女にとって結婚することのメリットって何? Part.2
女性一般にとって「客観的メリット」と言えるものを求む
<<注意事項>>
・「自分は結婚してよかった」等、宝くじ高額当選者の体験談不要
・「好きな人と一緒にいられる」等、結婚に固有のものとは言えないものも不要
・「家事をやってもらえる」等、結婚したからといって必ずしも得られないものも不要
・「結婚しない女は負け犬」「本当に好きなら結婚するはず」等、根拠のない決め付けは論外
・「世の中結婚するのが普通・多数派」「お前らどうせ結婚できないんだから」等、スレ違いも論外
※厳重注意!
質問は『結婚ってメリットあるの?』ではありません。
『メリットは何?』です。
決して「メリットはあるよ」と馬鹿丸出しのレスをしないように。
男にとって結婚はデメリットだらけのようですので、
女にとってはどうなのかと思って立てました
それではどうぞ
■元スレ (Part.1)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1271637704/
2 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/12(月) 23:03:55 ID:mtm+tzki
@ 仕事を辞めても何とかなりそうという安心感を得られる。
A 子供が出来れば、一生涯保障されそう。
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/12(月) 23:17:21 ID:RLswZOhT
ID:Jw+RPa5V
>自慢じゃないですけど
>私はかなりしつこい性格なので、
>理解してもらえるまで何度でも繰り返しますよ。
>事実は事実ですから
なんだもう寝ちゃったのか・・・。自慢の性格も歳には逆らえないといったところか・・・。
4 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/12(月) 23:23:59 ID:kaMRWUYT
>>1【主婦という肩書きを得て世間様に対して堂々と無職でいられる事】
男性に寄生しATM代わりにすること・・・
やはり
成人過ぎた女を寄生させたくないな。
子供ができれば養育するが。
6 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 00:40:35 ID:PjdBGpQa
・タダ飯食らいながらふんぞりかえっていられる
7 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 01:31:57 ID:zKzZN5nz
女は自分を過大評価する。
家事が重労働で年収換算する1000万を超えるといい、子供を産む大変さを語り、生理痛の痛さを語る。
これらは実際に大変な部分もあることは認めるが、問題は女がこれらを盾に男の苦労を理解しないことだ。
自分の理解できないものについては徹底的になかったことにする、想像力のなさが問題だ。
こんな連中と平等を目指そうとすること自体が無理がある。
最初から搾取するくらいのつもりで、ようやくイーブンに持ち込むのがせいぜいだろう。
男性諸君は女の苦労話に耳を傾けてはならない。
毅然とした態度で厳しく接してやる必要がある。
話せば分かるとか、自分の心情や理路を女に理解してもらおうなどとは考えないことだ。
8 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 01:40:52 ID:9VWEoN3n
対北政策みたいだな。。。
男女とも子供以外には結婚にメリットを見いだせない人たちに対する
前スレで書いたレスに意見あったらくれ↓
非婚のままで子供を希望する男女が出会う場を
提供するきちんとした機関ができればよいと思うんだよねー
そういうの世界の他の国にもないのかね
代理母とかでなくてさ
一応子供の父親、母親で交流も持つけど生活は別で自由っていう
10 :
前スレ975:2010/07/13(火) 06:53:35 ID:JMlhNTAx
前スレ
>>971 > あなたの思っている方法って?
>
> それともあなたオバサン?
そうか、確かに方法を聞かれてるな
質問を勘違いした
俺が思う方法は「結婚すること」
で、結婚以外に前スレ
>>973が言うような
> おしめを替えたり添い寝したりしないと、
> 「自分の子を持つ」ことにはならないですよ。
という、普通の人が考える「自分の子供を持つ」方法を、
男が実現できる方法があるならそれを教えてください
11 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 08:56:35 ID:x6xKs1fF
>>10 >> おしめを替えたり添い寝したりしないと、
>> 「自分の子を持つ」ことにはならないですよ。
>という、普通の人が考える「自分の子供を持つ」方法
全然普通の人が考える「自分の子供を持つ」じゃないだろ。
普通に言う「自分の子供を持つ」状態とは、遺伝的に自分の血を引く直系の人間がいることだ。
「おしめを替えたり添い寝したり」しなきゃいけないんなら、
単身赴任の父親は自分の子供を持っていないことになるのか?
>男が実現できる方法があるならそれを教えてください
結婚せずに中だしさせる女を妊娠させる。
子供を産ませる。
自分の子として認知する。
おしめを替えたり添い寝したりするが、
その女とは結婚も事実婚もしない。
男のメリットは、自分の人生を自由に生きられると言うこと
最初から結論の決まっていることを
それでいて、それを否定したいが
現実がそれを許さないと言った
ネチネチしたオンナのジレンマに
付き合う必要は全くないと言うことだね
本当の自由ってのは自分の心に負債が無い状態を言うんだぞ
やるべき事は全てやっていて後ろめたさが無い状態だ
簡単に言えば責任を果たし続けてている者だけが自由なんだよ
>>11 その女にはなんて言って産んでもらうの?
そもそもどういう関係で体の関係に至るわけ?
ただ単に体を利用されてると思ったら
女は妊娠しても子供を産まないでしょうね。
もし騙したりしてうまくいったとした場合は
子供は引き取るわけだね?
その場合は子供には母親に会わせられないよね。
子供にはなんて説明するの?
もし父親が自分のお母さんの体だけ利用して騙して自分を産んだなんて
知ったら、父親のこと憎むでしょうね
かなり困惑することは確かだろうね
子供が欲しい欲しいって
育っていく子供の気持ちを考えたことあるの?
何にせよ、男が結婚なくして女に子供産んでもらうのはかなり難易度高い
ことのようだね
女ならまだ簡単だ。ちょっとよかった
15 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 21:53:09 ID:9XYZAuou
>>14 そのとうりですね
というか全然あたり前のことですよね。
女性に対する責任をとらずに男が子どもを持つなんて
常識的に考えてありえないことでしょうに。
16 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 21:56:48 ID:zJR0h4sT
そもそも、男性にとって『子供を持つ』ことってメリットなんだろうか?
結婚せずに中だしさせる女を妊娠させる。
子供を産ませる。
自分の子として認知する。
これで常識でよかろう。
まあ、あがった
婆はどうせ子供を産めないから。
18 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:11:08 ID:JMlhNTAx
>>16 それは、男にとってのメリットスレで語るべき話題かと
>>11 自分の管理下にない、血の繋がった子供をもつことは、
一般的に言う「子供を持つ」ことになるんでしょうかね
それなら確かに簡単ですね
結婚はしない、子供は自分(男)の管理下に置かれる。
こんな状況で子供を生もうと思う女性は世の中にどれだけいるんでしょうね
あ、結婚には事実婚も含まれるので、女と一緒に子供を育てるというのはナシで
19 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:32:23 ID:vxXaYXFb
>>18 結婚せずに中だしさせる女を妊娠させる。
子供を産ませる。
自分の子として認知する。
これで常識でよかろう。
まあ、あがった
婆はどうせ子供を産めないから。
20 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:36:49 ID:JMlhNTAx
>>19 ああ、精子バンクに自分の精子を提供して、
どこの誰かが自分の知らないところで子供を生んだかもしれないと想像する事で
「自分の子供を持った」と思えるメンタリティの方ですか
これ以上話をしても通じ合えなさそうだね
ではこれにて
21 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:38:24 ID:vxXaYXFb
>>20 いや、あがった
婆はどうせ子供を産めないから。
w
男涙目
23 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:44:08 ID:vxXaYXFb
>>22 いや、だから
あがった婆は
どうせ子供を産めないから。
婆さんワロス
w
24 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:47:22 ID:vxXaYXFb
婆さん涙目
w
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:52:25 ID:vxXaYXFb
閉経とは、卵巣の周期的機能が終了し、月経が永久的に停止することです。
閉経は、加齢とともに卵巣からのエストロゲンとプロゲステロンの分泌が減少することで起こります。
エストロゲンとプロゲステロンは月経周期ごとに起こる排卵を制御しているホルモンです。
閉経が近づくとともに排卵の頻度は減っていき、最終的に排卵が起こらなくなります。
その結果、月経がなくなり、妊娠も不可能になります。月経がない状態が少なくとも6カ月間続けば、閉経したと考えます。
閉経の前後には、更年期(閉経周辺期)と呼ばれる移行的な時期があります。
更年期には体内のエストロゲンとプロゲステロンの濃度が大きく変動します。
たとえば、更年期の初期にエストロゲンの濃度が一時的に高くなったかと思うと、
その後まったく分泌されなくなることがあります。
多くの女性で40代に更年期症状が一時的に強く現れるのはこうしたホルモンの濃度の変動によるものです。
一般的に、50歳前後に閉経を迎えるので、「閉経する時期」とか、「妊娠可能な期間を終える時期」ともいえます。
そして、その前後約10年間が、更年期にあたるといわれています。
更年期が始まる年齢には個人差がありますが、40歳すぎから45歳前後がひとつの目安になるでしょう。
更年期障害の症状
・いつもイライラしている
・疲れやすい
・将来に希望(楽しみ)がない
・物事を迷って決められない
・今の生活に満足していない
・些細なことで泣きたくなる
・嫉妬心が強い
・食欲がない
・人は、自分がいない方が楽に暮らせると思う
・身の回りのことが思うようにうまくできない
・夜、よく眠れない
・動悸がする
>>9 双子で1人ずつとか年子で1人ずつとかの契約なら可能かもね
27 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 22:58:35 ID:vxXaYXFb
婆の子宮ではそもそも無理
治療しても無理
婆さん涙目
w
28 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:02:10 ID:e+w3KEta
女の更年期は30歳代前半から始まる
最初の頃は更年期の自覚症状が無いだけで妊娠力は確実に低下してる
そのため生理があっても30歳代前半から不妊治療をしないと妊娠できない女が多い
29 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:08:57 ID:vxXaYXFb
そうそう
30歳代前半でも
かなりの比率らしい。更年期症状。
更年期障害の意外な実態として、若年性更年期障害というものがあります。
更年期というのは文字通り、年を重ねているという意味が込められているので
年配特有のもとといったイメージがあります。
実際に、更年期障害の罹患者は、年配の方が圧倒的に多いのですが、
なかには20代や30代のうちから、年配の更年期障害の方とまったく同じような症状をお持ちの方もいます。
若年者の更年期障害といった、言葉の上では自己矛盾するようなものですので、
「そんなものあるの?」となかなか信じられない人がおおいようですが、ものすごく珍しい症例といったわけでもなく、
意外と患者は多いのです。
更年期というのはそもそも卵巣そのものの機能が完全に停止してしまっているものです。が
機能的な卵巣機能不全すなわち排卵障害となると、女性ホルモンの周期的な分泌リズムが乱れています。
そういうときは排卵障害にほとんど正常に近い場合もありますが、卵巣がほとんど排卵の用意をすることができないほど重症になってしまうこともあります。
また、卵巣が排卵の用意をすることができる場合でもストレスなどによって周期的に脳の脳下垂体から
排卵しなさいといった命令が出せなくなるタイプが存在します。
これは中枢性排卵障害の軽症といえますが、排卵前の状態が長く続いてしまうため、
更年期障害とは反対に女性ホルモンが必要以上に出続けてしまうことになります。
そうすると、女性ホルモンは多すぎれば体にさまざまな影響をもたらし、
結果的には更年期症状を引き起こすことになります。
まあ、どうせ
婆は子供を持てないから無理 w
>>18 >結婚には事実婚も含まれるので、女と一緒に子供を育てるというのはナシで
一緒に子供育てれば事実婚認定されるわけでもないし、
同居していれば事実婚というわけでもない。
婚姻届を出さず、女と家計を同一とせず(これ重要)、住民票も別なら事実婚認定されることはまずない。
その上で女と協力して子供の世話でもなんでもすればよかろう。
女に婆としか言えない男哀れwww
子供持ちたいなら早いうちに結婚しなwww
誰もジジイとなんか結婚したくないからね
女は自分に子供できる内にできたらいいなって
感じでいられるけど
男は子供欲しいと思って女捕まえて
結婚したところで必ずしも子供ができるとは
限らないわけでwww
32 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:18:14 ID:JMlhNTAx
> 婚姻届を出さず、女と家計を同一とせず(これ重要)、住民票も別なら事実婚認定されることはまずない。
この状態で事実婚を自称する人も多かろう
というか「事実婚認定(家裁に、でよかったっけ?)されなければ結婚したとは言わない」ってんなら、
結婚することとしないことの実質的な違いなど何もない
事実婚認定されないぎりぎりのラインをキープすればいいわけだからね
よって、男女問わず結婚にメリットなど何もないことになる
ああ、馬鹿馬鹿しい結論だこと
33 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:19:54 ID:vxXaYXFb
>>31 いや、だから〜
あがった婆は
どうせ子供を産めないから。
婆の子宮ではそもそも無理
治療しても無理
子供できる内にできなかったから
閉経婆さん涙目♪
w
34 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:21:29 ID:vxXaYXFb
>>32 あれ?
