男にとって結婚することのメリットって何?★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY :2010/03/15(月) 22:04:46 ID:57r/GIwm
結婚という契約のメリットかww 
相手に愛されている自信の無い者にとっての、相手を縛る事がこれでできるという根拠薄弱な思い込み、仮初の安心感ってところかなw
953名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/15(月) 22:37:25 ID:7ELAAcm8
この荒らしコテは非婚派を装っているが再婚=結婚した結婚派である、当然ながら論者でもない
論者でも非婚派でもないことも示唆している 証拠のレスは以下の通り http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1267755129/168
----------------------------------------------------------------------------------------------------
168 :バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY :2010/03/07(日) 01:14:48 ID:HGU+nPNY
>>167
>自身を「非婚派」にするためになら、手段を選ばない暴言の数々。

はっはっはwww 別に俺は「非婚派」でなくてもいいんだぜ? そんな拘りは無いってww

ところで「非婚派」の定義ってなんだ? 言ってみろww
----------------------------------------------------------------------------------------------------
この様に非婚派ではないことも示唆している、一方、非婚スレなのに内部分裂を促すコピペも連投中である
証拠は下記の通り http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1267755129/205
----------------------------------------------------------------------------------------------------
205 :バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY :2010/03/07(日) 11:47:49 ID:8sIxpjie
と、いう事で

このスレの正体は結婚派荒らし(草加学会工作員=ヲチャ)にとって積年の恨み重なる長寿スレ
“結婚したがらない男が増えているスレ”潰しの為の重複工作スレです。
そうでなければ普通はPart1と表記する筈。Part376などとする理由など何処にもありません。

まともな良識ある古参非婚派ならばこんなところに来たりはしませんww

こんな重複工作スレは嫌女厨の隔離スレとして廃物利用すればよろしい(笑)
意義ある議論の場を求める良識派の非婚派の皆さん、伝統ある本家本元長寿非婚スレはこちらですww
↓↓↓↓↓↓

結婚したがらない男が増えている Part373
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1254467775/

荒らしの立てた糞スレは静かに葬りましょうw
954名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/15(月) 23:48:44 ID:FsuTNpHS
「家族を持てることがメリット」というのは、車を買うメリットを聞かれて「車を所有できること」と答えるようなモノだな。
勿論、車を所有することそれ自体がメリットとなるケースもあるが(高級車やレア車種など)、一般的には
車を買ってどのように生活が変化するのか、或いは車を買うことで何が出来るようになるのかって事がメリットと言われるわけで。

つまり、家族を持てば「何が出来る」「どのような利益を得る」のかを答えることが出来ていないワケで。
亀井の大臣様も「家族がいてもそれだけで飯は喰っていけない」と仰っているように、家族というモノがペイするモノであるのか?
これを問うているワケで。
955名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 01:35:36 ID:V9O/OoQL
現行の結婚システムを利用する
ことによって得られるのは
配偶者という法的な立場
であってこれは
家族を持つ
こととは違うのだがw
956853:2010/03/16(火) 02:18:00 ID:k+29JEt/
こんばんは。叩かれにやって参りましたよ。今日もとりあえずざっと読んだけど、
やっぱり明確な否定文は結局ないようですね。少々骨のある意見は見受けられたが。
夕方に書いたレスをアップします。連続投稿対策です。残りは多分また朝方に。

くれぐれも反論は「家族がもてることがメリットである」に対して行って
ください。長文はメリット「家族がもてる」に対する「家族もてるメリット」
「家族のメリット」のような説明を求められて応じたものなので、この中に
「結婚のメリット」に直結する文章は少ないし、前後のレスも、半分以上は
揚げ足への対応ばかり。こういう脇道メインの文章に穴を探し出し、
それを指摘しても、結末は「俺の筆力不足・配慮不足・人格批判」ばかり。
解決しません。重箱の隅をつついて遊ぶような姑根性はとりあえず置いて、
俺が提示した明確な一文を、ハッキリ否定出来る文章を期待しています。
次スレまで引っ張る気はないので(スレのド頭を汚すことになるし)、
ビシッと宜しくお願いします。納得したら俺はいつでも白旗を上げます。

あと、書き逃げは不問ですが、レスのレス返しぐらいまで会話が進んだら、
せめてレス番ぐらい名乗って欲しいもんです。ほんとに対話する気あんのかな。
957853:2010/03/16(火) 02:19:26 ID:k+29JEt/
>>924
日本語がちょっとヘンじゃないですか?「人に説明できる能力がない」
なら、ある程度までは完全に同意するけど。どう思います?スルーかな。
まぁいいけど、書込ボタン押す前にちょっと推敲ぐらいはしましょうよ。

>>925
これ、ココから先の想像結婚絵巻を提示する全ての方に言いたいことだが
あなた、その脳内女性を(女としてだけじゃなく人として)愛してます?
てか、なんでそんなのと脳内結婚に踏み切っちゃったの?その決め手は何だ。

好きでも何でもなく愛情もない、猜疑心や憎しみみたいなものしか沸かない、
そんな相手と結婚しようと決めた時は、どういう気持ちだったと想像するの?
俺に言わせれば、そんなの結婚自体に辿り着けないとしか考えられないので、
脳内同情ぐらいしか出来ることはありませんわ。メリット以前の初期設定ミス。

