【拒か!?】選択的夫婦別姓 part19【否か!?】
1 :
名無しさん 〜君の性差〜:
現行の法律婚制度に不満を持つ層がいる。
Q:なぜ、不満を持つの?
A:別姓婚できないから・・・
Q:別姓婚にする理由とは?
A:現行の同姓婚が不満だから・・・
さぁ! はりきって参りましょ〜う!
2 :
田舎待:2010/12/18(土) 08:18:53 ID:dCW+BhbF
公共の福祉に反しないのだから変えても良いが
「変えなくても」いい。
変えなきゃってことしか頭に無いと、こういう視点が消える。
違憲でもないならどっちでも許容される問題。
故に全体主義呼ばわりとか、当然の権利だとか、あたらない話。
もしも違憲だってんなら、試しに別姓婚姻届の拒否を契機に行政訴訟しろよw
>>2 >変えなきゃってことしか頭に無いと、こういう視点が消える。
別姓婚したい人が制度を「変えたい」んだから「変えなくてもいい」なんて視点があるわけないだろ。
自分の視点だけでものを語るなよ単細胞
いや、世の中には変えたく無いという人も居る
残念ながら、その人たちは未だ多数いる
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/26(日) 16:29:11 ID:JFi8h4s/
ソースお願いします
6 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/26(日) 16:38:49 ID:AoHes0zd
とりあえず前回のスレのまとめ。
・選択的夫婦別姓制度のニーズの具体例は「仕事・手続き上で不便」
・「制度を必要としている人」のデータ等は不明
・「制度を求めている人」の数は分かっているだけで3人(福島瑞穂・千葉景子・野田聖子)
・「制度が導入されたら希望する人」の割合が最も高いのは50代の女性
・民法第750条を打倒したところで、それが別姓婚につながるわけではない
・選択的夫婦別姓制度は、あくまで数ある制度の中の一つ
・別姓派が自演をしていたという事実
○別姓派の主な意見
ニーズがあるのだから、とにかく選択の自由を広げるべきだ
○現状派の主な意見
ニーズがあるからといって、それが社会的必要性となるわけではない
◇提起されている視点
そもそも別姓派は「氏」というものをどう考えているのか?
◆退けられた論点
別姓こそが自然状態である(別姓神授説?)
「自由」を主張することに説明責任はない(帯広畜産大学・渡邊芳之教授の説)
理解が根本から違うからね。
別姓というのは独立した一つの制度であって、その新制度を導入するか?しないか?であって
現行制度を規制と位置づけ 「規制撤廃、自由なのだ!」 と唱えてるのはただの勉強不足。
つまんねーな。
別姓婚導入派は、導入のための理由を聞かれると導入後の個人的権利などと
意味不明な論点で撹乱し、江田島氏にそれを指摘されると個人攻撃ね。
もう勝負あったんじゃねーの。
9 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/26(日) 19:23:35 ID:BP6wC+eH
姓なんか「そういうもの」
って認識してる人が
ほとんどだと思うけど
どうしてもって人が
いるなら別にできる
ようにしたらやいやい
言う奴減るのでは…
どっちでもいいわ
って思ってるのは
おいらだけかえ?
歴史的解釈では、氏(うじ)は、もともと血縁集団を指す言葉であることから、別氏が当たり前だったらしい。
(婚姻しようと生来の血縁が変わるわけでないためであって、別に別氏が自然という話とかとは全く次元の
異なる話。ただ、現在の民法がこれに即して氏と称している可能性は低いと考えられる。)
姓(かばね)は、氏に付いてその職掌・家格や尊卑を表わす呼称(元々朝廷との関係を示すもの?)で、現在
のような家族名や家系名とは違ったようだ。
そして、苗字(名字)は荘園制度における所有した土地に自身の名をつけたもの(名田)に端を発し、それが
所有地の字名を家名とする風習が生まれ、それが苗字(名字)と呼ばれるものとなったようだ。
(上記は、Wikiやその他のサイトの情報を独自にまとめたものであり、あくまでおれなりの解釈である。)
整理しとこうか
前スレまでのまとめ
賛成派 「同姓婚が多いと思うが、自分達は別姓婚したい」
容認派 「自分の事はともかく、別姓婚したい人はすればいいと思う」
反対派 「自分はもちろん同姓婚するし、他人が別姓婚する事も絶対に許さない」
>>11 私は容認派で別姓婚もしてるけど、それでも制度としての選択別姓は 「あってもいいけど、理由も不明だし不要」 って考えだよ。
解説しとこうか
前スレまでのまとめ
賛成派 「同姓婚が多いと思うが、自分達は別姓婚したい。
でも、なぜ別姓婚したいかは秘密。とにかくしたいのよ」
容認派 「自分の事はともかく、別姓婚したい人はすればいいと思う。
けど、その社会的必要性ってあるの?」
反対派 「自分はもちろん同姓婚するし、他人が理由なく別姓婚する事も絶対に許さない。
いいから今の制度を変えるんだから説明しろ!」
そんなとこじゃないかな。
私、いや、私たちの場合はまんま妻の仕事上の理由からだ。
もちろん事実婚じゃなくて法律婚だが別姓だよ。海外なのでそこは問題ない。
日本側の追加登録も、国際結婚なのでそのまま別姓で通ると聞いている。
なので、現在の日本の別姓導入論に疑問符を付けると賛成派は直ぐにヒステリーを起こすが正真正銘の容認派だ。
自分でも利用しているし、諸外国での運用実績はあるので、制度自体が悪いとは言わない。
ただ・・・今の日本の別姓導入議論は、「なんとなく自由そうだからいいんじゃい?」 程度のイメージ先行でそこには
一体どんな人たちが何の為に必要としているのか?という新制度推進の核(コア)になるものがなーんにもない。
これはやっぱり異常事態で疑問符をつけざるを得ないよね(お馬鹿な国会で力任せに成立する可能性もあるけど)。
>>14 >ただ・・・今の日本の別姓導入議論は、「なんとなく自由そうだからいいんじゃい?」 程度のイメージ先行でそこには
>一体どんな人たちが何の為に必要としているのか?という新制度推進の核(コア)になるものがなーんにもない。
そこなんですよね。
>9にあるような何となく賛成、みたいな。
ゲーマーの話で申し訳ないがゲームデザインは誰でも思いつくが
デザインを形に出来るヤツは希少なわけで、ゲームデザイナーを名乗れるヤツは希少。
それはなぜか?アイデアを思いつくより具体的な形にまで持っていくことが難しいから。
なぜかっていうと、脳内のアイデアを現実にするためには
現実に存在する諸条件をクリアしていかなければならないから。
で、このスレにいるいわゆる反対派と呼ばれる人たちのほとんどはそこを分かっている。
だから、ロジックの誤りや、システム的な矛盾等、不都合なところを指摘するわけだ。
それは相手を否定しているのではなく、互いの合意点妥協点を探る作業の一つでしかない。
ところが、賛成派はそれは自説の否定=自己の否定という解釈で毛を逆立てて怒るだけ。
それって違うでしょ。
自説に穴があれば埋めればいいし、一つの方法が否定されたなら他の方法を模索すればいい。
そう言った努力を、例え思考実験でも行えないと言うのは
ホントに社会に出たことあるのか?と疑いたくもなろうってモンだ。
それって、結局しっかりした中身、塾長が言うところの核がないわけで。
求めているのは自分に対する肯定だけなんだよね。
自分に対する無制限の肯定を求めるなんてのは、離乳食を食べる頃までの話だと思うんですけどね。
来年は、もう少しまともな議論が出来るといいなぁ。
>>15 >だから、ロジックの誤りや、システム的な矛盾等、不都合なところを指摘するわけだ。
>それは相手を否定しているのではなく、互いの合意点妥協点を探る作業の一つでしかない。
本気でそう考えているなら、システムの変更にあたっての問題点の改善方法や妥協点等の提案
をしたほうが、より建設的な議論となるのでは?
矛盾点や不都合な点の指摘だけでは、否定だけしているととられても仕方なかろう。
まぁすでにそれを実践していて、結果お互いに妥協点を見出せないのなら、それまでの話なのだろうな。
>>16 > まぁすでにそれを実践していて、結果お互いに妥協点を見出せない
これに近い状態だろうなw
>>16 > システムの変更にあたっての問題点の改善方法や妥協点等の提案
> をしたほうが
選択制というシステムのコンセプトがきちんと示されてないのがマズいんだわ。
同氏は家族という単位で共通の呼称である氏を持たせる、というアイディアだから氏の意味も判りやすい。
けど、選択的別氏の場合、単に氏を同じにするか別にするかを選べるようにすれば「より自由」だというだけで、
なぜ氏という呼称が必要なのか?という疑問にすら答えられないわけね。
選択的別氏が家族で共通の呼称である氏を採用しなくても良いようにする、というのなら
共通でなくても良い氏なるものをわざわざ採用する意義はどこにあるのかをまず明らかにしないとな。
これまでの同氏で培われて来た感覚を前提にした「なんとなく」という感覚には一切疑念を持たせず、
疑念を挟むと「難しく考えるな」とか「キモい」とか言われちゃうんだよな。
これで議論しろと言われてもどうにもなりませんわ。
「家系」を表すんじゃない?
>>19 さあ、選択制を主張する人たちがそういってるわけじゃないし。
家系だとした場合、多分選択制を主張する人たちが一番嫌がりそうな
父系だの母系だのという議論をしなくては子供の氏の扱いを決められなくなるよ。
>>12 確定だわ
お前は既婚女性板に居座って反対してたヨーロッパ在住の既女。
道理で論理展開や話の内容が支離滅裂で、これは女脳以外にあり得ないと思っていたが
やはりお前はネットおなべ・ネナベだったわけだ。
文体が「まんま」女とバレバレなのに、わざわざ男のフリして書き込むその意図とは?
で、お前は日本国民なのか?
日本国民じゃないなら、日本のことは、ほっといってくれないか?
>>21 お前の方がイミフw
確定と言うなら根拠を示せよw
23 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/27(月) 12:47:22 ID:x2v0hCJh
と、根拠なく賛成派を自演扱いしていた反対派が申しております。
>>24 誰がOKなの?選択的別氏を主張している人たちがどう捉えているのかが問題なのだから
選択的別氏を主張する人が「家系」かどうかを定義する必要があるんじゃないの?
>>20は、仮に家系だったとした場合に想定される問題の一つを例示しているに過ぎないわけで。
>>25 ほかに問題はないの? と聞き直すかな。
つーか、
論の対象は、「人」だったのかw
それって面白くなくね?
【拒か!?】選択的夫婦別姓【否か!?】
じゃなくて
【拒か!?】選択的夫婦別姓賛成派【否か!?】
になるんじゃね?w
>>26 いやいや、賛成派といわれる人たちが選択的夫婦別氏を提唱してるわけで。
で、それを議論する上でよく判らないところがあるから、提唱している人たちにいろいろ質問するわけ。
提唱した人たちは当然提唱している概念について説明責任負うんじゃないの?
これまで長い間施行されている同氏婚とは違って、まだ実際に日本で実現しているわけでもないんだから
提唱者が説明を尽くす義務は当然あると思いますが?
>>27 でも実際、説明しても
否定するんだろw
で、反対派の方から(おっと、「容認派」だっけw)
こうですな。とか言って訂正してくれるんだろw
>>28 あのさ、そもそも説明が判んないから質問するわけ。
で、その説明に矛盾や疑問を感じたら、さらにその矛盾点を指摘したり質問を重ねるのは当然でしょ?
それを繰り返して相手の言ってる事にを理解しようとしてるわけですよ。
>>21 君ちょっと病気じゃねーの?
東京にいた頃に私とリアルで合った人なんて沢山いるし、海外行ってからもこの板のコテさんで遊びに来た人もいるんだけどな。
31 :
22:2010/12/27(月) 16:38:13 ID:b/bvkYRq
>>23 は?
>>21は「確定だわ」と言ってるだろ?
だったらなぜそう思ったのか、その根拠を聞いてるだけなんだが?
当たり前の議論ができない奴なのか?w
>>28 >でも実際、説明しても否定するんだろw
アンタの言ってる「否定」って、どういう意味?
アンタが質問されて答えられないって事は、アンタの論理が弱い(というか欠陥がある)からであって、
それを質問者のせいみたいに言うとか、どんなユトリですか、とw
>>28 >でも実際、説明しても
>否定するんだろw
頭の悪い子供のようだ。
議論以前の問題ですなw
否定されるから○○しない
そんなに言うんならそっちが○○して欲しい
ユトリに特有の言動ですw
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/27(月) 19:26:50 ID:ur3HQX43
>>28 >15
>求めているのは自分に対する肯定だけなんだよね。
>自分に対する無制限の肯定を求めるなんてのは、離乳食を食べる頃までの話だと思うんですけどね。
36 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/27(月) 20:10:49 ID:vXjaugy1
わからなければ調べればいいのにw
37 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/27(月) 20:51:13 ID:x2v0hCJh
>>31 その当たり前の話が前スレで反対派に通じなかったんですけど何か?
>>36 分からないのではなくて多くの人は、「このスレの別姓派は嘘をついているだけで、あるある言ってる理由は本当は既に実態が無いものではないのか?」 と思ってるんだよ。
ただ悪魔の証明じゃないが、「無いと言う証拠」 は無いので、そんなにあるある言うけれど、もし本当にあるなら賛成派が具体的に挙げたらいいでしょ、と言ってるだけだよ。
>>39 否定じゃなくて、疑念を挟んでるだけでしょ?
それとも疑いを持つなとでもいうのかい?
疑いの目を持って見てるだけだから、その疑いを晴らせばいいのさ。
そしたら納得するし受け入れてくれるよ。
41 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/27(月) 22:15:20 ID:xTF10OEo
>>39 君は日本語が理解できないのか?
>ただ悪魔の証明じゃないが、「無いと言う証拠」 は無いので、そんなにあるある言うけれど、もし本当にあるなら賛成派が具体的に挙げたらいいでしょ、と言ってるだけだよ(
>>38)
これのどこが否定なんだ。
悪魔の証明じゃないんだから、「無い」 とは断言してないだろ。
「あるあるって言うなら、どうぞ提示してください」 と賛成派に意見を求めてるだろ。
でましたよwww
「ほら、否定してんじゃん」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
31:2010/12/27(月) 22:19:45 ID:b/bvkYRq
>>37 個人への苦情はそいつにしろよww
俺はお前に聞いてるのww
44 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/27(月) 22:20:23 ID:vXjaugy1
またまた
わからなければ調べたらいいんだよw
別姓婚大いに結構
日本は同姓婚じゃないとダメ?
そんなくだらん価値観などいらん。
日本は不必要なモラルの押し付けがヒドいからな。
どんどん別姓夫婦が増えれば良い。
他人にまで酷く干渉的な国民性をなんとかしないと
自殺率は減らないだろ
息苦しくて仕方ない
>>44 分からないのではなくて多くの人は、「このスレの別姓派は嘘をついているだけで、あるある言ってる理由は本当は既に実態が無いものではないのか?」 と思ってるんだよ。
ただ悪魔の証明じゃないが、「無いと言う証拠」 は無いので、そんなにあるある言うけれど、もし本当にあるなら賛成派が具体的に挙げたらいいでしょ、と言ってるだけだよ。
もちろんこれは否定じゃない。
流石にもう議論もつきたような感じがするわ。
今月閣議決定された第3次男女共同参画基本計画でも、
選択的夫婦別姓制度については「改正が必要である」から、
「引き続き検討を進める」に表現が後退しちゃったから、
今後も少なくとも5年後まではこんな感じのぐだぐだした議論(?)が続くんだろうなあ、と予想。
この制度もさすがに長い間提唱されすぎてカビが生えてきてるから、
5年後か、次の内閣府の調査かなんかがないと状況はどうにも動かんだろうね。
今は40代〜50代のおっちゃんおばちゃん達のニーズが中心なだけに、
その時にどうなってるのかはある意味楽しみではあるけども。
確かに今の若者(20代30代)は「どっちでも良い」という意見が大半だからな。
「何が何でも導入!!」と言ってるやつらに具体的根拠は無いし、後退して然るべきだろ。
>>45 別氏はさも自由であるかのような振りをしてるけど、法律で子供に親の氏を強制してる時点で五十歩百歩。
子供の氏が一方の親の氏でなくてはならないと法律で決める理由はないはずだな。
だいたい氏の選択の自由を婚姻時にしか認めないのも変だし、
そもそも何のために氏などという呼称を用意して法律で強制しているのかも不明。
別氏を認める以上、もはや氏は家族共通の呼称ですらないわけで、
あえて氏を作る事で何を意図しているのかがまったくもって不明。
何のためかも不明かつ命名の自由を制限するような氏を法律で強制していい理由自体がなくなる。
>>49 >別氏はさも自由であるかのような振りをしてるけど、法律で子供に親の氏を強制してる時点で五十歩百歩。
何も無制限の自由を提唱しているわけではあるまい。(婚姻に際しても夫婦どちらも生来の姓を使える
ようにしてほしいってだけだろ?別におれは望みもせんが、そうしたい人がいるならさせてもよいと。)
それをさも無制限の自由を提唱しているように殊更に強調するところが印象操作臭いし、反対のため
の反対論としか見られない要因なんだよな。
52 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/27(月) 23:55:31 ID:d+xggK7b
>>51 別姓婚問題を「婚姻に際しても夫婦どちらも生来の姓を使えるようにしてほしいってだけだろ?」
としか理解していない段階で、
>>49に反論する資格すらないよ。
↓選択的夫婦別姓制度があれば不倫がバレなかったかもしれない人w
40代〜50代のおっちゃんおばちゃんのニーズが多いのって実はこういうところなんだろうなw
『ドロ沼不倫劇…山路氏、発覚のきっかけは婿入り改姓』
タレント、大桃美代子(45)の前夫で、タレント、麻木久仁子(48)との再婚、破局が発覚したAPF通信社代表の山路徹氏(49)。
“不倫”の発覚のきっかけは、麻木の籍に婿養子に入る形で、麻木の本名の松本姓を名乗っていたためだった。
山路氏は26日に都内で会見。それによると、今年11月にミャンマー政府に拘束された際、
本名が「松本徹」となっていたのをインターネットで大桃に発見されて問いつめられ、麻木との婚姻関係を告白したという。
ってことで選択的夫婦別姓制度のニーズ
・仕事や手続き上で不便
・不倫の円滑化
>>51 君が引用してる後の段をちゃんと読んでみれば判る事だよ。
> 婚姻に際しても夫婦どちらも生来の姓を使えるようにしてほしいってだけだろ?
って人たちの名乗っている「姓」って何ですか?単なる名前の一部?それとも何かを表すもの?
単なる名前なら子供が親の「姓」を引き継ぐ事を法律で強制するのは
夫婦に同じ「姓」を強制するのと同じで理由のない自由の制約だね。
理由もない自由の制約を撤廃するべきだから別姓も容認すべし、ってことだったのなら
子供の「姓」についても同じく法の強制を撤廃しなくてはならないよね?
これは別氏を主張する理屈が「理由なく制限されている自由をなくす」を主張の原理に据えてるから起きた矛盾。
そこが理解出来てないんだね。
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 00:39:25 ID:ZSIMYfkI
別姓が求められてないという証拠なんてどこにもないけどね
あるんならとっとと出して見ろってなもんだ
別姓派って
>>54みたいな議論を嫌うよね。
そもそも別姓派が結婚後も変えたくないほど大切に思っている姓は、
自分達が忌み嫌う同姓婚制度から生み出されたもの、
という皮肉があるからなんだろうけどw
>>55 もうその話終わってね?
仕事や手続き上で不便ってニーズが提示されてるし、
実際に別姓を求めている人の証拠もある(今のところ福島瑞穂・千葉景子・野田聖子の3人)。
それに
>>53みたいな潜在的ニーズもあるw
既に「別姓が求められているという証拠はある」という前提にシフトしてるぞ?w
>>49 君の発言は選択的別姓も否定しているのだよな
君の意見を取り込めるのは創氏もしくは一意な国民に付与されたIDを正式呼称と
するしか無いな
>>58 否定したりしていないよ?
選択的別氏を主張する人たちが曖昧にして触れたがらない矛盾となりそうな部分をあからさまに指摘してるだけ。
まともに考えると
>>49みたいに矛盾が露呈するけど、そこを本音としてはどう考えてるのか知りたいわけさ。
もしかすると選択的別氏を主張する人たちの考えに納得出来るかもしれないからね。
あと、創氏もIDも不要。今の氏と名を結合したものを新しく「名前」として定義してしまったっていいの。
単なる名前だから氏を子が受け継ぐ必然性もなくなるね。引き継がせたければそういう「名前」にすればいい。
>>52 >別姓婚問題を「婚姻に際しても夫婦どちらも生来の姓を使えるようにしてほしいってだけだろ?」
>としか理解していない段階で、
>>49に反論する資格すらないよ。
ではどんな問題であると?
現行法案では、それ以上に突っ込んだ話はしてないはずだが?
>>54 >> 婚姻に際しても夫婦どちらも生来の姓を使えるようにしてほしいってだけだろ?
>って人たちの名乗っている「姓」って何ですか?単なる名前の一部?それとも何かを表すもの?
別氏を希望する個々人の「姓」に対する価値観まで当方はしらぬな。
あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないって立場だからな。
>単なる名前なら子供が親の「姓」を引き継ぐ事を法律で強制するのは
>夫婦に同じ「姓」を強制するのと同じで理由のない自由の制約だね。
>理由もない自由の制約を撤廃するべきだから別姓も容認すべし、ってことだったのなら
>子供の「姓」についても同じく法の強制を撤廃しなくてはならないよね?
>これは別氏を主張する理屈が「理由なく制限されている自由をなくす」を主張の原理に据えてるから起きた矛盾。
だから、お前がそう思うならそう訴えればいいだけの話であって、それを容認派に投げかけても
何も解決しないと思うぞ?
何せ、自分たちが希望(提案)しているわけでなく、問題ないなら容認してもいいんじゃないか?
という立場だからな。
>>60 微妙なニュアンスのとこだから訂正しとくか。
>あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないって立場だからな。 ×
あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないか?って立場だからな。 ○
ついでに補足
>現行法案では、それ以上に突っ込んだ話はしてないはずだが?
(子の姓は兄弟で統一することくらいまではつっこんであったか?もう一つ微妙なのが、子の姓は確か婚姻時に
予め決めさせとくってなってなかったかな?あとで調べておくかな)
>>60 > だから、お前がそう思うならそう訴えればいいだけの話であって、それを容認派に投げかけても
> 何も解決しないと思うぞ?
何か勘違いしてるみたいだけど、俺は別に氏を廃止しろなんて思っちゃいないよ。
ただ、選択的別氏の正当性の論拠に従うと、その子供の氏という段階で正当性を否定しかねない状況になる、といってるだけ。
ここまでで書いてる通り「氏」についての新たな定義をするもよし、それが出来ないなら正当性を別のところに求めても良い。
いずれにせよ、現状ではダブルスタンダードといわれてもしょうがない論理構成なんだな。
同氏婚は自由を理由なく制限しているからNGで選択的別氏とする必要があるが、
子供の氏については法律による理由なき制限はOK、って言ってる状況だからね。
いずれも選択的別氏という新たな制度で規定されなくてはならない部分だからね。
>>62 お前文盲か?
容認派はあくまでも、法改正を望む人がいて、改正しても公共の福祉に反しないのなら改正してもいいだろ?と言ってるだけなんだがな。
「法改正を望む人がいる」というのが論拠だ。わかるか?
子どもに両親と違う姓をつることを要めてる人がいるのか?
そういうニーズがあるなら検討してもいいが、ないものを議論しろとか馬鹿ですか?
>>63 > 「法改正を望む人がいる」というのが論拠だ。わかるか?
だから、君のなかであいまいな前提を設定してることに気がついてほしいのさ。
ある意味、この選択制別氏における「公共の福祉」とは何ですか?
そして選択制別氏がその「公共の福祉」に反しないということを説明してくれ、と聞いているとでも思ってくれ。
>>63 もうちょっと補足しておくね。
しばしば選択的別氏を主張する人たちは「変えても影響はないから変えてよい」とか
「より自由になる制度に変えるべき」と言うわけ。
であれば、影響のないことで誰かが望むより自由な制度へ変えるべきってことになるね?
でも、それは選択的別氏を主張する人にとっても本望ではないはずなのさ。
おそらく彼らなりの基準があって、選択的別氏はそれをクリアするから変えてよいが、
彼らなりの基準を満たさなければ影響のないことであっても変えてはならない、となるはず。
その端的な例が「氏」という制度そのものなの。
選択的別氏ってのは、既存の「氏」という仕組みを温存したいことはほぼ間違いない。
「氏」をなくすと選択的別氏制度自体は意味をなさなくなっちゃうよね。
選択するべき夫や妻の「氏」自体がないんだから。
でも、選択的別氏を導入するにあたって主張している根拠をそのまま適用すると、
氏をなくせば「より自由になる」し、なくす事自体は同氏婚をやめることと同様、他への影響はない。
「氏」をなくすほうが、名前においてより自由度の高い制度が実現出来るのだから、
選択的別氏を採用する論拠に立つ限り、選択的別氏より「氏」をなくす方を選択するべし、となってしまう。
「(氏の廃止なんて)望んでない」っていうなら、それを選択的別氏採用の基準に据えなきゃいけないが、
実は同氏婚を主張する人たちも「(夫婦で別の氏が可能なんて)望んでない」って言ってるわけで。
>>54 無理を通して道理を引っ込めさせるなよw
>>59 じゃ、あんたの「姓」ってどういう定義なんだい?
答えられるよな?
あ、「氏」か。
>>66 あのさ、別「氏」を主張している人たちが第一義に説明責任を負ってるの。
制度を変えないなら今のままで良いんだから、議論の必要もない。
でも、それに問題を感じるから新たに制度を整備しましょう、と言い出したのは誰?ってこと。
その人たちの説明に「ああ、なるほど」とみんなが膝を打てば採用になるのさ。
だから、まず、選択的別氏を採用するべきと考える人たちから説明を聞かない事には始まらない。
どう考えたって現行制度と違う事を主張する人から説明があるべきなんだってば。
彼らから出された新規の提案なんだぜ?
あと、無理を通せば道理が引っ込むって、無理も何もその無理な基準を提唱したのは
他ならぬ選択的別氏を認める人たちな訳です。
>>68 あのさ、
「定義」を問題にするのなら、
定義問題を主張する人がまず第一に説明責任を負ってるじゃないか?w
「今はこういう定義になっているが、選択別姓になるとどうなるの?」って。
だから、まず、定義が問題だと考える人から説明を聞かないことには始まらないよ。
で、今はどういう定義になってるんだ?
あとなあ、
明治民法も当時さんざん「無理」を通した結果だぜい?
現行法だって戦後に誰かが「無理」を通した結果だぜい?
通っちまえばこっちのもんか?
>>69 だよな。
こっちは氏の定義なんて問題にしてないのにな。
法改正を要求している人がいるから改正してもいいんじゃないかと言ってるだけなのに。
改正して問題があるというなら、どう問題があるのか説明してみろって話。
>>69-70 氏の定義を君らが問題にしてなくても、別氏を君らが求めた結果、
それだと氏の定義どうなるの?と言う質問を受けたんだから
逆に、お前の死の定義を説明するのが先だ、と質問返しするもはいかがなものか。
改正して問題があるなら〜、とか言ってるけど、
問題に対して、根拠はないけど問題ない!としか行ってないのも確かなわけで。
ま、穴熊論法しかできないのは相変わらずか。
>>63 >子どもに両親と違う姓をつることを要めてる人がいるのか?
当事者である子供の意見であったら、ニーズはあるだろうな
君は親のエゴ丸出しの思考で萎えるな
なぜ政府は別姓によって一番影響を受ける子供の意見をアンケート統計しないのだろうか・・・
>>69-70 あんた馬鹿だよな
そんな時間に変な工作するから、馬鹿のツートップって言われるのに・・・
>>69 > 定義問題を主張する人がまず第一に説明責任を負ってるじゃないか?w
> 「今はこういう定義になっているが、選択別姓になるとどうなるの?」って。
なんで?説明の中の言葉の定義が判らないからと質問している側に、
まずはお前から定義を説明しろ、って、どんな逆ギレだよw
それって、国会で政府が提案した法案について政府案の中の用語の定義を尋ねるとき、
最初に質問者がその用語の定義を説明しなくては、政府案の中の用語の質問出来ないって
言ってるようなものだぜ?
いや、考えてもみなかったんで、ここでなまじ定義をしちゃうと別氏制の枠組みとの間で
どんな矛盾が出て来るか判らないんでビクついちゃうのは良く判るけどねw
あとさ「無理」を通せばって話、選択的別氏制を採用すべき、という論法をとる人たちの論理を
そのまま選択的別氏制の採用で直接変更を受ける部分に適用してるだけ。
もしそれを無理と感じるなら、選択的別氏を採用するための論法自体に無理があるってことさ。
>>70 > 改正して問題があるというなら、どう問題があるのか説明してみろって話。
だから、改正する事を既定路線にできる根拠自体が不明なんだっての。
改正して問題がない、といくら力説しても、そのことは改正しなきゃいけない理由にならない。
毎月6万円貯金出来る余裕があるんだけど、実際は毎月5万円貯金している奴がいたとして、
そいついに「お前は毎月6万円貯金しても問題ない。だから6万円貯金すべき」と主張したところで
言われた奴が毎月6万円貯金しなくてはならない事にならない、ってのと同じ事。
6万円貯金させたいなら、彼自身が納得する理由を提案しないとね。
で、理由に「より自由な方が良い」という論法なら、更なる自由を実現出来る別案が出て来たら
その提案に乗り換えないといけなくなっちゃうぜ?って、別案の具体例(氏の廃止)を挙げて
説明してあげてるだけなのにw
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 11:22:25 ID:BA+Nzqvz
>>75 >毎月6万円貯金出来る余裕があるんだけど、実際は毎月5万円貯金している奴がいたとして、
>そいついに「お前は毎月6万円貯金しても問題ない。だから6万円貯金すべき」と主張したところで
>言われた奴が毎月6万円貯金しなくてはならない事にならない、ってのと同じ事。
>>60は「六万円貯金すべき」と主張したか?
>>76 だから、良く読んでごらん。
>>60と
> あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃない
は、「別氏を選択したい人が実際に別氏となる制度を取るべき。ただ、自分は制度が実現されても
別氏を選択するかどうかは知らない」と言ってるだけでしょ?
個人がどうするかという話と、制度上別氏を可能とする必要とをごっちゃにして表現してるわけ。
78 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 12:03:06 ID:BA+Nzqvz
「別氏を選択したい人が実際に別氏となる制度を取るべき」なんて言ってるか?
>>78 じゃ、
> あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいい
を実現するために必要な制度とは?「別氏を選択したい人が実際に別氏となる制度」以外にあるかい?
80 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 12:09:00 ID:BA+Nzqvz
ない
>>80 でしょ?つまり、
>>60の
あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいい
→別氏を選択したい人が実際に別氏となる制度を取るべき。
んじゃないって立場だからな
→ただ、自分は制度が実現されても別氏を選択するかどうかは知らないけどね。
と解釈するのが自然でしょう。あり得るとしたら、後半を
んじゃないって立場だからな
→でも、選択的別氏制度に問題がなくても採用する必要はないと思う。
と解釈するくらいだが、これじゃ
別氏を選択したい人が実際に別氏となる制度を取るべき。
しかし別氏を選択したい人が別氏を実現出来る必要はない。
になっちゃうわけで。
82 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 12:32:46 ID:BA+Nzqvz
「させてもいい」(正確には「させてもいいんじゃないか?」)を、
「別氏を選択したい人が実際に別氏となる制度を取るべき」と解釈するのが自然なの?
>>82 「させてもいい」の意味をよく考えろよ。
自分はしないが他人には選択させてやっても良い、と考えるなら、
選択したいと思った人が別氏婚を選択出来る制度が実現されている必要がある。
制度が実現されていないと、現行の同氏婚しかできず、別氏を選択したい人が別氏を選択する事は不可能。
なので、させてもいい、と言った時点で「制度をとるべき」と解釈せざるを得ないわけ。
84 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 12:40:32 ID:AVBaqKu7
え? 自分はするんだけど。
>>84 自分がしたって一緒。論理構成は変わらんよ。
「(自分を含む)選択したいと思った人が別氏婚を選択出来る制度が実現されている必要がある」から
結局、させてもいい、と言った時点で「制度をとるべき」と解釈せざるを得ないわけ。
86 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 12:53:35 ID:BA+Nzqvz
>意味をよく考えろよ。
させてもいい(んじゃないか?)=制度が実現されてもいい(んじゃないか?)
って考えたけど。
何でこの解釈は不可能なんだ?
>>86 > あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいいいんじゃないか?
の「そう」は「別氏婚」ってことだろ?置き換えると
あくまで「別氏婚」したい人がいるなら、
「別氏婚」させても問題ないならさせてもいいんじゃないか?
となるわけで、これを読んだらさせてもいいのは「別氏婚」と考えるのが自然だろ。
88 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 13:47:30 ID:BA+Nzqvz
>>87 >これを読んだらさせてもいいのは「別氏婚」と考えるのが自然だろ。
うん。
で、なんでこの解釈は不可能なの?
「別氏婚」させても問題ないならさせてもいい(んじゃないか?)
=(問題ないなら)制度が実現されてもいい(んじゃないか?)
>>88 > 「別氏婚」させても問題ないならさせてもいい(んじゃないか?)
> =(問題ないなら)制度が実現されてもいい(んじゃないか?)
その文の主語や「させる」というのが使役の意味を表す助動詞だって事を考えれば
させても良いのは「別氏婚」そのものであって、制度の実現ではないから。
(問題ないなら)制度が実現されてもいい(んじゃないか?)と解釈するには
別氏婚をさせてもいいんじゃないか?→そのためには必然的に制度が実現されないとね
と別氏婚実現にあたって想定される必須条件を論理的に補完して拡張したあと、
元々の文の構造にその意味を無理矢理押し込もうとしてるだけでしょ。
だから言い替えてるんでしょ、「させてもいい」→「されてもいい」って。
制度が実現されてもいいし、されなくてもいいというのが容認派の立場。
実現を要求してる人は理由があってやっているんだろうから、問題が無いなら実現させてもいいんじゃないか?
理由もなく反対してるほうが異常。
91 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 14:20:16 ID:BA+Nzqvz
>>89 >させても良いのは「別氏婚」そのものであって、制度の実現ではないから。
後者の趣旨で前者の表現を用いることがなぜ不可能なの?
>だから言い替えてるんでしょ
いや。
>>90 > 問題が無いなら実現させてもいいんじゃないか?
その考え方では
実現できないだろうなw
問題は起きるのがデフォw
>>91 > 後者の趣旨で前者の表現を用いることがなぜ不可能なの?
単に別氏婚させてもいい、なら、現行制度でも認められてる別氏婚の事実婚をもっと推奨する、でも構わないよね?
だとすると後者の意味にならないね。
他の部分の主張と組み合わせ、何らかの論理的補完をしないとそこまでたどり着けないんですけど。
論理的に補完すること自体は否定していないけど。
94 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/28(火) 18:27:22 ID:BA+Nzqvz
>>93 >単に別氏婚させてもいい、なら、
>現行制度でも認められてる別氏婚の事実婚をもっと推奨する、でも構わないよね?
>>60は別氏法律婚の話をしていると思うんだが。
現行制度でも認められてる別氏婚の事実婚を「させてもいい」は変だ。
現行制度で認められていないから「させてもいい」が出てくるのであって、
目的語は別氏法律婚だと思う。
>>74 今の姓に定義ってあるの?
ないんじゃないかな。
夫婦は人生のパートナーなんだから
どっちがどっちの苗字に合わせるとか不必要
>>96 その通り。だから婚姻届けも不必要。
愛さえあればそんなものは必要ない。
>>95 内閣府の調査から定義すれば、そう思う人の割合が高い順に、
@先祖から受け継がれてきた名称(家系名)
A夫婦を中心とした家族の名称(家族名)
B他の人と区別して自分を表す名称の一部(名前の一部)
と定義できるな。
選択的夫婦別姓制度は、Aの要素を薄め、
@とBの要素を強めるものだけど、
現行案は子供の姓は統一することになっているから、
特に@の定義の意味合いを強める制度といえるだろうね。
てか、今更気づいたのだが、
【拒か!?】選択的夫婦別姓 part19【否か!?】
賛成も反対も公平なスレタイのはずだったのに、こんな姑息なスレタイにいつの間にか
改竄しているようなやつらだからな、反対派は。
>>99 ここは重複して立ったスレみたいだしスレタイに文句言っても仕方ないだろ。
それともスレタイで大勢が決まるくらい賛成派には論が無いのか?
101 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 07:22:26 ID:pY19/y23
>>100 >ここは重複して立ったスレみたいだし
重複して立ったスレであるからなんだっての?
重複していようがいなかろうが、スレタイが姑息かどうかの話に何の関係もないと思うが?
>それともスレタイで大勢が決まるくらい賛成派には論が無いのか?
スレタイが姑息ではないかと指摘すると、論がないことになるのか?w
行き詰って「何故反対?」という隔離スレを延々と続けとった姑息なカスどもが被害者面してウザいな。
新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカスが「姑息」とは、鏡を見ろとしか言いようがない。
104 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 07:41:14 ID:pY19/y23
うぜえよ連レス
そのような、言葉に詰まると罵倒に走る安易な発言が、信頼性を失うというのに
自分自身は何も述べないのは
反対派(容認派だっけ)も同じ
同じ穴の狢(熊だっけ)
107 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 10:48:04 ID:OkhBUxAH
なんで反対なの?
チョンがどうだとか
離婚離が激増するとか
犯罪者が喜ぶとか
悪しき家制度の象徴だとか
反対派が言ってた事は殆どがねつ造と姑息な印象操作だったな
まともな反対派は皆無でした(笑)
>>108 よし、わかった。
>チョンがどうだとか
>離婚離が激増するとか
>犯罪者が喜ぶとか
>悪しき家制度の象徴だとか
それらのレスのレス番表示してみ。
出来ないだろ?
どっちが印象操作なんだか。
>>102 >行き詰って「何故反対?」という隔離スレを延々と続けとった姑息なカスどもが被害者面してウザいな。
なるほど、反対論が行き詰まったので、このようなスレタイに改竄したというわけですね、わかります。
>>103 >新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に自分自身では
>具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカスが「姑息」とは、鏡を見ろとしか言いようがない。
容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。
なら、塾長も(以外にも容認派と称する反対派も含め)容認派だから、提案者側であり説明責任があることになりますねw
>>110 >容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。
日本語が不自由なのか?
「隠れ蓑」と書いてるんだから、本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味だろ。
なんで容認派が提案してるとか珍妙な日本語解釈に到るのだ?頭が悪いのか?
>>111 >日本語が不自由なのか?
>「隠れ蓑」と書いてるんだから、本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味だろ。
>なんで容認派が提案してるとか珍妙な日本語解釈に到るのだ?頭が悪いのか?
おや〜おかしいな、ここには塾長のいう熱烈な推進派はいないと思うが?
あくまで容認してもかまわないって人たちであって、それが塾長のいう「隠れ蓑」を使って嘘の自称を
しているというなら、それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないとな。
>>112 ちょっと修正
>ここには塾長のいう熱烈な推進派はいないと思うが?
>ここには容認派と称する人で塾長のいう熱烈な推進派はいないと思うが?
自称容認派の何が嘘つきかって、本当に推進派じゃないならば何故理由の得体も知れんものに拘泥して唱え続けるのだ?
どんな層が何故その要求に到ったのか理由もハッキリしないおかしな運動に肩入れするなら、それは既に単なる容認派ではない。
推進派じゃないなら指摘内容に反論し続けるのも謎。
拘りがないなら、「よく分からないが指摘されるような問題があるなら保留」と何故ならない?
不可解な部分を残したまま新制度を進めるのは容認じゃなく推進だ。
115 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/29(水) 12:12:43 ID:x9IPYT/y
>>112 ID:qYYSAruH
君ね、自分の誤読をつらっと知らん顔して会話を続ける前に、まずハッキリさせようや。
>新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑(
>>103)
いいか、「新制度を提案してる癖に」 「隠れ蓑」 と有るとおりで、推進派が容認派を隠れ蓑に嘘の自称をしているという意味だ。
だが、君は・・・
>容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。 (
>>110)
こんな小学生並みの日本語解釈を披露してるな?
まず、自分の誤読を訂正しろよ。
適当に書いて自分に都合の悪い部分だけ知らん顔して、次々飛びつくのはウンコカスどもの共通点だが、君もそうなのかな?
>>114 >自称容認派の何が嘘つきかって、本当に推進派じゃないならば何故理由の得体も知れんものに拘泥して唱え続けるのだ?
反対派の反対論が面白いからだろうなw(ほかはしらんが、おれはそうだ)
>どんな層が何故その要求に到ったのか理由もハッキリしないおかしな運動に肩入れするなら、それは既に単なる容認派ではない。
肩入れもしないが、別に反対もしない。問題ないなら、やりたいようにやらせればよい。
>推進派じゃないなら指摘内容に反論し続けるのも謎。
反対論がそれだけ突っ込みどころが満載ということだろうな。
>拘りがないなら、「よく分からないが指摘されるような問題があるなら保留」と何故ならない?
その指摘される問題が問題と思われないから保留とならないんだろうな。
>不可解な部分を残したまま新制度を進めるのは容認じゃなく推進だ。
進めもしないが、反対もしない。
ってことで、全く証明になってないな。
つまり
>>111は「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」は妄想であったという
ことだな。
天唾スレはここですか?
>>116 >>114は君のレスに向けて書いたわけじゃないんだ。
(入力してる時点では君のレスは見ていなかったので)。
まず、
>>115で君の誤読の始末をつけよう。
次のステップはそれからだ。
>ID:qYYSAruH
「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」 に関して君が会話を続けたいならば、
「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 という君の日本語解釈は間違っているということになる。
適当な曲解でも「何か言い返せばいい」 ってな馬鹿なレスしてると、こういうことになるんじゃないの?(笑
>>115 >適当に書いて自分に都合の悪い部分だけ知らん顔して、次々飛びつくのはウンコカスどもの共通点だが、君もそうなのかな?