もうこれにて、じゃないの?
婆さん。
あがった婆は
どうせ子供を産めないから。
何しても無駄♪
閉経婆さん涙目
w
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:27:04 ID:hc0hLOO8
ジィさんがひとりで楽しそう
36 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/13(火) 23:31:00 ID:vxXaYXFb
´/|iiilllllllll;;;;;;;`ヽ
/iiilll::::::::::::::::;;;::::::llliil
/iiiiiiillii:::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ
/iiilliill// \;;;:iilllliilヽ
|iilllliilll :::::::::: ||| :::::::: ‖iilliil < もう婆って言うなあ!!
|iililliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliilliill __
|iiiiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiiilii| r<r,.\
|iilliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiiliiillソ _/ヽニヾノ,}
|iiiliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ lilllllノ/ ` ,,/
ヾiiilllllノ <=======ゞ ノ / /
` ̄ ̄ ヽ=====ノ ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、 .。::・。゚:゜゚。*::。.
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
\_ _∠,,_ _人_,ノ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
| ̄  ̄ / ゜+:。゜・:゜+:゜*。
/ ,.. 〈
閉経婆さん涙目
w
>>32 >この状態で事実婚を自称する人も多かろう
どんな状態だろうと自称するのは勝手だがそれは結婚ではない。
>「事実婚認定(家裁に、でよかったっけ?)されなければ結婚したとは言わない」
それが現実。
日本は「当人が自称すれば結婚したことになる」というような異常な社会ではない。
>結婚することとしないことの実質的な違いなど何もない
相互扶養義務
相互貞操義務
離婚時の財産分与
義務違反に対する慰謝料・・・
寝言は寝て言うべし
533 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2010/07/14(水) 00:00:20 ID:VLCLJk/V
>フランスでは結婚せず恋人同士のかたくるしい縛りを放棄した自由度高い関係のまま死をむかえるカップルが多い
フランスの事実婚制度は、男が結婚しなく成って、女が同棲で我慢した所から始まったのだよ。
つまり男の真面目な宗教心から生まれたと言われている。意味が判らないだろ「結婚式で神に嘘は付けない」
と言う所から始まった。つまり結婚式で「汝はミサを守るか?」と言う質問に「イエス」が言えない男達が
結婚しなくなったのだよ。そこで、事実婚が増え、子供がかわいそうなので結婚と同じ権利を与えたのだよ
だから違いは3つだけだ。
@別れの自由。いつでも片方が辞めたい時には別れられる。
A貞操の義務は無い。浮気は存在しない、遣りたい放題。
B子供は非嫡出子に成る。ヨーロッパでは殆どの国が子供だけに遺産相続権がある。妻は0円。
39 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 00:36:46 ID:EU4UZnvN
>>14 「結婚はしない。妊娠したら産んでもいい。経済的な面倒は俺が見る」
それだけでしょ。
>その場合は子供には母親に会わせられないよね。
なんで?会わせても問題ないだろ。会わせなくても問題ないし。
なにか問題ある?当然問題ないだろ?
精子バンクの精子で妊娠した女も、子どもを父親に会わせられないけど
それは問題じゃないんだから。
>もし父親が自分のお母さんの体だけ利用して騙して自分を産んだなんて
>知ったら、父親のこと憎むでしょうね
騙してないから問題ないね。
>子供が欲しい欲しいって
>育っていく子供の気持ちを考えたことあるの?
精子バンクで買った精子で生まれた子どもは問題ないんでしょ?
それが問題ないなら、母親と父親が結婚してないくらい別に大したことないじゃん。
>>15 >女性に対する責任をとらずに男が子どもを持つなんて
>常識的に考えてありえないことでしょうに
女に対して男性が取らなきゃいけない責任は、生まれた子どもを認知して
経済的に面倒見るところまでだろ。
そもそも、女に対して男性が責任取らなきゃいけないというのは後付けの条件。
結婚せずに男性が子どもを持つ、というのだけが条件であり、そんなことは
最初からどうでもいいこと。
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 00:48:47 ID:EU4UZnvN
>>14 >>15 あ、そうそう!
>>39が現実的じゃないというなら、精子バンクも現実的じゃないから。
精子バンクで精子買うには審査があって相当の収入がなきゃいけない。
年収1000万とかって全然「現実的」じゃないから。
>>39 それなら
>>11の
「中出しさせる」とか言う言い方はおかしいじゃん
さも相手の女性に同意なくして妊娠させるみたいで
妊娠に中出しは当りまえのことなのだからwwww
女性にきちんと話をして
「許可を得て」ってことが一番大事だろ?
結婚が大事と言っているのではなくて
相手の女性の体や気持ちのこともちゃんと考えているか
(人として、子供の母親として)
ってことが欠落しているわけね
それは
>>40の人間的な欠陥でもあるわけ
父親になったら子供がかわいそう
私は非婚で子供欲しくても精子は買わないし。
どっかで調達する
それも女のが断然簡単〜〜〜www
知りもしない人の子供は産みたくないし
精子なんて買うまでもないわ
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 01:04:10 ID:EU4UZnvN
「中だしさせる」=「妊娠しても良いと思ってる」だろ。
43 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 01:06:10 ID:EU4UZnvN
あと、女の方が簡単だから何?
そんなの全く関係ないんだけど?
男にはできないというニュアンスだったから出来ると言ったまでで、
女と同等とは一言も言ってないし、同等の簡単さも求められてもいなかった。
>>42 >>11 >中だしさせる女を妊娠させる。
>子供を産ませる。
「させる」にどこにその女性の尊重が入ってんだ?
そんな気持ちだから結婚も無理だし
ましてや子供だけ産んでもらうなんてのも
おまいにゃどうあがいたって無理なんだよ
一人で生きて死にな
名字はどうする
○○家の子として育てたいんだが
46 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 01:25:36 ID:EU4UZnvN
>>44 女の意思の尊重なんてそもそも必要ない。
あくまでも「男が結婚せずに子どもを持つ方法」だからな。
勝手に条件足すなよ。馬鹿じゃねーの?
女が1人で子ども産むにしたって、お前が
>>41に書いたような内容じゃ、
相手の男の意思を尊重なんてしてやしないだろ。
俺は結婚も子どもを持つのも無理じゃない。
どっちもすでに過去完了系だから。
まあ、子どもだけ産んでもらう、ってのは無理だが、
無理以前に、出来婚とか嫌いな方なんで、ちゃんと結婚してから
子供作ったわ。
>>46 私は尊重するよ
相手に話をして相手の都合も聞いて
理解を得た上で子供つくるね
お互いに納得してよい関係でその後もつきあいたいし。
でもあんたは違うんだね
>女の意思の尊重なんてそもそも必要ない。
って言っちゃってるもんね。
おじさん子供もういるならなんでこんなスレで
子供もうけられるか否かで必死なの???
48 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 01:38:40 ID:EU4UZnvN
>>47 >でもあんたは違うんだね
もちろん違う。
俺は結婚せずに子どもを持とうとは思わない。
>子供もうけられるか否かで必死なの???
女が1人で精子バンクで精子かって子どもを持つのが問題ないなら、
男が結婚してない女に生ませたって良いだろ、と思ったから。
ようするに、結婚しないで子どもを持とうってのがなんとなく気に入らないから。
菅が消費税を言い始めたときから、こうなるのは決まってたのに。
仮に僕も積極的に支持した和子夫人の予想に近い結果になってたとしても、
60を超えてなければ、こうなってた。
数字、実績、選挙、その他、諸々を考えてもパートナーは公明しかないんだよな。
枝野、仙石は進言しなかったのか?
何人かは、進言してるだろうに。
しかも誰も責任を取らさないって。
本人は良いかもしれないが、枝野、野田、前原、仙石、玄葉・・・。
この辺の人間までボロボロになって行くって気づかないのか?
男女ともに、容姿から学歴からなにから何まですべて履歴書みたいに記入されてカタログ化して、
子供欲しがる男女がそのカタログのなかから相手を選んで、金払って種を貰うor生んでもらえばいいだろw
新しいビジネスモデルの完成だな。
やれ離婚だなんだで慰謝料でもめる必要もなくなるし、
親権だなんだともめる必要もなくなる。
合理的な提案じゃね?
>>51 相手の男性を尊重しなさいよ。何がカタログだ。クズ。
自己中だな。馬鹿は。
結婚などもせず簡単に子供を作れる、なんて吐く
ゴミ婆が、少しでもストレスがたまると
簡単に子供を虐待して殺すんだよ。
簡単婆は死ね。
いや結婚してる家庭に多いんだけど虐待ってww
男がいるとストレスたまんだろうねーー
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 20:11:46 ID:5+XtUcd+
バツイチ子持ちの尻軽ビッチ女と再婚した男の家庭で子供の虐待が多い
そりゃ男の方が糞女の正体にストレス感じまくり
56 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/14(水) 20:13:32 ID:bY1bMMIT
男性がそんなに嫌いなら
一生独りでいきていけばいいじゃん。
婆さんは
簡単に子供を虐待して殺すんだろ?
死んだ方がいい。
婆は。
>>13 あんたは不自由だね
オンナのことなんて
考えても仕方ないよ
どうせ別の生き物だしな
>>52 相手の男性ってwww
男女ともにだよw男女ともに。
それとも読めないの?大丈夫?w
59 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/15(木) 20:36:30 ID:K6gcKhUv
>>58 だから
婆、理解できないの? それこそ頭大丈夫?
婆さんは
男性がそんなに嫌いなら
一生独りでいきていけばいいじゃん。
婆さんは
簡単に子供を虐待して殺すんだろ?
死んだ方がいい。
婆は。
幼稚園児レベルだな
61 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/15(木) 20:55:38 ID:Xer8PKan
子種だけ欲しがる
女が夜の町には
多いね
気分次第で
なんとでも
挙げ句の果てに
AV出演かw
ジーさん結婚相手見つかんないの?w
64 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/15(木) 22:25:07 ID:qzvdRpuW
そろそろ教えてくれてもいいと思いますが
『売れ残った理由』
・ババアのみなさんなぜ売れ残ったの?
・余裕なくて怒りっぽい人多いよね
・自分磨き大好き
・客観的に見た自分の価値をわかっていない
・結婚する男の年収、最低800万〜上流家庭の結婚生活を目指す
・まだまだ若い頃と同じ条件の男と結婚できると思ってる
・売れ残ったという事すら自覚できない
・前彼となぜ結婚しなかったの?
・結婚できない言い訳にデメリット並べ
・自分は仕事のできる女だと思っている
・男に甘い言葉を囁かれるとすぐに本気にし、ヤリ逃げされる
・別れた原因をすぐに相手のせいにして、自分は反省しない
・指輪をはめるなら左手の薬指だね・・・ハァ?
