とするのに
対して、与え手は必要としない、と期待される。後者を、(1)格があっても
なくてもよい、と弱く考えるか、(2)必要としないんだからあってはならない
とするか、ま、どっちでもいいんだけど、これを心に留めて、日本語を見る。
名詞述語を考えると、日本語ではニが添加され、そしてこれは欠いてはならない。
1. NP-ガ N-ニ/*φ ナル
visibility conditionから期待される(1)、(2)の両方に関して、ニを格ととれば、
これらの期待とぶつかっちゃう。そこで考えられるのは、ニを格としないで
繋辞ダの活用形とすることでしょう。アラビア語などでもこのような環境で
格と見なせる形があらわれることはこの際無視したとしても、韓国語の対照から、
これを格としないと面白い問題の一つをとりこぼしちゃうような気がする。
韓国語では1.に対応するような文での格配列は次のようになる。
2. NP-NOM N-NOM/*φ toi-ta
LCMでは、inherent Caseが与えられていないNPにlower caseが与えられる。
よく考えるのは後回しにしましょ。LCMによって「欲しい」を述語とする文に
格付与がなされるのに準じて日本語と韓国語の問題の格配列を考えると、名詞
述語がinherent Caseを持っている日本語ではLCMが空回りし、そうではない
韓国語ではNOMが与えられる。これはもっと一般に見られることです。日本語
では目的語はヲをもつものだけではなくニをもつものもある。しかし韓国語では
様々な言語との対照から与格が期待されるところで対格が使われる。例えば
「会う」など。「行く」の着点は対格と与格が任意に交替するが、これは
LCMを使うと、inherent Caseが任意に与えられた場合にはLCMが空転し、
そうでない場合にはLCMが作動するとすればよい。
55 :
2チャンネルで超有名:02/10/08 10:00
このようなお話が成り立つとすると、少なくとも韓国語にもLCM(相当)の
仕組みが備わっているという可能性が出てくる。さらに次のようなデータを
考察すると、形態的に具現化された構造格が、Caseの単なる音声的実現では
ない、といえそう。日本語で観察されたことだが、lower caseを持たない
目的語はかきまぜによって主語を越えることはできない。これはCaseの
理論とlower caseの理論から説明されたが、同様の観察が韓国語でも
得られる。
3. NP-ACC/*φ NP-NOM t V
さあこれでとりあえずLCMを日本語特有の仕組みとする縛りからは
離れた(とおもう)。日本語にLCMが備わっている、ということ、そして
これが核文法に属するということが言えれば、それだけでUGとの絡みは
でてくるはずだが、日本語だけからこれが核文法に属しているということは
わかりにくい。日本語からの縛りがはずれればはずれるほど、UGにLCMと
して発芽するなんらかの種子が備わっていると考えられるようになるかも
しれない。
以上です。長文失礼。
(^^)
58 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/27 02:02
三原健一「日本語の統語構造−生成文法理論とその応用−」はどう?
役に立つのかなぁ?
59 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/28 20:39
>>58 私は役に立つと思いますよ。私はそれから入りました。
60 :
エマニエル夫人:03/01/29 22:02
人に参考書を聞いてるようじゃ話にならん。自分で文献を
探す能力も大事だぜ。
61 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/03 08:24
しかしここのところ、生成文法の優れた研究書がでないな。
ミニマリスト・プログラムで行き詰まってしまったせいなのか。
63 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/04 16:41
>>1 生成文法をやりたいという時点で、無能ぶりを証明している。
生 成 文 法 は 単 な る カ ル ト 経 典 w
そこになんら自然科学的真理など無し。福井の『自然科学としての言語学』など電波もいいところ。
64 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/04 16:42
>>63 なんでもいいけど、どうせ読むんならチョムスキーを
読んでから文句を言おう。
66 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/05 11:01
>>61 伊藤たかね(編)「文法理論---レキシコンと統語---」(東大出版会)
はどうよ。「シリーズ言語科学」第一巻らしいんですが。
67 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/05 11:03
>>65 俺は、生成文法は好きだけどチョムスキーは嫌い。あいつは
思い込み強すぎ。言語学でも政治論でも。チョムスキー信者達は
もっと嫌い。
>>67 真理の探究は好き嫌いではなく、正しいかどうかだよ。
チョムスキーを読まないで、生成文法が好き、というのも
変な話だ。
>>68 読んでるよ。たくさん。言語学関係のも、政治関係のも。
読めば納得するはずだとでも思ったのかな
?
