生理休暇はなくすべきだと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
生理痛の程度は自己申告に頼るしかなく客観的に苦痛を
図るすべがない。それをいいことにさぼり休暇として女子
社員が利用していることがほとんどである。
病気でもない生理などに休暇をあたるなら頭痛休暇、腹痛休暇
などあらゆる痛みに有給をもうけるべきだと思う。生理だけ
特別扱いするのは不平等だ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:17
ナプキン提出させるとかね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:25
女性に生理休暇与えるなら男性に射精休暇与えるべきだ。
射精日の就業が著しく困難な男性が休暇を請求したときは使用者はこれを使用してはならない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:27
今の有給休暇の運用を強化したものとして、
男女ともに月1回好きな時に休めるようにすれば良いだろう。
5  :2001/08/04(土) 14:40
  
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:44
どうでもいいが、自治スレがにわかに動いてるこの時期に重複スレ立てるなよ。

それとも単に過去ログを見てないのか?
見てなくて重複するとすれば、それはそれで発想が貧困というか
ワンパターンといわざるをえないが・・・。
7スリムななし(仮)さん:2001/08/15(水) 21:23
jp
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:44
生理休暇を「すばらしい」と褒めちぎる外人女性は多いよ。
でも、「日本の女性も頑張ってるのね」と続いていったのには唖然とした。(笑)
別に、日本の女性が会社に認めさせた権利じゃないのだが。。。ウムム。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 21:47
え?生理休暇って有給なの?厨房ですまんが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 22:09
生理休暇を取った女はボーナス査定を下げて調整すればよい。
会社に迷惑をかけているのだから査定が下がるのは当然。
生理じゃないのに生理休暇を取った女は発覚次第即刻クビ。
会社側にはクビにするだけの正当な理由がある。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:33 ID:lDJigqZU
>10
実際そうだよ。うちの姉はボーナス下がるのが嫌で休まなかったが
そのため無理がたたって入院した。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:37 ID:rJacAnEw
こういう言い方はよくないかもしれないが、
女性が仕事に向いてない一因にはなりそうだね<生理
なんだかんだ言って、会社は銭もうけするところだから
年中元気に働いてくれる人が欲しいだろうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:42 ID:koEkqL0k
産休や育休があるように生理休暇もあっていい。
こればっかりは人によって苦痛の差が激しすぎる。
極端なケースだけど生理痛で救急車で運ばれる人までいるよ。
それでも病気じゃないんだよね。
仕方ないじゃん、女の特性なんだから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:46 ID:Gz8obs6c
職場が有給休暇を取得しやすい雰囲気なら最初から問題なし。
他の案では月1回、男女とも休みを取って良いことにすれば解決だろう。
その休みを何に使おうが勝手。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:46 ID:rJacAnEw
>>13
でもあまり苦痛にならない人もいるんだよね。
動くのもきついぐらいの苦痛の人もいるみたいだけど。
どれくらいの度合いは女の自己申請だからねえ・・・
ウソ発見器にでも掛けるか?(笑
16小泉 純一:2001/08/23(木) 16:51 ID:3u1wR1qw
>女性に生理休暇与えるなら男性に射精休暇与えるべきだ。

ワラタ。しかし、射精は我慢すべきだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:52 ID:koEkqL0k
>>15
医者の診断書だせばすむことじゃないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:58 ID:rJacAnEw
>>13
そういう特性があるのに、男と対等の雇用条件を
求めることはどう思う?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:08 ID:SvVE1lAo
>>18
個人差が激しいからどうとも言えないが。
其れを言うのなら全く平気な人と重症な人を一緒にするのもどうかと思う。
2011 :2001/08/23(木) 17:19 ID:lDJigqZU
>13
姉は技術職なので結果論から言えば会社に迷惑をかけていることに
なるからしょうがないんじゃない。(しかし弟の私にまで迷惑をかけるとはアホだ。
入院中うるせーこと、うるせーこと。雑誌買ってこいだの菓子食いてーだのと。
もちろん最初の見舞い以外は無視したけどね。片道4時間は辛いよ。)

それから1よ。こんなクソスレ立ててるとこみるとおまえ厨房だろ。
男だろうと女だろうと具合が悪ければ休むのは当然の事。最もおまえの
場合は入院する程具合が悪くても出勤するんだろ(わら
2111 :2001/08/23(木) 17:21 ID:lDJigqZU
>14
アメリカではそうなんだけどね。
2211 :2001/08/23(木) 17:22 ID:lDJigqZU
>10
当然クビになるよ。
2314:2001/08/23(木) 17:23 ID:Gz8obs6c
>>21 ちっ、二番煎じか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:36 ID:WfuB6mwM
整理中の女性の皆さん。

献血にご協力ください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:37 ID:w./ZZ45E
24
貧血になるって
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:40 ID:mCS88zLc
だから女は使えねーんだよ。クズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズがクズが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:43 ID:WfuB6mwM
>>25
どうせでて来るものだから捨てるよりは集めて輸血に使いましょうって意味。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:45 ID:SvVE1lAo
>>26
何かあったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:47 ID:WfuB6mwM
>>28
今日は生理だからダメ、とか言われたんじゃないきっと。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:50 ID:J4Q49lGU
>>26
あんたの方が使えなさそう。
31/):2001/08/23(木) 18:48 ID:isYFwLi2
 生理休暇は、「生理日の休業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、使用者はこれを労働させてはならない。」というだけ。
 それを有給とするか無給とするかは使用者の判断に任されております。
 無給の事業所では、生理休暇とるより年次有給休暇とるほうが普通でしょう。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:45 ID:DvVHvtkM
>>女ぎらいの方へ
君は女なしの国にいって、子孫は残さずに逝きなされ
33通りすがりの薮医者:2001/08/23(木) 22:50 ID:xPP28EXY
あんまり生理痛がひどい場合は、婦人科疾患があるかもしれないから
ちゃんと診てもらったほうがいい。
チョコレート嚢腫なんか典型だし、若い娘にも多いよ。
34じろ:2001/08/23(木) 23:19 ID:Mn.Ko95M
結局使ってないコのほうが多いんでしょ?
やる気ない奴ほど使いまくってて、「これだから女は雇いたくない。」と言う理由にもされる。

ほんま無意味な制度やな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:33 ID:rJacAnEw
>>32
どうして生理休暇に否定的な考えを持つ=女嫌い
という超短絡的な結果に結びつくの?

>>34
そういう一部のヴァカ女のせいでマジメ女が被害受けてるからね。
36じろ:2001/08/23(木) 23:44 ID:Mn.Ko95M
>>35
まったくや。
俺は生理休暇意味ないと思うけど、女はだぁ〜い好き
37名無しさん@:2001/08/24(金) 01:34 ID:quhQVsiE
生理休暇なんてある会社まだあるんですか?
一応名前だけ【生理休暇】なんてあるけど実際認められない事が多いでしょ。
うちの会社もそうだしね。
それに有給は男女ともにあるんだから何で使おうが勝手。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 09:13 ID:W4Qnyg7c
社則:女は自由に生理休暇をとることができる、
ただし、生理であると認められる生理用品(ナ
プキン、タンポン、生理パンティ、パンティラ
イナー等)を提出のこと
39/):01/09/04 10:29 ID:FmgNnzqo
>>37 生理休暇は労働基準法で規定されている権利なので、形式的にはどこの会社にもあるはずです。
 でも出勤簿に「生理休暇」なんてハンコ押されてるの見たことはない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 19:34 ID:2wgvFtEc
別にいいんじゃない?生理休暇ぐらい。
ホントに痛そうなんだし、大変だよね。
41名無しさん:01/09/04 19:57 ID:EsKcpHDE
生理休暇をなくしても 周りの人間が
その人の世話をしなきゃならなくなると
(漏れ出た血を拭いたり・・・)
家に押し込んでおいた方がいいんじゃない?

男女 両方とも月に一度の休みを取らせれば
問題ないと思う(男の妬みは無くなる)
・・・で その日は 働きたい人は 自由参加ということで
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 14:20 ID:kP6dHCmQ
いいよ、ぼくが進んで世話したげる。
ナプキン、タンポン交換もできるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 14:25 ID:oMSJJ/5.
夢精休暇も作れ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 11:46 ID:bMC/g6/o
そうそう、女はいいよな、生理休暇、産休、育休いろいろあって、
男にオナ休、セクス休、ヘルス休、ソープ休くれよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 12:15 ID:WbKcVWVk
俺男だけどセーリQとるよ(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 12:35 ID:YW2FKRMo
>>45
どういう意味?どういうこと?
47 :01/09/09 12:43 ID:KYzuILpI
>>44
育休はとったら。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 12:44 ID:YW2FKRMo
>>47
今現在では、男の育休はとりにくいよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:12 ID:raZHn022
土日は風俗混んでるから
ヘルス休み作った方が社会全体の効率が
上がると思われ。
さもなくば会社が福利厚生目的にヘルス嬢を採用しろ。
ヘルス嬢もまともなサラリーマンだけ相手にする方がいいだろうし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:29 ID:/YiMGLwo
育休についてだけど、去年イギリスの首相が堂々と育休をとったとき、
マスコミはこれを好意的に伝えてた。同じころ、倒れていた日本の首
相に対し一国の首相に私はない、病名を明らかにせいと声高に叫んで
いた。これだから日本のマスコミはいやだよな。
なんか話の方向がずれてきちゃった。
女の子が安心して生理休暇をとれるよう、ナプキン等の証拠品の提出
はいいね。
女性の給与明細に生理休暇欄を設けたら、女たちは、一定の間隔で休
暇をとれば肉体的に安心できると思われる、と考え、必ず休暇をとる
ようになるよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:29 ID:KYzuILpI
>>48
そんなこと言ったら
女だって生理休暇なんか取り難いぞ。
とってるって人に会ったこと無い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:36 ID:eLCb1/t.
生理による体調不良だけに特化した「生理休暇」は廃止して
体調不良、病気怪我全般に使える「傷病休暇」制度をもっと
普及させれば良いと思うのだが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:42 ID:YW2FKRMo
そういえば、同僚の女性は、生理休暇なんて取ってないなぁ・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:47 ID:/sjHz5VI
>>52
>「傷病休暇」制度
どうかな?
休暇日数の上限が男女で同じなら
女は「生理」によってその日数が消費されて
別の理由では適用されなくなることを差別だと騒ぐだろうね

結局、休んだ分だけ男女を問わず減給するのが公平というもの
生理だろうとなんだろうと関係ないと思うが

女が生理だから休むのは止むを得ないとしても
その分も仕事をした男と同じ扱いにせよというのは身勝手が過ぎるだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 13:51 ID:YW2FKRMo
>>54
正論・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 14:22 ID:KyejatMY
>>54
女の目からみてもイイと思う。
前述の通りほとんどの女性が生理休暇など取ってはおりませんから

>休暇日数の上限が男女で同じなら
>女は「生理」によってその日数が消費されて
>別の理由では適用されなくなることを差別だと騒ぐだろうね

現実にはこんなことはないと思います。
制度を変える時にヴァカが騒ぐかもしれませんが。

>女が生理だから休むのは止むを得ないとしても
>その分も仕事をした男と同じ扱いにせよというのは身勝手が過ぎるだろう

なんかこんなことかかれると凄く女がわがまま言ってるようなカンジだけど
(理論的には全く正論と思いますが)
現実にそんなやついるのだろうか。
こういうトコのイメージから女がわがままって言われてる気がする…。
現実に起こってる訳でもないのに。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 14:30 ID:KpG6vvbQ
>>52
生理休暇は、申し出があればムリに就労させては逝けないだけで
別に有給って決まってるわけじゃないよ。
どんな扱いにするかは、各企業等の裁量の範疇。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 17:18 ID:rYmGqfrc
私は生休とってましたが、本当に毎回家で一人でうなって
苦しんでました。吐くし痛いし、薬効かないしこんなのが
月一で来るのは苦痛です。なのに次の日はまったく痛く
ないので男からサボリとか陰口たたかれて最悪です。
お前ら勤務中遊んでばっかの癖に氏ね!と言いたい。
あと生理のない国に逝きたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:05 ID:LoGgD9pg
男だって欲望を我慢するのは苦痛だ。
だから、オナ休等をくれといってるんだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:51 ID:jWUmKOdA
>>59
君は特別にオナ休暇取ってもいいよ。
「女に生理休暇あるんだから俺にもオナ休暇下さい!」
って、今度部長に申請してご覧、きっと目に哀れみを
たたえながら君にお休みくれると思う。頑張ってね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 23:54 ID:gncYVQiM
>>58
大変だな
62  :01/09/10 00:00 ID:64WLQ1.2
オナ休暇なんていらねえだろうが!
受付嬢にでも抜いてもらえばいいじゃねえか!
それがいやなら、男の新入社員にでも抜いてもらえ!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:01 ID:Xh5aG8.g
>>60
ひどい言い草だな。
まるで>>58
「私はサボリではありません。マンコから口から
 いろんなもの出しまくって疼いて痛くてしようがないの!」
って、今度同僚に言ってご覧

って言ってる様なもんだぞ。
 
64名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/10 00:02 ID:Y0P/Uq82
>お前ら勤務中遊んでばっかの癖に氏ね!と言いたい。
>あと生理のない国に逝きたい。

子宮摘出すれば?
すぐに生理なくなるよ。
生理痛なくす方法なんていくらでもあるのに
「不可抗力」ぶってる女はうざい。
ホントに苦しいなら摘出すればいいよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:08 ID:zjaIC.SE
>>59
>男だって欲望を我慢するのは苦痛だ。
じゃあ君は、ティンティンタマタマ切り取らなきゃ!
66名無し@:01/09/10 00:33 ID:W0dsvmRM
>>64 >子宮摘出すれば?
    すぐに生理なくなるよ。
    生理痛なくす方法なんていくらでもあるのに
    「不可抗力」ぶってる女はうざい。
    ホントに苦しいなら摘出すればいいよ。

    人に対する思いやりってないの?
    子宮摘出したらどーなるのか考えてみたら?
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:39 ID:hkTH8/tU
また粘着の自作自演が始まったよ。
いつもの馬鹿男と馬鹿女が低脳なバトルを繰り広げるパターン・・・
もうそんな時間なんだね、早く寝よっと♪
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 06:09 ID:QQ79R6g6
生理休暇をなくして、本当に生理がつらい女は年休ないし病欠として休めばいい。
今までさんざん議論してきたが、これでいけない理由を誰も出せなかった。
69にょ:01/09/10 09:15 ID:b/juVUZA
>>66

>>64はさすがに言いすぎだと思うが、でも>>58は一度医者に見てもらったほうがいいと思われ。
ただの生理痛ではなく、なにかしら病気を発病している可能性は否定できないにょ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 09:48 ID:S9jGxdg.
>>68に賛同!そんなに、働けない程生理痛ヒドイなんて、一種の
病気だよ・・同じ女だけど、そう思います。
ホント、医者にみせたほうがいいよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 10:03 ID:cKS.4JXY
>>58
骨盤ずれてるよ!!
整体行って骨のずれ直せ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 11:09 ID:tYafIZdk
生理休、オナ休とるときは使用済みナプキン、使用済みティシュ
を提出するようにすれば公正さが保てるし、皆がだいたい定期的
に生理休、オナ休とるような環境になれば、職場の業務効率も上
がるんじゃないかい
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 11:27 ID:zc9ixc9g
子宮摘出、玉摘出なんてことがあまり一般的になると、
いずれは人類滅亡のときをむかえるぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 12:03 ID:5/NVfvzQ
個人的に生理休暇大歓迎。
ただし、休暇分の穴埋めをやるのは女性。
同性として苦しみがわかるだろうから、さぞかし
積極的にしてくれるでしょうね
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 13:05 ID:INjipuyk
性域なき構造改革:いままでなかば当然のように認められてきた女の甘え、
各種女性優待制度、今こそ見直すべき。女の子にかわいがってもらいたい
な。 
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 13:23 ID:r/yqq32M
>>74
いや〜ん。「穴埋め」は、ヤパーリ男の人にしてもらいたいよ〜ん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 13:25 ID:16kSZwbQ
>76
あんたお造りか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 13:32 ID:r/yqq32M
>>77
うううん、女体盛り。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 13:58 ID:QXEz1zts
男に穴をいじってもらいたいのはわかるが
女に穴をいじってもらいたい女ってそうは
いないと思うけどな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 10:51 ID:Yp6wxcjA
生理休暇の条件は整理日の就業が困難であることだろ。
女には生理開始から終了まで毎日ナプ、タンを出させ
経血の付き具合を、上司なり、人事担当なりが確認し、
その上で性休が妥当であるか判断するようにするのが
好ましいんじゃないかい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 11:35 ID:08LrObrM
要するに、どっちかというと女は仕事に向かない。
それで辞めろとはいわんが。
じゃあどうせいと(藁

芸能人とか、スーポツ選手とかどうなんだろう。
特に水泳とか大変そう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 11:52 ID:I7YFg.mI
>>81
>要するに、どっちかというと女は仕事に向かない。
なんじゃそりゃ?
8381:01/09/11 12:09 ID:QEO9O/Es
体調が安定しないのは、使いづらいということ。
会社だって、机の分土地代払ってるんだから。
いろんな物をできるだけやすく長く使いたいじゃない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 16:30 ID:ralaCBe6
男は毎日、あるいは日に何回も出すものは出してるぞ。
一ヶ月もためといてつらいだの苦しいだの甘えんじゃ
ない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 17:04 ID:RJZQgsZU
実は会社から女のを排除すると日本の景気が良くなるって知ってた?
86三日後の新聞から。:01/09/11 18:40 ID:tej19lzI
女性社会参画規制法制定に田中真紀子外相がフルヌードで抗議
  政府は近年悪化している雇用情勢をふまえ、女性の就労を厳しく規制することで、
 ドキュソ男性や精薄でも雇用されるような社会作りを目指す法律を今国会に提出する
 運びとなった。
  この法整備に対し、田中真紀子外相と扇千景国土交通相はフルヌードになって抗議
 する事を名言、小泉首相はこの二人を含めた女性五閣僚をすべて罷免することとした。
  また、共産党は憲法違反ではないかという公開質問状を政府・自民党に提出したが、
 世論の流れには逆らえず、この質問状を撤回した。
  これを受けて、東証株価指数は一気に20ポイントも上昇、平均株価も2300円
 ほど上昇し、この雇用対策を歓迎する向きを見せている。
8785:01/09/11 18:44 ID:siRmKBJI
>>86
あの二人の振るヌードに萌え。ハァハァ・・・。

なんて現実的な話なんだろう・・・びつくりしました。
88十日後の新聞から:01/09/11 19:02 ID:tej19lzI
社民党に抗議の嵐
  社民党が政府提出の女性参画規制法に抗議するために発表した、DTF構想が
 波紋を呼んでいる。
  昨日社民党は、先頃罷免を期に自民党を離党した田中真紀子元外相らの規制法
 反対運動を参考にDTF構想を立ち上げた。DTFとはD(土井)T(辻本)F(福
 島)の事で、三氏のフルヌード写真集をマスコミなどに配布するなどして、規制
 法への反対を主張する構想であり、今後一ヶ月の間に実行に移すとしている。
  だが、党本部には「なぜ太田昌秀元沖縄県知事の(写真集)がないのか」などと
 いう問い合わせが殺到している。
  ある社民党に近い筋の証言では、中西元防衛庁政務次官(自由党)が辻本議員の
 写真集を国会議員の肩書きで購入するという噂もあり、国会の犬猿の仲とされて
 いる二人は、実は表向きにすぎないのでは、という憶測も流れている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 20:24 ID:xwwKWWdY
>>86
千景の乳首と真紀子のマ○コかあ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 02:13 ID:W12rxsZI
>>86,88
残念、テロのお話になりそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 12:53 ID:y8il/yQg
今日って、アメリカの風俗 通常どおり営業してるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 13:04 ID:y8il/yQg
小泉さんが写真集出したんだから、千景、真紀子、社民・土井党首、
ヌード写真集だしたら。
93 :01/09/12 16:04 ID:MX4ryos2
俺、買わねぇ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 16:10 ID:kc6T/csE
俺、インポになる
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 22:04 ID:K/K8PpIE
アメリカでは、緊急事態で血液が不足しているそうな。
日本の女ども、のんびり生理していていいのか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:32 ID:P79mdH/g
うちの会社の39才独身女、毎月必ず月末の金曜に休んで
連休にしてやがる。
ほんとにつらいのか、うたがわしい。
早く辞めてくれ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:38 ID:TR/ofK1o
>>96
疑わしかったら使用済みナプを提出させたでもらったらいかがでしょうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:40 ID:6Kb7YqZk
>>95
んで、そういうあなたは、もう空輸で血液送ってあげたのかな?
いっそのこと体中の血、全部送ってあげちゃいなよ。
そんでイッパイ人が助かれば、きっとアメリカ人の処女が
感謝してくれるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:42 ID:.dnal5QA
>>98
そうそう。
そんでお礼にパンツくれたりしてね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 00:42 ID:syCRtDAU
>>96
リストラ最優先候補
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 01:52 ID:5jyqR9rM
いっそ適正テストして、子供を持つ適正に欠ける女は子宮を摘出するようにしたら?
出生率はメチャ下がりだが。
102社長曰く:01/09/13 03:39 ID:RdwDKXzs
生理痛のキツイ女性は体臭もきつい。
休んでもらうほうが会社のためだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 20:02 ID:pCcr.fFw
>>65
>男だって欲望を我慢するのは苦痛だ。
じゃあ君は、ティンティンタマタマ切り取らなきゃ!

そんなこわいこと言わないでくれ。
そんなこというとワレメを縫い合わせてやる。
104名無しさん:01/09/16 20:07 ID:D2UZobwA
>>103
クリと陰唇を切り取って 卵巣摘出すれば同等だよ
(ティンコ=クリ 陰嚢=陰唇 精巣=卵巣)
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/16 23:47 ID:bJAnG4YQ
陰嚢と精巣は同じものではないか?
寝鍋か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 14:21 ID:gBpXTCVQ
女だけ生理休暇があるなんて不公平だ。
男女とも毎月一日セイリ休暇を義務づけ、女は生理に、男は頭の整理、世紀の整理
にしたらどうだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:05 ID:pOHwhvFE
>女だって生理休暇なんか取り難いぞ。
>とってるって人に会ったこと無い。

それは、あなたが総合職のエリートだからです。
うちでもそうですが、一般職の制服組は絶対に取ります。
しかも、金曜日か月曜日。勿論、有給も全部消化。
私服の総合職は、休まないどころか、深夜、土曜日まで出勤
してます。ただ、時期はずれの夏休みなどはとりますが。

個人差もありますが、制度を悪用しているのは明らかです。
よって、通常の有給休暇を利用するに賛成!
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:10 ID:Tj2Ktf.c
べつに生理休暇はあってもいいんじゃない?
だって、その分会社は負担かかるわけだから女は雇用されにくくなるし。
それでも雇用するということは、生理休暇分を差し引いてもその女は使えると判断したからでしょ?
問題ないわけです。はい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:12 ID:pOHwhvFE
>だって、その分会社は負担かかるわけだから女は雇用されにくくなるし。

これが問題だ!
といっているのでは。。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 15:54 ID:7.l8/rjA
このつらさがわかるでしょうか?
始まって6時間後に下腹部にひどい鈍痛。
痛みの部位で自分の子宮の形がはっきりわかるくらい。
もう、一生子供いらないし子宮摘出してもいいから、助けて!!
ってくらい。
ホルモンバランスが狂うせいか、必ず下痢をし、トイレのそばを
はなれられない。
痛み止めを飲むと、ただでさえ重い頭と体がさらに重くなり、
吐き気がする。だから、いらいらして周りなんかかまってられない。
原因不明だったら、ぜったい救急車よんでます!!

私は月経困難症だけど、生理の時はホントに動けません。
多少の風邪なら頑張って出社しますが、生理の時はマジ無理です。
ずるやすみとの区別のために、診断書の提出を導入しては?
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 16:10 ID:XRhLXcjQ
デブスが生理休暇取っているのをみると何かムカツク
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 16:51 ID:.6oDVqqs
休んではいけないというのではなく、普通の有給休暇では何か
不都合でしょうか? といっているのです。
まあ、風邪でも、生理でもつらいときは仕事は出来ないし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 17:33 ID:XRhLXcjQ
>>112
そんなもん、体調不良で有給休暇が12日も減るのが嫌だから
に決まってるやん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 17:39 ID:iOPwWJL.
会社から見れば、仕事をしない日を12日も増やしたくはないでしょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 18:57 ID:tWCxF3s.
>112
本当に辛くて生理休暇を取ってる人とは、単純に考えて年12日分も
みんなが自分の楽しみの為に取ってる有給を無駄にしなきゃいけない
のはなんか違うと思いませんか?

でも、私も含めて周りで生理休暇取る人なんてほとんどみないよ。
たまに、無理して出社して痛さのあまり貧血になって早退とかは
いるが、それなら最初から休めばイイのに、やっぱり取りにくい
んだろうね。

でも、休まなきゃいけないくらいヒドイ人は、医者でちゃんと診断
してもらって診断書出すくらいはすべきだと思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 20:00 ID:uJaK5vnQ
生理休暇のある会社なんてあるの!?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 20:11 ID:DAC309SY
女性は女性で会社を設立したらどうでしょう。
これからは、男女入り混じった会社を作らない。
そしたら異性に対する不満もなくなる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:31 ID:COyyFHfI
女性経営者はなぜか、女性を採用したがらないみたいです。現実的には。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 23:55 ID:MaHnUQeA
>115
>本当に辛くて生理休暇を取ってる人とは、単純に考えて年12日分も
>みんなが自分の楽しみの為に取ってる有給を無駄にしなきゃいけない
>のはなんか違うと思いませんか?

違いません。生理で休む必要がなくても、病気がちの人は同じことになっています。
でも、だから有給を人より増やせとは言えません。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:12 ID:Z8quBE5g
>>119
激しく同意。
怪我して入院した人も同様。生理だけ特別扱いスンナ。
121http://www.black-893.com:01/10/09 00:15 ID:1vK6bKeY
貴方に代って恨み晴らします!


騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。


☆女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!!
TEL 090-9950-0893
http://www.black-八九三.com (注)漢数字を英数に変換して下さい!893.com
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:19 ID:/vFlIlKY
>>118
衝撃の事実ですな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:39 ID:tggHvqxQ
>118
うちの会社は女が会長だけど、使えない男より女のほうが
気が利くしいいって考えだよ。
業績もかなり伸びてます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 00:42 ID:Z8quBE5g
気が利くだけで給料もらえる会社ならそれでいいかも。
もっと、専門的な能力が問われるホワイトカラーを前提に
しているんじゃないかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 01:30 ID:KseCLDyg
>107
今どきそんな会社は珍しい…

有休なんて貯金するもんだと思ってるぞ、うちの会社は。
連休とかの谷間で、取引先も休んでるから仕事になんないって時と病気の時だけ減るもんです。
あとまあ比較的取りやすいのは決算がすべて終わった後の月ぐらいかな…

だからもし生理が酷い人でも有休使い切らないよ(W
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 02:40 ID:p1FWG1OI
だからね、生理が辛いのに休むななんて誰も言ってないんです。
休んでいい。この時点で、生理がつらいといくら訴えても無意味。
しかし、それなら有給ないし病欠で休めばいい。
「生理が辛いから休むけど、有給はほかに全部使いたい」
なんてのはまったくの甘え。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:23 ID:sKPdq3E.
このスレははじめてみたけど、
会社側からしてみれば、女を雇うのは生理で休まれるぶん、
損してることになるよね。

だから優先的に男を採りたくなるってのも納得できるんだけど、どう?
128>>126:01/10/09 03:27 ID:ZhVp/TDA
まったくもっておっしゃるとおり!!
半数以上の女は中学のプールからおんなじことやってる。

ちなみにウチは実質有給無し!休んだら無給。がんばれオレ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:51 ID:cAeL4Wjw
生理でも普段と変わりなく働ける人もいるよね。
生理の重い人って労働に向いてないんだよ。
しゃあないじゃん、人には向き不向きがあるんだから。
頭の悪い人は知的労働に向かない、生まれつき体の弱い人は肉体労働に向かない。
それと同じ。それに頭が悪ければその分、体を鍛えればいい。逆もしかり。
生理休暇取るなら普段に人一倍働けばいい。
不向きな分野で苦労するか、向いてる分野で活躍するか
その選択権はちゃんと保障されてるんだから。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 03:55 ID:2Igmj9Qw
>123
118は、女性経営者は同じ能力(性差以外)の男女がいたら
男を雇うって意味でしょ。
能力が違ったら対比する意味がないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 04:02 ID:sKPdq3E.
関係ないけど生理用品がなかった時代の女の人って
生理のときどうしてたの?
132556:01/10/09 21:23 ID:PTyEQ/Bg
それが、違うのですよ。
女性のが明らかに能力が上でも、採りたがらない。
それは、仕事に対するプライオリティーがすぐに変わるかららしい。
結婚退職は仕方がないとしても、ちょっと彼氏が出来るとすぐに
9時5時女に変身する人が多い。
ベンチャー企業は実績さえ示せば女であろうと20代であろうと
すぐに部下が何人もつき、役職がつきます。
しかし、プロジェクトの責任者になって、部下が徹夜で悪戦苦闘
している時期でも、いきなり彼氏重視に変身!  しまいには、
「女性に有利な職場に行きます。」(つまり女は期待されない職場)
といって辞める人が多いことを知っているからだそうです。

実際、外資系などの男女平等の会社は、「女性には冷たい」
といって、「女に優遇してこそ平等」といって辞める人が多いですよね。
(男と同じ働きをさせる〜〜〜)

トピズレのため、逝ってきます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:26 ID:PTyEQ/Bg
>>132>>130への返答です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:39 ID:3Z8P84F2
生理休暇で遊びに行く人や、60近いのに取る人もいます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 21:55 ID:PTyEQ/Bg
>>生理休暇で遊びに行く人

こんなのふつうー!!


>>60近いのに取る人

これはチョット・・・・・・・・。
136 :01/10/25 20:36 ID:vGwxeMkq
>>115
>本当に辛くて生理休暇を取ってる人とは、単純に考えて年12日分も
>みんなが自分の楽しみの為に取ってる有給を無駄にしなきゃいけない
>のはなんか違うと思いませんか?
どっちも違うよ。
君が金を払う立場になったとしよう。
その立場で考えてみれば、理由の如何を問わず、
頻繁に休むヤツとそうでないヤツならどっちをつかうよ?
答えは明快だよな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 21:36 ID:9PRvu2hE
生理休暇の取り方で仕事に対する姿勢が分かるわな。
むしろ、馬鹿女のリトマス試験紙として便利に利用させて
もらってるよ。ハッハッハ!
138 :01/10/25 21:55 ID:KUvkdBsc
先月まで生理休暇をとってたのに、急にとらなくなるには勇気がいります。
見逃してちょうだい!
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:02 ID:K1/eDhWl
>138
体調がいいって言えばいいじゃん。
重い月も軽い月もあるだろ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:10 ID:lwjRtpMm
女は何でも大袈裟にしたがる。

生理痛や出産の痛みも本当は大した事ない。

女が大袈裟に言ってるだけ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:29 ID:Rua8I0sd
>>140
おまえ生理やってみろ。男なら痛みで死ぬぞ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:29 ID:qmW0Xic8
女性は労働基準法等によっていろいろな部分で保護されています。
保護されている者とされていない者を同じ条件(賃金、労働条件等)
で使用者が雇うわけ無いでしょう。
生理休暇等の女性特有の優遇処置を使うのはかまわないと思うが
その時点で男性とは「差」ができてしまってもしょうがないでしょうね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:34 ID:H2lC9XcR
>>141
死ぬわけねーだろが。
馬鹿かテメエは。
「女はこの痛みに耐えてるんだぞ!すごいんだぞ!」
とか言いたいのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:39 ID:e/EPZQ6j
女の最高賃金を月10万と法律で決めれば解決。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:41 ID:H2lC9XcR
>>140
>女は何でも大袈裟にしたがる。
めっちゃくちゃ同感!
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 22:59 ID:FNpJ1F8s
141=おまえ生理やってみろ。男なら痛みで死ぬぞ
          ↑
     女は何でも大袈裟にしたがる
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 10:13 ID:Z6TsbCGC
>>138
先月まで生理休暇をとってたのに、急にとらなくなるには勇気がいります。
見逃してちょうだい!

