自治スレッド@男性論女性論 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メン同盟 ◆3FwOd6PnI.
男女板の環境改善について話し合いましょう。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1192202997/
・ 2ちゃんねるに書き込む前に (おやくそく)
http://info.2ch.net/before.html
・ 2ちゃんねるガイド
http://info.2ch.net/guide/
・ 2ちゃんねるの使い方&注意 (FAQ)
http://info.2ch.net/guide/faq.html
・ 全掲示板&案内
http://info.2ch.net/guide/map.html
・ いろいろな決まり
http://info.2ch.net/guide/adv.html
・ 初心者が安心して質問できるスレッド ガイダンス
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
サーバー監視系サイト
 2ch鯖勝手な監視所/http://users72.psychedance.com/
 2ちゃんねるサーバ負荷監視所/http://ch2.ath.cx/load/
 2ch鯖監視係/http://sv2ch.baila6.jp/sv2ch01.html
 2ちゃんねるの転送量/http://server.maido3.com/pie/
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/

2メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 21:40:35 ID:JR/u25bW
板設定一覧
http://love6.2ch.net/gender/SETTING.TXT

gender:男性論女性論[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1083206112/
gender:男性論女性論[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1110117067/
gender:男性論女性論[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029773787/
gender:男性論女性論[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1070720931/
3メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 21:47:40 ID:JR/u25bW
○ <a href="http://info.2ch.net/guide/">
2ちゃんねるガイド</a>をよく読み、基本的なルールを守りましょう。<br>
</br>
○ スレッドを立てる前には、同じようなスレッドが無いかどうか
<a href="http://love6.2ch.net/gender/subback.html">スレッド一覧</a>
で検索して下さい。<br>
  次のような方法で検索すればわかります。</br>
</br>
  Windows の場合 : [ Ctrl + F ] キー</br>
  Mac の場合 : [ コマンド + F ] キー</br>
</br>
○ 板の趣旨とは違うもの・多少関係があっても他にふさわしい板があるものは</br>
それにふさわしい板でお願いします。</br>
</br>
 ・コテハン叩き →<a href="http://tmp7.2ch.net/tubo/"> 「最悪板」"<a></br>
 ・馴れ合い → 馴れ合いカテゴリの各板</br>
 ・エロ・下品な話題 → PINKちゃんねるの各板</br>
</br>
○ 荒らし・煽りは無視しましょう。</br>
 荒らしを相手にする人も荒らしです。相手にしないで<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html">削除ガイドライン</a>
をよく読んで<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へどうぞ。</br>
4ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 21:48:01 ID:wNMRlQfA
おお、次スレ!!

メン同盟さん、ありがとうございます!!
5メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 21:48:43 ID:JR/u25bW
その2スレでの意見を大雑把にまとめると

@現状派(現状状態での自治含む)

Aガイドライン派(運営の文言のみ>>3

Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)

という三つの意見があります。
6元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 21:51:35 ID:qAjrsNA0
補足


@は機種依存文字だったと思うんで外しました。
<a href=〜 はリンク
</br> は改行です。


それに
「異性を蔑視、罵倒することを目的にしたスレッドの禁止」
「政治活動への勧誘、組織運動員の募集、連絡などの閉鎖的利用の禁止」
をいれるかで揉めてます。


現状上げられている男女板の問題点
@重複スレ乱立
A同時多発age
Bスルー耐性の無さ
Cコテハン叩きスレの乱立
7シグマ(テンプレ):2008/05/05(月) 21:57:49 ID:n4vmepSF
@重複スレ乱立
A同時多発age
Bスルー耐性の無さ
Cコテハン叩きスレ

異論、削除要望あればドゾ。
そして>>1乙。
8名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/05(月) 22:00:22 ID:MKUdrEg3
新スレですね、お疲れ様です。>>1
9旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 22:00:45 ID:6thwZCwW
まぁ、確かに重複スレは多いですな。
10論理空軍:2008/05/05(月) 22:01:22 ID:YnE2cyRW
>>1-3
過不足なく優れておる。流石であるな。
ローカルルールが必要な人はコテハン名乗ってくれたら助かります。その方が読みやすい。
12元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 22:05:15 ID:qAjrsNA0
>>11
>>5を参照して名乗ったらどうでしょう?ちなみに私はAです。
13ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:08:25 ID:wNMRlQfA
私は、>>5の区分で言うと@とAの両方に当てはまりますね。
行き過ぎた規制が嫌なだけですからね。
14メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 22:10:23 ID:JR/u25bW
>>3
がHTML混じりで見難いのでタグを省くと、

2ちゃんねるガイドをよく読み、基本的なルールを守りましょう。
http://info.2ch.net/guide/

スレッドを立てる前には、同じようなスレッドが無いかどうかスレッド一覧で検索して下さい。
http://love6.2ch.net/gender/subback.html
 
次のような方法で検索すればわかります。
Windows の場合 : [ Ctrl + F ] キー
Mac の場合 : [ コマンド + F ] キー


板の趣旨とは違うもの・多少関係があっても他にふさわしい板があるものは
それにふさわしい板でお願いします。
 ・コテハン叩き →「最悪板」http://tmp7.2ch.net/tubo/
 ・馴れ合い → 馴れ合いカテゴリの各板
 ・エロ・下品な話題 → PINKちゃんねるの各板

荒らし・煽りは無視しましょう。
荒らしを相手にする人も荒らしです。相手にしないで削除ガイドライン
(http://info.2ch.net/guide/adv.html)をよく読んで削除依頼板へどうぞ。
http://qb5.2ch.net/saku

と、なる。これだけでも順守されれば、相当板は奇麗になると思うけどなあ。
まあ、俺の好きなマキンコちゃんとかは生息できなくなりそうですが。
158:2008/05/05(月) 22:13:19 ID:MKUdrEg3
基本、>>5のAです。

>>3の案に、
「情報価値があるスレッド・真面目な議論や話し合いを目的としたスレッドを
立てるようにお願いします」

のような文章もあるとよいように思われます。
こちらも、ガイドラインの主要な要素のひとつですし。
>>12>>13
自分もAですね。
ベリアル氏の言う通り規制ガチガチも好ましくない。
前スレでスピード違反の例がありましたが、そんな感じですね。
他板もガイドラインを完全に守れている訳でなくとも、秩序維持と自由度のバランスがいい所はある。
17論理空軍:2008/05/05(月) 22:13:37 ID:YnE2cyRW
@重複スレ乱立
論者が分散してしまうのが勿体ない上に使いずらい。
私としてはこれのみである。
18名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/05(月) 22:14:40 ID:tP7k5cvw
>>1-3>>5
お疲れ様。ついでながら前スレの255と256(今の>>3と、>>6の上段)の元になった、
前スレの229と230も貼っておきます。(都合により一部を少し触りました。)

(前スレ229)
@2ちゃんねるガイドをよく読み、基本的なルールを守りましょう。
Aスレッドを立てる前に同じような題名のスレッドが無いかどうか、
  まずスレッド一覧でよく検索いたしましょう。
  ちなみに次のような方法で検索すればわかります。

  Windows の場合 : [ Ctrl + F ] キー
  Mac の場合 : [ コマンド + F ] キー

B次のような場合は、それにふさわしい板でお願いいたします。

  コテハン叩き → 「最悪板」
  コテハンの名前を題名に入れる行為、又は(コテハンの占用含む)閉鎖的な使用
  → 「自己紹介板」「夢・独り言板」「最悪板」「おいらロビー板」「なんでもあり板」
  過度の雑談・馴れ合い
  → 「ラウンジ板」「ラウンジクラッシック板」「ほのぼの板」「自己紹介板」「夢・独り言板」「おいらロビー板」「なんでもあり板」
  試験的にスレッドを立てる行為 → 「厨房!板」
  エロ・下品な話題 → PINKちゃんねるの各板
  スレッドを立てるまでも無い単発的な質問 → 質問スレ

(前スレ230)
・コテの叩き、オチは最悪板で
・過度の雑談・馴れ合いは別の板で
・エログロなスレは禁止
・重複に注意してスレを立てるべし
(立てる前に検索しましょう)
・単発質問スレは禁止
19元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 22:15:51 ID:qAjrsNA0
>13
行き過ぎた規制(ガイドラインの乱用)は私も反対ですねぇ。
20論理空軍:2008/05/05(月) 22:17:03 ID:YnE2cyRW
>>5
私はいずれでもよいと考える。

ただし、一論陣の活動を利したり印象を良くすることを目的として
板全体にかかわる改変をもたらすことには断固反対である。
21シグマ(仮):2008/05/05(月) 22:17:03 ID:n4vmepSF
>>14
マキンコは賛否両論ありますね。正直、笑えるコテでしたw
注意くらいはしましたが。まともに議論すれば優良な人とは思ってた。
22名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/05(月) 22:17:32 ID:tP7k5cvw
スマン!!>>18の者だけど、俺は@とAの間を
今はウロウロしている状態だな。
23メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 22:19:51 ID:JR/u25bW
自分もAですがBの人はいないのかな?
そもそもだね、ローカルルールの具体的内容すら決まって無い状況なのにローカルルールを必要とする人は
ある程度具体的に自分の中で必要なローカルルールの内容が決まってると思うのだよ。
25メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 22:26:36 ID:JR/u25bW
>>24
決まってもいないのにローカルルールが必要だというのは変な話ですね。
26論理空軍:2008/05/05(月) 22:27:26 ID:YnE2cyRW
>>24
そうとは限るまい。
自分が問題であると感じている点が改善されるためにはローカルルールによる
規制がふさわしいのではないかと漠然と考えることは有り得るし、おかしくもなかろう。

その漠然とした考えに無理矢理立脚して「ではこのルールでよいですか」等と
言い出す輩がしゃしゃり出て来がちなので用心すべきであるな。

他者が提起した問題点について考えることで、その漠然とした考えが変化することも
有り得るであろう。
27ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:28:34 ID:wNMRlQfA
>>24
私は前スレ678君、つまり>>8君はBだと思っていたのだが。
28名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/05(月) 22:30:57 ID:wNMRlQfA
>>27のシグマさんへのレスへのリンクは、ただのミスです。失礼しました。
>>27>>15宛てです。
>>25
違和感を覚えるでしょう?
なのでローカルルールが必要とする主張は具体的内容をある程度既に決めている故の行為と見ていいのでは。
だからこの状況でのBの存在は議論を活性化させる存在であり、反対にいなければ簡単に話がまとまるのです。
30メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 22:32:44 ID:JR/u25bW
とりあえず、>>5でいうところの
Bはいないのか?
「異性を蔑視、罵倒することを目的にしたスレッドの禁止」
「政治活動への勧誘、組織運動員の募集、連絡などの閉鎖的利用の禁止」
といった文言を入れたい人はいないのか?

いないなら一歩前進なんだけど。
318:2008/05/05(月) 22:32:53 ID:MKUdrEg3
>>27
「情報価値があるスレッド・真面目な議論や話し合いを目的としたスレッド」
を周知していただければ。
32論理空軍:2008/05/05(月) 22:34:19 ID:YnE2cyRW
>>30
前スレッドには居たようであったが。
>>26
ガイドラインで事足りぬ何かがあるからローカルルールを提案するのでしょう。
事足りぬ何かがローカルルールの、ある程度具体的な原案なのだろうと。
348:2008/05/05(月) 22:37:54 ID:MKUdrEg3
>>30
「情報価値があるスレッド・真面目な議論や話し合いを目的としたスレッドでない」
「閉鎖的な使用法を目的としている」
の一例として挙げられただけかと。

結局、上記の趣旨が>>3に入っていれば、概ね、ガイドラインの趣旨を
示したものになると思います。

>>3に、上記の趣旨が入れば、自分としては、もう言うことはありません。
35元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 22:38:10 ID:qAjrsNA0
>>31
それは表現を変えた>>30なのでは?(^_^;)

情報価値のあるスレッドと言っても男女論とはそもそも幅広く、男性差別の話し
のみが男女論ではない上、真面目なとつけなくても、通常議論は真面目に進める
ものかと。その文言をあえて入れなければいけない理由が見当たらないのですが?
36ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:38:57 ID:wNMRlQfA
>>29
私が8君に感じた違和感は、シグマさんのおっしゃる違和感と同じです。そして実際、彼は
このスレの議論の活性化に結果的に大きく寄与しましたよね。

>>26で論理空軍さんがおっしゃる「自分が問題であると感じている点」が無自覚的ならば、
ローカルルールの必要性を訴える動機がないでしょう。
37論理空軍:2008/05/05(月) 22:38:58 ID:YnE2cyRW
>>33
提案の話であるのか?個人の思考内の話だと思って書いたのであるが。
ならばおかしいということでかまわぬ。
事の順序を重視するのであればそうするほうが安全であるからな。
388:2008/05/05(月) 22:40:26 ID:MKUdrEg3
>>35
いや、ガイドラインから引用しているのですが。
39ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:42:41 ID:wNMRlQfA
>>31
情報価値の有無の認定や、真面目な議論・話し合い目的を達成しているスレッドとそうでないものの
認定は、どのような方法論で行われるのが良いのかね?
40元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 22:43:16 ID:qAjrsNA0
>>38
私は>>5のAなのですが、Aはどのようなスレッドを立ててはいけないのかを
掲示してますが、どのようなスレッドを「立てなければいけない」との表現は
無いのですよ。

それは、ある程度の自由度を確保して忌憚ない意見を出し合いましょうの趣旨だと
私は考えてます。
でも、こういうスレッドを立てましょうと、立てるスレッドの趣旨に注文を付ける
ような文言を入れると、そういった自由度が削られるように思うのですが。
418:2008/05/05(月) 22:43:35 ID:MKUdrEg3
>>39
それは最終的に、削除人氏に任せるしかないと思いますよ。
42論理空軍:2008/05/05(月) 22:44:12 ID:YnE2cyRW
余談

運営側にとって、「情報価値があるスレッド・真面目な議論や話し合いを目的としたスレッドでない」
「閉鎖的な使用法を目的としている」か否かの判断材料は、タイトルや1だけでなく、
というよりむしろそれらよりも、実際にスレッドで進行している話の内容であると思われる。
43メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 22:47:02 ID:JR/u25bW
>>38
>いや、ガイドラインから引用しているのですが。
いや、少なくとも俺にはそう思えない。
ガイドラインの解釈を超えた部分があるように思えるね。
別に君がガイドラインを超えた文言を入れることを
主張しようと一向に構わんが、それなら堂々と
「俺ルールを入れたい」から>>5でいえばBと言ったらどうだ?
その「俺ルール」が優れていれば皆も賛同するだろうし。
44ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:48:07 ID:wNMRlQfA
と言うか、問題点として住人のスルー耐性のなさが指摘されていますが、これさえ改善されれば
かなりの問題が解決するのでは? もう1つの問題点であるスレの乱立は、そもそもガイドラインの
重複・乱立スレッド規定により運営へ通報すれば措置が取られるものですし、あらためてガイドラインを
板トップに表示する必要もなくなるかもしれません。無論、表示しても良いですが。
458:2008/05/05(月) 22:49:58 ID:MKUdrEg3
>>42
趣旨としては、
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
ということですかね。では、こちらで。

>>43
そもそも、ガイドラインを読んでいるのですか?
46ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:51:02 ID:wNMRlQfA
>>42
おっしゃるとおり。私は個人的には、現状でも充分、運営は適切な運営・ガイドライン運用を
してくれていると思っていますよ。
47論理空軍:2008/05/05(月) 22:51:39 ID:YnE2cyRW
>>44
おそらくはたいへんに基本的な用語なのであろうが確認させていただきたい。
「スルー耐性」とは、荒らしレス等の相手をせず放置する能力という意味であるか?
48旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 22:52:03 ID:6thwZCwW
>>13
前スレ、1000目出度く候ば。

>>12
自分は@で。

49元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 22:54:39 ID:qAjrsNA0
私は、運営の人に頑張って働いてもらいましょうの趣旨ではなくって、スレを
立てる時に、住人個々人が気をつけ、男女板で自浄努力していくために、
ガイドライン周知っとの方向で考えてました(^_^;)
50ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:55:02 ID:wNMRlQfA
>>47
私はその意味で受け取り、その意味で発言していますよ。

>>48
ありがとうございます。実はちょっと狙っていたので、1人でほくそ笑んでいましたよ。
518:2008/05/05(月) 22:55:22 ID:MKUdrEg3
>>49
ええ、そのつもりで考えておりました。
52メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 22:55:56 ID:JR/u25bW
>>45
>そもそも、ガイドラインを読んでいるのですか?
俺?読んでいるけど。

>趣旨としては、
>「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
>ということですかね。では、こちらで。
では8氏は>>18
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
という文言を足したものとしてよろしいか?
538:2008/05/05(月) 22:56:54 ID:MKUdrEg3
>>52
OK
54ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 22:58:30 ID:wNMRlQfA
>>49
周知の意義は、まさにおっしゃるとおりの意義でしょう。
>>15の@も捨てがたい私は、他者の良識にいささか期待し過ぎているのかもしれませんね。
55論理空軍:2008/05/05(月) 22:59:55 ID:YnE2cyRW
>>50
>私はその意味で受け取り、その意味で発言していますよ。

回答感謝。まさか「スルーされることへの耐性」ではないと思ってはおったが。
56ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:00:00 ID:wNMRlQfA
>>54>>15へのリンクは、>>5へのリンクミスです。失礼しました。
リンクミス多過ぎ……。
57論理空軍:2008/05/05(月) 23:01:18 ID:YnE2cyRW
ところで論者諸氏、何故にsageで書かれるか?
58ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:02:05 ID:wNMRlQfA
>>55
「スルーされることへの耐性」は、面白いですねぇ。声を上げて笑ってしまいましたよ。
59旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:02:23 ID:6thwZCwW
>>49
果たして、問題を起す者達が従うであろうか?

>>45
嗚呼、読んだ事は無いですな。

60シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:03:30 ID:n4vmepSF
>>50
君か、俺の1000ゲト阻止したのはッ!

>Bスルー耐性の無さ
ああ、俺は何を書いてんだorz
煽り耐性ですがな‥。
61シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:05:03 ID:n4vmepSF
>>57
他板からの習慣です。
62論理空軍:2008/05/05(月) 23:05:48 ID:YnE2cyRW
>>58
荒らしの人々が身に付けるべき耐性であるかもしれぬな。日本語は難しい。

さて、論者諸氏へ。男女板で荒らしをしているコテハンは存在するであろうか?
存在するとお考えであればお示しいただきたいのであるが。伏字有りでも結構。
638:2008/05/05(月) 23:07:19 ID:MKUdrEg3
>>62
質問の意図は如何?
64元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:07:39 ID:qAjrsNA0
>>51
ならば建ててはいけないスレの注意を促す方向で良いのでは?
こういうスレッドを立てましょうや、こういう発言をしましょうは、自浄努力
ではなく強制力の主張かと。
ようは、そういうスレ・発言ではなかった場合、削除しますという意味の方が
大きくなると思うんですよ。

>>54
私は、自浄努力が出来ることを目的として広く周知の意味です。
なので、こういうスレ・発言は自重しましょうっとのガイドラインは>>3
容認しますが、こういう発見をしましょうと言う、圧力めいたルール設置には
反対です。

べリアル氏と、そんなに大差ないと私は思ってますが、違う箇所があれば教えて
もらえますか?

なんだか、自分が他の人達と何処の部分で意見で食い違ってるのかが解らなく
なってきまして(^_^;)

65メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:07:50 ID:JR/u25bW
では男女版の自治のためにこのスレでのここまでを>>5を基にまとめると。

@現状派(現状状態での自治含む)
論理空軍、旭

@+A
名無し18、べリアル

Aガイドライン派(運営の文言重視>>18
元、シグマ、メン

Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
具体例
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
>>18に付け加える。


で、いいかね?書きもれゴメン。敬称略です。
できれば@+Aの人は具体的にはどのようにすればいいのかを
教えてくれるとありがたいのですが。
66ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:11:31 ID:wNMRlQfA
>>59
私も、悪意ある者はいずれにしても従わないと考えています。最終的には、問題の排除には
運営への依頼が必須となるうえ、悪意ある者はガイドラインやローカルルールの有無に関わらず
悪事を働くものだとすれば、ガイドラインの板トップ再掲やローカルルールの板トップ表示は
ほぼ無駄とも言えましょう。

その一方で、板トップでの周知の効果がゼロであるとは断言し切れません。あればあったなりには
なるかもしれません。まあ個人的には、板トップに表示したガイドラインやローカルルールを根拠に
削除依頼を行ったとして、その大半が運営に「様子見」あるいは「問題なし」とされた場合、板トップの
これらの告知は有名無実化し軽んじられるという懸念もあるように思いますがね。こうなると、結果的に
全ての活動が徒労に終わるわけで、現在の運営の活動状況を鑑みるに、このような過程を辿る
可能性はそれなりにあるのではないかと思っています。
678:2008/05/05(月) 23:12:14 ID:MKUdrEg3
>>65
勝手にBに分類しないように。
68元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:12:34 ID:qAjrsNA0
>>55
吹きだしました(大笑)

>>59
少なくとも、知らないでやっていた人は止めてくれるでしょう(笑)
それに、確信的にガイドライン違反した場合は、やむを得ず削除になるでしょうが、
それも、告知無く削除と、削除対象だと解っていて削除になるなら、削除される側の
反発は告知があった時の方が少ないでしょうからね。
基本は、自浄努力ですが。
69論理空軍:2008/05/05(月) 23:13:01 ID:YnE2cyRW
>>63
論者諸氏がどの程度の書き込みを荒らしと見做しておられるか知りたい故。
個人の尺度を知りたいのではなく、ここで議論する上で大まかな標準を掴んでおきたい。
70メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:13:45 ID:JR/u25bW
>>67
じゃあどこなんすか?w
718:2008/05/05(月) 23:15:12 ID:MKUdrEg3
>>70
Aガイドライン派
72元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:15:51 ID:qAjrsNA0
>>65
すみません、私は基本Aなのです、話の流れ的には@+A(Aより)って
感じです。
73旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:16:11 ID:6thwZCwW
>>62
身に着けておくと、実社会でもとても良い耐性ですな。

>>65
予め言っておくが、この自分の意見は論理的では無い。
具体的には、「各人の良識に任せる」ただ之のみ。
各人の成長を見守ろうではないか?

>>66
そうであろう。
例えアク禁にしたとしても、悪意ある者は抑えようが無い。
そして悪意無き者は成長の可能性が有る。

長い目で見守ってやっては如何かと、自分は考える。
74メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:17:36 ID:JR/u25bW
>>66
確信犯組は好き勝手できて
良心派はやり返すこともできなくなってしまう
みたいなことも考えられるということも含む?
75論理空軍:2008/05/05(月) 23:18:55 ID:YnE2cyRW
>>73
>>>62
身に着けておくと、実社会でもとても良い耐性ですな。

>>62に関しては私も身に纏うほうがよさそうであるな。
76旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:18:57 ID:6thwZCwW
>>68
>>知らないでやっていた人は止めてくれるでしょう・・・
成る程。
その程度の緩い規制ならば強く反発する気は無いが、もそっと長い目でですな・・・。

77旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:20:34 ID:6thwZCwW
>>75
まぁ、一つだけ欠点も有りますがな。
それは「老けて見られる」、之に尽きる。

78ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:21:11 ID:wNMRlQfA
>>60
ふっふっふ、数瞬差でしたな。

「スルー耐性」をごく自然に「煽り耐性」と読み替えて把握していましたが、指摘されてみると
実に面白いものですねぇ。

>>64
>>65
私が@とAをそれぞれ捨てがたく考えているのは、>>66にある危惧が関係しています。
我々一般参加者にできることは、告知活動まで。しかし運用は運営の手に委ねられています。
告知を形にしたとして、ある問題について我々の告知の努力を徒労にする形で運営が最終的に
「問題なし」と処断した場合、告知の影響力は地に堕ちます。却って惨めな結果がもたらされることも
ありえましょう。

この点を鑑みるに、運営の掲げるガイドラインの再掲程度ならば、やらずとも同じ事と考えることも
できると言うことです。
79シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:21:15 ID:n4vmepSF
>>69
スルーに関しては、単純な口ゲンカになりそうな時にスルーする感じですね。
議論が熱くなる場合との明確な差は難しいですが、意識ひとつで大分違う。
「見なし荒らし」は逆に荒れる。
80メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:21:19 ID:JR/u25bW
>>71
私以外の人も指摘するように
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
を入れたいとするならば、あなたはBカテゴリだと思います。
もしAだとするならばその論拠、つまり、ガイドラインに
「」内のことが書いてある部分をお示しください。
>>72
了解しました。では、

@現状派(現状状態での自治含む)
論理空軍、旭

@+A
名無し18、べリアル、元

Aガイドライン派(運営の文言重視>>18
シグマ、メン

Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
具体例
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
>>18に付け加える。

81元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:22:11 ID:qAjrsNA0
>>76
長い目と言いますが、今まで長い目で放置した結果がこの有様ですよ?
重複スレはダカダカ建つし、コテハン叩きスレもダカダカ増えてますしねぇ(^_^;)
ここらで、牽制くらいはしないと人間楽な方向に流れていきますから、より酷い
有様になるような気がするので、私は>>5の基本Aなんですよねぇ(^_^;)

828:2008/05/05(月) 23:25:53 ID:MKUdrEg3
>>80
「ガイドラインを超えたルールの規定」というのは、
スレッドの具体的なテーマや数などを規定する、といったものではないか?

基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
83メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:26:27 ID:JR/u25bW
皆さん理念として中間点というのはわかりますが
「現実に実行する」となったら
やるのかやらないのか?
やるとしたらどのようにやるのか?
しかないのでそこのところお願します。
84シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:26:57 ID:n4vmepSF
>>80
基本的にAである自分はガイドライン「厳守」ではなくガイドライン「尊重」または「意識」という理想です。
自由と秩序のバランスが難しいところ。
この主張をメン同盟氏がどうとらえるかは解らないが、解釈に委ねます。
85元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:27:56 ID:qAjrsNA0
>>78
>「問題なし」と処断した場合、告知の影響力は地に堕ちます。

それは、削除対象の判別をした男女板の自治スレ、または削除依頼した個人の影響力が
地に落ちるだけで、告知そのものの影響力は地に落ちないかと考えますが。
ただ、懸念は理解しました。より、無法地帯になる恐れを考えていらっしゃるとの事ですね。

私は、放置したほうが無法地帯になりそうだとの考えなので、この辺りが違った
ようです。返答、どうも有難うございました。理解しました(^^)
86旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:29:29 ID:6thwZCwW
>>80
>>「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
@ではあるが、その台詞も中々良いですなぁ・・・。
Bまで飛ぶのもなんであるが、Aへは移動しても良かろうか・・・。

>>81
良し、一貫性無く誠に申し訳無いが、
余り厳しい文言を乗せさえしなければAに移動しよう。

>>83
やるならば嘆願書でも出して見ては如何か?
87ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:29:35 ID:wNMRlQfA
前スレでも触れたと思いますが、2ちゃんねるは確かに万人に開かれていますが、
誰のものかと言えば、厳密にはひろゆき氏のものであり、またその意を汲んで働いている
運営諸氏のものなのです。我々は「与えられている者」に過ぎません。

そこへきて、いかにも自分の所有物、あるいは自分たちの共有財とでも言いたげな態度で
借り物の場のありようを議論するというのは、僭越な部分もあるように思います。思い通りに
削除や規制をしない運営の方針に嫌気が差したなら、こちらが去るべき。

こういう意識が、根底に必要な気がします。これも踏まえると、私は@に着地すると
思いますが……。
88旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:30:33 ID:6thwZCwW
>>87
そこで、嘆願等、あくまでも「願う」と言う姿勢で如何か?
89シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:30:59 ID:n4vmepSF
>>83
・要点を踏まえたガイドラインの文言をトップに掲示
・議論スレはスレ立て人が秩序維持、議論目的である事をテンプレ化

男女板のスレは秩序系テンプレが少なすぎる印象。
テンプレをもっと活用すべき。
90メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:31:39 ID:JR/u25bW
>>82
>「ガイドラインを超えたルールの規定」というのは、
>スレッドの具体的なテーマや数などを規定する、といったものではないか?
「だけ」ではないでしょうが、そうでしょうね。
もっともあなたは「だけ」ではないところに入るガイドライン超えだと言っているのですが。

>基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
>「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
単語を引用しても趣旨が変わっていてはダメですけどね。
では、ガイドラインに「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
ということが書かれてある部分をURL付きで書き込んでくれませんかね?
2chはナンセンスなモノも受け入れると私は解釈していましたがね。

91元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:31:46 ID:qAjrsNA0
>>83
実際にやるとしたらを前提に話すなら、私はA派ですので>>3の板トップ掲示
ですねぇ。
なお、私は>>3に「〜しましょう」的な文言を入れる必要はないと考えてます。
92メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:34:01 ID:JR/u25bW
>>86
嘆願書って誰が誰にどのような内容のものを出すのですか?w
938:2008/05/05(月) 23:36:01 ID:MKUdrEg3
>>90
>>84のシグマ氏のご意見も参考にしていただきたい。

もし、メン同盟氏が、自身の方針である「>>18原文派」のみがAであるととし、
それ以外とを区別するために、少しでも違うところがあった場合に
Bに振り分けたというならば、中立性に疑問を感じます。
94元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:37:48 ID:qAjrsNA0
>>86
私は了解しました。では旭氏はAで(笑)

>>87
個々人がそれぞれ運営の人に削除依頼を出して、運営の人に全ての判断を
任せる前の、一時審査的な要素で自治スレが存在する方向ならば、運営の人の
負担軽減にもなりいいのではないかな?的な感覚でした(^_^;)
男女板内の削除依頼は一度、自治スレに持ち込みと考えてましたので…。
95ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:38:17 ID:uCujOPVw
>>88
どうも、ここでの議論の結論が仮に板の改変を伴うものであった場合でも、そのまま運営に
受け入れられる前提で話が進んでいるのかなあと、何となく感じたのですね。

当然と言えば当然のことを申し上げたまでですから、それこそ戯言としてスルーしてくだされ。
96メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:40:04 ID:JR/u25bW
>>93
>>84の意見とあなたが言ってることが関連性があるとも思えんが
あなたはまず先に

>基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
>「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
単語を引用しても趣旨が変わっていてはダメですけどね。
では、ガイドラインに「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
ということが書かれてある部分をURL付きで書き込んでくれませんかね?
2chはナンセンスなモノも受け入れると私は解釈していましたがね。

これに答えて欲しいものだ。
97メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:41:55 ID:JR/u25bW
>>84
結論的にいえば、必然的に「尊重」「意識」に近いもので
「厳守」はできないでしょうね。拘束力、強制力はないのだから。
98旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:42:24 ID:6thwZCwW
>>92
運営側に対し我々の連名で、我々の間で同意が取れた文書を提出してはと考えて居る。

>>94
ただし、余り厳しい文章は勘弁されたし。

>>95
駄目なら駄目で仕方が無かろう?
まぁ、気楽に気楽に。
99ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:42:53 ID:uCujOPVw
>>85
まあ、私の考え過ぎでしょうね。
100名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/05(月) 23:46:17 ID:+lYNOCOr
(仮称)削除活動に関する情報集積のページ
http://guideline.hp.infoseek.co.jp/index.html
削除ガイドライン/有権解釈集
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/

参考にどうぞ
101元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/05(月) 23:46:36 ID:qAjrsNA0
>>95
あぁ、勿論、それは当然ですよ。必ず通るとは思ってませんね。

>>98
余り厳しい文章は、多分、みなさん反対されると思いますよ(笑)
今も、ガイドラインを守るように心がけましょうっとの話しですからねぇ。
法律だって条文の単語ひとつで学説が出来たりする。
当然、ガイドラインの文言を少しでもいじったら全く違う解釈をされる恐れがあるね。
そして文言をいじる必要性が見当たらない。
103メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:48:01 ID:JR/u25bW
私も考え方としては@よりAですし
シグマさんのおっしゃられる
自治は無意味、アウトローだけの無法地帯になる、
一部の恣意的意見だけになる、という言も十分わかりますが
なにか行動するのであれば中間はありませんので
Aを選択するという話です。
104メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:50:37 ID:JR/u25bW
>>103
修正
シグマさんではなくべリアルさんです。

>>102
激しく同意です。>>3 >>18はほとんど同じですからね。
105シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:52:45 ID:n4vmepSF
>>97
成る程、ならばAで問題ないですね。
秩序尊重は個々の意識から。個々の意識は外部からの呼びかけから。
一部ガイドライン掲示と尊重の空気作り。

他板で通じる「スルーしる」の呼びかけが男女板で全く通じなかったのはいい思い出。
106名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/05(月) 23:53:27 ID:zH5H6eOK
メン同盟氏は、進行役としてはいかがなものか。

文言を入れるかどうかについての是非を述べることや、
その性質について述べるのは、当然メン同盟氏の自由だが、
進行役として、それをやってしまった。

善意で進行役を務められたのでしょうが、中立性に疑問を感じます。
1078:2008/05/05(月) 23:53:57 ID:zH5H6eOK
失礼、106=8です。
108旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/05(月) 23:56:21 ID:6thwZCwW
>>101
有無。

>>106
まぁまぁ、堅い事を言うでない。
「以後中立を保つ様留意されたし」で良かろう。
109シグマ(仮):2008/05/05(月) 23:57:34 ID:n4vmepSF
文言を変えたら「ローカルルール」
文言を変えなければ「ガイドライン」
中立性に抵触する類の意見ではないと思うが。

進行役はメン同盟氏ではなくみんなだろう。
なかなか進まないから進行を促しているメン同盟氏がいるだけ。
110ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/05(月) 23:59:02 ID:uCujOPVw
>>103
うーむ、自治が無意味だとは思わないのですよ。むしろ、私が何度も言及している運営への規制依頼は、
その板住人の自発的な行動に委ねられているわけですし、そういう有志が自治スレに違反の疑いのある
現象を持ち寄って、自治スレ住人で議論のうえ、規制依頼をするという結論が出たら代表者がそれを行うと
いう、いわば自警団的なあり方もあると思うのです。私としてはむしろこれを徹底して行うほうが自治らしい
自治が実現できると思えるのですが……。

これはあくまで対処であり、予防活動である告知とは別の問題でしょうが、予防活動である告知の方法を
板トップへの表示とするとなると、多大な労力を費やさなければならない点が非効率的であるように
思えるのです。上記の自警団的活動が定着すれば、告知はなくても雰囲気は改善されるようにも思います。
まあこちらの案も、いざ有志を募ろうと思えば大変でしょうけどね。
111メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/05(月) 23:59:48 ID:JR/u25bW
>>106
進行役をやったら意見を言ってはいけなのかい?