・長い交際で相手から結婚話が出てこない
・日本の男最悪
・いい歳して精神年齢おこちゃま
・ジャニーズ好き
・ヤリマンだから早く結婚するんだよ
・不倫しているから
・三十路のくせに自分のこと「女の子」
・理想が高くて、親の面倒見なくてすむならベスト
・一人で困る事が無いから、結婚する意味がわからない
・子供とか嫌いだしぃ
・自然な出会いを求めるけど見合いの条件も求める
・根拠はないけど誇り高い
・いつも他人の粗探しばかりしている
・感謝の気持ちを持たない
答え・売り出してなどいない
残念
67 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/15(木) 22:34:51 ID:u/ffz49f
>>65 ・売れ残ったという事すら自覚できない
これですね。わかりました。
w
>>67 ・売りに出せるような代物ではない
では?
w
独身女性・独身男性の平均寿命について−結婚しないと短命−
http://blogs.yahoo.co.jp/kengohigashi/22063727.html 国立社会保障・人口問題研究所の人口統計資料集(2005年版)によると、
40歳時点の婚姻状況により、平均余命に大きい差があることがわかります。
つまり、40歳時点で、未婚の独身女性の場合、77.18歳が平均寿命で、
結婚している場合の平均寿命85.28歳に比べて、8.10歳短命であり、
同じく、40歳時点で、未婚の独身男性の場合、
70.42歳が平均寿命で、結婚している場合の平均寿命79.06歳に比べて、
8.64歳短命です。
71 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/15(木) 23:48:29 ID:I7aa6Fb2
>>70 短命で終わるような生活をする人間は結婚しにくい、ってだけだろ。
結婚するかしないかが原因ではあるまい。
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ 結婚なんて
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i 口にするなよ・・・
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
こんなスレを見てるやつらは完全に女が終わっているw
女の着ぐるみを着たマンコのついたズボラなやつは子孫は残さなくていいぞw
まんこのついたオッサン氏ねよw
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/16(金) 01:28:36 ID:cnGi3ew/
「マンコのついたオッサン!」
氏 ね !
>>59 俺は男だwwwwwww
俺の言い方がわるかったのかな
ようは、結婚だなんだしても離婚とか親権とか、教育費とかで糞ほど女有利だろ?
だから俺としては結婚つーもん廃止して、
子供が欲しかったら(男女共に)それをカタログからひっぱってって子供つくっちゃえばお互いらくだろwww
男→女に生んでもらう
女は親だけど親権無し、教育その他は男が面倒を見る。
女→男から種をもらう
男は親だけど親権無し、教育その他は女が面倒を見る。
当然人気の高い人間は価格あがるだろうし、
自分の出せる金額(同じレベル)で落ち着くだろ?w
ようは子供欲しがったほうが最初から最後まで面倒みろってこったw
結婚制度が現在は害でしかねーと思うからな、俺は。
ということだよ、これでもまだ俺のことを婆呼ばわりするならどうにもならねーけどなwwwwwwwwwww
あぁ、問題で少子化が出てくるだろうがそんなん俺の知ったことじゃねーw
少子化で滅びるなら滅びちまえwww
79 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/16(金) 11:44:28 ID:riviB6+S
夫に寄生して一生遊んで暮らせるんだから、メリットありまくりだろう
遊ぶってもさ他の男とデートすることもできんやんwコソコソして
男も一緒だな結婚したら墓場
82 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/16(金) 15:28:30 ID:aBxOM1it
少子化を気にしないのなら今のままでいいじゃんよ
子供にとっては夫婦仲の良い両親がそろっていた方が良いに決まってるんだから
女は、稼ぎが良くて浮気もせずに家庭を大切にする女にとってメリットのある一部の男の獲得を目指す
あぶれた者も結婚したくない者も無理して結婚する必要は無い
もちろん男側も同じね
結婚したくて互いに望まれる者同士が結婚すれば少子化以外は無問題
【基礎編】「女性のためのかしこいマンション購入術講座」申込受付中!
■開催日程
7月17日(土) 12:30〜16:00 [有楽町]東京国際フォーラム
7月18日(日) 12:30〜16:00 [大 阪]大阪駅前第3ビル
7月24日(土) 12:30〜16:00 [渋 谷]フォーラムエイト
7月31日(土) 12:30〜16:00 [有楽町]東京国際フォーラム
■お申し込み
下記研究会のHPから、または電話・FAX・メールでお申し込みください。
男性の申し込み・問い合わせは厳禁です。
(社)女性のための快適住まいづくり研究会
東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘7・8F
TEL:03-3718-7017(定休:火・水)
FAX:03-3718-7015
http://www.kaiteki.gr.jp/ E-mail:
[email protected]
84 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/16(金) 21:44:19 ID:P7gzq99Y
>>79 それは相手によるからこのスレではメリットとは言えないね
85 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/17(土) 04:23:18 ID:HQ0eAzaj
>>84 比率的にはメリットある場合が殆どなんだから
0.1%くらいでそうじゃない事があるような事を相手によるなんて誤魔化してもむだだね。
夫に寄生して一生遊んで暮らせるんだから、メリットありまくりだろう
これは確定だな( ^ω^)!
86 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/17(土) 04:26:56 ID:HQ0eAzaj
だって電車での移動は徒歩で行くより早く到着するあkらメリットです。
って言ってる所を。
事故やストライキ等でそうじゃない可能性があるから
メリットじゃないとは
絶対言わないからねwww
ほんと馬鹿なんじゃなかろうかww
よっぽど結婚できない事をなんとか
結婚しなくて(できなくて)良かったんだしてもメリット無いしって思い込みたくてしいかたない人としかwwww
87 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/17(土) 08:01:35 ID:ykCK3KK5
>>夫に寄生して一生遊んで暮らせる
年収いくらで専業主婦と子供を養えると思っているの?
しかも、『一生遊んで』って言ってるし
現実に確立の低いのはどっちだよwww
パートやるだけでも旦那と対等に仕事してるアピールできるな
そもそも、細かい所に難癖付けてメリットを否定してどうするのかな?
お金もメリットではない!客観的メリットではない!だから結婚しない!と言ってる人って
全員が納得できる「人間にとって生きるメリット」を挙げられるのかな?
89 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/17(土) 10:57:48 ID:CdO18ncm
>>88 > 全員が納得できる「人間にとって生きるメリット」を挙げられるのかな?
男にとってスレでそれを言ってたやつは、ことごとく「ファビョッてる」と認定されてたぞw
っつうわけでファビョんなよww
90 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/17(土) 13:14:53 ID:AZWVtzk7
定年まで働く男の数と
定年まで働く女の数を
比べてごらんよ
働かなくていいなんて本当に楽だね女は
ニート的にはそうだろうな
他の女が結婚すれば
職場の女の数が減って得することが
メリットかな
もっとも、他の女が結婚することのによる
メリットだけど
93 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/17(土) 21:45:46 ID:iimkGlAl
配偶者を見つけられたということが、生物として
有能だという証拠だから、そのようなステータスを得られること。
あと、孤独死しなくていいことかな。誰からも看取られずに死んで行くのは悲しいよ。
女のほうが長生きする確率高いんだけどな
男に寄生しなくて生きて行けるの?
97 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/19(月) 13:56:05 ID:tmk9Bxkq
婚渇ババア苦しい?wwwwwwwwwww
98 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/19(月) 21:26:13 ID:n+39rJTO
結局このルールでは男だろうが女だろうが
そもそも何であろうと
メリットなんて導き出せないって事が証明されたね
ニートならではの発想だな
働きたい人には何のメリットにもならん
102 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/20(火) 12:27:50 ID:IKC9JmpS
2ちゃんはニート率が高いからしょうがない
103 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/20(火) 12:54:37 ID:kawGKcMZ
104 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/20(火) 17:32:28 ID:goQipMXC
特別な才能もない平凡な女性が、
ぶれない軸を見つけ、安心して幸せになれる方法が、実は結婚なのです。
女性にとって、決まったパートナーとの性生活、妊娠、出産が、
体にも心にも良いことであるのです。
誰かにしてあげる幸せ、喜んでもらえる幸せ、信頼できるパートナーと
肌を触れ合わせる安らぎ、自分を世の中で一番愛してくれる子どもの存在、
お金では買えない何にもかえがたい価値のあるものです。
105 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/20(火) 22:43:26 ID:iLzffkuw
>>101 働きたかったら好きなだけ働くことも選べるだろ。
失敗したらシレッっと止めることも出来る。
この自由さがメリットじゃなく何が?
しかも!!!!そんな働ける状況でありながら専業主婦をこんだけの女が
””好き好んで!!選んで!!!””””いる 現実!!!!
ものすげ〜〜〜メリットじゃねーか。
しかもレッテルでしか反応出来なくなったかww
106 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/20(火) 23:10:41 ID:DGzU+li6
>>105 好きなだけ働けるかどうかはわからんだろ
旦那が「専業主婦になってほしい」というかもしれんし
子供が欲しかったら尚更無理だし
兼業主婦でも家事を全部負担される女は多いのが現実
会社によっては既婚女性に対しては大した仕事をさせてくれない事も
あるから当然好きな様には働けない
おまけにこんな時代じゃ旦那の給料で一生生活出来るかどうかなんて解らないからな
旦那、会社の対応によって左右されまくりでむしろ自由とは正反対
どー考えても独身の方が自由ですな
107 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 00:43:58 ID:YYLRyJeR
>>106 いや、また男性のせいにしますかw
そりゃ専業主婦がほしい男性を選んだからだろ””自分で!”
いやそれも踏まえて、こりゃ得だとおもって!
やった、専業主婦希望の男がキタ━━(゚゚∀)━━!!って
専業主婦の嫁になってるのだから願ったり叶ったりだろJK
ものすげ〜メリットじゃねーか
しかも子供がほしくて、働かなくて良くなって
子供作りに専念できちゃうと。
なんだ自分でメリット見出してんじゃん
あほかwwww
>>105 0歳から育児を保育所に丸投げしたとしても送迎はしなきゃならんのだぞ
しょっちゅう急な発熱で早退したり休まなきゃならんし
好きなだけ働けるとか無知すぎだ
無い。
110 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:02:42 ID:ayWtmXEc
>>107 だから「働きたい人にはメリットじゃない」と
>>101も言ってるだろ?
オマエすげー馬鹿だな・・
>>110 あほかwwww
日本語読めないのかwww
112 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:08:16 ID:YYLRyJeR
>>108 >>110 は?
結婚しなくても子供作ったら大変だよね?
しかし結婚すれば大手をふって休めるは
会社辞められるし、復帰もできる
専業主婦も選べる。
すげえメリットじゃねーか。
子供つくらんで共働きも選べる。
しかし出来ちゃったらすぐ対応できる
すげえメリットじゃねーか。
すさまじく頭悪いな。
あー
女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・ω・`)
114 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:11:32 ID:ayWtmXEc
>>108 そんな一般常識知ってたらこんな馬鹿丸出しのレスしないってw
>>111 「専業主婦希望じゃなけりゃメリットにならねーだろ」
これで馬鹿にも解る?
結婚によって離職などのリスクを負ったり、
妊娠や出産や育児や家事や介護などをやっていると、生涯賃金が平均、
男の1/4しかならない。
言葉良く言えば、ボランティア
言葉悪く言えば、道楽?趣味?奴隷?無償の家政婦?に値する。
女の仕事は仕事としてみていない社会だから。←男が作ったルールに女は騙されて来た。
>>114 いやあその専業主婦に大多数の女がなりたがってるんだから
大多数の女の願いが叶う!!!
すげえメリットですね キタ━━(゚゚∀)━━!!
女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
117 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:25:47 ID:ayWtmXEc
>>116 大多数の女が専業主婦を望んでるって根拠は?
低レベルなアンケートとか出すなよw
んで、まあ百歩譲ってそうだとしてだ
オマエの語る馬鹿丸出しのメリットはどんな旦那だろうがどんな会社だろうが
「結婚さえすれば必ず得られるものか?」
>>117 じゃあどんだけの女が
不本意な専業主婦を無理やり選んでいるの?
こんだけ、離婚だの、避妊だの
女に不本意なSEXは夫婦内レイプとかで告訴できる世の中で??
皆選択の余地があり専業主婦になってますね
嫌なら離婚なりすればいいのにしないですねw
子供が大きくなってから離婚って
これも美味しいところ取りだもんね
またしてもメリット見つけちゃったね!!!
女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
>>115 騙されてきた訳じゃないだろ
>>104のように考え結婚の道を選んだんだろ
メリットなど求めずに
120 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:34:02 ID:ayWtmXEc
>>120 誤魔化し?
おまえがだろ。
女は喜んで専業主婦になってます。
まさか、殆どの女が結婚して、騙されて専業主婦させられているとでも?
そうやって常識を逸してる時点で 誤魔化しているのはおまえww
そんな好き好んで専業になってるくせに
難癖つけられる要素が与えられている事もまた
結婚にかんするメリットですね(・∀・)!!!!
またしてもメリット見つけちゃったね!!!
