フェミのバカさが、可哀相・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
435名無しさん@お腹いっぱい。
>>432
私は430じゃないんだけど。
男性がやりたい仕事に就けないのはさ、
男女平等社会じゃないからってのもあるんじゃないの?
会社人間にならないと家族を養っていけないから
仕事を選べないのでは?そこが男性論につながっていくとこでもあるんだけど。
つまり妻もそれなりに収入があれば夫もそれなりに仕事を
選べる可能性が高くなる。意識が変わって共働きが増えればね。
んで、近年まではとにかくシャカリキに働くことが美徳と
されてたけど、これからは自己実現を重要視する時代に
なるんじゃないかなって気がする。
会社のため、家族のために働いたところで、いつリストラされるか
わかんないし、いつ妻から三くだり半つきつけられるかわかんない。