それより、あなたはまず、
>基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
>「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
単語を引用しても趣旨が変わっていてはダメですけどね。
では、ガイドラインに「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
ということが書かれてある部分をURL付きで書き込んでくれませんかね?
2chはナンセンスなモノも受け入れると私は解釈していましたがね。

これをしてくれないですかね?
これの妥当性が認められるならA、妥当性がないなら
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
この文言を入れた場合は
Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
になるということがそんなにおかしいことですかい?
仮にBであっても悪いことでもなんでもないことなんだけどね。
1128:2008/05/06(火) 00:00:28 ID:zH5H6eOK
>>109
その基準に異議を唱えさせていただきたい。

Aガイドライン(趣旨文追加)
とでもしていただけると、ありがたいのですが。
113名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:04:09 ID:/+sBOQbr
言論の自由を弾圧するようなローカルルールはいらんな
114メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 00:04:11 ID:oyXWhAuc
>>110
失礼しました。べリアルさんの言葉を拡大解釈し過ぎました。
後、べリアルさんはなにもしないというより
個々人が自発的に削除依頼をしていくという方法論ですね。
では修正して

@現状派(現状状態での個々人による削除依頼による積極的な自治も含む)
論理空軍、旭、べリアル

@+A
名無し18、元

Aガイドライン派(運営の文言重視>>18
シグマ、メン

Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
具体例
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
>>18に付け加える。


と、いうことでよろしいですか?
1158:2008/05/06(火) 00:04:18 ID:T1ywFq7C
>>111
失礼、こちらからも提案すべきでありました。
では、新カテゴリを作っていただいたうえで、再分類していただけませんか。
116論理空軍:2008/05/06(火) 00:04:48 ID:yCevIOCE
一論陣の活動を利したり印象を良くすることを目的として板全体にかかわる
改変をもたらそうとしている者が何か文句を言っておるようだな。
1178:2008/05/06(火) 00:05:39 ID:zH5H6eOK
さすがに、「ガイドラインを超えたルールの設定」と言われるのは、
納得がいきませんので。
118旭@泥酔中 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/06(火) 00:06:35 ID:WOqF+QdC
>>116
まぁまぁ落ち着き給え。
119元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 00:07:08 ID:Q5USH4Bx
>>114
旭氏はAになったそうです>>86
120シグマ(仮):2008/05/06(火) 00:08:06 ID:n4vmepSF
>>112
文言を変えたら「ガイドライン」ではなくなりますが。何か名前付けますか?
少なくともガイドライン以下の拘束力としなければならない。例えると
ガイドライン→憲法
いじった文言→条例
121メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 00:08:07 ID:oyXWhAuc
>>112

>Aガイドライン(趣旨文追加)
>とでもしていただけると、ありがたいのですが。
いや、だから趣旨文を追加したらBになるって言ってるんですが。
Aは、あくまでガイドラインを逸脱しないところなんですよ。
別にBが悪いわけではないので逸脱したいなら
ガイドライン重視派ではないということにしてくださいよ。
1228:2008/05/06(火) 00:08:47 ID:T1ywFq7C
>>120
そのようなものでも結構です。
123論理空軍:2008/05/06(火) 00:10:48 ID:yCevIOCE
>>118
いやいや、私は現時点では他の論者諸氏より一歩も二歩も引いておる。
単に「匂った」ということであるよ。
124シグマ(仮):2008/05/06(火) 00:12:21 ID:EbVRKTww
>>122
ならばあなたはガチでBでしょう。
125メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 00:12:24 ID:oyXWhAuc
>>117
いや、1+1が2であることを納得できないって言われても。
仮にそうじゃないとするならそれを証明してくださいってことで。

>基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
>「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
単語を引用しても趣旨が変わっていてはダメですけどね。
では、ガイドラインに「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
ということが書かれてある部分をURL付きで書き込んでくれませんかね?
2chはナンセンスなモノも受け入れると私は解釈していましたがね。

証明するには上記をすることですが・・・?何度いったら。

>>119
了解しました。次回から直します。
126論理空軍:2008/05/06(火) 00:13:08 ID:yCevIOCE
コテハンも名乗らぬ者が所属カテゴリーに拘るのも滑稽であるな。
127ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:13:11 ID:ZzqJGBF4
>>120
言い換えただけで実質的にBですよね?
彼の場合特に、言い換えることで印象を微妙に変え不当に少しずつ議論を誘導する術中に嵌らないように
留意しないといけないように思いますが……。
1288:2008/05/06(火) 00:14:58 ID:T1ywFq7C
>>124
「ガイドラインを超えたルールの設定」の「超えた」の部分が気になります。
1298:2008/05/06(火) 00:16:42 ID:T1ywFq7C
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
(中略)客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
削除または移動対象になることがあります」

こちらの趣旨を入れてほしいということなのですが。
>基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
>「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
あのね、趣旨の解釈も人によって違うし文言をいじっても解釈が変わるんです。
そして裁判所の「判例」みたいな解釈規範が無いからなおさら解釈が分かれます。
1318:2008/05/06(火) 00:20:21 ID:T1ywFq7C
>>130
それでは、こちらはいかがでしょうか。

「真面目な議論や話し合いを目的としないもの、客観的な意見を求めないもの等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります」

こちらは、「抜粋」にはなっておりますが、趣旨は変わっていないと思われますが。
132メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 00:20:51 ID:oyXWhAuc
>>128
「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
という言葉を掲示しても逸脱しないという論拠になるような文言を
2chのガイドラインからURL付きで持って来てください。

それができなければ、ガイドラインを「超えた」と判断され
カテゴライズとしてはBになります。

>>128
ガイドラインをいじった時点でガイドラインを超えた解釈、または文言です。
それは既にガイドラインではなく、むしろ抵触しかねない代物なんです。
「超えた」と「違う」は大差なく解釈して下さい。
1348:2008/05/06(火) 00:22:31 ID:T1ywFq7C
>>133
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります」

こちらではいかがでしょうか。
135メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 00:23:36 ID:oyXWhAuc
>>129 >>131

善し悪しをおいといて、どんどんガイドラインから逸脱しているのですが?
136名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:23:40 ID:/+sBOQbr
>>129
「全く情報価値の無いもの」はともかく
「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」
「客観的な意見を求めないもの」
はおかしいし、恣意的にフェミに都合の悪いスレを消される可能性がある。
そいつの主観で決めれる。
137名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:23:45 ID:u2neYA1V
>客観的な意見を求めないもの

ココが引っかかるな…
具体的にどんなスレのこと?
138論理空軍:2008/05/06(火) 00:23:51 ID:yCevIOCE
誤った答えをそのままに数式だけを弄って誤魔化そうと奮闘努力している者が
おるようであるな。
139メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 00:25:31 ID:oyXWhAuc
つうか8はどんどん規制を厳しくしていってるね。
完全にBだね。
140ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:26:23 ID:ZzqJGBF4
>>129
8君に聞きたいのだが、今この板にあるスレッドのうち、どのくらいのスレッドがその規定に抵触するとお考えかな?
1418:2008/05/06(火) 00:26:36 ID:T1ywFq7C
「ガイドラインの文言と同一」ならば、>>18にも疑問が生じるのですが、
なぜそちらには賛成されているのでしょうか。
142名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:26:38 ID:/+sBOQbr
>>137
大方「非処女は中古スレ」とかも
客観的じゃない、
まじめじゃないとかいう理由で削除するつもりなんだろうよ
143元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 00:26:55 ID:Q5USH4Bx
どんどん強制力の要素が強まって行ってる気がしてならないのですが…(^_^;)
144論理空軍:2008/05/06(火) 00:27:54 ID:yCevIOCE
準名無しである8氏は自己の所属カテゴリーについて論者諸氏と揉めながら
実質的に「ローカルルール」の文言調整を(将来に向けて)行っているように見える。
論者諸氏、ほどほどにされてはいかがか。
8氏の所属カテゴリーは「不詳(自称2)」等でよかろうよ。
145論理空軍:2008/05/06(火) 00:28:58 ID:yCevIOCE
>>143
前スレッドから推測するに、徐々に本音が出てきているのかもしれぬな。
146名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:29:47 ID:Enxr17XV
>8氏のコテはハッチャンでどうでしょう?
147ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:32:00 ID:ZzqJGBF4
>>144
そのとおり。実は前スレの最後のほうで、諸氏に「678君(8君)に対するスルー耐性(笑)を身につけては如何か?」と
提案しようと思ったのですが、とりあえず論者の排除となるこの提案は良識にもとるかなと思っていたのでした。

スルー耐性を鍛えてくれる人だと思って、丁重におもてなししては如何ですか?
148論理空軍:2008/05/06(火) 00:32:04 ID:yCevIOCE
8氏は「全く情報価値の無いスレッド」「真面目な議論や話し合いを目的としないスレッド」
「板の趣旨よりネタを優先するスレッド」「客観的な意見を求めないスレッド」が
現在の男女板には多く存在し、それらが男女板における男性差別撤廃運動の活性を下げ、
印象を悪くしている、と考えておるのであろうな。
1498:2008/05/06(火) 00:33:20 ID:T1ywFq7C
>>145
徐々にではなく、「真面目な議論や話し合いを」と思っております。
ただしこれは、期待という感じで、です。
150ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:33:25 ID:ZzqJGBF4
>>148
それ以外に彼の主張の動機が考えられませんからねぇ。
151論理空軍:2008/05/06(火) 00:33:51 ID:yCevIOCE
>>146
八兵衛(略称ハチ)がよかろう。
152シグマ(仮):2008/05/06(火) 00:35:44 ID:EbVRKTww
>>131
他のところに「主観だけではない意見は残します」と書いてある。
こういった文を省くと誤解の対象になる。
「主観だけではない」と「客観的」は違う解釈だというのは解るね。
153名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:38:46 ID:/+sBOQbr
「客観的な意見を求めないスレッド」とか
は危険だね

むしろ言論の自由を奪いかねない。
そうなったらむしろ男性差別撤廃運動自体できにくくなるだろう。

そもそも何でも言える男女板だったからこそフェミ社会の中で
男性差別反対の声をあげることができたんだと思う
154ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:38:55 ID:ZzqJGBF4
8君には、>>140に対する回答をあらためて求めたいのだが。
155名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:42:16 ID:Enxr17XV
>>151
ハチ公(忠犬)でもいいかもしれませんね。
1568:2008/05/06(火) 00:45:00 ID:T1ywFq7C
>>152
すいません、確認ですが、>>18
「2ちゃんねるガイドをよく読み、基本的なルールを守りましょう。」
は、「本文からの引用」ではなく、「誘導の文章」で宜しいでしょうか。
157ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:45:48 ID:ZzqJGBF4
>>140に対する回答ができないとなれば、8君は「やはり恣意的なローカルルール設置を求めている」と疑われても
仕方がありませんな。
158名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:47:33 ID:/+sBOQbr
>>154
半分以上だろうな
本音は言論封鎖したいだけのフェミだろうから
1598:2008/05/06(火) 00:48:09 ID:T1ywFq7C
>>158
それでは、「フェミ」だという証拠を挙げていただきたい。
160ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:49:22 ID:ZzqJGBF4
>>159
まずは私の質問に答えたまえ。何を逃げ回っているのかね?
161シグマ(仮):2008/05/06(火) 00:49:58 ID:EbVRKTww
>>156
ガイドラインの宣伝みたいなものでしょう。
ところでコテハン名乗ってくれたら助かるのだが、嫌かい?
1628:2008/05/06(火) 00:50:12 ID:T1ywFq7C
>>160
スルー。というより、総数を挙げろというのは、さすがに無理でしょう。
>>160
ここで答えないなら議論云々語れるほど真摯な人ではないという事だ。
164ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 00:53:54 ID:ZzqJGBF4
>>162
具体的数値でなくとも結構。ただ、どれくらいのスレッドが君の言う規定に抵触するか、割合的な
数値で良いから答えてくれたまえ。
165シグマ(ガイドライン尊重、ローカル不要):2008/05/06(火) 00:54:17 ID:EbVRKTww
>>162
では逆に抵触しないスレはどれ?
166名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 00:55:06 ID:/+sBOQbr
>>159
だからそうやってスルーして言論弾圧をしようとしてるとこだろ
そういう論理そらしのやり方が実に女的。

で、非処女は中古スレとかは削除対象に入るのか?
答えろ
1678:2008/05/06(火) 00:56:13 ID:T1ywFq7C
>>161
「8」がコテハンではいけませんでしょうか?

では、>>5のAを基本とし、>>18について、

「掲示板を利用する際は、2ちゃんねるガイドをよく読み、
基本的なルールを守りましょう。」

という文言を提案させていただきたいのですが。
「掲示板を利用する際」という文言により、利用前にガイドラインを参照してね、
という誘導が強調されると思われますので。
1688:2008/05/06(火) 00:57:35 ID:T1ywFq7C
>>166
ひとつうかがいたいのですが、「フェミ」の定義は?
「スルーして言論弾圧」がフェミの定義ではないはずですが。
169シグマ(仮):2008/05/06(火) 01:00:16 ID:EbVRKTww
>>167
宣伝目的なら本文に抵触する類ではないから問題ないと思うが。
君はガイドライン厳守と尊重、どちら派なんだ?
170ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 01:01:12 ID:ZzqJGBF4
>>163
要は8君は、感覚的にどのくらいのスレッドが個人的問題意識に抵触するかも答えられないほどの
問題意識の低い住人だということですね。

それでいて、この板の自治議論を声高に訴えている。要するに、ただの荒らしですね。

過激ではありますが、時にはそのような処断も必要ということで、以降、彼に対するレスは不要と
したいのですが、皆様は如何ですか?
171シグマ(仮):2008/05/06(火) 01:01:34 ID:EbVRKTww
おお、確かに「8」と書いてある。
気付かなくて済まない。
172名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 01:02:07 ID:/+sBOQbr
>>168
だからこの自治スレでそんな生産性のない
論理反らしをやってる時点で男性差別反対を邪魔したい、
言論弾圧をしたい馬鹿女だということがわかるだろ

で「非処女は中古スレ」は削除対象に入るの?
フェミ
1738:2008/05/06(火) 01:02:55 ID:T1ywFq7C
>>169
厳守と尊重、の境界がわかりませんので、なんとも。
ご容赦ください。

ではあらためて、以前のものは撤回し、>>167の提案をさせていただきたく思います。
174名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 01:03:42 ID:Enxr17XV
>>167
これからも発言し続けるつもりなら、コテ考えた方がいいとおもうよ?
登場するたびに名をリセットして発言するつもりなら
発言の信用性を割り引いて考えないと行けないね。
1758:2008/05/06(火) 01:04:54 ID:T1ywFq7C
>>172
では、こちらから提示しますが、
「公務員の制度上の女性優遇差別に反対している」と書きました。
こういう考え方を持っている者は、「フェミ」なのですね?
176シグマ(仮):2008/05/06(火) 01:06:12 ID:EbVRKTww
>>170
君が不要ならばスルーすればいい。内容によるさ。
どれくらい抵触するスレがあるかの目安ひとつ答えず抵触しないスレもあげない姿勢が信用性に欠くのは否めないが。
177ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 01:09:26 ID:ZzqJGBF4
>>176
まあ私は、これまでの経緯で彼と最も関わった者の1人ですからね。無論先ほどの呼びかけは良識にもとるもの。
私個人の問題としてとりあえず対処することにしましょう。
1788:2008/05/06(火) 01:09:27 ID:T1ywFq7C
>>172
お答えします。
「非処女は中古」は、スレタイは微妙ですが、内容のある議論が続いている限り、
問題なしと考えます。

こちらは、「非処女に対する、男性それぞれの価値観を議論するもの」
と思いますし。
179元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 01:12:05 ID:Q5USH4Bx
>>167
私は特に問題を感じませんので、良いと思います。

>>170
私は無視は如何な物かと思いますが…。
文言を追加、変更したいという意見が悪いとも思いませんし…。
極端ですが、仮に全てのレスがハッチャン(?)の中で問題あるスレとなったとしても
それはそれとか。
ただ、何が問題でどのようなガイドライン違反があるので、問題なのかを説明して頂く
必要が当然ありますけどね。

同じことで、ガイドラインに文言を加えたいなら、それはそれで良いと考えます。
ただ、どのような目的、狙いで、その文言を追加したいのかの説明があり、その説明に
納得できた場合ですけどね。
180名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 01:12:07 ID:/+sBOQbr
>>175
そんなんアリバイのために賛成してる
だけの可能性があるすぎる。
別にそういう主張をしていたってAAに賛成で
非処女は中古スレを潰したくて、今は男社会だと思ってるなら
十分フェミだし。

つうか「非処女は中古スレ」は削除の対象になるかという質問に
答えろよ。フェミ
181名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 01:13:15 ID:yfQRREkv
横から意見言わしてもらうけどな
隔離板だということを忘れたらいかんよ
1828:2008/05/06(火) 01:15:06 ID:T1ywFq7C
>>180
貴殿による、相手が「フェミ」かどうかの判断基準は、
「非処女は中古」スレッドが削除されるかどうかであるのか?
183ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 01:15:28 ID:ZzqJGBF4
>>179
まあ、普通の良識で言えばそうなるでしょうね。あらためて、失言でしたかな。
ただ、彼に付き合っている限り、あまりにも堂々巡りではありませんか?
184元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 01:19:11 ID:Q5USH4Bx
>>183
実は、ちょっとだけそう思いますが(笑)
まぁ、話が板全体に関わることなので、困窮するのも仕方ないかなぁ…と思って
出来れば満場一致を目指してみたいなぁ〜とか思ったりなんかして^^;

たんなる私の希望ですので、個人の判断でってことで(笑)
185ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 01:30:14 ID:ZzqJGBF4
>>184
>>64であなたがおっしゃったとおり、自分では認めないが客観的に確実にカテゴリBである8君以外、
大幅な意見の相違はそう見られない感じでしょう。と言うか、少なくとも私は、@が望ましいですが、
皆の総意であるならば、@でもAでも良いのです。こういう自分の立場の柔軟さを残さない限り、
妥協や合意は絶対に得られませんからね。

ただ、彼の掲げる、いかがわしく非建設的なBは、現状では絶対に容認不可ですが。

さて、今日はそろそろお暇しましょうか。諸氏におかれましては、失言によるお目汚し、大変失礼致しました。
それでは、お休みなさい。
1868:2008/05/06(火) 01:30:25 ID:T1ywFq7C
>>180氏からの回答もないので、失礼させていただきます。

皆様、ありがとうございました。
>>167を当方の最終提案としまして、成り行きを見させていただきます。

それでは。
187元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 01:34:51 ID:Q5USH4Bx
>>185
声出して吹いた(笑)
おやすみなさい(^^)

>>186
おやすみなさい(^^)

では、私も失礼します。おやすみなさい。
188メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 01:46:32 ID:oyXWhAuc
じゃあ皆さんも寝たようなので本日の意見をまとめます。

@現状派(現状状態での個々人による削除依頼による積極的な自治も含む)
論理空軍、べリアル

@+A
名無し18、元

Aガイドライン派(運営の文言重視>>18
シグマ、メン、旭

Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
無し

C規格外
>>18の文言を「掲示板を利用する際は、2ちゃんねるガイドをよく読み、
基本的なルールを守りましょう。」 に修正し、
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります」を付け加える。


と、いうことで。間違っている等ありましたら言ってください。
189名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 05:50:48 ID:rQNEsMCF
ちなみに>>8は前スレの678だよ。

>996 678 New! 2008/05/05(月) 21:56:53 ID:MKUdrEg3
>新スレどうもです。

>というか、普通に「案の提示」から始まっていますよね。
>話しやすくて助かります。

>8 名無しさん 〜君の性差〜 New! 2008/05/05(月) 22:00:22 ID:MKUdrEg3
>新スレですね、お疲れ様です。>>1

>15 8 New! 2008/05/05(月) 22:13:19 ID:MKUdrEg3
基本、>>5のAです。
以下略。


IDが全部同じでしょ?
190前スレ665:2008/05/06(火) 05:53:58 ID:rQNEsMCF
極論を言うと、板トップにすべてのガイドラインをローカルルールとして表示したらどうなるかね?
ルールだから・・・って言うならそういう事も考えなきゃならなくなるね。
「age荒らしが問題だ」→じゃあローカルルールに→今度は他のルール違反が問題に→じゃあローカルルールに追加→この繰り返しでローカルルールが膨大な量に・・・・
それはそれで凄いことになりそうだが・・・・サーバー負荷の問題とかね。

そうやって考えていくと何でもかんでもローカルルール化するのは問題だよ。
ガイドラインの中でも特に必要というものを厳選した上でローカルルール化しないと
別の意味で問題が出てくるよ。
そういう意味では、板の合意が取れるルールに厳選する必要がある。
意見が割れるルールだったらローカルルール化するべきでは無い。
それでもローカルルール強化したいなら反対論者が反論できないだけの論を展開しないとね。
(そうしないと報復的にローカルルールを増やしたがる輩が現れる事も考えられる)
191前スレ665:2008/05/06(火) 05:54:32 ID:rQNEsMCF
例えば
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

これを全部板のトップに載せるとなったらすごい事になる。

ルールだから載せることが必要だ!!って言うなら全部載せなきゃいけなくなるよね?
誰かが「ルールなんだから載せろ」と言って通ってしまうなら
住人の誰かが(俺がやるかもw)言い出す事も十分ある。

株板の4分割(株板、投資一般板、市況1板、市況2板)を経験している俺から言わせてもらえば
充分あり得ることだ。

※株板4分割が起きた理由はガイドラインの厳格運用による報復合戦の結果。
コテスレはNGだろ→削除依頼出て削除→じゃあこのコテスレもNGだろ→削除依頼出て削除→
ふざけるな!!そんなこと言うなら実況(市況)もNGだろ→削除依頼出て削除→株板大荒れ→
ひろゆきの登場で株板が4分割。
192前スレ665:2008/05/06(火) 06:01:16 ID:rQNEsMCF
>>188
と言う事で、Aの文言だけだと、C(>>8)みたいにいたずらにローカルルールを増やしたがる奴も現れるからもう少し分けた方が良いだろうね。

Aは>>18に限定して、ガイドラインに該当していてもそれ以上追加したいならカテゴリCにするとかね。
193前スレ665:2008/05/06(火) 06:03:42 ID:rQNEsMCF
ちなみに俺は基本的には@+Aの立場だが、Aが>>18に限定されていることが条件。
1948:2008/05/06(火) 08:16:14 ID:5umJbTgl
>>189
そんなことは書かれなくとも、諸氏はわかっていらっしゃいましたから。
1958:2008/05/06(火) 08:17:55 ID:5umJbTgl
>>190
基本は同じ考えですが。

こちらとしても、ガイドラインの趣旨の提示と誘導、という考えですし。

ガイドラインの文面からはわからないもの(age荒らしは実際は規制されているが、
ガイドラインにその詳細の文言はない)は示さないし、
また、「板特有のローカルルール」(スレッド数の制限など)は最初から話の対象外でした。

ガイライン4から「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言」を
入れることを述べましたが、しかし、文面を変えてしまうと、
ガイドラインではなく「ローカルルール」であるといわれた。

そこで、現段階では合意が得にくいものと考え、撤回したのです。
196論理空軍:2008/05/06(火) 09:58:26 ID:yCevIOCE
>>195
確認であるが、君がやりたいことに反対する場合、君がやりたいことを積極的に
排斥する理由を説明せねばならないのであるか?
197論理空軍:2008/05/06(火) 10:02:42 ID:yCevIOCE
>>194
>そんなことは書かれなくとも、諸氏はわかっていらっしゃいましたから。

前スレッドから継続的に参加してきた論者がわかればそれでよいというものではない。

君がコテハン化を拒絶するのは、過去スレッドをトレースされると不都合である、あるいは
将来不都合なことが起こりかねぬと考えておるからであろうな。肯定せぬであろうが。
198論理空軍:2008/05/06(火) 10:19:02 ID:yCevIOCE
「age荒らしはやめましょう」のトップ掲示など馬鹿馬鹿しい。
ガイドラインに抵触しないスレッドが上げられること自体に問題はない。
人気のないスレッドが上げられたところでまた下がるのが落ちである。

ガイドラインに抵触するスレッドが上げられて困るのであれば、
ガイドラインに抵触するスレッドが削除されるよう行動を起こせばよい話である。
例えば度々上げらえている数ある西尾叩きスレッドは、ガイドライン抵触を理由に
全て削除されてしまえば、上げられて困ること自体が起こりえないのである。
199旭@休肝日 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/06(火) 10:40:29 ID:WOqF+QdC
>>151
「こいつはうっかりだ!」

>>190
あくまでも注意喚起を行い、その後は各人の良識に任せる方向が安全であろう。
200ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 10:44:37 ID:XpA2zPR5
普通、あれだけ前スレで「コテをつけろ」と言われてつけた数字コテを、新スレに引っ越した瞬間に
放棄している時点で彼の真意が見えるというもの。

真面目な議論を愚弄するかの如きこれまでの数々の所業、個人的にはどうにも許せませんな。
怒り心頭。
201旭@休肝日 ◆VI7sg3/D46 :2008/05/06(火) 10:49:37 ID:WOqF+QdC
>>200
心が熱い事は良いが、頭はクールにな。
202ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 10:55:12 ID:XpA2zPR5
>>201
そうですね。昨日の失言もあったし(結構気にしています)。ご忠告ありがとうございます。
203十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 11:14:29 ID:D44NQwHW
間も無く消え行く前スレへのレス故、少々引用が多くなるが許されよ。


>>807
>>私がローカルルール適用によって削除され得ると懸念するスレを挙げるとなれば、スレのタイトルに
>>「馬鹿」「劣っている」「女が死ぬと嬉しい」「デブ」「ブス」「童貞」「肉便器」などの卑語や罵詈雑言、
>>不謹慎な表現が含まれるスレが全て該当するということになるでしょうね。
それでは削除されても文句は言えまい。
その様な表現を用いた者の落ち度で有る。自業自得ですな。
況してや差別反対を訴える人間が侮蔑用語を使用するとは如何なる冗談であろうか。
愚か者は一度痛い目に遭って学習した方が良い。いい薬になろう。

>>しかしこの懸念は、消されたら私が困るという類のものではありませんよ。何度も言いますが、
>>私には、消されて困るようなスレやレスはありませんよ。
有無。ならば消えても何ら問題有るまい。


>>811
>>単なる批判を「蔑視」や「罵倒」等の「中傷」と決め付けられかねない
そう決め付けられた結果、
「削除される恐れが有る」と貴君が危惧するスレを具体的に挙げてみよ。


>>813
>>ただ、実際問題として、削除依頼却下の事例を見るにつけ、スレッドタイトルや一部の参加者に
>>不適切な表現や問題行動があっても、総合的に見てそれなりに議論が行われていれば、
>>スレタイだけ、あるいは一部の者の問題行動を根拠として、一律即削除・停止とはなって
>>いませんよね。これぞまさに、運営がきちんと個別具体的に問題提起を吟味している証拠。
有無。故に>>811の如き心配は杞憂で有ると推察する。
204十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 11:28:06 ID:D44NQwHW
>>826
>>>貴君に問う。
>>>罵倒を禁止すれば、男性差別撤廃運動は出来ぬか?

>>出来ぬことはない、すなわち、出来る。
>>男性差別撤廃運動に罵倒が不可欠なものではないからである。
>>罵倒が不可欠な差別撤廃運動など差別撤廃運動ではない。単なる罵倒運動であろう。
有無。
故に罵倒を禁止しても男性差別撤廃運動に支障は有るまい。

無論、貴君の場合は純粋に自由かつ寛容な現状を望んで居られる故、それを根拠にローカルルールに反対すれば良い。
ただし違反取締り派の人間が、男性差別撤廃運動弾圧を盾に罵倒禁止だけ看過せよとしたくば、それ相応の根拠を提示せねばならぬ。
それが男性差別撤廃運動弾圧に成り得るという根拠をな。


>>946
>>678氏はなんとなく信用できない。
果たしてそうか?
むしろ、この板の荒れ様を何とかせんと本気で考えて居るが故の提案に見えるが?
モラルやマナーの観点から、本板に於いて最も醜き事象の一つが異性への中傷・罵倒で有ろう。
にも関わらず、それのみ看過せよとする主張こそ不可解で有る。
205論理空軍:2008/05/06(火) 11:36:54 ID:yCevIOCE
>>204
>ただし違反取締り派の人間が、男性差別撤廃運動弾圧を盾に罵倒禁止だけ看過せよとしたくば、それ相応の根拠を提示せねばならぬ。
>それが男性差別撤廃運動弾圧に成り得るという根拠をな。

上記文中に「君が」または「君は」を挿入していただきたい。
206論理空軍:2008/05/06(火) 11:50:01 ID:yCevIOCE
>>204
>むしろ、この板の荒れ様を何とかせんと本気で考えて居るが故の提案に見えるが?

男女板における男性差別撤廃運動を活性化させ、その印象を良くするためだと氏は述べておったが。

>モラルやマナーの観点から、本板に於いて最も醜き事象の一つが異性への中傷・罵倒で有ろう。

その通りであるが、一部女性を中古物品に例えた「非処女は中古」スレッドに対し氏は

>>178
>内容のある議論が続いている限り、問題なしと考えます。

と述べておる。
ある程度スレッドが進行してはじめて判断され得る内容を問うのであれば、
異性への中傷・罵倒を目的としたかに見えるスレッドを立てることを禁止する
(ことを敢えて板トップにて告知する)ことは、許される内容を伴う可能性のある
スレッドを立てられなくしてしまう行為となってしまうのである。

氏の意見は実質「スレッドタイトルに関わらず、異性を中傷する内容を持つスレッドは
削除相当とします」なのであろうか。
207メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 12:05:26 ID:oyXWhAuc
>>204
>モラルやマナーの観点から、本板に於いて最も醜き事象の一つが異性への中傷・罵倒で有ろう。
>にも関わらず、それのみ看過せよとする主張こそ不可解で有る。
別にそれのみ看破せよともとも言ってないし>>18
かなりの中傷・罵倒行為も防げると思いますが。
当然全ては防げませんが恣意的言論統制になるよりマシでしょう。
ちなみにあなたは>>188でいえばどれですか?
208メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 12:11:34 ID:oyXWhAuc
>>192
つまり言いたいことはガイドラインだけでも
いくらでも条項を増やせるそして恣意的に
それを行おうとするものがでるってことですか?
個人的には結構ガイドラインはうまくできていて
その危険は少ないと思っているのですが。
実際に8の文言はガイドラインとは内容が
全く違うことが書かれているし。
209十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 13:26:16 ID:D44NQwHW
>>5
当方はどれでも良い。
現状維持を望むのか、秩序や規則遵守を望むのか。その選択は皆に任せる。
ただし後者が選択されし時、当方、自己の都合に因りて特定の違反行為のみ看過する所業には反対致す。
無論、男女板にて多発して居る違反行為の話ですがな。

>>16
有無。故に現状維持の選択肢も考えられるわけですな。

>>20
有無。

>>30
板トップでの告知が採用された場合に限り、前者の文言のみを支持致す。
ただし、その文言を其の侭採用するのでは無く、もそっと改変した方がいいでしょうな。
例えば2ちゃんの規則に無い文言は抵抗が有ろうから、「おやくそく」の記述を使うとかしてな。
http://info.2ch.net/before.html
例えば「誹謗中傷等」禁止は如何か?
抜粋が嫌なら「煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)」禁止でも良い。
これは2ちゃんねるの「おやくそく」に明記されて居る事柄故、元々守られねばならぬ事で有る。
210十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 13:27:06 ID:D44NQwHW
>>205
その文は貴君の事では有りませんぞ?

>>206
当方、前スレ>>946を根拠に678殿を信用出来ないとする事には意義申した。
されど、それ以外の所業を根拠に678殿を信用出来ないとするのであれば別で有る。

>>207
>>>>18でかなりの中傷・罵倒行為も防げると思いますが。
その根拠は何か?その様な所業に関する文言は見当たらぬが?
211メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 14:17:18 ID:oyXWhAuc
>>210
それ以外の所業で信用できないということで構わないです。実際そうだし。
それでもなおかつ
>その根拠は何か?その様な所業に関する文言は見当たらぬが?
これを答えて欲しいというなら答えますが、まず先に質問されたことを
答えてから質問してください。
ついでに答えて欲しいなら過去スレの前後状況を全て拾っておいてください。
そろそろ読めなくなって記憶違いがおきるので。

212メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 14:45:15 ID:oyXWhAuc
ひょっとして16条さんは
Aを選択した場合に誹謗中傷を入れずに>>18等を支持するのは
男権尊重派が誹謗中傷を許可することによって恣意的に
ガイドラインを選択して運用しようと考えているとか思っているのですか?
んなことは無いのでご安心を。証拠に私としては、あなたのいうように
http://info.2ch.net/before.html を元に誹謗中傷の禁止を入れても
一向にかまいませんよ。皆さんとのコンセンサスにもよりますが
入れることを推奨してもよい。

しかしながら、ハッチャンの件は旧>>691にしても>>31にしても
最終的な>>134にしてもガイドラインにない部分までの
恣意的な言論の統制がおこなわれているから批判しているし
信用できないといわれているんですよ。その危険性も何度も指摘してるしね。
2138:2008/05/06(火) 15:04:00 ID:GIaMhxym
>>212
>恣意的な言論の統制がおこなわれているから批判しているし

「恣意的な言論の統制が行われている」と言われたが、
そうおっしゃる以上、対象となる具体的な何かが該当し、存在する。
少なくとも、メン同盟氏の頭の中では具体化されていると思われますが、
具体的に何でありましょうか?
214メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 15:09:54 ID:oyXWhAuc
>>213
君はまず人に質問するんだったらその人の質問に答えてからという
ギブアンドテイクという常識的なルールを学んでから自治スレに
くるべきではないのか?
2158:2008/05/06(火) 15:12:41 ID:RyHtePX5
>>214
上記に該当する質問は以前からあったと思うが、答えをいただいていない。
2168:2008/05/06(火) 15:20:48 ID:RyHtePX5
>>214
そもそも、メン同盟氏の「不安」の根幹が「言論統制される!」だったのではあるまいか。
そうである以上、その「不安」の詳細についてこそ、最初の最初に確認しておくべきものである。

具体的に示していただいてこそ、「それは考えていない」等の返答が可能なのですから。
217メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 15:22:18 ID:oyXWhAuc
>>215
いつどこですか?
人の質問も答えずに自分の質問には常に答えて貰えるなどという
幼稚な考えは捨てたほうがいいですよ。

---------------------------------------------------------
>基本、ガイドライン中にある文言や趣旨を引用したものは、
>「ガイドラインを超えたルールの規定」とは呼びますまい。
単語を引用しても趣旨が変わっていてはダメですけどね。
では、ガイドラインに「真面目な議論や話し合い、情報価値のある発言を心がけましょう」
ということが書かれてある部分をURL付きで書き込んでくれませんかね?
-----------------------------------------------------
といった質問をあなたは再三に渡って答えませんでした。
そのような人の質問に答えたくありませんね。
先に答えてくれれば答えますよ。
218メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 15:23:27 ID:oyXWhAuc
>>216
あなたが読み取れなかっただけで同意の文を前スレで再三述べていますが。
2198:2008/05/06(火) 15:23:38 ID:RyHtePX5
>>217
それについては合意が難しいとして、既に撤回してあるはずだが。。
2208:2008/05/06(火) 15:25:11 ID:RyHtePX5
>>218
そうでありましたか。記憶力がなくて申し訳ない。
お手数をかけて申し訳無いが、趣旨だけでも書いていただけますか。
221メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 15:33:29 ID:oyXWhAuc
>>219
撤回しようが、私とのギブアンドテイクが成り立つわけではないだろう。

成り立たせるためには

ガイドラインに
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります」
ということが書かれてある部分をURL付きで書き込んでくれませんかね?

に答えてからにしていただこう。ガイドラインでもお約束でもかまわん。
なかったら無いと宣言して欲しいものだね。

>>220
あなたが記憶力がないようですし、人として未だギブアンドテイクも
成り立たないので嫌です。他の方に頼まれれば書き込みますし、
あなたとギブアンドテイクが成り立てば書き込みます。
2228:2008/05/06(火) 15:44:57 ID:RyHtePX5
>>221
それでは、お答え致します。

http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

上記URLは、板のトップに表示されているリンクから順に辿っていけば
たどり着けるのですよ。

メン同盟氏の発言にはどうも不自然な点があると思ったが、読んでいなかったのでありましょう。
まさに、「現状のトップではわかりづらく、運営側の提示している情報を見逃す」だったと。

それでは、約束どおりお答えしました。ご返答をお願い致します。
223メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 15:49:10 ID:oyXWhAuc
>>222
何度か読みましたが
「全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります」
に該当する場所発見できません。
該当URLから「」に該当する部分を抜き出してください。
2248:2008/05/06(火) 15:51:14 ID:RyHtePX5
>>223
「4. 投稿目的による削除対象」内にございます。
225メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 15:58:37 ID:oyXWhAuc
>>224
確かにありますね。これは失礼しました。
しかしながら入れるのであれば、「雑談系以外の専用板では」も
いれたほうが無難ですね。ではやっと答えてくれたので答えようと思います。
(こんな簡単に済むことがなぜ再三スルーだったか理解に苦しみますが)
------------------------------------------------------------------
「恣意的な言論の統制が行われている」と言われたが、
そうおっしゃる以上、対象となる具体的な何かが該当し、存在する。
少なくとも、メン同盟氏の頭の中では具体化されていると思われますが、
具体的に何でありましょうか?
-------------------------------------------------------------
これにこたえればいいでしょうか?少々お待ちください。



226メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 16:07:46 ID:oyXWhAuc
225の続き
例えば旧スレ>>691
政治活動への勧誘、組織運動員の募集、連絡などの閉鎖的利用の禁止
などはまさに拡大解釈だろう。
他にもローカルルールにコテ批判だけを厳密に禁止して
名無しには批判だけを自由に行なわれるかのようにかかれていては問題だろう。
事実による批判まで誹謗中傷かのように扱われることも問題だろう。
2278:2008/05/06(火) 16:14:30 ID:jSsQIA3/
>>226
それを採用しろなどとは一度も言っていない。
むしろ、「その文面については問題がある可能性(拡大解釈ではないか)」という指摘のほうに賛同し、
意見を募るべきだという姿勢をとった。
228ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/06(火) 16:19:30 ID:XpA2zPR5
8君には、>>140に対する回答をあらためて求めたいのだが。

メン同盟さんの言葉をそのままお借りするが、君はまず人に質問するんだったら
その人の質問に答えてからというギブアンドテイクという常識的なルールを学んでから
自治スレにくるべきではないのか?
2298:2008/05/06(火) 16:20:39 ID:jSsQIA3/
少なくとも、メン同盟氏との間では(ほぼ)同じ案になった。

当方が

>>5のAを基本とし、>>18の冒頭について、
「掲示板を利用する際は、2ちゃんねるガイドをよく読み、
基本的なルールを守りましょう。」
という文言にすることを提案

これにした時点で、Aとほぼ違いはない。
そして、メン同盟氏がAに賛同している以上、
お互いに、「メン同盟氏が問題のないと判断した文面」でまとまったはず。

メン同盟氏が>>167の意図を見逃したなら仕方がなかった。

だが、上記のように、既にお互いは同案で合意した。
お互いに丁丁発止となったこともありましたが、こちらもたびたび失礼な態度をとってしまった。
何卒ご容赦を。

ありがとうございました。
230メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 16:25:40 ID:oyXWhAuc
>>227
別に君だけを相手に自治をしているわけではないので。
君がそう主張するならそうかとしか言えません。
ならわざわざ旧スレ>>691など持ちださねばよかったのではないですか。
しかしながら>>167を未だ変える意思なしとあなたがするのならば
私としてはあなたの考えには同意します。
231メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 16:27:59 ID:oyXWhAuc
>>229
こちらも言いすぎたと思います。申し訳ありません。
言い訳させて貰うと意見が何度か変わっていたので
>>167を堅守する気があるのかと思っていました。
見逃したわけではありません。
232メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/06(火) 16:33:10 ID:oyXWhAuc
@現状派(現状状態での個々人による削除依頼による積極的な自治も含む)
論理空軍、べリアル

@+A
名無し18、元

Aガイドライン派(運営の文言重視>>18
シグマ、メン、旭
>>18の文言+「掲示板を利用する際はという言葉を入れる)


Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
該当者無し

敬称略。私も入れて、間違っている等ありましたら言ってください。
233名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 16:34:56 ID:yfQRREkv
横からまた意見を言わしてもらう

中古スレや半脳スレみたいな糞スレを隔離する為に作られた板だと言う事を理解して
議論を進めてくれよ
234元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 16:53:16 ID:Q5USH4Bx
>>209
>抜粋が嫌なら「煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む)」禁止でも良い。

それはロビーのお約束(ローカルルール)では?