女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
123 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:48:26 ID:ayWtmXEc
女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
本当もう十分だ
>>んで、まあ百歩譲ってそうだとしてだ
>>オマエの語る馬鹿丸出しのメリットはどんな旦那だろうがどんな会社だろうが
>「結婚さえすれば必ず得られるものか?」
なに、これに答えてほしいのww
こんなの簡単に答えれられる予想もできない低能なのかww
どんな旦那?いやあちゃんとした旦那を選ぶのが結婚の目的だろ。
駄目なら離婚すればいいだけ、しかも離婚のシステムもまた女にやたらメリットになるように出来ている!!
結果 例外意外は得られているいるだろ実際。
その結果が正にこれ。
↓ ↓ ↓ ↓
126 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 01:55:33 ID:13SjJ3HA
>>125 支離滅裂だな
お前はニートじゃなくて能力の問題で無職だってことが分かったよ
はいレッテル張りで誤魔化そうと必死ですww
結局女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
しかし
こんだけ男から搾取する形で
女には結婚のメリットありまくりなのに
それに感謝しないどころか、もみ消そうとする腹黒さ
これが女ですねwwwwwwwwww
>>127 まあ、ちゃんとした旦那を選んだ人だけのメリットと本人も言ってるんだからいいじゃないか
良く稼ぎ浮気もせずに家庭を大切にする男が相手なら結婚もメリットはあるもんだよ
131 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 02:54:43 ID:V8s6sqSU
>>130 いやそうではない、
例えば労働のメリットを考えたとする。
それ、先ずは金銭収入だよね?
ただ、労働によっては割りにあわなかったりする事もあるだろう。
やりがいがまるでないとか、つらいとかあるだろうよ。
労働災害にあって大怪我をして逆にマイナスになるケースがあるかもしれない。
だがそういう事項があっても。
労働のメリットの第一に金銭収入があるのは誰もが認める定義であり。
皆がその収入を高いところを望むシステムだよね?
完全に女と結婚の関係と同じゃん。
結局女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
女性にとって離婚は経済的に不利?
離婚後の悩みで女性は「経済的不安」をトップに上げています。
確かに離婚後の収入を見ると平均的サラリーマン世帯の収入は1ヶ月約44万円、母子家庭では一般の31%くらい・・・つまり1/3以下なのです。
色々な保護や手当てもありますが、国の財政状況によっては圧縮される可能性もありますので、離婚の際に自分の収入がどれくらいになるのかしっかり把握することが必要でしょう。
結婚のメリットを受けられなくなると
女性は大変だそうですねw
多少の不満はあっても離婚せずに経済的メリットを享受した方が得策ですよw
ブスとオバンは何言っても仕方ないよ
運命を受け入れなさい
134 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 11:23:09 ID:1mHThC9X
>>132 あのね、 若気の至りで、結婚という迷いで、女の方が、何もかも失うというのが分かるか?
例えば、
働かない男や、低収入の男や、不安定な仕事をしている男だったらどうする?
それ以上に、DVする男や、女を作る男や、女関係の癖の悪い男(性犯罪)や、
また、犯罪者だったらどうする?
女の体を労わらない男や、家事育児介護など、全部女に押し付ける男や、
農業、漁業、林業、酪農など、大変な仕事に従事している男や、
舅、姑とのトラブルや諸々・・・
結婚に拠って、女の方も、失う物<姓・親・家・墓・友達・仕事など>が多過ぎだし、
これらの様な結婚によってのデメリット(リスク)は他にも多々有るし、
全部よ〜く考えた上で、クリア出きる物がどれだけ有るか、
そして、どれなら妥協できるか考えた上で結婚に踏み切らなければならないんだよ。
じゃないと勢いで結婚したら、ドンでも内事になっちゃうんだよな。
135 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 11:27:00 ID:fs74P23Z
>>131 労働は女子供でもボランティアでも自営でも報酬無しでやってるよ
言いたいのは就職のメリットじゃね〜の
就職なら少し意味が分かるぞ
>>129とまとめると
こんだけ会社から搾取する形で勤め人にはメリットありまくりなのに
それに感謝しないどころか、もみ消そうとする腹黒さ
これが勤め人ですねwwwwwwwwww
>>134 別にそれは男も同じだろ?
女だけだと思っているんだったら飛んだ脳内花畑牧場だな。
137 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 12:25:07 ID:1mHThC9X
>男も同じ
そうだろうか?
少なからず
家事育児介護など、全部女に押し付けている事や、
舅、姑とのトラブルは男より女の多数の方がリスクを負っている事実。
それに、結婚や妊娠・出産や介護に拠って、仕事を辞める決断に迫られるのは女の方が遥かに多い事実。
>>134のリスクは男には希少な場合で、粗、大半の女が受けているリスクで有る事は動かぬ事実だ。
ここで、収入の問題が取り上げられているが、
女しか出来無い(生を産み出している)事への対価はどの様に捉えているのか?
その上、誰かが担わなければいけない、無償の労働に対して、男は逃げている事の言い訳は何なのか?
いつも逃げて、答えていない。男って本当に卑怯者だ!
訳が分からん!
138 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:10:24 ID:8ucgbeSx
>>137 >家事育児介護など、全部女に押し付けている事
事実じゃないので却下。
専業やパート兼業ならともかく、フルタイム兼業でそんなのはまず考えられないね。
>誰かが担わなければいけない、無償の労働に対して、男は逃げている事の言い訳は何なのか?
女が一生、男と同じ責任を背負って家計を担い続けるならそんなのいつでも換わってやる、
って何度もいわれてるだろ?
139 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:12:33 ID:8ucgbeSx
>>135 どこがもみ消そうとしてると?
会社勤めの方が安定してるし楽だから自営じゃなくサラリーマンやってるわけで、
サラリーマンが普通に会社から受けるメリットは認めてる訳だがなに言ってるの?
140 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:23:55 ID:1mHThC9X
>フルタイム兼業でそんなのはまず考えられないね。
世間知らずだね。
育児・介護休暇の男の取得率を見れば、全てが透けて見えてくる。
つまり、男にも必ず親が居る筈だ。(早くにして天涯孤独な人は稀だし。)
その親を看るのに休暇すら取らないまま仕事を続けていける男達。
その裏で、女がその無償の労働を担わされているから、親の数だけ孤独死が居ない訳だよな。
その無償の労働は、仕事をしながら出きる日本か?
施設が無い。箱物を作って来たのに、介護施設は増やさなかった。
何故なら、自宅の嫁とか娘など女にさせれば良いという男の魂胆が有ったからだ。
でも、これからは、【超】少子化だから、男にも無償の労働に迫られて行くだろう。
もうその時代がそこに・・・
>女が一生、男と同じ責任を背負って家計を担い続けるならそんなのいつでも換わってやる
これは出来無い。男は女の代わりには100%成れないから。子供を産めないからねw
141 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:29:45 ID:8ucgbeSx
>>140 >その無償の労働は、仕事をしながら出きる日本か?
出来ないから、所得の少ない女が仕事を辞める事が多かったわけだ。
所得が対等で女が仕事を継続したいなら、金の力でどうにかするだけさ。
>これは出来無い。男は女の代わりには100%成れないから。子供を産めないからねw
バカか?
それとも、自分の子供を産む事は無償の「労働」なのか?
フェミってのはご大層な感覚を持ってるようだな。
>金の力でどうにかする
これは、一部女が結婚しないとか、子供を産まないとかで、
対等の収入を得れば良いという解釈で良いのかな?
もしそうだと言うのなら、もうそれは既に選択している女の人が増えて来たよね。
だから、一割の女が選択している事でも、社会保障はガタガタに成るんだがな・・・
【超】少子化は、女の自爆テロなんだよ。
>自分の子供を産む事は無償の「労働」
この考えが大勢の男の頭の中に有るのは事実だよな。
だから、子供を身篭った女が、社会から、収入の観点からの負け組みになる社会のしくみが有るんだよ。
子育てが一段落して社会復帰をしようとしても、長年(今現在でも)、元の仕事に戻れない。
勿論対価も元には戻れない。正社員だったのに、パートしか戻れないという・・・
一定の負け組みを作り出す男社会なんだよな。これが、女に主に掛かって来ていた割合だったのを、
拡大して、男にも及び始めたという事。
仕組んでいるのは男だよな。特に勝ち組の・・
143 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:47:13 ID:FUMxCIxS
女も不利とか言ってるけど、親権だけは前例主義で司法が女性優位なんだよな。
例え有責が女性でも。
虚偽のDV申告したり一部の腐った女のせいで
子を失う無念さを男にだけ押し付ける・・・現実見たら?
144 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:50:58 ID:FUMxCIxS
連投すまん
離職するリスクとかさも被害者面してるけど
女が大黒柱で男が主夫しますって言ったら猛反対する癖に。
どの口が言うかって感じ。
ぶっちゃけ家事100%やったら家計に入れなくてもいいなんて
言ってくれた日には、世の男は万歳三唱して家事100%するわ。
145 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:52:42 ID:1mHThC9X
>子を失う無念さを男にだけ押し付ける
これは男の親権獲得は不利かも知れないが、
男は命がけで産むというリスクが、『ゼロ』だから、
子供を手放してしまうと、また命懸けで産まなければいけない女の立場への配慮だろう。
それも、幾つになっても産めるかは、期限付きだから、尚更だ。
その点男は、女より命の係るリスクは無いし、
子を持てる可能性の期限が女より長いし、チャンスは女より有るんだから、ガタガタ言わない。
女々しいよ。
>【超】少子化は、女の自爆テロなんだよ。
いや、それ以前に結婚する事から男性が否定的なんだけど?
今の世の中結婚すれば男性への責任が激増するんですけど。
147 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 13:55:28 ID:FUMxCIxS
>>145 あくまでも自分大好きなんだな。
欧米先進国は子供の視点から考慮されていて、共同親権なんだけどな。
実の子供の権利よりも、自分大好きとは、┐(~ー~;)┌
>これは男の親権獲得は不利かも知れないが、
>男は命がけで産むというリスクが、『ゼロ』だから、
>子供を手放してしまうと、また命懸けで産まなければいけない女の立場への配慮だろう。
>それも、幾つになっても産めるかは、期限付きだから、尚更だ。
>その点男は、女より命の係るリスクは無いし、
>子を持てる可能性の期限が女より長いし、チャンスは女より有るんだから、ガタガタ言わない。
出産での死亡率はいくつなのかな?
それと、仕事上での男性の死亡率なども計算してみたらいかがでしょう?
一生を通して数回の出産リスクか仕事上毎日危険な重機を取り扱い男性の仕事、どっちのが死ぬリスク高いのかな?
>女々しいよ。
男女差別はいけませんよ?(笑
男だからそんな事言うな、黙れというのなら、
出産ごときでガタガタ抜かすな、女なんだから仕方が無いだろ?
出産で仕事をやめることになってもガタガタ抜かすな、女なんだから仕方が無いだろ?(笑
149 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 14:16:12 ID:1mHThC9X
出産での母の死亡率も勿論一大事だが、
それだけを言っているのではない。
>幾つになっても産めるかは、期限付き
もセットなんだけど。
つまり高齢出産は母体の女の命だけじゃなく、子供の命にも直結するって事。
また、奇形児や未熟児の出生の確率も上がったり、
それらの医療界の仕組みが完全でないって事も、一方では有るんだよ。
そして、未熟児の医療費も無視出来無いのだ。
高齢に拠って不妊治療のリスクも起きて来る。
これらの諸々、男には理解出来ない世界が、女には有るんだが・・・
余りにも知らなさ過ぎる!
>>148 男も仕事だけごときでガタガタ抜かすな。子供を産めないなんだから仕方が無いだろ?
出産も出来無いんだからガタガタ抜かすな、男なんだから仕方が無いだろ?(笑
150 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 14:22:56 ID:ayWtmXEc
>>125 プッw「ちゃんとした旦那」??ww
何それ?オマエ厨房?
そーいう事言ってるからニートだなんて言われちゃうんだと思うぞ
それじゃあ、「ちゃんとした旦那と結婚した時のみのメリット」だろ
それならそれで別に納得なんだけどね
でもこのスレはそれじゃダメなんだよ
>>131の内容も含めてな
男のメリットスレか
>>1を読め
>>148 お前が女々しいよ、っていったからその後につなげたんだけどなw
それを理解せずに女の部分を男に変えて書き込んでも逆に情けないぞ(´・ω・`)
152 :
151:2010/07/21(水) 14:32:31 ID:aXS+SCXn
153 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 14:43:25 ID:1mHThC9X
>出産での死亡率はいくつなのかな?
