大 手 小 町*」監査スレッド Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
★ローカルルール
 1.善人であれ。  困ってる人は助けてあげよう。
 2.紳士・淑女であれ。  相手を中傷してはいけません。
   (書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。あくまでも、冷静に、正論で。)
 3.釣り厳禁!!  大手小町の住人、および管理者がこのスレを見ている可能性は非常に高いです。

★文字化け対策
 1.Win       マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
 2.Mac       IE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更

★敵を知り己を知れば百戦危うからず/コマッチャーを見極めよう

 使用される武器予想

 ・どっちもどっち砲
 ・半径3m砲 (アテクシの周りにはそういう人はいませんから世間もそうでは?)
 ・責任転嫁弾 (彼女のやる気を引き出せないあなた)
 ・地雷 (彼女を選んだのはあなた)
 ・催涙弾 (彼女の気持ちわかります、文章から受けたあなたの印象は・・・)
 ・妄想空爆 (これは私の想像ですが・・・)
 ・情報後出しクラスター爆弾 (彼女には、実はこんな悪魔な一面もありました……)



★前スレッド
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part65
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288241182/
2名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 19:31:54 ID:gC3pUAn2
>>1さんは炭火のように温かで仕事が確実な人ですね
それに引き換え他の草食とか言っている使えない男どもにはこもったものです
3名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/21(日) 22:09:20 ID:wezG+LXn
少なくとも私の周りでは
>>1さん乙すら受け入れない
トピ主夫のような器の小さい旦那様は一人も居ません
4名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 06:34:40 ID:62foGF4k
スレ立て乙です。

夫の洗濯物が多すぎて追いつきません、アドバイスをお願いします
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365472.htm?g=01

1日当たりの洗濯物が1回分多いくらいで洗濯できなくなるなんて
どんだけ家事力低いんだよ
5名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 19:15:05 ID:jOcQLpwx
離婚したいけど迷っています
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1107/361982.htm?g=04

2週間ほど前のトピだが前スレで出てなかったので・・・

【本文要約】
夫に浮気の疑い(体の関係はなさそう)があり気持ちが冷めたので
イライラした気持ちを夫にぶつけました。そんな中、私に他に好きな男性ができたので
人生やりなおすなら早い方がいいので離婚したいです。
6名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 19:29:12 ID:RiaY6yP6
前スレ既出の
妻の疑いにウンザリ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1118/364686.htm

赤紫って奴が現れてから、すっかり香ばしく。
7名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 19:59:29 ID:judYMzas
今このトピ見たらこのレスが閲子に削除されてた
このクズにどれだけ批判レスが付くかで女の自浄作用がどれ程のものか、はかる意味で楽しみにしてたんだが

夫に浮気してほしい妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1115/364011.htm

----------------

正義はお金についてくる。お金は子供についてくる。
マホ
2010年11月20日 11:28
2年前の私がトピを立てたのかと思っちゃいました。
タイトルどおりにすれば、絶対大丈夫ですからトピ主さん心配しないで!
私もトピ主さんと同じ立場でしたが、果断に行動したら、
元夫が義父母から相続した財産一切合財を含むすべてを確保することができました!
とにかく子供さんの身柄はどんな手段を使っても絶対に確保してください。
これがなければ全ては始まりません!

続きます
マホ
2010年11月20日 11:29
それから、相手に弁護士を頼まれないようにする観点からも、財産のすべてを確保してください。
私はそれだけでなく事前に勤務先の貸付限度額まで借りさせて、ドイツ製高級車を買わせたり(笑)、
ありとあらゆるところで主人名義の借金を片っ端からしておきました(これは相手の離婚の有責事由のひとつにもなりました)。
お金がなければ汚い手を使ってこちらの痛くもない腹を探ろうとしてもできませんし、弁護士を頼むみたいな往生際の悪い卑怯なまねもできませんから。

世間から見ればやはり「元夫から全てを確保して悠々自適に暮らす母子」と「元妻に全てを奪われた挙句面会もできないしょぼくれ男」では、
圧倒的に女性のほうが正しく、賢く見えますから。

「正しい」とは、道徳の授業(笑)みたいなことをするかではなく、
適切な時期に自分のほしいものを全部確保できるかです!
トピ主さん、頑張って!
8名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 20:56:08 ID:ReETZYji
>>7
そのトピについては先週末にすでに警察に通報されてる。
ネット上の犯罪教唆コンテンツだからね。



991 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 投稿日:2010/11/20(土) 19:23:11 ID:LgJo9U340
夫に浮気してほしい妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1115/364011.htm
マホが犯罪の教唆。
既に警察には通報した。「讀賣新聞はこの投稿元のIPなどを記録、保管している。」
とも伝えておいた。もししらばっくれたら犯罪者隠匿になる。
9名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 21:19:59 ID:ReETZYji
義理の祖母の棺に子供の写真が入っていた。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1120/365186.htm
棺に子供の写真入れられて何が悪いの?義家族への無礼を謝罪なさい!!
というレスが大半なのは、実は義母も祖母も姑や大姑ではなかったからなのです。
10名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 21:29:22 ID:ReETZYji
男性の方、クリスマスに何が欲しいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1119/364972.htm

・夫へのクリスマスプレゼントを夫の稼ぎから買うのはおかしいので私のパート代から
・でもパート代だって生活費に使っているから残額は月1万円くらい
・これでは夫の欲しいものは買えない、どうしたらいいでしょう?

誰だよコマッチャーにとってこんな難題出したのww
自称男性のコマッチャーがわらわら沸いて電波飛ばし出してるじゃないか。

>僕の自慢の銀時計にぴったりの鎖
 を贈りたいという真心。
 それさえあれば妻の笑顔と妻自身で十分幸福さ。

>物をあげる習慣は悪いとは言わないが、私なら物より言葉をプレゼントするね。

まともな男性ならこんなハーレクウィーン風の戯れ言より先に
「なぜパート代の『1月分の残額』が予算上限なの?もっと前から貯めればいいだろ?」
「そこまでやる気はない、自分は我慢する気ない、あくまで一月分の残額だけ、と渋るくらいならやめちまえ」
と気づく筈。
11名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 21:31:55 ID:P0DLSzyc
マホのレスは消えたようだな
もう遅いがw
12名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 21:53:19 ID:vAnqAwni
【社会】 「やめてー!もうやめてー!」「母親失格、もう死にたい」…子殺し、自殺…産後うつ、なぜ起こるのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290430118/
13名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 22:25:11 ID:pbRI3jzK
既出
彼氏に別れを告げたいと思います。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1114/363691.htm?g=04

彼があっさりと別れを受け入れたようだ。
「素敵」とか「素晴らしい」とかいうレスがあるのが気持ち悪くて仕方ない。
男の方が振る話の時には「慰謝料200万円」とか叫んでたのにな。

「気になる男性」が、トピ主と別れたがっていた元彼が送り込んだ刺客だったらメシウマなんだけどな。
14名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:14:24 ID:KAa+Jqkp
もはや小町は、男性が結婚してはならない理由の見本市だな
そういう意味で、マホのレスが消されるのは惜しいw
15名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:17:06 ID:w+NJTEoG
>>7
あのトピ主の嘘くさい後だしを真に受けるバカがいるんだな。
16名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:21:00 ID:w+NJTEoG
>>6
夫が私の浮気を疑います
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1120/277119.htm?o=0

見比べてみると面白い。
17直言僧正 ◆F2eU8GfUKs :2010/11/22(月) 23:24:00 ID:XBOYI9H8
>>13
刺客というのは、無いと思うけど、彼氏も飽きていたんじゃない?
メールを毎朝毎晩よこせという女だろ?
面倒くさいって思ってたんじゃないか?
結婚する気も無かったみたいだし、渡りに船って奴じゃないかな?

むしろ新しい彼がどこまで保つのかなって思うよ。
彼氏持ちの女に二度目の食事で告白してくる結婚をまじめに考えている男ってなにそれって思うよ。

18名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:29:31 ID:w+NJTEoG
家事の分担て
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1122/365603.htm?g=04

れもんってお前らだろ。
19名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:39:13 ID:xBEgN9dc
レストランでベンチシートに座る彼
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1114/363816.htm?g=04

さて、女様の旗色が悪くなってきましたよw
ここをどう切り抜けるかみんなで予想しましょうw

自分の予想は困ったときの「価値観は人それぞれ」かと
「ならば初めから口出しするなよ」で終戦
20名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:40:13 ID:lnEQSjjD
>>9
義父の棺に子供の写真を入れられました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1017/356270.htm?o=0&p=2

男女逆トピ。というか、>>9が創作なら元になったトピ。
まあ、比較的冷静なコメが多いかな。無論>>9に比べりゃ雲泥の差だが。
21名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/22(月) 23:50:16 ID:lnEQSjjD
>>19
このコマッチャー共、

たとえ総合職でも朝早く来て掃除して男性社員にお茶をくみ、
飲み会の席では料理を全員に取り分けてのかね?

おれはそんなのしてもらっても嬉しいとも何とも思わんが、
それが女性の当然のマナーだった時代もあるんだよなぁ。
22名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 00:06:09 ID:17lO46b9
>>19
正しい指摘がいくつか付いてるけど、どうしてコマッチャーの多くが
「ベンチシートが上座」と思い込んでるんだろう。
集合椅子の方が単独の個人用椅子より下座なの当たり前なのにな。
23名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 00:32:43 ID:DEkhaS/z
>>19
中途半端にマナーやレディファーストを聞きかじったバカが墓穴掘った感じ
自分の投げたブーメランで自分の首はねてりゃ世話ねーや
24名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 02:36:25 ID:gak1Zkjl
>>13
女のお決まりの恋愛パターン来ましたw

女は相手ができたと思ったらもうその日から次の相手を探し始めてるからね。
一度に何人でも作るし、相手がいたとしても平気でまた別の相手と関係を持とうとする。
気を持たせて告白させる方向にもっていき(自分からは絶対に告白しない。向こうから
言い寄ってきたという理屈が通らなくなるから)、
今の相手より条件がよければほぼ100%の確率で新しい方についていく。
(彼女と別れたがってる人は彼女と自分より条件のよさそうな男を近づけてみましょう、
確実に後腐れなくすっきり別れられますw)

基本的に"本命"がいないんだろうね。あえているとしたら自分自身。
たくさんの男に言い寄られる魅力的でモテモテの自分(笑)に恋してるんじゃないかと思う。
男は惚れる対象ではなく自分に恋するための”道具”にされてしまってる感じがする。

こういうのって女独特の感覚によるものなんだろうなあ。
少なくとも上に書いたような恋愛をしてる男は見たことがないから。
女の恋愛は色んな男を秤にかけて自分の利益になる男を探す「天秤の恋愛」。
好きになった相手をずっと愛し続ける男と相性が合うはずがない。

ちょっと極端かもしれないけど、
「彼よりレベル高い人に告られたんだけど(´・ω・`)」スレとか
>>13とか見てたらそうとしか思えなくなってきた…
25名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 06:44:36 ID:/pKdRaE2
>>22
上座とかは、本来は床の間とかの位置に依存するんだけど、
そんなものは応接室に存在しないことが大半なので、
基本的には、入り口から一番遠い席が上座となる。
大概はソファーの集合椅子側を奥に設置するので、
集合椅子側が上座となる。
http://jp-guide.net/businessmanner/business/sekiji.html

ファミレスで上座下座もどうかと思うけど、
あえていえば、奥にあるベンチ側が上座となるかなと。
26名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 07:08:52 ID:17lO46b9
>>25
ファミレスの座席配置って必ずしもベンチ側が入り口玄関から見た奥の方とは限らないからそうは言えないかな。
そもそも、個室になってない、廊下に面してるみたいなホール内の座席に奥も手前もないもんだけど。

入り口に背を向けるソファーとその対面の椅子があったとき「椅子の方が奥だからそっち座って」と彼から
促されたらコマッチャー達は「私を上座に座らせてくれたステキな欧米風男性」とウットリするんだろうか。
27名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 07:24:17 ID:17lO46b9
逆プロポーズします。力づけてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1118/364839.htm
相手にとって結婚に向かうだけのインセンティブはあるんだろうか、という
プロポーズする側として正しい認識でトピ主が相談してるのに…。

匿名にしますが(2010年11月18日 18:23)
> 子供はいてもいなくてもいい、私があなたと一生一緒にいたいのだ!それが私の幸せなのだ!!
> 逆プロポーズは、この決意がキモだと思います。

「私にとってあなたとの結婚にインセンティブがあるんだよ、だから結婚して下さい」って
どんだけバカなプロポーズなんだ。
28名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 07:31:36 ID:17lO46b9
子持ちのWMにリストラ目的の遠距離異動内示!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1013/355052.htm

megu(2010年10月13日 12:43)
> 今も通勤1時間半で10時帰宅?ありえません。

世の既婚子持ち男性達の多くがその「ありえない」通勤時間、残業時間で働いてるものだがなぁ…。
女だけ楽する権利があるというなら女だけ社会的地位が低くても当然だろうに。

まあ、こういう意見が仮にトピに載ったら、やれ子持ち男性は子育てを妻に任せてるだろ!とか
ギャーギャー騒ぐんだろうけど、夫婦間でどう分担するかは企業側の問題ではないからね。
夫に子供も自分の給料管理も任せて自分は単身赴任+低額お小遣い制に甘んじる既婚女が
常態化して初めて差別だの平等だのを語れるのであって…。
29名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 08:48:56 ID:rldZe1hS
>>1乙です、私は欧米出身ですが(ry

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1118/364674.htm?g=04
肉食女子宣言!

※ま、既に手遅れがFAなんですが女目線からは「まだいけます!」
男目線では「諦めましょう」と真っ向から意見が食い違う。

30名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 09:10:25 ID:Wwyc+2qi
>>19
基本的に奢りトピと同じ流れじゃね。
男性に持ちあげられてふんぞり返りたい女が自分に都合が良いように
ただキーキーわめいてるだけ。
31名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 09:15:40 ID:wYGl8mkD
>>30

そして共通して出てくる正当化のいいわけ

「それってスマートじゃないですよね」
32名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 09:50:27 ID:Y8M9hykx
持ち上げられたい、オヒメサマ扱いして欲しいとキーキーいっている姿のほうが
よっぽどスマートじゃない、美しくも優雅でもないと思うんだけどね
33名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:06:04 ID:+zm1uOeK
夫が離婚届を置いて実家に帰ってしまいました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1122/365729.htm?g=04


今までも、夫の給料(月給20万〜25万)の中から小遣い1万だけ渡して、後は自由に使わせてもらっていました。
子どもの習い事や、私の美容費、親との海外旅行や友人との飲み代なんかで、夫の独身時代の貯金も使っちゃってます。
だから、夫に時々『通帳を見せろ』と言われた時はドキッとしましたが、なんとか今までの使い込みはばれていないと思います。
ま、結婚しているのだから夫婦の共有財産です。
34名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:12:53 ID:HjJqqkv0
養育費って22歳までって決まりあるの?

院は?
もしちゃんと養育できず頭の悪い子供になった場合は
留年や浪人でさらにお金使いそうだけど
35名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:18:00 ID:17lO46b9
>>34
決まりなんてないよ。
養育費は20歳まで、うち学費については中学卒業まで、もしくは両親と同程度までってのが判例。

ただ、離婚は裁判までいかず調停停まりのケースが大半で、その調停時点で調停員等が
「養育費は大学院まで、家の権利は妻側でそのローンは夫側ってのが最高裁判例です!!」
とか無茶苦茶吹き込んで妻有利に持って行くケースが過去に多かった。
今はそういうフェミの暴走がよく知られるようになってそうはいかなくなってきたけど。
36名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:19:10 ID:7G1NJruH
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284628567/201-300

どうしようもなくていのうな糞フェミ「ID:Cn0QDaPA」
37名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:24:29 ID:HjJqqkv0
なるほど、そうだったのか

それじゃ何歳までお金を出すかは
成績見合いと本人と面接して意向次第がいいね
馬鹿だったら中卒で養育費おしまいで
頭がよくて本人もやる気があれば院まで面倒を見る感じで
38名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:25:45 ID:1QhoD5k2
>>33
バカ女のようで余分成分なしで
1レスに全内容入れられる文章力は素人じゃないだろw
39名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 10:35:50 ID:17lO46b9
>>37
本来どうすべきかで言えば共同親権をベースに両親とも教育方針に口を出し決定できるってのが基本だと思うよ。
両親揃ってたってどこまで学費を出すかは懐具合だけじゃなく教育方針による。
高校までは出すが大学からは自分で学費稼げ、できないなら奨学金で行け、みたいな
ケースだってあるだろうし博士課程まで全部出すよ、という親もいるだろう。
離婚して親権が相手に渡ると教育方針に何も意見できないが出すものは全部出せ、
というのはやはりおかしい。
40名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 11:12:18 ID:BPZ7PnYg
>>39
小町では子供を夫に会わせると「子供が嫌がる(元妻談)」ので会わせないというのが主流なので
教育方針に夫が口出しするのはありえないですよw
41名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 11:47:57 ID:wb6NhGyk
古い法律番組でもそんな話があったな
18歳までと決めてたのが娘が大学行きたがってるから延長してくれという
結果は延長はできない
それによると養育費の取り決めは緊急事態(急に手術する事になったとか)でなければ認められないらしい
42名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 12:56:01 ID:ii7HbRRH
そこで教育費無償化ですよ

ある意味
>>41
の話も個人的な教育費無償化か
43名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 13:45:27 ID:eOx5gDVL
そもそもなんだが自分の子供であっても何年も顔を合わせてなかったら
自分の子供だと思えないし金を吸い続ける寄生虫みたいなものって認識にならないのかな?
親権取られて一度も合わせてもらえないのに律儀に養育費払い続ける人すごいと思うよ

こんなこと言ったら、実の子供なのに愛がないとか言われるんだろうけど
会えなきゃ存在しないようなもの
存在しないものを愛しても仕方ない
44名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 14:52:44 ID:kVbeDFnW
ケンドーコバヤシの名言キターッ!

僕は女体が好きなだけで女性はあんまり好きじゃない。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101123-705688.html

同意する人多いんじゃない
45名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 15:02:56 ID:Y8fn0db+
する感じで
46名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 15:13:46 ID:1iB6T64e
女には江頭みたいな心意気のやつはいないからな
まーわかるわw
47名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 15:33:11 ID:4Fta6hj6
>>8
通報がマジならザマァだなwww
汚い手を使って人の財産を搾取しようとするからそういう目に合うんだ。
ま、もし仮に逮捕されたとしても、マスゴミは報じないんだろうけどなww
48名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 15:52:57 ID:DmJBM1w1
>>33
あるレスが目に付いた。これが本当なら、このトピ主の主張もまんざら夢物語ではないな。

>本人が投稿しているのかと思えるほど全く同じケースがありました。
>夫が妻からのモラハラで心身症となり、家を飛び出して離婚を希望
>妻が離婚調停に応じなかったため、裁判となりました。

>診断書には要因として、妻の暴言により追い詰められた可能性を示唆した1文を載せましたが
>録音なども無く、妻の暴言を証明することができなかったので
>夫の心身症が妻のモラハラに起因するとは認められませんでした。
>夫が家を飛び出したことは扶養義務の遺棄となりました。
>妻の浪費は借金を作るほどではなかったので、夫婦の破綻の一因となりましたが
>有責とまではなりませんでした。

>結果として親権は妻に、養育費は月額3万円を満18歳まで
>慰謝料は相殺として無、裁判にかかった費用も各自負担
>夫の固有資産の損失額については妻に弁済する命令が下りました。
>共有資産については、妻が使い果たして少額でしたが残金の分配となりました。

>夫が圧倒的に有利と思われたのに、やはり女性側にかなり有利な判決でした。
>トピ主が言っていることは腹立たしいですが、マンザラ妄想ではありません。


確かに、女が結婚すれば好き放題できると思うのも無理はないわなぁ。
49名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 15:59:24 ID:BPZ7PnYg
もてる男性の気持ちがわかりません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1022/357807.htm?g=03

自分の妄想に基づいて男性を叩きまくるためのトピ
50名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 16:19:15 ID:T84q2UmV
>>49
何故トピ主の妄想に疑問を持つ事もなく、平然と男叩きに走る奴がいるんだろうなw
ホント、女の共感力とやらは碌な事がない
51名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 17:42:45 ID:1QhoD5k2
>>19
(i)<おれは彼氏と同じ歳の男ですが、
  ここで女性批判しているせこい輩が男性代表意見だと思ってほしくありません。
  そこまで怒るほどのことですかい?
52名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 17:49:05 ID:1iB6T64e
>>51
見たw
ワロース
53名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 17:52:00 ID:DmJBM1w1
>>51
ワロタww
こういう掲示板に「おれ」とか書く男性は居ないだろうになww
54名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 18:28:28 ID:wb6NhGyk
>>48
女にはある、存在しない物を作り出す能力が男にはない
自分がレイプされた事件とか、自分が受けた暴力とか、夫の浮気相手とかを作り出す。
女の能力の前に男の持つ存在する物は消滅するしかない
55名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 18:57:58 ID:17lO46b9
>>48
そこに夫側の敗因が書いてある通り、録音など妻からのDVの証拠に乏しい点で相当不利になる。
録音、連日の被害を記録した日記、精神面だけでなく身体面で傷を負ったらその証拠などもあると良い。

ただ、妻が家を出るのは正当な避難で夫が出ると義務の遺棄であるとか、妻が夫の結婚後の稼ぎを
使い込むのは有責ではないが夫が妻の結婚後の稼ぎを使い込むと有責とか、そういう差別は依然と
してあるのは事実なので、幸福追求権を放棄したくない男性は結婚しないのが吉かと。
或いは結婚するなら中韓以外の外国人にする。
日本人と結婚するなら財布別、妻側実家と疎遠という条件が楽に自然に達成できる場合のみとする、とか。


因みにだが、夫の給料を全額妻に渡し夫は妻から小額のお小遣いを貰う形式はよく「日本だけ」と
言われているがそれは間違いで、日本以上にそれが常態化している国が1つある。
それは韓国。
日本では夫の給料を妻が管理する家庭は現在、既婚世帯の半数前後だが、韓国では8割以上が
そうなっている。むしろ韓国式夫婦、韓流夫婦とでも呼んだ方が良い位。
結婚したら夫の稼ぎを自分が管理して当然と主張する女性を「コリアンワイフ」と呼んだりするのも良い。
56名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 18:59:10 ID:kzJkZs6i
まぁそれも司法の手助けが無ければできない話なんだけどな。

本来、女側の意見だけを取り上げて犯罪が成立するなどありえないことだ。
推定無罪の原則が守られていないのだから。
もしこれが守られないとすると、男であろうが女であろうが相手の罪をでっち上げた者は
無期刑ぐらいの厳罰を与えないとバランスが取れない。
57名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 19:01:45 ID:kzJkZs6i
すまん、>>56>>54へのコメントね。
58名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 19:52:03 ID:tSRCKPuj
女子会w
セカンドヴァージンw
59名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 20:07:42 ID:1981Di6i
>>51
(i)<は吹くなwww
60名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 20:30:15 ID:17lO46b9
彼氏が超激務。どうしていいのかわかりません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1115/363957.htm
まともに働いたことない女の発想。

まわりみち(2010年11月15日 20:51)
> いくら忙しいって行っても、食事したりトイレ行ったりする時間はあるわけなので、
> 2分かけて短いメールを書いたり5分の電話をしたりといった時間は作ろうとすれば
> 作れるはずです。要は優先順位の問題です。
> それを作らないというのは、彼の中でトピ主さんの優先順位はあまり高くないのでしょう。

食事やトイレなど最小限以外に時間が取れるなら、激務の人は少しでも仮眠を取ったり
それすらできない短い時間でも目を閉じてじっとしたり伏せたりするだろうに。
「休息より私を優先しないなんて冷たい男!!」と発想する女の底の浅さ。
61名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 20:58:07 ID:17lO46b9
高学歴ママのキャリア:元取れてる?育児どうする?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/365897.htm
元を取ろうとするのがおかしい、取れなくて何が悪いというレス多し。
娘を大学までやる学費は必要か考えているパパさんたちは是非熟読を。
62名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 21:01:58 ID:4Pm1g7hN
漂流する主婦
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/365992.htm?g=01

結局何がいいたいの? ねこ 2010年11月23日 15:13
>あなたの言いたいことが分からない。

>そんな主婦、そんなにいないし、借金してまでギャンブルする人に、なんで働かないの?って言うようなもの。

>そんな一部の人間が主婦の大部分だと思ったとか?

>あまり情報に流されないようにね
それが大部分だったら、終わってるだろw
それに「そんなにいない」として、小町に投稿して何が問題なのか。

あとはそのねこに同意しているレス。
ねこさんに同意 専業主婦でございます 2010年11月23日 19:05
>私も、トピ主さんが何が言いたいのか解りません。
>借金したり、身の丈以上の生活をして自己破産するような方は主婦だけではないでしょう?
>職業によらず、その人の性格では?

はいはいそうですね。
今後は「個別の案件に対する(ry)」とか言っていればいいだろ。


トピ主の言いたいことが分かっているからこそ、専業主婦だからといってそうではないと反論しているのに
それを分からないとかよく言えるなと。
63名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 21:20:21 ID:wb6NhGyk
>>60
ホワイトボードのトピやお弁当のトピもそうだったが
男が女からの要求を拒否する事は許さないんだよね
夕方の家事は帰りが遅くなるから無理→ジム通いやめればできるはずだ、とか
何の手段も示さずできるはずだと言う事もある
64名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/23(火) 21:44:03 ID:T84q2UmV
>>60
っつか生理現象と同列で語るなって話だな。
忙しい時は食事なんて口に詰め込むだけだし。
65名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 06:44:28 ID:lWfcMkwO
プロポーズしました…だけど
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/365989.htm
相手から一方的に与えられる、相手は喜んで貧乏くじを引いて自分に愛情と金銭を注ぎ込む結婚じゃないと嫌なんです!!!
という本音を遠回りに表現するトピ主とその賛同者達。
66名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 07:13:35 ID:lWfcMkwO
16歳下の彼との将来
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1115/364005.htm
レスしてる人達は勘違いしているようだ。
彼がハズレなんじゃない、トピ主が彼目線でハズレなんだ。
67名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 10:45:17 ID:QVd6AZsD
>>33のトピ
釣り、創作というより、この旦那が妻の言い分をまとめて書いたもんじゃね?

こういう自己中な事を掲示板に書く女はなかなかいないが
(だって女は自分の都合のいい事だけ編集して同情引こうとするから)
リアルで一方的に自分の勝手都合ばかり主張する厚顔無恥な女は普通にいる
68名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 10:50:52 ID:QVd6AZsD
(i)食事代は女性がトイレに行ってる間に払っておいてくれるのが
「スマート」で良いですよね♪

(i)座席は女性にシート席を勧めたり、イスを引いてくれたり
荷物を持ってくれたり、車のドアを開けてくれる男性が
「スマート」で素敵ですぅ♪

スマート、スマートウルセェ豚がwwww
69名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 11:03:34 ID:RvE3kDWt
平然と他人に気遣いを求めるのはちっともスマートじゃない
70名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 11:34:43 ID:B3S1BN0e
浅ましいポークどもウゼェ
71名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 11:40:15 ID:BxBSXLF6
金を出せと言う彼。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366147.htm?g=04

「誠意=金」じゃない、と普段と逆のことを言うのは自分が払う側になったから。
納得できず書き足しているうちに自分がまさにクレクレちゃんだとバラしてしまう。

もう別れるしかないのでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366135.htm?g=04

一行おきで書く奴は自分大好きのウザイ奴の法則。

働かない彼と別れるべきかどうか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/366109.htm?g=04

自分が34で7歳年下で家事炊事をまめにやるなんて理想の専業主夫じゃん。

別れることを決意した内縁の夫が交通事故に
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1122/365699.htm?g=06

ほぼ全員一致で見捨てろ。さすが。
72名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 13:20:30 ID:lWfcMkwO
別れた恋人旅行のキャンセル料の負担は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366197.htm
ヒント: 性別は書いてない。

コマッチャーの多くは旅行をプレゼントする側=男、別れを提案した側=女と見てレスするだろうけど。
73名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 13:23:08 ID:lWfcMkwO
婚約破棄
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366200.htm
言った言わない以前に、婚約指輪貰って破棄したことを申し訳ないと本気で思っているなら
いつ催促されたって払う気満々で快く払えるだろうに。
74名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 13:38:27 ID:lWfcMkwO
お見合い後のご相談です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366216.htm
交際の内容をメール1つに至るまで母親に公開する気のマザコントピ主、
しかしその母親の言い分はコマッチャーが大好きなバブリー女のルールズ信仰者。
コマッチャー達はどっちの味方をするのやら。

男性目線だと遠ざけたいNo.1のモンスター母娘だけどw
75名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 16:45:53 ID:0OUgwrW3
子どもの為のおもちゃじゃないの??
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365553.htm?g=01

クリスマス商戦に巻き込まれた親の気持ちとしては同情も共感もできるトピなんだが、
大きいお友達を否定する過激な内容が反感生みそう。

だいたいブランド物のエコバッグに狂奔してたいい年した女達はなんなんだと。
76名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 17:05:08 ID:ypoPGCtb
>>72
またれもんか!
77名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 17:05:23 ID:lWfcMkwO
>>75
キティちゃんグッズとか大人に人気なのをどう捉えればいいんだろうって感じだよな。

そういやキティちゃんに口がないのは女性差別!っていうアメリカのビデオ作品があるんだよな。
俺も同じの持ってるけど、これ。
ttp://biotronique.jp/art/drama/hellokittygetsamouth
78名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 18:03:50 ID:tZgFHSqi
まあ、金に関しては女は
「女性は立場が弱いから給料も安い。だから男が(多く)負担すべき」
って考えが多かれ少なかれ根底にあるからな

デート代の出資比率が50:50の割り勘も女からすれば
「半分も出したあげた」だから

6:4〜7:3がデフォだと思ってるからな
79名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 18:09:10 ID:CjxivPCI
その「女性は立場が弱いから給料も安い」ってのも、
結局は職の違いによるものなんだけどな。
女も高圧電線に上ったり原発で働いたりすれば、
給与格差も縮まるよ、確実に。
80西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/11/24(水) 18:16:02 ID:ouv0nIW6
>>79
そんな場当たり的な事しなくても、学生時代から勉学に励んで
上位大学に進み高度な知識と学歴を付けて
専門職や総合職に進むなり起業するなり政界に打って出るなりすれば
格差なんてなくなるよ。
そもそも収入の差なんて差別された結果のものじゃなく、
本人の努力による社会貢献の度合いによるものなんだから。
81名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 18:17:48 ID:mG6qkl3h
そう。
収入差は差別の所為じゃないっつうのを、女は理解しようとしないからな。
安いって文句言うなら事務職に応募するなよと。
82名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 18:20:38 ID:Niewx3of
>>80
機会は均等だからね。
ただ、職の差ってのは歴然と存在するよ。尤も、なぜ存在するかといえば
女があの仕事は無理、この仕事はできないとか言うからなんだけどな。
83西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/11/24(水) 18:28:50 ID:ouv0nIW6
機会の平等はは結果の不平等を招く。
結果の平等を求めればそれは共産主義にしかならない。
それは貢献した者の努力が無視され報われない世界。
努力も貢献もしない怠け者にタダでかっさらわれた上、その泥棒に
「もらって当たり前。私達弱者様だもん。正直者がバカを見るのよ」と言われる世界。
84名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 18:48:26 ID:1E0ggc6S
現存した共産主義国では、機会の平等も結果の平等もなかったわけだが。
それに、女どもが要求しているのは結果の平等ですらないぞ。
85名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:02:28 ID:ZJ6f/Cke
>>83
既出の
結婚時の姓、そろそろ「夫の姓が当たり前」の風潮廃れてほしい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1105/361435.htm

で、またそんな風なレスが載っているな。
話の脈絡のなさがひどいw
もう何か言いたくて仕方なかったんだろうな。

>>アメリカでは女性主導で「重い荷物を運んでいる女性に男性が手を貸す」を
>>セクハラとする風潮が強まってきているそうです。日本の外資企業内でも同様です。
>
>アメリカの女性は自立できるだけの社会環境が整っています。
>私は外資系に勤務する前、日本の大手企業にいましたが、大手企業ですら
>女性は活躍しづらかったです。同じ私なのに外資系に転職したとたん
>男性と同じものが与えられました。
>
>私の能力が特別高いわけではないです。男女差別がないからです。
>差別がなければ同じことできますよ。ほとんどの女性に。
86名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:09:29 ID:lWfcMkwO
>>85

俺の勤務先は米国資本のいわゆる外資系だが女の管理職は一人もいない。
このことを米国が一時期問題にして「日本には女性差別的な制度や実態が
隠れているのではないか」といろいろ調査されたんだが結果は真っ白。
たとえば募集要項に「作業着、ヘルメット、安全靴貸与」と記しただけで女の応募が
殆どなくなった事実などを募集要項と応募人数の記録から時系列で示したりした結果、
米国本社は「要するに日本の女はやる気がなく無能なだけ、差別は存在しない」と
結論を出して、以後は口出ししなくなった。
87名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:15:20 ID:mG6qkl3h
だから外資の前は“何を”してたのかも書けよって思うわな
「大手かどうか」はどうでもいいんだよ
88名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:21:13 ID:GmAJjpEB
>>85
起業の話を必ずスルーするよな
女性専用の起業融資(笑)もあるのに
なぜやらんのだ
起業でも差別がとか言い出したら
もう救いようがない
89名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:28:22 ID:ZJ6f/Cke
つかそもそも、反論として>>85の内容がおかしい。

文脈からすると、
「重い荷物を運んでいる女性に男性が手を貸す」ことを
日本でセクハラとする風潮にならないのは社会環境が悪い」
といっているわけだが、

変わってほしいと望んでいる側(女性)が
「お前ら(企業)が変わんねーならこっち(女性)も変えねーよ」
ってスタンスじゃ、変えたくない側(企業)が変えるはずがない。
だって、両者の思惑が合致してるんだもんよw

変えたいと思っている女性自身が行動しないなら、そりゃ何も変わらんわな。
90名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 19:42:28 ID:BxBSXLF6
夫に鍵を渡すべきか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365530.htm?o=2

既出のトピで超絶後出し。
自分の親が認知症で介護するために夫を同居させ、自分がストレスたまる
からと子作りは拒否。もちろん同居時の生活費は全部夫持ち。
そんな夫を追い出して家の鍵をとりあげ、そして今も自分の生活費を出せという訳だな。
こんな夫婦生活どんな利益が夫にあったんだ。とてもモラハラ夫とは思えないな。
91名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 20:18:39 ID:fwTmoMmO
>89
基本的に受身でしてもらうのがデフォだから
女性様が何も言わなくても男側は先回りして叶えてあげないといけないのさw
92名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 20:54:34 ID:M6i7f69Z
>>85
俺はそのトピにネナベの芳雄が参戦してきたことに非常に驚いてるw
ガチネナベとフェミ女性の討論とか何の冗談だよw
93名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 20:55:50 ID:gt9W2wJ7
>>90
悪意の遺棄には「家に入れてくれない」ってのも含むらしいなw
つまりこのバカ妻にも悪意の遺棄が認められるわけだ
94名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 21:10:12 ID:lWfcMkwO
そういや、今朝の日テレ・ズームイン某を観ていたら近頃の女性の割勘事情という特集をしていた。

女性どうしの友達、同僚間で割勘はどの程度キッチリか、という通り一遍の調査の後、
男女混合の職場同僚、友達ならどうなのかも調査。いずれも同輩、同職位なら割勘という結果。
で、次にデート代についての調査に移り、アンケート結果では10〜20代は割勘が多数派で
40代はデート代全額男持ちが多数派、30代はその中間という結果。ここまでは予想通り。

問題はその通り一遍の調査VTRが終わってスタジオに戻った際、「男性陣の意見はどうですか?」
と男性アナ3名程度に話が振られたときのこと。
一人目は「でも、奢って喜んで貰える、奢らせて貰えるって嬉しいですから」と過度の女ヨイショ。
二人目が「まあ自分も出す時は出しますが『当然でしょ』という態度を取られると正直ムカツきますね」
と答えた途端、スタジオが異様なムードに。
他の男性アナは口々に「本音過ぎるだろ!」「本音はマズいだろ!」と制止にかかり、女性アナ達は
まるで大失態を目撃したかの様に馬鹿笑い。
ようするに生本番でNGを出してしまったといわんばかりの状況。
95名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 21:19:45 ID:fwTmoMmO
マスゴミ人、特に女はバブルで脳が停止してるからなw
96名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 21:41:40 ID:IWUXaeda
>>85
時々見かける「日本の会社では、女は男の3倍働かないと認められない!」という人の仲間かもな。

ただ、こんな事を言う人で、実際何が3倍なのか明確に答えた人はいないけどw
97名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 21:53:30 ID:lWfcMkwO
男性社員3人分の利益を1人で稼ぎ出すのだとしたらもの凄い勢いで大抜擢されて出世する筈だよな。
経営者だって株主だって欲しいのは利益なんだから。
同じ利益を稼ぐのに3倍働かなくちゃいけないのだとしたらそれは低能ってことで、出世しない合理的理由だ。
98名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:06:19 ID:M6i7f69Z
資本主義社会だからなぁ。
ある状況下ではプレイヤー(会社や個人)は状況に最適化するように動くと考えると

(1)男性と女性の能力が同等
(2)女性は男性よりも著しく低い低賃金

上記条件下では「男性と同等の給与条件」を提示するだけで非常に優秀な女性社員のみで
構成された会社組織が自然発生する。
現在メーカーがアジアに製造拠点を移して行ってるのは「状況に適応」していってるわけで。
10年単位で見れば資本がアジアに移動して、アジアの教育レベルがあがり、そして労働コストが上がっていく。
その結果が中国なわけで。

日本の女性という人材が「安くて優秀」であるなら、日本で「雇用コストの安い女性」を中心にした
企業がいやでも立ち上がるはずなんだよね、それが資本主義だし。
男社会とかそんなのはない。あるのは安くて質の高い労働力を求める点。

で女性中心の会社が立ち上がってないのは、つまり最初の命題
「男性と女性の能力が同等」
が間違っているという証明。
99名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:10:24 ID:p/DOXloI
同じ利益を稼ぐのに行政指導で3倍働かなくちゃいけないのだとしたら
それはその制度が低能ってことで、出世しない合理的な理由だな。
100名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:17:08 ID:RB31+lmf
男女の差って中学までは女子のほうが成績良いことが多々あるのに
なんでこうなっちゃうんだろ・・・

労働に関してだが今の仕事の大半って何かを生み出す仕事よりも
現状を維持する誰がやっても同じ結果になる仕事が増えてきたよな
101名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:20:51 ID:M6i7f69Z
俺、大学は国立の工学部だったけど、女性0だったよw
同期だけじゃなくて1回生から4回生までひっくるめて0人w

そん時分かったわ、女って働く気0だとw
102名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:21:58 ID:fwTmoMmO
中学から「女に目覚める」ってのがでかいんじゃないか
チヤホヤされるのが当たり前になったら誰だって努力なんかしなくなる

後、中学から算数ではなく数学というように本格的な勉強が始まるのもあるかもな
103名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:25:03 ID:IWUXaeda
小綺麗な奥さんと家事子育て一生懸命な奥さんなら、どっち?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366187.htm?g=04
男女の温度差がはっきりしている。

>今度いわれたら、”あなたと一緒にいて、ほかから見て恥ずかしくない格好で居たい”とか、
>”いつまでもおしゃれしてあなたと居たい”くらい言ってやれば
>いいんじゃないですか?

>「妻がくたびれた感じだと、夫の甲斐性がないと貴方が思われてしまうのが嫌だから」
>と言ってみてはどうでしょうか?