男女板なら、↓2ちゃんねるのお約束より
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2
お約束・最低限のルールって?より抜粋

>暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか

から「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」で良いのでは?
それに既に>>3に、荒らしを相手にする人も荒らしです。がありますから、
誹謗中傷合戦は防げるかと思われます。


何度も書いてますが、私は自浄作用を高める為にガイドラインを抜粋板トップ掲示に
賛成してますが、発言やスレへの強制力的な掲示は極力控えた方が良いとの考えです。
235十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 18:43:59 ID:D44NQwHW
>>211
Aで良かろう。
ガイドラインでは無く「おやくそく」から文言を引用したがAで問題無いか?
有るならBに分類されても構わぬ。(別に2ちゃんの規則以上の文言を盛り込まんとする意思は無いが)

>>212
>>男権尊重派が誹謗中傷を許可することによって恣意的に
>>ガイドラインを選択して運用しようと考えているとか思っているのですか?
さすがに「許可する」とまでは思って居らぬが、
「誹謗中傷を黙認」または「これまでどおり誹謗中傷を続けよう」と企む人間が居ても
おかしくないということですな。
無論、貴君がそうだと言って居るのでは無い。

>>誹謗中傷の禁止を入れても一向にかまいませんよ。
では、お願い致す。
無論、コンセンサス次第で却下になる可能性は承知して居る。
236十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 18:44:41 ID:D44NQwHW
>>234
>>それはロビーのお約束(ローカルルール)では?
ロビーのお約束の該当箇所が、2ちゃんの「おやくそく」に採用されたのでは?

当方の知る限り、何処の板のトップにも「書き込む前に読んでね」と有る。
これをクリックすると、例の「おやくそく」が表示されるが、そこに
「具体的には、、下記みたいなことはやめましょうです。(ロビーのお約束より)」と記述されて居る。

>>「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」で良いのでは?
当方、それでも構いませんぞ。
237元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 18:53:21 ID:Q5USH4Bx
>>236
>ロビーのお約束の該当箇所が、2ちゃんの「おやくそく」に採用されたのでは?

そうなんですか?
個人的には「禁止」や「削除対象」のような、強制力を伴う文言は極力さけて、
つつしみましょうなどの、自粛を促す文言に止めたいと考えてます。
なので、誹謗中傷はつつしみましょうでもOKです。
238十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/06(火) 19:34:13 ID:D44NQwHW
>>236
>>そうなんですか?
そう考えるのが自然で有ろう?
2ちゃんの「おやくそく」の中で、「具体的には、、下記みたいなことはやめましょうです」とした上で、
それらの禁止項目が記述されて居るのだから。

>>なので、誹謗中傷はつつしみましょうでもOKです。
有無。当方、別段「禁止」という言葉に拘り無き故、それで構わぬ。
以上を纏めると、下記の何れかですな。

甲「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」
乙「誹謗中傷はつつしみましょう」
239元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/06(火) 19:53:30 ID:Q5USH4Bx
>>238
>そう考えるのが自然で有ろう?

了解しました。

甲・乙ですが、どちらの文言でも>>3に加えて私は良いと思います。
あとは、ageてみますので他の方々の意見を待ちましょう(^^)
240名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/06(火) 20:41:48 ID:JkJGIqP8
>>203
おたくはいつから
この板に居るんだ?!
241名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/07(水) 02:54:59 ID:KWZnqH2B
十六条旭日は極めて男的な文体を使ってようが
言論弾圧をしたいフェミ側の人間であることがばればれ
>>203
に完全に言論弾圧したい本音がでている
242十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/07(水) 15:34:03 ID:FUeXBeTk
>>240
はっきり覚えて居らぬが彼此3年程に成ろうか。

>>241
ま、対人論証は置いて置こう。

論理空軍殿も申した様に、罵倒せずとも男性差別撤廃運動は出来よう。
傍若無人と言論の自由を混同しては成りませんぞ?
243十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/07(水) 15:34:47 ID:FUeXBeTk
>>239
有無。
244メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/07(水) 19:24:16 ID:netkaI71
>>235
では、こういうことで。

------------------------------------------------------
@現状派(現状状態での個々人による削除依頼による積極的な自治も含む)
論理空軍、べリアル

@+A
名無し18、元

Aガイドライン派(運営の文言重視>>18
シグマ、旭
>>18の文言+「掲示板を利用する際はという言葉を入れる)

>>18+おやくそくをもとに誹謗中傷の禁止について入れる)
18条、メン

Bローカルルール派(ガイドラインを超えたルールの設定)
該当者無し
---------------------------------------------------------------
しかしながら私もあなたに「おやくそく文言」を入れてることを
推奨してもよいといいましたが、やはり元さんのいうように
原則規制は少ない方が好ましいと思います。
せいぜい甲「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」
のような言い方か少なくともガイドラインだけからの>>3>>18
抑えるべきかと考えます。
245名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/07(水) 22:28:15 ID:sOKv9B7+
>>242
それなら今まで色々なスレッドの中の色々なレスを見ているよな。
(ただこの板の全てのスレッドのレスなんて、誰も隅から隅まで見られる訳は無いけどな。)
ただの女批判のために立てられたスレッドでも「中傷」等と決め付けられて
削除依頼を出される恐れを、おたくには想像できないか?!これは被害妄想か?!
言っておくけど(相手は男女問わず)単なる「中傷」を目的にしたスレッドについては、
「ここでは板違いだし削除されるべきだ」と俺は考えているよ。
246名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/07(水) 22:33:09 ID:r46Ax0L4
ローカルルールがあろうがなかろうが
削除依頼をすることを止められはしないのだが。
247元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/07(水) 23:05:55 ID:BAXKcY6N
あ、あの〜質問と言うか、相談というか…
まだ、どの雑談スレが生き残るか決まって無いので、今ある雑談スレは
次スレ立ててもいいでしょうか?
勿論、決まって削除対象となった時は、削除してもOKの方向で…(^_^;)
248名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/07(水) 23:09:15 ID:r46Ax0L4
自治スレも雑談スレ扱いなんだよなあ
どうすんだ?
249メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/07(水) 23:15:15 ID:netkaI71
>>246
それはそうでしょう。
活発に行われれば望ましいのではないですか?
>>247
いいんじゃないっすか?まだできてないし。
>>248
自治について議論していると思いますし
雑談割合は低いと思いますが?
雑談スレ自体が悪いわけではないし。
250名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/07(水) 23:18:13 ID:r46Ax0L4
>>249
いや、そういうことではなく
2ch的には自治スレも雑談スレ扱いなんだよ。
この板は雑談カテの板じゃねえから
ガイドラインから言うと雑談スレは3つまでしか考慮されない。
251元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/07(水) 23:18:46 ID:BAXKcY6N
>>248
えっ!?Σ(・ω・ノ)ノ 自治スレって雑談スレ扱いになるんですか!
し、知らなかった…

>>249
ありがとうございます〜〜。
252元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/07(水) 23:24:43 ID:BAXKcY6N
個人的な意見ですし、ガイドライン違反になるのかも知れないですが、
自治スレは残すべきかと思いますし、別枠の扱いでいいような気がします(^_^;)


……駄目なら実質、生き残れる雑談スレは2つですかil||li orz il||l
253名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/07(水) 23:28:27 ID:r46Ax0L4
いまは話し合いの途中だから
あとで決めていけばいいと思うけど
雑談スレの話が出たんで思い出した。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/
524 名前:トオル ◆7HpbpPtNkQ 投稿日: 2003/03/31 09:37
>>485さん&>>488さん
[注:板違いとの削除依頼に対し雑談スレとの反論が出た場合の処断や如何?
 雑談スレか否かについて“板の雑談スレとして非占有的に利用されているか”は判別
 する基準の一つとなるか?]
雑談スレは、占有的じゃなく開放されているもので、
俺個人としては、その板自体に起きた事象を反映するものだと考えています。
ネタスレや自治スレもそこに入るかと。。。
そこらへんはいつか明確にガイドラインに書くかもしれません。
[後略]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/524n
254(^○^) ◆KYAHA/emlo :2008/05/08(木) 00:08:46 ID:ndhbQrFR

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

そうか、自治スレは雑談スレか。

しかし吾輩が常駐すればすぐに雑談は廃れて

女叩きスレに変身するで〜〜〜〜〜〜〜(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
255名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/08(木) 00:21:38 ID:XNerS4CZ
>>251
嘘を信じなくていいから。
256十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/08(木) 13:15:44 ID:pvoZPehg
>>244
有無。
ならば乙では無く、甲「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」で良い。


>>245
之までの流れを踏まえてのレスか?
当方、2ちゃんねるのお約束の文言を入れる事しか求めて居らぬ。之なら文句有るまい。
257十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/08(木) 13:42:06 ID:pvoZPehg
む?

>>244
>>せいぜい甲「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」のような言い方
を乙では無く甲のような言い方と解したが、
之は、禁止では無く「つつしみましょう」のような言い方という意味で有ろうか?
258メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/08(木) 22:19:28 ID:mN8Z2kwD
>>257
イマイチ言ってることがわかりませんが
>>3とか>>18
「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」
を足すって形でどうですか???
259名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/08(木) 23:05:06 ID:dCRDY7iO
>>244>>256-258
それなら>>3とか>>18に在るように、下記のような一文でいいじゃん。

「2チャンネルガイドをよく読み、基本的なルールを守りましょう。」

ついでながら「2ちゃんねるガイド」の部分をクリックした時に
それが出てくるようにしたら、なおいいんじゃないかな・・・・?!
260名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/09(金) 08:44:31 ID:FwLzM2UH
>>206
「非処女は中古」が問題なら、「働かない男」ってのも問題だろう
「男=金を運ぶ労働ロボット」っていう思想だからな
261十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/09(金) 10:56:11 ID:05sPa6KV
>>258
有無。それで良かろう。

>>259
仮にその一文で事足りるなら、>>3をその一文のみにすれば良い。
コテハン叩きやエロ・下品を名指しで注意する理由を考えてみよ。
それと同じ理由で有る。
262論理空軍:2008/05/09(金) 17:33:04 ID:o1mA6q2Y
素朴な疑問かもしれぬが、「第三者」とは誰のことであろうか?
議論に参加せず読んでいるだけの人々のことであるか?
263男根いじり:2008/05/09(金) 19:32:33 ID:UfdzjWj1
うふふふ♪
あたす、最近てか去年から仕事忙しすぎてほぼ引退状態なので大丈^-^v
264名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/09(金) 23:16:09 ID:qFWB/vFJ
>>262
ROM、当該レスとは無関係の書き込み者など、レス当事者以外の全てを指すだろ。

まさにそのレス中の「議論に参加せず」の一節に「議論に参加していない人を下に見る」
感じを受けて不快感を感じる人はいるだろうな。
265名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/09(金) 23:23:25 ID:pmLDd2i9
>>261
じゃあどういう理由でこの文言だけは案の中に入れなければならないんだ?!

>「暴言や第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」
266論理空軍:2008/05/10(土) 00:22:01 ID:3F344AMx
>>264
>ROM、当該レスとは無関係の書き込み者など、レス当事者以外の全てを指すだろ。

レスをした人物とそのレスが当てられた人物を除くスレッド参加者全員および
スレッド読者全員ということであるな。了解である。

>まさにそのレス中の「議論に参加せず」の一節に「議論に参加していない人を下に見る」
>感じを受けて不快感を感じる人はいるだろうな。

つまり>>262の如き書き込みは「第三者を不快にする書き込み」に該当するのであるな。
君の見解として了解したが、そのような表現まで規制されるのは私にはおおいに不快である。
267名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 00:34:14 ID:ZcSdm038
今思い出したけど>>8の人は最近出て来ないな。
268名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 00:41:36 ID:y07IAsom
作戦を練り直してるんじゃないかな。
269名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 00:42:59 ID:mGsKThdK
譲歩したところで話がまとまったから静観してるのでは。
270名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 01:50:20 ID:ZcSdm038
特徴としては、いかにも時代劇風の漫画かドラマ上の
人物の言葉遣いの真似をしているように思えるレスを付ける
コテの人が表れる時は>>8の人が居ない状態かな?!
但し一方のコテの人とは>>8の人はまともに話し合っているけどな。
271名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 01:57:42 ID:nA2HPeLt
>>264
そういう感情を持つ人もいるとは思うのですが、>>262にある疑問は、
規制されるのかどうかということを引き出したい故のものでしょうから、今は、
個人的にはこんなことを不快に思うことがある、といった話をする筋では
ないのです。
話の筋を読んでいただけますか。
272名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 02:40:02 ID:yqriNy0s
>>271
てんで勝手に各人が散漫な話を繰り広げている現状の何処に「話の筋」があるのやら。

そもそもの話、ローカルルールや規制案等が合意に至ったとして、誰が誰にどう申請を上げて
反映・実施するか等の道筋は誰か音頭とってるの?

傍から見てると、↑も無いのに議論の為の議論をしてるようにしか見えない。
273名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 02:48:45 ID:nA2HPeLt
ローカルルールの話を繰り広げている現状かと思っていたのですが。
274ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/10(土) 09:56:20 ID:KM7yq9Qp
>>270
前スレからの流れで言うと、むしろ>>8君は私を嫌っているようですよ。
275名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 11:35:27 ID:ZcSdm038
>>274
>>270の表現方法が悪かったかな?!
つまり、こういうコテの方が出ている時は
>>8の方が居ない事を指摘したかったのです。

>いかにも時代劇風の漫画かドラマ上の人物の
>言葉遣いの真似をしているように思えるレスを付けるコテの人
276名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 21:51:03 ID:CLeYXvFs
>>275
つまり>>8は論理空軍から逃げていると言いたいのか。

もしかすると奴の質問攻めに嫌気が差したのかもしれんなww
277ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/11(日) 01:33:49 ID:1yK00NKX
まあいずれにしても、まともな論理的思考と論理的主張ができていれば、>>8君もあれだけ
批判非難が集中することもなかったのだから、自業自得でしょう。

しかも、彼がいなくなって途端にこのスレのレス数が減ったというのも、如何に彼が1人で
騒いでいただけかという証左でしょう。
278シグマ(仮):2008/05/11(日) 02:15:42 ID:Jhz2I4pG
>>276
某スレのフェミヘイター氏には同情する。
あの質問量は俺なら面倒臭くて対応できんw

8は未だ不信感ただよう‥か。
279ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/11(日) 09:35:23 ID:+rN+Lsfv
>>278
そのスレは私もROMしていますが、「空軍」だけに、まさに絨毯爆撃ですね。
280名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 10:49:58 ID:KDVNG1s6
>>276
いや、もう一方の方なんだけど・・・・。
しかもやたらと>>8の人をかばっているし・・・・。

そういえば>>8の人のレスの中に、
>>275の下2行のような表現を使ったレスがあったな。
単なる偶然かもしれないけど・・・・。
281ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/11(日) 11:35:51 ID:+rN+Lsfv
>>280
十六条旭さんのこと?
282論理空軍:2008/05/11(日) 12:59:13 ID:9DI7ZK9m
>>278-279
場当たり的に対応するために発した如き己の多言を見直すことなく言い換えや
論旨変更を繰り返されては、持説の全貌が益々ぼやけるばかりである。
質問は相手の持説の全貌を統合的に捉えるために行っておるのだ。
話を拡散方向に進めておられるのはフェミヘイター氏のほうである。
読んでいただければわかるが、私のほうから拡散した話題を止めたこともある。
283論理空軍:2008/05/11(日) 13:07:30 ID:9DI7ZK9m
>>82 >>182あたりで8氏の口調が堅くなり、十六条旭氏(私もであるが)に
似てきておる点が興味深い。
2848:2008/05/11(日) 13:39:24 ID:VD6Uu9X7
話題になっているようなので、簡潔に。

既にメン同盟氏らとの合意がとれており、こちらから提案したい文はもうなく
(「掲示板を利用する際は」の文言追加の提案のみ)、
あとは、他の方のお話し合いを見させていただいております。

>>277
レスは、多かった。が、案そのものについての話し合い自体がなかった。
「ルールを掲示したいという者は、「男性差別撤廃運動」の妨害をしようとしているのだ」として
「人物を攻撃」、あるいは、「案の話し合い自体をさせずに阻止」ということで停止していた。

ちょうど一区切りし、案の話に戻ってみれば、基本>>5のAという線で、
(おそらく板でも信頼を得ているであろう)メン同盟氏らのコテハンの方も、賛同と
おっしゃっている。
ここまで至れば、落ちついているのが当然でしょう。

>>280
十六条旭氏と同一人物と疑っているのであれば、別人でございます。
285論理空軍:2008/05/11(日) 13:47:36 ID:9DI7ZK9m
8氏が「男女板において男性差別撤廃運動を促進し、その印象をより良くする」ことを
目的としてルール掲示を行おうとしていることを、再度記しておく。
286名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 14:32:33 ID:KDVNG1s6
>>281
そう。その人。ただ>>8の人は
>>284のようなレスを付けているけど、
実際はどうなのかな・・・・?!
>>284
誰の目から見てもおたくは、「メン同盟」と言うコテの方の>>5の中では
Bに入っているように思われても仕方が無いようなレスばかり付けていたじゃないか。
それに難癖をつけて議論を停滞させていたのに、あたかも関係無さそうな他人が
無理やりこのスレッドに入ってきて妨害したような被害者ぶったレスなんか付けるなよ。
>>285
そうだったかな・・・・?!
287ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/11(日) 14:44:19 ID:+rN+Lsfv
>>282
一応誤解のないように申し上げておきますが、少なくとも私は、あのスレにおけるあなたの
書き込みを批判的に扱ってはいません。むしろ肯定的に考えていますよ。むしろ、>>282
おけるあなたのお考えは、かつてこのスレの前スレで私が>>8君に対して取った態度と
全く同じものでしょう。

逃げ道をその都度設けて場当たり的な書き込みしかしない者は、こと議論系の板にあっては、
真面目な議論を求める他の参加者を愚弄する者に他なりません。単に感情的な人間がする
ことならば、質問攻めも「どっちもどっち」と思われましょうが、あなたの場合、論理的なあなたに
そうさせる相手が悪いと思えますから、大丈夫ですよ。
288ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/11(日) 14:49:07 ID:+rN+Lsfv
>>286
おっしゃるとおりですね。>>8君は、いよいよ旗色が悪くなって引き際を考えたのでしょう。
その引き際に至るまでの彼のレスの支離滅裂振りは、本当に目に余り気分を害される
ものでした。

因みに、十六条旭さんは、最も引いた視点から客観的にこの板の現状を見て語って
おられたので、あの語り口の隙のなさも相まって、特に意見のしようもなかったのでは?
289名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 14:58:21 ID:KDVNG1s6
>>288
人のことをあまり偉そうには言えないけど、
個人的には「十六条旭」と言うコテの人も
>>8の人とあまり変わらないような感じだな。
290名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 15:04:17 ID:Mffgf2/z
ここは議論した人らについて深く掘り下げるスレじゃないんじゃねえの?
何でそんな流れになってんのか知らんけど。
2918:2008/05/11(日) 16:03:57 ID:RCl3o9e4
>>286
ルール掲示における、ガイドラインからの一部引用についての見解の相違はありましたが、
削除依頼があるとして、理由に「ローカルルール:真面目な議論や話し合いを目的としないもの 」
ということはなりえないのですから(それならば、最初からガイドライン4での削除依頼ということになる)、
少なくとも特殊なルール案を提示しようということはなかった。

掲示はしたほうがいい、と言っていただけですよ(文言の詰めはあるとしても)。
(念の為繰り返しますが、再度の提案はしません。)
292メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/11(日) 16:22:00 ID:iyDQhNUS
まあ8さんがどんな人であろうとも結局>>244のような
形で支持してくれるなら別にいいじゃないですか?
私は変な悪意はなかったと信じていますよ。

>>262
そうですね。
言われてみれば第三者という文言が分かり難いですね。
十六条旭日氏にはその説明をして欲しいです。
説明がない限りは私も>>18>>3のみにしたいと思います。
293十六条旭日 ◆72gRc1qizM :2008/05/11(日) 18:02:19 ID:EmkPRmYs
>>292
辞書的な意味、すなわち「当事者以外の者」と解するのが妥当では無かろうか?
それにしても、皆からコンセンサスを得る為に
当方の案の代替案として受け入れた文言が新たな火種に成ろうとは本末転倒ですな。

ま、甲に問題が有るなら
乙「誹謗中傷はつつしみましょう」にしては如何で有ろうか?
元々当方が推して居たのは之ですからな。
294名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 20:39:56 ID:KDVNG1s6
>>291
今までのレスを読んでいても
強硬な姿勢でおたく自身の意見を押し付けようと
していたようにしか見えなかったけど何か?!
ま、過去の事を色々言っても今更仕方が無いけどな。
>>293
私的見解で申し訳ないけど、どちらかと言うと
2chガイドに付け加えるべき一言だな。
295名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/13(火) 13:12:03 ID:fo6S0gMw
重複の定義は?
男女板には雌車スレが複数あるけど、考えようによってはこれだって重複だよな?
雌車スレは1個まで、冤罪スレも1個まで、AAスレも1個まで・・それ以外は全部重複で削除ってか?
下手すりゃ男性差別反対スレの半分以上が削除されるぞ?

重複の定義をはっきりするまで、ローカルルールに重複を入れるべきじゃないな。
フェミに悪用される恐れがある。
2968:2008/05/13(火) 18:52:13 ID:1pkG5veu
>>295
「重複の定義をはっきりさせる」ということは、「ガイドラインよりも細かい制限を示すローカルルール」に
なってしまいます。

重複スレッドについては、ガイドラインに明記されたルールとなっております。

>6. 連続投稿・重複
>重複スレッド
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても
>原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、
>1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で
>総合的に判断します。
2978:2008/05/13(火) 23:55:22 ID:Qyx+fdIg
>>295
「重複の定義」をはっきり設定したいのであれば、
B「ガイドラインを超えたルールの設定」を行うことになりますので、
どのようなルールを設定したいのか、具体的に案を提示してください。

提案がなければ、当該項(ガイドライン6 連続投稿・重複)については
板独自の規制を加えることはせず、ガイドラインの趣旨を示すのみ
ということで進むと思います。
298名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/14(水) 01:19:22 ID:cnyp1/Ym
ハロワ君は正真正銘の荒らしだが、
勘太郎は何がしたいんだろ…
西尾に並々ならぬ憎悪を抱いている様だが
299論理空軍:2008/05/14(水) 11:40:17 ID:5fpTSkqC
>>295
一つのテーマについてスレッドが多数立てられているからそのテーマは重要なのだ
とする見方は誤っておる。

「女性専用車両」「女性優遇雇用」「女性優遇サービス」「処女・非処女」等の議論にも
スレッド1個で事足りるはずであり、類似したスレッドに論者が分散するよりも効率が
高まるであろう。
300名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/14(水) 11:43:16 ID:pIfDCvPl
いや、あまりまとめると非効率。
専用車両の議論で盛り上がっているところにレディースデイの話を持ち出しても混乱するだけ。
301名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/14(水) 11:45:05 ID:M+Q393H7
>>300
いや、そんな話はされていないと思う。
302論理空軍:2008/05/14(水) 11:46:48 ID:5fpTSkqC
女性専用車両とレディースデイは明らかに別事象であるな。
303名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/14(水) 11:49:47 ID:pIfDCvPl
>>299はなんでまとめたの?
304論理空軍:2008/05/14(水) 11:55:31 ID:5fpTSkqC
>>303
私の書き方が良くなかったのであるな。御免。

>>299
△スレッド1個で
○それぞれにつきスレッド1個で
305名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/14(水) 13:55:02 ID:ysmz7khF
>>299
>「女性専用車両」「女性優遇雇用」「女性優遇サービス」「処女・非処女」等の議論にも
>スレッド1個で事足りるはずであり、

私もそう思いますw
「女性専用車両」スレッドは1個で事足りるので、少なくと12個は重複で削除出来ますねww


韓国では女性専用車両に女性が反対
台湾鉄路管理局の女性専用車両、取りやめの方向へ
女性専用車両に反対の女性はどうするべきか? 2
女性専用車両に反対する会について
女性専用車に抗議し駅員室に怒鳴り込みに行く必要性
東西線にも設置。マンコ車両
【雌車】女性専用車両総合スレッド12【差別】
イベント輸送時くらいは女性占用車両やめろ!3
地下鉄に終日♀車 大阪市交通局 3
【簡単】♀車マイラー報告スレ【困難】
雌車を潰すために何をすべきか
こんな雌車はイヤだ!part3
■♀車廃止しろで1000目指すスレ■
306名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/14(水) 13:58:02 ID:ysmz7khF
>>305
△少なくと
○少なくとも
307名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 03:43:59 ID:RIf+h/ae
マキンコと言われる悪質な書き込みを行っていた一種の荒らしが居なくなったのは嬉しいことだ
あいつが居た時期は、まともな議論が不可能だったからな
308名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 06:44:49 ID:kUQYKsk0
妨害するために1つに纏めたがるんじゃないのか?
この板ではたびたびNGに入れられるような人が
単発IDで登場したりする板だ

女性専用車両のスレ韓国〜
のはニュースから引っ張ってきたものだし
309名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 06:53:10 ID:kUQYKsk0
じゃなければ
最低限今ある現状この板にいるであろう
それぞれの派閥の意見を入れた
削除対象を決めるべきで(こうする過程で議論になる)

論理空軍って人一人が決めるべきじゃない
(まるで国語の人のような立ち位置だが)
310名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 07:00:56 ID:kUQYKsk0
俺も>>18>>3だな
311名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 07:14:09 ID:KOeryBGF
>>301

重複スレ潰しはおかしいだろう。
そんな女性専用車両そのものについての議論、
具体的に反対運動をするスレ
などたてられているわけだ。

結婚したがらない男が増えているのスレのように
荒らしが議論の進行をとめる目的でスレを乱発するのを防ぐというなら
わかるが。

男性差別に反対するスレがうっというしいから
削除しようとする為にしか思えん
312名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 07:38:47 ID:KOeryBGF
>>289

>>>288
>人のことをあまり偉そうには言えないけど、
>個人的には「十六条旭」と言うコテの人も
>>>8の人とあまり変わらないような感じだな。


同意 8も十六条旭も男性差別の男性差別反対運動を
弾圧していきたいという本音がよくでる。
特に言論弾圧になるようローカルルールを作ろうとする
313名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 07:44:59 ID:KOeryBGF
>>305
いやいや

>私もそう思いますw
「女性専用車両」スレッドは1個で事足りるので、少なくと12個は重複で削除出来ますねww


とうとう本音がでてきたな。嬉々として男性差別反対活動のスレを潰そうとする。

ぶっちゃけフェミ側にとってはたくさんの女性専用車両があった方が
工作とかもやりにくいだろうし。

女性専用車両を一つのスレに絞ったら男性差別反対側には確実に不利になる。
フェミ側が大喜びしろうなローカルルールだな
「重複禁止」は
314名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 07:58:07 ID:KOeryBGF
>>305

↑フェミが邪魔な男性差別スレを大量に削除しようとする図。
これやったら男性差別反対系スレは「重複禁止」のなのもとに
半分以上消されるだろう。

スレが減った方が荒らしもしやすいし、
また「女性専用車両の是非を語るスレ」や
>「台湾鉄路管理局の女性専用車両、取りやめの方向へ 」
のような外国の事情についてのスレ

「女性専用車に抗議し駅員室に怒鳴り込みに行く必要性」
などのようにどのように抗議していくか活動を煉るものなど様々
であり
これらのスレを「女性専用車両」というなで一括りにしてしまうのは
むしろ議論や話し合いの非効率可になるだろう。


まあ本音はうっとうしい男性差別反対スレをどんどん
潰したいだけなんだろうが
315名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 09:30:33 ID:OvE5Q51u
あんたらなんか勘違いしてないか?
重複禁止はGL6に挙げられており
今でも削除依頼出したければいくらでも出せる状態。
他板で何度も削除依頼を出したことがあるが
重複に関しては(削除人が重複と判断すれば)
LRなんぞ関係なくGL6で十分対応されるぞ。

その削除依頼や削除に関しても削除議論板で
「住民間の話し合いができていない」等で
異議を唱えることも可能なんだがなぁ。

心配なら今からどのスレを残すか住人らで話し合えばいいんじゃね。
316ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/15(木) 09:33:08 ID:aBYqvluC
面白い流れになっていますね。

確かに、スレタイだけを追っていくと、重複スレと言えるようなスレはたくさんあります。
しかし、そのような類似スレ同士をよく比較してみると、どなたかが言及されたとおり
少しずつ違ったテーマで話し合っていることがよくあるわけですね。

これを全て一律に重複スレとして1つに統合してしまうと、却ってスレ内での議論の
流れが散漫になったり、複数ある論題のうちのいくつかが流されてしまったりするという
弊害も予想されます。

真面目に議論をしようという参加者もいらっしゃる一方、議論を変に掻き回すことを
目的としているようにしか見えない者もおり、その対応を考えるとき、問題行動と正常な
行動との線引きをするのは非常に難しいことではあります。しかし、運営側に実際に削除・
規制依頼をしてその結果が出ている事例もあるとのことですし、その結果とは、要するに
現状を様子見するということのようですので、運営として推奨しているわけではないにしても
とりあえず即時に対応するほどの問題もないという判断がなされたということでしょう。

現状維持でも充分だと思いますがね。
317名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 09:40:22 ID:omMiNeh7
テーマが同じであっても切り口が異なれば重複にはならない。
よって、GL6を持ち出して削除依頼を出しても認められない。
少しでも他板(特に学問カテゴリ)にいたことのある人間なら必ず知っているルールだが。
もしかすると>>305>>315は「個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象」を拡大解釈しているのかな?
318名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 10:14:10 ID:OvE5Q51u
>>317
あのね、俺が出すときの話じゃなく
出したいやつが重複でだそうと思えば
LRが無い現状でもいくらでも出せるって言いたかっただけ。
削除人が削除するかどうかは別問題だから
「削除人が重複と判断したら」と書いたんだがな・・・

むしろ削除してもらいたいらしい
>>305向きの話だったかもしれんな。
319ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/15(木) 10:35:52 ID:aBYqvluC
>>318
まさにおっしゃるとおりですね。

スレ違いの感想ですが、類似スレがこれだけ乱立し、しかもそれぞれが微妙に異なった切り口で
進行しているこの板の現状が、そのまま社会の現状を示しているように思えるのですが……。
320論理空軍:2008/05/15(木) 10:42:17 ID:gTz3oSxS
>>309
>論理空軍って人一人が決めるべきじゃない

私が行おうともしておらぬことを「行うべきではない」とは如何なる了見か。
321論理空軍:2008/05/15(木) 10:53:00 ID:gTz3oSxS
>>311
>男性差別に反対するスレがうっというしいから
>削除しようとする為にしか思えん

「重複スレッドを削除する」目的が「男性差別反対スレッドを削除する」ことであると
推測する根拠は何であるのか?

>>299における例示に別段の意図は無い。
「女性専用車両」「女性優遇雇用」「女性優遇サービス」いずれも、
賛成スレッドとも反対スレッドとも申してはおらぬ。
「男性専用車両」「男性優遇雇用」「男性優遇サービス」をテーマとする
スレッドであっても、乱立すれば削除対象であろう。

「男女板における男性差別反対運動を促進し、その印象を改善する」ことを
目的としてルール掲示を推進しようとする8氏のような視点から全てのレスを
読んでしまうのは適切ではない。
322論理空軍:2008/05/15(木) 11:02:39 ID:gTz3oSxS
>>314
>8も十六条旭も男性差別の男性差別反対運動を
>弾圧していきたいという本音がよくでる。

8氏は「男女板における男性差別反対運動を促進し、その印象を改善する」ことを
目的としてルール掲示を推進しようとしておられる。
本音か隠れ蓑かは知らぬが、私は議論上、本音と解釈しておる。

繰り返すが、一論陣を利することを目的とする改変には私は反対の立場である。
現状ではどの論陣もそのように利されてはおらぬから現状維持でも良いのであるが、
テーマにかかわらず類似スレッドが多数ある状況は改善の余地があると思うのだ。
323論理空軍:2008/05/15(木) 11:08:47 ID:gTz3oSxS
類似スレッドを乱立させ、一スレッドあたりの議論密度を下げてしまうやり方は
「運動反対派」を結果的に利してしまうとも考えられるのだが、「運動派」の方々は
そのように考えないのであろうか。

「我々の方針に賛同するスレッドが多数立てられているぞ!」が必ずしも
自派の優勢を示すものではないことくらい、わかっておられると思いたいが。
324名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:23:14 ID:omMiNeh7
フェミも反フェミも男女板を政治工作に利用すべきでないという論理空軍氏の意見には賛成なのだが、
>>323の内容は思いっきり自家撞着だろうが。
「運動を有利にするために類似スレを無くそう」とか、結局自分も同じ穴のムジナじゃん。失望した。
325名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:41:23 ID:yVqh8bT1
>>310
重複禁止がヤバいと分かってるくせに、何で>>18>>3を支持するんだよ…


例えば>>18だったら、この文言はマズいわな。
フェミの言論弾圧を阻止する為にも、重複関連の文言は保留すべき。

>Aスレッドを立てる前に同じような題名のスレッドが無いかどうか、
>  まずスレッド一覧でよく検索いたしましょう。

>・重複に注意してスレを立てるべし
>(立てる前に検索しましょう)
326名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:43:16 ID:yVqh8bT1
>>325
保留じゃ駄目だな。訂正する。
フェミの言論弾圧を阻止する為にも、重複関連の文言は外すべき。
327名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:43:35 ID:OvE5Q51u
>>325
現状賛成が多い>>3>>18
「おやくそくやGLからの抜粋でしかないわけで
掲示されたとしても削除人の判断に
訴えかけるようなもんではないと思うよ。
328名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:46:54 ID:omMiNeh7
エログロ禁止の文言は不要。
男女板は本質的に性的プライバシー(トイレ問題など)を扱うことが多いので、
この板にそれ系のスレッドを立てることは悪いことでも何でもない。
むしろエログロ禁止を訴えるのは、世界史板で「中国史の話題は中国板で」と言っているようなもん。
329名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:48:20 ID:omMiNeh7
というか、>>3はともかく>>18に賛成が集まったことはないはずだけど、
いつの間に決定事項として語られているの?
330名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:48:39 ID:yVqh8bT1
>>3の「同じようなスレッド」とか
>>18の「同じような題名のスレッド」の定義は?

人によっては、>>305は全部雌車反対という同じようなスレッドに見えてしまうよな?
この文言は危険過ぎるな。絶対反対だ。
331名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:53:36 ID:OvE5Q51u
>>328
それもGLからの抜粋でしかないな。

>>330
定義を決めたら規制が厳しくなるの分かってるのか?
332名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 12:56:18 ID:omMiNeh7
>>331
GL7のことを言っているのか?
「過度な」の文言が抜けているが。
「エログロ禁止」と「過度なエロ禁止」では意味が全く違う。
333名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:10:26 ID:OvE5Q51u
>>332
グロの記述はないな、すまん。
んじゃ過度なエロ禁止でいいんじゃね。
しかしGLでも例外なく削除対象としますと
きつい文言で書いてある以上
自重したほうがよさそうな気はするがな。
334名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:12:52 ID:omMiNeh7
児ポ禁法や児童福祉法、売春、トイレと更衣室の性差別の話題は板違いでもないしOKということで。
335名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:16:48 ID:omMiNeh7
あと強姦や痴漢冤罪のスレッドも過度なエロとは言えないな。
過激な性教育を批判するスレッドも合法だろう。
336名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:22:33 ID:zNMB2vjC
ひろゆきの見解

188 名前: ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/01/26(金) 08:50 ID:???

中学生がみたらPTAが怒りそうな内容がエロってことで。。。
http://qb.2ch.net/sakud/kako/977/977615025.html
337名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:31:12 ID:yVqh8bT1
>>331
>定義を決めたら規制が厳しくなるの分かってるのか?

つまりお前の考える定義はガイドラインより厳しい物なんだね。
338名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:40:47 ID:OvE5Q51u
>>337
最初からここまでの話の流れ見て言ってるのか?
LRに載せる場合、深く突っ込んだ解釈を盛り込むと
削除人の判断にかかわる場合がある。
だからこそ前スレ等で8氏の入れようとしていた文言が問題になったわけで。
それからはあえて深く突っ込まず
おやくそくやGLからの抜粋にとどめようって流れになってるだろ。
339名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:45:09 ID:omMiNeh7
>>336
その定義を文字通りに受け止めると、

・日本の法律は全て女有利【不平等条約】
・職業選択の自由を本当に奪われているのは男性
・子の親権に養育費、財産分与に慰藉料まで
・結果の平等?女の囚人と浮浪者の数を増やそうぜ!

もエロということになるが、普通に有り得ない話だな。

ひろゆきの見解を正しく読み替えると、
「中学生が見たら、PTAが政治的な意図なく単に猥褻だとして怒るもの」だろうな。
340名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 13:48:09 ID:zNMB2vjC
エロ本はダメだけど
保健体育の教科書はOKって感じかと
341名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 14:10:33 ID:yVqh8bT1
>>338
何でおやくそくやGLからの抜粋にとどめようって流れになったのかを考えろよ。
おやくそくやGL以上に厳しい規制を受けるのが嫌だからだよ。

定義次第ではガイドラインより甘くすることも可能なのに、
何でお前は定義を決めると規制が厳しくなると考えたのか。
それはお前の考える定義がガイドラインより厳しい物だからだよ。

そうやってガイドライン以上に厳しい規制を目論むことが
一番嫌がられることだってまだ分からないかなあ。
342名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 14:24:09 ID:OvE5Q51u
>>341
削除人に判断をゆだねたいというのが何か問題なのか?
俺は元々現状維持の方がいいと思ってるから
注意喚起が目的のLRに
おやくそくやGL以上の文言を加える必要はないと考える。
甘くする必要も辛くする必要もない。

> おやくそくやGL以上に厳しい規制を受けるのが嫌だからだよ。
だから抜粋だけでいいつってるじゃん。
それで、今までどおり削除人に判断してもらえばいい。
343論理空軍:2008/05/15(木) 14:39:02 ID:gTz3oSxS
>>324
>「運動を有利にするために類似スレを無くそう」とか、結局自分も同じ穴のムジナじゃん。失望した。

私がどこで「運動を有利にするために類似スレを無くそう」と申したかな?
344論理空軍:2008/05/15(木) 14:46:20 ID:gTz3oSxS
>>324
>フェミも反フェミも男女板を政治工作に利用すべきでないという
>論理空軍氏の意見には賛成なのだが

ここにも誤解がある。
私は「フェミも反フェミも男女板を政治工作に利用すべきでない」とは申しておらぬ。
むしろ構わぬと「個人的には」考えておる。際どいほうがおもしろいからのう。

私が反対しておるのは、フェミにせよ反フェミにせよ他の何にせよ、一論陣を利する
目的で板に改変を加えようとする行為である。
345名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 14:53:05 ID:yVqh8bT1
>>342
これは酷いww


>俺は元々現状維持の方がいいと思ってるから (←建前)

>だから抜粋だけでいいつってるじゃん。   (←本音)
346名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 15:26:15 ID:fX/8YsqR
>>320
勘違いかもしれない
すいません

‥しかし君の口調は断言口調言い切り口調
だな
347名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 16:18:39 ID:OvE5Q51u
>>345
俺が今よりもきつい規制望んでると思っていて
そう印象付けたいようだがそれは無いから。

しかし俺自身、今より甘くする必要はないと思っているし
頭にもないから、定義を決めてそれを盛り込むとなると
「スレタイ類似などの重複スレは禁止」
などという文言を入れる方向でしか考えられなかった。
だから>>331のような発言になってしまった。

俺がこのような文言を入れたいかと言われたら
入れたくないし反対もする。

だが
「同じようなスレがないか検索しましょう」>>3から要約
「重複スレを立てないように注意しましょう」>>18から要約
であれば、重複の定義に深く突っ込んでいないから
掲示され、それに基づき削除依頼を出されたとしても
削除人は今まで通りの判断をするだろうと思うので
別段反対する理由もない。
仮にそれでも反対したければ、
削除議論板という場が用意されているから
そっちで異議を唱えればいいだけのことだからな。

この文言を入れることに反対した理由は
フェミに悪用されるからということらしいが
GL以上の文言もないのにどう悪用できると思ったのか
逆に知りたい気もするよ。
348名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 17:05:44 ID:yVqh8bT1
>>347
よし、お前が現状維持派だと信じてやる!!

