フェミのバカさが、可哀相・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
554名無しさん@お腹いっぱい。
>>549
社会科学では学者によって結論が180度変わります。しかも自然法則のよ
うにどちらが正しいとか数式で客観的に証明できない問題も多い。そこに
は個人の価値観が入ってしまうわけですが、それら対立している個人の価
値観の背景にも共通の時代精神のようなものがあります。
>>528 さんはこういう意味で「イデオロギー」という言葉を使われたし、
それは詭弁ではなく、社会科学(わけても哲学・思想関係)では常識に類
することなので、論証ぬきに「当然のこと」として論じたと思う。
>>541 さんはそれを「すべての学問は学者の主義主張・主観が入っても
当たり前でしょ」という風に解釈されたと思う。
だから議論がかみあわない。せっかく議論する雰囲気になってきたのにも
ったいないし、歯がゆいのでおせっかいしてしまいました。
この時代の「中立」も、たった200年くらい前なら「過激派」になるとい
う、ただそれだけのことです。何度もいいますが、社会科学系の人なら常
識に近い考えなのです。