ほんとうに実在したの?カナモジカイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
明治時代から続く団体らしいのですが・・・
団体のサイトを覗いてみても電波系サイトにしか見えません。
「ゆくゆくは漢字を全廃」したかったらしい、
カナモジカイについてあなたが知っていることを教えて。

参考サイト→http://www.ykanda.jp/input/kana/kana.htm
団体会報、表紙→http://www.ykanda.jp/input/kana/kana6.jpg
総本山→http://merimero.com/kanji/

特にワカチガキ(分ち書き?)のルールみたいなのを
詳しく知っている人いたら、是非教えてくださいませm(__)m
>>1
「総本山」てカナモジカイの総本山ではないんぢゃん。
なんだ、日本漢字党って。
下記への登録をオススメします。

トンデモ言語学の世界
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1003508934/l50
3 ななしさん:01/12/05 16:03
>>1
参考サイトを挙げるのに、なぜ
オフィシャルサイトを書かないの?↓
http://www.netlaputa.ne.jp/~wakabaya/index.html

あと、日本漢字党って2ちゃん発のネタ団体じゃないか。
並列させるな。

本題にもどるが、カナモジカイをはじめとする国語改良論の話は
ジャストシステムの「日本語大博物館」が詳しいよ。
カナモジカイやらローマ字社の活動とか
漢字廃止論の流れもよく分かる。

ひまがあったら、引用してもいいけど。
4 ななしさん:01/12/05 16:06
あと、君のつかってるキーボードのカナの配列
なんでこういう配列になってるのかと考えたことない?

カナモジカイがつくったカナタイプライターの
配列が、一応、参考になってるんだよ。
>>3
紀田順一郎『日本語大博物館』は今年、ちくま学芸文庫に入りました。
web版『本とコンピュータ』に同趣旨の連載記事がある。
http://www.honco.net/japanese/03/index-j.html
ま、日本語を機械に合はせようなんて馬鹿な考へ起こしてゐるから、
ワープロといふ新技術の登場でカナモジカイの主張は瓦解してしまったんだよね。
機械のために言語があるのではなく、言語に合はせた技術を産み出すべきなんですよ。
6名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/05 17:26
未だに寄付してたりする人がいるが・・・何なんだろうね?
7名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/05 22:52
したのっていうか、存在しているじゃん。
「カナノヒカリ」たまに読むよ。
8名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/06 21:38
創立当時の評議員
伊藤忠兵衛 : のちの カナモジカイ会長, 伊藤忠商事初代社長
山下亀三郎 : 山下汽船創立者
森下博 : 仁丹創立者
平生釟三郎 : 実業家, 教育者, のちの文部大臣

……そうそうたる顔ぶれだな……最初の頃だけは
>>7
『カナノヒカリ』って……なんでそんなの読んでるの。面白いの?
(漢字廃止論者なんですか)
10名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/06 23:16
>>9
7じゃないけど、漏れも読んだことある。
結構興味深いよ。
仮名書き論というと中身も見ずに、「電波入ってる」「タリバーンみたい」てな人が多いけど、
仮名で書くことで日本語本来の意味が見えてくる……
たとえば「春」を「ハル」と書くことで「ハレ」に通じる言葉なんだということが判ったり、
和語の語源に興味がある人は読んでみる価値あると思う。
11 ななしさん:01/12/07 22:10
漢字を廃止して、なるべく和語を使おうという発想だから、
カナモジ運動ってのは究極の民族主義ともいえるね。
12國語問題協議會:01/12/07 23:49
誰か「半角カナモジカイ」を作ってよ(w
14名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/09 05:31
カナモジカイの活動は現在社団法人日本ローマ字会(京都市)が引き継いでいます。
ローマ字会の「99式ローマ字」というのがそれで、ようするにカナ書きを
そのまま厳密にローマ字に移し変えようという企てです。。。。
ローマ字論者にはとても受け入れられないみょうちくりんなことをやっているな
と思ったら、根っこはカナモジカイにあったわけです。

ローマ字会ホームページ
http://www.roomazi.org/
15名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/09 12:24
「カナノヒカリ」にこんなトンデモ文章が載ったらしい。

http://www.geocities.co.jp/Bookend/8128/hentiki-kana.html

「そのヤマトコトバわ すでにみたよーに 漢字ゴにおいはらわれて おーくが
ほろびてしまい、ニホンジンわ「アナタをアイしています」とか「あなたをラブして
います」としか いえないニンゲンに なってしまった。
コレわ ミンゾクのタマシーのドダイがほろびたとゆうコトである。いま ニホンの
いろんなトコロにあらわれている『スサミ・ユガミ』――イジメ・コドモのジサツ・
コドモのハンザイなどなど――わコレとカカワリがあるはずである。
ナカマでころしあったレンゴー・セキグンのコトバわ 漢字ゴだらけだったし、
ショーガクセイのクビをきったショーネンが『酒鬼薔薇聖斗』となのるのも
ソレとかかわりがあるとおもう。」