その代わり
お前の望みどおり現状維持で済むように
お前の望みどおりローカルルールなんか作らずに済むように
俺が説得してやるから、これ以上邪魔するな。黙っとけ。
349名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 17:31:53 ID:yVqh8bT1
ちなみにガイドラインに「同じようなスレ」という文言はない。
こんな曖昧な文言を新たに加えれば、フェミの言論弾圧に悪用される。よって反対。
350名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 17:43:35 ID:fX/8YsqR
なるほど‥
どんどん意味合いをつけたしされてるのか
351名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 18:23:11 ID:gAHihN/V
>>341
>定義次第ではガイドラインより甘くすることも可能なのに、

「そんなことはできません」
ガイドラインが法律、ローカルルールが条例のようなもの。
352名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 18:24:01 ID:OvE5Q51u
>>348-349
わかってもらえてよかったんだが、

> 「同じようなスレがないか検索しましょう」>>3から要約
> 「重複スレを立てないように注意しましょう」>>18から要約

このような文言で、どう悪用できると考えているんだ?
禁止という言葉も入っていないのに、
どう影響があると思っているのか
非常に興味があるので是非聞きたい。

GL6の言葉を使って
「同じ事象や人物のスレがないか検索しましょう」
なら問題ないのか?
3538:2008/05/15(木) 19:24:29 ID:rMuf4j8l
>>338
>だからこそ前スレ等で8氏の入れようとしていた文言が問題になったわけで。

前スレで入れようとしていた文言なんてものは、ないんですが。
(以前からあった案について、意見を募集したほうがいいとは言いましたが。)

「自分から入れてほしいと提案した具体的な文言」は、このスレで、初めて書きました。
その案についても、ガイドラインを超える内容ではありません(>>291参照。しかも、
その提案についても取り下げており、基本Aでよいと合意しております)。
354名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 19:27:38 ID:OvE5Q51u
ああ、あれ8氏の意見じゃなかったの、すまんね。
やたらこだわっていたからそっちの印象が強かった。
3558:2008/05/15(木) 19:29:25 ID:rMuf4j8l
>>354
他の人とごっちゃにされていたのではありませんか。
356名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 19:33:59 ID:yVqh8bT1
>>351
できるだろ。
ガイドラインを甘くするとは言ってないぞ?
(ローカルルールを)ガイドラインより甘くすることは可能だと言っている。

ローカルルールには、ガイドライン以上の規制だけでなく、
その板の問題点に絞って注意を促すという役割もあるんだよ。

つまりローカルルールで注意する問題点の範囲を狭めれば、
ガイドラインより甘いローカルルールを作ることも可能。
「全く同じスレタイのスレを乱立させるのは止めましょう」とかな。

もちろん、いくらローカルルールを甘くしても削除される物は削除されるw
そんなのは当たり前。
3578:2008/05/15(木) 20:08:07 ID:KjhycuN3
>>347
おっしゃるとおりで、ガイドラインよりも削除対象を広げる「ローカルルール」には、
全くなっていないと思います。
>>3>>18の当該部分は、GL6の趣旨が書いてあるだけですね。

ガイドラインを適用されないことはできないのですから、
3588:2008/05/15(木) 20:12:44 ID:KjhycuN3
途中で送信してしまいました。

ガイドラインを適用されない、ということはできないのですから、
「甘いルールを」というのもありえない。
359名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 20:26:04 ID:yVqh8bT1
>>352
俺を馬鹿にしてるのか?


現状維持派として、現状維持を目指して共闘するか
ローカルルール派として、このまま現状維持派の妨害を続けるか

どちらか好きな方を選べ。
現状維持派の詰問から逃げるために現状維持派を騙って、
味方面しながら現状維持派の足を引っ張ってローカルルールにこぎつける卑怯なやり方は認めない。
3608:2008/05/15(木) 21:10:52 ID:TLmIRh+a
>>359
ID:OvE5Q51u氏が言っていることに、ガイドラインよりも削除対象を広げるようなものがあるならば、
指摘すればよいのです。

ガイドラインを超えるローカルルールは避けたほうがよいという話にはなっていますので
(ガイドラインについては、2ちゃんねるの利用者が守るべきものなので無効にはできません)、
ガイドライン以上の規制があるというならば、指摘すればよいだけでしょう。
361名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 21:11:09 ID:OvE5Q51u
>>359
味方だの共闘だのに興味はない。

俺は>>3>>18程度なら掲示されたとしても
注意喚起以上のものではなく、
削除依頼をだされたところで
今まで通りGLを元に削除人が判断すると思っている
だから今のところは反対する理由もない。

他の板のLR申請手順を参考にするなら
いずれはLR要不要の投票になると思われるが
その際には不要と入れると思う。
LR案の議論に参加しているのは
万が一LR掲示賛成が多かった場合に
必要以上の規制になるようなものは嫌だと思うからだ。

で、>>352に対する返答はどうなんだ?
3628:2008/05/15(木) 21:21:26 ID:TLmIRh+a
現状の案の進行では、板特有のルールを入れようという話もなく、
必要以上(ガイドライン以上)の規制ということはないですね。

363名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 21:35:36 ID:OvE5Q51u
>>18
エロに関しての指摘 >>332>>336>>339-340

グロに関してはたしかにガイドラインには入っていない。
364名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 21:35:39 ID:KOeryBGF
エロ下品なってのは弾圧になるな
フェミにとって都合がいい
売春だの児ポ法などの話はOKだが
非処女は中古とかはエロで下品
とかされるだろうな
365名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 21:38:21 ID:OvE5Q51u
削除GLより。

7. エロ・下品
2ちゃんねる
2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・
下品ネタは禁止されています。画像へのリンクも同様です。
これらは例外なく削除対象になります。
366名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 22:08:23 ID:OvE5Q51u
>>363
グロリンクの記述はGL8にあったな
まだまだ細かいところの見落としが多くて申し訳ない。

グロ画像やグロサイトへのリンクはしないようにしましょう

グロに関しての文面を入れるとしたらこんなところか?
スレや、画像が無い言葉のみのレスについては
GLで言及されていないように思うがどうだろう。
367名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 22:12:25 ID:L6Bi/dCf
まあまあ、これでも見て落ち着け


【日本語字幕つき】 伊藤みどり アメリカ版

http://jp.youtube.com/watch?v=QsfVZ0L4wJQ
368名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/15(木) 23:40:51 ID:TU8A20yk
スレの乱立か
西尾スレやキャハが立ててるスレ等かな
どっちもいらねえ

>フェミの言論弾圧を阻止する為にも、重複関連の文言は外すべき
こんな板にそんな人がくるかね?
369名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 05:34:17 ID:6NWkkpGD
重複スレを問題にするなら、
普通そっちに目を付けるわな。

どうして『彼』は
『誰の目にも明らかな糞スレ』を無視するんだろうね。
もしかして『削除せず、そのまま残しておきたい』とでも考えているのかな。
370名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 05:36:27 ID:5HlRBVEH
>>369 くわぁ〜〜あ
371名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 09:37:54 ID:UDS4Kocu
>>368
>こんな板にそんな人がくるかね?

そんなひとって誰?フェミのこと?フェミならいっぱいいるけど


コテハンのスレは議論の邪魔になるだけだから重複スレはいらん。
他の女性専用車両スレとかの重複スレ削除をローカルルールに入れるのは
ただの言論弾圧だね
372名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 09:43:06 ID:UDS4Kocu
>>365
ここは男女板なんだから性に関しても重大なテーマになる。
わざわざそのガイドラインをここで書き記す自体
中古スレとか処女とかフェミにきにくわないスレを弾圧するつもりだろう


中身がなく男性の人権などにもあまり関係ないエロスレ、下品スレはやめましょう
みたいなかんじにしないと、
フェミに都合の悪い貞操観念についてのスレとかも弾圧される
373名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 09:55:23 ID:UDS4Kocu
だいたいエロ下品スレで別に男性差別反対に邪魔になるスレはほとんどない。
こういうのを規制しようとするのは男性差別反対運動を潰したいという本音の
表れだろ。

むしろバカ女が作ったコテハン叩きスレで同じコテハンについてのスレが異常にあるし、
「結婚したがらない男」スレを明らかに議論の進行妨害目的でたくさん乱立させたり
そういうのの方が男性差別反対運動には邪魔
374名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 10:52:05 ID:SmWviosT
>>364
いや、↓こういうクズも駆除できる可能性がある

【緊急】男性運動を潰すため自治スレ住人が工作中!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1209642009/73

73 名前: 男根いじり 投稿日: 2008/05/15(木) 21:45:01 ID:pbF2kIi5
>>1
男性運動って言葉を盾に何でもありにしようとする素人童貞ちゃんたちw

君らがなんでもあり状態を死守してくれるおかげであたしも生き延びられてるの

ありがとう?


どうやら、あのマキンコが戻ってきたみたいだ・・・
いい加減、死んで欲しい
エロ・下品禁止にすれば、マキンコの下らない「素人童貞ちゃん」とか
「アナルローズ」だの「ホモちゃん」だのという荒らしみたいな気違い書き込みも無くなる
375名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 11:10:09 ID:mfY770rQ
男性差別撤廃運動なんかやりたきゃ勝手にやれって感じだけど、
それはエロ下品がなきゃ推進出来ないものなの?
社会に訴えたり学術的に責めるに当たって
エロ下品が邪魔にならんとか本気で思ってる?
それらが男性差別撤廃運動の評判を下げることはあっても上げることはないでしょ。
バカマッチョだの女は肉便器だの罵倒が飛び交う「議論」に
君達以外の誰がどんな価値を見出すのよ。
376名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 12:22:10 ID:a5mnib/V
>>375
>それはエロ下品がなきゃ推進出来ないものなの?
>バカマッチョだの女は肉便器だの罵倒が飛び交う「議論」に
>君達以外の誰がどんな価値を見出すのよ。

正論だな。
バカマッチョだの肉便器だのというエロ下品は削除されるべき。
3778:2008/05/16(金) 19:24:48 ID:6DjlNYMp
誰もまったく言及していないにもかかわらず、わざわざ自分からいろいろと言ってくるところが、
ガイドラインを無視したことをやっているのではないか、という思いの表れなのでしょう。

「非処女は中古」スレなるものを削除せよといった話は出ていないのに、
わざわざ自分のほうから騒ぎ出す。
「非処女は中古スレを潰したいフェミがいる」とか、わけのわからないことを言ってくる。
(処女非処女といった雑談も結構でしょう。しかし、それが一体、男性差別反対運動と
どう関係があるのかが全く不明ですが。)

女性専用車両のスレッドを削除せよとは誰も言っていないのに、わざわざ、自分のほうから、
重複スレッドが整理されてしまう、と言ってくる。
(見たところかなり過疎なので、ある程度はまとめたほうがよいと個人的には感じましたが、
しかし、1つに限定すべきだというローカルルールを作れと言っている人もいないわけで、
ガイドラインを超える規制がされるわけでもない)。
3788:2008/05/16(金) 19:28:51 ID:FMIkzLul
>>371
>他の女性専用車両スレとかの重複スレ削除をローカルルールに入れるのは

そんなローカルルールは提案されていません。
379名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 19:48:38 ID:T/u/WMn8
>>375
では、「義務や権利は男に押し付け、権利や自由は女にって感じで甘い顔する男」の事を
「バカマッチョ」以外に何と言い表したら良いのかね?
380論理空軍:2008/05/16(金) 19:52:20 ID:Rh8bsuOo
>>377
そういう煽りじみた発言は慎みたまえ。
381名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 19:56:10 ID:jaBKocZI
>>379
女にだけ甘い顔をする男でいんじゃね?
3828:2008/05/16(金) 20:08:02 ID:V02442p8
>>380
煽りではないのです。本当に、話がおかしすぎますから。

フェミニストが気に入らないスレッドというものがあるとしたら、
アファーマティブアクション批判や男女共同参画批判などが考えられますが、

>中古スレとか処女とかフェミにきにくわないスレを弾圧するつもりだろう

男性差別反対運動と何が関係があるのか、と。
383名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 20:11:08 ID:Hylz/v8w
>>379
バカマッチョはエロじゃないだろ。
384名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 20:29:38 ID:UDS4Kocu
いや 中古スレとかは思いっきり男性差別と関係あるから。
ようは貞操観念の話なわけ。
いまの社会では男性側が結婚に求める条件は悪いことにされる。
たとえば「処女と結婚したい」という条件は本来男性がもつのは
自由であるのにそういう男性を叩く社会になっている。

逆に女側は年収など条件つけ放題。
自分たちの好きなように「こういう男とは結婚できない」
などとぬかしてる。

これが男性差別。
385名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 20:38:03 ID:T/u/WMn8
>>381
インパクトも弱いし、長いね。

>>383
>>375に言って下さい。
386名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 20:39:42 ID:UDS4Kocu
>>375
エロは少しも邪魔になってない
むしろエロを邪魔に思ってるのは女だろ
男女板のエロ含むスレは中身あるスレも多いしな。

そもそも「肉便器」という単語じたい
女側のふざけた行為に対する批判語だから。

例えば今の女の貞操観念に対する批判をやるとしたら
エロな話題に必ず関わる。


<男性差別撤廃運動なんかやりたきゃ勝手にやれって感じだけど

本音だな。
男女板で多くのスレが男性差別関連なのに
この自治スレでローカルルールを作ろうとしてる奴は
男性差別に関心がない、(むしろ潰したいと思ってる)わけだな。



3878:2008/05/16(金) 20:45:06 ID:G/FrpPd1
>>384
何だかよくわかりませんが、いずれにしろ、
「ガイドラインを超えたローカルルールを決め、そのスレドを削除させよう」
という話でもないのですから、ここで騒ぐ理由はないわけで。
388名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 20:56:07 ID:UDS4Kocu
わざわざそのエロ禁止とかのローカルルールを男女板で強調
することが恣意的。

でそのルールが作られたら男性差別運動のスレが
大量に消される


8のようなフェミはなんとか弾圧したいんだろうな
389名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:02:14 ID:UDS4Kocu
>フェミニストが気に入らないスレッドというものがあるとしたら、
アファーマティブアクション批判や男女共同参画批判などが考えられますが

いや気に入らないとかじゃなくてそのフェミの男性差別が批判されてだろ。
どんだけ8はフェミよりなんだよ





390名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:14:17 ID:z1TilUu4
>>377

>(処女非処女といった雑談も結構でしょう。しかし、それが一体、男性差別反対運動と
>どう関係があるのかが全く不明ですが。)

男性差別とは関係ないよ
迷惑だからこの板でしろとなってるだけ
男女板は隔離板なんだよ

板を健全化するために中古スレを消せという意見は何年か前にあった
その人もこの板が隔離板だということを理解していなかったみたいだけどね
3918:2008/05/16(金) 21:24:26 ID:iVMDXa72
>>390
現在は、その「中古スレ」を、ガイドラインを超えるルールを決めるなどして削除を促すというような
話にはなっていないので、騒ぐ理由はない。
392名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:24:59 ID:UDS4Kocu
いや男性差別と関係おおいにあるから。
日本の女の貞操観念のなさは結局まわりまわって男性に迷惑
がきてるわけだから。

>板を健全化するために中古スレを消せという

板の健全化?板をフェミニズム(または女)にとって都合のよい
状態に工作するの間違いだろ。


中古スレ自体長寿スレであり、パート250以上ある。
そんだけ男性の本音であり、主張であるのにそのスレを削除しようとか
男性に対する意見封じでしかない
393名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:30:03 ID:UDS4Kocu
騒ぐ理由はないじゃなくて騒がれちゃ困るだけだろ。
そのローカルルールをわざわざ男女板で強調するという行為自体
そういうスレを潰そうというのが狙いだろ。


ローカルルールができれば
すぐに意図的に拡大解釈して削除しだす
3948:2008/05/16(金) 21:35:15 ID:iVMDXa72
>>393
では、案の話に戻りましょう。

案において、「ガイドラインよりも拡大解釈」されているという個所を指摘してください。
395名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:38:43 ID:z1TilUu4
中古スレにじゃりん子や犬がいた頃からみていたけどそういう話はしていなかったような?
最近は真面目な話しているの?

雑談スレだったはずだが
396名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:53:21 ID:UDS4Kocu

バカ?
だからローカルルールが作られたら
人権擁護法案のように拡大解釈されると言ってるわけ。

ローカルルールができれば
すぐに意図的に拡大解釈して削除しだす
という話をしてるの

わかる?言論弾圧をなんとしてでもしたいフェミ女

しかも男性差別反対のスレがほとんどを占めるこの板で、
その男性差別反対運動に明らかに弾圧になるローカルルール
を住民の多くが望んでないのになぜ勝手に作ろうとしてるのか


理由は今の男女板がフェミに気に食わない流れになっているから
人権擁護法案のようにフェミに有利になるような恣意的に解釈できる
ルールを作れればそれを盾にして気に入らないスレを消せるから
397名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 21:57:41 ID:Hylz/v8w
つまり、削除人も敵ってことですね。
3988:2008/05/16(金) 22:00:37 ID:iVMDXa72
>>396
案のどの部分が、「拡大解釈」にあたる部分なのですか?
具体的に指摘してください。
あるいは、「このように拡大解釈される」という例でもよいです。

>>3の案ですと、

> ・エロ・下品な話題 → PINKちゃんねるの各板</br>

これはガイドラインの趣旨が書いてあるだけですが、
これをどうすると、「恣意的に解釈」できるのでしょうか?
399名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 22:02:40 ID:z1TilUu4
おちつけよ

ローカルルールといえば補強やつみきだが……
もういないか
400名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 22:07:25 ID:6D+vcqkw
ID:UDS4Kocuが言う削除というのは
削除人によるスレ削除の話なのか
板住人による削除依頼の話なのかどっちなんだろうな。
401名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 22:18:23 ID:z1TilUu4
中古スレを消せといってたのは男性差別反対派だよ

糞スレだらけの男女板では人を呼べないという理由でね
402名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 22:24:06 ID:UDS4Kocu
>>398
だからなんどもいうように貞操観念系スレは全部
「下品エロ」だから削除と言い出す女がでてくる
「非処女は中古スレ」のようなスレもな

そんなルールをわざわざ入れるということは男性差別反対運動
を弾圧するため

現に男性差別反対派のスレが大半のこのスレにおいて
このルールを作ろうとしてるのは8のようなフェミ。
または「男性差別反対無関心派、自称中立派」

それ自体がこのスレの流れをフェミに都合のいいように
変えたい恣意的なものでしかない

ルールを作られたら最後、この板の大半の
男性差別反対スレはそのルールがわざわざ強調されていることを理由に
どんどん消されていく


4038:2008/05/16(金) 22:34:32 ID:iVMDXa72
>>402
案のどの部分が「拡大解釈」にあたる部分なのか、具体的に指摘してください。

削除依頼が行われる場合、削除理由は、ガイドラインかローカルルールから
提示されることになりますが、

> ・エロ・下品な話題 → PINKちゃんねるの各板</br>

この文言はガイドラインの趣旨が書いてあるだけで、「ガイドライン7」にしか
ならない(特定のスレッドを指定する定義なども存在していない)。

ガイドライン7以上のルールになっているとしたら、どこですか?
404名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 22:42:13 ID:mfY770rQ
理性的に議論してれば罵倒の禁止なんか大して影響しない筈だけど。
あっても表面的なものであって、本質には触れない筈。

それとも、男性差別ってのは気に入らない者をネットで罵れば解決するの?
それならもう頑張ってとしか言えん。
405名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 22:48:53 ID:Hylz/v8w
>>402
貞操観念の話はエロじゃないと思う…。
社会的・文化的に語るべき重要なテーマ。
学術的なものでしょ。
406バックスさんのところの白熊 @旧のべ15000号 ◆14TrwsAhT6 :2008/05/16(金) 23:09:06 ID:VnyRmWSB
「バカマッチョという言葉はエロ・下品に該当するから削除対象」と言う者がいる時点で、
ガイドラインの拡大解釈があるのではないかという懸念は、
極めて正当にして理由のあるものと言うべきであると思料する。
けだし、GL.7は性に関する話柄を一律に禁止する趣旨のものではないからである。
407名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 23:31:03 ID:OoQLd1AD
>>404
理性的に議論していてもある時その空気を読まないでレスを付けていながら、
そのレスについて文句を付けられた事を理由に「罵倒を目的としたスレッド」と決め付けられて
削除依頼を出される事がある。ただ削除人が適正に判断してくれたらその依頼を断ると思うけど、
削除人も千差万別だからその依頼を真に受けて削除する人も居るかもしれない。
それで「異性を蔑視、罵倒することを目的にしたスレッドの禁止」には反対なんだ。
・・・・で、おたくのこの決め付けレスはこのスレッドに何をしに来たのか疑問を感じるものだな。

>それとも、男性差別ってのは気に入らない者をネットで罵れば解決するの?
>それならもう頑張ってとしか言えん。
408名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 23:42:49 ID:UDS4Kocu
「異性を蔑視、罵倒することを目的にしたスレッドの禁止」
こんなルール作られたらそれこそ言論弾圧だな
現状の女優遇に怒ってる人が多いのにこういうルールを作るということは
暗に男性陣営のスレ潰しになる

実に女に都合のいいルールだ
409名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/16(金) 23:57:16 ID:UDS4Kocu
>>405
フェミは「エロで下品なスレ」とルールを都合のいいように
解釈して削除に乗り出すだろうよ
410名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 00:01:02 ID:Hylz/v8w
>>409
??
ガイドラインで既にGL7が設定されてるのに?
別にRLが設定されてもされなくてもそれは同じことだとおもうけど。
411名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 00:10:06 ID:bRSepE5S
>>407
>それとも、男性差別ってのは気に入らない者をネットで罵れば解決するの?
>それならもう頑張ってとしか言えん。

決め付けって、まさかこれが?

つーか君の述べた事例は明らかに削除人と依頼者が悪い訳だけど、
それは2ちゃんでは日常茶飯事なの?
4128:2008/05/17(土) 00:37:31 ID:mb81kdRW
>>407
現在進行中の案には、「異性を蔑視、罵倒することを目的にしたスレッドの禁止」の文言は
入っていません。
>>3あるいは>>18を基にし、あとは、削除ガイドラインやお約束からの引用の仕方を考える
といった話になっています。
運営(ひろゆき)の示した趣旨や文言以上の内容は入っていないはず。

>>410
ID:UDS4Kocu氏は、そもそも削除依頼について理解していないと思われます。
413名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 00:57:41 ID:A4cs7qpT
>>407
キャハの事を言っているのではないか?

いくら隔離板だからといっても何個も同じスレ立てるんじゃねえよ
書く事が無いから同じコピペをひたすら貼ってやがる
誰が読むんだよ
414バックスさんのところの白熊 @旧のべ15000号 ◆14TrwsAhT6 :2008/05/17(土) 01:06:36 ID:qwywHz2e
2006年頃、自治スレッド住人の潔癖症のために男女板から無意味に多くの削除依頼が提出され、
二月に一度ほどの割合で削除人が巡回していた男女板は、
削除人が倦怠したのか、半年に一度の頻度でしか処理が来ないようになってしまった。
この教訓を受け止めて、自治スレッド住人は、削除依頼の濫発を推進するような言動は慎むべきではないのか。
また、男女板は元来隔離板としての役割を付されているものであり、
いくら住人の一部が息巻いたところで、板を完全に浄化することは不可能であるという経緯も失念してはならない。
4158:2008/05/17(土) 01:10:50 ID:pczpngc3
現在進行中の案

>>18>>3 ?)を基本とする
>>18の文言の頭に「掲示板を利用する際は」という言葉を入れるとよいのではないか
>>18に加えて「誹謗中傷はつつしみましょう」を入れるかどうか
>>18の「エログロなスレは禁止」は、
 「過度なエロの禁止」(GL7)と「エログロへのリンク禁止」(GL8)に分けるのが正しいのではないか

これです(なお、間違いや足りない部分があったらご指摘ください)。
416名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 01:53:15 ID:A4cs7qpT
隔離板だからな

どういう事をする板か説明するだけでいいんじゃね?

さくら組が削除荒らしした事があるからそういうローカルルール作るのは気が進まない
417名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 02:01:59 ID:dT0dlypf
>>415
だから勝手にそのフェミ案を進行中のものにするなって

エロの禁止は拡大解釈されてスレ潰しの言論弾圧人になる。

多くの男女板の住人が納得できるルールにするべき。
男女板のスレの多くは男性差別反対派。
なのになぜ8のようなフェミが勝手に案を進行させるのか。

この自治スレ自体多くの住人に見て書き込んでもらうべき。
そのうえで決めればいい

フェミが作った言論封鎖につながるおそれのあるローカルルールはいらない。
少なくとも男性差別反対運動にとって弾圧にしかならない。

作ららればあっという間に男性の言論は封じられる


418名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 02:04:38 ID:dT0dlypf
上野千鶴子と大沢真理・東大大学院教授の対談  「ラディカルに語れば」より

上野 :ジェンダーという概念がここに登場し、その論理が現実に審議会(基本法制定に道を開いた男女共同参画審議会。
総理大臣の諮問機関)で通ったとしたら、どのくらいすごいことが起きているか、審議会の諸委員の先生方は、
どこまで自覚してらっしゃるんでしょうか。

大沢 :「ビジョン」(上記審議会の答申。1996年7月)の特徴と意義を解説した私の論文を、参画室の事務局で
「ビジョン」の起草に深く関わった男性のお役人が、立ったまま読みはじめて、そのままとうとう終わりまで読んでしまった。
そして最後に「こういうことだったのか」って言ったそうです(笑)。

上野 :今のエピソードは実に典型的ですね。つまり、納得しながら進めてきたんじゃなくて、あれよあれよと大沢委員に
寄り切られて、ふりかえったら「そんなことやってしまっていたボクちゃん」(笑)ということなんでしょうか。
419名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 02:09:52 ID:dT0dlypf
男女共同参画基本法が通ったあとの上野千鶴子の本音発言

「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこのように思った。
この男女共同参画社会基本法がどのようなものか知っていて通したのかよー、と」(2000/12講演)

「これにより後で保守系オヤジどもを地団駄踏んで悔しがらしてやる」(同上)

「亀井静香(当時、自民党政調会長)のような信念を持ったおやじは死んでもらうだけだ」(同上)




「だいたい、男女共同参画法を通したのは、不勉強なおじさんたちです。不勉強だったんですよ。無知。
それで、通ってから、変革のお嫌いなおじさんたちは、気が付きました。それで、いまさら攻撃しています。
ざまあ、みろ。あはは」(同上)

このようにフェミは口当たりのいい言葉を使って多くの男性を騙して今の男女共同参画基本法を作ってきた経歴がある
フェミの戦法は男性側を煙にまいて法律(ローカルルール)を作らせ、できあがってしまえばこっちのもの
「ざまあみろ」という態度で弾圧をはじめようとする
ローカルルールもほっておけばこのようにフェミにされるおそれがある。
4208:2008/05/17(土) 02:14:08 ID:pczpngc3
>>417
案のどの部分が「拡大解釈」にあたる部分なのか、具体的に指摘してください。

削除依頼が行われる場合、削除理由は、ガイドラインかローカルルールから
提示されることになりますが、

> ・エロ・下品な話題 → PINKちゃんねるの各板</br>

この文言はガイドラインの趣旨が書いてあるだけで、「ガイドライン7」にしか
ならない(特定のスレッドを指定する定義なども存在していない)。

ガイドライン7以上のルールになっているとしたら、どこですか?

ガイドラインを超えているという指摘ならばわかりますが、
そうでなければ、
「ガイドラインに納得できない」「ガイドラインを無視します」
ということですが。
4218:2008/05/17(土) 02:20:23 ID:pczpngc3
>>417
「ガイドラインを超えず、ガイドラインの趣旨を掲示、誘導するものであればよいだろう」と、
何人かが話し合って基本合意したうえで、進行している案です。

「ガイドラインを超えている」というのであれば、指摘してください。

現在進行中の案

>>18>>3 ?)を基本とする
>>18の文言の頭に「掲示板を利用する際は」という言葉を入れるとよいのではないか
>>18に加えて「誹謗中傷はつつしみましょう」を入れるかどうか
>>18の「エログロなスレは禁止」は、
 「過度なエロの禁止」(GL7)と「エログロへのリンク禁止」(GL8)に分けるのが正しいのではないか

これです(なお、間違いや足りない部分があったらご指摘ください)。
422名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 02:28:32 ID:A4cs7qpT
>>421
どういう事をする板か説明するだけ

これも追加して
4238:2008/05/17(土) 02:42:30 ID:pczpngc3
>>422
具体案がないとだめなのではないでしょうか。
「〜という文言を掲示する」といったものとか。
424名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 11:28:25 ID:A4cs7qpT
そうだな

男女論を語る板です
どちらが優秀なのかを語る板ではありません
マルチポストは止めましょう

とりあえず、こんなもんでどう?
中古スレや専用車両スレは消えないだろ
キャハのスレは消えるが、残す必要は無いだろ

>エログロなスレは禁止
どのような話がされているかによるから、これは入れなくていいのではないか
ローカルルールに無くてもひどいスレは普通に削除されると思うし
425名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 12:10:39 ID:xCPrUlhb
バックスさんのところの白熊氏が鋭い指摘(>>406>>414)をしてるのに、自治厨がスルーする件について。
426名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 12:12:36 ID:RHRCYwv9
だから寄生したいだけだろと
427名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 12:24:48 ID:xCPrUlhb
>>420
>削除依頼が行われる場合、削除理由は、ガイドラインかローカルルールから
>提示されることになりますが、

今までどおりガイドラインを削除理由にして削除依頼すればいいだろ。
ローカルルールなんかいらない。ローカルルールを削除理由にしないと困る理由でもあるの?
428大江健三郎がフェミ擁護の論陣を組み工作(2ch)をしている。:2008/05/17(土) 12:25:19 ID:cO+wxvoA
最近のエッセイで

大江健三郎は
大江を訴えた原告と、それを支えてる者たちに対して
「国民の公然たる染め替えの策謀がある」と言っているらしいね。

だけれども、鈍感なふりをしているが、
そういうことには敏感のようである大江は
この場合は、陰からの染めかの策謀をしてきた大江健三郎は

戦後民主主義の一部のようであるフェミ批判がされているこの板や
2chを工作しようとしている、という観測は当然の結果なんだよ。

要注意。

ただ、自分の感想だけを垂れ流しをする(もちろん、それも重要なことだが)
積極的にこの策謀家を意識して団結して論を組むということも
大変重要だとおもいます。
429名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 13:07:44 ID:F1fIXxw/
ただいまループ中
430名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 14:18:01 ID:RVQO/KgI
>>411
このテの掲示板には色々なタイプの人が来るから、
当然ながら>>407の上3行のような人も来るはずじゃないかな?!
それと俺は>>404が次のように決め付けたと解釈したんだけど、違うのかな?!

「気に入らない者をネットで罵る事」=「男性差別の解決」

ま、>>404も例えが悪過ぎだけどな。
>>412
それならこれでもいいんじゃないかな・・・・?!
(>>3より転載の他、少し変更。)

○ <a href="http://info.2ch.net/guide/">
2ちゃんねるガイド</a>とお約束</a>をよく読み、基本的なルールを守りましょう。<br>
</br>

「お約束」のリンクが分からなかったので、勝手に略したけどさ・・・・。
それに削除ガイドラインは2ちゃんねるガイドの1番初めのページの
下の方に「これだけは絶対に読んでおこう」と書かれてるし・・・・。
>>413
今となったら「隔離板」とか、2chの全ての板を
そのように差別化していないんじゃないかな?!
俺だってそんな事は知らなかったし、
知っていてもそんな扱い方をする気は無いけどな。
431名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 14:55:43 ID:D7U4ZfJA
>>428
君は本当に大江が好きなんだな。
432名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 16:27:07 ID:dT0dlypf
>>421
「ガイドラインを超えず、ガイドラインの趣旨を掲示、誘導するものであればよいだろう」と、
何人かが話し合って基本合意したうえで、進行している案です。

は?その数人のフェミで決めたことを勝手に決定案としてすすめるな
sage進行でこそこそやっていきなりこの板の大勢の賛成を得たわけでも
またきいたわけでもないのにあたかも決定したこのようにして決めさせてしまう。

そしてその一部がこそこそ作った板の過半数の同意があるわけでもない
ルールを使って弾圧。

やり方がフェミが法律を作るときとそっくりだわ
433名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 16:28:51 ID:dT0dlypf
>>427
同意。今の状態からわざわざ作ることがそもそもこの板の流れを
フェミに都合のいいように変えたいとしか思えん
434ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/17(土) 18:32:59 ID:4wDB30Eu
別のスレにも書き込んだことですが、こちらにも転載しますね。

このスレも、前スレからこのスレの冒頭に至るまでは、比較的参加者が少なくかつ
固定されていましたから、ここ数日の流れのように、新たな参加者の方が増えつつ
あるように見える現状では、あらためてローカルルールの必要性の有無自体から
議論されて然るべきですよね。

ローカルルール自体が不要という何名かの新参加者の方の書き込みを前にして、
「何人かでかつて話し合った結果ローカルルール導入は規定路線」というような
主張がなされれば、ID:dT0dlypfさんのおっしゃるとおり不信感が出て当然です。

個人的には、8君の議論に対する姿勢が、自分の主張を補強させようという方向にのみ
積極性を発揮するように見えるので、私も彼には多大な不信感を抱いていますよ。
4358:2008/05/17(土) 19:15:18 ID:/+XO0CoW
特殊なローカルルールを制定するものではないという話が済んでおりますから、
「ローカルルールが不要」という意見は、誤解によるものでしょう。

話し合われたのはガイドラインの趣旨掲載および誘導の案ですので、そちらに問題があれば
(ガイドラインを超えたローカルルールになっているので見直すべきところがある等)、
意見を述べられればよいのではないでしょうか。
436ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/17(土) 20:25:50 ID:4wDB30Eu
>>435
私は初めから「特殊なローカルルールを制定するものではない」ということであっても
別段ローカルルール制定の必要はないと一貫して主張している。そしてその私の主張と
同様の発言をされている方も>>427などにおられる。つまり、依然ローカルルールの設置
そのものが不要という参加者がいるということだ。

とにかく、君は自分の利害関係を多分に絡めた議事進行を行い過ぎる。新しい参加者に
誤解があるのならば、誤解を解くよう説明責任を果たしたまえ。そのうえで、済んだ話と
言える環境を整えてから具体的な文言や案の話をしたまえ。

まあ、君のやり方では、住人にますます不信感を募らせ、結果的に君の目的はいよいよ
果たせなくなっていくこと請け合いだから、その姿勢を改めないのであればそれはそれで
私にとっては都合が良いのだがね。
437名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 21:24:10 ID:ZShOpwdU
>>435
> 「ローカルルールが不要」という意見は、誤解によるものでしょう。
誤解ではないだろう。

この案なら問題ないであろう≠ローカルルールは必要
という俺みたいな人間もいるんだが。

以前、他の板でも広く行われているとおり
投票でローカルルールの是非を問うた方がいいのではという話をした際に
ローカルルール案が無ければ
是非を決められないのではないかという意見があり
また、もし掲示されたとしても
「今以上の言論規制にならないようなもの」という前提で
板独自の文言は入れずガイドラインの抜粋にとどめようと
話し合いを重ねてきたように思うのだが、違ったか?
438論理空軍:2008/05/17(土) 21:48:37 ID:iz4nxPgz
>>434 >>436
同感である。

まあそもそも8氏は「一論陣を利するために」板の改変を推進しようとしておるわけで、
そのような者が議事進行役めいた発言をすること自体、場違いも甚だしいのであるが。
439メン同盟 ◆3FwOd6PnI. :2008/05/17(土) 21:56:48 ID:NDZ6bKHV
どうも自分もこんな状況ならなにもしないことが
もっとも平等で公正な言論が保たれるような気がしてきた。
440名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 22:00:16 ID:A4cs7qpT
>>430
板が荒れて迷惑だからその話はあの板にいってしてくれというのが隔離板なわけで……

なんとなく分かるだろ?
このスレでもフェミがどうとか言ってる人がいるんだから
441名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 22:05:27 ID:dT0dlypf
>>440
その隔離板である男女板があったおかげで
男性差別反対運動があるわけだが。

>このスレでもフェミがどうとか言ってる人がいるんだから

フェミの話題がだされちゃ都合が悪いわけか
442名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 22:13:55 ID:A4cs7qpT
男性差別反対運動をするために板を健全化しようとしている人が
糞スレを排除しようとしているんだろ
フェミじゃないだろ

自分が気に入らない意見を言う人をフェミの工作員だと決め付けるのはどうかと思うが
443名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 22:21:15 ID:dT0dlypf
>>436
>>437
>>438
>>439
同意

なぜローカルルールを入れること自体が決定済みなんだ?
男女板の大半の人で話しあったわけでもないのに。

「男性差別反対の言論の自由を妨げるような行為は禁止です」みたいな
8のようなフェミの言論弾圧を規制するルールならいいけどね
444?何でも女の言い分が通る時代?:2008/05/17(土) 22:33:41 ID:gCTOdJtS
この国の魂はフェミニズム志向に支配された

【社会】高速バス内で、女性の太ももを足で触る 財団法人職員(68)逮捕…広島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211029776/l50
4458:2008/05/18(日) 01:22:44 ID:iD+Ao1fh
>>442
とにかく何度も「自分も、フェミニズムにおけるアファーマティブアクションのような制度には反対している」ということを
言っているのですけれどもねえ。
同様に、賛同した他の人も、「男性差別について議論するのはいいが、性的なネタをもって差別反対運動というのは変じゃね?」
という問題を指摘してくださったのに、「フェミ」とされてしまう。

また、特殊なルールになってしまうと、「一論陣を利するためにやっているのか」という誤解が出るとの指摘も
あったので、ガイドラインをベースにした>>3のような掲示で了承しますとしたうえで、
そういう話を経て>>3のような案なのですよと説明しているのに、
「フェミ」とされてしまう。

どうにも頭が痛いところです。
ただ、「性的なネタをもって差別反対運動というのはおかしい」と書いてくださった方もけっこういらっしゃったので、
問題は共有されているのだな、という手応えはありましたけれども。
446名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 01:28:27 ID:SpjEnmwZ
「案」としては>>18を基にして>>3のように作られたけど、
まだそこまでしかできていない状態だったな。
しかもこのスレッドの前スレを見ても分かるように、
このスレッドの>>8みたいな人のおかげで
今じゃ「案」も何も無い常態に戻ってしまった。
彼女のやった事は結局ローカルルールの案自体も
廃棄させてしまった事と同じだな。
4478:2008/05/18(日) 01:31:44 ID:iD+Ao1fh
>>446のような書き込みがあるのが、頭の痛いところなわけで。

何度説明しても「フェミだ」とか「8みたいな人のおかげで」とか「彼女」だのと、
レッテル貼りが来る。
448名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 01:33:18 ID:SpjEnmwZ
ついでながらこの板のスレッドを大まかに見ていると、
この板に本当に必要なのかどうか疑わしいタイトルもかなり多い。
ただ単に異性を煽るだけのスレッドやチンポやマンコやおっぱいの
スレッドなら何もこの板に立てなくてもいいんじゃないかな?!
449名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 01:34:33 ID:SpjEnmwZ
>>447
おたくは今までの自分の行動を
本気で正しいと思っているのか?!
450名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 01:56:58 ID:ZZbAGNIk
>>448
そんなスレを立てる人間は元からこの板の事なんて
考えていない奴ばかりなんだからお前みたいな物言いは無駄なんじゃないかな?
お前はもう少し、いやかなり学習した方がいいんじゃないかな?
そしてサボってんじゃねえよすかしっ屁野郎
何らかのルールに反していると思うんだったら削除依頼出せばいいだけなんじゃないかな?
依頼を出せないのは自分もたまに荒らしたりするもんだから決まりが悪いだけなんじゃないかな?
4518:2008/05/18(日) 02:29:44 ID:iD+Ao1fh
>>447 >>449
おっしゃるとおり、スルー耐性のなさ、うまく話を運ぼうという点に欠けた部分があり、
煽りに乗ったりして話を停滞させた部分があったことには、自分の未熟さを痛感しております
(後の十六条旭氏のような客観性や冷静さを見、力の差を感じさせられました)。

他の板のほうを中心に回っていたところ、どうしてもこの板の(全員ではなく、
あくまでも一部の住人の行為によるものでしょうが)評判の悪さが目に付き、
苦言を言ったところ、「フェミ」だのとレッテルを貼られてしまうという板の状況にも遭遇し、
頭に血が上ったこともありますが、
冷静な対処を行ってスルーするに至らなかった、
こちらの力不足によるところがあったと思います。

それにつきましては、お詫び致します。
452ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/18(日) 11:00:17 ID:ntVMlb9k
>>8君は「うまく話を運ぼうという点」については卓越した積極性を持っていますよ。
ミスリードという意味においてねぇ。

君が煽りとする者の代表格が私なのだろうが、前スレの流れを見ると、それこそ
客観的に見れば「君対その他の参加者全員」と言っても良いくらいに君のほうが
異端児扱いされていた。前スレ以降何度も言っていることだが、「そもそもローカル
ルール自体が必要ない」とする板住人がそれなりに現れた中で、何故「「ガイドラインを
超えず、ガイドラインの趣旨を掲示、誘導するものであればよいだろう」と、何人かが
話し合って基本合意したうえで、進行している案です。」などと平然と言い放ち、さらに
強引にローカルルール設置前提の話の流れに持っていこうとするのかね?