この「愛」を単なる主観とか個人的云々と決め付けて除外するのは、こと結婚に
関しては論外。これがない関係が結婚に発展する可能性なんて、ゼロに等しい。
まぁ除外なら除外でもいいし、ここを全力で否定してそれがまかり通っても、
俺の提示したメリットを否定する要素には繋がらないわけですが。
958853:2010/03/16(火) 02:21:47 ID:k+29JEt/
>>926,927
まず、あなたのお陰で朝出かける前に全部アップできたことを大感謝。
ただこれらのカキコ、ひとつにまとめるぐらいのことは出来たんじゃ。

肝心な「家族がもてる」ことに対する反論がないので
こちらとしては何ともレスのしようがないというのが現状。
「愚かな質問だ」で読むのやめちゃったんなら、それまでだけど。
参加度高いようですし、せっかくですから「家族がもてる」に関する反論をぜひ。

最後に、あれほど念を押したのにピンポイント抜き出し&そこに直接難癖、しか
出来ないあなたに、ひとつだけ俺の話をしておく。俺は33歳の独身者です。
>>853内の「大きなメリットもあるが自分の選択肢にはノミネートしない」男。
当選どころかクジすら購入してません。もちろんこれにレスは不要だけどね。
俺のリアルな立場など、それこそ議題には全くもって無関係なんだから。

>>932,933
かと思えばまたあなたか。ハフンハフン再びか。せめてこの2個はまとめられたでしょうに。
上手く行くかどうかは結果なので、メリットに直接は影響しないと分かってるはず。
でもここはすんなり黙認なのですね。だから御都合的だと言うんです。
あとメリットに無関係と念を押してのレスですが、結婚が上手く行った人は
高額当選と言うほどプレミアではないでしょう。せいぜい6等100円程度かと。
959853:2010/03/16(火) 02:24:10 ID:k+29JEt/
>>934
まず、あなたが抜き出した文章は「家族のメリット」を俺なりに説明した
長文の中にある。安易に「結婚のメリット」に直結するのは早計。
あなたの抜き出した「家族は」の「家族」は、結婚ホヤホヤの歴史が浅い
新婚夫婦を表現したつもりはなく、絆が育って固く結ばれた関係を
説明したつもりの文章だ。ただここは特筆してあるわけじゃないので、
あなたのように捉える件については、俺の方にも非があると思う。ごめん。
しかし結婚したと同時に、硬くて強い絆が突貫工事で完成するなんて
あり得ないのは道理も道理、ホンット書くまでも(ry

「年収○○以上」とか条件をつける高飛車な女と、義務権利を主張し合いながら
ギスギスした共同生活を送る画を描くのは、あなたの主観的な想像です。
客観的に一般論・平均値で話をして頂きたい。でも俺は長文で、
それについてもフォローしたつもりなんだけどなぁ。やっぱ筆力かね。

家族の情より生活の豊かさに重きを置く女と、愛してもない女と結婚した男。
あなたの想像絵巻に登場してる人物は、ヘタすりゃ主人公も含めて全員、
平均以下のロクでもない不幸配達人ばかりじゃないか。
実際には、義務や権利を主張しあうことなく平和に人生を終える家族が
ちゃんといる、それも多くいることを主体に考えるのが一般論だ。
960853:2010/03/16(火) 02:25:24 ID:k+29JEt/
>>934への続き)
独身でいたって問題がありそうな人が、結婚したことで解決などするものか。
養育や扶養に関して、日々義務感を感じながらイヤイヤ生活している男が
大半だとお思いか。俺に言わせれば、そのテこそ逆向きの高額当選者じゃないかと。
結婚後の悲劇ばかりを眉間にシワ寄せながら思い描く前に、あなたはまず
そんな高飛車で利己的な女と「結婚しよう」と思った経緯を脳内成立させてみて。
それが不可能ならば、そこから先の話は何一つ議論する価値がない。

俺より前にも、いろんな観点から「メリット」を提示した人はいるんだろうが
それに対して、あなたみたいな「最悪もしくは平均以下のケース」を持ち出して
バツ印をつけるのが、このスレの生業なのか?最良とは言わなくても、せめて
平均的なケースで考えてはくれまいか。法規を持ち出して裁判で争うような
夫婦を平均とされたら、何の話も出来ないわ。それと、これも何度か書いたが
あなたのケースは結果的失敗婚。結果ありきのメリット否定でしかありません。
「僕は結婚して幸せに暮らしています」をメリットと認めない。同意。だけど、
「僕は結婚して不幸になりました」も同じ理由で、議論内に使ってはならない。

あと1個だけ。俺の文章が「きれいごと」な点については、完全に同意しとく。
ただこれはある種「論」。善玉へよせた文章であることは、読む側で差し引いて欲しい。
例えば父さんが酔って暴れるだとか、お母さんが子供にブチ切れるとか、
まして夫婦喧嘩なんていう美しくない状況は、どんな家庭の中にでもあるもの。
いちいち書かないのは、寄せているからです。それぐらいは差し引いて読めるはずだ。
961名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 02:54:32 ID:0+Bb7VVt
853さん