妻がネイルをしなかったり、Gパンをはいただけで、
夫が恥ずかしい思いをして、甲斐性がないと思われるのか。いったいどこの国の話かと。
こんな事で夫が納得すると、本気で考えているのだろうか?
104名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:32:09 ID:lWfcMkwO
将来地元に帰ることを考え出した彼
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/366115.htm
彼の地元は私の地元と反対方向。彼についていくと私は地元から離れてしまう、それは嫌!
というトピ主がこんなことをのたまう。

>男性は、年をとるにつれて、地元に帰ることを考えるようになるものなのでしょうか?
>好きだったら私の為に考えを変えてほしいと思うのは、ずうずうしい話なのでしょうか?
105名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:38:31 ID:lWfcMkwO
>>100
脳生理学的には「女の方が早熟」「だが、女の熟す限度は低い」とは言えるみたいね。
小学校高学年〜中学生位で女が先行して脳が完成するんだけど、完成する位置が
男で言うと高校位で追い抜いていくポジション。
もともと人間はゆっくり成長して成長期が終わるまでの可塑性を高く保つことで能力を
高めていくメカニズムになっているので生得的に早熟だと結構具合が悪い。
106名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 22:49:51 ID:IWUXaeda
>>100
現状を維持するという視点だけで見ると、女性の能力は高いのかもしれない。

不都合や不便があるから改善方法を提示しても
「今までこうやってきた」「私はこうするよう引き継いだ」の一辺倒で、
話し合いにもならなかったり、

後任に仕事を引き継ぐにしても、
「やり方を事細かく指定し、それ以外の方法は認めない」という考えが多く
「やりかたはいろいろあるけど、結果的に目標が達成されれば良い」
という考え方は少ないような気がする。

そんな状態を続けて、在職年数が増えてくると、お局様と言われるようになる。
その能力が会社に求められているのか?と言われればそんなことはないだろうけど・・・
107名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 23:09:06 ID:p/DOXloI
ほらね。経営者だって株主だって欲しいのは利益なんだから。
108名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/24(水) 23:30:30 ID:p/DOXloI
→ジム通いやめれば経営者できるはずだ、とか何の手段も示さず株主だと言いはる事もある。
109名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 00:21:16 ID:y8C+FfiJ
>>89
更にまつぃおが頓珍漢な反論をしてるなw

コイツ2レスも使って一体何が言いたいんだ?
全然ジュラクへの反論になっていないんだが…
110名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 05:31:56 ID:XS7neGUk
既出の
割り勘派男性の方、2つ教えてください!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365399.htm
トピ主によると東☆光太漏の疑問こそまさにトピ主の主張の源らしいが、
そう言いつつ結局はぐらかして答えてないよな。
トピ主結局どうなんだろ?
111名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 10:45:33 ID:8BHmKm57
不倫騒動に巻き込まれて離婚されるかもしれません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366391.htm?g=04
112名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 11:23:44 ID:Uj79RVtG
>>96
女が言う「仕事量」ってのは男が一般的に考えるものとは根本的に違う。
例えば、新しい注文をとってきたとして、男ならそれで「一つの仕事」と考える。
でも、女は
・客先を訪問した。
・客に渡す商品の説明を作成した。
・その商品に対しての打ち合わせを客と行った。
・見積書を作成した。
・客から注文をもらった。
・etc.
こういった項目それぞれが「一つの仕事」と考える。

そら、男の「何倍も働かないと」認められないわな?w
113名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 11:28:54 ID:tMBEzUkj
>>110
割り勘派ってww
割り勘派以外は?って話だよなw
男が女に奢るってだけだろw
114名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 11:31:54 ID:tMBEzUkj
>>97
>男性社員3人分の利益を1人で稼ぎ出すのだとしたらもの凄い勢いで大抜擢されて出世する筈だよな

同意。体力を失った今の日本の企業が、そんなにデキる人間を放置しておくはずが無い。
普通に管理職か役員にまであっという間に上り詰めるに決まってる。
そんな部分に男か女かなど考える経営体力に余裕のある企業など、ある訳ない。
115名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 12:24:38 ID:l3mgbzXR
>>109
で、そのジュラクのレスだけ消されてまつぃおが残ってる
から、訳の分からん流れになってる。
116名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 12:50:51 ID:Tz/xgdNr
実母の嫁姑問題を客観的に見て
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366379.htm?g=06

女の大半は認めたりしないだろうけど、性格は年を取ると変わっていくんだよねw

「性格は変わらない」
ってのが小町では合言葉になってるけど、それは間違い。
人間の性格は脳内ホルモンのバランスで意図も簡単に変わる。
「変わらない」なんていう奴は精神病のクスリの存在を完全に否定してるのと同じ。

性格の攻撃性は「男性ホルモン」が代表的だけど、年を取ると男性の場合は
男性ホルモンの分泌量が減り「性格が丸くなるケース」が多く見られる。
男性も女性も「男性ホルモン」「女性ホルモン」両方を分泌してるのは誰でも知ってるだろうけど
女性の場合は、女性ホルモンの分泌量が減ること(更年期)で脇役の存在であった女性の中の「男性ホルモン」が
性格に影響を及ぼして年を取ってくると男性と違い「性格がきつくなってくる」

人間がホルモンを媒体に脳を制御している以上、この宿命からは逃れられない。
年を取ると女性は鬼になる。
117名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 13:48:06 ID:odKmJFNR
>>116
肯定する。
118名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 14:05:25 ID:wWQThW1i
居候小姑:高齢バブル毒女の逆切れワロスww
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1122/365792.htm?o=2
119名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 16:40:11 ID:SnH4PtVJ
>>111
うおー糞女
そりゃ離婚されるわ
120名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 17:41:31 ID:8BHmKm57
コミュニケーション能力に優れた女たち

仲居さんの一言で不機嫌になってしまった友人
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366577.htm?g=06
121名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 18:00:13 ID:8BHmKm57
クビ(離婚)になるだろうな

夫が収入を偽っていました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366521.htm?g=06

>結婚11年目の専業主婦です
>私は現在不妊治療をしており、
>不妊治療は夫の希望でもありましたが、
122名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 18:01:37 ID:UyBsFfGA
>>120
どこに怒る部分があるんだよw
意味がわからんな
123名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 18:33:28 ID:TdcXWLb/
>>75
子どもの為のおもちゃじゃないの??トピ

トピ主に否定的なレスが殆どだな
そんなに欲しければ並ぶかオクで買えばいいのに
124名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 18:51:43 ID:tMBEzUkj
>>121
昇進して管理職になった場合、管理職手当てはつくけど残業代がつかなくなって
結局収入が減るってのはよくある話。これもそうなんじゃないか?
125名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 18:53:15 ID:ZZbbTaxJ
冷たい義父母・子供のお宮参り欠席・誕生日にはおめでとうも無し
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366576.htm?g=06
>主人は長男ですので、うちの子供は孫として、
>多少なりとも重きを置いて下さってもいいのではないかな、と思うのですが…

で、トピ主は長男(と長男の嫁)としての義務をどう考えているのか?
まさか貰うだけもらって、将来の介護は実子が平等に負担とか言わないよな?
126名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 19:00:47 ID:ec9dfHQT
夫が恋しています。私って一体。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366542.htm?o=1&from=nwld

>題字どおりなのですが、夫が数ヶ月前から職場の同僚に恋しているのです。
>夫には妻として気持ちの良いものではないといいました。


逆パターンは結構あるのになw
今回も
既婚男の恋心:汚い恋心
既婚女の恋心:綺麗な恋心
このパターンかな?w
127名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 19:03:14 ID:Tz/xgdNr
彼の年収が低くて、結婚を考え直そうかと思っています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366505.htm?o=0&p=0

釣る気マンマンなのがさすがのコマッチャーにも分かるんだろう。
食いつきが悪いw
128名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 19:55:21 ID:8BHmKm57
グータラな私は妻から責められても仕方ないですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366517.htm?g=04

で、共稼ぎ?子供の有無は?
129名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 20:15:33 ID:kFujOlUF
>>126
「2種類の浮気」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

夫婦というのは相思相愛で結婚しても、時間の経過と共に相手への
愛情が薄れ、浮気をする場合がある。しかし、浮気には2種類存在
することに私は最近気づいた。
1つは確認の浮気である。これは女性がする浮気で、『この結婚は
正しかったのか?』という確認の作業である。ずっと、1人の男と
一緒にいると、夫と他の男とを比較することができなくなり、夫の
いい所と悪い所が分からなくなることがある。そのため、違う男と
食事して街を歩き、夜を共にすることによって、相手と夫の違いを
はっきり見極め、夫への愛を確認し、自身の結婚が正しかったかを
判断するのだ。特に専業主婦は家の外で人と接する機会が少ないの
で、社会と関わりをもち自身の見聞を拡げるという意味でも必要な
ことである。実際、私の専業主婦仲間の雁尾千恵さんは、六本木の
クラブで会った外国人の青年と浮気をしている。雁尾さんの話では、
彼はイケメンで大麻への理解もあり、男として全ての面ですばらし
い人とのこと。雁尾さんも彼に援助をしており、お互いが支えあう
素敵な関係になっている。このように、女性の浮気は内面を深める
自分磨きにもつながり、実は夫にとってもよいことであるのだ。
もう1つは裏切りの浮気である。男の浮気がこれに当たる。妻が命
をかけて自分を磨き夫を支えているのに、その思いを裏切り他の女
性に走ってしまう。これは浮気相手の女性が悪いのではなく、幼稚
さ故に自分を律せない男が悪い。もちろん倫理的にも許されること
ではない。政府は今、男の浮気を違法と決めて、厳重に取り締まる
べきである。また、浮気の危険を内包する全ての男に定期的に罰を
与え、女性の浮気に公的援助をする必要があるのではないだろうか。
130名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 22:14:00 ID:XS7neGUk
彼に給料を正直に話しました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366572.htm
「社会人が学生と付き合ってるんだから色々出してあげるの当然でしょう?」
男性が社会人側の場合には小町でよく見るこの台詞がこのトピではみられない。
131名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 22:32:53 ID:Tz/xgdNr
死ぬまで一途でいられる自信がある男性はどれくらいいますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366609.htm?g=04

中古がなんかいってる。
セックスは結婚までは絶対にしないもんだろうが。
132名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 22:54:09 ID:XS7neGUk
料理、食事に関する夫婦間のいざこざについてのご相談。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366337.htm
トピ主は家事専業で料理には自信があったが
「料理が地味で質素で毎日物足りない。どうにかならない?」とぽつりと言われそれ以来悩んでいる、と。

思いやりのかけらもない酷い暴言!結婚する資格ない!!と怒るレスは1つも無い。
それどころかトピ主の悩みに(笑)を付けてちゃかすレスまで。
何故でしょう?
答えは本文に。
133名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 22:58:46 ID:XS7neGUk
>>123
そもそもトピ主の命題「大人が買うから子供が買えなくなるのだ」自体が偽だもの。
大人も子供も含め、買いたい人が買えるだけの商品を製造、販売すれば行き届く。
でもそれでは値崩れが早くなるからメーカが最初から数を絞っている。
大人が買わなくなったら子供の需要のみに対してさらに数を絞って品薄感を演出するだけの話。
134名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 23:07:58 ID:St1gz8eA
>>131
>彼と出会う前に付き合った2人の男性
>付き合ってからも、別れることに怯えて、半年以上身体を許す事が出来ませんでした。
>これ以上、身体を汚したく無かったんです。

他の男にはヤラせておいて今更勿体ぶってんじゃねえって話だな
そういうトピではないんだろうが面倒な女だ
こんなトピ主じゃそれこそ、相手も心変わりする日がいつか来ちゃうんじゃないか?
135名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 23:12:18 ID:XS7neGUk
義父の棺に子供の写真を入れられました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1017/356270.htm
義理の祖母の棺に子供の写真が入っていた。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1120/365186.htm
姑の棺に、子供の写真が...
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366237.htm

これだけ並ぶと壮観だな。
次の次当りに「小姑の棺になぜか我が子の写真が」とかやらかして欲しい。


3つめの最新トピにこんなレスがあるが…。

アリ子(2010年11月24日 17:45)
>妻の立場からの発信であれば、
 自分に都合の良いレスが付くと思われての所業ですか?
 小町の読者は女性に甘く男性に厳しいと検証でもしたかった?

実際このトピでは義家族非難レスが微妙に多いしww
気持ち悪いとか私ならその場で棺から写真取り上げます!とか。
136名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 23:16:18 ID:nrD6WU5m
しかしまぁ、どうして女性様は姻族(義理の父母など)にここまで冷たいんだろうな。
(但し、姻族が金持ちであり続ける場合は除く)
137名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 23:16:28 ID:XS7neGUk
>>131
昔の彼に乗り逃げされた(?)恨みを今の彼に勿体付けることで復讐した気になってる訳だ。
「昔の恨みだ、安売りしてやらない!」と。
今の彼にしてみれば身に覚えのないことで八つ当たりされてやり逃げ予備軍みたいな扱い
されて不快なことこの上ないだろうな。じきに嫌気がさして離れていくだろう。
そしてトピ主はこう思うんだろう「また逃げていった!男はみんなこうなのよ!」と。
138名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 23:23:19 ID:XS7neGUk
それは”おもてなし”ではなく、ただの”見栄”じゃないの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366463.htm
夫から妻への不満なのでトピ主批判が多いなか、トピ主の気持ちが判るという矢車草のレスに、判る理由が明記されていて面白い。

>うちの義母が奥様とまったく同じタイプなので、トピ主さんのお気持ちがよくわかります。

結局、相手の立場にたって考えられるかどうかはポジションにかかっている訳だ。
女の思考回路はポジショントークの域を出ない。
トピ本文にしても、夫が接客に精を出して普段の生活では食べないような豪勢なものを用意してしまう、
という妻の不満ならコマッチャー達はこぞって妻寄りのレスを付けていたことだろう。
139名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/25(木) 23:40:18 ID:JS3Rstzy
>>137
転嫁してるんだよ。
後に会う人ほど、前の人の分の恨みを向けられるわけだ。
早い者勝ち。

ウノのドロートゥーでも喰らってると思ってあきらめるしかない。
140名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 00:34:54 ID:UFKlZl/N
嫁に訪問を断られました‥
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366482.htm?o=0&p=1

クズコマッチャー共のコメントで一種の非婚化推進トピと化したが、
トピ主の追加が面白い。息子は多忙な研修医だった。
夫が医者か白人の場合、義理実家に妙に肩入れするコマッチャーが出てくるはずだ。
141名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 07:19:42 ID:SDeSs9rU
142名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 09:39:30 ID:NVi3GBMF
>>132
それ性別ぼかして立てて欲しかったな
143名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 09:54:19 ID:xkQbOaHw
>>118

釣りだろ・・・と思ったが実際にこんな実家パラサイト婆知っているんだよな
45歳独身無職+家事一切やらず
「寄生虫の中の寄生虫」とあだ名が付いていた

要チェックのトピだな
144名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 10:34:56 ID:9w5HDAyt
怒られたことないし。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365462.htm?o=2

「あたま悪い」とかそういうレベルじゃないだろ…
145名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 10:46:15 ID:1dqqrSri
婚活として最適な方法について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1122/365750.htm?o=2

トピ主の【設定】:32歳独身男性
トピ主のレス数:現在21
トピ主のレス時間帯:平日 10:00〜19:30 

ネナベするなら時間帯くらい考えろやw
146名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 11:50:32 ID:2h8MHkGH
婚活男性の方教えて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366721.htm
以下の条件を見て、男性はどんな印象を受けますか?
・女性
・初婚
・アラフォー
・実家暮らし
・インテリア雑貨点で週4日アルバイト
ここでは、これらからの印象だけを聞きたいです。


…対象は婚活男性だがきっと「女性ですが」のレスが沢山付くだろう。
147名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 12:11:44 ID:IRZg9yrw
>>146
男が本音を書いて、どれだけ載るんだろうな
148名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 12:19:52 ID:1dqqrSri
30代女性からのアプローチについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366762.htm?g=04

いつも小町では
「30代女性と付き合うなら結婚前提でないといけない」
「30代の女性の時間を無駄にしたなら慰謝料を払え」
って論調だからな。

「内面を知ってもし良ければ〜」っていう男性視点での軽いスタートを全面否定する
こんな世の中じゃ、30代女性の「恋愛」なんてほぼ不可能なんだから素直に結婚相談所に行け。
149名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 12:24:58 ID:1SeHch0X
>>146
「俺は男だが、器の大きい男は実家暮らしとかそんなこと気にしませんよ」というレスもつきそうだ。

>親友が婚活に行き詰っています。
親友ねw
150名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 12:27:25 ID:4Sli+qAm
30代女性と付き合って、もし合わなくて別れることになったら罵詈雑言を浴びせられる。

だったら20代と付き合うよなw 何のメリットがあってわざわざ30代を選ばなきゃいけないのって話w
151名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 13:08:33 ID:1dqqrSri
どこに行っても人間関係がうまくいかない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/366101.htm?g=06

>新しい人と関わったり、新しいコミュニティに属すると、必ず何か嫌な目に遭ってしまいます。
>何かしらグサッと刺さるような嫌味や悪口を言われたり、恐ろしく冷たい態度を取られたり。
>どこに行っても最低1回はこういう経験をするので、

本文も付いてるレスも全部「自分以外に原因がある」という論調。
さすがだねw
152名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 13:16:27 ID:1dqqrSri
冷たい義父母・子供のお宮参り欠席・誕生日にはおめでとうも無し
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366576.htm?g=06

おいおい、結婚したら完全に別世帯なんじゃなかったのか?
盆も正月も一切帰省せずに済んでいて小町的には最高の義両親じゃないかw
153名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 14:42:01 ID:9w5HDAyt
>>111
不倫騒動に巻き込まれて離婚されるかもしれません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366391.htm?g=04

続き載ってた
どこをどう切り取っても弁護しようがない…
154名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 15:04:57 ID:NVi3GBMF
>>153
馬鹿な女だww
155名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 15:38:03 ID:NVi3GBMF
>>130
お約束の男女逆なら当たり前パターン
156名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 17:31:20 ID:eUguiCsL
披露宴は欠席だけど二次会は出席って・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1119/364945.htm?g=11

「そんな言い方をした時点でトピ主さんの同類です」と言ってる連中は
トピ主が我慢してA子を二次会に呼ぶ以外納得しないに違いない。
157名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 17:46:10 ID:NVi3GBMF
食に関する価値観
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366402.htm?o=0

手作り重視は結構だが、ここまでいくと基地外レベル。
158名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 17:52:26 ID:NVi3GBMF
>>128
グータラな私は妻から責められても仕方ないですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366517.htm?o=2

ご愁傷様だな。何で結婚するかな?

>次に、いつから口うるさいかという点に関しては、同棲の初期の方からです。
>むしろ初期の方がはんぱじゃなかったです・・・。こちらが思うように動かない
>とすぐ切れまくる・・。ついていけずに別れ話をすると「別れるなら死ぬ!」
>というパターンでした。

>いろいろありましたが、大分落ち着いてきて現在結婚という形になりました。
159名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 18:38:15 ID:lAGS2Pwo
>>146
大体友人についての相談なんてたいてい自分の相談だよな。
大丈夫ってレスが付くの期待してたんだろうな。本当に年増独身はかわいそう。
160名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 19:04:03 ID:lZf6+PPz
>>159
そりゃ、
生まれながらにして年増独身なら可哀相だが。

いや・・・頭が可哀相という話なら失礼、そのとおり。
161名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 19:18:23 ID:1dqqrSri
アラフォー女性ならほぼ例外なくバブル時代の「肉食男性」からアプローチされまくってたはずだしなw
しかも古い時代の「見合い」とセクハラで消滅していく前の「会社の上司の紹介制度」が残ってた。
結婚を後押しする制度が「新旧」織り交ぜて混在していて昭和と平成の良いとこ取りできた最高の結婚環境。

その気になりさえすれば女であるだけでほんとに誰でも結婚できた。
それが現在アラフォー女性の生きてきた環境。

なのに独身ということは超絶難有り物件に確定。
162名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 19:43:10 ID:IRZg9yrw
「一時的に恵まれてた時代が有った」だけなんだよね
頭が残念な女は、その恵まれ過ぎてた時代を「標準」だと思ってやがるけど
163名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 21:18:28 ID:lZf6+PPz
>>161-162
「人生のボーナスステージ」におかわり!はないよな。
164名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 21:22:14 ID:e/cC1yE+
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1122/365792.htm?o=1&p=0

※レスの九割九分九厘がトピ主大批判に驚いたのでトピ〆で逃亡(笑
まぁ今の団塊ジュニア世代の女が救いようがない事は間違いあるまいて

165名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 21:30:47 ID:e/cC1yE+
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366721.htm
婚活男性の方教えて

※今のところは差して極当たり前のレスだけど、調整役として
閲覧子がコマッチャーや自称若年男性&中年男性が何時ごろ
出てくるか・・・
166名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 21:32:00 ID:xkQbOaHw
>>19

おいおい、女様惨敗じゃないかwww
yukikoを残して全員逃亡
167名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 21:35:31 ID:e/cC1yE+
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0420/309639.htm?o=1&p=0
30代の女性はめんどくさい?

※これかなり前のスレでも取り上げられたトピなんだが、最近
また急浮上。そのカラクリは締め切り間際の女性らしき苦し紛れ
の男批判レスだったとさ。
あーしつこいねぇ・・・やっぱ女は(年齢上がると)面倒くさいでFA
168名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 22:27:28 ID:1SeHch0X
>>166
一応残ってはいるが、ブーメランになってるのが笑える。

双葉さん yukiko 2010年11月25日 14:06
>私と彼のことを何も知らないのに上から決めつけるような態度が正直、
>不愉快になりました(前回の、人を卑下するような発言も)。
相手のことを何も知らないのに批判するなんて、酷い人いですね。

気持ちの問題(1) yukiko 2010年11月21日 14:39
>逆に言うとそんな小さな事すら自然に出来ない人は、やはりそれなりの人なんだという印象を受けます。
>ここのレスを読んで、いかにそういった事に気づかない人が多いか、という事を知り驚きました。

気持ちの問題(2) yukiko 2010年11月21日 14:39
>実のところ気持ちの問題であるのに「男女平等」を掲げて息巻いている男性たち。
>すぐそのような発想になってしまうという事は、誰かのレスにもありましたが、
>これまで女性に苦労され傷ついてきたのでしょう・・・。

で、相手のことを知りもせず「それなりの人」「女性に苦労され傷ついた」呼ばわりしていたのは
いったいどこの誰ですか?w

>でも私の見ている人はごく一部の人口にしかすぎませんので、
>やはり色んな人がいるのだと思います。それでいいじゃないですか?
でた、人それぞれ。だったら初めから何も言うなよw
169名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 22:59:32 ID:ebiZ+kSZ
yukiko<私は彼氏をを客観的に見ることが出来るんです。
    あなたと違うんです(キリッ
170名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 23:17:05 ID:WXnbkl/e
てか年齢上がると本当に性格悪くなる人いるね
母親の知り合いの性格がどんどん悪くなってってるよ
更年期って本当にヤバイんだな
俺の反抗期(笑)の頃の荒んだ気持ちが20になって消え去ったけどああいう感じなのかな
171名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 23:41:32 ID:C1TIue0j
>>167
ほんとだ。めんどくせー。
172名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/26(金) 23:54:18 ID:C1TIue0j
二人目が欲しいけれど夫は欲しくない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366825.htm?g=04

大切なのは自分の感情だけ。子供は自分を幸せにするためのアイテム。
旦那の本心はこれなのかもしれない↓

産後、妻の態度が急変しました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1217/160744.htm?o=0&p=0
173名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 00:01:11 ID:NVi3GBMF
>>167
笑わせおるは 優
174名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 06:29:45 ID:i0uaeS6G
>>146
トピ主から追加情報もあったのであらためて列挙。

以下の条件を見て、男性はどんな印象を受けますか?
ここでは、これらからの印象だけを聞きたいです。
・女性
・初婚
・アラフォー
・実家暮らし
・インテリア雑貨点で週4日アルバイト
===ここより追加情報===
・家事は母親任せ
・掃除は大好き
・料理は苦手なので料理得意でまめに作ってくれる男性を希望
・肌が綺麗で見た目は若い
・品がよく優しい言動はまるで小さな少女のよう


年増で言動は少女っぽい、マザコンで実家依存になるのが確実、
家事能力無しなのに仕事もフリーター
ここまでハズレ要素しかないのが凄い。
トピ主はこの友人とやらが大嫌いで、このトピで晒し者にしたいのではないかという位、悪い情報しか出てこない。

因みに、年増女の肌だけが綺麗って却ってマイナス要素だよな。赤ちゃん肌でデブババァとか気持ち悪い。
175名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 07:13:16 ID:pYqljVY5
>>174

劣化版・木嶋かなえ
176名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 07:47:26 ID:m/aHKVUM
>>174
これ子供と一緒じゃないか
年のとった子供
177名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 08:20:05 ID:83u5Nr9Z
息子を送り出す母の心構え
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366744.htm?g=06
トピ主のレス
>今でも年に数回は医者通いをし、いつも付き添っています。
24歳だろ?子離れできない気持ちの悪い母親。
息子もマザコンだろうか、かわいそうに。
178名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 11:57:10 ID:78QxylaC
家計と家事の分担、これは公平ですか?(細かくてすみません)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/366987.htm?g=04

分担とかそういう以前に、遠くない時期に家計が破綻するだろ、これw
まぁでも妻側の一軒家、仮に共同名義になってないとしたら妻は鬼だなw
179名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 12:02:38 ID:78QxylaC
年齢差、年収差
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367025.htm?g=04

小説でも書いてて男性側の気持ちが分からないから調査でもしてるのかね?
現実味が・・・
180名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 12:58:29 ID:78QxylaC
独身で悪い?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367031.htm?g=02

>女性ばかりの職場なので、妬みや嫉み、小さなことでもみんなキレやすく、独特な雰囲気に毎日疲れきって、家では何もする気がおきません。


いつも思うんだけど、「男社会が!」「ガラスの天井が!」「男性の三倍!」とか言ってる女性は
こういう女性だけの会社に勤めたらいいのにな?
楽しそうじゃん?w
181名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 13:04:32 ID:s8Ifd+fk
>>166
女惨敗で、残ってるのはキモいネナベだけだなw

「俺も・・・」とか「○○ですかい?」とかwww
182名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 15:53:19 ID:vx8gEp0u
夫が死んだら天涯孤独の子育てが不安
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366392.htm?g=04

夫の病気を心配するのではなく、
夫が死んだ後の自分の生活のほうが心配
183名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 16:00:18 ID:vx8gEp0u
使い回しのきくフレーズ

彼に給料を正直に話しました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366572.htm?g=04

>自分の気持ちに正直にね  MM  2010年11月27日 9:06

>男女平等の話はこの際おいておいて、女性が男性に金銭関係で「尽くして」はいけません。
>たいていの男は、好きな女にはお金を出させないものです。交通費なんかを平気で出させているのは、
>相手を好きじゃない証拠です。

「男女平等の話はこの際おいておいて」
このフレーズは使えますね。

上記をもじった例。

男女平等の話はこの際おいておいて、男性が女性に家事関係で「尽くして」はいけません。
たいていの女は、好きな男を台所に立たせないです。晩御飯なんかを平気で作らせているのは、
相手を好きじゃない証拠です。
184名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 16:16:28 ID:s8Ifd+fk
>>183
いいね、それw

男女平等の話はこの際おいておいて、男性が女性に育児関係で「尽くして」はいけません。
たいていの女は、好きな男の子供を育てたいと思うものです。子育てなんかを平気でやらせているのは、
相手を好きじゃない証拠です。

とかねwww
185名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 16:46:29 ID:BokbThoP
>>183-184
ま、女の根底は以前から何も変わってないってことでもあるな

愛する女に負担を掛けないのが正しい男の姿→じゃあ愛する男に負担を押し付けたがる女は何?

ブーメラン返されたら女である事に甘える
あるいは自称「器の大きい男」が登場する
186名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 16:50:01 ID:s8Ifd+fk
それすら論破されたら
「私の彼は器が大きいからいいもーん」

「そんなこと言わない男も、少なからず存在します!」
で逃げるからなww
187ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/11/27(土) 16:52:21 ID:y0H2J1IG
ノシ

>183-184
そのまま投稿してみたよw
188西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/11/27(土) 17:13:46 ID:EsIMKKX5
>>183
性根まで醜いコマッチャの本領発揮だな。
普段はキーキーとヒステリックなまでに平等どころか最優遇を要求しながら
自分のご都合においては「この際おいておく」事ができるというダブスタ。

タイトルの「自分の気持ちに正直に」っていうフレーズも
何も考えず頭空っぽで聞くと何となくいい事言ってるように聞こえて
典型的なバカ女が大好きなフレーズなんだけど、これって要するに
「本能の赴くまま」「やりたい事だけやる」「一切我慢しない」っていう、
「人間としての理性放棄宣言」に他ならないんだよな。
189名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 17:21:04 ID:i0uaeS6G
>>183
トピ主は金銭面で器が小さいのに加えて二股してるんだね。
来年から公務員になる別の男性と同時に交際中で、本命をそっちにしようかと思案中って話だから。
190名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 19:09:02 ID:i0uaeS6G
デキ婚、その後流産・・・義父の態度が許せない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366605.htm
みーのレスが何故か「婚約破棄の慰謝料は破棄した側が貰うもの」という前提に立っている。
191名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 20:07:15 ID:QlbuaHgN
>>183
>自分の気持ちに正直にね

このフレーズ、昔よくドラマとかで「自分の気持ちに素直になる」とか類で使われてたが…
正確には「自分の欲望に素直になる」だな
192名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 20:28:14 ID:jEjG3DbZ
俺は男だけど、男女平等の話はおいといて、男は女性に尽くすのが当然だと思うぜ
自分の気持ちに正直に、炭火のような男になりたいぜ
193名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 20:47:14 ID:BokbThoP
>>191
女にとって言葉なんて自身の正当化=悪用する為のものでしかないんだろうな
194名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 21:00:42 ID:i0uaeS6G
>>191
変質したというより元からそういう意味だと思う。
「自分の気持ちに正直に」って「自分探し」とか「自己実現」とかと同じでしょう。
なりたい自分になる、したいことをして得たい評価を得る、と頭から尻まで「自分、自分」。

 自分がしたいことをすると自分が得たいものが(生活水準であれ評価、名声であれ)周囲から
 自分に齎されるのが本来あるべきことで、自分に正直になって率直に行動すれば必ずそうなる、
 そうならないとしたら周囲の誰かしらが悪いに決まってる、輝く私に嫉妬した者どもが足を妨害してるのだ

…という一連の自己実現のドグマはバブル期以降の女には極めてしっくり来る思考様式。

自分がしたいことと周囲から求められ評価されることは大抵一致しないもので、そこを
上手いこと折り合いを付けて生きていける道を歩んだ結果として何者かになるかも知れないし
それで食っていけるかも知れない…という考え方は多くの現代日本人女性には受け容れ難いのだろう。
195名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 21:37:22 ID:ZA2OeRZ1
>>192
ここでつまんねぇネタはいいからw
196名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/27(土) 23:46:21 ID:a9d+qDsY
>>187

風邪は大丈夫?
197名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 07:49:36 ID:DHEmjb4I
二人目が欲しいけれど夫は欲しくない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366825.htm?o=0&p=2

出ましたよ〜定番中の定番「女の影」がwwwwww
198名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 08:01:32 ID:rlM2tB5M
>>197
あの「みれい」じゃないですか
以前「離婚してからも夫が妻を扶養する制度がないから離婚制度は女性に不利」なんて発言をかました奴だ
まだいたのか
199名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 09:31:53 ID:50vitOLm
>>197
>女の影

一瞬オカルトかと思ったわ
スーツ姿の男の影が、スカートはいた女になってる感じw
200名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 09:32:59 ID:3puHji0W
>>19 ベンチシートスレ

↓この反撃スタイルもよく見ますね

>ぴーちゃん
>そこまで議論することですか!?

 女からミサイル発射しておいて迎撃されたら「そんなに大騒ぎすること?」

>私も今までお付き合いしてきた人みんなベンチシート?を譲ってくれていたので、
>それが普通だと思ってた・・・というか疑問に思ったことなかったけど、こんなに批判のレスが多くてびっくりです!

 お次は「半径3m砲」で反撃気分w

>なぜ??「気遣いできてない」・・・痛いところを突かれた〜という感じなのでしょうか??

 竹槍攻撃で応戦し、

>私は、本人同士が良いならいいんじゃないかと思いますけど・・・

 あったりまえの「人それぞれ」煙幕を放って撤退


「私はミサイルの発射ボタンを押しただけで、ミサイルは撃っていません!なんでそんなに大騒ぎするの!?キィ!」
201名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 11:01:14 ID:7GV0inLB
高学歴なのに低収入を選択する妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366873.htm?g=02

入れ食い過ぎ。学習能力ないな。
202名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 11:12:47 ID:Hed3oamg
結婚は相性か条件か?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367166.htm?g=04

さぁ、期待しているぞコマッチャー諸君!
男性の非婚化が加速するようなきっついレスをつけてやってくれたまえw
203名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 11:19:32 ID:lCOkikJ9
そんなに私が悪かったのでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366880.htm?g=06
いつものやつかと思って見たらワロタ
新手のネタか!
204名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 11:19:33 ID:Hed3oamg
結婚が不安デス
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367149.htm?g=04

>彼は少し不細工で不潔なのです。
>二人で遊んでいると、一日10回も体を求めてくるので、凄くストレスです。

1日10回かぁ・・・結婚したら風呂で1回目をするようにすれば不潔なのは
改善されるんじゃね?w
205名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 12:09:27 ID:gxbhXPUK
>203
わざわざ男の話にした理由がわからない。それとも、オカマばかりの会社か?
206名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 12:42:40 ID:3c7WAw6x
これって違うもの?男性から見れば同じだと思うのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366770.htm
違うと書いてる人達の無理矢理な理由付けが必死過ぎて笑える。
どう読んでも同じ。
207名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 12:56:00 ID:BBmFtaV9
それは”おもてなし”ではなく、ただの”見栄”じゃないの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1125/366463.htm?o=0&p=0

やはりいるんだ、トピ主を「ケチ」だという奴が。
トピ主が働いて得た給料で専業主婦の妻が豪華過ぎるもてなしするのに
もの申すと「ケチ」か、まるで子供だな。
208名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 13:00:43 ID:/9LX6YnY
女の子の友達関係には、独特のものがあります。なかでも独占欲の強さはこの年代特有です。
それは、思春期の女子特有の自分への執着が他人に投影されたものなのです。
自分と同じであるはずだ、という思い込みは、ときに、完全な友達関係を求めてしまいます。

特に、最近の女の子には、ボーダーライン化の傾向が多く見られます。
俗に「ボーダーライン」とはボーダーライン・パーソナリティー(境界性人格障害)のことで、
その特徴を簡単に説明すると、感情や対人関係が、オール・オア・ナッシング、全肯定か全否定か
の両極端になりやすいということです。

自分を認めてくれる人を理想の人とし、そういう相手を求めます。
ちょっとでも気に入ることを言われたら、「最高」「めっちゃいい」と全肯定し、
少しでも自分の気に入らないことを言われたり、やられたりしたら「最低」と全否定します。

価値基準は、自分が中心なのですが、常に自分の要求を満たしてくれる人などいるはずもないので、
いつか裏切りにあうことになります。こうして「友だち」と「絶交」を繰り返すのです。

その背景にあるのは、愛情不足と基本的な信頼感の乏しさです。
もとをたどれば、その原因は、幼い頃の親子関係にまでさかのぼります。
他人との関係の基本になる、安心感と信頼感が、小さい頃、うまく育まれなかったのです。
(中略)
少年院の少女たちは、幼児期にみにつけるべき自律性や自主性という段階で、
つまずいている子どもたちが大部分でした。

根底に抱えた愛情飢餓を素直にあわらせず、攻撃や拒否というネガティブな反応を示すことも多いのです。
それは、他人とうまくつながるための基本的な安心や信頼が身についていないことを物語っているのです。

―母親が知らない娘の本音がわかる本―女子少年院元法務教官・魚住絹代著 より
209名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 13:02:08 ID:/9LX6YnY
小町を監査するときはこれ↑も意識してみてくれ。
「いつまで思春期なんだよ!」という異論は認める。
210名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 13:08:43 ID:Waw++isu
>もとをたどれば、その原因は、幼い頃の親子関係にまでさかのぼります。

この一部分だけを拾って、「親のせい。自分は悪くない」となるな
さらに「自分は悪くないのだから、普通の人と同じだけ幸せになるべきだ」となり、
最終的に「自分が幸せになれないのは、周りが悪いからだ」となる

本当に救いようがない
211名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 13:24:00 ID:/9LX6YnY
依存的人生観では当然そうなる。自分で責任を持つ、自分の人生という感覚はない。
212名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 13:24:08 ID:ZltD2EJD
ちょっと毛色が違うけど
家建てるとなんで建築士は内覧会したがるの?

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0704/328426.htm?o=0&p=0
213名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 14:00:44 ID:3c7WAw6x
>>205
「信じられませんそんな器の小さな男!」+「女性なら普通のことですが」のコンボを誘い出そうとしてるんじゃない?
実際レス見ると誘い出されてるみたいだけど。
214名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 14:22:55 ID:Hed3oamg
夫が2人目に応じません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367197.htm?g=05

「器の小さい夫」とかのレスが続いて「離婚しましょう」って流れにならないかな?w
215名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 16:21:28 ID:f5YBYsbe
>>177
息子を送り出す母の心構え
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366744.htm?g=06

それ、息子は正常。
母親が一方的にべたべたしてうざがられているだけ。
216名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 16:37:00 ID:9m+O0rAQ
引っ越しを手伝ってくれなかった彼(独り言)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1117/364521.htm?o=0&p=1

俺が読んだ時点で38本の投稿のうち、7本が「言葉だけでも手伝おうかと言うべき」であると。

こいつら、相手が二つ返事でお願いして来たらどうすんだろ。
それとも女からは絶対言わないのか。
217名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 16:41:45 ID:uM2H0i/l
>>127
年収トピ、30代男が20代のいい女をものにしそうだから、
それでムキー!となっているレスが多いような気がするw
218名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 19:06:25 ID:3c7WAw6x
>>216
そのうちの1人?なのかどうだかだけど、たまが酷いww
219名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 20:47:17 ID:FRs+J4oa
義父の入院看護で義妹とトラブル
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367269.htm

トピ主やっちゃった
220名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 20:53:53 ID:Hed3oamg
削除されるだろうからその前にコピペw

なにをおっしゃってるの? 女性(トピ主) 2010年11月28日 16:34

義妹も感心できない人間性ですね すべて義姉である貴方に丸投げしようとするなんて。
でも既にそこから間違ってます。親の事は実子の役目。なぜ最初から貴方と義妹に負担がいってるのか意味不明。
旦那さんと弟さんが協力してやる事ですよ。嫁が専業主婦だとしてもその義務はありません。
だから放置して行かなくても貴方にも義妹にも罪はないのです。あるのは実子の旦那&弟 仕事があるなんて言いわけにならないんですよ現代は。
妻はあくまで旦那達のお手伝いをするだけなんだと意識を変えましょう 私は昔から夫に言ってありますよ
「アナタの親が倒れたら兄弟で協力してかんばるのよ 家と子供達の事はまかせて!兄弟で手が回らない時は私も補助するから」とね。
最初は「補助か・・・」と不満そうでしたがこれが当たり前なんです。だったら旦那さんは貴方の親の介護をしてくれるのかな?
ならば納得ですけど。自分の親は自分で、妻にはお手伝いを求めるだけというように旦那さんと弟さんに教えてはどうですか?



ハハワロスw
221名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 21:09:11 ID:3PDZqUOz
自演失敗とかしょぼいネナベを見てると、
女のあまりの低能さにこれが実在する日本人なのかと思うと
最近なんか切なくなる今日この頃です。
222名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 21:10:03 ID:u72ACF7A
>>219
トピ主の自爆も素晴らしいが…
こういう時にだけ現代の結婚観や家族観を持ち出してる女、ホントどうにかしろw
「家制度はぶっ壊しても男に養われたい」から目が醒めないんだろうか…
223名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 22:23:50 ID:Hed3oamg
義母と同じ考えの方本年を教えてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367319.htm?g=06

「義母と同じ考えですが、○○歳です。」
というレスが並んだら最高なんだが・・・w
224名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 22:38:11 ID:aupadt8W
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0921/349135.htm?o=1&p=0
結婚の魅力ってなんですか?

このトピ主やりおるわい、謙虚に聞くふりをして「結婚は良いよ派」
のコマッチャー意見を見事に受け流す天晴れなトピ

225名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 22:50:22 ID:aupadt8W
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366721.htm?o=1&p=0
婚活男性の方教えて

※予想通りの後出しで、逃げる気満々なトピ主(笑

トピ主です                               既婚(トピ主) 2010年11月28日 12:33

>その友人を心配にカッコつけて、何もしていないってことは
ないですよね?  

↑ごめんなさい。意味がわかりません。

随分と攻撃的な印象ですが。不愉快に感じられたのならどうぞスルー
してくださいね。タイトルにもある通りです。これ以降、この類のレス
はスルーさせて頂こうと思います、どうかご理解下さい。

トピ主です 既婚(トピ主) 2010年11月27日 23:22

投稿時間まで確認されているのですね。お気使いありがとうございます。海外時間に
合わせた生活をする人もいるんですよ。

その他の皆さん、とても的確なご意見をありがとうございます。
厳しい現実を知ってショックを受けつつも、中にはアラフォーの方
のご成婚のお話もあり、色々な事を考えながら読んでいます。

また後出しになってしまいますが、友人は現在39才です。見た
感じの印象(ご質問がありましたので)は、顔立ちは華やかな美人
ではありませんが、おとなしく若く清楚な印象です。



226名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/28(日) 23:35:25 ID:3puHji0W
>>224

・半径3m砲
・夫に聞いてみましたが
・人それぞれ

バカ女の低能さと性根の悪さが見事なまでに炙り出されているw
227名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 00:30:11 ID:6jiLiVlz
>>120
トピ主のコミュニケーション力不足を指摘するレスがあるのだが…この発想。

> トピ主さんの反応は? みー 2010年11月25日 18:23
>
> 一緒に怒ってあげましたか?
> 一緒に仲居さんの悪口(?)を言ってあげましたか?
> ご友人は仲居さんではなくトピ主さんに怒ってる可能性もありますよ。
>
> 旅館には一言言っても良かったかもしれません。
> ユーザーID:6736294492
228名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 00:36:16 ID:O17Lo2qt
アトピーの夫に疲れてしまいました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367171.htm?g=04

一番つらいのはアトピーの夫ではなくて妻だそうな。
229名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 01:27:25 ID:oh5nOxbn
>228

実際にアトピーと酒やタバコが関係あるのかどうか知らんけど
少なくとも医者から止めろといわれていて(それが整合性があるなら)止めない馬鹿に
なに言っても無駄だろ。努力もしないならそりゃ妻の方が正しいよ。なんでも女性だからディスるんじゃ
小町とおんなじだぜ
230名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 06:17:03 ID:6jiLiVlz
家事を嫌いと言う女性
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367006.htm
チャッピがレスタイトルでFA的な鋭いことを書いたせいで、続くレスを読んでも
「で、男性が『仕事なんて嫌い、したくない』と嘆いてるのを聞いて同じように
 『そんなに嫌なのに頑張ってるなんてステキ♪』と思えるのかね?」
という目線で読めてしまい、がぜん面白くなる不思議トピ。
231名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 06:27:30 ID:6jiLiVlz
貯金のできる者は自分の年間収入を把握している
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367125.htm
>そうなんですか。役所が作るんじゃないのか。
>生命保険は最初から加入していないからなあ。
こんな風に唐突にぶっきらぼうな口語表現を交えるイカニモネナベだが、
会社勤め13年間源泉徴収票の存在を知らないって設定にも無理あり過ぎ。
ほぼ働いたことがない女が「小遣い制男性は出世しない」の仕返しにネナベ
して立てたトピだろうか?
232名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 07:04:07 ID:40cJPuT1
(i)<おんなじだぜ
233名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 08:16:32 ID:dL5VPYvw
>>229
ネナベ乙(笑)
234名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 11:05:24 ID:4glaEkJH
嫉妬に狂った夫をもとに戻したい…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367400.htm?g=04

釣り針が大きいからあんまり釣れないかな
235名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 11:08:51 ID:YSEANY+X
>>234
クソワロタwwww
236名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 11:15:25 ID:4glaEkJH
>>111
不倫騒動に巻き込まれて離婚されるかもしれません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366391.htm

だんだん小町らしくなってきた

・定番「女の影」
・「男女逆」ならこんなに責められない
・自分の夫なら許してくれる
・ネナベが「これは夫が立てたネタだろ」と茶々
・A夫は最悪
237名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 12:27:26 ID:Dbn6V+Iw
>>234
「私が悪いとはいえ、これはDVです。半年間の浮気は、1年かけて充分に償いました。」

これ、釣り針なのか?ww
あまりのアホさに、逆にコマッチャーの本音かと思ったんだがww

238名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 12:38:57 ID:T77iU+K3
>>234,237
何をどうやって償ったのかサッパリ解らんな
239名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 12:42:32 ID:CdYn9DTi
結婚生活に悩んでいます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367454.htm?g=04

典型的なマッチョ思考の夫に悩んでるトピ主。
基本的に「表裏一体」な要素がほとんどだから、マッチョ思考の男を選んだら
その裏面も受け入れるしかないのにな。

「男らしさ」を発揮する男はその男らしさゆえに「暴力的な側面」「独善的な側面」も併せ持つ。

女は一度「脳の仕組み」を良く学んだ方が良い。
脳を制御するホルモンは良いとこ取りはできない。
240名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 12:53:36 ID:CdYn9DTi
30代後半でもイイ出会いありますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367255.htm?g=04

いつもの「不惑」手前での断末魔。
20代前半あたりバブルの余韻漂う中婚活してれば余裕で結婚できたはずの女たち。

なんで15年ほど前にそう思わなかったのか不思議w
241名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 16:38:10 ID:C80WvL/E
そりゃそういう時代だからこそ余計に高望みしていたり
自分だけは40手前になってもおばさんではなく女子でいられると
勘違いしていたからじゃね?
242名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 18:05:28 ID:yvIsfJjL
料理しないでっ!!(愚痴です)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367494.htm?o=0

どうして男が悪いことにしたいらしい。

>同居嫁に対して彼が気が利かないだけ やさい 2010年11月29日 16:27
243名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 19:03:40 ID:Dg8ZaSAQ
割り勘でカード払い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367474.htm?o=0&p=0
大半は気にならないというレスだが、一部に強硬なカード払い否定派がいる。
そんなに嫌なら、自分が現金で支払ったらいいだろ。
244名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 20:18:06 ID:yvIsfJjL
猫に負けたらと思うと…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367152.htm?g=04

「別れるに一票」ちゃん好き

>早く逃げるべし   別れるに一票  2010年11月28日 10:48

>だって、猫は人と違って文句もいわない、いつどこで何しててもかわいい、
>ブランド品が欲しいとかやれ専業主婦になりたいだとか、猫が嫌いだとか禁煙しろとか言いません。
>飼い主がどこで何をする、どんな人でも許容していつもそばにいてくれるから。それが愛ってヤツでしょう?
245名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 20:39:34 ID:CdYn9DTi
婚活…お見合いパーティーに行くべきか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367548.htm?g=04

お見合いパーティーってヤリ目の男が多い上に結婚までたどり着くのは滅多に無い。
延べで数分間話しただけでほとんど第一印象でわずかながらカップリングが成立。
だから当然すぐ別れる。

他トピでもあるけど、お見合いパーティー後の「第一回面接(自称初デート)」で9割別れるw
女性はカップリングが成立すると、その相手男性は「自分に山のように大きな恋愛感情を抱いている」
となぜか勘違いするのですぐにすれ違うw

33歳でお見合いパーティーで時間を浪費し始めたらもう生涯未婚確定w
246名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 23:00:27 ID:6jiLiVlz
>>239
ハヤシもあるでよのレスが正解だと思う。
247名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/29(月) 23:06:57 ID:6jiLiVlz
男性の「一人前になったら…」って何ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367132.htm
わかった気になってて全くわかってないねこじゃらし…。
社会性というものを全くわかっていない。
248名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 03:03:20 ID:x6qdcYkc
>>247
そもそも彼氏では無かったらしいw
まあこれはトピ主の書き方が悪いな。

>君と付き合うつもりはない、そうハッキリ告げるのは私に恨まれる可能性もありますので
>「悪者」と表現しました。
>何もありませんでしたが、3日泊まっていった事もあります。
>誰とでも仲良くなれない彼は、好意を持ってくれてたと思います。

249名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 09:02:16 ID:xHHD2LiB
>>247
実に興味深い。
ねこじゃらしの女性的男性的って何だよ

だが東さんが痛恨の誤字。それさえなければ完璧なのに。
250名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 09:41:05 ID:N73g7P8s
>>248
一般的には結婚をチラつかせる言葉だからな

>お互い好き合っていたけれど

こうなってくると、トピ主の妄想だと疑われても仕方ないw
251名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 09:47:21 ID:fYf1ZgOS
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366797.htm?o=1&p=0
独身女性のお金がない

※最初から「お金なんて無いよ」(貯蓄の計画性無し)「無いのが当たり前」(開き
直り)ばっかり。
で、トピ主が私貧乏性だから「お金」なんてすぐ溜まるよのレスから「ウッシー」他の
コマッチャーがトピ主の人間性をも非難する事になったでござる

こういう女が婚活戦線に割り込んで(相当歳とってから)くるんだぜ・・・
252名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 10:00:22 ID:fYf1ZgOS
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367570.htm?g=04
結婚式キャンセル料が高額です

※おめーの都合なんて式場(冠婚葬祭会社)は知ったこっちゃねーよ。
ドタキャンもここまで逆ギレされると阿呆の極みとしか言いようが無い。
253名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 10:09:25 ID:fYf1ZgOS
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1110/362664.htm?o=1&p=0
30代、独身彼氏なしの女性諸君!これからを語り合おう!