女性ご卒業おめでとうございます。
お気の毒ですが、更年期休暇というのはございませんので。
お体を大切に。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 10:34 ID:vLWCcGgC
私は生理ぜんぜん平気で、生理休暇なんてとったことないけど
友人はやばい、見ててやばい。
生理1〜2日目、顔色真っ青、ふらふらです。
電車や会社で倒れたりしたこともある
病院も通ってるそうだけど、一向に直らないんだって。
私はこういう子は休んでもいいって思うけど、
男の人にとっては一緒なのかな?
でもやっぱり、生理痛軽い子が休んでたらずるいって思うのも
分かる気がする。っていうかこういう子がいるから
つらい子も生理休暇取りにくくなるんじゃ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/26 10:42 ID:+GCKSQdt
重い方なので、いつも食事を戻したりまともに歩けなかったりです。
もし就職した会社に生理休暇があって、なおかつ休みを取っても大
丈夫そうな多忙でない環境に会社があったら是非取りたいと思って
います。

子宮摘出は駄目だと思います。子供を生みたい方もいるでしょうし、
子宮を摘出した事による弊害も必ず出てくると思います。
男性にオナ休暇をと言っている方に「去勢すれば?」なんてひどい
事私なら言えません。それによる弊害があるのは明白ですから。

会社がそういう体調の安定しない人間を使いたがらないのは承知し
ています。直接関係無いですが日本って休暇を取りにくい風潮があ
るんですよね?

私の叔母が同年代の男性並にかなり稼ぐ人で、生理休暇とは無縁で
体も丈夫だったのですがガンが見つかり手術の為に有給休暇を使っ
て入院しました。こんな時にまで有給なのかって思いました。有給
がこんなに残る程働いていたのかって思いました。
仕事は大事です。それはわかります。でもあの余った有給を全て使
って出世を捨ててでも叔母には生きていて欲しかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 11:00 ID:Sby+OLqG
現代で、生理休暇をとろうとする女性に対し最も批判的なのは
同じ女性だそうですね。ここの女性のカキコミを見ると、皆さん
ご自分は軽いので生理休暇はとらないが、ひどい人には一定の
理解も必要というような立場が多く、私も同じなのですが。
そもそも生理痛というものは、昔、適当な鎮痛剤の類いが普及
していなかった時代に、そのまま仕事にきても戦力にならない
ということで休暇をもらう権利があたえられていたものだとは
思います。
大昔はノーブルな階層の女性は一日中自室にこもってふせって
いたといいますしね。
けれども、時代が変わって男性と同じ条件で社会にでるように
なってから、権利と義務の関わりから実行が難しくなってきた
のですよね。
しかし、このまま男性女性の双方から批判されていくと、生理痛
が重い女性は社会不適合者という烙印を押されることになって
しまうかもしれません。その点はどうなのでしょうか。
生理痛が重い女性は、現代の時点では、福利厚生をしっかりと
受けられ、競争の概念の少ない職場を選んで就職するべき・・
ということぐらいしか言えないのでしょうか・・。
難しいですね。
個人的には、周りに生理休暇をとる人がいないので実際の所は
分かりませんが、一ヶ月に一度のことですし、一日くらい最も
ヒドイ時だけでも定期的に休むくらいならば、周囲としてもそ
れほど問題は感じないように思いますが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:05 ID:AZZIPrt1
男女とも出勤日や出勤時間を問題にしないで、成果のみを問題にすれば
良いのではないか?
職種にも寄るけどネ。
会社なんか行っても行かなくても良いんだよ。期限内に成果を出せば。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:15 ID:HtkDPU3I
生理休暇なんて取る日といるんですか???
…恥ずかしくて取ったことないし、いらないんじゃない(藁
有給で休んでますよ。
けど、生理痛って痛いですよ。
個人差あるけど、酷い人は陣痛並みの痛み。のた打ち回ります。
大袈裟だって言うけどそういう人もいるので…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:16 ID:ckedppSb
>152
陣痛知ってるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:53 ID:TcZ6ToHl
なんで先天的に不利点があるからといってそれを
資本家や微妙に他の労働者が補償してやらにゃならんのだ。
アホ臭い。
てめえの身の不幸なんて知らねえよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:46 ID:9RL9/Wxn
悪用する人がいるから問題なんだ。
生活保護にしても同じ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:50 ID:zVfH/yh5
男は良いものを良いほうに使う。
女は良いものを悪いほうに使う。

女は最低な生物だ。もう一度女性差別で根を叩き治した方がいいな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:50 ID:oPG+rGEG
男にも発情休暇を認めろ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:52 ID:UwA5Uh9e
>>157
一年中休暇取りっぱなしか? (w
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:55 ID:BD0UXmzA
>もう一度女性差別
過去、女性差別は無かったんだから
もう一度、ってことはおかしい。
女がいう女性差別は捏造でしかない
そういう意味で、
>女は最低な生物だ。
は当たってる
160157:01/10/28 01:01 ID:oPG+rGEG
>>
「すいません、来週から俺発情しますから、
3日休暇とります!」
「盛りならしょうがないな。まァ、すっきりして
休暇後に働いてくれよ」
オフィスでの日常的な会話
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:01 ID:9RL9/Wxn
なんで子供がいる人だけ残業や転勤を
まぬがれるの?それもおそらく女性だけ。
法律でそんなこと決めるな!
スレ違いか・・。
162???:01/10/28 01:11 ID:Ud4bT+XV
ホントにアホなスレだね。
>そうそう、女はいいよな、生理休暇、産休、育休いろいろあって、
男にオナ休、セクス休、ヘルス休、

こんなことよく書けるよね。
性に関することは生まれ変わりでもしないとどうしようもない。
どうしようもないことに、差別的な意見しか出せないのは、人間的バカがすること。
恥ずかしくないのか?

>疑わしかったら使用済みナプを提出させたでもらったらいかがでしょうか。
こんなこといってるから、セクハラって騒がれるんだよ!
男の品位を下げて、何が楽しい?

>いっそ適正テストして、子供を持つ適正に欠ける女は子宮を摘出するようにしたら?
出生率はメチャ下がりだが。

お前らこそ適正テストしてもらえ。
男として、そして子供を持つ適正を持つか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:16 ID:s+34IVxp
>>161
禿同だ

>>162は 氏ねや
客も取れねーくせに(w
164???:01/10/28 01:27 ID:Ud4bT+XV
>163
客ってなんだ?意味不明
>161
うちの会社、子供がいる男の人も
早く帰る人は早く帰るよ。(そのかわり早く来てるけど)
子供がいる女の人、5時に帰って、子供を保育園に迎えにいって、ご飯食べさせて
そのあと会社に戻って、残業してる。
その間にだんなが家に帰って、子供の面倒見てる。
ふたりとも仕事できるし、頑張ってる。
ダンナは外国人なんだけど、やっぱり子育てに参加しようとしてる。
女は子育てだけやってろ、っていう君たちは何をしてるのかな?
おそらく、って思うなら書かない方がいいよ。
育休も環境のせいもあるけど、育児のために会社休めるか、って
思ってる夫・父親の問題でもあるんだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:31 ID:v9epm0s4
生理休暇ってそんなに一般的なの? 俺っちの会社じゃ若い女どもは休まず
に働いてるぞ、皆勤賞モンだよ。でもって、オバさんはガンガン休む&早退する。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 01:56 ID:j6ePsUa7
生理休暇は生理休む奴はそうはいない。
休むときの口実に使うだけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:00 ID:tIRjLUDT
生理休暇なんてあるんだ。
っていうかあったとしたら「生理休暇取ります」っていうの?
女性の上司だったらともかく、男の人とかおじさんに
言うのって恥ずかしくない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:05 ID:7TbxMe1p
[1][1]
 ・・
∈∋
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:09 ID:j6ePsUa7
恥ずかしいから>>165のような現象が起こるのではないのかな。
おばさんは何も怖いものないし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:11 ID:tIRjLUDT
なるほど、そうだよね
私はつらいけど仕事できないほどじゃないし
わざわざおじさんに「今日は生理です」って教えるのは
ある意味こっちがセクハラ・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:12 ID:Eh7dq80s
つーか生理休暇ってみなさん有給なの?
内の会社は欠勤にされるけど。
もちろんちかったことはない。
勤務表にも生理って欄があってはずかしい
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:15 ID:9RL9/Wxn
これこそ個人差が激しいもので、重い人がたとえ
風邪と言って休めない職場もつらいし、軽い人が
遊びに行くため生理休暇と偽るのも一方ではある。
こればかりは確かめようがないからやりようがない
んだと思う。
だけど、その本人がどういう態度で仕事に向かって
いるかは、普段をみていればわかるのでは?
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:17 ID:j6ePsUa7
有給か無給(欠勤)かは会社が各々の判断で決めるものです。(確か。。)

うちの会社では「特別休暇」となっていました。
何が特別???
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:24 ID:fsBUVnZ3
あまり重いのは病気の場合が多い。
それなのに、病院にも行かず、言い訳にして
人に仕事の負担をかけるのは、いかがなものかと
思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 07:55 ID:3O5T5fhZ
生理不順やひどい生理痛にはバラの香りが効き目があるって事を
アロマテラピーの教室で習ったので、ローズの香りのバブ(安いから)を
お風呂に入れて入ってます。
バラのアロマオイルって本物で高品質な物だと3万とかしますから、
わたしはバブのローズの香りで代用しています。
(ピンクのお湯になるし(・∀・) イイ!香り)
「バブ(ローズの香り)」(炭酸ガスの薬用入浴剤)
発売元: 花王梶@03−5630−5070
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:56 ID:tIRjLUDT
>174
でも産婦人科いっても直るとは限らない。
友達がひどい生理痛で通ってるんだけど
一向によくならない。で、それを先生に言うと
「もっとひどい人もいる」って言われるんだって。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:50 ID:Os42xPG9
>>176
それは休暇以前に、先生をかえたほうがいいです。
これは真剣な話です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:01 ID:tIRjLUDT
その友達はもう3回くらい病院変えてるよ
私も産婦人科通ったことあるけど(生理不順で)
そんなに深刻でもない限り、あんな対応なのかも。
だって、結局子供産めないっていうほど重い病気なわけじゃないから。
ちなみにこの友達生理休暇なんて取ってないよ。
倒れて遅刻とかはあったけど。
ちょっとスレタイトルとずれたのでさげ
179165:01/10/28 23:10 ID:mHliOR+m
>>169
ちなみに、オバさん達は生理休暇ではなく、おサボリです(w
朝電話をかけてきて、子供が熱を出したとか(子供は中学生!)法事が出来たとか
言って休みますよ。
>>171
生理”休暇”という名が付いていれば、それは有給になるのではないでしょうか。
欠勤なら生理だろうが何だろうが関係ないんじゃないかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:14 ID:oedYlLt4
あまりひどい生理痛は、ほとんどの場合
子宮内膜症が疑われます。その場合は重症では
妊娠率が健康な人の30%以下になります。
すごい勢いで増えている病気ですが、単に
生理が重いだけ、と見過ごしている人が多いのも事実です。
現在産婦人科医のほとんどが、女性の働きすぎを
原因に挙げています。
個人個人の問題だから、生理休暇がなくても自分の体が
大事と思ったら、休みをとるしかないだろうし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:21 ID:AEKv/DAO
うちの会社は、主婦の方々は、179さんの職場の
ように、子供が熱出したとか、主人の姉が具合悪いと
言っては急に休んだり帰ったりがOKで、内膜症で
ひどい生理痛の女性は、その人たちの仕事を負わされて
突っ伏しながら仕事してました。
こうなると、一体どう考えたらいいものか、と思います。
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:34 ID:tIRjLUDT
>180
でも子宮内膜症って検査すれば分かるんでしょ?
それだったら、とっくにわかってると思う。
実際どういう対応されてるのか分からないけど、
違うからそっけない対応されてるんだと思うよ。
素人が自分で判断するのは危険なんだね。
でも結構産婦人科って行きにくいんだよね、検査も恥ずかしいし。
男の人が肛門科(?)とか行くようなものだと思う
あーーー、またずれてしまった、さげます。
183165:01/10/29 00:22 ID:I58kKBtU
>子宮内膜症
その昔、健康板にスレを立てていたインチキドクターがいれば、サクっと解決してくれたことでしょう・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:37 ID:djGQjGMw
わたしも生理休暇はほとんど使わない。
でも生理の痛みを馬鹿にする男性は許せない。
軽い時はいいけれど、酷いときは本当最悪。
わたしは以前腸捻転になりかけた事があるのですが、
痛みのレベルがああいう感じなのです。
男性でも腸捻転とか経験している人だったら、
少しはわかってくれるかな・・・。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 10:36 ID:dPib3ZS3
>>184
個人差が激しいものだから、わからない人は女性でも
わかってくれない。
前勤めてた所は、女性ばかりなのに、軽い人ばかりで
重い人がたまにいても理解されず、無理して仕事してた。
男女平等云々を言うのって女性に多いけれど、そういう
人は、生理が軽いのかな・・。そういう人が言ってるのって
女性も力仕事しろ、みたいな考えに思えるけれど、体の
違いがあるんだから、それは不平等とは違う次元の話だと
思うのだけれどね。
ただ、生理休暇となると、悪用する人がいるのも事実だから、
難しいね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:50 ID:l9mnU9u/
気になるんですけど、生理痛のひどい人って学生のときどうしてたんですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:11 ID:KqGCfh+l
ここで生理痛や出産は大した痛みじゃないとか
生理休暇なくせとか言ってる男。
全員氏ね。理解しようともせず「大した痛みじゃないんだろ?」
なんて言ってる奴ら本当にムカツク。氏ね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:36 ID:DMwlyDm5
>>187
生理休暇で遊びにいく女がいるから、生理休暇なくせっていう
男が出て来るんだよ。
女の敵は女ってことを見る思いだ。
女性版でたいへんな人がいるのは知ってるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:45 ID:pX45UocV
男だけど・・肉体的な違いは、ある程度理解してあげた方が
いいと思うよ。そうすれば理解のあるタイプの女性は別の
場面で男性に譲歩してくれる場合もあると思うよ〜
190>187:01/11/11 18:02 ID:fMify7I4
出産はともかく生理の場合は嘘をついて生理休暇とる奴が多いのも事実だろ。
まずはそういう女を全員殺せよ。話はそれからだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:02 ID:xDYp94ho
小学校の性教育で女性が整理の時にどうなるかきちんと教えてなかったから。
そうすれば誤解する男性も減ると思うけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:43 ID:mP811wnd
男性にはわからない女性のつらさ
あるある大辞典
193悪の俳人:01/11/11 22:01 ID:KLuC45Qc
>>1
生理だろうが仮病だろうが、休みたいヤツは休めばいいのでわ?
会社で「アイツ休めていいなぁ」とか思った事ないぞ(笑)

話がそれるけど出向先で、とあるPLの親が亡くなりました。
でもその人は周りの人に迷惑かけるからって、
帰らずに残業してたよ。
それを見て、周りの人たちが「帰れ」って言って、
仕事分割して、その日はみんな徹夜だったっけかな(笑)

何が言いたいかと言うと、自分の都合を理由に休みの申請をして、
「自分は○○だから休むのを理解してくれ」
こう考えて休むようなヤツは、いずれ自然淘汰されるって(笑)
それで休んでるヤツみて羨ましいとか言うヤツも同じだ(笑)
仕事を舐めてるとしか思えん。

あんたの言う、その女の場合は別に休んだところで、
全然会社には影響しないんだろ、きっと。
そんなヤツは一番に会社から切られるよ(笑)
こんな事は羨ましがるような事じゃない。

草々。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:06 ID:MYfUEu58
>>193
まさにその通りだな。
それが男と女の決定的な違い。
俺も見てて羨ましいどころか哀れに思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:16 ID:pbJbZEsb
嘘ついて休んで遊ぼうという態度で仕事に
のぞんでいる人か、どうしようもなくて
やむを得ず休んでいる人かは、普段の態度を
見ていれば自然とわかってくると思う。
196187:01/11/11 23:03 ID:KqGCfh+l
>>188>>190
そだね。嘘ついて生理休暇とる人もいるよね・・・
そんな人達がいるから本当に辛い人まで「どーせ」的な
見方されちゃうんだね。
友達も子宮内膜症で生理死ぬほど辛いみたいだし
妹なんて痛みの為仕事中倒れて、結局内膜症の手術したよ。
今は生理止めてるから平気だけど、始まったら・・って怖がってる。
実際こんな人もいるから、皆が皆ズルじゃないって事も理解してね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:09 ID:2Tc9R3dz
生理のつらさ?
だから?お前らにそんぐらいのつらさがなけりゃ
お前らほど恵まれてる生き物いねーじゃん。
男は様々なつらさがあるのに。
なのに「生理のつらさを男にも分からせたい」とか言う大馬鹿ごみヤローがいるんだよな。
女が受ける被害はいつも大げさに取り上げて男性の被害は蔑ろかよ。氏ねや。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:19 ID:abFUhcdM
>187
低容量ピルを飲んだらいいと思う。
体に影響がないならだけどね。
199187:01/11/11 23:26 ID:KqGCfh+l
>>198
私は大丈夫なんだけど、周りがね。
友達も妹もピル飲んでるみたい。ありがとう。

>>197
男にも女にもそれぞれ様々な辛さがあるでしょ。
そんな事誰でも分かってる事じゃない?
何をそんなに熱くなってるの??生理って辛い人は本当にキツイんだって。
ただそれだけ。毎月倒れちゃう位の激痛だよ!?
そういう人もいるってのを分かってって言ってるだけじゃん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:29 ID:1wpfr3C5
>>199
俺が体験した腸閉塞に比べれば屁並だと思うけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:33 ID:6+iZtci+
俺は男なので生理の痛さはわからないが
たしか月1で来るんだったかな?
それならば事務処理上の生理休暇を
月1限定にすれば良いのでは?

事務処理はPC等で行えば、ズルもしにくいしね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:35 ID:+RzmbgB0
>>201
今でもそうでしょ?
203187:01/11/11 23:37 ID:KqGCfh+l
>>200
腸閉塞って月1回来ないじゃん。

>>201
でも体調によって遅れたり早くきたりするよ。
不順な人もいるしね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:40 ID:2Tc9R3dz
>何をそんなに熱くなってるの??
しょうがねだろぉ!!風邪ひいて熱あるんだオマエ!!
205187:01/11/11 23:44 ID:KqGCfh+l
>204
ちょっとワラタ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:46 ID:2Tc9R3dz
ちなみに37度4だ!
207187:01/11/11 23:47 ID:KqGCfh+l
お大事に(´-`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:49 ID:4QiXi0gT
射精休暇がほしい
わしも年ぢゃのぉ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:50 ID:6+iZtci+
個人差に関しては、会社からは判断出来ません。

俺はあまり体力はないほうですが、だからと言って
「体力が劣るので有給休暇増やして下さい。」
とは言えないのと同じように、
生理が普通より重い人もいるかも知れませんが
医学的な証明がない限り
考慮されなくても文句は言えませんね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:56 ID:CYnHK6JQ
生理休暇をとったら日曜出勤して欲しい!
会社やってないのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:53 ID:lmBWiHEO
生理の時期って、ある程度の予測は出来ないのですか?
重大な仕事がその時期に重なりそうなら
それまでに何らかの手を打っておく事も
可能だと思うのですが...
ある日突然来るモノなのでしょうか?

俺は女性の生理休暇を認めます。
ただし、上記のように対策が出来る人間である事と
対象を成人女性一般とみなして
月1のみの休暇であることが条件ですが。
212 :01/11/12 00:59 ID:Mt2D2lG4
水泳選手って、試合と生理が重なったらどうするんだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:46 ID:OepqLaoO
200>あんたは腸閉塞1回だろ?
毎月つらい痛みがある人間と比べ物になるか?ヴァカが!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:57 ID:Uru7jfQd
俺は生理休暇は別にあってもいいけど、
女性に言っておきたいことがある.
生理にしろなんにしろ社会の保障を受けるなら一定の
ルールや基準を作る必要があると思う.
身障者の保護や生活保護等の社会保障が専門機関に調査を
受け不具合の度合いに応じてそれ相応の社会保障を
得るのと同じように.
社会保障は厳選な調査や一定の基準やルールの上で
成り立っているからこそ、保障を受けられない者や社会も納得する.
だから生理だけを自己申告だけで認めるような特別扱いでは
至底社会の納得は得られないと思うよ.
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 05:30 ID:ovPBNT7N
何度も言ってることだが、生理休暇の制度をなくして、生理が辛いなら
年休もしくは病欠扱いで休めばよい。
そうすれば、男と同じで不平等はないし、生理休暇で遊びに行く女の問題も
なくなる。
※年休はどう使おうが自由だし、病欠にすれば自分の査定にひびくから。

この案なら、生理で休むなとは誰も言ってないのだから、いくら生理の辛さを
訴えても関係ない。
この提言に対して有効な反論ができた人は今までいない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:18 ID:fJvPhgfP
あげ
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:35 ID:AdE8qVjc
俺は男ですが、生理の時は有給休暇を使えば良いという
考えは不公平な気がする。

何故なら、女性は生理があるためそこに有給休暇を使う必要があるが、
男性はそれがない分、女性より多くの自由に使える
休みが増えるからだ。

ただ、女性に勘違いしないで欲しいのは、
現在の有給休暇自体が男性に有利でも、
男性は休むことがほとんど出来ない事実があるということ。
自由に休める男性は、会社的にいらない人間です。

生理休暇は認めますが、それは女性自身が
会社に必要とされているように努力することが前提です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:24 ID:Q1XtcGvs
>217
男でも、病弱なために頻繁に病気で休まなくてはならない人がいます。
女だって同じに、生理以外の病気で休まなくてはならない人がいます。
そういう人たちをのけて、生理で休む女だけを特別扱いするほうが不公平でしょう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 02:25 ID:Q1XtcGvs
そもそも、戦後女たちは「男と違う扱いはするな」と言って
企業への参加を要求したのです。
その要求を貫いてもらいましょう。それが自分たちに損な場合でも。
220ろろろ☆:01/11/15 04:38 ID:fk8rnja5
★生理休暇はなくすべき、に賛成♪
なぜなら、女性のプライバシーの侵害だから。
「あ、今あの人生理なんだ」と会社にバレてしまうようなものです。

ただ、生理のための休暇はあってもいいと思います。
酷い女性は、とても社会的に「使える」状態ではないでしょう。
むしろ会社に無理をして出てきて周りに迷惑を与えるかもしれません。
ゲロを吐いたり、駅のホームで倒れたり、救急車のお世話になったり・・・
ただし、これも個人差があります。

ところで男性はどうでしょう。
男性は女性に比べると胃腸が弱く、特に朝方の冷え込みによる下痢などに悩まされる方も多いんじゃないでしょうか。
ましてや会議中など席を離れられない場面では、地獄の苦しみを味わっているはずです。
胃腸が弱いぶん、症状も激しいし、しかも慢性的に頻出します。
こちらも個人差により症状にバラツキがあります。

・・・要するに、辛いのは男女お互い様って事です。
恨むべきは個人差であって、性差ではないはず♪
221ろろろ☆:01/11/15 04:39 ID:fk8rnja5
★生理痛を「女性にしか分からない辛さ」として男性側の思考を抑止させたり、
男性も女性の「母性」を神聖視して生理休暇を肯定するのは、
社会における性差別を根絶させるうえでの最大の障壁です。

理由が何だろうと、性別だけを根拠に特権を与える事は、差別に他ならない。

生理休暇の代換え案としては、
男女共に、有給休暇を増やすか、あるいは査定に響かない
「欠勤」ができるシステムを考えれば解決すると思います♪

あ、その前に在宅勤務の時代になるか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:17 ID:FRdqNTwT
俺は男ですが、女性の明確な仕様的部分は
やはり考慮に入れた方が良いと思います。
重い軽いは個人差なので基準は作れませんが、
生理は月一ってのは、普通の成人女性なら
誰でも持っている仕様ですから。

ただ生理休暇というとセクハラと
勘違いされる可能性はあるね。
でもセクハラなどではなく
女性の仕様と胸を張れる時代が来て欲しいな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:26 ID:FRdqNTwT
ただし、女性の仕様でも実証出来ないモノはダメです。
性格とか考え方とか。

会社にいる以上、それは男性にあわしてね。
女性の考え方じゃビジネスは無理。
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:35 ID:Ya6ykmZf
生理休暇というものがある会社にいられる
ことが、ウラヤマシ・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 07:19 ID:ZndIosM2
>222
だったら、男女同一賃金を要求する資格はない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 09:21 ID:JDuMHL/6
生理休暇は賛成!
だって、毎月ある定期的なものなんだよ?
それまで元気だったのに一気に寝込むんだから
病弱とは関係ないと思われる。
私はひどい方で一時は毎月生理休暇をとっていた。
会社に頑張って来た事もあったけど、脂汗流しなが
ら会社の床にへたりこんで動けなくなったし・・・。
でも!ちゃんと生理休暇を使わせてもらうかわりに
医者の診断書はちゃんと出したよ。
それぐらいは生理休暇をもらう者としての当然の
義務ってヤツだと思われる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 10:19 ID:ZndIosM2
つくづく思うが、女たちが自ら
「男女平等のため、女だけの特権も廃止しよう」
といって、女に対する保護措置を返上すれば、
本当に男女平等を志向していると認めることができるのだが、
そんなことは未だ起こったためしがない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:10 ID:JDuMHL/6
じゃあ、真の男女平等になるには子宮を取るしかない
ってことかい??
男女平等って言ったって子供が産めるのは女しかいない
んだし、生理はそのためのリスクだと思って欲しいな。
まぁ、生理痛だと嘘ついて休む女子職員は本当に生理痛
がひどい人からみたら極刑に値するけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 02:18 ID:oYmpLWa0
医者の診断書を提出するのは素晴らしい事だと思う。
ただ、女性の中には恥ずかしいと思う人もいるし
月一は必ず来るのがわかってるんだから
そこまで厳しくしなくても良いかと。

生理休暇をとっても仕事に影響ないように
何らかの対策をキチンと立てていれば、
全然問題ないでしょう。

ちなみに男です。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:29 ID:hagLS2GB
別に生理で休暇とってもいいと思うよ。
ただし休んだ分の時間は、普通に出勤したときに穴ウメする。
月に1日休むだけなら、普段の労働時間を30分程
伸ばせばいいだけだし、結構現実的かと。

これが駄目なら、同僚の女性社員が穴ウメする。
これなら同性間での自浄作用が期待できるかも。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:30 ID:k/gJ1VeR
生理休暇は卑怯だ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 21:30 ID:k/gJ1VeR
異性差別だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:44 ID:30AP4mss
医師の診断書を義務付けるのは、当たりまえだろ。
恥かしいなんて言ってるが、周囲に迷惑かけてんのに
なに甘ったれたこと言ってんだって感じ。

もっとも堂々と生理休暇がとれる世の中になったら
どの企業も女なんが雇わなくなるだろうね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:45 ID:a39wdaud
社会は母親じゃないんだよ、女諸君。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 03:08 ID:LL7gC/44
女はたかりとつくづく思うよね
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 03:14 ID:Mg8vgUNN
股からの出血くらい、栓でもしとけよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 03:22 ID:YDJYKQBM
生理休暇が認められている会社って実際多いの?
実際に生理休暇を取っている女性を見たことが無いもので。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 03:29 ID:eRzDge4C
知っている限りでは、制度はあっても取っている女性は
見たことがないな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 03:33 ID:hXes5sU7
俺は協力会社で一人知ってる。
重いらしい。
俺の働いている会社で一人いた。
今は専業主婦。
学生時代はどうしていたんだろうって思う
240 :01/11/18 03:47 ID:gIyxo2FT
この制度は万国共通なのか?
昔、インドと日本にしか無いと聞いた覚えがあるんだが。
酷暑のインドじゃ仕方ないとは思うがな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 04:28 ID:6pDFvruL
IT関係の仕事してる男です。
この業界、男女関係なくキビシイ仕事してます。
そんな中、女性は一人たりとも
生理休暇がどうのこうのとは言いません。
スゴク尊敬します!!
だから、ちょっとフェミ入りますが
生理休暇くらい認めてあげたいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 04:33 ID:6pDFvruL
昨日、会社の同僚の女性とデートしました。
夜遅くまで頑張っているらしく、
顔に一杯吹き出物が出ていました。
しかも、化粧でそれを一生懸命
隠そうとしている姿が健気で...