>それと、仕事上での男性の死亡率なども計算してみたらいかがでしょう?
>一生を通して数回の出産リスクか仕事上毎日危険な重機を取り扱い男性の仕事、どっちのが死ぬリスク高いのかな?
この事を女の崇高な生を産み出すのと比較する事が、女々しいと言ったのだが
お前こそ情けないぞ(´・ω・`)
154 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 14:55:40 ID:wFPjtNgu
崇高な生を産み出す(キリッ
155 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 15:47:43 ID:fs74P23Z
>>139 労働のメリットじゃ意味が分からんだろ
就職のメリットだろっての
真面目に働いていれば一円も稼がなくても給料貰える稼げない者にはありがたいシステムだからな
だが、おんぶされている側や起業する人たちにはメリットでは無い
156 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 15:54:53 ID:4EclkGh0
>>145 女も別に命がけで産んでなどいないが?
>その点男は、女より命の係るリスクは無いし、
男の方が仕事のプレッシャーからの自殺が多い事は無視かよ。
出産の危険よりも、交通事故や自殺率の方がはるかに高いぞ。
>>149 >つまり高齢出産は母体の女の命だけじゃなく、子供の命にも直結するって事。
>また、奇形児や未熟児の出生の確率も上がったり、
>それらの医療界の仕組みが完全でないって事も、一方では有るんだよ。
今の話題には全く関係ない。
157 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:04:26 ID:4EclkGh0
>>155 なに言ってんの?
>会社勤めの方が安定してるし楽
とか、厚生年金を半分会社持ちなのは「就職のメリット」じゃん。
労働のメリットじゃないよ。
158 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:06:04 ID:HOJQB0A5
>>156 男女の平均余命の差を考えたらなあwww
>今の話題には全く関係ない
こういう事を言っている時点で、都合が悪い話はスルーする卑怯者なんだよな。
160 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:07:35 ID:fs74P23Z
>>157 だからそう言ってんだろ
労働は女子供でもボランティアでも自営でも報酬無しでやってるっての
161 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:16:38 ID:HSvVJbGG
>>159 スルーとかの問題じゃないだろ・・・
今話してる内容に「都合が悪い」んじゃなくて、「全く関係ない」って言ってるの。
高齢出産と、女が結婚する事のデメリットと何の関連があるのか?
全くない。
あるというなら関連を説明してみなよ。
162 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:18:25 ID:HSvVJbGG
>>160 ちょっとまて。
報酬なしで労働する自営がいるか?いないだろ。
労働とは金銭的対価や何らかの生産物を得るための行為であるから、
ボランティアは労働とは言わないし。
>男の方が仕事のプレッシャーからの自殺が多い事
男って女の過酷な人生より大した事無い<リスクの比較対象>のに、
簡単に自殺をする人が多いのも事実。
まっ、男は単純だし、弱すぎなんだよな。そして、卑怯な生き物。
>>161 143の
>親権だけは前例主義で司法が女性優位
に対して、男が親権を言う前に知っておく事という意味での答えだが何か?
164 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:22:53 ID:HOJQB0A5
おんなのかこくなじんせい()
女の過酷な人生が分からないヤツは、顔を洗って出直す事。
もう少し大人になってから相手してやるわw
女の何処が過酷な人生なのさw
168 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 16:54:31 ID:HOJQB0A5
責任回避と他力本願をモットーにして生きていく道を選びたいんだからそりゃ過酷でしょう
普通に自分の力で生きるほうがよほどまっすぐ歩けるのにねw
169 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 17:37:21 ID:1mHThC9X
まず自殺したくなる程大変な男の良い訳ってなんなの?
義務を放棄して、権利だけむさぼり男を馬車馬のごとく使い
美味しい部分だけをむしりとり、肥え太る女の浅ましさに気が付くことが出来ずに、
結婚してしまった自分の無知と愚かしさに絶望して自殺する。
>>162 子供のお使いも労働だし家事だって労働だよ
自営がエロDVD1000個作るのも労働だが売れないと金にはならん
>>171 だな。
学生が勉強するのも労働。
オナニーするのも労働。
うんちするのも労働。
寝るのも労働。
息をするのも労働。
みんな報酬なしでやってるっての。
173 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 19:33:07 ID:OQA17pEb
【労働】
専業主婦が労働なら、
ダイエットでウォーキングやジョギングしてる事も労働になりますね?
自分や身内のための事だから.............
174 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/07/21(水) 19:48:43 ID:6M9GnhrD
>>165 何だ、別姓スレだけじゃなくてこんなところでも妄言を撒き散らしているのか?
いいかね?出産というのは別に「男性の希望によって、意思と無関係に女性が行うボランティア」
などではない。
女性だって自分の希望で出産してるんだよ。(現に、希望しない女性は中絶している)
それを、あたかも無償奉仕であるかのように偽装するのは詭弁でしかない。
175 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 20:34:15 ID:RqmNwZ4M
例えば労働のメリットを考えたとする。
それ、先ずは金銭収入だよね?
ただ、労働によっては割りにあわなかったりする事もあるだろう。
やりがいがまるでないとか、つらいとかあるだろうよ。
労働災害にあって大怪我をして逆にマイナスになるケースがあるかもしれない。
だがそういう事項があっても。
労働のメリットの第一に金銭収入があるのは誰もが認める定義であり。
皆がその収入を高いところを望むシステムだよね?
いや例外はあるだろうね0.01%くらいですかね?でも例外があるからってメリットの否定にはならねーよなwww
完全に女と結婚の関係と同じゃん。
結局女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
176 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 20:45:37 ID:IXLI+NH3
外食したら子供づれの夫婦がとなり
内容はわからんが奥の一方的で攻撃的なネチネチトーク
旦那は不機嫌そうに沈黙
で大声で騒ぐ子供は放置
奥の声がウザいからメニューキャンセルして急用っていって店でてやった
177 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 20:58:04 ID:1mHThC9X
>>174 >女性だって自分の希望で出産してるんだよ。(現に、希望しない女性は中絶している)
どっちにしても男には痛くも痒くも無い他人事の世界だわな(笑
子供生むなんて、ちょっと太いウンコするようなもんだろw
うんこをやたら自慢げにどうしたw
スカトロ趣味なのか?
>>117
179 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/07/21(水) 21:44:32 ID:6M9GnhrD
>>177 男性にとっては他人事のはずの出産をタテに、男性に(子供だけでなく自分までも)扶養を
要求できるのだから、女性にとって結婚とは実に都合のいい制度ですな(笑)
男に無責任に言う資格有るのかな?
それと、男は自殺すらする資格は無い。
女は産みの苦しみを母にさせた分、自分も同じ苦しみを味わえば、
チャラになるから、自分の命は自分の物だけど、
男は母親に返してさえいないよなww
そういう卑怯な生き物なんだよな。
181 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 22:25:49 ID:RqmNwZ4M
>>179 全力でそうしたいみたいですね。
という事は裏を返せば
結局女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 22:26:56 ID:1mHThC9X
アホの一つ覚え(wwwww
結局女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
なぜかその事実が悔しくてしかたないらしいという結論も出ちゃったね(´・・`ω)
でもそれ、本当はメリットを与えてあげてる男性に感謝しないといけない事なんだぞw
184 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/07/21(水) 22:42:22 ID:6M9GnhrD
>>180 その理屈でいけば、出産していない女性は自殺することもできないな(笑)
そもそも、母親は自分の意思で「生みの苦しみ」を選択しただけであるから、男性が
その母親に生みの苦しみを返す義理はない。
・・・要は君の言っているのはカルト宗教と大差ない。
185 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 22:47:27 ID:yjRJeU+q
産みの苦しみって便秘の苦しみよりマシだよ
186 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 22:50:24 ID:ayWtmXEc
>>185 あのさ、その手の事言ってると「オレは馬鹿です」
って言ってるようなもんだって解らないのか?
やめとけってw
187 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 22:56:05 ID:yCSemnzW
けっきょく、産むことを特別に価値を見いだすことは、男だけでなく、産めない女を蔑視することにつながる。
産めない女ってのは病気や体質で苦しんでいる人もいるし閉経している人もだ。
いま産めると思いこんでいる女も実は産めない可能性も十分にある訳で。
そう考えれば産むことにこだわっている女は想像力の足りない、馬鹿女であるということは明らかである。
人間の話をしようぜw
ドブネズミと同じ特徴を誇られてもなあw
(むしろドブネズミのほぐあ優秀だよなw)
人間としての優秀さが
一切無いからってそんなに馬鹿だという事を知らしめなくて解かってるからww
189 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/07/21(水) 23:05:21 ID:6M9GnhrD
子供を産んで、ただそれだけで一人前。ということにしたい女がいる。
他に達成したことは何もない、と言ってるようで恥ずかしい。
「出産一人前神話」を根拠に、子供のいない女を差別して優越感に浸る主婦・・・
女を差別し、抑圧を与えるのはどこか遠くの大臣の発言ではない。
それは世間の中にいる、親しい女たちなのだ。
(小林よしのり「国家にとって結婚とは何なのか?」)
190 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:09:37 ID:ayWtmXEc
>>189 出産の事だけを語りたいなら別スレ行けよ
出産の事で、被害者ぶりたかったんだけど
それが失敗するとこれですよww
192 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:18:40 ID:yjRJeU+q
>>186 バカはお前
産みの苦しみは6〜12時間で終わり
便秘の苦しみは何年も続く
193 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:26:14 ID:1mHThC9X
>自分の意思で「生みの苦しみ」を選択しただけである
これを唱える低脳の男どもが一部入るから、女も子供を産んであげないと言い出すんだよ(笑
感謝する事すら出来無い男が居るから・・子供を産まなくなる人が増えるのだよ。
そして【超】少子化になったんだよな。
勿論女全ての話ではないが、一割増えても、社会に多大に影響を与えるんだよな。
女が子供を産まないという事は、人間界の死活問題で、深刻な事態になっているのに、
分からないのか?
そして、現役世代が、負担莫大増で、押しつぶされる事になるのにな(大爆笑
大爆笑していらっさいますw
>女も子供を産んであげないと言い出すんだよ(笑
いや、ぜんぜんいいよ,
どんどん言ってくれwwwww
しかしそんなら女はいらねーなって話に当然なって
最終的に女余って困りまくりだけどなww
ほんとう女って低能だよねww
まあ頑張れ婚活wwwwwwwwwww
196 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/07/21(水) 23:29:51 ID:6M9GnhrD
>>190 反論されてから泣き言言うくらいなら、最初から出産など語らぬことだ(笑)。
あるかどうかも定かではない「生殖機能」を根拠に、男性の保護を平然と要求できるのが
「結婚」だとしたら、それは女性にとって実に大きなメリットではないだろうか?
面白そうだから、今後も時々寄らせてもらうよ。ではおやすみ。
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:30:48 ID:ayWtmXEc
>>192 は?だから何?
一生便秘でいれば?んで「ボクは辛いんです」って言ってりゃいいじゃん
別に誰も止めねーよw興味もねーしw
ちなみに6時間以内に終わる出産もあれば12時間超える出産も普通にあるけどなw
馬鹿が無理すんな
198 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:31:53 ID:1mHThC9X
最終的に女余って困りまくりなんて後の後の話で、
その前に、このまま行くと、日本は消費税50%だという人もいるのに、暢気だなw
まっ精々一杯税金払って負担してくれw頑張れww
しかし「自爆テロ」とはよく言ったもんだな
確かに今の女は産まないから余計に養って貰えなくなってきている
まさに自爆w
で、男は痛くも痒くもないっていうwww
>>198 いや〜〜
本当
殆どの比率がワープアな女性たちは
男性に結婚s知恵もらえなくなったらどうなっちゃうんろうね?
今から負債抱えているような状態ですよ?
どうするつもりですか?
殆どがワープアの女性たちは????
201 :
田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2010/07/21(水) 23:35:08 ID:6M9GnhrD
レスがあったので追記
>>193 今、世界的には人口過剰だって知ってるか?