※どういう無駄な語り合いになるのかなぁ・・・まぁ「おばさん」氏の
レスに横で噛み付かなきゃやってられないんでしょうけど(嗤

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367625.htm?g=04
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367628.htm?g=04
本日の晒し者様ご案内〜
254名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 12:37:19 ID:oO4b165d
>>253
妥協すれば確実費結婚できると思うんだけどね。
農家の嫁の空きは腐るほどあるし。

もちろんとんでもなく苦労するけど、結婚て苦労するものだろう?
今より楽になるのが「最低限の妥協ポイント」だからその年齢まで売れ残ってるんだよ。

大体30代で非正規雇用の人間が40代50代となって行くうちでまともに生きていけるケースは少ない。
どうするつもりなんだろうな?
親の死体を隠して年金暮らしか?
255名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 12:42:32 ID:oO4b165d
同棲中の彼氏が家出。別れるべきでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367653.htm?g=04

>喧嘩の原因は私のわがままもあったと思いますが、ごく普通のどこにでもあるような喧嘩です。

女がわずかにでも「自分に原因がある」と仄めかしたなら、100%原因は女にあるw
256名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 12:47:19 ID:oO4b165d
41歳、貯金ゼロの彼と結婚できるか…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367638.htm?g=04

37歳×イチ小梨貯金200万の女が41歳年収600万貯金ナシの男と結婚をためらう図w
257名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 12:54:58 ID:oO4b165d
40歳独身のままか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367628.htm?g=04

40歳、出産経験ないならもう子供を産める可能性は0に近いのに
まだ産めるつもりでいるのはなぜなんだろうな?

40歳前後の女性にはまともな妊娠出産の知識は無いのだろうか?
258名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 13:08:21 ID:x6qdcYkc
>>251
ウッシーは自称男か。

>それぞれが置かれている環境が違うということは理解しながらも、他の方と同じぐらいなら安心...ですか。
>私の思考能力の限界を超えてます。(笑)
この程度で限界を超えていたら、小町なんて読めないだろw

単に貯金が出来ないからトピ主を批判しているのか、
相手の言い分を理解することと、それに同意することの区別ができないのか。
まあどちらにしても可哀想だな。
259名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 14:39:32 ID:GZRbv5DV
>>257
>まだ40歳という考え方もあります。
無いんだろうね。一般的な妊娠出産に関する知識が。「まだ」って何だよw

>親を早く安心させてあげたい気持ちもあります。
20年前にそう思い至るべきだったね…。

>「あなたの子供の顔を見ないと…」と常に言われ続け
親もバカなんだねw既に孫の顔を見れる可能性は0に近いのにw
親として失敗作にキチンと引導渡してやれよww

バカなアラホー女は親もバカという証明がされたのでした。
260名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 15:47:01 ID:LwrvGfrf
>>255
>>女がわずかにでも「自分に原因がある」と仄めかしたなら、100%原因は女にあるw

基本女は「私は悪くない!!」だからな
明らかに女が悪い場合でも「そうなるのには理由があった、
元はと言えばあいつのせい、私だけが悪いわけじゃない」だもん

そんな中で「女が少しでも非を認める=かなり女に非がある」とみて間違いない
261名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 15:56:10 ID:LwrvGfrf
小町に書き込んだんだけどさ

女があまりに自己弁護しかしないんで
「出た!「私が!私が!」」ってタイトルで投稿したら
本文は載ったけど(後半削られてた)
タイトルだけ「レスします。」に書き換えられてたww
そんなタイトル書くわけねーだろ

他にも数人「レスします。」がいたんで、タイトルから皮肉たっぷりだったんだろな

「女性様を貶める内容はタイトルすら認めません!!」ってか?
さすが閲子www
262名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 16:17:27 ID:XB2SBpD5
>>261
「レスします」は昔から、皮肉じゃなくても、閲子が気に食わないタイトルを
書きかえた痕跡だよ。
263名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 17:13:07 ID:oOSSxxAY
>>256
>まだトピ主さん37じゃ他に良い人いると思うけどな
37歳の×ありトピ主に堂々とこんな事を言ってるコマッチャーが居ますが・・・
264名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 20:23:46 ID:N73g7P8s
>>234
(自称)償った期間を「たった一年」と言われたことにトピ主は腹を立ててる様だが、

> 1回の浮気で豹変してしまうような人だとは思っていませんでした。

自分の半年間は「たった1回」なんて認識で居たりするんだな。

>夫からは愛されず、誰かに頼ることも許されず、孤独で永遠とも思える日々です。
>何度も別居や離婚を考えました。両親に泣きつくことも考えました。
>それでも耐えることだけが私にできる償いだと思い、夫が治るまで我慢し続けたのです。

何もしてないだけで償ってきたとは思えんが。
265名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 20:55:05 ID:BqNUKIPX
婚活男性の方教えて
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366721.htm?o=1&p=0

友人=自分じゃね?これは
266名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 20:56:49 ID:BqNUKIPX
既出でしたね^^
267名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 21:19:46 ID:bgTjJ1L+
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1126/366721.htm?o=1&p=0
婚活男性の方教えて

※友人の事なのに、さも自分が言われたような錯覚で顔を赤くして
反論してるとしか思えん・・・。アドバイスは不要、他人の結婚なんだ
から自分(友人自ら)で考えろのレスが続いてからトピ主が可笑しい。

〆後ですが                        既婚(トピ主) 2010年11月30日 15:48
通りすがりさん。

最初に「参考までに」と書いています。私は何年も前に結婚しており、変な言い方ですが、
「結婚する為に」活動することなく、極自然な出会い・お付き合い・プロポーズを経て結婚
しているので、今現在の一般的な意識を知りたかったまでです。
受け売り?私がここで読んだ事をそのまま鵜呑みにして友人に話すとでも?
今回挙げている友人が、落ち込みながら私を頼ってくれている事に、どうにか力になれな
いかな、と自分なりに考えての試みです。
人それぞれでしょうが、私は自分の周囲の人間に、面と向かってここで挙げているような
友人の個人的な事を、口に出すのが苦手です。ここはネットの世界ですよね。だからこそ、
打ち明けられる事もあるのでは?
それに、他のトピに上がっているような、夫婦、嫁姑、上司部下、ママ友、親子、近所付き合
い等・・読んでいる誰もがトピ主とトピ中登場人物の事を十分知らないでレスをしているのは
、どうなのでしょうか?人生に関わる内容も多いですよね?そして、必ずしも、どれもが十分
に説明足りているとも思いませんが。

※レスがどんどん矛盾していて、支離滅裂だ(嗤





268名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 23:11:26 ID:DUbpcdiC
この時期の恒例行事。
喪中葉書に子供の名前って、どうだろう?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367665.htm?o=0&p=0
トピ主です1と2の間に、絶妙なタイミングで入っているマイヤーのレスで終了だな。

>実はこの差出人の方は、毎年写真付きでした。
>その年賀状の子供フィーバーの続きが、喪中葉書にまで続いているように感じられ
>冠婚葬祭・手紙のマナーに加えて違和感を感じたのです。
実はもなにも、やっぱりかと言う印象しかない。
結局のところ、私への配慮が足りないってことなんだろ。

それにしても、年賀状や喪中はがきで一喜一憂できるってよほど暇なんだろうか?
269名無しさん 〜君の性差〜:2010/11/30(火) 23:55:53 ID:IKwBmxja
>>259

トピ主の
>親を早く安心させてあげたい気持ちもあります。

これどうして非難囂々にならないんだろう。

ご両親を安心させるといった理由ならあなたは結婚しない方がいいと思います。
親孝行で結婚…
親を安心させたいから?
結婚を考える理由がそれですか?
夫になる人が不幸になりそうな要素ですねぇ。
夫や子供を使って親孝行しそうな人だなぁと感じました。
親のために結婚したい程度のお考えなら、結婚しない方がいいと思いますよ。
『親を安心させるために結婚』という言葉がひっかかります。
親のために結婚するんですか?
結婚は親に安心させる為のものじゃないです
親を安心させたいから結婚するの?
結婚を考える理由が「親を安心させたい」なら、ご両親に相談して「まだ早いっ!」って言われたら結婚は出来ないと。
不安にさせたくないんですものね。

どうしてこんな風に批判されないんだろう。
下記トピには同様のレスが付きまくっているのにww

結婚の魅力ってなんですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0921/349135.htm
ためらっていて悩んでます。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0312/173497.htm
270名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 00:30:36 ID:Xj0c1nZP
合コンを開けず激怒されました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/366950.htm?o=0&p=0

延期に次ぐ延期を重ねたのはトピ主のくせに、「いっそのこと着信拒否したい」
とのこと。

まあ、ここまでならトピ主本人の話で済ませられるが、その後のレスが
トピ主擁護派だらけでさらにワロス。

本トピ唯一の良心、n氏すら叩かれるありさま。
271名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 00:53:44 ID:30zVSf4g
質問です!
面白い(このスレ的に)トピを見つけるコツ、教えて下さい
このスレを見ていつも楽しませてもらってますが
自分は全然ネタ投下できなくって申し訳ないです
272名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 01:22:33 ID:ggryXWUv
嫉妬に狂った夫をもとに戻したい…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367400.htm

尻軽女
273名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 01:23:49 ID:C2w0AhFI
小町的視点で面白いネタを探すなら同サイト上のトピック一覧にある「お気に入り」の数が多いものを見るとか。
コマッチャー達の食付きが良いトピってことなので。

男女論的に、ということなら「男女」カテゴリでデート代や奢り、割勘、婚活、別姓、などのキーワード、
「ひと」カテゴリで姑、義家族、毒親、絶交、不妊、専業vs.兼業、モヤモヤ、などのキーワード、
「働く」トピでとにかく不満っぽいもの全般を探すと大抵バカなトピが見つかります。
274名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 01:34:57 ID:ypd1yaeK
>>272
さすがのコマッチャーも袋叩きにするレベルか
これだから非処女は
275名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 01:48:50 ID:Rj6nPN1i
若い奥さんてそんなにステイタス=羨ましいんですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367748.htm?o=0&p=0

妻にそんなことを言う夫が信じられない、呆れる

というレス多数。
つまり他トピでの「夫に聞いてみました」というのは意味が無いというのを証明する良トピw
奥さんが望まない趣旨の意見を夫は言ってはいけないというw
276名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 01:49:56 ID:30zVSf4g
>>273
やってみます!
ありがとうございます
277名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 07:46:03 ID:/PjqZNMQ
>>272
最新レス読んだけど、やっぱ離婚した方がいいだろうな、これ
自分が悪い事した自覚ないじゃん
278名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 08:40:49 ID:DVrK+f9Y
>>273

自分もそのやり方で見ている。
ただ、あからさまな釣りトピ、作家のトピが多いのも事実
タイトルだけみて開かないトピもあるw
279名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 08:47:24 ID:u4puTLWr
>>275
たつのレス
>美人だから、若いから失礼な無い物ねだりばかり、それで自分はどうなの?もてるの?
もてないからお前と結婚したんだろう?とか言われたらどうするのかw


気の毒な女性 松吉 2010年11月30日 17:27
>おそらく同世代の男を選べない事情があったのでしょう、借金や後ろ暗い過去など、気の毒な理由が…。

>旦那さんが友人をあまりにも羨ましがるようなら、その奥さんがどれだけ貧乏くじを
>引いたことになるかを女の視点で語ってあげてください。
>その友人を羨ましがるということは、若い女の不幸を踏み台にして自分だけ楽しみたいと
>言っているも同然なのだから…。
友人やその奥さんに対して、こんな妄想語られたら、妻の人格を疑うよな。
280名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 09:33:06 ID:EoTKc6QB
>>272
>少なくとも、1回までなら許してくれると。

だから1回じゃねえだろw
半年だ。日換算で180日、週換算でも26週。
トピ主の認識じゃ相手にしてみりゃ、1年かけて1/180 or 1/26しか償われてないんだよ。
っつか能動的には何も償ってない。

>>275
妻が望んでないこと言うと小町でトピ立つんだもんなw
そりゃ夫は妻に本心を喋れなくなるっての。
281名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 09:49:11 ID:8fJkZIa4
>>270
粗暴で下品な男から他の女を呼ぶのが条件の飲み会に誘われて
「みんなで楽しく飲めたらいいな」で了承するってバカかこいつ。

>>280
トピ主のゆるゆる脳内では一回=一人なんだろ。
年数がどれだけ長くても相手が一人だから一回。
282名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 13:09:48 ID:NntN7Lua
再婚するので娘を家から出したいのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367540.htm

とっくに成人している娘の反対があるから再婚するなというレスばかり
このトピが息子に独立してもらいたい母親だったらと思うと
283名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 13:10:40 ID:NntN7Lua
国際離婚 私の我が侭でしょうか 
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367958.htm

自業自得以外の言葉はない
まあこの設定だと小町は味方にならないが子供を誘拐することだけはやめろよ
284名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 13:11:36 ID:NntN7Lua
彼女の誕生日よりゲームが大事なの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367899.htm

モンハンwww
285名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 16:51:37 ID:KegbHqZW
>>283
<子供を誘拐することだけはやめろよ

あーそれはムリダナ。過去に讀賣がハーグ条約無視
のコマッチャー意見載せた事あるから(犯罪教唆)
286名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 17:29:29 ID:RonBtXXC
結婚できない、地元を離れられない、辛いです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368042.htm?g=04
>近くで良縁をと、若い医師たちと
>月に何度も出会うものの、
これで「彼も裏切っているみたい」か。

そして最後に途切れている言葉がひどいw

287名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 17:48:52 ID:/PjqZNMQ
地元でお金持ちwwwwwww
288名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 18:14:18 ID:YTIyzFHu
トイレットペーパーで喧嘩
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367291.htm?g=06

トイレ座ってしろのカウンタートピになりそう
シモの話には口出すなってこれで分かるだろ
289名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 18:41:01 ID:NntN7Lua
夫が前妻のお墓に…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367871.htm

半分以上はまあ常識の範囲内だが・・・トピ主とレス者の何人かのすごい発想にビビるわ
290名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 19:28:38 ID:RonBtXXC
>>289
驚いた!のレスのタイトルが「レスします」になっている。
時々見かけて変だなと思っていたが、閲子の仕業だったとは。

>>286
トピ主の続きが来た。が、修正無しw

>何かに真剣にならなくてはいけないのに、
>どこにも本腰を入れられない自分。
地元でお金持ち探しを真剣にやってるだろw


夫の言葉に傷つきました・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1023/357947.htm?o=2
まだ続いていたのか。ここまでイライラさせるトピ主はなかなかいないと思う。
あと「トピ主のみ」で「2」まであるのは初めて見た気がする。
291名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 20:18:31 ID:nRuo+lGK
>>272 のトピのレスのタイトルが「レスします。」ばかりでワロタ。
こりゃ新たな指標として使えそうだな。
292名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 20:52:38 ID:3eUHkyO+
>>289
コレと逆パターンで
昔、めぞん一刻という漫画でヒロインの亡夫のお墓に主人公とヒロインが二人で再婚の報告するというシーンがあったのだが…
293 【豚】 :2010/12/01(水) 21:40:01 ID:kCiHdxTA
294名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 21:44:35 ID:Q681QYJC
小町女って、「愛」って言葉を免罪符のようにガバガバ吐くからムカつくんだよ
295西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/01(水) 21:58:06 ID:BZFq4l6Z
>>294
そしてその言葉は安っぽくて薄っぺらいコマッチャが使うと
一気に安っぽくて薄っぺらい言葉になり下がる。
自分が能動的に「愛している」と使う時は
「愛してあげるんだから」という上から目線がチラつき、その後必ず
「だから○○(して)くれて当然」と続き、
自分が受動的に「あなたが私を愛している」と使う時もやっぱり
「なら○○(して)くれて当然」と続き、
どっちにせよ愛を金や物や何らかの行為をしてもらう事との引換券程度にしか
考えていないのが丸わかりで、こんな奴らに「便利な言葉」として愛を使って欲しくない。
296名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 22:02:58 ID:bUrF6F7g
男にとって愛と哀は紙一重。
297名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 22:10:54 ID:EoTKc6QB
女は『愛』を悪用してるだけだな。
298名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 22:29:12 ID:zkuHCz1b
あなたは私を愛しているからあなたは私の要求に全て答えてくれるし私に一切要求をしないし私の要求がいくら困難でも投げ出さない
私はあなたを愛しているからあなたは私の要求に全て答えてくれるし私に一切要求をしないし私の要求がいくら困難でも投げ出さない
299名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 23:03:34 ID:RSugx4nA
>>292
うっ(´;ω;`)ブワッ
300名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 23:25:27 ID:Pqi8Yy2z
>>282

すげーw
女って馬鹿を通り越して既知外、そして結局のところ馬鹿なんだな。
301名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 23:41:42 ID:wulM5JoZ
料理下手な人は毎日の料理どうしてますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/367041.htm?o=0&p=0

上手く手を抜いて作る☆ 黒たん 2010年11月27日 18:37
>あまり難しく考えず作ってみては?
>味が美味しくないなら
>味つけなどは市販の素を使ってみるとか。
>煮物などには具材(大根やジャガイモなど)を入れて市販の麺つゆ(濃縮二倍)と
>水を少しでバッチリできますよ〜他に味付け無しです。
忙しくて時間がないというならともかく、数年作って上達しないという奴に手を抜けは無いな。
もっとよく考えて作らないと、いつまでたっても上達しないと思うけど。
それに市販の麺つゆ(なぜか濃縮二倍限定w)と水でバッチリと言い切れるのが凄い。
そこそこのものにはなるだろうが、少し手間をかけたら、もっと美味しいものが出来るのに。

そしてトピ主のレス。
>料理の基礎もわかっていないです。
>今日も主人が帰ってきて、私が料理してるのを見て
>「火をつけてフライパンを熱してから炒めるんだよ」と。
>私は火の付いてないフライパンに野菜をいれ、その後火をつけてました
これは酷い。手を抜くとか宅配が便利だとかいうレベルではなさそうだ。
優しい夫でよかったなw
302名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 23:46:54 ID:Hd7gw5lx
>>234
>それでも夫と結婚したのは、彼がAさん以上に優しかったからです。
>ちょっと軽率なところのあるAさんと違って、彼はいつも落ち着いていて包容力があり、私の泣き言をいつもしっかり受け止めてくれました。

花火よりも炭火を選んで結婚し、

>しかし、現在の夫には昔のような優しさを感じません。
>1回の浮気で豹変してしまうような人だとは思っていませんでした。

炭火では飽き足らず裏切り、炭火が燃え出すと逆切れwwwwwwwwwww
303名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/01(水) 23:59:11 ID:Hd7gw5lx
女はまじめに勉強しなくてものうのうと生きていける

女って古典語嫌いだよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1288697151/

文学賞の男尊女卑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1284560117/
304名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 00:02:17 ID:FYzxixB7
>>234
釣れまくっているが「ありのままの私を愛することが夫の愛情表現」のくだり
本気で頭沸いてるヴァカのトピ主なのかもと思った
305名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 00:06:45 ID:XMwGLtX+
小町とこのトピですごく勉強になったわ・・・・
例えば、彼女から深夜に電話がかかってきて
「なんだか、眠れなくて・・・・」と、言われた場合

×「2〜3日眠れない程度なら、健康な人でも普通にある事だから気にする事ないけど、それ以上だったら病院行った方がいい」

○「それはつらいね〜。苦しいね〜。眠れない時ってもやもやしちゃうよね〜」
306名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 00:07:06 ID:XMwGLtX+
真実よりも共感!
307名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 06:05:24 ID:vsca72TW
辞めていくスタッフから暴露された彼の本性
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367861.htm
キープ彼女に仕事のスタッフ達が共感、同調して一緒に離職って如何にも女の発想だけど
それを話してくれたのが男性スタッフ。
無理ありすぎ。
308名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 07:01:44 ID:Ue8hp30y
にんにく使わないでクダサイッ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0927/350867.htm

> にんにくなんて洋食を作ったら必ずと言っていいほど入りますよね?

なんて食生活してるから、もうトピ主一家やトピ主の家自体に臭いが染み付いてるんだと思う。
以前韓国人を車で送迎したことがあって、その時は車内中ひどい臭いっていうか目に沁みた経験があるw
309名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 07:46:44 ID:kWuQItal
>>308
ソウルのロッテデパートの案内嬢が、本当に人形のようにきれいだったが、ニンニク臭がすごかった。

クサヤを焼けとか嫌がらせを勧めるレスがあるね、共感力はどうしたのかな。
310名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 08:44:05 ID:PTD7P8b0
>>305
それが正解なんだろうな
女の相談なんかこちらが真剣に聞けば聞くほどバカを見る
いろいろ具体案を出してやっても「でもでもだって」ばっかり

その例でもし上を選んでいたら、
「何よ、解ってるわよそんな事!!。仕事が忙しくて病院行ってる暇なんか無いんだから!!」と
眠れ無い苛立ちや仕事が忙しい苛立ちを八つ当たりされて
「やっぱり貴方に相談したのが間違いだった、時間の無駄だったわ」
と締めくくられるのがオチやな

その相談の意図は、「さぁ、私が眠れるように面白い話とかで相手しなさい」だから

ちなみにそういう女に逆にこちらが眠れないからって連絡すると
「何時だと思ってるの!!自分さえ良ければいいの?!」と
切れるからな

女の基本理念は「私(女)は良いけど他人(男)はダメ」だから
311名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 09:32:36 ID:Ev55bPD+
>>305

@「へー、ふーん、そうなんだ、大変だね」
A「え?何、○○○ってこと?」(←ちゃんと話を聞いているからねというふり)
B「うんうん、それで?」

↑この3つを繰り返し使っていれば「話をよく聞いてくれた!相談に乗ってくる人」
という評価になる女脳の低スペックさw

「どうしたらいい?」の質問には
「君はどうしたらいいと思っているの?」と答えて女が出してきた“こうしたい案”を
「君がそう思っているならそうするのがいいかもしれないね」と答えておけばいい
312名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 09:35:51 ID:Ev55bPD+
>女の基本理念は「私(女)は良いけど他人(男)はダメ」だから

 『それでも地球は私(女)を中心に回っている』

ガリレオ様も真っ青の女天動説は健在ですw
313名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 09:43:06 ID:GLbfdN6K
>>234
トピ主のレス

>世の中のほとんどの人が、浮気をしたら激怒することも知っています。
>だからこそ、他の誰にもない寛容さを持っている(と私が勝手に勘違いした)彼が輝いて見えたのですから。

「だからこそ」で繋げちゃったら、どう言い訳したって浮気前提の結婚にしか見えん。

>恥ずかしい話ですが遠距離恋愛中の私は男癖があまり良くなくて、御世辞にも貞淑とは言えませんでした。
>この人は私の流されやすい性格まで含めて全部を愛して受け入れてくれると感じました。

偶にこの板でも見かける「遊びまわってた女の方が結婚後は落ち着く」を女の方から否定してくれるとは有り難い。
「最初からビッチだと解ってたんだから不倫くらい認めろ」と言ってる様なもんだぞw
314名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 09:50:58 ID:izHzwu0J
所詮は”女”、ここで語っても効果はあるまいて

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1127/366950.htm?o=1&p=0
合コンを開けず激怒されました。

<女の基本理念は「私(女)は良いけど他人(男)はダメ」だから
全くもって仰るとおり
315名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 10:41:54 ID:I3Cm2P00
お忙しい専業主婦

専業主婦の方、昼間どのように過ごしてますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368188.htm?g=06
316名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 12:03:24 ID:I3Cm2P00
私はダメな嫁ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367649.htm?g=04

流石にトピ主フルボッコなのだが・・・

>私は両親が、中学生の時に離婚して、ぐれてしまい、矯正施設に居た事もありました、

>産後も実の母親が頼りにならないので、義母に面倒見て貰ったのも
>孫を産むんだから、当たり前だと思っていました

>主人も無職だったのを、頑張って仕事を見つけて、
>朝早くから夜遅くまで働くのも当たり前だよなーって思ってました

この「してもらって当たり前」という感覚は、ナマポ育ちなのかな?
317名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 18:52:03 ID:/R99WQFI
【調査】「金のない男とつきあう意味がない」 彼氏のボーナスがなくなったら「別れる」14%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291268837/
318名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 19:15:02 ID:czZag2hC
>>286
>彼は好き。でも何もかも捨てられない。
>彼を愛していないからなのですか?

このトピ主、健忘症か何かなのか?
ゆとり+女脳でこんなのができあがる訳か・・・
319名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 19:26:21 ID:LijT3rm6
夫がご飯を食べてくれません
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368296.htm?g=04

主婦には一日も休みが無いんじゃなかったの?ww
320名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 19:39:20 ID:igPelQZI
既出?
ちょっとむっとしました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367214.htm?g=06


どう考えてもトピ主の料理が食べられないぐらい不味いってことでしょw
それなのにコマッチャーはこんなレスww

>悔しさは身を持ってわかります。食べないなら最初から言え!と何度喧嘩した事か。
>男性はこういう気遣いができないんですよ。


www
321名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 20:08:50 ID:WMP0rnr5
>>320

うちは無いです ゆかな 2010年11月28日 15:00
>ですが、やはり可笑しな癖を持ってます。
サンプルは自分の夫とトピ主の夫。

>共通するのは、男って自分勝手だなー っていうことですよね(笑)
それだけで「男って〜」と一括り。
女って馬鹿なんですねw
322名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 20:25:42 ID:fKk2Ansq
告白していいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366331.htm?g=04
<31歳の女性です。
<以前何度か「2人で行こう」と軽く誘ってみたことがありますが、
<別の人も誘おうと言われてしまいました
<もうすぐ彼が転職します。
<ちなみに、彼が転職したら、私は飲み仲間としての付き合いを
<続けるつもりはありません

※ムリダナ(嗤
323名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 20:45:55 ID:D0KhZtyp
結婚適齢期とは。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368086.htm?g=04

>結婚適齢期とは、自分が結婚したいと思った時なのではないでしょうか。

まぁその通りなんだが、人間の購買欲求というのはある商品が【手に入らなくなった瞬間】が
もっとも高まるんだよねw
だから独身女性の結婚欲求がもっとも高まるのは無意識に「結婚できなくなったと悟った時」なんだよなw
だからまぁ結婚欲求がもっとも高まる時まで婚活なんかしなくていいだろうさw
324名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 20:58:53 ID:D0KhZtyp
働かない姉との10年以上続いている不仲
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1124/366141.htm?g=06

20代半ば〜後半のニートとフリーター姉妹が実家にともに寄生しながら骨肉の争いを演じるの図w
一人で生きていけるはずが無いのにフリーターの妹がいっぱしの社会人気取りなのも笑えるw

底辺wwwww
325名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 21:17:18 ID:tH0sUTHC
寄生されてる親父がかわいそすぎる。
女どもに共同戦線張られて居ずらいだろうな。
終い(姉妹)には家を乗っ取られて出て行くんだろうな・・・
326名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 21:21:53 ID:D0KhZtyp
結納金の相場
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368230.htm?g=04

「家制度」「○○家の嫁」に賛成している人が多数レスしている。
同居トピなんかで是非登場して欲しいものだw
327名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 21:29:55 ID:WMP0rnr5
やりくりが下手で貯金が思うように出来ません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368220.htm?g=01

どう見てもトピ主の浪費が問題だろw
328名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 21:35:27 ID:D0KhZtyp
31歳独身女性。休職、復職また体調不良。退職を考えています
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1119/365082.htm?g=02

クズ女がいっぱい集まってきてるw
329名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 21:40:34 ID:rWt6M4P5
>>326
よしおさんが結納金は親が出すものなんですか?と言っているな

確かに新郎自身が出すのが好ましいが
すでに廃れた習慣に100万だの500万だのポンと出せる青年っているのかよ・・・
このあと新婚旅行と結婚式だの新居が待ち構えているんだろ?

○○家の嫁になるわけでもないなら不要だろうよ
330名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 22:08:42 ID:WMP0rnr5
>>329
新郎自身が出したとして、結納返しの費用は誰が持つんだろう。

あとはこんなレスがある。
私の場合 既婚男 2010年12月2日 18:47
>結納金は、結婚式の衣装代が元々の意味なので。
>なので、基本的に新婦側からいらないといわれない限り、出すものです。
>よく女性で、「買われるようでいや」というとんちんかんな意見をもつ人がいますが、
>本来は、婚家の金銭の負担をかけないようにする風習なので、払わない方が
>相手のことを考えていないことになるものなんですよ。

ここで三択です。
このレスを読んでどう思いますか?

1 本来結納とは婚家の金銭の負担をかけないようにする風習である
2 既婚男は誰かに騙されている
3 ネナベは黙れ
331名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 22:53:58 ID:vsca72TW
>>330
>結納金は、結婚式の衣装代が元々の意味なので。

確かに、歴史的には帯や着物を渡すのが結納金に変わっていったんだが、
この主旨を重んじるなら現代ではウェディングドレス代だけでいいんだよな。

因みに、相手を家系に迎え入れる側が相手の実家に出向いて結納金を渡すのが決まりで、
つまり結納金は夫が出すものではなく夫の実家が出すのが正しいし、その結納の儀式を以て
嫁は夫に嫁ぐのみならず夫の実家に嫁ぐことになる。
夫が婿養子として妻の実家に迎え入れられる場合は結納金は妻側が夫実家に出向いて渡す。
332名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/02(木) 22:59:21 ID:w1mNvg57
>>328
体力が無いのをストレスのせいにしてる女って多いよな
精神的なことにしておけば誰も攻めれないしwww
333名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 00:16:22 ID:+tjI/e/o
女に生まれて幸せですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368142.htm

自分は女でよかったと思うけど めい 2010年12月2日 20:25
>でも、生理痛、出産、育児は変わらず女の仕事だし、

生理痛を仕事としてカウントできるとは知らなかった。
334名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 00:28:51 ID:14Ka9aPh
その理屈が成り立つなら、性犯罪犯した男性も「どうもにならない己の性欲」に振り回された被害者ってことで無罪なw
335名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 00:50:24 ID:rgyWZDJj
どちらにしても自活できない無能であることに
何ら変わりは無いんだがw
336名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 00:57:26 ID:aaTdwP99
>>317
残りの86%が「別れない」なのかと思ったら、
86%の中には「年収が減ったら別れる」「月収が減ったら別れる」が混じってるのかw
彼氏の収入減っても私が頑張るっていうのは相当少なそうだな
337名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 01:00:06 ID:V+F+a5qZ
>>336
情報操作によるバカ騒ぎw
マスコミが得意のw
338名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 06:54:51 ID:44OFLAqQ
小遣い制の男は出世しない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1031/360048.htm

また上がってきてると思ったら主題が「夫の稼ぎを妻が管理するかどうかの決定権は妻にあるか否か」
になってて無茶苦茶さに笑った。

妻に決定権があるとする人達の主張あもうデタラメを通り越してキチガイの領域に達してる。

・民法は一般論として聞き流せば良いもので国民に従う義務は無い!
・もはや夫が妻を養うのが当たり前の時代ではないのですから、決定権が男性主体の時代も終わるべきです!

個人的には後者を提起したwowの頭の悪さに一番笑った。
夫が養って当然の時代じゃないのなら尚更、稼ぎ全部を家計に組み込んで当然の時代でもないだろうに。
339名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 11:23:23 ID:k0u5zTh3
>>328
そのトピ、俺も気になってた。

>私はもう31歳。今年になり体調不良で欝的な私に呆れたのか
>長年付き合っていた彼氏にも振られ、結婚するあてもありません

おや??主婦は365日、24時間働き詰めで仕事するよりしんどいって
言ってたのでは?ww
何でトピ主は仕事を辞めて、仕事よりもしんどい結婚生活(主婦)を
選ぼうとしてるの?www
340名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 12:41:26 ID:DirMiwjI
>>326
いくらなんでも ken 2010年12月3日 0:02

>ゼロって言うことはありえない。小町のトピやレス読めばわかるとおり、
>ゼロだと死ぬまで言われるぜ。
>また何かあれば「結納金ゼロだったのに」って言われるし・・・。
>いくら恋愛結婚だとしても必要だと思います。
>千葉県東京寄り20年前で100万円+指輪60万円+旅行(オーストラリア)100万円でした。
>
>で、結婚式費用私負担分と家具、アパートの敷金礼金で、おかげさまで貯金はスッカラカン。
>私の通帳残高をみた妻は「どうして・・・?」。どうしてって言われてもごらんのとおりで・・・
>良い思い出です。
>やはり地域によっても違いますのでご確認を。
>千葉も房総半島のほうはまた違いますし。ところでトピ主は親が出してくれるの?
>だめだよ自分で出さなきゃ。

「いくらなんでも」もうちょっとネナベがんばろう「ぜ」
341名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 12:50:14 ID:6QJawOZt
牙一族「俺たちはお前達が運んでくる食料をアテにしてたのに抵抗するから燃えちまったじゃないか!俺たちが可哀想だと思わないのか!」
342名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 12:50:41 ID:9hG1sFjf
田舎の土人はまだ結納金なんてもの渡してるんだな
343名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 14:40:49 ID:S8Ml1v7b
>>315
専業主婦になった友人(愚痴)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368494.htm?g=06

>あなたが遊んでる時、私は仕事中なの!といい加減、ずばっと言ってしまいたいですが、
>相手は専業主婦。「だったら専業主婦になればいいじゃん」と言われそうです。

女だってみーんな知ってるんじゃん
344名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 18:26:06 ID:S8Ml1v7b
一流商社で派遣から正社員になろうと思ってます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368341.htm?g=02

なんだこれ?www
「自分も同じ会社」っていうレスも吹いたわ
345名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 18:42:02 ID:WhorCtHP
見た目より歳くってると最初に言うべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368559.htm

いろんな意味で、馬鹿丸出しw
346名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 19:01:52 ID:spTGNsNz
やられた相手も笑っちゃういたずら
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1123/365934.htm?o=0&p=0
笑えないいたずらというか、明らかに仕事の邪魔だろう。
なんなんだこいつらは?

そして自称僕(経営者)のトピ主のレスの一文
>ねうさまより頂戴いたしましたブーブークッション砲、業務開始とともに発砲させましたぁ☆★
させましたぁ☆★w
347名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 20:55:11 ID:0sTAphgN
>>345
これはひどい酷すぎる
40代が自称20代・・・

>>346
これはひどい酷すぎる
僕☆・・・

日本の女はバカなの?
バカすぎてなんかつらい
348名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 22:21:37 ID:lDpnPLhk
見た目より歳くってると最初に言うべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368559.htm

ハッハッハ ワロス(AA略
349名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 22:58:22 ID:yZbawmbv
海外で見かけた、恥ずかしい日本人
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367663.htm?o=0&p=0

毎年これと同じ内容のトピが2個3個出てくるけど
毎回日本人を貶めて日本人に完璧を求める
トピ主的には悪口ではなく報告らしいが俺から見たら只の悪口
そして何故かこういう意見が出てくる↓

>ちなみに韓国人、中国人は留学で来ているのでお金持ちらしく、オシャレでしたね。
350名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/03(金) 23:22:28 ID:9Ef3s/FJ
てs
351名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 06:50:02 ID:P52RkEx9
妻の不倫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367512.htm?o=0&p=0
酷い話だ。(若干創作っぽい気もするけど…)
当然不倫を非難するレスが多いけど、こいつらは何なんだろう?

すき(隙)あり… 悟りのおやじ 2010年11月29日 21:26
> ただ奥さんを弁護するつもりは、毛頭ありませんが、
>単身赴任中に、どれほど奥さんに気を使われましたか?

今さらの話だと思いますけど とも 2010年12月3日 4:24
>奥さんを弁護する気持ちは毛頭ありませんが、
>トピ主さんの家族の支え方と、奥さんの望むことにすれ違いはなかったのだろうか?とも思いました。
>もしそうであっても、許せる程度の話ではありませんが。

愛は不滅 プリン 2010年12月3日 19:27
>本当に、他の男と関係を持った奥さんを許せませんか?今は、そうでしょう。
>けれど、これまでのことを振り返ってみてください。奥様の気持ちを知ろうとしてみてください。
>離婚へまっすぐ進んでしまって、本当に良いのですか?

>私事ですが、私も奥様同様の行動を取っていました。私は、夫を愛しています。
>必ず添い遂げたいと思います。けれど、多情であることに蓋をして生きることは
>出来ませんでした。自分勝手は理解しています。

>でも、お互いのセックスをお互いだけのものとすることがそんなにも重要ですか?

不倫した妻は、単身赴任中の夫に対してどれだけ気を遣ったというのか?
夫の気持ちを知ろうとしたことはあるのか?
352名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 07:39:52 ID:E+uFCsLS
彼女の誕生日よりゲームが大事なの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367899.htm

> 芸のためなら女房も泣かす おっさん 2010年12月2日 19:35
> 男らしくてイイじゃないですか。
> ユーザーID:1624953332

だよな。草食系男子時代に珍しい昔気質の男らしい彼でステキだよなww
353名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 07:45:35 ID:E+uFCsLS
結婚の話を進めたい。でもひっかかることが…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368106.htm
トピ主にとって不幸なことだけど、今時のマザコン女(ピーナッツ母娘、友達母娘、実家依存など呼称はさまざま)を
娶るリスクを考えたら、彼にしてみればラッキー物件だよな。
尤も、トピ主自身にも精神的な問題があったりするリスクもあるが。
354名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 07:46:44 ID:VvFPvaZX
>>349
都合よく海外在住の方々が集まるトピなんですね(^^;
内容は海外に行かずとも日本でまら聞き程度で得られるものばかりなのが残念です
355名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 08:12:03 ID:P52RkEx9
>>343
忙しい専業主婦シリーズ
二度寝 やめられない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368313.htm?g=01

そこに書いてある
綺麗な家で新年を迎えたいダラ奥様の会
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1115/364018.htm?o=0&p=0

今日は たろ 2010年11月17日 17:42
>質問なんですが「ダラ奥様」って「ダラダラしちゃう奥様」ですか?
>私、北陸出身なんですが「馬鹿」=「阿呆」=「ダラ」っていうんですよ。
>最初、そっちかと思って…
そっちが正しいなw
356名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 08:56:26 ID:E+uFCsLS
妻の料理が不味くなってしまいました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367590.htm
妊娠ハイか脳腫瘍か、なんて意見もある中「大人の事情でお教えできない理由があります」というレス。
これだけ読むと何のことだかわからないが、実はトピ主妻のマズイ料理には手本があり、そのサイトを
紹介するレスが幾つも付いたのを閲子がごっそり削除してしまった経緯があるのだ。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10634153996.html
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10637975110.html
357名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 09:25:20 ID:Q414Vqr1
>>352 なんだろう、擁護も批判もなんだか怖い人がいるおwwww
358名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 09:33:52 ID:vw/VaAkU
>>356
焼鯖にトマトソース・・・だと・・・?
359名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 10:14:20 ID:gkwdnZDG
これは一体・・・・・・・

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368613.htm?g=11
学生横綱になりたい!
360名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 10:27:20 ID:ccxp5OJn
今えねっちけーの番組で
「婚活してます高望みしていませんが普通の人が居ません」
とのたまう女のメールが紹介されていた。
しかし小町を見る限り婚活女の言う普通の基準は
自分が専業主婦として気分良くらくらく生活できる事なんだよな。

そんなメールを送った女のスペックは年増の派遣。
どう見ても普通以下のスペックだから普通の男に選ばれないだけな事には
おそらく一生気づかない。
361名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 11:49:48 ID:N3qWH5L+
>>356
穏便に解決した様でよかったよかった。
トピ主が推敲したのかもしれんけど、妻の言ってる事も非常にクレバーだ。

その分今後、ズボラ主婦連合によるトピ主妻叩きが気がかり。
362361:2010/12/04(土) 11:52:39 ID:N3qWH5L+
うわ、ごめん。中でリンクされてた「妻が悪魔の料理を作ります」ってのと
勘違いしてたよ、スマヌ。
363名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 11:54:17 ID:wv+bxJ2S
>>353
>トピ主にとって不幸なことだけど、今時のマザコン女(ピーナッツ母娘、友達母娘、実家依存など呼称はさまざま)を
>娶るリスクを考えたら、彼にしてみればラッキー物件だよな。

そんなわけあるか、ピーナツと家族仲が良い事は全く別の事だ。
崩壊家庭で育った子はモデルがないからうまく家庭を作れないかもしれん。

それなりに円満で、常識的な職業と収入の家庭で育った相手が良いと思うよ。

それにしても「お母様に感謝しろ」って投稿が多くて笑える。
夫を口汚く罵るDV妻である母親を「トピ主の為に耐えてきた」だと。
本当に女って頭腐ってるんじゃないのか。
364名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 12:47:55 ID:az6cJNvr
>>323

> 医療の発達で出産年齢は広がりましたが、高齢でも若くて体が未成熟でも、やはりリスクが増えます。
> 20代前中盤〜30代前半が一番適していると聞きました。

30代前半って本当なのか
どうしても「一番適してる」とは思えんが、アラサーの遠吠えじゃないよなぁ…?
365名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 12:48:32 ID:zQlA0Vt0
年収1000万の40歳、年収600万の30歳、どっちを選ぶ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368726.htm?g=04

またいつものw
バブル末期入社組みの40歳と氷河期世代の30歳を比較してる時点でw

このスレでもかなり書いてるけど、バブル崩壊後に「成果主義」を導入した大企業が多く、
企業内で世代間賃金格差が生じている。昇給カーブが低く抑えられているから
同じ年齢、同じ立場(主任、係長、課長とか)になっても今30歳と40歳では貰ってる給料が違う。

既婚者を含めての話をするなら現在30歳600万の男性と、40歳1000万の男性だと
下手すると30歳600万の男性の方が数が少ない。

このトピ主は30歳年収600万を勧めているが、希少価値の高い難易度の高い方を勧めて
小町の独身女性を罠にハメたいとしか思えないw

かなり前、若年世代の失業率が10%ってここで書いたけど(最近ニュ速+で紹介されてる)
若い世代ほど加速度的に経済力を失ってるのに、トピ主のように社会情勢を把握してないバカは早く死んで欲しいw
366名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 12:51:44 ID:EccL9tMF
>>365
仕方ないよ、女って金でしか男を判断しないからね
367名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 13:41:01 ID:zQlA0Vt0
男はお金じゃなくて、中身!という時の中身って?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368703.htm?g=04

>努力もしないで,男は中身!と開き直るような人間に”中身”はあるのでしょうか?