なるほど、「かい人21面相」や「ネオむぎ茶」「てるくはのる」は漢字制限論の
なせるわざということか!
16名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/10 18:05
>>14
なんで「カナ書きをそのまま厳密にローマ字に移し変え」るのが、「ローマ字論者にはとても受け入れられないみょうちくりんなこと」なのですか?

ローマ字はtranscriptionでなくてはならず、transliterationであってはならないのですか?
17名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/10 23:53
ローマ字論者とは国字ローマ字論者のこと。
仮名の体系にローマ字を完全対応させるということは、
すなわちローマ字を仮名に隷属させ、代書法としての
地位に固定するということ。
どうしてそんなのが受け入れられるのですか。
18名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/11 00:21
読み間違えました。「ローマ字論者にはとても受け入れられない→みょうちくりんなこと」と読んでいました。
「ローマ字論者には→みょうちくりんなこと」と読むんですね。
失礼しました m(__)m
19 :01/12/11 05:30
今ある単語をすべて和語に置き換えないと、同音異義語だらけで混乱する。
今のハングルみたいに。
20名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/11 09:50
戦前までは、カナモジカイは、
国語表記問題でかなり発言力を持っていたらしい。

http://www.netlaputa.ne.jp/~wakabaya/hikari/9712/9712-01.html

ここまで細かく分かち書きをされると、
「キョネン・ノ・ソウカイ・ノ・アト・オオキナ・アツマリ・ト・・・」
と、単語単位にぶつ切りに読まなくてはいけないから、疲れるね。
郵便局や銀行での番号札の機械みたい。
(サン・ビャク・ニ・ジュウ番の方、窓口へお越し下さい)
21名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/11 10:16
↑昔の電報みたい。

かな文字会とローマ字会は、コンピュータで漢字を普及させた
ジャストシステムをまずつぶすべきだったな。
いや、ATOSみたい(獏

これを支援すべきだな(藁
23名無し象は鼻がウナギだ!:01/12/11 19:50
ヤマシタ ヨシタローの遺言

 ワタクシ ワ イマ カミ ニ ヨビモド サレテ
カエル コト ト ナッタ ニ ツイ テ,イヒ ノコシ タイ
コト ガ アル. ワガ クニ ブンカ ノ ハッタツ ノ
タメニワ,ワガ コクジ ノ カイリョー ホド,イマ ノ
バヤイ,キュー ヲ ヨー スル モノ ワ ナイ.コッカ
ノ ショーライ ヲ ウレイル ヒト ワ コノ モンダイ ノ
カイケツ ニ デキル ダケ ノ チカラ ヲ ツクサレ タイ.
ワタクシ ノ コノサイ イヒ ノコシテ オキタイ イチゴン ワ
タダ コレ ノミ デ アル.

                ヤマシタ ヨシタロー.

http://www.netlaputa.ne.jp/~wakabaya/will.html
24名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/24 20:00
age                    
25名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/21 22:45
いたずらにあげてみる
コンニチハ。 カナモジ カイ。 カナモジ ハ ハンカク デ カクノ デスカ ?
サゲ マス
サガリマセン デシタ
アリガトウ ゴザイマシタ
29名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/22 09:33
半角の方がカナモジカイの提唱するフォントに近いね。
30ななし:02/04/22 09:42
私は、今 神に呼び戻されて帰ることとなったについて、言い残したいことがある。
我が国、文化の発達のためには、我が国事の改良ほど、今の場合、急を要するものはない。
国家の将来を憂いる人は、この問題の解決に出来るだけの力を尽くされたい。
私のこの際、言い残しておきたい一言は、ただこれのみである。
31名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/22 18:49
>>30
国字→国事
1ヶ所変わっただけで意味が全然変わっちゃうと言うか、意味不明になるというか。

だからこそ漢字は重要だということを、この遺書は端的に物語っているようだ、なんちゃって。
「クニ ノ モジ ノ」とやっておけばよかったのに、ヨシタローさん失敗したね。
32ななし
なーんだ。そっかあ。
でも、漢字も いくつか意味ある場合 あるんだよね。
言葉って むずかしいね。