俺はそれを見て胸に熱いものが込み上げてきました。
すごく抱きしめたかった。
努力の証であるなら、吹き出物にでも
キスしてあげたかった。

でもセクハラ言われたらイヤなので
なんもせんかったけど。
意気地なしかね、俺って。
243公僕:01/11/18 04:38 ID:WGtxK9SZ
休まれたら困る存在でないと、会社側も認めないだろうな。
生理休暇があるのは良い。ただしその会社の男女格差はどうのこうの言わない。
これで良いじゃん。
244中小社長:01/11/18 04:52 ID:+l3cyjgr
ある金曜日

生理?
休んでいいから日曜出勤しろ。
それで他の奴と一緒だ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 07:27 ID:s1huDPjm
>>244
正論だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 07:40 ID:/yPz6zAz
>237
女は「年休」といって生理休暇をとっているようです。
生理休暇とるとはっきり言わない。
なんで分かるかというと、会社にいてふと気が付いたら、女子の
年休をとる回数が異常に多いから。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:08 ID:vSX38DnX
本当に生理の重い女にまで、休暇を認めない男はいないよ。
ただ嘘をつく女が少なからずいるから、認められないだけ。
社会や男を怨む前に、信用を失墜させてる同性を怨むんだな。
まあようするに、女同士の問題でもあるってことさ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:02 ID:JIG2IxxP
そんな、くだんないことは、男がしますので
どうぞ、干上がるまで、お休みください。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:06 ID:C/ROWFX8
まずは有給扱いにすればよい
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:05 ID:lIyAVkhA
学生の俺には年休と有休の違いがわからんのだか・・・
誰か教えてくれ。
251 :01/11/19 00:11 ID:p4n5FEmV
一般的には同じ意味です。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:10 ID:npfK0tq8
原因不明の頭痛持ちの人などにも
生理休暇と同じように休みを与えるなら
生理休暇を認めてもいいと思う。

母性を神聖視するのは反対。
253 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 01:19 ID:/GxgSSlF
もしみんなが言うように有給と生理休暇の境のない会社にしたら
真っ先に男女差別反対してる団体から叩かれる気がする・・・
しかし理論的には反論出来ないので周りから女性に優しくない会社と
されるだろう。
男女が平等ならば女性に優しくすることもないと思うのだが・・・
254E:01/11/19 01:20 ID:rNOaFNs/
でも生理休暇ほしい…。
まじつらいもん。子宮をえぐられて、
頭ハンマーでぶっ叩かれてるみたいで、
なんど道歩いてて倒れたことか…。
毎月2、3日はそのくらい辛いのに、それで
休日出勤とかっていわれたら、働く気なくす。
母性と関係あんの?
生理痛は多くの女が抱えてるんだから、制度化するのは
あたりまえじゃん?よーは人数の問題じゃん?
原因不明の頭痛じゃ、制度化できんもん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:25 ID:vgCFVdQ2
私ずっと毎月頂いています…
一応ピルで定期的に来るようにして、計画的に休んでいるけど…
(もちろん無給です)こればっかりは、「働きたいけど生理キツイから子宮
とっちゃうわん」って訳にはいかないのでしょうがないです…

ちなみに、生理休暇は殆どの会社で無給だと思います。
実際法律でも「無給でOKって事」なってるし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 01:50 ID:6dCGGGIa
>>254
辛いのはとてもよくわかるけど
それだと平等じゃなくて女性優遇でない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:02 ID:vgCFVdQ2
>>256
もし女性がみんな「生理痛なんてじゃまだから
子宮取っちゃうよ」ってなったら、困るからじゃないかな。
男性にくらべ、女性は「子供も仕事も両立させる」のが大変なので、
ある程度はしょうがないかも…
もちろん、それでも制度を悪用する人はむかつくけどね。
258256:01/11/19 02:06 ID:6dCGGGIa
>>257
>もちろん、それでも制度を悪用する人はむかつくけどね。
これがなけりゃもうちょっと問題は単純だけどな
企業がデメリットを承知で協力すりゃ良いだけだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 02:13 ID:vgCFVdQ2
>>258
そう、それが問題なんだよー。
ただ、生理痛については子宮や卵巣に問題がある人
もいるけど、何も問題が無いのに重い人も多いから、
証明が難しいんだよね…困ったものです。
260E:01/11/19 02:16 ID:rNOaFNs/
デメリットといわれると辛い。
女は家にいるべきなの?とか思っちゃう。
かといって、ほんとに生理か?とかって生理周期調べ出す
セクハラ会社には勤めたくないし。
生理中はそれでなくとも、ナーバスになるのに
261256:01/11/19 02:22 ID:6dCGGGIa
>>260
すまんこれについては謝るわ
ただし、あくまでも一般的な企業にとっては
マイナスにはなるから難しいんだよ。
オレ男だから重い人は辛いって程度でしか
わかってないしな。
かといって極論で子供が産めなくなるってのも
大問題だしなぁ
262 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 02:55 ID:t/GOC6ha
>>260別に女は家にいろなんて誰も言ってない。
会社が忙しかろうが人が足りなかろうが比較的不定期に来るものだし、
会社側だって鬼じゃないんだから休ませてもいいんだよ。
ただ給料が少なかったり出世出来なかったりは当たり前。
だって重要な会議の時に生理なので休みますじゃ困るでしょ。
逆にそんなに重要なら出ますって言うなら出れるんじゃんって言われるだけ。
それがはっきりすれば対処の仕方も変わると思うが・・・貴女はどっち?
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 03:03 ID:vgCFVdQ2
ん?260さんは別に「生理休暇をまったく使わない人と
同じように扱え」とは言っていないような…
給料や出世の話はしてないよ。

ただ、このスレの趣旨の「生理休暇なんてなくせ」ってのが
困るなあって事じゃないかな。
264E:01/11/19 03:07 ID:c6G6tgMx
う〜ん、それは私も悩むところ。
生理のたびに会社に迷惑かけるのはもうしわけないけど、
それで、私の能力まで疑われたら辛いんだよね。
私だって、痛くならない身体がほしい、重要な会議にも
笑顔で参加したい。でも、容赦なく生理痛はくる。
だから汲み取ってほしいっていうのかな?
できる限り仕事したいんだってことを。
それを認めてくれる会社だったら働きたくなるんじゃないかな?
デメリットにならないくらい、元気な時にばりばり働いて。
265E:01/11/19 03:10 ID:c6G6tgMx
263さん、フォローありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 03:14 ID:vgCFVdQ2
>>265
私の友達に、看護婦になりたかったのに、生理不順とひどい生理痛で、
「とても人の命は預かりきれない」って泣く泣く諦めた子がいるから、
あなたのジレンマはすごく分かるんです…

私自身も、子宮内膜症の痛みで会社に迷惑かけてるし(藁
正直、難しい問題だと思います。
お互い、頑張りましょうね。
267262 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 03:18 ID:X34aXAD2
確かに給料一緒にしろとは言ってないが思ってない?
思ってないなら別になんの問題もない。休めばいいじゃないか。
痛かろうが苦しかろうが会社側から見れば迷惑なんだから
休んでない人と同じ給料を与えるのはどうかと思われ。
268E:01/11/19 03:21 ID:c6G6tgMx
給料の問題じゃなくて、思いやりの問題かな
269262=267 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 03:26 ID:X34aXAD2
思いやりでやってたらこの不況の時代は乗り越えられません。
それから誰も休んじゃいけないなんて言ってない。
給料が違うのは当たり前だと言ってるだけ。
それに本当に痛いから休んでるならいいけど、
それを理由にして嘘の休みを申告する女がいけないんだよ。
そういう女がいなくなれば男も納得するよ。
学生の頃は水泳で水着着るのが嫌だって言って毎回生理を理由に
体育を休んでる奴がいたし、社会に出た今でもバレバレの嘘をついて
生理休暇を取るアフォがいるからな。
270E:01/11/19 03:35 ID:c6G6tgMx
はぁ〜、あなたのような人がいる
会社にはなるべく勤めないようにします〜。
給料違うの当たり前、って言われてまで働きたいか?
どんなにがんばっても、それを評価してくれなかったら
悲しいもんね。
もちろん、ズルする女はいるかもしれないけど、
そーゆー女を引き合いに出されて、給料下げられたら凹むよ。
271256:01/11/19 03:36 ID:6dCGGGIa
>>270
すまん!1つだけ聞きたいのだけど
生理休暇取る人間に対する思いやりって
どこまでのもの望んでます?
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 03:43 ID:qmGcFjOw
別に無休でいいなら、生理休暇に反対する理由なんて無いんだけど。
企業からすれば、病弱な人だろうが生理の重い人だろうが
働かない人には給料払う必要はないわけだし。
冷たいかもしれんけど、そういう人達は生まれながら
に労働に向いてないんだよ。
生まれ持った体質だって、良い物でれ悪い物であれ
その人の能力の一部なんだから。
273E:01/11/19 03:46 ID:c6G6tgMx
どこまでって、少しでもうれしいけど…。
「すいません、休んでいいですか?」と青い顔した人に聞かれて
「病気じゃないんでしょ?こまるんだよね〜」って言わなければいいです。
そして、無慈悲にも日頃の頑張り無視して給料下げたりしなければ。
ウソついて休むような子は、普段から勤務態度なってないはずでしょ?
そーゆー子は、思いやりの対象にならなくていい。
つまり、単純に頑張ってる子は、正当に評価してほしいってこと。
274E:01/11/19 03:51 ID:c6G6tgMx
え?じゃあ、女の大半は労働に向かないってことに
なっちゃうじゃーん?
それでいいの?会社から女の子が消えても?
あーもー、寝よう寝ようと重いながら…
もう寝ます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 03:55 ID:D+kRRKbN
>>273
前半までは、同意。
頑張ってるところは見せてくれなくてもいいから
結果を見せてください。
過程を評価してくれるのは学校までです。
276256:01/11/19 03:59 ID:6dCGGGIa
>>273
ふむ……あくまでもオレ個人の意見だけど
普段頑張って実績のこしてる貴方の言うような女性なら
それぐらいはしてあげたい…ってかしていいと思う。
生理休暇取るだけとって普段遊んでる人には
フォローするきなくすけど。

ただし…「頑張ってるつもりです」って言うだけの
ヤツには男でも女でも評価はしない。
会社にとって目に見える形でなくちゃね。
大切なのは実績!
277256:01/11/19 04:01 ID:6dCGGGIa
>>275
根本的に同じ意見らしい(藁
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:23 ID:lIyAVkhA
>>274
・女は生理があるため男より労働での生産性が悪い。
・企業は少しでも多くの利益を追求する団体である。
厳しいけどこれが現実なんだよね。
思いやり云々もいいけど、見るべき現実はちゃんと見てほしい。

別に会社から女が消えてもいいですけど?
俺は別に何も困らないですし、替わりに働きたい人は
いくらでもいるだろうし。
279272=275=278:01/11/19 04:30 ID:vzGiTLL6
>>277
みたいだね。自作自演とかいわれそう(W
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:42 ID:YgHUtH68
実績だけで人は評価されないよ?
現実的に。
現実を考えたうえで、変えていかないと、
なにもかわらない。
281256=271=277:01/11/19 04:47 ID:6dCGGGIa
>>280
??何を言いたい?
少なくとも口だけのヤツよりは評価するぞ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 04:53 ID:npeOBUUz
実績以外の評価対象とは?
少なくとも俺にはわからんわ
283262=267=269 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 05:14 ID:UvjuK3VR
ってか女って思いやりとかそんな事ばっかり言って結局自分の保身(保守)しか
考えてないから出世出来ないんだろうな(w
辛くても出ます!って言ってどうしても痛くてだめって女は出世すると思うよ。
それから他にもいっぱい意見出てるけど『E』とか名乗ってる女に一言。
会社は慈善事業じゃないので思いやりでは給料はあげられません。
悲しいけど実績がものを言うわけです。
男と同様の仕事をして、男と同様の実績をあげた上での生理休暇なら文句は言いません。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 05:20 ID:YgHUtH68
?なぜこここんなにもりあがってるの?
285272:01/11/19 06:08 ID:vzGiTLL6
俺もE氏に一言.
「私は生理が重いので他の人と同じ実績は残せません.
でもこれは仕方の無いことだから、他の人と同じ給料下さい」
と貴方は主張してりように見える(俺には)
貴方の過去の発言を見ると、休日出勤したり普段人一倍働いて
他の人と同じ実績を残そうとしてるようには見えんし
"頑張ってる"と言うけど、何を頑張ってるのか俺には解らん.
実績が同じなら、いくら休もうと会社は喜んで同じ給料をくれるぞ.
貴方の自分の都合を他人に押しつける、あまりに自己中な主張には呆れる.
同情や思いやりを受けたきゃ、受けるに値する努力はしろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 06:24 ID:YgHUtH68
E氏人気あるな
287283 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 12:51 ID:xLp2mwze
ってか女という生物は生理があって仕事を不定期に休まなきゃいけないから
給料が少なかったり出世出来なかったりってのもあるな。
だから今までは女が社会に進出しなかっただけでしょ。
生まれつきなんだからしょうがない。
それでも働きたいって言うなら男より実績が残せないわけだし、
少ない給料でいいなら働けば?
実績も残せないし当然生理で休暇も多くなる人間に休まず実績を残してる人間と
同じ給料を与える会社などこの世にありません。
もしあるとすれば女が社長ですべての社員が不定期に生理休暇を取る
フレックスタイムの会社だろうな。
休まず頑張って実績を残してる人間から言わせれば給料同じなのは納得がいくわけないでしょう。
288 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 14:51 ID:/ihYg12R
Eは出てきて反論しないのかな?
自分の馬鹿加減を指摘されて馬鹿加減に気づいて逃げた?(w
289281:01/11/19 15:03 ID:BIzlFqXJ
>>288
あんまりいじめるなよ(藁
擁護の論戦張りたくなるじゃないか
290 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 15:08 ID:/ihYg12R
>>289こういうヴァカを見ると腹が立って・・・(w
田嶋を思い出させるな(w
291281=289:01/11/19 15:10 ID:BIzlFqXJ
>>290
田嶋は議員になんかならずにTVに出てるだけなら
単なるイタイやつで終わったんだがなぁ
292 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 15:12 ID:/ihYg12R
>>291その通りだな
あそこまでやる女が出てこなければ可愛いもんなんだけど
実行に移されて社会があいつの言うようなものになったとしたら
たまったもんじゃないのであいつを叩くしかなくなった。
男だって女は可愛いし出来れば反論したくないんだけどな・・・
293291:01/11/19 15:19 ID:BIzlFqXJ
>>292
実際問題、田嶋の支持者って自分でちゃんと考えて
支持してるのか疑問をもたざるおえんよ。
ステレオタイプなのとダブルスタンダードな擁護しか
聞いたことないしな
294実際:01/11/19 15:21 ID:UznfGhD4
田嶋ってどうなの?女性の支持が多いの??

何だかなぁ〜
女から(というか私から)見ておかしいなと思う事多いよ
295291=293:01/11/19 15:29 ID:BIzlFqXJ
>>294
どうなんだろ?選挙中は生徒だかなんだかの
男どもも馬鹿騒ぎしてたがな?

ただ女性の支持者で専業主婦は少ないかもしれん。
田嶋の言ってる社会になったら現在の専業主婦は
不満だらけになるだろうから……
296291=293:01/11/19 15:31 ID:BIzlFqXJ
>>292
>あそこまでやる女が出てこなければ可愛いもんなんだけど
>実行に移されて社会があいつの言うようなものになったとしたら
>たまったもんじゃないのであいつを叩くしかなくなった。
>男だって女は可愛いし出来れば反論したくないんだけどな・・・

これには激しく同意だな。
297272:01/11/19 19:23 ID:lIyAVkhA
流石にやりすぎたかな?(W
生理の重い女には同情はするけど
だからといって給料同じにされちゃ困るよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 20:59 ID:XYWKwhsc
小学校での性教育をちゃんとしないからじゃないのかな?
一番の根本的な原因はそこだと思う。
普段は女だけの秘密にしておいて、都合のいいときだけ解れっていうのも変な話でしょ。
ある程度お互いの違いを理解しあえるようになるためには、
やっぱり性教育の充実が必要だと思うよ。
299 :01/11/19 21:20 ID:6Fj1MXPD
生理の重い女に生理休暇認めて給料も一緒なら、
男でもカゼ引きやすいヤツにカゼ休暇認めて休ませるべきだ。

ハンディキャップはハンディキャップとして認め、
自分を活かせる道を見つけるべきだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:52 ID:3Re8bdPC
いくら辛くても個人差がある以上、自己都合なのだから
その分も給料が出るのはおかしいよ。

こういうことを認めるとある程度の人数のそろった「弱者」に
都合のいい社会になる。
301257:01/11/19 23:27 ID:ssT/KRBN
あのー一応、生理休暇は原則無給、つまりみんなちゃんとお給料から
引かれているんですが…私も振り替え出勤してます。
まれに、会社の方針で有給扱いにしている所もあるけど、
殆どが無給だし、本当に生理痛いが重くて休んでいる人は、
大体みんな納得していると思う。私も納得してる。
(女性特有の休暇は、殆どが原則無給ですよ)

ただ、世の中には「生理がそんなに辛いなら、結婚して養ってもらえ」とか、
「妊娠したり生理があるような者はそもそも働くな」とか極論を言う人もいるので、
その辺はハンデがあって申し訳無いけどあんまりいじめないで欲しい…
頑張って働くからー。
302 ◆QAgQ8o8Q :01/11/19 23:35 ID:FFQ8pDV5
>>301だから〜、頑張っても実績がなきゃやっていけないでしょうが。
過程を評価してくれるのは学生のうちまで。
とりあえず田嶋ようこをだまらせてから女は意見を言ってくれ。
あいつに同意するようなら男の敵。
303257:01/11/19 23:47 ID:ssT/KRBN
すいません、田嶋さんは言ってる事がむちゃくちゃなので理解できなくて
怖いので、黙らせられません…近づいたら噛まれそうだし。

えーと評価してくれとかじゃなくて…なんでしょう。
難しいのう(すいません理論的じゃなくて)
実績で判断されるのはあたりまえだし、
休んだ分給料引かれたり、急に休めないほど重要なポストは
難しいのはある程度しょうがないけど、
それでも生理休暇はやっぱり必要なんじゃないかなぁって事です。

えーと別に「頑張っているんだから生理休暇のいらない人
(男性、生理痛の無い女性)とまったく同じに扱え!!」と
言ってるわけじゃないんです。
304291=293:01/11/19 23:51 ID:rLHJ3521
>>302
一応フォロー。>>301は別に給料が同じじゃなくて良いって言ってるんじゃねーか?
休みで迷惑かけてるのまで保護しろとまでは言ってないような?
ただ単に生理休暇で「働くな」とか「結婚しろ」って言わないで…と
言いたいだけかと?
ちゃんと理解していそうなヤツまで叩く必要ないだろ(苦笑)
305291=293:01/11/19 23:53 ID:rLHJ3521
>>303
自分で解説したか…
オレってカコワル…
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:56 ID:IgUipk10
307291=293:01/11/19 23:58 ID:rLHJ3521
>>306
ワラタヨ
308257:01/11/20 00:02 ID:wYzh6czX
>>304
あ!!せっかくフォローしてくれたのに恥じかかせてしまってごめんなさい…

>>306ウチのPCでは上手く見れない…(泣
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:05 ID:KwawdgQf
「母性保護」という意味において整理休暇賛成。
客観的に見て、子供を産む点で女性には損(というのか?)が多い。
社会進出も制限され、肉体的苦痛も多い(と思う。肉体は女になったことないので正確には分からんが)。

逆に、「子供は産まない」宣言するような女は社会的に問題あると思うし
個体差でない機能差ばかり言う田嶋センセーはサパーリ共感できない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:25 ID:wYzh6czX
まぁまぁ…子供を産まずにバリバリ働きたい人は働いていいのでは…
どんなに制度が充実しても「子供生んで育ててさらに仕事にも没頭」
はかなり難しいと思うので、仕事だけを選ぶ人は出てくると思う。
男性でも「自分は一生子供は作らない」って人いるしね。

個人的には、運良く生理痛のない体に産まれた女性は、ぜひ
やりたいことなんでもやってほしいです…
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:34 ID:KwawdgQf
いや、
生物としては子孫を残すのは最低限のイトナミでしょ。
人間は自由あるけど、このルールを踏み外すと「滅びに向かう進化」じゃん。
仕事が生きがいもくそもないんですよ。
子供作んないのは女だけのせいじゃないけど、
子供作んないやつと無意味にでかいクルマのやつは
バンバン税金払うべきだよ。

それを踏まえた上で、母性保護賛成、と。
312291=293:01/11/20 00:39 ID:u+o5P0Ej
>>311
言ってることの究極的には間違っちゃいないが
最近は子供を持たないほうが良い夫婦も増えてるから
一概に一括りにせんほうが良いかもよ?

「持たないほうが良い夫婦」ってのは子供が
不幸になる可能性のある家庭のことな。
子供はただ単につくりゃ良いってもんじゃないから。

あと、作りたくても出来ない夫婦もいるしな…
その辺は認めたほうが良いとおもわれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:53 ID:wYzh6czX
>>311そうですね。「子供を作る事、育てる事」は保護される
べきですね。男性でも女性でも、子供を産み育てている人の税金控除や、
補助はされるべきだと思います。
しかし、今の社会では男性でも女性でも、「子供を持たない生き方」
を選ぶ事は悪い事ではないと思います。

なにかの本で読んだのですが、人の種を守る本能には
「自分の子供を産む」「自分の子供を育てる」の他に
「自分と同じ種の者の出産育児を援助する」というのもあるそうです。
いっぱい働いて、いっぱい税金おさめて、その税金を子供を持つ人に
使ってもらうのも、アリだと思いますよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:57 ID:KwawdgQf
その辺は共通認識を感じるが。

「作れない奴」とは言ってないし
できない夫婦の痛みも見てるよ。

持たないほうがいい夫婦と
整理休暇はこの際関係ないと思ったんで。
315291=293:01/11/20 01:00 ID:u+o5P0Ej
>>314
理解。まあ作れるとこは作ったほうが良いと思われ
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:01 ID:bo3tSDpo
>>309

「母性保護」かぁ。

でも妙な概念だよな。
男性でもEDが流行っていて、まさに文明が
父性を蝕んでいる現実が現代社会にある
訳だけど、国は「父性保護」なんて言い出さない。

所詮は女性優遇の口実に過ぎないってことだよね。> 母性保護
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:03 ID:1hJOUF6d
スレの趣向から離れるけど

個人的には
自然と減って行くなら
未来永劫に自分の子孫、及び日本人なんか
残らなくてもいいと感じるんだけど
こんな感覚はやっぱり特殊?

元々国の保証なんかあてにしてないし、
人口相応の国力になっても別にいいじゃん?

最近はそんな考えの人増えてる気がするんだけど。
ちがうかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:06 ID:U699QRYV
バイアグラの認可はすばやかったと聞くがなあ。
これもある意味父性保護?
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:10 ID:bo3tSDpo
>>318

薬が売られるようになっただけで保護とは
言えんでしょうな。


オナニー休暇が無いと。
320291=293:01/11/20 01:10 ID:u+o5P0Ej
>>316
母性保護に関しては優遇と言うより国家にとって
子供を産むということが利益にかなうからだろ。
男も子供産めればそんなものはなくなると思うがな。

母性保護を理由に『新たなる権利の獲得』を求めているのが
社民党をはじめフェミニストの多数だから、誤解を受けるのだろうが
『母性保護』と『権利の優先獲得』は本来別々に議論すべきものだよ。
こういうことになるからフェミと社民が嫌いなんだよオレは…
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:13 ID:wYzh6czX
>>317んんーそういう考えの人もいっぱいいると思うし、
別にかまわないと思う。特殊ではない。
それでも滅びない様滅びない様生きていくのが国ってもの
なのでしょう。きっと。(よーわからんね)

>>316実際問題、安心して女性みんなが子供を産めない状態では
確実に国が滅びてしまうのである程度はしょうがないのかも。
もちろん、男性が安心して子供をしこめる(藁)状態も大切ですが…
日本ではあまり男性が育児する習慣がないので、なかなか
父性についての事が出てこないんだろうね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:14 ID:wYzh6czX
>>318バイアグラは早かったね。
低用量ピルの解禁を待ち焦がれていた私はずっこけました…
323291=293:01/11/20 01:17 ID:u+o5P0Ej
>>322バイアグラは認可するほうが欲しかったんじゃねーの?(藁
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:19 ID:U699QRYV
>323
ワラタ 議員の爺さん連中ってことか
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:21 ID:wYzh6czX
>>323う!そうかも!確かにチンポが立たないのは、
女性にしたら妊娠能力がなくなようなものだものなぁ…
気持ちはわからんでもない。
認可する人に、すごい生理不順とか凄い生理痛の人がいれば、
ピルも認可早かったかも。
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:33 ID:wYzh6czX
つーか、話の趣旨がずれてきちゃいましたね。
うううごめんなさい…理論的な話は苦手なのでつい飛び火して
しまいます(女だからではなく、単に私個人の欠点です)
悪気はなかったんですが…では、おやすみなさい。
327291=293:01/11/20 01:33 ID:u+o5P0Ej
>>325
若い女性議員を内閣に入れないとな
いまの内閣の女性じゃ上がってそうだ(藁
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:33 ID:oFTLSFJs
>>321
> もちろん、男性が安心して子供をしこめる(藁)状態も大切ですが…
> 日本ではあまり男性が育児する習慣がないので、なかなか
> 父性についての事が出てこないんだろうね。

母性保護は育児する性の保護ではなくて、
子を妊娠し生む性への保護ですよ。

妊娠部分を取ってみれば男女の協同作業ですから
ここで母性のみ保護する理由は無いのです。
329291=293:01/11/20 01:37 ID:u+o5P0Ej
あぁ…327でセクハラしちまった
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:58 ID:wYzh6czX
>>328なるほど。母性の意味が違ってましたね…
勉強不足で申し訳ないです…

妊娠→出産は確かに男女の共同作業ですね。
が、男性と女性が同じ立場かと言うと、どうしても、
女性のウェイトが大きくなると思います。
そのため、やはりどうしても母性が保護されるのでしょうか…

(例えば、労働基準法による母性保護に他に「産休」「妊娠検診休」
がありますが、これらは男性は行なわない作業なので、しょうがないんですね)

個人的には「不妊治療・検査に通う為休暇(男女ともに)」とかそろそろあってもいいと
思うんですけどね。

>>327彼女等には、ぜひ更年期障害のホルモン剤の認可を…
でも、お二人とも更年期障害なんて関係なさそうなほどお元気ですね。
331E:01/11/20 01:58 ID:2sVnDEJU
Eは反論しないのかって…。
みんな働いてないの?
私はあの後寝て、仕事してきましたよー。
実績だして、生理休暇認めてもらわなきゃ!
でも、今の会社の人は、みんないい人なので私のことを評価してくれてるし
社内の上司も女性が多いので、生理に対しても理解してくれるので大丈夫。
それに、私の場合、早退が多いんだ。朝平気なのにお昼ぐらいから痛くなる。
だから、青い顔したまま仕事するよりは、その分明日頑張って取り戻します!
って感じで早退させてもらうの。
神経痛で一週間休んだ男の上司は、みんなに無能扱いされててかわいそうだったけど。
でも、その人はもともと仕事さぼりがちだったの、そーゆうとこ見られてるみたい。
普段の頑張りってのは、もちろん実績も含んでますよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 01:59 ID:xEAR3733
生物の進化とか子孫の繁殖とか国が滅ぶと言われてもねぇ・・・
母性や父性は保護されるのはいいことだけど
保護の必要の無い人間に対して、協力を求めるのはどうかなあ。
別に国や子孫の繁栄の為に生きてるわけじゃないし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:03 ID:jdFLXU7I
>>332

> 別に国や子孫の繁栄の為に生きてるわけじゃないし。

まあ、子孫は別として、国については協力する必要は
あると思う。
それは、国によって(法的、行政的に)保護してもらってる
分のバーターとして。

近代法治国家の保護がなければ我々人間さまも
家畜同様殺したってかまわない存在になってしまうんで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:05 ID:xEAR3733
>E
反論になってないやん。
後半の「神経痛〜」のあたりが、昨日
ボコボコに叩かれた分の恨み節のようでサイコー(W
335さっきからいた女:01/11/20 02:07 ID:wYzh6czX
>>331おお!Eさん登場。
つーわけで、PCの調子も悪いしEさんと交代します。
おやすみなさい。
なんか私のせいで話が変になって申し訳なかったです…

Eさん>お仕事お疲れ様でした。
もしよろしれければ、一度「身体・健康板ピルスレ」においで下さい。
生理が軽くなるヒントがあるかも
336 :01/11/20 02:07 ID:OFXy6zSG
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3%3fartid%3d20011119043556
否定的イメージを改善するために19日から来月16日までインターネット上に
現われた韓国関連間違いを捜し出す‘インターネット間違い狩り大会’を実施する.