あなたの言っている「家族」とはどういう意味なんでしょうか。

それをきちんと定義しないと、ここでは話が通じないと思うのですが。
962名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 02:59:59 ID:a0BXkQbu
必死すぎるぜ、853よ・・・
なぜそこまで必死に「俺様の主観」を垂れ流せるのか不思議だわw
何度も指摘されてるだろう?
誰にでも理解できる「客観的」なメリットを提示してくれと。

ごく限られた理想のケースのみ持ち出して何がしたいのかね?
いいかげん”契約婚”に拘る理由をプリーズw
人間のつながりは精神や愛、絆wによるものであって、
お互いを法で縛る必要があるのかねw
853は事実婚家庭に対する誹謗とも取れる。
963853:2010/03/16(火) 03:53:34 ID:k+29JEt/
>>937
とことんネガティブな考え方ではあるが、この文章自体には否定要素は特にないな。
結婚は契約の一。明確なカテゴライズはついぞされないので、まとめてフォローしとくと、
内縁も契約の一だ。かなりズレるが養子も契約属。ついでに生命保険も契約だ。

ただあなたが挙げたのは、「信用できない相手と契約を交わすデメリット」でしかない。
そんな相手を結婚相手にする人などいないのだ。また出た、初期設定ミス。
だからここから先はただのタラレバ無理問答だ。成立しないカラクリを下に解説しとく。

相手を信用すること、相手に信用してもらうことの両方を実現することは、
結婚を決める前に答えを出す問題であり、結婚というイベントに関係なく必要なプロセス。
信頼できない人と結婚を決める愚行は、メリットを持ち出す以前の別な問題だ。
そして、結婚を決めて遂行した後に信頼が崩れるケースは、上に書いた
「結果ありきの否定」でしかなく、メリットを議題に論じる意味はない。
まして結婚を意識している相手と、いざ結婚するかと言う話題になった時に
「この人が信用できなかったらどうしよう」なんて考える人がいたとしたら、
それはその人自身が相手を全く信用していない。愛を育む姿勢が整っていない。
本末転倒。そもそも結婚にならない。どの状況にあっても、現実に起こり得ない絵巻だ。
ネガティブなタラレバだけをかき集めて、ムリヤリ想像するからこうなる。
そして、何より先に「絶対動かしたくない結論」を置いてするから、破綻する。

かようにあなたの意見は、「家族になること」を善しとし、それを信じて結婚する
メリット「家族をもてる」の否定にはなり得ない。主張していることに矛盾はないけれど。
あと1箇所だけ、「契約を求める=信用できない」は違うと思っているけれど。
あ、ついでに>>936もあなたですね。もう人間のデキが猜疑心の塊みたくなってますね。
普通は、愛する人を信頼するものです。結婚決めた相手にどんだけ裏切り合戦ですか。
964853:2010/03/16(火) 03:54:18 ID:k+29JEt/
>>939
俺は独身なので、あなたの想像はハナからケツまで大ハズレです。
でも、結婚して幸せになった人は、ただの結果保持者でしかなく
「結婚のメリット=家族をもてること」には直接の関係はありません。
なんか上手いこと喩えを決めたぜハフンハフンみたいな空気だけが
空しく漂っている、ハッキリ言って無価値なレスです。
ただ、ムリヤリ準じてレスするならば、結婚して幸せになる人は
高額当選者と言うほどレアじゃない。せいぜい切手シートぐらいかと。

>>940
上に乗っかる喩え上手気取りさんと言うだけで、上より更に無価値ですね。
あなたと同じ考えの人に対してすら、何の価値もないと言う悲劇。
>>941
更になんか浮かんできて追いレスですか。興奮してきましたか。
でもあなたの文章は、頭に浮かんだ個人的な映像を感情的に解説してるだけ。
面白く、またシンパシーも感じますが、残念ながらそれだけです。

>>938
読まない人と会話する気はありません、なんで書き込んだかな。無価値の極北。
>>942
すいません、俺の相手としての資格がありません。なんでスルーしないかな。
やっぱり読みましたと一言添えるまで、今後はこちらであなたスルーします。
騙るなら無理だけど。せっかくちょっとイイこと書いてあるのに。惜しいな。
とりあえず骨はあると感じたので、名乗り直してぜひもう一度どうぞ。
長文キライなら、>>931だけでもいいから読んで頂きたい。それもイヤなら
俺のことはどうかスルーしてやってください。

>>943
あなたのおっしゃる「こちらが愛してもいない女」との結婚が、脳内でいくら
どう頑張ってもメリットに辿り着けない図式は、もう見飽きました。
ここからはスルーさせて頂きますね。ほんとスイマセンけど。キリないわ。
965853:2010/03/16(火) 04:18:45 ID:k+29JEt/
>>944
だから何だと?「結婚のみが持つ、他では得られない独自のメリット」を
挙げろ、と言う話に転換するおつもりか。例えば別のものと被ったとしても、
「結婚のメリット=家族がもてること」が否定されるわけではありません。
あとスルーしてないでちゃんと答えてください。スレタイの「結婚」に
内縁は含まれるんですか?統一されてないのは分かりきってるんですから、
あなたの個人的見解でいいですよ。とにかく話がしにくい。
こちらは主観と客観を、必死に住み分けしようなんて思ってませんから。
あなたへのレスは、あなたの分け方に合わせてしようと思っているだけです。