知らぬ顔も何も、推進してないのが事実だからそのままだ。
で、塾長などは、容認派と称しつつ、反対論しか言ってないわけだが?
(法制化された後など、容認も何も法を遵守するだけの話だから、それをもって容認派と称すること自体が
ちゃんちゃらおかしい話だがなw)
どうしても、ここの容認派と称する人たちを推進派にしようという考えなのだな。
だとしたら、塾長も容認派と称するから推進派となるぞw
>>118 >まず、
>>115で君の誤読の始末をつけよう。
いや、誤読じゃないしなw
勝手に誤読と決め付けているのは塾長だろう。
誤読というなら、「隠れ蓑」等の科学的根拠に基づき明確に証明が必要。
>>119 >「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」 に関して君が会話を続けたいならば、
>「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 という君の日本語解釈は間違っているということになる。
これは塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまでで、これが間違いなのなら、
塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックが間違いとなる。
122 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/29(水) 12:36:23 ID:x9IPYT/y
>>120 え?誤読じゃないと言い張るの?(笑
へぇ〜
じゃあさ、「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」 を証明しろという要求(
>>112)は矛盾してくるねぇ(笑
そうじゃなくて、君はあくまで 「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 という解釈を主張しなくちゃね。
君は一体何を聞きたいの?
目の前の意地ばっかり張って、要求がぐちゃぐちゃだぞ?(笑
>>121 へぇ、じゃ、ロジックを返しただけで
>>112での要求は本心じゃないんだ(笑
目先のプライドばかり高いアホは面白いのぅ(笑
124 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/29(水) 12:40:17 ID:TpdcYLys
>ID:qYYSAruH
「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」
隠れ蓑」を使って嘘の自称をしているというなら、それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないとな。 (
>>112)
で、君結局どっちなの?
ボロボロの矛盾まみれの癖に、「ロジックを返しただけです」 とか言い訳は良いからさ(笑
ちなみに私個人は別姓婚を法的にも実行しちゃってるので本当に容認派なんだがね。
ロジックは認めるわけだな
>>126 指摘ありがとう。
「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」 というロジックをひっくり返したら、
「反対派が容認派との嘘の自称をしている」 であって、「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 じゃあないな・・・
馬鹿の自爆がまた一つ掘り返されたね、ありがとう(笑
じゃあ、訂正しなくっちゃ(笑
スイマセン、間違えました。
>123 名前: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 12:37:51 ID:x9IPYT/y
>>121 >へぇ、じゃ、ロジックを返しただけで
>>112での要求は本心じゃないんだ(笑
>目先のプライドばかり高いアホは面白いのぅ(笑
↓訂正
>123 名前: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 12:37:51 ID:x9IPYT/y
>>121 >へぇ、じゃ、ロジックを返したとか言ってることが論理的じゃない上に
>>112での要求は本心じゃないんだ(笑
>馬鹿は救いようねぇな・・・
>>122 >>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」
>>112の「容認派」は、「本当は熱烈な推進派が嘘をついて称している容認派」
であり、同一のものではない。
ちなみに、嘘をついているといっているのはあくまで塾長の妄想(証明されてないため)であって
いわゆる容認派が嘘をついているとは言ってない。
>>123 都合よく解釈されたなw
>>110のロジックのことを
>>121は指していると思ったが?
>>128 >へぇ、じゃ、ロジックを返したとか言ってることが論理的じゃない上に
>>112での要求は本心じゃないんだ(笑
>馬鹿は救いようねぇな・・・
ロジックは
>>110だな。
>>112の要求は早急に証明してくれたまえ。
ちなみにロジックを返したが論理的でないとするなら、反対派がよくいう賛成派・容認派のロジックで
「選択的別氏の採用で自由を拡大するというのなら、別姓以外の重婚や結合姓、児童買春等も認めなけ
ればおかしい」というのも、論理的じゃないのだなw
てかさ、
>>100も塾長も素直に反対派側の非を認め、次スレは是正するとすれば、何も問題なかったはず
なのに、ヘタに
>>1を弁護しようとするから、おかしなことになるんじゃないのか?
それとも、賛成・容認派には意地でも頭は下げたくないとかなのかw
>>130 はい、1でも100でも塾長でもありませんが、非を認めて次スレは公平なスレタイになるように望みます
さあ次は君の番だ
誤読を素直に認め、塾長なり100なりに謝罪しましょうね
>>130 別姓論に反対なんじゃなくて
別姓派に反対なのだからなw
だから今後自公かどこかが政権を取って、
あっさり別姓法案通したりすると、
スレに現れなくなるかもしれないが、現れたとしても
「だから容認派と言っていただろう」
「新政権は、きちんと説明をしてくれましたからな」
とか言い出すに決まってるw
ちなみにその新政権の「説明」には、
このスレの賛成派のロジックと同じものが使われているだろうw
134 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 15:44:09 ID:Oqhnc4FZ
ミドルネームや結合性を導入すると、何か問題でもあるの?
また脱線して、議論することもあまりでてきてないから、
>>60の
「あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないって立場だからな。」
っていう考え方自体について書いてみよう。
まず、本当に議論に無関心な人ならどっちでもいいはずだよね。
現行制度であろうが、選択的夫婦別姓制度であろうがかまわないはず。
だから「そうしたい人がいるなら、させてもいい」って主張は、
渡邊芳之大先生(帯広畜産大学)の考え方と基本的には一緒で、
「自由はできる限り認められた方がいい」と主張しているのと同じ。
ここが一つのポイントで、「俺自身は望まない」とか、「容認派」とか、
「反対派の反対論が面白い」とか、色々書いてはいるけど、
この人は結局のところ、リバタリアン的思考からの別姓論者なわけ。
もう一つのポイントは、この人が「問題ないなら」って条件をつけているところ。
でも、問題ないかどうかって、実際に制度が導入されてみないと分からないはずだよね。
未来の制度なんだから、導入されるまでは、問題があるともいえないし、問題がないともいえない。
だから結局、リスクや可能性の上での話をするしかない。他国と比較したってそれは同じこと。
『「問題がない」というのを証明するのは悪魔の証明だから、
「問題がある」という方が問題を提示すべきである。
で、それができないんだから、「問題がない」ということになる。』
とでもいいたいんだろうけど、そもそも未来の制度に対して、
「問題がある・ない」という軸で語ること自体、ピントがずれてんだよ。
136 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 16:16:45 ID:pY19/y23
>>135 >まず、本当に議論に無関心な人ならどっちでもいいはずだよね。〜
>だから「そうしたい人がいるなら、させてもいい」って主張は、〜
「どっちでもいい」なら「させてもいい」とも主張できねーか?
>とでもいいたいんだろうけど、
そんなこと言ってなくね?
それが原因で問題が起きた事例を示せってのはあったと思うが。
>>136 > 「どっちでもいい」なら「させてもいい」とも主張できねーか?
どっちでもいい人は「どっちでもいい」とか「させてもいいしさせなくてもいい」というんじゃない?
> >とでもいいたいんだろうけど、
> そんなこと言ってなくね?
> それが原因で問題が起きた事例を示せってのはあったと思うが。
別に「言ってる」とは指摘してないよ?
「いいたいんだろうけど」って推測。
138 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 16:42:09 ID:pY19/y23
>>137 >「させてもいいしさせなくてもいい」というんじゃない?
「させてもいいしさせなくてもいい」なら、
「させてもいい」とも主張できね?って質問なんだが?
>別に「言ってる」とは指摘してないよ?
>「いいたいんだろうけど」って推測。
ただ単に事例を示せって注文しかしてないのにそんな推測できなくね?と言いたかった。
推測の根拠は?
>>138 > 「させてもいいしさせなくてもいい」なら、
> 「させてもいい」とも主張できね?って質問なんだが?
どっちでもいい人は「どっちでもいい」とか「させてもいいしさせなくてもいい」と言うんじゃない?w
> ただ単に事例を示せって注文しかしてないのにそんな推測できなくね?と言いたかった。
> 推測の根拠は?
「あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないって立場だからな。」
と言っていたからw
140 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 16:59:11 ID:pY19/y23
>>139 >「させてもいいしさせなくてもいい」というんじゃない?
「させてもいいしさせなくてもいい」なら、
「させてもいい」とも主張できね?って質問なんだが?
>>140 > >「させてもいいしさせなくてもいい」というんじゃない?
> 「させてもいいしさせなくてもいい」なら、
> 「させてもいい」とも主張できね?って質問なんだが?
「させてもいいしさせなくてもいい」人なら、「どっちでもいい」とか「させてもいいしさせなくてもいい」と言うんじゃない?w
142 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 17:04:33 ID:pY19/y23
>>141 >「させてもいいしさせなくてもいい」というんじゃない?
「させてもいいしさせなくてもいい」なら、
「させてもいい」とも主張できね?って質問なんだが?
>>142 なんだループさせたかっただけかw
じゃあちょっと話題かえようか。
「あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないって立場だからな。」
↑これって「そうさせてもいいしさせなくてもいい」ってことなのかな?
144 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 17:16:53 ID:pY19/y23
>じゃあちょっと話題かえようか。
じゃねえよwww
>>144 あそうw
じゃあループさせたいのか?
と聞けばよかったかね?w
なんかいつものようにおかしな流れになったけどw
俺が
>>135に書いたことをもっかいまとめとくと、
>>60の人が書いている、
「あくまでそうしたい人がいるなら、そうさせても問題ないならさせてもいいんじゃないって立場だからな。」
という主張は、
@「自由はできる限り認められた方がいい」という、リバタリアン的観点からの別姓論者の主張と基本的には同じ
Aそもそも未来の制度に関して、「問題がある・ない」という軸で語るのはピントがずれている
ということ。
>>131 誤読は塾長に対してだろ?(塾長はそれを証明してないので、誤読じゃないがな)
だから、
>>100に対して謝る必要など一切ない。
むしろ、下らぬイチャモンをつける
>>131こそ、おれに謝るべきだろう。
(ちなみにここでいうイチャモンとは、謝る相手を勝手に増やしたり、誤読の証明すらしてない
くせに謝れという態度のこと)
別に、スレタイにそこまで拘る必要ないんじゃね?
だいたい、無駄になっているものを有効利用しているんだから、
それはそれでいいことだろ。
サーバー資源だって有限なんだし。
仮にも容認派ならその程度は大きな心でスルーできないもんかね。
民法改正に比べればあーた、小さなことですよ。
それとも何か?
君らの主張は、そんな幼稚な自意識が出発点だとでも言うつもりか?
まさか、ねぇ。
>>147 ちなみにあなたが
>>116で書いてる、
「問題ないなら、やりたいようにやらせればよい。」
っていう主張に対しても、
@「自由はできる限り認められた方がいい」という、リバタリアン的観点からの別姓論者の主張と基本的には同じ
Aそもそも未来の制度に関して、「問題がある・ない」という軸で語るのはピントがずれている
ということと同じことがいえますw
>>148 >別に、スレタイにそこまで拘る必要ないんじゃね?
そのスレタイに拘って、せっかく賛成も反対も公平なスレタイに落ち着いたものを、改竄したほうの
立場のやつが言うセリフじゃないな。(別に
>>148が
>>1とはいわんが、同じ反対派としてという意味)
>>149 おう、おれはちっぽけな人間だよ。
別に大人物と言った覚えもないが、そんなことを言っている暇があったら、さっさと
>>131の非を認め
謝ってはどうかね?
152 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 18:54:27 ID:Oqhnc4FZ
というより「問題ないなら、やりたいようにやらせればよい。」という考えだと選択的夫婦別姓にはならないですね
選択的夫婦別姓だと、ミドルネームや結合性 等が認められませんから
>>150 だから何?
じゃ制限するに値する合理的な理由をいえよ。
>>152 その主張は塾長によって否定されましたw
ロジックをロジックでかえしても論理的じゃないそうですよ(
>>128)
>>151 そう思うなら、重複スレは無視して新しいスレを建てればいい。
ここまで利用しておいて、今さら言う事じゃないだろ。
残念ながらそこまでスレたタイに拘ってないので
無駄スレ解消としてこのまま使いことは賛成。
155 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 19:01:17 ID:Oqhnc4FZ
>>153 >ロジックをロジックでかえしても論理的じゃないそうですよ(
>>128)
これって、つまり同じロジックを使うとこうなりますよ、
と言うことを言ってるんだよね?
どうも、俺の理解力が乏しいのか、どういうふうに同じロジックを使ったのか
よく分からないんだわ。
解説希望。
>>154 >残念ながらそこまでスレたタイに拘ってないので
いや、拘ったのはお前じゃなくても、反対派なんだよなw
>無駄スレ解消としてこのまま使いことは賛成。
おれも、これは同意。ただ反対派が公平なスレタイを改竄した事実だけ理解してればよい。
>>155 おれが、いつお前を塾長扱いした?
あくまで塾長の論を借りているだけの話。
オリジナル回答を求めるなら、まずは、結合姓やミドルネームのニーズを示してくれ。
>>153 > だから何?
いや別に?wあなたの主張について、
@「自由はできる限り認められた方がいい」という、リバタリアン的観点からの別姓論者の主張と基本的には同じ
Aそもそも未来の制度に関して、「問題がある・ない」という軸で語るのはピントがずれている
ということがはっきりして良かったなと思いますw
> じゃ制限するに値する合理的な理由をいえよ。
それは私がいう必要はないですね。制度を作った人にでも聞いてください。
そもそも「制限」というべきか「規定」というべきかは意見が分かれている感じがします。
私は、新たな制度を必要としている人のニーズや中身がある程度具体的に分かって、
そこに社会的必要性があるんなら、法律を変える分には構わないって考え方ですので。
慣習とか文化は時代の流れによって変わっていくもんだし、
その実態に沿って法律も変えていくのは全く問題ないと思っています。
>>157 >おれも、これは同意。ただ反対派が公平なスレタイを改竄した事実だけ理解してればよい。
でも、現象面から考えれば、改ざんしたスレを放っておいて
君の言うところの正当なスレタイから消費したんだから
別に目くじら立てるほどのことじゃないんじゃないの?
現に、前スレ>990では塾長が重複スレか問いかけてるでしょ。
無駄スレ消化がイヤなら新しくスレを立てるべきだったんだよ。
もしくは削除申請を促す、とかね。
それをしないで文句を言うのは筋違いでしょ。
160 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 19:17:10 ID:Oqhnc4FZ
>>157 ニーズがあるある言ってるだけで、本当にニーズなんてあるんですかね、別姓って
具体的なニーズの中身があって、社会的必要性が存在したりするなら分かりますけど
161 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 19:22:19 ID:pY19/y23
改ざんしたのは事実なんだから文句くらい出ても別におかしくはないわな。
削除申請を促さないで文句言うのは筋違いってどんな低脳だよw
>>157 横ですが、あなたは「問題ないなら、やりたいようにやらせればよい。」って考え方ですよね。
この考え方にはニーズのあるなしが関係しているんですか?
もし関係しているとすれば、ニーズの多い少ないは関係するんですか?
>>156 >>129参照のこと。
>>158 >ということがはっきりして良かったなと思いますw
いやいや、別に否定も肯定もしてないのだが?
@Aだからなにを言いたいのか、要点がつかめなくてな。
>それは私がいう必要はないですね。制度を作った人にでも聞いてください。
お前が作っていなくても、法改正の必要はない(=選択的夫婦別姓を認めない)ということだろ?
結局、どう言おうが実質的に制限しているしていることにかわりないだろ。
>そもそも「制限」というべきか「規定」というべきかは意見が分かれている感じがします。
「制限」でも「規定」でも結局同じことなんだよ。
その「規定」に沿わないと法律婚を認めないって現行法が言っていることにかわりないだろうが。
>慣習とか文化は時代の流れによって変わっていくもんだし、その実態に沿って法律も変えていくのは全く問題ないと思っています。
↓を参照のこと
http://www31.ocn.ne.jp/~eighsaqu/besseylaw.htm
>>159 >でも、現象面から考えれば、改ざんしたスレを放っておいて君の言うところの正当な
>スレタイから消費したんだから別に目くじら立てるほどのことじゃないんじゃないの?
だから、このスレ消化自体は別にいいんだよ。
ただし、厳然たる事実として、反対派が公平なスレタイだったものを改竄した事実だけは
ちゃんと記録しておくべきだと思うから、取り上げただけ。
>>160 少なくとも内閣府の調査では、あることになっているな。
もし、これに疑念があるのなら、これより信頼のおけるデータを提示すればよい。
で、結合姓やミドルネームのニーズの提示は?
>>162 ああ、すまん。
>>116は言葉足らずだったな。
あくまで前提として、ニーズがあればの話だな。
で、結合姓やミドルネームのニーズは?
>>163 > お前が作っていなくても、法改正の必要はない(=選択的夫婦別姓を認めない)ということだろ?
?
私は、新たな制度を必要としている人のニーズや中身がある程度具体的に分かって、
そこに社会的必要性があるんなら、法律を変える分には構わないって考え方ですよ?
選択的夫婦別姓制度に社会的必要性があれば、当然認める立場です。
> 「制限」でも「規定」でも結局同じことなんだよ。
> その「規定」に沿わないと法律婚を認めないって現行法が言っていることにかわりないだろうが。
これについては↓のことに関して答えて頂かないとなんとも言いようがありません。
>>164 > ああ、すまん。
>
>>116は言葉足らずだったな。
> あくまで前提として、ニーズがあればの話だな。
「もし関係しているとすれば、ニーズの多い少ないは関係するんですか?」(
>>162)
これについてはどうですか?
166 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 19:45:05 ID:Oqhnc4FZ
>>164 例えば、誰かがこのスレに「私は結合姓を希望する」と書き込みしたら、それでニーズがあることになるんですか?
というよりそもそも、具体的に何人くらいが要求したら「ニーズがある」ことになるんでしょうね
167 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 19:46:45 ID:Oqhnc4FZ
>>163 >その「規定」に沿わないと法律婚を認めないって現行法が言っていることにかわりないだろうが。
それは選択的夫婦別姓に変えても同じことですね
>>165 >私は、新たな制度を必要としている人のニーズや中身がある程度具体的に分かって、
なるほど、個々人のニーズの内容を一つ一つ否定することで、ニーズ自体がないこととし
最終的に法改正の「必要はない」にもっていこうという算段ですなw
個々人のニーズなどはじめから個々の問題であって、それが集合するから、ニーズなのにな。
>選択的夫婦別姓制度に社会的必要性があれば、当然認める立場です。
社会的必要性は、「それを望む人たちがいる。」で十分だろ?
>>162 おっとニーズの多い少ないとの関係については答えていなかったな。
関係はあるだろうな。
まぁどれくらいが少なくて、どれくらいから多いといえるのか、微妙なところもあると
思われるがな。
さすがに1人2人じゃだめだろうな。(昔トマトジュースのCMで1個や2個じゃない、トマト
3個使用してますってのがあったなw)
>>166 少なくとも100万規模はいるんじゃないだろうか?
勿論、これは対応する事案によって変わるものだと思うが、選択的夫婦別姓ならこれくらいで
十分かと思う。(まぁ明確な根拠があるわけでないので、そういう指標があるなら示してくれて、
それが納得できるものであれば、ここの認識は変える用意はある。)
>>167 >それは選択的夫婦別姓に変えても同じことですね
同じであるが、ニーズのあるなしが違う。
で、結合姓、ミドルネームのニーズは?
170 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 20:07:48 ID:Oqhnc4FZ
>>169 いったいどこから100万という数字が出てきたのかは分かりませんが
とりあえず、そもそもニーズが存在しなければならない理由を提示願います
ニーズがないと、何か問題でもあるんですか?
>>109 過去スレで散々反対派が言ってた事なのにレス番出せとかお前キチガイなのか?
とりあえず三人はいるからな>別姓のニーズ
千葉景子
福島瑞穂
野田聖子
1人2人じゃない罠w
173 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 20:10:29 ID:Oqhnc4FZ
ニーズの具体的な中身や、社会的必要性の有無は無視するのに、どうしてニーズは必要なんでしょうか
174 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 20:13:06 ID:NnnqbCfi
mixiにコミュあるよ
1500人くらい登録してたはず。
>>174 そういえばミクシィに夫婦別姓コミュあったね
>>171 顔文字コテの奴が言ってたよな。
レス番出せないんだろって言ってるけど
出したら出したで、開き直るのが目に見えてるよな
こういう奴って、ただただその場凌ぎで
言い返すだけの姑息侍とか江田島とメンタリティがまるで同じで呆れるわ。
>>175 レス番出して開き直らせればいいじゃん。
そして、その開き直りに逐一指摘すればいいでしょ。
なんだかんだ言って出来ないだけ何じゃないの?
僕はやれば出来る子なんです!
って言っても誰も信用しないよ。
>> 168
> 関係はあるだろうな。
> まぁどれくらいが少なくて、どれくらいから多いといえるのか、微妙なところもあると
> 思われるがな。
なるほど、ニーズの多い少ないは「問題ないなら、やりたいようにやらせればよい。」という主張に関係するということですね。
言い換えればこれは、「問題なくて、やりたい奴がいることとでも、ニーズが少ない場合は認められない場合がある。」ってことですよね。
この理屈でいうと、
『選択的夫婦別姓制度なんて、内閣府の調査でも、「制度が導入されたら希望する人」でさえ、
全体の10%にも満たない。しかもそれらのニーズの中身がどういうものであるかといった点や、
制度自体の合理性も全く見えてこない。こういうよく分からないニーズの制度なんて導入できない。』
という主張に抗弁できなくないですか?
178 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 20:51:19 ID:/Rb/rRam
>>172 その3人にしたところで「別姓希望」なのか「非改姓希望」なのか分かっていない状態では、
「別姓のニーズ」とは言い切れませんな。
>>176 必要性もニーズも出せない推進派が出来ることと言えば、その場その場の言い逃れと個人攻撃
くらいなんでしょう。
こんなモノで民意が別姓推進に傾くはずがないからこちらは笑っていればいい。
>>168 > 個々人のニーズなどはじめから個々の問題であって、それが集合するから、ニーズなのにな。
ニーズの中身は問わないんですか?
例えば、「不倫がやりやすいから」というニーズでも別にいいんですかね。
> 社会的必要性は、「それを望む人たちがいる。」で十分だろ?
いえ、たとえそれを望む人たちがいても、あなたが
>>168でいっているとおり、
人数の多い少ない、というパラメーターも重要であると私は考えています。
その理屈でいえば、結合姓や創姓を認めないと整合性がとれません。
>>170 ニーズもないものを法改正してまで認めることに何の意味があるの?
>>176 横だが、こう言ってた反対派もいる。
476 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2010/06/02(水) 10:46:02 ID:Ihp75ZF9
>>475 (^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
出ました!
国家的害毒の問題を単に個人の問題であるかのように
偽装している典型的チョン論法(嘲笑)
読解力ゼロの知恵遅れが馬鹿丸出し(プッ
1.他人の家庭が崩壊し、犯罪者が社会に増えること
2.出生不明の在日チョンが量産され、政治家・官僚に隠れチョンが増えることは
日本にとって最大の害毒だろうが。
何度言ったらわかるんだ?
この知恵遅れ(ペッ
ごまかしてねえで、さっさと別姓を導入する正当な根拠を示してミロや。
示せねえだろ、そんなんものねえから(大爆笑)
181 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 20:58:51 ID:/Rb/rRam
>>168 >社会的必要性は、「それを望む人たちがいる。」で十分だろ?
横で何だが、不十分ですな。
銃火器所持だろうと大麻だろうと、そして重婚や売春も「それを望む人」はいるからな。
それだけで「社会的必要性」だというならこれら全てを認めなくてはならなくなる。
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 20:59:09 ID:Oqhnc4FZ
>>180 必要性はなくてもいいのにニーズはないと駄目なんですか。何で?
ついでに、別姓を求める人も少数みたいですけどね
>>177 >選択的夫婦別姓制度なんて、内閣府の調査でも、「制度が導入されたら希望する人」でさえ、
>全体の10%にも満たない。
現行の同姓婚もちゃんと対応可能な制度なのだよ。
だから、希望者が少なくても、同姓婚と制度上で共存可能であれば、問題はないと考えられる。
>しかもそれらのニーズの中身がどういうものであるかといった点や、制度自体の合理性も全く見えてこない
ニーズの中身を問題にしている時点で反対する気がありありと見えるのだがw
制度の合理性?特別不合理とも思えないが?
制度の合理性が見えない部分とは具体的にはどこか?
>>179 >例えば、「不倫がやりやすいから」というニーズでも別にいいんですかね。
同姓婚であっても別にかわらないと思われるが、具体的に選択的夫婦別姓だと、どうやって不倫がやりやすくなる?
>その理屈でいえば、結合姓や創姓を認めないと整合性がとれません。
ほう、それなら、結合姓や創姓のニーズはどれほどあるのかね?
>>181 >横で何だが、不十分ですな。
>銃火器所持だろうと大麻だろうと、そして重婚や売春も「それを望む人」はいるからな。
犯罪レベルと同列に語っている時点で議論に値しない。
>>182 >必要性はなくてもいいのにニーズはないと駄目なんですか。何で?
その必要性は社会的?個人的?
社会的なら
>>168のとおり
>ついでに、別姓を求める人も少数みたいですけどね
全体に比すれば、少数だろうが、絶対数ならかなりの数だな。
で、結合姓、ミドルネーム、創姓(NEW)のニーズは?
185 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 21:14:32 ID:/Rb/rRam
>>183 >現行の同姓婚もちゃんと対応可能な制度なのだよ。
>だから、希望者が少なくても、同姓婚と制度上で共存可能であれば、問題はないと考えられる。
「別姓婚したい人間と、同姓婚を続けたい人間」の協議が決裂した場合の解決策がない以上、「共存可能」
とは言えませんな。
別姓を求める人
千葉景子
福島瑞穂
野田聖子
現在3人
187 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 21:18:04 ID:Oqhnc4FZ
>>184 なぜ、それを望む人がいれば=社会的に必要ということになるんですか? 解説願います
188 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 21:18:24 ID:/Rb/rRam
>>184 >犯罪レベルと同列に語っている時点で議論に値しない。
これはおかしいな(笑)
犯罪?それは「現行法」かつ「現在の日本」の話だろう?
いずれも合法にしている国はありますよ。(オランダ、アメリカ、インドネシア等)
君はこれらの国を「犯罪国家」とでもお考えかね?
>全体に比すれば、少数だろうが、絶対数ならかなりの数だな。
「3人」が、かなりの数かね?
>>183 > >選択的夫婦別姓制度なんて、内閣府の調査でも、「制度が導入されたら希望する人」でさえ、
> >全体の10%にも満たない。
>
> 現行の同姓婚もちゃんと対応可能な制度なのだよ。
> だから、希望者が少なくても、同姓婚と制度上で共存可能であれば、問題はないと考えられる。
?これはちょっと意味がわからないw
問題のある・なしではなくて、希望者の多い少ないについての話をしたかったんですが。
あなたの主張にはは多い少ないが関係するんでしょう?
>
>>179 > >例えば、「不倫がやりやすいから」というニーズでも別にいいんですかね。
>
> 同姓婚であっても別にかわらないと思われるが、具体的に選択的夫婦別姓だと、どうやって不倫がやりやすくなる?
結婚で姓が変わらなければ結婚したかどうかが周囲にわかりにくくなる面もあるから、
「結婚している」という事実を隠してつき合いやすくなるんじゃないですかね。
> >その理屈でいえば、結合姓や創姓を認めないと整合性がとれません。
>
> ほう、それなら、結合姓や創姓のニーズはどれほどあるのかね?
『夫婦創姓論―選択性夫婦別姓論に代わるもうひとつの提案』 鎌田 明彦
これとかどうですかね。提案というのも一つのニーズでしょうw
>>183 例えば不倫については、こういう例もありますよw
『ドロ沼不倫劇…山路氏、発覚のきっかけは婿入り改姓』
タレント、大桃美代子(45)の前夫で、タレント、麻木久仁子(48)との再婚、破局が発覚したAPF通信社代表の山路徹氏(49)。
“不倫”の発覚のきっかけは、麻木の籍に婿養子に入る形で、麻木の本名の松本姓を名乗っていたためだった。
山路氏は26日に都内で会見。それによると、今年11月にミャンマー政府に拘束された際、
本名が「松本徹」となっていたのをインターネットで大桃に発見されて問いつめられ、麻木との婚姻関係を告白したという。
191 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 21:28:40 ID:pY19/y23
ミャンマー政府に拘束されたんなら、仕方ないw
192 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 21:29:57 ID:pY19/y23
提案がニーズてのも新しいねw
193 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 21:40:48 ID:/Rb/rRam
どうやら別姓論者には、自分の気に入らない制度を犯罪扱いする習性があるようだ。
自分たちの望む制度を説明する時は「社会的必要性は、「それを望む人たちがいる。」で十分(
>>168)」
などと、さも自由主義者のような事を言いながら、都合の悪い制度になると「犯罪レベル(
>>184)」などと
言って議論そのものを封殺しようとする。
ご都合主義のダブスタ人間ですな。
>>187 それを望む人が大勢いれば、社会的になるだろう。
>>188 他国は文化や社会的習慣等が違うので参考にならないなw(あくまで反対派のロジックでね)
>「3人」が、かなりの数かね?
内閣府の調査を元にいっている。
これに異論があるなら、これより信頼のおけるデータなりを提示できてから言ってくれたまえ。
>>189 >問題のある・なしではなくて、希望者の多い少ないについての話をしたかったんですが。
>あなたの主張にはは多い少ないが関係するんでしょう?
数も関係あるよ。
ただ、共存可能な制度であれば、そのハードルはさがると言いたかったのだ。
>結婚で姓が変わらなければ結婚したかどうかが周囲にわかりにくくなる面もあるから、
>「結婚している」という事実を隠してつき合いやすくなるんじゃないですかね。
具体的に想定してくれ。
名前が変わらないが、結婚したことは職場関係とかなら知りうるだろうし、どういう状況
を想定して不倫しやすくなるのかね?
>『夫婦創姓論―選択性夫婦別姓論に代わるもうひとつの提案』 鎌田 明彦
>これとかどうですかね。提案というのも一つのニーズでしょうw
提案ってニーズなのか?(まぁここはおいておくとして)
それだと1人しかニーズがないということでおk?
それじゃ到底法改正までこぎつけるのは難しいだろう。
>>190 それは、(山路と麻木が)婚姻した後の話であるから、不倫じゃないだろ?
不倫はしていたかもしれないが、それと同姓婚別姓婚は全くリンクしていない。
あくまで山路が麻木の本名の姓になっていたことで、婚姻していたのがばれるきっかけに
なったにすぎない。(重婚なら話は別だろうが、日本の戸籍制度上ありえないだろうな)
で、具体的にどういう想定のもと不倫しやすくなるのか?
>>193 問題がなければが、ぬけている。
あと、
>>195も参照
>>194 いいんじゃないか?
どれくらいそれを望む人がいるのか、また法整備をどうするのかにもよるが、問題なさげならば、基本容認する。
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 21:57:21 ID:Oqhnc4FZ
>>195 >それを望む人が大勢いれば、社会的になるだろう。
なぜ、それを望む人が大勢いれば=社会的に必要ということになるんですか? 解説願います
>>195 >他国は文化や社会的習慣等が違うので参考にならないなw(あくまで反対派のロジックでね)
それは誤読だと思うよ。
文化や習慣が違うものを単に別姓婚ということで
単純に同様に語ることが出来ない、と言うことだと俺は解釈していたけど。
それに参考にしかならい、と言うレスもあった気がする。
そう言った解釈を前提に、自衛権の概念や、薬物に対する自己責任の概念
国内のイスラム教徒やアフリカの宗教などの背景を考えた場合、
権利や概念、宗教を踏まえての議論は出来ると思う。
故に参考にならない、と言うのは誤りだね。
単純に同じように語れない、と言うならありだと思うけど。
多分、君は相手の言葉を自分なりに単純化して記憶しているんだね。
だから変な誤読、誤謬が多いんだと思う。
せっかく文字媒体でレスがあるんだから、よく読もうよ。
>>195 > 数も関係あるよ。
> ただ、共存可能な制度であれば、そのハードルはさがると言いたかったのだ。
これって要するに、あなたの恣意的な数の寡多についてのハードルで判断し、
それで問題なければ容認しているだけですよね。
では、人数が少ないという判断はどういう基準でするんですか?
それと、その基準で人数が少ないと判断された場合、なぜ認める必要がないんでしょう?
> 名前が変わらないが、結婚したことは職場関係とかなら知りうるだろうし、どういう状況
> を想定して不倫しやすくなるのかね?
結婚して名前が変わらずに、職場関係とかからも分からない場合とかですかね。
遊びたい人とかは、結婚を公表しないという人がいるかもしれない。
というより、私は一例を示しただけで、要するに内閣府の調査では
ニーズの中身がまったく分からない、ということがいいたいわけです。
あなたはニーズの中身なんて制度を変えるにあたって関係ない、と考えるんですか?
> それだと1人しかニーズがないということでおk?
少なくとも今のところ一人ですねw
> > それじゃ到底法改正までこぎつけるのは難しいだろう。
なら、それとまったく同じ理屈で、
選択的夫婦別姓制度も到底改正までこぎつけるのは難しいでしょうねw
200 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 22:33:32 ID:/Rb/rRam
>>195 >他国は文化や社会的習慣等が違うので参考にならないなw(あくまで反対派のロジックでね)
「同じように語れない」ことと、「参考にならない」では意味が違いますよ(笑)
君はもっと他人の意見をちゃんと把握するように努力したまえ。
で?俺の出した例のどこが「犯罪レベル」なのかね?現行法は金科玉条ではないよ?
>内閣府の調査を元にいっている。
>これに異論があるなら、これより信頼のおけるデータなりを提示できてから言ってくれたまえ。
>>186にありますね。ハイ、提示しました。
信頼のおけるデータによると、別姓を求める人は3人で確定ってことで(笑)。
もうひとつ指摘させてもらうと、「信頼できるデータがない」ってことは、いい加減なデータを正当化
しないと思いますが如何?
>>196 >
>>194 > いいんじゃないか?
> どれくらいそれを望む人がいるのか、また法整備をどうするのかにもよるが、問題なさげならば、基本容認する。
やっぱりあなたは生粋のリバタリアンですねw
こういうのを認め出すと、「猫と結婚したい」、「パソコンと結婚したい」、「自分自身と結婚したい」、
などの「自由のニーズ」が出てきた場合、これも無制限に認めないといけなくなりますけど、それでもいいんですか?w
202 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 23:07:03 ID:NnnqbCfi
>>194 お前ら反対派は、とりあえず何か言えば反論した気になれるのか?
まったくお目出度い連中だな。
二次との結婚なんてネタ以外のなにものでもない上
二次との結婚など、そもそも憲法が認めていない。
発言する前に考えてみたらどうなんだ?
これだからゆとりは。。
「とりあえず何か言」って「反論した気にな」っているのは
他ならぬ「別称推進派」なんだが何か?!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1279196923/ 社会 [男性論女性論] “なぜ 夫婦別姓に反対する?part14”
931 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2010/08/04(水) 23:31:30 ID:Ec1QO1Bc
スウェーデンでは離婚率が約五〇%だということだけはよく知られている。
では犯罪率はどのくらいか、知っている人は少ない。
犯罪数が人口当たりアメリカの四倍、日本の七倍。強姦が日本の二〇倍以上、強盗が一〇〇倍である
(武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
なんとスウェーデンという国は世界に冠たる犯罪王国なのだ。
この驚くべき数字は高い離婚率や家庭育児の激減と決して無関係ではない。
つまり家庭で子供を育てていないために親の愛情不足が生じ、それによってまず子供の犯罪が増え、
やがて彼らが成人すると大人の犯罪が増える。共働きの増加と離婚率の増加と犯罪の増加は完全に比例しているのだ。
つまり、夫婦別姓が離婚などの家族崩壊をもたらし、子供を犯罪化させるというのは、
以上の統計的事実からも十分に予想できる事態なのだ。
福祉の理想郷のように言われていたスウェーデンは、国民の精神が荒廃しただけではなく経済も破綻し、
いまや最低の国になっている。それは主に個人単位の原理によって国作りをしてきた結果なのだ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1273240089/ 社会 [男性論女性論] “なぜ 夫婦別姓に反対する?part8”
940 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 01:53:56 ID:kEZw7/7g
一緒だからこその姓だろ?
一つの家族という"一"族になるんだから当たり前。
それに世界の風潮でもないし
別姓ならむしろ名前だけにしろよ
それに不便だから何でも変えちゃえって安易なもんじゃないだろ。
それにスウェーデンの前例がある中やるひつようあるのか?
この構造は外国人参政権と同じで国が滅びて行く。
>>202 どの口でそんなこと言ってるんだかw
>二次との結婚など、そもそも憲法が認めていない。
確か、二次との結婚話も過去でたことがあったと思うよ。
メイドロボがらみでしたが。
そうそう、憲法解釈で国民の定義がどうとかと言う話だったと思うが。
ぶっちゃけ国民に二次が含まれるようになればそれも可能だね。
現実的にはあり得そうもないが、国民の定義が憲法でなされてない以上
憲法が認めてないのではない。
ま、別姓推進派並みの言いがかりだとは思うけどね。
>>202 > お前ら反対派は、とりあえず何か言えば反論した気になれるのか?
> まったくお目出度い連中だな。
それと全く同じことが別姓派にもいえるんですけどwww
> 二次との結婚なんてネタ以外のなにものでもない上
> 二次との結婚など、そもそも憲法が認めていない。
私はただ、ID:TD9mQjfx氏の理屈でいえば、
こういうことも認めないとおかしいですよね?と例をあげて確認しただけですw
現に
>>196でいいんじゃないか?といってるから別に問題ないでしょう。
それと、「別姓婚などそもそも民法が認めていない」、ともいえますよ。その言い方を借りればね。
ああ違う、ID:TD9mQjfx氏は俺だったwww
>>206はID:qYYSAruH氏の間違いw
転載しておく。 田舎が主張した無知蒙昧な珍説 「家制度の象徴は夫婦別姓である」を完全論破したレス。
お仲間の反対はですら誰も理解してくれない意味不明な珍説を主張する姑息侍さんが可哀相。
897 名前:徒手空拳 ◆Ont6ifrTJY [sage] 投稿日:2010/05/07(金) 01:42:40 ID:Khnzle70
田舎氏の言う「家制度の象徴は夫婦別姓」は、的外れである。
家制度というのは、明治民法において制度化されたものである。そして明治民法下では、夫婦同姓制なのである。
たったこれだけの説明でも、田舎氏の主張する「家制度の象徴は夫婦別姓」を否定できるのである。
言葉の意味、定義を知らないままなされる主張は、レベルの低い議論しか産まない。
そして田舎氏は、こうも言った。「男尊女卑の象徴が夫婦別姓」
上記にもまた致命的な間違いがある。男尊女卑の象徴とは、夫婦別姓などではなく、家制度なのである。
家制度とは、戸主即ち家父長に絶対的権力を与え、妻、長男、次男、長女等に細かい序列を設定し、家族内に儒教的秩序を構築しようとしたものである。
家制度下の家族で、一番地位の低かったのは、女(娘)である。
「女は、婚前は父に従い、嫁いだら夫に従い、夫が死んだら長男に従う」とする儒教の思想である「三従」があった。
このような男尊女卑的考えは、儒教思想に基づく家父長的家制度によるものであり、明治民法で、その家制度が確立されたのである。
家制度を論ずる時、夫婦の氏の同・別などは殆ど意味をなさないのである。何故なら、「家制度」とは同姓婚下でおこなわれたものであるからだ。
他方、明治民法で家制度が制定される以前、中世から続けられてきた家制度的風習においては、主に権力者がこれをおこなってきた。
つまり、家制度の夫婦とは同姓であり、家制度以前の家制度的風習とは別氏・同氏混在(諸説あり)なのであり、そのどちらの氏制度下においても、
儒教的家父長制は厳格に守られてきたのである。
>>205 国民の定義は国籍法に定めると憲法に書いてある。
そして国籍法に規定されてる。
気に入らんのなら国籍法改正でも訴えろよ?
虹と結婚できないのは憲法違反ニダ!ってw
>>206 >別姓婚などそもそも民法が認めていない
だから民法を変えようとしてるんだが、お前は脳みそが沸いてるのか?
>>210 > >別姓婚などそもそも民法が認めていない
>
> だから民法を変えようとしてるんだが、お前は脳みそが沸いてるのか?
いやだからあんたの言い方を借りればそういえるってだけで、
俺が言いたいわけじゃないんだってw
>>208 それ転載すると姑息侍が必ず「それは反論済みだ」て言うよ。
姑息侍は、反論という言葉の意味すら理解していないようだがな(笑)
>>212 当然過ぎる話をこのスレでするよなよヘタレアホウw
ID:qYYSAruH氏は苦しくなってもう逃げたのかな?
IDが変わる12時を過ぎるまでもう出てこない気がするw
>>208 それ、どうなの?
歴史解釈の一つでしかないんじゃないの?
だってさ、少なくとも武家社会では夫婦別姓だったわけだし、
家制度の基本形って武家にあるモンじゃないの?
ま、農家では武家で言うところの家って訳ではないけど
共同生活体としての家はあったわけだから、
そこまで家制度に含めるというなら、別姓=家制度は否定できるけど
家制度=武家社会における家、と言う定義では
田舎侍氏もあながち間違ってないと思うよ。
ここら辺の風俗に関しては研究者によっても
そのライン引きは違ってくるところもあるので
単純に、用語の設定を共通させなかっただけの話でしょ。
違う解釈があるからと言って論破論破喜ぶのは
そもそもレスをした人に対して失礼じゃないのかな。
ぶっちゃけ、この引用されたレスだって儒教思想を持ち出しつつ
武家社会的な風俗を説明している割には
別姓は違うんじゃないの?と言って法制化された明治と直結させているわけだし。
ま、詳しく研究した訳じゃないから私見でしかないが、
これもどーかと思うよ。
218 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 23:36:57 ID:/Rb/rRam
>>208 はははは。それは俺が再反論して終わったやり取りではないか(笑)。
結局、徒手空拳氏の反論はなかったはずですが?