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20011007225800400
ネット上の歪曲された韓国関連情報を正す為、「韓国を正しく知らせる事業」が来月から始まる。

今日本人の文化が韓国に奪われようとしている
これは韓国とのインターネット戦争だ

■韓国ってこんな国
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/index.html
■韓国の竹島占拠
http://www2.justnet.ne.jp/~yoshiro/no_frame/history/honbun/takeshima.html
■従軍慰安婦についての真実
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~hn7y-mur/forum/f052.htm
■何故韓国人がこれ程嫌われているのか
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
■強姦は日本の10倍
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
■暴行は日本の100倍
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
■韓国民の4人に1人が”前科者
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/soc/010730-1.html
■韓国HPの和訳
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
■韓国新聞の和訳
http://japanese.chosun.com/
337E:01/11/20 02:21 ID:S5aLwhn5
反論って、たしか「仕事は実績だよ!実績出せば休んでも文句言わないよ!」
って言ってたんだよね。
だから、頑張って実績だしたら、その分評価してほしいな。
そういう会社だったら、生理痛辛い子も働いていける。
そして思いやりも共同体の中には必要だよ。
神経痛のおじさんも、仕事はしないけどやさしいいい人だよ。
足ひっぱりあってたら、仕事できないでしょ。フォローしあわないと。
>さっきからいた女さん
私も残念ながら明日も早いのでもう寝たいです。登場してすぐでごめん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:36 ID:d8OcPcq4
311を見る限りじゃ、Eはまともに議論できないタイプの典型例だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 02:44 ID:d8OcPcq4
>E
だから頑張って実績残せば、どんな会社だって
それ相応の評価はくれるって。
別に生理で休もうが風邪で休もうがそれは同じ。
それと生理休暇を有休にするかは別問題だろ。
340 ◆QAgQ8o8Q :01/11/20 23:47 ID:jPa9lAI/
やっと家に帰ってきた・・・
ってかずいぶんレスついてるな(w
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:17 ID:WtyXada/
結論として、本当に必要な人は、生理休暇を取って良い。
ただし労働基準法にのっとりもちろん無給。
って事でいい気がしてきた。
342 ◆QAgQ8o8Q :01/11/21 00:41 ID:U/cwtRrL
>>341たしかに・・・
田嶋的な女がいなくなればそれでいい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 08:14 ID:g2bH9IGw
>341
だめ。その時点で不平等。
344291=293:01/11/21 13:12 ID:t3tiH4aq
>>343
別に「休まない人間と同等の対価をよこせ」と言ってるわけじゃないから
いいじゃないか。
余りに狭量なのも考え物だぞ
「休んでも給料保証しろ」ってアホォだけ叩いとけや
345 ◆QAgQ8o8Q :01/11/23 01:48 ID:jZUW/db0
>>344でもさぁ、田嶋ってそれに近いこと言ってない?
それと今思ったんだけど女性だけの会社が出来たとしたら絶対続かないよね
なんせ全員生理休暇だらけで妊娠したらやめ。人材は全く成長しないで終わり。
こんな会社と取引出来るか!!
346344:01/11/23 01:56 ID:oPcBFTRq
>>345
まあ田嶋理論に関しては女性に正直な感想を聞いてみたいよ
田嶋理論で動いてる女性ばっかじゃないでしょ?おそらく……

ちなみにオレの彼女が言うには
「田嶋のみたいな馬鹿が差別を助長している」そうだ…
347神田ハル:01/11/23 08:07 ID:8w5+CG1t
>>336 北朝鮮との緊張関係がある=>軍隊が必要になる=>男性は徴兵=>タマル
だから「4人に1人が前科者」という悲劇が起きると私は考える。
だから一刻も早く南北の緊張緩和を進めていただきたい。

んで、2002年W杯共同開催となった韓国でもこの手のジェンダー論争はあると
思われるが、実際はいかがなものであろうか。
348リーサラウェポン:01/11/23 08:57 ID:rI+5IjVE
うちの会社は女性がかなり多いから、この手の問題というか
話題が良く出てくるなぁ。
別の課の課長サンとめし食いに行った時もぼやいてた。
まあ、大変なんだろうけどとは言ってたけど、穴埋めをどう
するかって問題もやっぱあるわけだし。
かと言って無理して会社こられて倒れられても、それはそれ
で問題だし、そこまで会社に義理立てせんでもとも思う、と
仰っていた。
349名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 09:33 ID:V0yjq2wi
仕事と関係なしに休む奴は使えない。
ピル飲めば済む話じゃないのか?
350リーサラウェポン:01/11/23 11:33 ID:sm0mT6pA
どうでもいが、俺は今日も明日も明後日も仕事。 \(o ̄∇ ̄o)/
こんだけ会社に貢献してるのに給料が安いのは、
やはり仕事中に2ちゃんばっかしてるからだろ
うか。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 11:56 ID:UXBdVFUo
>>350
真面目に働けYO!
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:00 ID:wZfEYnp3
353リーサラウェポン:01/11/23 12:00 ID:sm0mT6pA
>>351
拒否する。( ´▽`)ノ
というか、やる事やったら後はてきとーでいいしょ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:50 ID:ZWIS4RLu
>344
>別に「休まない人間と同等の対価をよこせ」と言ってるわけじゃないから
>いいじゃないか。

「生理休暇をもらうかわり、男と同じ賃金を断じて要求しない」という
約束をするなら別だがね。

>余りに狭量なのも考え物だぞ

あまりに寛容すぎるのも考え物。
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 13:05 ID:ydFwrEHf
生理休暇なるものをとっている人に出会ったことがないのだが、
生理で具合が悪い時、単に有給をあてるか普通の欠勤として休む
人ならいる。
それだったらカゼでどうしても具合が悪く、「今日休みます」
と電話を入れて休むのとどう違うんだ?ものすごい忙しい時に
平気で休む女性というのも、知らんしなあ。
356344:01/11/23 14:22 ID:LEJD8jgJ
>>354
お前おもろいヤツだな(w
嫁さんと子供が不幸になりそうだから
お前結婚するなよ(藁

>「生理休暇をもらうかわり、男と同じ賃金を断じて要求しない」という
>約束をするなら別だがね。

入社時に誓約書でも書かせるか?
ついでにオレは寛容じゃないぞ(藁
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:07 ID:ZWIS4RLu
>356
そんなことしか言えないわけね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:23 ID:Gn99sDYP
生理休のとりかた一つでその女性の仕事に対する姿勢が
みえてくるね。リトマス試験紙のようなものだ。
ホントに体調悪いならしょうがないと思うけど・・・・・・・
(ズルでもちゃんと偽装しろよと言いたくなる)

おおっぴらには言わないが、昇進・登用の1つの物差しとして
考慮してるよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:11 ID:0xsvshMi
>>357
俺は344じゃないが、あんたの言ってることは
どう考えても356の言うようにしか受け取れんぞ。
いくら要求しようが、会社に払う義務は無い
んだから約束までする必要は無いだろ。
そんなアホ女、クビにしたって替わりなんていくらでもいるし。
360名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:17 ID:ytlcEMkg

  .'⌒⌒丶
 ′从 从)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽゝ゚ ‐゚ν  <  私がクビになっても替わりはいるもの。
. (| |∀| |)   \____________
  /___ゝ
  (_)___) 
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:22 ID:ZWIS4RLu
>359
何が言いたいんだ?
片方では女だけ生理休暇を認められていながら、男と同じ給料や昇進が
されなかったのは差別であるから賠償しろ、なんていう判決が下っている
状況だぞ。それも、何十年も後になってからの訴えでな。
生理休暇をとる代わりに待遇が低くてもいい、なんて女には
誓約書でもとるしかないだろ。
それがおかしいというのなら、生理休暇は全廃すべき。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:22 ID:j5CDtqYe
本当に辛いんだったら、周りの人にきちんと理解してもらうべき。
隠してるから、休んだときに白い目で見られるんじゃない?
恥ずかしいとか言ってないで、わかってもらう努力をしないと。
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:25 ID:uYauEYqp
おもむろにパンツ下ろして、『ほらほら、ここがこんなことになっちゃうんだよ〜〜』ってか?
364072:01/11/23 17:55 ID:5gLdDSg9
生理休暇なんてあるのは、会社勤めのメス犬だけだろ。
学校の教師には無いよな。
怠け者OLは、生理休暇と偽ってどうせ旅行にでも行って
会社サボってるんだろ。
閉経のくせにして。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:41 ID:YP7bdKeu
>>361
そんな判決あったっけ?できればソースきぼんぬ。
あったとしても労働基準方に反してるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:45 ID:LBttj1Yr
判例はなくてもいいのだよ、彼等にとっては。
事実は調べて裏づけを取ったから事実なのではなく、
自分の考えに都合よく作るものだと考えている連中だからな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 23:40 ID:X+3cSFe1
一時期はマータリしてたのにね…ぶるぶる。
368 ◆QAgQ8o8Q :01/11/28 03:38 ID:5aCyOFsU
沈みすぎage
369名無し:01/11/28 03:48 ID:nvDJA+Yu
>>364
生理休暇は会社勤めの女だけ?教師にはない?
怠け者OLは、生理休暇と偽ってどうせ旅行にでも行って
会社サボってる?
あなた教師でもやってるの?
世の中わかってないんじゃない?
公務員ほど休みの多い職業はないでしょう。
その他に風邪とか言いつつスキーだのなんだの行ってるやつはいるし。
産休で給料貰えるのも公務員だけじゃない?
公務員と会社員比べる事自体間違ってるよ。
370344:01/11/28 05:48 ID:S5TrsPUB
・・・熱くなるなよ。
よってsage
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:28 ID:VaUwyAJL
皆さんに質問です。生理休暇って突然取りますよね?
会議とか打ち合わせとか入ってたらどうするの?
ばっくれるの?年に12回も?
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:37 ID:3HxnAJ3v
>>371
そんなもの取らないし、取る人もいないよ、うちの会社では。
整理痛酷くて身動きできなくなる人も、休む時は病欠だし、
大切な仕事の締め切りが迫っている時は、医者から貰った
強い薬を飲んで、ふらふらしながら仕事してる。
373371:01/11/28 19:01 ID:VaUwyAJL
>372
うちは公務の職場なのですが、平気でばっくれる人が多いです。以前はそんなことも
なかったのですが、最近組合が「生理休暇を取りましょう」なんてキャンペーンやっ
てて取る人が増えたようです。責任感は非常勤職員とかわりません。でも公務員なの
でボーナスの査定にも響きません。
女性職員とは一緒に仕事したくないです、マジで。
374女性から:01/11/28 19:28 ID:lSd/jAqz
私共、専門職の♀は生理休暇なんかあるのか知らんかった。
ただ、事務職は使える人もいるのかも。
でも私もいろいろな会社いってるけど、
生理休暇とる人みたことないな・・。
いろんな人がいるけど、個人の問題だよね。
確かに、私たちの業界じゃ、そんな事で休んでたら
自分のポスト盗られる・・・。
女性って残念だけど、ただでも、腰かけ程度にしか思われて
無いところからスタートなので
今のキャリアになるまで、ジェンダー問題で
私も大夫苦労しました。女性なら解ると思うけど、
生理痛って本当つらいよね。まっそこは、精神力で
カバーすることとかね・・。
でも女性でも男性より
だいたい3倍ぐらいがんばれば、認めてもらえるし。
私も5年前くらいは、なんで女に生まれちゃったのかな
なんて思ってたけどさっ。まっ、言われてもショウガナイ
サンプルも存在していることだし、がんばってる女性たち!
熱くならずに、自分は自分。他人は他人だよ。
でも、ちょっと仕事でここの2CHに来て悲しくなっちゃった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:42 ID:VaUwyAJL
>>374
話の腰を折ってすまんが、
>だいたい3倍ぐらいがんばれば、認めてもらえるし
「がんばる」などという主観的なことを「3倍」なんて具体的な数字でかたって
何が言いたいいのか?三倍のスピードでキーをたたくのか?一日8時間*3倍働く
のか?単にがんばったって言いたいだけと違うか?
376女性から:01/11/28 19:55 ID:lSd/jAqz
375さんへ
全般的に3倍以上という意味です。
まっ、仕事のコナススピードもありますね。
体力的にも、男性がダウンしても働ける事であったり、
その会社で出来るといわれている人に対して勝る部分を3つ以上
秀でる事であったり、成果を出すということです。
がんばるという言葉は私自身使いたくないのですが
結果的には正直いってつらいときもあったかも(私自身は)。
何もせずに、成果がついてくるような、優秀な方は男女に
関わらずいらっしゃると思いますが、私の場合は優秀で
なかったので常に夜中まで新しいシステムを開発しないと
おいつかない。(笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 20:33 ID:pNKjfMCE
女は休めよ。ただ自分中心に物事回ってる考えで行動する女が増えたと思う
気がするな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:01 ID:2IHY0jaJ
>>377
生理休暇だけを認め、その他の休暇を認めない理由はなにですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:12 ID:VaUwyAJL
>>376
>その会社で出来るといわれている人に対して勝る部分を3つ以上
3倍じゃなくてみっつじゃねえか!ヴォケ
そいつより劣っている部分は何個あるんだ?
こういう根拠のない自信を持っている奴は本人が言うほどつかえないね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:14 ID:VaUwyAJL
専業主婦は叩くくせに自分は生理休暇を有給にしろという。
なんと言う自分勝手・・・。
381372:01/11/28 21:53 ID:3HxnAJ3v
>>374
うちの会社は3倍頑張らなくても、普通に頑張れば認めてくれるよ。
むしろ、女があまり頑張りすぎると周囲の(特に若い男子)なんかは
居心地が悪くなるらしく、ちょっぴり可哀相だ。
夏ごろ、地獄のように忙しくて2夜連続で泊り込みしてたら、
若い男の子達がお茶入れてくれたり、昼飯やドリンク剤差し入れて
くれたり、色々気を使ってくれたよ〜。
同じ提出日の仕事で、一緒に泊り込みしていた男の同僚が、ズルイ…
って僻んでたよ。(ヤツには誰もかまってくれなかったらしい)

ちょっとスレ違い名質問ですが、男の人は、たとえ先輩でも、女が
自分よりたくさん働いてるのを見ると心苦しく思うモノなのですか?
帰る時も、「本当にスミマセンがお先に」を連発したり、
申し訳なさそうになかなか帰らなかったり、女の社員には見られない
行動でした。男の先輩が忙しくても平気なくせに、どうしてだろー?
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:58 ID:VaUwyAJL
>>381
男はすべて「あわよくばただマン」ただそれだけです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:04 ID:2IHY0jaJ
>>381
その男が男性差別主義者(女性優遇主義者)だからじゃねーか。
同じ男として、うざいね。

先輩だったら性別に関係なく、労をねぎらうしお茶いれるなら両方にいれるね。
片方だけにやるのは、非常に印象悪いよ。

女の人は、自分のいごこちのいい差別を体験したときは、問題にしないんだよね。

あ、もしかしたら、その後輩君たちはあなたに気があるんじゃないのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:06 ID:2IHY0jaJ
>>382
俺は例外だけどな。
つーか「ただマン? なめんなよ、コノヤロー」
もしくは「モチロン、ただチンでいいよ」ってかんじかな。

でも、お茶いれたりしてんだから、ただマンじゃねーよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:14 ID:VaUwyAJL
センパイのタダマン・・・ハァハァ
386372:01/11/28 22:21 ID:3HxnAJ3v
>>382-384
レスありがとう。
でも、タダマン目当てとか、モテてたりするのとは違うと思う。
10歳くらい年下の後輩達だから。
彼らもそのうち、慣れれば余計な気も使わなくなると思うけど。
うちの会社は、社長も自分でお茶入れるくらいだから、女も男も
先輩なんかにお茶入れる必要ないんだよね。
お茶は、お客様に暇そうなヤツがお茶出しするくらいなもの。
だから、お茶入れてもらった時も、嬉しい反面、なんだか恐縮し
ちゃったよ。(藁
387名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:41 ID:VaUwyAJL
オバチャンのクサマン・・・ハァハァ
388344:01/11/28 23:19 ID:xpooifK4
珍しく良スレだと思ったが、結局荒れるんだなぁ……
389名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:55 ID:/TrNG3Ct
俺としては、仕事に頑張っている女性は
生理休暇を認めても良いと思うな。
そういう女性は、認めても敢えてとらない、

ちゅーか取れる立場にないと思うし。
ただマンの気持もまったくないわけではないですが
頑張っている女性(たとえ先輩でも)ならば、
なんか力になってあげたい気はする。

ただ、そういうのを取れるのを前提として
動いている女性には認めたくないね。
そういうのは大抵ヒマを持て余してる奴だし。
こんな奴らには茶どころか
力を貸す気にはまったくなれんね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 01:57 ID:PAWZVvct
総理大臣が生理休暇とってる寝込んでいるときに宣戦布告されたらかなわんな。
391344:01/11/29 03:30 ID:aRXvTz5l
まあ、でも女性が社会で成功するかは
今まで許されていた女性の甘えの部分を
いかに女性自身が手放せるかにかかってると
思う今日この頃……。

これをしない限りは「女はわがままだ」って
言葉を言われても仕方ないだろうなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/13 11:59 ID:aFjsaCzX
どうして?
393?:01/12/15 05:15 ID:k9qiL1gj

さあ
?
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 05:45 ID:27TYWTLY
>>392
どこに対しての「どうして?」なのかはわからんが
>>391に対しての「どうして?」なら甘えを捨てなきゃならんのは
あたりまえじゃないか。
なぜ女性だからといって男性と違った扱いをせねばならんのだ?
仕事は所詮、周囲との強調と仕事の効率。
そこに「女だから仕方ないじゃん」を持ち込んだら一生
男と対等になんかなれるわけねーだろうが?

その点、専業主婦は利口だよ。
どうあがいてもどうにもならんってことをわきまえてる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 05:46 ID:27TYWTLY
強調=協調
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 08:21 ID:55nuRLpR
>>394
実際「女だから仕方ないじゃん」と思っている女は多いよな。
だから、就活で企業も「女だから採りたかないんじゃ」
と言いたいと思うのだが、それを世間では男女差別になってる。

欧米に右にならえの国とマスコミが諸悪の根源だよな。
それに洗脳されている国民もアホってことで。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 10:06 ID:H2mr//5a
生理休暇あるけど有休で取ります。生理休暇だと給料割り引かれるし。
確かに周期的にくるものなんだけど、痛みが何時頃から来るかまでは
予想できません。
だからいつもどおり会社に行って仕事してるけど、勤務中に痛みはじめ
ると最悪。腹痛、腰痛、めまいはもちろん、私の場合は脚(太股)も
痛くて何も手に着かなくなってしまいます。
すごく痛くてしんどいのに、下痢に近い状態になるから20分間隔で
トイレに行かなきゃやってられないし・・・
そんなときの私は他から見ても、「真っ青な顔してふらふら歩いてる」
と言われるほどわかるらしいです。
将来的なことも心配なので一度病院に行ったら、軽い内膜症と子宮後屈
で、治療するとなるとおおごとで大変だからこの程度ならしないほうが
いいとのことでした。ということで今でも毎月辛いです。
女性が多い会社なんで周囲が理解してくれるのが救いです。
39817歳女:01/12/25 11:36 ID:FCGE103Q
給料いらないから休みにしてほしい。
まあ漏れは学生だからまだ関係ないけど。
漏れは凄く重いです。

学生の時はどうしていたかっていうレスがついていたが
厨房のころはかまわず休んでたよ。
痛すぎてなんにもできないつーの。
バカな男子があいつ整理だ云々といっていた時にはマジで頃措うかと思ったよ。

今は保健室で休んでるか授業中真出るかのどちらか。

>>354
>「生理休暇をもらうかわり、男と同じ賃金を断じて要求しない」という
>約束をするなら別だがね。

会社にそうゆう制度があるのなら多分約束すると思う。
別に男と同じ給料をもらおうとは思わない。
女は社会から守られているんだから当然だと思う。
一体どこのバカ女が同じ給料くれと言い出したのか…・
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:48 ID:PVM4QzTJ
女だから、生まれつきだからしかたない。
仕方ないから休暇くれってか?

じゃあ身障者もしょうがないから会社に専用エレベーター、専用トイレとか
作ってもらえるのか?

生まれつきIQ低い奴は入社試験免除してもらえるのか?

生まれつきダメならダメ人間として死んだら?
それが戦って生きる、自立するってことだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 11:52 ID:PVM4QzTJ
400

勿論399の逆もあるしね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 12:33 ID:kutBIGbf
>>399

じゃ、おまえは交通事故で片手や片足なくしたら死ぬしかねぇな?

あとさ、おまえ、自分で子供産めや(w
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:48 ID:0J1CFqDA
>一体どこのバカ女が同じ給料くれと言い出したのか…・

このスレの過去ログを読む限り、殆どの女性が、
法定の有給使ったり、休んだ分給料差っ引かれるのは当然だと言ってますけど…
にもかかわらず何回も何回も「有給にしろと言っている事」にされているのでわ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:13 ID:4wavvF/A
>>402
生理休暇って有給以外にあるの? 知らなかったよ。
男からすると、有給取れるだけでも十分恵まれていると思うが。。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:52 ID:cWui3Y2g
>>403
同感。あと、ガキが熱出したとか(仮病も含む)って理由でも
休めるし、中途半端な仕事するなって言いたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 03:56 ID:zwNbyE0L
>>403法的には無給でOKだし、ほとんどの企業が無給みたい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 02:53 ID:1i5RdqWb
教員の給料ドロボンがいるぞー
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:55 ID:uEX9ZGUx
女の給料、出世は選択制でよい。
aコース:男と同等、bコース:女の権利。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:20 ID:dEXDCCJ8
aコースは一般職、bコースは総合職って事??
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:30 ID:rB4/7Eki
>>408
なんでや?逆とちがう
410408:02/01/05 00:48 ID:4bu51Dsz
あ、本当だ逆です、失礼しました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:09 ID:nswlUE02
だって、生理が終わると、またホルモンのバランスが急激にくずれて
更年期障害が起こるのよ。
個人差ありだけどね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 00:21 ID:k9djvtSy
>>411厳密にいうと、終わるとじゃなくて、終わる前からだけど…
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:38 ID:IrAZcMOX
某職場での実話。女性職員には生理休暇がある(月あたりMax3日、有給)。
言うまでもなく有給休暇とは別に付与される。診断書も要らない。突発申請可。
ところがその職場、労組婦人部がうるさく、女性職員は必ず3日の生理休暇を取得
している。それも水木金または月火水が異様に多い。さらに、生理休暇には年齢は
関係ない。あがってしまった高齢職員や子宮筋腫で子宮を取ってしまった女性職員
でもしっかり3日取得している。
この職場の女性職員は、有給休暇の消化率も極めて高く、ほとんどが使い切る。

このような事実を許せますか。
有給じゃなければかまわないと思うな。
整理を理由に休んだからってクビにするのは問題だが有給もどうかと。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 10:56 ID:7pOs8RYU
>>413

そういう酷い差別実態を告発することは倫理的にも
法的にも問題ないのだから、企業の実名をちゃんと
書きましょうよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 11:31 ID:paQPzYUm
>413
それが事実なら >415の言うとおり 実名を公表してください。
しかるべき 対処の方法があります。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 16:57 ID:cUAMZtNi
>>416
漏れの予想では、恐らくどっかの地方自治体だと思われ、
理由
 会社・社員と言わず職場、職員と言っている。
 労組の力が強い。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 02:54 ID:aHGcxC66
生理休暇などいらないっ!
生理と出産は生意気な女に神が与えた罰なのだから…。
そう女はこの苦しみで罪を償わなければならないのだから…。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:09 ID:MTJ1OygF
スレの趣旨とは反すると思うが・・・
「男女平等」を実現する方法は、「整理休暇」をなくすだけではない。
男にだって「男性生理」というものがあるのだから、
男にも「生理休暇」を与えてくれれば、それはそれで「男女平等」。
それでも全然オッケーなんじゃあありません?。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:42 ID:3HhN+Rzx
「生理休暇をとってる女性は少ない」とか「生理の重い人は倒れるくらい」と聞くが
オレの職場の女性はいつ生理なんだろう?休みもほとんどないし。
みんな軽いのかな?倒れる人なんて見た事もない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:44 ID:VRSlun3S
>>418
激しく同意。
それがなきゃ、マジで女ほど楽な生き物いねぇよ。
ただでさえ、快楽生物だってのによ〜。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 03:46 ID:xo0N8vUi
男の生理休暇か〜。
どんなものであればみとめてくれるかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 07:41 ID:ySSft5RD
>某職場での実話。女性職員には生理休暇がある(月あたりMax3日、有給)。
>言うまでもなく有給休暇とは別に付与される。診断書も要らない。突発申請可。
>ところがその職場、労組婦人部がうるさく、女性職員は必ず3日の生理休暇を取得
>している。それも水木金または月火水が異様に多い。さらに、生理休暇には年齢は
>関係ない。あがってしまった高齢職員や子宮筋腫で子宮を取ってしまった女性職員
>でもしっかり3日取得している。
>この職場の女性職員は、有給休暇の消化率も極めて高く、ほとんどが使い切る。

このような事実を許せますか。

ながい説明ごくろう。しかし、お前のデマなのは とっくにばれてる。会社名もニュースソースも書かない理由は 一体どこにある?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 07:51 ID:mit3hE0w
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:54 ID:slhc5fwf
>>423 飲んでる席で聞いた話やからニュースソースなんかあれへん。
タレコミなんて本来そんなもん。もしかしてこの話もガセなんか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:57 ID:ePDgeBG9
>>425
飲んでる席で、どこの社の誰に聞いたの?
で、オマエの会社ではどうよ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:55 ID:slhc5fwf
>>427 飲み屋でたまたま隣り合わせた役人風の男同士の会話を聞いた。聞こうとしなくても
聞こえたよ。ちなみにうちはそんなに好待遇なわけない。で、おまえんところはどうよ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:10 ID:ePDgeBG9
>>427
うちの会社?生理休暇なんてとってるヤツすらいないよ。
たとえ生理が重くて休むとしても、病欠で普通の有給使うでしょ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 23:53 ID:4QFav9UU
>>428

甘いな。俺も「女が生理休暇なんて聞きなれないの、とって無いだろうなあ」と思ってたけど、実は何度も取っていたことが判明。
俺たちは、女が会社に どういう休暇申請を出しているのか、いちいち監視してるわけじゃないからな。
430428:02/01/14 23:58 ID:ePDgeBG9
>>429
何を言ってやがる私は女だよ。
会社中の女の休む理由をチェックしているわけじゃないが、
同じ部署の女達の休む理由くらいは聞いてるよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:13 ID:fMwfDQki
>>1
世の中生理休暇ってあるのねえ。
国家公務員ですが、どんなに重くてもただの一度も
生理休暇とったことない。鎮痛剤を飲みまくり、仕事
してますが、なにか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 04:11 ID:SsNEKvB5
>>431
いえいえ、そういう まれな職場の人はスレ間違いなので。さよならー。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 04:31 ID:R27c7hDG
>>1
あなたの会社では男女平等に昇進しているのですか?
生理休暇だけを問題にするのはおかしいのでは?
それとも会社からは見放されているのでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 05:02 ID:bYN9/F/b
>あなたの会社では男女平等に昇進しているのですか?
>生理休暇だけを問題にするのはおかしいのでは?

オレは>>1じゃないけど、オレの会社では、男女平等に昇進してるよ。
もちろん給料も同じ。
もし差別があれば、労働組合が黙ってないからね。
にも関わらず、生理休暇は野放し状態。完全な男性差別が展開されている。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 05:18 ID:HxP/UwWD
>>434
反論ではなく、素朴な質問ですが労働組合が黙ってないってことは
管理職ではないのは?、私の会社は労働組合がないので事情はよく
わかっていないんですが、管理職は労働組合に入れないのでは?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 05:53 ID:AvozTv8U
>>435
管理職が入れないのではなく
役員がはいれないんだよーん
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 06:35 ID:yrJnBzw0
>>436
そうなんですか
話は脱線してしまいますが、
部長が部下の男女差別を行ったら労働組合員が労働組合員を差別したことになる
のですね。御用組合みたいですね?

話題を元に戻して
生理休暇以外は全て平等であるならば、あとは身体的な違いをどう考えるか
ではないでしょうか?
確かに生理休暇を悪用している女性もいるし。
ただ、生理休暇が損得言っている人(女性もふくめて)、能力ではなく時間で
仕事をしているのではないでしょうか?
様はどんな成果を出すかではないでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 18:48 ID:pTsGP4FV
>ただ、生理休暇が損得言っている人(女性もふくめて)、能力ではなく時間で仕事をしているのではないでしょうか?
>要は どんな成果を出すかでは ないでしょうか?

誰か、日本語訳してくれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 19:12 ID:NrAhgcJb
>438
>436は「賃金=仕事の成果量」か「賃金=拘束時間」の差を言いたいのでしょう。
「賃金=拘束時間」と考えるのでなく、「賃金=仕事の成果量」で見ろと。

まぁ、年俸制でない一般的な日系企業に勤める私には賛成できません。
440437:02/01/16 02:32 ID:HEfxgdzA
>>439
年俸制でなくても評価はあると思うのですが?
日本の企業は建前で能力性といっておきながら年高序列の場合があるから。
年高序列で育った管理職のおおくは部下の能力評価が出来ないそうですから。
もしそうならば、生理休暇うんぬんよりそちらに不満をもたれた方が良いような
気がしますけれど。
441 :02/01/16 02:57 ID:8/yXRgsG
外出かもしれないけどさ、生理中の女ってさ
ミスを連発したり、煩雑になって使えないから、
生理休暇は、あったほうがいいと思うんだよね。
その分の埋め合わせが男にもあったほうがいい。
それで解決じゃないですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 03:03 ID:VLebqfkz
>>441
いや、過去ログの99%が そういう意見だよ。勘弁してくれ。
443 :02/01/16 03:16 ID:8/yXRgsG
じゃあ終了でいいじゃん
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 06:58 ID:TNNRic7x
結論:生理休暇は 無くすべき。生理休暇は明らかに男性差別であり、憲法違反である。

終了
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:26 ID:oaZYBdMU
話題の割にフェミっぽい人の書き込み少ないな(w
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:04 ID:iiKcrSE8
女が整理を口実にするのであれば、男はオナニー休暇を自主的に申告すべきではないか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:30 ID:K62SPA1n
「ムラムラしてきたんで今日は休みます(帰ります)」
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:00 ID:bhxdj5tK
なんだ、ここって能力のない男が愚痴をいうところだったのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:20 ID:ahCUrRwf
>>448
こういうバカがいるからここは続く訳やね〜
まあこの板全般に言える事だけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:24 ID:NW+mEYwR
反論ないので>>1の通りとする。
現在の法律は明らかに男性差別であり、憲法違反である。すぐに改正する必要がある。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:26 ID:fyc9k+pm
知らん。
452秘書:02/01/19 07:41 ID:SH518yEz
ひどい会社いっぱいあるんだね。必ず毎月、生理休暇を週末に
かけて使い切る女性社員ばかりとか、なんじゃそりゃ。

ウチは外資系で年棒制、法律により生理休暇はあるけど無給、
人事部にいるからわかるけど、生理休暇とってる女は皆無です。
男女とも差別なく、病気休暇が年に9日あるから、具合悪けりゃ
それを使ってる。

でも、女性も、責任が重くなればなるほど、病気休暇は使わない。
本当に生理で具合の悪くなっちゃう人には気の毒な発言だけど、
やっぱり仕事に対する厳しさが、自己体調管理に反映してくるのだ
と思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:06 ID:0zcpDt8f
職場で倒れたことがある。
後で上司に生理休暇を取りなさいと、叱られたことがあるよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:18 ID:FSMLnuXt
わたしも生理が重いので、同じ経験があります。
確かに一日大事をとるのと、倒れるまで働いて数日無駄にする
のとじゃ、と最近は開き直っています。

でも、「あたし生理が軽いの〜」なんて無神経にわたしに言う人
の方が、結構軽々しく休暇とったりするのでまじでムカツキます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:45 ID:m4MPmdz9
てゆーかー能力ない人間雇うのも、生理休暇を有休にするのも
会社(の責任者)の判断なんだからそれに文句あんなら「やってられません」
とでも捨てゼリフ吐いてその会社やめれば?
自分が経営者にでもなって自分の納得いくよーな会社にすりゃいいじゃん。
ここにいる人って雇われの身分ばっかでしょ?
給料貰ってる立場の人間が他人の待遇に文句つけんなよ〜。
男は有休取れない?それはそういう会社に入った自分が悪いんじゃないのー?
どうせこういうこと言っても、規定ではとれることになってるけど
現実問題取れないんだ、とか言うんでしょうけど規定も現実も関係ないって。
私は女ですけど生理休暇はとったことありません。
重くないからとる必要ないし。
本当に辛い人が休むのは有給であれ無給であれ構わないと思う。
具合悪そうにしながら仕事されるとこっちが気使うし。
休んで人に迷惑かけるってことは、少なくともその人が会社にとって
存在価値があるという判断材料になりませんか?(迷惑の内容にもよるけど)
うちの会社は男性社員も有休とりますが?
何連休をいっぺんにはムリだけど1日くらいならたいてい許可おります。
他の人が休んでくれれば自分も休み易くなると思うけどね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 16:05 ID:UrnqfubO
>>455
有給と生理休暇を混同してないか?
生理休暇を決められた日数の有給を消費して
とる分には文句はないのじゃない?

有給とは別に生理休暇を別枠で取る女性がいるから
男性が怒ってるんじゃないの?
457455:02/01/19 17:52 ID:m4MPmdz9
>>456
訂正させてください。
× 〜能力ない人間雇うのも、生理休暇を有休にするのも…〜
○            =生理休暇を有給にするのも
             (給料支払われるって意味の方です)

で、私が言いたいのは「有休休暇とは別に生理休暇をとること」を
「会社」が認めているのに、雇われてる身分の人間(この場合大抵男性ね)
がそれをどうこう言うのがおかしいと思う、って言ってるんです。

生理を理由とした欠勤を有給休暇にあてるのは(会社が認めれば)本人の勝手で、
私は何も文句ないです。誤字のため意味が違ってきたと思われます。スイマセン

でも育児休暇だって同じようなもんじゃない?
本当に育児するために休まざるを得ない人もいるだろうし、
実際育児なんてほとんどしないけど申請して認められるなら取ってやろうって
人もいるだろうし。

何度も言うようだけど「会社」が認めてるんだからね。文句があるなら
休暇を申請した人間にいうのではなくそれを許可した人間に言うべきでは?
不平不満言う割には、自分で行動起こして規定を変えようって人間は
いないんだろうけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:17 ID:CTU9eq58
生理休暇?いいんじゃない。そのかわり、男にもオナニー休暇を創設すればの話だけどね。
459456:02/01/19 19:22 ID:0VUWEhvC
>>457
本質的には貴方の仰る通りなんだろうけど
仕事の話しに男女差別云々を持ち込んだのは
女性側が圧倒的に多いからね。
実際、政策面で女性の待遇改善が語られたりするわけだし。
「会社が認めてるんだから」って話しに持ってっちゃうと
男性は納得できないと思うよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:37 ID:OduxC01b
生理休暇を取る人は証拠品として使用済み生理用品の提出を義務づける
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:08 ID:x14BssmA
>>457
実際に行動を起こす人がほとんどいないのは
女性差別だの何だので面倒くさいことになるからと思われ
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:11 ID:Aut+B6nw
行動も起こせないくせに文句ばっかり言う人ってやだよね
463 :02/01/19 21:17 ID:YNi1sZcu
なんで女性差別になるのかがよくわからんけども
男性差別だろ生理休暇は
まあいいんじゃないの
生理休暇を認めてるような会社は
女は雑用ぐらいにしか使わないだろうし(ワラ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:39 ID:x14BssmA
>>462
それにあてはまる女は多いと思われ。
井戸端会議で文句は言うくせにね・・・・
465455:02/01/19 22:19 ID:m4MPmdz9
結局平等っていうのは有り得ないと思うのである程度妥協するしか
ないと思うんだけど。男女の本質的な違いはどうにもならないし。
妥協できないなら、自分で行動起こすんだねー。
少なくとも女性たちはリスクを承知でそれをやってきたわけだし。

生理休暇ではなくただの欠勤扱いにすれば男性は何も文句ないのかな?
それとも生理休暇に相当する休暇を男性にも与えられればいいの?
私は生理休暇を否定も肯定もしないけど、無くてもいいとは思うねー。
当然の権利を行使して悪く言われるくらいならそんなものいらないよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:21 ID:Xo95zOMO
夢精休暇を作って・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:25 ID:9OYhx5Zk
>466
夢精って 痛いの? 
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:31 ID:Xo95zOMO
>467
痛くはないでしょ、起きてから気づく位だから。
した事ないからわからんよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:13 ID:Jjxha0pL
>>466夢精の後処理に1日もかかるんならわからんでもないけど。
洗濯とかだけだし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:17 ID:Xo95zOMO
>469
なんかこう、やっちまったっていう鬱な気分を1日引きずって過ごす事
になりそうじゃないですか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 04:17 ID:HZv8aSt7
>>462 >>464 スレの話から逸れるが、たまには女を締めておかないと収拾がつかなくなるよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 05:15 ID:ZUpP1+Ms
>てゆーかー能力ない人間雇うのも、生理休暇を有休にするのも会社(の責任者)の判断なんだから

全然違う。労働三法見直せ。女を雇うのは、雇用均等法で決まっている。女がクソばかりでも、必ず雇わなければならない。

>男は有休取れない?それはそういう会社に入った自分が悪いんじゃないのー?