実に良い指摘だ。
中身を見ろって言う「人間」にロクな奴はいないのも事実だろう。
ただし民主党並みのブーメランになって返ってくるぞw
368名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 13:52:11 ID:az6cJNvr
外見じゃなくて、中身!という時の中身って?

と言い直せば、女にそのまま当て嵌まるな
369名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 14:57:41 ID:p1Ud8ekm
大抵の女って直ぐに「男って女をすぐ外見で判断して嫌ね〜」が口癖だが

女なんか外見だけで判断するわ、金だけで選ぶわ、下手したら両方の身の程知らずはいるわで
最悪じゃねーか
370西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/04(土) 15:17:21 ID:RdvFx1p7
男性の反論が主張の「内容」に対する論理的な物に対して
女性の反論(のつもりの物)が「モテない」「童貞」「ヒッキー」「オタク」「無職」
といった「内容無視」のただの対人論証の悪口に終始してるのに似てるな。
371名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 15:20:17 ID:8yXbFVtF
>>368
それ以前に、女のほとんどは金がないから中身がないって話になるわな。
ま、この話をすると「オトコシャカイガー」が始まるが。
372名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 15:52:04 ID:P52RkEx9
>>368
このほうが効果的かも。

外見(年齢)じゃなくて、中身!という時の中身って?

で、自分磨きって何?
自分を磨いた大人の女性の魅力を教えてくださいw
373名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 16:06:08 ID:yqd8jTIp
>>372
どこかのトピにあったと記憶してるんだけど、その結論、
「若い人には無い落ち着き」
だったと思うwww
374名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 16:20:28 ID:az6cJNvr
自称でしかないんだろ、どうせw
375名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 16:30:16 ID:ZVgxZsXK
自称でも何でも良いんだけど、自分磨きとか称して何年も好き勝手して、
その結果得られた若い人に勝る部分が「落ち着き」ってwww
376名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 16:51:02 ID:vw/VaAkU
激しい自分磨きの成果で
ジェダイ並の感情抑制を学んだならなんとか
377名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 17:03:47 ID:Y/1YkV8F
真っ赤になってレスしてるババァばかりがいる掲示板で落ち着きとか言われてもな
378名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 17:45:33 ID:tfU/tFqC
既出の結納金トピだが、このレス

>>都合の悪いしきたりだけ、時代遅れなんて言いませんよね?
>
>良い伝統は残し、悪しき伝統は改める。
>これが真の意味で伝統を受け継ぐというものではありませんか?

この独善主義はすごいわ・・・・
379名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 17:56:11 ID:6Krj6eRV
>>378
HNをよく見たまえ
380名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 19:04:23 ID:E+uFCsLS
無趣味な彼に多趣味な私
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367588.htm
年収が自分の1.5倍の彼と結婚後、自分ばかりが趣味に浪費することに気が引ける、という相談。
対するレスにさすがコマッチャーって感じの凄いのが。

匿名(2010年12月1日 10:10)
> 両方が浪費するより、片方が浪費した方がよくない?(笑)
381名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 19:18:13 ID:ZE06aW9i
小町ではないのだが、ふざけた話

ここらで和解して幸せになりませんか?アラサー女子。
ttp://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6357980.html
いくらなんでもネナベ臭酷すぎ
382名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 19:46:44 ID:E+uFCsLS
>>381
分不相応に高望みする女とその高望みには応えず堅実に自分の職業人生を歩む男性。
この切り口で両者を比較して「女様の眼鏡に適わない男性はその身を恥じてしおらしく指南を受けなさい」
という女視点の上から目線でまとめるのは相当無理があるな。
383名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 20:00:07 ID:E+uFCsLS
世のお母様方! 自分が子供に嫌われていないって思うのはなぜ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368472.htm
大半の既婚女が姑嫌いで、且つ「夫も同じく嫌ってます、私が無理矢理夫と姑を疎遠にさせようとはしていません!」
と言い張る傾向があるので、それが事実なら当然こういう結論になるわな。
コマッチャーは対応に必死だ。
384名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 20:54:34 ID:E+uFCsLS
国際恋愛、今後どうしたらいい?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368235.htm
彼はいずれ帰国する身。
彼の母国を好きになれず一生住む気にもなれない。
彼の母国に移住して働ける自信も決意もない。
親元から遠のくのは嫌。

…なら結婚しないってだけの話で正直これ自体はどうでもいいんだが、
29歳で結婚に結びつかない遊びみたいな恋愛してることへの批判が全然
ないんだよな。
「30歳前後の女と数年付き合って別れるなんて無責任!女の貴重な時間を!」
と男性を責めるときにはよく目にするフレーズ、女がその貴重な時間を浪費している
時にも使えよ、と。
385名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 21:00:54 ID:zF1BwgVf
>>381
お互いそんな妥協をしなくても、
男性は精神年齢が幼いから、自分より年下の女性と結婚すればいい。
年下の女性にしても、同年代の幼い男性より年上で収入のある男性のほうが良いだろう。
そして肥えまくった男性観をお持ちのアラサー女性様は、成長した年輩の男と結婚すればいいだろw
386名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 21:28:44 ID:E+uFCsLS
>>385
ちょうどそういう記事が。

【婚活がいつの間にやら老後の相手を求められ…】

婚活続けて15年。婚活なんて言葉がなかったころからだから年季が違うって。
お見合いした数は200人近くでお見合いパーティーには毎週末参加していたことも。
だから男を見る目は完璧。てか完璧すぎて、誰を見ても気に入らないんだけどね。

ときどき私を「好き」といってくれる男性だって、いることはいるけど…。
気になるのは交際OKの返事が変わってきたこと。

「一緒に素敵な家庭をつくりたいですね」が「一緒に穏やかな老後を過ごしたいと思って」。
新婚生活を楽しんでから子育て…と思っている私にはあり得ない話よ。

さらには「親の介護が必要で足腰が丈夫そうだから」とまで。この落差!
ぜったい勘違いしているよねっ。(白いウエディングドレスはギリギリかも…の40才)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20101204_7265.html

白いウエディングドレスのギリギリ年齢は30歳、40歳過ぎの新婦は死装束上等。
387名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/04(土) 22:53:30 ID:f89jo3TO
私が悪いのかもしれませんが・・・(愚痴です)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1130/367802.htm?g=04

女にゃほんとに甘いね〜
388名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 00:42:37 ID:G07yiFjX
母に唐揚げ弁当ばかり食べさせていた妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368576.htm?g=11

トピ文と付いてるレスを考え合わせると、男で結婚するとかしたいとか考えるのは池沼という結論になるな。
389名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 01:55:12 ID:BKh3TH4/
いくらなんでもここまでくると、呆れるとか笑うとかとおりこして
絶対的嫌悪感しかわかないな

ほんとうに死ぬしかないなこの屑ども、トピ主もどんだけ温いんだか
俺が旦那なら即座に足腰立たなくなるまで殴り倒すけどな
390名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 03:07:40 ID:uTGNzAwW
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368523.htm?o=0&p=0

「自分で作れ」って言ってる人は、「自分で稼げ」って言う旦那に対してムカつかないんだろうか
391名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 06:32:51 ID:hWT3ki6G
一日三回実家に帰る夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368669.htm
夫が実家依存症だった場合。
リアルタイムで妻が実家依存症のトピが賑わっていて、女は概ね「単なる価値観の相違、別に
実家依存症は悪いことではない」と言い張っている矢先のトピなので、中々キツイレスは付かないようだ。

それにしても、昼飯を食いに自宅に戻る程に職場と自宅が近所だったのに、どうして片道1時間の場所に
新居を構えたのだろう。
もともと自宅メシの習慣があって実家はそのまま、新居は遠方となれば昼に実家に寄ってもおかしくない。
その食費分を夫が実家に入れるかどうかが自立心の問題になるだけで。
392名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 08:48:53 ID:xPeChdBq
>389
俺もこれはぶん殴るわ。その後離婚。

トピ主の温さにも、レスつけてるクズにも呆れてものが言えない。
しかもこいつら2chみたく偽悪的に振舞ってるんじゃなく、完全に素の本音として書いてるだろ。
393名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 09:00:15 ID:4uyPR05y
>>381
女性の学歴や職歴は問題にしないのか?
学歴や職歴が女性のお眼鏡にかなわない男性はリングアウトなんですね。
女は恋愛だけしていればいいなんてフェミニストに叩かれそうな価値観ですね
394名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 09:29:16 ID:hWT3ki6G
>>393

女が男に注文を付けるのは当然、男が女に注文付けるなんて論外
という女性様信教がベースになってるから、女が自身の学歴職歴
分不相応に男にばかり要求してる問題は隠蔽されちゃうんだよ。
女がどれだけ分不相応な要求をしても「応えられない男が悪い」
という話になってしまう。

でも、どちらが悪いことにしようが結局結婚できずに生活が危ぶまれる
のは女ばかりなんだけどね。(男は収入の大小に関わらず「独身では
先行き成立しない生活が結婚することで成立する」という状況はまず無い。)
395ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/05(日) 09:39:18 ID:zdm01Xc5
>394

女 様 が 男 性 に 注 文 を 付 け る 事 は 当 然 サ ゙ マ ス !
男 性 が 女 様 に 注 文 を 付 け る 事 は 有 り 得 な い サ ゙ マ ス !

って、本気で信じ込んでるからねぇw
男性が悪いって事にしてもいいけど、どの道結婚出来ないのは誰かねぇ? って話だよねw
最早男性にとって、結婚は社会生活に必要ではなくなったからね。
396名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 09:48:19 ID:xpJiFysf
・よい女房をもらおうと思ったら、ダンスの輪の中から選ばずに、畑で働いている女性の中から選ばなくてはならない。
byプリボイ
397ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/05(日) 09:52:20 ID:zdm01Xc5
>396
その畑仕事も、賤業でラクをしたいって理由で勝手に辞めてしまうのが、イマドキの女様w

398名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 09:54:36 ID:cRa7vwaR
父の入院と夫の言葉
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368777.htm?g=06
面倒な話だ。
一応「ごめん」という謝罪の形式を取っているが、自分をいたわって貰うつもりの言葉だったんだな。

>>388のトピの方がよっぽど心が寂しくなる。
399名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 10:05:55 ID:doA2qfG3
>>399

女は、察してチャンが多いね。
400名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 11:03:15 ID:hWT3ki6G
>>398
そもそも夫は年末年始に妻実家に泊まりがけの帰省をする予定を喜んでいたのだろうか。
嫌々、渋々応じていて正直どうでも良かったのでは?
401名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 11:06:31 ID:4l+RFOYB
>>398
♀だけどそれわかんなかった
だから同性の敵が多いんだ…私
402名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 11:25:26 ID:G07yiFjX
酷いのは向こうですよね
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368888.htm?g=02

なwんwだwこwれw
403ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/05(日) 11:33:23 ID:zdm01Xc5
>402
ちょwwwwww
腹筋がイタイwwwwww
404名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 11:34:01 ID:hWT3ki6G
>>402
アレルギー症状を呈したのが40歳薄毛の独身男性、
社長も高齢で独身って設定にしたらトピ主擁護レスが半数は付く。
405名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 11:46:11 ID:G07yiFjX
男性の方、特に好きでなくても奢りますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368884.htm?g=04

「男性は好きな女性には奢る教」教徒のトピ主が困惑していますw
406名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 12:26:36 ID:hWT3ki6G
セクハラって一体何なんだろう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368819.htm
存在自体がセクハラとされたトピ主に対し、コマッチャー達は何と言うだろうか。
407名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 14:04:41 ID:HULw/hob
>>406
罵倒レスがわんさか付くんじゃないの?
408名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 14:22:20 ID:Aw8Wnk+6
堀釣り

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368897.htm?g=01
既婚女性は内心は働きに出たくない人が多数派?
409名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 14:43:23 ID:ZZp85mBm
>388
要はたまには隣の弁当を持って来くれば良いだけの事だ。嫁の手間は今までとは1秒も変わらん。
それをギャンギャン責め立てて、馬鹿じゃねえの。
410名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 14:50:06 ID:G07yiFjX
ここで釣るなよw
411名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 14:53:30 ID:FUebmK6/
>>333
女に生まれて幸せですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368142.htm

>容姿や能力に恵まれないなら男性が良いですね。容姿ダメ、能力低い、
>それでも男性なら社会で一人前に扱われます。

マチネ☆が視野が広いアピールしてるけど視点は低いな
女の陰湿さとしょぼさが透けて見える
412名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 15:03:56 ID:XDg6VvTN
お家騒動前夜

連れ子に家を継がせるのはおかしいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368957.htm?g=04

413名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 15:36:07 ID:6IVHIkIS
>411
一人前に扱われるってことは相応の負担と義務を負うって意味がわかってないな
414ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/05(日) 15:40:25 ID:zdm01Xc5
>413
女様は全力で権利を主張し、全力で義務からは逃げるからねw
415名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 16:04:57 ID:WZpKHQLJ
完全に避妊していたのに妊娠で、でき婚になりそう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367936.htm

どう考えても女に騙されてるな。

妊娠したら「離婚」と言われました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1108/362096.htm

と見比べると面白い。
416名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 16:11:02 ID:XDg6VvTN
コミュニケーション能力に優れた女たち

無視されてる人をかばわないのは卑怯?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368962.htm?g=06
417名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 16:14:49 ID:OfXmhojk
>412
義父母に、実孫と同じだけの援助を
血の繋がらない自分の子供にしろと言うわけだな。

そりゃ無理だろう。
418西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/05(日) 16:30:49 ID:EIiwTqhS
ところでおまいら。
林先生が閲子の仕事ぶりを
「その方針には全く賛同できません」
「迷走した結果、最悪の地点に着地したといえる」
「掲示板の担当者が人々のために出来る仕事は、掲示板を閉じることだけ」
とボロクソに言ってるぞ。あのいつもクールな林先生が、だ。
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1900.html
419名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 16:33:14 ID:ryF+1shC
夫としては不合格でしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368502.htm?g=04

専業主婦なのに家事育児を手伝う旦那からのトピ立てに、「感謝がない」「やってやってる感がNG」
などととにかく粗探しをしまくるコマッチャー達。

男にとって結婚は鬼門、ということを明確に提示する逸品www。
420名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 16:49:14 ID:OfXmhojk
>418

そういえば、
子供に拒否され夫が単身赴任します
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0817/339555.htm
なんかも、躁鬱症を疑うレスが何件か寄せられたとたんにトピが閉じられた。
あれは、トピ主が閉めたのではなく、閲子の強制だったのだろう。
421名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 17:05:27 ID:Pp5PCyd2
>>402
すげえww
422名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 18:16:09 ID:hWT3ki6G
ふられました。でもご飯が残っています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368905.htm
教訓: 女を嫌いになって振るときは思い切りの優しさをみせながらにしよう。
423名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 18:33:54 ID:hWT3ki6G
年収を考えないで性格重視で結婚した人!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368360.htm
年収を考えずに性格重視で夫を選んだけど幸せです!!というトピだけど、
結末を読むと結局は金。
424名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 18:55:43 ID:cRa7vwaR
女友達とのお出掛けプランって。同性に彼氏を求める女性心理?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368975.htm?g=06
>そこで思ったのですが、彼氏役を同性の友人に求める女性って結構いますよね。
>特に二人だと、ごく自然に「やって」というスタンス。お姫様ポジション。

なぜトピ主がこんな考えに至ったのか知りたいな。
男は女をお姫様扱いするのが当然だとでも思っているんだろうか?
425名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 19:12:41 ID:cRa7vwaR
既出
結婚できない、地元を離れられない、辛いです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368042.htm?o=0&p=0
トピ主の言う出会いって、単に仕事上関わりがあるだけじゃないだろうか?
遠距離の彼氏とやらも、本当に存在するのかどうか…
なんか林先生の出番のような気もする。
426名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 19:15:45 ID:hWT3ki6G
>>424
昔、こういうトピもあった。

女友達との海外旅行 ムカムカ。。。。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1210/159767.htm
私は彼氏じゃないよ(2007年12月14日 23:48)
> 最初の頃は楽しかったのですが、回数を重ねるうちに「私って貴女の召使?それとも彼氏と勘違いしてない?」と思うようになり、今年の旅行ではついに爆発。

彼氏と召使いが同列にされてるのはどうしたことだろう。
427名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 19:23:30 ID:WZpKHQLJ
>>419
よく見る、妻の視点による「夫の家事時間」の統計なんて
全くあてにならないものだとよくわかる。
428西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/05(日) 19:29:52 ID:EIiwTqhS
>>426
召使いは報酬を貰い、その対価としてサービスをするのに過ぎないのに対し、
彼氏は無報酬な上、金まで負担し、更にそれをやって「当たり前」とされ、
更に更にそれでも満足のいくレベルに達しないと「器が小さい」などと言われるので
彼氏の扱いは召使いよりも遥かに下。

その人にとっては同列どころか
「このワタクシを召使いか、あろうことか【彼氏如き】かのようにみなしやがって!」
とでも言いたいのだろう。そりゃ「爆発」もするわ。
429名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 20:11:38 ID:gBwoIh3u
ドメスティック・バイオレンス〜離婚すべきか否か
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1007/353552.htm?g=04

>ドメスティック・バイオレンスの誘引となったであろう彼の両親とも、私の要求どおり距離をおき始めました。
>(これは、私だけの説得ではなく、他の人の力も借りました。)
>私が指摘すると、彼は自分の言動(暴力ではありません)は、精神的な問題があるのではないかと疑い始め、自ら今度の金曜日に別のカウンセリングを申込んできました。

精神的DVをかけてるのは旦那じゃなくて実はトピ主側ではないかと思うのだが。
他の人もよってたかって「自分の親が悪、疎遠にすべき」と旦那を洗脳してる最中じゃないのか?
430西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/05(日) 20:41:24 ID:EIiwTqhS
>>429
それもそうだが、それ以前にこのトピ主自体が信用に値しない人物。
「文章力が無いのでうまく伝わるかどうかわかりませんが」
と卑怯な予防線を張っているが、文章力のせいじゃない、
わざと一番大事な所を「隠している」。そして「誤魔化している」。

肉体的なDVだったら殴る、蹴るといった、どういうものか想像がつきやすい物だが、
精神的なDVならどういう時にどういう事を言ったか、したか、
そのシチュエーションを書かなければ全く内容が伝わらないのは当然なのに、
それをわざと一切省略している。

そして自分で「彼は自分の言動(暴力ではありません)」と書いているのに
暴力について言及されると「基本的に身体的な暴力より、言葉の暴力が主であり」
とスライド。暴力はないと言っただろうが。
何だ「基本的」って。何だ「より」って。何だ「主」って。
まるで精神的なDVがメインだが暴力もあるのよみたいなニュアンスにしている。

このトピ主はとんだ卑怯者のクズだしそれを見抜けずに的外れなレス付けてるコマッチャは
相変わらず大バカ共の集まりだな。
431名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 22:26:51 ID:pzfGMw7+
>>405
女に割り勘を要求すると、あとで面倒になるってレスが多い。
おれもそうなんだけど、やっぱり同じように女は面倒と考えてるやつは結構いるんだな。
432名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/05(日) 23:38:18 ID:sHSNtfYg
冷たい夫のせいで不倫に走りそう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368334.htm

誰一人夫が現在過労なんじゃないかとは考えもしない
忙しくて疲れてるのに「話しあおう」だなんてどんな拷問だ


息子の失言。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368895.htm

自分の孫よりも甥の肩を持つトピ主母の様子から判断して
逆から見たら全然状況が違いそうだな
恐らく問題の根源はレスが全員見落としている「他の親戚」の
部分にある


子供が戻りたがっています(別居中)・・・教えてください
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367987.htm

今のところは常識的なレスだが、追加レスでトピ文とは関係ない
姑の悪口が書かれて逆流するかと
433名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 04:55:42 ID:d8CUIN0t
>>402
冗談だよな
ガチでこんな事はないよなネタだよな
434名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 06:55:52 ID:3/p7JP+R
既婚の女性が、フルタイムで働くモティベーションは?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368878.htm
食っていくため、働かないという選択肢は無いから頑張るしかない、というレスが見事に皆無。
働くモティベーションがこれだけ低ければ、女が出世しないのもわかる。
社会的な差別のせいではないよな。
435名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 07:00:46 ID:3/p7JP+R
母親の娘に対する「結婚願望」にうんざり
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368659.htm
大企業勤務でハイステータスな男性が妻となるトピ主の実家近傍にのこのこついてきてくれる…
もちろんそのハイステータスを保ったまま(たとえばその田舎から都心の大手企業本社に片道
4時間かけて通勤してくれたりする)。
こんなことを希望しているトピ主母は単にクルパーってだけなのだから無視すればいい話なのに
「戦いましょう!」「困難ですね!」と。
母親がもっと穏当なことを希望していたってその言葉に振り回されるのはマザコンだと男性なら
確実に言われるのにな。
436名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 07:21:28 ID:3/p7JP+R
>>419
このレスが変過ぎる。

> やればいいってもんじゃないよ コロコロコロロ 2010年12月3日 18:14

> トピ主さんは割と家事をする方の旦那さんだと思いますよ。
> 問題は「専業主婦だろ!」と奥様を蔑んだ事だと思います。

> トピ主さんは、もっと出世して給料もらって当たり前、会社員だろうが!」と
> 言われたらどう思いますか。

立場を変えたら同じ事だと言いたいみたいだが全然同じになってない。
「専業主婦なんだから家事は全部やれ」に対応するのは「自分が雇用されてるんだから自分で仕事しろ」だよな。
でも、そんなことを言われる夫、つまり会社での仕事を妻に分担して貰う夫なんてほとんどいないと思うが…。
逆に、「もっと出世しろ給料増やせ」に対応するのは「料亭並の料理作れ女中みたいに尽くせ」だろうか。
437名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 07:24:41 ID:3/p7JP+R
>>431
東が書いてるけど愛情の有無で差別的取り扱いをしてみせると相手が喜ぶ筈って発想自体が女の思考だよな。
このコピペ文思い出した。

ttp://copipe.cureblack.com/c/3890
438名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 11:58:51 ID:vIeeaBoS
>>431
所謂“男の草食化”って、「女に金を出させるのが面倒」が
「そもそも女を誘って一緒に飯を食うのも面倒じゃね?」へ進化した姿だよな
439名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 13:14:02 ID:JkTHBtRD
>>438
どうだろ?
別に男の行動パターンなんて昔も今もそんなに変わってないと思うよ
マンコの為に何でもする男は今も昔も必死
イケメンが女を食いまくりなのも同じ
ブサキモが女に相手にされないのも変わらない

では何が変わったのか?っていうと、
ブス女がここに居たとして、当然男には相手にされないよな?
そういう時に「自分がブスだから男に相手にされないのだ」とは考えず、
「自分が男にチヤホヤされないのは、男の草食化が進んだからに違いない!ムキーーーー!」
という具合に、原因を自分の中にあるとは考えず自分の外に無理矢理求めようとした結果、
誕生した概念単語が「草食系男子」だと思ってるよ

「草食系男子」単語の産みの親:深澤真紀
ttp://magme.jp/attachments/article_images/3347
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090224/187180/

ツラ構えに内面の卑しさが透けて見える
そういう卑しい心の女が増え過ぎた結果、この概念単語の発生を社会的に認知したんだろう

まぁそれはそれとして結婚そのものが重荷になってるのは確かだ
そして景気が悪くて若年層の収入が低く、将来に対して楽観的な見通しを持てなくなってる、ってのも事実だ
女にどんどん魅力がなくなってるのも事実だ
SEXだけが目的なら外注で十分ってくらいマンコに不足しない世の中になってるのも事実だ
それについては黙認されるぐらい性に関する規制が緩い世の中になったのも事実だ

・・・・羅列して思ったが、やっぱ草食系を気取ったお一人様が一番勝ち組だな
440名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 13:26:35 ID:qmXLElaj
>>415
このレスがすごいな

>あと、どうしても疑問なのが、避妊具は彼女が穴をあけられそうな
>環境下にあったんですかね?
>彼女が穴をあけたんだ、という意見が多いですが、仮にそうであれば
>計画性という言葉から大きくかけ離れたトピ主のすざんな管理という
>現実が浮かぶだけだと思いますけど。

家族計画は、パートナーが避妊を邪魔するかもしれない、
騙されているかもしれないというところから想定しないといけないものなのかw
441名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 13:45:14 ID:2hn8G9H9
>>439
> 別に男の行動パターンなんて昔も今もそんなに変わってないと思うよ
そうかな。
バブルの頃の狂乱で、女を奉って貢ぐ風潮が社会的に拡がったのとともに、
それを「アホらしい」「無駄」と喝破した草食系は増えたと思う。
で、女はその後の世代も含めてそのまま変ってしまったから、
男は彼らの路線を、知ってか知らずか引き継いでいる、という気はする。
それが、「草食系」と名付けられたときに一気に知られるようになった、というとこかな?

女の気持ちまではわからんが、
チヤホヤされなくなったのを男が変わったせいと思うようになったのは、
まあ以前から「最近の男は」という声はあったけど、
「草食系」という新語の上手さにあったんでは。
442名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 15:01:56 ID:bCN1DY9H
>>441
もう20年くらい前だっけ?アッシー、メッシー、ミツグ君とか言われたのって
当時、高校生くらいだったがなんで女にそこまでしなきゃいけないんだろう?と疑問だったよ

443名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 15:12:46 ID:8hJbxzsG
夜中に起こされ、いきなり離婚したいと言われました
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0731/335418.htm?o=0&p=0

この旦那もちゃんと働いているのに、「ニートみたい」、「奥様は金づるですか」なレスがいっぱいついてる。
いびきなんて無意識のうちに出るものだから直しようがないし、体型だって直す理由がない。
女様は完璧超人しか眼中にないってことがよくわかるな
444名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 15:24:45 ID:yF0kL3JA
彼氏が趣味ばかりでデートしてくれません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/369056.htm?g=04

>私の彼氏がボーカルなんとかというパソコンをいじってばかりでデートをしてくれません。
(省略)
>どうすれば彼がデートしてくれるようになるのでしょうか?

彼女は『初音ミク』(二次)に負けている事は間違いない。
445名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 15:33:35 ID:uO3FXSKt
嫁が姑化してませんか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/369032.htm

いきなキチガイがレスしとる
446名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 16:42:06 ID:uO3FXSKt
専業農家との結婚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369126.htm

> *客観的事実は可ですが,農家の誹謗はやめて下さい。

トピ主が一番誹謗している件
447名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 16:52:36 ID:gU5qqtV1
>>443
これで離婚できるなら、逆もOKってことだな。

大いに結構。
448名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 17:00:17 ID:r0bt741P
>>444
先輩にボカロのPやってるイケメンがいるが最近彼女できたらしい

前あった「夫がこっそり旅行に行ってる」というトピを思い出す
「滋賀県に行ってる」ってだけでけいおんの聖地巡礼だと分かった人は凄い
結局離婚したのかなあのトピの主は
449名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 17:10:51 ID:vrpP2Y9r
>>429
昨夜10時以降、更新が止まってるなw
閲子が削除しまくり?w
450名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 18:41:43 ID:vIeeaBoS
彼女の誕生日よりゲームが大事なの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/367899.htm?g=04

とくめいのレス

>どっちもどっちな気が…

>ゲーマーの彼を理解してない!って主張はそっくりそのまま
>トピ主さんの彼氏にも当てはまります。
>「記念日を大切にしてる彼女を理解してない!」ってね。

どっちもどっち砲炸裂か。
自分の時間も大切にしたい(今回の件ではゲーム発売日ってことだが)って彼氏と、
彼氏を自分の都合で支配したい(私が望む日に誕生日祝え)ってトピ主じゃ同一なわけがない。
451名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 19:21:16 ID:1+9kFP4X
>>450
事の発端は「どっちもどっち」という出来事だと思う。
だけどトピ主自身の行為によって、自分の立場を悪くしている。

彼氏は
>「プレゼントも用意してあるし、次の日に会おう」とは言ってくれてるのですが、
という提案をているのに
>それでびっくりしちゃって「もう勝手にしなよ!一人でゲームやってればいいじゃん!」って
>怒って電話を切ってしまいました。
トピ主の対応はこれ。そして相手の趣味に興味もなければ理解も出来ないと言い切っている。

とくめいのレスにこうあるが
>要はお互い譲り合いができてないだけでしょう。
>感情的にならず話し合うべきです。
譲り合いも出来ず、感情的になって話し合いも出来ない状況を作ったのは誰なのかと。


予算1000円で男性がもらってうれしいもの
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369182.htm?g=01
1000円ねぇ・・・
妻に1000円でプレゼントを、というトピでも「可愛い旦那さんですね」なんてレスがつくだろうか?

452名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 19:23:35 ID:dG59bOMa
>>444
彼氏は作り手の方だから必ずしも二次に負けてるわけではないんだけどな。
作り手にとっては二次のキャラよりも(二次好きももちろんいるが)
歌ってくれるソフトであるのが重要であって、聞いてくれる人が多くいるという
のが重要なんだけどね。音楽の楽しさには完全に負けている。

俺もボカロのPやってるが、初音ミクにはあんまし興味ねえ。
でもボカロ使うと素人の曲なのにすっげえ聞いてくれるんだこれが。
・・・同類がいたので思わず擁護しちまったい。
453名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 19:30:07 ID:yF0kL3JA
要領よく立ち回りたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369087.htm?g=02

何の事は無い「要領よく」では無く「ただ単に楽をそたい」では
454名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 19:44:54 ID:3/p7JP+R
>>439
>マンコの為に何でもする男は今も昔も必死

マンコが安くなったという著しい環境変化がある。
昔は売春婦でもない限り身持ち固いでしょう。
今は婚前交渉も交際外交渉も普通だから。
455名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:00:24 ID:3/p7JP+R
味の好みの違いをどうする?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1128/367258.htm
どう読んでも妻がキチガイ(おそらく人格障害)なのが明らかなのに必死に妻擁護。

あんこ(2010年11月28日 15:37)
> 私は自分の好みじゃない味の料理は作りたくないのですが、トピ主さんはいかがですか?
> 「甘い卵焼きを作って欲しい」と誰かに言われたら作れますか?

作れるに決まってるだろww
トピ主の回答は以下の通り。健全な精神の持ち主なら当然の回答。

さとし(トピ主)(2010年11月28日 19:21)
> 私は相手がそれで喜んでくれるんであれば作ります。
> 「甘くないのはもう作らないでこれからは全部甘い卵焼きで」って言われたら
> 拒否しますけど、リクエストに応える程度であれば。
456名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:00:38 ID:DbIrnBvz
結婚まで処女、というのは女が男をコントロールする最高の知恵だったんだけどね
自分で安売りして供給だぶつかせておいて、値段が下がった事に文句垂れるとか意味が分からんw
まあ価格の人為的コントロールというのは、抜け駆けする奴が出てきて崩壊するものなので
必然的な流れなんだろうけどね。
457名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:09:48 ID:kfGrb8Wv
マンコの代替物が多種多様かつ安価に手に入るのに、
わざわざ面倒くさいナマモノにこだわる奴って多いかな?

正直、ナマモノは気持ち悪い
458名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:14:54 ID:noOeso+w
■収入学歴はあるけど恋愛経験が皆無の男子へ。アラサー女子と和解して幸せになりませんか?

ここらで一歩ずつ譲歩してお互いに幸せになりませんか?
収入学歴はあるけど恋愛経験が少ないアラサー男子はアラサー女子に育ててもらう
ぐらいの謙虚な気持ちで仕事や趣味彼女との付き合いを通じて自分を成長させる努力を
する。アラサー女子は多少幼いところには目をつぶり成長意欲があり努力の姿勢が
見られるのであれば多少現時点で未熟なところには目をつぶり長い目で育てる。
名付けてアラサー男女の幸せのための和平交渉。どうですか?

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1572621.html
459名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:17:47 ID:zPRykLwS
この記事、爆笑ですwww

あくまでも上から目線www
460名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:20:21 ID:vIeeaBoS
>>456
男が欲しいのは結婚じゃなくて身体だもんな。
そして、それは結婚しなくても手に入るのが当然となった。
値崩れした価値を戻そうと思ったら、20年以上掛かるだろう。
既に非処女になっちまった女が突然勿体ぶったって意味無いし。
処女が処女のまま成長するのを待たなきゃいけないってことだから。
461名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:22:53 ID:3/p7JP+R
>>451
どっちもどっちではないだろうな。

ケバフのレスのこの部分がもの凄く秀逸なんだよ。

>私もゲーム好きです。
>よく妻に「ゲームと私とどっちが大事なの!」って言われました。

>妻の「命」とゲームなら妻の方が大事ですが、結婚記念日の食事とゲーム発売日ならゲーム発売日が大事ですね。

「私と仕事どっちが大事なの?」「妻の命と仕事なら前者が大事だが、妻の癇癪と仕事なら後者が大事だ」
とかいろんなことに言える、ある意味まともな男性視点では当たり前過ぎる話。

でもこの意見を日本の女に見せたら、おそらく6〜7割位の女は全く理解できないし納得できないだろう。
そのトピのトピ主みたいな人格障害女とそうでない女を見分ける良い設問だと思う。
462名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:25:36 ID:noOeso+w
>>459
こんな感じかねぇ

 アラサー男子は、我ら選ばれた優良人種たるアラサー女子に管理、運営されて、初めて生き延びることが出来る。
 これ以上、戦いを続けては、人類そのものの危機である。
 恋愛経験の希少なる者共に、思い知らせてやらねばならぬ。 今こそ人類は、明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。
 ジーック、ナオンッ!!!
463名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:29:50 ID:t7ZRWzAL
誰も居ない会場で一人で大声で支離滅裂なことを叫んでるザビって感じ?
464名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:34:54 ID:3/p7JP+R
理想の彼氏を手に入れたら友達が・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369170.htm
平社員がレスしてる通りトピ主も同じ穴の狢。
おフランスのアドバイス通り「本当の友達かどうか検証」なんてしたら、世の女性達は
友人を一人残らず失うのではww
465名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 20:41:01 ID:3/p7JP+R
私の親がバカにされているようで、悲しくなります。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368795.htm
大工をバカにする一級建築士。
「義父さんは年長者を尊敬することが出来ず、学歴や肩書きでしか人を見ることのできない可哀そうな人なのです。」
いや、その通り。正論です。

でも、多くの女は彼氏や夫を選ぶ時にまさにそういう物の見方をしてやしないか?
私の彼は一級建築士で婚約したばかり、昔仲良かったが今は気が合わない知人の旦那は大工
なんて状況なら凄いドヤ顔で勝ち誇るくせして。
466名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 21:43:00 ID:sW4VnbMG
年収1000万の40歳、年収600万の30歳、どっちを選ぶ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368726.htm?g=04

トピ主は最初からBにもっていきたかったようだ。

それにしても、30代で年下の30歳の男性を選ぶことができると思っている女がいるのが笑える。
467名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 22:00:57 ID:ah3f2hZZ
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=%C6%C9%C7%E4&lang=euc&prop=494&bypass=2&dispconfig=
トピ主が「つるむママ友の本音」を聞きたいと振ってきたら、またトピ主をたたくレスが。
「つるむ主婦をバカにしてるのですか?」「仲間に入れなくて嫉んでいるのでしょう?」
「ママ友とのランチ、すごく楽しいですよ、何か?」みたいな。

旦那は仕事、子供は学校へ行ってるのなら、掃除とかの家事をしておくのが筋なのにね。
それがあんたの仕事だろ?って感じ。
ママ友とつるむことに開き直りが大杉。なんかすごく小町的。
468名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 22:04:08 ID:tAWlgR/E
夫の両親に生活保護を受けてもらいたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368979.htm?g=06

近所に住んでるなら同居すりゃ良いじゃん?
それですっきり解決。

生活保護は打ち出の小槌ってか?
トピ主が在日だったらともかくこの状況で日本人だったら生活保護なんか降りるわけ無い。
469名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 22:17:07 ID:ah3f2hZZ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365554.htm?g=06

「品格のある女性になるには」だって。知識と品格がほしいらしいよ。
だったらとりあえず、小町なんか見るのやめなよ。

前から思ってたけど、小町って「バカ女を生産する、愚民化」なんじゃないのかって思う・・・
470名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 23:04:38 ID:tAWlgR/E
【社会】不倫ばれ、夫を自殺に見せかけバットで撲殺…妻(27)ら逮捕/さぬき
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291638610/

炭火男と結婚した女が花火男と浮気して夫を撲殺する図w
471名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 23:08:45 ID:R0iobUrV
>>470
こりゃすごいw
本当に未婚で良かった
472名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 23:14:16 ID:bjhi8LY0
>>469
ネナベが教養を語ってるなw

>とりあえず、村上龍とか、町田康とかの悩み相談でも読んでみたらいい。
>男性は一般的に、なんでも知ってる女性より
>「貴方はすごい、教えて」と謙虚な女性の方が好きかと…。
>茶道を習って、おもてなしの心と優雅な立ち居振る舞いを体得してはどうでしょう?
>動作で 物音をたてないこと
>これ 品よくみえる 決定打です!

なんか所作の意味理解じゃなくて上っ面感があって俺の思うベクトルと違うな
473名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 23:23:05 ID:9nRCyWyc
>>451
の下のトピ
>宝くじはどうですか?
>結果をダンナさんが自分でみるまでがプレゼント。

>夫婦ですし当たったら当たったで
>きっと2人でハッピーになると思う。

プレゼントじゃないだろw
474名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 23:47:29 ID:K/tKnsQ2
>>465
親の職業を馬鹿にする系のジャンルか、いいトピがかけそうなネタだな
475名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/06(月) 23:51:56 ID:ah3f2hZZ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368032.htm?g=06
「話の合わない友人」何のことかと思ったら、国家資格のための勉強をしている友達に
「ママ友と付き合うこと」を勧めたが、彼女はそれに乗ってこないらしい。

その国家資格の勉強とやらがどんだけ本気か知らないけど、それに合格するために勉強してる友達を
「ママ友と付き合いなよー」なんて行く道を邪魔して、貶めようとしてる。いやしい女。
多分その友達は、ママ友なんかと一緒にいることのくだらなさをすでに知ってるんじゃないの?
476名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 00:41:50 ID:HejMw2iR
>私が指摘すると、彼は自分の言動(暴力ではありません)は、精神的な問題があるのではないかと疑い始め、自ら今度の金曜日に別のカウンセリングを申込んできました。

DVのカウンセラーなんか行くもんじゃないよ。最近女子トイレの個室にまでDV相談の案内が貼られてたりするよね。
でも、ろくな相談員いないよ。

まず9割がちゃんと話を聞いてくれない。「何それぐらいで?私が受け持った被害者の人なんてねえ」と他人と比較して
「大したことじゃない」なんてぬかす。
または何が何でも離婚する方向に無理やり持って行こうとするのとか。

とにかく、DV相談員なんて9割がゴミ。

って小町で書いたら、閲子にはねられるな・・・

477名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 05:56:17 ID:whNTkST8
>>469
トピ主の悩みは

>社会に出て後輩ができて、仕事&プライベートな相談をされても的確なアドバイスができず、相談者と一緒に更に落ち込むだけ。。

これ、女どうしならそのままの方がいいんじゃない?
なまじ教養が身について的確なアドバイスをしても相手や逆ギレするだけなんだから。
478名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 06:02:49 ID:whNTkST8
>>476
行くな、ゴミ、などの表現を抜けば載るよ。
多くの相談員はそんなアドバイスをします、と説明した上で、
でもそれをデタラメだとか役立たずとか悪く形容せず、
結論も「ぜひ行ってみましょう」にすれば載る。

要は、悪い状況を「悪い」と形容、批評、断罪せずにありのままの事実として羅列する分には大丈夫。
閲子は形容や批評を伴わない投稿文の主旨を理解できないから。
479名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 06:32:54 ID:qyHjcMSe
婚活にがっかりしました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369161.htm?g=04

今が売り時なのになまじっか自分の価値に自信があるもんだから
お高くとまりすぎて結婚できない女の典型だなあ。
選り好みしすぎて数年経つと自分の価値の下落に気付かず
逆に男に相手にされなくなっていくパターンになる予感。
480名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 07:17:31 ID:whNTkST8
>>479
合コンに出たら男性陣が既婚者だったり結婚願望無かったりすることにガッカリってことだけど、
勝手にがっかりしてろ!てな感じだな。婚活してない男性に参加して欲しくないなら婚活パーティに
行けばいいのだ。

>もちろんその方々の中には、お話がお上手だったり、気遣いのできる方だったり、みなさんお仕事は
>しっかりされていて優秀な方々で良い部分もありますし、良い部分や尊敬する部分もあります。
>連絡をとってみれば見方が変わるかもしれないと思い連絡を取り合っては見ましたが、特に好きに
>なるような感情もわいてきませんし、結婚するなんて考えられません。

>男性がどうしても気にする外見は人並みです。自分で言うのもなんですが、度々きれいとも言われます。
>映画、読書、旅行、料理などが趣味で、働いて年数も経ちましたし、そこそこ安定した収入・貯金もあります。
>相手の方には、同じく人並みの外見、清潔感があり、結婚した後一緒に趣味を楽しめて、嫌々結婚するのではなく
>私をちゃんと好きでいてくれて、経済的には私と同じくらいであればと思っております。
>これは多くを望みすぎなのでしょうか?