70 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/05 13:34
>>69 もし本当に読んだのなら、もっと内容のあるレスを書くだろうと
思ったんじゃないの?
>69 じゃあ、具体的に何のどこを読んで、そういう感想を
もったか、書いてみれば?こちらではなくて総合スレに。
まあ、「感想」に過ぎんのなら書いてもしかたないけど。
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
75 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/12 10:20
238 名前:”削除”依頼 投稿日:03/05/10 22:26 HOST:61-24-227-140.home.ne.jp
http://academy.2ch.net/gengo/kako/1035/10354/1035455346.html のレス120番を削除願います。このレスを書いた本人(勝山裕之、
前橋市民、書きこみ当時青山学院大学大学院博士後期課程3年、
現?非常勤講師)から直接知らされ、大変困惑し迷惑しています。
不特定多数には個人を特定されない内容ですが(本人が告白しています)、
明らかに誹謗中傷を目的としていますので削除願います。
239 名前:238 投稿日:03/05/10 22:42 HOST:61-24-227-140.home.ne.jp
>>238 迅速処理よろしくお願いします。
(内容がもとで学内で騒動になったそうですから、
そんなスレッドに完全には特定可能でなくとも
登場しているのは困ります)
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
78 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/06 02:52
「選択制限規則」って誰の用語ですか?
自分で分析できるようになるにはどうしたらいいよ?
なあ、学校も通ってねえ俺におおまかな筋道だけ教えてくれよ
>>79 [自分で][ [分析できる][ようになる]には ][どうしたらいい|の|よ]?→自分で分析したい。ググル
[なあ]、[[学校も][通ってねえ][俺に] ] →[俺]の偏見。
[おおまかな][筋道だけ][教えて][くれよ] →分析の筋道教えて
>>1へ
∴矛盾
81 :
名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/27 22:18
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
.☆
\ .|_|__|__|__
>>81 .∧_/|__|__|__|_
グシャ ( *;;;;|_|__|__|__
=〔~∪ ̄..|__|__|__|_
= ◎〜◎|_|__|__|__
83 :
きのこたけのこ:04/09/04 03:04
あの、初心者です。
ここでこういうふうに投稿してよいのか、よくわからなかったのですが、
普遍文法で検索していたら、ここに出てきてそれで。。。
不適切だったらすみません。
新しいトピックをどう始めたらよいのがわからなくて便乗のようになってしまうのですが。。。
日本語を普遍文法の観点から見ている文献(できたら短い英文がよい)を探しています。
長短、日英、に関わらずオススメを教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
>>83 おそらくもっと具体的に言わないとレスがつけにくいだろうな。
日本語のどういう現象なのかとか、そもそも何でそのトピックの文献が
みたいのかとか。生成スレできくなら、おじさんが多いので女の子だったら
プラス。
85 :
きのこたけのこ:04/09/08 09:34
お返事ありがとうございます。
生成スレにはどうやったらいけるのでしょう。(結構バカ)
日本語全体の特徴を普遍文法の観点からみている、というのでは具体的じゃないでしょうね。
いや、学校で普遍文法で日本語を見たらどうなるの?という話になり、入門的なものを読んでみたくなったので。。。
お願いします。
女の子です。
おちんちんしごいてあげる♡
最初に発見した私がしごいてもらうということでよいのでしょうか
89 :
ななし:04/11/24 13:23:26
日本語生成文法を理解するための、入門編のそのまた入門編みたいな本は
ありませんか?
樹形図が沢山のっており、ラベルの意味も説明されていて、Xバー理論も
やさしく、具体的に説明いるような本です。
中学生が読んでも理解できるような本を紹介してください。
生成スレの仇鱒先生の本がいいと思われ
91 :
ピンク:04/12/28 16:36:52
xバー理論を用いてyesterdayを入れる事ができる位置を説明しなくてはいけないのですがさっぱり分からないので
教えてください。
I put the book on the desk in the library.
>>91 Yesterdayはajdunctだからどこに付加できるかってことでしょ
実際にはストレスとかもかかわってくるから例外はあるけど、the yesterday book とか
in yesterday the libraryってのはだめなわけだ。
で、Xバーでいうなら put the book, on the desk, in the libraryはそれぞれVP, PP,PPなわけで
Phraseのheadとcomplement,及びheadの中間投射のうちどの境目にyesterdayが挿入可能かをしらべればよいと
思われ
IP抜かしてた