上に同じ。労働三法により決まっている。すべての会社で共通。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 10:46 ID:TLycPqGU
>472
女を雇うのは雇用均等法で決まっているのか 知らなかった。
%で決まってるの? 100人採るなら半分は女でなくてはとか?
男は有給取れない も 労働三法で決まってるの??
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 10:53 ID:Br1teamn
ま、有給じゃなくて「生理休暇」だってこった。
男が生理休暇なんて申請した日にゃ、それこそ袋叩きに遭うってこった。
女も生理休暇を活用するからには、間違っても休暇日に「日帰り旅行」なんてすんなってこった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 10:53 ID:quo27jnr
雇用機会均等法であって男女面接をして男だけ雇用してもお咎め無し。
気に入らなければ女を雇わなくても良い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:07 ID:5UflykeP
よく女が男が出産の痛みや生理の痛みを味わったら
耐えられないほど痛いなんて言ってるけどさー・・・・
俺は男だからその痛みなんて絶対来ないんだわ(爆)

同等の痛みを味わったとしても死ななければ耐えたことに
なるしさー(笑)
島袋のデンプシー破りみたいなもんだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:27 ID:vQPEjUXK
やだあ、じゃ >472 はウソばっかりジャン。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:54 ID:XKs7HLqk
女は「平等=女性優遇社会」との誤った認識の使えない種族

依って女が社会人になりたい場合は
男性と同等になる為には
男性と同じかそれ以上の能力を持たなければならない

文句ある馬鹿女いたら返事しろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:02 ID:MV8HnVYt
>>478別に誰も男と同等になろうなんて少なくともここでは言ってないぞ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:01 ID:dGOrNxxA
反論無ければ生理休暇は廃止。明らかに男性差別。
481@:02/01/21 07:57 ID:NSkdfTeM
生理休暇は不必要。
必要なのは理解。
今は理解もないのに生理休暇だけ存在する状況。
作っておけば理解した事になるという発想。
生理は女性だけ。個人差もある。
男性には生理痛の辛さはわからない。わかる筈ない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 08:42 ID:yVcWC057
ただの有給休暇のほかに特別な休暇は生理休暇しかないの?
忌引きとか、疾病休暇とかは?
 
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 07:28 ID:m6wdg5N5
労働環境での性差別が わかりやすく書かれてる。
http://203.174.72.114/friendly_smile/%98J%93%AD%8A%C2%8B%AB%82%C5%82%CC%90%AB%8D%B7%95%CA.html
484匿名:02/01/23 11:13 ID:ORXCb+hR
うちの職場の女性が生休とった後
8ヵ月後に出産した。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:04 ID:WtQWAU0l
次々に親戚を殺すのは男がほとんど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 15:15 ID:DMmTS+wz
>484
たんに早産だったんじゃないの。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:05 ID:KVVaR0Jl
>>483
おお、すばらしい。こういうHPがあったんだ。オレもHP作ろうかな。趣味のゲームでw
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:14 ID:WQiAYoUx
>483
公的な奴キボン。 
個人のHPはなんだって書けるんだよ、宇宙人襲来だってなんだって。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:27 ID:U0ik3VZs
>>488
個人のホームページだが法律を上げている。
どこか信用できないのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 02:55 ID:zN1Dwzma
米国の企業だと日本でいう生理休暇にあたるものをSick dayといい
男女ともに取れるところが多い。
性別に関わりなく人には月に一度程度生理的に不調な日があり、
この日に無理をすると事故やトラブルが起きる、という至極当たり前の論理。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:03 ID:2SM/+FPF
>>484 >>486
てゆーか、その時期だったらツワリだったと思われ。
まだ安定期前だったので、会社に妊娠を告げ辛かったのでは?
2.3ヶ月くらいだと流産も多いし。
492493:02/01/27 03:13 ID:pdP8b3On
ツワリだろうが働け。そうじゃなかったら、有給をとれ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 03:23 ID:aCT23YV5
>>483この法律ってちょっと古かったり、あんまあってなかったり
するみたい…
例えば、生理休暇は無給でOKだぞ。
たぶん、この文を書かれた方の会社では有給にしていただけかも。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 07:59 ID:Okb8TEyq
>>493
生理休暇は無給または有給を会社が制度として用意する義務がある。どちらでもいいの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:40 ID:dTY6fvYQ
反論無ければ>>1の通りとする。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 05:20 ID:1OXRxt34
反論無ければ>>1の通りとする。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:55 ID:Qlsu21L7
反論無ければ>>1の通りとする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:08 ID:NAtVPSco
反論無ければ生理休暇はなくすべきだと思う
499♀ですが・・:02/02/01 00:30 ID:H7/wJ4T/
生理休暇で遊ぶ人は、同性からみても不快です。
ただ、ひどい生理痛もあることを知って下さい。
腹痛と貧血で倒れ、病院で薬をもらっても仕事ができない人がいます。

そもそも男性上司には恥ずかしくて言いづらいので、
私は我慢してますが。
500(゚ μ,゚) ◆kity/lxc :02/02/01 01:05 ID:PSC/RrUs
500だ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:20 ID:4KlSkZA6
生理休暇を取りまくって有給とくっつけて旅行に出かけいつも不在の女性上司の
ぶんも生理のときに頑張って働かなくてはなりません。
激しい腹痛と貧血で、ときには吐きに行ってそれでもやることが一杯です。
足先がしびれて、家に帰ると倒れ込んでしまうときもあります。
症状が重い人には生理休暇は必要だと思います。
今のわたしには使える状況にないけど・・・。

苦痛をはかるすべが本当にあったらなあ。絶対合格(?)する自信があるのに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:29 ID:2dpgCEzt
ま、生理休暇が無くなったとしたらそれは
嘘つき女どもへの罰だろう。自業自得。
「あはは☆こんな軽い嘘いえば超軽〜く休める♪単純だねっ」
こんな馬鹿女は生理で氏ねばいいのに(ワラ
内部批判の出来ない女、こういう奴を責めるんだな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:32 ID:dAyYBrmS
重症なら診断書でも持って来い。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:31 ID:D/2ZGKcc
診断書もらうほどでも働かなきゃなんない人もいるぞ。

>>502
>>501は内部批判してるんじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:34 ID:rqp3HIdk
血を流しながら仕事しろ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:18 ID:1/vncmTW
経血を垂れ流しながら仕事しろ。
首に「私は20歳超えてるのにオムツしないと経血垂れ流すメス豚です」と書いたプラカードぶら下げて仕事しろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 04:07 ID:EguGaV+V

フェミニスト団体の群れに縛り上げたコイツを投げ込んでやったらどんなに
気分がいいでしょう。うふ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 11:00 ID:sIM2JCy1
問題はサボってる馬鹿だろ。
個人差が有る事をもっと女の立場からアピールしろ。
セクハラとか有るから男が触れにくいんだよ。
サボっている奴がいないのなら、
病気として認知してやる事も出来るがな。
509kankan:02/02/13 21:38 ID:jeF/nXel
無給にすれば、解決すでしょう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:50 ID:s+pHiPMp
私は生理休暇の必要性を認めてやまない。ただし条件がある。超ガイシュツを承知で
言うが、男にもソープ休暇、さもなくば自慰休暇を付与されればの話だ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 22:04 ID:ODSDUm59
あーあ、>>1君。やっちゃったね。
またまたこんなクソスレ立てちゃったの?どうしてかなぁ?
どうせ君なんか、どこ行っても誰にも相手にされないんでしょ?
今日だって一言も口聞かずに、仕事だけして帰宅でしょ?
周りのみんなは楽しそうにおしゃべりしながら仕事してたのにねぇ?
惨めだねぇ?>>1君。
女の子に相手にされないからってこんなスレ立てるのは
ちょっと大人げないんじゃないかなぁ?
どうせこんな、明らかに「キモい男」のスレに書き込む女の子なんかいないでしょ?
書き込むのは、君と同類の「キモい男」ばっかりでしょ?
そんなクソスレなんか、「キモくてモテない男達」の傷の舐め合い&
ケツの掘り合いスレットになるのがオチじゃない。
どうしてそんなこともわからないかなぁ?
客観的に見るとね、このスレは「キモい奴」同士のネットセックスの場
にしか見えないんだよ?わかるかなぁ?
傷ついたもの同士が、ケツを掘り合って喜んでいるようにしか見えないのよ。
わかった?
わかったらさっさと回線切って、いつも通り「綾波レイ」でオナニーして
寝ましょうね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:19 ID:boISbkpo
反論無ければ >>1 の通りとする。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:16 ID:GS+KVy7d
512って、こどもくさー。(呆)
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:15 ID:J5yea1Eb
ここでたまに同性だけど頭にくる。
この発言が大事なのにな、
511みたいな抵脳がいる限り、
整理休暇を男は認める変わりに、
女の事を一人前とは認めない。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 16:03 ID:RhcjUChA
つーかツライ子とつらくない子がいるからしょうがないかもよ。
ちなみにわたしはかなりつらい。
動ける状態じゃなくなるし吐きそうになる。
休みをいいように使うのはよくないけど
本当につらい子もいるよー
516名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 18:05 ID:oakzOXxy
>509 だから無給でしょ、普通。
給料でるって思ってる男性結構いるけど。
生理休暇で賃金でる会社って聞いた事ないけどなぁ。
517中沢マサル:02/02/14 18:07 ID:4p37GCE2
http://isweb37.infoseek.co.jp/play/masakora/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
--------------------------------------------------------------------------------
●ローズ (パワプロ8(PS2)派) > みなさんはじめまして ( COIN:10 - 17:53:51 )
--------------------------------------------------------------------------------
●ローズ (パワプロ8(PS2)派) > こんにちわ〜 ( COIN:11 - 17:53:36 )
--------------------------------------------------------------------------------
●ryo (パワプロ8(PS2)派) > どうなんでしょう?レナさんに聞くしか有りませんよね!! ( COIN:85 - 17:53:32 )
--------------------------------------------------------------------------------
ご案内: ローズ (パワプロ8(PS2)派:COIN:12) さんが来ました! ( 2002/2/14(木) 17:53:25 )
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 18:11 ID:HqdVcgO3
>>510
それは違う!
男に与えられるのは朝立ち遅刻!
毎朝十分までの遅刻を許されるのだ!!
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:27 ID:KIxA088d
漏れは立ったままで(自宅をシュパーツした時点で)出勤している。おまけに通勤電車で
ウマー!な光景を見たらまたまた立つよ。それともあなたが言いたいのは、勃起による貧血か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:26 ID:izm/fl32
そもそも、生理休暇という名前自体おかしい。月経休暇が正式名称のはずなのに。
もともと、生理なんてワイセツな言葉じゃなかったはずなのに、30年前くらいから急に「月経」が「生理」になった。
女って、すぐにワイセツじゃない言葉をワイセツにしてしまうから嫌いだ。

生理休暇について
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2749/2.html
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:30 ID:5WsTfajq
しかし、女って何故ワンパターンな煽りしかできないのだろうか。
1 女に相手にされない奴でしょ。
2 お前の母親から生まれたんだろ
いっつもこのどっちかだな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:37 ID:qqnPTjv+
>>521
それくらいしか言い返すことができないから。
文句があるんやったら言ってみろYO
523 :02/02/14 23:49 ID:Ivbul0wI
生理で辛かろうがなんだろうが、病気じゃないんだろ?
辛くても生理じゃないから休めない男の状況をちょっとは考慮しろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:53 ID:GwoZITyt
生理でめちゃ苦しんでる人もいるんだが 痛くなるのは病気だかららしい
525 :02/02/14 23:59 ID:Ivbul0wI
>>524
>痛くなるのは病気だかららしい

生理って何だか知ってる?
病気ならば痛いだろうが、痛いから病気とはならない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:01 ID:jlFlORBS
>>525
うちのカアチャンがそうなんだ
病院で薬もらってた
527りく:02/02/15 00:05 ID:9Vfo2/t9
同感です。>>1
528名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 00:14 ID:9BOSpvWe
>525
526のご母堂(お大事に)が何の病気かはわからないが
生理痛が酷い人は子宮内膜症の可能性が高い。
生理の度に激痛が酷くなる。ほっとくと不妊につながる。
程度は違えどかなりの確立で女性が抱える病気の一つ。
初産年齢の上昇、ストレスなどが原因を言われている。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:35 ID:lSxuaHeo
ただのさぼりで使う奴が問題。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:36 ID:jlFlORBS
>>528
子宮内膜症っす うちのかあちゃん
生理になると動けなくなる
見てるこっちが痛くなっていきそうなくらい苦しんでる
531おごってもらい隊:02/02/15 00:43 ID:HnSJPL5+
>>529
友達の友達(女)が生休フル活用で旅行へ行っていたらしい(嘘申告ね)。
決算期だとかで忙しかった時期らしく、その友達「いい加減にして欲しい」とかなり怒っていた。
532名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 00:55 ID:rPjLW7uN
>31 フル活用っていっても、月1回最長2日までとかって
社則で決められてるよね?

でもさ嘘は良くないね。そういう子がいるからほんとに
重い人まで白い目で見られるんだよね。あなたの友人(女)は
本人には「そういうことやめてよ!」って忠告したのかな?
533おごってもらい隊:02/02/15 01:02 ID:HnSJPL5+
>>532
その後詳細は聞いてないんで、あとでメール打って確認とります。
534 :02/02/15 01:02 ID:+YUDG4BK
おめこから血が出たくらいで会社休むな!
535りく:02/02/15 01:07 ID:9Vfo2/t9
病気なら、診断書を持ってきて確認を取らせてほしいですね。
536おごってもらい隊:02/02/15 01:09 ID:HnSJPL5+
>>532
メールの返事が来ました!

なにやらその友達が言うには、そのズル生休をとっていた女の子は、遠恋の彼氏と逢うために、1泊だか2泊の突貫デートに臨んだ際に「具合が悪い&生休だと有給を削られずに済む」って発想から生休を利用したらしいです。
その後はお局様の耳に入り、攻撃を受けたらしいです。
ま、天罰ですね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:13 ID:Z3l03I/j
>生理休暇

・・・なんて言ってる女は、100年経っても男を出し抜くことは
できません。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:20 ID:L1HSq0PO
>536さん 結末の報告ありがとう。
女だってそういうずるい人は許さないってことですね。
自業自得ですよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:39 ID:OUEc4ouP
>537
出し抜く?そもそも男のこと「敵」だなんて思ってないから。
異性だからといって憎んだり恐れたりしないもの、あなたみたいに。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:44 ID:sLvYqvo4
>>539
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚_゚ )< むしろ上手い事利用しようとしてるな
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:20 ID:3Ab72eQN
>536
途中からしか見てないのですが・・
そういう人は、ケコーンして会社を辞めますから・・。
(決して同意してるわけではありません)
542岩佐 彰:02/02/15 04:04 ID:/DfEM+lm
女を雇用しなければ即解決
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 05:50 ID:B3Y6dzk0
生理休暇がないと困ります。
痛み、吐き気、しびれ、貧血、だけでなく。
必ずお腹こわします。子宮の収縮とぜん動運動と関係があるらしいです。
辛いです。

でも大抵は休める状況にないので、仕事してます。
どこからあんな気力がわいてくるのだろうと後で不思議に思うほど
ふらふらでも頑張ります。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:11 ID:8z3A84RR
>543
543のような生理が本当につらい人が、堂々と休暇取れるようにするためにも、
生理の辛さを客観的に判定する方法を開発すべきだよね。
血圧とか一般的な方法では分からないのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 07:36 ID:HroR4zeJ
生理が辛いと言うかも知れないが
セールスマンが急に花粉症になったら
一ヶ月まともに働けないがどちらが辛いだろう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 08:15 ID:8z3A84RR
花粉症は結構深刻だね。実際営業の人がなったらどうなるんだろう?
花粉症の方が期間が長いけど、実際どちらも不可抗力で辛いよね。
1年のうち1月と、1月のうち3日(くらい?)…。どちらも同じくらいの割合だな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:34 ID:1DkSm/ws
整理休暇なんて無くしても良いな。
どうしても辛い奴は風邪とかと同じ扱いだ。
なぜ優遇されているのかがわからない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:43 ID:+qfpFNEd
普通の生理より風邪の方が辛いだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:06 ID:CuGUEVYo
>>548
人によるよ。私は生理でも、最初の日に1.2時間お腹が張って軽く痛む
だけだけど、病院でもらった強い痛み止めを飲まないと、真っ青になって
動けなくなってしまう人がいるのも現実。
両者を同じ生理痛としてひとくくりにすることはできません。
ちなみに私も生理痛が酷い彼女も生理休暇なんてとったことはありません。
どうせ普通の有給も使い切らないんだから、酷い時でも病欠で有給使えば
充分だと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:28 ID:K2sXR4w7
ゲリは辛いもんな。ゲリ併発ちゃんは休んでよし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:32 ID:WIRPstNY
酷過ぎる人は婦人科で診てもらいなさい。
同じ職場で生理痛が酷く、顔面蒼白になり気絶して救急車で運ばれた
人がいる。あの時はホンマにびっくりしました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:35 ID:vjAFlVhF
整理辛いのは非常に可哀相だと思うぞ。
大変だしどれぐらい痛いのか理解してやれないからな。
だからと言って出来るだけ許していると、
調子に乗るのが出てくる所が問題だ。
休み取られて遊びに言ってたと言うことじゃ、
困るんだよな。同性がそういうのは注意してくれれば助かるな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:42 ID:+FDNJ3N7
上の人そうだねぇ〜☆
俺は男だから女の人の痛みとかはどうにも想像するしかできないや。
個人差はあれ、しょうがないと思うぜよ。
男には男の責任がある。
女には女の責任がある。
どれが上位だとか下位かじゃない。
まぁ自然についちゃうけど、頑張れ女性達。
だけどサボって遊ぶのはやめれぇ。
生活と家族抱えてる同僚が迷惑するからね。
痛みは分かち合えないから。頑張れ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:01 ID:7F3hUhza
生理休暇があるのを浦山氏く心の底から思う自営業@子宮内膜症です。

その昔、女性にとっての生理期間は小屋の中で過ごす時間でした。
月経は出血があるために死と重ね合わせて見られたらしい。
月経中の女性は血を流しても死なない事から
“神のみがなせる神秘の出来事”として神聖視されたとも言います。
生理中にその日のための特別な小屋にこもって[まつりごと]をして
神を迎えたそうです。

逆に言えば月経期間は男性と交渉を持たない事が許される時間でもありました。
枯れ草を敷き、その上に座り、月経が終わるまでその上に座っていたそうです。
海綿や植物をタンポン式にしていたともいいます。

歴史ありですねえ。
555名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 18:37 ID:H0Fz9BHU
>554 いろいろ詳しいね。興味ぶかいです。

タンポンで思い出したが、中学の時の体育の先生(女)は
「生理は病気じゃないからプールは見学させない、タンポンを使え!」
と休ませてくれなかった…。その時は我慢してたが
あとから生理中にお腹を冷やすのはとても良くないと知り
「なんてことさせんだゴラ」と思った。
高校の先生(男)は見学させてくれてた。ちゃんとした知識が
あったんだと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:55 ID:250V6+g6
>>「なんてことさせんだゴラ」と思った。

・・waratayo!!
557名無しさん@お腹いっぱい:02/02/15 19:17 ID:/y2jkq/5
>555
自分が中学のときの体育の先生(男)も
「生理は病気じゃない」という理由でプールを見学させてくれなかった。
休むと往復ビンタ+プールわきの砂利の上に正座or体育館を一人でモップがけ。
皆それが怖くて嫌々ながら入ってたが、自分は絶対に入らなかった。
親から「生理中はばい菌が入りやすい」とか「お腹を冷やしてはいけない」
「タンポンは誤った使い方をすると危険だし、ばい菌も入りやすい」
などと教わっていたから。
今から考えるとありがたい親だ。
558名無しさん@お腹いっぱい :02/02/15 19:20 ID:zkedwaFq
>557 親御さんに頭が下がります。
タンポンってつけてると「おえぇ〜」となるから大嫌い!
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:29 ID:pOakWBOP
すごい教師がいるもんだね〜信じられないです。
どっちかというとタンポンは出すときのほうが痛い。
処女だから。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:31 ID:HOhPX91B
処女じゃなくても痛いよ。
量の少ないときは特に。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:34 ID:pOakWBOP
>560
よかった皆痛いのね…
私は特に量が多くて最大限に膨らんだ時がアイタ

なんか方向がちがってきた
562おごってもらい隊:02/02/15 22:44 ID:TyLKUxCa
知り合いに、生理になると過食症になる人がいます。
胃下垂で太らない体質らしいんだけど(本人談)
563kankan:02/02/16 11:32 ID:vfKpcAuE
516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/14 18:05 ID:oakzOXxy
>509 だから無給でしょ、普通。
>給料でるって思ってる男性結構いるけど。
生理休暇で賃金でる会社って聞いた事ないけどなぁ

私の会社は、毎潮2日まで有給となってます、2日を超えた日は無給です。
すごく保護されすぎと思うのですが、有給だから不正な休み方をするのだと思ってましたが、
無給でも休んだりするんでしょうか?賃金がカットされるんだからずる休みはしないでしょう
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:41 ID:6m5sk45R

>無給でしょ、普通。
>給料でるって思ってる男性結構いるけど。
>生理休暇で賃金でる会社って聞いた事ないけどなぁ

答えてやろう。大手企業は どこも有給だ。松下も、雪印も、グリコも、ほかほとんどの大手企業が有給。
さあ、無給は どこだ? 答えろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:07 ID:HqiPjVSi
何割かカットで有給。だと思ってた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:15 ID:TfcEigX8
>>564
労働者の殆どの人が福利厚生にしっかり手を掛けられる大手企業に勤めて
いるならともかく、多くの人がそうでない所で働いている以上、
そんな所ばっかり出されて「ほら有給でしょ?」っていわれてもねぇ。
有給を法定日数以上に支給するような企業ばっかり出して、
「ほら?有給なんてみんないっぱいもらってるでしょ?」って言うのと
同じだと思う。

実際は殆ど会社によってバラバラだと思います。
法律では休ませなきゃいけないけど無給が最低ライン。
私は、過去派遣も含めて三社ほど会社を見たけど、
ウチ二社が無給(そのうち1社は東証一部の大手企業)
1社は1日だけ半分だけお給料が出てました。
567名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/17 01:21 ID:w+KB/Crf
>564 雪印…
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:44 ID:vlZxerpC
>>539
そういうお気らく極楽トンボは、自宅で蚊なり蝿なりでも食べてておくれ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:45 ID:URewXQ5y
いったいいつのレスやねん…。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:14 ID:Uxe77Rbn
休みを多く取れるのは女だな。
571kankan:02/02/17 19:44 ID:b9LtgzqG
無給ならずる休みはしないでしょう、それでも休まないぐらい重い人は
休むでしょうし、それはそれでいいんじゃないでしょうか?その方が
有給より平等だと思うんですが
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:50 ID:Pcv3YFFP
>571
勤務評定に影響せず休めるだけで、公平じゃない。
何回も言ってるが、本当に重いなら有給もしくは病欠で休むべき。
573kankan:02/02/17 22:01 ID:b9LtgzqG
>572
貴方の言ってる有給は有給休暇ですね、私の言ってるのは有給・無給の有給です

>勤務評定に影響せず休めるだけで、公平じゃない
公平だと思いますけど

571の訂正「それでも休まないぐらい重い人は」→「それでも休まないといけないぐらい重い人は」



公平だと思いますけど
574kankan:02/02/17 22:04 ID:b9LtgzqG
>573の最下行は間違いです、削除
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:22 ID:X1yP3s4a
女って仕事に向いてない

問・ひどい月経痛、そのための月経休暇、10kgの荷物さえ持てない ぜい弱な体、そんな「もろすぎる女の体」を保護するための母体保護法、仕事より子供を優先するための出産休暇、育児休暇・・・。結局、私たち女って仕事に向いてないのですか?

答・はい、その通りです。まあ、性風俗などで働く場合は、確かに便利な体です。しかし、男性と同じ仕事をする場合は、相対的に見て明らかに不向きでしょうね。少なくとも「男性と同じ給料をもらう事は給料泥棒になる」という事は間違いないでしょう。
576名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 00:40 ID:htDGvb7Z
>575 肉体労働ならそうかもね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:11 ID:zRS+BEo6
生理休暇ってことは、毎月休みをとるというこ
とだろ? でも待てよ。今どき生理が毎月来る
女なんているのか? 生理休暇は3ヶ月に一度
くらいでいいのではないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:12 ID:rkXJ/ZAI
ものすごい厨房発見。
579てゆうか ◆hikkyyTs :02/02/18 01:24 ID:4c3S1Zr8
今どき?いまどきぃ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:29 ID:TLII4p+R
新鮮だ。 ←577
581えーと:02/02/18 01:37 ID:EMVCXVZO
うちの嫁さん、生理痛が酷くてもパートに行く。生理休暇はなく
有給はあるから「それ使って休めば?」と言うと
「いやだ勿体ない休みは元気な時に取る」と青い顔して出勤する

なんだかなぁ・・・ツッコミどこは色々あるが本人の好きにさせてる
とすると生理じゃなくても生理休暇で遊びに行くOLとかも居るのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:38 ID:ov51Gi9g
フレッシュ
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:42 ID:ypdp3j+p
>>577
どんな人にどういうネタ話で騙されたのか教えてください。
すっげ〜〜興味あります。(藁
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:44 ID:a/5d8ogG
てゆうか、きょうびの女は子供産まないんだから
卵巣を摘出してしまえばいいと思われ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 01:47 ID:lMWq0TKA
>581
で あんたの嫁さん 有給とって遊びに行ってる?
結局使わないか 使っても家族のためじゃない?
青い顔して出勤する嫁さん‥ 大事にしてあげてよね。
586素朴な疑問:02/02/18 01:57 ID:EMVCXVZO
>>585 オレが平日休みだと合わせて有給願い出して
ドライブ連れていく。土日祭日は渋滞なるんで嫌いなんだオレも嫁さんも
とーちゃんの稼ぎが悪いからパートしてる嫁さんに申し訳なく思ってるよ
夕食は2日に1回位オレが作る・・・その程度しか出来ない・・・反省
587てゆうか ◆hikkyyTs :02/02/18 02:01 ID:4c3S1Zr8
>とーちゃんの稼ぎが悪いからパートしてる嫁さんに申し訳なく思ってるよ

卑下する必要なし。
588名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 02:08 ID:uC05nzVi
>584 子供いらないって男は精巣摘出っすか?
卵巣や精巣を取っちゃったらホルモンバランスが崩れて
大変なことになるよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 02:12 ID:V5juo9bO
>>588
おとこはパイプカットがあるよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/18 02:14 ID:uC05nzVi
>590 女もピルがある。でも飲むのに抵抗ある人多い。
男性はパイプカットに抵抗ないの?
591失礼だが:02/02/18 02:20 ID:EMVCXVZO
>>587 卑下はしてないつもりだがやっぱそう見えるか?
髭は濃いんだけどね、何も文句言わないで頑張ってる嫁さん見ると
ちっと胸がキュンと傷むんだよ年甲斐もなく、早く楽させてやりたいんだけど
そういってて、こんな時間に2ちゃんしてるのも何だけどな

>>589 パイプカットは痛そう、怖い・・・ピルってのは女性の体に
悪影響あるのかな? いやウチはゴム派だが
592591:02/02/18 02:23 ID:EMVCXVZO
あぁ既に>590で答えてもらっていた、かぶったスマソ
593てゆうか ◆hikkyyTs :02/02/18 02:27 ID:4c3S1Zr8
>591 
なぜ楽させてやらないといけないの?
男だからっていう理由じゃないならいいけど。
594591:02/02/18 02:40 ID:EMVCXVZO
>593 今まで苦労させてるから、つーか人として
と言うとオーバーだな一緒に人生を歩いてる相方として
ちょっとでも幸せにしてやりたいなと言う意味で。

ちなみに、楽イコール幸せ とは思ってないが解りやすい
表現上、楽させたいって言葉を使った説明すると長くなるので
こんな感じで・・・・解りにくくてスマソ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:16 ID:DkAkZg1f
女って、どうしようもないな。過去の質問にも全然答えないし。
こんな知能の生物が仕事できるわけないよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 00:21 ID:pR6lhgcL
>>595男性も都合が悪かったり結論がでそうになったら
答えないで無視してまた同じ事ループだよ。どっちもどっち。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:00 ID:4QqYYAWN
>595
何をさしてるのか具体的に言ってね。
598そうかぁ:02/02/19 04:01 ID:ifVhWpdy
こんな知能で仕事も出来ないオレは女ということかぁ
そう考えると自分のオパーイもんでハァハァ・・・って出来るか!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 10:10 ID:O5c7rv+Y
社会で認めて欲しいのなら、
血がでようがなにしようが、
休まずに働くべきだ。
600(゚ μ,゚)Bobby ◆kity/lxc :02/02/19 10:11 ID:qJIt/VqT
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 13:26 ID:jbARAVfu
股から血をだらだら流しながら仕事しろ(藁
人間として不完全なんだろうな。
ダサイな。
602まり:02/02/19 15:03 ID:AQnegSMQ
じゃ、男性の休暇も設けませう。それで平等じゃん。
男のひと、子ども生みませう!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:09 ID:ReaABngw
>>602
男が子供を産むとその時の痛みで死んでしまうらしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 07:36 ID:07POz6MZ
反論無ければ >>1 の通りとする。
あと、アホは無視する。
少なくとも「男女の体の違いを理解しろ」と言ってる半面「男も子供を生め」とも言う、女と言う生命体は無視せざるを得ない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 07:45 ID:ZimmTFkX
>603
なんの根拠もない。
606kankan:02/02/20 08:17 ID:Z/SAUppo
生理休暇はあっていいでしょう、ただし無給の休日とする
これで問題のほとんどは解決すと思いますが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:24 ID:ThvQonM8
また、アホ女の登場か。
何度も過去ログに書いてるが、「問題のほとんどは解決」と思うのなら、なぜそう思うのかをちゃんと説明しろ。
おまえらメス理論には誰もついていけない。
608叩きじゃないぞ:02/02/21 01:53 ID:1pCzsEbi
>606 それって単なる休みであって生理休暇と言えないのでは??
609kankan:02/02/21 06:02 ID:8SiFF4ll
>607
私は男です、無給ならずる休みはほとんどなくなるでしょう
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 08:34 ID:hz4rDcqR
いつでも休みが取れるという状態は良いな。
しかも嘘かどうか調べられない所がな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 08:43 ID:nejY5gep
>606
たいてい、生理休暇は無給ですが?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:02 ID:vwCOtVCX
1のように思うのなら男は休日以外は写生はダメって
すれば?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:14 ID:FN253Uh/
>>612
お前のような馬鹿女がいるから、
整理休暇を認めるやる気にもならん。
馬鹿女は氏ね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 17:17 ID:z7wq60bp
優遇されているとは思う。
その分仕事で男が優遇されている所も有ると思う。
女が今のままなら問題無いしゆっくり休んで良いけど、
同じ立場でと言うのなら、休まずにがんばってもらいたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 07:45 ID:bPZbyMwj
>その分仕事で男が優遇されている所も有ると思う。

いいえ、無い。論破されたからって、ウソ発言で逃げようとするのは女のいつもの手段。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 08:36 ID:1RjjQiWE
男の上司は男を育てたがるってことでは優遇されてるわな。
でも生理休暇とは関係あるんか?
617kankan:02/02/22 20:23 ID:wdR7UJo7
>611
たいてい、生理休暇は無給ですが?