この2段落、前段はトピ主の気持ち「尊敬できる相手であっても好きになれない、望んで結婚したいとは思わない」
後段は男性への要求「トピ主のことを好きでいてくれること、嫌々でなく好きな気持ちのあまり結婚すること」
自分が出来てないことを未だ見ぬ相手に要求するなんて。
481名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 07:19:03 ID:whNTkST8
さらに追加。

ガッカリ男の考え方
>そろそろ落ち着かなくてはいけないからするという考えをお持ち

一方でトピ主自身の発想
>30歳を目前にこのままではいけないと思い

自分と同じ考え方の男性をお嫌い、と。
482名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 08:09:40 ID:u1tAoalM
嫁は家業を手伝わないとダメ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368968.htm?g=06

他のトピで「女性と男性の能力は同じである」って言う人にぜひ登場して欲しいねw
女ってやっぱり役立たずだと思う。
483名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 08:29:07 ID:vMLSkuhS
>>388
トピ主をせめてる糞共とかなんなんだ
新で欲しいわ
484名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 08:32:24 ID:vMLSkuhS
>>431
俺もそう
結構同じようなやついるんだね
485名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 08:46:29 ID:mAhJghvk
で、最後は女と関わること事態、面倒になるんだよね
486名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 10:14:23 ID:RChq14MB
>>440
それでゴムを常に手元に管理・保管していたら、それはそれで
「外で使っただろう」とか言うんだろう。
487名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 10:50:44 ID:6CEDVkgt
>>479
それなw
女は「恋愛の先の結婚」ではなく、「結婚がしたい」で結婚しようとするからww

で、このトピ主も結局、相手に求められて最終的に自分が受け入れるという形で結婚したいんだろうなw
でなければ、数回ぐらい合コンに行って「ガッカリしました」とかあり得ないだろww

488名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 11:34:31 ID:m5f2Zk30
>>486
未開封ならおk
489名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 12:02:56 ID:bkZel2fK
>>487
「結婚がしたい」で結婚しようとする事と
「彼氏に愛され熱望され結婚する私」を
無理やり両立させようとしてるよな、婚活女は。
490名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 12:05:41 ID:io0K3DfH
>>489
その通りだよね。
本来そんなの両立する訳無いから、結局どこかに無理が出るんだけど、
その無理を全て男性のせいにする。草食系が増えただの弱くなっただの。
491名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 12:30:38 ID:vdQneSNG
>婚活といっても合コンに参加するくらいなのですが、相手の方の趣味が飲むことだったり、
>異常におしゃべりでエネルギーを吸い取られたり、目移りしやすい方のようだったり

酒は飲まない、おしゃべりも嫌い、誰かを一途に思ってる男は合コンに参加しないだろw
492名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 12:48:56 ID:NDPlNy1C
>>479のトピ主は、勝手に合コンを勘違いしてるよなw
酒と馬鹿騒ぎと(成功率はともかく)お持ち帰りが男の願望だろう
逆に、興味無いのに数合わせで巻き込まれた様な男じゃ、必死になってくれる訳もない
493名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 12:52:41 ID:krjwGvEG
仕事の訪問者へは女性でも、トイレお貸しするのは抵抗ありますか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368810.htm?g=01

なぜ女ならいいのか。
レスの中にも差別主義者がちらほら。
494名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 13:05:16 ID:6CEDVkgt
>>492
同意。
そんなの、ちょっと考えれば分かるだろうにな。
要するにこのトピ主、
自分は本気で合コンに参加してる=相手も本気じゃなきゃ気に入らない
って意識なんだろw
495名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 13:48:30 ID:pvzgKfL+
友達が28で婚活始めて29で見事結婚した
大手結婚斡旋所に10万で登録して、3人目の紹介で決めたと。
真面目な公務員の子でとにかくさっさと結婚したかったとの事
定職についてて子作り可能で犯罪者でなければ良いという条件。
相手もざっくりした人。式も本人+親のみ、新居も普通。

結局「結婚したい」人には婚活は非常に有効だけど
「彼氏欲しい(結婚前提)」人には無益なんだろうね
結婚というハッピーエンドありきの恋愛がしたいなんてチートにも程がある。

ま、ちなみに彼女は親が医者で実家が世田谷で小柄美人なんだけどね。
496名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 14:13:47 ID:io0K3DfH
逆に言うと、それくらいのスペックでも相談所に入り、かつ相手への条件を
「定職についてて子作り可能で犯罪者でなければ良い」
ぐらいにまで落とさなければ、サクッと結婚するとかは難しいってわけだ。

では30代後半で貯蓄も無く、収入も200万円台、でも自分磨き(笑)はしてます
ってオババは?
497名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 14:38:39 ID:8aGjLDQE
495は、作り話。
498名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 14:45:16 ID:hA7B6Nkc
>>429
完全に止まってるwww
499名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:14:40 ID:u1tAoalM
イマドキのお嫁さんって怖い!息子さんを持つお母さんに注意警報
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369505.htm?g=06

「所詮その程度の男」
というレスが大半を占めることになるだろうw
500名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:25:19 ID:krjwGvEG
彼女が新郎友人の披露宴の出し物に激怒しています
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369267.htm?g=11

心底ウザい女。嫁側に立つレスも意味不明。
501名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:32:10 ID:u1tAoalM
高収入男性とその配偶者について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369491.htm?g=02

「そんなことないですよー」
という半径3m砲が吹き荒れる予定地w
502名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:33:43 ID:dMICJ5X2
>>405
トムヤムクンのネナベ臭がハンパないw
503名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:38:17 ID:u1tAoalM
独身40歳女性のマンション購入
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369107.htm?g=01

5年後くらいに破産整理かな。
40歳で貯金が無い奴が家を買う・・というように女性は独身のまま40歳を迎えると頭が狂うようですw
504名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:39:53 ID:io0K3DfH
何だかもう、女は何しても社会的に許されると思ってるヤツ多いよな。

破産状態になったらなったで、結局誰かがそうさせたことになるんだろ?w
505西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/07(火) 18:43:22 ID:03bIIyk3
>>500
この人が「笑ってコラえて」の「結婚式の旅」に出演でもしたら
スタッフが作った祝福ビデオに怒り狂って日テレを訴えたりするんだろうな。
他の出演者は皆が皆それを「ユーモアを含んだ祝福」と笑って捉えているのに。
あ〜、ウザいウザい。
このトピ主嫁もこんなキチガイに同調する同様のモンスターコマッチャも。
506名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:44:28 ID:u1tAoalM
彼に「君はもう信用できない」と・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369469.htm?g=04

トピとレスを総括すると、
「既婚者の異性と二人っきりで飲んだりするのは問題ない、気にするのはちっちぇ〜」
というのがコマッチャの意見みたいですよ?
507名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 18:58:22 ID:u1tAoalM
離婚準備
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369380.htm?g=04

(本文抜粋)
>離婚後は実家に戻り、息子を母に見てもらって職探ししようと思っています。
>養育費とかの面もどうなるのかな…と
>別々に引き取るとなると養育費はでないような気もします…

うーんと、行間を読むと「養育費」が欲しいので子供二人引き取りたいって
無職がなんか言ってるな。
こんなトピ主に今の状況で職にありつけるとは思えなんなw
多分、無職のまま実家寄生して親の年金チュルチュル吸い続けるってところかw
508名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 19:04:26 ID:4/5iiLGe
>>505
別の番組ではお色直しで全身タイツ着せられるとかあったな
バラエティ番組のノリは難しい。
私はこれは良くても以前の記事にあった
「夫のプレステ2を売る様子を撮って披露宴で公開」は許さん。
物的被害があるから。
509名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 19:17:22 ID:io0K3DfH
>>506
このトピ、コマッチャーは既婚者の異性と二人きりで飲みに行くのを公に認めたってことだよなw
もしそれを許さなければ、モラハラ予備軍らしいww
良い事聞いたから、事あるごとにこのトピを参照のことというレスしてみるよww
510名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 19:34:10 ID:vdQneSNG
今どき、クレカでステータスなんて・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369274.htm?o=0&p=0
自分の分も払わない人が何か言ってますよ。

お!さんのレス
>たとえば私が交渉相手でホテルでお茶をしてお金を払う時、相手が流通系(スーパー系)のカードを出したら、
>口では言いませんが、たぶん貴方を軽く見てしまうかもしれません。
この程度で何がはったりになるのか分からないが、カード払いが嫌だという人たちもいるみたいだから
札束でも持ち歩いたら良いんじゃないか?
511名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 20:06:29 ID:vMLSkuhS
>>500
笑った
女ってとことんめんどくせ
512名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 20:19:05 ID:mAhJghvk
しみじみ子共だよね
女の方が精神年齢が高いなんて絶対大嘘だよ
513名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 20:20:02 ID:NJV5ubM3
>>510
また新しい女の判別法だな。
こういうスレは実用的だw
514名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 20:43:02 ID:v140G0k1
515名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 21:32:50 ID:pnMqS9pE
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368795.htm?o=1&p=0
私の親がバカにされているようで、悲しくなります。

ただ                                  舞桃 2010年12月7日 15:52

こういう人もいますからねぇ・・・

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368703.htm?o=0&p=0

学歴、職業、社会的地位、収入、資格の有無などで人を判断して態度
を変えるのは、彼氏や夫を選ぶ時、女性なら当たり前のようにしてるこ
とじゃないですか?今回は自分の父親が「言われる側」で、それも面と
向かって言われているから敏感に反応しているけど、やってることは
何も変わらないと思います。

義父を擁護する気は全くありません。でも普段自分達女性のしている
ことを棚に上げて義父を責めることは出来ないような気がします。
こういうときだけ「職業や学歴で態度を変えるような人は相手にしな
いことが一番」とか「人の職業に優劣なんてない」とか、よく言えるな
ぁと。これでどうして女性がしていることには何も感じないのでしょう。
同性ながら、理解出来ません。

※全くもって仰る通り・・・コマッチャーどもに語る資格無し

516名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 21:37:01 ID:pnMqS9pE
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1204/368726.htm?o=1&p=0
年収1000万の40歳、年収600万の30歳、どっちを選ぶ?

男性の労働リミット・男性の高齢出産リスク                    nori 2010年12月7日 16:44


Bさんを希望します。
男性が40代になってから子供をとなると、自閉症の子が生まれやすくなります。


※また、とんでも理論派の noriが出鱈目を誇張しておるわい、哀れなババァ(嗤
517名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 21:52:27 ID:pnMqS9pE
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1121/365554.htm?o=1&p=0
品・教養ある女性になるには。。

※人生三十年以上も怠惰で無駄に過ごしてきた三十路女の典型。
品格・教養は付け焼刃で身につくものでわない。
なのにトピ主は「教養・品がない女なんです、だけど、、何も進展
できません。だからアドバイス教えて。聞いてやってもいいわよ」

その後つらいレスが受け入れられず・・・



ありがとうございます                        りか(トピ主) 2010年12月6日 21:35

皆様。

投稿してからだいぶ経ちますが、新たにコメントをくださりありがとうございます。

とても嬉しいです。

必ず、お返事致します。
また、頂いたアドバイスで実行していて自分なりに『イイ!』と思った事も伝えたいので、暫く見てください。

取り急ぎ、お礼申し上げます。
ありがとうございます!

※トピ〆て逃げる気満々なトピ主であったとさ    おしまい

518名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:06:22 ID:u1tAoalM
>>516
>※また、とんでも理論派の noriが出鱈目を誇張しておるわい、哀れなババァ(嗤

公平を期すならトンでも理論というわけでもない。

ttp://www.rda.co.jp/topics/topics1911.html
2006年に夫31万人、妻13万人の調査の結果、40歳以上の父親の場合自閉症児が1万人中32人発生する
研究ーデータを出してきている。(父親が25才だと1万人中自閉症児は6人)


もちろん一方で

ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2692416/5294030
2010年490万人のサンプルを研究して夫の年齢は関係なく、妻の年齢が40歳を超えると
自閉症児の発生確率が2倍になるという論文も出ている。


上記の2006年の論文の方が有名でコマッチャーもそれを引用しているんだろう。
サンプル数は下記の論文の方が多いので下記のほうが正しいかも知れないが、
公平を期すならば結論が出ていないことだとして普通は引用しない。


常識的に考えるならば、1万人中10人か20人の自閉症よりも、ダウン症の方が重要だと思う。
母親が40歳以上だと100人に一人の発生確率だから桁が違う。
桁が違う問題の前では些細なこと。
519名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:06:46 ID:h3DEzxUL
>>501
案外そうでもなかったぞ
現実見えてる人が増えてるのかもな

もっともオレのレスは閲子に削除くらってるけどw
520名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:14:54 ID:u1tAoalM
>>519
だなぁ。予想が外れたw

でも>>499は予想通りw
DVとか浮気癖の夫トピに貼り付けてトドメをさせる良トピになりつつあるw
521名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:33:12 ID:h3DEzxUL
>>520
そのトピは・・・・本気で酷いなw
522名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:51:29 ID:vdQneSNG
タルタルソース常備していますか?賞味期限内に消費できますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369400.htm?o=0&p=0
常備するほどではないけど、実家でも買ったことがないから、
今まで買ったことがないというのはどうかと。

それにしても自称手作りの人は何なんだろう?
>え?タルタルソースって買うんですか?? 二児のパパ 2010年12月7日 10:41

>常備してあることにオドロキ らちぇっと 2010年12月7日 10:42
>え、タルタルソースって買うものなんですか?
極端なのはこのタイトルやレスだが、普通に売ってるし、買うことの何が悪いのか。
タルタルソースに何か恨みでもあるんだろうか?w

523名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:53:32 ID:4/5iiLGe
>499
早っ!さっきまでレス4つだったのに。
そして嫌だなーこれ。トピ主批判も完備しておりますよ。
なんか前あった「ケーキ屋でこれはおいしい?と聞くのは何故?」ってトピとトピ主批判の感じが似てる。
だが>520どうやって使うの?イマイチ分からん。
524名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 22:57:42 ID:4/5iiLGe
言い忘れたが
「勉強ばかりしてたからそんな女に引っかかった」
炭火ー!
525名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 23:02:53 ID:vdQneSNG
お見合い相手とのデート中のひっかかる行動・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369262.htm?g=04
相手の行動をどう感じるかは自由だけど

>捕捉事項として、他の場面ではほとんど私の意見を優先してくれたりはするのですが、
>もう少しリードしてほしいと思う部分もあります。

相手の言動が全て自分の思い通りでないと納得できないというなら
結婚はやめた方が良い。
526名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 23:08:56 ID:0GRtEpWY
>>525

普通の常識的な男性がこんなバカ女に搾取されるのは人道問題なので、
ぜひトピ主は振ってやってほしい。
527名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 23:54:48 ID:WzWsVImn
 私は先月30歳になった男です。

>>466
 正直な感想です。ただただ気持ち悪いです。

私が大手小町を読んでいて非常に腹立たしく思う点が一つ有ります。
仮に、男性が
 
「30歳のAさんと25歳のBさんどちらの女性が良いか」

という質問に対し、

「Bさんの方が良い。若い方が良い」と言ったら大変な罵倒の嵐と
なるのが容易に想像がつく点です。
 要は客観性が無いのです。以前このスレでそういう事を教わりましたが、
こういう人間が私は一番嫌いです。どうすれば変わってくれるのか。。
 

 
528名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/07(火) 23:59:39 ID:NDPlNy1C
>「30歳のAさんと25歳のBさんどちらの女性が良いか」

女の場合、30の方が明らかに年収高い等の差が無いからなぁ
20だろうが30だろうが40だろうが「経済的に男へ寄生したい」のが動機として大きくて
529527:2010/12/08(水) 00:28:54 ID:44PdifqU
まあ、変わってもらう必要は無いですね。出来るだけ関わらなければ
良いだけですね。
530名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 01:01:01 ID:47hWKDn/
ミクロで見ればそう
マクロで見た場合…、日本の行く末は暗そうですね

まあ、正直なところ、今の腐敗具合は10年や20年で
更正できるレベルなのかも怪しいですが…
531名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 06:46:31 ID:BEIuIFRr
強欲な彼の先輩にイライラします
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1201/368110.htm?g=01

トピ主は直接関係してない話だし、トピ主以外はだれも問題と思ってない。
強欲なのはトピ主の方じゃないかという話。
532名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 07:53:49 ID:XyAH8AL1
>>457
ナマモノは処分が大変だしな
533名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 08:10:26 ID:XyAH8AL1
>>506
ちっちゃいせーまいちっちゃいせーまい

のシュプレヒコール
534名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 08:16:34 ID:XyAH8AL1
>>525
何様だコイツ
採点員か
535名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 09:25:55 ID:HvooUm1S
>>412の財産乗っ取りを目論むババア出てこねえな
あまりにも強欲で擁護レスが無い状態だからかな?

しかし、これが女の正体かねえ。怖いわ。
536名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 12:19:00 ID:74YkcByl
>>525
何も考えず乗り込んだのかと思って、わざと「水がかかりそうだなぁ」とさりげなく言ったら

「僕がそっちに乗れば良かったね、ごめんね」とすぐ返事をしてきた

端の座席の方が水がかかることをわかってあえて先に乗り込んだような返事だ!

2つ目から3つ目への思考がぶっ飛び過ぎ。
どこから"あえて"とか"わざと"という考えが出てくるのか理解できん。
まともな人間は、気付かなかったんだな位にしか思わんだろ。
つか気遣ってほしいなら先に言えばいいだけ。
537名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 12:35:17 ID:Am1R0/LR
結婚生活が楽しくない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1208/369629.htm?g=04

結婚は生活だからなぁw
盆正月以外のイベントってやるのか?

俺の実家、クリスマスとか一回もやったことが無いんだが・・・
538名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 12:41:46 ID:Am1R0/LR
夫の実家に帰省したくありません
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1208/369648.htm?g=05

>角を立てずにお断りする言い方はないでしょうか?

ないんじゃね?w
移動は車で二時間だし、人込みがだめなら初詣に行かずに義実家でいれば良いだけだからなw
539名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 12:51:49 ID:Am1R0/LR
意見を合わせてるだけの男性どう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369533.htm?g=04

優れた女性のコミュニケーション方法全否定キタw
540名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 13:42:49 ID:Vh6gimLy
>>539
>優れた女性のコミュニケーション方法全否定キタw

所詮女のコミュニケーションなんて共感至上主義。
「そうそう」「そうだよね〜」と答えときゃや良いだけ。
下手に反論、意見を言おうものなら、不機嫌になるだけ。
適当に女と付き合おうと思えば『意見を合わせてるだけ』が無難という事ですな。
541名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 14:53:35 ID:YRlX7r+B
真に分かり合うことも、認め合うことも、問題を指摘することも無く
ただなんとなくその場をやり過ごすだけ、正に女様www
542名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 17:22:46 ID:tcFpeyOJ
手取り70万の賞与、夫の取り分は妥当?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369530.htm?g=01

なぜ自分の給料の「取り分」を他人に決められるのか。こんな奴だから

>皆様の相場を聞いて、我が家が少し多めだなと感じたら少し減らしたいなと思っています。

増やすという選択肢は最初からないので聞いてません、と堂々と宣言する。
543名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 18:25:56 ID:89z44Cz0
>>539
調子がいいだけ 年上女 2010年12月8日 0:33
>まさにそういう男を知ってます。誠実さのかけらもない、調子いいだけの、
>実は自分しか愛せないしょーもない小物です。

年上女のレスが際立ってる。
その理屈だと>>275の夫は誠実で大物だなw
544名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/08(水) 18:34:36 ID:89z44Cz0
>>542
そんな奴だから、小町にしては厳しいレスが多いな。
だいたい小遣いの範囲も家計の内訳も示さず、単に小遣いの金額で比較しようというのが
間違っていると思うが、全てを自分ルールで処理する人は気がつかないんだろうか。
545名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 00:29:51 ID:EQ1WSXu5
浮気?夫の怪しい持ち物!あえて優しくしてみるのは?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1208/369646.htm?g=04
トピ主の中では、既に夫の浮気が確定しているらしい。
546名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 01:00:05 ID:EQ1WSXu5
「婚約破棄の理由が相手の家庭環境」と言うのはおかしいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369574.htm?g=04
おかしくはないけど、レスにもあるように友達にわざわざ理由を説明する必要は無いな。
>前から彼女の束縛がひどいなと思っていました。(携帯をみる、電話帳から女の名前は全部消されるなど)
それに、束縛も程度を過ぎればDV、モラハラだろう。

偏見では? 結婚35年 2010年12月8日 15:39
>僕には、とても異常に感じます。
>彼女の束縛が異常に強いのは、父親の件が関係があったとしても、
>それが嫌なら話しあって解決できると思います
結婚35年のおっさんが僕w
束縛に関して話し合いで解決できれば、男女ともに苦労しないだろうな。

家庭は関係ないじゃん 普通じゃない主婦 2010年12月8日 18:34
>そんな環境に育っても普通の感覚の人はたくさんいます。
>逆に普通の環境に育っても問題を抱える人もいます。
そりゃあいるけど、確率の問題だろう。
家庭環境が関係ないというのなら、機能不全家庭に育ったACってなんなの?って話になる。
547名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 01:13:18 ID:EQ1WSXu5
夫を趣味に復帰させたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1101/360308.htm?o=0&p=0
まだ続いている。
あれだけ黙っていろと言われたのに、たった一ヶ月でなにかやり出しそうなトピ主。
548名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 01:55:32 ID:Bo/FdASY
結納金の相場
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368230.htm?o=1&p=0

当初と流れが変わりそうなので、鼻息荒く覆そうと必死な「なみ」
支度に700万もかけたそうだが、自分が勝手に欲しいものを揃えただけではないのか?
その他の内容も論理も意味不

>嫁入りするのに100万や200万で足りるか!
>基本的に結納金の約4倍の荷を持って嫁に行くものだ!!!
>鏡台は唯一差し押さえが効かない家具!
>子供が生まれたら朝の忙しい時間に洗面所は取り合いだぞ。化粧はどこでさせる気だ?
>ちなみに着物一本作るのにいくらかかると思っているんだ?
>着物は帯、靴、下着、長じばん、足袋、腰紐、帯止め、その他もろもろ総額100万じゃきかないぞ!?

靴、長じばんwww
549名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 02:02:02 ID:Bo/FdASY
>>548 訂正
すまん、じばんと言う言い方もあるようだ
しかし靴はw
550名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 07:52:53 ID:y+9VIcsy
ぶっちゃけ着物なんて普段着ないんだし浪費もいいとこ
普段着物を着るような高貴なお家を普通に持ってくるなってw
551名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 08:21:56 ID:2HeVt5sb
洗面所が一個しかないのに高貴な家庭でもないなこいつはw普通の家庭のうちですら二つあるw一方着物は一着もない。
こいつはただ難癖つけたくて必死なだけ。
「高貴な家庭を基準にするな」と突っ込むと「貧乏人の気持ちはわからないわ」と年収トピによくある意見封殺パターンに入る
552sage:2010/12/09(木) 12:35:43 ID:jKemFS8S
>>548
坂本竜馬の写真に袴姿で靴はいてるのがあったような気がする。

多分維新前の生まれの人でしょう。
553名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 13:07:32 ID:L52nsqjD
>>548
確かダンナのスーツは一着10万近くするのを買う必要は無いとかってトピがあったような。。。

会議したり顧客と会ったりする職業の人の身だしなみはどちらでも良くて、
一回きりの結婚式の支度に700万ねぇww 
いずれにしても半額は結納返しで返す必要があるんだから、700万の結納金を貰ったら
350万は返さなきゃいけないんだよなww
554名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 14:47:19 ID:4lP/GJuY
30歳からの誕生会...ご意見ください
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369915.htm?g=06

女の友情って面倒臭い

結婚したとたん別居しました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369896.htm?g=04

要約すると自分の思い通りにならないから夫を追い出したってことだな
離婚しろってレスが多そうだけど精神的に弱い女を追い出した男のトピだったらどうなったか
555名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 15:42:18 ID:4n/Vjf05
普通だと思ってたのに..ギャップに苦しんでいます。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369984.htm?g=04
>30を過ぎ、人生を共にできるパートナーを探しています。
>特に希望条件と言うのは自分でつけていないつもりで、
>一般的な企業もしくは有資格者の方で、私と同等レベルの
>大学を出ているくらい容姿は生理的に嫌じゃない普通の方がいればと思ってました。

(中略)

>実際探し始めると私が思っていた普通の方は少なく、見つからないため相談所で話したところ、遠まわしではありましたが
>希望はかなりの高条件になる、何かしら妥協しなさい、
>男性は女性の条件より容姿・年齢 ということを言われてしまいました。
>今まで私の周りは親戚・友人を含め大卒の方で ちゃんとした企業で働いていたり資格職であったり、後継ぎの方など、
>そういう方のお相手も同じ年くらいで同じような学歴の方ばかりでした。

「特に希望条件はつけない」と言っておきながらしっかり希望をだし相談所から
「希望はかなり高条件になる」とダメ出しされる。
数行の文章なのに矛盾した内容を書くトピ主の程度の低さが伺える。
トピ主の周囲が自分が掲げた条件で結婚していても、
それからの年月(自身の価値下落)を考慮出来ないのがイタイ。
556西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/09(木) 16:02:36 ID:q6z0VV32
>>555
ま〜だわかってない。このトピ主、全〜然、わかってないね。
このトピ主、自分が普通のつもりで出した条件が高条件とされた
「ギャップに苦しんで」る気でいるけど実際はそうじゃない。
わざわざ「遠まわしではありましたが」高条件だと言われたというのは
「 ア ン タ な ん か に は 条件高杉。図々しい」
と暗に言われたという事。即ち本来あるギャップというのは、
自分が思っている自分の価値と一般的な価値とのギャップ、なんですよ。
わかりましたか?30過ぎのトピ主、HN少女時代さん。
557名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 16:51:03 ID:30CemG+K
>>555
「条件はこれだけ」といいながら
40〜50代の男性やバツありの男性を紹介されたら
絶対断りそうだ。
558名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 18:18:21 ID:9kWZbrSe
>>552 袴に帯はしないよww
つか、帯と着物と帯留めは高いが、下着類はそれと比べると誤差の範囲だし、
比較的高いはずのバッグ、半襟、羽織、ショールなどがない…。
そもそも、留袖と訪問着の二着は要るだろ。
こいつ、実は着物買ったことがないとみた。
559名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 18:26:57 ID:GzH4r6/B

お父さんだーいすき。  早稲田で 男子高校生とデートしたー
560名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 18:50:39 ID:flYTqTxZ
カーテンすら自由に選ばせてもらえない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368928.htm?g=04

>友だちや母親に夫の厳しさなどを話すと、同情されたり驚かれたりすること、友だちはもっと自由にさせてもらっている
>夫が稼ぎがいいのに非常にケチで、質素な暮らしを余儀なくされてること、彼が家計を全部管理して、私に触らせない

典型的な「自分にだけ都合のいい結婚を想像してた女」かもしれんが
まぁ「夫の稼ぎなのに妻に管理させるのが当然」な方がおかしいって発想は無さそうだな
トピ主は友人が羨ましいかも知れんが、男にしてみりゃ「友人の旦那さん達が哀れ」なんだが
そしてタイトルのカーテン選びについては、泣くことで自分の望みを押し通そうとしたらしい
そりゃ夫は呆れたくもなるだろう
561名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 19:40:40 ID:6QW2kU9z
>>560
>質素な暮らしを余儀なくされてること
どの程度質素なのか知らないが、毎日もやしでも食ってるのか?

もやしで後10日頑張ります!(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369496.htm?o=0&p=0
妻のさじ加減次第で、食卓がどうなるかという話。
食費を節約するのは良いが、足りない月くらい、他から補填しても良いだろう。
夫がそれで満足しているならいいけど、どうなんだろうか。
562名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 20:38:18 ID:6QW2kU9z
22時に来る宅配便。( 愚痴です)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1202/368380.htm?o=0&p=0
指定した時間に来て欲しいのは分かるけど、限度があるだろ。
そして文句を言っている人たちが、ほとんど女性のレスと思われる。
563名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 21:43:11 ID:xJWIDqkQ
飯を食わない女となら結婚したいです><
564名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 21:49:54 ID:3mxCJLy5
飯はいいんだよ、それ以外
565名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 22:28:40 ID:CumQeM9x
>>562
さすが、年収1600万(換算)のプロフェッショナルである専業主婦は
他者の仕事ぶりにも厳しいね。
しがないサラリーマンの俺は21時の配達指定なんて申し訳なくてできない。
566名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 23:26:07 ID:6QW2kU9z
>>565
そりゃあ365日24時間休み無しの仕事だし、21時くらいどおってことないよな。
ま、22時には布団に入ってしまって出られないらしいけどw
567名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/09(木) 23:48:21 ID:6QW2kU9z
【営業してる方に質問】
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1208/369819.htm?g=02
どう考えても、保守的で内向的、なのにプライドは高く負けず嫌い。惨めになるのが嫌で、
【COOLで強気】な人間を装っている28歳の周りから見て怖い人より
仕事はそれ程でもないけどコミュニケーション能力が高い後入社社員の方が話しやすいよな。

いくら知識や経験があろうとも、それが結果に結びつかなければ評価されない、
5年も働いているのに、いまだに分からないんだろうか。
568名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 00:18:52 ID:8Ekt4EY0
>>562
いやでも遅れるなら連絡一本入れなきゃならんだろ?
何のための時間指定だよ。
何のために伝票にお届け先の電話番号書かせてると思ってるんだ。

俺も家電量販の配送部門で働いた事あるけど事前連絡は常識だったぞ。
569名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 01:25:09 ID:HPcSd0qU
まあ連絡のない配送会社の仕事ぶりはだらしないと思うが、そんなくだらねえ事でいちいち愚痴るなよ
日本の労働環境が悪いのはどう考えても客(主に最終消費者)がうるさいからだぞ
570名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 06:57:33 ID:WWv0IED+
>>569
そこは同感だな

しかも、
働く人としては損でも、消費者として得してるからトントン
ってことにはならない。

「消費するだけ」の立場の人は幸せ、
働く人は不幸って社会になっちまう。

>競争が激しくなるほど消費者のわがままを満たすことが必要になり、
>生産・販売側の仕事はきつくなって、従事している人の負担が増えます。
>消費者としてはわがままが通る天国であっても、消費者の多くは生産・
>販売者でもあるので、片足は地獄に置いているわけです。


消費者は王様、売る人は奴隷
http://blog.goo.ne.jp/papillo/e/93e48b379f962c15f0bc49380fde6431
571名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 07:05:56 ID:3VMcUB42
>>570
> 「消費するだけ」の立場の人は幸せ、
> 働く人は不幸って社会になっちまう。

だから女の専業主婦志向が強まってるわけだな。
消費するだけの幸せな立場になれるわけだ。
572名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 07:10:00 ID:+zuI6Z1z
既出?
彼女が新郎友人の披露宴の出し物に激怒しています
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369267.htm

披露宴の余興で嘘がばれてしまった新婦
トピ主批判の鼻息は荒いが、得意の「彼女のためにも別れてあげて」が言い出せず、歯噛みしてるコマッチャー。
何故か、異常に二人を「お似合い」と評するレスが多いw

573名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 08:00:46 ID:Zc0KpIq7
だって30女が”無理矢理”6才年下をゲットしたんだもんww
婚活女にとってあこがれの女傑だよねww
574名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 08:32:05 ID:PCyidAJp
>>465
現場の実情を知らない女が多過ぎる。

トピ主父も人としてはすばらしいのかもしれんが
現場に出たら義父が愚痴っているような
老害大工でしかないかもしれんしな。
575名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 12:35:49 ID:nxaRXI7h
>>405
うちわのレス

>なんでもかんでも女性のせいにしてないで、「割り勘にしたら悪口言われて
>それが本人の耳に入る」、そんな自分の状況を冷静に見つめればいいのに。

「男が自分の状況を冷静に見つめた結果、草食系が増えた」事にも文句言わなきゃ良いんだがな。
明らかに「草食男子=女に金を使わない=悪」みたいな図式作られてるだろうが。
576名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 12:37:21 ID:y4SbdfGc
>>571
専業主婦も生産してるじゃん
お金以外の部分
577名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 12:43:21 ID:5Z71TWGm
夫に言い続けるべきか?もう諦めて我慢すべきか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369452.htm?o=0&p=0
>私は「こういう理由で、こうしてくれた方がありがたい」と怒らず論理的に言いますが

>不衛生だと感じる
>台所の汚れはその都度すぐ掃除するよう躾けられたので、汚れたままの状態に我慢ならない
>私からするとトイレを流さず出るのに近いです
「私が嫌だからこうしてほしい」という主張は、論理的というのだろうか?

12/9のトピ主のレス
>これまで私の執拗なダメ出しに、ずっと耐えてくれたというか受け流してくれた夫と、
>今夜話し合ってみます
なんか話し合うらしいけど、自分が反省しているふりをして、
結局意見を押しつけるような気がする。
578名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 12:59:49 ID:nrbSXpLO
>>576
生産って何を?
二酸化炭素とウンチと生活ゴミ?
579名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 13:00:07 ID:/MvZZgMo
>>577
他人と暮らすには向いてないレベルの潔癖症だと思う。
離婚するのが一番だろう。
580名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 13:09:09 ID:/MvZZgMo
本当に子作りする気あるの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370195.htm?g=04

子作りする気はあっても「勃つ」とは限らないからなw
いつでも臨戦態勢なのは20代前半までだろう。

それ以降は個人差が大きいが・・・30代後半だと男性の半分くらいは半勃ちが精一杯で持続しないとかそんなん。
女はそんなことも知らんのか?
自由自在に勃起するとでも思ってるんだろうか?
ガキかよ。
581直言僧正 ◆F2eU8GfUKs :2010/12/10(金) 13:11:29 ID:dGc+zAKm
>>580
いや、女は普通に男の生理なんて知らないだろ。
582名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 13:47:31 ID:Es4gfzNq
彼女の両親に結婚を反対されています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1120/365359.htm?g=04

なぜかこのトピは家制度大賛成という時代錯誤のレスばかり
都合良すぎるぜ
583名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 14:25:49 ID:/MvZZgMo
自立しない妹
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370233.htm?g=06

>妹が冷静の時に、この投稿を世間の様の声として見せようかとも思っているので、お手柔らかにお願い致します。

・・・トピ主は妹が叩かれすぎないようにお手柔らかに・・・と言ってるんだろうけど
おそらく妹よりもトピ主が叩かれる展開になると予想w

なぜなら
ttp://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13_s/chapter4.html

統計的には30代前半正規雇用の独身女性の79.3%が親と同居してるからw
独女コマッチャの8割を敵に回した発言をすれば叩かれるであろうw
584名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 14:32:55 ID:HPcSd0qU
>>578
専業主婦を馬鹿にするな!おしっこや垢も生産してるわ!
585名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 14:58:35 ID:KztjM606
>>578 >>584

草食系男子を生産しています。
586名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 15:28:22 ID:I2+jLpKL
>>405
鈴が頓珍漢なレスをしている

>女性が「奢りじゃなかった」と陰口を叩くときというは、
>あんたなんかと一緒に食事してやったのに、と完全に下に見ている男性だけです。
>自分が気に入ってる男性なら割り勘でも文句など言うはずもありません。

>そもそも割り勘が当然ですが、女性にも
>「自腹きってまで一緒に食事したいと思わない異性」がいるんですよ。
>男性もそうでしょ?

女性の「自腹を切りたくない」は、「相手の食べた分はもちろん、自分の食べた分も払いたくない」
男性の「自腹を切りたくない」は、「相手の食べた分は払いたくない(自分の食べた分は払う)」

なので、「男性もそうでしょ?」と言われても、行動が全く違う
587名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 18:45:31 ID:Es4gfzNq
絶縁した義母が…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370191.htm?g=06

半分以上は鬼というか屑というか、いつものだけどね
588名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 19:15:29 ID:/MvZZgMo
どうして男の人は浮気するの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370215.htm?o=0&p=0

女性が作り上げたイメージ戦略に女性がはまっているケースw

実際には男性よりも女性の方が浮気しているのにねw
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/rakuten_research/story/isports_inpb_2007030501/
589名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 19:31:58 ID:nnKfk9ff
>実際には男性よりも女性の方が浮気しているのにねw

これと同じような事を男女の嘘で心理学者が言っていました。

・男性より女の方が嘘を多くつく
・女の方が男性より嘘を見破る能力が高い。

女は自分さえも欺き息をするように嘘をつくのではないかと思えてならない。
女は生まれながらの「筋金入りの詐欺師」なのでは。
590名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/10(金) 19:46:05 ID:hXQYUtdZ
結婚しましたがイライラします
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369898.htm?g=04

女の心の狭さは異常。
こんな人間が母親になったら子供は虐待死だろうな。
591名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 01:17:34 ID:ISf1bORl
使い回しが出来るシリーズ

娘さんをお持ちのお母様。娘の彼のピアスをどう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0519/316421.htm?o=0

>私も同じです。   みどり   2010年5月19日 17:58
>どんなにかっこいい男の人でもピアスをしていたら、
>なんだか嫌なんです。自分自身は両耳に2つずつしている
>んですが(笑)生理的に嫌なんだからどうしようもないです。

例)
私も同じです。

どんなに綺麗な女の人でも煙草を吸っていたら、
なんだか嫌なんです。自分自身は煙草を一日に40本も吸う
ヘビースモーカーなんですが(笑)生理的に嫌なんだから
どうしようもないです。
592名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 01:38:45 ID:ISf1bORl
>>586
これは鈴に対する中々良い返しだな。

男性の方、特に好きでなくても奢りますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368884.htm?g=04

>よこですが、鈴さんへ 〜 「保険」だって皆さん言ってるでしょ  かんぞー  2010年12月10日 17:45

>>女性が「奢りじゃなかった」と陰口を叩くときというは、
>>あんたなんかと一緒に食事してやったのに、と完全に下に見ている男性だけです。

>その通りなのかもしれませんが、そういう場合への「保険」としての奢りだって、
>皆さん書いてるでしょ?
>あなたのように、人の下に人を造る人が世の中には存在するし、そういう人への対策が必要なのだから。

「天は人の下に人を造らず」だが、鈴みたいな差別主義者は「人の下に人を造る」という返しね。

593名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 01:46:48 ID:QAtO5oIj
>>591
息子さんをお持ちのお母様。息子の彼女の○○をどう思いますか?
こんなトピなら、どういうレスがつくか考えてみた

>余計なお世話です。
>彼女さんが可哀想。
>そんな母親がいたらモテませんよ?

こんなのばかりだろうなw
594名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 09:36:49 ID:ZByucx9L
■20代弟 女性に不慣れで心配
★相談
 30代の独身女性。父は10年前に他界し、50代の母と暮らしています。一人暮らしをしている20代の弟に関する相談です。
 高校生になっても仲が良く、弟が就職して自宅を出るまでは、いつもきょうだい一緒が当たり前でした。
 その弟は今、田舎の工場で働き、チーフの役職に就いています 
 私も弟もそろそろ結婚を考える時期ですが、自分よりも弟のことが心配なのです。
 弟の勤務先の従業員は全員、現地採用のパートのようで、4年制大学卒の弟はパート職員にとって、あこがれの存在らしいのです。
 弟は学生時代に女性と付き合った経験がないので、田舎の女性にいいように扱われているのではないか、と不安です。
 他の女性と一緒にいることが、私には耐えられません。こんな私は心配性でしょうか。(神奈川・T美)
   
★回答

 それからもう一つ気になったのは、「田舎の女性」への画一的なイメージです。
なんだか、繁殖のためだけに虎視眈々(こしたんたん)と若い男を狙う女戦士集団アマゾネスみたいで怖くなりました。

 (最相 葉月・ライター)
(2010年12月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20101206-OYT8T00207.htm
595名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 10:47:12 ID:q+8ZnoJj
>>587
妻の両親が夫親の居住場所に口を出すという異常性を指摘してるレスは僅かしかないな。
夫が妻方に取り込まれマスオ扱いされてる状況が見える。
596名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 12:10:51 ID:ETIunxO4
過去の浮気と部下との付き合い方で妻と揉めています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370260.htm?g=04

これって女が書いた文章じゃね?
597名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 12:16:36 ID:GTEa8jVH
>>596
「続きます。」で簡潔に述べられない女の駄文だw
598名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 12:42:45 ID:OER5hfh3
>>596

2010年12月10日 15:46  トピ立て
2010年12月10日 16:30  トピ主一回目レス
2010年12月10日 16:33  トピ主二回目レス
2010年12月10日 16:34  トピ主三回目レス


トピ主のレス間隔からすると全文を書いた上でトピを立てて立て続けに追加レスを
したのは間違いないけど、トピ立てて小町に反映されてすぐに追加レスをした感じ。
平日金曜日15時から16時半まで小町にずーっと張り付いてないとできない芸当だわなw

無職じゃないと中々できないことだぞw
599名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 15:15:26 ID:DID8eUYB
1年ぶりに小町を覗いてみた。
何も進歩していないな。

40代の婚活 諦めなくてよかった
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0331/305099.htm?o=0&p=0

世の中にはブログというものがあってだな。
600名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 15:34:57 ID:OER5hfh3
彼は好きだけど結婚に躊躇する女性って
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370347.htm?g=04

>それが分かっているのならば、なぜ女性は出産時の為の貯金をしていないのでしょうか。


そうだなぁ・・・

住友信託銀行 調査月報 2008 年 8 月号 女性の金融資産保有力をさぐる
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/RES/research/PDF2/688_2.pdf

この月報の5ページに参考になるようなことが載ってるが

>そもそも資産を共同で管理する夫婦は、別々に管理する夫婦に比べ夫婦保有資産合計がかなり少ない―
>逆に言うと、お金持ち夫婦は資産を別管理する傾向にある―ためである。

月報の内容を吟味すると女性の6-7割くらいは「まともに貯蓄をしてない」という結論になる。
トピ主は「なぜ?」って言ってるけど大半の女性は貯蓄なんか考えてない、そういう生き物だからとしか返答できないw

あと全然関係ないけど9ページの最後の図4 夫婦収入に占める妻の収入の割合。
16.6%か・・・良い参考資料w
大黒柱には程遠いねw
601名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 16:15:02 ID:DID8eUYB
住宅購入に結婚前からの貯金(へそくり)は使いましたか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370283.htm?o=0&p=0

ジャイアンが結構多いな
602名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 17:51:07 ID:qdRTFR2C
育児に協力しないと公言する夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1208/369796.htm?o=0&p=0

あ、ありのまま起こったことを話すぜ。

>夫は仕事が忙しく基本的に育児はほぼ私がやっています。
>できる範囲で良いから協力して欲しかったのに。

と言っていたのに、最新レスでは

>夫は平日は仕事が忙しいので家事育児にはほぼノータッチですが休日はやってくれています。
>休日は逆に夫が家事育児をほぼすべてやってくれています。ですので夫の休日は私の休日になります。
>休日は友人と出掛けたり旅行に行ったりできるので夫にはとても感謝しています。

だそうだ。何を言っているのか分からねーだろーがry
603名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 17:53:55 ID:OER5hfh3
>>602
文章を書くときの感情次第で事実を捻じ曲げる女性は珍しくないよw
604名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 20:39:54 ID:8agpkw+a
>>600
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/20/news055.html
これとかで見たら結婚までの貯蓄額は女性の方が多いみたいだが
605名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 21:05:19 ID:IP8UUqPO
>>580 本当に子作りする気あるの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370195.htm?g=04

でトピ主のパス1が「41歳 ♀ 2人の子持ち 兼業主婦です」(うさぎ)と名前を
変えて投稿してるぞ。マッチポンプじゃないか。
606名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 21:11:19 ID:QhhVJmy0
>>602
>夫は平日は仕事が忙しいので家事育児にはほぼノータッチですが休日はやってくれています。
>休日は逆に夫が家事育児をほぼすべてやってくれています。

夫、365日休み無しww
607名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 21:46:28 ID:OER5hfh3
>>604
楽天リサーチの調査で男性700人と女性500人の調査結果なんでしょ、それ。

>>600のは総務省「全国消費実態調査」、「就業構造基本調査」 国立社会保障人口問題研究所「世帯内単身者に関する実態調査」 日本経済研究センター「消費と貯蓄に関するアンケート調査」を基にしてるから。

>>604が楽天リサーチの結果の方を信じるといいたいなら止めはしないよw
608名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/11(土) 23:39:10 ID:jqv90dfi
>>602
女性様にとっては「100じゃなきゃ0と同じ」

>>603
>>文章を書くときの感情次第で事実を捻じ曲げる女性は珍しくないよw
女って自分の感情さえ晴れればそれで良いから。
嘘を付く事なんかへっちゃら。
それで他人の印象が悪くなっても自分さえ良ければいい
嘘によって同情されてるのでも構わない
とにかく感情優先で生きてるからさ

609名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 00:22:13 ID:FL7gMNe5
カワイソスw

男性の方、特に好きでなくても奢りますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368884.htm?g=04

>・・・  微糖  2010年12月11日 0:06
>私は割り勘が当然と思ってる女ですが、割り勘しても次につながったことは
>ありません。
610名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 01:02:53 ID:B353tZWy
ロックコンサートで怒られました・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369907.htm?o=2

トピ
>あるミュージシャンが歌い終わった時、隣に座っていた40歳くらいの男性に突然言われました。
>話の内容は、ほとんどが音楽の感想です。
>私はずっとイヤな思いをしたままで、そして家に帰りましたが、今になってもムカムカしています。

後出し
>その男性は、
>某アーティスト(あまりテレビに出ない大物)が舞台に出てきた時に、「誰これ?
>音はまあまあかな?」と話したんです。

>私はもしかしたら、この言葉にカチンときたのかもしれません。ムッとする要因って、
>実は意外なところにあるのかもしれませんね。
>なので私と友人は、そのアーティストが、どれ程クールなのかを話したんです。
>彼のギターを褒めたたえる形で。

喧嘩売ってるのは自分だったというお話
611名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 01:10:34 ID:B353tZWy
>>562よりもっとすごいのがいた

宅配便のタバコ臭
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1208/369862.htm?g=01

「ダンボールと明細」がタバコ臭かったので「商品の発注先」にクレームを入れただと?
612名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 06:50:55 ID:/Fj3iu2J
小町はほんと勉強になるわ
働かない人たちってのはほんとふざけた思考しか出来ないってね
613名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 07:55:00 ID:rWG81FL2
>>609
「割り勘にすればアテクシモテモテ」とか典型的なマニュアル人間だな。
こういう女も最近多いけどな。
割り勘でグチグチ言う女と能力的には同レベル。
細部にしか目がいかず、トータルで判断出来ない馬鹿。
614名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 08:31:42 ID:mCvriO83
>>613
女は変わらんよね。男の前で演技し続ける。
女は「打算で『自分の』食事代を払う」という思考に違和感が無いんだもんな。
男にしてみりゃ自分の食事代を払うのは当然のことでしかない。

@ バブル期の「奢って貰って当然だと思ってる女」は男への印象が悪い

A 「払う気は無いことを男に感づかれない様に財布だけ見せるポーズをとる」

B 上記「Aの思考な女」の存在が表に出過ぎたから、差別化の為に本当に支払う女
615名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 09:08:46 ID:Ld2tTf+Q
図らずも奢ってしまいモヤモヤ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370458.htm?g=01

たかだか1回の飲み会で友人に奢った程度でぐちぐちとよー
女ってホントケチだ
616名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 09:10:59 ID:ayyn08G9
本当に子作りする気あるの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370195.htm?o=0&p=0
トピ主が自作自演するトピ
617名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 10:44:01 ID:b3MFP0If
>>614
「○○(自分の利益になる事)すると男に嫌われる」

誤「○○をしようとする性根を抑える」
正「最初は○○をせず、○○をしなさそうな女性を演じる(多少の不利益は仕方ない)」
ただし○○をしない事を申し出て「別にしていいよ」と言わない男は器が小さい
618名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 11:03:45 ID:kA6oO78e
彼氏が女友達と食事ってありですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370624.htm?g=04


ふーむ・・・↓の対抗トピかな?