>>945,946
あなたの文章に矛盾や間違いは一切ないと思います。が、何の話ですか。
後へ進むに連れて「うんうん、そうだよね。で?」にしかならんわけですが。
仮にその意見を受け入れたとして、「結婚のメリットは家族をもてること」を、
どのように改変すべしとしているのでしょうか。目的見失っていませんか。
どの部分を受け入れても「だから家族がもてることは結婚のメリットにはならない」
に、まるっきり繋がらないのは問題です。

結婚は契約の一ではありますが、契約が結婚の全てではないわけで
「結婚」から派生するさまざまな事象の中から、契約的要素を含まぬメリットを選出
する行為に「契約的要素を含まないので却下」とすることなど出来るはずがありません。
契約的要素の中に別のメリットがあるかどうかは、俺が提示したメリットには関係ないし、
要するに、あなたの文章は俺の意見に対して何の効力があるかわからない。

とにかく、俺の提示したメリットを明確に否定してください。オチには
「だから、おまえの提示したメリットは、メリットではない」的完結が必要です。
966853:2010/03/16(火) 06:10:22 ID:k+29JEt/
>>948
あなたがハフンハフンせずに、ご自分で冷静にやれば良かっただけのことなんじゃ?
人のフンドシで得意気に相撲を取る姿は、あんまりかっこいいもんじゃないですよ。

>>950
ごめん、言葉遣いの問題です。俺の考えは1発目のカキコと今で何も変わっていない。
俺の文章力のなさを叩きたいのなら、それは全て甘んじて受けますんで。すいません。
ただ、この「家族がもてること」は(よほどの特例を除いては)全ての結婚に平等に
派生する客観的事実であるのだ、そしてそれがメリットなのだ、それが俺の意見なのだ、
と言うだけなので、「家族がもてること」が主観的メリットに摩り替わったわけではない。
あなたの文章の中の客観と主観は、その目的語が一致していません。
で、どうなんですか。家族がもてることは、結婚のメリットではないと言い切れますか。

>>951
もはや完全に言葉遊びですね。またダラダラ長文で考えを綴るのは、>>931に書いたとおり
もうやりません。あなたが求める答えは、俺は既に長文で果たした気でいます。
でも事前にしっかり書いた通り、あなたにとって足りるかどうかの保証はしていません。
足りなかったのですね。これは素直に俺の筆力不足と言うことで、あやまります。
ただ、これをしてあなたの勝利とする(まさに931に書いた行為そのものですね)のは
ご自由ですが、これでは俺の方は、あなたに対して敗北とは到底思えません。
何より一番大切なこと、俺の提示したメリットをあなたは結局否定出来ていない。
返答を放棄したことでつく勝負は「言い合いに勝ったか負けたか」だけです。
それがそのまま「家族を持つことはメリットではない」には決して繋がりません。
「あなたは結局一度もこれを明確に否定出来なかった」これが、俺の得た結論です。

それが嫌ならば、まず「家族をもてること」という日本語が持つ、一般的な意味を踏まえて
それが結婚のメリットにあたるかどうか、この回答だけでもしてみてはいかがでしょう。
せめてy/nだけでも。それすらしないなら、逆に俺は勝利宣言した気分でスレを去りますよ。
理由などなくてもy/nだけもらえば、俺は引き分けと思って去ります。1勝1分であなた勝てます。
967853:2010/03/16(火) 06:15:12 ID:k+29JEt/
>>951への続き)
後半について。「結婚しなきゃ家族がいない」何コレ。こんなん俺の文章のどこにありましたか。
もしくは、どの文章を超絶意訳してこうなりましたか。引用で見せてください。本当にこれで
完結してる文章が、俺がここに書き散らした中のどこかにあるなら、それは俺の完全なる筆力不足
というか配慮不足でしかない。言葉足らずもいいとこ。ひど過ぎる。誠心誠意あやまります。
でもあなたが意訳の元ネタにした俺の文章のニュアンスが、全然この意訳と違っていたら、
あなたがあやまらなきゃいけない、と俺は思います。

>>954
すごく面白いけどちょっと詭弁なんです。結婚すれば必ず家族を持てる。ですからある意味では
このふたつはイコールで結ぶことが出来ます。でも「車を買う=車をもてる」のイコールとは
性格が違う。これあなた、分かっていて書いているんですよね。フォローに抜かりないので。
あえて書くと、車のイコールに対応させるなら「結婚する=結婚経験をもてる」でしかない。
逆に「結婚=家族をもてる」に「車を買う=○○」を対応させるとそれは、「移動手段をもてる」
あたりが適当と思いますが、いかがでしょうか。熟考してないので穴ありそうですが。

意識して損得と長短を分けてたのに、こんだけ混ぜ返されると、むしろ爽快なものがありますね。
とても柔らかく美しく書いたのが長文だったつもりです。レスだけですっかり長文だし、新しい
長文はもう俺もイヤなので、長文から引用して1個だけ挙げておきます。形而上的ではありますが
「心が豊かになる」これじゃ損益出ちゃいますか。でも、この観点でどんな結論を出したと
しても「差し引き損なので」じゃ、メリット「家族がもてる」の否定にはなり得ません。
むしろ差し引かれる前の「家族をもてる」にメリットがあるのだと、認めることになってしまう。