そうなんですか?いや当社を含め多くの会社では有給の休暇だと
、だから給料が減るわけではないから、休まないと損
となるのかと思ってました、しかし給料カットされてまでずる休みする
のでしょうか?



618kankan:02/02/22 20:34 ID:wdR7UJo7
>1 名前:スリムななし(仮)さん 2001/08/03(金) 16:54
生理痛の程度は自己申告に頼るしかなく客観的に苦痛を
図るすべがない。それをいいことにさぼり休暇として女子
社員が利用していることがほとんどである。
病気でもない生理などに休暇をあたるなら頭痛休暇、腹痛休暇
などあらゆる痛みに有給をもうけるべきだと思う。生理だけ
特別扱いするのは不平等だ。

生理休暇は労働基準法で、女性社員から申し出があった場合は会社は付与しなければならない
となっています、ただし有給にしなさいとはなっていません。
それに従えば良いだけでしょう、休んでもそれを理由に不利な査定をすることは
違法です、休まなくてもすむ軽い人は出勤して働き所定の給料をもらい、休まないといけないぐらい
重い人は休んで、働かなかった分は差し引かれる。
とても平等だと思いますが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:52 ID:oZ0p5mRb
なぜ花粉症休暇がないのか?
なぜ水虫休暇がないのか?
なぜ痔休暇が無いのか?
>>618は平等の意味さえ理解できていないようだ。辞書で平等を調べ直せ。

反論無ければ >>1 の通りとする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:20 ID:UAgP+oU4
確かに花粉症は出来ても良さそう←花粉休暇
私は休暇の仕組みが良くわからないのですが、
月に2日 無給の休暇がとれることは 特典なのですか?
男性は 花粉症を理由に 無給の休暇はとれないのですか?
法についてです。 とったら仕事に差し支えるから取れないじゃなくて。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:24 ID:QJ0XaJOy
一ヶ月以上休暇をとったら労働意欲欠如を理由に解雇では?
622中には:02/02/23 03:57 ID:DsLQP69a
頼むから取ってくれって女子社員もいたな(藁 男性社員の前で
堂々と「私は今日から始まったから」と宣言してイライラしてる免罪符の様に

まぁ態度悪いわ、睨み付けるわ、一応仕事はこなしてるから上司も
逃げて見て見ぬ振り・・・月に3日は事務所の雰囲気が嫌〜になる。
ほんと頼むから休んでくれって感じだった。
623kankan:02/02/23 10:37 ID:HCVXNNju
>619は平等の意味さえ理解できていないようだ。辞書で平等を調べ直せ

何処がおかしいの?
おかしくないと思いますが

>620
月に2日 無給の休暇がとれることは 特典なのですか?
別に特典じゃないでしょう、それに労基法では日数の制限はありません
有給の休日なら特典です(会社によって違います)

>男性は 花粉症を理由に 無給の休暇はとれないのですか?
私傷病による休暇として取れるんじゃないですか?
ただし、要診断書・日数にも拠るでしょうが相当の不利な査定がされるでしょうね
給料も減ります当然ですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:52 ID:PXmdjlYg
 うちのかあちゃん(今は子宮が無い)は
生理痛がすごかったみたい。血色は悪いし、
フラフラしてたし。ずっと寝てた事もあった。
けど子供の俺にはご飯をつくってくれたよ。
パートも休まなかった。
 子宮筋腫で子宮ごと摘出したから今は
来ないけど、それで「すごくラク」だって言ってた。
子宮をとったのにも関わらず「ラク」なんて言うのは
よっぽどつらかったんだろうと思う。
 俺が経営者なら休ませてあげたいけど、おなじ女性が
悪用してるの見ると「ちょっとね・・・」と思うのは当然だと。
そしたら診断書を出すとかの現実な手法にでるしか無くなって
来ちゃうような。本当につらい人にとっては「そこまでしても」と
思うかもしれないけど、悪用する人間を根絶するためなら
やむを得ない事だと思います。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:26 ID:GHXBK8zz
623のような女が生理休暇取ったら邪魔でしかない。
迷惑かけている事すら理解を出来ないのだろう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:42 ID:JyRsVRKb
俺は別にいいと思うよ。
だって殆どの会社じゃ女の子の方が低賃金なんだし。
月に一度位見逃してやれよ。

もし生理休暇なくせっていうのなら
いろいろな面で(賃金・職種等)男女平等に
していかなくちゃならんとちゃうの?
別に女の味方するワケじゃないけどさ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:50 ID:rb0vUg6x
人間の女性の生理がニワトリ並の辛さと回数があったら生理休暇を
月一くらい認めてもいいと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:01 ID:xMm2dQsl
627の方に言います。
人間と鶏を一緒にしていただかないでほしいものです。
この言動から言ってあなたは男の方でしょうか?生理の辛さが分から
ないからこんなことを平気で言えるのだとわたしは思いました。
私は生理痛はそこまで重くないので会社も休んだことがありませんが、
月一回でも重い人は立てなくなるくらいひどいんですよ。
確かに悪用する人も居るでしょうが、そのくらい認めても良いんではないですか。
もう少し女性のことを考えてください。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:26 ID:mY9V69YD
>>628
私は女だけど痛くない。
痛いと言ってる子は弱いだけだよ。
生理休暇は有った方が良い。
遊びにいけるし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:27 ID:spb5wR+q
>>628
考えられんな。虫けら以下からでも昇格できた
事でもありがたく思え。
631かなこ:02/02/25 19:48 ID:7Ix/2YcE
女は痛みを我慢するということを覚えろ。
632kankan:02/02/25 20:02 ID:pqTaM4V4
>628確かに悪用する人も居るでしょうが、そのくらい認めても良いんではないですか。
もう少し女性のことを考えてください。

それを認めたら公平では無くなる
不正は極力排除しなければならないでしょう

633 :02/02/25 20:12 ID:o8qJIQCI
女は甘えすぎ。社会にでるならそれなりの我慢はしろボケェ!!
634かなこ:02/02/25 20:19 ID:7Ix/2YcE
男女平等というなら生理も止められるはず。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:29 ID:pmQ0Tt+i
俺の親父は糖尿病で、毎日インシュリンを自分で注射しながら会社勤め
しているんだが、生理痛が重いと愚痴をこぼしている女は
治療などに努力しているのか?
636初投稿:02/02/25 20:42 ID:wmmayWVb
だったら男は「七人の敵と戦ってる休暇」とか作ったらどう?というのは、男として懐の狭い考えなのでしょうか?
それで自律神経失調症になる人だっているんだし…
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:44 ID:fZcQLZL6
>>628
あなたのように自分の主観や感情が社会秩序よりも優先されるべき、
という人には会社勤めは不向きなのでは、と思わざるを得ない。
すべての女性がこのような考えでないことを祈る。
638 :02/02/25 20:53 ID:6y3ylJ0t
>>637
残念やけどそう考えておる女ばっかりやろな、この世の中。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:33 ID:KyLM5rdR
反論無ければ >>1 の通りとする。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:03 ID:CPW7dT4M
>>635
ちゃんと病院に行き、相談及び治療をしつつ仕事を
してる人もいます。けれども、生理が終わるとケロッと
して、病院にも行かず、毎月始まると「痛いから仕事
できなーい」とのたまう人も結構いるのも事実。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:04 ID:CPW7dT4M
>>635
ちゃんと病院に行き、相談及び治療をしつつ仕事を
してる人もいます。けれども、生理が終わるとケロッと
して、病院にも行かず、毎月始まると「痛いから仕事
できなーい」とのたまう人も結構いるのも事実。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:29 ID:3KYbK+JD
男の大半は「公平」や「平等」なんか求めていない。
たとえ自分にいくらかの不利益があろうとも、
「公正」でありさえすれば。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:04 ID:j0/t2We/
漏れの彼女は今のたうちまわってる。かわいそうだ。
でも漏れは2ちゃん。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 08:32 ID:nUkU7rnJ
仕事をさせろと言う女の生理休暇は却下。
病気扱いでマイナス査定だ。
事務やってるねーちゃんは、
給料やすいし、顔も性格もかわいいの多いから、
認めれば良いと考える。
645kankan:02/02/27 11:11 ID:wWz5LCeJ
>624男の大半は「公平」や「平等」なんか求めていない。
たとえ自分にいくらかの不利益があろうとも、
「公正」でありさえすれば。

そうですね「公正」賛成です。
646kankan:02/02/27 11:12 ID:wWz5LCeJ
645の>624は642の間違いです。すみません
647昆布:02/02/28 19:40 ID:45Bas2KC
生理休暇を求める女の人って、結局職場を中学校時代の女同士の連れ便所の延長と
考えてるのでは。
あたしは生理休暇のある会社に勤めた事もないし、「今日生理つらくてー」なんて
いうのは、それこそ女子トイレのなかでの話だと思ってた。
さすがに子宮内膜症になったときは仕事を休んだが、それも一回検査してその後
通院して仕事は普通にしたよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 19:52 ID:FEFq913z
生理休暇を女性だけに認めるのは、雇用面では女性のためにならない。
中小企業はギリギリの経営をしてるところが多い。そんな中で堂々と毎月休む
可能性のある社員(女性)を正社員として雇いたがるだろうか。
よって、男女一律に年にXX日は病気休暇可という制度にして、制度上だけでも
平等にしておかないと女性雇用にマイナスの影響が出てくる。
女性(のための)優遇が女性にとってプラスにならない例だと思う。
649名無しさん:02/02/28 21:18 ID:5zL8hnyq
生理痛がひどくて仕事ができなくなる人もいる。
私も始終ではないが時たま激痛が走る。
お尻の穴に鉄の棒をつっこまれた様な感じ。動くとよけい痛む
その場にしゃがみこんでしまう。心配してくれるのだが、
そっとしといて欲しい。数分じっとしてるとなおる。
病気じゃありませんからと言っても感のにぶいひとは
大騒ぎしてくれるので、そんなことが続くと休んでしまう。
650昆布:02/02/28 21:29 ID:45Bas2KC
本当に仕事にならないほど生理がつらいひとは病院に行って診察受けて
解決すべき。自分の体はきちんと管理しましょう。(場合によっては本当に子宮系の病気かもしれません)
それをしないような女の人は、個人の股の事情を仕事に持ち込むのはやめましょう。

651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:34 ID:W0YPNMdd
俺の彼女は「生理休暇はいらないけど、生理休憩もしくは生理フレックスが
欲しい」といっていた。
本当に痛いのは時間的には短いらしい。
ただ、鈍くいたんだかと思えば急に激痛が走る時もあるし、腰痛も起こりや
すい時期なのでツライんだってさ。
でも、丸一日休むと仕事上の問題もあるので、激痛が走る間(痛み止めが効
くまでの間)、休憩して、その時間分残業する(当然残業代はなし)とか、
朝から痛いときは思い切ってフレックス制にでもして、痛みを乗り切ってか
ら出社したいそうな。
フレックス制度取り入れてない会社なので、タイヘンだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:40 ID:t4pnljd2
生理痛まったく無いから(そもそも生理自体殆ど無い)
正直、どうでもいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 21:42 ID:W0YPNMdd
>>652
それはそれで問題があると思われるので、一度病院へ逝け。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:34 ID:5PcoCc8C
うーむ、その時によってひどかったり殆ど無かったりする。
でも、顔真っ青になっちゃう位、吐き気と腹痛がひどい人、
余りの辛さに自然に涙が出てきちゃってる人、薬も効かなくて
立ち上がれない人、そんな女性もいる訳で・・・・。

要は普通に「生理」という理由で休憩取ったり、フレックス出勤したり、
最悪お休み(その場合、やっぱり無給・・?)を取れるのが
当たり前の世の中になればいいんだけど・・。

難しいね、こりゃ。無理して働いて、貧血起こして倒れられたら
逆に周りに迷惑かけちゃうかもだし・・。

655名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:22 ID:/taQ2KxJ
>>647 スレ違いだが、学校時代の女の「連れション」は女用のトイレ混雑の大きな原因と
されている。各人が分散して逝けば、現在よりも個室を減らしても問題ない。
トイレと快適にするのも(それも女用だけ)、占有時間短縮を考えると矛盾する。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 01:27 ID:yMiRtRQf
>>650
病院行っても何も問題ないと言われ、
薬飲んでも体に合わなくて吐いたり、効かなかったり。
そんな女もいるよ。それはどうするの?
657kankan:02/03/01 19:26 ID:bCMqTa3b
女性の本音も聞きたいね
誰か言ってよ
658ギロン:02/03/01 19:30 ID:HEqQ6jlQ
しかしな〜〜。。。。
実際問題として、生理休暇があっても使えるか?
俺は男だが、有給休暇さえ消化できないけど。
かりに女だとして、さらに生理休暇もらっても多分使えないだろうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:32 ID:LzqYfWxo
上の方にもあったがこの不況時に毎月当たり前のように堂々と休む女性が
いたら、何か別の理由をつけて解雇に持って行かれそうな気がするが。
この板では女だけ異様に得な世の中である云々という意見が多いが
世の中そんなに甘くないんじゃないかなあ。
2ちゃんでどうこう言われる前に世間で問題になってるよ、多分。
660kankan:02/03/01 19:52 ID:bCMqTa3b
うちの会社のとある部署では、生理休暇を不正に使って
ずる休みを取ってる女性社員が数人いる、と言う噂を
よく耳にします
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:58 ID:pBR63Ygy
とりあえず、生理休暇を有給でもらえるような公務員が
不正にそれを取得していたら、懲戒免職はもちろん、
国民の血税を横領したとして実刑に処した方が良いな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 21:06 ID:P6qz/1+6
生理で苦しんでいる女性を抱きたいなあ。
鎮痛剤をわざと隠してしまうかも。
痛みに耐えて脂汗を流している姿を見るとジーンと来て、抱きしめた
くなる。汗を拭いてあげたくなる。

こういう時ってほっといて欲しいものなの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 21:13 ID:jMHJzziY
>>662苦しんでいる時の姿見たことないのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 02:56 ID:/YtbzbZD
反論無ければ >>1 の通りとする。
665確かに:02/03/03 03:11 ID:XcAXE2a6
>>658 同感、オレも前の会社は人手不足で取れなかった有休 
女子社員少なかったゆえ、どういう会社や状況で生理休暇がとれるのか
ちと知りたい。余裕のある会社なのか?部署なのか?
666:02/03/03 03:30 ID:WLjEiCzs
反論してもどうせ叩かれるからね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:57 ID:7PlDJti8
男女平等の日本なら「射精休暇」作ってくれ!
男は好きで「射精」するんじゃない。
3日間から精液は満タンになり溜まってくるので出さざるを得ない。
ウンコやオシッコと同じように一種の排泄行為なのだ。
射精には結構体力を使う、おまけに寿命が1回の射精で男は
数秒寿命が縮まるらしい。「射精休暇」法制化すべき!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 03:59 ID:KMHKqGRK
写生は気持ちいい。
整理は激痛。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:03 ID:OTGARzfU
>>668
うん。バファリンが全く効かないとき、術後用のキツイ薬つかってた。
痛みが激しいと呼吸できなくて、貧血発作みたいの起こしたことがある。

670名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:05 ID:KMHKqGRK
>>669
それはひどい・・・。貴女には生理休暇が必要ですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:08 ID:7CuddvKE
花粉症と生理痛なら花粉症を選ぶ。
彼女は両方重くてかわいそ過ぎるYO!
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:11 ID:XmKTl6Qu
女性の生理痛が苦しいのは良くわかった。
生理休暇を認めようではないか。
一生、生理休暇で休んどれ、メス豚ども!
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:18 ID:icNTEkXd
>>672
生理が一生毎日続くわけないでしょう。
豚だってそうです。知らないのですか?お勉強なさいませ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:18 ID:nxUL1RMf
休んだ次の日は徹夜でもフォローしたし、仕事詰まってるときは
公園で1時間ほど横になってたこともある。
>>672
自分の体が男に生まれたからって、そんな言い方するなよ。
仕事自体の実績はトップだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:19 ID:KMHKqGRK
>>672
それはひどい・・・。彼女にも生理休暇は必要ですね。

だいたい、生理には個人差ってもんがあるからねぇ・・・。
生理の痛みも知らない(あるいは分かってあげられない)人間が、
単純に「ずるい」という理由で女を叩くのは、ちょっとどうかと思うよ。
生理痛がほとんどない女は、生理の日でも普通に仕事しているのです。

それに「私は今、生理なのです。」と言うのは、大変勇気のいる恥ずかしい事で、
出来れば言いたくないのでは?
自分の排卵日やなんかを、会社に知られてしまうわけでしょう。

発想が厨房レベルだと思われ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:21 ID:KMHKqGRK
>>671の間違いね。ごめん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:23 ID:/YtbzbZD
>>675

ひさびさの反論だが、過去ログに10回くらい出てる話なので、過去ログ見てね としか言い様が無いな。

参考HPでも載せとくか。
http://203.174.72.114/friendly_smile/%98J%93%AD%8A%C2%8B%AB%82%C5%82%CC%90%AB%8D%B7%95%CA.html
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:29 ID:KMHKqGRK
>>677
このHPにも同じ事が言えますよ。(厨房の作ったHPでしょ?)
例えばあなたが骨折したとしたら、自分にしか痛みが分からないだろうと思うでしょう。
それが当然です。

人の痛みを分かってあげられない事ほど、悲しい人間はいません。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:38 ID:XmKTl6Qu
生理痛が苦しいと言い訳する女たちは
いったいどれほどの努力をして克服しているのだろうか?
毎月あることだ。管理もできれば医師との相談も容易のはず。
まさかバファリンを飲んだくらいで「苦しいから休ませてくれ」
などと甘ったれたことは言っていないだろうな。

680名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:45 ID:lvnSJb8I
ばかたれ。わからないことが、正しいことと違うことくらい分かれ。
>>679
医者通いなんざ、当たり前。手を尽くしても、まったく正常であり、
体質によるものと言われた揚げ句の女がどれだけいるか。
漢方などによる体質改善もさんざんやってるよ。

生理もないくせに無能でこっちの売り上げで食わしてやってる男性
社員なんざごろごろいるぞ。いい加減、人それぞれってことを理解しろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:47 ID:kBrL3iGj
>>679
生理休暇は認めんが、医師に相談するために休むのは認めるっつーのか?
それもある意味矛盾してないか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:49 ID:KMHKqGRK
>>679
言い訳・・・?
医師との相談をしている人もおりますよ。
それでも効果的な治療法はありません。

それに、薬は体に危険です。
たった1日2日の生理痛のためにきつい薬を飲んで、
障害を持った子供が産まれてくるケースも少なくありません。

生理休暇に甘ったれている恥知らずな女も、中にはいるかもしれませんが。
それが憎いという分には、私も同感です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:52 ID:XmKTl6Qu
>>680
八方手を尽くして、それでもなお仕事もできぬほどの
生理痛があるのなら、ハードな職場は控えた方がよろし。
お茶汲みとかコピー取りが向いているかも知れんね。
何より、同僚の足を引っ張んなくていいし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:55 ID:kBrL3iGj
>>683
月に一度の生理痛のために残りの日数をそういうものに費やせと…?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:58 ID:lvnSJb8I
多分君みたいに、部下を持つ能力や配慮のなさそうな男より、
仕事はできるよ。能力高いから、それだけもらってるし。
月のうち1日休んだだけで支障を来すような仕事の仕方するか。

>何より、同僚の足を引っ張んなくていいし
横並びの仕事しかできないようなレベルで仕事してないもん。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:59 ID:KMHKqGRK
ID:XmKTl6Quは、「レイプは生物学的に正常」と言ってのける
電波系の人でした。
687名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 05:00 ID:lvnSJb8I
あ、電波だったのか。
ほじゃ、寝ます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:13 ID:5tSg54aY
いまだに24時間365日緊張を強いられる職場は少なくないし
例えば、内閣総理大臣であったり自衛隊の統幕議長であったり
民間の企業だって責任のある中間管理職以上は過酷な状況だよ。
生理痛だから休みますじゃ通らない職場もあるということは
認識しているのかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:15 ID:F4VRJWOg
>>688
>レイプは生物学的に正常
とかいってんの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:16 ID:kBrL3iGj
>>688
そういうトコには特殊な人間がいけ。
そういう職場だと、風邪引いたから休みます、も骨折したから休みますも通
じないんだろ?
24時間365日緊張を強いられるんだからな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:17 ID:kBrL3iGj
>>689
コレだな。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 04:22 ID:XmKTl6Qu
生物学と社会学が帰結する結果として一致を見るのは
科学のあるべき姿からいって美しいことです。
生物学でレイプが正常な行為として認められた以上、
社会学者はレイプを社会的かつ道徳的に受け入れることが
今後の課題となるでしょう。


692名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:20 ID:F4VRJWOg
>>691
ああそれ読んだ。受けねらいのねたレスと判断したんだが違ったのか?
それとパンパカパーンも君が立てたのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:21 ID:5tSg54aY
>>690
ある程度、過酷を強いられるような職場では
年に13回も風邪で休んだり、年に13回も骨折するような
そんなアフォはいらないということだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:27 ID:KMHKqGRK
>>690
知らないんですよ。彼は。
どんな過酷な職場であっても、病気、怪我、生理痛
(ってゆーか、過酷な仕事をしている生理痛の激しい女などいるのか?)は休暇は取れます。
取れない職場は、管理体制がお馬鹿な、身内でやってる小会社ですかね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:29 ID:KMHKqGRK
>>692
らしいですよ。自作自演で盛り上げております。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:29 ID:W7EEOOmu
そんなに生理痛が苦しいなら、自分で起業して生理休暇でもなんでも
取ればいいのに、会社に寄生して文句ばかりたれるのが女。
いざ自分が起業すると、生理休暇も取らせないのが女。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:29 ID:kBrL3iGj
>>693
お前年間有給13日以下しか取らんのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:31 ID:aE84D0bX
>>694
いるよ。私だが。
7日間で6時間睡眠しかとれなくて、仕事あけに真っ白な顔して
駅で寝ちゃってたら、救急救命に入ってたよ(藁
まともな生体反応がなかったので、医者が脳波とってパニクってたが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:33 ID:F4VRJWOg
>>698
692の質問に答えてくれ。ちなみに俺は君の敵ではない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:34 ID:KMHKqGRK
>>698
まぁ・・・。それは可哀想に・・・。
701698だが・・・:02/03/03 05:36 ID:aE84D0bX
692の事は知らんぞ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:38 ID:W7EEOOmu
>>697
有給消化できない企業なんか腐るほどあるだろ?
まともに有給も消化できて生理休暇も取れる会社って・・・
ああ、公務員があったね。だから駄目なんだ公務員は、採算性ゼロだし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:38 ID:F4VRJWOg
>>701
700をあげようと思ったのに・・・取られたな。
この前ポシャッたレイプスレは君だろ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:40 ID:kBrL3iGj
>>702
っつーか、「お前年間有給13日以下しか取らんのか? 」と聞いただけなんだが?
俺はこの時期だとスノボ行ったり、家族旅行に行くので、有給は13日以上とるんだが…。
お前は取らんのか?と聞いたんだ。
質問の意味、わかってるか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:40 ID:aE84D0bX
>>703
なんか勘違いしてないか?
スレを立ち上げたことは、残念ながら未経験だが?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:42 ID:KMHKqGRK
おーい、チンカス太郎くーーーん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:42 ID:F4VRJWOg
>>705
じゃ間違いだ。悪かったな。スマン
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:45 ID:aE84D0bX
>>707
いえいえ、でも、なんで同一人物だと思ったの?
私の言った>>698みたいな状態になった人だったから?(藁
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:47 ID:KMHKqGRK
チンカス太郎だなんて、粋なHNをつけたものだ。(w

>>707
683 688の事では?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:48 ID:F4VRJWOg
>>708
君かパニクッたのは?
すっかりフェミヘイターかと思ってた。奴ならやらかしそうだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:50 ID:FMf+orU8
レイプスレで盛り上がってるみたいだけど、生理痛のひどい女ってレイプに興味あるのかね?
確かにレイプ魔にでも奥まで突いてもらって、子宮を柔らかくしてもらえば生理痛は緩和されるかも知れないな。
臨床例としては面白い発見だ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:51 ID:czcAJbAk
>>710
いや、私でなくって医者がパニクってたんだよ。生きてるのに
生体反射が0だったから。

フェミヘイターってなに?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:53 ID:KMHKqGRK
パンパカパーン!発見しましたー!! >>711
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 05:58 ID:F4VRJWOg
>>712
この時間はいつもこうなのか?フェミヘを知らないなんて・・・
少しナルとマザコンの入ってる奴だよ。
口は達者なんだが、スレタイトル命名の感覚が男の俺らが
見てもちょいオカシイ。
今度物申しておきたいよ。朝なんで逝ってくる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:00 ID:FMf+orU8
だいたい生理痛などというものは、出産の適齢期を迎えた女に対するシグナルなんだよ。
とっとと子供でも産んで楽になればいいのに。自然の摂理を冒涜する女は一生涯苦しんでもしょうがないな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:04 ID:KMHKqGRK
チンカス太郎くん。
君の妄想話に付き合うのは面白くなりそうだけど、
悪いけど私も煽るのはこのくらいにして逝くとするよ。すまない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:13 ID:FMf+orU8
チンカス太郎というのが生理痛女の仮想敵なのか。
下品だ、下品すぎる名前だ。
せめてアンネちゃんくらいにして欲しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:14 ID:F4VRJWOg
>>715
はチンカス太郎か?そのHNならどっかのスレ主だよな?
どれだっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:15 ID:+AtZM4kS
>>715
自然の摂理を認めるだけの度量もないやつが自然の摂理を語るなよ。
論が矛盾してるのに、なんできがつかねーかな。

それと、今年出産予定ですが、なにか?
仕事ができて、部下がついてて、取引先も多数抱えてるので、
育休中も変わらずサラリーをとらしてもらえますが、なにか?
独立すると言ったら、月給が10万上がりましたがなにか?