彼に「君はもう信用できない」と・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1207/369469.htm?g=04


まぁダブスタ焙り出しトピだろう
619名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 11:46:11 ID:kA6oO78e
女性相手の仕事、男は指輪をしないのが常識?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370587.htm?g=06

>思い当たる事がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

>取引相手はバツ1や未婚の女性も多いので、なにかそんなお客様が不快に感じる理由があるのかでしょうか。
>例えば未婚女性にはなにかしら結婚指輪への憎しみやコンプレックスがあるとか、
>単純に男のアクセサリーに不快感を感じるとか、なにかわかりませんがハッキリしてもらいたいです。

トピ主性格が黒いなw
分かってて書いてるだろww
620名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 11:53:38 ID:kA6oO78e
結婚できない同僚・・・43歳の彼女・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370536.htm?g=04

釣堀にするならもっとインパクトが必要だと思うんだw
621名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 12:08:13 ID:kA6oO78e
マスオさん(名字は夫の姓で嫁実家に同居)の人が羨ましい!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370518.htm?g=06

妻両親との同居は「良い同居」
夫両親との同居は「悪い同居」
622名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 13:23:12 ID:kA6oO78e
年々美しくなるわたし
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370584.htm?g=07

やはりネタトピはこれくらい突き抜けてないとなw
623名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 14:12:23 ID:FDE85B3x
>>622
うひゃひゃ
笑えるトピはいいんだけど
本気のやつは笑えない
624名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 15:10:59 ID:gdgs6b2n
そんなことより真面目に仕事しろよ、と言いたいトピ主二人

嫌い?無関心?少しでも好かれたいです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370653.htm?g=04

男性の方にお聞きしたいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370651.htm?g=04

こっちは釣堀ぽい

冷たくなった男友達
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370652.htm?g=04

625名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 15:56:36 ID:kA6oO78e
完全アウェーのお見合いパーティで心を折らないために
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370669.htm?g=04

>*トピ主スペックは
>  ■見た目が不自由(似ている芸能人はハリセンボンのメガネの方 体脂肪率40%)
>  ■普段から身なりにかまわない(化粧はBBクリームを塗るだけ、服はジャスコやユニクロ)
>  ■コミュニケーションスキルが低い(無愛想・考えていることがすぐ顔に出る)
>  ■趣味が偏りすぎている(アニメ・ゲーム・時代劇・旅行・食べ歩き)なので、芸能人・音楽関係・
>   映画等の一般的な話題についていけない
>  ■恋愛経験は大学生の時に彼氏が1人(3年付き合った)
>と残念な状態。

勝ち目0なんだから参加しなければ良いのに・・・
トピ主HNが「ひのきのぼう」だけど、「素手」だろ、コレ
626名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 16:05:21 ID:yM7YmBVA
男性の方にお聞きしたいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370651.htm?g=04

>30代女性です。
>仕事が出来ない女は恋愛対象外でしょうか?

おまwwww
627名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 16:11:06 ID:yM7YmBVA
住宅ローン金利7%、年収ダウン、疲れました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370595.htm?g=01

サブプライムか?プッ
628名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 16:37:04 ID:dYXGDUly
既出かな
元カノの写真
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/369910.htm?g=04

トピ主最新レスで「私の亡くなった子供」の言葉が
629名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 16:47:19 ID:k/361PBy
フルタイムパートって損だと思いませんか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370426.htm?o=0&p=0

綾美の投げやりなレスにワロタ
630名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 17:13:26 ID:z4943heJ
チャンス到来!アドバイスください
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370444.htm?g=04

元気一杯に宣言するトピ主
631名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 17:33:47 ID:kA6oO78e
632名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 20:24:07 ID:nkdZR9CH
>>631
大手小町を見ている高3男子という設定がすごいな
633名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 20:35:05 ID:BIh0UDPC
大丈夫
友達と小町をみている女子学生もいるくらいだもん
634名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 20:40:58 ID:kA6oO78e
>>632
実際に高三の男だって言うならもっとクズw
エスカレーターの私立大学に進むつもりでいるのに、その自分の生活を支えている父親に対する扱いというか。

こういう「与えられて当然」という女は死ねば良いと思う。
635名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:02:21 ID:rWG81FL2
高3の時はお金のありがたさなんてわからんよ
俺も社会出るまで親父が適当に生きてると思ってたもん
母親ばかりが苦労しているのかと。
まあ、社会に出たら母親のクズっぷりに反吐が出る程になり
父親に対して尊敬と憐れみの念を抱く様になり、非婚派に至ったが
636名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:05:51 ID:HR3NqoIL
日本においてはお金を出すという行為はまったく評価されないよね
お金がなきゃ食えないし何もできないのに

637名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:16:51 ID:VAfnaheQ
>>635
>まあ、社会に出たら母親のクズっぷりに反吐が出る程になり
>父親に対して尊敬と憐れみの念を抱く様になり、非婚派に至ったが

俺も母親から父親と父親実家の悪口散々吹き込まれたが、
自立してから見方が180度変わった。

てか母よ、10年に1度しか会わんような舅の陰口言うなよ...

まあ小町で立証されてるように娘は死ぬまでマザコンだから、
祖父危篤時に見舞いに行ったのは3人姉弟で俺だけだった。
祖父が亡くなってから、父から丁寧なお礼の手紙が来た。
638名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:21:48 ID:Ld2tTf+Q
>>635
それは母親の洗脳だろう。母親が父親をぞんざいに扱うと子に伝達する。

ただ、高校3年になってもそれに気づかないのは遅すぎると思うぞ。
大学進学とか考えると金のことは子供でも考えざるを得ない。
金の有り難さには気づく。
639名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:25:17 ID:LT0eCn4k
>>637
嫁がグータラだとか不倫浮気した、子供の実の親は違うとか
とんでもなく女が悪い離婚でも、ほとんどは子供と養育費をかっさらって
子供には「別れた旦那はクズだ」とか吹き込まれるのは、胸が熱くなるなあw

あとおまいの女の兄弟マザコンっていうけど、実母がいざ実際に
大病とか患ったりすると、手のひらを返して「あんたが母の面倒見るのが当然」とか
平気でかますんじゃねえの?
640名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:45:33 ID:k/361PBy
好きな人が無職
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370332.htm?g=04

ハリーオンのレス
>相手に収入がなければトピ主が働いて、その男性は資格の勉強を
しつつ、専業主夫になってもらえばいいと思いますけど。

つまり専業主夫(主婦)の仕事は資格の勉強の片手間にできるほど暇だということでおk?
641名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 21:56:57 ID:mCvriO83
男はいつか、母親に洗脳されてたことに気付く日が来るんだよな。
俺もそうだったわけだが。
642名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 22:28:53 ID:B353tZWy
夫と仲直りしたいです!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370524.htm?g=04

馬鹿じゃねえの?さすがにレスも応援がなく。
643名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 22:36:07 ID:B353tZWy
結婚できない同僚・・・43歳の彼女・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370536.htm?g=04

「だから何?「それがどうした!」食いつきすごいなw
644名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 23:29:06 ID:RaB8jk00
>>641
まぁ、予防策はあるよ
父親が働いてる姿を子供に見せればいい
普通のサラリーマンでも工夫すれば可能
父親が働いてる姿を1年に1回でもいいから見せてやれば
母親がいかに楽して文句ばかり言ってるかが、よく分かる
645名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 23:44:18 ID:yM7YmBVA
NHKってこんな番組やってたんだな
コマッチャみたいw

『婚活にいそしむ女性たち〜30代女性・結婚の困難〜』
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/project/mc2/lineup/ohayo/101027/index.html
646名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/12(日) 23:58:18 ID:B353tZWy
>>645
それ見たよ
一番コマッチャぽかったのが「いつか理想の彼が現れた時に」とアメリカまで行って
まだ若いうち(つっても35だったかな)の卵子を凍結保存する薬剤師
医薬分業で医者と出会えなくなって残念だねwって思って見てた
647名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 00:01:29 ID:zv7HzmSK
>>645
デブばかり選んでインタビューしてるのか?
648名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 00:08:27 ID:IdcXM0GE
>>647
ヒント:NHKのプロデューサーはデブ専が多い
649名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 01:03:17 ID:P/lsBSZ6
>>648
NHK(Nihon Hikon Kyoukai)はこっち側の人間だ・・・
650名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 01:13:10 ID:bhga3fSr
>>599
それここの住人は既に放置してるし関わらないでいます。

どうせトピ主が一ヶ月に一回書き込んで浮上させてるので
、馬鹿なコマッチャーがレスしてトラップに引っかかってる
状態

コイツ基本聞く耳持たないし、簡単なブログさえも出来ない
構って欲しいババァだから。
651名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 02:23:42 ID:9ohqkNov
>>635
散々苦労して子供育てたあげくに
不倫して女と出て行ったくらいで葬式にも来てもらえない
父親なんて哀れなもんだ

私のいとこがトピ主さんと同じ状態に sora 2010年12月12日 15:44
不倫は始末に悪いですよね。
禁断の恋だからよけいに燃え、
本当にブレーキが効かなくなるようです。
若い女性の魅力も凄いのでしょうが…
こうなるといきつくところまでいくしなかいのでしょう。
両親の厳しい叱責も、別れたくないと訴える妻の涙も、
父親の不倫にショックを受ける思春期の我が子たちの様子も
恋の虜になってしまったいとこを家庭に戻すことはできませんでした。

いとこは妻と離婚し、不倫相手と再婚しましたよ。
子供たちは、もちろん全員が母親についていきました。
いとこが40代後半の時のことです。

いとこは再婚して7年後に急死しました。
すでに再婚していた前妻さんはもちろんですが、
成人しているはずの3人の子供たちは誰一人葬儀に参列せず、
息子の亡骸を前に孫たちを待ち続けた伯父と伯母の、
すっかり落胆した憐れな姿が今も忘れられません。
652名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 07:26:27 ID:1ZnII1nK
>>644
大工とか消防士とか警察官とか、子供にもわかりやすい職業の親父って尊敬されてるよな
653名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 11:25:27 ID:8MCfOUCd
>>651
>散々苦労して子供育てたあげくに
>不倫して女と出て行ったくらいで葬式にも来てもらえない
>父親なんて哀れなもんだ

これはさすがに同情できんぞw
俺もこんな父親2度と会うか!って思うわ。
654名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 12:10:51 ID:M8IvYqdg
既出ではあるが

男性の方、特に好きでなくても奢りますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368884.htm?o=0&p=5

yumikoのレスを見たとき
君は刻の涙を見る
655名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 13:03:26 ID:uccXbVr2
>>654
まぁ、そういうレスを最優先で載せる閲子が、なにより一番病んでるとは思う
656名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 13:56:07 ID:ffcW10Sa
母に唐揚げ弁当ばかり食べさせていた妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1203/368576.htm?g=11

唐揚げトピにトピ主レス
姑の孫可愛さを逆手にとって弱い者いじめに精を上げる鬼嫁の姿が
浮き彫りになるが、逆に小町の同類どもはトピ主叩きに燃え上がる
クズにも程があるだろう・・・
657名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 17:43:24 ID:aDVFQiNd
>>656
女様にとっては他人の命に関わる行為でも自分が苛ついていれば仕方ないらしいな
ストレートに「そうさせたのはトピ主」という発言もある
こうすれば、という提案も「食事の世話を妻にさせる→唐揚げを食わせる」は動かせない前提になってるみたいだし。
658名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 19:48:40 ID:uoVyg7ag
ちょっとくらい料理を褒めろ!無神経夫〜!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1213/370847.htm?g=06
実際まずいんじゃないのか?

まだまだだね、 おじゃ 2010年12月13日 13:31
>売り言葉に買い言葉、

>文句を言われたら「あなたの給料で作れる料理はコレが精一杯だよ」これ位言わないとダメだよ。

「じゃあお前が稼いでこい。俺が料理してやる」と言われるだろうな。
659名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 21:01:10 ID:uoVyg7ag
再婚だと知らせなきゃだめ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370461.htm?o=2
>ただ私は話したくないと言っていますが、話さないとは言っていません。
はいはいそうですねw
660名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 22:12:30 ID:ve+tvX2P
>>654
もう消えてるよ
661名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 22:44:11 ID:uoVyg7ag
実母と義母
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370186.htm?o=0&p=0
この流れでなぜトピ主を批判できるのか。
662名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 22:47:02 ID:7bDg7ASg
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370536.htm?o=1&p=0
結婚できない同僚・・・43歳の彼女・・・

※目糞(トピ主と43歳ババァ)鼻糞(人の事言えるのかコマッチャー)を笑う
663名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 23:05:36 ID:ltJgAJkW
>>654 の yumikoのレス

結局ここの男の人たちって yumiko 2010年12月12日 18:51

普段女にモテない人たちでは?だから奢りでないと女と食事もできないってことでしょ?
いつも奢らされて悔しいなら、直接相手の女性に言えばいいのに、こんな女性用の掲示板で、女が陰口たたくからとか言い訳してほんっと情けない。
仕事に不都合がでるみたいなこと言ってる人もいるけど、そんな男の人は出世なんか絶対にムリ〜♪
なかには、女性をもてなす為に奢ります。と言ってる男の人もいるからまだかろうじて救われてるけどね。

ユーザーID:1897862995
664名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/13(月) 23:49:23 ID:LkALUp1q
>>663
更にふざけた「るるる」のレスを載せる代わりに消したのかなw

665名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 01:03:52 ID:lCow9Ryy
>>663
レスの内容がただの中傷だからw

♪までついて痛々しいが、好きでもない女に奢る理由なんだから
そんなムキになることないだろ。
666名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 03:50:44 ID:HHb6eqcL
yumikoみたいなのがたくさんいますよw

【話題】デートでおごらぬ男に「女に払わせるのは最低!」「おごれるようになってから、女性と付き合うべき」との厳しい意見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292261979/l50
667ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/14(火) 06:20:54 ID:+F6OxtIh
>666
ダブスタに反吐が出るなぁw
668名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 06:55:10 ID:L1aMS0OL
女ってのはほんと頭が悪いな
男でここまで知能に問題があると障害認定されるだろ
669名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 07:27:59 ID:FF0m+Wmd
いつも100%好みの人と恋愛・結婚できる人って?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1212/370704.htm?g=04&from=os4

スレ自体はどうでもいいんだけど、ここでも「ゆみこ」が香ばしすぎる
上のyumikoと同一人?

私は多分、そういう人です。        ゆみこ     2010年12月12日 19:32

自分の長所欠点を知っており、どういう人が合うのかを経験で傷つきながらも知り、諦めずにそれを求め、
かつ、相手と本気でぶつかり、合わなければどんなに泣いても別れるという強さもあります。

また、自分の直観/本能を日頃から磨き、それに忠実です。
自分から告白もベッドの誘いもプロポーズもできます。

そんな感じです。

670名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 07:34:00 ID:vlDg0KnL
>>663
犯罪の領域だな
671名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 09:18:27 ID:eSWGmDKf
>>663
>女性をもてなす為に奢ります。と言ってる男の人もいるからまだかろうじて救われてる

yumiko自身が「奢って貰って当然」だと思ってる好例?だわな
女はもてなされる性だと言ってる様なもんだし
672名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 10:09:07 ID:gO/kW1DH
yumikoはネカマじゃね?
673名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 10:34:24 ID:z1YlM+Qd
大昔ツーチャンネルの男女板で暴れていた女の名がゆみこだったなぁ・・・・・
674名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 12:20:58 ID:E95kcReB
出産のごほうび?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1213/370897.htm?g=01

そりゃ少子化も進むわな
675名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 12:55:58 ID:f9Bqxfg3
>>658
いやもうさ、そりゃ非婚派が増えるわなってレスが多いな。
マジメな話、そんな嫁を貰っても男が得することは一つもないだろ。
676名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 13:06:07 ID:E95kcReB
バスでいきなり子供に文句を言われた
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370310.htm?g=05

よくある残念な人トピだけど

>その40代女性は結婚できず、子供もいないから、子供のいる人を見れば文句をつけたくなったのかなぁと自分を慰めています。

この一言を書いたために該当者がトピ主叩く叩くw
677名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 13:57:36 ID:D99yS+2o
アニメにハマった夫に嫌悪感
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1210/370148.htm

内容に関しては典型的なので特に言うこともないが、

>実際のとこ、旦那が離婚を決意して趣味を取るというなら
>今後の生活において、いい結果が得られるとは思いません
>なぜなら、
>俺自身が、(家族)生活を棒に振ってまで趣味に依存できる無いと考えるからです
>まぁー世の中には、趣味を生活の糧にまで活用出来る人もいるわけで
>一概には言えませんが、
>そんな人は、初めから反対される人ではないですし(内助の功)でもないと
>大成はしないでしょう。
>…っな訳で、嫁一人を納得出来ない様な夢中度程度なら
>ガキの自己満足程度なので、
>貴女(子供含む)はもっと別のところで幸せがつかめるはずです。

>以上、生活のバランスに苦しむ親父より

ネナベをするにしても、視点を統一するとか、意味の分からんカッコをやめるとか、
句点をつけるのか付けないのかはっきりするとか、まず日本語の書き方を学べと。
678名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 17:28:36 ID:vEwm5EE9
679名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 17:34:35 ID:E95kcReB
喧嘩のガイドラインをすぐに出される..
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371255.htm?g=04

ホワイトボード続編かと思いきやw
680西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/14(火) 17:49:02 ID:73ECbAXf
>>679
こんな当たり前のルールが「自分に不利」だと感じるという事は、
普段の喧嘩でトピ主がまさにこれを実践しているという事じゃないか。
「どこが?とははっきり言いがたいので」という所からもこのトピ主が
論理的に物事を考える人間ではない事がうかがえ、
「何となく私がそう思うから嫌なの」「嫌な物は嫌なの」「理屈じゃないの」
といった主観的な感情論をへ理屈で後付けして
自分が論理的であると思い込んでいるのが見え見え。そう考えると

>それまでの彼氏で感情の喧嘩は嫌になっていて、
これも怪しく見えてくるし

>冷静に話を進めてくれる彼とならちゃんと解決が見出せると思い
これに至ってはもっと怪しい。と言うか、冷静に話を進めた結果、
論理的に話を進めると「自分に不利」ってトピ主が認めちゃってるし。

それにしたってこのガイドラインっておいw
香ばしいデムパの特徴15条も付け加えてくれよw
681名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 17:54:37 ID:UDbIUxA+
>>680
それで不利になるようなら最初から筋が通ってないと思う
682名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 19:57:36 ID:HHb6eqcL
>>679
さすがに釣りだろ、と思いたいが小町だしなw
683名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 20:26:18 ID:HHb6eqcL
少し前から続いているトピだが
女1人でラーメン屋[男性の意見が聞きたい]どう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1030/359789.htm?o=0&p=0

女ですみません ありさ 2010年11月23日 12:44
>自立した大人の女性だな、と思います。
これで自立した大人の女性とか意味が分からない。
自分磨きをすると、一人でラーメンが食えるようになるのか?w
684名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 20:33:32 ID:cAem1F1A
何でもアリなんだよ。
女が何かを一人でする=自立してる
どうあってもこの図式に持っていきたいわけw
685名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 20:58:15 ID:L1aMS0OL
男が一人でパフェを食べてても自立した大人の男と解釈してもらえるんだろうか
686名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 21:06:09 ID:f9Bqxfg3
男が一人でパフェ食ってたら、草食系が増えただの
男の癖に情けないだの言われるに決まってる。

女の場合
一人でラーメン=自立した女性
一人でパフェ=自分へのご褒美

だから何でも良いんだよ、理由なんて。どんな屁理屈でも
それを理由にして、女の行動の全てを正当化したい。
ただひたすらこれだけ。
687名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 21:18:12 ID:BC9VfH8L
女が男性を殴っても
まるで男性が弱くなったような言い方されるしなあ。
かと言って逆のことしたら総叩き。
もうどうしろと言うんだか。
688名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 21:20:32 ID:cAem1F1A
だからさ、関わらないのが一番なんだよ、マジな話。
小町を見てて思わないか?結婚しないのが一番だと。
689名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 21:57:49 ID:610hiqae
>>688
同感だね。非婚化ですべて解決。
690名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:10:36 ID:eQX5nUrm
>>679
何だこのガイドラインって・・・
まんま2ちゃんのコピペじゃねえかアホかコイツwww
691名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:14:41 ID:UDbIUxA+
>>677
「趣味」は、「絶対に許容されなきゃいけないもの」ではない 40代既婚男 2010年12月14日 16:58
>例えば、奥様が、「釣り」は魚生き物に対する虐待のように思えて、すごく嫌悪感を抱いていたとします。
>ところが、ご主人夫は、今までやっていなかったのに、急に「釣り」を趣味にしはじめた。
>「釣り」は受け入れられないからやめてほしいという奥様に対し、「釣り」は一般的な趣味なんだから何が悪いと応じる「ご主人」。
>このケースでも、奥様は我慢して「受け入れる」しかないんでしょうか?

>虫が大っ嫌いな奥様と、いきなり昆虫標本を集めだしたご主人というケースではどうですか?

>「萌え系アニメ」って、嫌いな人にとっては、そういう絶対的かつ生理的な嫌悪感を抱く対象になり得るんですよね。

>とにかく、結婚しているのなら、「趣味」は、配偶者や家族が受け入れられるものにしなくてはいけないというのが私の意見です。

上のコメはネナベだね、男はまず「絶対的かつ生理的な嫌悪感」のようなフレーズを使わない、というか女独特の言い回し


大体、こんな言い分が通るのなら夫が妻の「美容、衣装、アクセ」等に絶対的かつ生理的嫌悪感を抱き、やめてくれと妻に訴えたら聞き入れてもらえるのかね?
このケースでも夫は我慢して「受け入れる」しかないんでしょうか?
692名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:17:17 ID:CHpybyoh
小町を見てて思うのだが異様にネナベ多くない?
「男ですが」とか既婚男とかどう見てもネナベ
あと30〜60代男とか男の振りして何の意味があるんだ?
693名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:21:33 ID:g4NzAQp7
自分たちがいかに世間から信用されていないかを、身をもって知っているからでは?
694名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:25:03 ID:lZbhjnA9
ネナベの意見こそが本当の男の本音であって
リアル男の投稿は「やっつけにいこーぜ」だから
695名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:31:33 ID:FdkZSbE7
>>677もそうだけど「俺」と敬語を組み合わせる謎日本語か。
このスレとかにも出るけど俺って単語好きだよなw
2chも含めてバレバレネナベの意図がわからん。
男の場合、話相手が自分より賢いことを想定して動くけど、
女の場合、自分が一番賢いと思って動いてそうなんだよなあ。
696名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:41:02 ID:dzsMqLMj
>692
>あと30〜60代男とか男の振りして何の意味があるんだ?

小町に巣食うろくでもない男達(コマッチャ視点)のレスを否定したりやり込めたりするためだよw

・「年上の男性」の意見の方が良い意見
・「既婚者の男性」の方が良い意見

という価値観をコマッチャ(女)は持ってるからw
女性視点ではおかしな考え方ではない。
たとえば女性の優れたコミュニケーションでは「正しい意見」よりも「味方の意見」の肩を持つ。

Aさんが好き、Bさんが嫌いと言う状況下で、女性は
Aさんが間違った「A」という意見を言って、Bさんが正しい「B」という意見を言ったら「A」という意見を支持する。

だから「年上の男性」「既婚者の男性」というコマッチャにとって「A」をネナベすることで提供し
小町に巣食うBの男達の「正しいBと言う意見」を葬れると信じてネナベしているわけだw

低脳ここに極まれりってわけw
697名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 22:53:49 ID:HHb6eqcL
姑系の男性上司
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1209/370106.htm?g=02
今度は姑系男子らしいぞw
698名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 23:00:08 ID:PIAl4m0K
>>694

そういやあ、このスレのマスコットのやっつけちゃんてどうした?
このスレしばらく見ない時期があったもんで。
699名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 23:15:00 ID:CHpybyoh
>>696
あ〜なるほど有難うよく分かった
一応ネナベは自分の意見が間違っていると自覚している事が唯一の救いだな
700名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 23:31:40 ID:eSWGmDKf
要は味方が多く見せて「女が正しい」様にしたいんだよな。
だが、そんなことしたって理不尽なものは理不尽だ。
一般男性が「愛せないものを我慢して愛せるようになるか?」って問われたら
「そんなはずがない」だ。
701名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 23:49:11 ID:h8I5IqzM
女は「発言者がだれか」によって回答が異なる
というコピペをこのスレで見たような

あんな感じですかね<ネナベ
702名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/14(火) 23:49:38 ID:BC9VfH8L
つまりは
赤信号 みんなで渡っても 青じゃない
という当たり前のことを認めたくないってことかねえ。
703名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 00:20:15 ID:xvAtpFoU
なんか、この板の非婚派と言われている連中と瓜二つだよな。
704名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 00:50:18 ID:0T7kw/CH
>>703
小町は非婚推進サイトだからな。
705名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 01:07:34 ID:tqrnh/Vi
小町を見て、うんざりしない男は存在しないだろw
女脳の全てがここにあるんだから
706名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 01:10:03 ID:5XwzR2Or
>>698
小町監査スレ マスコットキャラ「やっつけちゃん」

         .∧ ∧
.        (´・ω・∩  やっつけに行こうぜ!
        o.   ,ノ.
        O_ .ノ
          .(ノ
         i||
         ━━



707名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 01:47:40 ID:LsabYRPQ
>>588
ああ〜やっぱり。どう考えても男の方が浮気するなんてのは嘘だと思ってたんだよね。
見ての通り女の浮気率の方が高かった(笑)
どうりで最近やたら妻の不倫のニュースや出来事を耳にするわけだw
こないだの焼き殺し事件とか…

>日本の男性の浮気率は世界1位らしいです。 (ちなみに日本の女性は世界2位です)
>比率でいくと、日本の男性は約3人に1人が浮気をしているのだとか。 (女性は約6.4人に1人)

>『日本 男性 浮気率』で検索してみてください。
>色々データが出てきますよ〜。
>日本男性の浮気率は27.1%(堂々世界1位) 女性の浮気率は15・6%です。

中にこんなレスがあったけど本当だろうか?
男1位女2位ってのがどうも信用できない。
708名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 09:26:33 ID:bfVdlIuy
>>707
その検索をして出てくるサイトやらブログやら、どれも浮気調査の中身、
つまり「何をもって浮気とするか」「母数」その他「調査の方法」が
全く書かれていないので、信憑性がない。
数字そのものが捏造だとまでは思わんが。
709名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 09:31:20 ID:bfVdlIuy
>>708
ていうか、数字のもとになっているのは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033999480
にあった「統計分析会社NYのグレープアワード・キャンディッド、Inc.調べ」
らしいのだが、大元の記事が全く出てこないな。
数字が捏造の可能性まで出てきた。

カタカナでしか検索してないが、英語で調べたら出てくるのかね。
710名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 13:06:51 ID:k7u2Fr47
>>679-682
トピ主現れずあっと言う間に受け付け停止

これも似たような物 ぐだぐだ言い訳逆切れで終了
夫の子供に対する発言
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1213/370915.htm?o=0&p=1

自分の感情が最優先でパートナーが何故そうするのか本当にわからないんだろうけど
小町ですら”共感”されなかったことは自分の中でどう決着つけるのかなあ
やっぱ死ぬまで唯我独尊か
711名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 13:13:52 ID:I2nJa88O
どうでもいい話ですまないが、最近気づいたんだが小町のRSSが読売新聞の
トップページからリンクされてるんだな
feed://komachi-rss.yomiuri.co.jp/f/komachi_rss

ttp://www.yomiuri.co.jp
から取れる

ここまでやっておいて数々の差別発言放置が会社の責任じゃないとは言えないよな
712名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 15:17:07 ID:WJ4ViKPU
>710
この4歳児みたいな女って多いよなとふと思った。
4歳児との違いは「女性は共感してほしい生き物なんです!」と金切り声を上げる事だけ。
まあこのトピ主も似たり寄ったりの精神年齢だから批判が理解できないんだろうね。

女の特徴と子供の特徴って見事に一致するよね。
女子供とはよく言ったもの。

713名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 17:26:01 ID:hVZic48n
>>698
>>706
やっつけちゃん、なつかし〜

元々小町に「やっつけに行こうぜ!」ってかいた女はアホだが
やっつけちゃんはかわいい
714名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 17:30:01 ID:I2nJa88O
結婚制度。上昇婚のとき、男はカネを、女は何を?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371427.htm?g=04

トピ主が簡潔に逃げ口をふさいでしまったので、レスが「ぐぬぬぬぬ」となっている
715西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/15(水) 18:07:49 ID:VL1z9F1u
>>714
そのトピの自称「30男」よ。その台詞

>結婚相手に見返りを求めるような人は結婚には向いていないと思います。

はそっくりそのまま「働きたくないから結婚」「求める年収は最低1000万円」
とか言って見返り「しか」求めてないおめでたい婚活女に言ってやってくれ。
しかし婚活女の結婚そのものを全否定してしまって大丈夫なのか自称30男よ。
716名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 18:56:28 ID:/oIq2/8u
連れ子の高校入学金について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371390.htm?g=04

母親の意地って無いのかね?情けない。
717名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 19:48:24 ID:qqL94saR
>>707
ソース云々の前に、浮気する男がいるという事は『浮気相手になる女がいる』って事だ。
もちろん逆も言える。

つまり、浮気・不倫の数は男女ほぼ同数になるんだよ。
ホモとかレズ等一部の例外を除いてね。
718名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 20:16:07 ID:bLezhhQR
>>717
女の浮気は浮気ではなく、他に好きな人ができたので乗り換える過程なだけで浮気ではない
・・・と女性様は思ってるはずw
719名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 20:52:17 ID:bLezhhQR
どうして小中高校大学と同じだった身近な人と結婚しないの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371316.htm?g=04

少し考えればすぐ分かると思うんだがなぁ?
現在35歳以上の女性で婚活してるのは、「バブルで頭が狂った女」だから結婚を
考える頃には身近な男性は売約済みでどうにもならず婚活(ほぼ生涯未婚確定)

20代後半から30代半ばまでの女性で婚活してるのはもっと単純。

Aグループ:専業主婦が可能な最上位1割の男性
Bグループ:適当なパート程度でそれなりに暮らせる上位2割の男性
Cグループ:共働き必須で生活は「自分の父親のレベル」に全く届かない【普通】の男性
Dグループ:共働きしても生活が可能かどうか微妙な下位3割の男性

普通の女性の周りにいるのは普通のCグループの男性。
結婚して父親の保護下から飛び出すと生活ランクが3つくらい下がる。
氷河期世代の男性としては普通だけど、女は低脳なのでそんなことは分からないから
普通の男性を「下位のクズ男」と認識。
「普通の男性」と結婚しようと婚活してA、Bグループの男性と結婚しようとしている(目が覚めない限り生涯独身コース)

20代半ばまでの女性はデキ婚して離婚率6割ww

なんかこう書くと日本の女って救いようが無いなw
720名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 21:20:11 ID:T1OhrmBa
>>714

主さんは見合いが良いと思う カシスソーダ 2010年12月15日 17:25
>上昇婚なんて女性側発信のトピかと思ったら男性とはね。
>彼女より3倍程度の収入で随分上から目線ですよね。彼女が気の毒です。別れましょう。
3倍程度だとw

不思議 黒珈琲 2010年12月15日 17:47
>>彼女に「将来同居してくれる?」「家事全部やってくれる?」というようなことを聞きましたが、すべて却下されました。

>トピ主さんの要望をすべて却下されたのにまだ断ってないんですか?
>どんだけプライドないの?

トピ主を叩くのが優先で、プロポーズした彼女の存在はどうでもいいらしいw
721名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 21:30:52 ID:VBTDP3ku
moto-tclinic 2010/12/15 21:08
美容外科やってると、女性というものがわかるような気がしてきますよ(^^;。
ていうか、自分の内面が、どんどん女性化して溶けていってるような感覚ですが。
産婦人科の先生は、たぶん、女性器はわかってても、女性はわかりにくいのではないかなあ。。
ただ、女性がわかってくると、口説く気は起こらなくなりますね。口説くには、たぶん、男性のロマンが必要なんで。
変な話、口説かなくても、性交はできてしまう。
両者が生理的に必要としているかを確認しあう作業があればよい。
なので、口説く文化は、どんどん衰退していくと思うなあ。
722名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 21:32:03 ID:T1OhrmBa
このトピ主はもう駄目だ
夫を趣味に復帰させたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1101/360308.htm?o=0&p=0
だから私は何も言ってないんです! マンダリン(トピ主) 2010年12月15日 17:30
>皆様の仰られる事は分かります。

>だから今私は夫には何も言ってないんです!

>飲んで遅く帰る事にも何も言ってませんし、パチンコをとがめるような発言もしていません。
>むしろ少しでも夫の精神的な穴埋めにプラスになるかもしれないので、
>黙ってでもお小遣いを追加した方がいいのではないか、
>と考えていて、皆様にその是非をお伺いしているんです……

だから何もするなと皆が書いてるだろうが。
723名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 21:41:56 ID:bLezhhQR
どうせぶら下がってるだけだろ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371105.htm?g=06

>プロポーズの時に仕事はやめて家庭に入ってほしいと言われたのでそうしました。
>私は、どうしたらいいのでしょうか。

見たところ、夫の言うことにはなんでも従うっぽいから、今度も夫に従って働けばいいじゃん?
724名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 22:30:12 ID:T1OhrmBa
>>723
>マンションを買う買わないの話から夫がいつものように
マンションを買うかどうかも、夫に一任したらいいのにな。
いつも自分の好みでマンションを買いたいとか言い出すから、夫も面倒なんだろう。
725名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 22:48:16 ID:FZwEQTgC
これからどんどん未婚率が上昇するだろうから、楽しみだな。
日本のビッチ達が売れ残って、婚活してる姿は最早ギャグw
726名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 22:53:11 ID:q84PuIHG
>>723-724
専業主婦になる時は自分に都合が良いから夫の言う事を聞いたってだけだな。
で、マンションについては夫任せにすると、都合が悪いから口を出す。
っつかローンを誰が払うのかって話だな。
専業主婦側から好き勝手注文が出るなら、夫もウンザリするだろうさ。
727名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 23:32:33 ID:oEqJpDeE
アイドルグループにはまった夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1206/369206.htm?o=0&p=0

>そのアイドルが出る番組を大量に録画していたり、夜中にこっそりDVDを見たりしています。
>たまたま見つけましたが、グッツもこっそりオークションで購入していました。

この程度も許されんのか。
鬼や。
728名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/15(水) 23:56:36 ID:T1OhrmBa
>>727
意外とトピ主に批判的なレスが多い気がする。

で、小町でも反論されているけど、同じく傲慢といいながら、結局は夫が悪いといいたいレス。
「自分が好きだから」という傲慢 かっぱまき 2010年12月15日 14:22
>結婚って、他人同士が同居して生活しながら一つの家族を築いていく結構大変な作業です。
>お互い何かを譲歩し合わなければいけない状況は当然起きてきます。
これはいいとして、

>そして、家族だからこそ配慮しなくちゃいけない部分って絶対あると思います。
>旦那さんは逆に「家族だから」と甘えて相手への配慮を忘れてるから、
>奥さんの気持ちが理解できないんだと思います。
で、トピ主は相手に配慮し、夫の気持ちを理解しているのか?

>奥さんは別に禁止してるわけじゃなく、
>せめて「他所でやって」と譲歩もしてるんだし、もう少し配慮してくれてもいいのではないでしょうか?
>他の人もおっしゃっていますが私も旦那さんが無神経すぎると思います。
夫が余所でやるために自由に使える金や時間を提供しているならともかく、
なにもしないで「こうしてほしい」というのは譲歩と言えるのだろうか。
夫だって夜中にこっそりとか、妻の目に触れないように配慮していると思うが。
729名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 00:24:36 ID:qk6j6Hq8
一人暮らしだからと言われて...
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371496.htm?g=02
そんなけちくさいこと言っていたらモテませんよ?
730名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 08:58:36 ID:uLQ7jUK+
>>728
「他所でやって」って録画した番組を自宅以外の場所で見るほうが不自然だよな。
ちなみに自称、40代既婚男とやらの、

> 30代の男性が、16,7歳の女の子を…というところが気になります。
> ロリコンは、実生活で高じてしまうと「犯罪」につながるからです。

婆が若さに嫉妬してる様にしか思えん。
731名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 09:16:23 ID:NmSMgMAm
ロリコンというのは「生理が来る前の女の子」に発情する奴のことを言う

社会的・倫理的にはまた別問題だが、16歳ぐらいの女に性的な魅力を感じるのは
小町女の大好きな「本能」として極自然な反応だ。
732名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 09:21:48 ID:NmSMgMAm
もっと言うと30〜40のババアが子供を産もうとするのは生物学的に不自然だし
30〜40のババアを女として見るのは男の本能に反してるわけだよw
動物の性欲は繁殖とセットだからな。
733名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 10:07:10 ID:nDQUIsc4
>>731
ロリコンの定義なんてあってないようなものだろ。
元々『ロリータ』で定義されたニンフェットは9歳から14歳だし。
734名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 11:17:44 ID:qkJO1G3D
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370444.htm?o=2
チャンス到来!アドバイスください

※まぁ返しレスは九割ほどまともなので詳細は書かないが、
トピ主のみのレスでも見てくれ・・・。

暴走を通り越している・・・・怖えぇ
735名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 11:30:12 ID:qkJO1G3D
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367555.htm?o=1&p=0
恋愛感情を持てない相手との結婚

※デブ・不細工顔・禿だが安定収入。だが”生理的”に受け付けない
ですか。
答えは決まってるのに態々小町に言うのも十八番
736名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 11:36:23 ID:qkJO1G3D
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1205/368884.htm?o=1&p=0
男性の方、特に好きでなくても奢りますか?

※既出のトピ、ネナベとコマッチャー入り乱れてるがやはり「とろ」氏
のレスが一番でFAだな
737名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 11:37:15 ID:TlHo/DwJ
夫と同じお墓に入りたくないのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371705.htm

コマッチャーよ、こういうのこそマザコン呼ばわりに相応しいのでは?
738名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 11:39:26 ID:sQ1siXQp
彼に殴られました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371181.htm?o=0&p=0
現時点で90ものレスがついていながら、暴力に発展する原因である「小さな口論」について言及しているのはたったの2人。
それ以外のレスは全てコマッチャー特有の男叩き。
このトピ主も、自分がどれだけ可哀想か、ということばかり書き込んでいて、どう考えても同情を誘っているとしか思えないのがますます腹が立つ。
739名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 12:27:14 ID:2ktW2ru9
彼との結婚…どう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371230.htm?g=04

多少保守的なだけで筋の通っている男に対して小町のレスは
「マザコン」「めんどくさい」
今は賛否が半々だけどすぐにキチガイが勢力を増しそう。
740名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 13:18:43 ID:lr7FGnhc
>>734
あまりにもぶっ飛び過ぎてて
どっかのアマチュアシナリオライター志望がネタで書いてるかと思った
でも30過ぎどころか不惑越えても こういう頭お花畑のオンナいるからなぁ
741名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 14:24:24 ID:gx0hvcXU
夫と仲直りしたい!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370524.htm?o=2

旦那男だ…。
トピ主の父親が怒って引きこもるのがわからん、面子が立たないとでも思ったのか?
742名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 15:46:08 ID:TlHo/DwJ
出産のごほうび?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1213/370897.htm

また、こういう、くだらない習慣をでっちあげようとしているのか。
743名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 17:06:54 ID:71gK/JKW
割り勘でカード払い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1129/367474.htm

トピ主の言うことが二転三転。
現時点の最新レスで一言も言わずに金を渡そうとしていたことが判明
744名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 18:02:33 ID:IRyWXFEg
>>719
予想外の方向でトピ主が叩かれまくってるw
どうもコマッチャはトピ主の主張を小中高大と【全て】一緒の大学に進学した男性と解釈したようだww

普通、中高大あたりで同級生の彼氏作るからその彼氏と結婚すれば良いでしょう?
と読み取れるけど、ほぼ全員が誤読してトピ主叩きになるとは俺も予想できなかったw
745名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 18:16:35 ID:zc6fmjJS
>>744
同じ人間が何度もレスしてるんじゃないのか?さすがにそんな馬鹿が多数いるとは思えんが
746名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 18:39:23 ID:IRyWXFEg
医師との結婚は家庭環境重視なの??
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371631.htm?g=04

>こんな私は医師に嫁ぐことは可能でしょうか?
>本人同士は気が合っていますが、結婚まで可能でしょうか?
>ちなみに付き合って半年経ちました。


やっぱり医師相手だと即結婚まで考えるんだねw
747名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 18:48:16 ID:IRyWXFEg
家事は「手伝う」感の強い夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371375.htm?g=06

>「何したらいい?」ではなくて、自分なりに部屋の中を見て考えて「○○するよ」と言ってほしい。

他のトピでは夫が勝手にやったら怒る妻が大半のようなんだがなぁ・・・
748名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 18:53:52 ID:n11jGIWf
男性と2、3回会って話すと、頭が悪いと思われます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371693.htm?g=04

> ここ最近、恋愛、仕事を問わず、知り合った男性に2、3回会って
> 話をした後、頭悪いんだね〜、と遠まわしに言われたり、あからさまにバカにした態度を取られます。
> 挙句に、ちゃんと考えているの?と言われたり。

 なぜ「ちゃんと考えているの?」と具体的な論点が提示されているのに、
そこに基づいて考えずにトピ立てるの?バカなの?
749名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 18:54:30 ID:2ktW2ru9
夫の家族に会うと具合が悪くなる
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371222.htm?g=06

お前明らかに人格障害だろ
「分かる」「私も」が多いのが小町らしい
750名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 19:52:12 ID:IRyWXFEg
女性はいくつから容姿<中身になるのでしょう?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371770.htm?g=06

トピをよく読むとA子であってもB子であっても結婚相手の男性次第で
評価はどうにでもなるって読める。

もちろん書いてるトピ主は自覚はしてないだろけど
「女は所詮男の付属物に過ぎない」
って趣旨のトピになってしまってる。

この間接的に女性を馬鹿にした内容のトピを果たしてコマッチャは見抜けるのだろうかw
おそらく全然気づかずにB子を褒め称えるだけのトピになりそうな予感w
751名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 19:57:39 ID:IRyWXFEg
男性に質問。 理想の女性像を教えてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371676.htm?g=04

相変わらず、男性から女性への要望は実に慎ましいな・・・
それなのにほぼ実現不可能というwwwww
752前スレ269:2010/12/16(木) 20:52:11 ID:kfPL9+TK
>>750

結局A子とB子に平等に起きたのは

「経年劣化」。

A子が若かりし頃の栄光を引きずり、人間的な努力を怠り
人間的な成長をしなかった。(経験値ゼロ)

その間に普通に生活し普通に経験を重ねたB子は結婚、出産などで
人間的に成長できた。(経験値10)

経年劣化で価値が下がった容姿を差し引いて経験値があるB子のほうが
総合的に価値が出た(容姿<中身)ということですね。

つまり容姿の差の大きさや個々の努力の差で決まってくるので一概には
何歳で・・・とは言えないと思います。

ただ努力はいつか報われると思います。



ただし 若さにはどうしたって敵わないんですけどね(泣


↑投稿してみたw
753名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 21:31:47 ID:IRyWXFEg
傲慢でケチな実妹を自立させるには…?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371649.htm?o=2

本日木曜日深夜にトピを立て、昼前に追加レスを入れるまでは一人称は「私」
夜19:07分に更に追加レスを入れる頃には自分の文章が「女臭すぎる」のに気づいて
一人称が「俺」に変化ww
754名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 22:17:26 ID:qx54uX8P
>>748
このトピは、トピ本文を読んだあとにレスを読むと、トピ主の状況が手に取るように
分かるのが秀逸。レスみたいな、向こうが透けて見える薄っぺらい会話なんだろうねぇ…。
755名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/16(木) 23:00:21 ID:wRoU0lhV
>>751

・感情がコントロール出来、常に会話が成立する。
・共感とやらに頼らず、意志表示はしっかり言葉で伝える。
・女性が望まない異なる意見であっても
 参考意見として耳を傾ける寛容さを持つ。

ねここねこのレスは小町への強烈な皮肉だな。
756名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 00:02:27 ID:j4YKQSwD
「尊敬する人は」という質問に東☆光太漏と飛鳥銘を挙げたい今日この頃。
757名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 00:47:47 ID:P3I6hrhE
ボーナス 親におこづかいあげますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1213/370835.htm?o=0&p=0

夫が自ら稼いだボーナスで両親に小遣いをあげるのが気に食わない専業妻。
ちなみに年間4万円。
758名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 02:35:13 ID:dxOFeVyS
>>734
チャンス、チャンス! 今、求婚チャンス! 
中出しされながらの求婚で、コマッチャー一発KO、ラブラブキュン!」
759名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 07:01:12 ID:dNVYZgJb
>>758
>それと彼の怪我の原因は私にあるので、私がお見舞いに行くことを会社の誰も疑問に思わないと思うのでリストラうんぬんの心配は無用です。

実行犯か
760名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 11:22:36 ID:oHUw+x1I
離婚されそうです!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371911.htm?g=04

>休みは月一日か半日

こういう時期がある会社に勤めているけど、
旦那の仕事の忙しさが理解出来ない嫁を貰った同僚は悉く離婚している。
761名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 12:20:58 ID:4LoOXngv
女を殴る男は最低?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371910.htm?g=11

また釣りかw?
762名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 12:39:45 ID:mvEG1d6Y
>>760
>明日も朝早いのに2時まで責められました。
責めてしまいました、という妻側からの投稿のような気がする。
そんなに忙しい男が、小町に相談などするだろうか?