いやあ、当事者のいるところでねつ造とは・・・つくづく馬鹿ですなぁ。
ちなみにそのレスに対する俺の反論を補足・改訂して掲載しよう。
家制度とは、何も成文化されたものだけを指すのではない。「姓」のあった公家や武家において
(別姓時代を通じて)ずっと維持されてきた制度である。
(源頼朝の妻が「平政子」だったのは有名な話)
さらに、この徒手空拳氏と茶坊主の
>>208氏は「姓」と「苗字」の違いが分かっていない。
「苗字」というのはいわば私称であって、庶民の間でも実は使用されていた。(当時から家族は同じ
苗字を名乗っていた)
一方で「姓」とは天皇陛下から賜った家名であり、明治4年に廃止されている。
もともと「姓」とは中国の風習で、かの国において男尊女卑の象徴として機能している。
>>215 はてさて、その当然の事が実現出来ずに何十年経ったのやら。
>>217 まぁ、別姓論者に「多様な歴史の切り口」を理解出来るとも思えぬが。
>>217 >そこまで家制度に含めるというなら、別姓=家制度は否定できるけど
当たり前じゃん。
馬鹿侍は家制度=別姓って言ったんだから、完全に間違いですがなにか?
何逃げ道作ってんだよ馬鹿侍w
>>218 苦しいよ君w
悪しき家制度の象徴は夫婦「同姓」でもあるわけですね、良く分かりますw
>>201 > やっぱりあなたは生粋のリバタリアンですねw
ではないだろw
素朴な自由論w
続ければ破綻するw
だろうなw
223 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 23:41:33 ID:/Rb/rRam
>>214 実際に反論済みですが(笑)
「姑息侍」とかいう無教養丸出しの印象操作で自分たちの主張が通るとでも?
甘い甘い。逆に君たちの姑息さをアピールしてしまうのが関の山だ。
ところで君は「田舎侍」が蔑称だって分かってますか?
家制度の象徴は男尊女卑的階級制度とかだろ
別姓が家制度の象徴なら、明治での家制度は同姓婚で運用できねーだろーが。
普通に馬鹿だな侍w
>>223 いや、お前は姑息だよ。
姑息なヤツに姑息だと言って何が悪い?
永久に語り継ごう!馬鹿侍の迷言
「家制度の象徴が夫婦別姓w」
226 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 23:45:26 ID:NnnqbCfi
また姑息侍が開き直ってんのかよw
まぁ、夫婦別姓制度を実現する社会的必要性は相変わらず無い様であるな。
その状態で如何にして民意を誘導するのやら。
田舎氏は確か「夫婦別姓は悪しき家制度の象徴」と言っていたと記憶しているが、
「悪しき」を省いて迷言呼ばわりしてるのはわざとか?
229 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 23:51:04 ID:/Rb/rRam
>>221 俺は「悪しき家制度」なんて言ってませんが?得意のねつ造かね(笑)
>>224 明治4年に「姓」は廃止されましたが?
>>225 君が「姑息」だと言い続けても俺が姑息になるわけではない。
君の無教養と姑息さが強調されるだけなのでどうぞご自由に。
>>227 まあ無理でしょうな。妄想とねつ造と罵詈雑言しかテがないようですから。
230 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 23:51:13 ID:NnnqbCfi
>>227 君は思考が政治家すぎる。それも極度に数の論理に拘る小沢のように。
ここはそもそも制度化の是非を論ずるスレであって
民意を動かすテクニックを論ずるスレでは無い。
君は常にそこを混同して話すので論点がぼやけるのだよ。
231 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/29(水) 23:53:26 ID:NnnqbCfi
>>229 まあまあ。
お前に勝ち目は無いから諦めろ。
では。
232 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 23:54:06 ID:/Rb/rRam
>>228 君の記憶違いか、そうでなければ妄想だ。
俺は、自分の意見として「悪しき家制度の象徴が夫婦別姓」なんて言ったことはない。
>>227 最早板違いのコテハン叩きのスレに変わった感じだな。
そんなにコテハン叩きがしたいのなら、
2chのガイドラインにもあるように最悪板にスレッドを立てて
そこで思いっきりすればいいのに・・・・!!
234 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/29(水) 23:55:39 ID:/Rb/rRam
>>231 じゃあ負かしてみたまえ。「お前に勝ち目はない」とか言ってる人間がすぐに去ろうと
するっておかしくないか?
>>234 ほらほら、苦しい言い訳はよして謝罪でもしたらどうだね?姑息な侍さん(笑)
なんかバカツーが出没してる臭いがするなw
個人たたきなら別スレでやってくれ。
意見がおかしいというのなら、矛盾を導く議論を展開するべき。
>>234 おまえいつもやってるじゃんww
言いたいこといって「では失礼」
ブーメラン乙
ま、「家制度の象徴が夫婦別姓」ってのは完全に田舎侍の間違いだな。
>>238 > お前は馬鹿のワントップか?
何それおいしいの?w
>>238 徒手空拳w いたな、そんな小物コテ
なんか突っ込まれて、あっという間にいなくなった奴
それがお前なんだなw
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 00:07:20 ID:ucPxBQQW
>>239 なんか、馬鹿侍ってあだ名そのまんまだな。
無知すぎる。
243 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:08:19 ID:cpLxTwdG
>>217 分かったろう?君と俺の書き込み(>>217-
>>218)以来、推進派からまともな反論がない。
彼らは反論に窮すると罵詈雑言でスレを流し、しばらくして同じコピペで反論を試みるという
姑息な手を使っているのだが、俺や江田島氏がいるせいで、印象操作に失敗しているのさ。
彼らに「議論を進めよう」なんて姿勢は全くない。いわば狂信者である。
ここまでの流れが彼らの姑息で薄汚い根性を雄弁に物語っている。
>>237 俺は勝ちを宣言して直後に去るような真似はしないよ。
「ブーメラン」の意味が分かってませんな。君は。
あと、「相手がやっているから自分もやっていい」ということにはならないよ(笑)
もう少し大人になりたまえ。
>>241 小学生並みの言い訳をする田舎侍に呆れたとみるのが妥当だろうな。
だって、家制度は明治に於いては同姓婚だったんだから
「家制度の象徴が夫婦別姓」って、単純に言葉の定義からしておかしいもん。
245 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 00:11:27 ID:ucPxBQQW
246 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:11:42 ID:cpLxTwdG
>>241 ああ、なるほど。徒手空拳=
>>238=馬鹿のツートップという可能性も確かに
否定できないな。
そういえばあれから徒手空拳来ないし、過去のやり取りから一歩も進歩してない
し・・・ま、証拠がないから断定はできないが(笑)
>>242 別にギャラリーは感想聞きたいわけじゃないと思うので、別姓の必要性をどうぞ。
楽しそうだなw
>>244 その単純な事が分からないのが馬鹿で姑息な侍の良いところw
>>246 ツートップツートップ連呼して、それで反論した気にでもなってるのかお前。
可哀相な奴だなホント
250 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:14:52 ID:cpLxTwdG
>>248 君たち推進派の歴史解釈が一面的だという事は良く分かった。
で?反論は?
あと、別姓の必要性もよろしく。
>>243 >俺は勝ちを宣言して直後に去るような真似はしないよ。
ハイハイ、いつもやってますね。姑息だなぁ
だから姑息侍なんて言われるんだw
>>243 > 彼らは反論に窮すると罵詈雑言でスレを流し、しばらくして同じコピペで反論を試みるという
↓こんな感じのコピペねw
知らん顔をして馬鹿の一つ覚えのようにいつもこんなのを出すw
11 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 20:57:48 ID:Rs46lBkZ
整理しとこうか
前スレまでのまとめ
賛成派 「同姓婚が多いと思うが、自分達は別姓婚したい」
容認派 「自分の事はともかく、別姓婚したい人はすればいいと思う」
反対派 「自分はもちろん同姓婚するし、他人が別姓婚する事も絶対に許さない」
>>250 >で?反論は?
うはぁw 痛いなコイツw
反論てか、無知を指摘されまくってるのに開き直ってるよ。ビックリするわ。
254 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:18:09 ID:cpLxTwdG
>>217-
>>218以降、具体的反論がありません(笑)
これは一体どうしたことでしょう???
まさか推進派の皆さんは「田舎侍を攻撃すれば別姓が国民の信任を得る」とでも
お考えなのでしょうか?
・・・・どんな大物だよ、俺。
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 00:19:56 ID:ucPxBQQW
そもそもここはコテハン叩きのための板じゃないんだけどな。
257 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:20:39 ID:cpLxTwdG
>>252 そうそう、それも1つですな。
実は他人の別姓婚を認めていないのは推進派なのだが、彼らはその事実に派ダンマリを決め込む。
>>253 ほう?俺が無知?
ではどうして俺の歴史解釈に誰も反論できないのかね?
>>254 家制度→同姓婚と別姓婚があった。
これは反論の余地ないよな?な?
まさか反論するの?え?まさかw
>>254 > 「田舎侍を攻撃すれば別姓が国民の信任を得る」とでもお考えなのでしょうか?
そういうことだろw
少なくとも
2ちゃんではw
260 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:23:22 ID:cpLxTwdG
>>256 論ではどうしても勝てない推進派の憂さ晴らしでしょう。
(現に反論が1つもない)
ま、このままではギャラリーにとって何にもならないし、芸としてもつまらないので
この辺で落ちます。
ではおやすみ。
今夜はこの二つのIDが怪しいなあw
ただのかまってちゃんか痛い奴か、果たして・・・?
>>237 2010/12/30(木) 00:00:25 ID:oWLdPC7C [1/3]
>>239 2010/12/30(木) 00:03:53 ID:0fxuzvTa [1/3]
>>248 2010/12/30(木) 00:12:40 ID:0fxuzvTa [2/3]
>>249 2010/12/30(木) 00:14:04 ID:oWLdPC7C [2/3]
>>251 2010/12/30(木) 00:15:40 ID:oWLdPC7C [3/3]
>>253 2010/12/30(木) 00:17:32 ID:0fxuzvTa [3/3]
>>258 家制度の象徴は戸主制や家父長制に見られる男尊女卑的権力構造。
夫婦の氏が別とか同とか無関係
現に明治の家制度は同姓婚で問題無く運用されてた。
ハイ、分かったか?ここまで丁寧に何度も説明してんのに分からない馬鹿なのかお前は?
マジで馬鹿すぎてめんどくさいんだが?
いい加減にしてくれないか?なぁ?
263 :
262:2010/12/30(木) 00:26:08 ID:oWLdPC7C
開き直り芸w
>>261 自演認定が趣味なのか?
じゃ俺も、お前が田舎侍の自演だと認定してやろう(笑)
266 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 00:30:00 ID:ucPxBQQW
>>264 また新しいネーミング誕生だなw
開き直り侍(笑)
馬鹿で姑息で開き直る侍
うーん、手強いw
>>197 単純にいえばそういうこと。
>>198 >それは誤読だと思うよ。
誤読としたい気持ちはわかるし、あくまで参考にしかならないという意見もあったが、参考にすらならない
とする意見もあったのでどっちを採用したかの話だな。
>>199 >これって要するに、あなたの恣意的な数の寡多についてのハードルで判断し
これははじめからそういってたはずだが?(
>>169)
だから、そういう指標があって、それが納得できるものであれば、認識を変える用意はあると
示しているよ?
>結婚して名前が変わらずに、職場関係とかからも分からない場合とかですかね。
>遊びたい人とかは、結婚を公表しないという人がいるかもしれない。
公表しないなら、同姓も別姓もかわらんじゃんw
で、具体的にどういう想定のもとで不倫がしやくすくなるのかね?
>ニーズの中身がまったく分からない、ということがいいたいわけです。
そんなに知りたければ、HPがたくさんあるから、そこでみれば?
>それとまったく同じ理屈で、選択的夫婦別姓制度も到底改正までこぎつけるのは難しいでしょうねw
ニーズが1人ものと100万人規模のものを同列で語るのか?
てか、容認だから改正されてもされなくても、どっちでもいいんだけどねw
270 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 00:32:42 ID:cpLxTwdG
レスがあったので追記
>>258 「姓」は明治4年に廃止されてます。君たちが「姓」だと思っているのは実は
「苗字」であって、家制度下における「姓」には「別姓婚時代」しかありません。
明治民法が規定したのは「(姓ではなく)苗字を同じくする」という結婚。
ただし「非改姓であること」を家長であることの証としたため、今日の別姓論者の
家制度的発想につながった。というわけです。
要は、苗字を変えないことに固執する人間は、根底に家意識があるんだよ。
趣旨が分かったかね?
>>259 俺も随分大物になったものだ(笑)。
ま、このまま眺めていたい気もするが、時間も遅いのでこれで失礼します。では。
>>200 >「同じように語れない」ことと、「参考にならない」では意味が違いますよ(笑)
>>195はあくまで反対派のロジックを借りたまでの話だw
少なくもとも銃刀の不法所持は禁じられているし、大麻も使用、不法所持も禁じらている。
買春は斡旋がだめなだけだったか?重婚は禁止はされているが、犯罪じゃないな。
でだ、銃刀については、犯罪の凶悪化につながる恐れがある(=公共の福祉に反する)
大麻も同じく、幻覚作用により犯罪が増加したり、使用した本人も廃人になる可能性
がある(=公共の福祉に反する)
重婚については、ソ連の例があるので、これも公共の福祉に反するな。
買春についても、斡旋でなければ確か認められているので問題ないな。
>
>>186にありますね。ハイ、提示しました。
それのどこが信頼できるデータなのだ?
あくまで3人が確実にいるだけであって、全国民を推計するデータを提示できてないではないか。
ハイやり直し
>>201 >こういうのを認め出すと、「猫と結婚したい」、「パソコンと結婚したい」、「自分自身と結婚したい」、
>などの「自由のニーズ」が出てきた場合、これも無制限に認めないといけなくなりますけど、それでもいいんですか?w
いいよ、そういうニーズがあって法整備もそれなりにできて、問題ないと判断できればな。
そのかわりちゃんとそのニーズ(1人や2人じゃなく、ある程度まとまった数ね)を示せよ。
てか、別に無制限な自由を提唱してもいないし、そもそもが選択制自体も提唱してないんだがな。
(あくまで容認しているだけ)
で、猫やPC、自分自身と結婚したい人のニーズはどれくらいいるのかね?
>>216 別に逃げちゃいないし、逃げ隠れする必要がない。
ゲームやりながら、片手間で2chしてるから返事が遅くなったりするだけの話だ。
>>270 だから何度もみんな言ってるやん。
家制度とは、明治で正式に確立された制度なのだから
夫婦別姓が家制度の象徴は嘘ですねぇと。
馬鹿も休み休み言うもんだぞ。無知侍w
>>270 見窄らしい言い訳ですな
では家制度の象徴が夫婦別姓という君の珍説の証明宜しく(笑)
275 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 00:40:28 ID:ucPxBQQW
>>270 お前、自分自身の珍説を、自分自身で否定してる事にすら気付かないのかw
>>269 > 数も関係あるよ。
> ただ、共存可能な制度であれば、そのハードルはさがると言いたかったのだ。
では、人数が多い少ないという判断はどういう基準でするんですか?
それと、その基準で人数が少ないと判断された場合、なぜ認める必要がないんでしょう?
>> ニーズの中身がまったく分からない、ということがいいたいわけです。
> そんなに知りたければ、HPがたくさんあるから、そこでみれば?
あなたはニーズの中身なんて制度を変えるにあたって関係ない、と考えるんですか?
>> それとまったく同じ理屈で、選択的夫婦別姓制度も到底改正までこぎつけるのは難しいでしょうねw
> ニーズが1人ものと100万人規模のものを同列で語るのか?
あなたの理屈でいえば、と前置きしてるじゃないですかw
> てか、容認だから改正されてもされなくても、どっちでもいいんだけどねw
???
「問題ないなら、やりたいようにやらせればよい。」というのは、
「問題ないなら、やりたいようにやらせればよいしやらせなくてもよい。どっちでもよい。」ってことですか?w
みなさーん、家制度の象徴が夫婦別姓とかいう珍説を垂れ流してるアホ侍が逃げましたよw
家制度の象徴は戸主制や家父長制に見られる男尊女卑的権力構造。
夫婦の氏が別とか同とか無関係
現に明治の家制度は同姓婚で問題無く運用されてた。
なぜそこで別姓が家制度の象徴なんかになるんですかね。馬鹿なんですかねw
ハイ、分かったか?ここまで丁寧に何度も説明してんのに分からない馬鹿なのかお前は?
マジで馬鹿すぎてめんどくさいんだが?
いい加減にしてくれないか?なぁ?
ってことで逃げたので寝ますw
>>270 > 俺も随分大物になったものだ(笑)。
そうだなw
行動経済的にはw
マーケティングでは
この効果は
よく利用されている罠w
>>279 > 俺も随分大物になったものだ(笑)。
かのうえいこうみたいなもんだな(笑)
イタイ奴だからウザがられたり笑われてるだけなのに、
本人だけは「笑われてる」んじゃなくて実力で「笑わせてる」と思い込んでる(笑)
あくまで
行動経済的な効果
の話だが?w
何も分かってないんだなw
>>272 > いいよ、そういうニーズがあって法整備もそれなりにできて、問題ないと判断できればな。
> そのかわりちゃんとそのニーズ(1人や2人じゃなく、ある程度まとまった数ね)を示せよ。
ある程度まとまった数って、基準かなにかあるんですか?あなたの適当な判断?w
> >こういうのを認め出すと、「猫と結婚したい」、「パソコンと結婚したい」、「自分自身と結婚したい」、
> >などの「自由のニーズ」が出てきた場合、これも無制限に認めないといけなくなりますけど、それでもいいんですか?w
>
> てか、別に無制限な自由を提唱してもいないし、そもそもが選択制自体も提唱してないんだがな。
> (あくまで容認しているだけ)
だから、ある程度のニーズがあれば容認するのなら、例えば仮に、
「猫と結婚したい」、「パソコンと結婚したい」、「自分自身と結婚したい」、
とかいう「ニーズ」がある程度の人数で出てきた場合、
それを容認しなければいけませんよね?って質問なんですが・・・。
仮定の話には答えられないとかいうあれですかねw
>
>>216 > 別に逃げちゃいないし、逃げ隠れする必要がない。
> ゲームやりながら、片手間で2chしてるから返事が遅くなったりするだけの話だ。
ゲームをやりながら、ってのは私も同じです。ついでにテレビも見てますけどねw
それにしても遅いなあと思ってw
283 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 01:01:44 ID:ucPxBQQW
>>281 横だが、
>>280は「あくまで」芸人に例えただけだろう?
「あくまで」行動経済学に例えた君のように。
>何も分かってないんだなw
え?
なにが?
ま、いいけどw
>>277 >では、人数が多い少ないという判断はどういう基準でするんですか?
ざぁな。そこまで確立された基準があるなら、そもそもニーズ数の基準の話でここまでもめないのでは?
>それと、その基準で人数が少ないと判断された場合、なぜ認める必要がないんでしょう?
ないだろうな。あくまでそこまで確立された基準であればな。
>あなたはニーズの中身なんて制度を変えるにあたって関係ない、と考えるんですか?
全くないとも言いがたいが、HPを見る限りの中身なら法改正されても問題ないと考えるてるだけだな。
逆にお前さんは、HPで見る限りの中身では、法改正までの必要はないというのだろ?
>あなたの理屈でいえば、と前置きしてるじゃないですかw
ニーズの数も問題であるといっていたと思うのだが?
>「問題ないなら、やりたいようにやらせればよいしやらせなくてもよい。どっちでもよい。」ってことですか?w
まぁそんなもんだな。当然ニーズあっての話ね。
だから、そこまで反対(現状維持?)に回る人の論に興味があるんだよ。
てか、別におれにやらせる権利もやらせない権利もないけどね。
>>282 >ある程度まとまった数って、基準かなにかあるんですか?あなたの適当な判断?w
ちゃんと前のレスを読んでからレスしようよ。
>>169のとおりだ。
>仮定の話には答えられないとかいうあれですかねw
え?ちゃんと答えているだろ?ちゃんとレス読んでいるのか?
>ゲームをやりながら、ってのは私も同じです。ついでにテレビも見てますけどねw
別におれもゲームしながらだから人のことは言えんが、レスするなら、ちゃんとその
前のレスをよく読んでからにしてくれよ。
てか、今日は寝る。おやすみ
>>284 > >では、人数が多い少ないという判断はどういう基準でするんですか?
> ざぁな。
これでは、あなたは基準も曖昧なまま、ニーズを認めるかどうかの判断をしていることになりますがw
> >それと、その基準で人数が少ないと判断された場合、なぜ認める必要がないんでしょう?
> ないだろうな。
???あなたが人数が少ないと思ったことは認める必要がないってことですか?w
> >あなたはニーズの中身なんて制度を変えるにあたって関係ない、と考えるんですか?
> 全くないとも言いがたいが、HPを見る限りの中身なら法改正されても問題ないと考えるてるだけだな。
> 逆にお前さんは、HPで見る限りの中身では、法改正までの必要はないというのだろ?
HPを見て判断って…。ラウドマイノリティーって言葉もありますよ?
私は少なくとも、内閣府ぐらいの規模の客観的調査の結果じゃないとあてにならないと思っています。
で、内閣府の調査では、ニーズの中身についてはまったく触れられていない。
なので私は、法改正をする必要があるという判断はできないと思っています。中身がわかりませんので。
> ニーズの数も問題であるといっていたと思うのだが?
だからその判断の基準を聞いてるんですけど…w
例えば100万なら、どういう基準で100万ならよいと判断するの?ってことです。
>>「問題ないなら、やりたいようにやらせればよいしやらせなくてもよい。どっちでもよい。」ってことですか?w
> まぁそんなもんだな。当然ニーズあっての話ね。
どっちでもいいんなら、現行制度でもいいってことでは…。
現行制度のニーズなら、あなたの言を借りれば、それこそHPにいっぱいのってますが…w
>>285 >
>>282 > >ある程度まとまった数って、基準かなにかあるんですか?あなたの適当な判断?w
> ちゃんと前のレスを読んでからレスしようよ。
>>169のとおりだ。
ちゃんと読んでますよ。
>>169は何の根拠もないあなたの恣意的な判断でしょう?
だからその基準はあるの?って確認なんですけど。
まあ要するに判断基準は適当ということですねw
> >仮定の話には答えられないとかいうあれですかねw
> え?ちゃんと答えているだろ?ちゃんとレス読んでいるのか?
ちゃんと答えてないですよね。認めるのか認めないのか良く分からない。
「新たにある程度のニーズがあるものが出てきた場合、あなたは認めるんですよね?」っていう仮定の話に、
「いいよ、ただしニーズを示せよ。」ってのは、答えになってないと思いますが。
進むの早えー(笑
しかしな、どなたかもチラッと書いていたけれど、制度そのものよりも推進派に対する不信感がハンパ無いよな。
もう、ずーっと書いてることなので繰り返すのもなんだが、選択別姓制度ってもの自体は色々な国で行なわれていて
制度自体が問題あるとか、悪いというのじゃないだけどね。
ただ、それを推進したいと言うなら、「どういう人達が、どういう理由でその希望を出すに到ったのか?」 という点は
やはり説明するべきだよな。何の為に導入しようとしてるのか謎な法制度ってのは国民の理解という点から見ると極めてオカシイ。
>>129 ID:qYYSAruH
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」
>112の「容認派」は、「本当は熱烈な推進派が嘘をついて称している容認派」
>であり、同一のものではない。
君の解釈が「容認派と称する反対派も含めた容認派」 ならば、それを唱えればいいのであって、
「本当は熱烈な推進派が嘘をついて称している容認派」 にいくら質問をしても、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 という君の解釈にはたどり着かない。
噛付いて相手を否定すれば自説が立証されるという馬鹿な発想は別姓派のいつものことですな(笑
>ちなみにロジックを返したが論理的でないとするなら、反対派がよくいう賛成派・容認派のロジックで
>「選択的別氏の採用で自由を拡大するというのなら、別姓以外の重婚や結合姓、児童買春等も認めなけ
>ればおかしい」というのも、論理的じゃないのだなw
馬鹿じゃねーの(笑
君ロジックとか言葉振り回すだけの頭足りて無いんだから、無理するな。
「容認派と称する反対派も含めた容認派」 なる君の珍妙な解釈が否定されて、
「本当は熱烈な推進派が嘘をついて称している容認派」 が本当でした、となるだけだろ(笑
それと自由拡大論の矛盾は無関係。
>>289 ID:qYYSAruH
細かいことだが補足。
>「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」 というロジックをひっくり返したら、
>「反対派が容認派との嘘の自称をしている」 であって、「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 じゃあないな・・・
余談だが、「論理的ではない」 と指摘したのは、君が 「ロジックを返しただけだ」 と言い張っているが、その内容は
「ロジック返し」 として成立していないよという上記の指摘(
>>127)であって、「ロジックを返したんだから、俺を否定するならオマエも・・・」
というのが成立して無いと言ってるんだ。
>>129を読むと、君は悔しさばかりが先行してもう何も読めてないよね。
もう、君は日本語も満足に解釈できてないんだから無理するな(笑
やっぱり、ID:/B3D0WJN=ID:qYYSAruH氏みたいな、
中途半端なリバタリアン的思考からの別姓論もかなーり無理があると思う。
氏の主張をまとめると、以下の通り。
・問題ないなら、やりたいようにやらせればよい(
>>116)
・それを認める判断にはニーズの数が関係する(
>>168)
・数が多い少ないの判断基準は適当(
>>169)
・ニーズの中身も判断に関係する(
>>284)
これって要するに、「俺がいいと思う自由はやらせた方がいい」といっているだけ。
また、ニーズを認めるかどうかの判断にはニーズの数が関係するのに、
その数の多寡を判断するための根拠や基準は特になく、適当で曖昧。
これは言い換えれば、「俺がいいと判断できない自由は認められない」ということ。あくまで「俺基準」。
でも、そんなことを言い出したら、全く同じ理屈で現状派も選択的夫婦別姓制度を否定できる。
しかも、ニーズの中身も判断に関係するといっておきながら、
ニーズの中身が全くわからない内閣府の調査については中身を吟味しようともしない。
>>269や
>>284によれば、個人のHPを見て判断しているふしもあるw
そして、ここまでで散々おかしなことをいっておきながら、最終的には、
・やりたいようにやらせればよいしやらせなくてもよい。どっちでもよい。(
>>284)
と言っている…。
これって現行制度でも別にかまわないということだから、
最早彼が何を主張したいのか全く理解できません…w
>>291 支離滅裂である言い訳はこれ。
>反対派の反対論が面白いからだろうなw(ほかはしらんが、おれはそうだ)
>反対論がそれだけ突っ込みどころが満載ということだろうな。(
>>116)
つまり、「からかってるだけで、私が推進論を唱えているんじゃありません」 という強がり。
まぁ微笑ましい頑張りです(笑
>>292 なるほどw
傍目からみると散々袋叩きにされているのに、
「俺はあいつらと遊んでやっているだけ」と強がっている子供と少し似てますなw
本当はどうでもいいのに馬鹿をからかいたいだけで書いてるのはいわゆる反対派に多いと思うけどなぁ(笑
だって、賛成派なんて馬鹿ツートップと強がり君の2-3名しかいないんだから・・・
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 05:36:28 ID:xC7+jj8F
>>291 >また、ニーズを認めるかどうかの判断にはニーズの数が関係するのに、
>その数の多寡を判断するための根拠や基準は特になく、適当で曖昧。
お前の考える数の多寡を判断する基準は?
>>294 PCのIPとP2のIPとモバイルで、実は一人かもしれないという、珍説
>>288 氏名は人格の一部だから変えたくない人達だって千回ほど言ってるわけだが
お前の妄想は止まらないんだな。
謎だ謎だと言った所で、単にお前の他者理解が足りないだけの話だろ?
氏を変えたくない人にしてみればお前の方が謎過ぎるわな。
「他人の別姓婚すら許さない全体主義者」なのだから。
>>294 >>296 そんな事言い出したら、お前ら反対派のIDだって、昨日から精々3〜4IDなんだから自演って事になるんだけど
お前らは何故か賛成派→自演と一方的に思っていて、そして何故か自分は当然自演なんかしていないと認めて貰えるとでも思っている
不思議ですな。あんまりアホな事言わない方が良いよ
気付いてる?
>>229 左様左様。
>>230 >>ここはそもそも制度化の是非を論ずるスレであって
「夫婦別姓制度を実現する社会的必要性は無い」即ち「非」であろうに。
>>297 結婚せぬ自由が在る故、現行制度で良かろうに。
>>288 まぁ、馬鹿左翼にしか見えぬからな。
>>298 それは自分の行いを認めているのと一緒だぞwww
301 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 09:48:02 ID:cpLxTwdG
>>297 千回かどうかはともかく、毎回反論されているんだから意味ないよな(笑)
君たち推進派は「繰り返し主張」するのではなくて、反論に再反論で応じるべきでしょう。
>氏名は人格の一部だから変えたくない人達だって
1.結婚しないことによって「変えない自由」は担保されている
2.相手に改姓して貰う方法もある。君たちが常日頃主張している「夫婦間の協議」でね。
>「他人の別姓婚すら許さない全体主義者」なのだから。
別姓で(つまり籍を入れずに)子育てをしている人間を罵倒したのは推進派ですが?
>>299 >結婚せぬ自由が在る故、現行制度で良かろうに。
どうしても「法律婚」はしたいらしいけどね。彼らは。
理由を聞いたら「財産の相続権が欲しいから」だそうだ(爆笑)
>>300 ナイスツッコミ。
>>301 >>理由を聞いたら「財産の相続権が欲しいから」だそうだ(爆笑)
それも個人のエゴであり、社会的必要性には成らぬなぁ。
303 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 10:22:42 ID:cpLxTwdG
>>302 どうも推進派は「社会的必要性」という言葉を自分の都合に合わせて使い分け巣習性があるからねぇ・・・
(同じようにニースがあっても「別姓」には社会的必要性を認め、「重婚」だと犯罪レベルと言い切る
ダブスタっぷりである。明治天皇も大正天皇も側室の子供なんだけど・・・)
304 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 10:24:52 ID:cpLxTwdG
>>302 「男系の皇統を維持するために、皇室には側室制度が必要だ」という主張に、別姓推進派は
何と答えるのか興味がありますな。
(俺は皇族ではないので、これは「個人のエゴ」ではない(笑))
>>304 有無、其れは社会的必要性であるが、皇室は「例外」でも問題無かろうな。
「例外」として現行法下に於いて認めても問題あるまい。
306 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 11:32:18 ID:l7dVdVGv
天皇は女系でもいいだろw
308 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 11:59:55 ID:PzYyJU40
「夫婦別姓」が選択できることに賛成?それとも反対?
「夫婦別姓」が選択できることに、あなたは賛成ですか? 反対ですか?
配偶者(となる人)が夫婦別姓にしたいと言われたら、あなたはどうしますか?
チェックして投票ボタンを押してください。
2010/12/30(木) 11:58現在の投票数: 3567
ランク
投票
項目
投票数
みなさんのコメント
グラフ
1位
賛成2219●こちら 62.2%
2位
反対1116●こちら 31.3%
3位
旧姓の通称使用を公認すればよい(戸籍上は同姓に)
195●こちら 5.5%
4位
わからない37●こちら 1.0%
309 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 12:04:11 ID:l7dVdVGv
>>307 そりゃ伝統じゃなくて因習だ。
美智子さまだって史上初の平民出身の皇后じゃん。
変えるべきところは変えりゃいいだろ。別姓も女系天皇も。
310 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 12:06:14 ID:l7dVdVGv
>>308 ネット投票はアテにならん。
反対派に突っ込まれるだけだから出すな。邪魔だ。
>>308 そうかそうか。
>>309 やれやれ、之だから歴史・文化・伝統を嫌う輩はなぁ。
>>美智子さまだって史上初の平民出身の皇后じゃん。
皇族として振舞える方ならば問題は無い。
>>変えるべきところは変えりゃいいだろ。別姓も女系天皇も。
変えるべき社会的必要性は無い、と言う事は変える必要は無いですな。
まぁ、帝の問題に関しては、変えれば権威が低下する故、変えては成らぬと言うべきか。
312 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 12:36:51 ID:l7dVdVGv
>>311 何で女性天皇だと権威が低下するんだ?
アンタ歴史上の女性天皇知らないの?
>>312 ほう、女性天皇と女系天皇の区別が付いて居らぬのか?
やれやれ、之だから歴史・文化・伝統を嫌う輩はなぁ。
「男系で千数百年は維持した」と言うブランドを失う事は、権威の根拠の一つを失う事である。
まぁ、神話を含めれば2670年維持されて居る建前ではあるが。
314 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 12:42:16 ID:l7dVdVGv
旭くん。一ついいことを教えてあげよう。
元正天皇(女帝)は元明天皇(女帝)の娘です。
元正天皇の父親は草壁皇子で、天皇になってませんw
これって女系って言わないの?
>>286 >これでは、あなたは基準も曖昧なまま、ニーズを認めるかどうかの判断をしていることになりますがw
曖昧だって言ってるだろうに。
だからこそ、明確な基準があれば、それに改める用意もあると
>>169で書いているのが読めない?
>???あなたが人数が少ないと思ったことは認める必要がないってことですか?w
そう、あくまでおれの中での話ならな。あとは
>>169のとおり
>HPを見て判断って…。ラウドマイノリティーって言葉もありますよ?
じゃここで聞いても同じだろうにw
なんせ反対派は、ここの容認派の人をもそのラウドマイノリティとして扱い、推進派と呼称
しているわけだからな。
マクロなデータを求めるなら、ちゃんとした調査機関に依頼としてデータとれば?
でないと、人が出した結果では自身が納得できないんでしょ?
>内閣府の調査では、ニーズの中身についてはまったく触れられていない。
中身に触れられてなくても、触れてあるHPがあるだろうが。なぜそれをここで聞く?
それをここで聞くこと自体が、個々の中身を否定することで最終的な結論として「必要ない」を
言いたいだけとしか捕らえられないんだよ。
個々で事情は違うもので、当人は必要と感じても他の人がそれで必要と感じるかは別問題だろ?
だから、おれ自身はどうでもいいが、ニーズがあり問題ないようなら、したいようにさせても
いいんじゃないか?って考えるんだよ。
>なので私は、法改正をする必要があるという判断はできないと思っています。中身がわかりませんので。
仮にな、国民投票票でこれを採決したとして、お前は現段階の法案だと反対に投票するということだろ?
それとも棄権?(判断できないってことは棄権の可能性も高いかもな)
>>315のつづき
>どっちでもいいんなら、現行制度でもいいってことでは…。
うん、いいよ。でも法改正も認める。それだけの話。
>現行制度のニーズなら、あなたの言を借りれば、それこそHPにいっぱいのってますが…w
選択制も基本現行制度のままで、そこに別姓も認めるってだけの話だからな。
個々では利害が一致しない場面もあるかもしれないが、制度上は共生可能な制度だから問題ない。
むしろ、自分たちの都合で同姓婚しか認めない(自分たちも同姓婚したいし、他人も同姓婚しか認めない)
という考えで、お互い改姓せずに法律婚したいの人の権利を阻害する意味のほうが不明。
>>287 >ちゃんと読んでますよ。
>>169は何の根拠もないあなたの恣意的な判断でしょう?(以下略)
ほんとか?まぁいいや。明確な根拠はないと
>>169ではじめから断っているだろ?
だから、異論も認めるよ。まして明確な根拠のあるものなら、それに改める用意もあると。
>ちゃんと答えてないですよね。認めるのか認めないのか良く分からない。
やっぱ読んでないじゃんw
ちゃんと条件付で書いているじゃん。(
>>272)まさか無条件でないとだめとか?
で、猫やPC、自分自身と結婚したい人のニーズはどれくらいいるのかね?
>>289 >君の解釈が「容認派と称する反対派も含めた容認派」 ならば、それを唱えればいいのであって、
これは、塾長を含めた反対派のロジックをつかって容認派を定義しているのであって、おれがそう提唱しているわけ
ではないのだが?
>噛付いて相手を否定すれば自説が立証されるという馬鹿な発想は別姓派のいつものことですな(笑
>>102>>103で最初に噛み付いたのは塾長だがな。(天唾かw)
言っておくが、おれは、スレタイの指摘をしたにすぎず、でしゃばりの塾長や
>>100がそれに噛み付いたんだからな。
>「容認派と称する反対派も含めた容認派」 なる君の珍妙な解釈が否定されて、
まず、ここは否定も何も反対派自身の発言をもとにした容認派の解釈だが?
>「本当は熱烈な推進派が嘘をついて称している容認派」 が本当でした、となるだけだろ(笑
これはまず
>>112を証明してからの話だろ。塾長の中だけの結論ならチラ裏でも書いといてね。
>>290 ロジックを返したは、「容認派と称する反対派も含めた容認派」が説明責任があるという部分なんだが?
>>291 >これって要するに、「俺がいいと思う自由はやらせた方がいい」といっているだけ。
違うな。「やらせた方がいい」ではなくて、「やらせても構わない」だな。
>また、ニーズを認めるかどうかの判断にはニーズの数が関係するのに、
>その数の多寡を判断するための根拠や基準は特になく、適当で曖昧。
おれの考えは
>>169のとおり
>>317の続き
>これは言い換えれば、「俺がいいと判断できない自由は認められない」ということ。あくまで「俺基準」。
これは否定もしないが、それは塾長や他の反対派であっても同じことが言える。
>ニーズの中身が全くわからない内閣府の調査については中身を吟味しようともしない。
だから、個別のニーズを聞いてそれを否定することで、最終的な結論「必要ない」にもっていきたい
だけなんだろ?個別のニーズなんてたいしたもんじゃないもんなw
>これって現行制度でも別にかまわないということだから、最早彼が何を主張したいのか全く理解できません…w
おれが別姓を推進している(あくまで塾長目線)というフィルターを通じてみているからだろw
おれは推進もしなければ、反対もしない。
>>294 >だって、賛成派なんて馬鹿ツートップと強がり君の2-3名しかいないんだから・・・
そもそも賛成派も反対派もここにいるのか?容認派オンリーじゃないのか?w
>>301 横だが、
>1.(以下略)
法律婚する際の話にきまっておろうに。
>2.(以下略)
お互い改姓しないという協議結果は尊重しないんだよなw
>>303 >>271読んだ?
320 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 13:19:58 ID:PzYyJU40
歴史文化伝統w
同姓より別姓の方が歴史は深いのだがw
321 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 13:22:05 ID:l7dVdVGv
>>319 アンタ話聞いてる?
元正天皇は女系だろ?って言ってるんですけどw
でさー、何で女系だと王朝が断絶すんの?
>>320 歴史の長さで語るのならば、民草にはそもそも名乗らせぬであろう。
無論、「男系」は維持する価値が有り、維持せねば損失が生じる。
しかし、「別姓」は復興するだけの社会的必要性が無い為、民法を改正する必要は無い。
>>321 ほう、女性天皇と女系天皇の区別が付いて居らぬのか?
やれやれ、之だから歴史・文化・伝統を嫌う輩はなぁ。
父親が初代のY染色体を継承して居るならば、其れは男系であるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87 『女系天皇(じょけいてんのう)とは、日本において母のみが皇統に属する天皇を指す呼称であり、また、「母系天皇」と称されることもある。』
『一般に女性天皇は過去に8人10代存在するとされ、その内の6人8代は6世紀末から8世紀後半に集中するが、いずれも天皇または皇子を父に持つことは事実である。』
>>でさー、何で女系だと王朝が断絶すんの?
やれやれ、之だから歴史・文化・伝統を嫌う輩はなぁ。
「男系と言うシステム」の王朝で在る以上、其れが守らなければ他の王朝と言う事である。
323 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 14:01:13 ID:PzYyJU40
でました、旭のダブルスタンダードw
324 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 14:06:17 ID:l7dVdVGv
>>322 「男系男子に限る」ってのは明治に出来た比較的新しい制度ですが?
男系って古代から決まってたわけじゃないだろw
>>323 価値の在る男系と、価値の無い別姓では前提から異なるであろうに。
「男系」は維持する価値が有り、維持せねば損失が生じる。
しかし、「別姓」は復興するだけの社会的必要性が無い為、民法を改正する必要は無い。
>>324 >>男系って古代から決まってたわけじゃないだろw
左様、確かに「古代」の資料・史料は見当たらぬから、決まって居たとは言えぬ。
しかし、「遥か昔から男系であったと言う事実」が存在する故、何ら問題は無い。
とは言え、どこかの問題点で皇統が途絶えて居たと仮定しても、我が帝は現存する世界最古の男系王朝であろうが。
当然、男系で無くなると言う事は王朝が途絶えると言う事であり、現存する世界の王朝の中での権威は激減する。
無論、唯一の皇帝級・皇帝格の王朝と言う立場は残るであろうが、歴史を失う事は痛い。
して、女性天皇と女系天皇の区別は付いたかね?
父親が初代のY染色体を継承して居るならば、其れは男系であるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%B3%BB%E5%A4%A9%E7%9A%87 『女系天皇(じょけいてんのう)とは、日本において母のみが皇統に属する天皇を指す呼称であり、また、「母系天皇」と称されることもある。』
『一般に女性天皇は過去に8人10代存在するとされ、その内の6人8代は6世紀末から8世紀後半に集中するが、いずれも天皇または皇子を父に持つことは事実である。』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E4%B8%96%E4%B8%80%E7%B3%BB 『1500年以前に存在した他の君主家で、今日なお在位しているものは、世界のどこにもない。
皇室に名字がない事実も、天皇の王朝の古代史に遡る古さを示している。日本人が歴史が始まって以来知っている唯一の王朝である』
326 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/30(木) 16:42:30 ID:wvwibRMt
>>297 >氏名は人格の一部だから変えたくない人達だって千回ほど言ってるわけだが
氏名が人格の一部という主張は分かったが、婚姻により家族を築き姓が変わるのは人格権が犯されてる状態なのか?否か?そこが重要だろう。
婚姻による改姓が人格権の侵害であるならば、選択性別姓ではなくて完全別姓しかないのではないか?