能力のない自分と、みんなが同じだと思うな。
おまえみたいに、一事が万事みたいに生理休暇なんてのをつつく
奴は、部下をもっても小事に捕われて、能力も才能も引きだしては
やれんだろう。人間は細かいことで見るもんじゃない。
トータルのバランスで見るんだよ。もっと人間を勉強してこい。ガキ!
720かなこ:02/03/03 06:21 ID:HJcoek+1
http://(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:28 ID:FMf+orU8
生理痛女というのは名前も痛ければ存在自体も痛い。
無理して働けば男子社員の苦笑を誘うけれど、まあ許せる範囲だし、休めば休んだで呆れられる存在。それが生理痛女。
可哀想とも言えない事はないけれど、それを容認してしまったら障害者だろうとIQ50の白痴だろうと、同情心の名の元に就業させなければならない。
日本国は皆さんが良くご存知のように、切羽詰っている状況にあるんですね。だからそんな余裕はないのではあるまいかと思ったりするわけです。
722かなこ:02/03/03 06:31 ID:HJcoek+1
(;゚Д゚) 
723かなこ:02/03/03 06:38 ID:HJcoek+1
  ∧∧
  (;゚Д゚)
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:38 ID:+AtZM4kS
すいませんが、不況下でも業績は伸びてますので、ご心配なく。

男であること以外に自らを誇れない、君みたいなのがいる企業は
余裕がないと思うけど。
一般論以外に語ることができない君は、やっぱ仕事できそうにないね。

男だ男だと言うなら、不況のせいにしなくても語れるくらい実績上げろよ。
社会状況を自分の矮小さの言いわけにするな。女をつつく暇があったら
勉強して、動きまわって、状況跳ね返す努力しろよ。
実体験が伴わないぺらぺらの論理なんざ、今どき糞の役にも立たねーよ。
725かなこ:02/03/03 06:41 ID:HJcoek+1
  ∧∧
 (;゚Д゚) 
⊂   つ
  |  |
  ∪∪   
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:42 ID:F4VRJWOg
さすが名無し同士になると言動が辛辣だね。
727かなこ:02/03/03 06:45 ID:HJcoek+1
 + +
  ∧∧´´
 (;゚Д゚)´ 
⊂   つ´
  |  |
  ∪∪  
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:46 ID:JmKh1/mF
あんたみたいに、体になんの問題もないのに状況に言いわけ
して、女の悪口言ってる奴を見ると、嫌になるよ。
おまえみたいなのが、一番会社のお荷物なんだよ。別のセクションで
似たようなことばっか言ってるバカがいるけど、実力がなくて取引先
からもバカにされてるよ。社長が首切ろうかって相談に来たくらい。

他人の悪口をちんたら一般論で語るより前に、自分を客観視しろよ。
余裕がないのは日本社会じゃなくて、おまえの能力と脳みそだろうが。

と、言うわけでお休みなさい。

729名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:49 ID:FMf+orU8
生理痛女だけが一方的に休める。こういう不条理な状態を打破する方法は一つしかありません。
それは、男性就労者にも生理休暇と全く同等の権利を与えるより他はありません。
それによって生産性が下がり賃金も下がることは容易に想像できますが、女性のみが獲得していた特権が少しだけ奪われるに過ぎません。
なぜ今の今まで、こういう単純な議論が女性の方から発しられなかったのでしょうか?
それは簡単にいうと、既得権益者は抵抗勢力であるからだといえます。自分達さえ得すればいい、という正義感の欠如に基づきます。
730かなこ:02/03/03 06:51 ID:HJcoek+1
                         ∧ ∧
   、´、,                   (゚Д゚ ) ̄ ̄`〜
                          U U ̄ ̄UU
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 06:53 ID:F4VRJWOg
>>728
がAROなら理解できるな。AROは批判はうまいが人を褒めることを知らん。
でも>>721みたいに頭ごなしに文句言われると何だろうな。・・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:00 ID:5tSg54aY
生理休暇をとる女は、やっぱり社会のお荷物ですな。
733こら:02/03/03 07:02 ID:VfTt6YoV
>>698 よ、煽りじゃないけど。あんた寝ろよ!少しでも。

698で書いた様な体験しといて馬鹿(俺も含めて)どものスレで
議論してる場合じゃねーだろ?休みなのかも知れないがどっちにしろ
時間がもったいない気がする、そこまで忙しい人なら。

>>724 自分の子供はこんな風に育てないでね?男の子が出来て
中古は肉便器なんて言う子に育てたら笑ってしまうぞ

>>729 うむ、同等の条件で男性にも休みをもらおう、そして
同等の条件にする為にも是非、一ヶ月に一回は男は女から
金タマ蹴り上げられて!そうしてから「痛いので休みます」と帰宅しようコレ平等
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:05 ID:JmKh1/mF
もー、さっきから悪いけどコテハンの人と違うってば。
>>731
褒める美質のある人間は褒めますよ。ただ、こうした
ズルで生理休暇をとってる女と同じレベルに下げたいとかいうだらしない
奴は最悪だと思うだけ。

肉体的に辛い人間を貶めて何が生まれる?って感じるから。
生理がきつくても、男性で喘息がひどくても、優秀な人材はたくさんいるよ。
部下が辛くて、1日休むなら、フォローに回りますよ。
体力的ハンディ=社会&会社の迷惑ではない。能力と実力があれば、大切に
します。

729みたいなのが会社にいるんだよ。部下ごと能力低くて、周囲の悪口ばっか
り言ってる奴。細かいことであら探しばっかしてるから、部下がどんどん辞めていくし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:07 ID:5tSg54aY
重ねて言いますが
生理休暇をとる女は、やっぱり社会のお荷物ですな。
736かなこ:02/03/03 07:08 ID:HJcoek+1

                  ∧_∧
                 (´∀` )
                 (    )
                  l  |  |
                 (_(__)
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:14 ID:F4VRJWOg
>>734
ますますわからんなー。昼間来たらボコボコにされるよ。
この板はいわば紅白歌合戦状態だから、ほぼ男対女に分かれて応戦している。
女でAROを表立って批判するのはログが残るからどうかと思うが、
まあ早朝だからいっか。
738かなこ:02/03/03 07:19 ID:HJcoek+1
             
  ∧∧              ∧_∧
 ( ゚Д゚)                 (´∀` )                    
⊂   つ             (    )  
  |  |               l  |  |  
  ∪∪              (_(__)
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:25 ID:bCTkA9jl
>>737
真っ昼間から、仕事もしないで女の勤務体制を批判してる奴がいるのか?
その人たちって仕事は?・・・なんか、よくわかんねーな。
ぼこぼこって言っても、論旨がぐちゃぐちゃのヒステリックな
意見ばっかりでしょ?
それと、AROって人も知らんよ。批判なんて、しようがないじゃん。

大体、そんなに休みたかったら、733が言うみたいに激痛抱えて休めば
いいんじゃない?不公平というなら、痛みも背負ってみればいい。

おお、朝だ。最近睡眠のサイクルがガタガタだ。
アイマスクして寝ます。でも、仕事終わって寝る前に仕事以外の話(?)が
できて良かった。ここは、だから好き。じゃあね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:34 ID:F4VRJWOg
>>739
好きと言われても困るんだけどね。
君も「魅惑の美少女」に逝って取り込んどけよ。
何だか各人の写真が20picsほどある。
山口りえや水野美紀もあるぞい。でも萌えんなー俺は。
741かなこ:02/03/03 07:35 ID:HJcoek+1
  ∧∧  لفكرو           ∧_∧
 ( ゚Д゚)           و مصر(´∀` )                    
⊂   つ  فى اطار الميتا    (     )  
  |  | فى اطار الميتا?       l  |  |  
  ∪∪               (_(__)
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:50 ID:P28uQlPw
股から血を流して仕事しろ(藁
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:09 ID:eO4WLAoS
>>742
あっ、それ見たいかも・・・。
744リサールウェポソ:02/03/03 15:21 ID:rUTYEnF0
クサッ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:19 ID:UB7Y9Nx1
上司が確認すればいいんじゃないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:05 ID:naFx4Tt+
女の局部を確認して出血が確認された場合にのみ、生理休暇を認めるというルールにする。
確認するのは男性に限る。何故なら確認者が女性だと談合する可能性があるから。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:07 ID:UB7Y9Nx1
おー賛同者が現れたやっぱ俺もなかなかの名案だと思ったんですよ。
748昆布:02/03/04 13:44 ID:VwD8aWkO
生理休暇をとる女はお荷物。
あたしは女だし子宮内膜症ほか子宮に問題を抱える者ですが
一経営者として生理でいちいち休む女を雇いたくはない。
男女差別?
一人あたりの経費、利益、売上、すべて計算の上、男女とも関係なく
具合の悪いときは休んでもらって結構。
でも月1生理で休むのは、はっきり言って甘えるな。
生理あるかぎり月に一週間じっとしているつもり?
まして月1の何日間の業務に関らない間の給与なんて出してられません。
女だからぁあたりまえーなんていうまえに
働く一人として会社の中での自分の位置を考えてみたら。
あたしからすれば生理で月1何日間休めるのは
たいして重要な仕事を任せてもらえてないのか
会社の業務の流れに全然関係ない人なのか
などと考えるけど?そんな人にやる給料は無い。今時。リストラ対象です。
また病院行ったって解決なりませんと生理ある限りずっと言う人は、気の毒のようですが
休みを自分の勝手にできる職に変えるか、おやめになったら。
あたしの行ったお医者はつらい生理痛はなんかしら原因があると言ってたけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:00 ID:+O1PW34X
でも水島のお嬢ちゃん(政界失楽園に付込んだ落下傘議員)は
「女性の当然の権利」っていうんだよなあ、困ったもんだね
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:18 ID:q22C6L/f
かなこ オモロイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:50 ID:ClOMAlDU
>748
女性かどうかも分かりませんが、あなたの知的水準がID:JmKh1/mFを超えるとは思えません。
もう一度、彼女のレスをよく読んでみれば?

彼女は、総合評価が優秀ならフォローなどいくらでもする。
重箱の隅つつく男はDQNって言ってるだけ。
このあと、相変わらずせせこましい意見と感情論しか出ないあたり、
彼女の論を証明してるね。

752名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:53 ID:x61GQmA/
私の会社は生理休暇がありますし、取ろうと思えば取れます。
でも私は取りません。(男性の上司に言いにくい)

医者に処方してもらう鎮痛剤を3日目位まで服用しますが
飲まなくなると吐き気と激しい頭痛に悩まされます。

本当に苦しんでいる人も中にはいるわけで…。
もう少し温かい目で見てやってくれませんか?

生理休暇を悪用してる人は私も許せません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 14:56 ID:+O1PW34X
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:00 ID:ClOMAlDU
>753
直リンで鯖いじめる初心者さんに言われたくないよ(w
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:09 ID:+O1PW34X
F5アタックしてくる鮮人にいわれたくないよ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1015084353/527-537n
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:46 ID:ClOMAlDU
>755
きにさわったら謝るから。真面目に直リンだけはやめれ。
頭文字のhとってはるか、スレタイにしなよ。
以下、煽っても放置するから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:50 ID:+O1PW34X
>>756
2ch外にリンクする時はそのようにするのは周知のマナーだと存じてますが
それに煽りはオマエだって(藁
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:08 ID:j68nYcjI
充血した子宮内膜が剥がれ落ちるんだYO!
痛いに決まってるじゃん。吐き気を伴う痛み。
保健体育の教科書読みなおせ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:11 ID:s4w4fI0A
もはや、議論もできない脳みそ空っぽのメス豚しか いなくなったか。
反論無ければ >>1 の通りとする。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:18 ID:ZGYGWQUF


 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 ):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)             |
 ):::::(             |
 |::::::) /⌒ \  /⌒ \
 |::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
 |::::::|             |
r⌒ヽ|   ━━   ━━ |
|    U      |    |
|           |    |
ヽンイ         >   |_____
   |             ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   | ∵∴∵∴━━∵/:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∵∴∵∴∵∴∵|::::::| /⌒ \  /⌒ \|
    \______|::::::| し/⌒\ノ し/⌒\ノ|
    /⌒   - - ⌒ |::::::|           |
  / /|  。   r⌒ヽ|   ━━   ━━  L、     ____
  \ \|    亠|    U              ヽ  /
    \⊇  /干|          〜〜       ! | あ、あ、父ちゃん
      |    ヽン、      (__ノ     / <   オラもういきそうだぞ〜
      ( /⌒v⌒\\、__________/   |
  パンパン|     丶/⌒ - - \           \____
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |      | ⊇

761名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:45 ID:duqyF8Jq
>>760
つかれて、逝くのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:28 ID:o/ICyLln
>>758
痛いのは分かるが、会社にどうしろと?甘えさせろと?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 07:31 ID:7F1U0LjB
反論無ければ >>1 の通りとする。反論あれば、それを書け。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:29 ID:4kocXpdw
反論無ければ >>1 の通りとする。反論あれば、それを書け。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:52 ID:9bnUKgF9
反論無ければ >>1 の通りとする。
766んでも?:02/03/11 00:03 ID:FRUgnpri
・・・はいはい
嵐の方ご苦労様ね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:50 ID:rIN2Mbgb
アホというほうがアホ、というやつかね。
上げ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:00 ID:ULlsW5S7
痛けりゃ休め。
熱出てれば、休め。
おまえら一人くらい、会社休んでも、
世の中は、変わり無く、動き続ける。

・・・名目なんて、手段だろ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:29 ID:YSfVLg3W
>>768
そんな言い方しなくたっていいと思うが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:05 ID:K5uxhD2h
悪用する奴が悪いということ。
生理休暇が必要ならば女も悪用する奴を自分たちで
摘発すればいいと思われ。
771名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/13 00:09 ID:xh6R6YdN
生理休暇が有給休暇なのが気に入らないなら
無給の会社に入ればいい。
生理休暇自体が嫌なら嫌な奴が団結して法改正
すればいい、んじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:47 ID:OYxOytPv
>生理休暇自体が嫌なら嫌な奴が団結して法改正すればいいんじゃない?

いや、だから、そのための賛否を聞いてるスレだろうが。アホ。
オマエ、完全に場違い。2chに来るな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:38 ID:Iv7Kk8q+
反論無ければ >>1 の通りとする。
774聖シモータ:02/03/16 23:53 ID:w7KjndpD
逆に生理休暇をするなら会社に金を払ってほしいくらいだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:01 ID:6pGIiiof
あげ
776名無しさん:02/03/21 02:08 ID:1B/wK0l7
「女の目に付くところで(休み時間であっても)水着写真をみるのはセクハラ」
と、主張する奴が俺にとって不快なので、それもセクハラ
777_:02/03/21 03:14 ID:yMrGz9PF
それより男にも相当分の休暇をくれたら俺は何も言わないが。
7781:02/03/23 00:38 ID:B7ZAqe7Y
>それより男にも相当分の休暇をくれたら俺は何も言わないが。

そんな休暇は永久に与えられない。よって、あなたの意見も>>1に同意と見なす。
早く反論書けよメス。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:49 ID:T6+CYCwF
女は都合の悪いことは何でも法律や社会に守って貰いたがるな。
男とは大違い。
ま、今の女子高生云々といってるけれど、毎日学校にちゃんと来ている彼女らの方が、
社会人にもなって甘えている生理休暇OLよりも100倍健全。
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 16:35 ID:1hSLdQ0B
股開いて血をだらだらさせて痛がっているなら、
帰って良いよ(藁
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:08 ID:QppvEMIc
重度の生理痛は病気だろ。
普通の病気と同じように扱えよ。
持病を持っていて苦しんでいるのはたくさんいる。
それも差別か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:24 ID:QSFiPAVD
>重度の生理痛は病気だろ。普通の病気と同じように扱えよ。

だから、そういうスレだ。日本語読めないのかアホ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:54 ID:afQoVoKW
スレ違いだが低容量ピルでかなり改善される人がいる。
もっと早く解禁されるべきだったと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:11 ID:E5F1phuq
だから、何度も言っているように、生理がひどいのであれば
有給または病欠として休めばいい。だれも休むなとは言ってない。
生理は辛いから休むが、ほかに有給は全部使いたいなどというのは甘えでしかない。

しかし女たちは、こういう非難を招いたのは自分たちの行動であることを
認識してないのか?女たちが、お茶くみをするのは嫌だの、職場の花として
見られるのは嫌だのと言い出さなければ、生理休暇だって非難されなかったんだよ。
それを、些細なことまで文句をつけ、女だけ違う扱いは許せないと主張するものだから
男としても対抗上、女が甘やかされてる点も文句をつけざるを得なくなった。
この、自分は好きなだけ文句をつけるが、その代償に自分は何をする気もない
という態度が、一番男を怒らせている点なんだよ。

仮に今からでも、お茶くみは文句言わずにすることにするから、代わりに
生理休暇を認めてくれといえば、たいていの男は同意するだろう。
わかるか?何かを認めてもらうには、自分たちが代償に何かを手放すことが
必要なんだよ。自分たちが要求だけして、代償は一切払う気がないという
態度を女が取ってる限り、男も容赦なく非難せざるを得ない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:28 ID:afQoVoKW
いまどき職場の花なんてぜいたく品だね。
パン食は年増ババーより派遣の若い女のほうがいい
そのほうが若い男はやる気を出して会社にとってもいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 08:40 ID:+RCFdMRl
>>782
馬鹿?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:07 ID:f5UBQxF4
男女便女共同の会社だから、ちょこちょこお便所行って、
三角ボックス確認していると。
ナプキンがよくはいっている。
実際調べてみるとね二日に一度の割合ぐらいではいっているんだ。
思った以上に女は生理なんだよね。
メーカー違うしテープはがして広げてみると血の量もにおいも違うんだよ。
最近は誰がどのメーカーかわかってきた。
でも臭いキツイこ多いし女の子はやっぱり大変だよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:19 ID:G0Fh0dyX
生理休暇なんて恥ずかしくて取れないよっての、痛み止め飲んで辛さは他人に
悟られないように仕事するしかないです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 08:35 ID:SL3jFScn
生理で休んでも別に恥ずかしくないだろ。
そう言う考えが問題だ。
790kankan:02/03/26 09:58 ID:qBzdMDTn
>787
あなたそこまでしてるんですか
ちょっと他人にはいえませんなー
参考にはなりましたが・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:48 ID:7SY5ePgu
>>790
趣味趣味
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:03 ID:GyHiwcgY
>>787
ワラッタ、良い変態だな(w
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 01:51 ID:KxE1YGEN
有休を全部とる人はホントに大病の人か
リストラ対象しか見たことない。

いいじゃないか、「有休」で休んだって、「生理休暇」休んだって。
大してかわりゃせん。
理由がなんでも休みが多い人は査定が下がるだけじゃないの。
794メラ:02/03/29 01:58 ID:UinCvqN7
>>793
生理休暇をとったことを理由に査定を下げればクレームがつくと思われ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:57 ID:AfbcxbtM
あらゆる保護はいらない。
生理休暇とって効率下がるなら査定が下がって当たり前だ。
なぜなら効率が下がれば会社の利益が減り社員の賞与が減るからだ。
もし法律で決まってるならそんな法律が間違ってる。
保護なんてのは好意でおこなうものであって義務ではない
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:46 ID:l2VF60a7
男女平等ならマイナス査定が当然だ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:48 ID:Z/Uf1QLR
>794
もちろん、生理休暇をとったから、なんて言わないんだよ。
おじさん達は、そういう事に長けてイル。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:48 ID:rSQSNdYL
教員だけど事務の女はきっちりととるよ
女の教員は長期休業中しかとらんがな
いっとくが今日は年休(有給)で俺は休んでる
春休み夏休みなんぞ今の教員にはない
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:58 ID:VuGCBenF
ていうか女は仕事しなくていいよ。邪魔だから。
女はセックスのときにだけ使おうよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:22 ID:26qCfJw4
>生理休暇とって効率下がるなら査定が下がって当たり前だ。

もちろん、そうするのが道義的な筋なのだが、それを実行すると差別として裁判で負けてしまう。
だから、このスレが存在する。だから、>>1様は神。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:23 ID:26qCfJw4
これ、オレの建てたスレじゃなかった。勘違い。
>>1が神ってのはウソ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 03:52 ID:LWVo6yI7
あげ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 11:41 ID:og9q4Lz+
真剣に考えるべき問題。
男と女のからだの違い。
能力の違いをそろそろ素直に、
受け入れる時が来ているのでは?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:04 ID:XVMI6bJm
血をだらだらさせながら働けば良いんでしょ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:08 ID:ydyx1q3Y
つーか、普通の感覚持ってるやつで普通に仕事してたら
生理休暇なんてみんなに申し訳なくてつかえんだろ
一部の特殊な職業を除いて
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:37 ID:+BxOFf19
>800
もちろん、生理休暇をとったから、なんて言わないんだよ。
おじさん達は、そういう事に長けてイル。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 03:02 ID:RqZ7IDV7
>ALL
会社にとって休んでいい人達なんだから、ほっとけよ。
不可欠な存在じゃないんだよ。おまけなんだよ。
本人らもそれわかってて休みとってんだろ。
だいたいただでさえ使えねーのに、
生理痛でイライラしてる奴と働きたくねーよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:02 ID:Oh8Uer64
>>807

アホ。給料ドロボウを優遇する法律が問題なんだろうが。レイプ犯を優遇する法律が作られたら、オマエは喜ぶのか?
消え失せろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:15 ID:ffVXdLes
給料泥棒かどうか決めるのは雇ってる会社では?
810オンナ:02/04/04 00:19 ID:4fMW2Kcm
生理休暇はいりません。
必要な場合も、有休で十分にことたります。
生理が重くてどうしても毎月休暇をとる女性は月経困難症です。
早めに病院で治療すれば、痛みは緩和され、生理休暇はいらなくなるはずです。
811麗奈:02/04/04 00:29 ID:3iLUvKgB
>>1
 風邪とかの病欠でも、まさか疑えないと思う。
私は生理の最初の一日は5時間おきに痛み止めのイブを飲んですごすことに
してるので、痛みは薬が切れる数十分しかない。
中学の頃からずっとそういうやり方をしてた。
おばさんとかは薬は体に悪いよ、って言ってたけど、痛みのほうが問題だよ、
って思ってた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:33 ID:tkTTZARf
漏れの周囲では重い生理痛に悩んでいた女性の多くが出産後軽減している。
こういう解決法もあると思ふ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:44 ID:bkFhk7cp
>>812しない人は全然しないので…
ピルも同じ。痛い人はやっぱり痛い。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:55 ID:m+xd3Mx6
私は生理休暇取ってるよ。前は白い目で見られてたけど、
内膜症で手術してからは会社の人も理解してくれるよう
になった。休暇を取る分、毎日人より早く出社してるし、
残業も休日出勤もしてる。穴を開ける分、当人が普段
やる気を見せれば(結果も出せれば)問題ないんじゃないかな。
815麗奈:02/04/04 01:59 ID:3iLUvKgB
>>812
 私もその中のひとりかな。
 ここ数年またすこし痛むようになってきたけどでも、中学時代とか高校
の頃をおもえば全然マシ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 05:32 ID:SF2zSjv6
>>814

アホ。有給休暇使えばいいだけの話。みんなが そう思ってる。だれもオマエに理解なんかして無いよボケ。
さっさと死ね。おまえみたいなアホがいるから社会が汚れる。おまえが生きてる事自体が迷惑。
817814:02/04/05 15:52 ID:GpiD6A8M
>816
うちの生理休暇は無給です。
あなたみたいな発言をする人に
「女は感情的だからダメ」
みたいな事いわれたらすごい腹立つだろうなぁ。
朝の5時からテンション高いですね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 18:31 ID:5MCoUUBH
>>817
君みたいな女は良いと思うよ。
男としてもゆっくり休ましてあげたいと思う。
一緒の職場だったら気持ちよく仕事が出来ると思うよ。
本当に深刻に生理に悩む女性はこう言う態度なんだろうね。
問題は気軽に嘘に生理を使う女。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:21 ID:M1GywyXl
>>818

アホ丸出し。おまえが黒人を殺したいとか、おまえが女を休ませたいとかを書くスレじゃない。
おまえからはメス臭がプンプンする。消えろ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:24 ID:biE09++9
強いデムパが発生しております。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 18:36 ID:WvC/ywUB
今時生理休暇を有給にしている企業なんて珍しいよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:04 ID:/Nw/tl3g
819=816からは強烈なザーメン臭がする
お前こそ消えて
823:02/04/07 21:32 ID:l0Zkvl8s
生理って人によるからなー。
みんなが同じくらい体調ひどいとは限らないし、月二回来る人もいるしね。
私も28日周期で月2回来る月がある。
すごい憂鬱。
だけどしかたない。
でも、男の人に分かってもらえなくてもしかたない気はする。
私も男の人の辛いことわかってないと思うから。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:33 ID:K8vCQNH7
あまりにもひどいときは、やすみなさい。
でも、これをいいわけにするのはかっこわるいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:39 ID:IzfHZ5lL
>>823, 824

そういうスレじゃない。消えろボケ。荒らし2ひきとも駆除!
826kankan:02/04/08 19:52 ID:XopJ+qe1
>>825
じゃあどういうスレなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:57 ID:kpmw/Saa
女をコケ下ろすスレです。理由は何でもイイのレス。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:04 ID:B1vVdG1l
何故ネナベは自作自演がすきなんだろう
空しくないのかな
829kankan:02/04/08 20:17 ID:XopJ+qe1
女がきらいなの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 01:24 ID:iBIwGYe9
コケおろすってどういう日本語?
溜めてるのは恥垢だけかと思ったら、
脳にもコケ生やしてんじゃないの?
831麗奈:02/04/09 04:59 ID:DKFJ73zD
>>830
 「理由は何でもイイのレス。」だってよ。
 私も最初はコケ?と思ったけど、この人はそういう書きかたする人なんだよ。
2ちゃんねらーにはたまにいるよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:29 ID:+x6qru0w
生理休暇は大きな問題。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 23:57 ID:AIXzwzpI
なぜ生理痛だけ休みがあって、ほかのすべての病気には ないのか。そういうスレだ。
わかったら自殺するなり生き恥さらすなりしろボケ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:02 ID:8AvFWO5Y
>>833
ほとんど症状無い奴にまで、認められているしな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:10 ID:B02D4Rwy
>>833 に同意。
ていうか、そんな事もわからない>>826 :kankan :02/04/08 19:52 ID:XopJ+qe1 は生きてる資格なし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:43 ID:mRFgMAfb
ふと、円満解決法を思いついた。
女性の生理の重さを数段階に分け、そして各段階の全体に占める割合を算出する。

例;レベルB+「頭をハンマーで殴られるような痛み」X%

そして、月一回、X%の男性の頭を定期的にハンマーで殴る日を設ける。
もちろん、吐き気を催す、めまいがする等の処置も同様に。
これらの処置は、会社を休んでも各人の責任において行うこと。
もちろん、休みたければ有給を使えばいい。


あ、企業にとってのメリットが何処にもないか……
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 02:51 ID:2TYTK6T5
なるほど。でも実現性ゼロだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:23 ID:xipCC9MF
>>836

自分の1つ前のスレさえ読めないアホは生きてる価値がない。今すぐ死ね。>>836は社会のゴミ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:31 ID:ljHoNNeM
>>4
>今の有給休暇の運用を強化したものとして、
>男女ともに月1回好きな時に休めるようにすれば良いだろう。
普通に、有休を取ればいいだろう? それとも君は、わざわざ、上司に許可を取っているのかね?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:37 ID:omAv3Ihm
>>839 4ではないですが。
えっ、上司の許可無く勝手に有給取れるんですか?
スゲー暇・・・ もしくは、自己裁量制が進んでいる良い会社ですね。
普通の会社は、上司の許可無く勝手に有給取ったら、怒鳴られると
思うのですが。他の社は、どうなんですかね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 07:46 ID:ljHoNNeM
>>840
法律上、何の問題もないですよ。
まぁ、クソ忙しいときに、2週間も3週間も休みを取りますとか言ったら、どうかわかんないけど。
文句を言ってきたら、法律を盾に戦えばいいよ。
一応、常識として、事前に休暇をとる宣言をしておいた方がいいですけど。
さすがに、いくら法律で許可されてるとはいえ、明日から休みますじゃあねぇ……。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:05 ID:omAv3Ihm
>>841
>一応、常識として、事前に休暇をとる宣言をしておいた方がいいですけど。
>さすがに、いくら法律で許可されてるとはいえ、明日から休みますじゃあねぇ……。

でも、生理や生理痛は、いきなりやってくるものなのでは?
そんなにカレンダー通りに毎月来るなんて人、私は知らない。
明日から休みますどころか、今日は有給で休みますってことになるよ。


843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:11 ID:ljHoNNeM
>>842
いやいや、申し訳ない。あなたが男性かと思って……。
まぁ、緊急事態の場合は、しょうがないんじゃない。
親戚に不幸があった場合も同じだね。
いちおう、健康状態の場合を前提にした話ですので……。
この言い訳で、勘弁してもらえないですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:22 ID:omAv3Ihm
>>843
4の提案に対する839のレスへの意見なのだから、私の性別は関係ないと
思うのだけれど。自分的には4の提案が実現すれば素晴らしいとは思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:43 ID:bkpTImk4
>>836
それぞれの欠点にみんながあわせるのか、(藁
おててつないで50m走しているのと一緒だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:12 ID:qhlfBiYZ
>845
ヲイヲイ オチまでついてるギャグに反応すんなヨ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:49 ID:JCB+h+7W
一体いつの話をしているのでしょうか?
男女雇用機会均等法で生理休暇は無くなったはず。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 11:04 ID:vI6vqbUn
>817のような屑女がいる限り、女は決して男と対等になれない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:01 ID:o0C7jIcU
>>848
は?いくらなんでもその煽りは無理があるんじゃないの?
850kankan:02/04/12 20:58 ID:/hy1FIAS
>>4
今の有給休暇の運用を強化したものとして、
男女ともに月1回好きな時に休めるようにすれば良いだろう。

多くの会社では有給休暇は、自由には取れないということなんでしょうね

>>833 に同意。
ていうか、そんな事もわからない>>826 :kankan :02/04/08 19:52 ID:XopJ+qe1 は生きてる資格なし。

ずいぶんと乱暴な言い方ですね、ここは生理休暇について議論する場かと
思ってましたので、勘違いだってんでしょうか?
単に女は、社会の敵だとでも言う事を一方的にぶちまけるだけの場所なんですか
確かに女性が社会進出をし男女が同じ条件のもとで働くようになると、生理休暇の
存在がどうしても問題には感じるようになるでしょうね、ただ社会が(国家でもいいです)
存続するためには、子どもが継続して誕生し育っていく事が必要でしょう。
母性保護の一つの形としての生理休暇はあった方が良いと思います。
企業がその費用的な負担をしている点に関しては、例えば身障者等の方に対する
扱いと同じような物(まったく同じではないですが)と考えればどうでしょうか
問題は生理休暇の不正利用だと思うのですが、これは無給の休日にすれば
ほぼ解決すると思います。

8511:02/04/13 00:40 ID:FiCTS6aV
>>850

おまえ、言ってる事が ころころ変わりすぎ。自分の主張くらい1つにまとめろ。
そんな基本的な事もできない>>850は■刑。
8521:02/04/13 00:42 ID:FiCTS6aV
>一体いつの話をしているのでしょうか?
>男女雇用機会均等法で生理休暇は無くなったはず。

ところが残ってる。女だけ優遇するのが、なぜか「雇用の均等」らしい。
男性差別社会に染脳されてる人が作った法律だ。明らかに憲法違反。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:45 ID:PvLFQy2u
>849
>は?いくらなんでもその煽りは無理があるんじゃないの?

そりゃあ、煽りじゃないもの。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:52 ID:PvLFQy2u
何度も何度も言ってるが、生理休暇をなくして
生理が辛い女は、有給または病欠で休めばいい。
これで解決。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:57 ID:47UbwWb0
こういう事を語る奴ほど、仕事できない気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:30 ID:4FvyrzmY
バブル時期のゆとり政策(?)が残ってるんだよ。
誰か行動起こして廃止させてちょうだい。っていうか残ってる会社は
大会社だけなんじゃないの?私のところないよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:06 ID:HeMO99+d
>ここは生理休暇について議論する場かと思ってましたので、勘違いだってんでしょうか?
>単に女は、社会の敵だとでも言う事を一方的にぶちまけるだけの場所なんですか
生理休暇について議論してますが何か。
>確かに女性が社会進出をし男女が同じ条件のもとで働くようになると、生理休暇の
>存在がどうしても問題には感じるようになるでしょうね、
これは同意
>ただ社会が(国家でもいいです)
社会が国家はイコールですか?
>存続するためには、子どもが継続して誕生し
生理の時は子供が出来やすいんですか????????
>育っていく事が必要でしょう。
子供を育てるのに生理が必要ですか?????????
>母性保護の一つの形としての生理休暇はあった方が良いと思います。
母性保護は「母」に認められるのではありませんか。
>企業がその費用的な負担をしている点に関しては、例えば身障者等の方に対する
>扱いと同じような物(まったく同じではないですが)と考えればどうでしょうか
女性は身障者に近い存在(まったく同じではないですが)ですか?
>問題は生理休暇の不正利用だと思うのですが、これは無給の休日にすればほぼ解決
>すると思います。
上司が休暇取得日にチェックを入れて「ちょっと不順じゃないですか」とか言った場合
「セクハラ」なんて言い出さないんでしょうね、あなたは。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:11 ID:R793g1gM
ううむ、私は生理痛なんてものには縁がない頑丈な女だけど、
姉はごっつい繊細で、でも責任感あるから仕事行く。でも、
すっごく辛いの見ててわかるし、たまたま生理日に家にいると
ずっと寝てるし、そういう女性が結構いるんだろうと思うから、
もう少し理解があって休みを取り易い環境になったらイイなと
思うよ。。。
それを利用して遊ぶために休む女ってのは、そのせいで本当に
辛い人たちがこういう風に誤解されたり非難される影響等を
思うと、正直、逝ってほしい。
有給取れって意見もあるけど、生理って月に1回あるし、姉
なんか酷い時には月に2回来たりするんだよ。他の人みたいに
まとめて休みとってリフレッシュできないどころか足りないよ。
それでもたとえ生理休暇が自由にとれたって、毎度休むことは
ないと思うけどね。やっぱ休むのは悪い気がするタイプだと思う
から。だからこそ、すこしでも休み易い環境になったらイイなと
思うんだ。。。
確かに自己申告だから、信用され辛いのはわかるけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 07:57 ID:O79Ft4fr
>>858

アホ。世界中の病弱な人間に休む許可を与えてたら会社なんて成り立たない。今すぐ死ね。
姉を頃してから死ね!
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:38 ID:3/t1BGBw
>>858
> 有給取れって意見もあるけど、生理って月に1回あるし、姉
> なんか酷い時には月に2回来たりするんだよ。他の人みたいに
> まとめて休みとってリフレッシュできないどころか足りないよ。

例えば重度の花粉症の場合、ある季節になると毎日仕事には
なりませんね。ひどいと嘔吐感や頭痛、目眩などもありますから。

じゃあ、こういう人の為に有給とは別に「アレルギー休暇制度」
を設けて、自己申告制で自由に何日でも休めるようにすべきと
考えますか?また、そういう制度が広まっていますか?