>>955
あなたの文章を噛み砕くと、現行の結婚システムを用いても家族はもてない、と言うことに
なってしまいますけどなんか違いません?言葉遊びをする気はないのでここまでにしときますが。
968名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 07:22:57 ID:rWJQd1g5
結婚する「デ」メリットは、家族を持ってしまうことである
は、誰も否定できなかったようですね。
969名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 07:24:37 ID:rWJQd1g5
Q:結婚のメリットは?
A:家族です。
Q:どういメリット?
A:メリットと言ったらメリットなのだあ

ここから進歩したレスなし。
970名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 07:29:43 ID:rWJQd1g5
>>962
> なぜそこまで必死に「俺様の主観」を垂れ流せるのか不思議だわw

毎度のことですが、結婚派というのはそういうものです。
あ、そういえばある性もそういうことが多いような。

> 誰にでも理解できる「客観的」なメリットを提示してくれと。

ラリった人には無理なことかと。
971名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 07:38:09 ID:a0BXkQbu
ラリってなきゃマジでおかしい奴だな・・・
全レスとか、長文連投とか

なんで3行にまとめないのかとw
972853:2010/03/16(火) 07:39:44 ID:k+29JEt/
>>961
家族を定義付けするのに肝心なのは、主には血縁を必要とするか否かです。
俺としては「赤の他人と家族になれる」などの記述から、血縁を無視していません。
血縁がなく家族の手続きを踏んだほかの手段(恋人との同棲や友人との同居等々)、
これを家族とカテゴライズする道があることを承知の上で、擬似的とも表現しています。
縁組などで夫婦とは別の家族関係を築くことについては、乱暴に特殊とも呼びました。
これらが、俺の指す家族の定義です。一言で言えば血縁重視。いかがでしょうか。

ただ、ご指摘の通り俺は定義をハッキリと明確にはしていません。理由はふたつ。
ひとつ目は、定義のひとつを取捨選択することで生じる、主観扱い防止(半ば杞憂)。
ふたつ目は、どの定義を用いても俺の提示したメリットは通用するからです。

俺はここを明確に定義付けする必要なく「家族をもてる」は成立すると考えます。
何故なら、「同棲だって家族と呼べるじゃないか」「養子にもらった子は家族じゃないか」
もっと端的に言えば、実際に指摘のあった「結婚しなくても家族はもてるじゃないか」
と言う意見があったとしても、これらが「だから「家族を持てる」は結婚のメリットに
ならん」という結論には繋がらないから。縁組のメリットも「家族を持てる」、
結婚のメリットも「家族を持てる」で、別に何か問題があるわけではないからです。

どんな定義を掲げても、どんな境遇を掲げても「結婚のメリットは家族をもてること」は
一般論としては全ての局面で通用すると思っています。これについて何か思うことはありますか。
家族の定義に関しては、この一文はオールマイティーであると言いたいんですが。
以上の理由をもって、俺は最後まで、定義を明確に文章化するつもりはありません。
973853:2010/03/16(火) 07:41:00 ID:k+29JEt/
>>962
垂れ流している95パーセントは横道の話題、結局ただの雑談でしかない。
レスの中で主観を垂れ流す面があるのは、1対10のような乱取り形式で
価値観のちょっとずつ違う相手と、似た話題をやり取りする上で、やはり避けられない。
必死にやったが、1000までと決めている。複数の人が志を重ねて18本も続けて来たスレを、
いつまでも汚し続ける気はない。結果を求めているが、出なくても終わりにします。

「結婚のメリットは家族を持てること」。これを客観的メリットとして
俺は提示している。家族を持つこと、これは結婚する全ての者に付随する、
公平な客観的事実だ。ここには結婚する当事者の主観など一切混ざってはいない。
もちろん俺の個人的な思い入れとかも、この一文の中にはひとつもない。
客観的事実の羅列がメリットと成り得ている。これを主観的と呼ぶならば、それはこじつけだ。
そして「家族を持てること」とは、「家族」と言う、人間にとって最大公約数的に
「良いもの」として支障のない存在を、持つことができるということ。詳細を説明するまでも
なく、また1点の主観もなく、客観的メリットとして疑いの余地などどこにもないのだ。

ただ、これを俺が、望まれるまま丁寧に解説したりレスポンスを返したりする中に、
いろいろ主観や感情が混ざってしまったそのピンポイントを指差して、
「ハイそことここが主観、よってあんたの提示したメリットはオールアウト」
と言うことにしたがっているように感じてならない。これを言葉遊びと称した。

俺はずっと、口を酸っぱくして「この一文」「この一文」と言い続けている。
このへんのスジを通して来た部分をスルーしながらの、あなたのその文章は
ちょっとフェアじゃない。これについて思うことはあるか。
974853:2010/03/16(火) 07:42:08 ID:k+29JEt/
>>962の続き)
「ごく限られた理想のケースのみ持ち出して」についての説明は、本当なら欲しい。
自分の提示したケースは、どこでも平均的一般的なレベルを考えて来ているつもりだし、
どちらにしてもあなたが指摘したい箇所は、俺の提示するメリットとは直接の関係がない
垂れ流しの部分からになると思うが。ごく限られたってのも気になるし。でもまぁいい。
それをあなたが指摘してくれても、それに俺がレスを返しても、それはただの雑談だ。