それとも君が主張する人格権は気分で発生したり、発生しなかったりするものなのか?(笑
「言った、言った、千回言った。」 と喚いても、中身のないことを千回言ってもゴミが金に変わるわけじゃない。
こういう指摘にきちんと答えずに逃げ回るなら、千回言おうが、万回言おうが意味は無い。
>>298 誰が自演と決め付けたんだ?
私だって都合でIDが変わることがあるし、2-3人かもと幅を持たせてるだけだろう(笑
アホなことを言ってるのは君だろ。
328 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 16:50:44 ID:XGdALCEj
>>326 そもそも、法律婚をしない自由がありますからねぇ
329 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/30(木) 16:59:50 ID:wvwibRMt
>>317 >これは、塾長を含めた反対派のロジックをつかって容認派を定義しているのであって、おれがそう提唱しているわけ
>ではないのだが?
君は自分で自分の発言がもう追いきれていないだろ?(笑
ロジックとか言葉だけ振り回して無理をするな。
いいかな、君の発言を順を追って解説してやるよ。
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
・・・君は、
>>110で使われている容認派とは自称容認派の反対派が含まれると
>>129で述べているが、君の
>>110に
その解釈を当てはめたら、「容認派(反対派)が提案していることにしないとまずいのですね」 となる。
私は反対派が提案してるってことにしたいのか??????(笑
君はもう自分の能力の限界超えてるよ(笑
自分で何をレスしてるのか理解していないというのは致命的だ。
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJNは自分のレスすらトレースできないのにロジック(笑
普通に馬鹿すぎるだろ。背伸びしすぎだ。
>反対派のロジックをつかって容認派を定義しているのであって
>ここは否定も何も反対派自身の発言をもとにした容認派の解釈だが
そうですか、そうですか(笑
それで、反対派のロジックを裏返して「容認派と称する反対派も含めた容認派」 と言ってるのだと・・・
>容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。 (
>>110)
>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 (
>>129)
↑でもこれは誤読に基づく発言じゃないと、物凄い剣幕で言い張ってるんだよね?
(反対派も含めた)容認派が提案していることにしないとまずいのですね(
>>110) と君は主張してるわけだ(笑
君はロジックなんて何も返せていないよ。
君じゃ無理。
331 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/30(木) 17:15:20 ID:wvwibRMt
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJNは
>>103を100回音読しろよ。
新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑(
>>103)
「新制度を提案している癖に」
「新制度を提案している癖に」
「新制度を提案している癖に」
これが文頭にある時点で、君が言うような、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 という返しは出来ないんだよ(笑
そのロジックを成立させたかったら、「反対派が新制度を提案している」 という実に馬鹿げたことを君が立証しなきゃならない。
(私はそんな馬鹿げたロジック返しを試みていないのだから、この立証義務は君にある)。
おわかりかな〜
能タリンちゃんは?
>>328 左様左様、不満ならば結婚しなければ良い。
>>333 ええ、昼から軽く・・・
旭さんもよいお年を。
>>334 良い御年を、来年も宜しく御願い申し上げます。
また帰国の際には飲みに行きましょう。
>飲み
それは是非。
是非。
いや、是非。
うーん、是非。
>>336 まぁ、有楽町でも上野でも赤坂でも。
行き付けのバーやレストランが有る分、赤坂が面白いですがな。
六本木の会員制バーでも良い、二人までならば会員の紹介で飲む事が出来ますからな。
確か、来年銀座に支店が出来るとか。
338 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 17:32:27 ID:l7dVdVGv
>>336 江田島さんは女系天皇に賛成ですか反対ですか?
>>326,
>>330,
>>331 ご託はいいからさ、さっさと
>>112を証明してくれないか?
塾長がいくら反論しようが、証明しない限り妄想でしか反論できてないのだがな。
>・・・君は、
>>110で使われている容認派とは自称容認派の反対派が含まれると
>>129で述べているが、君の
>>110に
>その解釈を当てはめたら、「容認派(反対派)が提案していることにしないとまずいのですね」 となる。
>私は反対派が提案してるってことにしたいのか??????(笑
よくわかっているじゃないかw
そのとおりだよ、じゅくちょうくんw(正確には、塾長をはじめとした反対派のロジックより、
容認派(これは反対派に限らずすべての容認派)と称する人はすべて提案していることになると
いいたいのではないかと、あくまで反対派のロジックを借りて言っているだけだよ)
皮肉にこれだけ噛み付いてくる塾長ってよほどお暇なのだなw
340 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 18:37:19 ID:XGdALCEj
342 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 19:09:48 ID:gb0hHMMs
好き勝手にすればいいだろうさ結果に責任
>>315 > マクロなデータを求めるなら、ちゃんとした調査機関に依頼としてデータとれば?
> でないと、人が出した結果では自身が納得できないんでしょ?
>>286をよく読もうよ…。
> >内閣府の調査では、ニーズの中身についてはまったく触れられていない。
> 中身に触れられてなくても、触れてあるHPがあるだろうが。なぜそれをここで聞く?
いやだから、
>>286をよく読もうよ…。ここで聞いてませんよ別に。
ニーズに関する信頼に足るデータがないから、法改正の必要があると判断できないって書いてるじゃない…。
>>316 > >どっちでもいいんなら、現行制度でもいいってことでは…。
> うん、いいよ。でも法改正も認める。それだけの話。
だから、それって現行制度でもいいってことでしょうにw
> 選択制も基本現行制度のままで、そこに別姓も認めるってだけの話だからな。
いやだから、その別姓を認める社会的必要性が、全く判断できないっていってるんですけどw
> 違うな。「やらせた方がいい」ではなくて、「やらせても構わない」だな。
だから、「やらせなくても構わない」んでしょ?(
>>284)じゃあ現状でいいじゃないw
>>318 > おれは推進もしなければ、反対もしない。
最早ここまでくるとギャグにしか見えないんですけどw
『俺は推進もしなければ、反対もしない。俺が認める自由はみんなに認められてもいいし、認められなくてもいい。どっちでもいい。』
↑これって何かいってるようで何も言ってないんだけどwwwwww
ID:/B3D0WJNさん、あなたやっぱり読解力と論理的思考能力が足りてないよ。
文章全体をきちんと読まずに、センテンス単位で反射的に発言してる。
しかも自分の発言もきちんとトレースできてなくて、論理に整合性もない。
煽りでやってるとしてもこれは相当レベルが低いw
あなたに比べたら単に煽ってるだけのバカツーの方がまだまし。
多分、働いているんなら、人とあまり接しない仕事か、
接しているとしてもかなり浮いた存在(しかも自分はそれに気づいていない)
なんだろうと思われるけど、もうちょっと自分を冷静に見つめなおした方がいいと思うよw
スレは伸びればおkだw
それと、別姓派が女性天皇と女系天皇の区別もついてないのは唖然としたわw
その程度の見識だから、選択的夫婦別姓制度なんていう
わけの分からない制度を提唱するんだろうなと逆に納得もしたけど…w
>>346 DQN推進派を装った
反対派の工作だろw
リアルで
法案が通らない
というのは
DQN推進派の自滅
という理由も大きいw
もう10年くらい前からw
348 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 19:57:35 ID:l7dVdVGv
天皇の件でよく分かったけど、同姓派って頭の固い頑固ジジイみたいだよなw
夫婦同姓とか男系天皇とか、どうでもいいことにこだわり過ぎwww
男系にこだわって皇統が途絶えたらどーすんのお前ら?
349 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 20:02:08 ID:xC7+jj8F
>>291 >また、ニーズを認めるかどうかの判断にはニーズの数が関係するのに、
>その数の多寡を判断するための根拠や基準は特になく、適当で曖昧。
お前の考える数の多寡を判断する基準は?
>>348 あたまの固いのはどっちなんだろうね。
それを言い出したら、別姓派は選択的夫婦別姓制度なんていう
どうでもいいことにこだわり過ぎってことになるよ?w
男系天皇の制度の是非はおいといて、やっぱり日本に生まれたんだから、
母国の制度に興味を持つのは普通の感情だと思うけど。
本当にどうでもいいんなら、それこそこんなとこで発言してないで、
制度なんて気にせずに粛々と自分の生を全うしたらいいんじゃない?w
>>349 > お前の考える数の多寡を判断する基準は?
私はまだ数の多寡を判断してませんけど?
繰り返し書いてるけど、ニーズの中身についてまったく分からないから、
判断のしようがないと思っているわけです。
351 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 20:59:40 ID:xC7+jj8F
>>350 そんなこと聞いてないんだが?w
そもそも数の多寡を判断するための基準なんて曖昧なものでしかなく
100以上なら多、99は寡とか、そういう線引きなどできないものと思ってたんで、
基準が曖昧だとする批判を見たときに、オヤ?と思ったから聞いたのさ。
数の多寡を判断する曖昧でない基準があるのか?と。
352 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 21:03:21 ID:XGdALCEj
そういう線引きができないもので判断すること自体に問題があるとは思わないのね
353 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 21:08:02 ID:xC7+jj8F
問題とは?
354 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/30(木) 21:11:37 ID:cpLxTwdG
こんばんは。
>旭氏、
>>350氏
申し訳ない。俺が皇室の話を出したばっかりに議論が変な方向へ行ってしまったようだ。
「男系天皇の維持に社会的必要性はあるか?」という根本のところで別姓派と意見が合わなかった
ようである。
ちなみに、歴史的事実として、元正天皇の父親である草壁皇子は即位こそしてないが、れっきとした
皇族である。(つまり元正天皇は「男系女子」となる)
355 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 21:28:43 ID:XGdALCEj
356 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/30(木) 21:32:55 ID:xC7+jj8F
>>355 水掛け論になることを問題と呼ぶなら、問題はあるね。
>>343 >ニーズに関する信頼に足るデータがないから、法改正の必要があると判断できないって書いてるじゃない…。
>>286を読んでさ、何を答えてほしいわけ?
>>286についての、おれの回答は
>>315で書いたとおりだよ。
お前のほうこそ
>>315の読解が足りないのではないか?
おまえら反対派が、おれを含めた容認派を推進派と決め付けているというのは、
おれを含めた容認派をラウドマイノリティに認定しているのと同意だろ?
だから、お前がHPで満足できないなら、それをおれを含めた容認派に聞いても無駄
だと言ったのが理解できなかったか?
>いやだから、その別姓を認める社会的必要性が、全く判断できないっていってるんですけどw
別に判断できなくてもいいんじゃね?おれは困らん、別に推進も反対もしとらんからな。
そんな上から目線で判断したいというなら、ご自分で調べたらいかがか?
>だから、「やらせなくても構わない」んでしょ?(
>>284)じゃあ現状でいいじゃないw
だから、現状でもいいし、法改正されてもいいといっておろうが。
法改正されたらダメ(ダメといわなくても、判断できない)と言っているのは、お前を含めた
反対派だろ?
>最早ここまでくるとギャグにしか見えないんですけどw
あのね、おれが推進しているという色眼鏡で見るからそう見えるんだよ。
だいたいおれは、反対派のスレタイ改竄を指摘したにすぎないのに、それに色々難癖つけてきた
のが反対派だからな。
反対派って、自分たちに疑問を投げかけたり、指摘をする人を推進派扱いし、都合よく論理展開
しようとPCの前で待機でもしているのかなw
おっと忘れていた。
ID:dJ1+XegKへ
これの回答がなかったようなので、ちょっと確認
>>315の最後の
>仮にな、国民投票票でこれを採決したとして、お前は現段階の法案だと反対に投票するということだろ?
>それとも棄権?(判断できないってことは棄権の可能性も高いかもな)
>>357 あのすいません、勝手にシナリオを作るのやめてもらえませんか…?w
本当読解力がないというか、ミスリーディング(妄想?)が得意ですね。
そんなんだから女性と上手くいかないんですよw
>
>>286を読んでさ、何を答えてほしいわけ?
>
>>286についての、おれの回答は
>>315で書いたとおりだよ。
何を答えて欲しいわけ?ってなんでしょうか・・・w
あなたは
>>315で答えてるから別にいいじゃないですか。
それに対して私は
>>343のレスをしている、ただそれだけのことでは?
> おまえら反対派が、おれを含めた容認派を推進派と決め付けているというのは、
> おれを含めた容認派をラウドマイノリティに認定しているのと同意だろ?
私はなーんも決め付けてないですけど…。それこそ決め付けているという決め付けですよw
「ライウドマイノリティって言葉もありますよ?(
>>284)」って言っただけじゃないですか。
個々の事例を検討する場合は、そういう意見に惑わされないような留意も必要ってことです。
> だから、お前がHPで満足できないなら、それをおれを含めた容認派に
> 聞いても無駄だと言ったのが理解できなかったか?
いや、だから勝手にそんなことを聞いていることにしないで下さいw
> だから、現状でもいいし、法改正されてもいいといっておろうが。
ええ、あなたが現状でもいいしどっちでもいいと言っている(つまり何も言っていない)ということはよく理解できてますよw
> あのね、おれが推進しているという色眼鏡で見るからそう見えるんだよ。
いやいや私はそんな色眼鏡で見てないですってw
あなたが生粋の『どっちでもいい派(New!)』(
>>284)ということをきちんと理解してますよw
>>358 >
>>315の最後の
> >仮にな、国民投票票でこれを採決したとして、お前は現段階の法案だと反対に投票するということだろ?
> >それとも棄権?(判断できないってことは棄権の可能性も高いかもな)
そもそも国民投票になるわけはないですよね。
でもまあこの仮定にのるとしても、まずその法案の趣旨と社会的必要性と、
法案に対するニーズの中身や数などを確認しないと話ができませんね。
その辺はこの仮定の上ではどうなってるんですか?
>>338 特定の意見を表明するほどの考えがまとまっていないですね。
362 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/31(金) 03:18:38 ID:bfiMRGFc
>>339 ご託じゃないよ。
順番として、君のイチャモンである
>>110が誤読なんだからさ。
日本語をまともに読めてない、つまり人のレスを理解できていないのに、どうやって質問するのだ???(笑
新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑(
>>103)
「新制度を提案している癖に」
これが文頭にある時点で、君が言うような、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 という返しは出来ないんだよ(笑
そのロジックを成立させたかったら、「反対派が新制度を提案している」 という実に馬鹿げたことを君が立証しなきゃならない。
(私はそんな馬鹿げたロジック返しを試みていないのだから、この立証義務は君にある)。
>あくまで反対派のロジックを借りて言っているだけだよ
だから、「新制度を提案している癖に」 と前置きをしている時点で「反対派のロジックを借りる」 ことが出来ないんだよ。
馬鹿だな、君は。
>>115でも言ったろ?ウンコカスは自分の都合の悪いことだけはスルーして次々と新しいテーマに飛びつきたがる。
次のステップは君の過去のミスをちゃんと清算してからだ。
>>340 アホだからレスの内容をなにも確認しないで、「何か言い返せばいい」 なんでしょう。
364 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/31(金) 03:35:59 ID:Z4SBoA1k
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJNは
>>112に答えろと言うが、君は人のレスをそもそも理解できていない。
>>110という誤読を未だに、「オレは正しいんだ!」 と言い張ってる始末(笑
日本語が正しく理解できていないのに、質問に答えろといっても、正しくない理解から出てきた質問には答えられない。
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
全部実際のやり取りでレス番も挙げてるんだか、もう逃げよう無いぞ(笑
365 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 03:55:08 ID:fzk2/0dD
【大晦日特集】〜「どっちでもいい論者」ID:/B3D0WJN=ID:qYYSAruHさんに聞いた〜
Q あなたはどのような立場ですか?
A やりたいようにやらせればよい。
>>116 Q …つまり?
A 現状でもいいし、法改正されてもいい。どっちでもいい。
>>284>>357 Q …?その立場から選択的夫婦別姓制度を認める理由は?
A 「それを望む人たちがいる。」で十分だろ?
>>168 Q では、創姓などはなぜ認められないのですか?
A 望む人の数が少ないからな。
>>195>>269 Q 人数の多寡も判断に関係するわけですね。その基準は?
A さぁな。俺基準。
>>284>>318人数は内閣府の調査から。
>>195 Q その理屈では、現状派が別姓派を人数で否定する理屈に抗弁できないのでは?
A 対応可能な制度なのだよ。問題はない。
>>183 Q …?ニーズの中身については関係しないんですか?
A 関係はする。中身はその辺のHPで確認している。
>>269>>284 Q …信頼性に問題はないのですか?ラウドマイノリティという言葉もありますが?
A 反対派が容認派をラウドマイノリティに認定してるだけだろ!?
>>357 Q 内閣府の調査ではニーズの中身に触れられていませんが、この辺は関係しないのですか?
A お前がHPで満足できないなら俺に聞いても無駄。自分で調べたら?
>>269>>357
発言をトレースするだけでボロボロになる論者ってのも珍しいね。
368 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 08:20:42 ID:KPkfhebh
>>350 そんなこと聞いてないんだが?w
そもそも数の多寡を判断するための基準なんて曖昧なものでしかなく
100以上なら多、99は寡とか、そういう線引きなどできないものと思ってたんで、
基準が曖昧だとする批判を見たときに、オヤ?と思ったから聞いたのさ。
数の多寡を判断する曖昧でない基準があるのか?と。
>>346 まぁ、左翼と言えばその多くは社会の落伍者であるから、馬鹿なのであろう。
>>347 まぁ、まともに審議すらされぬからな。
>>348 >>夫婦同姓とか男系天皇とか、どうでもいいことにこだわり過ぎwww
まぁ、夫婦別姓等は些細な事であるが、皇統は些細ではない。
エゴ丸出しの左翼は大した事は出来ぬが、国体護持を掲げる団体は甘くは無いでな。
>>男系にこだわって皇統が途絶えたらどーすんのお前ら?
旧宮家にて男系が維持されて居る御方を担ぐが?
それも途絶えたならば更に遡るだけの話である。
>>354 まぁ、所詮は馬鹿な左翼である。
>>359 >何を答えて欲しいわけ?ってなんでしょうか・・・w
>>343のレスの内容からすると、
>>315の回答じゃ
>>286の回答になってないという感じだった
から質問したのだが?
>私はなーんも決め付けてないですけど…。それこそ決め付けているという決め付けですよw
>あなたが生粋の『どっちでもいい派(New!)』(
>>284)ということをきちんと理解してますよw
これを理解しているなら、何度もおれに要望の中身を説明させようとするような真似をするのか?
(いや直接聞いていなくても、要望の中身がわからないとおれに連発する意味こそわからないな)
>「ライウドマイノリティって言葉もありますよ?(
>>284)」って言っただけじゃないですか。
言葉があるだけなんだよな?じゃ中身しりたきゃ、HP参考にすればよいだけだろw
>>360 今現在お前が持っている情報でお前が判断して、現時点の法案に対してどうするのかだよ。
勿論国民投票になるわけないんだから、あくまで仮定の話。
それが気に食わないなら、お前が国会議員で、この議案が提出され採決を求められたらとでも
仮定してくれ。
>>362 >そのロジックを成立させたかったら、「反対派が新制度を提案している」 という実に馬鹿げたことを君が立証しなきゃならない。
すまんな、それ誤読じゃなくて、反対派のロジックを使った皮肉だよ。
>新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑(
>>103)
>「新制度を提案している癖に」
>これが文頭にある時点で、君が言うような、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 という返しは出来ないんだよ(笑
だから、さっさとその証明として
>>112を証明してくれないか?
いつまでたっても塾長の「妄想」しかでてこないわけだが?
>だから、「新制度を提案している癖に」 と前置きをしている時点で「反対派のロジックを借りる」 ことが出来ないんだよ。
>馬鹿だな、君は。
いつおれが「新制度を提案」した?そのレスを示したらどうかね?嘘ツキで妄想家の塾長君?
塾長が、勝手に「新制度を提案している癖に」を連発しているだけだろうがw
>>364 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw
で、塾長は証明すらされてないない「新制度を提案している癖に」を根拠に、他人を貶めたがる
妄想家であるとw
>>366 で?明確な基準がないからこそ、おれはおれの基準でしか判断できないが、反対派はいったい何の基準が
あって判断しようというのだ?(判断しないまたはできないなら、そもそもここまで反対姿勢もとらない
と思われるのだが?)
明確に基準がありそれが納得できるものなら、それに認識を改める用意もあると断っているにも関わらず、
反対派は、都合のいい発言だけ揚げ足取りに必死なんだな。
あ、そだ
ID:b202LtcQへ
>私はなーんも決め付けてないですけど…。それこそ決め付けているという決め付けですよw
>いやいや私はそんな色眼鏡で見てないですってw
>あなたが生粋の『どっちでもいい派(New!)』(
>>284)ということをきちんと理解してますよw
上のセリフはさ、塾長にこそいってあげなよw同じ派閥なんだろ?
おれが言ってもどうも聞く様子ないみたいだから、同じ派閥の言葉なら聞くかもれないからさw
373 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 15:21:24 ID:awWOYah9
374 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 15:53:13 ID:sYP2U+3f
>>371 >で?明確な基準がないからこそ、おれはおれの基準でしか判断できないが、反対派はいったい何の基準が
>あって判断しようというのだ?(判断しないまたはできないなら、そもそもここまで反対姿勢もとらない
>と思われるのだが?)
>
>明確に基準がありそれが納得できるものなら、それに認識を改める用意もあると断っているにも関わらず、
>反対派は、都合のいい発言だけ揚げ足取りに必死なんだな。
ニーズの数の多寡以外の要素で判断するという選択肢もありますよ
例えば、ニーズの具体的な中身とか
375 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/31(金) 16:25:41 ID:chbCLgwU
>明確に基準がありそれが納得できるものなら、それに認識を改める用意もあると断っているにも関わらず、
>反対派は、都合のいい発言だけ揚げ足取りに必死なんだな。
上の発言を見れば分かるように、
>>371氏は反対派に敵意を抱いている上に「納得できるなら認識を改める」と言ってる。
この発言で、彼が本当は「どうでもいい」というスタンスではなく、推進派サイドの人間であることが明白である。
(本当に「どうでもいい」というスタンスなら、彼が反対派の意見を聞いて「認識を改める」必要はない)
>>368 > 基準が曖昧だとする批判を見たときに、オヤ?と思ったから聞いたのさ。
私は基準が曖昧だということを批判していませんが?
どこで批判していますか?
>>370 あなたは私の答えて欲しい事に全て答えてくれてますので問題はないですよw
> 何度もおれに要望の中身を説明させようとするような真似をするのか?
いまだに妄想にふけっているみたいですが、
私はあなたに要望の中身を説明させようとしたことはありませんw
勝手にシナリオを作らないで下さいwww
> 国会議員で、この議案が提出され採決を求められたらとでも仮定してくれ。
やっぱりこの仮定でも、設定に不備があるのでお答えできませんね。
>>360の設定を確認してからでないと話になりません。
377 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/31(金) 16:51:59 ID:bfiMRGFc
>>371 >すまんな、それ誤読じゃなくて、反対派のロジックを使った皮肉だよ。
だから、「新制度を提案している癖に」(
>>113) と前置きをしている段階で 「反対派のロジック」 はひっくり返して使えないと何度言ったら日本語が理解できるんだ?
使えないものをどうやって 「反対派のロジックを使った皮肉」 などと言い張るんだ君は?
自己矛盾したレスにきちんとケリをつけようね、ボクちゃん(笑
>いつおれが「新制度を提案」した?
>>103は君になんか向けてないぞ。
勝手に被害妄想抱いて噛付いた挙句に、「いつおれが?」 ってマヌケだなぁ(笑
378 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/31(金) 16:54:37 ID:bfiMRGFc
>>371 >塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw
違うなら、出せよ。
出してからモノを言えって(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
江田島 「だから、ロジックを返すことはできないと(ry」
ここまで君のレスの流れを明快に提示してるんだから、違うなら証拠を出せ。
泣き言なんて聞きたくないぞ(笑
>>371 > で?明確な基準がないからこそ、おれはおれの基準でしか判断できないが、
> 反対派はいったい何の基準があって判断しようというのだ?
別にいいんじゃないですか?あなたはあなた、反対派は反対派の立場で判断するのでは?
私は、新たな制度を必要としている人のニーズや中身がある程度具体的に分かって、
そこに社会的必要性があるんなら、法律を変える分には構わないって考え方ですので。
その辺がよく示されておらず判断のしようがないので、現行制度のままでいいって立場です。
>>372 > >あなたが生粋の『どっちでもいい派(New!)』(
>>284)ということをきちんと理解してますよw
> 上のセリフはさ、塾長にこそいってあげなよw同じ派閥なんだろ?
同じ派閥ってどういうくくりで言っているのかわかりませんが…w
あなたは『どっちでもいい派』なのに塾長への主張は支離滅裂なので、
『支離滅裂派』や『妄言派』という認識に変えたほうがいいのかなと思案中です。
この判断はあなたと塾長の議論の行方をみてからすることとしますw
>>375 > 本当に「どうでもいい」というスタンスなら、彼が反対派の意見を聞いて「認識を改める」必要はない
まさにその通りですなw彼の主張は本当に滅茶苦茶ですw
本心を隠して一貫性のない主張をしているから、すぐに化けの皮が剥がれる。
自分自身でこれに気づいていないとしたら、かなりの重症レベルw
>>372 ID:0YMt7YOH氏へ
とりあえず私からあなたに聞きたいことは今のところもうないので、
塾長との議論に専念して下さい。ありがとうございましたw
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH の名言。
>反対派の反対論が面白いからだろうなw(ほかはしらんが、おれはそうだ)
>反対論がそれだけ突っ込みどころが満載ということだろうな。(
>>116)
現在、突っ込みどころ満載で面白がられてるのが誰かは・・・まぁ(笑
382 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 20:44:07 ID:KPkfhebh
>>376 >私は基準が曖昧だということを批判していませんが?
>どこで批判していますか?
>また、ニーズを認めるかどうかの判断にはニーズの数が関係するのに、
>その数の多寡を判断するための根拠や基準は特になく、適当で曖昧。
>
>これは言い換えれば、「俺がいいと判断できない自由は認められない」ということ。あくまで「俺基準」。
>でも、そんなことを言い出したら、全く同じ理屈で現状派も選択的夫婦別姓制度を否定できる。
>>291
383 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 21:00:14 ID:sYP2U+3f
で、どうやってニーズの数の多寡を判断するの?
384 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 21:23:26 ID:KPkfhebh
俺の場合は主観。
385 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 21:33:44 ID:sYP2U+3f
推進派「俺の主観では多いと思う」
反対派「俺の主観では少ないと思う」
主観でニーズの数の多寡で判断する場合、この先どうやって議論を進めたらいいと思う?
386 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 21:50:50 ID:KPkfhebh
さあ?
なにか言いたいことがある人間が言いたいことを言うだけのことでは?
それが2chクオリティー?!
388 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/31(金) 22:00:41 ID:chbCLgwU
結局「主観」に落ち着いたか。
この様子だと2chの議論をきっかけに夫婦別姓が実現することはほぼないな(笑)
結構結構。ニーズも必要性も不明な夫婦別姓など無理に進めることはない。
他人の別姓婚が許せないって、これ国民性だよな。
日本人は昔から全体主義的だし
兎に角、ルール・モラルを作って自分達で自分達の首を絞める。
他人に対する寛容性がほぼゼロで、
なにかモラルに反する事があると
自分に直接関係なくとも、お祭り騒ぎで集中放火。
保守ってのは、もともと寛容さを旨とするものなんだが
エセ保守のごとき反対派の言い分たるや
なんと稚拙なことか。
390 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:09:57 ID:sYP2U+3f
なら、別姓だけじゃなくてミドルネームや結合姓、創姓も認めましょうね
>>388 自意識過剰
2chのスレがきっかけで何か法案化された前例でもあるのか?
そもそも、法案化されるか否かと、このスレでの是非議論とは無関係。
議論に勝てない奴が負け惜しみで「へん!どうせ法案化されませんから!」と捨て台詞を吐いてるようにしか聞こえんな(笑)
392 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:14:08 ID:KPkfhebh
うん、主観に落ち着くだろうな
393 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:16:56 ID:akYJA81s
>>390 結合氏を認めて欲しい人がいるのか?
別姓は、生来の氏を変えたくない、氏名は人格を構成する一内容だという、
新しい人権といわれる氏名権を基にした希望だが
結合氏はどんなニーズなんだ?
それと、世論調査でいいからリンクよろ。
>>374 >ニーズの数の多寡以外の要素で判断するという選択肢もありますよ
>例えば、ニーズの具体的な中身とか
中身については、反対派と同程度の認識しかおれも持ってないと思うが?
それで反対派は、判断できないとしているのではないのか?
>>375 >上の発言を見れば分かるように、
>>371氏は反対派に敵意を抱いている上に「納得できるなら認識を改める」と言ってる。
>この発言で、彼が本当は「どうでもいい」というスタンスではなく、推進派サイドの人間であることが明白である。
>(本当に「どうでもいい」というスタンスなら、彼が反対派の意見を聞いて「認識を改める」必要はない)
最初から敵意むき出しのレスしか返してない(まぁおれも人のことはいえんが)くせに、敵意がどうのという時点で恣意的
すぎるだろうに。
てか、「認識を改める」のはおれが今のニーズで十分だと考えている点なんだが?それが「どうでもいい」というスタンスだと
改める必要ないのか?(「認識を改める」という言葉遣いが適切でないなら訂正するけど?)
>>376 >やっぱりこの仮定でも、設定に不備があるのでお答えできませんね。
>
>>360の設定を確認してからでないと話になりません。
法案の趣旨も社会的必要性も、法案に対するニーズの中身や数も全て、現在ID:5jTPrMyQが
持っている情報で、判断し採決すると仮定して、お答えください。
395 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:22:43 ID:sYP2U+3f
>>393 >結合氏を認めて欲しい人がいるのか?
>>166 そして無限ループと・・・
人権? そもそも私たちには結婚しない自由が存在し、また、事実婚や通称使用という手もあります
>>377,
>>378 塾長は、ご託ばっかで少しも自身の、「新制度を提案している癖に」を証明していないな。
いい加減妄想を垂れ流すのをやめて、
>>112を証明してくれないか?
>>379 >別にいいんじゃないですか?あなたはあなた、反対派は反対派の立場で判断するのでは?
いいよ、おれも別にそこまで論理的な理由があって「どっちでもいい」わけではないからな。
>同じ派閥ってどういうくくりで言っているのかわかりませんが…w
>『支離滅裂派』や『妄言派』という認識に変えたほうがいいのかなと思案中です。
自称現状維持派という反対派とお見受けいたしましたもので。ちがっていたら申し訳ない。
>まさにその通りですなw彼の主張は本当に滅茶苦茶ですw
だから、それはおれのニーズに対する考えのことだろ?
>>380 いや、
>>315(参考
>>370>>394)の質問だけは答えておいてくれよ。
>>385 誰か有能な人が明確な基準を示す?
397 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:25:20 ID:zmFORPyb
>>388 数の多寡を判断する客観的な基準も示してないのに勝ち誇るのは早くねーか?w
398 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:28:45 ID:sYP2U+3f
>>396 じゃあ、その有能な誰かさんが明確な基準を示してくれるまでは現状維持ということですね
399 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:47:38 ID:akYJA81s
>>395 お前屁理屈ばかりだな
いいからさっさと世論調査だせよ
なんならミクシィコミュでもいいぞ?
まさか無いとは言わないよな(笑)
400 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 22:57:37 ID:sYP2U+3f
>>399 何が「いいからさっさと」なのか分かりませんが、もしかして議論放棄というやつですか
401 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 23:06:35 ID:sYP2U+3f
ニーズがあるある言うけれど、具体的に何人以上くらいが要求すれば「ニーズがある」ことになるんでしょうねぇ
「1人2人じゃだめだろうな」「少なくとも100万規模はいるんじゃないだろうか」と書いた人もいましたか
まぁ、その人も明確な根拠があっての数字ではないようですけど
結局、これも主観になりますかね。有能な誰かさんが明確な基準を提示してくれるまで待ちます?
402 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/31(金) 23:17:06 ID:chbCLgwU
>>389 他人の別姓婚を許してないのは推進派ですが?
ホントに君らは姑息だな。自分たちの行為を相手のせいにするとは・・・
まさに手段を選ばぬ運動家体質ですな。
>>391 夫婦別姓は「2ちゃんがきっかけ」じゃないだろ?何が「自意識過剰」やら(笑)
要は、君たちの言動は夫婦別姓推進のためには何の役にも立ってないという事実を提示したまでだよ。
>>397 現状維持派であるこちらは何も提示しなくていいから楽なものだ(笑)。
推進したい人が「客観的基準」を出したらそれを吟味するだけ。
403 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 23:22:34 ID:zmFORPyb
>>401 >具体的に何人以上くらいが要求すれば「ニーズがある」ことになるんでしょうねぇ
そんな定義はないんじゃね?多寡などそもそもあいまいな言葉なんだから。
で、同意できなきゃスルーすりゃいいんだが、絡む意味がわからん。
id変わったけど
>>392だよ
404 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/12/31(金) 23:30:33 ID:chbCLgwU
今年も別姓推進派の自爆で終わった感じだな・・・
ま、俺は納得できる理由があればいつでも賛成に回るから今後も推進派諸君は精進するように(笑)
では落ちます。良いお年をノシ
405 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/31(金) 23:36:26 ID:zmFORPyb
>>402 あたかも客観的基準が存在するかのような物言いだなw
という趣旨だよ
>>402 >>404 姑息侍に言われたらおしまいだな(笑)
来年は無知と姑息な精神を治してから出直せよ(笑)
今年のまとめ
賛成派 「同姓婚が多いと思うが、自分達は別姓婚したい」
容認派 「自分の事はともかく、別姓婚したい人はすればいいと思う」
反対派 「自分は勿論同姓婚だし、他人が別姓婚する事も許さない」
来年は違う結果になる事があるのか、楽しみだな。
では良いお年を。
408 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 00:19:43 ID:PotEpGai
福島瑞穂が絶賛している「事実婚の奨励」は、要するに国民に家族を作らせない政策でした。
事実婚により夫婦の絆を作らせず、同時に子供は国家がお金を払って(=子ども手当)育ててしまうため、
レーニン時代のソ連では見事に「家族」が解体されてしまいました。
by 三橋貴明
↑
で?
410 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 00:39:53 ID:nfKiXsX6
また反対派の卑怯な印象操作か
相変わらず姑息だな
>>410 違うんじゃないかな?
事実婚(=反対派が推奨している別姓婚)を否定でしょ?
DQN賛成派を装った工作
だからなあw
>>408 という事は、選択的夫婦別姓制度は、事実婚夫婦を法律上の結婚へ誘導するという
非常に良い制度なんだな。
他人の別姓婚すら許せない連中って、自分の信じるモラルだけを他人にまで押しつけようとするる所がほんとキモい。
別に別姓婚したい人がいるならさせてやればええやんなぁ。
結局主観でしか判断できない問題って答えがでたみたいねw
そうすると民主主義の便利な道具である多数決で決めるしかないから、少数派乙ってことだねw
今年はめぐまれない少数派の別姓派にとってよい年となりますように♪
是非議論では勝てないからなぁ、反対派は。
「兎に角認めない」
「多数派なんだから俺が正しい」
↑こんな事しか言えないから反対派は馬鹿にされてるんだが
>>416なんか見てると、その典型例だわな。
>>417 いい「主観」の意見ですねwww
その調子で「主観」をつらぬき少数派として頑張ってくださいw
419 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 01:15:29 ID:nfKiXsX6
>>417 是々非々の議論ってのは、正しい事は正しい、間違いは間違いとハッキリと言う事なのに
反対派ときたら、間違いは認めないし、困るとすぐに
こっちは多数派ニダ!だから俺の勝ちニダ!で
議論をはぐらかすんだから、開いた口が塞がらないわ。
これのどこが是非議論だってんだよなぁ。
「主観主義者」のID:KPkfhebh氏もこういっておられていることだし、
もう選択的夫婦別姓制度は主観で判断するしかない問題なんだよ多分w
そうすると多数決でケリをつけるしかないんだから、
民主主義の原則に基づいておとなしく従おうよ少数派の諸君w
384 2010/12/31(金) 21:23:26 ID:KPkfhebh
俺の場合は主観。
386 2010/12/31(金) 21:50:50 ID:KPkfhebh
さあ?なにか言いたいことがある人間が言いたいことを言うだけのことでは?
392 2010/12/31(金) 22:14:08 ID:KPkfhebh
うん、主観に落ち着くだろうな
>>418 主観て事にしたい反対派の気持ちも解らなくはないが
国家の最高法規たる憲法を論拠に改正を推進する日弁連に対し
お前らときたら、ホント笑っちゃうほど稚拙な論理でしか反論できてないからな。
つまりお互いが主観をぶつけ合ってるわけじゃなく
反対派が主観を押し付けてるだけという
極めて単純な構図なんです。
422 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 01:26:26 ID:nfKiXsX6
日弁連は逆効果だろw
>>421 む?
>>366によると、「自称容認派」のID:/B3D0WJN=ID:qYYSAruH氏も、
思いっきり主観で判断していますが???w
それに「主観主義者」のこの人も、発言からは反対派とは思えませんが・・・w
>>384 2010/12/31(金) 21:23:26 ID:KPkfhebh
俺の場合は主観。
>>386 2010/12/31(金) 21:50:50 ID:KPkfhebh
さあ?なにか言いたいことがある人間が言いたいことを言うだけのことでは?
>>392 2010/12/31(金) 22:14:08 ID:KPkfhebh
うん、主観に落ち着くだろうな
>>421 うん、的を得てる。
反対派は大抵、全体主義者の集まりと相場は決まっているのだから、
北朝鮮で暮らせば幸せに過ごせるだろう。
>>421 俺もそう思う。姑息侍がお約束の姑息な印象操作で対抗するくらいしか手がないように思える。
しかも反対派って、困るとすぐ賛成・容認を捕まえて馬鹿のツートップとか言い出すけど
ツートップどころか、今居る?だけでも4〜5人いるじゃんな。
馬鹿なのは反対派
>>414のワントップしかいないやんw
>>428 ワントップか
あとは守備的体型って事だなw
ま、「別姓婚?別に良いんじね?俺はしないけどね」
というのが、成熟した大人の対応といったところだろうな。
別姓婚できるようになったって何も問題なんてないのだから
他人の別姓婚に口を出してギャーギャー騒ぐ筋合いの事柄じゃない(笑)
>>429 × 別姓婚?別に良いんじね?俺はしないけどね
○ 別姓婚?別に良いんじゃね?俺はしたくてもできないけどね
まあ、そういう理屈が少数派のまま合意が形成されずに、
もう何十年もたっていることもきちんと認識した方がいいよw
それを認めない社会の方が馬鹿だっていうんなら、
数十年前に共産主義を掲げて暴れていた少数派の人達となんら変わらない。
法学者の見解をまとめたこのtogetterでも見て少しでも勉強したらw
http://togetter.com/li/83878
431 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 05:31:03 ID:dQZn3WN9
>>396 >いい加減妄想を垂れ流すのをやめて、
>>112を証明してくれないか?
いや、誤読じゃないと言い張ろうが、間違った論理性の流れで発せられた質問に答えようが無いだろ。
君は駄々っ子のように、「反対派のロジックを返したんだ!」 と言い張るが、それは不可能だよと日本語で説明してるだろ。
これは、議論以前の君の日本語能力の低さに起因している問題だ。
日本語も理解できない人間に質問する権利などあるわけないだろ(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
明快すぎる流れだねぇ。
432 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 05:38:25 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH 君は 「ボクの質問に答えろ!」 と駄々をこねるけどさ。
過去発言をトレースしただけで論理性がぐちゃぐちゃ、日本語として成立してないのにそんな質問には答えられなかろうが。
質問とは最低限お互いの発言をちゃんと理解したもの同士が、論旨を整えた上で発するものだろ?
私と君との今のやりとりは、議論じゃなくて、私から君への一方的な日本語教室だよ(笑
「えっとね、ボクね、うんとね・・・」 と日本語がままならない子供に会話を教えているようなものだ。
新春早々に馬鹿のツートップショーだったようだな
>>429 逆じゃないの。
それは大人の対応ではなくて、法制度や社会の仕組みに無関心なだけ。
「私は別姓婚してるけど、日本でその制度を実施するというならちゃんと議論を尽くすべき」
有るべき形を分かりやすく書けば、こうだよ。
と、てめーには無関係なくせに
他人の別姓婚にギャーギャー言う全体主義者が申しております(笑)
436 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 07:16:04 ID:nfKiXsX6
散々無知を指摘されてもへこたれる事なく、江田島は今年も無知を晒し続けてますな(笑)
>>430 >反対論は、家庭のあり方は個人の自由の領域の問題ではなく、その社会の基本
>原理の問題だから、選択の自由を持ち出すだけではすまない
つまり全体主義者の言い分ですね、良く分かります。
438 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 10:02:34 ID:5JYZkt7r
>>435 意見が合わないと議論を放棄してすぐ相手を罵倒するよな、推進派って。
お前らのほうが全体主義的だよw
やだねー、無自覚な全体主義者はw怖い怖い。
439 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 10:10:50 ID:5JYZkt7r
「社会は我々の主張するような形でなければならない!異論は認めない!」ってんだから推進派って
連合赤軍みたいな奴らだよな。
440 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 10:30:37 ID:HnltumnG
>>377 >>いつおれが「新制度を提案」した?
>
>
>>103は君になんか向けてないぞ。
>勝手に被害妄想抱いて噛付いた挙句に、「いつおれが?」 ってマヌケだなぁ(笑
じゃあこれは誰のことだ?
