々って何て読む?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
唐突ですが、等々や久々などの「々」と言う字は何とよむのでしょうか?
辞書を引いても載っていません。
もし分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
「これどういう意味?」「何語?」「この言葉遣い正しい?」などの質問はまず 辞書や 検索エンジンで調べてね。
それでもわからないときは新スレをたてずに 質問スレ で質問してね。
3名無しさん:01/09/14 01:44
むかし使っていた富士通のワープロ専用機では「のま」と入力するとこの字が出てきたものだが…
踊り文字
5名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 02:08
「おなじ」「くま」
6名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 03:41
ああ、ノマで出るなんていいね。
ノマじゃんね。
7名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 03:41
http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html

半年に一度くらいの割合で、この話題を見かけるね。
8元校正屋:01/09/14 13:56
>1
読み方はありません。
名称は「同の字点」(どうのじてん)。
「踊り字」は「ヽヾゝゞ」など、仮名を略す文字をさします。

一部のワープロ専用機で「ノマ」と入力するとこれがでてくるのは、
読み方のない文字なので、変換の便宜上そう決めてあるだけです。
なお「ノマ」は「々」を分解した形をそう読んだもののようです。

ところで、二文字を繰り返す時の、平仮名の「く」を裏返して伸ば
したような記号(古文板でよく「ひら/\」等と書かれている)の
入力方法を、どなたかご存じでしたら教えていただけませんか?
9名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 18:26
云々
108:01/09/14 19:56
訂正が沢山あります。ゴメンナサイです。

>「踊り字」は「ヽヾゝゞ」など、仮名を略す文字をさします。
漢字の繰返しを省略する字も「躍(踊)り字」というんだそうです。

>平仮名の「く」を裏返して伸ばしたような記号
「裏返して」は不要でしたね。スミマセン。

水上静夫『漢字文化の源流を探る』大修館書店(1997)の第四章
「漢字・中国文中の躍り字の誕生」に詳しく出ていますので、
そちらをご覧になっては?>1さん
11編輯者:01/09/14 20:34
>>8
大返し(くの字点)はJISコードだと入力できません。
ユニコードには入ったらしいけど。
下記のページのソースを参照して下さい。
「文字實體參照メモ」
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/EntitiyMemo.html
12名無しさん:01/09/14 20:56
>>11
「実体参照」って「&#〜;」てやつ?
おれUnicodeタグって読んでたんだけど、
なんで「実体参照」っていうの?
13名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 21:32
ATOKやIMEだと、「どう」で、「々」は出ますね。
「仝」なんてのもありますが、こちらは「おなじ」と変換して
出ますね。
14名無しさん:01/09/14 21:41
「仝」は漢字だけど「々」は記号なり!
15名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 21:57
つづれ字
16中先代の名無しさん:01/09/14 21:58
々=つづれ字
>>12
<>で囲まれないものをタグとは呼びません。
それにユニコードばかりでないし。
&とか名前を書くのが「文字実体参照」で
コードの数字で書くのが「数値文字参照」です。
188:01/09/15 21:15
>>11
ありがとう。
でもじぇんじぇんよめましぇんでちた。
19名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/15 21:38
20名無しさん:01/09/15 22:12
>>17
『今昔文字鏡』の「形式を選択してコピー」メニューでは
「Unicodeタグ」となっています。XMLの規格のようですから、
<>で囲まれていないものもタグと呼んでいるのではないでしょうか。
ただし説明には「XMLの文字参照というものです」とありましたが。
21名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/16 19:27
ヽヾゝゞ は、ちょんと読むんじゃないの? ちょん髷のちょん。
23名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/23 00:03
>>20
>>17の言うとおり。
ハゲシク遅レスだが、<>で囲まれてないものはタグとは呼ばないよ。
実体参照はSGMLの機構でXMLでもHTMLでも使えるよ。
例えば機種依存文字のハートマークなんかも、実体参照で記述すれば表現可能。
半角で&hreats;とかけばきちんと見えるよ♥
<!>とか<??>もタグじゃなくて宣言と処理命令だよ。
このあたりわかってない人が非常に多いです。

>>18-19
MacOS10.1+IE5.12では見えるようになったらしいです。
MacOS X はユニコード対応してるので。
24Tango:02/03/17 13:47
Le vent se l�e8ve!...il faut tenter de vivre!
25Tango:02/03/17 13:48
Le vent se l#&00E8;ve!...il faut tenter de vivre!
26Tango:02/03/23 20:41
Le vent se l#&00E8;ve!...il faut tenter de vivre!               
27Tango:02/03/23 21:34
ありゃりゃ、ばれましたか(笑
実体参照の使い方を忘れましてございます。
28Tango:02/05/09 23:51
Le vent se l#&00E8;ve!...il faut tenter de vivre!
29Tango:02/05/09 23:54
なにこれ?
�E8;
è
32名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/18 02:18
mm
「踊り字」は「畳字」とも。
うち「々」は「同の字点」と称す。
34弐帝 ◆22222222 :02/09/08 00:02
「々」は漢字ではなく記号。
>>11
JIS X 0213にありますよ。
JISコードって何?
36名無しさん:03/01/02 20:08
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
37山崎渉:03/01/06 22:54
(^^)
39山崎渉:03/03/13 13:48
(^^)
40名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/29 16:08
のま。
41山崎渉:03/04/17 09:24
(^^)
42山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
43山崎渉:03/05/21 22:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
44山崎渉:03/05/28 15:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/26 16:42
テスト
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/04 01:49
…は何て読む?
49名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/04 02:41
三点リーダ、は記号の名前だしなあ。