カラ手形になるかもしれない「出産」を理由に、社会のお荷物を増やす必要性はない。
と、いうわけで、君は出産しなくていいから(笑)。
では。
今日は出産の話題か
男は産めないから女の特権だな
俺は嫁の土壇場の判断で立ち合わずに外で待ったが、それでも命が生まれる神秘を見たな
203 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:41:14 ID:ayWtmXEc
>>196 何を意味不明な事言ってるんだオマエ?
スレ違いだって言ってるだけなんだがな
誰かと勘違いしてんの?
寄るのは勝手だがここは「女にとって結婚することのメリットって何?」
という事を語るスレだからな
オマエのどーでもいい話は他所でやってくれや
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/21(水) 23:45:26 ID:ug6OtHoG
なんだ終了か
乗り遅れたな
世界的に人口過剰でも、日本は稀に見る【超】少子化で異常だ。
人口過剰だからって、外国人に日本の弱い部分(今後の減収や社会j福祉保障の負担など)を
担って貰えると思うのか?
47都道府県の議会議員←殆ど年寄りの男達
この人達が、外国人を受け入れるのに、総論賛成だが、各論になると反対で、
全会一致で「受け入れ反対」なんだけど、
日本国内は、年寄り1人に対して、支える人が1人になると、
支える人口減少で、誰が働いて減収回復するのだ?、
社会j福祉保障の負担は何処から財源確保するのだ?
そして、誰が介護するのだ?
益々子供を産まなくなったら、誰に産んで貰うのだ?
この課題を真剣に考え始めているというのに、ほんと呆れるわ。
まあ、余るのは
大半が ワープアで
ろくに知識も教育もされたない
屑女たちが結婚からもあぶれて社会問題になってくるだろうね・・・
男性はべつに自分の分だけ稼いで
余計なもん減ったぶん将来に投資してけば
何の問題も無いもんなあ・・・・
そういった意味で、男性と結婚できた女は凄いメリットを手中にしたって事だよな
あれ???
結局女にとって結婚はメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
>誰が働いて減収回復するのだ?
そりゃ女でしょ。
産まないんだから働いたら?w
てか少子化で本気でビビってるアホっているんだねえw
単純に元気な年寄りが働けばいいだけなんだけど
あと溜め込んでる資産を放出すりゃすべて解決
別に老人は障害者でも病人でもないんだからさ
若者に世話させようとか図々しすぎるww
年寄り1人に対して、支える人が1人になるという事は、分かるよな?
つまり、女も働くから、男も自分の両親は、どんな事が有っても、全員看なければならなくなるって事。
国は【超】少子化だから、内需拡大は期待出来無い。
その減収だから、お互い自分の事は自分でが当たり前になる。
施設を充てには出来無い。今でも足りないのだから、これからも増える事は期待出来無い。
自宅で、自分の親は、自分で看る。これは、もう5年以内になるだろう。
211 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:06:21 ID:4P4aV+5f
親が幾つの時、お前らは幾つだ?
失業な。
>>210 >年寄り1人に対して、支える人が1人になるという事は、分かるよな?
つまり、年寄りは若者に頼るな、タカるな、甘えんなってことだなw
自分たちはろくに子供作らなかったくせに図々しいんだよwww
>>209 性格には、小子化でつって
女に子供生んでくださいと男がお願いするような
状況を 考えたんだろうよwwwwwww
なんという低能さwwwww
214 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:12:41 ID:+RLBef7o
修正
>>209 正確には、小子化で煽って
女に子供生んでくださいと男がお願いするような
構図状況を 考えたんだろうよwwwwwww
なんという低能さ浅墓にも程があるよなwwwww
215 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:13:27 ID:4P4aV+5f
年寄りってお前はならないのか?
修正ワロタ
217 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:22:12 ID:4P4aV+5f
自分が年を取らないという前提で言えてるのは、未だ若いからだろう。
だが、その主張をして、若い内は視野が狭いから、それが当然と思っても、
年を取った時、自分の都合の悪い社会が出来上がってしまう恐さは、考えないのか?
それと、
>>209 >お前が年取って、別に老人は障害者でも病人でもないんだからさ
>若者に世話させようとか図々しすぎるww
とか次世代に言われて、辛い立場に追いやられる事も想像が出来無いんだね。
それに、老人は、そう上の世代を面倒看て来たんだから、
今更何言っていると思うのは当然だ!
独身男は早死にするっていうから年寄りになれないんだな
地球に優しいんだよ
219 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:26:16 ID:JHfKnfEl
既婚者が長生きする期間は
ボケて紙オムツ付けたまま寝たきり状態になっている期間と一致する
>>214 女の寄生根性タカり根性全開ってわけだなw
今どき自分が年取ったら子供に世話させようとか
本気で思っちゃうのは寄生根性タカり根性が染みついてる女ぐらいだろうww
まともな人間なら子や孫の世代が豊かに暮らせるようにすることを考えるだろ。
自分が子や孫の負担そのものになって恥ずかしくないのかと。
>>217 >とか次世代に言われて、辛い立場に追いやられる事も想像が出来無いんだね
次世代に自分の尻拭いさせるとか
恥ずかしいことは考えていないので無問題w
次世代が生きやすい社会を残すことを考えるのが真人間。
次世代に寄生しタカることしか考えてないクズ女と一緒にしないようにw
>老人は、そう上の世代を面倒看て来たんだから、
面倒看てねーよw
妄想もたいがいにしろww
222 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:32:16 ID:4P4aV+5f
残念ながら
子供に世話させる時代に戻りつつ有るんだが。
厚生労働省が、舛添大臣の時から、
公共の施設(病院・老人ホーム)から、自宅へ帰す政策に舵を切ったからな。
自宅で、子供が看る事になっているんだが、知らないのか?
不十分な介護保険を盾に・・・
223 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:32:58 ID:QlcFRaZo
どいつもこいつもレス違いだ
女叩き、既婚者叩きをしたいなら別スレ行けって
いくらでもあるだろうが
独身は子孫を残さない分さらにエコ
225 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:34:06 ID:QlcFRaZo
>>223 間違い
×レス違い
○スレ違い
すまん
>>222 じゃあ少子化でも何も問題ないなw
増税も必要ないじゃん
お前馬鹿だろww
227 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 00:41:51 ID:AKHdppum
>>215 なるけどなんなの?
現役世代に頼り切りにならないようにするだけだろ。
で?結婚のメリットと何の関係があるんだ?
>>228 老人は自分の家に帰るんだろ?
自分の始末は自分でつけるんですよねw
社会保障費も膨らまなくてよかったですねw
はい、おしまいwww
>現役世代に頼り切りにならないようにする
今迄、現役世代が上の世代を支えて来たの
たとえ負担だけでもな。
頼り切りにならないようにするは、今だけの勝手な言い分。
ルールを方向転換するには、国民の同意がいる。
分かってもの言っているのか?
231 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 01:03:31 ID:QlcFRaZo
>>230 もう辞めたら?
馬鹿に何言っても理解出来ないと思うよ
>社会保障費も膨らまなくてよかったですねw
そりゃ今、女が自宅で看ている様に、無収入で、自宅で看れば社会保障費膨らまないかもしれない。
でも、じゃ、誰が、働いて税金納めるんだ?
これからは、今の男達は、失業するんだよ。
分からないやつだな(´・・`ω)
>>231 かもね。
233 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 01:08:53 ID:AKHdppum
>>230 だからそれと結婚のメリットと何の関係があるんだ?
>>232 今の女は年寄りを看たりしていません。
そもそも看る必要などありません。
年寄りは病人でも障害者でもないので。
なので子供産んでおいて自分が老いたときに世話させようとか
外道なこと考えるぐらいなら、産まないほうがいいよw
男は全然困りませんからww
で、女は産まないんなら働いたら?
少しは働いて税金納めて社会に貢献したらどうですか?
おっぱい揉みたい♥
男女双方に結婚のメリットがないなら結婚制度自体いらなくね?
莫大な金が必要な趣味みたいなもんだろ
今後 余るのは大半が ワープアで
ろくに知識も教育もされたない
女たちが結婚からもあぶれて社会問題になってくるだろうね・・・
男性は別に自分の分だけ稼いで 余計なもん減ったぶん将来に投資してけば
何の問題も無いもんなあ・・・・
そういった意味で、男性と結婚できた女は凄いメリットを手中にしたって事だよな
あれ???
結局女にとって結婚はメリットだらけ
結婚は女にだけメリットだらけ
ってゆう結論がまた出ちゃったね(´・・`ω)
地球に優しい男女が増えているんだな
>>236 いやメリットがあるから結婚するわけじゃないからw
メリットがあるから生きてるわけじゃないだろ?
240 :
元傍観者:2010/07/22(木) 13:01:18 ID:eDvghKww
>>239 同意。
メリットが「あるから」「ないから」っで、結婚考える人はあまりいないでしょうね。
どちらかと言うと、デメリットが「あるから」「ないから」で結婚に慎重になる人がいるかと思います。
通常、この人と思う人と出会った時、生涯共に在りたいから結婚を考えるでしょうが、
その時考えるのは、こんなデメリットがあるが、それでもこの人と居たいか?乗り越えられるか?
ではなかろうなかと。
結婚のメリットを重視して結婚を考える場合、結婚するとこんな特典があるのか〜
ならこの人でも良いか!のような、伴侶の存在感が結婚という慣わしより後になると思います。
そんな結婚は、デメリットを考えるより失敗する可能性が高いように思われますね。
しいて結婚のメリットを上げるとしたら、女性だけじゃなく男性にとってもですし、
非常に月並みな台詞ですが、一人では無くなる安心感。
そして何より、愛する人と生涯共に居ても良い権利が得られる。
これに尽きるかと思いますよ(´∀`)
そんな風に思える相手と出会えた方々には、良いご家庭を築いて頂きたいですね〜。
出会えなかったら、生涯独身でも良いと私は思います(´∀`)
ではお邪魔しました^^
世の中純愛結婚ばかりじゃないから、年齢で焦って無理にでも結婚するなら
どこがデメリットで注意するべきかくらいは知っといた方が良いと思う
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 18:30:05 ID:+IjnpsH3
>>210 >年寄り1人に対して、支える人が1人になるという事は、分かるよな?
ようするにだ、働けるうちは支えないようにして
働けなくなりゃ安楽死を選択できるようにすれば全て解決だろ?
簡単な話じゃないかw
243 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 20:22:15 ID:9IhMDx1u
>>242 いってることがわかりにくい・・
通訳しますね
金持ち家系に生まれたら生き続ける権利があって
その他の大勢に生まれてきたら大まちがいだから悪あがきしないで
死だけを考えてりゃいいってことだよな
で簡単?って何が簡単なのかがバカな俺にはサッパリわからんのだが?
男視点でばかり考えるから噛み合わないんだよ。
男:自分のため、子供たちのために働く。働けなくなったら死ぬ。・・・わかりやすい
女:夫に寄生→夫が死んだら子供に寄生。・・・少子化!子供に寄生できない!どうすんのよ?プギー!!!
少子化問題ってのはそういうこと。
245 :
◆eAbNxvbGqY :2010/07/22(木) 22:09:45 ID:Xomk/XBV
>>243 言ってる事解らんのに通訳できねーから(笑)ww
246 :
鬼ノ目発進号 ◆g6K/9NzTIFS0 :2010/07/22(木) 22:19:44 ID:E+LcLNZG
男性へのオウム返し・報復スレってここですか?(−−;
>宝くじ高額当選者の体験談不要
こんな事を言われるようなレベルのことを男性がしましたっけ?
男性の方は「まともな女性を見つけるのが難しい・ビッチばかり」だから
そんな性格の良い大和撫子と結婚できた運の良い人のことを
「宝くじ高額当選者」とか言う例えがありますが、
なぜそのままの質問内容で「じゃあ、女性側のメリットは?」と聞き返すのでしょうね。
余りに中身が違いすぎるのに「どっちもどっちにしないと気が済まない」
そんな悪意が見受けられるんですけど。
(そうでなければ、せめて
>>1の内容を女性バージョンに変えますよね)
247 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 22:21:40 ID:uu4twMWl
>>220 はげどう
つうか俺らの世代はどうせ年金もらえず、
支えてもらえないのは確定してるから、
男はたいてい腹は括れてる。
騒いでるのは団塊と女だな。
248 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 22:29:27 ID:9IhMDx1u
>>245 お前の落書きを真面目に通訳するのは
ノーベル賞もらった人でも険しい道だぞ
249 :
◆eAbNxvbGqY :2010/07/22(木) 23:08:57 ID:Xomk/XBV
>>248 レベルが違い過ぎて話しにならんよなww
250 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/22(木) 23:08:59 ID:QlcFRaZo
>>246 報復?