契約婚に拘ってるつもりは特にないんだが、961へのレスの通り、どのスタンスの人でも
ある程度ツジツマが合うように、書いているつもりがある。で、能力不足もあるが
それが上手く行っているかどうかは別で、上手く行ってないならあやまるしかない。
特に契約=義務そして憂鬱、みたいなレスが相次いだ辺り、それに対してニュートラルに
レスポンスしていたつもりが、低次元な言葉のアヤなども含め、契約婚寄りの
意見になってしまっている自覚は確かにあった。これについては素直にお詫びする。
もちろん、これについて他意は一切ない。

あと1個。「法で縛る」は偏向的観測だ。縛る部分もあろうがそれは全部ではない。
結婚が持つ契約的要素は、法などの第三者に依存して「妻子を守るための手段」でもある。
例えば突然の事故や病気で、自分が志半ばでこの世を去らなくてはならぬ時、
愛する家族を路頭に迷わせないための、最も有効な手段。もちろん本当に死んでしまうのは、
不幸で特殊なケースと認識せざるを得ないが、結婚しようと言う人には、この制度の存在を
歓迎する人もいるだろう。これを間違っても「縛る」「縛り合う」とは呼ばない。
これについてはただ単に「縛る」一辺倒で話を進めることに抵抗があったので、指摘した。
975名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 07:45:15 ID:rWJQd1g5
>>971
> なんで3行にまとめないのかとw

じゃあ私がまとめますよ。

「家族はメリットである(キリッ」
「どういうメリット?客観的に説明して?」
「メリットと言ったらメリットなんだあ!信じられないやつはおかしいんだあ!(ファビョーン」
976名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 07:49:40 ID:4U5FucnF
>>975
実に的確にまとまっていてワロスw
馬鹿は客観的って辞書ひけって感じw
977名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 08:10:39 ID:J/jsCrNz
>>971
こういうのは、自分では頭がいいと思っている馬鹿女の典型的パターンさ。
中身のないことを延々としゃべり(書き)続ける。
978名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 08:16:33 ID:7ScmHWIm
>>853
俺は「家族を持てることが結婚のメリット」て主張は理解できる。

で、ちょっと質問させてほしんだが、
最近の男女が結婚を望まない傾向が増えている(=未婚率が上昇している、
晩婚化が進んでいる)のはどういう理由だと思いますかね。
これは結婚=家族を持つこと、に対して魅力が下がっているからではない?
不況だからこそ寄り添って生きていこう、という話にはなぜかならず、
ルームシェアが増えているとか記事はでるのに結婚には躊躇する。
この現実をあなたがどうとらえているか教えて欲しい。
979名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 08:54:43 ID:oTWqot2p
結婚は高額当選しないとメリットなし
ということのようですね
非婚派のいう通りなようです
980名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 09:09:26 ID:tHBLcsVb
読めば読むほど
客観的なメリットなどまるで無く
個人的な趣味や道楽でしかない
それがよく分かる長文ですw
981名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 10:44:33 ID:kC30W1Go
まぁ、家族が大事なのは同意しておくが、それは血縁関係においてのみ、客観的メリットに成りうるのではないか?

親、兄弟と喧嘩しても以外と早く仲直り出来るだろう?

では、自分が夫として、妻と喧嘩したとする。
お互い、育った環境も違うわけだから、相入れないところもあるよな?
それは構わない。他人なんだから、価値観が違うのは承知だからな。

しかしな、深い溝が一度出来てしまうと、修復は容易ではないぞ。
結局は契約に基づいた婚姻関係は、我慢比べになってしまうわけだ。

853も客観的なメリットを出してこないから、俺も主観的にいくけどな、はっきり言って、結構という契約をするなら、内縁のほうがましだな。

俺はどちらも経験してるから言える。
982名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 11:24:34 ID:3rk7Die9
>>853
「結婚=家族を持つこと」だから家族を持つことそれ自体は
ただの選択であってメリットと言えないのでは?

本当にあえてあえて言うのなら・・・、
結婚してうまくやっていく自信のある人にとっては結婚という選択(家族を持つこと)はメリット。
うまくやっていく自信のない人、家族を持ちたくない人にはその選択はデメリット。
983名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 11:26:06 ID:3rk7Die9
その二人の選択の下にお互いに協力して共に頑張って努力して、
たとえ過程に傷つくことやつらいことがあっても
最後には「結婚してよかった」と二人で思い合えればそれでいいと思う。
984名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 11:27:30 ID:3rk7Die9
個人的なことですが、決してメリットがあって結婚したいと思うのではなく、
自分は好きな人を幸せにしてあげたいのでいつか家族を持ちたいと思っています。
でも今は自分に問題があってうまくやっていく自信がないのでその選択はなかなかできません。
子供のために父親になれる自信もまたありません。今の自分には本当に努力がもっと必要です。