詫びてはいるが、>>451が、>>449さんの指摘に対するお詫びとして本質的なものに
なっていないことがわからないかね?
453名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 12:22:16 ID:SpjEnmwZ
>>450
どこのネット掲示板にもそういうバカは居るし、
おたくもそのうちの一人なんだろ。
>>451
一体何を言いたいのか分からないな。
ま、何事にも手順がある事ぐらいは理解しような。
>>452
彼女は本質的には「自分の思っている事こそ絶対で、
それに楯突く事は許さない。」等と思っているんじゃないかな?!
454名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 12:32:26 ID:Zc3vT8Ad
非婚女性のスレが喪男の溜まり場になってる件
455名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 14:10:09 ID:S2dMQv9z
>>453
荒らしに一々つっかかっているようではお前も同類だ
そしてサボってんじゃねえよすかしっ屁野郎
言ってわかる奴かどうか見極めて対処した方がいいと思うぞ
456名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 14:41:01 ID:yVTBF3E2
>>435
ただのガイドラインの掲載だろうと、板のトップに書かれたルールは
通常ローカルルールと解釈される。
どんな内容だろうとローカルルールには変わりない。
457名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 15:07:55 ID:lfq+uwDA
このスレみると結婚したくなくなるよ。本当に婆って醜いよ。


旦那が車にひかれて死んでくれます様に…
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1210393600/l50


458名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 15:08:04 ID:yVTBF3E2
>>446
むしろ、その方がいいよ。
住民の意見も聞かずに少人数で勝手に作られた案が
住民の知らないところでローカルルールに採用される方が危険。

自治への参加者も少しずつ増えてきてる。
その中で案に不満を示す人が多ければ、少人数で作った案は廃棄して
もう一度、一からローカルルールが本当に必要かどうか話し合って、必要ならみんなで案を練っていく。

それが自然な流れだと思うよ。
少人数で作られた案に固執したり、それを規定路線のように扱う方がおかしい。

>>448
今までどおりガイドラインを理由に削除依頼を出せばいいのでは?
459名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 15:38:44 ID:SpjEnmwZ
>>455
>言ってわかる奴かどうか見極めて対処した方がいいと思うぞ
・・・・で、おたくはそれを実践しているんだな。
実践していないなら俺に対して色々言う資格は、
おたくなんかには無いぞ。
>>458
明らかなガイドライン違反でも色々と屁理屈をこねて
削除されない事が、今まで多かったけどな。
460名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 15:47:32 ID:unDr74XP
>住民の意見も聞かずに少人数で勝手に作られた案が
住民の知らないところでローカルルールに採用される方が危険。

同意。一度作られてしまうと改変したりなくしたりするのは
困難なうえ、言論封鎖に使われる

言論の自由を強調するためのローカルルールならいいが
461名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 15:48:01 ID:1OX4WFKu
>>458
ルールについて話し合っていた理由は
おおよそ>>437の通りだと思う。
> 住民の知らないところでローカルルールに採用される方が危険。
なぜそのように思ったのか分からんが
いくらなんでも名無し変更や投票も行わず
勝手に申請しようなどという動きが出ていたら
他の人間も制止していたはず。

>>459
削除人によって判断に幅があるからな
この板ではないが、判断に迷った削除人から
他の削除人なら消すかもしれんと言われたことがある。
462名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 17:18:29 ID:VETdLBFr
>>459
>明らかなガイドライン違反でも色々と屁理屈をこねて
>削除されない事が、今まで多かったけどな。

たしかお前は、批判を中傷と決め付けられて削除される恐れがあるとか言ってただろ。
つまり削除すべきか微妙なスレは安易に削除すべきではないと。

だったら逆に、お前がいくらガイドライン違反だと思おうが、
削除されないケースが出てくるのも当然のことだろ。

自分の削除依頼の時だけ
「削除依頼をした人が」明らかなガイドライン違反だと思うからと言って
削除されない事に不満をぶつけるのはどうかと思うけどな。
4638:2008/05/18(日) 21:09:53 ID:nluMXsLG
>>399
>ローカルルールといえば補強やつみきだが……

「つみき」ではなく、月見くんという学生だったと思います。

自分が当時の自治スレッドを見たときは、すっかり荒れていて、月見くんがどういう案を
提示していたのかさえよくわからない状況になっていました。

ただ、とにかくひどいもんだなあ、と。
月見くんはおそらく、案について真摯に意見を出してくれる人も多いと思っていたのでしょうけれども、
ネットでは、いろいろなことをやってくる人がいたわけですね。

当時の補強氏が、対人論証や印象操作を得意にしているのはよくわかりました。
補強氏は、まず先行して月見くんに「弾圧」であるかのようなレッテルを貼ったようです。そのうえで、
月見くんが抗議すると、さらにレッテルを貼り続けます。

月見くんが出てくるたびにレッテルが貼られ続ければ、「月見くん=案=弾圧」という印象がつきます。
ありゃひどいなあ、と思いましたが、印象云々の前に、月見くんは補強氏との個人的な争いに入ってしまって、
案の話に戻すこともできずに、話自体が消えてしまいましたね。
いくらなんでも月見くんが可哀想と思いましたが、ついには板全体に飛び火して、自治スレ以外でコピペ合戦のようになり、
もうフォローのしようもない状態でした。

まあ、今となっては補強氏もいなくなったようなので、遠い昔の話でしょうけれども。
4648:2008/05/18(日) 21:12:16 ID:nluMXsLG
>>401
>中古スレを消せといってたのは男性差別反対派だよ
>糞スレだらけの男女板では人を呼べないという理由でね

月見くんは、エロについて問題視し、「非処女は中古」スレッドもひっかかるのではないかということで、
同スレッドの常駐者である補強氏が、月見くんを潰しにかかったと記憶しております。
当時は、「下品スレッドがない議論板にしよう」「いや、エロも自由だ」という話だったはず。

ところが今は、「非処女は中古スレが、男性差別反対を示すスレッド(のひとつ)だ」とか言う者がいて、
ここまで「男女板の男性運動」とやらが意味不明のものになったのかと、頭が痛くなりました。

(なお、繰り返しますが、自分は非処女処女の話程度は、規制されるほどのものではないと思っています。
ただし、どなたかがご指摘されたこと、
「肉便器」といった罵倒をすることが、男性差別反対の表明なのか?
につきましては、その指摘が正しいと思います。)
4658:2008/05/18(日) 21:18:57 ID:RHRVaIZs
>>458
>その中で案に不満を示す人が多ければ、少人数で作った案は廃棄して
>もう一度、一からローカルルールが本当に必要かどうか話し合って、必要ならみんなで案を練っていく。

今、その段階ではないでしょうか。

こちらはガイドライン趣旨の掲示に賛同したので、その立場から意見を書いている、というわけです。

一方、案について、ガイドラインを超えているような不当な面があるというならば指摘を書いていただければよいし、
逆に、完全反対の立場の人ならば、なぜ掲示してはならないのかの理由を主張されればいいわけです。

こちらも、最終的には運営の方に却下される可能性も当然ある前提をわかったうえで話をしていますし、
ただ、その前に、自分の主張はさせていただいた、というだけのことで。
466名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 21:22:32 ID:SpjEnmwZ
>>462
俺は不満をぶつけたりはしていないが何か?!
人のレスをそんな悪意の満ちた解釈をするレスを付ける位なら
それこそチラシの裏にでも書いておけよ。
>>464
「処女」「非処女」に関するスレッドは、どう見ても板違いだろ。
増して「肉便器」等の言葉を入れたスレッドは、
どう見てもこの板にふさわしいとは思えないけどな。
467名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 21:44:33 ID:1OX4WFKu
>>465
> 最終的には運営の方に却下される可能性も当然ある
その前に運営板への申請に至らない可能性を考えたほうがいい。
468シグマ(廃棄物):2008/05/18(日) 22:12:54 ID:WvO+ESCT
まずね、スレタイからして口が悪いのがある。
これで真剣に議論してるという説得力が乏しくなる。
規制強化は望まないが各々意識した良識あるスレ立てが望ましい。
スレタイのカラーはレスによく出る。
469名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 23:51:51 ID:fHJOv5y7
>>459
色々言う資格?はあそんなもんいるのかw

俺はお前と違って「言ってわからない奴」を
からかって楽しむ事を目的としている
つまり荒らしの同類だよw

お前は自分を荒らしだと認めるんだな?w
470論理空軍:2008/05/19(月) 01:07:17 ID:KSaFgfdF
私見垂れ流しまくりの8氏に大いに笑わされた。
私見というよりは私怨に近いものであろうな。
自ら化けの皮を脱ぐとはのう。
471名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 01:48:58 ID:Isud6jT9
>>469
自分がそうだからといって、
他人もそうだとは思わないようにな。
472名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 01:52:53 ID:6h4aDkPg
>>463
ローカルルールを作れという話は何度も出ているんだよ
君が言っているのは月見そばだと思うけど
つみきやage荒らし報告する変な人もローカルルールを作れと言ってたんだよ

自治スレが潰されたのは削除して欲しいスレを書き込むところでもあったからだよ
自治スレの住人がどのスレを消すかを勝手に決めていたから怒ったんだな
ローカルルールを作ろうと言う話じゃなかった

8君っていつからいるの?
あの事件は5年前だよ

この板は隔離板だといい加減分かりそうなもんだが
473ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 01:58:26 ID:9MPK+AYs
5年前……。そんな昔の話なのですか。道理で話が見えないわけですね。
474名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 01:59:09 ID:6h4aDkPg
私がなんでこのスレを見ているかと言うと……
変なローカルルールが作られやしないかと気になっているだけで、反対しているわけではないです
変な案じゃないならかまわんですよ
475名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 02:13:21 ID:BLlz9UB7
>>471
OK
476男根いじり:2008/05/19(月) 03:01:56 ID:9islnxBY
正直疲れた…
もう辞めます。
地元の埼玉県に戻ります。
さよなら男女版。
477名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 03:44:37 ID:DwbiLkf3
>>476
そんなのないよ…




最後の一文字が誤字だなんて…
478名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 13:08:43 ID:TvFFEnHT
>>466
>俺は不満をぶつけたりはしていないが何か?!

「明らかなガイドライン違反でも色々と屁理屈をこねて
 削除されない事が、今まで多かったけどな。」

↑どう見ても不満に見えるが?


それより核心部分に答えろよ。

「たしかお前は、批判を中傷と決め付けられて削除される恐れがあるとか言ってただろ。
 つまり削除すべきか微妙なスレは安易に削除すべきではないと。
 だったら逆に、お前がいくらガイドライン違反だと思おうが、
 削除されないケースが出てくるのも当然のことだろ。」
4798:2008/05/19(月) 19:34:07 ID:l7lHYF9+
>>472
初期から数年前までは、よく見、よく書いておりました。
主に、アファーマティブアクション反対を強く主張しておりました。

その後、男女板は、雑談傾向、異性そのものへの罵倒のようなものが極端に多くなったので(当初から、
そういうものも多少はありましたけどね)、だんだん見なくなっておりました。
他の板で男女共同参画関係のスレッドなどを見た場合は、引き続き批判を書いておりますが。
4808:2008/05/19(月) 19:38:54 ID:3gC/fotA
そんなわけで、離れている間に、ますますおかしい状況に(板住人の全員ではないでしょうが)
なっていて、驚きであります。
「女性を肉便器と罵倒することが男性運動」(?)という主張もあり、唖然。

もはや、「一部の変な集団」に直接言い聞かせることは無理でしょうが、
せめて、「それ以外の板住人による、板の趣旨の確認」として、ガイドライン遵守の意思表示は
(特に「性的罵倒」なんかは切り離したほうがいいと)思いますけどね。

基本ルールの掲示があれば、
「男女板はそういうものじゃないことは、板の住人で確認済です。ガイドラインさえも無視しようとする
おかしな連中がやっているのです」
という形の提示には、なるでしょう。

「隔離板で、法外の場だ」という意見が本当に大多数なら、どうしようもないですけどね。
しかし、板の状況を問題視している人は、少なからずいらっしゃるように思えましたが。でも、やはり少数なのか。

ともかく、ルールについては、対人論証ではなく、案について話をするべきものでありましょう。

反対の立場の人ならば、なぜ掲示してはならないのか、の理由を主張されればよい。
「隔離板だから、基準はガイドラインよりも甘くするほうがいいのだ」という理由が運営に認められれば、
掲示案は却下されるでしょう。

今がまさに、それを書くべきときであり、理由があるなら、「運営に対して説得力があり、伝わる形で」書くべきかと。
481論理空軍:2008/05/19(月) 19:50:53 ID:KSaFgfdF
>>479
一論陣を利するための改変が住民から承認され得ないことを、
君はその「昔の事」から学ばなかったのであるか?
4828:2008/05/19(月) 20:02:15 ID:cOz0dqN3
>>481
ルール掲示の案が、
「(ガイドラインを超えて)一論陣を利するための「改変」になっている」
というなら、それを、論理空軍氏が証明されればよい。

とりわけ、運営に伝わる形で書けばよろしいでしょう。
判定の基準になるでしょうから。
483名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 20:25:44 ID:9cdBkMpQ
>>480
投票で不要が多ければ運営に持っていくまでも無いし
持っていっても却下されるが。
4848:2008/05/19(月) 20:40:24 ID:WJLhvCjQ
>>483
単に「反対」とだけ書いても運営に参考にされないし、
理由にならないものは、考慮されない(「ガイドラインを守らない板を作りたい」とか)。

ID:9cdBkMpQ氏が反対ならば、「運営の方が、反対の意見であるとカウントする書きこみ」
をされればよろしいでしょう。
485名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 20:58:06 ID:9cdBkMpQ
>>484
話の進め方もそうなんだが
他の板の自治スレとか見たほうがいいんじゃねえの?
賛成か反対かだけを選ぶ投票に理由はあってもなくてもいい
一定数の投票があれば考慮される。
486名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:03:12 ID:9cdBkMpQ
おっと上げ忘れ。

叩き台としての案がなければという話だったから
案をつめていくことには反対しなかったが
より多くの住人に問うという姿勢もなさそうだし
一部住人で勝手にやっていると誤解されてもしょうがないな。
487名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:12:10 ID:Isud6jT9
>>478
思った事を書いたまでだが何か?!
・・・・で、それが何なんだ?!
>>479-480>>482>>484
おたくはどうして次から次にIDを変えるんだ?!
もしかしてどこかでの自演の訓練でもしているのか?!
4888:2008/05/19(月) 21:20:02 ID:WJLhvCjQ
>>485
一言「反対」だけではなく、「〜なので反対」くらいは書くものでしょう。

>>486
「一部住人で勝手にやっている」というなら、とっくに申請されていると思いますが。

>>487
回線を繋ぎ直すとIDが勝手に変わります。自分で操作する(使い分けたりする等)も、
できません。
489論理空軍:2008/05/19(月) 21:25:44 ID:KSaFgfdF
>>482
>ルール掲示の案が、
>「(ガイドラインを超えて)一論陣を利するための「改変」になっている」

とは申しておらぬ。話をすり変えたいのであるか?
490名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:31:29 ID:9cdBkMpQ
>>488
仮に2択にするとしよう

1.ローカルルール掲示賛成
2.現状維持
投票の際には、1と2のどちらかを選んでください

別に理由なぞなくても成り立つ。

> 「一部住人で勝手にやっている」というなら、とっくに申請されていると思いますが。
具体的に人集めのための手段もとられていないし
申請までの道のりもはっきりしない
客観的に見て悪いほうに取ろうと思えば
いくらでも取れる状態ではある。
491論理空軍:2008/05/19(月) 21:34:16 ID:KSaFgfdF
>>488
>「一部住人で勝手にやっている」というなら、とっくに申請されていると思いますが。

なぜそういうことになるのか説明を求める。
492名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:34:33 ID:6h4aDkPg
 1 ネナベを禁止する
 2 過去に決着のついた事を批判するスレを立ててはいけない
 3 良スレは空ageしてもいいが、糞スレをageてはならない
 4 メンリブに特化した板にしたい
 5 工作員が立てたスレに書き込むのは禁止

過去に話し合われた変なローカルルールの案
嫌になる
こういった案は認めない
493名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:35:59 ID:3YwA4L0x
前から名前の変更で周知しようよって話が出てるんだけど華麗にスルーされてる。
494論理空軍:2008/05/19(月) 21:38:59 ID:KSaFgfdF
この板を「男性差別反対板」に名称変更しようとする自治の動きもあったのう。
男性差別反対板に変えて、女性批判を板違いとして処理する意向でもあったのだろうか。
495名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:44:25 ID:Isud6jT9
>>488
じゃあどうして回線を繋いだり切ったりする様な
そんな面倒な事をするんだ?!
4968:2008/05/19(月) 21:45:11 ID:DmZLFURq
>>489
掲示自体に反対なのでしょうか。
それならば、掲示すべきでない理由を、運営に伝わる形で書かれるべきでしょう。

>>490
>別に理由なぞなくても成り立つ。

「形式的には成り立つ」でしょうが、運営に対する説得力が低くなるでしょうね。
2ちゃんねるは住民票があるものではないため、単純な集計は完全でない。
そのため、理由提示はあったほうがよい。

ところで、そんなことばかりおっしゃっていると、運営に示せる理由がないと思われても、
仕方がないですぞ。

反対であれば、理由を示せばよい。
4978:2008/05/19(月) 21:47:13 ID:DmZLFURq
>>495
回線の調子が悪くて、勝手に切れます。
498名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:48:47 ID:6h4aDkPg
反対だよ
あれはね、女性差別を語ることを禁止しようとしたの

8君に味方してあげたいけど、どうにもならんと思うな
499名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:49:43 ID:Isud6jT9
>>492
何だか嘘みたいな話だな。
>>492の方には悪いけど・・・・。
>>493
そんな話もあったのか・・・・。
でもそんな事をする必要が
本当にあるのかどうか疑問だな。
>>494
>男性差別反対板に変えて、女性批判を板違いとして処理する意向でもあったのだろうか。
>>494の方には悪いけど、何となく考え過ぎのような感じだな。
500名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:50:20 ID:6h4aDkPg
>>498>>494に対してです
501名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:51:03 ID:9cdBkMpQ
名無し変更するにしても一旦ローカルルールは置いておいて
自治スレで板の問題点を議論中
というようなものにしたほうが、まともな意見が集まるだろうな
問題点が明らかになれば、自治に関心を持つ人間も増えるかもしれんし。

>>496
もちろん事前に名無し変更などをして
多くの人間が集まる努力をしているかどうかというのは
考慮の対象になるだろうが
理由のあるなしで説得力が低くなるということは無い。
502名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 21:51:55 ID:Isud6jT9
>>498
禿同。今まで自分勝手に話を進めていたんだから
簡単に信用する筈が無い。
5038:2008/05/19(月) 21:58:38 ID:DmZLFURq
>>501
それで、反対の理由はなんでしょうか。
504論理空軍:2008/05/19(月) 22:06:20 ID:KSaFgfdF
>>496
>掲示自体に反対なのでしょうか。
>それならば、掲示すべきでない理由を、運営に伝わる形で書かれるべきでしょう。

掲示に反対する板住民は掲示すべきでない理由を運営に伝わる形で書くべきであるのか。
なぜそうするべきであるのか、理由を述べていただきたい。
505名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 22:10:07 ID:3YwA4L0x
まぁ、いいや。
ひとりでマメに自治の宣伝します。
5068:2008/05/19(月) 22:13:35 ID:DmZLFURq
>>504
運営の方がローカルルールの可否を決める際、「住人の意思がどのようなものか」
を判断するため。
507論理空軍:2008/05/19(月) 22:14:04 ID:KSaFgfdF
このスレッドで発言するにはまず「掲示に賛成か反対か」を述べ、
反対の場合はその理由を述べねばならぬのか?
いつからそのようなルールができてしまったのであるか?

5088:2008/05/19(月) 22:14:16 ID:DmZLFURq
>>505
爆撃はやめてくださいよ。

それより、名無し変更のほうがいいと思います。
5098:2008/05/19(月) 22:16:51 ID:DmZLFURq
>>507
では、ここに何しに来ていたのですか?

ルール掲示に賛成、反対の話をするためではないのですか?
他人に自分の意思を伝えたいならば、理由は提示すべきと思いますが。
510論理空軍:2008/05/19(月) 22:17:06 ID:KSaFgfdF
>>506
ならば運営の方がローカルルールの可否を決める際に表明すれば充分であろう。
君が「今するべきだ」と言う理由にはならぬよ。
511論理空軍:2008/05/19(月) 22:23:32 ID:KSaFgfdF
>>509
>では、ここに何しに来ていたのですか?
>ルール掲示に賛成、反対の話をするためではないのですか?

ここは自治全般について話し合うスレッドである。
ルール掲示について話し合うスレッドではない。
なのになぜ君は「ルール掲示への賛否」を踏み絵の如く提示するのであるか?

前スレッドから現スレッドにかけて幾人かの論者が話し合ってきたことを、
君は「踏み絵」として君の都合の良いように使いたいようであるな。

やはりこれが君の本性であったか。
512論理空軍:2008/05/19(月) 22:27:10 ID:KSaFgfdF
>>509
>>511を読まれたという前提で、質問に質問で返された>>507を再度問う。

このスレッドで発言するにはまず「掲示に賛成か反対か」を述べ、
反対の場合はその理由を述べねばならぬのか?
いつからそのようなルールができてしまったのであるか?
513名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 22:27:55 ID:3YwA4L0x
>>508
じゃあどうすればいいのさ。
かたや周知を行わずコッソリやるのはやめれ。卑怯だ。
かたや宣伝は迷惑だ。
どっちも満足する方法なんてないよ。
5148:2008/05/19(月) 22:29:42 ID:DmZLFURq
>>511
>ここは自治全般について話し合うスレッドである。

そうですね。

>ルール掲示について話し合うスレッドではない。

限定はされませんが、「8はルール掲示の話をしている」のですから、
8に対してレスをつける場合は、少なくともそうなるでしょう。
5158:2008/05/19(月) 22:31:03 ID:DmZLFURq
>>512
「8はルール掲示の話をしている」のですから、
8に対してレスをつける場合は、少なくともそうなるでしょう。
5168:2008/05/19(月) 22:32:03 ID:DmZLFURq
>>513
ええと、「名無し変更でいいんじゃない?」と言ったのですが。
517論理空軍:2008/05/19(月) 22:33:05 ID:KSaFgfdF
>>514
>「8はルール掲示の話をしている」のですから、
>8に対してレスをつける場合は、少なくともそうなるでしょう。

ならない。自分に対する発言内容に条件を付けるのはまったく一般的ではない。
そうしたいならば、コテハンに「私レスする場合は掲示への賛否必須」とでも
加えるがよろしい。
5188(私レスする場合はルール掲示への賛否必須):2008/05/19(月) 22:34:41 ID:KSaFgfdF
        ↑
このようにすればよろしい。by 論理空軍
5198(私にレスする場合はルール掲示への賛否必須):2008/05/19(月) 22:36:14 ID:KSaFgfdF
であるな。
5208:2008/05/19(月) 22:37:21 ID:DmZLFURq
>>517
論理空軍氏が、「8が行った、ルール掲示に関する発言に対して」
「ルール掲示について反対を述べられる際は」「理由をもってお願い致します」。
521論理空軍:2008/05/19(月) 22:39:25 ID:KSaFgfdF
>>520
それは私個人に対する要請であるか?
他の者には要請しないのであるか?
522論理空軍:2008/05/19(月) 22:42:39 ID:KSaFgfdF
板の名無し変更より前に8氏のコテハン変更が必要であるな。
5238:2008/05/19(月) 22:45:06 ID:DmZLFURq
何かに賛成か、反対か、という話なら、理由を書くのは、普通だと思うんですがねえ。
それを言っただけで、この絡まれようは、どうにも。
524名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/19(月) 22:46:22 ID:3YwA4L0x
>>516
ごめんね。当たってしまって。
ではそのように。
(名無し変更が一番効果的なんだけどなぁ。

他の方も是非是非ご協力を。
525論理空軍:2008/05/19(月) 22:55:32 ID:KSaFgfdF
>>523
ではなぜ君はこのような発言を行ったのであるかな?

496 :8:2008/05/19(月) 21:45:11 ID:DmZLFURq
>>489
掲示自体に反対なのでしょうか。
それならば、掲示すべきでない理由を、運営に伝わる形で書かれるべきでしょう。
5268:2008/05/19(月) 23:00:13 ID:DmZLFURq
>>525
最終的に運営の方が議論を見て判断するのですから、
他の住人に対する意思表明と同時に、運営の方に対する理由提示にもなります。
527論理空軍:2008/05/19(月) 23:02:51 ID:KSaFgfdF
>>526
そのような事を繰り返し問うておるのではない。

>掲示自体に反対なのでしょうか。

なぜこのようなことを言い出したかという問いである。
5288:2008/05/19(月) 23:04:59 ID:DmZLFURq
>>527
それでは、改めて確認させていただきます。

案の内容に反対なのでしょうか。
掲示自体に反対なのでしょうか。
それとも、賛成でしょうか。
あるいは、中立でしょうか。
529論理空軍:2008/05/19(月) 23:06:19 ID:KSaFgfdF
>>528
踏み絵は断る。君は何様のつもりかね。

質問に答えたまえ。
5308:2008/05/19(月) 23:10:04 ID:+kOf5DIp
>>529
では、質問を変えましょう。
8は、論理空軍氏とルール掲示の話をしてきたと思っておりますが、違ったのですか?
531論理空軍:2008/05/19(月) 23:10:55 ID:KSaFgfdF
>>530
質問に答えたまえ。
5328:2008/05/19(月) 23:12:49 ID:+kOf5DIp
>>531
8は、論理空軍氏とルール掲示の話をしてきたと思っており、
論理空軍氏は、反対の立場だと思っておりました。

それは、違ったのですか?
533論理空軍:2008/05/19(月) 23:13:15 ID:KSaFgfdF
>>532
質問に答えたまえ。
5348:2008/05/19(月) 23:15:39 ID:+kOf5DIp
>>533
8は、論理空軍氏とルール掲示の話をしてきたと思っており、
論理空軍氏は、反対の立場だと思っておりました。

ですから、その理由は、とお聞きしたのですが。

論理空軍氏の立場は、違うものだったのでしょうか?
535ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 23:23:10 ID:Q6CV/VEh
8君へ

だから以前から、私は反対の理由を掲げてきている。面倒だから現時点ではいちいち
再掲しないが、前スレからこのスレに至るまで、君に散々提示してきたではないか。
しかもそれは、君以外の参加者からは少なくとも難癖をつけられてはいない、一応
整合性のある理由だったはず。そういう私のレスを途中から全く無視し始めたのは君だし、
今日の議論においてもまた君は数々の恣意的な議論誘導を行っている。

何度も言うが、叩き台としてのローカルルール案も必要かもしれないということで一応
そのような流れになった部分もあったが、純粋に考えれば、ローカルルールの要否を
まず結論付けてから、必要ということであれば中身を議論するという順序になるはず。
ローカルルールの必要性を訴える段階から脱却しないうちに、何故中身の議論を
するのかね? 正直言って、なし崩し的に中身の議論に一時的に突入したこのスレの
かつての流れは、私にとっては非常に苦々しいものであった。今日の流れでも
証明されたように、当時、君の恣意的な議論誘導に、このスレがまんまと嵌められたからだ。
極めて不快である。

必要であれば、私がローカルルール設置に反対する理由を再掲するが、如何かね?
536論理空軍:2008/05/19(月) 23:23:11 ID:KSaFgfdF

481 :論理空軍:2008/05/19(月) 19:50:53 ID:KSaFgfdF
>>479
一論陣を利するための改変が住民から承認され得ないことを、
君はその「昔の事」から学ばなかったのであるか?


482 :8:2008/05/19(月) 20:02:15 ID:cOz0dqN3
>>481
ルール掲示の案が、
「(ガイドラインを超えて)一論陣を利するための「改変」になっている」
というなら、それを、論理空軍氏が証明されればよい。

とりわけ、運営に伝わる形で書けばよろしいでしょう。
判定の基準になるでしょうから。


489 :論理空軍:2008/05/19(月) 21:25:44 ID:KSaFgfdF
>>482
>ルール掲示の案が、
>「(ガイドラインを超えて)一論陣を利するための「改変」になっている」

とは申しておらぬ。話をすり変えたいのであるか?


496 :8:2008/05/19(月) 21:45:11 ID:DmZLFURq
>>489
掲示自体に反対なのでしょうか。
それならば、掲示すべきでない理由を、運営に伝わる形で書かれるべきでしょう。
5378:2008/05/19(月) 23:27:20 ID:Fouzn82h
>>534
>534 :8:2008/05/19(月) 23:15:39 ID:+kOf5DIp
>8は、論理空軍氏とルール掲示の話をしてきたと思っており、
>論理空軍氏は、反対の立場だと思っておりました。
>ですから、その理由は、とお聞きしたのですが。

>>535
>535 :ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 23:23:10 ID:Q6CV/VEh
>だから以前から、私は反対の理由を掲げてきている。

論理空軍氏に対して質問したのに、
なぜ、ベリアル氏が「だから私は」と出てくるのか?

とても不思議です。
538論理空軍:2008/05/19(月) 23:28:33 ID:KSaFgfdF
>>534
>8は、論理空軍氏とルール掲示の話をしてきたと思っており、
>論理空軍氏は、反対の立場だと思っておりました。
>
>ですから、その理由は、とお聞きしたのですが。
>
>論理空軍氏の立場は、違うものだったのでしょうか?

つまり君は、>>536に引用した>>489までの流れとは無関係に>>496の質問を
行ったいうことになる。
私は前スレッドにおいて「一論陣を利するための改変」への反対を表明しておるから、
君はそこから話をすりかえるために>>496の踏み絵を置いたのはほぼ明確であるな。
5398:2008/05/19(月) 23:32:29 ID:Fouzn82h
>>538
ご返答ありがとうございます。

論理空軍氏がルール掲示に反対する理由は、
「一論陣を利するための改変」になるので反対である
ということで、改めて了解致しました。

では、
ルール掲示が「一論陣を利するための改変」になる
ということについて、なぜそのようになるのか、ご説明をお願い致します。
5408:2008/05/19(月) 23:34:06 ID:Fouzn82h
ところで、論理空軍氏と、ベリアル氏は思考を共有されているのですね。

まあ、世の中にはいろいろと不思議なこともあるものです。
541論理空軍:2008/05/19(月) 23:34:31 ID:KSaFgfdF
>>539
>論理空軍氏がルール掲示に反対する理由は、
>「一論陣を利するための改変」になるので反対である

違う。いったいどこをどのように読解したらそのような解釈が可能なのか、
見当もつかぬ。
542論理空軍:2008/05/19(月) 23:36:04 ID:KSaFgfdF
>>540
私とベリアル氏がいかなる思考を共有しているというのか。
わかっているのならば述べてみたまえ。
543ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 23:36:54 ID:Q6CV/VEh
>>537
君は今日、君にレスをつけてきた人たちに「反対するならその理由を明示せよ。
運営に訴え出る際の参考になる」と言ってきたはずだ。それに則って、あらためて
君に反対の意思表示をしたのだ。私の話は、論理空軍氏と君のやり取りと同一の
ものではない。

もっと言えば、このスレで最終的にローカルルールを設置するという結論が得られて
初めて運営に願い出る状況になるわけで、それ以前の段階で「ローカルルールは
不要だから議論終了」という結論に至ることもあり得る。この場合、運営にこの旨を
報告する必要はない。つまり、反対意見が大勢を占めた場合、「運営に願い出る際の
参考にするための反対の理由の明示」は全く無意味であり、君が今の段階で「運営への
報告前提の反対の理由の明示」を求めてくるのは、これまた議論を恣意的かつなし崩し的に
君の都合の良い方向に誘導するための手段となっている。何故このような、論理性に欠ける
恣意的な議論の展開をいちいち画策するのかね?

私にも、適切な返事をするように。
5448:2008/05/19(月) 23:38:08 ID:Fouzn82h
>>541
それでは、
「一論陣を利するための改変」には反対という立場であるが、
現状の案については、その意見を述べているわけではない(少なくとも中立である)
ということでしょうか?

ところで、論理空軍氏と、ベリアル氏は思考を共有されているのですね。
まあ、世の中にはいろいろと不思議なこともあるものです。
545ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 23:40:57 ID:Q6CV/VEh
8君へ

>>540及び>>544における君の発言は、>>463で君自身が毛嫌いしている対人論証や
レッテル張りそのものではないのかね?

いよいよ、本論以外の発言からも整合性が欠けるようになってきたようだが、大丈夫かね?
546論理空軍:2008/05/19(月) 23:42:12 ID:KSaFgfdF
8氏の態度についてまとめてみる。

「私にレスするならば、ルール掲示への賛否を表明すべきである。」
「ルール掲示に反対するならば、その理由を示すべきである。」
「その理由を示すべき理由は、それが運営側の判断を助けるからである。」

8氏は「運営側への協力者」を自認されているようである。
そのような人物がしでかしてきたことを顧みれば、8氏への信頼度は推し量れよう。
5478:2008/05/19(月) 23:43:30 ID:Fouzn82h
>>543
>このスレで最終的にローカルルールを設置するという結論が得られて
>初めて運営に願い出る状況になるわけで、それ以前の段階で「ローカルルールは
>不要だから議論終了」という結論に至ることもあり得る。

あるかもしれませんね。

>この場合、運営にこの旨を報告する必要はない。
>つまり、反対意見が大勢を占めた場合、「運営に願い出る際の
参考にするための反対の理由の明示」は全く無意味であり、

「その場合」は、必要はありませんね。だから、何でしょうか?
「運営に提示する可能性も前提」にして、議論されればいいだけのこと。
548論理空軍:2008/05/19(月) 23:44:58 ID:KSaFgfdF
>>544
>現状の案については、その意見を述べているわけではない(少なくとも中立である)
>ということでしょうか?