そうではないでしょう。そういう「病気」に対しては、有給休暇
や傷病休暇を適用するのが普通です。
ひどい生理痛という「病気」に対しても、同様で問題ないのでは
ないでしょうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:22 ID:J5wQBduM
>>858
まずは女から変わってくれ 生理休暇を利用するヴァカ女を消してくれ
男に求めるのはその後だ
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:28 ID:eTsljjub
生理用品が見えないような袋に入れて売ってある状況で、
男に生理のつらさを理解しろと言っても、わかるわけがありません。
っていうか、男の知った事じゃありません。
わかって欲しいんだったら、隠すのはよくないです。
恥ずかしいんだったら、ずっと隠しておいてください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:01 ID:PvLFQy2u
>858
何度でも言うが、生理が辛いなら有給または病欠で休めばいい。
それで何の問題がある?
864kankan:02/04/13 19:53 ID:mGJHI3O+
>>857
レス
>生理休暇について議論してますが何か。
そうでないようない様に感じられ意見があったもので。

>社会が国家はイコールですか?
いいえ。

>生理の時は子供が出来やすいんですか????????
生理のときに無理して勤務すると将来流産などの可能性が高いんです
>子供を育てるのに生理が必要ですか?????????
あたりまえでしょ
>母性保護は「母」に認められるのではありませんか。
850を読んでください

女性は身障者に近い存在(まったく同じではないですが)ですか?
このようなレスはあるかとは思いました、女性が身障者と同じ、又は近いなどとは
言ってません、企業や社会がどのように対応しているか、又するべきかの例えとして
出しただけです。

>>問題は生理休暇の不正利用だと思うのですが、これは無給の休日にすればほぼ解決
>>すると思います。
>上司が休暇取得日にチェックを入れて「ちょっと不順じゃないですか」とか言った場合
「セクハラ」なんて言い出さないんでしょうね、あなたは。
私は男です、この問題が一番大きいんです、防止法としてはやはり無給の休日しかないのでは
と考えます。

865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:20 ID:47UbwWb0
会社が休みをくれるんだったら休んでもいいだろ!
嫌な奴は会社をやめろよ。
大体生理休暇なんて使ったことある女なんか
ほとんどいないよ。
女を攻撃したいならうまい口実考えなよ。
お前らほんとにどうしようもないクズばっか!
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:27 ID:PvLFQy2u
>865
なくすべきかという議論をしてるのですが。
そういう態度は、議論からの逃げでしかありませんよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:40 ID:fwHpemk9
>>865
うははは、ばーかばーかば〜か
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:44 ID:YTPhIepg
> 嫌な奴は会社をやめろよ。
オマエ等女共が辞めた方が会社の為には良いと思われます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:45 ID:47UbwWb0
議論なんかしてねーじゃん。
どこを読んでも死ねとか殺すとかでしょ。
会社のためにやめるほど忠誠心なんかねーよバーカ。
くやしかったらお前らが社長になってあたしをクビにしな!
うだつの上がらないヒラ共が!
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:02 ID:uX2rE9h4
アホ。法律で規程してるんだよ。生理休暇を実施しない会社は会社を設立する許可を与えてもらえない。
男女雇用均等法を読み直せ。そして死ね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:54 ID:RZrLm354
ふーん、規程してるんですか。
アホとか言われちゃったよ。
あんたは中学に入り直せ。そして死ね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:37 ID:9/Jfy62p
私は1度も生理休暇使ったことないし
使う気もないから生理休暇なんて
なくなっていい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:39 ID:MZnwkehT
もういいよ、
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   終了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛




874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 05:50 ID:qeO19462
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   再開 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 00:22 ID:s8VgA5Wo
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ   経血垂れ流しながら仕事しろ │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:59 ID:jU2RXVOH
生理って言うな、月経と言え
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:02 ID:4b3gfpFC
有給使って休めよ。
そんで、それで結果的に給料が安くなったりしたならば、それが女の限界なわけ。
生理休暇なんて要らんよ。なに女ごときに迎合してんだか。法律がこれでどうする。
男より使えないくせして、男と同じ対価を取ろうという魂胆がチャンチャラおかしいってことよ。
そりゃ、結果を出せば別だけどね。結果さえ出せばいくら休んでもらっても結構だけど、
事務みたいな時間ワークもあるからね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:41 ID:AdIG46yY
まったく同意。こんな差別法律の下で、何が「男と同じ給料にしろ」だ。ふざけるな。
おまえらメスには、仕事などの社会の役に立つ事は向いて無いんだよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:56 ID:8qwA183A
かといって「こんなめしがくえるかー」と
ちゃぶ台をひっくりかえされた昔にも戻りたくないなあ(´-`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:31 ID:8Uu3VsgA
何歳ですか
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:17 ID:ZxoxwvIP
女性に生理休暇があるなら、
男性には風俗手当てを出せ
という意見を聞いたことがある。
なんか妙に納得してしまう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:27 ID:Q69ZdgXS
過保護の女をどうにかしろ。女は犯罪起こしても軽くて済むし、不正しても追求は甘いし。
差別だらけだな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:05 ID:5VSrR1eF
ってーか、重い生理は難病扱いで良いだろ

生理休暇が有給なら
難病による体調不良も有給
884サイコ2002 ◆Bkr7agXY :02/04/16 10:05 ID:eplXpyeL
>>881
基地の方ですか?
8851:02/04/16 23:30 ID:BxyYf9LM
>>883

それは>>1と同じ意見なので、>>1に同意とみなす。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:09 ID:VwbWbeVb
男女便所共同なら。いかにめんどくさい生き物かわかるよ。
三角の箱の中に汚い丸まった物が。なんかテープとかで、
しっかり止められるようにして有るけど広げると乾いた血が、
臭いは臭いし、しかもいいかげんに捨てるのもいるし。
便所の使い方は女って汚いないよね。話し逸れたけど。
生理結構だるそうだよ。6回ぐらい臭い嗅いだら、
マジで鬱になってきたへんなチーズ臭い。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:55 ID:ms3RReKI
私たち女は、チーズ臭い血液を垂れ流す生き物です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:02 ID:AZ6a81QX
>>887
そう言われると守ってあげたくなるかも。
889コータ:02/04/17 15:04 ID:ptRIm+d3
 みなさん暇なんですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 15:10 ID:CkLUQrvy
>>888
同意。
素直に頭下げてくれば、
ゆっくり休ませてやりたいとは思うな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:39 ID:SpCUUKSj
月経中はチーズ臭い経血 垂れ流し。普段は魚臭いオリモノ垂れ流し。
女は生ける生ゴミ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:52 ID:t1I5fxLX
生理は面倒臭い!代わってくれぇぇ〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 05:02 ID:FezL3olJ
そもそも「女が男と同様に仕事をする」という変な平等の前提が違う。
女は男のように仕事をすることは出来ないし、男は女のように仕事をすることは出来ない。

「生理が辛い」のなら家にいればいいじゃないんですか?つまり、「生理が辛い」人は家にいるべきだと、体が、自然が言ってるんじゃないですか?
適正というものを考えよう。誰が女は家事など、男は仕事に専念することが間違ってると言ったのですか?
もしかしてそれが正解かもという可能性はないのですか?少しそのどう見ても足りない脳で考えてみてください、女の皆さん(藁
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:45 ID:faZ+lmd0
>>893
家事に専念する女性がいても、仕事に専念する男性がいても全然構わない。
ただ、それを「自分で選ぶ」ということが大切、ってだけ。
もちろん逆を選びたい人もストレスなく選べる。これが理想。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:20 ID:hwr268j3
>>894 は明らかにスレ間違いであり、理解力の乏しいメスが書いた物と思われる。
896kankan:02/04/19 21:33 ID:1/GrmQyH
>>895
それはまちがってるで、あんたの書いてることは
偏見が多い
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:21 ID:fi85mKVs
反論無ければ >>1 の通りとする。メスからの反論なし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:41 ID:KKEovRzB
生理きついけど生理休暇なんてもんはねえよ。
どこだよ今時そんなバブリーな会社はよ。
そりゃ辞めてえけどさ、旦那だっていつリストラ
されるかわかんねえ時代だし、そうなった時にも
あたしが働いてればちったあ金入ってくるからさ、
旦那が次の仕事捜す時にプレッシャー少なくて
すむしゆっくり選べるじゃん。子供もいるしさ、
金なんてあって困るもんじゃないしね。家の中が
少し乱雑になっても死にやしねえって。
しかしどこだよ今時そんなもん残ってる会社ってよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:48 ID:WePO9qyW
>>898
ゆっくりは選べれないだろ
900300:02/04/20 23:50 ID:RceUNLAT
セックスの違いは考慮すべきだと思います。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:15 ID:NHAqxh9j
>>900

オマエは わざわざダブルミーニングの言葉を使ってる時点で2ch失格。出て行け。しね。生きるな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:51 ID:zEgjiNgz
マジで生理休暇がある会社に勤めてる人いる?
「生理休暇」って単語は知ってるけど 同僚に今生理中って知られちゃうん
かい?そんなの 恥ずかしくないんかなぁ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 00:58 ID:IvsAoL2N
>>902うちは有ったよ。もちろん無給。
元から、「今日は生理痛いが酷いんで」と普通に言ってたので
別に恥かしくなかった。変なこと言ったりニヤニヤする親父には
「一体何が具体的にそんなに面白いんですか?」って素で聞いてたよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:09 ID:zEgjiNgz
そ〜なんだぁ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:34 ID:oiF1WR0c
「一体何が具体的にそんなに面白いんですか?」

「おもしろいよ。だって、普通なら恥ずかしくていえないことを、上司に言ってるって状況が、非日常的で おもしろい。」

「そうですね。そんな事も気付かなかった私は やはりメス豚です。死んでお詫びします。さようなら。」
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 02:33 ID:GYk9d7M/
>>905今どき何が恥かしいのか分からん…体調悪い時は素直に行った方が
かえって迷惑掛からないと思うんだけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:59 ID:oiF1WR0c
>>906
そういう意味で書いたんじゃないと思うよ。前後の文脈を考えてみては どうか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 08:12 ID:lj/RpMje
>>901 2ch失格って
どんな資格が要るの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:48 ID:TGTb6cH9
仕事に集中したいときにお尻に集中してしまうので生理休暇は必要です
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 06:45 ID:+jYuLv6r
>>909

それは、根本的に「メスが仕事に向いてない」という事なので、生理休暇以前に、メスを雇わないという事になる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:16 ID:LgKnnIRr
>909、910
男2人で生理ネタで遊ばないで下さい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:24 ID:DTpd1f62
>>911

メスが反論してこないから、生理ネタで遊ぶしか やる事が無いんだよ。
メスは、自分が不利になると、とたんに黙秘か逃避かを取るよな。メスは人間のクズ。
913669:02/04/24 01:11 ID:6+4k7cWT
>>912
>自分が不利になると、とたんに黙秘か逃避かを取るよな。
あのー、どのへんが不利になっているのでしょうか?

スレを見ていて、女性(と思われる人)の共通意見は、
「生理休暇がある会社なんてほとんどないでしょ?
はっきり言って邪魔、ツラい場合は無給で休んでます」であり、
スレタイの「生理休暇はなくすべきだと思う」に真っ向から反論してる人は
あまりいないように感じますが・・

つーか、煽りにマジレス申し訳なし。
914913:02/04/24 01:12 ID:6+4k7cWT
やべー。名前欄は無視してください。まちがえたー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 03:29 ID:bVKqe1ni
>>909はアレだろ、CMのネタだよ。
女のオムツ(プ のCMで、仕事に集中したいときお尻に集中しなくて済むってセリフ
が出てくるヤツ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 07:11 ID:8ama6bUb
>スレを見ていて、女性(と思われる人)の共通意見は、
>「生理休暇がある会社なんてほとんどないでしょ?
>はっきり言って邪魔、ツラい場合は無給で休んでます」であり、
>スレタイの「生理休暇はなくすべきだと思う」に真っ向から反論してる人は
>あまりいないように感じますが・・

真性のアホ発見。
・生理休暇は国が決めた制度。導入しないと会社運営を認可してもらえない。
・なくせばいいのに、女が反対していてなくならない。
・メスは自己保身のみに執着し、平等な社会を作ろうなどとは全然考えないクソ生物。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:20 ID:B3PiMyBk
>916
ふーん ムリヤリそういう事にしないと
反論に弾みがつかないもんね、
やっぱ男同士のお遊びだ、ここのスレは。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:36 ID:wU5uKbtK
>>912
で、クズの遺伝子を半分所有しているのはクズではないのですか?
クズの肉袋の中で雌豚の血からクズ栄養とクズ酸素を貰ってクズから
合成された後にクズマンコから出てきてしまった事に尽いては
どうお思いでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:13 ID:x3dREuht
>>912
> 自分が不利になると、とたんに黙秘か逃避かを取るよな。
>>916
> 平等な社会を作ろうなどとは全然考えない

このあたり激しく同意
しかし、それが女性の一般的な処世術と思われます。
また、そうでなくなくなる必要性がないのでしょう。
「男が勝手にやってるからそれに任せればいい。」と。
920913:02/04/24 11:09 ID:zVSQaccJ
>>916
はぁ?
前提だけで語るなら議論なんかるするなよ。
それともここは、男が、愚痴ったり女を罵倒をするためのスレか?
じゃあ邪魔したね。ばーい
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:14 ID:WgWRjQ0X
反論してくれよメスども・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:49 ID:yzCDGyuo
反論無ければ >>1 の通りとする。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 01:24 ID:aSKu095E
学生だし生理休暇なんて経験したことないが、
あたしの生理は泣き叫ぶほど重いと言うことだけ
知っといてくれクソ男ども。
熱は毎月37度以上出るし、嘔吐下痢鼻血は当たり前。
社会人になったら有給はいらんけどバファリン代は欲しい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:30 ID:yNucRm7x
>>923
もし本当なら同情するが、医者はなんと言ってるのだ?
ま37度はたいしたことないが・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:38 ID:apfRdVfa
>>923
議論にぜんぜん関係ないことを言うな、アホ女が。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 07:39 ID:LyJM+wA0
>>923は人間のクズ。スレの内容さえ理解できてない。今すぐ死ね。社会のゴミ。生きてるだけで迷惑。
927ぺら:02/04/26 10:12 ID:3wBzxpbJ
生理休暇というものは、月経のある女だけに限定されているが、女個別に
見れば、生理痛のある方もない方もいらっしゃるわけです。
それを、一概に女に対してのみそういう制度を適用させるのは如何なものか
と。
話がすこしズレますが、「男女雇用機会均等法」が施行されてからというもの
ハローワーク等に企業側が募集をかける際、本当は男(或いは女)しか採用
したくないのに、「均等法」に引っかかるため、そういう但しが書けなくなり、しかし
実際は女(男)にも入社試験や面接等しなければならない為、企業にとっても
女(男)にとっても2度手間になってしまう、という理想と現実のギャップが
浮き彫りになってしまったようです。
「生理休暇」の理想が、そもそもどの点にあるのかは疑問ですが、現実とズレ
た思想であることは確かなようです(過去スレを見る限りでは)。
具合が悪くなるのは男女共に同じ。そして、その内容も個人差があるものです。
病気よりも仕事が大切ならば出勤するのは当たり前。今休まなければ、体が
ガタガタになるからと、休むのも当然。何を当然とするかは各人の選択であり
その選択が出来るということでしか、平等は語れない気がします。
生理以外でも、休むと仕事に支障がでるなら私は出勤しますし、急性盲腸炎に
なれば救急を呼びます。
っていうか、有給休暇がとれる時点で恵まれていると思うのに、「生理休暇」、
を(有給ではなく)使って休むのは女の甘えととられても仕方ないのでは・・・?
病院に担ぎ込まれる方は素直に入院されることを選択しましょう。
女23歳 因みに農作業しているので米俵担げるそして生理痛時脂汗

928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 10:37 ID:uWDcZNZK
>>927
儂のかみさんになってくれ。
9291:02/04/28 07:16 ID:MNJrjD1W
反論無ければ >>1 の通りとする。
9301:02/04/29 00:21 ID:1SPoka/r
反論無ければ >>1 の通りとする。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:15 ID:5R/9FQqy
あははは、生理が重い女ってあわれだね〜(藁
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:18 ID:jtRTwf6G
性差より個人差が大きいと主張する女の二枚舌のひとつが生理休暇
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:18 ID:sg9GBuNZ
生理痛がひどいときに仕事しても
却って足引っ張るだけのこともあるわけで
それなら生理休暇でも何でも使って
とっとと休んでくれた方がいいこともあるんだよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:25 ID:SzzixcSZ
でも同じ給料あげたらだめだけどね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:26 ID:sg9GBuNZ
今時有給の生理休暇なんてほとんどないんだから
有給使うか休んだ分だけ給料減るんだからそれでいいんじゃ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:27 ID:ihNhB1Bx
>933
だからね、生理がつらくても休むなとは誰も主張してないんだよ。
ただ、男が仕事できないときと同じに、年休または病欠で休めと
言ってるだけだ。
それを、楽したい女がごまかそうとしてるだけで。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:30 ID:sg9GBuNZ
>936
だからね、有給の生理休暇なんてほとんどないの。
結局年休または病欠または有給使って休むことになるんだからさ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:30 ID:1urNBukU
935とかは迷惑かけてる意識ないのかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:33 ID:sg9GBuNZ
>938
生理痛でも風邪でも怪我でも
仕事休めば迷惑かけると思ってるよ。
だからここ3年以上は無遅刻無早退無欠勤。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:34 ID:bvlvy0w6
>>939
偉い素晴らしい。
それなら好きなだけ生理休暇取りなさい。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:36 ID:ktRTz1O3
>>937
うん、だけど男の病欠より認められる風潮があるからおかしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:36 ID:B5jieXna
「男も女も生理休暇は不必要だと思っている」で、もういいじゃん・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:38 ID:ihNhB1Bx
>937
だったら、生理休暇の制度廃止に合意するか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:38 ID:P0DSUGae
ただ好きな時に休めるメリットは良いね。
男が有給とるのと、女が生理を理由に有給取るのじゃ、
取りやすさが違うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:43 ID:YhEi610I
>>944
生理ってある程度の周期があるから
あんまりデタラメに取ってると女同士でも顰蹙モノ
案外いつでも休めるわけじゃないの。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:47 ID:cRNA8PZw
>943
どうせ有給じゃないのに生理休暇という名称だけあるなんて
全く意味ないと思うので合意

(ID変わってるけど937です)
947942:02/04/30 00:48 ID:B5jieXna
>943
聞かれてないけど(笑)
わたしは合意します。
形骸化していて、「女性優遇!」と指摘されるだけの法律なんていらないよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:51 ID:IdjdjfyQ
>>946-947

そのレスでは半分煽りだよ(藁

有給なら合意しない、と読めるじゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:55 ID:cRNA8PZw
>948
ここまでの短い流れを読んでもらえればそうは読めないと思うけどね。
でも誤解を招いたならごめんなさい。

個人的にはもし生理休暇が有給だったら尚更取れないよ。
だけど、もし生理休暇を必ず有給にするということだったら
法で定めておく必要があるんだろうな、と。
950942:02/04/30 00:57 ID:B5jieXna
>948
ありゃ?そうだった?
ごめん、現状に立脚してでしか考えられなかったから。

有給生理休暇が通用する社会・・やっぱり想像できないけど、
いずれにしても過保護であり不必要だと思います。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:59 ID:ihNhB1Bx
>946
合意ならいいです。これで議論は終わり。
ありがとうございました。
952948:02/04/30 01:00 ID:IdjdjfyQ
949-950
了解!別に深い意味はないよん。
ただ、煽りなのかなあと思ってちょっと笑ってしまっただけ。(スマソ
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:05 ID:cRNA8PZw
>952
了解してもらってありがとー
954942:02/04/30 01:07 ID:B5jieXna
>>953
割り込んでスマンカッタ
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:11 ID:cRNA8PZw
>954
いえいえ、仲間がいて嬉しかったよー
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:17 ID:DmvHsiER
>今時有給の生理休暇なんてほとんどないんだから

ほとんどの大手企業は有給の生理休暇。松下も、東芝も、明治乳業も。
オマエが調べたのは、どの会社? それとも、いつも通りの「女が頭の中で作り上げたファンタジー」か?
女って、本当にネツ造が好きだねえ。死ね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:18 ID:DmvHsiER
>生理痛がひどいときに仕事しても
>却って足引っ張るだけのこともあるわけで
>それなら生理休暇でも何でも使って
>とっとと休んでくれた方がいいこともあるんだよね。

だから、月経だけ特別扱いする必要ないだろうが。差別主義者は生きてるだけ無駄。社会を汚染するだけなので死ね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:21 ID:DmvHsiER
>「男も女も生理休暇は不必要だと思っている」で、もういいじゃん・・

しかし、労働三法からは「生理休暇は有給または無給で必ず用意しろ」という条文は消滅しない。それは なぜか?

1、法律家どもが男性差別してるから
2、女性団体の圧力があるから
3、女どもは、差別と知っていても、選挙で「月経休暇は 無くす」と言ってる候補者には絶対に投票しないクソ生物だから

さて、何番?
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:25 ID:isfKc3H1
女も生理休暇はいらないと思っているんだからそれでいいのでは?
つか、なにを突っかかっているのかわからん。

ウザいのでsage
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:07 ID:DmvHsiER
つか、なにを突っかかっているのかわからん。


読んでの通りだが???????
どこが どうわからんの?
アメリカに長期滞在していて、日本語を読めない人ですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:11 ID:LazmbQtx
>>959
うん。どうやったらなくせるかを考えようよ。
962961:02/05/01 01:12 ID:LazmbQtx
ちょっとヘンなレスになってしまった。
956や957はもういいから、これからのことを考えるべきだよね、
と言いたかった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:34 ID:c8+kED6M
>これからのことを考えるべきだよね、と言いたかった。

マジで言ってるんか?
これからの事って言っても、過去ログ見た限りでは、できることといえば
・女という自己中生物を社会から抹殺する
・生かしておいてもいいが、人権や選挙権は剥奪する
・月経中の女には蛇が取り付いているので、納屋の中で暮らすことを強制する

このくらいしかないぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:37 ID:4Wi68eZc
反論無ければ >>1 の通りとする。ていうか、メスから人権を剥奪するべき。
965名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/02 01:02 ID:0bB1OwlI
生理のせいで仕事中倒れる人もいるから生理で休むのはいいと思いますけど。
私も生理中貧血気味になるし、日によっては座っているだけでも辛い生理痛
が続きます。ただ、休むには変わりないので有給にしなくてもいいと思います。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:22 ID:BFsirpXT
>>965

そういう問題じゃない。なぜ生理だけ特別扱いかと言ってるんだ。
話のすり替えで ごまかそうとする人間のクズは さっさと死ね。生きてる価値なし。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:22 ID:fvO6zd8W
反論無ければ >>1 の通りとする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:27 ID:6F5wS1l0
>>956が、殆どの人は大手企業に就職する訳ではない
(というか、どちらかというと中小企業に就職する人の数のほうが
ずっと多いのでは???)ので、そんな大手の待遇引き合いに出されてもねぇ…
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:07 ID:WP55O600
悪用する人はその延長の問題として
男に射精休暇をとか、づるいいわれても男にはその
生理休暇とるってような生理学的リスクないだろ?いいんじゃん?
同性から見ても軽いのに休む奴むかつく言ってんだし
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:14 ID:WP55O600
もう一つ問題だからって
社会から人権から排除しようと言ってる男の意見は
ちょっときつくねえ?
男よりできる女とか女中心にがんばってる職業とか
事実あるんだから。母親が飲食業商売で頑張ってるから
俺そういうこと言えない。腹ん中にいた時も働いてたらしいし
頑張る女は男以上だと思うよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:19 ID:3cQOLomQ
>>970
男以上とはいいきれないけど、男も女もがんばるやつは立派だよ。尊敬するね。

>社会から人権から排除しようと言ってる男の意見は ちょっときつくねえ?

同意。口がわるすぎるやつが何人かいるけど、そういうやつはちゃんとたしなめて
きちんと議論できる板にしようぜ>ALL
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:23 ID:7eO0OwmV
>970
>頑張る女は男以上だと思うよ

「思う」では話にならん。
優秀な女は無能な男よりは上だが、優秀な男より下。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:37 ID:LiY5nZ2w
男以上とはいいきれないけど<これはそうだが
優秀な男より下。 <これはどうだろう?こっからは人によりじゃない?


974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:39 ID:LiY5nZ2w
一つ言えることは女のいない世界は
仕事側にしろ経済効果にしろ激しく面白みがなくなる。
975チキータ:02/05/03 02:43 ID:dxwHxNAX
結局、例え悪用する女性がいたとしても、ホントに辛い助成の辛さは男にはわかんないからねえ。
じゃあ、例えばその休暇分を入れる代わりに今までより有休減らすとか。まあ、結局総合的には
女のほうが有休多くなっちゃうと思うけどさ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:44 ID:7eO0OwmV
>973
世界的な発見をなしとげた人物、ノーベル賞等の受賞者、
アメリカンドリーム的な成長をなしとげた企業の創設者、
その他類似のものに女は皆無。
これが優秀な男>>優秀な女の証拠。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:25 ID:LiY5nZ2w
世界的な発見をなしとげた人物、ノーベル賞等の受賞者、
アメリカンドリーム的な成長をなしとげた企業の創設者、
その他類似のものに女は皆無。

だからこれがなんでこれが優秀な男>>優秀な女の証拠 になんの?
そうしたいの?こういう意見は支えたり導いてくれた人ないがしろだな。
多さやデータで優秀な男>>優秀な女←こんな事言ってる奴に
ちゃんとした仕事してる奴聞いたことねえ。そこで納得してエラぶって
自分がたてた業績でもないのに、、


978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 04:02 ID:RXuqLbrT
>>968

ようするに、頭の中のファンタジーじゃなく、具体的に会社名をあげろといってるんだろ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 04:15 ID:urLM6XmK
――――――――――――――
都合よくやってるんだろうに
__  __ .r――――――――
    ∨   |莫迦はそうかもな
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <あぁ、そうだとも
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
  (,, ゚Д゚)日 (゚Д゚,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:12 ID:7eO0OwmV
>977
>だからこれがなんでこれが優秀な男>>優秀な女の証拠 になんの?

これが証拠そのものなんだが。
証拠を目の前に出されても事実を認めないわけか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:39 ID:IbmvXURE
一休禅師がいいことを言った。
「女性は不浄なものとされるが、釈迦も達磨も女の腹から産まれてきた」
社会は男が回せばよい。だからといって女を無能呼ばわりすることは
男の奢り。男だって女から産まれてきた。
女は女であるということに意味がある。だから生理休暇は適当。(建前)
・・・ま、正直私は女だが、女の社会進出にはあまり賛成できないんだが。
女が権利を主張することは大切だとは思う。つーか不可欠。でも、
女が政治経済にでしゃばると国は駄目になるからね。(本音)
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:51 ID:JFEzTdFV
>>973
いくら綺麗事言っても優秀な女より優秀な男のが上というのは事実。
世間を見ろ、歴史を科学を。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:18 ID:IbmvXURE
>982
確かに経済発展とか科学の発展とかの点では男のほうが優れているね。
でも育児とか、集落的・家庭的なコミュニティーの形成という点では、女の
ほうが優れていると思うよ。一面的に見て「男>女」とするのはよくない。

男は獲物を追い、森を切り開き、経済を発展させてきた。
女は家を守り、子を育て、生活を豊かにしてきた。

それでいいじゃん。それが向いてるじゃん。どう足掻いたって子供産むのは女で、
子供は母親の側で育てたほうがいいんだし。差別じゃなくて、区別じゃないか。
それで女性が社会的に迫害されたり権利を剥奪されたりとかは確かにいけない
ことだと思うけど、本来上記の形が一番しっくり来ると思うんだけどなあ。
なんでそれじゃいけなくなっちゃったんだろ?現代社会って不思議。

あ、当方女です。念のため。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:43 ID:lUnT1kro
じゃ、お前はどんぐりでも拾って食ってな。
同じ女としてムカムカする。
うちのおかん(50歳)でもこんなパーな事言わない
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:00 ID:WSZlxfWL
>>983さんの言うことはわかるけど、
今は原始時代じゃないですよね。
 それにその形がベストだったのなら、
ずっとそのままだったはず。
 私は女で、それほど外向的なほうではありませんが
家で専業主婦をしていろと言われたら退屈で死ぬと思う。
母と同じように。
 それに、男性には一人で家庭を支えなくてはならない
重荷と、女性には職業選択ができない(主婦にしかなれないのなら)
のならそんなの奴隷と同じじゃないですか?
 一人前の大人になっても女性というだけで経済活動への
参加が禁じられるというのなら、子供を産むという生殖活動、
女であるということにしか存在理由を見出せない気がする。
 こんなこと書くと「会社と同じものさしでしか
価値を測れていない」といわれそうだけど、様態の話です。
 
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:31 ID:Oi3yqdxe
>>984
まともに反論しろよ。だから無能呼ばわりされるんだよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:40 ID:Ru2MmLva
>>986
どんぐり拾って食ってな→原始時代のように山で採取生活でもしてな
ってことで、結構的確かつユーモアに富んだ書き込みだとオモタが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:46 ID:nZA8vrfL
>>975
生理が辛い女性もいるだろうけど、持病で辛い想いをしている男もたくさんいるよ。
なぜ生理だけ特別扱いするのか、というのがこのスレの趣旨。

>まあ、結局総合的には 女のほうが有休多くなっちゃうと思うけどさ。

しかし、どうしてこういう都合のいいことが考えられるかねえ。
女って我慢しない、できない、優遇されないとイヤって精神構造なの?

989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:50 ID:p/TQoKuL
てっか、職場に女はいらん。
はっきりいってジャマ。

御茶くみ、電話番ならok
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 13:55 ID:znv/RJXG
そのかわり全額奢ってね
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:57 ID:5+x9hIBz
>>990
だよな。>>989のように考える男は、彼女には全額奢り、
結婚後は専業主婦を養っていくんだろう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:09 ID:rjn2/7uH
このままだと、このスレの結論は以下になってしまうが、よろしいか?
「男は、確かに働く事に優れている。
しかし、女も育児、生活環境の地域発展には非常にすばらしい能力がある。女は優秀。
よって、女は働く事を禁止。一生家事に専念しろ。」
993メラ ◆Psnlr5tM :02/05/03 16:26 ID:Tj1Sy1Ov
>>985
>家で専業主婦をしていろと言われたら退屈で死ぬと思う。
退屈か。
家電が発達したおかげで主婦業だけだと暇になったんだね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:17 ID:znv/RJXG
生理で特別扱いされても男女平等だけは求めるわよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:25 ID:JyWR2bIq
アメリカ行ったら、専業主婦て、とてもうらやましがられるよ
一部の優雅な連中しか、そんなことは出来ないからね
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:26 ID:JyWR2bIq
アメリカ女性に、なんで働くのかって聞いたら
答えは「生活のため」
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:36 ID:JyWR2bIq
働きッぷりが日本の職場にいる女性とは全然違うね
共稼ぎでなければ、生活が成り立たないわけ
生活がかかってると、やはり全然違う
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 23:59 ID:TPU81ys9
このままだと、このスレの結論は以下になってしまうが、よろしいか?
「男は、確かに働く事に優れている。
しかし、女も育児、生活環境の地域発展には非常にすばらしい能力がある。女は優秀。
よって、女は働く事を禁止。一生家事に専念しろ。」

・・・女って、自分が不利になると、返信しなくなるよねえ。邪悪すぎる。
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:00 ID:8k5lkN7h
ナプキンは臭い。
1000メラ ◆Psnlr5tM :02/05/04 00:00 ID:4ZvAuMKF
次スレはあるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。