何を勘違いしてんの?
ただ単に同じルールで語ってみろって事だろーが
251 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 00:33:18 ID:DK7gRZIR
*お知らせ*
男にとって結婚することのメリットって何?★20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1271179646/ このスレは↑で20スレにわたって負け続けた弱頭が恨みを晴らすためのスレです
結婚のメリットを20スレにわたって否定され続けたことが悔しくて悔しくてたまらないそうです
どうしてもこのスレで仕返ししたいそうです
女にとってのメリットも無いことにすれば元スレで受けた傷が癒されるのだそうです
心の広い非婚男性はお暇ならこの惨めな弱頭の意趣返しに付き合ってやって下さい
>>251 冷静に考えれば、
男性ににメリットが無いというかデメリットだらけだから
受ける側の性、女のメリットになんうじゃねーかなあw
ちょっと考えればわかる事も気付けねーのかな?
254 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 05:39:59 ID:zQuQhGNM
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 11:53:36 ID:wLKYI/sH
男性にとってのメリット=女様にとってのデメリット
男性にとってのデメリット=女様にとってのメリット
このスレ自体が敗北宣言だろ。
向こうで負けたから立てたんだろ?
257 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 14:50:45 ID:zQuQhGNM
じゃあこっちでも頑張って勝ってみたら?
>>255 それは変だな
例えば子供は双方のメリットじゃないか
259 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 16:08:04 ID:PY49E4oQ
>>258 それについては異論を持つ人が男女双方にいるようだ。
俺が思うのは、子供が結婚のメリットなのではなく、
子供が欲しい人は、結婚する事でデメリットなしで子供が持てる、
と言うのが正しいのであって、子供がメリットなのではない、と言う事。
>>259 「結婚する事でデメリットなしで子供が持てる」ってのも変だな
子育てで掛かる費用は別に変わらんのだしな
まあ、結婚する男女の全てが子供を望んでるのではない事は分かる
また、望んでいても必ず生まれるわけではないって事も
だからテンプレ的にはNGなのは知ってるんだが
ただ
>>255の式は変だって例を挙げただけだ
>>260 書き方が悪かったか。
結婚してから子供を持つ事によって、婚外子を持つ事で生じるデメリット無しに子供を持つ事が出来る、と言う意味。
262 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/23(金) 19:02:58 ID:wLKYI/sH
それは子供自身にとってのメリットでないか?
女にとって結婚することのメリットね
DVでボコボコにされるとか
浮気相手の女からHIVを移されるとか
結構色々あるんじゃないの
>>262 男と女と子供の三方からメリットがあるな
残念ながら結婚したからといって必ず得られるとは限らないが
男にはメリットねーよ
無理すんなw
バーカ
気団にとっては子供が一番だよ
最愛の嫁を抜いちまうもんなんだ
>結婚してから子供を持つ事によって、婚外子を持つ事で生じるデメリット無しに子供を持つ事が出来る、と言う意味。
↓
>それは子供自身にとってのメリットでないか?
↓
>男と女と子供の三方からメリットがあるな
↓
>男にはメリットねーよ
↓
>バーカ
>気団にとっては子供(嫡出子)が一番だよ
>最愛の嫁を抜いちまうもんなんだ
へえ婚外子だと愛せないのか
ひどいね
自分の子には変わりないのに・・・
我が子を我が子として(自分の姓で)育てられるだろ
手続きも簡単だぞ
へえ婚外子だと我が子と思わないのか
自分と同じ姓じゃないと愛せないのか
ひどいね
自分の子には変わりないのに・・・
普通は愛しているなら婚外子なんかにはしないよ
自分の子供として育てたいもんだしな
だが、確かにそんな奴もいるだろう
姓が変わると養育費すら払わない奴もいっぱいいるからな
子供を自分の姓にさせたくない奴にはメリットではないがな
つか自分の子をワザワザ婚外子にしたいって動機が解らんわ
273 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 13:36:37 ID:OSuUQUqM
>>270-272 つまり婚姻届を出してないと自分の子を自分の子と思えない。
婚姻届を出してないと自分の子を愛せない。
自分の姓でない子は愛せない。
ということでおけ?
つか愛する自分の子をワザワザ婚外子にしたいって動機を教えてくれよ
見た事ないんでな
275 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 14:01:36 ID:OSuUQUqM
>>274 動機?
女を無駄に甘やかす必要がないから。
子供は認知して愛情もって養う。
女も子供も無駄に甘やかさない。これ重要。
実際そうしてる奴を何人も知ってるが?
お前は
>>273でおけなんだな?
婚姻届を出してないと自分の子を愛せない理由は?
>女も子供も無駄に甘やかさない。これ重要。
婚外子にしなければそれが出来ない理由がどこにもないな
>実際そうしてる奴を何人も知ってる
わざわざそんな動機で自分の子を婚外子にしているヤツは世の中に何%いるんだ?
5%くらいはいるのかよ
見た事どころか聞いたこともないぞ
277 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 14:30:28 ID:OSuUQUqM
>>276 >婚外子にしなければそれが出来ない理由がどこにもないな
それが何か?
女を無駄に甘やかさないために婚姻届は出さない。
動機として成立してるな。
>わざわざそんな動機で自分の子を婚外子にしているヤツは世の中に何%いるんだ?
何%いようと関係ない。
お前は見たことも聞いたこともない。
俺は何人も知ってる。
それが何か?
お前は
>>273でおけなんだな?
婚姻届を出してないと自分の子を愛せない理由は?
5%未満でも俺は構わんよ
>>271で言ったように例え一万人に一人でもいるなら万人のメリットではない
279 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 14:41:26 ID:OSuUQUqM
>>277 いや273はまるっきりNGだろ
自分の子を愛してるから、わざわざ親のくだらない動機で子供を婚外子にはしないんだよww
281 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 14:55:39 ID:OSuUQUqM
>>280 なるほど。
籍を入れるのは子供にとってのメリットだな。
了解。
>>279 >>270で答えたろ
だから三方からメリットがあるんだよ
結婚したからといって必ず得られるとは限らないがな
283 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 15:18:51 ID:OSuUQUqM
>>282 つまりお前は
>>273でおけなのか。
婚姻届を出してないと自分の子を自分の子と思えない。
婚姻届を出してないと自分の子を愛せない。
自分の姓でない子は愛せない。
そういう男にとっては結婚にはメリットがある。
「自分の子を愛せるようになる」というメリットが。
なるほど。了解。
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 15:34:40 ID:iFnqLvzD
九条 氷雨 婆がおるぞw 相変わらず底辺だなwww
´/|iiilllllllll;;;;;;;`ヽ
/iiilll::::::::::::::::;;;::::::llliil
/iiiiiiillii:::::Y///;;; :::;;iiilllliillヽ
/iiilliill// \;;;:iilllliilヽ
|iilllliilll :::::::::: ||| :::::::: ‖iilliil < 君達は20代そこそこの青年だろう?そしてボクはトンチキな閉経ネナベ婆。解るかな?
|iililliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliilliill __
|iiiiillllll ____:ノ:::| | ヽ____ liiiilii| r<r,.\
|iilliiliゝ_ ノ/ ゝヽ iiiliiillソ _/ヽニヾノ,}
|iiiliillliil ノ  ̄v ̄ ヾ lilllllノ/ ` ,,/
ヾiiilllllノ <=======ゞ ノ / /
` ̄ ̄ ヽ=====ノ ノ/ /
} ` '' ー "´\ /
/ /⌒ヽヽ、
| \__,,/ ,,' | ヽ、 .。::・。゚:゜゚。*::。.
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
\_ _∠,,_ _人_,ノ ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
| ̄  ̄ / ゜+:。゜・:゜+:゜*。
/ ,.. 〈
結婚は人生の墓場!
このスレの婚外子肯定粘着はネナベメスだろ
287 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 16:56:27 ID:zbgdoKLs
「自分の子供にとってメリットがあること」が自分にとってのメリット
じゃ駄目なのか?
>>281 ああごめん
頭が不自由な人だったんだな
早く気が付いてやればよかったのにゴメン悪かったな
>>287 もちろんOKだよ
289 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 17:05:49 ID:aJHIjwxl
ですよねー^^
愛する奥さんと子供が幸せに暮らせることを自分のメリットと思えないような男は、
結婚してもメリット得られないの当然じゃないですか^^
でもこの板の男的には女性と暮らしても幸せになれないそうですから、
女には結婚のメリットはないですね☆
男にとっての結婚のメリット「奥さんと子供を幸せにしてあげられる」
女にとっての結婚のメリット「なし」
結論出ちゃいましたね☆
290 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/24(土) 18:14:56 ID:gsHhO0lX
隊長! 釣り針が大きすぎてどう対処すればいいのか分かりません
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 00:29:01 ID:3krB55Ub
外国の教養番組でセックスアピ−ルの番組内容が知れたら
愛する奥さんと子供が幸せに暮らせる.....
愚かな
男にとって結婚とは、ド勘違い力を養う修行&学びの場!
女性にとってはメリットとは、労働の軽減装置だろう世界中の共通源とぐらい勉強しようよ!
本当に己にとって大魚を釣りたかったら釣り針も適正に竿も強度をもたせる精進しろ。折れ捲くって
糸もちゃんと勉強しましょう!
隣の女性が雑魚しか釣れないからといって自分も釣れない事は無い船頭さんにアドバイスしてもらえ!
292 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 00:33:15 ID:3krB55Ub
追伸
お爺ちゃんが言ってた、裁縫とお弁当が出来ない女とは朝を共にするな!
御爺ちゃん貴方の意見を聴けなかった我が身、今になって苦労してます。
女性力の無い痛い女の逃げ場に、結婚があるとも言えると感じる今日この頃
>>289はあながち釣りとも言えんな。
男にとって愛する家族を養えるのは何事にも換え難いメリット。
『愛する妻と子供のために金を使える』
これは男にとっての立派なメリットではないか?
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 05:19:46 ID:WrWbf4vz
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 07:54:23 ID:ueURcEcC
>>293 愛する子供のために金を使うのは、全く問題ない。
妻を愛することと、それを甘やかすことは別。
年齢的に成人してる、社会的には大人として認められている個体を養うとか、正気の沙汰ではない。
>>295 もっともだな
子供が生まれて2年間はお互いに1年ずつ育児休暇を取ればなんとか成るな
その後はどうする?
愛する子供の育児を施設に丸投げしたとしても送迎はしなきゃならんのだぞ
さらに急な発熱で早退したり休まなきゃならんが夫婦で当番せいにでもするか
二人目はどのタイミングがいいのだろうな
>>295 なぜ正気の沙汰でないのかさっぱりわからんが。
愛する者のために金を使えるのがメリットでなく何という?
お前にとって愛する妻を喜ばせるのはメリットでないのか?
298 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 13:16:01 ID:e/5ueCSZ
家事って一口に言っても様々じゃないか?
例えば一人暮らしで1K程度の部屋で
自分の好きな様にやれる家事と
一軒家で夫婦と子供二人の四人家族の家事では全然別物だしね
>>297 青いんだよ。
妻は養ってもそれを当たり前と思うようになり、感謝などしなくなる。
亭主元気で留守がいい、とか言われながらババア養うのがメリットなのか?
>>297 自分を養うことが夫のメリットになるとか考える妻はそもそも愛せない。
妻が夫に対しそれ相応の喜びを与えたところで初めて成立する。
301 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 14:13:15 ID:aMMYFrpe
>>297 わからないなら仕方がない。
スネをかじる対象が、実親から旦那に変わっただけの成人の価値は無いと考えているだけ。
別に賛同してもらわなくてもいいよ。
金を使って貰うことがアテクシの喜び!などとのたまうような
品性のカケラも感じさせないようなのは相手にしないのでな。
際限なく青天井な要求を満たし続けることは、少なくともメリットではないだろう。
女は「足る」を知らないからな。
303 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 17:25:26 ID:edvO0/Jo
メリットなんてありませんよ
一生独身で過ごして下さい
こんなスレ立てるオンナは
306 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/25(日) 23:41:54 ID:kh7HE1wH
男必死
307 :
みやび ◆0633/vjXjM :2010/07/26(月) 00:31:52 ID:LFEfqMdx
>>297 >愛する者のために金を使えるのがメリットでなく何という?
