異性に大事にされるのが当然と言われて育つのって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
男は、女性を大切にするように言われて育つよね。

しかしこれは裏を返せば、女は男に大事にされて当然!と言われて育つということ。

異性が自分達を大切に大事にするのは、当たり前の一般常識であって、
それをしない異性はクズだ!って幼少の頃から教えられ続けるのって
どんな感じなんだろ?
2名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/18(水) 06:11:03 ID:1uHetoiq
>>1
間違ったところを指摘しとくね。

男(性)は、女性を大切にするように言われて育つよね。
しかしこれは裏を返せば、女は男に大事にされて当然!と言われて育つということ。
×異○男性が自分達を大切に大事にするのは、当たり前の一般常識であって、
それをしない×異○男性はクズだ!って幼少の頃から教えられ続けるのって
どんな感じなんだろ?
3名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/18(水) 06:16:43 ID:clYZ8+O1
異性が自分達を大切にするのは一般常識。

夢のような世界だろうな。
4名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/18(水) 06:20:12 ID:clYZ8+O1
絶対に向こうは自分達に手をあげないんだからな。
手をあげてきたら、それは逮捕させられる犯罪行為なんだから。
逆に自分は相手をボコボコ叩いていい。叩けば、叩かれた相手が悪いということになってくれる。
5名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/18(水) 06:29:41 ID:FQkJo0OB
異性が自分を大切にするのが当然と言われる

女が経験していることを、男性に当てはめて考えれば、女は男性を大切にして当然と言われるということか
何て夢のような世界だ
6名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/18(水) 09:25:55 ID:w+geNyoq
女=男の劣化
劣化を守るのは当然
だけど可愛い子だけな
7名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/18(水) 10:02:40 ID:n1z2JNUt
○阪府 わ○なべのぞみ 27♀
種別:裏切り者
系統:卑怯者
特徴:嘘つき
特技:逆ギレ
生態:自分勝手
8名無しさん 〜君の性差〜
決して、「フラれるから不平等」ではないのだ。
アプローチが受け入れられて、交際が無事スタートしても不平等は存在するのだ。
問題にしているのは、その距離を縮めるタスクが、慣習で男の役割とされている事実である。
それが、結果的に男のほうがアプローチする事が多くなる原因であり、
原因が慣習による性役割なのだから、恋愛における男女不平等は社会問題なのだ。

バカにつける薬:不平等≠モテない
http://danjokankei.blog10.fc2.com/blog-entry-44.html