もし結婚したら、家族を持つことである、その結婚という選択肢が
二人の幸せと繋がるために、また二人で結婚してよかったといつか思い合えるために、
その選択の後も変わらずにいっそう努力を続けていこうと思っています。
985名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 11:29:04 ID:3rk7Die9
結婚の客観的なメリットに関しては存在しないと思います。
結婚、すなわち家族を持つことはただの選択なので。
その選択が幸せと繋がるためにそれからも二人の努力が共に必要ということ。
結局、自分次第ということ。うまくいかなければただ自分に努力が足りなかったということ。
986名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 11:31:29 ID:aFNiWSly
3レスも使って何が言いたいのかと思えば「巧くいかなきゃ自己責任」かよ。
制度上の不備や客観的デメリットを無視できる辺りが、頭のめでたい結婚派らしいな。
987名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 11:46:04 ID:agu3hey5
>>985
2人の努力が必要なのに、うまくいかなかったら自分の努力不足って
結局〜が上の文と繋がってませんよ
988名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 12:54:36 ID:h1HDxqY5
>>986
要するに結婚は個人的な趣味と同じってことさ。
ただそれを素直に書けず言い訳に終始し続けて
>>975のまとめになるんだろ
989名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 15:28:15 ID:5eBy9O55
もう次スレ要らないだろこのスレは

18スレ≒18000レス近く消費しても「結婚の客観的なメリットに関しては存在しない」を崩せなかったんだからな

他の板じゃ「男は結婚するべきではない」どころか「男は女に関わるべきではない」という結果まで出ているぞ
時代は進んでいるという事だな
結婚に依存するのは昭和の古い体質だろ
平成生まれの俺には理解出来ないな
990853:2010/03/16(火) 15:53:57 ID:k+29JEt/
>>978
「個々の」拠所ない事情でしょうね。少なくとも1個や2個の客観的事由では括れないと思う。
本当はそれを「風潮」としてダラーッと長く行きたいけど、もうリミットなのですいません。
ただあなたの頭の中にある「このメリットが昔ほど効果なくなって来てるんじゃないか」は、
これは別にあって然るべきです。効果の強弱は、メリットかどうかには関係ない。
メリットは、別に「決定的な動機」と言うわけでは全くない。だから、結婚に踏み切れない人は
「家族になれると言うメリットはあるが、うーん」と言うことでいいと思うけど。
(だからこのメリットは>>1の「〜が望ましい」までは、完全には満たせていないと言うことだ)
あと、あなた一人だけですが、明確に理解もらえたので俺としては溜飲下げます。ありがとう。

>>981
ここでは、血縁の有無は、最終的には二の次なんじゃないでしょうかね。
養子を組んだ血縁のない親子は、一生ぎこちなく過ごすとは思えない。
長期離れて暮らした実の親子が再会しても、即打ち解けられるとも想像しにくい。
これについては、広辞苑的な意味で言うと、やはり血縁よりは同居の要素が
影響してるんじゃないでしょうか。「家族をもてる」は結婚のメリットと
俺は言い切りますが、「家族をもてる」という事象は、言わばキットでしかない。
もちろん結婚したとたんに家族の絆がドーンと完成するわけじゃない。
他人同士が同居を始めて感情の切磋琢磨を経て絆を作る。そのスターターキットだ。
これが「成功するか失敗するか」を、「メリットと呼ぶ資格があるかどうか」に
すり替えている人もいるね。でもそれは全然関係ないことだ。
そのスターターキットが結婚のオプションに内包されていて、そのキットの「存在」を
「万人にとって最大公約数的に「良いもの」だ、と言い切れる」と言うこと。
「そのキットを上手に使えるか」は、それはもちろん人次第。でもこれは関係ない。

大事なのは「そのキットが結婚の中に存在する」こと。そしてその存在こそがメリット。
なおこれは、契約婚でも事実婚でも、両方に共通して言えることと思うけどどうか。
991853:2010/03/16(火) 15:58:24 ID:k+29JEt/
>>982
「家族」を「大好き!」「親に虐げられたので・・・」「鬱陶しい時もあるけど尊い」
みたいに、個々の思い入れで評価してしまうと、それは主観になる。
だけど世の一般論として「良いもの」と括れるならば、これは客観メリットとして
立派に成立すると思います。そして俺は、括れると言いたい。これに異論がある人は
それこそ客観的に否定しなくちゃならない。個人的にはナシ、では通用しないし
「括れません、理由は言えない悪しからず」ではもう全く話にならん。980とかね。
ちゃんと言えないから言わないのだ、と判断するしかないわけです。「辞書引け」も同じ。
説明放棄は説明できないと見なす。当たり前のことです。俺はちゃんとやりました。

だから自信のある人にもない人にも、「家族をもてる」点については
「結婚における「良いこと」である」と言える。自信のない人の「心の中」や、
その人の出す「個人的な」最終決断、まして決断後の結果・経過は、ここでは一切関係ない。
客観で言えるかどうか、なら十分言える。それこそが客観メリットでしょう。
それは、結婚するつもりも予定も全くない人にとっても、資格すらないそのへんのガキにとっても。
992853:2010/03/16(火) 16:01:49 ID:k+29JEt/
>>982-985
結婚することで、さまざまな因果が生まれる。乱暴に「結果」としちゃってもいい。
「指輪をはめれる」とか「ドレスを着れる」みたいなミーハーなのも入れていいし
どなたかが指摘した「義務が生じる」みたいなヘビーなやつも当然あるだろう。
で、その中で「漏れなく全員が得られる」ひとつに「家族をもてる」がある。
そのさまざまな結果の中の「家族をもてる」これひとつについては、
「客観で」誰にとってもメリットと呼べる。俺が言いたいのはこれです。