「シーン」とでも読もうか?
50名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/05 10:09
>>48-49 “…”に読みはない。“三点リーダ”は名称にすぎない。
“々”は漢字であるが、読みはない。
51名無し象は鼻がウナギだ!:04/02/05 10:49
そこは心で読め
間を与えるという意味では無音も音の一種だ。
だから、読み方なんてないんだよ!
「のま」で変換できるがな。
おまいらは、もっと世間を知らなきゃだめだ。
漏れの名前には「々」が入っている。
昔、PC98版「オホーツクに消ゆ!」をプレイしたことがある。
主人公の刑事の名前は、漢字の一覧表から選択して入力するのだが、
「々」が無いので入力できなかったorz
56名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/29 06:03:02
保全age
云ノマ
58名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/11(月) 01:19:21
>>55
そういう時は漢字を繰り返して使えばよい
例:「佐々木」→「佐佐木」
59名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/09(土) 01:29:12
たしか『のまた』だった気が・・・自信ないけどな!
とパソコンでは『同じ』ででます!
60名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/11(月) 22:29:50
61名無し象は鼻がウナギだ!:2005/07/27(水) 00:41:27
このスレ、立ってから4年も経過しているのか。。。!
62名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/13(日) 23:55:12
その間、子供が一人増えたぞ。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/14(月) 12:14:45
マジレスすれば踊り字
64名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/14(月) 13:04:17
あーあー、いっちゃった。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/14(月) 20:17:36
のまのまイェイ
66名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/09(日) 18:31:51
>>65
馬鹿キタコレ
67名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/26(日) 10:43:59
々々イェイ
68名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/01(月) 02:59:22
変換の仕方分からないから
いつもは佐々木って打って、 佐と木を消してるがw
69名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/01(月) 03:03:51
「おどりじ」「くりかえし」で変換しろ。ATOKはそれで出せる。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/03(水) 21:50:30
>>68
お前は俺か
71名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/09(火) 09:13:06
それなら"縷々"(るる)が早いよ。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/12(金) 03:08:20
敢えて漢字と見做すならば「どう」だろう。「同」の異体の「仝」の
変形なのだから。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 16:22:00
            来
            了
             ァ
              ァ
              ァ
               ァ
               ァ
               ァ
              ァ
             ァ
             ァ
              ァ
              ァ
          ヽ\  //
              ,、_,、 。
           ゚  (゚jコ゚)っ ゚
             (っノ
74名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/14(日) 22:05:52
>>72
仝の変形だったの?
てっきり二重のヽを書くつもりで間違え、逆向きの「〃」を書いてしまい、
その上から重ね書きして出来たのかと。。
┏━━┓
┃ノ ┃あっ、
┃ ノ┃間違えた!
┗━━┛
いいや、上書きしちゃえ!
┏━━┓
┃ノヽ┃
┃ ノ┃
┃ ヽ ┃
┗━━┛
75名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/15(月) 14:24:32
个→ヶみたいなもんかな。ヶは台湾の市場で見たことあるけれど々は
みかけなかったな。日本製か?
76名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/17(水) 21:13:51
馬鹿な太国
77名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/04(水) 00:44:19
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:50:33 0
79名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/22(木) 13:19:05 0
仝なんてクマのAAでしか見かけないなw
80名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/29(木) 23:23:47 O
「々」には決まった読み方は無いらしい。「ゝ」みたいなもの。
81踊り字:2008/05/29(木) 23:54:58 0
々:送り字、重ね字、畳字、繰り返し符号、などと言われる、漢字を繰り返す「符号」
ゝ:一つ点(かな一字の繰り返し符号
く:くの字点(二字以上のかなの繰り返しに用いる符号
こ:二の字点(々と同じように字訓の繰り返しに用いる符号

ただし、くの字点は二文字分のく、二の字点は「こ」の上と下がつながった形のもの。
私のIMEでは出せない(か、出し方がわからないので便宜上)

三省堂の「漢字小百科辞典」より一部変更して引用

82名無し象は鼻がウナギだ!:2008/05/30(金) 01:47:27 0





83名無し象は鼻がウナギだ!:2008/06/21(土) 14:07:11 0
>>72
へぇー面白いね。
これから同じを「々じ」って書くようにしよう。
84名無し象は鼻がウナギだ!
>>72
みなしちゃだめでしょ。記号なんだから
句点や読点に読みを与えるのと同じ。