また踏み絵であるか。回答を断る。
5498:2008/05/19(月) 23:45:48 ID:Fouzn82h
案に反対ならば理由を示せばよいだけですよね、と、ごく普通のことを言っただけで、
「8への対人論証に戻る」

大変、興味深いです。
550論理空軍:2008/05/19(月) 23:47:49 ID:KSaFgfdF
>>549
>>542は無視であるか?
551論理空軍:2008/05/19(月) 23:49:44 ID:KSaFgfdF
自治を推進しようとする人物の本意を推し量るための対人論証は問題無しであろう。
5528:2008/05/19(月) 23:50:26 ID:Fouzn82h
>>550
論理空軍氏に対して質問したら、ベリアル氏から「私は」と返答がありましたからね。
553ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 23:51:00 ID:Q6CV/VEh
>>547
運営に提示する可能性は、ローカルルールを必要とする結論が出てからのもの。
それ以前に、わざわざ運営を納得させるためという大義名分を用いて「反対の理由の
明示」を求める君の態度が実に恣意的である。

運営に提示することになった段階で、必要があれば付記すれば良いし、そもそも、
適切な議論が行われたうえでのローカルルール設置の請願であれば、その時点で
既に様々な立場の住人たちの危惧も充分反映されたローカルルール案になっていよう。
反対の理由の明示は、運営に願い出る時点では不要のものである。
554論理空軍:2008/05/19(月) 23:53:16 ID:KSaFgfdF
>>552
私とベリアル氏がいかなる思考を共有していると判断した理由など問うておらぬ。

私とベリアル氏がいかなる思考を共有しているというのか。
わかっているのならば述べてみたまえ。
5558:2008/05/19(月) 23:53:56 ID:Fouzn82h
>>553
そうですか。

ところで、ベリアル氏は、現状の案を掲示すべきでないという立場でよろしいですか?
そうであれば、その理由は何でしょうか?
556論理空軍:2008/05/19(月) 23:54:06 ID:KSaFgfdF
>>552
>>521は無視であるか?
557論理空軍:2008/05/19(月) 23:56:09 ID:KSaFgfdF
>>554
×私とベリアル氏がいかなる思考を共有していると判断した理由など問うておらぬ。
○私とベリアル氏が思考を共有していると判断した理由など問うておらぬ。
5588:2008/05/19(月) 23:56:54 ID:Fouzn82h
>>556
対人論証自体が不当ですので。

ちなみに、「対人論証」とは、相手の意図を聞く、というものではありませんよ。
「こいつの言っていることは、こいつが言っている以上、全部ダメだ」という論法です。
559ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/19(月) 23:59:53 ID:Q6CV/VEh
ついに、私や論理空軍氏といった彼に最も鋭く対立する者を、8君自身が卑怯だとした
対人論証で排除しようと企ててきましたね。ますます本性が露ですな。

>>552にしても、これ以上ないくらいの曲解をもって論理空軍氏と私とを結び付けようと
している。第一>>535は、論理空軍氏と8君のやり取りの中の具体的なレスを指定して
書き込んだものではなく、今日の流れを包括的に把握して>>8君に今日初めてのレスを
したまでのこと。逆に聞くが、8君は、私が君のどのレスに反応して>>535を書き込んだと
思っているのかね?

さらに、それ以前に、>>534は、私が>>535を書いている間に知らぬ間に増えていた投稿で
あって、>>534を意識して>>535を書いてなどいない。つまらん印象操作も大概にしたまえよ。
5608:2008/05/20(火) 00:01:31 ID:ySTKBoHh
>>559
ベリアル氏は、現状の案を掲示すべきでないという立場でよろしいですか?
そうであれば、その理由は何でしょうか?
561論理空軍:2008/05/20(火) 00:01:46 ID:cwFu6eOz
>>558
失礼、>>551の「対人論評」は「人格批評」とすべきであったな。
態度の話をしていたのであるからな。

人格批評に基づき対人論評することは問題無しであろうな。
562ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:03:16 ID:Q6CV/VEh
>>555
以前から何度も言っているはず。君が推量し書き込んでみてくれたまえ。
この書き込みができるか否かで、君のこの議論に対する真摯さが測れる。
必ず答えたまえよ。
563論理空軍:2008/05/20(火) 00:03:40 ID:cwFu6eOz
>>560
>>521には回答不可能ということでよろしいか?

521 :論理空軍:2008/05/19(月) 22:39:25 ID:KSaFgfdF
>>520
それは私個人に対する要請であるか?
他の者には要請しないのであるか?
564ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:03:55 ID:Q6CV/VEh
565論理空軍:2008/05/20(火) 00:06:16 ID:cwFu6eOz
おや、>>551でもおかしくなさそうであるな。
実際に私が8氏に対してやってきたことでもある。
結果はほぼ出たようである。
5668:2008/05/20(火) 00:08:36 ID:ySTKBoHh
しかし、「反対の理由を示せばいいだけであり」と書いただけで、この調子ですか。

「案の掲示によって板に不都合がある」と理由が多く示されれば、
そによって、案の申請に至らないことだってあるでしょう。

意見が拮抗して、運営に判断を任せた場合でも、反対側に説得力があるなら、
却下される可能性が高い。

だからこそ、反対の立場ならば、案についてしっかり話せばいいだけなのに、
避けつづけるのは、どういうことか。
567論理空軍:2008/05/20(火) 00:10:23 ID:cwFu6eOz
>>566
君は「男女板には改善が必要である」という住民合意をいつとったのであるか?
568名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 00:11:24 ID:iSBGS66p
荒れているな
困ったもんだ

ここは男女論を語る板
マルチポストは駄目
どちらが劣っているかを語る板じゃないよ

じゃ駄目なの?
5698:2008/05/20(火) 00:11:47 ID:ySTKBoHh
>>567
一部の方は、賛同してくださっていましたよね。Aの立場で。
で、ガイドラインを超えないならば問題ない、と。
570ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:12:45 ID:cSVnVT/d
>>566
「ローカルルールは不要」つまり「その案も不要」とする論者が、何故その中身の議論をする
必要があるのかね? 必要のないものの中身など議論の余地がない。

君は物分りが悪いからもう一度言うが、中身の議論は、必要に応じてなされる性格のもの。
必要がなければなす必要がない。
571論理空軍:2008/05/20(火) 00:13:16 ID:cwFu6eOz
>>569
君はそれで「住民合意をとった」と考えておるのか?
572ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:14:09 ID:cSVnVT/d
5738:2008/05/20(火) 00:14:44 ID:ySTKBoHh
>>570
>「ローカルルールは不要」つまり「その案も不要」とする論者が、何故その中身の議論をする
>必要があるのかね? 必要のないものの中身など議論の余地がない。

理解しております。
ですので、ベリアル氏の立場では、「案の内容」についてではなく、
「案の掲示によって、板住人が困ることがある」等の理由を書かれればよいと思います。
574ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:16:40 ID:cSVnVT/d
>>569
>>434もだった。
575ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:17:58 ID:cSVnVT/d
>>573
それは既に散々、前スレからこのスレの前半までに及んで話されたこと。
また堂々巡りをさせたいのか? その中で言質を取りたいのかね?
576ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:20:03 ID:cSVnVT/d
>>573
>>562に答えれば、自ずと答えは出るはず。やはり君は、真摯に議論をしていなかったようだな。
5778:2008/05/20(火) 00:20:39 ID:ySTKBoHh
>>575
ベリアル氏の意見を、前スレから全部読める人も全員ではないでしょうし、
最近からご覧になった方もいらっしゃると思います。

要旨を書かれたほうが、わかりやすいかと思われます。
578論理空軍:2008/05/20(火) 00:25:20 ID:cwFu6eOz
>>577
>>571は無視であるか?
579ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:25:48 ID:cSVnVT/d
>>577
君は私のことをよく知っているはずだ。君が書いてみたまえ。

それ以前に、君が前スレの678だということが最近来られた方々にわからないような
名を名乗る点を、散々指摘されていたはず。同質の問題を自分は無視しつつ他人には
問題として提示するその心は一体何かね?

まあ、単純に何らかの不自然な意図があるということでしょうな。
580名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 00:26:42 ID:iSBGS66p
まあ、前スレは見てないしどういった話がなされていたのか気にはなる
581ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:29:52 ID:cSVnVT/d
>>580
同じことの繰り返しですよ。実に不毛な議論でした。
5828:2008/05/20(火) 00:35:38 ID:A7khuj1n
>>579
ベリアル氏の意見を、前スレから全部読める人も全員ではないでしょうし、
最近からご覧になった方もいらっしゃると思います。
ご本人で要旨を書かれるのが正しく、また、そのほうがわかりやすいです。

仮案は概ね固まっているので、ここから、「8やベリアル氏以外」の
住人の方々の意見も聞ける段階です。

8のほうの意見も、まとめておきますね。後で書きます。
583名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 00:38:55 ID:iSBGS66p
>>582

>>568は駄目かな?
584論理空軍:2008/05/20(火) 00:40:20 ID:cwFu6eOz
>>582
>>571は無視であるか?
自らの失言に気づき、無かったことにしたいのであるか?
5858:2008/05/20(火) 00:42:42 ID:A7khuj1n
>>584
こちらの意見をまとめ、後で書くと言いました。焦らないように。
586ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 00:42:52 ID:cSVnVT/d
「仮案は概ね固まっているので、ここから、「8やベリアル氏以外」の住人の方々の
意見も聞ける段階」を結果的に認めようとせず、「「ガイドラインを超えず、ガイドラインの
趣旨を掲示、誘導するものであればよいだろう」と、何人かが話し合って基本合意した
うえで、進行している案です。」などと平然と言い放ち、さらに強引にローカルルール設置
前提の話の流れに持っていこうとしていたのは君なのだよ。

何を偉そうに仕切っているのか!? 私も含めた住人たちの軌道修正にようやく応じただけでは
ないか!!

何という恣意的かつ手前勝手な振る舞い!! 不快過ぎる!!
5878:2008/05/20(火) 00:43:05 ID:A7khuj1n
>>583
いや、ひとつの案の提示としていいとは思います。
ただ、「どちらが劣っているかを語る板じゃないよ」 だと、合意が必要かな。
588論理空軍:2008/05/20(火) 00:51:13 ID:cwFu6eOz
>>585
YES NO で済む話を引っ張るとは奇妙であるな。

まあ、「男女板に問題を感じている住民が多い」
「その問題を解決するために板に改変を施す必要があると考える住民が多い」
「板の改変は板トップで行うべきと考える住民が多い」
「板トップにルールを掲示する形が望ましいと考える住民が多い」
「掲示ルールはガイドラインからの抜粋が望ましいと考える住民が多い」という
仮定の上に成り立つ「8の意見」をまとめてみるのはよろしいことであるよ。

その意見への反対理由が「男女板に問題を感じないから」でも充分であり、
「男女板に問題を感じていない」から賛成でも反対でもないという立場も
もちろん有りなのだがな。
5898:2008/05/20(火) 00:53:57 ID:A7khuj1n
>>586
ベリアル氏が「軌道修正された」と思われたなら、
まさに、ベリアル氏が意見を住人の方々に訴えられる状態になったわけで。

それでは、宜しくお願い致します。
(今まさに書かれているとしたら、大変失礼。その際は何卒ご容赦を。)

こちらも、まとめておきます。(眠いので、明日になる可能性もありますがご容赦を)
590論理空軍:2008/05/20(火) 00:58:25 ID:cwFu6eOz
「私は男女板に問題を感じている」
「私はその問題を解決するために板に改変を施す必要があると考える」
「私は板の改変は板トップで行うべきと考える」
「私は板トップにルールを掲示する形が望ましいと考える」
「私は掲示ルールはガイドラインからの抜粋が望ましいと考える」

そんな思考で自治をリードしようとするから安易に踏み絵を課したりするのであろうな。
591ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 01:04:19 ID:cSVnVT/d
>>589
君にかまけていたのは、君に制限されていたからではなく、あくまで私の自由意志によるもの。
何故君の都合で私が動かなければならないのかね? 自分を買いかぶるのもいい加減にしたまえ。

私の主張は既に一通り行われている。再掲する必要もない。メール欄を見ていただければ一目瞭然。
この一言で済むことである。
592名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 01:13:20 ID:Wd+RxG5K
この板を、男性差別【反対】板にする。

この用途以外で使いたい住人なんて、ほとんどいないだろ。


以下のスレッドはすべて削除。

・男性差別反対を批判するスレ (板の前提に反するので)
・下品な意味不明スレ (板の範疇に関係ないので)
・男性差別反対に関連しなさそうなスレ (板の範疇に関係ないので)

5938:2008/05/20(火) 01:17:09 ID:KayPGYew
>>591
メール欄、ですか。
それでは、ベリアル氏は、
ルール掲示によって住人に不都合が生じる等の理由、根拠を示されていませんが、

「(ガイドラインの趣旨であってもローカルルールになるから)、ルールを掲示されるのが嫌なのは、
それが嫌だからである」

ということでしょうか?
594ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 01:32:20 ID:EoLodjRc
>>593
君はいちいち恣意的だねえ。一体誰が好悪の情からローカルルールの要否を語っているのかね?
第一、君は私と散々話し合ってきたはず。それにもかかわらず、何故そのように恣意的に私の意見を
中身のないものとして掲示し処理しようとしているのかね?

もう一度言う。私は君とのやり取りにおいて散々理由を明示してきた。的確にまとめて示したまえ。
印象操作などもってのほかである。
5958:2008/05/20(火) 01:33:07 ID:KayPGYew
ベリアル氏は、「自治スレッド」においては、
「ルール掲示によって住人に不都合が生じる等の理由、根拠」をずっと述べられず、
まったく要領を得なかったので、お聞きしたかったのですがねえ。

ないなら、仕方がありません。
5968:2008/05/20(火) 01:37:47 ID:KayPGYew
ただ、別のところを見たらこんなのがあったので

>25 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/03(土) 00:50:35 ID:uy0/juxb
>あの男性弾圧ローカルルールができれば男女板において
>男性陣営の負けだろう。フェミの独断と偏見に満ち溢れたローカルルール
>を作らさせないことがフェミ側にとっての負けであろう。

>27 :ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/03(土) 00:58:11 ID:K8vJ8Tx7
>25
>そのとおり!! なので、及ばずながら先鋒となって戦わせていただいています。

これが理由だったのですね。
「フェミがルールを作ろうとしているから」、ルール自体を阻止だ、と。

「フェミ」じゃないと、何度も言ったのに。信じこんでしまってどうにもならないのかもしれませんが。

しかし、ちゃんと理由があるなら、この自治スレで隠すこともなかったでしょうに。
597ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 02:13:30 ID:EoLodjRc
>>596
君はいちいち本当に印象操作を図るねえ。何でそんな特定の、本論に関係ない部分をわざわざ
抜き出してくるのかね?

それ以前に、君が如何に恣意的であったかということなのだよ。君がフェミかどうかは別問題で、
ただ客観的に見て明らかに特定の立場の者を利するような恣意的な議論進行をしていたから
その発言につながっただけ。

私自身は、君のことを「何らかの特別な意図を持って議論を誘導しようとしている」と評したことは
幾度となくあるがね。
5988:2008/05/20(火) 02:35:51 ID:GGd/ahyU
>>597
主張というものは、誰にも「意図があり」「特定の立場を主張するもの」です。

本議論においては、「性的罵倒をしたい」「いや、それは違うだろう」
このどちらもが、「それぞれの私意」です(8は後者)。

こちらはこちらの立場で発言していたのですから、言ってしまえば、「恣意的」ではあります。
「8は進行役を名乗り出たのに、私意を言っている」というのであれば、「恣意的だ」という指摘は
わかるのですが、そうではありませんし。
599ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 02:43:51 ID:EoLodjRc
>>598
君は暗に、前者が私だと言いたいのかね? 愚かしいにも程があろう。

君はやたらと人の印象操作を続けているが、これだけ引っ張って、いざ私が私の過去レスを示して
君の指摘と事実が大きく異なっていたとしたら、君の居場所はなくなるぞ。逆を言えば、ここまで
上手いこと釣られてくれたものだがな。
6008:2008/05/20(火) 02:45:22 ID:GGd/ahyU
>>599
>君は暗に、前者が私だと言いたいのかね?

ベリアル氏が「性的罵倒したい人だ」とは、全然、言っておりませんよ。
601ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/20(火) 03:01:04 ID:EoLodjRc
>>598
議論のまとめ方がおかしいのだよ。

自分の意見表明は当然、私意を述べることになる。しかし、他者の意見も出たときは、論を次の段階に
進めるために私意を捨て、合理的にまとめていかなければならない。その際のまとめ方が、君の場合
私意に満ち溢れたものであり、よって恣意的と評される。

何度も言うが、何故「ローカルルール自体が要らない」という参加者が増えた段階で「ローカルルール
設置は既定路線」という恣意的な議論誘導を行ったりしたのかね?

今日はもう寝よう。
602名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 03:10:22 ID:Zp+5Ibiy
>>592
個人的には全然構わんけど、
新板設立の陳情出すほうが建設的ジャマイカ
6038:2008/05/20(火) 03:13:42 ID:P54u8T09
>>601
かなり最初から、「申請されるとしたら」という仮定形も使いましたし、
また、「申請された場合でも運営に却下される可能性」については、何度も言い続けていますから、
流れる可能性もあることは、当然わかっています。

しかし、「ローカルルール自体が要らないという主張」があったとしても、
こちらは「掲示推進派」ですから、できるかぎり自分の意見を言い続けるのも、
普通だと思いますよ。

私意を捨て、といっても、それこそ、
「ローカルルールはフェミの工作だから実現させるな」とか言っていた人なんかのほうが、
絶対に降りないでしょ。

まあ、「完全中立の司会役」がいてくださるとよい、という話ではあるんですがね。
604論理空軍:2008/05/20(火) 05:48:10 ID:cwFu6eOz
>>603
>しかし、「ローカルルール自体が要らないという主張」があったとしても、
>こちらは「掲示推進派」ですから、できるかぎり自分の意見を言い続けるのも、
>普通だと思いますよ。

だが「踏み絵の強制」はまったく普通ではないぞ。
「自分にレスするのなら掲示への賛否を示せ」と強制し、それを批判されても
その正当性を主張するなど異常と言ってもよろしかろう。

何かを主張したいのであれば、何より先に論者としてまともな態度をとりたまえ。
605論理空軍:2008/05/20(火) 05:52:02 ID:cwFu6eOz
>>603
>私意を捨て、といっても、それこそ、
>「ローカルルールはフェミの工作だから実現させるな」とか言っていた人なんかのほうが、
>絶対に降りないでしょ。

だから何だというのだ?
彼らが降りないから君はどうするというのだ?

>まあ、「完全中立の司会役」がいてくださるとよい、という話ではあるんですがね。

そもそも一論陣を利するための改変を目論む人物が司会するなど言語道断であるよ。
606名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 17:26:56 ID:vJ5eAvpn
>>487
>・・・・で、それが何なんだ?!

「削除すべきか微妙なスレは安易に削除すべきではない」と主張する人間が、
削除人が削除しなかった判断を咎めるべきではない。
607名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 20:14:16 ID:u5KGuwBV
>>577
>ベリアル氏の意見を、前スレから全部読める人も全員ではないでしょうし、
>最近からご覧になった方もいらっしゃると思います。

そうやって何度も何度も同じことをしつこく聞きまくり、堂々巡りを繰り返していれば
このスレだって1000いくのも時間の問題だわな。
そうやってこのスレも過去ログとして流して次スレではまた何度も何度も同じことをしつこく聞くのですか?

そりゃ論理空軍氏もべリアル氏も「嫌気もさしてくる」だろう。
あんたのしつこさが原因でスレの内容が薄くなり、無駄にスレが流れるんだから、
「あんたが彼らの過去ログ持ってこい」
608名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 21:39:55 ID:4ddIYQzg
>>606
おたくは「削除されるべきか微妙なスレッド」と
「削除されるべきスレッド」の区別を、先ず付けろ。
おたくはそれらを混同したままレスを付けているだろ。
609名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 21:49:29 ID:RGQbc34j
>>608
そもそも「削除されるべきスレッド」を決めるのは運営であってお前ではない。
運営が「削除されるべきスレッド」と判断しなかったのなら、
それは「削除されるべきスレッド」ではなかったということだ。
610名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 21:56:15 ID:G76NLJP/
>>459
>明らかなガイドライン違反でも色々と屁理屈をこねて
>削除されない事が、今まで多かったけどな。

どのスレが削除されなかったの?
その時に削除人はどんな屁理屈を言ったの?
611名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/20(火) 23:26:15 ID:4ddIYQzg
>>609
おたくは削除されなかった理由も読んだ事はあるのかな?!
削除整理板に行った事が無いなら見に行ってみろ。
言い訳にしか見えないものも結構あったぞ。
>>610
「最後の光」と言うコテの方が活躍していた時だからな。
当時のここのスレッドと削除依頼スレッドを
照らし合わせながら見ていた事もある。
ちなみにそのスレッドはdat落ちしている。
6128:2008/05/21(水) 00:04:11 ID:GKnuaput
>>607
ベリアル氏は「他人(8)に書かれると印象操作される」とおっしゃっていますので、
ご自身の言葉でまとめられますと、一切それがない状態となります。
6138:2008/05/21(水) 00:10:39 ID:rZ9ZBUNw
では、新たに見ていただいている人も増えましたので、簡単に説明します。
6148:2008/05/21(水) 00:11:35 ID:rZ9ZBUNw
まず、現在進んでおります話は、
「板トップに基本的なルールの掲示、及び、ガイドラインへの誘導を掲示してはどうか」
という話です。

(この話は、自分が参加する前からある程度進んでおりましたので全ては説明できませんが)
上記提案がされた経緯は、この男性論女性論板において、議論板であるにもかかわらず、
議論いうよりも罵倒のようなものが多くなっているのではないか、ということのようです。

そこから、男性論女性論板は議論板であるという趣旨の確認と、基本的なルールの周知が
必要であり、その方法のひとつとして、板トップへの掲示を行おうという話になりました。
(2ちゃんねるにつきましては、
 「誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンド(UG アングラ)の
 イメージが付きまといますが、運営者としてはそういうスタンスではありません」
 (ひろゆきによる文言)となっており、また、「暴言や第三者を不快にする書き込みはしない」との
 お約束も提示もされております。)

効果としては、ガイドラインの存在さえも知らなかったり、あるいは、ルールがあることをなんとなく
知っていても、詳しいものがどこにあるかも知らず見ていない人もいるでしょうから、
掲示により、ここが無法の場所ではなく、ルールの下にある掲示板であるという意識や、
ルール内容の把握をしていただけるのではないか、ということです。
6158:2008/05/21(水) 00:12:42 ID:rZ9ZBUNw
ルールの文言にあたっては、何人かが話を行いましたが、細かくしすぎると規制が多くなり、
「一論陣を利するための改変になると問題」という意見もありました。
そこで、ガイドラインによる規制を超えない文言であるように留意し、概ねまとまった案が、
本スレッドの>>3(多少の調整は議論中)となっております。

そして、案の作成に先立ち、申請の際はもっと複数の意見を聞いてからにすべきとの指摘がありました。
そこで、現在、案の妥当性(掲示の妥当性)につきまして、意見をお寄せいただいているという段階です。
6168:2008/05/21(水) 00:17:57 ID:rZ9ZBUNw
現在までに寄せられた反対意見としては、

「フェミによって恣意的に用いられるのではないか」(ただし、>>3の案がどのように恣意的に
用いられるのか(ガイドラインを超える削除理由になるとしたら、どういうものになるのか)の
具体例はなし)
「隔離板だからルールは言うべきではない」(ガイドラインより甘いというのはおかしいという意見あり)
「女性を肉便器等の言葉で罵倒することは男性運動であるから、ガイドラインが周知され、削除の可能性が
大きくなるのは嫌である」(それは男性運動とは違うのではないかという意見あり)

などとなっております。

ちなみに、当初からあった「一論陣を利するための改変になる」という主張は現在も見られますが、
「現在の案がそれに該当するのか、該当するとしたらどのような個所であるのか」
という答の提示はありません。
617論理空軍:2008/05/21(水) 00:21:49 ID:sllg9d26
>>615
>細かくしすぎると規制が多くなり、
>「一論陣を利するための改変になると問題」という意見もありました。

そのような意見が述べられた箇所をレス番号でご指摘いただきたい。
6188:2008/05/21(水) 00:25:47 ID:zaJy/Vkn
>20 :論理空軍:2008/05/05(月) 22:17:03 ID:YnE2cyRW
>ただし、一論陣の活動を利したり印象を良くすることを目的として
>板全体にかかわる改変をもたらすことには断固反対である。
619論理空軍:2008/05/21(水) 00:27:50 ID:sllg9d26
>>618
その引用のどこに「細かくしすぎると規制が多くなり、一論陣を利するための
改変になる」という文言が存在するのであるか?
6208:2008/05/21(水) 00:29:17 ID:zaJy/Vkn
書き方が悪かったのですかね。

細かくしすぎると規制が多くなるという意見や、
「一論陣を利するための改変になると問題」という意見も
ありました。
621論理空軍:2008/05/21(水) 00:31:26 ID:sllg9d26
>>620
「【何が】一論陣を利するための改変になると問題」という意見があったのだ?
622名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 00:32:56 ID:cJNRrDxT
>>620
>>3は最大公約数的なものなだけに、殆ど反対もでないでしょうね、そりゃ。
>>616の意見の多くは、貴方が独善的に付け足そうとしている文言に対してだと理解してますが。
6238:2008/05/21(水) 00:34:56 ID:zaJy/Vkn
>>621
何か、不明な点がございますでしょうか。
>>20は論理空軍氏ご自身の意見ですから、「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。
6248:2008/05/21(水) 00:36:03 ID:zaJy/Vkn
>>622
>616の意見の多くは、貴方が独善的に付け足そうとしている文言に対してだと理解してますが。

それでは、「独善的に付け足そうとしている文言」を引用してきてください。
625論理空軍:2008/05/21(水) 00:36:05 ID:sllg9d26
>>623
>>621の質問に答えたまえ。
6268:2008/05/21(水) 00:36:36 ID:zaJy/Vkn
>>625
何か、不明な点がございますでしょうか。
>>20は論理空軍氏ご自身の意見ですから、「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。
627論理空軍:2008/05/21(水) 00:37:06 ID:sllg9d26
>>625
>>621の質問に答えたまえ。
6288:2008/05/21(水) 00:38:40 ID:GWVgmWIT
>>627
何か、不明な点がございますでしょうか。
>>20は論理空軍氏ご自身の意見ですから、「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。
629論理空軍:2008/05/21(水) 00:39:01 ID:sllg9d26
間違えた。
>>626
>>621の質問に答えたまえ。
630名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 00:39:01 ID:cJNRrDxT
>>624
>>129は結局コンセンサス取れたの?
6318:2008/05/21(水) 00:43:54 ID:GWVgmWIT
>>630
既に取り下げていますが。

>>607
と、ご覧になって非常によくおわかりいただいたと思いますが、

「もし不明な点や、異なる印象で書かれたというのであれば、
ご本人からご説明されれば、よりわかりやすいかと思われます」

と、至極普通のことを、8は言ってきているのですが、それにもかかわらず、
「あなたが説明しろ」と言ったり、「質問に答えたまえ」という感じで絡んでこられるので、
無駄にスレが流れるのでございます。
632論理空軍:2008/05/21(水) 00:45:54 ID:sllg9d26
>>631
>>621の質問に答えたまえ。
6338:2008/05/21(水) 00:47:15 ID:GWVgmWIT
>>607
この状態を見れば、どちらが停滞の原因か、おわかりいただいたでしょう。
634論理空軍:2008/05/21(水) 00:49:26 ID:sllg9d26

615 :8:2008/05/21(水) 00:12:42 ID:rZ9ZBUNw
ルールの文言にあたっては、何人かが話を行いましたが、細かくしすぎると規制が多くなり、
「一論陣を利するための改変になると問題」という意見もありました。

617 :論理空軍:2008/05/21(水) 00:21:49 ID:sllg9d26
>>615
>細かくしすぎると規制が多くなり、
>「一論陣を利するための改変になると問題」という意見もありました。

そのような意見が述べられた箇所をレス番号でご指摘いただきたい。

618 :8:2008/05/21(水) 00:25:47 ID:zaJy/Vkn
>20 :論理空軍:2008/05/05(月) 22:17:03 ID:YnE2cyRW
>ただし、一論陣の活動を利したり印象を良くすることを目的として
>板全体にかかわる改変をもたらすことには断固反対である。


619 :論理空軍:2008/05/21(水) 00:27:50 ID:sllg9d26
>>618
その引用のどこに「細かくしすぎると規制が多くなり、一論陣を利するための
改変になる」という文言が存在するのであるか?

620 :8:2008/05/21(水) 00:29:17 ID:zaJy/Vkn
書き方が悪かったのですかね。

細かくしすぎると規制が多くなるという意見や、
「一論陣を利するための改変になると問題」という意見も
ありました。
6358:2008/05/21(水) 00:50:19 ID:GWVgmWIT
>>607
どうですか? この状態。非常によくわかるでしょう?
636名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 00:52:11 ID:UfvB63ZT
>>602
> >>592
> 個人的には全然構わんけど、
> 新板設立の陳情出すほうが建設的ジャマイカ

それもいいけども、
現実として、すでに現男女板が、男性差別反対板といったものになっているので、
このままこの板を男性差別反対板にして、
これ以外に男女板にニーズがあるなら、なにか別の板を作ってもいいかもしれない。

しかし、板を見ても分かるとおり、実際は、2種類以上の住人が
使い方を巡って攻防するほどのスレのばらつきはないように思う。
(一部の荒らし目的のスレッドはのぞいて)

つまり、現状としては、男性差別反対以外に「男女板」は、ニーズがないように思う。
現在の姿が、その証左なのです。
637論理空軍:2008/05/21(水) 00:54:43 ID:sllg9d26

621 :論理空軍:2008/05/21(水) 00:31:26 ID:sllg9d26
>>620
「【何が】一論陣を利するための改変になると問題」という意見があったのだ?

623 :8:2008/05/21(水) 00:34:56 ID:zaJy/Vkn
>>621
何か、不明な点がございますでしょうか。
>>20は論理空軍氏ご自身の意見ですから、「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。

625 :論理空軍:2008/05/21(水) 00:36:05 ID:sllg9d26
>>623
>>621の質問に答えたまえ。

626 :8:2008/05/21(水) 00:36:36 ID:zaJy/Vkn
>>625
何か、不明な点がございますでしょうか。
>>20は論理空軍氏ご自身の意見ですから、「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。

627 :論理空軍:2008/05/21(水) 00:37:06 ID:sllg9d26
>>626
>>621の質問に答えたまえ。
638論理空軍:2008/05/21(水) 00:55:36 ID:sllg9d26

628 :8:2008/05/21(水) 00:38:40 ID:GWVgmWIT
>>627
何か、不明な点がございますでしょうか。
>>20は論理空軍氏ご自身の意見ですから、「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思います。

632 :論理空軍:2008/05/21(水) 00:45:54 ID:sllg9d26
>>631
>>621の質問に答えたまえ。
6398:2008/05/21(水) 00:58:53 ID:GWVgmWIT
>>607
いかがでしょうか。

もし誤解や、違った印象で伝えられたというなら、ご本人に訂正していただければ
早めに解決して終わり、進むのです。

「印象操作している」「では、ご本人が説明されたほうが」「あなたが答えろ」
「質問に答えたまえ」「誤解があるなら、ご本人からご説明を」「質問に答えたまえ」

この状態を見て、どちらが停滞させているか、よくおわかりいただけたと思います。
640論理空軍:2008/05/21(水) 01:00:34 ID:sllg9d26
>>636
私は男性差別反対板の新設には一切反対しない。
一論陣のために「男女板の改変」が行われることにはならないからのう。
641論理空軍:2008/05/21(水) 01:02:39 ID:sllg9d26
>>639
>>621の質問に答えたまえ。

答えられないのであれば、>>615を書き換えるべきであろう。
書いたご本人が訂正すればよいことであるのだからな。
642論理空軍:2008/05/21(水) 01:04:42 ID:sllg9d26
次に、
>>616
>ちなみに、当初からあった「一論陣を利するための改変になる」という主張は現在も見られますが、

「【何が】一論陣を利するための改変になる」という主張が当初より現在まで見られるのであるか?
6438:2008/05/21(水) 01:06:20 ID:35WZdaYf
>>641
もちろん。
論理空軍氏の意図と異なるというのであれば、書き換えさせていただきます。

それで、論理空軍氏の意図は、どのようなものでございましょうか。
644名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 01:06:25 ID:cJNRrDxT
>>631
取り下げてるなら、>>129に端を発したやりとりを殊更>>616に挙げる必要は無いでしょう。
>>3とは無関係ですから。
6458:2008/05/21(水) 01:09:07 ID:35WZdaYf
>>644
それは「>>129の話しなどとっくに終わり、ほぼ>>3に固まった後」のやりとりなのですよ。
646名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 01:10:28 ID:XfxHpImv

1年以上に渡り、「西尾」関連スレに

('A`)風の勘太郎◆/3LZLGDsxY

が、ほとんど独りで書き込みしててキモいよー

だれも相手にしないので、最近は独りでいろんなコテ使って独りで会話してるよー



('A`)風の勘太郎◆/3LZLGDsxY の不気味さ

   ● 基本的に学識がなく精神を病んでおり、コテのときのみ不自然な敬語等々、誰にも支持されない

   ● お決まりの、複数ID、複数コテ(バレてないと思っているらしい)

   ● コテ以外の時の豹変ぶり

   ● 自分に批判的な人間は皆殺し

   ● 自分の脳内では No.1 コテ

   ● しつこさが尋常でない






647論理空軍:2008/05/21(水) 01:12:03 ID:sllg9d26
>>643
私の意図に何の関係があるというのか?
君は君自身が存在箇所の指摘もできぬ「意見」を存在したと記述した。
それが誤りであったことを君が認めるならば、どのように書き換えるべきかは
君自身が考えるべきことであろう。
6488:2008/05/21(水) 01:14:24 ID:35WZdaYf
>>607
どうですか、今日のここまでの流れ。

これで、「堂々めぐり」「無駄にスレが流れる」の原因が、
よくおわかりいただいたでしょう。
649名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 01:14:54 ID:cJNRrDxT
>>645
>>3>>3で話があって、その拡張としての「ローカルルールの是非」という話で>>616が出ているように読めますが、
>>615だけだと>>3だけが焦点でローカルルール云々は無関係ですから、>>616は無用でしょう?