「家族が欲しいから結婚する」は、アリはアリでしょうが、因果が逆になっています。
「家族が欲しい」→「結婚」は唯一の選択肢ではない。養子でもいいし
同棲でも成り立たすことは出来る。だから、あなたの言う「「家族をもてる」は
結婚と同義なのでただの選択である」と言う論には、俺はそのまま同意はできません。
他の主観的な話については、メリットとは直接関係ないが、あなたは誠実な人
なんだろうなーと想像できます。頑張ってください。余計なお世話でしょうか。

>>989
なんで18でやめるの?別に10でも良かったし20でも500でもアリなのに、何故18で。
あなたの前後レスで紛糾してる話を、根こそぎスルーしながら書く内容でもないし。
そういう文章は、俺の主張を真正面からバッサリと切り終えてから書いてください。
まぁ、終わることについては、住人でもない俺がどうこう言う立場ではないけど。
993名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 16:14:42 ID:cO8uXC0z
くくってメリットであることは示されず
くくってデメリットであることと等価なり
994名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 17:27:26 ID:JSlXvxeM
>>853は次スレでも頑張ってくれw
995名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 18:23:55 ID:StHMbMGd
>>965
>>967
だからw
結婚すること

家族を持つこと
は同じことではないだろw

自分でもそう主張しているのに
気が付かないのか?w
996名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 18:34:05 ID:StHMbMGd
家族を持つためには
単に結婚しただけ
では不十分だろw
時間をかけて
絆を深めて
はじめて家族になれる
まあ「家族」の定義にもよるがw

これは
結婚しなくてもできる
ことなのだが
自由意志だけでは不安定だろうw
だから
結婚システムという相互確証破壊による抑止力
を利用して安定性を上げる

つまり先にも書いたように
相互確証破壊による安定の一種
というのがメリットだろうなw
997名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 18:45:31 ID:0+Bb7VVt
>>972
「血縁」というのは同じ祖先を持つという関係なので、
赤の他人が結婚しても血縁関係にはなれません。
なので、
>一言で言えば血縁重視。
これでは夫と妻は家族ではないということになってしまい、わけがわかりません。
ということで、改めてお願いします。


Q:あなたの言っている「家族」とはどういう意味なんでしょうか。


定義を明確にしないというようなことも書いているようですが、
それは議論においては著しいマナー違反ですので、
言葉の定義はさぼらずにちゃんとやってください。
998853:2010/03/16(火) 19:08:39 ID:k+29JEt/
>>995-996
まとめも兼ねます。長文やレスは主に雑談、俺の
主観もたっぷり含まれるし、言外の意味などを無視して
部分的な文章だけを引っ張り出してくる意味はありません。

「結婚のメリットは家族を持てること」の中にある「家族」は、
簡潔に定義するならば973に書いた「人間にとって最大公約数的に
『良いもの』として支障のない存在」。これ以上でも以下でもない。

だから、「家族を持てること」は、そのまま置き換えて表現すると
「誰にとっても「良い」とされるものを、持つことが出来ること」。

「良いものを持つこと=良いこと」。で、「良いこと=メリット」。

そして「家族を持つ」ことについては、その状況を選ばず
「結婚する全ての人間に、平等に付随してくる出来事」である。
だからどこにも誰の主観はなく、飽くまで客観的事実で構成されている。

ここまで何か問題ありますか。異論はありますか。
999853:2010/03/16(火) 19:11:11 ID:k+29JEt/
>>995-996の続き)
ここに「まだ絆の育ってない」家族だとか、「いろいろ事情を抱えた」家族を
混ぜ込むのは、明らかに最大公約数からズレて来る。。あなたの言う「家族」は、
「完成された素晴らしい家族」であり、ここまで来なきゃ「家族」と
呼んではいけません、と言う主張をしているのだ。ちょっと次元が違うでしょ。

で、「結婚しなくてもできる」については、「同棲」なんかでは
確かにあなたが言うとおり安定性に欠けるかもしれない。でも、ここで
安定性は関係ないです。つまり「同棲のメリット」も「家族を持てる」で
俺はいいと思います。このメリットについては、結婚だけが占有している
必要は別にありませんからね。納得して頂けますか。


>>997
俺が議論しているのは、まとめた>>998についてだけ。あとは雑談の域を出ません。
一文の中の「家族」については、>>998で明確に定義しました。いかがですか。

一文以外の「家族」については、俺が何を重視しようとメリットには無関係。
更にそれ以外のことに関しては、俺自身が持つ義務は特にないはずです。

「血縁重視」は重視であって必須条件とはワケが違う。
夫と妻は家族ではないということになってしまいません。ただの揚げ足、言葉遊びです。

そんなことより、あなたは俺の提示するメリットを否定してくれますか。
1000名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/16(火) 19:18:43 ID:0+Bb7VVt
>>999

Q:あなたの言っている「家族」とはどういう意味なんでしょうか。

A:「人間にとって最大公約数的に『良いもの』として支障のない存在」


つまり、あなたの主張は

「結婚のメリットは人間にとって最大公約数的に『良いもの』として支障のない存在を持てること」

これでいいですね?
次スレがあればYESかNOで答えて下さい。
その上で是非を議論しましょう。
10011001
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://love3.2ch.net/gender/

♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