フェミ限定。女の側にある、女性差別の原因。

このエントリーをはてなブックマークに追加
911
>>87
>しかしそれはフェミに対する誤解に基づく疑問なのだ、ということが言いたかっ
>たのです。

わかりました。しかし、誤解であるとするなら、具体的な話をあげて納得させてほしい、
というのが私のスタンスです。

>そういう意味では「女らしさ」のこういうところが、女をダメにしてるよ、という
>考え方は、フェミニズムにおいて極めてオーソドックスであると思います。

具体的な議論はなされているのですか?
たとえば、「女らしさ」の話とはすこし違いますが、>>24>>26のような
コンフリクトに対してはなにかコメントはできますか?


>>89
>71さんがフェミニストかどうかということが重要なのでしょうか?

別に重要というほど重要でもありませんが、意味の無い問いだとも思いません。
「フェミは」という話をすると、『あなたの言う「フェミ」は「フェミ」と名乗ったのか?』
とか突っ込んでくる人がいるので。
いずれにせよ、あなたが重要だと思わなければ無視すればよいはずです。本質と関係ないところ
に突っ込むのは、語るべき内容をもっていないからではないですか(これについてはジェンダーゴロバスター氏
と共通する問題を私も感じる。いずれ別スレで。)?

>十把一絡げにはできないと思います。

それで、そこで躓いて先へ進めないでいるのですか?それとも
満足のゆく方向性を見出しているのですか?それが知りたいのですが。

>男性中心の社会が作り上げてきた価値観、例えば、男性観や女性観を女性の中だけで
>論じることに無理はないでしょうか?

女性の中だけで自己完結的な体系ができていないからおかしい、という話をしているのではありません。
女性を対象とした議論がどの程度なされているか、という話をしているのです。