>>3の是非、>>3に関する意見の募集、とするなら、それとは無関係となるローカルルール関連の話は
外すのが筋かと。
650論理空軍:2008/05/21(水) 01:17:01 ID:sllg9d26
>>648
>>642の質問に答えたまえ。
6518:2008/05/21(水) 01:20:13 ID:35WZdaYf
>>649
スレッドをきちんと読んでください。

「特殊なローカルルールではないものになっています」「ルールが掲示されればフェミが拡大解釈する」
といった流れです。

スレッドをきちんと読んでください。
652名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 01:25:28 ID:cJNRrDxT
>>651
それは、>>3じゃなくて>>18をから派生した
「貴方が削除基準にローカルルールを盛り込もうとしている」
事に端を発した流れですね。

>>3とは無関係のようですが?
6538:2008/05/21(水) 01:27:19 ID:35WZdaYf
>>652
違います。スレッドを読んでいないでしょう?
6548:2008/05/21(水) 01:29:27 ID:35WZdaYf
>>652
そもそも、>>129の内容自体、「ガイドライン4」の一部です。
ローカルルール(ガイドラインを超えた特殊な内容)ではありません。

それであっても合意が難しいようなので、取り下げたのですが。
655論理空軍:2008/05/21(水) 01:31:41 ID:sllg9d26
>>654
>>642の質問に答えたまえ。
6568:2008/05/21(水) 01:34:01 ID:CgTqXaQ9
>>655
「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思いますし、
それをもとに書き換えますので、お願い致します。
657論理空軍:2008/05/21(水) 01:36:18 ID:sllg9d26
>>656
>>642の質問に答えたまえ。

答えられないのであれば、>>616を書き換えるべきであろう。
書いたご本人が訂正すればよいことであるのだからな。
6588:2008/05/21(水) 01:37:04 ID:CgTqXaQ9
>>657
「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思いますし、
それをもとに書き換えますので、お願い致します。
659論理空軍:2008/05/21(水) 01:42:39 ID:sllg9d26
>>658
>>642の質問に答えられないのであるか?
660名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 01:44:53 ID:JJ77c7tg
塩試合
661名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 02:04:17 ID:nhp+QdRS
粘着?
662名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 02:14:04 ID:dSW1RI+q
クリンチばかりのボクシング

そして試合終了

判定 引き分け
6638:2008/05/21(水) 02:15:43 ID:+NdqkVqi
>>659
「意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご本人様にご説明いただけますと、ご覧の皆様にも伝わりやすいと思いますし、
それをもとに書き換えますので、お願い致します。
6648:2008/05/21(水) 02:17:28 ID:+NdqkVqi
では、論理空軍氏の部分を除き、書きましょう。
6658:2008/05/21(水) 02:18:04 ID:+NdqkVqi
まず、現在進んでおります話は、
「板トップに基本的なルールの掲示、及び、ガイドラインへの誘導を掲示してはどうか」
という話です。

(この話は、自分が参加する前からある程度進んでおりましたので全ては説明できませんが)
上記提案がされた経緯は、この男性論女性論板において、議論板であるにもかかわらず、
議論いうよりも罵倒のようなものが多くなっているのではないか、ということのようです。

そこから、男性論女性論板は議論板であるという趣旨の確認と、基本的なルールの周知が
必要であり、その方法のひとつとして、板トップへの掲示を行おうという話になりました。
(2ちゃんねるにつきましては、
 「誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンド(UG アングラ)の
 イメージが付きまといますが、運営者としてはそういうスタンスではありません」
 (ひろゆきによる文言)となっており、また、「暴言や第三者を不快にする書き込みはしない」との
 お約束も提示もされております。)

効果としては、ガイドラインの存在さえも知らなかったり、あるいは、ルールがあることをなんとなく
知っていても、詳しいものがどこにあるかも知らず見ていない人もいるでしょうから、
掲示により、ここが無法の場所ではなく、ルールの下にある掲示板であるという意識や、
ルール内容の把握をしていただけるのではないか、ということです。
6668:2008/05/21(水) 02:19:46 ID:+NdqkVqi
ルールの文言にあたっては、何人かが話を行いましたが、細かくしすぎると規制が多くなり
問題が生じるのではないかとの意見もありました。
そこで、ガイドラインによる規制を超えない文言であるように留意し、概ねまとまった案が、
本スレッドの>>3(多少の調整は議論中)となっております。

そして、案の作成に先立ち、申請の際はもっと複数の意見を聞いてからにすべきとの指摘がありました。
そこで、現在、案の妥当性(掲示の妥当性)につきまして、意見をお寄せいただいているという段階です。
6678:2008/05/21(水) 02:23:23 ID:+NdqkVqi
現在までに寄せられた反対意見としては、

「フェミによって恣意的に用いられるのではないか」(ただし、>>3の案がどのように恣意的に
用いられるのか(ガイドラインを超える削除理由になるとしたら、どういうものになるのか)の
具体例はなし)
「隔離板だからルールは言うべきではない」(ガイドラインより甘いというのはおかしいという意見あり)
「女性を肉便器等の言葉で罵倒することは男性運動であるから、ガイドラインが周知され、削除の可能性が
大きくなるのは嫌である」(それは男性運動とは違うのではないかという意見あり)

以上のようなものがございます。
668論理空軍:2008/05/21(水) 02:26:01 ID:sllg9d26
>>663
>>642の質問に答えられないのであるな。
経緯すらまともに書けないとは呆れたことであるよ。
669論理空軍:2008/05/21(水) 02:32:04 ID:sllg9d26
>>664-667
>では、論理空軍氏の部分を除き、書きましょう。

除かれた部分は

>>615
>「一論陣を利するための改変になると問題」という意見

>>616
>ちなみに、当初からあった「一論陣を利するための改変になる」という主張は現在も見られますが、
>「現在の案がそれに該当するのか、該当するとしたらどのような個所であるのか」
>という答の提示はありません。

であるが、君がこれらの部分を「論理空軍氏の部分」と称した理由は何であるか?
6708:2008/05/21(水) 02:32:28 ID:y+uI94/E
>>668
もう一度だけ書きます。

「自分の意図がきちんと説明されていない」というのであれば、
ご本人様にご説明いただけますと、意図が明確ですし、ご覧の皆様にも
伝わりやすいと思いますので、お願い致します。
671論理空軍:2008/05/21(水) 02:35:38 ID:sllg9d26
>>670
>>669の質問に答えたまえ。
672名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 02:53:01 ID:NVNtS3AP
>>662
むしろ、戦況がやばくなったから、なんとかして試合自体を中止させてしまおうという感じ。
673論理空軍:2008/05/21(水) 03:34:23 ID:sllg9d26
8氏の踏み絵を断ったら、私は8氏に「何かが一論陣を利するための改変になる」と
主張したことにされてしまったようであるな。「何か」が何だかはわからぬが。

いったい昨夜の話は何だったのかと思う次第である。


544 :8:2008/05/19(月) 23:38:08 ID:Fouzn82h
>>541
それでは、
「一論陣を利するための改変」には反対という立場であるが、
現状の案については、その意見を述べているわけではない(少なくとも中立である)
ということでしょうか?


548 :論理空軍:2008/05/19(月) 23:44:58 ID:KSaFgfdF
>>544
>現状の案については、その意見を述べているわけではない(少なくとも中立である)
>ということでしょうか?

また踏み絵であるか。回答を断る。
674シグマ(廃棄物):2008/05/21(水) 03:37:42 ID:8S+HbbTr
8は健在か。酉のひとつでも付ければいいのに。
675名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 05:17:54 ID:NUqs+gYl
>>648
>これで、「堂々めぐり」「無駄にスレが流れる」の原因が、
>よくおわかりいただいたでしょう。

うん。判ったよ。あんた(8)に都合の悪い質問をことごとくスルーしているのが問題だね。
あんたがちゃんと質問に答えれば済む話だろ。
あんたにされた質問はスルーしまくりで自分ばかり相手に質問してばかりでは堂々巡りになるわ。

で、如何にも「自分(8)が被害者である」とアピールする。
すぐに「女性差別」を叫ぶフェミ」と同じ匂いを感じるよ。
あんたの卑怯者ぶりが見えてきましたよ。そりゃ「まともに相手する気無くなる」わ。
676名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 05:32:20 ID:NUqs+gYl
基本的には8以外のコテたちの意見は500番台後半からでも書いてあり、本来そこで終了なはずの話題である。

それを勝手に「仮定の話」の答えを求めてしつこく質問しているのが8だわな。

例を挙げるなら、現在兵役の義務を負わされた場合の話をする段階でも必要性もない状態で
「兵役の義務を負わされたらどうするんだ?」としつこく聞くようなものである。
それに対する答えは「そこまで考える必要はない(考える段階では無い)」で十分である。
677名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 05:40:47 ID:Y/NSWj68
>ただし、一論陣の活動を利したり印象を良くすることを目的として
>板全体にかかわる改変をもたらすことには断固反対である。

1 男女板を男性差別反対板にしたい
2 男女板をメンリブ板にしたい

こういった案は認めないと言いたいんだろ
自分の運動に邪魔なスレを排除しようとする人がローカルルールを作ろうと言い出しかねん
678名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 06:00:08 ID:NUqs+gYl
もっというと、このスレの頭から50〜100ぐらい読めば各人のスタンスは書かれており、
改めてしつこく聞く必要など無いのだがね。あとは>>102でも加えて読んでおけばね。
679名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 06:05:01 ID:NUqs+gYl
>>677
このように書いても8にかかったら「書かれて無かったことにされる」でしょうね。>>616みたいに。
680名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 06:13:51 ID:NUqs+gYl
はっきり言って「8の信用は地に落ちている」んですよ。
同じ事を言っても「信用に値する人物」がいうのと、「信用に値しない人物」が言うのとでは
説得力が違ってくる。

一般人が「人に迷惑かけるのは止めよう」と言えば聞こえも良いが、
オウムの麻原が「人に迷惑かけるのは止めよう」と言っても胡散臭く聞こえるでしょ?
(なんか裏があるんじゃないか?等とね)

その違いも頭に入れておくと良いだろうね。
今の状態では8が動けば動くほど逆効果だから。結果Aの案を支持する人が減る一方だ。
681名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 09:07:26 ID:oYACpk1h
>>677
男女板は男女の意識の差などから生じる諸問題について語る板であって、その板の中で語られている
内容が男性差別に偏っているならそれは「現実に男性差別の方が多い」という証左でしかない。

男性差別板などの板名に変える意図は、男性差別板なのだからそればかりが語られていて当たり前
と、前述した「もっと根本的な問題」から目を背けさせる意図にも見えるんですよ。
682ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/21(水) 10:31:43 ID:UGRcEXXG
昨日の夜更かしの反動で、昨夜は早く寝てしまったため来られませんでしたが、
相変わらずの流れになっていたようですね。

>>675
>>676
>>678
>>680
>>681
それぞれおっしゃるとおり。彼に付き合っている限り、同じことの繰り返しで全く不毛ですね。
683名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 10:36:47 ID:6KtEAFIh
でも繰り返しておかないと
変なローカルルール決められてしまうから
繰り返さしておくしかないわけで
684ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/21(水) 10:47:06 ID:UGRcEXXG
>>683
それもおっしゃるとおり。
それ故、私もいちいち彼と関わっております。

現状では、長引くほど8君の下劣な品性が明らかになり説得力を失っていく
状況にありますから、これはこれで良いのではないでしょうか?

因みに、>>277でも言及しましたが、彼が現れなくなると、このスレは閑散とします。
この事実が、この板の現状に対する8君以外の住人たちの意識を如実に物語って
いるように思います。如何に彼だけが騒いでいるかということですね。
685名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 10:57:05 ID:6KtEAFIh
>>8の意見が失墜してる原因ってどのレスなんだろう?

上から読むしかないか‥
686論理空軍:2008/05/21(水) 13:07:35 ID:sllg9d26
>>684
私が申してもおらぬ「一論陣を利するための改変になる」という文言を捏造して
>>615-616に嵌め込むということまでやってのけたからのう。
それを指摘されると「自分に捏造させたお前(論理空軍)が悪い」と言わんばかり。
そこから「踏み絵」に導こうとする意図が見え透いておる。

こんな無茶苦茶な事をされ不愉快な思いをするくらいならいっそ黙っていようと
考える読者も少なくないのではないだろうか。

それが彼の目論見なのかもしれぬな。
IDを頻繁に変え賛同者が増えたように見せかけて先に進める事も可能であるからのう。
687名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 13:36:58 ID:WKCvHJbD
まんこクッキング「切り落としビラビラのグリル」
女にとってマングリ返しは王手飛車取り
女の顔面に硫酸をぶっかけよう♪
女の乳首とクリトリスにピアノ線を張り巡らせる
女の排尿は水圧カッター並みの噴出力
女の肛門から漂う大地の息吹
女の肛門に稲穂を刺し豊作を願った古代日本
女の肛門は光をも吸い込む漆黒のブラックホール
女の肛門を崇める宗教があった。
女飼育係、ダチョウにけられ頭骨折(笑)
肛門のシワ数を知られた女の末路。

こういうのどうにかならんの?
膣内射精はどんな女でも完全な意味で丸裸にされる
688名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 13:38:41 ID:WKCvHJbD
>>687
あれ、失敗。
こういうのどうにかならんの?ってのがコメントです。
それ以外はスレッドタイトル。
689ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/21(水) 13:43:56 ID:UGRcEXXG
>>686
おっしゃるとおり。
私もあなたと全く同じ推察をしていました。

彼の無茶苦茶な論理展開に愛想を尽かしてこのスレから去るという選択肢は、現状では
彼の思う壺だと思っていますし、IDの件も、全く同じ疑念を抱いていました。
引き続き、目が離せませんね。

しかし、この流れを見て思うに、むしろこのスレで8君の暴走を住人皆で監視しているこの
状態自体が、既に自治活動のように思えてなりません。つまり、ローカルルールなど
設けなくても、立派に自治を行えているということになりませんか?

8君の言動が、皮肉にもこの板の良心を浮き彫りにしてくれたように見えて滑稽ですら
ありますね。
690名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 13:51:00 ID:WKCvHJbD
>>636
男性差別の話以外は黙殺されてるって言う面があるかも。
男性差別スレを積極的に上げていこうって言う人もいるし。

新設もしくは分割しても面白いかもと思ってる。
691名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 13:53:32 ID:WKCvHJbD
>>646
荒らし行為でなければ規制は難しいのでは?
そもそも、コテスレは禁止のはずですが。
692名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 14:24:25 ID:TOp2DkTE
>>687
こういう誰の目にも明らかな糞スレは放置しておきながら
最初に槍玉に挙げたのが、

◆男性差別撤廃論者の談話室◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1209224243/

だもんなw
実に分かり易い
693名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 14:30:52 ID:oYACpk1h
>>687
男女板がキチガイ板と称されている要因に、負け組みで居る男性がその原因を男性差別に
摩り替えているだけだと思われているフシがあるのですが、
「まじめに男性差別を訴えていながら、そのように受け止められてしまっているスレッド」と
「女性を明らかに誹謗中傷しているスレッド」が並ぶ板を見れば、それも頷けます。
694名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 14:39:38 ID:WKCvHJbD
>>692
まぁ、雑談スレだって話での流れで議論されるのであれば納得かなと思うけど
ある程度柔軟に行かないとねって気もする。

>>693
良スレってageられたりするんで、時々絶望的な気持ちになる。
695名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/21(水) 14:48:45 ID:6KtEAFIh
工作しやすいからな>>692

槍玉にあげるスレがそのスレって
明らかにおかしいなwww

そういうことしたがってる
一派がいるって覚えておいた方がいいなw
6968:2008/05/21(水) 18:10:31 ID:LH+zd5wx
レスが流れましたので、再掲致します。
6978:2008/05/21(水) 18:11:23 ID:LH+zd5wx
まず、現在進んでおります話は、
「板トップに基本的なルールの掲示、及び、ガイドラインへの誘導を掲示してはどうか」
という話です。

(この話は、自分が参加する前からある程度進んでおりましたので全ては説明できませんが)
上記提案がされた経緯は、この男性論女性論板において、議論板であるにもかかわらず、
議論いうよりも罵倒のようなものが多くなっているのではないか、ということのようです。

そこから、男性論女性論板は議論板であるという趣旨の確認と、基本的なルールの周知が
必要であり、その方法のひとつとして、板トップへの掲示を行おうという話になりました。
(2ちゃんねるにつきましては、
 「誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンド(UG アングラ)の
 イメージが付きまといますが、運営者としてはそういうスタンスではありません」
 (ひろゆきによる文言)となっており、また、「暴言や第三者を不快にする書き込みはしない」との
 お約束も提示もされております。)

効果としては、ガイドラインの存在さえも知らなかったり、あるいは、ルールがあることをなんとなく
知っていても、詳しいものがどこにあるかも知らず見ていない人もいるでしょうから、
掲示により、ここが無法の場所ではなく、ルールの下にある掲示板であるという意識や、
ルール内容の把握をしていただけるのではないか、ということです。
6988:2008/05/21(水) 18:11:51 ID:LH+zd5wx
ルールの文言にあたっては、何人かが話を行いましたが、細かくしすぎると規制が多くなり
問題が生じるのではないかとの意見もありました。
そこで、ガイドラインによる規制を超えない文言であるように留意し、概ねまとまった案が、
本スレッドの>>3(多少の調整は議論中)となっております。

そして、案の作成に先立ち、申請の際はもっと複数の意見を聞いてからにすべきとの指摘がありました。
そこで、現在、案の妥当性(掲示の妥当性)につきまして、意見をお寄せいただいているという段階です。
6998:2008/05/21(水) 18:22:18 ID:GKnuaput
>>3の調整案につきましては、

>>3の文言の頭に「掲示板を利用する際は」という言葉を入れるとよいのではないか
>>3に加えて「誹謗中傷はつつしみましょう」を入れるかどうか

といったものがあります(なお、間違いや足りない部分があったらご指摘ください)。
700元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/22(木) 03:24:41 ID:TUnr43QH
久々に来たら凄いレス数ですねぇ…(^^) 
自治に関心をもって人が増えるのは望ましいですね。

>>697
>上記提案がされた経緯は、この男性論女性論板において、議論板であるにもかかわらず、
>議論いうよりも罵倒のようなものが多くなっているのではないか、ということのようです。

発端はこれでしたか?
私の記憶では、議論板云々以前に、ガイドラインで禁止されているコテ叩きスレや
重複スレ、あからさまに異性を誹謗中傷、罵倒するのが目的なスレタイの乱立。
これじゃ「男女論」ではない単なる中傷だし、板としてもマトモな状態ではないのでは?
(2ちゃんねるを使用する最低ルールである、ガイドラインすら守られてない)

何とかして、自浄作用を進めていければ、真面目な議論ももっと出来るようになるねって
話から、8氏が書いた上記の件も出てきたと思いますが、初期の自治スレで言ってた事は

「いい大人なんだし、ここは2ちゃんねる何だから
『2ちゃんねるを使う時のルール』くらいは皆もっと守ろうよ!」ですよ(笑)

議論板に相応しいスレを!とか、そんな大きな夢ではなくて、もっとささやかで慎ましい
お願いなんです(笑)
っで、どうやったら自浄作用を高めてルールを守ってもらえるのだろう?って案から
出てきたのが、板のトップに告知したら人目につくんじゃない?っと、そういう事ですね。

ですので、禁止とか削除対象などと言った「規制」の項目を入れる事に反対なんですよ。
極端に言うと、今あるスレッドは仕方ないとして、今後立てるスレ(次スレ含む)からは、
各自、気をつけてくれれば良いね〜とそういう事だったと、私は解釈してましたよ。

ではまた。
701名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 13:44:36 ID:Ji1ugVH+
>>611
>言い訳にしか見えないものも結構あったぞ。

例えば?
その言い訳レスのコピペかリンクを貼ってくれ。
702名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 14:24:07 ID:93rcgGas
>>649
>>3は、ガイドライン提示という名のローカルルールなんだがw
君はローカルルールとして認識して無いようだが、
板トップに掲載されるルールは通常ローカルルールと認識されるんだよ。

>>3はガイドライン以上の規制を設けないローカルルール案。
便宜的にその意味を強調する為に、ここでは「ガイドラインの提示」と呼んでいるけど、
ローカルルールであることには変わりないね。

ちなみに>>3自体にも反論はあったので、
>>3が住民全員から支持されていると勘違いしないように。
703名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 14:25:06 ID:93rcgGas
>>697
>そこから、男性論女性論板は議論板であるという趣旨の確認と、基本的なルールの周知が
>必要であり、その方法のひとつとして、板トップへの掲示を行おうという話になりました。

「…を行おうという話になりました」じゃなくて、
「…を行おうと私たちは考えました」だろうがww

自治スレの注目度が低いうちに数人で勝手に決めたことを
あたかもみんなで決めたかのように言うなw
704名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 14:27:45 ID:ktPJxAvx
                /ヽ       _     __
                 ,ノ く} |'´   ´     ` く/\ヽ
              {   |_|/          \_} }
                  /  //    //}  }    マ \
               /  / ′/  /   ,′ ,ハ       ヽ
            /   j/iレi  ,'≠ミ/ /,=ミ}!   i
            '     {  }l  {.{tリ/  {tリ }|i  } |    i
         /      >-<ハ |'' '' r ‐┐''',小 ∧j   U
          ,       , , , -‐;}N丶 _}⌒)イ,_}| }/ rヘ。  |
.         /      // /  。}{  ーく}ハ{宀=-‐く   ∨ `7
.      /      /〈∨   ,ハ}〉/⌒}!ハ   }   u、  {
.     ′    <\'∧∨   _} L.{^Y ji  }   ′ 。〃\  \
             '\\} 丶.ノ }  } | {j / 。/     {j 。 /\  \
     | i    i rくヽ     /   ,  l  }ト、∧     / ゚ \
     | l    l ト 〉'__ ノ〜 7  |- ,リ ,.ノ      /゚      \
     | l    l i |ニニ イ\  {___ノ (j /  。   /
705名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 14:36:45 ID:hM2xj+u7
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
706名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 14:51:52 ID:93rcgGas
>>684
>因みに、>>277でも言及しましたが、彼が現れなくなると、このスレは閑散とします。
>この事実が、この板の現状に対する8君以外の住人たちの意識を如実に物語って
>いるように思います。如何に彼だけが騒いでいるかということですね。

つまり住民は改革を必要としていないということだね。


何ていうか8にはボランティアの強要と似た物を感じる。
本来ガイドライン提示や違反スレ取締りは利用者に義務付けられた仕事ではない。
それらはボランティアと同じように住民の善意や自主的な協力によって成り立つ物。
それを「お前はボランティアに反対する理由があるのか?」と問い、
人の善意に付け込んで、それに賛同しない事に罪悪感を芽生えさせ協力を無理強いするみたいな。

はっきり言ってやり方が汚い。

あなたは今の男女板に問題を感じますか?
それは今すぐ対策を必要とするほどの問題ですか?
その対策としてガイドラインの提示が必要だと思いますか?
とストレートに聞けばいいんだよ。
それを反対するならガイドライン提示をしてはいけない理由を言ってみろとかさ、
ガイドライン提示に反対する人は何か困ることがあるのかとかさ・・
707論理空軍:2008/05/22(木) 15:46:25 ID:50FB1oTY

566 :8:2008/05/20(火) 00:08:36 ID:ySTKBoHh
しかし、「反対の理由を示せばいいだけであり」と書いただけで、この調子ですか。
「案の掲示によって板に不都合がある」と理由が多く示されれば、
そによって、案の申請に至らないことだってあるでしょう。
意見が拮抗して、運営に判断を任せた場合でも、反対側に説得力があるなら、
却下される可能性が高い。
だからこそ、反対の立場ならば、案についてしっかり話せばいいだけなのに、
避けつづけるのは、どういうことか。

567 :論理空軍:2008/05/20(火) 00:10:23 ID:cwFu6eOz
>>566
君は「男女板には改善が必要である」という住民合意をいつとったのであるか?

569 :8:2008/05/20(火) 00:11:47 ID:ySTKBoHh
>>567
一部の方は、賛同してくださっていましたよね。Aの立場で。
で、ガイドラインを超えないならば問題ない、と。

571 :論理空軍:2008/05/20(火) 00:13:16 ID:cwFu6eOz
>>569
君はそれで「住民合意をとった」と考えておるのか?

584 :論理空軍:2008/05/20(火) 00:40:20 ID:cwFu6eOz
>>582
>>571は無視であるか?
自らの失言に気づき、無かったことにしたいのであるか?

585 :8:2008/05/20(火) 00:42:42 ID:A7khuj1n
>>584
こちらの意見をまとめ、後で書くと言いました。焦らないように。
708論理空軍:2008/05/22(木) 15:47:21 ID:50FB1oTY

588 :論理空軍:2008/05/20(火) 00:51:13 ID:cwFu6eOz
>>585
YES NO で済む話を引っ張るとは奇妙であるな。

まあ、「男女板に問題を感じている住民が多い」
「その問題を解決するために板に改変を施す必要があると考える住民が多い」
「板の改変は板トップで行うべきと考える住民が多い」
「板トップにルールを掲示する形が望ましいと考える住民が多い」
「掲示ルールはガイドラインからの抜粋が望ましいと考える住民が多い」という
仮定の上に成り立つ「8の意見」をまとめてみるのはよろしいことであるよ。

その意見への反対理由が「男女板に問題を感じないから」でも充分であり、
「男女板に問題を感じていない」から賛成でも反対でもないという立場も
もちろん有りなのだがな。


614 :8:2008/05/21(水) 00:11:35 ID:rZ9ZBUNw
まず、現在進んでおります話は、
「板トップに基本的なルールの掲示、及び、ガイドラインへの誘導を掲示してはどうか」
という話です。

(この話は、自分が参加する前からある程度進んでおりましたので全ては説明できませんが)
上記提案がされた経緯は、この男性論女性論板において、議論板であるにもかかわらず、
議論いうよりも罵倒のようなものが多くなっているのではないか、ということのようです。

そこから、男性論女性論板は議論板であるという趣旨の確認と、基本的なルールの周知が
必要であり、その方法のひとつとして、板トップへの掲示を行おうという話になりました。
709論理空軍:2008/05/22(木) 15:56:20 ID:50FB1oTY
(>>707-708)
8氏は未だに

  一部の人がAの立場で「男女板には改善が必要である」に賛同し、
  「ガイドラインを超えないならば問題ない」と発言した

こと以って「住民合意をとった」と考えているか否かについて回答しておらぬ。
私は焦らず待っていたのだが、8氏はいつ回答するつもりか。
710論理空軍:2008/05/22(木) 16:03:38 ID:50FB1oTY
>>706
「反対するならガイドライン提示をしてはいけない理由を言ってみろ」や
「ガイドライン提示に反対する人は何か困ることがあるのか」等の8氏の発言は、
「既に住民合意が取れている」ことを前提にして行われたものであると推測される
のだが、その点について8氏から未だ回答が無いのが不思議なのである。
711名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 16:12:20 ID:9dEA8ui1
そろそろ8と8と議論したい人は別スレでやればいいかと。
712論理空軍:2008/05/22(木) 16:14:22 ID:50FB1oTY
8氏は『男女板のトップにルールを掲示しよう』というスレッドを立て、
そこで「有志」による話し合いをもたれてみてはいかがであろうか?

そこで案をまとめた上で再度この自治スレに登場し、

  私たちは男女板に問題を感じ、
  その問題を解決するために板に改変を施す必要があると考え、
  板の改変は板トップで行うべきと考え、
  板トップにルールを掲示する形が望ましいと考え、
  掲示ルールはガイドラインからの抜粋が望ましいと考え、
  このような掲示ルール案をまとめました。

  男女板をご利用の皆さん、あなた方は今の男女板に問題を感じていませんか?
  そこから話し合っていきましょう。

のように順序立てて議論を進めてみたらいかがであろうか?
713ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/22(木) 18:01:17 ID:DaawPsJO
>>706
おっしゃるとおり。

まず初めに、現状に問題点を感じているなら、その本人がガイドラインに則って削除依頼なり
規制依頼なりをすれば良いのです。そして結局は、運営にこのような問題提起をしない限り、
本質的な問題解決には結びつかないわけです。

それにもかかわらず、彼は運営に問題提起を頑なにせず、それ以前に、彼自身が「問題が
ある」と感じているレスやスレの提示も頑なに拒否しています。>>140>>154>>160の私の
質問を散々無視した挙句、>>162で誤魔化し、さらに>>164の質問にも無視を決め込む。

無論この例の他にも、あらゆるやり取りで恣意的な言動しか見られませんが、このような彼の
言動を見るにつけ、彼は、「純粋にこの板の現状に問題意識を持っているのではなく、何らかの
特別な意図を持ってローカルルールの設置を意地でも成し遂げようと躍起になっている」と
みなされて当然の振る舞いを積み重ねてきていると言えるでしょう。

論理空軍氏はじめ他の方々の質問についても、都合の悪いものは無視したりはぐらかしたり
し続けていますしね。そのような振る舞いを平然と続ける人物の言に、信憑性など見出せませんな。
7148:2008/05/22(木) 18:27:26 ID:jQYfvmm+
>>700
ご指摘、誠にありがとうございます。
ご参考にさせてただき、まとめ直させていただきます。
7158:2008/05/22(木) 18:27:57 ID:jQYfvmm+
まず、現在提起されているされている話は、
「板トップに基本的なルールの掲示、及び、ガイドラインへの誘導を掲示してはどうか」
という話です。

きっかけは、
「ガイドラインで禁止されているコテ叩きスレや 重複スレ、あからさまに異性を誹謗中傷、罵倒するのが
目的なスレタイの乱立。 これじゃ「男女論」ではない単なる中傷だし、板としてもマトモな状態ではないのでは?」
(2ちゃんねるを使用する最低ルールである、ガイドラインすら守られてない)
という話からとのことです。
7168:2008/05/22(木) 18:32:31 ID:jQYfvmm+
そして、どうすれば自浄作用を高めてルールを守ってもらえるのだろう? ということから、
板のトップにルールを告知したら人目につくんじゃないか、という話が出てきました。
(なお、2ちゃんねるにつきましては、
 「誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板のシステムには、アンダーグラウンド(UG アングラ)の
 イメージが付きまといますが、運営者としてはそういうスタンスではありません」
 (ひろゆきによる文言)となっており、また、「暴言や第三者を不快にする書き込みはしない」との
 お約束も提示もされております。)

ルールの文言にあたっては、
今後スレッドを立てる際に気をつけてくれることへの期待であるといった趣旨から、
禁止とか削除対象などと言った「規制」の項目を入れる事に反対との意見がありました。
そこで、ガイドラインによる規制を超えない文言であるように留意し、概ねまとまった案が、
本スレッドの>>3(多少の調整は議論中)となっております。

上記につきましては有志の間で進められましたので、まだ意見を聞く必要があるということから、
現在、案の妥当性や掲示の妥当性について、意見をお寄せいただいているという段階です。
7178:2008/05/22(木) 18:33:04 ID:jQYfvmm+
>>3の調整案につきましては、

>>3の文言の頭に「掲示板を利用する際は」という言葉を入れるとよいのではないか
>>3に加えて「誹謗中傷はつつしみましょう」を入れるかどうか

といったものがあります(なお、間違いや足りない部分があったらご指摘ください)。
718名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 19:22:17 ID:nW7RkJc0
>きっかけは、
>「ガイドラインで禁止されているコテ叩きスレや 重複スレ、あからさまに異性を誹謗中傷、罵倒するのが
>目的なスレタイの乱立。 これじゃ「男女論」ではない単なる中傷だし、板としてもマトモな状態ではないのでは?」
>(2ちゃんねるを使用する最低ルールである、ガイドラインすら守られてない)
>という話からとのことです。

>716 名前:8[] 投稿日:2008/05/22(木) 18:32:31 ID:jQYfvmm+
>そして、どうすれば自浄作用を高めてルールを守ってもらえるのだろう? ということから、
>板のトップにルールを告知したら人目につくんじゃないか、という話が出てきました。

それは一部の人間だけの話し合いでできた話の流れだろ?
だいたい問題点を話し合う時点から人が少なすぎるように見える
ガイドラインの抜粋であろうとLRとして掲示するのであれば
【案を作り始める時点】で、それなりの数の住人の賛成がいると思うが
LRが必要だと思ってる人たちは案を作る以前
問題点を話し合うところから多くの住人に参加してもらうための行動を
起こしてるようには見えない。

そういうところが恣意的だといわれる原因なのでは。
719論理空軍:2008/05/22(木) 19:39:10 ID:50FB1oTY
>>716
>上記につきましては有志の間で進められましたので

その「有志」とは誰であるのか示してくれたまえ。
名無しの場合はレス番号を示してもらえればよい。
720名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 21:02:08 ID:ig0U+w2F
まあね、一応>>5のA派の人もそれなりに居た訳よ。
で、8も自称Aな訳ですよね?

では、なぜ自称A派である8を擁護する意見が他のA派から出てこないのか?
その辺を8は考えてみては如何ですか?
721元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/22(木) 21:08:49 ID:TUnr43QH
>>718
それは私が書いたのを、8氏がそのままコピーしただけなので、
私が答えますね(^^)

>それは一部の人間だけの話し合いでできた話の流れだろ?

そうです。初期の自治スレは今より過疎って居たので、人が居なかったんです。
それで「仮に」と言い前提と、勿論、確定という事ではなくて、あくまで
叩き台ですね。叩き台があれば人が増えるから意見も聞きやすいねって話しで
確か、そんな流れになったんだったと思います(うろ覚えですが)。

その後、前スレで名前変更の案が出てきたので名前変更と、そもそも掲示しなくても
良いのでは?との意見も出てきたので、では現在の男女板の問題点を確認する事から
新たに始めましょう。人も増えたしね。

っとの話で、このスレはスタートしたハズ何ですけが…
何か今違う流れになってるようですが…(^_^;)

>>719
取り合えず、私は初期からガイドライン掲示賛成派として、ちょこっと
書き込んだりしたので、名乗り出ておきます。その有志の一人は私です。
後は、名無しさんだったような…コテさんは居たんだったかなぁ…

では、すみませんが又消えますので、言い切りですみませんm(__)m
722元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2008/05/22(木) 21:12:26 ID:TUnr43QH
訂正
それで「仮に」と言い前提と、勿論、確定という事ではなくて、あくまで ×
それで「仮に」という前提で、勿論、確定という事ではなくあくまで ○
723名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 21:18:41 ID:Wf7kfzMo
724名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 22:51:29 ID:vZf7u9es
>「隔離板だからルールは言うべきではない」
ここでこの板は隔離板だといっている名無しだけど、そういう意味で言っているんじゃないよ
隔離板だという事を理解して話をすすめないと意味がないと言ってるだけ

ローカルルールは変な案じゃないならいいよ
725ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/22(木) 23:28:06 ID:DaawPsJO
>>721
ご説明ありがとうございます。非常に明解で助かります。

要するに、ローカルルール設置の要否の根拠となる、この板の問題点の洗い出しの作業を
なおざりにしたまま、ローカルルール設置を前提として話を強引に進めようとした彼の者の
せいで「不毛な」やり取りが続いているのが現状でしょう。

しかし、何度も書きますが、これほどまでにこの板の現状を憂いているはずの彼が、何故
即時性のある削除依頼や規制依頼を行わないのかが非常に疑問です。こうやって何日も
かけて議論を積み重ねている間にも、問題のあるスレやレスは存在し続けまた増え続けて
いるはずであり、かつ、ローカルルールをガイドラインの再掲程度に収めるのであれば、
こちらの議論と平行して、ガイドラインを根拠に削除依頼や規制依頼を行っていて
然るべきでしょう。

穿った見方かもしれませんが、その行動がないということは、運用する気のないローカル
ルールの設置を無責任に訴えているものとも取れます。そもそも、問題のあるスレやレスを
具体的に挙げることをしていない彼のことですから、むしろ彼が何を根拠にガイドラインの
枠を超えないローカルルールの設置を無理やりに推進しようとするのか、全く合理性に
欠けるし意味不明だし、大いなる疑問です。
726名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 23:34:45 ID:Wf7kfzMo
マージソートを可視化して行うアプレット
727名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 23:39:09 ID:vZf7u9es
規制依頼はできませんよ
728ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/22(木) 23:46:35 ID:DaawPsJO
規制議論板での報告という形で意思表示できるものもありませんでしたっけ?
語弊がありましたかね?
729名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/22(木) 23:47:21 ID:nW7RkJc0
>>721
丁寧な説明どうも。

当面は
・人がすくないので名無し変更して人集め?する場合どう変更するのか。
・問題点について意見募集。
>>3は問題点について話し合う中で、
LR掲示が望ましいのではないかという意見が多数を占めた場合の
叩き台にするというところだろうか。
730名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 01:01:15 ID:PHQvmqBs
731名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 07:15:11 ID:Aeei9yZ0
>>725
ガイドラインに沿った自治をしていないとローカルルールとして必要なものも出てこないと思うが、
誰が案を出せるのか疑問視せざるを得ないね。
このルールを施行すれば状況は良くなります、と安易に作ったルールによって更に歪んだ事例は
男女板住人でなくても知っているはずだし。

自治運動を円滑に進めるためのデフォ名変更なら賛成だけど、ルールについての言及は全くの
無駄だと考えます。
732ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/23(金) 08:09:40 ID:6+ud2KzV
>>731
おっしゃるとおり、まず現状では、私が以前言及した自警団的な自治活動もさることながら、
個人レベルでの削除依頼等も不活発です(昨日、削除整理板にてスレの削除依頼を
された方がいらっしゃるようですが)。

まずはこのような活動を行う中で、それでも秩序が保てないようであればローカルルールの
設置を考えるという順序で問題はないと私は考えています。

上記の削除依頼の処理の推移も、1つの判断材料になると思われます。まずはこういう活動を
積み重ねていくべきかと思います。
733名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 09:46:20 ID:Aeei9yZ0
> 昨日、削除整理板にてスレの削除依頼をされた方がいらっしゃるようですが

不明を恥じ、この場でその人物にお詫びを申し上げます。
すみませんでした。
734:名無しさん 〜君の性差:2008/05/23(金) 12:45:59 ID:fzmp+Z1W
(平成20年度 男女平等推進委員会 標語)

    みんなの力で男性差別のない明るい社会を築こう


      (この標語を読んだ人は3回他のスレッドに貼り付けて下さい。)


7358:2008/05/23(金) 19:44:11 ID:rBr6IJm9
>>721
ルールが周知されていないから告知を、という話だったのではなかったでしたっけ?
736論理空軍:2008/05/23(金) 20:51:01 ID:yL6gPNtw
そもそも「板の状況が良くないのはルールが周知されていないからだ」、
つまり「現状ではルールが周知されていない」となぜ言えるのか疑問であるな。
7378:2008/05/23(金) 21:39:24 ID:hPnWFyzy
まあ、いずれにしろ、話が出た前提としては、
ここは、ルールがある掲示板であるが、それが板トップに示されておらず、
要旨の掲示や誘導があり、わかりやすければ見に行く人もいるだろうに、
ということだったと思うんですよ。

それがなぜか、削除したいスレを消そうというローカルルールを作るのか、
のような話で突撃されてしまって、おかしくなってしまったわけで。
738名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 21:41:37 ID:7QsSYKZ5
ローカルルールにはこだわらんが
これを機会に2ちゃんのルールに
この板の人が気を配るようになればベスト。
739ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/23(金) 21:53:36 ID:xq5Qir7g
>>737
「なぜか」ではなく君の議論の誘導方法が皆の猜疑心や不信感を煽るものであったからだと
いうことがまだ分からんのかね?

>>675さんが「被害者面する卑怯者」と評しているとおり。被害者面するのもいい加減にして
おきたまえよ。
740名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 21:55:04 ID:wRgbltpd
ローカルルールは一旦置いといて
名無し変更について話し合うのがいいんじゃないかと。
7418:2008/05/23(金) 22:04:12 ID:JvMpdUOn
>>739
いや、「こういうスレッドは削除しろ」という話もしていなかったのに。
なんだか、よくわからないですよ。
7428:2008/05/23(金) 22:10:04 ID:JvMpdUOn
いや、訂正。「こういうスレッドは問題」という話はしていたかな。
ただし、ガイドラインに抵触するのではないか、という話だったと思います。
こんなローカルルールを作れ、という話はしておらず、誤解だと思うのですよ。
743名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 22:10:35 ID:wRgbltpd


ローカルルールは一旦置いといて
名無し変更について話し合うのがいいんじゃないかと。


7448:2008/05/23(金) 22:15:01 ID:JvMpdUOn
>>743
そうですね。

結局、同じメンバーでやり合っていたので、多くの意見を聞いてみることは
やってみないといけないと思いますし。
745名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 22:40:53 ID:wRgbltpd
このままだとずっとループしそうだしな。
746名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 23:24:22 ID:WG1w71j9
勘太郎は何がしたいんだろう…
747名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 23:39:31 ID:8uO75K16
>>744
結局、改革にせよ改善にせよ、ロードマップが不透明でgdgdすぎ。

纏まったとして、誰が誰にどうやって申請上げるのかや、申請が通る目処・当てはあるの?
748名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/23(金) 23:41:04 ID:wRgbltpd
名無し変更についての意見を募集。

※名無し変更賛成の人が多い場合決めなければならないこと
名無し案
名無し変更の期間(最長一週間)

以下運用情報板の心得より抜粋
* 変更期間は1回の申請に付き最長1週間。
* 期間内では、ある程度の賛同がないと戻されません。
* 期間後は、議論なしでも元の名無しに戻すことができます。
ただし、元に戻す旨の連絡は、議論スレにて行ってください。
* 1週間以上の期間の告知を要する場合は、当該板利用者の議論を経た上で、再度申請してください。
7498:2008/05/24(土) 18:42:47 ID:0VAh5VB/
>>748
名前は普通に「自治スレッドでローカルルール議論中」のようなもので
よいのではないでしょうか。
期間は1週間で申請してしまっていいように思えますが、反対もあるのかもしれないので、
少し様子見で、特に反対がないようならばそれでということでいかがでしょう。
750ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/24(土) 20:08:11 ID:KVXxUiy+
現在、自治スレでは、名無し変更についての意見を募集中とのこと。
皆様は如何お考えでしょうか?

