フェミのバカさが、可哀相・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
469名無しさん@お腹いっぱい。
>>449
>やりたい仕事じゃなくても、つらい仕事でもしっかりとこなして
>はじめて社会が男が信用して自分たちの荷物を女性に託すんじゃない?
あなたが批判したいのは、せっかく与えられた仕事もろくにできない
女性のことですよね。確かにそういう人いますよね。
ある程度やってみてイヤになったら結婚退職。本当に世の中なめてると
思います。
だけど、与えられた仕事を充分できる能力プラス気概のある女性が
まず女性だというだけで正しく評価されず、仕事も与えてもらえないと
すれば、それは女性が変わればいいだけの問題でもないように思えます。
つまり変わらなければならないのは男だけでも女だけでもなく、社会自体
でしょう。>>458さんの言うように、男も女も人間なんですよ。

あ、それと会社に遊びに行ってるみたいな男性見たことあります
仕事もろくにせずに女正社員を口説きまくり、ポルノ雑誌を大っぴらに見る。
同じことは女でもある。ひたすらしゃべってお菓子を食べ、ファッション雑誌を読みまくって
るやついますよね。結局はその人自身の問題ではないかな。