フェミのバカさが、可哀相・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
212ジェンダーゴロバスター
>>209
>そんなくだらないものが多くの人々の心を掴み、
>それが議員選出にまで影響する程に大きな動向に
>なっているからこそ議論する意味があるんだよ。
ある程度は同意だが、
どういった点を議論するかだね。
主張の矛盾を指摘することにはあまり意味がない気がする。
なぜなら、あなたというとおり、
TVをみて踊っているだけの連中によって勢力が拡大しているというなら、
そういった連中は矛盾を指摘したからといって、
勢いを失うとは思えないからね。
また、そういった「フェミニスト(もどき)」と同様、
「アンチフェミニスト(もどき)」というものも存在し、
彼等の存在も問題だと思う。
こういったマスコミで不必要に性の対立を煽る
「ジェンダーゴロ」と、
それに無思考に乗っかる「ジェンダーゴロシンパ」
の連中を排除しない限り、建設的な男女論はありえないというのが
私の主張だ。

>学問的フェミニズムなんて社会にさしたる影響も
>及ぼしていないし、今後及ぼす兆候も見られない
>んだから、それこそ議論に何の意味も無い。
これには激しく同意する。