>新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
>を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103
441 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 10:36:30 ID:RYLP6fNw
だって 金とか 仕事ないと 無理じゃないですか
>>440 誰って、「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス」 に向けての言葉だろ(笑
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH君の軌跡。
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
向き合いたく無い事実からは逃げ回るのは定番過ぎて笑える(笑
>>431>>443 だから、塾長はまず自身の発言の証明のために、
>>112を証明してからいえよ。
ついでに、おれが「新制度を提案してる」とするレス番を示せよ。
そうしないと、いつまでも塾長の妄想の垂れ流しにしかならないんだからよ。
ちなみに、
>*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
は、
774 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/22(水) 23:05:50 ID:KE/D7NSe
>>773 容認だよ。
導入されたら反対なんてしないもの。
ただ、必要性もないなら要らないってだけで。
↑と自身が容認だと言っているのだから、少なくとも塾長は含まれることになるな。
>>432 印象操作乙
>>444 おっと、
「ちなみに、
>*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
は、
774 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/22(水) 23:05:50 ID:KE/D7NSe
>>773 容認だよ。
導入されたら反対なんてしないもの。
ただ、必要性もないなら要らないってだけで。
↑と自身が容認だと言っているのだから、少なくとも塾長は含まれることになるな。」
この部分は取り消しで、スマソ
446 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 11:52:08 ID:HnltumnG
>>442 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
447 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 12:15:18 ID:dQZn3WN9
>>444 ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX
いや、証明や議論でYes, No以前の問題で君の日本語がオカシイのね。
君自身の発言が日本語として矛盾してるんだから、そこの筋を正してから質問しろと言ってるの。
オカシナ日本語を書いてる人間の質問に答えようが無いでしょ(笑
日本語になってないんだから・・・・
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
自身の
>>110をまず始末してから言えよ(笑
>>444 >ついでに、おれが「新制度を提案してる」とするレス番を示せよ。
はぁ?
君が新制度を提案してるなんて言って無いけど?
君が勝手に噛付いてきただけで(笑
>>445 ほらな(笑
今度は自分から訂正したが、君は脊髄反射で書きまくってるだけで、まともに論旨も追えてなければ
一つのレスを満足に書くことすら危ういんだよ(笑
「オレの質問に答えろ!」 と喚く前にまず、ちゃんと基本を正そうね。
質問とは、お互いの論理性がちゃんと噛み合っていない状態で、喚いても無意味なんだからさ(笑
>>446 自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX の珍発言
ちなみに、
>*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
は、
774 :江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2010/12/22(水) 23:05:50 ID:KE/D7NSe
>>773 容認だよ。
導入されたら反対なんてしないもの。
ただ、必要性もないなら要らないってだけで。
↑と自身が容認だと言っているのだから、少なくとも塾長は含まれることになるな
ワロタ
日本語として何言ってるんだか意味不明(笑
容認派と自称している人間を捕まえて、「少なくとも塾長は(容認派に)ふくまれることになるな」 とドヤ顔で指摘されてもな・・・
もう完全に自己の思考で追いきれていないのがよく分かる(笑
452 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 12:29:14 ID:HnltumnG
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
>>452 君の疑問に答えるのはID:FxIgiyrX 君にもう少しお灸を据えてからね(笑
>>448 >君が新制度を提案してるなんて言って無いけど?
>君が勝手に噛付いてきただけで(笑
>>99のおれに向けた発言ではないのだな?
では、
>>103の発言は一体誰に向けた発言だったのか?
何の脈絡もなく出た発言にしてはえらく息の荒いレスしてるけど、普段から欲求不満と
いうことなのか?
で、早く
>>112を証明しろよ。
455 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 12:42:32 ID:dQZn3WN9
>>454 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス」
に向けてのものだよ(笑
さぁ、いつまで逃げるんだよ。
議論としての正否ではなく文章として論旨の誤りをしたまま要求なんて出来ないだろ。
日本語のオカシナ人間の質問には答えられないよ(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
この
>>110のオカシナ論旨をちゃんと始末してから質問しろって(笑
456 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 12:44:52 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君は 「ボクの質問に答えろ!」 と駄々をこねるけどさ。
過去発言をトレースしただけで論理性がぐちゃぐちゃ、日本語として成立してないのにそんな質問には答えられなかろうが。
質問とは最低限お互いの発言をちゃんと理解したもの同士が、論旨を整えた上で発するものだろ?
これは印象操作じゃなくて事実だろ。
君のレスには整合性がない、整合性の無いところから出てきた質問には答えようが無い。
457 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 12:50:22 ID:HnltumnG
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
>>457 忍耐力の無い子だなぁ(笑
君の順番は後だよ。
いまちょっと頭の足りない子にお灸据えてるから。
>>455 >議論としての正否ではなく文章として論旨の誤りをしたまま要求なんて出来ないだろ。
>>448で「>君が新制度を提案してるなんて言って無いけど?」という発言をもう忘れたのか?
塾長は、健忘症で欲求不満(by
>>103の発言に基づく、
>>448>>454の検証による)なのか?
で、
>>112の証明はまだかね?
>*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
これは、塾長が勝手に定義しているものである。
>>458 さて、お灸を据えられているのはどちらかな?
自らの発言内容の証明すらせずに、妄想垂れ流しのじゅくちょうくん。
>>459 補足
>これは、塾長が勝手に定義しているものである。
↑の「これ」は、「新制度を提案してるくせに」とする誰か(新制度提案者)のこと
461 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 13:28:35 ID:Jzjo2Vdy
>>459 >>448で「>君が新制度を提案してるなんて言って無いけど?」という発言をもう忘れたのか?
はい?忘れてないけど・・・なんか関係あるの?
言ってる意味不明。
君が勝手に論理的じゃないレスで噛付いてきてるんだろ(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
この
>>110のオカシナ論旨をちゃんと始末してから質問しろって。
>>459 >これは、塾長が勝手に定義しているものである。
勝手にもどうも、私が書いたレスに君が勝手に絡んできたんだろうが。
人のレス(
>>103)も満足にに読まずに脊髄反射で絡んで、間違った論旨(
>>110)を垂れ流した挙句に、「塾長が勝手に定義しているものである」って君馬鹿なんじゃないの?(笑
で、整合性のないところから出た質問には答えられないから、君がまずちゃんと自分の発言の流れの筋を整えなさいと、極々常識的なことを私は言ってるんだが。
463 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 13:35:42 ID:Jzjo2Vdy
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君の珍問答がアップデートされたよ!(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
君 *「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない・・・これは、塾長が勝手に定義しているものである。(
>>459)
スゲーな、これ私の勝手な定義なんだ(笑
じゃあ、いつから反対派が新制度を提案してることになったんだ???(笑
新制度提案してたら反対派じゃないじゃん・・・・
>>461 >はい?忘れてないけど・・・なんか関係あるの?
あるだろ?ないなら、「新制度を提案してる癖に」を
>>103でしておいて、それを
>>448で
>>99のおれあてでないとしているのにも関わらず、
>>103以後のレスでそれをおれ宛に連発
している意味がわからん。(もしかして、
>>103以降の「新制度を提案してる癖に」の発言は
すべておれ宛じゃないってことなのか?)
で、この前提条件(おれを「新制度を提案してる癖に」扱い)をクリアしていないのに、その
先の論旨のやりとりなど無意味だろ?
>君が勝手に論理的じゃないレスで噛付いてきてるんだろ(笑
いやいや、塾長さまほどじゃございませんってw
でさ、早く
>>112を証明してくれないかな?
465 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 13:40:44 ID:Jzjo2Vdy
>>464 >あるだろ?ないなら、「新制度を提案してる癖に」を
>>103でしておいて、それを
>>448で
>>99のおれあてでないとしているのにも関わらず、
>>103以後のレスでそれをおれ宛に連発
>している意味がわからん。(もしかして、
>>103以降の「新制度を提案してる癖に」の発言は
>すべておれ宛じゃないってことなのか?)
↓これ、君のレスだよね・・・
>110 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 11:39:09 ID:qYYSAruH
>>103 >新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に自分自身では
>具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカスが「姑息」とは、鏡を見ろとしか言いようがない。
>容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。
>なら、塾長も(以外にも容認派と称する反対派も含め)容認派だから、提案者側であり説明責任があることになりますねw
君が私に
>>103とハイリンして絡んできたんだろ?(笑
自分で絡んできたくせに、「
>>103以後のレスでそれをおれ宛に連発している意味がわからん。」 って・・・
ボケちゃったのか?(笑
466 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 13:43:22 ID:HnltumnG
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
467 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 13:43:39 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君の珍問答番外編
君 「
>>103以後のレスでそれをおれ宛に連発している意味がわからん。」(
>>464)
江田島 「君が私に(
>>110で)
>>103とハイリンして絡んできたんだろ・・・ 」(
>>465)
自分でハイリンして絡んでおきながら、自分宛の返答が来るのが意味分からんって(笑
馬鹿すぐる(笑
468 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 13:45:53 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君の珍問答がアップデートされたよ!(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 「 塾長に都合のいいとこだけ抜き出して書けば、そうなるだろうなw」(
>>371)
江田島 「じゃ証拠出せよ(笑」(
>>378)
君 *「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない・・・これは、塾長が勝手に定義しているものである。(
>>459)
**私の勝手な定義だと言うなら、いつから反対派が新制度を提案していることになったんだ(笑
この馬鹿は
>>110と
>>459の墓穴をどうやって始末つけるんだろ?(笑
469 :
すふ:2011/01/01(土) 13:47:27 ID:pPUSHIfO
>>102の江田島氏のレスが、更にイカンかったかものぅ。
だども別姓制度を利用する彼個人の理由とか表記しとるのだから、
それ以上絡むのは、いかがなものかのぅ・・・
470 :
すふ:2011/01/01(土) 13:47:41 ID:pPUSHIfO
ゲ・・・・
472 :
すふ:2011/01/01(土) 13:51:44 ID:pPUSHIfO
>>471 江田島氏とあろぅお方が・・・と、ちと(w ホホホ ε=
>>472 このスレは、本来のテーマはもう長らくなんの進展も無いんですよ。
今は、餌を撒いて掛かったらおちょくるのが定番になってるだけで。
あ、でも私が私生活で法的に別姓婚しちゃったというのはネタじゃなくて本当ですが。
>>465 塾長「容認だよ。導入されたら反対なんてしないもの。」(前スレ
>>774)
この時点で、塾長=容認派
おれ「賛成も反対も公平なスレタイのはずだったのに、こんな姑息なスレタイにいつの間にか
改竄しているようなやつらだからな、反対派は。」(
>>99)
塾長「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を
隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
※この時点で
>>103は、
>>99あてではないらしい(つまり、塾長はおれを少なくとも新制度提案者
(推進派)とは見ていないし(まぁ事実おれは容認こそすれ、推進はせんがな)、おれが反対派を指摘して
いることからも、当然反対派としてみていず、おそらく容認派としてとらえていたのであろう)(
>>448)
おれ「容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。
なら、塾長も(以外にも容認派と称する反対派も含め)容認派だから、
提案者側であり説明責任があることになりますねw」(
>>110)(これは
>>103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため)
このロジックを使った皮肉が塾長は意味不明らしい。
まぁ塾長が、
>>103の発言がおれあてでないなら、
>>110は取り消しでもいいのだが、一つだけ確認して
おきたいのは、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないんだよな?
これが確認できれば、
>>110は取り消そう。
それと別に、
>>112は引き続き証明をよろしく。
475 :
すふ:2011/01/01(土) 14:08:23 ID:pPUSHIfO
ナルー(w 釣り師としてプロ級ですのぅ(w
ところで
新参者でチンプンですが、なんで「別姓婚」がイカンですのんか?
476 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 14:15:58 ID:Jzjo2Vdy
>>474 おお、ボロボロなのにまだ立って来る?(笑
>この時点で、塾長=容認派
うんそうだね、づっとそう言ってるけど。
>※この時点で
>>103は、
>>99あてではないらしい
うん、そうだね、君を指名なんてしてないよ、お呼びじゃないもの(笑
>おれ「容認派が提案していることにしないとまずいのですね、わかります。
>なら、塾長も(以外にも容認派と称する反対派も含め)容認派だから、
>提案者側であり説明責任があることになりますねw」(
>>110)(これは
>>103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため)
馬鹿すぐる(笑
>(これは103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため)
>(これは103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため)
>(これは103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため)
そんな君の心の声なんて知らんよ、そんなのは君の脳内の事情だろ、私には関係ない(笑
君の認識なんぞ知らんが、君が
>>110で私宛にハイリンしてレスを開始したのは事実だ。
君の脳内の事情なんぞ知るか(笑
子供じゃあるまいし、そんなの私にぶつけるなよ・・・
君の脳内認識なんて無関係に客観事実として
>>103、
>>110、
>>129の流れは非論理的なんだって。
君には論理性とか、客観性というものがないのか?(笑
477 :
すふ:2011/01/01(土) 14:16:29 ID:pPUSHIfO
>>474 エート・・・江田島氏は推進派ちゃぅのでわ?
制度化されてない(確かまだそうだよね?)のに、彼は現状そぅされている
でも、別に積極的に制度化を望む必要性は今のトコない ちゅー感じかと。(一見さん風)
で、あなたは一体どっちなん?
話はそれからだ(w
>>475 手っ取り早く書くと、「イカン」 主張してる人は殆どいないんですよ。
日本以外の国では採用されている国もある制度だし、別にいい。
ただ、日本での現在の成立のプロセスがあまりに不透明。
一体、どのような人達(層)が何故、何の為に求めているのか、それは別姓以外では解決できないのか?
そういった議論が全くされていないから、保留したら?ということ。
詳しくは前々スレあたりから見るとおよその流れが分かると思います。
>>475 落とし所は開始直後から設定済みです(笑
480 :
すふ:2011/01/01(土) 14:23:27 ID:pPUSHIfO
>>478 説明ありがとね。
すふも、全く江田島氏と同感よん(w
チョットタイムスリップしてみるわね。
多分、食いついちゃった名無しさんも江田島氏と同じかと思うけどのぅ・・・(w
フフ・・・釣り上手やのぅ。
>>476 >>※この時点で
>>103は、
>>99あてではないらしい
>うん、そうだね、君を指名なんてしてないよ、お呼びじゃないもの(笑
お呼びじゃないにしては、タイミング(時間的な意味じゃなくレスの流れ的意味)よすぎるがなw
>そんな君の心の声なんて知らんよ、そんなのは君の脳内の事情だろ、私には関係ない(笑
>君の認識なんぞ知らんが、君が
>>110で私宛にハイリンしてレスを開始したのは事実だ。
事実だが、あのタイミング(時間的な意味じゃなくレスの流れ的意味)であのレスをしておいて、
塾長がおれあてでないとしても言い訳にしか見られないわけでw
むしろ、言質を嫌ってあえてリンクしなかったとも考えられるしな。
あの場面でなら、たいていの人がおれあてのレスだと思うのではないか、またそれを狙っての発言
でなかったと言い切るなら、なぜあのタイミング(時間的な意味じゃなくレスの流れ的意味)で言う
必要があったのか?
やはり、単なる欲求不満(by
>>103の発言に基づく、
>>448>>454の検証による)なのか?
で、確認できてないのだが、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?
それと早く、
>>112の証明をよろしく。
482 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 14:34:46 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君、さあ、もう一度上げるよ。もう見るのも苦痛だろうが(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 *「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない・・・これは、塾長が勝手に定義しているものである。(
>>459)
**私の勝手な定義だと言うなら、いつから反対派が新制度を提案していることになったんだ(笑
君 これは103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため(
>>474)
脳内認識なんて無関係に
>>103、
>>110、
>>129を並べたら客観的に分かる論理的欠陥だろう(笑
483 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 14:38:51 ID:dQZn3WN9
>>481 >それと早く、
>>112の証明をよろしく。
過去発言をトレースしただけで論理性がぐちゃぐちゃ、日本語として成立してないのにそんな質問には答えられなかろうが。
質問とは最低限お互いの発言をちゃんと理解したもの同士が、論旨を整えた上で発するものだろ?
君のレスには整合性がない、整合性の無いところから出てきた質問には答えようが無い。
よろしく頼むには君の未熟なレスの整合性をまずなんとかしなきゃ(笑
>>483 >過去発言をトレースしただけで論理性がぐちゃぐちゃ、日本語として成立してないのにそんな質問には答えられなかろうが。
>>112のどこに論理性がぐちゃぐちゃしてる?(具体的に説明してくれ)
塾長の論の証明だけしろと言っているにすぎないだろ?
言い訳はいいから、さっさと
>>112を証明しろよ。
でないと、いつまでたっても、塾長は妄想でいい加減なレスの垂れ流しをしているだけということだ。
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?
も早く答えるように。
また小者コテが湧いてるな
486 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 14:51:39 ID:dQZn3WN9
>>484 江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
君 「「隠れ蓑」を使って嘘の自称をしているというなら、それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないとな。」(
>>112)
>>103の論旨を
>>112に沿って解釈するならば、「容認派と称する反対派も含めた容認派」が「提案していることにしないとまずいのですね」という
>>110&
>>129で述べたことはやはり撤回しなければ辻褄が合わない。
君が自分で言ってるレスが互いに矛盾してるから指摘してあげてるんだぞ。
いや、そうじゃない、
>>110は正しいんだと君が意地を張ったから今に到っているのだが?(笑
これって極々最初に指摘したじゃないか?
やっぱり何も理解できていなかったんだな(笑
487 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:03:08 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君よ。
>>110に立脚するなら、
>>103の解釈は「容認派と称する反対派も含めた容認派」が「提案していることにしないとまずいのですね」 となる。
>>112に立脚するなら、「それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないとな」 と要求している以上その解釈は 「賛成派が容認派のふりをしている」 を巡る論点になる。
上記は
>>103での「容認派」 の指す対象を巡る解釈として根源から矛盾する。
それはおかしいぞ、と指摘したら
>>110は間違っていない。それは反対派のロジックを返しただけだ、と強情を張ったのが君だ。
だかそれは、
>>103での”新制度を提案してるくせに”という前置きにより成立できない。
成立できない、非論理的な
>>110を
>>112と並立させた状態で「
>>110と
>>112はどちらも正しい、
>>112に早く答えろ」 と喚かれてもそれは無理ってモノだ(笑
極々、初期に指摘したろ?
やっぱり君はなにも理解できずに脊髄反射してたんだな。
>>112のどこに論理性がぐちゃぐちゃしてる?(具体的に説明してくれ)
私はいつでもレス番指定で君に具体的に噛み砕いて説明してやってるのになぁ(笑
>>486 >
>>103の論旨を
>>112に沿って解釈するならば、「容認派と称する反対派も含めた容認派」が「提案していることにしないとまずいのですね」
>という
>>110&
>>129で述べたことはやはり撤回しなければ辻褄>が合わない。
>>110の発言は、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が
とれれば取り消すといってるだろ?(
>>474)
つまり、
>>129における
>>110に関する内容も同時に取り消す。
しかしながら、それと
>>112は別物(
>>112は容認派と自称する人たちが実は推進派で、容認派という
「隠れ蓑」を使っている(あくまで塾長の主張))だから、これは塾長は証明する必要がある。
>いや、そうじゃない、
>>110は正しいんだと君が意地を張ったから今に到っているのだが?(笑
皮肉に正しいも正しくないもあるものかw
でさ、早く
>>112を証明してくれ。
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?
490 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:13:39 ID:Jzjo2Vdy
>>489 >>110の発言は、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が
>とれれば取り消すといってるだろ?(
>>474)
>つまり、
>>129における
>>110に関する内容も同時に取り消す。
関連性の無い君の脳内事情なんて知らんよ。
客観的に矛盾してるのに、君がどういうつもりで
>>110を書いたかなんて私には関係ない。
君が
>>110で私にハイリンしたのであって、私が君を指名したんじゃないからねぇ。
君の脳内事情を私に投げるな。
>皮肉に正しいも正しくないもあるものかw
「反対派のロジックを返した」(
>>121他多数) と言っているよな?
だが、「返せない」
使えないものを使用して、皮肉を言ったんだと言い訳されても、そんなの私に関係ないし。
最後の言い訳は、「ボクは〜だと思ってたから・・・・」 かよ(笑
バッカじゃねーの。
>>490 >関連性の無い君の脳内事情なんて知らんよ。
じゃあ、さも関連性の推測されるタイミング(時間的な意味じゃなくレスの流れ的意味)で
レスすんじゃない。
李下に冠を正さずだろ?
あと言い訳はもういいから、早く、
>>112の証明をしろよ。
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?
493 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 15:23:23 ID:HnltumnG
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
495 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:25:32 ID:dQZn3WN9
>>492 >じゃあ、さも関連性の推測されるタイミング(時間的な意味じゃなくレスの流れ的意味)でレスすんじゃない。
>李下に冠を正さずだろ?
なんだそれ、自分の勇み足を逆切れか(笑
496 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:30:22 ID:nBAnXNdA
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君よ。
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110)
君 「
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 」(
>>129)
*「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない
江田島 「君の日本語解釈は間違っている」(
>>119)
君 「容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「”新制度を提案してるくせに”と前置きをしている時点でロジックを返せないだろ。それとも反対派が新制度を提案していると言うなら君が立証しなきゃ」(
>>331)
君 「ご託はいいんだ!ロジックを返しただけだ!!!」(
>>339)
君 *「新制度を提案してるくせに」 と断っているのだから、論理的に容認派に反対派は含められない・・・これは、塾長が勝手に定義しているものである。(
>>459)
**私の勝手な定義だと言うなら、いつから反対派が新制度を提案していることになったんだ(笑
>>103、
>>110、
>>129は並べたら客観的に分かる論理的欠陥。
>>112とも並立できない。自分の矛盾したレスの始末つけろよ(笑
497 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:32:51 ID:nBAnXNdA
>>492 >早く、
>>112の証明をよろしく。
過去発言をトレースしただけで論理性がぐちゃぐちゃ、日本語として成立してないのにそんな質問には答えられなかろうが。
質問とは最低限お互いの発言をちゃんと理解したもの同士が、論旨を整えた上で発するものだろ?
君のレスには整合性がない、整合性の無いところから出てきた質問には答えようが無い。
よろしく頼むには君の未熟なレスの整合性をまずなんとかしなきゃ(笑
498 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 15:36:32 ID:5JYZkt7r
推進派は「反対派のロジック」を説明できてないよなw
どうみても江田島の勝ちだろ。
>反対派の反対論が面白いからだろうなw(ほかはしらんが、おれはそうだ
>反対論がそれだけ突っ込みどころが満載ということだろうな。
こんな風に息巻いてた人もいましたなぁ(遠い目
>>497 それは全く(証明をしない)説明になってないだろ?
おれの論旨の整合性がとれてない(あくまで塾長目線)ことと
>>112の証明をしないことの説明こそ整合性に欠ける。
>>112の半分は塾長の発言(
>>111)であり、おれはその証明を求めているにすぎん。
言い訳ばっかしてないで、早く
>>112を証明しろよ。
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな
>>498 >>474でその経緯は説明しているつもりだが、それで納得できなければ、どうとでも。
>>500 主義主張に対して、「科学的根拠に基づき明確に証明してくれないと」
なんて発言しているのは、もの凄い頭の悪い輩だと言っているようなもんだな
502 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:52:16 ID:nBAnXNdA
ちなみに、ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君はレスが流れたと思って自分の発言も忘れているようだが。
>>119 名前: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 12:31:27 ID:x9IPYT/y
>「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」(
>>112のこと) に関して君が会話を続けたいならば、
>「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 という君の日本語解釈は間違っているということになる。
121 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 12:36:20 ID:qYYSAruH
>>119 >これは塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまでで、これが間違いなのなら、
>塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックが間違いとなる。
>>110と
>>112が並列不能というのは、読んだ直ぐに指摘したんだぞ?
君は今になっても理解できていないようだが。
でその、間違ってないと強情はってる 「反対派のロジックを返した」 ってのは、
>>103での”新制度を提案してるくせに”という前置きしてるんだから、無理なわけよ。
反対派が新制度なんて提案して無いんだから。
成立できないものを、頑張って「
>>110と
>>112はどちらも正しい、
>>112に早く答えろ」 とか言われても失笑モノだ。
どーすんのよ?このボロボロの自己矛盾?
503 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 15:56:59 ID:dQZn3WN9
>>500 >それは全く(証明をしない)説明になってないだろ?
なるさ。
>>502にも繰り返し説明したとおり、
>>112の路線で話しを進めるなら、
>>110は矛盾している。
>>110を 「反対派のロジックを返しただけの皮肉」 と言い訳をするにも、「ロジックを返す」 ことは出来ない(
>>103の前置きの存在により)。
なのに、君は
>>110も
>>112も両方正しいと言い張っている。
君の言い訳は全て行き詰っている。
>>500 なら、
>>103(塾長)は証明もできないことをもって、容認派を自称する人を貶めているのだな?
>>501 >でその、間違ってないと強情はってる 「反対派のロジックを返した」ってのは、
>>103 >での”新制度を提案してるくせに”という前置きしてるんだから、無理なわけよ。
>反対派が新制度なんて提案して無いんだから。
まだ皮肉に対してごちゃごちゃ言っているのか?
>成立できないものを、頑張って「
>>110と
>>112はどちらも正しい、
>>112に早く答えろ」
>とか言われても失笑モノだ。
>>110は、皮肉であり、正しいとも正しくないともしていないが?
早く
>>112を証明してくれないか?
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな
505 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 16:44:09 ID:dQZn3WN9
>>504 >
>>110は、皮肉であり、正しいとも正しくないともしていないが?
君の脳内解釈なんて聞いて無いよ。
私が君に教えてあげてるんだ。「
>>110は正しくない」 と。(いや、
>>110は正しいと主張するなら聞こうじゃないか(笑)
君が
>>121で主張している「反対派のロジックを返した」 ってのは、
>>103での”新制度を提案してるくせに”という前置きしてるんだから不可能なんだよ。
よって、「(
>>110は)反対派のロジックをそのまま返したまでで」(
>>121) は成立しえない。
皮肉でしたとかなんだとか言い訳しようが、皮肉としてすら成立できない。返せないロジックを使用してどうやって皮肉を成立させるのだ?
そして、
>>110と
>>112が並列不能な以上、
>>110、
>>112、そのどちらかを取捨選択しなければ
>>112だけを喚かれても君自身が矛盾しているんだね。
506 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 16:47:06 ID:dQZn3WN9
駄々っ子ちゃんは自己矛盾が解決できないようだ(笑
507 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/01(土) 16:51:56 ID:dQZn3WN9
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君が
>>110を正しいと思ってようが、思ってなかろうが・・・
>>119 名前: 江田島平七 ◆Upy4wcs9SI [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 12:31:27 ID:x9IPYT/y
>「本当は熱烈な推進派が容認派と嘘の自称をしてるという意味」(
>>112のこと) に関して君が会話を続けたいならば、
>「容認派が提案していることにしないとまずい(
>>110)」 という君の日本語解釈は間違っているということになる。
こうやって、
>>110と
>>112が並列不能であることを指摘された時点で取捨選択しなくてはならない。
それを・・・
>>121 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 12:36:20 ID:qYYSAruH
>>119 >これは塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまでで、
・・・と言い訳したところで、「反対派のロジックを返す」 ことが出来ないことは
>>103の前置きから明確な事実。
>>112を求めたいなら
>>110を撤回しないとなぁ(笑
>>110を正しいと言うなら、
>>112は諦めなきゃ(この路線は非常に厳しいが・・・選ぶのは君の自由だ)。
508 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 16:58:27 ID:5JYZkt7r
まず
>>110が「容認派(実は反対派)が新制度を提案した」という事を立証しなきゃだめだろw
「科学的」とかアホなことは言わない。レス番出せばいい。
無駄にプライドの高い人間のgdgdな言い訳って面白いね(笑
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX
↑お前いい加減だまれよwww
どうみても塾長の勝ちだろこれ。
素直に間違ってましたっていえばすむ話だろ?w
>>444とか馬鹿すぎて話にならねえwwwww
まあおこちゃまなんだろうけど、もうちょっと頭鍛えてからこい。
512 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 17:30:47 ID:5JYZkt7r
>>511 誰かが言ってやらなきゃ推進派も引っ込みつかないんじゃね?
513 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 17:31:17 ID:HnltumnG
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
>>513 もう一人が片付いたら、君の質問の答えも同時にでるから、ちょ〜っと我慢しててね(笑
>>505 >君の脳内解釈なんて聞いて無いよ。
じゃ何度も同じこと聞くなよw
>私が君に教えてあげてるんだ。「
>>110は正しくない」 と。(いや、
>>110は正しいと主張するなら聞こうじゃないか(笑)
正しいとも正しくないとも言ってないものを証明する義理はない。
>
>>110と
>>112が並列不能な以上、
>>110、
>>112、そのどちらかを取捨選択しなければ
>>112だけを喚かれても君自身が矛盾
>しているんだね。
>>507 >
>>110を正しいと言うなら、
>>112は諦めなきゃ(この路線は非常に厳しいが・・・選ぶのは君の自由だ)。
いや、
>>474において、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が
とれれば取り消すといってるのだが、これについて塾長はずっとスルーしているではないか?
つまり、
>>506の駄々っ子は=塾長だろw
さて、さっさと
>>112を証明してくれないか?
それと塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな
>>510 お前こそ引っ込んでたら?
それとも塾長に代わって、
>>112を証明してくれるのか?
516 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/01(土) 22:30:30 ID:5JYZkt7r
初めて書き込むROM者だけど江田島という人が筋が通っているように見えますね
執拗に絡んでいる人はもう後戻りができないからか、ただの意地に見えます
江田島氏は器が大きいのでここらへんで謝っとけば許してくれると思いますよ
518 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 00:40:11 ID:7p0hkH33
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
519 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 02:58:14 ID:JptB/O3D
>>515 >正しいとも正しくないとも言ってないものを証明する義理はない。
馬鹿じゃねーの?
>>112か
>>110は相矛盾するからどちらか選べと言ってるのであって、
>>110を必ず証明しろなんて言って無いだろ。
>>112を求めたいなら
>>110を撤回しないとなぁ(笑
>>110を正しいと言うなら、
>>112は諦めなきゃ(この路線は非常に厳しいが・・・選ぶのは君の自由だ)。
こういうことだろ(笑
>>515 >いや、
>>474において、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が
>とれれば取り消すといってるのだが、これについて塾長はずっとスルーしているではないか?
>>110と
>>112の関係は君が何者か?に依存せずに客観的に破綻している。
それが指摘されてるのに、まだわからんの?
ナニ駄々こねてんだよ?小学生か君は(笑
521 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 03:13:42 ID:Gul5+v3P
522 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 03:22:20 ID:JptB/O3D
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「(実は反対派を含む)容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110及び
>>129)
君 「(推進派が)嘘の自称をしているというなら、それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないと」(
>>112)
江田島 「
>>112に関して君が会話を続けたいならば、
>>110の日本語解釈は間違っているということになる」(
>>119)
基本の流れは上記。
君のアホな言い訳は続きにて。
(続き)見苦しい言い訳の軌跡。
君 「(>110)は塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「>103に”新制度を提案してる癖に”と断りがあるのだから、ロジックを返すという行為は不可能」(
>>331)
君 「>110は反対派のロジックを使った皮肉」(
>>371)
江田島 「使えないものをどうやって 「反対派のロジックを使った皮肉」 などと言い張るんだ君は?」(
>>377)
君 「>110の発言は、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が とれれば取り消すといってるだろ?」(
>>489)
江田島 「この矛盾に君が何派か?なんて関係ない。」(
>>520)
君 「>110が正しいとも正しくないとも言ってないものを証明する義理はない。 」(
>>515)
江田島 「>112か>110は相矛盾するからどちらか選べと言ってるのであって、>110を必ず証明しろなんて言って無いだろ。 」(
>>519)
君 「早く>112を証明しろ」(多数)
江田島 「>110と>112の相反して矛盾したレスを並列させた状態で>112には答えられない。どっちか選べ。」(多数)
こんな直ぐに破綻するアホな言い訳書くくらいなら、おとなしく撤回すれば良いのに、「スイマセンでした」って。
プライド君は大変じゃのぅ(笑
525 :
100:2011/01/02(日) 09:53:57 ID:wORVRYLV
あけましておめでとう。
俺の不用意な書き込みが荒れる流れを作ってしまったようで申し訳ない。
今さら言い訳がましいと思われるかもしれないが年末は風邪をこじらせて寝込んでいた。
改めて、当事者不在で御迷惑をお掛けしてすみませんでした。
同姓婚は、どんどん名字が淘汰されて、しまいには佐藤と田中と高橋くらいしか無くなる
そうなってから別姓婚を認めても遅し
528 :
すふ:2011/01/02(日) 11:12:12 ID:ml0M8yKK
なんだ、こいつ馬鹿のツートップだったのかよ
確かに、同姓婚はそういった欠陥を抱えてるわな
>>529 よう、ワントップ(笑)
531 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 11:19:51 ID:2WB8fxd+
つまり朝鮮のように、町で「パクさん」と呼ぶとそこら中の
朝鮮人が振り返るあの現象が日本でも起こるわけだ。
>>529 ワントップ乙
533 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 11:26:18 ID:2WB8fxd+
534 :
すふ:2011/01/02(日) 11:27:16 ID:ml0M8yKK
鈴木も入れて欲しかったなぁ
535 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 11:38:24 ID:w3I35lIc
この内容のない連投レスが、いつものバカのツートップ特有ですw
しかも常に同時出現。バカ丸出しwww
536 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 11:55:21 ID:w3I35lIc
>>528 お前ホントにそう思う?
もしそうなら別姓にしたって解決しませんがwww
一人っ子が大半であるという現象が解決されない限り別姓で姓を残そうってのは・・・何の解決にもならないのに。
538 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 13:07:36 ID:w3I35lIc
>>537-538 ひとりっ子?ばか?
お前中国人かよw
現実を知らないのはお前らでしたね(笑)
540 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 15:34:07 ID:w3I35lIc
>>539 お前何言ってんの?
一人っ子の話は江田島とやれよw
推進派って現実だけじゃなくて文章も読めないのかwww
542 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 15:48:34 ID:w3I35lIc
>>541 引っ掛けだよw
推進派のバカっぷりをさらけ出すためのね。
アホの539はまんまとハマってくれたよw
543 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 15:56:08 ID:6X0PbQE0
>>539 彼(江田島平七 ◆Upy4wcs9SI)の真意はわからんが、
夫婦別姓でも一人しか子供を産まなければ両家の名字を残すのは無理なんじゃない?
名字の単一化の解決方は結合性の強制が一番良いだろう明治時代の誰だったかも提唱していたし、
男女平等の観点からも理にかなっているw俺は推進しないけどwww
暇つぶしに勝手に江田島氏の代弁をしているだけだから氏の意見だと思わないでねw
>>542 何が引っ掛けだよ
賛成派に突っ込まれるような、ボケ晒すなよ
545 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 16:00:04 ID:w3I35lIc
大体さー、姓の淘汰を心配するなら創姓のほうがいいだろw
そもそも、同姓婚で姓の種類はそんなに減ってんのかね?
546 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 16:02:37 ID:w3I35lIc
>>544 突っ込んだ賛成派がバカを晒しただけじゃんw
意見も言えないならお前は黙ってろ。
>>546 >意見も言えないならお前は黙ってろ。
はて? お前のレスに意見があったか???
548 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 16:24:46 ID:6X0PbQE0
極論すれば、同一姓の登録禁止が一番かな?
婚約する男女の姓は絶対にかぶってはいけないとか法に定めたらwww
ニーズは個人主義者とかにあるんじゃない
俺はどうでも良いけどなwww
憲法絶対主義者ならば民法の婚約に関するものはすべて違憲だとしなければ整合性がないように思われる。
より憲法に近いとやらを使えば、政教分離のために多くの宗教を認めるよりも、我が●●教単一以外禁止するのが憲法にのっとっている
などと恣意的な憲法解釈が可能だろう
>>547 暇つぶしに横だがw3I35lIcは
>>537に賛同しているのだろう
549 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 16:37:20 ID:/lGcpbyF
>>539 出生率が低いまま(一人っ子)だと、別姓にしても姓などドンドン消えていくが、何か違うのか?
君がどんな現実(笑)知ってるのかよくわからないが。
子供の姓は統一するそうだから、何人産んでも関係ないじゃん。
551 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 16:42:53 ID:/lGcpbyF
>>550 それ、私宛?
いや、別姓にしたって子供が一人なら姓はどんどん消えていくよ。
同姓でも子供が2名以上いれば、(確率的には)一人が実家の姓を継ぎ、もう一人が改姓して社会全体としての姓のバリエーションは保たれる。
簡単なことだと思うけど。
・・・というか、多産だった時代はそうやって姓のバリエーションが保たれていたのが、少子化にともない家名の消滅問題が出てきた。
そこに頭の足りない別姓派が便乗したが、実際の解決方法としては出生率を上げない限り全く何の役にも立たない非論理的な提案だった、ということじゃないのかな。
>>550 誰に対して、どういう文脈で書いてるのか分からないけれど、姓の淘汰に関して言及しているのであれば何度読んでも意味が分からない。
>子供の姓は統一するそうだから、何人産んでも関係ないじゃん。
社会全体の出生率は姓の保持には直結してるのだけど、関係ないってどういう意味なんだろ?
関係あるどころか、出生率の低下こそが姓の淘汰の原因そのものであり、逆に言えば出生率の向上以外に有効な対策などないんだけど・・・
554 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 17:27:01 ID:2WB8fxd+
>>554 馬鹿のツートップ君の真似はとても難しい。
かなり酔っ払って泥酔近い状態で書いても、あんな頭の悪いレスを書くのは難しい。
その意味ではとても感心している。
馬鹿のツートップと呼ばれるのが悔しくて、
言い返すために開発した言葉が「馬鹿のワントップ」かよwww
あんまり笑わせんなって。今年はスリートップに拡大したのか?w
530 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:17:17 ID:527Uh9OU [2/3]
>>529 よう、ワントップ(笑)
531 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2011/01/02(日) 11:19:51 ID:2WB8fxd+ [1/3]
>>529 こんにちは、馬鹿のワントップさんw
532 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:23:58 ID:vdJcrPcL [2/2]
>>529 ワントップ乙
557 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 18:10:00 ID:w3I35lIc
>>547 お前も日本語が不自由みたいだなw
賛成派の工作員か?
>>554 バカのツートップさん、オレがいつ一人っ子の話したのか教えてねwww
558 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 18:20:49 ID:w3I35lIc
>>江田島塾長
アホの539は、「日本では結婚した女性の出生率が2を超えてる」と言いたいんだと思います。
オレの引っ掛けにまんまとハマって的外れな突っ込みしてましたがw
自分の発言が正しいかどうかも判断できない、
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX君は
さすがに恥ずかしくて逃げたか。
まあ、またほとぼりが冷めたころに、パブロフの犬のような条件反射で、
自分にとって都合のいい部分にだけ「〜というのだ?」「〜なのだが?」
みたいな調子で論点をずらしたレスをしてくるんじゃないかとは思うけどw
>>557 お前のコテの後ろから発言するような、スネ夫的小者っぷりに吐き気がするだけだよ
>>558なんかは良い例だな
>>560 まさに「スネ夫的小者」のお前がいうなwwwwwwwwwww
>>561 なんか、おまえからも馬鹿のツートップ臭がするな
まさか、反対派にこのような輩が居るとは・・・
>>516 外野からガタガタ言わずに、お前が塾長にかわって
>>112を証明してもいいんだぞ?
>>517 謝る?何を?
>江田島氏は器が大きいのでここらへんで謝っとけば許してくれると思いますよ
器が大きいとは、こちらが条件つきで
>>110を取り消すといっているのに、その条件は無視して
おいて、いつまでもぐぢぐどとその条件つきで取り消すという発言を言い逃れの材料にして、自ら
の発言の証明となる
>>112の証明もせんような人がか?
お前は、ほんとにそう見えるのかね?ROM者なら、そのまま見守っておいたほうがよくないか?
>>519 >
>>110を必ず証明しろなんて言って無いだろ。
それなら、条件つきで取り消すといっているのだから、引き合いに出す必要がないだろ?
>>520 >
>>110と
>>112の関係は君が何者か?に依存せずに客観的に破綻している。
>>110はともかく
>>112がどうおれが何者であるかに依存せず破綻しているのか、具体的説明をよろ。
そして、それが
>>110を取り消す条件を塾長がスルーすることの関係は?
取り消してほしいんだろ?こちらの提示した条件をのめばいいんじゃないのか?
むしろ、それをせずにここまで引きのばすということは、明らかに塾長がそこに拘りたいだけじゃ
ないのかね?
>ナニ駄々こねてんだよ?小学生か君は(笑
上記を踏まえると、それはじゅくちょうくんらしいなw
>>521、
>>522 毎度煽り乙
>>523 何を謝る必要がある?
むしろ、
>>112を証明せずに延々と妄想を基に粘着している塾長こそ謝るべきでは?
それと、早く塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?も答えてくれ
>>558 ああ、成るほど。
でも出生率が2を超えてるなら同姓でも問題ないのですが・・・
というか別姓だろうが、同姓だろうが、出生率さえ高ければ関係ないのですが・・・
566 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 18:40:55 ID:/lGcpbyF
>>563 ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5君
ちょっと突付かれたら我慢できずに出てきたのか?(笑
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「(実は反対派を含む)容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110及び
>>129)
君 「(推進派が)嘘の自称をしているというなら、それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないと」(
>>112)
江田島 「
>>112に関して君が会話を続けたいならば、
>>110の日本語解釈は間違っているということになる」(
>>119)
基本の流れは上記。
君のアホな言い訳は続きにて。
(続き)見苦しい言い訳の軌跡。
君 「(>110)は塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「>103に”新制度を提案してる癖に”と断りがあるのだから、ロジックを返すという行為は不可能」(
>>331)
君 「>110は反対派のロジックを使った皮肉」(
>>371)
江田島 「使えないものをどうやって 「反対派のロジックを使った皮肉」 などと言い張るんだ君は?」(
>>377)
君 「>110の発言は、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が とれれば取り消すといってるだろ?」(
>>489)
江田島 「この矛盾に君が何派か?なんて関係ない。」(
>>520)
君 「>110が正しいとも正しくないとも言ってないものを証明する義理はない。 」(
>>515)
江田島 「>112か>110は相矛盾するからどちらか選べと言ってるのであって、>110を必ず証明しろなんて言って無いだろ。 」(
>>519)
君 「早く>112を証明しろ」(多数)
江田島 「>110と>112の相反して矛盾したレスを並列させた状態で>112には答えられない。どっちか選べ。」(多数)
ところで別姓婚にしても、子供の姓は統一するという選択的夫婦別姓制度だと、
姓の淘汰に関しては同姓婚と同じなんじゃないの?夫婦一代限りの延長にはなるけどさ。
子供の姓は統一するのに、別姓婚が同姓婚より姓の淘汰に関して有利な場合ってどんな場合?