メリットだよ
「喜ばせたい」って欲望を満たす行為を堂々と出来るんだからな
ちなみに見返りは「喜んでくれた」だよな
308 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 01:10:20 ID:j6KHqLq0
****************************************************
男が子供欲しさに結婚するなら
赤ちゃんを産む機能が老化してしまった
30歳以上の女と結婚してはいけません
[検索] → [高齢出産 障害児]
この驚きの事実を知ってしまったら
怖くて30歳以上の女と結婚できません
身体障害児・知恵遅れの父親にはなりたく無いよ
しかも もうすぐ閉経
30歳以上の女は年齢を聞いただけでパスです
309 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 01:14:06 ID:j6KHqLq0
女は男よりずっと早く子供が作れない体になるけれど
ある日突然子供が作れなくなるのではなくて
生理が止って女ですらなくなり
子供が産めない体になる10〜20年も前から産む機能は急激に劣化していて
事実上その頃から
自然の状態では子供が産めない体になっている
たとえ生理が残っていても
高額な治療費と長い治療期間をかけて
人為的な不妊治療をしないと妊娠は不可能
子供を産みたいと思っている女にとっては安心して産み育てる環境が必要。
結婚相手が高収入であればある程安全性高まると考えるのが概ね妥当。
出産も子育てもしない女が結婚したがるのは単なる寄生虫。
311 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 01:18:20 ID:j6KHqLq0
マスゴミに乗せられ、おどらされた
勘違いバカ女が
30歳になっても40歳になっても、
まだまだ結婚も出産も大丈夫だと錯覚し
自分探しや白馬の王子様探しをしているけど
ある日突然、
自分の体が老化し
自分の体から生殖能力が無くなっている事に気付く
そう、
自分が高齢で赤ちゃんを産めない体になってしまった事実を知り
自分が、もはや女では無くなり
自分が老婆と呼ばれる存在にになった残酷な現実を思い知る
そして今日もまた
その時が来て初めて事態の重大さに気付いたものの
自分が女で無くなってしまってた残酷な現実を受け入れられず
精神的なショックとストレスに押しつぶされ
精神に異常をきたし発狂してしまった高齢喪毒ババァがまた1人…
まだ赤ちゃんを産める若い女を呪いながら…
自分を相手にしてくれなかった男を恨みながら…
笑っちゃうよねw
312 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 01:21:17 ID:j6KHqLq0
「30代になったばかりで閉経・不妊になる女性が激増中」
理由は
@子供のころからダイエットのし過ぎで子宮・卵巣が発育不良
A仕事のストレス
B妊娠中絶のしすぎで結果的に生殖機能を破壊
C子供の頃からセックスし過ぎて 「性病」 に感染しているのに放置し
「性病」 が慢性病化して生殖機能を破壊 (援助交際のし過ぎ)
だってさ
でも、女は自分が閉経・不妊になったことは絶対に秘密にして
平気で 「赤ちゃん産めます」 と言って結婚し
不妊は男が原因だと責任をなすりつけ慰謝料を取って離婚する
おまえら、こんな大ハズレ女にだまされるなよw
全部スレ違いだな
314 :
みやび ◆0633/vjXjM :2010/07/26(月) 01:40:52 ID:LFEfqMdx
そうだな失礼
>>1で言う「客観的メリット」なんてものは無いだろ
もちろん男にとってもな
だが主観的メリットなら本人次第でいっぱいあるぞ
315 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 02:53:17 ID:qn2kg0UY
>>297 横だが、別に結婚のメリットだとは全く思わない。
そもそもいかなるメリットだとも思わない。
>>307 ならばメリットは
>「喜ばせたい」って欲望を満たす行為を堂々と出来る
ことであって金を使えることではない。
金を使わなくても喜ばせれば良いのだから。
316 :
みやび ◆0633/vjXjM :2010/07/26(月) 03:30:07 ID:LFEfqMdx
>>315 金を使いたい人にとっては金を使えることは重要だろう
旅行先で御土産を買いたい人と同じだ
土産話や落ちていた石とかでは欲望は満たされない
317 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 03:43:49 ID:qn2kg0UY
>>316 じゃあ全く一般論じゃないので論外だな。
318 :
みやび ◆0633/vjXjM :2010/07/26(月) 04:00:28 ID:LFEfqMdx
もろ主観だからな
だが一般的に「動機は全て自己の欲望を満たすため」だろ?
主観的に満足いかないことは喜びがない
客観性より重要だと思うんだがな
>>305 少なくとも、このスレでファビョってる雌どもはそうだと思っている。
自分から相手に何かを与える具体例が何一つ出てこないだろ。
>>319 そんな具体例を探すスレじゃないんだが
それに女なんかこのスレにいたか?
321 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 08:31:50 ID:qn2kg0UY
>>318 >主観的に満足いかないことは喜びがない
>客観性より重要だと思うんだがな
特定の個人にとってはな。
今までの投稿は、「お前個人」の喜び、メリットに限定してのことだったのか?
とてもそのようには読み取れる内容ではなかったぞ。
322 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 08:52:48 ID:22gUKdfT
まとめると
結婚のメリット
男・・・・・愛する人のためにお金を使えること。
女・・・・・愛する人からお金を使って貰えること。
323 :
みやび ◆0633/vjXjM :2010/07/26(月) 09:48:04 ID:LFEfqMdx
>>321 今までの投稿?
スレ趣旨に合った話は
>>314くらいだろ
>>322 金だけじゃなく時間も空間もな
どれも「人生を共に出来る」ってことの一部だな
324 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 09:48:47 ID:Lgegu4VP
326 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 19:18:46 ID:ndQapfK4
男のメリットの話はもう一つのスレでやってくれ
で、
>>1に沿うメリットはないでFA?
FAなら、次のスレは、
「その行為でしか客観的メリットを得ることの出来ない行為ってなに?」
にでもしようかw
327 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/26(月) 19:28:56 ID:22gUKdfT
自分で稼いだわけでもない金に執着しすぎて、醜いよなほんと。
金以外にないのかよ?
金は子育てを安心して行える力ってだけ
北斗の拳の世界に成ればケンシロウのような力を求めるだろ
欲しいのは家庭を守れる強さとその遺伝子だね
330 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/27(火) 01:28:12 ID:C0I2Akxh
>>329 同意。
金だけじゃメリットとは言えないね。
>欲しいのは家庭を守れる強さとその遺伝子だね
でもそういう使える男は滅多にいない現実・・・
自立して一人で食えるオトコは魅力的だよ
起業したり自営で成功している人ね
組織に属していても、その組織が無くなっても全く困らない人もそう
ただ浮気するオトコは自立していようが駄目だね
家庭を守れる強さを持っていない
333 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/28(水) 02:57:42 ID:p54eChdY
>>332 だね。
だからその辺の普通の男と結婚しても女性にはメリットない。
はした金持ってくるぐらいしかできないからね。
334 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/28(水) 15:05:34 ID:y/TuBPu0
結婚して良かった派です。
相手を思ってから行動できるようになったので、行動に無駄がなくなりました。
独身時代って、先のことも考えず欲しいって思いだけでモノ買ったり、食べたいとおもったものを食べていたり、結構、自分を粗末にしていたかな。
今は相手や家族のことを考えてから行動できるようになったから、健康を考えて食事を作れるようになったし、
おかげで肌も綺麗になったよ。
仕事もしているけれど、経験を活かして子育てがしやすい会社に転職できたし。
独身時代よりも女を楽しめてますね。
私は、たまたま結婚向きだっただけですがw
でもね、その人なりに、いろんな生き方があったいいと思うのです。
相手を思って行動できない二人なら相性も良いから子供も出来ると思うけれど、
家庭によりつかない夫婦の間で育つ家庭機能障害の子供は可愛そうになってる
てか、親と同じようになってる。
335 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/28(水) 15:23:25 ID:/xc7laET BE:2477904858-2BP(0)
どなたでもよろしいので、新スレ立ててくれません?
スレタイ
女にとって結婚で得られるものって何?
内容
女にとって結婚することのメリットって何? Part.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1278942540/ の改編バージョンです。 上記のスレでは定義があまりにもきついので、
このスレにおける得られるもの(=メリット)とは、統計などで”50%を超えている”あるいは
”50%を超えていると考えられる確かな根拠”があればメリットと看做します。
とりあえず、トータルで考えてそのメリットがデメリットを凌駕しているかどうかはこのスレでは考えません。
また、
・結婚以外で得られるものでも、結婚でも得られる可能性が高いもの(50%以上)はメリットとします。
・精神的なメリットでも50%以上が感じていればメリットとします。
以上がこのスレのメリットの定義です。 スレ違いの話はお止めください。
定義が不満な人は、他スレでやるなり新スレ立てるなりしてください、以上です。
337 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/30(金) 13:55:48 ID:LRN0P7aT
sageで書いてしまった、失礼。
>>336 それを立てるなら女にとってだけじゃない方が良いのでは?
339 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/30(金) 18:34:09 ID:cQmfmv18
>>104 すごいわかる。女心と秋の空はころころ変わりやすい。そのため、決まったパートナーと生活することは、コロコロ変わりやすい心身にとって、これ以上ないメリットです
340 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/07/31(土) 01:04:26 ID:1DgkETJw
>>336 そもそもこのスレって、
「男にとって
>>1でいうメリットがないから男は結婚すべきじゃない」というスレに対し、
「それって、ルールがきつすぎるだけじゃないの?女は
>>1に該当するメリットあるの?」
という、アンチテーゼのスレなんだよね
よって、そのスレを立てるのは、結局、
「男にとって結婚することのメリットって何?スレは、メリットと認めるルールをきつくしてメリットがないと騒いでるだけ
そんなルールなら女にだって結婚のメリットないよ」
という、このスレを立てた目的を満足させてしまうことになると思うんだが、
それでいいか?
>>336 スレ立てたいなら自分でやれ
オンナでいることにメリットなんか
あるわけないだろ
どうせなら
「生活保護の申請の抜け道」
の方が、話がはやくないか?
342 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/07(土) 16:59:53 ID:c5SB+YwD
>>340 それは、すでにパート1で結論されてるよw
やっぱ、生活保護だろ
いろいろ言ってもよ
344 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/09(月) 12:37:19 ID:9Uj7LL0A
女の結婚のメリット・・・
SEXや子供を武器に男の経済力を徹底的に利用(搾取)すること。
恋愛したけりゃ内緒で旦那以外とすればいいし・・
嫌ならとっとと離婚して(財産もぎ取って)次の結婚相手(獲物)をさがせばいい。
今の時代は、男が圧倒的な経済力とか支配力がなきゃ女を抑えられないだろな。
色んな女に遺伝子をばらばら蒔ければ優秀なのが男で
自分と子供を守らせたいのが女
つまり、男は短期的に女に接触できればいいが、女は長期的に男を捕まえないといけない
一夫多妻制でもない限り、結婚は女のための制度
子供の為の制度だろ
女なんて、すぐ飽きるって
349 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/15(日) 16:55:41 ID:8CiajmVj
>>332 家族を守る?
子供を守るのは当たり前だが、どうして大のオンナを守らないといけないの?
アホなの?
男女平等なんだから、男女で協力して子供を守る、というのなら理解できる。
いいとこ取りしようとしてるのがモロバレだからアホ呼ばわりされてる。
そんなことにも気付けないから、実際にアホなんだろうがね。
オンナ基本アホだから・・・
いや当然男もオンナに家庭を守れる強さとその遺伝子を求めてるだろ
浮気や借金等の家庭を壊すような事をする弱いオンナを選ばないだろ?
353 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/21(土) 00:41:51 ID:UV5pheam
子供が持てることが客観的なメリットだろ
子供が欲しくない人にとっては?
周りから急かされない変な偏見をもたれないっていう利点
結婚って社会的ステータスでもある
356 :
名無しさん 〜君の性差〜:2010/08/21(土) 07:12:14 ID:o5wXB298
>結婚って社会的ステータス
wwwww