737 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
俺は、日本語の文章で「、(読点)」の代わりに「,(カンマ)」を使うのが気に食わん。
何で日本語の文章に英語の記号を使うのか?最近は、教科書でもこの体たらく。
日本はいつから、アメリカの属国に成り下がったのか?
>>737 なら、アンタは横書きもするなよw
右から左へ読む場合ならば、各行が一文字の縦書きと思ってやらんことも
ないけど。
>737
>アメリカの属国に成り下がったのか?
クエスチョンマークはいいのか?
というか、コンマもクエスチョンマークも英語に由来するものじゃないし
現代国語は本来縦書きだが、横書きの記述も文化の一形態として認めるし、
?(疑問符)や!(感嘆符)も、記号の一つとして市民権を得ていると考える。
がしかし、読点の代わりにカンマ(コンマ)を使うのなら、
句点の代わりに「.(ピリオド)」を使うべきではないのかな?(と書いた方が、文脈が分り易い。)
>>740 コンマやクエスチョンマークが英語に使われる語源(記号源)?教えて下さい。
特に会話文などで口頭語のイントネーションによる疑問などを
表すのにそのような記号は不可欠だな。
>>737 理工系の論文などでは、文章の中に数式が混じってくるので
使い分けを始めるととても面倒になるんだよ。
もちろん句点もピリオドだ。
だからその場合のみは俺も我慢してる。
その必要のない文章では(たとえ横書きでも)認めたくないね。
>>744 やっと理解者が現れたような・・・、有難う。
746 :
名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/20 18:12
俺も理系なんだが、地の文は必ず読点「、」を使うことにしている。
ただ a,b+2c,d-5e みたいに代数や式を羅列するときのみコンマ「,」だな。
ついでに英字の前後が日本語だったら半角空けるようにしている。
>>746 ご教示、有難うございます。そちらも勉強させて戴きます。
P.S. Wordとかで横書きする時も、両端揃えで書くと縦に揃わなくて読み難いよね。
左揃えで等幅フォントで、字間を自動調整しないようにとか、色々面倒。
>>746 同じ文章中にカンマと読点が混じるのは見苦しい。
>>749 同じ文章中に全角と半角が混じるのは見苦しい。