上の方で騒いでいる別姓派は子供の姓がばらばらって前提で話をしてるんだろうか?
そう考えるとやっぱり塾長のいうように、出生率の向上が一番の対策になるんじゃないの。
>>563 >
>>519 >
>>110を必ず証明しろなんて言って無いだろ。
>それなら、条件つきで取り消すといっているのだから、引き合いに出す必要がないだろ?
>>110が取り沙汰されてるのは君が
>>112と
>>110という相矛盾するレスを放置してるからだろ(笑
条件?何の関係も無い条件掲げて馬鹿じゃねーの??
>>562 > なんか、おまえからも馬鹿のツートップ臭がするな
それおまえ自身の臭いだよw勘違いするなw
> まさか、反対派にこのような輩が居るとは・・・
自分達の仲間を「このような輩」とか馬鹿にしすぎだろw
571 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 18:46:17 ID:/lGcpbyF
とかなんとかいってたらパブロフの犬が登場したなw
>>568 同姓婚だって、2人以上いれば一人が家名を継いで、もう一人が改姓すれば社会全体としては全く同じ条件だしね。
574 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 18:52:34 ID:JptB/O3D
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5君
オマエ本当に頭悪すぎんじゃない?
>>110と
>>112は互いに正反対のことを言っていて相反するから
>>112の答えを私に要求するなら
>>110&
>>129一連を撤回しろと言ってるんだよ。
何でこんな簡単なことが分からんわけ?
それに君を何派と認識してるか?とか君のワケワカラン条件とか関係ないだろ。
>>570 勘違いするなよ、お前を輩と呼んだまでだ
孤軍奮闘していた頃から、田舎侍は尊敬している
ID:rAa4cpbkと ID:w3I35lIcは同じ文体だから同一人物だとすぐバレる
田舎侍氏
呼び捨てにして申しわけない
577 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 19:03:50 ID:7p0hkH33
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
578 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 19:04:56 ID:JptB/O3D
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5君
君は>110と>112という相反することを言ってるわけだ。自己矛盾したこと言ってるくせに 「>112に答えろ!」 というから、
>112に答えろと要求するなら、君自身が書いた>110は>112と矛盾してるんだから、まず>110関連を撤回、自己矛盾を解決してから>112を要求してね。
そういう極々当たり前、当然のことを言ってるんだよ。
そこに、「江田島は俺を何派だと認識してるんだ?」 「俺の条件を認めたら>110は撤回する!」 とか頭にウジでも湧いてんのか???
>>575 > ID:rAa4cpbkと ID:w3I35lIcは同じ文体だから同一人物だとすぐバレる
俺はID:w3I35lIc氏と同一人物だったのか・・・w
完全な決め付けだろこれwww
冤罪にされた人の気持ちが少しわかったわw
別姓派はほんとなんでもアリだな・・・。
それとなぜ突然田舎侍氏の話が出てくるのかさっぱりわからんw
580 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/02(日) 19:16:47 ID:JptB/O3D
>>564 >110と>112の2つのレスの関係が互いに反していて自己矛盾していますよと言っているのに、
>112単体を破綻していることを説明しろ!(
>>564) とか頭悪いにも程がある。>112が破綻してると、いつ、誰がどのスレで言ったんだ?
オマエの頭の悪さは酷すぎる。
私が取り消して欲しいんじゃなくて、君が自己矛盾起こしてるの、分かってる?問題は私じゃなくて君。
自己矛盾を起こしたまま、馬鹿みたいに>112に答えろ!と連呼してるから、まず自分の頭をナントカしろよと言ってるんだよ(笑
なんだろうな・・・同じ日本人と思えない。
何をどういう教育受けて育てばここまで馬鹿が育つんだ・・・
>>579 決め付けは止めろというお前が、俺を別姓派と決め付けている
噴飯ものの良い例だ
>>581 なんか最初は強がりや煽り半分で支離滅裂なことをいってるのかなと思ってたけど、
どうやら彼は真性の馬鹿みたいだね。そう考えると少し哀れに思えてきた・・・w
>>582 ああそれでわざわざ田舎侍氏を尊敬しているとか書いたわけね。ご苦労さんw
>>583 あれで反対論が突っ込みどころ満載で面白いからレスしてる・・・らしい・・・orz
586 :
すふ:2011/01/02(日) 20:18:30 ID:ml0M8yKK
>>433 自分の子供は自分のように生きられない
これ当たり前だよん(w
「自分はどぅ生きたか」を自認できてるだけの話よん。
これは非婚既婚に関わらず、必要だと思うわ。
そのためには未婚の子供を精神的に切らなければならない
一生誰かの親(子)というだけで終わりたくない
この気持ちは、多分生涯非婚者も持ってると思うわ。
親の方は加齢と共に自分に手一杯になって「切らざるを得ない」
だども、未婚だろうが既婚だろうが、「子」の方が切りにくいんじゃないか?
・・・とこの頃思うわ。
子供の人生の負担になりたくないと、親なら思って当然じゃん。
だけど、人間である以上悲しいかな、そういう時が訪れるかも知れない
その時、家族を持っている子 家族のない子
この扱いに決して「差」をつけちゃイカン思うです。
だから親としての「けじめ」を欲するのかものぅ(w
587 :
すふ:2011/01/02(日) 20:19:18 ID:ml0M8yKK
きゃぁぁぁぁぁぁ! 誤爆しちゃったー◎”
見なかったことに(w
588 :
地侍:2011/01/02(日) 21:36:27 ID:w3I35lIc
>>584 何か、呼び捨てにしてる時点で尊敬してるかどうか怪しいよな、そいつw
オレの引っ掛けは、曖昧な言い方で相手の思い込みを看破する田舎侍師の得意とする高等戦術なんだけどなー
589 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 22:49:24 ID:7p0hkH33
>>450 >自覚のある人間が噛付いてるんじゃないの?(笑
さあ?で、
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
は、存在するの?
>>588 馬鹿にするな、お前と田舎侍氏とは全然違う
田舎侍氏は、引っ掛けなんかしない、お前の認識が既に間違っている
田舎侍氏の論法はコピペのようなレスに対しても淡々と反論をレスすることだ
>>559、
>>572 お前はまるでス○オだなw
>>566 >ちょっと突付かれたら我慢できずに出てきたのか?(笑
ああ、気にもとめず(関係ないと思って)読み飛ばしてたよ(
>>559のことね)だから、今更コメ(↑)ね。
って、これも言い訳と取られるんだろうねw(別にどうでもいいがな)
>江田島 「>110と>112の相反して矛盾したレスを並列させた状態で>112には答えられない。どっちか選べ。」(多数)
>>578 >そこに、「江田島は俺を何派だと認識してるんだ?」 「俺の条件を認めたら>110は撤回する!」 とか頭にウジでも湧いてんのか???
だからさ、ご託はいいから、
>>110を取り消す条件を確認しろよ。
そうすれば、取り消すといっているのに、その条件つきで取り消す発言を盾にいつまでもぐちぐちと
言ってる塾長は、ほんとにただのクレーマーだろ?
>>571 >条件?何の関係も無い条件掲げて馬鹿じゃねーの??
関係あるだろ?その説明として、
>>474で経緯も説明している。
塾長にも「李下に冠を正した」責任があるのだから、それを認めればいいということだよ。
その証明がおれの取り消し条件だ。
>>574 >それに君を何派と認識してるか?とか君のワケワカラン条件とか関係ないだろ。
>>112に関しては全く何派は関係ないな。だから取り消すともいってないぞ?(
>>110は
>>571に対する
レスのとおり)
そういうことだから、早く
>>112を証明しろよ。
>>580 >私が取り消して欲しいんじゃなくて、君が自己矛盾起こしてるの、分かってる?問題は私じゃなくて君。
取り消せば矛盾はなくなるだろうが。それをぐぢぐぢいつまでもひきづっているのはじゅくちょうくんだよw
てか、よほど塾長はよほどおれにかまってほしいらしいな。こんなラブコールを何度もするとは。(ほんとキモw)
いいから、早く
>>112を証明したらどうなんだ?
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな(
>>474)
>>592 訂正
>てか、よほど塾長はよほどおれにかまってほしいらしいな。
>てか、塾長はよほどおれにかまってほしいらしいな。
ついでに
>>591の補足
>それを認めればいいということだよ。
「それ」とは
>>99のおれの発言で、おれを推進派として扱い
>>103の発言を塾長がした
のではないということ。
塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのかがかなり関わる部分
>>593 もういいよ、お前のグダグダは飽きたから
595 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/02(日) 23:48:58 ID:7p0hkH33
誰に向けてレスしてんだこれ
>>103 存在しない対象に向けてか?w
バカだろこいつ
596 :
地侍:2011/01/02(日) 23:57:30 ID:w3I35lIc
>>595 提案者がいないなら別姓スレなんか立つわけないだろw
現状で特に問題ないんだから。
バカだろお前www
597 :
ライチュウ(ハマカダ世界):2011/01/03(月) 00:38:18 ID:gNvzKy/a
>>568 >ところで別姓婚にしても、子供の姓は統一するという選択的夫婦別姓制度だと、
>姓の淘汰に関しては同姓婚と同じなんじゃないの?夫婦一代限りの延長にはなるけどさ。
「氏の存続」と言う概念を少しずつ弱めていくべき。
「氏の存続」と言う概念自体、女性への暴力です。
598 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 01:18:44 ID:qWZIlOkq
またまた江田島が自分の無知を晒してんのか。
日本で一人っ子が多いなんて根拠も無く言っちゃうバカが
何を偉そうに語っちゃってるんだか(笑)
600 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 02:58:21 ID:lHM+7TN+
>>591 >塾長にも「李下に冠を正した」責任があるのだから、それを認めればいいということだよ。
>その証明がおれの取り消し条件だ
君の勇み足になんで私が責任あるんだ?
そんな君の脳内の事情しるか、ボケ(笑
小学生じゃ有るまいし、勝手に勇み足で噛付いて、その責任を私に求めるな(笑
601 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 03:04:24 ID:lHM+7TN+
>>592 >>112に関しては全く何派は関係ないな。
問題点は、>112単体を否定してるんじゃなくて、君が勝手に>110と>112という相反することを並べているから、
>110と>112という2つのレスの関連性に問題があるんだって。
君を何派と認識してるかなんて、>110とも関係ないし、>112とも関係ないの。
>110では容認派は白って論理に基づいていて、>112では容認派は黒って論理に基づいてる、
オマエはどっちの話しがしたいんだ?ってことだよ。
これに君が何派か?ってのが関係有るかっつーの。真性馬鹿なんじゃね?
これだけ噛み砕いて解説してるのに理解できないって頭の出来が酷いな。
>取り消せば矛盾はなくなるだろうが。それをぐぢぐぢいつまでもひきづっているのはじゅくちょうくんだよw
自分で認めてんじゃん(笑
「なくなるだろうが」 じゃねーよ。なくなるんだよ。
矛盾を引きずったままなに開き直ってるんだ?
602 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 03:11:47 ID:lHM+7TN+
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5君
何をどう後から言い訳してもこれが真実。
江田島 「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」を隠れ蓑に〜穴熊戦法に徹しているウンコカス」(
>>103)
君 「(実は反対派を含む)容認派が提案していることにしないとまずいのですね」(
>>110及び
>>129)
君 「(推進派が)嘘の自称をしているというなら、それを科学的根拠に基づき明確に証明してくれないと」(
>>112)
江田島 「
>>112に関して君が会話を続けたいならば、
>>110の日本語解釈は間違っているということになる」(
>>119)
基本の流れは上記。
君のアホな言い訳は続きにて。
603 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 03:16:47 ID:80ORErnX
(続き)見苦しい言い訳の軌跡。
君 「(>110)は塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまで」(
>>121)
江田島 「>103に”新制度を提案してる癖に”と断りがあるのだから、ロジックを返すという行為は不可能」(
>>331)
君 「>110は反対派のロジックを使った皮肉」(
>>371)
江田島 「使えないものをどうやって 「反対派のロジックを使った皮肉」 などと言い張るんだ君は?」(
>>377)
君 「>110の発言は、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないという確認が とれれば取り消すといってるだろ?」(
>>489)
江田島 「この矛盾に君が何派か?なんて関係ない。」(
>>520)
君 「>110が正しいとも正しくないとも言ってないものを証明する義理はない。 」(
>>515)
江田島 「>112か>110は相矛盾するからどちらか選べと言ってるのであって、>110を必ず証明しろなんて言って無いだろ。 」(
>>519)
君 「早く>112を証明しろ」(多数)
江田島 「>110と>112の相反して矛盾したレスを並列させた状態で>112には答えられない。どっちか選べ。」(多数)
自己矛盾ってのは例えるなら、自分で自分の脚に絡まって転んでるようなものなのだから、私がこのお馬鹿さんを
何派と認識してるかなんて何も関係ないのにな(笑
>110か>112のどちらか選べ≠>110を取り消せ≠>112を取り消せ ←これが分からない馬鹿(笑
604 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 03:35:07 ID:80ORErnX
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5君
>110か>112のどちらか選べ ≠ >110を取り消せ ≠ >112を取り消せ
↑これを100回くらい音読しろ。
君が書いてる>474他、見苦しい言い訳の全ては上記を混同してる頭の悪さが原因だ。
オマエがずーっと続けてる言い訳は・・・
「俺は江田島が俺のことを〜だと言ってるのだと思ったから>110を書いたんだ!俺がそう思ったのは
江田島のせいだ!>110を撤回して欲しいなら、俺を何派だと思ってるのか言ってみろ!」
・・・そういうことだろ。
でもな、そんなの糞も関係ないんだよ。
私は>110を取り消せと言ってるわけでも、>112を取り消せと言ってるわけでもなくて、君と言う一人の人間が
>110と>112を同時に並べ居るのは矛盾しているから、どちらか選べと言ってるんだ。
>110を君が書き、>112を君以外の人間が書いているのなら問題は無いわけだ。問題は君が一人で相反することを言っているという点。
5日もこんな簡単なことが分からんって、君相当馬鹿だぞ。
>>599 一人っ子という表現が不適切だったか。
じゃ、そりゃ撤回するよ。
出生率な。社会全体の出生率が回復しない限り姓の淘汰の問題は解決しない。
出生率+同姓婚で、淘汰は更に加速な。
出生率だけのせいにして知らんぷりするのは姑息。
江田島は論点をずらしてる。
ま、いつもの我田引水だわな。
607 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 04:01:27 ID:80ORErnX
>>606 同姓婚で何故加速する?
論理的におかしいだろ。
子供が二人居れば、一人が家名を継ぎ、もう一人は改姓することによって社会全体として姓のバリエーションは保たれる。
これは別姓だろうが、同姓だろうが同じ。
別姓婚だと姓が保持されるというのは論理的ではない。
>一人が家名を継ぎ、もう一人は改姓する
都合良すぎだな馬鹿島はw
同姓婚
佐藤父 佐藤子1 佐藤子2
佐藤母
田中父 田中子1 田中2
田中母
鈴木父 鈴木子1 鈴木子2
鈴木母
吉田父 吉田子1 吉田子2
吉田母
別姓婚(仮に父母、どちらかの姓に統一とする)
佐藤父 佐藤子1 佐藤子2
鈴木母
吉田父 田中子1 田中子2
田中母
鈴木父 鈴木子1 鈴木子2
佐藤母
田中父 吉田子1 吉田子2
吉田母
残る姓のバリエーションは一緒だぞ?
これで子が1人になると淘汰されていくけどな。
何がどう我田引水で論点ずらしなんだ?????
また日本語の分からない馬鹿の登場か?
>>608 ある特定の一家族が綺麗にそう分かれるか?といったらそうなる保証は無いが、社会全体のモデルとしてはそういう
原理でバリエーションが保たれていると言うことだ。
君には難しい?(笑
>>610 子供の氏を統一したら淘汰されるだろうが。
なんでそこだけに絞って仮定してんだ?
またまた我田引水か?バカなのか?
>>606 はたから見てて本当に意味がわからん。
出生率はまあ分かるが、同姓婚でなぜ姓の淘汰が加速するんだ?
別姓婚は淘汰が夫婦の一代延長するだけだろ?
子供の姓がバラバラって前提か?
614 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 04:27:08 ID:lHM+7TN+
>>612 いや、別姓でバラバラにしようが、同姓で2人のうち一人が家名継いでもう一人が改姓でも結果同じだから(笑
君さ、中学校くらいの算数からやり直した方が良いよ(笑
もし仮に姓の淘汰を問題とするんなら、
創姓とか結合姓をますます認めるべきだろうな。
>>614 何でお前は同姓でどっちも家名継ぐケースを想定外にしてんだ?我田引水のバカだからか?
じゃあ、別姓でこの姓もバラバラにしようね。
佐藤父 佐藤子 鈴木子
鈴木母
吉田父 吉田子 田中子
田中母
鈴木父 鈴木子 佐藤子
佐藤母
田中父 田中子 吉田子
吉田母
全体で子供は、佐藤2名、鈴木2名、吉田2名、田中2名
結果は同姓婚で姓を統一しようが、別姓婚で姓を統一しようが全部一緒。
いやはや、思考力の無いお馬鹿さんとの会話はナチュラルにお笑いだ(笑
618 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 04:38:54 ID:80ORErnX
>>616 想定外にしてるんじゃない。
そういうケースもあるだろうよ。
ただ、社会全体で姓のバリエーションが保たれるのは、子供が2人以上が必須であるということ。
そうすると、仮に君の想定が起こっても埼玉県の田中さんは消えても、滋賀県の田中さんは残るといった具合に、社会全体では
ちゃーんとバリエーションが保たれますよってことだ。
逆に子供が1人だと、何をどう足掻いても無駄。別姓で子供の姓をバラバラにしようと・・・そもそもバラバラに出来ない(笑
君は算数もできなきゃ、社会全体で考える視野も無い・・・駄目だこりゃ(笑
>>617 ハイハイバカだなおまえw
同姓婚は、その構造上、氏が減っていくのは誰でも知ってる常識なんだけど
おまえだけには分からないらしいなw
アホだろお前
620 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 04:44:58 ID:80ORErnX
>>619 それは同姓婚だから起こっているのではなくて、子供の数が足りないから起こっているんだって。
一定数以上をプールする社会で考えると別段、「同姓だから」 姓が消えて言っているわけではない。
論理的に説明できないことを 「常識」 というなら、君は思考力が無い馬鹿と言うことだ。
名字は減るよ。特にレア名字は確実に減る。
そんなことも分からないくせに算数ができないとか批判してる江田島の教育レベルが可哀相(笑)
>>619 お前が前提としてる制度ってどういう制度なんだ?
法制審議会が提案しているこれとは違う制度なわけ?
平成八年二月二十六日 法制審議会総会決定
民法の一部を改正する法律案要綱
第三 夫婦の氏
二 夫婦が各自の婚姻前の氏を称する旨の定めをするときは、夫婦は、婚姻の際に、夫又は妻の氏を子が称する氏として定めなければならないものとする。
レア苗字の女の一人っ子や、二人姉妹の家庭があるとする。3姉妹でも良い。
結婚改姓は9割以上の確立で女側なので
レア文字なので、残したいという意思が働く事を鑑みても
このようなレア苗字は結構な確率で消滅していく。
当然だろう
うぁ、コイツ真性だ・・・仮定だが同姓だろうが子供が2人以上がデフォで日本の人口が増加傾向ならレア名字だからといって減ったりしないぞ。
子供が2人いれば、改姓の可能性は基本50%、つまり一人は継ぐだんぞ?(何度も言うが社会全体のモデルとしては)
頼むから基本的な算数を理解してからモノを書いてくれ(笑
625 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 04:52:13 ID:80ORErnX
>>623 君の脳内ではレア姓の家庭には女しか生まれないのか?(笑
男女の確率も多少の誤差があっても基本50/50だぞ・・・
要するにこういうのを想定しているんだろうか・・・?
父 佐藤
母 金
父 鈴木
母 朴
多様な価値観の摩擦をうまく調整する為に法律が存在するという側面から
選択的夫婦別姓制度は、誰も困らず摩擦を調整できる制度なので反対する理由がなるで無い。
反対してる奴はアホ
>>625 違う違う。お前が単にそういったケースを全く無視して、「氏の数は同姓婚制度によって減らない」なんてアホな結論を導こうとしてるから
極論だろうとレアケースだろうとあり得るってことを教えてあげたんだろ。
ほんとおめでたいやつだなお前w
>>629 無視などして無いと言ってるだろ。
そういうケースはあるかもしれんさ、しかし子供が2人以上いるのがデフォであれば、先にも述べたとおり御手洗Aは消えても御手洗Bは残るのさ。
(社会全体としてはな)
なに、理解できない?(笑
633 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 05:02:22 ID:lHM+7TN+
>レア苗字の女の一人っ子や、二人姉妹の家庭があるとする。3姉妹でも良い。(
>>623)
逆に言えば、レア名字で3兄弟もありうるわけだ。
ある家庭で女の一人っ子なら、別の家庭では男の一人っ子もある。
全体でプールすればちゃんと保たれる。
その全体の出生率が下がったら、別姓だろうが、同姓だろうが、消える姓がでる。
これだけのこと。
お馬鹿さんはなんで理解できないかなぁ・・・
634 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 05:22:07 ID:lHM+7TN+
逆に出生率が2を切れば
>>617(別姓婚+子供の姓バラバラ)だろうと、生まれてくる子供の数自体が減るのだから、どう足掻いても姓は淘汰される。
出生率が1だったら、
>>617の組み合わせから社会のモデルとして生まれてくる子供は・・・
佐藤1名、鈴木1名、吉田、1名、田中1名
・・・となる。
この子供から2家庭の組み合わせが可能だが、出生率が1である限り次の代で姓は半減。
別姓+子供の姓バラバラにしようと、そんなもの糞の訳にも立たない。
635 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 05:46:07 ID:eEYhncHv
527 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:03:08 ID:vdJcrPcL [1/2]
同姓婚は、どんどん名字が淘汰されて、しまいには佐藤と田中と高橋くらいしか無くなる
そうなってから別姓婚を認めても遅し
528 名前:すふ[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:12:12 ID:ml0M8yKK [1/4]
>>527 ものすごく説得力のある意見だわ。
530 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 11:17:17 ID:527Uh9OU [2/3]
確かに、同姓婚はそういった欠陥を抱えてるわな
・・・・・・・・・・・・・・・やっぱ、別姓派って馬鹿?
同姓婚+子供は一人が家名を継ぎ、一人が改姓
出生率が2以上 → 社会全体の姓のバリエーションは保持される。(
>>609)
出生率が2以下 → 社会全体の姓のバリエーションは減少する。
別姓婚+子供の姓はバラバラ
出生率が2以上 → 社会全体の姓のバリエーションは保持される。(
>>617)
出生率が2以下 → 社会全体の姓のバリエーションは減少する。(
>>634)
どっちも一緒なのに(笑
レア氏で女の子のみの家庭があれば、レア氏で男の子のみの家庭もある。
同姓でどちらも家名を継がなくてはならないケースがあれば、同姓でどちらも家名を継がなくてよいケースもある。
同姓で一人も家名を継がない家庭があれば、全員が家名を継ぐ過程もある。
消える御手洗Aあれば、残る御手洗Bあり。
一定の数がプールされた社会をモデルに全体を見れば問題の根源が出生率であり、同姓、別姓など何の意味も無いことくらい中学生レベルの組み合わせが理解できれば分かること。
やっぱり馬鹿な別姓派(笑
『僕が間違ってました…。』
そのたった一言が言えずに、年末年始に粘着し続けた男がいた(※全て同一人物)。
2010/12/29(水) ID:qYYSAruH
2010/12/30(木) ID:/B3D0WJN
2010/12/31(金) ID:0YMt7YOH
2011/01/01(土) ID:FxIgiyrX
2011/01/02(日) ID:xtynHxJ5
彼のやり取りを、痴漢の男(彼)と被害にあった女性に例えるならば、こんな感じになるだろう。
女性 「…痴漢行為は正しくないことなんですよ分かってますか?」
痴漢 『俺は痴漢行為を正しいとも正しくないともしていないが?』
女性 「…あなたが正しいと思っていようがいまいが、客観的に見て正しくないんです。」
痴漢 『痴漢行為をさせた方にも責任があるだろう?その責任を認めるならば、俺の痴漢行為は取り下げてもよい。』
女性 「…いやだから私は関係なくて、あなたの痴漢行為そのものが間違っているでしょう?」
痴漢 『李下に冠を正さずというだろ!?俺に痴漢行為をさせた責任をきちんと認めろ!』
女性 「…そんなの関係ないでしょ!あなたが痴漢行為をしたこと自体が間違ってるの!」
痴漢 『いいから早く俺に痴漢行為をさせた責任を認めたらどうなんだ?よほど俺にかまって欲しいらしいな(笑)』
638 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 06:23:31 ID:eEYhncHv
いやまじでさ、
別姓導入の必要性をまったく説明できず、挙句に、「姓が淘汰される」だって・・・・
それが問題だとしても、別姓にしたからってそれが解決するわけがない
そんな当然のことすら認めようとしない別姓派って・・・・・・・・・・・・・・・・・・まじで馬鹿?
>>638 もしかすると別姓派の思想では別姓にすれば「姓の淘汰」が解決できるロジックが出来上がっているのかもしれないね。
以前に別姓が自然な姿なんて書いていたのも居たし。
要は自分だけの世界で完結しているんじゃないかな?
もうこの話題はいいよ 何レス消化すれば気が済むんだ?
島田洋七よ、江田島平八だっけ?
お前は、自分の頭では正しい考察ができないようだかし
こっちもバカに理解できるよう説明するのは骨が折れるので
頼むから検索してくれ(笑)
心の底から馬鹿だと思うわお前(笑)
644 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 11:16:33 ID:80ORErnX
>>641 厳密に言うなら、
1)結婚している夫婦の出生率という意味では挙げられている通りの2-2でしょう。
2)さらに社会全体として、「そもそも結婚しない、子を作らない」 のであれば、どのみち姓のバリエーションは減少する。
*シングルマザーで姓を子に継承するというのもアリですが、その路線でも全体の出生率が低ければ姓のバリエーションは減少する。
いずれにせよ、同姓、別姓により差が出るものじゃない。
>ここは塾長がどっちの意味で言っているのかによるな。
・・・つまり、「どっちの意味で言っても」 行き着く結論は変わらないと思います。
同姓婚、別姓婚の問題じゃない。
645 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 11:25:04 ID:80ORErnX
>>642 君が基礎的な算数も出来ないだけ。
同姓制度のせいで社会全体として姓が減少するなどという論理は間違っている。
>>636をよーく読むことだ。
同姓婚制度は、氏の種類が減る。
小学生だってそのくらいは理解できる。
つまり馬鹿島は小学生以下w
>>642とかって検索しろとか言ってるけれど、別姓サイトの 「レアな姓の一人っ子同士が同姓婚で家名が途絶えるんです!」
とかいうのを感情的になって読んでるだけで、社会全体で考えるとか無理なんだろうな(笑
全体の出生率さえしっかりしてれば、仮に君が思考停止になってるようなケースでさえ全体としては問題などない。
消える勅使河原Aがあれば、残る勅使河原Bがある。
そういうこと。
648 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 11:37:14 ID:qWZIlOkq
649 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 11:37:23 ID:lHM+7TN+
>>646 もう一度言うぞ。
氏の種類が減るのは出生率の問題であって、同姓婚のせいじゃない。
君が基礎的な組み合わせも理解していないだけ。
>>636を何回でも読み返せって。
650 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 11:39:09 ID:lHM+7TN+
同姓婚+子供は一人が家名を継ぎ、一人が改姓
出生率が2以上 → 社会全体の姓のバリエーションは保持される。(
>>609)
出生率が2以下 → 社会全体の姓のバリエーションは減少する。
別姓婚+子供の姓はバラバラ
出生率が2以上 → 社会全体の姓のバリエーションは保持される。(
>>617)
出生率が2以下 → 社会全体の姓のバリエーションは減少する。(
>>634)
どっちも一緒なのに(笑
レア氏で女の子のみの家庭があれば、レア氏で男の子のみの家庭もある。
同姓でどちらも家名を継がなくてはならないケースがあれば、同姓でどちらも家名を継がなくてよいケースもある。
同姓で一人も家名を継がない家庭があれば、全員が家名を継ぐ過程もある。
消える御手洗Aあれば、残る御手洗Bあり。
一定の数がプールされた社会をモデルに全体を見れば問題の根源が出生率であり、同姓、別姓など何の意味も無いことくらい中学生レベルの組み合わせが理解できれば分かること。
↑なんでこんな基礎的なことが理解できないの?
社会全体って考え方を能が受け付けないのか?(笑
651 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 11:48:42 ID:lHM+7TN+
>ID:TDQgFYyfクン
>同姓婚制度は、氏の種類が減る。
>小学生だってそのくらいは理解できる。
小学生程度の理解力だと、そう誤解するんだろうな。
中学校程度の組み合わせを理解できれば・・・・あ、だから無理なのか(笑
>>651 お前も挑発に乗るな! そのへんで止めとけ!
>>652 いえいえ、これが別姓派の地ですよ(笑
「なんだ挑発かよ・・・・あれ?まさか・・・ひょっとして・・・マジ???本気?」 別姓派の頭はこの辺が面白いわけでして。
>>653 田舎侍氏と違い、私にとって君があまり信頼できない点というのは、そのような幼稚なレスを
することであろう
落ち着くまで、静観させてもらう
655 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 12:43:13 ID:qWZIlOkq
お前ほんとに田舎侍好きだな
656 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 13:42:15 ID:eEYhncHv
この際だから徹底的にやればいいよ>>姓の淘汰問題
>同姓婚制度は、氏の種類が減る。
↑こんな明らかな間違いすら認めることができないなら、別姓派はよほどの重症だね。
>>600 >君の勇み足になんで私が責任あるんだ?
>>103で自ら勘違いを誘うような流れで書いておいて、よく言うな〜。
@じゃあ聞くが、
>>103の「新制度を提案してる癖に、・・(中略)・・ウンコカスが「姑息」とは、」の「姑息」とは、具体的に
誰が「姑息」と発した言葉に対して言っているのだ?(まさか、
>>101に対して?まして
>>102のわけないしなw)
わざわざ丁寧に「姑息」と鍵括弧までしているのだから、誰かの具体的発言を参照していると考えるのが普通だろ?
A
>>99以前に「姑息」と発してる発言は、
>>99以外ないはずだが?(当スレで
>>99より前にあるのならそのレス番を示せ。)
B仮に前スレをさして言っているなら話は別だが、それなら、
>>102以前にも8つ(
>>7>>12>>14>>30>>33>>38>>41>>46)
もレスしているのにそのときはせず、なぜこのタイミング(時間的な意味でもレスの流れ的意味でも)で?という疑問が残るし、
いきなりでてきたにしては、えらくキレた発言内容だよな?(塾長はこの整合性はどうとるのかね?前スレ参照してたらそのレス
とレス番も提示してくれ)
>>657の続き
C仮に
>>103が本当に
>>99に向けた発言でないとすると、やはり、単なる欲求不満(by
>>103の発言に基づく、
>>442>>448>>454の検証による)なのか?
どうも塾長がいっていることが筋が通らないのだが?ほんとに
>>103はおれに向けた発言じゃないのだよな?
その確認のために、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?早く答えてくれ。(
>>474)
>>601 >問題点は、>112単体を否定してるんじゃなくて、君が勝手に>110と>112という相反することを並べているから、
>>110と>112という2つのレスの関連性に問題があるんだって。
それは塾長の言い訳だろうが。
>>110の主張内容に関わらず、
>>112は(レス参照こそ
>>111としているが中身は)
>>103の塾長の主張内容の証明を
求めたものなのだからな。
>「なくなるだろうが」 じゃねーよ。なくなるんだよ。
だから、条件さえ確認すれば取り消して矛盾はなくなるだろ?問題ないじゃないか。
その条件クリアのための確認をスルーしたまま、ずっとそれ(
>>110)を
>>112を証明しない言い訳にしているのは塾長だろ。
>>602、
>>603 毎度大変だなw夜遅くまでごくろうさん。
で、早く
>>112を証明してくれないか?
ついでに、
>>657の@〜Bも整合がとれた説明を求める。それともCなのか?
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな(
>>474)
ちなみに
>>641からレスが大幅に遅れた理由は、
>>657の内容が多すぎて何度も規制されたため。
>>627 >多様な価値観の摩擦をうまく調整する為に法律が存在するという側面から
それを強調すると、選択肢は少ないほうが摩擦は生まないような気もするが。
>>637 塾長は、限りなく黒に近いんだが?(
>>657を参考に、よく
>>1〜
>>110までの流れ読めよ)
>>640 塾長が、納得するまでじゃないか?(てか、
>>637のようにわざわざ煽ってくるやつもいるしなw)
>>643 >>641のレス見て罵倒とレッテル貼りだけとは、残念だな。
>>654 おれは、田舎侍氏がどうのとはいわんが、確かに塾長みたいにここまで幼稚なレスはなかったな。
しかし、
>>640>>643>>652>>654が同じ人がレスしているとはな〜不思議なもんだ。
>>656 好きなだけ、やればよい。
ちなみに、おれは選択的夫婦別氏だけでは、氏の存続は1代(結婚する当人同士)で終わるため、
氏存続を理由として選択的夫婦別氏を推進するのは無理があると思う。
(まぁ自分の代だけでもという気持ちはわからんでもない)
661 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 14:05:51 ID:lHM+7TN+
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5=ID:F+u/EHGV君
とにかくこれをよく読みなさい。
>110か>112のどちらか選べ ≠ >110を取り消せ ≠ >112を取り消せ
君が書いてる>474他、見苦しい言い訳の全ては上記を混同してるのが原因だ。
「俺は江田島が俺のことを〜だと言ってるのだと思ったから>110を書いたんだ!俺がそう思ったのは
江田島のせいだ!>110を撤回して欲しいなら、俺を何派だと思ってるのか言ってみろ!」
・・・そういうことだろ。
でもな、そんなの糞も関係ないんだよ。
私は>110を取り消せと言ってるわけでも、>112を取り消せと言ってるわけでもなくて、君と言う一人の人間が
>110と>112を同時に並べ居るのは矛盾しているから、どちらか選べと言ってるんだ。
>110を君が書き、>112を君以外の人間が書いているのなら問題は無いわけだ。問題は君が一人で相反することを言っているという点。
私の
>>103に対して君はなにか意見したくて、>110や>112を書いたんだろ?でも>110と>112を一人の人間が併記しているのは矛盾している。
私が
>>103をどうして書いたのか?を聞きたいにしても君が
>>103を>110の路線で解釈しているのか?>112の路線で解釈しているのか?
そこのところがハッキリしないから、自己矛盾を早く解決しなさいと言ってるの。
662 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 14:12:29 ID:qWZIlOkq
誰に向けてレスしてんだこれ
>>103 存在しない対象に向けてか?w
バカだろこいつ
663 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 14:13:32 ID:lHM+7TN+
>>658 わからねぇ坊やだな・・・
>>110の主張内容に関わらず、
>>112は(レス参照こそ
>>111としているが中身は)
>>103の塾長の主張内容の証明を
>求めたものなのだからな
112の路線(推進派が容認派)の証明を求めたいなら、110(反対派を容認派に含む)を捨てろと言ってるの。
でも君は >110は「反対派のロジックを返しただけの皮肉」 だからと未だに撤回せずに頑張っている。
じゃあ、その「反対派のロジックを返しただけの皮肉」 ってのが成り立つのか?といえば、成り立たない。
つまり君が>110を撤回しない為に言い続けている言い訳は成立していない。
言い訳が成立しないんだから、>110か>112かどっちか選べと、それだけだろ(笑
こんな簡単なことがどーして理解できないんだ????
664 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 14:21:55 ID:lHM+7TN+
>>641 ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5=ID:F+u/EHGV君
>ここは塾長がどっちの意味で言っているのかによるな。
あと・・これも君だったのか・・・
「どっちの意味で言っても」 行き着く結論が変わらない(
>>644)のに、「どっちの意味で言っているのかによるな。」
というのは、 どういう意味だったんだ?
君は言いっぱなし、投げっぱなしで自分のレスに含まれているロジックを継続的に把握するのが苦手に見える。
明けましておめでとうございます。
今年もバカが元気で何よりです。
ぶっちゃけ、スレタイがどうの、とか年末にありましたが
案外、バカが同じ事しか言えないのであれば
このスレタイの方が正解かもしれない、と思った新年でした。
>>656 全く全く。
仮に人頭さん(珍しい苗字例、仮名)に子供が3人いれば、
人頭さんの次世代は3人に増える。
男女出生率が同じで女性の場合、必ず姓を変えると仮定しても
子供3人で女だけが生まれる確率は12.5%になるのかな。
つまり、8割以上の確率で人頭さんは次次世代まで苗字が残ります。
仮にこれが子供2人の場合でも75%の確率で次次世代まで苗字が残りますね。
子供が一人の場合、50%の確率で苗字は残りません。
これが別姓の場合、子供が何人でも子供に自分の姓を名乗らせるか否か、
ここが苗字の継承でのポイントになりますね。これを単純に50%とすると。
子供が3人の場合、12.5%で断絶。
2人の場合、25%で断絶。
1人の場合、50%で断絶。
ま、次次世代に苗字が残ることに大差はないね。
これ、単純モデルで単純計算だし、前提を変えれば数値も変わるけど
実際、別姓の方々はどう考えているのだろうか。
ああ、自分の代だけ姓を維持できれば、と言うなら別姓の言うことは正しい。
でも継承、と言う意味では間違っている。
子供が2人でも姓が残る確率は大きいよね。
ところが、人頭さんに1人しか子供がいなければ
別姓にしようと、同姓だろうと次次世代は
667 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 15:09:14 ID:qWZIlOkq
>>661 塾長は
>>474と
>>657を1万回読み直せ。
そして、
>>657の@〜Bの整合のとれた説明をしろよ。
>>663 >わからねぇ坊やだな・・・
おや、御自身のことで?w
>112の路線(推進派が容認派)の証明を求めたいなら、110(反対派を容認派に含む)を捨てろと言ってるの。
>でも君は >110は「反対派のロジックを返しただけの皮肉」 だからと未だに撤回せずに頑張っている。
都合よく解釈しすぎだろ。
こちらは
>>474の条件クリアさえ確認すれば、
>>110は取り消すといっているのに、いつまでも固執しているは塾長だろうが。
塾長が、さっさと条件をクリアすればいいだけの(矛盾がなくなる)話だろうが。
>>664 >君は言いっぱなし、投げっぱなしで自分のレスに含まれているロジックを継続的に把握するのが苦手に見える。
誰あてともしれないレス(
>>102,
>>103)を言いっぱなしにしている塾長の言葉とは思えないな。
で、早く
>>112を証明してくれないか?
ついでに、
>>657の@〜Bも整合がとれた説明を求める。それともCなのか?
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな(
>>474)
>>666 消し忘れって
>>665のどこだろ?
>>668 オマエはちんけなプライドの為に見苦しい言い訳をグダグダと思いつくんだな。
>>474 >110)(これは
>>103の発言が
>>99のおれ向けへの発言と認識したため)
>このロジックを使った皮肉が塾長は意味不明らしい。
ご自慢の
>>474を具体的にコピーしてやったよ。
君がどういうつもりで何を認識して>110を書いたかなんて糞の関係も無い。
>110に沿って話しをするのか?>112に沿って話しをするのか?自分で書いてることが互いに矛盾してるんだから
どちらか選べと言うだけだ。
>>474???馬鹿じゃねーの?
>>657 @AB それが君の自己矛盾と関係あるのか?無いな。
>112(容認派とは推進派)に沿って質問を進めたければ、>110(反対派が容認派)を撤回しろ。
こんなゴミみたないのを1万回読む価値など無い。
そして、
>>657の@〜Bの整合のとれた説明をしろよ。
オマエは>112を質問したいんじゃないのか?????だったら、相反する
>>110を撤回しろ。
撤回しないなら
>>112に沿って話しを進めるな、以上。
670 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 18:04:50 ID:lHM+7TN+
>>668 >誰あてともしれないレス(
>>102,
>>103)を言いっぱなしにしている塾長の言葉とは思えないな。
>>103、
>>110、
>>112絡みの話しと出生率は関連性が無い。
「どっちの意味で言っても」 行き着く結論が変わらない(
>>644)のに、「どっちの意味で言っているのかによるな。」
というのは、 どういう意味だったんだ?
まーた逃げるのか?屑が(笑
671 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 18:13:28 ID:lHM+7TN+
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5=ID:F+u/EHGV君
>>474だ
>>657だ、今更になって、「
>>103って誰に対してどういう意図で書いたんですか?」 と質問か????
オイオイ、じゃあ君は>103のレスの内容を一切理解しないで
>>110や
>>112を書いてたってことか???
今更になって
>>474や
>>657(>103の根源的意味合い)を質問するなら、>110(容認派は推進派)や>112(反対派が容認派) は勇み足だったってことだな。
>>474と
>>657に答えろと迫るなら、まず勇み足の>110&>112を撤回しろよ。
そうだろ?>103がどういうレスなのか何の確認もしない、理解もしないで連発していた質問など意味が無い。
またまた、墓穴かよ(笑
672 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 18:33:11 ID:lHM+7TN+
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5=ID:F+u/EHGV君
あまりにウザイから、>474でグダグダ掲げている条件とやらを検証してみようか?