純粋に忙しい夫を理解したいという気持ちなのか
忙しいけど他の夫はもっと家族サービスをしている、
という事例を聞き出して夫にもそれを強要するのか…
763名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 13:54:00 ID:IMLJpnC1
>>761
>南光太郎
ここで既に・・・w
764名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 15:05:57 ID:3d2km06L
男の色、女の色
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371999.htm?g=01

小町でジェンダー論でもぶちまけたいのかねぇ?
自立とは程遠い精神の持ち主が多いから多分トピ主の願う方向には行かないと思うw
765西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/17(金) 17:33:52 ID:v92BJ5cR
>>761
全力で釣られてみました。

ところで内容は全く関係ないんだが、
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371451.htm?o=0&p=0
ここの「みかん」の「ほぢお!」がモロにツボって困る。
766名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 18:49:14 ID:mvEG1d6Y
既出の
夫と仲直りしたいです!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1211/370524.htm?g=04
トピ主が12/16のレスでこう書いているのに
>・今後、一生、お酒を断ちますので、もう一回だけチャンスを下さい。
>夫とお酒のどちらを取るかと言われたら、躊躇なく夫になります。

主さんの気持ち分かります。修復できると思います とろ 2010年12月17日 11:24
>そして一年程断酒を頑張って旦那さんが落ち着かれた頃、飲んでよい酒種と量のを明確に決定する。
どうしてこうなるんだ?
767名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 19:11:32 ID:Bl04ALky
>>766
許してもらう事を前提にした反省や償いに意味は無いわな
「一生断つ」んなら死ぬまで飲むなよw
768名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 20:05:05 ID:9CxCcXDm
女様は他人の評価にしか興味がないからな
一生の約束事なんて理解すら出来ない
769名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 20:33:37 ID:i/G9ouo2
>>766
その後も
「復縁し、かつお酒をやめない方法」を書き込んでる酒好きの女が…
一番マシなのが「ノンアルコールビールを飲みましょう」だよ

いい夫だから何としてでも取り戻しなさい!
でも禁酒は辛いから嫌ですよね!何とかして飲めるようにしましょう!
何て虫のいい話だ
二度と酒を飲まないから許してくれ、で許して貰ったら破る気漫々って…
しかも理由が「辛いから」
嫌がらせをしてた奴の「もうしないから先生に言わないでくれ」並だな
770名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 20:50:10 ID:OfuMNrCh
>>742
話にならん屑トピだがトピ主嫁の実母が常識的な人なのが救いか
771名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 21:17:23 ID:/+UQomhx
>439
今の草食系って大体がこんな感じじゃねえの

女に人気取りをするために雑誌やTVが
女にとって都合のよくなる情報を垂れ流す。

一般の女はその情報が今の常識となったんだと都合よく解釈する。
その情報(女の希望)を日常で男に押し付ける(女はそれを教育やしつけという)
またはネットで女に都合がいいことを常識として喧伝する

男に経済力や精神力に余力がある90年代までは盲目的に
情報操作に誘導されてきたが、21世紀に入って
20代は絶対負ける戦いをさせられ戦う前から将来に悲観的、或いは敵前逃亡
30代はミドルエイジクライシスで将来に絶望
経済力にも精神力にも余力がなくなり恋愛に積極性まるでなし

結婚という逃げ道のある女は学生時代も生徒会などの無駄な活動も
積極的にこなし社会人になった後も役に立たないスキルアップに勤しむ
メディアの刷り込みによる根拠のない自信と結婚という保険の
バックグラウンドがあるから自分の好きな無益にな活動に対しても
積極性を保ち続ける

要は草食系というのは希望の持てない社会や人生に対するモチベーションの低さであり
結婚恋愛はその項目のひとつに過ぎないと思うわけよ。
772名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 21:20:20 ID:I75BNV+U
>>742
御褒美とか可愛くいってるけど要求が50万のジュエリーだろ。
てめーのガキ産むのに金要求とか発想が売春婦だよね。
773名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 21:42:53 ID:yrswvWRA
>>772
×発想が売春婦
○売春婦を孕ませたため金品を要求され
774名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 21:56:08 ID:LX1zkSoz
>>752
白虎氏投稿採用(原文のまま)おめ〜
775名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 22:17:35 ID:Bl04ALky
>>772
ホント「産んであげる」思考の女が一番嫌いだ。
っつか、逆に子どもを産めない身体じゃ結婚できなかったかもしれないのに偉そうだ。
自分自身が母親になるってのを理解してんのかね?
この手の女には安心して母親役も任せられないと思うんだが。
776名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/17(金) 23:17:12 ID:3d2km06L
まぁ実際には「産んでやってる」だけじゃないけどね。

恋愛関係のときは、「付き合ってあげてる」
結婚の時には。「結婚してあげる」

とか基本的に女性の姿勢は「頼み込まれたから仕方なくしてあげてるのよ」って感じ。
まぁいいんだけどさ、相手側の男性が納得してるなら。

昭和の時代みたいに「たった一人の男に人生を賭ける」みたいに女性側の覚悟みたいなものが
言葉の背景にに感じられれば男はそれで文句を言わなかっただろうけど、高校あたりから男漁りして
覚悟もへったくれも無く男性遍歴重ねた女に「してあげてる」言われたら逃げるわw
777名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 00:03:45 ID:ATA6E2vz
彼氏がお金に細かすぎる
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371978

■<彼と同棲共稼ぎをしていましたがお金の管理は彼で自由に使えません!
  女としてみじめです!今楽しめないのに結婚後も楽しく過ごせるとは思えません。
○<彼氏はごみ野郎!
■<つきあう前からの借金を彼氏が自分の貯金で全部払ってくれていた。
  私の給料を自由に使わせてほしいというのが本音です。
  やはり別れるほうがいいのかもしれないですね。
778名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 00:24:14 ID:sujz1FoH
>>777
今みたら消されとるわ…そんなにヤバいスレだったんかね?
779名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 00:32:38 ID:ATA6E2vz
>>777
削りすぎました。失礼しました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371978.htm?g=04
780名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 00:58:54 ID:qSI0lj+n
>>777
(要約)私のお金は私のもの、私の借金は彼のもの、彼のお金は私のものなのに
なのに彼は私のお金は二人のものって言うんです。


なんだこのクズ女は。
781名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 03:54:50 ID:cPJ/hQyx
知能の高いアニマルだと思えば気にならない(超駄駄々
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371955.htm?g=01
生活費も稼いでくれるし、いいパンダじゃないか。

それに比べて>>742のように自分の子供を産んで50万のプレゼントが欲しいとか言ってる
強欲な人間は何だ?躾し直さないと駄目だな。


携帯を見るのは非常識?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371812.htm?g=04
見てみろと言った男も悪いが、見ることに抵抗を感じない女も怖いな。

マナー違反 ひかり 2010年12月17日 18:07
>私は夫の携帯を見ません。夫も私の携帯を見ません。
>携帯も手紙や日記と同じだと思います。
短いレスだが説得力がある。
782名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 07:52:30 ID:ZN2iw9ba
>>760
たまにトピ主擁護があったと思うと「はたらくおばさん」みたいな自分語り。
783名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 08:10:33 ID:DzFYFLeR
>>776
そして結婚式で暴露され怒り狂うんですね。
784名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 08:55:25 ID:Wpb7KLNQ
ほんとガイキチの巣
女に権利とか与えたのは失敗だったな
785名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 09:27:35 ID:oPFkdel1
「家族」と「親族」と「親戚」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371936.htm?g=06
家族の定義は置いておいて

全く同感 フランソワ 2010年12月17日 15:13
>私もトピ主さんと全く同じ考えです!

>絶対家族とは思えないですね。
>だから同居は無理だと思います。
>家族じゃない人と一緒には暮らす自信ありません。

いや、全然違うだろw


女子会は楽しそうですね!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/371946.htm?g=11
本当に40代の男なのか?
786名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 09:36:09 ID:BzKUoDku
猛勉強したのに100点満点中12点しかとれませんでした・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372123.htm?g=08

トピ主は理系科目苦手を理由にしているが、簿記は計算機持ち込み可
だから、単純にトピ主の頭が悪いだけじゃろうに、
787名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 10:05:01 ID:Wm2wYbVs
家事育児しない夫へ愛情回復できるのか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1213/370930.htm?g=04

>夫に感謝&愛情を持てなくなりました。
>共働き、4歳と1歳の子供アリで
>夫:平日8時〜23時位 土日も半日または終日出勤、夜勤あり
>私:平日9時〜17時(通勤時間は片道1時間) 週休3日
>という勤務条件です。収入はやや私の方があります。

ついてるレスも含めてやっぱり結婚なんかしたら男は終わりだな
ってことがよく分かるトピw
788名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 10:25:00 ID:Wm2wYbVs
妻に命令する夫って、普通ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/372094.htm?g=04

>家でも「のど乾いたから〜持ってこい」と言われるらしいんです。

これが命令かぁ・・・
妻が夫に「○○が壊れたから直しておいて」って言ったら
夫が「俺に命令するな!」って言い返しても良いんだろうかねぇ・・・・

離婚率がうなぎのぼりなのは当然だな。
教育を間違えてる。
789名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 10:33:25 ID:Wm2wYbVs
結婚式をもう一度、ちゃんとやりたい…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371548.htm?g=04

自分で予算(500万)を全額出せば済んでいたことじゃないか?
貯金してたなら500万程度あるだろうに。

バブル脳って若い人にも感染してるんだな。
790名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 12:02:13 ID:OKkxKlz8
女人禁制の店?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371664.htm

「若い女性が行く店じゃない」と彼が断言する店にどうしても行きたいトピ主。
殆ど全員から諦めろと言われていたのに、彼氏を説得して、行くことになったらしい。
潜入の結果は、満足か?反省か?逆切れか?
791名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 13:31:33 ID:JHdb/OUC
職業を詳しく人に言いたくない。ぼかして伝える言い方は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372171.htm?g=02


コンピューター関係の会社で雑用、でいいよ。
少なくともこの仕事内容で「ゲームのCG制作」とか見栄をはったら確かに恥ずかしい。
792名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 13:45:52 ID:Gr7+xNMS
【話題】 「主婦になりたいの!」 「結婚して!」 独身者はご用心 ストーカー風俗嬢が増加しているゾ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292636895/
小町にも入り込んでるだろ
793名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 14:11:06 ID:lxp33eZY
>>790
このお嬢ちゃんそもそもモツを食べたことがないようなので
「こんなの食べられない、おいしくない」
ってブーたれるのに1万ペリカ
794名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 16:02:04 ID:BzKUoDku
>>791
トピ主の会社って恐らくゲーム会社の下請けだろう。
下らん見栄張ってるなあ。
795名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 17:41:29 ID:Wm2wYbVs
夫から離婚したいといわれパニックです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372209.htm?g=04

「女の影」大量入荷予定地w

女の影だ、浮気だの大合唱で何の解決策も出ずに離婚することになるだろうw
796名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 17:46:59 ID:Wm2wYbVs
お断りの言葉を頂きました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372192.htm?g=04

同僚をキツイ言葉で振れるわけないのに。
社内恋愛とか昭和の遺物だろうに、いい加減になくすべきだと思う。
百害あって一利なし。
797名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 19:16:02 ID:VcrPVWuU
長年付き合った彼氏と別れて、新しい人と
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372153.htm?g=04

やっぱり女の方から別れる場合は非難も何もないのなw
逆なら慰謝料がどうのこうのと言い出すんだろうけど。


何となくこの女は同じ過ちを繰り返しそうな気がする。
798名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 21:26:49 ID:JHdb/OUC
>>796

社内求愛の鉄則。
昼食を誘って断られたら潔く諦める事。
2手3手と打っちゃいけない。
799名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 21:37:55 ID:bsSXsPvF
>>796
トピ主執念深そう、彼は可哀そうに逆恨みを怖がってる感じ。
800名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/18(土) 23:07:06 ID:Tz60hVkp
>男性と2、3回会って話すと、頭が悪いと思われます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371693.htm?g=04


さすが小町、開き直りとまた「男が悪い」セオリー。
「そんなひどいこと言う男なんてあなたから願い下げしなさい」みたいな。


「男性に頭が悪いと思われ、女性にはそう言われたことがない」とぴ主。
女性にはそう言われない?類友だからじゃないの?
相手をバカだなーと感じるのは、自分と知識の量に落差があって、会話が成り立たないからなんだから。
801名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 00:06:16 ID:W0bsU4B7
>>800
頭が悪いと思ってくる男が一人二人どころでない時点で
トピ主にそういう要素が大有りとは考えられないのが小町脳。
802名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 00:18:03 ID:dcpJGQ3k
外国人男性は優しい??
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1108/362231.htm?g=11

給料全額を妻に預けてお小遣いを貰う立場に甘んじるなんて究極の優しさでしょ?
外国人男性が束になってもかないませんよ。


って書いたらことごとく弾かれた。
なんでだ?
803名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 00:19:40 ID:pfbUv9kI
>>802
閲子が外人好きだから
804名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 00:46:22 ID:zu8jm4/R
>>797
男が長年付き合った女を振るとものすごいもんな。
女の一番大事な時期を奪われたとか慰謝料よこせとか。
無理矢理交際していたわけでもなく、お互いの意思の上で
付き合っていても女はこれだからなあ。
805名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 01:52:03 ID:ADYeFtPC
>>800
女との会話ってまったく別物だよな。
一生懸命、考えてやってしゃべろうとすると
次の瞬間には勝手に次の話題を振ってくる。

そんな感じでしゃべってたら、男が腹をたてて
バカじゃねーのってとこだろ。

806名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 07:25:38 ID:65cBvBwJ
>>714 のトピ、真性外基地”ひよこクラブ”のレス。
おそらくすべからく消されるだろうから引用しておく。


こういう考え方はどうでしょう? ひよこクラブ 2010年12月18日 17:34
ちょっと一般論から外れる考え方を提示してみたいと思います。

トピ主さんの言う「彼女はまあまあ可愛い」の「まあまあ」の度合いが私にはわからないので、
私の考える「まあまあ」で考えさせて下さい。
25歳でまあまあ可愛い彼女、今は真面目に働いているので年収はトピ主さんの3分の1ですが、
もし彼女が違う働き方をしたら、トピ主さんの年収をはるかに超えると思います。
お付き合いされているなら、当然体の関係もありますね?こんなこと書くと人格疑われそうですが、
女性は女性であること自体がお金に繋がる働き方もあるのです。若くて可愛いなら特に。そんな彼女を
トピ主さんは自分のものに出来るわけです。これならフェアって思えるでしょうか?

でもトピ主さんが彼女とデートする時、必ず高級レストランで7万円以上奢っている、高価なプレゼントも
たくさん渡している、という状況ならこれは納得いかないかもですね。
あとはトピ主さんの考え方次第。お金さえ出せば誰とでも体の関係持つような水商売女と、トピ主さんにだけ
体を許してくれる彼女、天秤にかけてみて後者が勝らないのなら、その程度の彼女、ってこと。

ユーザーID:0363086490


女:200万円
男:600万円(女×3)

として、男を「はるかに超える」年収を「男×1.5」として、900万円。
そんなに稼げると思っているのか。
年250日働くとして、日収3.6万円。
すくなくともこの不況下では、そうとうに難しいのだが。
807名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 08:14:45 ID:zNxbWaqQ
そんな事言い出したらホストだって十分稼いでるよな。
25じゃもう劣化する一方でこれから稼げる額も知れてるしな。
808名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 08:15:47 ID:63LY4JC2
>>806

一次ブームだったキャバクラも、今は薄給化しているらしいしね。

ソープも、そこそこ程度だったら、並の店がせいぜいだろうから、
一日3人相手にし続けないとダメじゃないの。

どう考えても無理。
809名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 08:41:27 ID:zNxbWaqQ
そもそも女の大多数もセックス大好きなくせに、男だけがセックスで得してるとかいう考えの女ってなんなんだろうな
810名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 09:24:31 ID:zkeOIVCY
>>781
女は人の携帯みるのに抵抗感無いイカれたの多いからなぁ
811名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 09:40:04 ID:jLYQJYaw
>>806
容姿は一時的なものでしかないのに、一生責任を背負う結婚と吊り合う訳がない。
っつか、別に男は風俗嬢を一生養いたい訳じゃないんだがな。
ひよこクラブはトピの趣旨さえ理解してない。
812名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 09:50:27 ID:zkeOIVCY
>>796
たしかに
社内恋愛なんて現代ではまず避けるべきもの
813名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 09:52:58 ID:zkeOIVCY
>>808
要するに現代事情をまるでわかってないってことですな
>>809
まったくをもってそのとおり
それにセックスが売れる時代は何十年も前に終わった
逆に男側が拒否し始めてる
814名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 10:43:26 ID:oQFIyWx0
>>809
女性用の風俗的な施設があったらしいが
男性従業員の体力が持たず一瞬で潰れた
という話を聞いた事があるのだが本当なのか?
815名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 11:35:32 ID:nE7nL3P/
仕事が出来ません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372288.htm?g=02

仕事ができないにも程がある。
ベビーシッターなんて止めてくれ。
816名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 11:59:16 ID:crtpWHEj
これはひどい・・・・
自分が夫を追い詰めたことがわからないのか。
男は結婚しないのが勝ち組だな。


嫌気が差したから離婚だそうです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372256.htm?g=04
二十八歳同い年で結婚しました。

私がもともと非正規で働いていたので夫と結婚と同時に仕事を辞め、新たにパートを始めました。
しかし新しい環境に対応できず、毎日夫に愚痴を聞いて貰っても夫の理解がなく鬱になりました。

その後、心療内科に通って回復に向かっていたのですが、そのうち夫も心療内科に通うようになりました。
しばらくたったあと、些細なことから喧嘩になり、私が死にたいと漏らしたら突然夫が激高、勝手に死ね、離婚すると言い出し家を出て行きました。

しばらく呆然としていたら、私の両親が来て、夫はもう私の面倒を見きれないといっていたことと、すぐに離婚届を送ると言っていたと伝えられました。

私は離婚したくありません、なんとか回避することはできないでしょうか
817ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/19(日) 12:33:02 ID:rW3FWux7
>815
ほんの些細なマルチタスク処理が出来ないって・・・。
女様は平行同時作業が得意なんじゃなかったっけ??? www

>816

ア テ ク シ が 食 え な い か ら 離 婚 し た く な い サ ゙ マ ス !
818名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 12:54:45 ID:dcpJGQ3k
>>714
負け惜しみレスが続くなぁw
まちよちのデータはどこから引っ張ってきたものなんだ?


>あとはトピ主さんの考え方次第。お金さえ出せば誰とでも体の関係持つような水商売女と、
>トピ主さんにだけ体を許してくれる彼女、天秤にかけてみて後者が勝らないのなら、
>その程度の彼女、ってこと。

彼女が処女だったらその通りだと思うけど、
そうじゃなければ大して変わらんと思うがなぁ…
819名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 13:27:04 ID:nlW6Wp44
>>814
パタリロで読んだ覚えがある。
たしか、仙台での話だったような。
820名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 13:49:48 ID:dcpJGQ3k
俺がニュースで見たのは福岡の中州での話だな。

http://npn.co.jp/article/detail/75779839/
821名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 14:08:30 ID:Qe/WE0Ik
おっさんは立っていろと?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371666.htm?o=0&p=1

うんこだらけ
すごいぜ
822名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 14:26:06 ID:pfbUv9kI
夫の同時多重不貞を知って
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372369.htm?g=03

同時多重不貞・・・珍しい言葉だw

>半年前、夫のW不倫の現場に乗り込みました。女に解決金を請求する代わりに、相手の家庭には知らせずに収めました。
>しかし、夫の携帯を取り上げて調べると、同時進行で5人と寝ていました。
>全員夫子ありで、それぞれ家庭に問題があり、不倫で息抜きをしていた様です。うち二人は、不特定多数の男と遊んでいる様でした。

・・・なんつーかやっぱり男も女も同じくらい浮気してるよな
823名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 14:54:20 ID:pfbUv9kI
男性って妻子より母親の方が大切ですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372338.htm?g=06

>50代の知人男性が離婚して妻子を捨て職を捨て、東北の山奥に独り住まいしている老母の面倒を見る為、
>親の元に帰ってしまいました。都会に住む妻子は山奥に移住するのを嫌がった為離婚したのです。

んー・・・・家族(実両親妻両親妻子)の中で一番助けが必要なところへ行っただけじゃないの?
一方で妻は「都会暮らし」と「夫への愛情」を比較して夫への愛情が無かったから付いて行かなかったというわけで。

薄情極まる妻って見方もできる。


このスレには既女さんも来てるだろうから一回聞いてみたいが、この条件で夫が田舎へ帰らずに
そのうち夫の母が腐乱白骨死体で見つかったと連絡があったら

「母よりも妻子を大事にした夫」と誇らしげにするの?
824名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 14:57:02 ID:KqkXMDrM
これって親を呼び寄せて同居すればいいんじゃないの?
825名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 15:02:43 ID:zNxbWaqQ
確かに
826名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 15:07:55 ID:pfbUv9kI
別居で済むところを離婚してるからね。
大喧嘩があったと見て間違いないから、邪推するなら同居も断ったか、マンション住まいで間取り的に同居不可能だったか。

トピ主に質問レスをするのもいいかなw
トピ主さんは「その方に同居を勧めなかったのですか?」ってw

たぶんスルーするだろうけどw
827名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 15:14:43 ID:NTtGH4Wp
>>814
婆様相手に立たないのでござる。
828名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 15:22:29 ID:pfbUv9kI
手取り16万なのに残業も交替番も断る夫。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372275.htm?g=04

>フルタイムは辞めて、パートにしようかと思案しています。
>そうすれば、生活が苦しくなってもっと仕事を頑張りますよね?

夫婦二人の時間が長く取れて家族思いの夫・・・とならない不思議w
829名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 15:46:26 ID:zkeOIVCY
>>821
女の再教育は必須だな
830名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 16:02:26 ID:Qpney7wf

いい年した おっさんだよね

女二人じゃ どっちか 売れ残るし
831名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 18:16:17 ID:MVHIl4Xr
夫に出て行くように言われました。でも平気です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372255.htm?g=04

ずいぶん息巻いてるけど自分から出て行くとは言い出さないんだなw
家庭内別居状態と、本当に別居して自活するのは雲泥の差。
生活費、光熱費、養育費は自分で出してるって言うけど、家は持ち家なんだろうか。
小学生2人だったら養育費もまだ余裕だろうがな。
832名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 19:11:52 ID:na7hq/+F
>>823

なんで閲子は俺の真面目な投稿(血の叫び)を蹴るんだ!?
必死に書いたのに。

おまいら、釈迦に説法だろうが間違っても結婚なんかするなよ。
俺のような人生の敗残者になるなよ。

(以下蹴られた投稿)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新しい家族と信じて死に物狂いに働いた結婚後の20年。
もちろん給与は全額妻に渡し、自分は僅かな小遣いを貰う。
しかもその小遣いの大半は家族との外食や遊興に使った。
専業主婦家庭でも家事は分担すべきという妻の主張を受け入れ深夜帰宅後寝静まった自宅で洗濯物を畳んだり、食器を洗ったり。
「イクメン」も地で行き、「ママ友」すらできた。
子供達が大きくなって少しは自分の時間を、と少し趣味を始めた途端。
妻は「家庭を、自分を省みない酷い旦那」と主張して私に対しては無視、暴言、否定。
もちろん妻は自分の趣味や交友は大事にしている。
幸い、育児を頑張ったため高校生の娘も中学生の息子も父親を好いていてくれ、それだけが家庭に帰る理由になっている。
ここ小町を読んでいれば妻が特殊でないことくらい分かる。
そんな妻と、無償の愛を与え続けてくれた親とを同じ土俵で比較しろと? 
私が家庭を捨てないのは、子供のこと、両親が「家庭で幸せに生きる私」を望んでいる、家庭を捨てて両親の面倒を見ることなど望んでいない、それが理由だ。
833名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 20:03:52 ID:eblCzA6O
>>831
多分こいつらの頭の中には男に虐げられてきた女それに毅然と抵抗し始めたという脳内ストーリーが出来てるんだろうね
レスがすべて天に唾してるもの
834名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 20:07:22 ID:8MhNcAd+
>>832
女はバカだからいい気にさせておけば金を落とすから。
で多分FA
835名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 20:09:52 ID:pfbUv9kI
>>832
北茂さん、レス載ってますよw

なんかレスの検閲がかなり厳しくて、最初は当たり障りの無いものだけ載ってたのが
20時以降検閲済みで後から載る感じだね。

複数の閲子が関与してそう。
836名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 20:30:30 ID:fdTCwZR2
不快な男性
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372290.htm?g=01
小町ですら同意されないトピ主


姑に小遣いをやるべきかどうか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1217/372006.htm?o=0&p=0
家事一切を任せて小遣い無しか。
さすが自称鬼嫁は違うな。
837名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 20:46:20 ID:JwENpiUo
>>823
見捨てる事と移住を選択する事はイコールじゃないからなぁ
少なくともこのケースで移住を選択した親父に同情の余地はない

なぜかというと夫婦だけの問題でなくて子供にまで影響してしまうから
親父は自分の実家に戻って親の面倒見るって事で納得なんだろうけど
自分が年老いた時に同じ問題が子供に降りかかる事に気づいてないんだろうな・・・
838猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2010/12/19(日) 20:55:37 ID:uIGVcBe/
>>837
50歳くらいなら子育ても終わっていて子供にさした影響はないと思うが。

つか、問題は姑を見捨てた母親を子が世話をするかどうか、だな。
子の嫁からは賛同はまず無理。
だから女はまともな老後を送りたいと思うなら、きちんと舅姑を世話をすべきだろう。
839名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 21:10:18 ID:8MhNcAd+
>>838
女にそんな深謀遠慮は端からないでしょ
840名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 21:18:45 ID:fdTCwZR2
掃除が出来なくて離婚されそうです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372155.htm?o=0&p=0
>助けてください。結婚10年以上の専業主婦ですが 掃除が嫌いで出来ません。

トピ主 続きです 雪だるま(トピ主) 2010年12月18日 20:26
>主人には専業主婦と言われていますが 自営業を手伝い パート代も帳簿の上では出ています。
>世間的には主人は苦労人ですが 仕事の7割は私がしています。
>義理の祖父母と両親の介護も『俺は忙しい』と丸投げされ それが辛いと言うと『誰の金で生活してるんや』と。

どこまでが事実なんだ?
夫の度重なるモラハラによりトピ主が自分が悪いと思い込んでしまっているのか、トピ主の妄想なのか。
841名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 21:32:36 ID:JwENpiUo
>>838
違うよ、親父が年老いて介護が必要になった時の問題

移住する事は親父にとっては満足かもしれないが
その子供が親父の立場・年齢になったときに
より厳しい選択を強いられる可能性が高いって事なんだよ

ちょっとこの親父に自分さえよければそれで良し、の匂いを感じちゃったんで
思わず書き込んでしまった・・・すまぬ



842猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2010/12/19(日) 21:39:37 ID:uIGVcBe/
>>841
もう少し詳しく説明してくれ。

つか、離婚した時点で父親は自分の老後の介護なんぞ諦めているだろう。
どこぞの施設で死を待つ、それでいいと思ってることだろう。
ちなみに舅姑の介護を放棄した母親は自分が介護される権利はもはやない。
夫にも捨てられたらそれこそどーすんの??って話。
843名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 22:03:33 ID:JwENpiUo
>>842
この話は移住拒否の話で介護拒否の話じゃないでしょ?
介護だけなら他にも方法はあるはずだよ

あと小町のトピの親父が実家帰って面倒みたいってのは
その子供世代の目線から見るとちょっとどうかな?
って部分はあるよって事

844名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 22:24:55 ID:59QRNws/
それよりもこいつの認識がおかしいだろう。

逆はどうなんだろう 白兎 2010年12月19日 14:59
>女性が夫、子供を捨てて山奥の老親の面倒を見るため親の元に帰った話はあまり
>聞かないですね。
>もしそんなことしたらその女性は、徹底的に非難されるでしょうね。
>男ならなぜそれが許されるのでしょうか?

>やはりまだ、日本は男性の我が儘が通る社会なんでしょうか。

夫の稼ぎで生活している専業主婦が、自身の親の面倒を見るために実家に帰っているという
話はそれなりにあるだろう。
少なくとも、一家の大黒柱である夫が仕事を辞めて親元に帰るという事例よりは多いはず。
その妻に対して離婚を突きつけることは許されるのか?
845猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2010/12/19(日) 22:30:26 ID:uIGVcBe/
親に介護・世話が必要だから移住したいという話です。
そしてたぶん介護に他の方法がなかったという前提でしょう。

子供が独立する年齢なら親の移住は何も問題ない。
夫に養われてきた嫁に移住を拒否できる権限はない。

というより、本質は別にいろいろあるんだろうと思う。
熟年離婚の夫からということだけかもしれない。
老親介護は離婚のいい口実だっただけかもしれない。

また逆に嫁に姑の介護をさせることで、いずれ嫁が一人になったときに子供夫婦に世話を頼めるかもしれない。
姑介護を拒否した嫁だと嫁にあるのは孤独死だろう。
夫に離縁された嫁ならまだ救われるかもな。

846名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 22:32:45 ID:0nwc9ewO
>>845
女性が子供を連れて、夫を捨てて実家に帰るなんてザラだけどな。

子供なんてどうせ母親に洗脳され親父を恨むんだから、母子共々捨てて
自分の生きたいように生きた、この親父の決断はいいね。

父親なんていらないさ。
847名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 22:55:59 ID:KqkXMDrM
お金をいくら出してもなんの評価にならない国だからね

一緒にいる時間が多いが、極貧で食うにも住むにも学ぶにも困る母親と
あまり一緒にいられないが、衣食住や学費に困らない生活の父親だと
前者が評価される国が日本

絶対後者のが子供的にはありがたいと思うが
848名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 23:02:42 ID:pfbUv9kI
>>828を見れば分かるように女性自身も夫の稼ぎを重要視しているのに
過程運営上の【夫が稼ぐお金】の貢献を非常に軽く見る。(妻が稼いだお金はとても重く見る)

この相反する考え方を女性はどのように自分の中で処理してるんだろう?
夫はたくさんのお金を稼がないといけないけど、稼いできたお金よりも家庭での実労働の貢献の方が重要。
でもお金お金。


狂ってるよ。
849名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/19(日) 23:17:58 ID:xjeZjMhu
他人(男)がすることは「やって当たり前」で、自分(女)がすることは「(本来する必要が無いものを)
厚意でやってあげてる」って、考えかな?
850名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 00:16:42 ID:KNYOsCkE
>>849
ヘタすると、自分(女)がすることは「(本来しないといけないこと)
好意でやってあげてる」だぞw
851ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/20(月) 06:26:58 ID:OjJPMrAr
ノシ

>848
そういう考え方が女様に蔓延してる事が、ネトを通じて男性に広まってしまった事が敗因だろうねw
女様は、奥ゆかしさを棄てた事が最大の敗因だとは思うけどwww

>849-850
そうでなければ、

新 賤 業 主 婦

とか言い出さないよw
852名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 07:23:00 ID:lk2MMtU6
>>847
狂ってるよね
853名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 08:14:39 ID:TLINWlm0
>849
うちは母親が物凄く男っぽい人で、父親がありえないレベルで女っぽい家だったんだが
母親の感想が完全に同じだったわw
「お前がやるのは当たり前、俺がやるのはしてやったしてやった、どれだけやっても足りない足りない
俺がして欲しい事は言わなくても察しろ」 

受身の人間って基本的にこんな考え方しかしないんだよね。
受身のくせにいつも傲慢、こんな人間の相手してたら人生無茶苦茶になる。
854名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 09:31:00 ID:M5PJO+us
そんな事いいつつ母親はろくに金稼いでこなくて家事の事ばかり言ってるんだろ?
855名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 09:42:28 ID:TLINWlm0
もう墓の中だよ
働きづめがたたってな。
856名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 10:35:18 ID:LzBFSC00
>外国人男性は優しい??

これ見てないけどさ、(精神衛生上のため)どうせ外国の男の習性などを客観的に語るのではなく、
また超主観的な自分語りが続くんでしょ、小町っていつもそんなんじゃん。
「私はアメリカ人の夫がいます、夫は家に入る時はドアを開けて私を先に通してくれて」それでそれで・・・
結局外人夫、彼氏の自慢大会で終了!でしょう。

>閲子が外人好きだから そうでもないよ、一方で外人嫌悪を煽ったり、人種差別的な発言もけっこう載ってるから。
外人が好きというより、「日本の男はだめだ」と貶めたいんでしょう、で、相対的に「日本の女はスバラシイ」とヨイショ。

857名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 11:22:46 ID:OQwvzfSC
>>818

多分これ
ttp://www.myilw.co.jp/life/enquete/pdf/07_04.pdf

故意にかバカなのか分からんが、「妻が正社員」の共稼ぎ夫婦の年収費を、共稼ぎ夫婦全体の年収費と言っている。
当然、パートやアルバイトを含めれば大幅に数字は落ちる。
858名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 11:27:57 ID:M5PJO+us
>>857
夫婦の家事分担について「妻自身の回答のみを用いて集計しました。
夫は自らの家事を過大評価する傾向があるからです」ってなってるなw
妻の方が夫の家事を過小評価してるんじゃないのかw
859名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 11:32:43 ID:M5PJO+us
>>855
よえー母親だな
働いただけで死んじゃうとかw男はみんな働いてるっつーのにw
マザコンもほどほどにしとけ
860名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 11:36:02 ID:QtT4wmNU
>>859
おい、ゴミ、うざいよ
861名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 11:42:10 ID:M5PJO+us
>>860
母ちゃんのおっぱいでも吸ってなさい
862名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 11:44:46 ID:iGE7tES8
>>858
つか家事の評価ってそんなんばっかだよね。
女性性善説前提。

実際は妻の家事評価は妻がして、夫の家事評価も妻がしてるんだから
夫の家事評価が上がるわけがないw
夫の評価を挙げたら不利になるんだから当然だわな。

夫も妻もそれぞれ相手の家事を評価して2で割ればいいのに。
863名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 12:43:53 ID:DAITpXv2
>>857
おぉそうなのか、ありがとう。

ホントに正社員のみのデータなんだな。
あと専業主婦(夫)のデータも抜かれてるな。
家事の評価もおかしいし…

何の意味があるんだこの調査w

しかしよくここまで都合よく解釈するなぁw
864名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 12:53:52 ID:awmqaqWF
>>600で紹介した
住友銀行の月報では
ttp://www.sumitomotrust.co.jp/RES/research/PDF2/688_2.pdf

の9ページの図の4「夫婦収入に占める妻の収入の割合」では2004年で16.6%だね。
「使用データは総務省の全国消費実態調査」

まちよちの引用したデータは20-30代の8000人規模の調査。
サンプル数が桁違いでもちろん総務省のデータが正確。
865名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 14:31:42 ID:Ql6BqeHS
>>863
自分の都合のいいように「考慮」を入れる
国内自給率の「輸入の餌で育った畜産物は国産としない」みたいなもの
866名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 14:39:54 ID:OQwvzfSC
「小遣い制の夫は出世しない」トピ(>>338)に、まちよちのレスを真に受けたバカがいる。
自分で確認すれば小学生でも分かることなのに、その確認すらしないのだから、救いようがないな。

因みに>>857は年収「比」ね。
867名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 15:49:22 ID:NjbWdwF2
>>850
それがFAじゃね?

男の厚意は「男ならして当然」
女の義務は「してあげている」
女の厚意は「男の10倍価値がある」

例えばデート代に当てはめるなら
「男は全額または多く出すのが当たり前」
「食事代を半分出してあげてる」
「食事の会計で彼が小銭無くて私が端数出してあげた」
「デート代は毎回出してもらってますが
(ごくたま〜に)私だって手料理を振舞うからイーブンですよ」
868名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 16:24:53 ID:z1UFz3f0
全く関係ないがAERA休刊かw
フェミも時代の流れには逆らえない
869名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 16:40:03 ID:zTwSDVIz
婚活してたのが彼氏にばれました..
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372612.htm?g=04

アハハハハハハハハハハハハハハハハ
870名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 17:55:59 ID:HE15d80s
おめでた婚をバカにする友人
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372629.htm

((i))< その親友とはもう絶交です。
871名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 18:26:28 ID:i/3ffXLD
>できちゃった婚などと言っておめでた婚の人を全員いっしょな扱いにしてバカにするのは具の骨頂です。
具吹いた
機密情報とか書いてるし、馬鹿さ加減も含めたネタだと信じたい
872ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/20(月) 19:47:41 ID:imbhJu8K
ノシ

>869
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>870-871
文体がどう見てもネナベです本当にa(ry
873名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 20:20:10 ID:qq9X/me5
>>870
トピ主の国語力を見ると、やはりデキ婚が馬鹿にされるのも仕方ないなw
「こういう奴がデキ婚するんだ」という見本になる
874名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 21:29:52 ID:uRBTsHr8
そいや、最近は草生やしてもそのまま載るんですねぇ…。
昔は修正されてたのに。
875名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 22:21:00 ID:yYmdC3qK
お尻に密着している手の甲は不可抗力?@通勤電車
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372611.htm?g=01

お前みたいなのは女性専用車両に隔離されてろよ。
それがお互いにとって幸せだと思う。
876名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 22:22:39 ID:+UkYIqTT
>>831
女っていいな。
光熱費払ったくらいで天晴れとかグッジョブとか言われるのかよ。
877名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 23:29:51 ID:ufGM6vVu
夫が昔の好きな人と飲み会 私は携帯を見て、、
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371589.htm?g=04

頭悪そうなトピ主と応援団
馬鹿が集まって共感しあうと馬鹿のn乗になるだけだな
878名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/20(月) 23:41:51 ID:VmZ1J/8u
>>865
びっくりするくらい恣意的な調査だな。これ。
妻が正社員を唄っている割には夫が正社員かどうかは不明だし・・・。
共に正社員だとしてもそりゃ20代、30代なら年収比が6:4なのはむしろ当たり前だろ。
同じ正社員で1.5倍の給与差をつけるのは結構大変だぞ。
課長とか部長とかに出世しないと難しいんじゃないかな。
879名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 00:14:01 ID:6sqedUWN
カップル板とか結婚関連の板見てると、つくづく女ってバカだなぁと思うのが、
20前後の若い時期に無料風俗嬢してることかな。
ヤリチンや彼氏とセックスして、貴重な時間をムダにしてるんだから。

もう4年付き合ってる彼氏が結婚してくれない。もう30近いのに(泣)
こんな書き込み多すぎだよ。
880名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 01:34:48 ID:K26cNQuu
結婚に向けて見苦しくなってきた彼女
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372421.htm?o=0&p=0

夢だったんだねえ・・・
881名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 01:37:31 ID:XoGmaGRB
>びっくりするくらい恣意的な調査だな。これ。

すでに根拠として出すのが恥ずかしいくらいのレベルなんだよな。
それを得意気に出す・・・普通ならありえないw

つまり中身を読んでないんだよ。
その上で「私にとって気持ちの良い数字がある」からそのまま受け入れる。吟味もせずに。






脳に欠陥でもあるんじゃないかと思うw
882名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 02:17:12 ID:EInyxKHL
一人暮らしの女の子の料理に手を加えてもいいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372236.htm?o=0&p=0
もっとこうしたほうがスマートな煮物になるよ、とでも言っておけば良いんじゃないか?
付き合いの長さにもよるだろうけど、こんな事も言えないなら後々大変だな。


もちろん感謝して頂いたのですが、ですか? Big Smile 2010年12月19日 6:05
>お上品な文章です。
>なのに、お料理で無く料理なのか不自然。

>頂くならそのままいただいたら如何でしょうか。
>食べたと表現できない、貴殿の言葉づかいでは彼女にうまく言えないでしょうね。
>手を加えるかどうか以前の問題が存在してるのでは?

「お料理」とか「食べた」とか意味が分からないけど、
この人の中では、馬鹿な男に苦言を呈したつもりなんだろうか。
883名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 02:22:11 ID:XoGmaGRB
女性にお会計させる男性ってどう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372509.htm?g=01

レスの方だけど
>現代は、男がおごっていることが対外的に分かるようにすることが格好いいと思う人が増えたため、

俺、こんな価値観持ってるのバブルに脳を犯されたクソアマしかいないと思ってたw
家族で食事に行ったらほぼ100%の割合でどこもかしこも母親が会計するし。
男って女が会計しようが男が会計しようがどうも思ってないぞ。

奢る場合は奢る奴(男女関係ならまぁ男になるんだろうが)が会計するだけの話。

「会計するところを他人から見て・・・」って小町でなんか知らんが良く見かけるが脳が腐ってるんじゃないか?
そんな他人の眼を気にして生きてる肝の小さい男なんか滅多におらんと思うんだが・・・
884名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 02:49:24 ID:EInyxKHL
>>883
トピ主も終わってるな。
>前の彼は私より年上でしたが、さっとお会計を済ませて、後から0〜3割ぐらいの感じで、
>これぐらいだけど、いいかな?と言ってくれたものです。そっちの方が何か女性として
>大切にされている、という感じがして、ずっとスマートだと思うのですが。
こいつらはスマートといえば、自分の要望が通るとでも思っているんだろうか?

そしてこんなレス
30代って事で なんとなく 2010年12月20日 11:10
>結婚して夫婦になると、女性がレジで払うほうが、奥さんに家計を任せて
>いるようで、高得点になるんですよ。
だれが点数をつけてるんだ?

