フェミのバカさが、可哀相・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@お腹いっぱい。
実際のところ、学問的で深遠な(笑)女性学の専門家達が
女権煽動タレントなどの出現をあまり表立って目立つ形
では批判して来なかった (既にフェミニズムに傾倒して
いる人しか読まないであろう自著等では批判しても、
そうでない人、>>258の言う「フェミかぶれ」の耳にも
届いてしまう場でははっきりと批判してこなかった)のは、
彼女の言説がフェミニズムの観点から見て欠陥だらけの
代物であっても、彼女の活躍がフェミニズムの認知度を
高めるのには役立つと判断したからだろ。

一旦フェミニズムに興味を持って貰えば
「そのうち自分でちゃんと 勉強して、自分で何が正しいかを
 見分けられるようになれば治る」(>>258)と見込んで、
放置してたという訳。

で、田嶋のせいでフェミニズムが悪く言われてしまった
場合には、手のひらを返して必死で田嶋批判。
「田嶋とフェミニズムを一緒にするな」の大合唱。

哀れだよね。