(条件)
>まぁ塾長が、>103の発言がおれあてでないなら、>110は取り消しでもいいのだが、一つだけ確認しておきたいのは
>塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないんだよな?
>これが確認できれば、
>>110は取り消そう。(
>>474)
命題 上記の条件が>110(反対派が容認派) と >112(容認派は推進派) という二つのレスの自己矛盾に関係有るのか??
仮定1 「江田島は君を容認派であり「新制度を提案してる」者であると認識している」
結論1 ・・・・だから?私が君を容認派のフリをしてる推進派だと認識しようと、>110と>112は並列不可能な矛盾であり。何の関係も無い。
仮定2 「江田島は君を容認派であり「新制度を提案してる」者ではないと認識している」
結論2 ・・・・だから?私が君を容認派のフリをしている推進派ではないと認識しようと>110と>112の前提条件は矛盾している。
なにこの条件?なんか意味あんの?
私の認識次第で君の>110&>112間に横たわる自己矛盾になんか影響有るの???
こんな頭の悪い質問疲れるんだけど・・・
673 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 18:41:13 ID:lHM+7TN+
>>657も同じように検証してやるよ。面倒くせぇけど。
(質問)
>103は>99宛か?否か?(
>>657要点)
命題 上記の質問の答えが>110(反対派が容認派) と >112(容認派は推進派) という二つのレスの自己矛盾に関係有るのか??
仮定1 「>103は>99宛だ」
結論1 ・・・・だから?>103が>99宛だと>110と>112は並列不可能な矛盾でなくなるのか?バカバカしい。
仮定2 「>103は>99宛ではない」
結論2 ・・・・だから?>103が>99宛でないと>110と>112の前提条件は矛盾しなくなるのか?アホ?
なにこの質問?なんか意味あんの?
この質問で君の>110&>112間に横たわる自己矛盾になんか影響有るの???
>112の路線で質問したけりゃ、自己矛盾起こしてる>110は撤回しなって(笑
674 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 19:27:03 ID:lHM+7TN+
この言い訳↓もついでに始末しよう。
>このロジックを使った皮肉が塾長は意味不明らしい。(
>>474)
あのね、君が ロジックを使った「つもり」 で、皮肉の「つもり」 でいるのはよーく分かってるよ。
嘘を言っているのじゃなくて、心の底からそういう「つもり」 なんだろう。
私も一切疑ってないよ。ああ、君はそういう「つもり」 なんだろう。
だけどね、君の 「つもり」 なんてどーでもいいのね。そんな君の脳内の問題私に関係ないもの。
事実は、君が言い張っている 「ロジックを使った」 は使えていない(
>>103に”新制度を提案してる癖に” とあるのだから、容認派に反対派は含められない)し、
いくら君がその「つもり」 だろうと、使えないロジックを振り回した「皮肉」とやらも成立していない。
あるのは、君の独りよがりな>110という戯言。そして、その>110が>112と矛盾しているという事実。
まだ言い訳続けるの?君?
いやーん。
F+u/EHGV君バカすぎるぅ。
言葉尻をとらえてケチすらつけられないなんて。
しかも、自分のどこが問題化も把握してないなんて。
いいなぁ、幸せそうで。
ID:F+u/EHGVはいい加減自己矛盾を認めろよ・・・w
『
>>110と
>>112は矛盾してました。』で終わりの話だろ?
矛盾した論旨でぐだぐだ言ってる奴がいると議論にもならねーんだよ。
要するにID:F+u/EHGVは
>>103への煽りをしようとして失敗し、
いまだに引っ込みがついていないただの痛い奴w
>>678のつづき
>撤回しないなら
>>112に沿って話しを進めるな、以上。
そもそもの発端となった
>>103の解決が先だろうが。
それが解決したら
>>110は取り消すと何度もいっておる。
>>670 >「どっちの意味で言っても」 行き着く結論が変わらない(
>>644)のに、「どっちの意味で言っているのかによるな。」
>というのは、 どういう意味だったんだ?
塾長は、一度けんか腰になると見境なしなんだなw(
>>641は特に批判的なレスをしたつもりではないんだがな)
>>641のレスで、割合か絶対数かの意味とわからなかった?(これ以上も以下の意味もない、深読みしすぎだ)
>まーた逃げるのか?屑が(笑
>またまた、墓穴かよ(笑
低俗な煽り乙(多重尋問の詭弁も参照)
>>671 >
>>474だ
>>657だ、今更になって、「
>>103って誰に対してどういう意図で書いたんですか?」 と質問か????
そもそもが、
>>103で
>>99あてと勘違いを誘うような発言をしているからだろうが。(
>>474>>657)
まったく、塾長は誤りさえ認めれば
死体にむち打つようなマネはしないのに。
肢体には鞭打つかもしれないけど。
ついでにバカには容赦ないから
バカ晒すのもいい加減にしたほうがいいよ。
>>679の続き
>今更になって
>>474や
>>657(>103の根源的意味合い)を質問するなら、>110(容認派は推進派)や>112(反対派が容認派)
>は勇み足だったってことだな。
その勇み足を証明するためにも、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?答えてくれ(
>>474)
答えてくれても、
>>112は撤回せんがな。
>>672 >私の認識次第で君の>110&>112間に横たわる自己矛盾になんか影響有るの?
あるから言っている。(
>>110のほうね、
>>112は塾長の認識とは無関係に、塾長の主張内容の証明だから)
>>103が勘違いを誘う内容とタイミング(時間的な意味ではなく、レスの流れ的意味で)でなければ、
>>110の発言
はそもそもなかったはずであろう。
だから、
>>103はおれあてでない証明のために
>>657の整合性のとれた説明と
>>474の確認を求めるもの。
それで、
>>110は取り消すといっているのだ、塾長にとっては一石二鳥ではないか?
(
>>112を答えるための障害である
>>110がなくなり、
>>103が
>>99のおれあてでないことの証明もされる)
>こんな頭の悪い質問疲れるんだけど・・・
じゃやめれば?w 2chは義務でも強制でもないぞw
>>681の要旨
『勘違いを誘うような服装をしていたから触っただけで、俺に責任はない。』
『そもそもあんな格好をしていなければ、俺は触らなかった。』
683 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 20:15:21 ID:lHM+7TN+
>>687 >そもそも自己矛盾じゃなく
>>110は皮肉だからな
君の心の中の 「つもり」なんて聞いてねーよ。
>>674を音読しろ。
>その皮肉を言う原因となったものは
オマエの心の中の動きを私に投げてくるな、甘えんなボケ。
>いつ容認派=推進派になったのだ?それはあくまで塾長目線の話じゃないのか
まーた自分のレス忘れて嘘始まったし・・・
↓これ書いたのオマエだろ! 「
129 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 13:15:43 ID:qYYSAruH
>>122 >>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」
110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 とハッキリ書いてんじゃねーか?
塾長目線?ハァ??????
いい加減にしろよ。
>>679 >塾長は、一度けんか腰になると見境なしなんだなw(
>>641は特に批判的なレスをしたつもりではないんだがな)
オマエの呟きや、それが批判的かどうかなんてどうでもいいから。
「どっちの意味で言っても」 行き着く結論が変わらない(
>>644)のに、「どっちの意味で言っているのかによるな。」
というのは、 どういう意味だったんだ?
割合か絶対数、どっちで言えば、どう変わるんだ?
具体的にいこうよ。
あ、今気がついたんだが容認派ってのは、基本積極的な主張ってないのよね。
あくまでも誰かの主張(積極的行動)に対して、受け入れて認める(消極的行動)な訳。
故に、主張している時点で容認派ではないから、塾長の言う通り、F+u/EHGV君は容認派ではあり得ない。
だって、君、別姓を認めるべき!って主張しているでしょ。
故に指摘は的外れではない。
ついでにF+u/EHGV君が存在するので>103は正しい。
一方、塾長も反論している時点で容認派というのも難しい。
無条件で容認しているわけではないので条件付き容認派と言ったところでしょうか。
ま、何にせよここまで引っ張るものではないし
言いがかりをつけたF+u/EHGV君が折れるのが筋だと思うけどね。
最もそこまで大人ならここまで拗れるわけはないよね、おぼっちゃん。
ま、好きなだけ叩かれてください。
686 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 20:21:34 ID:lHM+7TN+
>>683訂正
リンク先は
>>678ね。
>110(反対派が容認派)を撤回しろ。
>いつ容認派=推進派になったのだ?それはあくまで塾長目線の話じゃないのか?
129 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 13:15:43 ID:qYYSAruH
>>122 >>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」
>>110に書かれている 「容認派」 とは 「容認派と称する反対派も含めた容認派」 と自分で
>>129で書いたろ!!
痴呆症かオマエは!
毎回毎回、リンク張って証拠提示しないと、直ぐに誤魔化すのか?オマエ本当に最悪だな。
687 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 20:25:27 ID:lHM+7TN+
>>474の条件なんて糞の意味も無い。
(条件)
>まぁ塾長が、>103の発言がおれあてでないなら、>110は取り消しでもいいのだが、一つだけ確認しておきたいのは
>塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないんだよな?
>これが確認できれば、
>>110は取り消そう。(
>>474)
命題 上記の条件が>110(反対派が容認派) と >112(容認派は推進派) という二つのレスの自己矛盾に関係有るのか??
仮定1 「江田島は君を容認派であり「新制度を提案してる」者であると認識している」
結論1 ・・・・だから?私が君を容認派のフリをしてる推進派だと認識しようと、>110と>112は並列不可能な矛盾であり。何の関係も無い。
仮定2 「江田島は君を容認派であり「新制度を提案してる」者ではないと認識している」
結論2 ・・・・だから?私が君を容認派のフリをしている推進派ではないと認識しようと>110と>112の前提条件は矛盾している。
私の認識は君の>110&>112間に横たわる自己矛盾になんの影響も与えない。
>>474を持ち出すなら、上記にの仮定と結論による反証をちゃんと論理的に覆してからモノを言え!
688 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 20:27:51 ID:lHM+7TN+
>>657も持ち出すなら、以下の仮定と結論の反証をしっかり論理的に覆してみろ。
(質問)
>103は>99宛か?否か?(
>>657要点)
命題 上記の質問の答えが>110(反対派が容認派) と >112(容認派は推進派) という二つのレスの自己矛盾に関係有るのか??
仮定1 「>103は>99宛だ」
結論1 ・・・・だから?>103が>99宛だと>110と>112は並列不可能な矛盾でなくなるのか?バカバカしい。
仮定2 「>103は>99宛ではない」
結論2 ・・・・だから?>103が>99宛でないと>110と>112の前提条件は矛盾しなくなるのか?アホ?
この質問は君の>110&>112間に横たわる自己矛盾になんの影響も与えない。
>112の路線で質問したけりゃ、自己矛盾起こしてる>110は撤回するべし。
689 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 20:27:57 ID:PoBLQIZA
誰に向けてレスしてんだこれ
>>103 存在しない対象に向けてか?w
バカだろこいつ
690 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 20:29:49 ID:80ORErnX
>>681 >>103が勘違いを誘う内容とタイミング(時間的な意味ではなく、レスの流れ的意味で)でなければ、
>>110の発言
>はそもそもなかったはずであろう。
オマエなぁ・・・自分で 「 勘 違 い 」 と明言しておきながら、人にケツ持ってくるとはどういう神経してんだ???
で、実際容認派ってのは無条件容認派なら積極的賛成派でしかないのよ。
だって、その経緯はともかく結果は受け入れる、ってわけだから。
だから一般的に容認派ってのは、受け入れることが出来る限界までは
認めるっていう条件付き容認が容認派なんだよね。
それに、容認派として出来ることは説明を求められたらするくらい。
主張したらそれは容認派ではないと言うこと。
でも反対派は容認派に含めることが可能なんだよね。
だって、条件付き容認の条件の確認をしているだけだからね。
条件にそぐわない時点で反対派となるだけ。
ちなみに現状では、満足な説明が出来てないことも多いので
反対という立場を取るにはまだ保留、と言う容認派もいるだろうね。
(論理的に破綻しているので反対派に近い容認派だろうけど)
逆にそこまでF+u/EHGV君が自分を容認派だと言うなら
なぜ、ここまで論理的に破綻した主張を容認できるの?
それって無条件容認=積極的賛成じゃないの?
違うというならF+u/EHGV君が容認できる限界というのを教えてほしいな。
>>689 後だしジャンケン乙w
まあ、ID:F+u/EHGVもその程度の煽りでやめとけばよかったんだよw
調子にのって煽ったはいいけど、自己矛盾して失敗した挙句、
その自己矛盾にも気づかずに、いまだに延々とわけのわからないことを
さえずっている救いようのない馬鹿wそれがID:F+u/EHGV。
>>689 バカはお前だ。
何の経緯も知らないご新規さんならそんな過去レス気にしないだろ。
あえてそこに突っ込むってのは、このスレの流れを疎ましく思っている連中の1人だろうが
これまでの経緯に触れない時点で、都合よく腐したいだけだろ。
そんなバレバレな短文レスしかできないならF+u/EHGV君の足を引っ張るだけだから引っ込んでろ。
一番の敵は無能な味方とよく言うが、F+u/EHGV君に同情するよ。
>>683 >君の心の中の 「つもり」なんて聞いてねーよ。
>>674を音読しろ。
「つもり」なんて書いてないがなw皮肉なんだよ「皮肉」
>>その皮肉を言う原因となったものは
>オマエの心の中の動きを私に投げてくるな、甘えんなボケ。
塾長こそ、
>>474>>657をずっと逃げ回っているではないか。
>>657に対する整合性のある説明がない限り、通常
>>103は
>>99へのレスと捕らえられるだろ?
>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 とハッキリ書いてんじゃねーか?
都合のいい抜き出し方するなよ、「
>>669で塾長は
>>112(容認派は推進派)」と明確に書いているから
そこの確認だ。
>>110の「容認派」の話ではない。
>>684 多いとか少ないの話が変わるだけ。(ほんと見境なしに噛み付いてくるなw)
で、早く
>>112を証明してくれないか?
ついでに、
>>657の@〜Bも整合がとれた説明を求める。それともCなのか?
それと、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?もな(
>>474)
695 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/03(月) 20:43:14 ID:JAOBfb+l
みなさん明けましておめでとうございます<(_ _)>。
・・・まだ
>>99の流れが続いてたんだな。不毛なやりとりだと思うが。
ただ、
>>99氏を「中立的な容認派」と解釈するのは無理がある。
>>685氏に同意だ。
>>99氏はスレ立てした1人の行為を基に反対派全員を非難しており、これは「早まった一般化」という
詭弁に相当する。
詭弁まで使って反対派を非難しているのだからこれは中立とは言えない。
>>685 >ついでにF+u/EHGV君が存在するので>103は正しい。
ほう、では君が
>>112を証明してくれるのかね?
>無条件で容認しているわけではないので条件付き容認派と言ったところでしょうか。
おれもそうなのだが?
>ま、何にせよここまで引っ張るものではないし
引っ張っているのは塾長だ。
>言いがかりをつけたF+u/EHGV君が折れるのが筋だと思うけどね。
>>103で言いがかりを先につけた(
>>657参照)のは塾長だがな。
>>693 たぶん、それ新規じゃないだろ?
てか、
>>103が誰あてか具体的なレス等が全く見えないのだが、明確にすると困ることなのか?
>>691 その辺をID:F+u/EHGVに問い詰めているのが
このスレの序盤の流れだったんだけどね。
結局これについては、「現状でも別姓でもどっちでもいい。(
>>366あたりを参照)」
とかわけのわからないことを言い出したところで中断してるw
中断した理由は、
>>110と
>>112の自分の発言の矛盾も認めずに、
支離滅裂なことを延々と言い続けていたから。
多くの人はこれにあきれかえって、塾長がこの馬鹿に
お灸をすえているのを(多少煽りつつ)静観している、ってのが現状w
>>694 おや?
>685って図らずも>112の証明になってないか?
だって、主張している(新制度を求めている)時点で容認派ではないからね。
699 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/03(月) 20:52:08 ID:JAOBfb+l
話題のもう1点
>ちなみに、おれは選択的夫婦別氏だけでは、氏の存続は1代(結婚する当人同士)で終わるため、
>氏存続を理由として選択的夫婦別氏を推進するのは無理があると思う。
>>99=
>>660氏のこの意見には俺も賛成。(というか、現実が見えているなら当たり前の認識である)
ただ、氏が1点見落としている点がある。
確か別姓推進派は「姓=個人の人格権の一部であり、家制度とは無関係(むしろ対極)」というスタンス
だったはずだ。
もしもそうであるならば、姓の淘汰を気にすること自体がナンセンスである。
別姓派の姓に対する認識が正しいなら、どんなに珍しい姓であろうと子子孫孫まで存続させる必要などどこにもない。
700 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/03(月) 20:53:27 ID:80ORErnX
>>694 >「つもり」なんて書いてないがなw皮肉なんだよ「皮肉」
成立していない以上、それは 「つもり」 でしかない。
以下がその論証。
>>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 (
>>129)
>(
>>110)は塾長を含めた容認派と称する反対派のロジックをそのまま返したまでで(
>>121)
君は、「ロジックをそのまま返した」 と主張していたが、
>>103で「新制度を提案してる癖に」 と前提があるのに、
どうやって、「容認派と称する反対派も含めた容認派」(
>>129)なんて成立させるんだ????
成立できないロジック返しでは皮肉を言ったといわれても、そんなのは君の 「つもり」 でしかない。
>>696 >>無条件で容認しているわけではないので条件付き容認派と言ったところでしょうか。
>
>おれもそうなのだが?
え!
じゃあ、容認する条件というのを聞いてもいいんですか?
仮に、自由な方がいいから、とか答えようものなら
また、日本の法制化における事象が自由な方がいいと賛成するか、
この婚姻における姓だけが自由な方がいい説明を求められますよ?
その準備できてるんですか?
>引っ張っているのは塾長だ。
君の主観ではそうかもしれないが、塾長でも君でもない
第三者である俺には、君が駄々こねているだけに見えますが?
>てか、
>>103が誰あてか具体的なレス等が全く見えないのだが、明確にすると困ることなのか?
別に明確にする必要もないと思うが。
少なくとも俺宛ではないし、自分以外等しないレスが流されるのはよくあること。
逆になぜそんなレスに拘るかよく分からない。
思い当たるところがあるのですか?
>>695 明けましておめでとうございます
あなたは、この狂乱に参加しないのは賢明なご判断ですね
早くあなたと真剣な議論が出来ることを心より望んでおります
>>694 >>110の「容認派」は、「容認派と称する反対派も含めた容認派」 とハッキリ書いてんじゃねーか?
>都合のいい抜き出し方するなよ、「
>>669で塾長は
>>112(容認派は推進派)」と明確に書いているから
>そこの確認だ。
>>110の「容認派」の話ではない。
ハァ・・・この理解力のなさにはため息しかでねーよ。
>>112ってのは、「容認派は推進派」という命題を巡る質問だろ。その結果が正と出るか、否とでるかはまだ分からんがね。
その路線で質問をしたいなら、
>>110を撤回しろ、矛盾してるんだからと言ってるんだ。
704 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/03(月) 21:11:40 ID:JAOBfb+l
>>702 まあ・・・今ここで俺が加わってもグダグダになるだけだから静かにしておくよ・・・
流石に俺もこの事態を収拾する自信がない。第一、本論にほとんど関係ない。
>早くあなたと真剣な議論が出来ることを心より望んでおります
こちらこそ。
705 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 21:12:22 ID:PoBLQIZA
>>693 気にするかどうかは個人の性格にもよるんじゃね?
アホだろおまえ?w
あ、今気がついた。
>110で容認派が提案していることにしないとまずいとありますが、
そもそも容認派が提案することなんてあるわけがないんだよね。
提案した時点で、提案した事象の賛成派、推進派なのだから。
故に>110で分かります、とか言ってるのは実は全く分かっていなかったと言うことだったわけで。
いかんなぁ。
F+u/EHGV君が機能性文盲だと思っていたが、今さらそれに気がつくなんて
俺も人のことは言えないらしい。
>>705 アホもお前ですね。
だって、そんな意味のないレスしかできない無能さんは
おとなしくsageていればいいのに。
ageる意味あんのか?
それとも男女板全てにあまねくお前さんのバカでアホなレスを自慢したいのか?
ボクちゃんは短文で全てを表現してますってか?
さすが正月、おめでたいヤツが多いw
708 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 21:17:46 ID:PoBLQIZA
>>693 気にするかどうかは個人の性格にもよるんじゃね?
アホだろおまえ?w
大事なことだから2回言ってみましたw
↓なにこれwバカツーの多重煽り失敗?w
705 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2011/01/03(月) 21:12:22 ID:PoBLQIZA [2/3]
>>693 気にするかどうかは個人の性格にもよるんじゃね?
アホだろおまえ?w
708 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2011/01/03(月) 21:17:46 ID:PoBLQIZA [3/3]
>>693 気にするかどうかは個人の性格にもよるんじゃね?
アホだろおまえ?w
>>695 >「中立的な容認派」と解釈するのは無理がある.。
それはそうだ、おれは賛成よりの容認派だからな。だが容認しているだけで、推進もしなければ反対もしないよ?
>>99はあくまで、反対派の態度を批判的に指摘したまでで、この発言を捉えて推進しているとされると片腹痛い。
>>698 なってないだろw
結局絡んで絡まれのレスを延々と繰り返していることをもってのみその根拠にしているんだから。
主張している(新制度を求めている)とするおれのレスを出せよ。
>>699 >確か別姓推進派は「姓=個人の人格権の一部であり、家制度とは無関係(むしろ対極)」というスタンス
>だったはずだ。(以下略)
田舎侍氏は、おれ(=
>>99=
>>660)が別姓推進派ではないことの一つの判断材料を示してくれたのか?
>>701 >>135あたりから
>>400くらいまで読みなおしな。
さすがに全部のレス番引っ張ってくるのはめんどい。
要点だけかいつまめば、ニーズ(これについてのおれの考えは
>>169)があって、問題ないようなら、
やりたいようにやらせてもいいんじゃないか?ってもの。
つまり、条件はニーズがあることと、問題がないことだな。
>>711の続き
>別に明確にする必要もないと思うが。
これはある。なぜなら、
>>657の考察でも書いたようにあのタイミングで書いておいて、おれあてでない
といっても全く信用ならないからだ。(だから、その言質をとる必要がある。)
>>703 >
>>112ってのは、「容認派は推進派」という命題を巡る質問だろ。その結果が正と出るか、否とでるかはまだ分からんがね。
>その路線で質問をしたいなら、
>>110を撤回しろ、矛盾してるんだからと言ってるんだ。
だから、
>>474の条件さえクリアしてくれれば、いつでも
>>110は取り消すといっておろうに。
まず、塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?(
>>474)
それと
>>657の@〜Bも整合がとれた説明してくれ。それともCなのか?
それに、早く
>>112を証明してくれないか?
>>706 >そもそも容認派が提案することなんてあるわけがないんだよね。提案した時点で、提案した事象の賛成派、推進派なのだから。
だから、それが皮肉と言っている意味がわからんのか?
>>711 >主張している(新制度を求めている)とするおれのレスを出せよ。
その前にちょっと聞きたいことが。
F+u/EHGV君って12月28日以前にもこのスレやその前スレに出没してたよね?
違うんだったら、新制度を求める君のレスは出せない。
個人の同定を誤っていたと言うことで、素直に謝る。
出没していたのなら、その日使っていたIDを教えてくれればサルベージしますよ。
当然自分の発言は覚えているはずでしょうから。
その上で、間違っていたのなら当然謝りますよ。
>つまり、条件はニーズがあることと、問題がないことだな。
そのニーズに関してと、問題に関して指摘を受けても
ニーズはある!問題はない!理由は知らん!以外答えてもらった記憶がありませんが。
また、指摘した事項を問題として認識するかどうかも意見が分かれるところ。
意見が分かれる、と言うことは実際に運用して実用実績を経てない以上問題があるとも言えるしないとも言える。
つまり、不確定な状態であって、問題がないとは断言できない。
これは、君の言う問題がないと言う条件には適合しないんじゃないか?
ならば、君はより多くの質問を重ねるか、反対するしかないはずだけど。
前者なら容認派と認めるにやぶさかではないが、後者なら容認派は名乗れない。
そして無条件容認なら賛成派だよね。
自分の行為を振り返ってどれに該当すると思う?
>>713 >>688と同じ内容(結論)の
>「>112の路線で質問したけりゃ、自己矛盾起こしてる>110は撤回するべし。」
↑の部分にはちゃんと答えているだろうが。(
>>474の条件さえクリアしてくれれば、いつでも
>>110は取り消すと)
>F+u/EHGV君って12月28日以前にもこのスレやその前スレに出没してたよね?
うむ
>出没していたのなら、その日使っていたIDを教えてくれればサルベージしますよ。
そんなの、おれが嘘つくかもしれんじゃんw(てか、ガチで覚えておらんし、第一めんどい)
>また、指摘した事項を問題として認識するかどうかも意見が分かれるところ。
まぁそれだよ。単純な話そこを問題として捉えれば、保留または程度によっては反対になるね。
>実際に運用して実用実績を経てない以上問題があるとも言えるしないとも言える。
@まぁそうなんだが、あくまで先に導入されている国(や国際結婚)において、それが問題があったとする話を
きいたためしがないからな〜。(全部が全部そうなるとはいえないが、参考くらいにはなるだろ?)
>>715の続き
てか途中(>F+u/EHGV君って12月28日以前にも(以下略))から
>>714へのレスですした。
>>714 >不確定な状態であって、問題がないとは断言できない。ならば、君はより多くの質問を重ねるか、反対するしかないはずだけど。
同時に問題があるとも断言できず、↑の@を考慮すると問題ない可能性が高い。
よって、賛成よりとなっているだけ。理由も希薄だし、最初から推進する気もないがな。
>自分の行為を振り返ってどれに該当すると思う?
おれの考えは上記のとおりだ。あとは君に判断はまかせるよ。
(と、いってもこれで推進派ってされてしまうのかな?)
717 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/03(月) 22:23:15 ID:JAOBfb+l
>>711 詭弁まで使って反対派全体を非難している君が「容認派」というのは無理があるな。
容認派というなら、(反対派の主張する)現状維持でも構わないはずで、そうであるなら
詭弁を弄してまで反対派を貶める必要はない。
>田舎侍氏は、おれ(=
>>99=
>>660)が別姓推進派ではないことの一つの判断材料を示してくれたのか?
違います。君が「姓=個人の人格権の一部」という認識かどうかで判断は変わる。
>>715 また都合のいいところだけ回答かよ。
>>688の主旨は、
>>103が誰宛かに関わらずお前の発言は矛盾しているってことだろ。
それとも自分の発言が矛盾していることは認めてるのか?w
719 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/03(月) 22:29:51 ID:JAOBfb+l
>>717一部訂正
>>660氏が推進派かどうかは、彼が「姓=個人の人格権であり、それ以外に姓の意味はない」
とでも思っているかどうかで最終的に判断したほうがいいだろう。
>>99の発言でほぼ「推進派である」と結論づけても良さそうではあるが・・・
>>715 >まぁそれだよ。単純な話そこを問題として捉えれば、保留または程度によっては反対になるね。
それを認識しているなら、当然問題となりうる可能性も分かるでしょ。
ならば、安易に賛成の出来る思考経緯が分からない。
>@まぁそうなんだが、あくまで先に導入されている国(や国際結婚)において、それが問題があったとする話を
>きいたためしがないからな〜。(全部が全部そうなるとはいえないが、参考くらいにはなるだろ?)
それこそ参考にしかならないね。
だからといって全く意味のないものでもない。
実際、日本的善悪とキリスト教的善悪は重なる部分も多いが異なる部分もある。
当然それを根拠に作られた社会制度に差があるのは当然。
そしてそう言った背景で問題が生じないと考えることが出来ること自体信じられない。
故に検討し、推測することは大事だし、そもそも指摘に対して
理由の説明すらない断言を受け入れることが出来ないことは当然でしょ。
>>716 >同時に問題があるとも断言できず、↑の@を考慮すると問題ない可能性が高い。
同じことの繰り返しですが、なぜ可能性が高いと考えるのか、その説明はないよね。
不確定な制度なら、確定してある制度の方が問題ないじゃないですか。
すると、問題のない現行制度より、問題が不確定な新制度を支持する理由は?
支持してない、容認だというならそもそも他者に何を言う必要もないはずでしょ。
そう言った理由で、
>おれの考えは上記のとおりだ。あとは君に判断はまかせるよ。
と言うなら推進派としか思えないけど。
さらに、判断を俺に任せるというならその判断を受け入れるんだね?
受け入れると>103にある容認派を騙る推進派とするし、受け入れる以上そこは君も承知したことになる。
イヤなら、自分の立ち位置くらい自分でしっかり宣言したまえ。
>>716 > よって、賛成よりとなっているだけ。
これって選択的夫婦別姓制度に賛成よりってことだろ?
どっちでもよくねえじゃねえかw
「現状でもいいし、法改正されてもいい」とかいってたのは嘘か?w
お前矛盾したことばっかりいってるな・・・。
723 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/03(月) 22:39:53 ID:JAOBfb+l
一応、「推進派」「容認派」「反対派」の定義を示す。
俺の解釈に過ぎないので、異論があればそれはそれで結構です。
推進派:反対理由がない限り選択的夫婦別姓を導入すべきだ、というスタンス。
容認派:理由や条件によっては選択的夫婦別姓もアリ。というスタンス。
反対派:現行制度に重大な瑕疵がない限り、選択的夫婦別姓を導入すべきではない、というスタンス。
ではこれにて落ちます。失礼。
ま、今日のところはこんなところでしょうか。
俺もこれにて落ちます。
失礼。
このスレにいるのは、以下の2種類だけ
1.自身を容認派だと言いつつ、無知で姑息な条件を提示し、結果として必ず反対する反対派
2.他人の別姓婚すら許せない、卑屈で矮小な精神と
近視眼的で無知な反対派をあざ笑いに来てるだけで
実際は制度化など、どうでも良いと腹では思っている容認派
この2種類に大別される
この構図は、ネトウヨとネトウヨ嫌いのインテリの構図にそっくりである。
>>718 だから、
>>110は条件つきで取り消すといっておろうが。
なんで、取り消すという発言にいつまでも拘る?
>>717>>719 詭弁を弄したつもりもないが、批判と指摘はしたつもりだ。(
>>99を持って推進派扱いされては心外だな)
>
>>660氏が推進派かどうかは、彼が「姓=個人の人格権であり、それ以外に姓の意味はない」
氏は、家族名でもあり、家系名でもあり、個人の人格の一部だとも思っているが?
(てか、これがそもそも曖昧すぎるというのもあるな)
>それを認識しているなら、当然問題となりうる可能性も分かるでしょ。
その問題の程度によるよ。
その問題が選択的夫婦別姓を導入を阻む(お互い改姓しないで結婚したい人たちの要望を蹴る)に足る
問題と思えば、保留または程度によっては反対になる。(つまり現在のところそこまでの問題があるという
認識ではないということだな)
>当然それを根拠に作られた社会制度に差があるのは当然。
>そしてそう言った背景で問題が生じないと考えることが出来ること自体信じられない。
信じられようが信じられまいが、それこそ個人の価値観がかなり占めるんじゃないのか?
>故に検討し、推測することは大事だし、そもそも指摘に対して理由の説明すらない断言を受け入れることが出来ないことは当然でしょ。
だから、断言してない
>>726の続き
>同じことの繰り返しですが、なぜ可能性が高いと考えるのか、その説明はないよね。
同じ制度(まぁ多少の違いはあろうが)を導入しようというのだから、そう考えるもんじゃないのか?
>不確定な制度なら、確定してある制度の方が問題ないじゃないですか。
不確定だから導入しないといえば、ほとんどの制度が導入不可能になるんじゃないのか?
確定している制度でもいいが、それだと「お互い改姓しないで結婚したい人たちの要望は?」と
なってしまう。
>と言うなら推進派としか思えないけど。
>さらに、判断を俺に任せるというならその判断を受け入れるんだね?
受け入れはせんが、君にとってはそうなんだろうなと認識するだけ。
>>722 >これって選択的夫婦別姓制度に賛成よりってことだろ?どっちでもよくねえじゃねえかw
賛成よりってだけで、あくまでアンケート等あれば、現在のところ賛成(選択肢があれば容認)
にいれるってだけの話。
>「現状でもいいし、法改正されてもいい」とかいってたのは嘘か?w
嘘じゃないよ、実際おれはどっちでも困らないしな。
レスのやり取りして思ったのだが、お前って
>>380(=ID:5jTPrMyQ)じゃないのか?
そうだとしたら、
>>315(参考
>>370>>394)の質問を答えておいてくれよ。
728 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/03(月) 23:49:02 ID:PoBLQIZA
誰に向けてレスしてんだこれ
>>103 存在しない対象に向けてか?w
バカだろこいつ
>>723 >推進派:反対理由がない限り選択的夫婦別姓を導入すべきだ、というスタンス。
想像できたこととはいえ、その定義だと、ほとんどの容認派と称している人は、推進派扱いだなw
てか、それだと、反対意見に質問や指摘しただけでもほんとに推進派扱いされかねない。
>>725 その手の煽りはあまり好きじゃないな。
>>726 また都合のいい論点ずらしの回答かよ。
>>688の主旨は、
>>103が誰宛かに関わらずお前の発言は矛盾しているってことだろ。
自分の発言が矛盾していることは認めてるのか?
>>727 > >「現状でもいいし、法改正されてもいい」とかいってたのは嘘か?w
> 嘘じゃないよ、実際おれはどっちでも困らないしな。
お前個人が困るとか困らないとかの感情論は誰も聞いてねえよ。
二つの公的制度を選ぶにあたってのお前個人の立場について聞いてんだろ。
この立場に「どっちの制度でもいいけど、選択的夫婦別姓制度に賛成。」なんてのは成り立たないんだよ。
選択的夫婦別姓制度になった時点で、「全員が同姓」という現行制度は否定されるんだからさ。
で、この二つの公的制度を選ぶにあたって、お前個人はどっちがいいと思ってるんだ?
731 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/04(火) 04:13:11 ID:eK6P6MN6
>>712 >だから、
>>474の条件さえクリアしてくれれば、いつでも
>>110は取り消すといっておろうに。
君が頑張ってる
>>474は糞だと、仮定と結論をあげて具体的に反証してるだろ。
(条件)
>まぁ塾長が、>103の発言がおれあてでないなら、>110は取り消しでもいいのだが、一つだけ確認しておきたいのは
>塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者じゃないんだよな?
>これが確認できれば、
>>110は取り消そう。(
>>474)
命題 上記の条件が>110(反対派が容認派) と >112(容認派は推進派) という二つのレスの自己矛盾に関係有るのか??
仮定1 「江田島は君を容認派であり「新制度を提案してる」者であると認識している」
結論1 ・・・・だから?私が君を容認派のフリをしてる推進派だと認識しようと、>110と>112は並列不可能な矛盾であり。何の関係も無い。
仮定2 「江田島は君を容認派であり「新制度を提案してる」者ではないと認識している」
結論2 ・・・・だから?私が君を容認派のフリをしている推進派ではないと認識しようと>110と>112の前提条件は矛盾している。
私の認識は君の>110&>112間に横たわる自己矛盾になんの影響も与えない。
>>474を持ち出すなら、上記にの仮定と結論による反証をちゃんと論理的に覆してからモノを言え!
732 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/04(火) 04:30:58 ID:eK6P6MN6
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5=ID:F+u/EHGV君
>だから、
>>110は条件つきで取り消すといっておろうが。 (
>>726)
その条件を述べている
>>474に対しては、
>>672、
>>687、
>>731と3度に渡り繰り返し検証されている。
何度も言うが、私の君に対する認識が何派であろうと、君の>110と>112は自己矛盾を起こしている。
それらの指摘に対する君の唯一の反論である↓の>681は実に酷いものだ。
>>103が勘違いを誘う内容とタイミング(時間的な意味ではなく、レスの流れ的意味で)でなければ、
>>110の発言はそもそもなかったはずであろう。(
>>681)
私のどのレスを読めば・・・・
「 容 認 派 と は 反 対 派 を 含 む 」(
>>110) と 勘 違 い す る ん だ ? ? ? ? ( 笑
733 :
江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :2011/01/04(火) 04:39:51 ID:eK6P6MN6
ID:qYYSAruH=ID:/B3D0WJN=ID:0YMt7YOH=ID:FxIgiyrX=ID:xtynHxJ5=ID:F+u/EHGV君
江田島 「>110と>112って自己矛盾起こしてるんだから、>112を質問するなら>110は間違ってるぞ。」(
>>119)
君 「
>>103の時点で塾長が俺を新制度を提案している容認派と認識していなかったというなら>110は撤回する」(>474)
江田島 「ハァ???私が君を何派と認識してようが、>110と>112は矛盾してるんだし関係ないじゃん」(
>>672)
君 「関係あるよ。江田島が勘違いさせなければ、
>>110の発言はそもそもなかったはずであろう」(
>>681)
江田島 「勘違い自分で言ってるし・・・それ以前に・・・一体何を読めば・・・
容 認 派 と は 反 対 派 を 含 む 」(
>>110) と 勘 違 い す る ん だ ? ? ? ? ( 笑 」
適当に揚げ足とって何でも良いから言い返してやれってのが、マジで検証されて返り討ちに合っただけなのに頑張るなぁ。
一番の収穫は一つのテーマに食いついたが為にここ数日のIDが統一されちゃって、下手なこと書けなくなったことじゃないの?(笑
735 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/04(火) 16:03:39 ID:AcjylMUb
>>685 >F+u/EHGV君が存在するので>103は正しい。
もし、F+u/EHGVが「ウンコカス」であるならば、
>>103はF+u/EHGVに向けられた言葉だ。
しかし、
>>103はF+u/EHGVに向けられた言葉ではない。(
>>377)
したがって、F+u/EHGVは「ウンコカス」ではない。
また、F+u/EHGVは新制度を提案してない。(
>>448)
したがって、F+u/EHGVは「ウンコカス」ではない。
なぜ、「ウンコカス」ではないF+u/EHGVの存在が
>>103が正しいことの根拠になる?
ただし、「ウンコカス」とは↓のこと。
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
君、遅刻だよ。
廊下に立ってなさい。
ヒント:時間経過
738 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 18:42:35 ID:QxgbLNQg
こんばんは。
>>726 君にどういうつもりがあろうと
>>99は詭弁である。
喩えて言うなら
>>725の発言を基に「都合が悪くなると平気でねつ造する卑怯者だからな、推進派は」
というのと同じだ。
>>725が卑怯者だからと言ってそれが推進派の総意とは限らない。そうだろう?
こういう詭弁を弄して反対派を攻撃する君が「推進派」と看做されるのはある意味当然である。
>氏は、家族名でもあり、家系名でもあり、個人の人格の一部だとも思っているが?
ならば君は「別姓夫婦は同じ家族とは言えない」と考えているのだな?
>>729 >想像できたこととはいえ、その定義だと、ほとんどの容認派と称している人は、推進派扱いだなw
どうしてだね?「ほとんどの容認派は、「反対理由がない限り別姓を導入すべき」と考えている」というデータが
どこかにあるのかね?
「反対理由がない限り別姓導入」なんてガチガチの推進派だと思うが?
>てか、それだと、反対意見に質問や指摘しただけでもほんとに推進派扱いされかねない。
質問や指摘をしたからと言って「反対理由がないなら導入すべき」と考えている証拠にはならない。
よってその指摘は間違っている。
739 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/04(火) 18:53:13 ID:AcjylMUb
>>738 田舎侍は
>>695で
>>685氏に同意だと言っていたが、
「ついでにF+u/EHGV君が存在するので>103は正しい。」まで含めて同意したの?
740 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 19:27:47 ID:QxgbLNQg
>>739 俺が同意したのは、「F+u/EHGV君が容認派ではない」という部分である。
>>103が正しいかどうかまでは立ち入ってないし、立ち入る気もない。
741 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/04(火) 19:55:07 ID:AcjylMUb
いい加減そこら辺はリセットしないか?
どうせ、F+u/EHGVはもう出てこないんだからいいじゃん。
IDトレースも今日で一回とぎれそうな感じだし。
逆に忘れてやった方が帰って来やすいってもんじゃないのか?
夫婦別姓が家制度の象徴wとか言っちゃってる馬鹿侍が
恥知らずにもまた現れました(笑)
>>743 実際、そう言う解釈も出来るよ。
まあ、武家社会的家制度だけど。
血統主義、とでも言いましょうか。
家制度がどの時代の家制度を指しているかで
その解釈は違うから、そこをはっきりしないで
間違っている、と言うだけでは足りないでしょ。
で、そう言った設定用語の統一をしないで
俺が言ってることとは違うモンね、と威張るのはどうでしょうか。
端から見れば、小学生の口げんかレベルなんですが。
多様性を排除したいエセ保守思想の反対派
多様性を寛容する社会が生きやすい世の中に繋がると考える容認派
同姓婚を強要する理由があれば前者の勝ち
理由がなければ後者の勝ち
今のところ、容認派の主張に理があり優勢
反対派も頑張れ!
>>744 自己弁護乙
姑息侍は単に無知だった。
ただそれだけです(笑)
747 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 21:44:39 ID:QxgbLNQg
>>744 言って分かるような相手じゃないよ、彼は。
再反論はできないが俺に屈するのはイヤだから煽りに走っているだけだ。論理性は期待できない。
>>745 「選択的夫婦別姓しか認めない!籍を入れない者は非難の対象」という姿勢の別姓論者が一番多様性を
尊重してませんな。
そもそも君のスタンスは「推進派」を「容認派」といい、容認派を「反対派」と言い切っているので偏り
がある。
あえて君の表現に合わせるなら、本来は「選択的夫婦別姓を国民に強要する公的理由があれば推進派の勝ち、
なければ現状維持派の勝ち」でなければならない。
(仮に双方に「理由」がなければ自動的に現状が維持されるのが世の中の仕組みだからである)
公平な視点で見るならば、今のところ現状維持派の勝ちですな。
748 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 21:46:31 ID:QxgbLNQg
>>746 彼は俺じゃないよ?