>30代って事なので、なんとなく恋人同士の年齢に見られるのが恥ずかしい
>年代って事もあるんじゃないのかな。
店員はそんなこと気にしないだろ。

>20代前半なら絶対男性が払うほうがスマートに見えますが。
でたスマートw
885名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 05:18:49 ID:wfTLnyPd
大切にされてる感、スマート、思いやり、愛情etc

女が我儘の正当化ばかりに悪用するから、男は醒めちまったってのが未だ解らんのだな
じゃあ逆に、金を出させて会計までやらせたいってトピ主は男を奴隷だと思ってるのか?
886名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 06:04:52 ID:s2gYxBEb
器が小さい、男女平等、男尊女卑もだな

887名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 06:29:00 ID:4uSV1SXt
>>884
高得点だのスマートだの全部「女様が優劣、成否、善悪を判定するざます」ってことだよな。
トピ主の独断をたしなめているようでいて実は全く同じアナルの狢。
888名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 06:48:06 ID:4uSV1SXt
子供が嫌がってるのに無理に連れていく夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1218/372261.htm
>自分の実家にだって帰省したいし
>40すぎて義母にのこのこ付いていく夫にもうんざり
トピ主自身も自分の実家に帰省したがってるのに夫の帰省志向を批判。
レスもおかしいのがちらほらいて、トピ主が夫の子連れ帰省を批判する理由が
「娘は、遊び相手もいないしつまらないからもう行きたくない!と主張」なのに、
こんなレスが付いてしまう。母親側の実家には遊び相手や楽しいこと満載だなんて
どこにも情報無いのに。

>年末、夫さんが動き出す前に娘さんとトピ主実家に帰省しちゃうとかすればいかがですか?

>>836
東が秀逸なレスを。

>>761
ここにも出現する東。
しかし2010年12月18日 22:43のレスの文章構成が不自然。
「その時代には前者が女で後者が男だっただけ。」
と出てくるが、こういう流れだと「しかし今は」と対比的に現状が描かれそうなもんだが何故かそこで話はがらりと変わる。
何か閲子が削除してやいまいか?
889名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 06:59:44 ID:4uSV1SXt
>>790
トピ主、言わんこっちゃない醜態を晒す。


実家が遠い専業主婦と、実家に入り浸る母子家庭どっちが大変?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371322.htm
トピ主の反論レス。

>そんなやつらのために高い税金を払うのはばかばかしい。
>税金納めてない方が謙虚に生きるべきだと思うんですけどね。

母子家庭の税金免除傾向を突いて優位に立ちたいらしいが、
専業主婦の自分も「税金納めてない方」に含まれることに気づいてないらしい。
所得税等は言うまでもなく専業主婦の買い物に掛かる消費税だって出所は夫の稼ぎなのに。
(出所なんて関係ない!買い物した人は消費税払った人!と言うなら母子家庭にもまんま当てはまる。)
890名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 08:26:33 ID:5u/DLTBq
最近気付いたんだが、mixiとか見てると職業欄で「専門職」選んでる奴は9割以上が介護士か看護師なんだよね
小町で言う自称国家資格専門職もほとんどこれだろうな
891名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 10:32:25 ID:q7QYz7kB
婚約者の妹に負けている
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372703.htm?g=06

30過ぎのオヴァが7歳も年下の男と結婚させてもらえる事に感謝するべき。
892名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 11:42:52 ID:F26mx5QQ
スレチかもしれんが参考に

女性ショック! クリスマスのデート費用、男性払う割合37%! バブル期の83%から半減!
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292895372/l50

クリスマスデートの支払いは、「男性が全て支払う」と答えたのは36.9%、「男性が多めに支払う」が42.9%だった。
特に20代では「男性が全て支払う」と答えたのは27.7%と低く「割り勘」の21.3%に近づいている。
一方で、バブル期は「男性が全て支払う」が82.6%で、「割り勘」が6.5%だった。
(元の資料を見たら「女性が全て支払う」という回答は0%)

まだ37%も全て支払う男がいるのが驚き

893名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 12:10:18 ID:/iuZGLv6
夫は本当に病気?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372771.htm?g=04

> それまでは私の実家で暮らし、仕事も私の実家が自営業なのでそこで働いていました。

> 私が夫に言われた事は、自分は結婚して今までいろんな事を我慢して頑張ってきた、
> でももう疲れた。他の人に自分の事を話したら、まるで奴隷だと言われた。

その状況も書かずチラ裏状態
そしてこのタイトル
男は結婚したら全員奴隷だからトピ主夫はワガママとでも言って欲しいんだろうか
894名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 12:28:51 ID:EInyxKHL
>>889
専業主婦トピ。
トピ主のレスしか見ていないが、トピ主の性格の悪さだけが伝わってくる。

>ねっころがって携帯をいじったり、文句をいう時間なんてありません。
で、小町にトピをたててくだらない争いをしている訳かw
895名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 12:48:14 ID:XoGmaGRB
>>892
>まだ37%も全て支払う男がいるのが驚き

まだ過渡期だからね。
母親がバブル時代の思想に染められているのが多いだろうし、そういう母親は自分の娘に同じ思想を刷り込むだろうから
過渡期の終了までは後10年以上かかると思う。

いきなり変わらない方がいいんだよ。変化がゆっくりであればあるほど
時代遅れの思想持った女性はゆっくりとすりつぶされて生涯独身に突入していくからww
896名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 12:57:28 ID:5u/DLTBq
今は大半が普段は割り勘だろ。
なんか特別な日は奢って欲しいとかバカみたいに足掻いてる女が多いだけで。
俺の歴代彼女もみんなそんな事言ってた。クリスマスくらいは奢って欲しいと。
クリスマスに男が女を接待するという習慣は早くなくなるべきだな。
897名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 13:26:49 ID:HhCCyEus
ビールのCMどう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372694.htm

またこういう過剰反応が。
898名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 13:51:34 ID:w0+GEhF4
おっさんは立っていろと?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371666.htm?o=1&p=0

生理的嫌悪感を免罪符にする女たちは今日も平常運転
899名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 13:59:02 ID:U+oEfpSX
>>898
ひどいな。
誰か、美人以外の女は生理的嫌悪感をもよおすので
電車に乗るなとレスしてやれ。
900名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 14:06:11 ID:IAjnuwQI
>>898
とおりすがりのバカっぷりがw

お前が余計に荒れさせてどうするんだとw
901名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 15:00:06 ID:wfTLnyPd
>>869
嘘を吐いて誤魔化しましょう的なレスしてるコマッチャ結構居るんだが、
「友達に強引に誘われて」とかさ。だが、

>そこで出会った方とお食事をしに行ったところ彼の友人に目撃され、報告されました。

バレた場所が婚活会場ではないのに正気で言ってるのかねぇ…
トピ主も相手に興味を持ってて、個人的に会ってたとこを見られたんだろ。
しかも会話も聞かれてるらしいし。
902名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 15:17:26 ID:HhCCyEus
私の年収を主婦のお小遣いという友人
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372641.htm

主婦の小遣いは年間250万円だそうで。
903名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 15:25:27 ID:lU7HFpRq
>>902
釣り要素満載過ぎるw
904名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 19:06:55 ID:XoGmaGRB
卑怯な夫に報復したいのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372895.htm?g=04

女は浮気する生き物・・・
905名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 19:12:30 ID:eLYqjYdQ
既婚男性が不倫する心理 教えて!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372759.htm?g=04
不倫の上に二股をする女性の心理 教えて!w
906名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 20:36:21 ID:nZuVh8Nf
>>904
この内容で「お互い様」って言葉が出てくるのが小町クオリティ。
907名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 20:51:40 ID:XoGmaGRB
苦労を経験したまじめな自立した女性と出会える場所は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372465.htm?g=04

女性様に条件つけるからトピ主袋叩きになっとるww
908名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 22:46:01 ID:ue2/MUpK
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1214/371316.htm?o=1&p=0
どうして小中高校大学と同じだった身近な人と結婚しないの?


確かにそうかもね                   イケメンエリート男性 2010年12月19日 22:32

30代、国公立理系大卒の独身サラリーマンです。
貧乏が嫌で、勉強して安定職に就きました。

確かに、高校・大学の仲間は、会話水準や価値観が近くて、一緒に居て居心地良いです。
しかし、残念なことに、そこで私の恋愛感情を受け入れてくれる女性が居なかったので、いまだ独身です(苦笑)。

工業大学など、男性比率が高すぎる大学に進んだ知人を見ると、近隣の女子大との合同サークルで伴侶を
見つけているケースが結構あります。
こういう例も、価値観や趣味が近くて、良いのかもしれません。

蛇足ですが、周囲の安定職種に就いた男性を見ると「学生時代に交際出来なかったら結婚は諦めて趣味
に生きる」という考え方が広がっている気がします。
どうせ近寄ってくる女性は、若い頃さんざん他の男と遊び、安定目当てで近寄ってくるのが多いですからね。
これが、今の婚活市場の女性余りの原因の一つなのかも。

※流石は常連!イケメンエリート男性氏は何時もぶれないですなぁ

909名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 22:56:49 ID:U+oEfpSX
>>907
トピ主がつけた条件て

>人生でさまざまな苦労を経験してきて、
>腐らずまじめに自立して生きている・いこうとしている女性

これだけなのに
何故これだけ叩かれなきゃならんのだ。
信じられん。
910名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 23:06:02 ID:VrQCAsx1
>>909
>何故これだけ叩かれなきゃならんのだ。

大抵の男性が当たり前に実行している
「さまざまに苦労をしながらも、腐らずまじめに自立して生きていく」
ことが、なぜか現代の日本女性にとっては、殆ど実現不可能なくらい無理難題になってしまうから。

で、なぜそんな自分の心持一つでどうとでもなるようなことが無理難題になってしまうかというと、
端的に言って「やりたくないから」。



今の男女関係において女性が最も敬遠するのが、
その手の「真っ当な良識」と「高いモラル意識」だと言ってもさして過言ではない。
そういう良識やモラルは、相手との関係性を常に試すための駆け引きを主体とする恋愛・結婚シーンとは
まったく折り合わない。
911名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/21(火) 23:16:17 ID:lQU8gK2f
それでも何兆ものお金が男女共同参画で使っているんだよね
全然女の人は平等だと感じないなんて無駄な出費だよな

912名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 00:38:33 ID:1zah47bz
>>904
それ多分、「教えてGOO」で有名な釣り氏。
話の内容がいつも、妻の浮気で妻側が悔しがる展開、定年退職に絡めてくる事も多い。

A 妻が浮気、夫は知らん振りして実は用意周到に準備、
   夫を騙したと思ってた妻が逆に陥れられてざまあ。
B 妻が浮気で離婚、その後元夫は幸せになるが、
   元妻は苦労のみで復縁または援助を望むが無理、または元夫を逆恨み。

のどちらかのパターンになる事が多い。
あっちですぐ見抜かれるようになったから、ばれにくい小町に移動してきたのかもな。
ずいぶん前だが、小町でも同じAパターンのトピ立てて大漁だったよ。
913名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 07:23:40 ID:ANDwnGQf
>>897
彼氏=ウンコのCMって「出すって大切〜」と叫びながら彼氏役を投げ飛ばす便秘薬の奴かな。
914名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 07:49:21 ID:au3wED41
>>909
つ無理が通れば‥
915西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/22(水) 08:23:14 ID:k0aF4Q7i
>>909
そんな図々しい条件を付ける男がいる一方、42歳バツ1とは言え
「もう 条 件 は 問 い ま せ ん 」
と殊勝な事をおっしゃる素敵な女性の紹介です。神様はきっと見てますよw
ttp://hanatochigi.dtiblog.com/blog-entry-306.html
916名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 09:01:46 ID:oJN6fHlZ
>>915
読んできた

…すげぇ、、
終始「私が!私が!」「私の親が!私の親が!」ばっかりじゃん

親を大事に思うのは結構な事だけど、あまりに自分都合ばっかり
こいつの親も「あんな人と離婚してよかった」なんて
要は「娘や自分達を最優先させない奴は人でなし」と言いたいんだろ
まさに「この親にしてこの子あり」
頭湧いてるわ

「もう年収1000万で私の親を面倒見てくれれば条件は問わない」なんて
本来ならばどんな条件があったのだろう、、ガクブル…

まあこのカスは仮にそういう殊勝な金持ちが現れても、キモデブハゲだったら
ああだこうだ言って断るんだろうけどな
「…アテクシはまだ行けるはず」ってか
917名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 11:28:54 ID:MTG/Sc/o
自分が男性にとって選択肢の一部と考えないから
この様な勘違いが生まれるいい例。

誰が好き好んでバツイチコブ付きの年増なんぞ嫁にするというのか。
こいつと結婚したってメリットのメの字も無いのに。
デメリットなら満載だが。
918名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 12:50:06 ID:5Qd8DIXH
>>907
また非婚奨励トピが増えたなw

「苦労」という単語にこれだけ噛みつくと言うことは
当人らも、苦労せずに生きてきた、というのを自覚してる裏返しかね?
919名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 12:57:53 ID:MB4mcst9
苦労をしてきた人がいいと言っただけで何故「養うつもりがない」になるのやら
>>915
自分の都合が悪くなったから逃げるのを神のお告げだって
前「こんな理由で子供を欲しがる妻をどう思いますか」ってトピでも「トピ主さんの所に来る予定の赤ちゃんが「今がその時だよ」って呼びかけてくれてるんです」なんてレスがあったな
なるほど、男のせいにも社会のせいにも本能のせいにもできない時は超自然現象のせいにするのな
920名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 13:21:22 ID:5Qd8DIXH
察するに

「リストラされた」
「じゃあ離婚しましょう。マンションのローンはあなたが払ってね。
あと、慰謝料と養育費はしっかり貰いますから」

というような相手を掴まされるのを危惧してるだけだと思うんだがなぁ
それすら高望みというならば、いやはや返す言葉も見当たらない
921名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 14:51:54 ID:sAtZC473
中国人って、結構冷静に物を見るんだなwww

4月の記事だからもう既出かもしれんが、笑ってしまったので載せるw
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41474

で、一番下では相変わらず女が「男が悪い」と言っている、とw

結婚できない日本の女の10大悪癖

(1)お金が第一。気持ちはどうでもいい。
(2)「三高」を追い求め、現実離れした夢を追っている。
(3)自分のことが一番大事。自分の予定ばかりで男性に付き合おうとしない。
(4)買い物大好き。毎月、給料を使い切ってしまう。
(5)自分が世界の中心。他人のことを考えない。
(6)恋愛に何度失敗しても教訓を得ない。男性をバカにするばかり。
(7)トレンドを追いかけるのに夢中で、相手のことなんか気にしない。
(8)自分を甘やかすことに慣れている。男性は八つ当たりの対象、
スポンサー、セックスフレンドに過ぎない。
(9)家事が一切できない。結婚して子どもを生んでも、
気になるのは自分の美容のことばかり。
(10)結婚はお金の節約でしかないと考えている。
922名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 15:08:44 ID:SAofx7km
儒教の国だから、女に対する注文は厳しい
まあそれを抜いても日本女は絶対頭がおかしいと思うがね
923名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 15:14:59 ID:OJzZmK23
世の男性諸氏には、すべからく小町を見ることを義務付けたいくらいだw
924名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 18:01:00 ID:vcNpJVVX
>>923
女子にもな
で、
「君たち(女)の先人はいかに愚かだったか」
「間違った女性優遇による男女平等はどんな人間を生むのか」を
みて欲しい

「ああ、こう生きれば良いのね、女性に生まれて良かった」って思うカスと
「こうならないように気をつけよう」と考える女子に別れるだろう

性教育なんかよりも先に女生徒たちには考えて欲しい
925名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 18:43:23 ID:jcvYgq9e
女で商売(客商売等)してる店って今大丈夫なのか?
イメージに左右されるところあるから心配‥
(一般女のイメージが影響するはず‥そしてイメージ=食いつき)


これだけ強気に言ってる奴全員
見ためブスってことはないだろう‥
我が侭通ってきたから言ってるのもあるはずだ‥
世も末だな‥
926西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/12/22(水) 18:50:34 ID:k0aF4Q7i
>>924
その2種類しかないと思う辺り、「女性に生まれて良かった」と思うのがカスと思う辺り、
おまいさんまだまだ女性に対して過剰な買いかぶりをしているようです。
それはまだ女性の中では上質な内に入ります。考えてもみなさい。
「あぁ、良かった」とある時点で「これで満足」と思える女性がどれだけいるか。
優遇されたらされた時点でそれが新たな「当たり前」となり、
もっと優遇されなければ「私は不幸」「不公平だ」「ズルい」「私以上に優遇されてる人が妬ましい」
になって、永遠に際限なくなるのが大半の女性の本心でしょう。
そう考えると幸せを実感しづらい性質というのは同情されるべきなのかもしれません。
927名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 19:03:57 ID:H25mcLfs
>>926
好き勝手出来る専業主婦を標準だと思ってやがるからな。
一時的に時代に恵まれてただけなのに。
928名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 19:12:56 ID:F2J8tLiN
過去の経験を隠して結婚する?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372593.htm?g=04

一大漁場に発展しそうな ヨ カ ン ♪ w
929名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 19:21:38 ID:H25mcLfs
似たようなトピがあると、女は

「聞かれないから答えないだけ、騙してはいない」

みたいに言う奴いるよな。聞いても白状しない場合はどう言い訳するんだろうな。
まぁ実際は、少なめに虚偽申告してるのが当たり前だから、反省なんかしないんだろうけどw
930名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 19:33:15 ID:vC0K0uqf
>>928
早くもトピ主が以前の彼氏が花火男だと認めちゃったぞw
炭火男スレになるヨカーン
931名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 20:24:07 ID:Zix55Sw8
>>928
俺もそれ書こうと思ってたw
炭火男トピ再び!だなw

それにしても結婚を考えられない男との真剣な付き合いってどういう付き合いなんだ?
真剣に男と遊ぶって事か?
932名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 20:26:38 ID:F2J8tLiN
46歳サラリーマンとの結婚…どう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372946.htm?g=04

>恋愛はそれなりにしてきましたが、ここ3年は長続きせず、数ヶ月で終わることを繰り返しています。
>これまで付き合って来た彼氏は性格、条件も良く、しっかりした家庭に育ち、年齢も-3歳〜+5歳位で、
>いつでも親に紹介できるような人ばかりでした。
>直近の彼も同様で、今度こそと思っていたら、あることをきっかけに関係が急降下して半年ほどで終わりました。

誤魔化すなよw
ここ3年の恋愛とやらは全部結婚相談所の相手なんだろ?w

それ恋愛じゃないからw


>46歳サラリーマンとの結婚、どう思いますか?

>>518で俺が反例を紹介したけど小町内では「40歳以上の男性は自閉症が生まれる確率が高い」派が
強いみたいだから、46歳の男性の子供だと自閉症児が生まれるから絶対にやめましょう!とでもレスしてやろうかw
933名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 20:40:09 ID:F2J8tLiN
妻の使い込み・借金が発覚・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372706.htm?o=0&p=2

とにかくなんとかいちゃんもつけてトピ主(夫)が悪い流れにしたい
と頑張ってるコマッチャが結構な数いるのが小町クオリティw
934名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 20:54:27 ID:MrIW5QKf
既出の
女性にお会計させる男性ってどう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372509.htm?o=0&p=0

気持ちわかるわー。それと、案。 mimi 2010年12月22日 18:02
>トピ主さん批判が多いですが、私も同じような状況になったら
「なんだか私が彼におごってやってるみたい。」な気持ちになってしまうとおもいます。
>たとえ、そのお金は彼が多く出していたとしても。

分かります!!! 午後のココア 2010年12月22日 18:25
>私もデートの時にお会計するのイヤです。
>別に奢ってくれなくてもいいから、せめて会計の時だけでもそういう錯覚(?)に浸っていたいです。

それならあらかじめ彼氏に多めにお金を渡して、会計をお願いしておけばいい。
そして相手が払ってくれたら「奢ってもらえた」と満足できるし、相手の男は少ない負担で済む。
良いことだらけだなw
935名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 21:16:33 ID:nA8D9bsa
女性様的には奢るのはスマートで格好良い行為ではないのか
格好良く振るまわせて貰えているのになんで文句言ってんだ
936名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 21:42:46 ID:F2J8tLiN
>>935
ん?
意外と簡単な心理だぞ。

奢られてるってことは私は良い女!!!!!!!!
その良い女の証明シーン(男性が単独で会計する)をみんな、見て!見て!見て!

はぁうっとり


てなもんよw


奢られるだけじゃ、「その男性から愛されてる!」という満足感を得られるだけ。
それだけじゃ足りない、虚栄心も満足するためにはそれをみんな(店員とか周囲の人、後日話す友人知人)に見てもらわないとねw
937名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 21:46:19 ID:94gs4Hfl
>>935

このトピを読んだあと下のトピを読めむと奢り議論の構造が実によく分かる。
このトピでは「どうすればスマートに女性様に奢る事が出来ますか?」と聞くトピ主がなぜか叩かれるwww
どうやら女性様は、男性が「奢ってあげる」と思うのがお嫌いらしい。
おそらく女性様の自尊心をスポイルする行為はご法度という事だろう。
女性様の望む奢りの形は
 女性様「私も代金を出してあげるわ」
 男性 「そんなことはさせません。ぜひ奢らせてください。お願いします。」
 女性様「仕方ないわね。それほどいうなら奢らせてあげるわ」
という形だと推測してる。
上手く説明できなくてスマソ

スマートなデート代の支払い方法を教えてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1001/266073.htm?o=0&p=1
938名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 21:53:11 ID:ANDwnGQf
夫に不満を言うタイミング
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372470.htm

>ただどうか一度、ご主人になったつもりでご主人の一日、一週間を想像してあげて下さい。
>
>どうしても人は不満が有ると「私は私は・・」と自分の不満が膨れ上がり
>相手が見えなくなります。
>顔を見れば不満の一つも言いたくなりますよね。
>
>でもちょっと待って。
>あなたの不満は、例えば仲良しのお友達やお母様にたっぷり聞いて貰い
>不満を少し解消させましょう。

多忙で過労気味の夫に愚痴ろうとせず他で解消しろというアドバイス自体はもちろん妥当なものだが
「夫への不満を母親に愚痴り、たっぷり聞いてもらう」ってマザコンだよなww
女がやる分には綺麗なマザコンなんだろうか。
それとも「妊娠出産でホルモンバランス変わった妻はそっとしておき、その不満を実家の実母に聞いてもらいましょう」
と夫がアドバイスを受け実行しても良いってことなんだろうか。
939名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 22:06:20 ID:MrIW5QKf
>>937
どんなに奢られても、立場は対等だと言い張る奴らもいるしな。

お茶代は私持ちです
時々小物をプレゼントしています
女性はデートにお金がかかるんです

これで立場は対等だと主張できるんだから、ある意味凄いと思うw
940名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/22(水) 22:12:46 ID:ANDwnGQf
>>937
奢るだけで面倒を回避できるから奢るトピで女達がファビョってたのそれだよな。
941名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 00:41:36 ID:yzuA1JV9
「一目惚れ」と言う夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372926.htm?g=04

「内面を見て決める」というが付き合って半年で結婚し子供もいながら相手のことが分からないようだw
942名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 01:31:46 ID:pgasPBrF
「付き合い始めたときには夫婦関係は破綻して離婚寸前だった」
「(O桃夫婦も夫婦関係が破綻していたので)不倫と言う認識は無い」
「O桃夫婦の離婚に私は関係ない」
「今になって何故なんだろうと思います」

何だこのいかにもコマッチャな弁解発言は。
943名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 06:47:38 ID:TumOBSRR
既女は巣に帰れ
マジで気持ち悪いから
944名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 08:22:48 ID:CjPcYNsr
>>942
>離婚寸前だった

離婚してなかったんだから不倫だろw
しかも相手の離婚時も不倫真っ最中だった
麻木も往生際が悪い
945名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 09:14:37 ID:G1fqT4sC
トラブル…漫画家思い出した。
それとともにお怒りネタもw
946名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 09:17:24 ID:Ymm4b8B8
>>926
まぁまぁ、落ち着け悪魔
一応、「性教育の前に」ってことだから
「女特有の甘い汁を啜る前の年齢の内に教える」事が前提だからさ
でも言いたい事は良く解るわ

女は自分の旦那(彼氏)の年収が400万でも、
友達が250万なら虚栄心は満たされるし
例え1000万でも。周囲が2000万、5000万が当たり前なら
「ああ、私だけなんて惨めなの…」と思う生き物だかんな

女の基本的な考え方は相対評価だから
947名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 09:47:50 ID:rif7NHyR
>>946
その相対評価は下を見ることはない。
ただ上見て嘆いて文句言ってるだけ。
それを解消しようという努力は一切ない。
948名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:36:01 ID:RrIr+0oD
恋の駆け引き2010師走!ご意見下さい!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1222/373125.htm?g=04

トピ内容はどうってことないものだが、
なんだ?これも自演か?
949名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:39:40 ID:GgUCLVJW
>>937
保護はして欲しいが、保護の対象として扱われるのは嫌だ
950名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:43:04 ID:wHkzYnzN
社長は辛いですか? 父が社長を辞めたいと言っています・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1223/373329.htm?g=03

想像する事くらいできるだろうよ。
無理にでも愚痴を聞いてやれよ。
951名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:45:24 ID:fd3MP2MZ


deldel ロリ ふくらみかけ でググれ

ご近所のロリを激撮!!





952名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:46:41 ID:afCrU/F3
姉が実家に駆け込んで来ました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372541.htm?o=0

これはさすがに気の毒だな。
石原閣下とその背後の某カルト宗教団体が進めようとしている
男性の性欲を完全消滅させた世の中がくればこういうセクハラ被害にあう女性もなくなるのになw
953名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:47:01 ID:Y4ey83/i
>>947
下は見るよw
見下して安心する意味で
ただ、それ以上に上に対して嫉妬する

それだけなら、よく言えば向上心が高い事になるが、問題なのは
それを満たそうとする手段が自身の努力でなく、他人に依存してる事
954名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 10:50:45 ID:G1fqT4sC
女「男性の痛みは全然まったくわからないですぅ
わかろうとすることもできないで〜す
だけど男性は女の痛みを知ってね〜わかろうと努力する事も
大切よ〜」

男性「なんだこの基地外…」
955名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 11:21:42 ID:J2OmJ4rR
結婚に対してかなり打算的になってしまうのでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372876.htm
土地付戸建てを借金無しで所有している話を知った途端に女の勢いが増してくることに嫌気がさしたトピ主は何故か批判レスばかり貰う。
「打算で何が悪い」「結婚で損得考えるのは当たり前」「相手に条件付けるのが婚活ってものでしょ」

「条件付けてるのはお互い様」ってのまである。
では、小町の女性達はさぞかし男性が結婚で損得考えて相手に条件を課す事に寛容なのかと思いきや…。

結婚制度。上昇婚のとき、男はカネを、女は何を?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1215/371427.htm

レスしてる人達が違うからってのは理由にならない。「なぜ下トピのレス者は上トピにレスしないのか?」という問いに変わるだけだから。
下トピで必死こいて条件を課すことに批判レス付けまくってる人達のその我慢ならぬ感情が、どうして上トピでは全く芽生えないのだろう。
「結婚に条件を課し損得勘定すること」に本当にあそこまで怒り心頭の人達ならタイトル一覧で見掛けるだけで頭沸騰しそうなんだが。
956名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 11:24:15 ID:J2OmJ4rR
(駄)女性の方にお聞きしたい。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1220/372647.htm

今夜はゆず湯
>つまりは、単に『【女なのだから】もっと甘やかしてくれてもいいじゃないっ!』と言っているだけなんじゃないかな

この評価がピッタリ当てはまるのが三太のレス。

会社の同僚と車の駐車位置が離れている時、女性の駐車位置まで動向して女性が乗り込むまで突っ立ってろ、
そうじゃないと一人残された女性が可哀想でしょ!という内容だが、近場の自車駐車位置からわざわざ同僚の
駐車位置まで同伴させられた挙げ句そこに一人残される男性が可哀想とか、そこまでただの同僚に求めるのは
おかしいとか思えないんだろうな…。
自分だけが大事で他者のことが配慮できない程度が3歳児並。
957名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 11:26:12 ID:afCrU/F3
女性は何を与えてくれるの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1222/373270.htm?g=11

釣堀なんだろうけど、もうちょっと捻ったほうがいいぞw
958名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 11:38:35 ID:J37Mbdan
>>948
多重人格なんじゃないか?w
消される前に残しておく。


今後はアリ miybou(トピ主) 2010年12月22日 21:10
ですが、今はまだ我慢!!

とにかく彼に元カノとのコトを「思い出」にしてもらいましょう
別れて1ヶ月しか経っていないのですから、落ち込むことも寂しくなることもあるでしょう・・・
そんな時に側にいて、人としての信頼関係を築きましょう。

きちんと「思い出」になってしまってからです!!

その時には、彼に貴女の優しさが伝わると思いますよ

ご自身の気持ちを大切にすると共に、今はまだ傷ついているであろう彼の気持ちも大切にしてあげてくださいね。

幸せになれるようにお祈りしてますよ。

ユーザーID:0232723415
959名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 13:37:23 ID:FKx61Syq
受け入れられないような辛い経験をすると、自分の中にもう一つの
人格を作り出して辛い経験から距離を置いたり切り捨てたりすることが
多重人格の理由と考えられる、と読んだことがある。
小町にはそういう人間もやってきて救いを求めてるということか。
960名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 13:58:41 ID:w70TnUdN
食事が窮屈です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1222/373100.htm?o=0&p=1

夫の食事の時の癖に対して妻がダメ出しをしているというトピ。
一番最初のレスが、「黙って妻に従え!!」にワロタwwww
961名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 14:08:50 ID:afCrU/F3
彼は好きなのに土地が合わない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1223/373315.htm?g=04

>彼の就職先が分からないのも、またストレスです、、

本音もポロリと書いちゃってますよ、お嬢さんw
やっぱお金だよねwお金お金w
962名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 14:26:08 ID:RrIr+0oD
おっさんは立っていろと?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1216/371666.htm?g=01

とおりすがりのキチガイっぷりがヒートアップして参りましたw
963名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 15:38:48 ID:A4WbeBpM
>956
トピ主含めて自称サバサバが大量発生してるけど
一皮剥くとお姫様気取りの馬鹿女よりめんどくさいのが多いのもこのタイプ

ほんとに男っぽい女は、一見すると女らしく自分が男っぽい事にあまり自覚がない。
964名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 18:27:45 ID:VU4RS1Ve
犬が原因で別居するか悩んでます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1223/373407.htm?g=04
このトピとは直接関係ないが、夫の実家と妻との関係でよく出てくるフレーズが思い浮かんだので
比較してみる。

あなたの家族は親ではなくて妻です。 先にいなくなる親より、妻との将来の方が大事ではないですか?
あなたの家族は犬ではなくて夫です。 先にいなくなる犬より、夫との将来の方が大事ではないですか?

ペット関係は小町でも意見が分かれるけど
夫が「自分の親と妻に仲良くして欲しい」なんてトピだったら・・・
965名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 18:57:52 ID:vnVEvY8s
>>962

とおりすがりと極上ぷりんの2大バカが素晴らしいw
966名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 19:23:40 ID:XMM5fo3g
>>955
下のトピ、かいりが酷いことになってるなぁ。
歴史の認識からして間違ってる。
967名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 20:05:18 ID:Ts9o808e
トピ主もクズだが、まぐろという奴もクズ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1222/373268.htm?g=04
968名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 20:19:53 ID:afCrU/F3
同居に疲れた嫁です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1223/373369.htm?g=01

>主人のお給料は20万です。

気の毒ではあるが、給料が都内で20万だとすると本来結婚する資格の無い「貧民層」なのだから
結婚と同時に同居は仕方が無いだろう。そうしないと生きていけない。

小町だと「同居はひどい」ってレスしか付かんだろうけど、貧民層が単独で世帯を持とうとする方が現実離れしている。
969名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 21:16:47 ID:VU4RS1Ve
>>968
家賃だけで8万は多いと思うが、単独で生活するときの光熱費を考えたらそうでもない。
あとは食費がどうなっているのか気になるところ。

そしてこれは仕方がないだろうし、今後も続いていくだろう。
>義父は優しいですが我慢して欲しいといった感じです。
家事や育児、家のこと全般に関して「妻の言うとおりにしろ」というレスが多いくせに
立場が変わったとたん夫(義父)に妻(義母)を制することを期待するとかどこまでアホなのかと。
970名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 21:54:03 ID:VU4RS1Ve
会社の忘年会が会費制!?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1223/373281.htm?g=02

「忘年会は強制」で会費制なら「違法」 こぐまちゃん 2010年12月23日 11:26
欠席したら減給の上左遷とかなら訴えればいいけど
それ以外でそんなことして本人にメリットがあるんだろうか。

コマッチャーの言葉を借りれば、忘年会は参加するのがマナーであり、
支払いにぐだぐだ言わないのがスマートなんじゃないのか?

本題とは違うがこんなレスが
はぁ〜い 二児の母 2010年12月23日 14:22
>毎年文句を言いたくなりますが、一番嫌な思いをしているのは主人なので何も言わずお金を渡します。
会社の忘年会すら、妻の了解が得られないと出席できないのか。
971名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/23(木) 23:51:40 ID:S5ngz2EH
>>907
これだけの内容にこれだけ叩けるとは・・・
972名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 01:39:23 ID:HZ6WQ+wh
>>907のトピ、トピタイだけ読んで「男性叩かれまくり」で思ったのは
その男性が、不相応な条件を女性に出した(例:男性の給料がよくないのに、20代、清楚で可愛いくて料理がうまくて(略))
とかだったのならまだ分かるんですが、本当に
「苦労を経験したまじめな自立した女性」を求めているだけなのにめちゃくちゃ叩かれまくってる。

>今自分のいるところには、こういう人がいません。
>人生に苦労がなく、親や夫に依存して、いかに楽をして生きるか、ということしか考えない女性しかいません。

このあたりで困っちゃの「ムキーッ!」モードに火がついたようですね。

>実人生での苦労って、ゲームの経験値みたいに数値化・可視化できるものではないでしょ。
数字に置き換えられてパワーとしてたまっていくものではなく、経験した出来事やその時の気持ちも全て、そのまま一部となるんです。

一方、「じゃぁあんたはどうなのよ」というのもある。苦労しているという言葉を言う者は
どうせ苦労していないんでしょ!<それそのまま困っちゃにお返しします。

とかいいながら、イージーモードにしがみついているとはなんともはや…。
文句は男と同じハードモードやってから言うべきだ。

結局は「女は楽をしたい。女なら当然にその権利を持っているし、男はそれをかなえる義務がある。」
と”本気で”考えているとしか思えないですね。
973名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 06:29:24 ID:Eu4QKXm8
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372465.htm?o=1&p=0
苦労を経験したまじめな自立した女性と出会える場所は?

※恐ろしいほどトピ主叩きが収まらない・・・コマッチャーの本性が
垣間見れる
974ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2010/12/24(金) 06:35:35 ID:4qyeox6N
ノシ

>973

女 様 の 人 生 は イ ー シ ゙ ー モ ー ト ゙ が 大 前 提 サ ゙ マ ス !

って宣言してるのと同じだよねwww
結局、如何にして男性にぶら下がってラクをするか、しかないのだから。
975名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 11:30:20 ID:yWYP5Zjb
妻のママ友がウザイ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1223/373423.htm?g=01

タカリ体質のママ友に物申すと宣言したら小町で叩かれる不思議
976名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 11:37:42 ID:yWYP5Zjb
知人がDV男と婚約しました。 彼の過去を知らせるべきか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1222/373104.htm?g=04

小町なんだしこういうレスが貯まる
女の過去は黙っておけと言ったその口でな

参考
基本パターン
友達の過去をその彼氏に知らせてもいいでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0510/182693.htm

上級パターン
恐るべき女性の正体!?友人に伝えるべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0623/325466.htm
977名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 11:39:18 ID:zOj5iGDE
>>975
どう考えても非常識なママ友だしトピ主の言い分がもっともなんだが。
なんでトピ主の旦那が悪いと総攻撃をくらうのだろうか??
978名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 11:44:30 ID:I4uL4j+R
>>976
ちなみに>>869でも、「トピ主が婚活してたこと」を彼氏に教えた友人を叩いてる奴が居るw
要は、女にとって有利になるか不利になるかだけだよな。単に男は生贄だと思ってるんだろう。
979名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 11:45:00 ID:tcwf3T/w
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part67
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1293158605/

新スレ勝手に立てた自分にモヤモヤします
980名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 13:53:04 ID:yWYP5Zjb
>>979
スレたて乙

ちょい早いけど埋めにかかるかな

夫が離婚届を隠し持っていました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1221/372860.htm

体が弱くて働けないから子供もいないし喧嘩が多いし夫の荷物を勝手に探る仮面夫婦だけど
離婚不受理届を出して養われたい
981名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 13:54:14 ID:yWYP5Zjb
専業主婦にお小遣いはおかしい??
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1224/373575.htm

>夫は小遣い制

家計を握っておいて、夫にやった小遣いの中から自分に小遣いを寄越せというのか?
982名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 13:57:08 ID:yWYP5Zjb
離婚するべきでしょうか?(迷い中)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1224/373518.htm

トピ主って生まれてからずっと「頭の弱い子」だったと思うんだが自覚ないのかな
983名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 14:45:47 ID:TQdgws5I
DV=犯罪
984名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 15:05:37 ID:I4uL4j+R
>>883
トピ主の追加来てるが、

>彼は若いせいか、たまに大きな衝動買いをしてしまったり、経済観念はまだまだな気がします。
>彼が私の分まで払えば、その分彼の普段使えるお金が減るし、私のほうがしっかりお金を管理して、
>結局お財布がひとつになったとき、たくさんお金が残っていると思うのですが。

自分の分さえ碌に払いたくないって女が、彼氏の金銭感覚にケチ付けるかねぇ
っつか「その分彼の普段使えるお金が減るし」って相当酷い発言だと思うんだが
985名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 15:43:54 ID:NqNtaN++
>>984
トピ主がそう思ってるのなら、主からプロポーズするなりして早く結婚しろって話だね。
将来的にどうなるかも分からない条件を基に話を進めてる辺り、詭弁でしかない。
これがネタでないとしたら、基地外以外のなにものでもない。
986名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 18:06:14 ID:9iUJUzek
>>984
>結局お財布がひとつになったとき、たくさんお金が残っていると思うのですが。
どうみても残っているのはトピ主の金であって、彼の金じゃないだろw

>前の彼は私より年上でしたが、さっとお会計を済ませて、
>後から0〜3割ぐらいの感じで、これぐらいだけど、いいかな?と言ってくれたものです。
>そっちの方が何か女性として大切にされている、という感じがして、ずっとスマートだと思うのですが。

将来どうなるか分からないけどデートのたびに多く負担するスマート(w)な男と
たまに大きな衝動買いをする男、どっちが経済観念がしっかりしてるんだろうなw
987名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 18:49:32 ID:9iUJUzek
車を二台持ち?夫の趣味について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1224/373610.htm?g=01
>来年夏の車検を通さず、普段使いを諦めサーキットやイベント限定で走る用にし
>もう一台ATコンパクトカーを購入しよう、と提案しました。
>しかし夫は断固二台持ち、もしくはMT車のみを継続!と言い張り話し合いにも応じません。

>夫は車に並々ならぬ愛情を注いできたので手放したくない気持ちもわかりますが、
>いつも妥協点が見つからずケンカして終わります。

話し合いとか妥協とか言ってるけど、具体的にトピ主は何を妥協しているのか。
廃車にせずイベント限定用として認めてあげているとか言わないよな?
988名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 18:59:22 ID:9iUJUzek
実母が夫を批判する・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1224/373570.htm?g=04
内容自体はよくある話だけど

うちもでした(笑) ぽりこ 2010年12月24日 12:38
>優しい娘さんなんだなあと思いました。
>お母様も素敵な方なのでしょうね。
どこをどう読んだら素敵なんだ?
たまにこんなレスをする人がいるけど、なんなんだろう。


御主人は礼儀正しいかな? 掃除好き 2010年12月24日 12:57
>貴女のご両親に対し、きちんと礼儀を尽くしていますか?
>娘の夫が年上の親に対し、無愛想で無遠慮、敬意のかけらも感じられない態度だと、
>こんな男に娘をむざむざ渡したかと悔しいし、できれば子供ができないうちに別れて
>欲しいとさえ思うかもしれませんね。
>結婚させてみたら存外、期待はずれの婿だった、という場合、母は婿に対し冷たいと思います。
>排除したくなるんです。
>力量のある男性で、娘の将来も明るく、折り目正しい、礼節をわきまえた方なら、
>下にも置かず大事にされますよ。

はいはいそうですね。
姑に嫌われる嫁も、礼儀を尽くさず、態度が悪い期待はずれの嫁なんですねw
989名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 19:10:59 ID:37iX9yYU
>>984
要するに彼に全額奢らせてトピ主のお金は残したまま。
共通財布を自分が握って、彼の衝動買いの出費を抑え込む。
そして貯まったお金は(彼のお金のはずが)2人のモノ。
ってことだわな。このトピ主クズだ。
990名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 19:32:42 ID:NqNtaN++
>>988
よく分からないけど、一言で言えば、トピ主は母親から信用されてない娘だってことなのかな。
991名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 21:44:05 ID:9iUJUzek
>>964
>だけど、それとは別に私と犬は一緒に寝てます 夫は違う部屋で寝てます。
>というのも最初は同じ部屋で布団は別に寝てたのですがパグは鼾が凄いので
>別の部屋で寝る事になりました。

これでも妻(ペット)擁護のレスがつくのが面白いな。
992名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 22:57:55 ID:jFtJY7f8
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1219/372367.htm?o=1&p=0
友達に結婚してもらいたくない。

※自称33歳男性だそうだ、後輩が年下女と結婚するのを反対してる?
んだって

どうみてもネナベですな・・・最近情けない「男」を(トピ立てして)演じて
「男を叩く」コマッチャーパターンが多くなったよな

(本当に男ならこんな相談しない)

トピ主レスで

<また仲間はみんな男性なので太郎に対して妬みや嫉妬は一切持ってないです。

本当に嫉妬や妬みがあるならここでトピ立てなんて面倒くさい事しないって


993名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 23:02:00 ID:qTO8QD4T
>>946
埋め立てついでに亀レス。

思いっきりよその家庭と比較しておきながら、自分に都合の悪いことに関しては
「ウチはウチ、よそはよそ」とか「人それぞれ」で誤魔化すのも常套手段。
994名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/24(金) 23:39:32 ID:EpGzZmhr
>>992
俺も最初はネナベかと思ったんだけど
レスが増えるにつれて冬厨がコマッチャマを釣ろうとして失敗したのかなー
って思うようになった

というかこんだけ内容が薄っぺらいと
まさしく「女子供」で判断つきかねるといったところかw
995名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 10:25:27 ID:Ewh8nIR/
4月(春)までに107キロから30キロ痩せる方法ありますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1225/373705.htm?g=07

無理。
996名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 11:01:36 ID:KtSR1qK4
たとえ30キロやせても・・・・・
997名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 11:25:59 ID:IBPAk6id
デブスでコマッチャーって、人生終わりすぎだろwww
998名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 11:30:45 ID:xBIUWTEb
脂肪1kgが約7000kカロリー。
女性で体重が107kgだから一日の基礎代謝を含む消費カロリーは2500kカロリーと推測。

春まで100日として25万kカロリーが消費される。
30kg分の脂肪は21万kカロリー。

つまりその差4万kカロリーが100日間で摂取していいカロリー総量。
一日あたり400kカロリー。

一日おにぎり2個くらいの食事量で且つビタミンやカルシウム、鉄分などの栄養素を摂れれば可能だけど
脂溶性のビタミンなんかは油と一緒に摂取しないとだめだからなぁ・・・

女性で体重が107kgだと運動すれば腰、膝、足首を故障するしな。
最初の一ヶ月間水泳で毎日5km泳いで、体重が90kgを割ったあたりでサイクリングに切り替えて毎日100kmくらいかな。

それで春までに30kg減は可能。
999名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 11:32:10 ID:+MOppSoj
埋める
1000名無しさん 〜君の性差〜:2010/12/25(土) 11:32:56 ID:+MOppSoj
1000なら閲子閉経
10011001
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/gender/

♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