どうも君は、自分に都合の悪い人間が2人以上いるという事実を認識するのが嫌と見えますな・・・
夫婦別姓が家制度の象徴などと小学生以下の珍説をとなえてる姑息侍がなんか言ってます(笑)
750 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/04(火) 22:15:35 ID:DSmWrAvJ
>>745 同姓・もしくは別姓のどちらかしか認めない人が「多様性を寛容」ですか、そうですか
>>730 >>688の主旨は、
>>103が誰宛かに関わらずお前の発言は矛盾しているってことだろ。
どうして、こうも取り消すという発言に絡んできているんだ?
だったら、
>>657を参照して
>>103が誰宛の発言かお前自身が検証してみろよ。
お前が中立的な立場でおれに忠告しているのなら、それもできるはずだよな?
>自分の発言が矛盾していることは認めてるのか?
矛盾を認めるも何も、条件さえクリアされれば、いつでも
>>110は取り消すといっている。
>選択的夫婦別姓制度になった時点で、「全員が同姓」という現行制度は否定されるんだからさ。
だから、それが疑問なんだよ。
なんで「全員が同姓」という現行制度を守ることが、選択的夫婦別姓制度を望むニーズを却下する
理由になるのか?っていうのがね。
>で、この二つの公的制度を選ぶにあたって、お前個人はどっちがいいと思ってるんだ?
どっちでもいいさ。(ニーズがあって、問題もないようなら、自由度の高いほうを選ぶかな。
ただし、結果がどちらになっても何の支障もない。)
じゃお前はどっちがいいと思っているんだ?
>>731、
>>732、
>>733 だ〜か〜ら〜
>>474の条件クリアすれば、いつでも
>>110は取り消すと言っているのに、勝手に
ブチ切れているのは塾長だろう。
と、言っても塾長は聞かないみたいだし、進展も望めないので、ここはとりあえず、
>>110は無条件
で取り消そう。(謝罪もほしいというなら、謝る。)
で、改めて聞く。
塾長にとって、おれは容認派であり「新制度を提案してる」者なのか否か?
それと
>>657の@〜Bも整合がとれた説明してくれ。それともCなのか?
それに、
>>112を証明してくれないか?
>>738 >ならば君は「別姓夫婦は同じ家族とは言えない」と考えているのだな?
おれは、別姓だろうが同姓だろうが家族は家族だと考えているが?(サザエさん家は家族だろ?ついでに、
国際結婚や海外の別姓婚の家族も家族だよな?)
>>738 >君にどういうつもりがあろうと
>>99は詭弁である。
>>99を詭弁として、
>こういう詭弁を弄して反対派を攻撃する君が「推進派」と看做されるのはある意味当然である。
と、結論付けるなら、
>>103のような妄想で容認派と称する推進派(あくまで塾長目線)を批判する(というより貶めてる)
塾長は、容認派とは口ばかりの「反対派」とみなされるのは当然であるな。
ついでに
>>740 >>103が正しいかどうかまでは立ち入ってないし、立ち入る気もない。
と、
>>99の発言だけ取り上げ、
>>103には全く触れないとか、一見公平な判断をしていると見せつつ
その実、反対派の肩を持つ(=反対派)と田舎侍氏(をはじめ
>>103の証明については何も触れない人)
は見られても仕方ないな。
754 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 22:23:27 ID:QxgbLNQg
>>749 君が歴史を知らないだけだよ。
事実、君たちは「家制度は明治以降のもの」という非常に近視眼的な解釈しか出来なかった。
多面的な見方が出来ないのは学がない証拠である。
>>750 こちらは「選択的夫婦別姓」も「夫婦同姓」も「完全夫婦別姓」も、そして結合姓、事実婚果ては重婚に至るまで
あらゆる制度とその可能性を「それぞれの考え」として尊重できるが、別姓論者はそのうちの1つしか認められない。
多様性に最も不寛容なのは他ならぬ別姓論者である。
本人たちが寛容なつもりなのが逆にまた哀れですな・・・・
>>738 >どうしてだね?「ほとんどの容認派は、「反対理由がない限り別姓を導入すべき」と考えている」というデータが
>どこかにあるのかね?
容認派は「反対理由がない限り、選択制の導入に反対しない」じゃないのか。
導入すべきとする時点で推進派ととられても仕方ないだろうな。
で、おれがいつ導入すべきなんて発言をしていたかね?
>質問や指摘をしたからと言って「反対理由がないなら導入すべき」と考えている証拠にはならない。
>よってその指摘は間違っている。
じゃあおれは容認派なんだよな?少なくとも「導入すべき」なんて言ってないよ?
(て、聞くこと自体ナンセンスな気もするがな)
>>750 そのほかもニーズがあって、導入されても問題なさそうなら容認するんじゃない?
で、そのほかの姓に対するニーズは?
756 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 22:41:49 ID:QxgbLNQg
>>749 まず君は
>>744氏と俺が同一人物であることを立証したまえ。
君が姑息な卑怯者でないならできるはずだ。
>>753 言っておくが俺は
>>103が妄想か妥当な推測なのかは確証がないので断言してない。
「妄想だ」というなら君がそれを立証したまえ。
>>755 >で、おれがいつ導入すべきなんて発言をしていたかね?
君の発言じゃない。君は俺の
>>723を見て(
>>723には「導入すべき」と書いてある)「その定義だと、
ほとんどの容認派と称している人は、推進派扱いだなw」と発言しているので、
>>729を撤回しない限り
君には
>>738の質問に答える義務がある。
さて、データはあるのかないのか?
>じゃあおれは容認派なんだよな?少なくとも「導入すべき」なんて言ってないよ?
>>99と
>>729の発言からは、君が「(容認派を自称する)推進派である」と推測できる。
>>746 んん?
俺、田舎侍氏ではありませんが。
ついでに、俺の言っていることが間違っている、
(そう言う解釈の余地はない)と言うなら
当然その説明は出来るんでしょうね?
ま、出来るわけもないか。
そもそも他人を無知だという割には
蓄積した知識にかけらも提示できてないからね。
ほれ、もっとバカみたいな煽りを入れてみろw
自分の無知をさらけ出せよw
758 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/04(火) 22:48:28 ID:QxgbLNQg
どうも
>>755氏は「自分は容認派である」と主張したいらしいな。
何故別姓導入に好意的な彼が「推進派」を名乗るのをそれほど嫌がるのか不明だが・・・
ま、本題から外れたところで泥沼化するのは本意ではないので、これにて失礼します。
759 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/04(火) 22:53:40 ID:AcjylMUb
>>756 >言っておくが俺は
>>103が妄想か妥当な推測なのかは確証がないので断言してない。
>>103って推測だったのか?
どこらへんが推測なの?
>>752 横。
>おれは、別姓だろうが同姓だろうが家族は家族だと考えているが?(サザエさん家は家族だろ?ついでに、
>国際結婚や海外の別姓婚の家族も家族だよな?)
多分、法的家族と心情的家族ってのは違うモン何じゃないかな。
例えば、サザエさんちの年末調整の用紙はどう記入したか想像してみなよ。
多分、世帯主がフグ田マスオと磯野波平で別に提出したんじゃないかと想像する。
でも、彼らの意識では家族だろうね。
で、実際、そう言った家族ってのは、
過去を振り返ってみればよくあることなんだよね。
横溝正史の犬神家みたいな場合をはじめ、複数の家族が
一つの家屋に住むケースは一時的にはよくあったこと。
ま、最終的には家を分ける、別れることにはなったけど。
サザエさんの場合は、時間経過がないからずっとあの形のように錯覚するけど
多分タラちゃんが小学生になる頃には、マスオさんは独立してると思う。
余談がすぎたが、心情的家族と法的家族(世帯)は別でしょう。
そこを区別しないで家族としているから混乱するんじゃないの?
ちなみに、そこを区別しなければならなくなったと言うのは、
時代にそぐわないとか、法的不備だと言えるかもしれないが
その解決方法が別姓婚だとは思えないね。
>>756 >「妄想だ」というなら君がそれを立証したまえ。
塾長が
>>103を妄想でない証明をしてない時点で、妄想だろうが。
>君の発言じゃない。
そうか、じゃ何も言うことはない。
>さて、データはあるのかないのか?
これ何?
>
>>99と
>>729の発言からは、君が「(容認派を自称する)推進派である」と推測できる。
田舎侍氏の中ではそうなのだろう、あくまで田舎侍氏の中ではな。(おれの解釈は
>>753)
>どうも
>>755氏は「自分は容認派である」と主張したいらしいな。
そのとおりだが?
>何故別姓導入に好意的な彼が「推進派」を名乗るのをそれほど嫌がるのか不明だが・・・
好意的というより、敵対してないという表現がより適切だな。
だから、推進もしないし、反対もしない。
ひょとしてF+u/EHGV=7SpgtUBR?
>>754 ねつ造乙だな
こっちは、家制度とは明治時代もそれ以前もあるのに
夫婦別姓=家制度なんて馬鹿な話をしてるお前をあざ笑っただけの話。
話をねじ曲げるとは、相変わらず姑息だなお前は(笑)
不思議な話でもないだろw
家制度の定義によってはw
家制度の象徴と言ったら、男尊女卑的家父長制だわな
別姓が家制度の象徴?はあ?
じゃー明治の家制度の象徴は同姓って事になるやん
そもそも別姓を家制度の象徴とか言っちゃう頭の悪さを治してから出直そうなバカ侍。
767 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 02:59:41 ID:61K4w4a3
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (__人__) 早く別姓を!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
_ヽ ノ_
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ─ \
( ●) (●)
. | (入__,,ノ i
| ( /u | 別姓はまだかぁ!!!!
. | |! |u }
. ヽ ι! .| }
_ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
ノ i:;l|;:;::; \
/´ ι! :i;l 。゚ |ヽ
| l。,j i:i;l 。゚ i!、o \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
AA貼る奴は信用できない
これ徹底しようぜ
769 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 13:49:27 ID:TQyOVJST
>>742 疑問があるから質問してるだけで、べつにその人のためにレスしてるわけではないんだが。
「ウンコカス」ではないF+u/EHGVの存在が
>>103が正しいことの根拠になるのか、というね。
おまえは疑問に思わない?
>>685 >F+u/EHGV君が存在するので>103は正しい。
もし、F+u/EHGVが「ウンコカス」であるならば、
>>103はF+u/EHGVに向けられた言葉だ。
しかし、
>>103はF+u/EHGVに向けられた言葉ではない。(
>>377)
したがって、F+u/EHGVは「ウンコカス」ではない。
もし、F+u/EHGVが「ウンコカス」であるならば、F+u/EHGVは新制度を提案してる。
しかし、F+u/EHGVは新制度を提案してない。(
>>448)
したがって、F+u/EHGVは「ウンコカス」ではない。
なぜ、「ウンコカス」ではないF+u/EHGVの存在が
>>103が正しいことの根拠になる?
ただし、「ウンコカス」とは↓のこと。
「新制度を提案してる癖に、「私自身は推進派ではないが望んでる人がいるなら良いと思う。」
を隠れ蓑に自分自身では具体的に何も述べず穴熊戦法に徹しているウンコカス
>>103」
770 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 13:53:43 ID:TQyOVJST
771 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 16:17:28 ID:2j8ugLJG
>>755 「ニーズがある」というのを具体的に定義してくれ
772 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 18:41:08 ID:Runx3cSx
こんばんは。
>>761 >塾長が
>>103を妄想でない証明をしてない時点で、妄想だろうが。
「○○でない」という証明は必要ない。君が「妄想である」という証明をすればいい。
俺が、
>>99を詭弁であると証明したように。
あと君は、
>>729の発言(下記)を立証しなければならない。自分の発言には責任を持ちたまえ。
>>推進派:反対理由がない限り選択的夫婦別姓を導入すべきだ、というスタンス。 (
>>723)
>想像できたこととはいえ、その(
>>723を指す)定義だと、ほとんどの容認派と称している人は、推進派扱いだなw(
>>729)
773 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 18:53:05 ID:Runx3cSx
>>763 家制度の定義が違う。相変わらず近視眼的な歴史観だな。
(そもそも「姓」は明治民法以前に廃止されている)
>>766 男尊女卑的家父長制度の本家である中国では古来よりずっと別姓ですが(笑)
「男尊女卑的家父長制度」とはある制度の説明をしているだけで、それ自体が何かの象徴になっているわけではない。
>じゃー明治の家制度の象徴は同姓って事になるやん
君は学がありませんな。君が「姓」と言い張っているモノは実は「苗字」である。
姓とは古来「氏」と「姓(カバネ)」のことであり、氏族名と官職名を表している。
家制度の本場中国では現代に至るまでこの「姓(ただしカバネはない)」が残っており、しかもそれは
父系のみ継承される。
よって、明治の家制度の象徴に「姓」がのぼることはありません(笑)。
774 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 19:42:34 ID:TQyOVJST
>>772 >「○○でない」という証明は必要ない。君が「妄想である」という証明をすればいい。
横だが、ならば、「
>>103には根拠がない」という証明は必要ないのか?
775 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 21:06:11 ID:Runx3cSx
>>774 必要ない。根拠を知りたければ主張した者に尋ねるがいい。
>>773 姑息侍曰わく「家制度の象徴が夫婦別姓w」
↑これは明らかに無知。
家制度というのは、明治時代に制度として確立された制度。
そして明治時代は同姓婚制度。
姑息は致命的に無知ですね(笑)
777 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 21:30:23 ID:TQyOVJST
>>775 相手は、根拠がないことを指して妄想と言ってるように見えるけど、
もしそうだとすれば、「妄想である」という証明はする必要ないってこと?
そして姑息侍は、明治時代の家制度を知らずに、
明治以前の所謂家的制度のみを指し
「家制度の象徴が夫婦別姓」だとバカ過ぎる発言をしてしまいました(笑)
家制度とは、明治以前に於いては武家、明治に於いては一般庶民にまで範囲を広げ、
厳格に運用されてきました。
つまり、家制度の象徴が夫婦別姓などという珍妙な説は
そもそも成り立ちようの無い、極めて無知な発言なのである(笑)
779 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 21:40:44 ID:Runx3cSx
>>777 現時点で「根拠がない」とは言い切れない。
「根拠が全くない、あるいはとんでもなく非常識」と判断されればそれは
「妄想」となるだろう。
>>776 >>778 君は学がありませんな。君が「姓」と言い張っているモノは実は「苗字」である。
姓とは古来「氏」と「姓(カバネ)」のことであり、氏族名と官職名を表している。
家制度の本場中国では現代に至るまでこの「姓(ただしカバネはない)」が残っており、しかもそれは
父系のみ継承される。
よって、明治の家制度に「姓」がのぼることはありません(笑)。
また、成文化されたものだけが「制度」ではありません。
780 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 21:50:52 ID:Runx3cSx
それ以前の武家社会における厳格な家制度(夫婦別姓、側室もOK)に比べれば、明治時代に法制化された
「家制度」など中途半端な家制度モドキでしかない。
(家制度の象徴であった「姓」がまるごと廃止されており、側室も廃止、さらに、元々「家族で名乗って
いた私称に過ぎない苗字」を家名としたのだから本場中国の家制度とは完全に別モノである)
「家制度」という呼称だけで明治のそれを厳格な家制度と信じ込めるのは学のない人間の思い込みに過ぎない。
781 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 21:52:34 ID:TQyOVJST
>>779 >現時点で「根拠がない」とは言い切れない。
多少の根拠はあるってこと?
では、提示してくれ。
782 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 22:04:15 ID:Runx3cSx
>>781 「根拠がある」とも言い切れない。
根拠が知りたいなら発言者に尋ねるがいい。俺に聞くのは筋違いだ。
783 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 22:09:41 ID:TQyOVJST
「ある」と言い切れない根拠などそもそも根拠足りえるのか疑問だがw
784 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 22:12:20 ID:Runx3cSx
それにしても・・・
明治民法における中途半端な家制度モドキを否定する一方で、武家社会にあったような
(あるいは、中国のような)厳格な家制度を「(姓が廃止されて百年以上経つ今日において)
選択する自由を寄越せ!」と言ってるんだから、別姓論者はよほど家制度が恋しいと見える。
・・・・あるいは単に無知なだけかも知れないが。
もしこれが「自由だからいいじゃないか」というなら、いっそのこと選択的側室制度も認めてしまえ
ばいいのである。どちらも(本来の)家制度の象徴なのだから。
では本日これにて失礼。
785 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/05(水) 22:14:28 ID:Runx3cSx
レスがあったので追記
>>783 俺は発言者じゃないからね。「あるかないかは分からない(よって「ある」とも「ない」とも
言い切れない)」
疑問があるなら発言者に問うがいい。
では。
786 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/05(水) 22:17:48 ID:TQyOVJST
>>785 ないと言う主張に証明は要らないんじゃなかったのか?
>>783 さすがだ
であれば、ニーズを根拠に別姓を唱えているが
民法を改正しなければならない程の切迫したニーズが見当たらない現在、
別姓の根拠としては不足ということですね
>>781 夫婦別姓は家制度の象徴なんかじゃないって事は良く分かりましたw
論点ずらして逃げてるだけなのね。
やっぱり姑息w
>>788 うんうん。
論理的な反論を構築できないから
こそくと言うしかないというわけですね。
その悔しい気持ちは分かります。
でも、あえて言うのは子供ですかあんた。
>>789 論理的な反論?
姑息侍は「夫婦別姓は家制度の象徴wだから反対」って言いました。
それを踏まえて、「家制度」で検索しろよ情弱
姑息侍は言葉の定義も知らないまま「夫婦別姓が家制度の象徴w」とか残念なことを言っちゃってんだから
無知を無知と言ったまでだが?
論理的な反論がなんだって?w
家制度のどんな文献を探しても家制度と夫婦別姓の関係を記述したものがありませんねぇ。
田舎侍が家制度の象徴だとした夫婦別姓、
その夫婦別姓の「ふ」の字も見当たりません。
「象徴」のはずなのに、一切記述が無い。
おかしいですねw
田舎侍くん、そろそろ白旗揚げた方が身のためだよ(笑)
苦しいのぅ、苦しいのぅww
苦しいのは賛成派だろうなw
残念だがw
田舎氏が
狙ったのかどうか
は知らないがw
>>791 バカだね。
文献に書いてあった、ってのは教科書に書いてあったから正しい、
と胸を張る小学生と同レベル。
そもそもその文献だって、誰かが書いたものでしかないというのに。
こういう制度があって、こういう習慣との互換性が見られる
故に、こう推測できると言う解釈を否定できるものではない。
逆に、その推測はこういった理由で正しくない、と言う反論が必要なんだけどね。
つまり、その程度の頭もないバカ、と言う解釈でいいのかな?
戸籍法に名前の読みは存在しない。
書き文字だけの音のない世界である
よって、田中一郎を、これは「すずきゆうこ」と読むんだで通してもいい。
また、読み方を日々変えたり、相手によって変えてもいいわけである。
要は自分らで勝手に自由に決めれる世界と言うこと。
以上の主旨で住民票にも読み仮名のないとこが増えてるが
欄があるところは、単に便宜上のためで法的意味ではない。
つまり法律を変えないでも現行で別姓を貫く事はできる
この場合のアイデンティティがどうなるかは知らない
>>793 つまり一般に認知されない、姑息侍なるアホの勝手な推測でしかない珍説でも信頼するのが当然だと(笑)
そんなものは単なる自己都合でしかないのだよ。
笑わせるな(笑)
で、「どうせ反対するんだろ!」とか言ってた推進派はどうなったんだ?ww
>>795 珍説なら、どこが間違ってるか突っ込めばいいんじゃね?
799 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/06(木) 19:52:09 ID:od/56dwp
女が調子こいてる今の世の中だから、別姓になるんじゃないか?www今は女ひいき社会だからな。本当、腐ってるな。どこのクズが吠えたんだ?
800 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/06(木) 19:55:53 ID:bNM9IpiD
もし別姓を理由に一人百万ももらえるなら
全国の夫婦が請求したら大変なことになるな
>>798 自分の意思で結婚しといて「精神的苦痛を受けた。賠償を要求するニダ!」って、レベルの高いギャグだな
別姓は韓国の伝統だっけ
803 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/06(木) 20:59:38 ID:jC4si++1
「またチョッパリが我国の伝統をパクったニダ!」
とか言われる可能性はあるのかな?
韓国で夫婦別姓なのは男の家系に
嫁がはいれないためだよね?
嫁はよそ者という認識だから
そうして血筋を守った上で
同じ姓だとますます血筋調査するじゃん
805 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/06(木) 21:45:51 ID:09htPPel
こんばんは。
>>792 実は今回は狙ったものではない。賛成派が勝手に自滅しただけだ(笑)。
>>793 「検索」とか「文献」とか言ってる時点で大して学のある連中じゃないことが逆に
証明されてしまっている好例ですね、
>>790、
>>791のコメントは。
結局、自分の言葉で家制度を説明できず、俺にも反論できないので検索や文献に頼る
んでしょうな。
フェアで冷静な君のコメントに感謝と敬意を表します。ありがとう。
806 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2011/01/06(木) 21:54:27 ID:09htPPel
>>804 まあ韓国の制度は中国のほぼ直輸入ですから。
日本も、江戸時代までの武家社会などでは、かなり本場中国の家制度を受け継いでましたけどね。
明治民法によって、家制度はほとんど別物に作りかえられてしまったわけですな。
「家制度」という名称は同じなので学のないものが混同する傾向があるが、はっきり言って別の制度
である。
で、別姓論者は中国や韓国にあるような厳格な家制度を「選択させろ!」と言ってるのだからよほど
血筋や家名に拘りがあるんでしょうな。(これを「家至上主義」と言わずして何と言う!?)
>>798 まず、ペーパー離再婚を採用している加山恵美さんは、公文書不実記載で訴えられればいいと思うよ
塚本協子さんは、塚本姓の倍の時間を夫の姓で過ごした訳なんですが、アイデンティティがどうなっているのか
是非聞いてみたいものですな
逆に倍の期間を経てもまだ己のアイデンティティを確立出来ていないその精神構造に非常に興味が沸きますな
あと、榊原富士子でググると、胡散臭い話が色々出てきますな
この裁判の結果っていつ頃出るんだろうね。最高裁までやれるのこういうの?
もしこれで合憲判決が出たら、賛成派は完全に乙だなw
809 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/07(金) 00:30:25 ID:faIxl0G7
てst
別姓導入賛成だな。
理由は私の家族が日本的家意識と苗字でもめたから。
母が本家の長女で、結婚した当時は父の苗字で子供も生まれ家族全員が
同じ苗字だったけど、その後、事情により家の跡継ぎ問題が発生した。
頭の古い親戚どもは、父に母の旧姓に戻すか、偽装離婚するか迫った。
父は幼くして両親を亡くした長男だったので、自分の苗字に拘りが合り
悩んだが、家族を守る為に自分が犠牲になろうと思い、母の旧姓に変えた。
離婚した訳でもないのに、子供達は全員父の苗字で父と母のみが母の旧姓
という家庭になったが、家族仲は相変わらず良いし、苗字が違うと
家族が崩壊するというのは嘘っぱちだ。
別姓が認められていたら、母だけ旧姓に戻し、父の苦痛はなかったのにと
夫婦別姓強制の現状に強く不満を持ってる。
810です。
最後間違えました。
×夫婦別姓強制
○夫婦同姓強制
812 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/07(金) 00:41:00 ID:faIxl0G7
>>810 変な家w
あんたの家は崩壊しなかったんだからいいじゃん、それで。
お母さんだけ戻せたら崩壊できたのに残念だね〜。
はいおしまい。
>>810 あなたのおっしゃるケースでも
子供がどっちの跡取りになるかという問題は解消されませんね
>>812 君の意見には賛同できない
議論する場合は、相手にも敬意を持って発言すべきです
>>812 その変な家ができたのは日本の夫婦別姓強制の制度のせいなんだが。
うちでは苗字が変わっても家族が崩壊しないのは実証済み。
苗字が変わったぐらいで家族が崩壊する家庭は、苗字ではなく
崩壊する家庭そのものの関係に問題があると思うよ。
おしまいの続き。
815です。
またまちがえた
×夫婦別姓強制
○夫婦同姓強制
>>813 頭の古い親戚がいなくなるまで家の跡取りがいればいいのです。
父と母は子供に家を継がせるつもりはないし、子供達もそのつもりも
ありません。
苗字を別姓など選択できるなら、自分の名前も気にいらない、この名前でいるのは嫌だ、変更できるようにしろっていいそうだなw
>>816 法制化するのであれば、あなたのケースのみで議論する気はありません
想定されるあらゆるケースにて、不備考慮すべ点などを議論すべきと思っております
819 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/07(金) 01:06:57 ID:nz1Ntztk
>>810 > 離婚した訳でもないのに、子供達は全員父の苗字で父と母のみが母の旧姓
> という家庭になったが、
えっ?そんなことできるの?
姓変えまーすって変えることできたっけ?
820 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/07(金) 01:08:57 ID:Gio4EW4y
別姓にしたら家庭が崩壊するとか言ってる奴が多いが、どうしてそうなるんだ?
夫婦をつなぐものって苗字だけなのか?
夫婦ってのは普通、お互いの愛情や信頼で結ばれているはずだ。
愛情・信頼のある夫婦は別姓であってもちゃんとした家庭の営みがある。
別姓になったら家庭が壊れちゃうような夫婦なんて、所詮夫婦や家庭として成り立っていなかったってこと。
愛情も信頼もない、ただ苗字を一緒にしただけの仮面夫婦は崩壊して結構。
新しく自分が作る好きな苗字名前を名乗らせろってのがでてくるだろうな
822 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/07(金) 01:10:18 ID:nz1Ntztk
>>810 あと、「後継問題」ってどういうこと?
お母さんが旧姓に戻りさえすれば解決する、お母さんが旧姓に戻らないと解決しない「跡継問題」ってどういう問題?
うまれた子供の苗字をめぐって裁判。離婚時の子供の苗字をめぐって物別れ。
子供「なんでお母さんとお父さんは苗字が違うの?」
そして日本の昔から続く文化の解体崩壊に喜ぶ隣国。
外国人参政権への障害になる戸籍法撤廃するための第一段階
社会党など大喜び。
兄弟で苗字が違うことでいじめのターゲット
親族間で子供の苗字で衝突
兄弟間で大きくなって苗字が違うことに悩む
全てYOUTUBEで問題点がでてますよ
>>805 あははw
自分の珍説が理解されないからといって
他人を貶めても何の解決にもならないぞ(笑)
男尊女卑の象徴である家制度は同姓婚だったし別姓婚だった。それが歴史なのだよ。
しかし何を勘違いしたのか姑息侍は
選択制に反対する理由として「別姓は家制度の象徴である」などと奇妙な珍説を発表してしまったわけだ。
つまり姑息侍は自ら「同姓婚も家制度の象徴だから反対」だと言ってしまったわけだ。
なんという自滅(笑)
うはあwまた典型的な2ch脳が出てきたな→UKMpeNqx
まあいいや、一応聞いておくかw
>戸籍法撤廃するための第一段階
>社会党など大喜び。
へぇー、社会党なんて政党があるんだw
でさ、選択制で同姓婚も勿論できるし
別姓婚だって何の問題も無く、戸籍を廃止なんてする必要は皆無なのに
なぜ戸籍撤廃なんだ?
>兄弟で苗字が違うことでいじめのターゲット
そうか、お前やお前の子供はイジメるんだろうなw小さい人間だことw
>兄弟間で大きくなって苗字が違うことに悩む
ほほうw
つまり兄弟の誰かが養子縁組して苗字が変わったりすると大変だな!
養子縁組制度を今すぐ撤廃しないとw
まさか兄弟が悩むから他人の別姓婚すら許さないと言っているくせに
養子縁組制度は残したままで良いなんて二枚舌は使わないよな?w
YOUTUBEとやらに載ってるのなら答えられるんだよなw
さ、どうぞw
>YOUTUBEとやらに載ってるのなら答えられるんだよなw
自分で見てくれば教えて君w
原告のツィッター
http://twitter.com/emiekayama 『むしろ勝敗より問題提起が重要だったりします。二者択一を迫る法律はどうかと』
『事実婚だと名前で苦労はなくなりますが、いざというときに困るんですよね。
法っていざというときのためにあると思うのです。なんとかできないかと思っています。』
『きゃっ。夜7時のニュース、見ちゃったんですね。取材の時、二人で機材萌えしてました。』
↑ばっかじゃねーのこいつ。
こんなの運動のための運動じゃん。何が損害賠償だよ。
要は運動として少しでも盛り上がればいいと思ってんだろうな。
考えの浅い別姓派のおっちゃんおばちゃんの考えそうなことだわ。
> いざというときに困るんですよね
この「いざというとき」って何だろう。法定相続を求めるってことか?w
だいたい現行制度が違憲だったとしても、それがそのまま選択的夫婦別姓制度に
つながるわけじゃないってことすら分かってないんだろうなこのバカは。
『私は渡辺家の加山恵美でもいいじゃないかと思う(笑)。
年に何度もない冠婚葬祭の場なら通称で渡辺恵美でもいい。
公的身分証明書の提示など求められないのだから(だが公的な続柄は必要)。
仕事の場では混じりっ気なしの加山恵美で貫きたい。』
831 :
(「選択的夫婦別姓」導入!?) 第三次男女共同参画計画・閣議決定の行方:2011/01/07(金) 05:33:40 ID:nW/OeXwb
508 :(「選択的夫婦別姓」導入!?) 第三次男女共同参画計画・閣議決定の行方 :2010/12/15(水) 03:45:48 ID:htjtMm1T0
【夫婦別姓導入?】第三次男女共同参画計画・閣議決定の行方[桜H22/12/14]
http://www.youtube.com/watch?v=aPPO6CnS3sE&feature=youtube_gdata 政府が年内に閣議決定する「第三次男女共同参画基本計画」策定において、
「選択的夫婦別姓制度を含む民法改正が必要」とした男女共同参画会議の答申を「最大限尊重すべき」と明記した提言が、
民主党の「子ども・男女共同参画調査会」から、同党政調役員会へ提出・了承された。
政権与党内の反対論や慎重論をも無視する形で強行された同提言から閣議決定へと至り、選択的夫婦別姓制度導入に直結しかねない
この事態を阻止する方策はあるのか?
日本会議「夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民委員会」事務局の村主真人氏をお迎えし、お話を伺います。
※「いまの民主党に、そんなことをやれる元気はないだろう」と見てる人も多いんですが、また反面『夫婦別姓』に妙な動きがあるようですが…?
※<夫婦別姓を推進する行政の構造>
・@民法改正(法務省・法制審議会) ←膠着状態!
・A男女共同参画基本計画(内閣府男女共同参画局) ←5年に1回作られる(過去2回)。今回初めて民主党政権下で作られる事態になった!
・「国民の意識の動向を踏まえつつ」「世論調査等により国民意識の動向を把握しつつ」、こういった『国民世論』(国民が「家族」についてどう考えているか)
意識調査をしながら進めていく、という観点が、11月22日の「第三次計画内閣府原案」では抜けてしまっている!
代わって出てきたのが、「女子差別撤廃委員会の最終見解も踏まえ」という文言!?
・3月に時事通信社が実施した世論調査では、賛成35.5%・反対55.8%(2割ぐらい反対のほうが多かった)
・政党支持別(民主党)で、賛成33.6%・反対59.4%(「民主党支持」層でも反対が多かった!こういった『国民世論』があるにもかかわらず…)
832 :
(「選択的夫婦別姓」導入!?) 第三次男女共同参画計画・閣議決定の行方:2011/01/07(金) 05:34:30 ID:nW/OeXwb
※<(国連)女子差別撤廃委員会の最終見解>?
(1)差別的な法規定
・「夫婦の氏の選択に関する差別的な法規定が撤廃されていないことについて懸念を有する」…
要するに、「日本は『夫婦同姓』という制度を採っているが、それは差別的な法律の仕組みである」と?
・「差別的法規定の撤廃が進んでいないことを説明するために世論調査を用いていることに懸念をもって留意する」 ←ふざけた話!
・「民法改正のために早急な対策を講じるよう締約国に要請する」?
・「世論調査の結果のみに依存するのではなく…本条約の規定に沿うように国内法を整備するという義務」?
・「勧告の実施に関する書面での詳細な情報を、2年以内に提出」?
(内政干渉$rだしい!)
※「国連」…もっと酷い国はいくらでもあるのに、そういう所には言わないで、大スポンサーである日本にだけ(何故)生意気に言う?
・さまざまな日本のNGO・NPO、そういうところが、いろいろなヒアリングの中で国連に対して意見を言う。そういった間違った情報が入っている!
※やはり、日本の場合、夫・妻・子供が一つの共同体として同じ姓を持つ「ファミリーネーム」という考え方を原則維持していくのが最も良い仕組みであって、
それに社会生活上いろいろ困難があるというものに対しては、「通称使用」という形で便宜を図ると。
833 :
↓※グロ注意※:2011/01/07(金) 05:35:11 ID:nW/OeXwb
>>829 繋がるよ。
氏名は人格の構成要素なのだから、
当人の意に反し変える事を拒否する権利が認められるだけの話。
「選択制」だけをワザとクローズアップし
「だったら結合氏や新姓も認めろ」などと言うのは明らかにミスリード。
論点ずらしも甚だしい。
山田さんの奥さんの佐藤さんの息子さんの山田さんの兄弟の佐藤さんの妻の米永さんの父の
風間さんの母の松岡さんが亡くなったって、いわれても、知らねってなりそう
親族間の心理的な繋がりがなくなる
別姓がいいなら籍入れなきゃいいだろ
フランスなんかで増えてるんだろ?
子供の問題とかも、そっちの方がすっきりする
籍入れるのに別姓にしたい理由って何なの?
早く裁判が結審しないかなw
この原告、憲法違反とまで言い切り、不利益を被った代償を請求してるんだから、
これで結審となれば、それがどんな結果であれ、公式な前例ができるわけだからな。
838 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/01/07(金) 18:56:41 ID:nz1Ntztk
いっそのこと戸籍制度もなくせよ
住民票で管理すればよろし
>>834 原理的な話をすればつながんないよ。単に民法750条が違憲となるだけ。
それと、結合氏や新姓を認めろとか誰もいってない。
そっちこそ明らかにミスリードだろ。
あくまで原理的な話をすれば、もし仮に民法750条が違憲とされたとしても、
その解決策としては、例えば、婚姻の氏の規定の廃止や、
婚姻制度とか戸籍制度自体の見直しとか方法は他にもあるわけだからさ。
まあ違憲となれば、選択的夫婦別姓制度に一歩近づくのは間違いないだろうけど、
氏の規定を広げるって単純な話が、憲法違反って大きな話になるわけだから、
戸籍制度とか氏とか名の根本的な部分からの幅広い議論が起こる可能性もあると思うけどね。
この裁判って別姓派の瀬戸際戦術としてはいたしかたないんだろうけど、
動機にかなり不純な点を感じるし、裁判に負けたらほんとどうするつもりなんだろ。
まあ要するに「私達を見て!」って騒ぎたいんだろうね。別姓問題で。
つか、この民法が違憲だったとして、不利益を被ったから金払えってのはどういう意図?
払うんなら日本国民全員に払わなきゃ駄目だろ。
>>832 >やはり、日本の場合、夫・妻・子供が一つの共同体として同じ姓を持つ「ファミリーネーム」という考え方を原則維持していくのが最も良い仕組みであって、
いきなり結論だけ主張しても(前段はこの証明には全くなってない)、ちゃんとその内容を論理立てて説明しないと、なぜ「同じ姓を持つ
「ファミリーネーム」という考え方を原則維持していくのが最も良い仕組み」なのか、さっぱりわかんないんじゃない?
>それに社会生活上いろいろ困難があるというものに対しては、「通称使用」という形で便宜を図ると。
では、通称使用の質的拡大も認めると?
>>835 どう見ても、
>>835があえて苗字を入れて混乱をしやすくしてる(釣り)としか見えん。
だいたい「山田さんの奥さんの佐藤さんの息子さんの山田さん」なら、「山田さんの息子さん」で十分伝わるだろうに。
てか「息子さんの山田さんの兄弟の佐藤さん」って、最初の山田さんにとっては同じ息子じゃないのか?
>親族間の心理的な繋がりがなくなる
関係だけを示せばいいのに、わざわざ苗字いれてごっちゃに語って、さも複雑そうにしてるだけだろう?
修正すれば↓で済むんじゃ?
「山田さんの息子さんの妻の父の母が亡くなった」
これは、同姓だろうが、別姓だろうがかわらんだろう。
>>836 PACSを導入するなら、法改正が必要なのだが?
選択的夫婦別姓を導入するのと、PACSを導入するのとどっちが費用対効果は高いのかね?
単なる事実婚の推進なら、ソ連の失敗例があるため反対。
>>837 >早く裁判が結審しないかなw
日本は結審まで長いからな〜。
まぁ何にしても結果がどうなるかは興味あるところだな。
>>839 それより、国民総背番号制の早期導入だな。
それと、姓をなくせという主張なら、ここはスレ違いだ。
>>840 横だが
>それと、結合氏や新姓を認めろとか誰もいってない。
誰もいってない(ニーズのない)制度なら、語る必要がないな。
>その解決策としては、例えば、婚姻の氏の規定の廃止や、婚姻制度とか戸籍制度自体の見直し
それこそ違憲判決が出たら、反対派はそれを要望するのだろうか?
>動機にかなり不純な点を感じるし、裁判に負けたらほんとどうするつもりなんだろ。
まぁ10中8、9負けるだろうから、負けたら「日本社会はまだまだ閉鎖的で、時代がまだワタシ達に
追いついてない」とでも言うのではないだろうかw
>つか、この民法が違憲だったとして、不利益を被ったから金払えってのはどういう意図?
不利益を与えたらそれを補填するのは当たり前だが、この場合は具体的な不利益が何なのかを立証し、
それを裁判官が認め、それに相当する不利益を金銭に算定する必要があるから、かなり難しいだろうな。
ここで裁判所が審議どころか門前払いしたら、別姓派はどうするんだ?
門前払いまでいかなくても、違憲判決が出る可能性は限りなく低いと思うんだが。
それでも従来の「日弁連が・・・」という主張を繰り返すだけなのか?
>>845 あんたミスリード祭りだなw
>>それと、結合氏や新姓を認めろとか誰もいってない。
これは俺が言ってないって意味ね。
俺へのレスでいきなりこれを持ち出してきたのは
>>834 >>その解決策としては、例えば、婚姻の氏の規定の廃止や、婚姻制度とか戸籍制度自体の見直し
>それこそ違憲判決が出たら、反対派はそれを要望するのだろうか?
要望って何の事だw
反対派に限って言ってるわけじゃないよこれも。
それと冒頭で、「あくまで原理的な話をすれば」とも書いてるでしょ。
単にその例をあげただけで、要望とかそんなことはまったくいってない。
848 :
正論を実現する日本国民の会:2011/01/07(金) 21:23:57 ID:VQilw9q1
夫婦別姓制度は、まさに反日極左による日本弱体化計画の一環である。
一、戦後の自虐史観教育によって愛国心を否定し、これによってマクロな集団的団結力を破壊する。
二、家長制度を否定することによって核家族化を招き、これによってミクロな集団的団結力を破壊する。
三、さらに夫婦別姓制度によって、集団の最少単位である夫婦関係の結びつきをも希薄化させ、ミクロ的な集団的団結力の壊滅を狙う。
四、さらに学校教育の場におけるジェンダーフリーの徹底によって、男らしさや女らしさという概念を否定し、性差をなくしてしまうことによって、
互いの魅力を感じにくくし、男女関係の発展を阻害せしめ、これによってそもそも結婚にすら辿りつけない男女を量産しているのである。
まさに少子化の原因は、経済的事情云々よりも、日教組が実施するジェンダーフリー教育の帰結であると言える。
以上の反日極左の日本弱体化計画によって、日本国民同士の結びつきは徹底的に破壊され、外国に対する対抗力は著しく低下する。
その結果、外国による侵略を受けやすくし、吸収合併と同じように日本国を外国に吸収させ消滅させようと考えているのが、反日極左の真の目的である。
鳩山元首相の「日本列島は日本国民だけのものじゃないんですから」という発言にもこのことが如実に表れている。
対抗策としては大きく分けて以下の4点しかあり得ない。
一、憲法改正(憲法9条の破棄と自国の防衛を他国の信義に委ねる平和原則を定めた前文の破棄)。
二、自衛軍の保持と核武装。
三、日教組の解体と教育勅語の導入。
四、近代史に関する自虐史観からの脱却。
これらの政策が、政治家の強いリーダーシップのもとで実施され、それを日本国民自身がマスコミの歪曲報道に惑わされずに支持し続けれるか否かに、日本復興のカギがある。
>>846 判決がでるなりなんなりするまで粘りに粘って世間的な注目を浴びて、
議論を少しでも活性化させたいんだろうな。このままだとジリ貧だからさ。
本人達は違憲判決が出るなんてこれっぽっちも思ってないんじゃね?
「夫婦別姓は違憲として訴え」とかニュースにのせて大衆に印象を植えつけたいんじゃない。
>>849 印象付けたいと本人たちは思ってはいても、テレビやなんかで見てる大衆たちには
単なる難癖屋にしか見えないんだけどなぁ。しかも賠償金云々言っちゃったら、
ただのゆすりにしか見えないし。
あんなことしても逆効果だという事が分かってないんだろうかね。
>>849 訂正
○「夫婦同姓は違憲として訴え」
×「夫婦別姓は違憲として訴え」
司法は、違憲判断を極力避ける。
立法府への尊重が働くから。
同姓婚制度は「違憲の可能性が高い」と日弁連が言うのは
そこらへんに理由がある。
一度作った法律というのは、時代に合う合わないなど無関係に
問答無用で「合憲の推定」というものが働く。
今回の訴訟は、個人の損失補填を認める事は、
即ち現行制度が違憲であるという判断に繋がるので
かなりハードルは高い。