なお、私はどちらでも良いです。
751名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/24(土) 21:21:30 ID:S6Ygi3FW
>>747
お前がやるか調べればいいだろ。
やらねえんだったら文句言うな。
752名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/24(土) 23:47:26 ID:8TpQVlxo
名無しの変更には賛成なんだが
ローカルルールの掲示の必要はないという意見もあるよな。
名無しを変更したら、今よりは多くの人間が集まるだろうから
板についての現状と問題点と改善策を話し合い
ローカルルール掲示が望ましいという意見が多数を占めたら
改めて>>3を叩き台として、追加削除修正をしていくというのはどうか?

名無し案
自治スレで板の現状について議論中
この板について話し合おう@自治スレ
753名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/24(土) 23:51:09 ID:VUDWqSO1
どのような事をする板なのか書いたほうがいいのではないか

ガイドラインそのままなら無くてもいいような気がする
754ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/25(日) 00:11:14 ID:BN0aeD1F
表示するなら、>>752さんの「自治スレで板の現状について議論中」が良さそうですね。

「ローカルルール議論中」だとローカルルール設置が前提になっているような印象が
ありますし、まず最初の問題提起として、「自治スレで板の現状について議論中」という
表現は妥当なように思います。
755名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/25(日) 01:03:48 ID:3CkSyMLz
>>701
dat落ちしているから見る事はできない。
おたくが●を持っているなら自分で見てくれ。
756論理空軍:2008/05/25(日) 12:24:14 ID:/+68ypxN
>>749
>名前は普通に「自治スレッドでローカルルール議論中」のようなもので
>よいのではないでしょうか。

よろしくない。

>>754
>「ローカルルール議論中」だとローカルルール設置が前提になっているような印象が
>ありますし、まず最初の問題提起として、「自治スレで板の現状について議論中」という
>表現は妥当なように思います。

同意である。
757名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/25(日) 14:21:46 ID:3CkSyMLz
>>752
1番下の1行が
ふさわしそうだな。
758:名無しさん 〜君の性差:2008/05/25(日) 22:34:02 ID:VR3BSFJf
(平成20年度 男女平等推進委員会 標語)

    みんなの力で男性差別のない明るい社会を築こう


      (この標語を読んだ人は3回他のスレッドに貼り付けて下さい。)


759名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 00:23:32 ID:X4NRB7Jh
>>748-757まで

<名無し変更について>

ここまで反対意見無し

名無し案
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757

<変更期間>
1週間>>749(8氏)

引き続き意見募集

760名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 09:51:53 ID:l+WFhvIr
「コンクリ殺人犯は神」みたいなスレ作ってるのは女です。
この板叩いてる女は、男になりすまして男ならやらない酷い事やってます。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211721980/l50

性別を偽り嘘と悪さ働いた女には晒し上げスレ作って欲しい。
普通の煽りや悪意を超えている。
761名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 10:11:48 ID:l+WFhvIr
たとえば、このスレの「00:40:21 ID:/0tuBTIj」ですが。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1188488779/496

仲間と一緒にこういう事やってます。

>>736
2ちゃんのルールがどうこうというより、ある種の女は本当に悪意でこういう事やってます。
さすがにここまで来ると・・・・・・・という訳で確かに何らかの改善策が必要
だと思います。
762名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 10:21:24 ID:cPMlJlt2
ムキにならない釣られないで、こんなことをやってるのはごく一部ですって
感じにしないと汚名返上は難しいんでね?
763名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 11:00:55 ID:VwFiZgz6
ネット世論を操作するにはフェミととウヨ、両極にダミーを置き
平時は互いに感情論で対立を煽り、
何か問題が起きるとわざと低レベルな部分を取り上げ、
予め決められた結果に向けてデキレースを行なう。
その時に、問題の本質を隠蔽し、肝心な部分は不透明にしておく。
情報操作の基本だな。
764名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 19:23:36 ID:VwFiZgz6
ここ数日やたらと
二次AA爆撃が頻発しているが、
どんな効果を狙っているのだ?
765名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 23:30:32 ID:9moxsGGf
>>760
何でそんな事する必要があるんだよ
そいつは男かも知れんぞ
766名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/26(月) 23:56:04 ID:kpTrNvcl
ローカルルールに反対の人がなんで反対なのかがよくわからなかったんだけど、
要するに現状のままでいいってこと?
767名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 00:04:11 ID:LgrIflsO
糞スレ排除には反対しないが、
糞スレ排除に見せかけた優良スレ排除には反対する、て事じゃね?
768名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 00:11:59 ID:Euir37D/
スレタイがダメなら中身だけ引き継いで、きちんと立て直せばいいだけじゃね?と
いつも思うんだけど。
769名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 00:13:27 ID:QlDyEV6l
>>758-767まで

<名無し変更について>
ここまで反対意見無し

名無し案
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757

<変更期間>
1週間>>749(8氏)

前回までのまとめ>>757

引き続き名無し変更について意見募集
770名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 00:29:00 ID:7XXhHBwn
自治スレッドでローカルルール議論中

これでいい
771ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/27(火) 00:42:31 ID:/q8mCFIA
名無し変更についての意見募集を打ち切った後、名無し変更を実施するという
結論に達した場合、名無し案について多数決になるのでしょうか?

この場合、IDを変えて特定の名無し変更案に大量投票できそうですね。この辺の
問題はどう解決するべきなのでしょう?

やはり、「自治スレでのみ通用するもので良いから各自コテハンを名乗ったうえで、
どの名無し変更案を支持するかや他の変更案の提案、または反対意見などを
ある程度継続的に述べていただき、そのうえでコテつきで投票を実施する」というのが、
不適切な大量投票を避けるためにある程度有効かもしれませんね。
772748:2008/05/27(火) 00:44:22 ID:QlDyEV6l
訂正ついでにまとめなおす。

>>760-770まで

<名無し変更について>
ここまで反対意見無し

名無し案
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)、>>770
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757

<変更期間>
1週間>>749(8氏)

前回までのまとめ>>759

引き続き名無し変更について意見募集。
抜けているレスがある場合は指摘よろ。
773名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 01:01:30 ID:7XXhHBwn
>>771
ID変えて投票するような人はコテハンでも同じ事をすると思いますがねえ
774ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/27(火) 01:07:02 ID:/q8mCFIA
>>773
それですね問題は。ただ、2回線分のIDを維持しながら同時刻に自演をするというのは
手間ですし、逆に必ず同時に現れないコテがいればそれも怪しいでしょう。まあ後者は
結局印象の問題になってしまうので、決め付けの要素も出てきますしね。「ある程度」と
言ったのは、この辺の不徹底さ故です。

どうしたものでしょうねぇ。
775748:2008/05/27(火) 01:27:13 ID:QlDyEV6l
丸3日で6人だからな・・・
ローカルルールの決定ともなれば、投票もかなり厳密にする必要があると思うが
名無し変更は人集めに有効ということもあり
前々から賛成意見が多かったので、一週間にあたる30日まで様子を見て
意見が多く集まったもので申請ではだめだろうか。
もちろん、あと数日の間に名無し変更反対という意見が増えた場合は
名無し変更は見送りで。
776748:2008/05/27(火) 01:34:20 ID:QlDyEV6l
6人というのは名無し変更にかかわる意見をだしてくれた人の数な。

すまんが寝る。
777名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 01:41:28 ID:PkR4Nyyb
名無しを変更するのか?
今知った‥よorz



778名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 01:43:18 ID:xmenklmu
いや、自治スレに人を集めるための一時的な措置だから。
779論理空軍:2008/05/27(火) 01:44:14 ID:JW++2vTP
これほどまでに盛り上がりのない自治論議なのであれば名無し変更までにも及ぶまい。
やはり「システム」は現行のままでよいのではないだろうか。

780名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 09:40:08 ID:HRXfIT5q
>>755
自分で見てくれって・・
どのスレか教えてくれなきゃ見れないだろw

あと、どんなスレがどんな言い訳で削除されなかったか一応聞いとく。
781名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 09:43:02 ID:L0w0pxG6
   /:. :. :. :. :. :. :. : l:. :. :. :. :',   ヽ:ヽ:.ヽ:ヽ:ヽ
  ,':. :. :. :. :. :. l:. :. |: : i:. :. :l |   ',:.:l:l:. i: :lV
  l:. : |:. :. :i:. :.|:. :. |: : l:. :. :l |´ ̄`l::j:|: :|: :|
  ',:. :.|:.l:. :.l: : ト __i_l: :.|:.:l: |リ   _リj:.:ハ:.j
   ',: :ヘl:. :. l/lヽ;|リヽlV'V   ,'" ̄゛ l/:.V
    ',:. :ヽ:.:/:ト、| ,,===、      、、、、 |:. :|',     どうぞゆっくりとしていってね
    ',:. :.h::、:. ハv'      、    j:.:. l:.',
    ',: :ヽl::\ヘ `````         イl:. :.|ヽ'、
     ',: : :l:. :.:.:|:.\    ‐ ´ /j:ll:.:. |:. :ヾ、
     }: : |:. :. :|: |:l ` ーn---y´::::{7||:.:.:j:. :. :. \
782名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 09:55:53 ID:tqzN6d4w
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1071/10714/1071459289.html (03〜04)
http://qb5.2ch.net/saku/kako/1071/10714/1071459289.html (04〜05)
html化してたよ。
さぁ、指摘してね。


案2に賛成
783名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 10:05:12 ID:/Omcq5xg
  く__/:::::::|: : : :|: : : : : : |    |: : : |: : : :.:.:ト、:.:ト、: : : :.|: : : :',.:.:.:レ'′
    廴::/|: : : :|: : : : ─|-_  !: : :リ: : : :.:.:| .l: | .V: : :.|: : : : ',: : |
     //:::|: : : :|: : : : : : |   .≧十:::ハ: : : : :|=|十=マ':l: : :.:.トリ:.!|
     廴_.!/: :.:.|: : : : : :ィf乏ラぅ |: /  |:.:.:.:./レテらアz: : ト、:.:.:.|::| ::|
      .リ: :.:./|: : : : :.:.:Vう::::j} |/   .|.:.:./ ´{う::::j} !`:|. V .:|::| ::|
      ./: : /|.:|: : : : : : 弋:cり      |:::/   Lc::リ |::/.j .}:.:.|::| :.}
      /..:.:/:.:|: | : : :|:.:.:.:|  ̄      |/      ̄  .l/ノ./|::/∧八
    /.: :/: : :|:.:|: : : :!:..:.:|                 /‐'´ .l/:|:ハ
   ./: :,/: ::リ |:.:|: : : :|:.:.:.|          '        ./:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|
   |:.:./|: : /. l: :|: : :.:l :.:.:|\.     -_‐    . イ_ :.:.:.:.:.:.:.:.ト、::!
   |:.:.| .!:/::::.>.!: : :.l :.:.:|  .l>、      . <   丶、 :.:.:.| }::|
   \{ l_l. イ  .|: : : |.:.:.:|.  |   ` ー‐<  }      \:::} |::}
     /::::::::|  |: : : |:.:.:.|.  |         l        |::へl/
784名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 10:48:18 ID:PkR4Nyyb
案2ってどれのこと?
785名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 10:50:29 ID:/Omcq5xg
        ト、│  / /_/  .:::::::::| ト . ト ::::::.   \     知   今  久
        l  \,.' ゝ.._  .::_::::_ノ '  ! | \::::.    '.     ら   の  々
        ` ‐- i  j_-z  ̄/-==ェ;、.ノ    ` ,:::..  !    な   新  に
           i  j二} イ-ー:ェェヮ;::)   ,,,,_|\::.. !    .い   参  ワ
           V´   V         if'-ェェハ |\!    か  .は   ロ
             |「 「 「| |  ::::::::  イ;:' l、:::: |\__ ゝ    ら   昔   タ
             |L L ィ 〈       ゙'=-'   !ノ       困  の
            ーr−く` ニニつ ´==='='` .ノ        る   ボ
         _ .. -.−// ゝ      ー   /            |
       r:.'\\:.:.:〈'       、 __ .∠              カ
        レへ :\\:.\     /:.:.:.:.:.:.| |:.ト              ロ
        ,.′  \:\\ i'⌒ .  /| :.:.:.:.:. | |:.|  '.             イ
     /   ,   \:\.|  |,__j:.:.:.:.:.://.:,'   !           ド
     .′   \   ヽ:.:!   |   !:.:.:.://.::/    !           を
786名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 10:58:12 ID:tqzN6d4w
>>784
>>772
[案2] 自治スレで板の現状について議論中

AA貼ってるの何?
荒らし?
787名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:08:25 ID:0iECZE5A
名無し変更って何?
今知った
つうかなんでsage進行にしてんの?
こそこそやるな
788名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:10:49 ID:0iECZE5A
>>770
いやだからそれだとローカルルール入れること前提になるだろ

男女板の現状を議論するスレに賛成
789名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:13:36 ID:3OJEzhFG
.             / ⌒ヽー介‐"\ ババババババ ッ | ̄ ̄ ̄|
           / ヽ ノヽ..三 ̄⌒ヽ三 ̄⌒||     |___|
.         /.   \:::::\三 ̄⌒ヽ三:::|::||___|  |__
        /     三:::: ̄⌒ヽ三: ̄⌒ヽ.     |  |
        >      ` ──‐´`r──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
790名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:14:32 ID:v5a8mEmr
今のままだと嫉妬に塗れたキモメンとそいつらを笑い者にしたい奴しか来ないだろうな

議論するならVIPの方がマシなのが現状
791名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:27:32 ID:0iECZE5A
>>766
恣意的に解釈して都合の悪いスレを消せるからだろ

>>741
8はほんとフェミだな思いっきり。
>「女性を肉便器等の言葉で罵倒することは男性運動であるから、ガイドラインが周知され、削除の可能性が
>大きくなるのは嫌である」(それは男性運動とは違うのではないかという意見あり)
何このまとめ。肉便器にしろ中古にしろその行為を批判するうえで使っているに過ぎない
おまえら女がキモオタ使うのと一緒だよ。つまりこいつは中古スレは消す気かよ、結局。

>(ひろゆきによる文言)となっており、また、「暴言や第三者を不快にする書き込みはしない」との
>お約束も提示もされております。)
こんなもの2ちゃんで基本的に守られてない。
暴言や第三者を不快にする書き込み禁止ならば鬼女板にしろ、
ニュース板にしろほとんどのスレが消される。

こんなものをローカルルールに入れようとする自体女に対する批判を消そうとしたいだけだろ
792名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:35:23 ID:PkR4Nyyb
>キモメンとそいつらを笑い者にしたい奴

思うんだけどさ‥男性で
この板の人を笑い者にしたい奴って
男性である限り該当する可能性あることで
苦しんだりしてる人を「笑い者」
にしてるわけだよな‥?どういう人なの?
本当に男性?
793名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:37:17 ID:0iECZE5A
しかしこのスレの8のフェミ女工作員はめちゃくちゃひどいな
反対意見が相当あるのに勝手にローカルルールを作ること前提みたいな
ことや一部で決めたことをさも決定事項であるかのようにして自分に
都合のいいようにまとめあげる。

こういうのを工作っつうんだよ
794名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:38:31 ID:3OJEzhFG
                   i: : : :|: :ハ: ! i.:|:.ト; : : :./ !/i;.'i :l:,l: :.ト、',:i
                   | ; : :|;|:|-|:廾:トヾヽ: :/ /'ナナナハノi|ー-,トi
                   |:|: : : N,ィ=朴、:::..ヽ|   ''テ=メ、イ;.:':/ |
                   |:|: ; : `i弋_,!..       .廴,_ノ ´ !:./.:| |
                   |:|: |: : :|::..              ハ:.!: | |
.                  i:.|: |: l: |::.       ′      / ,!:|: :!」
           ィ'|       |:.|: |: |: !:::..   ー‐_‐,ァ    //: :!: | |
         /| |      ! |: |: :! |ヽ、:         /´!: : : !:.! |
  __ ,. 、    | ,l |      i: ト、|: :| :!: :!;ゝ、      ,イ: : : :!: : : :!:.! |
._/ / /`メ-、 」,ハ| |__/',   !:/ ヽ !.:|: :|!: i ` ー-ー ´ |: !: : : :|: : : : !:! |
/ / / / f´メ-^' ヽ、  i  .i/    \!: |: :|       !: |: : : :!: : : : :!ド
         {_'>-、, ,./  | /  ,、   \ノ         !: !: : : |: : : : : !!
         ! `> ,// ̄i  !/  ハ: iヽ、  ヽ ____ヽ、: :.|: : : : : :!!
      / / レ//  ,!    /´|: |: : `!ヽ、 __,.. -ー '´__ ゝY、_: : : :!!
      イ /  //-、'´ |   /   !: !: : : !            | |  ` ー- 、
|  _,. -=彳 ヽ//  ヽ  !  /    |: |: : : |             | |       〉、
ィ'    /ソ   ド   ヽ ト '"    l人: ヽ|            //    ,  / |
795名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 18:43:14 ID:PkR4Nyyb
>キモメンとそいつらを笑い者にしたい奴

思うんだけどさ‥男性で
この板の人を笑い者にしたい奴って
男性である限り該当する可能性あることで
苦しんだりしてる人を「笑い者」
にしてるわけだよな‥?どういう人なの?
本当に男性?
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    うーんどんな人なんだろう
|       (__人__)    |   
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
796748:2008/05/27(火) 18:44:36 ID:QlDyEV6l
自治スレに来る人が少ないので
一時的に名無し変更(最長一週間という決まりがある)をして
多くの人に来てもらおうという話が前々から出ていた。
少なくとも>>748の時点では
名無し変更は賛成という意見が多かったように思うが
毎回ローカルルールや削除の議論で話が逸れてしまっていた。
いい加減同じ人間ばっかりで話し合うのどうかと思い
ちょっと強引ではあったが、>>743で名無し変更に流れをもってきた。
ローカルルールにしても板の問題にしても
もっと多くの板住人と話し合うべきだと思ったのでな。

そういうことなのでできれば、
しばらく名無し変更について話し合う方向で
お願いできないだろうか。

>>787-788
ほとんどの人はageで書いているはず。
>男女板の現状を議論するスレ
これは新たな提案ということでいいのか?

>>790
できれば一時的な名無し変更に反対か賛成か
意見をもらいたい。
797名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:01:16 ID:0iECZE5A

>>男女板の現状を議論するスレ
>これは新たな提案ということでいいのか?
違う。 案2,3に賛成ってこと。
ローカルルールを作ることを前提にしてるような
のはおかしい
7988:2008/05/27(火) 19:03:14 ID:dAS2lQoI
>>791
話が通じないようなので細かいつっこみは省略しますが。

まあ、一応書いておきます。
「処女、非処女といった話については板違いではないか」というのは他の方が言ったことで、
8が言ったことではないです(また、過去において「男性差別反対派」が同スレを問題視したとのこと)。
それから、「第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」といった文言も、8が提案したものではありません。
799748:2008/05/27(火) 19:06:23 ID:QlDyEV6l
>>797
分かった、ありがとう。
800名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:10:25 ID:PkR4Nyyb
案2、3同意
801名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:13:48 ID:0iECZE5A
>>800
>それから、「第三者を不快にする書き込みはつつしみましょう」といった文言も、8が提案したものではありません。
で?
その意見をおまえが強引に押しすすめようとしてるから言ってるわけだけど。
「第三者を不快にするような書き込をつつしめ」なんて
ローカルールを男女板に掲示したら言論を封じすることになるだろ。
それが狙いなんだろうが
8028:2008/05/27(火) 19:18:49 ID:dAS2lQoI
>>801
その文言は、提案した諸氏(やその他の方)の判断に任せるものであって、
8が特にその文言にこだわっているというわけではありませんよ。

それ以前に、ガイドラインの趣旨を「言論封じ」というのがおかしいわけですが。
803名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:20:05 ID:0iECZE5A
>>798
話が通じないというか
こんだけべリアルとか論理空軍とかその他男性差別反対派の
男性陣が批判してんのにその批判を無視し、反対意見も無視
してローカルルールを一部の意見で強引に作りあげようとしている自体
明らかにフェミの8が今の男性差別反対運動を潰したいだけだとわかる。
804名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:28:22 ID:0iECZE5A
>>802
>「女性を肉便器等の言葉で罵倒することは男性運動であるから、ガイドラインが周知され、削除の可能性が
>大きくなるのは嫌である」
こういうまとめ方が恣意的だと言ってるんだよバカ。
こんな言い方誰もしてない。
このまとめ方みただけでそういうスレを削除したいということがわかる。
中古スレが貞操観念について女を批判してるスレなのに
恣意的なローカルルール解釈で削除されるということを危ぐしてんだろ

8の発言を見てればそれをやるであろうことはよくわかるな
フェミだからなんとかこういうスレを潰したいんだろうが


805748:2008/05/27(火) 19:31:15 ID:QlDyEV6l
言ったそばから他の話で(ry落ち着いてくれよ。

>>800
ありがとう。

■引き続き一時的名無し変更(最長一週間)について意見募集■
(前回のまとめは>>772、名無し変更の話を出したおおよその経緯>>796)

806名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:49:31 ID:0iECZE5A
本当に8が男性差別反対派だというならそのコテでしばらく
(一か月くらい)男女板の他のスレで書き込みしてろよ
そうしたらおまえがどんな考えで、男性差別について本当に
反対してるかわかる。


もちろん男女板によく書きこんでるからこの自治スレにも書いてるんだよな?

8というかローカルルールこそこそ作ろう派は明らかに
男性差別反対運動を潰すような行為をしてるからな
しかもそのローカルルールは男性差別反対の側の言論を潰すような
ものばかり。

異性を中傷するのを禁止なんて(中傷という言い方が
恣意的だが)男性差別反対派が多いこの板総じて女に対する
批判が多いのだから女に有利なルールでしかない。

要は男性側の怒りの声をや批判をなんとか封じたいためでしかない。
こんなん女にとって都合がいいだけだろ。





807名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 19:50:44 ID:ViHXS8X5
勘太郎は何がしたいんだろう…
8088:2008/05/27(火) 19:55:17 ID:dAS2lQoI
>>803
「べリアル氏や論理空軍氏が、男性差別反対派の立場に立って」
というのであれば、事実と逆で、間違っていると思いますよ。

氏らの立場はおそらく、「利用者の傾向がそのまま板に表れているのだからいじるな」
ということだと思われます。「男性差別運動」がどうこうではなくて。

一方、「最低限のルールくらい守らないと印象が悪すぎなので改善を→ルールの周知を」
というのが、案に関わられてきた方々の意図と思います。

「最低限のルールくらい周知させよう(改善(変化)を求める)」
と、
「変化は望まない」
の相違かな。

ということなのですが、
「ガイドラインは利用者が知るべきもの」ということは、2ちゃんねるにおいて覆せないので、
「反対派」の方々が、>>3の案を掲示させたくないという根拠を提示できなくなっているわけです。
それゆえ、対人論証をしたり、ついには、「板に問題を感じている住人がいるか聞くところまで戻せ!」 と、
話自体の転覆を始めたのでしょうね。

>>804
ID:0iECZE5A氏が、世の中一般の「男性運動」と、違うところに行ってしまったのですよ。
(性的罵倒なんてものをリアルあるいは男女板以外のネットでやったら、
「それのどこが差別反対運動なんだ」と言われるだけです)。
8098:2008/05/27(火) 20:07:30 ID:dAS2lQoI
>>805
随時の集計、いつもご苦労様です。
突撃されたので相手に対してレスをつけましたが、スレッドを流してしまいまい、失礼致しました。

ベリアル氏も、論理空軍氏も、それぞれ1票です。
名無し変更案の集計については、見守らせていただきます。
810名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 20:11:34 ID:PkR4Nyyb
>世の中一般の「男性運動」
詳しくお願いします
8118:2008/05/27(火) 20:15:21 ID:dAS2lQoI
>>810
簡単に。
たとえば女性専用車両などでは、それを実施している会社に対して「その制度はどうなのか」
と抗議するのが、一般の反対運動です。
812名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 20:17:01 ID:R9IuqV04
>>765
火消ししようとしても無駄だよ。

>>795
だって男のフリした女がやってるからな。
男の方はよっぽどじゃなきゃ童貞どうのなんて気にしてないしなw
8138:2008/05/27(火) 20:20:22 ID:dAS2lQoI
>>805
たびたび申し訳ありませんでした。

それでは、名無し案について、引き続きということで。
814名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 20:23:34 ID:3OJEzhFG
         ' / /     .ハ   \  \|      /
          / l /     ' ⌒ \___\  \  /
       /  /==|  /      \  ̄\  \′
       .' r=j!___ j/,. ==:ミ      \ _/`ー ┤
       |///| ̄│,イ::::::(       \i!`    )  気にしちゃ 〜 ♪
       |///|  |i! 廴_ノ      = ミ  ゝ- .′
      人1レ|  |          ':::::しl! /   〈
      /   `^|  |    r−  、'  ゝ _ノ'∧i   i    駄目ですよ 〜 ♪
   ∠.. -‐ァ __|  |    l   V      ハ│   !
        √⌒ヽ ト== っ __ノ    イ  V   |
     /::|      >=>√: :ァ7<   ト ._._V  |
    /::三:|    〃: : : : : :` <   `V、__ __ \リ
815名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 20:26:32 ID:PkR4Nyyb
>>811
簡単に?詳しくお願いします
>それを実施している会社に対して「その制度はどうなのか」
>と抗議するのが、一般の反対運動です。

一般の男性が行う世の中一般の「男性運動」は
どのようなものでしょうか?

経験者あるいは関係者のようなので参考にしたいです
8168:2008/05/27(火) 20:33:53 ID:dAS2lQoI
>>815
痴漢冤罪被害に関していえば、
基本的に取り調べ制度、裁判制度などに疑問を提しているわけで。
でっちあげの場合は「その女性」を非難することもあるかもしれませんが、
「女性そのもの」を叩くような活動をしているわけでもない。
8178:2008/05/27(火) 20:35:33 ID:dAS2lQoI
本当に、たびたび申し訳ないです。

それでは、名無し案について、引き続きということで。
818名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 20:56:34 ID:PkR4Nyyb
>>816
非難と叩くの違いをお願い致します
819名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 23:46:16 ID:0iECZE5A
>>811
は?だからその性的罵倒とか言うのがそもそもそちらの
勝手な解釈だろ?
たとえば非処女は中古のスレだって今の日本の女の貞操観念を批判するスレなわけだ。
それを性的罵倒とかぬかす時点で女よりに偏ってる。

べリアルとか論理空軍とかは男性差別反対派だし男だろうな
理論の論理性からいっても8はどうみても女だが

2ちゃんでは何でも言えるという雰囲気にしてそのうえで社会運動を展開していくうえで
はきちっとした主張にしていけばいい。


ただしネナベとかコテ叩きやフェミの工作は論外だがね。


820名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 23:55:58 ID:0iECZE5A
なんならこういうローカルルールなら作っても男性差別反対運動に
弾圧にはならないだろうよ
592 :名無しさん 〜君の性差〜 :2008/05/20(火) 01:13:20 ID:Wd+RxG5K
この板を、男性差別【反対】板にする。

この用途以外で使いたい住人なんて、ほとんどいないだろ。


以下のスレッドはすべて削除。

・男性差別反対を批判するスレ (板の前提に反するので)
・下品な意味不明スレ (板の範疇に関係ないので)
・男性差別反対に関連しなさそうなスレ (板の範疇に関係ないので)


こっちの方がよっぽど男性差別運動の議論は盛り上がるだろうよ


8は完全にフェミ工作員だな。他の男性差別反対派の意見は一切
聞かないは、反対意見が多いのにもかかわらず勝手にローカルルールを
作ること前提で話しすすめるわ。

で結局非処女は中古スレとかも削除したいわけだな。
「こいつは男性差別反対をよりよくするために」ではなく
「女が批判されるのが嫌なだけ」だろ

このフェミは。ローカルルールを作るなら8みたいのを除いて
完全に男性差別反対派である人間で作ってきゃいい。
821名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/27(火) 23:59:06 ID:0iECZE5A
>>811
は?それは単なる女の責任そらしだろ。
例えば女性専用車両に乗ってる女はもうそれを支持してるんだから
差別に加担してるとして非難されて当然。

レディースデイを使ってる女もな。
822名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:01:53 ID:i+VUf4Sb
火消しってなんや?
フェミが工作するような板だと思ってんの?
823名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:02:30 ID:w21h0jUW
>>816
痴漢冤罪に関してはそのような女性の証言は
必ず聞けというようなイデオロギーをもつフェミニズム思想が原因
だろ。基本的に警察や司法は殺人とかでは正常に動くんだから。
ああいう性犯罪のときだけ何故か司法が女有利になる。
それに対してフェミに罪がないとでも?
なんでフェミニズムの責任をそらそうとするわけ?
824名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:16:54 ID:w21h0jUW
8が作ろうとするローカルルールじゃなくてさ、この板の大半の住人である
男性差別反対派でローカルルール作っていけばいいんじゃね。
男性側の言論を弾圧できないようなルールで。

例えば「男性差別反対に関係ない明らかに工作員がたてた中身が
ない煽りスレ禁止」

「女がたてたような下品で意味不明なスレ」

「ネナベは立ち入り禁止」

「明らか荒らしのコピペ禁止」

「コテ叩きスレ禁止」とかね
これなら男性差別反対派を邪魔する目的はだいぶ排除できる。



つまり男女板で8のようなフェミ女がやりたいことは自分たち女が批判されて
不利だから批判を言論封鎖したいわけだな。

男性差別運動は女を批判するべきでないって何勝手に決めてんの?

女を批判して女が反省することが重要だと思いますが
825名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:19:23 ID:w21h0jUW
>>822
してんじゃん8が。
あとこのスレの最初の頃にはもっといた。
男女板はフェミにとっても忌々しい板の一つじゃん。

826名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:27:36 ID:i+VUf4Sb
男女板に工作する価値があるのか?

ていうか君はage荒らし報告していた人かね?
いい加減この板が隔離板だということを理解した方がいいと思うが
827名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:29:30 ID:itvVfydB
>>819
>たとえば非処女は中古のスレだって今の日本の女の貞操観念を批判するスレなわけだ。
例え目的をそのようにしていたとしても、スレタイをもう少し考えるべきだったんじゃないかな?!
>それを性的罵倒とかぬかす時点で女よりに偏ってる。
「性的罵倒」とは言わないけど、タイトルを見ただけならPINKBBSの方がふさわしい感じがしそうだな。
828748:2008/05/28(水) 00:29:41 ID:88psP3hs
<一時的名無し変更について>
※注意※
・今回の名無し変更は、自治スレ活性化のため一時的なもの。
・期間は最長一週間(>>748参照)。

>>771-826まで
(前回までのまとめは>>759>>772)
----------------------------------
■反対?
>>779(論理空軍氏)
■賛成
<ここまでに出た名無し案>
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)、>>770
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)、>>782>>797>>800
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757>>797>>800

<変更期間>
1週間>>749(8氏)
<一時的名無しの決め方についての意見>
>>771>>774(ベリアル氏)、>>775(748)
-------------------------------------
引き続き一時的名無し変更について意見募集。
抜けているレスや間違いがある場合は指摘よろ。
829名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:36:49 ID:i+VUf4Sb
>>827
元は雑談スレだよ
住人の殆どが他のスレに行っただけで
830名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 00:43:27 ID:w21h0jUW
いやあるだろ 
男性差別反対運動はここからでてきている分が多いからな

現に自治スレの最初の方をみてみろよ


age荒らし報告?してねーよ!
自治スレsaga荒らしの間違いじゃねえの?

>いい加減この板が隔離板だということを理解した方がいいと思うが
だから何?結果としてここから男性差運動が大きくでてきてる
というのは事実だろ。
831名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:00:39 ID:w21h0jUW
>>827
なんでBBSピンクにふさわしいと考える?
ピンクBBSは貞操観念についてとか男性のみ
結婚相手に対して条件を言ってはならない
(女は言いたい放題いってるが)とかが話あえるか?
「非処女は中古」にしろ、「非処女は男性の結婚対象外」
などのスレだって現在のフェミ社会じゃ潰されてきた
男性の声を言ってるわけだ。
エロ雑談のスレではなく
男性差別や男性の人権、または人生に関わってるスレ

だったら「男性の性の商品化をすすめよう」とかもピンクに行くべきだろ
832名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:02:51 ID:i+VUf4Sb
>「男性差別反対に関係ない明らかに工作員がたてた中身が
>ない煽りスレ禁止」

決着のついたスレを立てるの禁止とかいうやつ?
自分の気に入らないスレを荒らしていただろ

>>いい加減この板が隔離板だということを理解した方がいいと思うが
>だから何?結果としてここから男性差運動が大きくでてきてる
>というのは事実だろ。

迷惑なスレを隔離するための板だと言うことを理解しろといってんの
男性差別反対運動だけの板じゃないの
833名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:08:01 ID:itvVfydB
>>831
いや、言いたい事は分かるよ。ただタイトルに問題があるような気がしただけ。
「タイトルを見ただけの人ならそう思うんじゃないか?!」と言う事。誤解させたら悪かったけど・・・・。

>だったら「男性の性の商品化をすすめよう」とかもピンクに行くべきだろ
タイトルを見ただけなら801板の方がよさそうだな。
834名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:13:27 ID:vMF+lxn4
工作員はいるな
何に価値があるか?はしらんが‥

835名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:14:49 ID:w21h0jUW
>>832
>迷惑なスレを隔離するための板だと言うことを理解しろといってんの
>男性差別反対運動だけの板じゃないの

はあ?で実質男性差別反対スレが多く大半の住人が
男性差別反対派の状態だろ

ローカルルールを作る理由は「男性差別運動をよりよく
していくため」とかいってたくせについに本音がでたね。

要はローカルルールを作ろうとしていたのは
今の現状が男性差別反対派が多くなってきてうっとおしいから
それが気に入らない人たちだったわけね。

結局、男性差別反対スレが多く男性差別反対派が多いであろう
男女板の中でそれが気に入らない人間がローカルルールを作ろうと
していたわけだ。本音がでたね




836名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:24:51 ID:i+VUf4Sb
変なローカルルールを作られやしないかと気になって見とるだけだ
8君と違ってローカルルールを作れとは言ってない

age荒らし報告していた人と言っている事が同じだよ
君も変なローカルルールを作れと言っていたね
837名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:34:41 ID:w21h0jUW
>>836
ということは8のローカルルールを批判してたわけ
つまりあんたはローカルルールによる規制反対なわけね

>age荒らし報告していた人と言っている事が同じだよ
>君も変なローカルルールを作れと言っていたね

age荒らしってなんだよだから
そいつのレス出せよ 説明責任はたせボケ

>君も変なローカルルールを作れと言っていたね
8のようなフェミローカルルールを作るくらいならな。


であんたは8のローカルルールにも反対なんだよな
838名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 01:50:46 ID:i+VUf4Sb
>ということは8のローカルルールを批判してたわけ
>つまりあんたはローカルルールによる規制反対なわけね

8君が隔離板だということを無視した話の進め方をしているので
注意していただけかな
変なローカルルールはいらんし

>age荒らしってなんだよだから
過去に決着がついたスレを立てるのを禁止と言ってた人だよ
あのローカルルール案の議論は4年ぐらい前だと思うが……
私もあの時いたんでね

8君もそうだけど、君も長い事いるね
839名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 02:17:47 ID:w21h0jUW
4年前?バカ?
4年も前のことを内容が似ていたから同じ人物とみなすその精神が
わからん

>8君が隔離板だということを無視した話の進め方をしているので
>注意していただけかな
注意してただけ?実質反対してなっかたわけか
8が一部で作ったローカルルールを強引に作ろうとして多くの
反対派が批判していたのに?それが8が作ろうとしているローカルルールを
支持している状態だろうが。


しかも8は注意してただけだなのにその対案に
男性差別反対派よりのローカルルールを出せばそれには
反対する

それは8のローカルルールを実質支持してるってことだろ


要は8のローカルルールは男性差別反対運動を気に入らない人間にとって
都合がいいローカルルールなわけだ







840名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 02:19:27 ID:w21h0jUW
つまり
>ローカルルールを作る理由は「男性差別運動をよりよく
>していくため」とかいってたくせについに本音がでたね。

>要はローカルルールを作ろうとしていたのは
>今の現状が男性差別反対派が多くなってきてうっとおしいから
>それが気に入らない人たちだったわけね。

というのは何も間違ってない
841名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 02:28:21 ID:w21h0jUW
>>833
わかってくれたならいいですよ
842論理空軍:2008/05/28(水) 06:09:15 ID:KgeYg62g
あらためて述べておくが、私は「一論陣を利することを目的とした改変」には反対である。
8氏に対しては、前スレッドで彼が「男性差別反対運動を推進しその印象を良くするため」に
改変を行うという意図を表明した時点で、私は反対を表明しておる。
彼の真の意図が表明された通りであっても、その逆であっても、実は別の所にあっても、
私は彼に反対なのである。対人論証云々言われようがその意思は変わらない。
843名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 07:20:55 ID:tQwNALb/
案2かな?、それと8氏へ
工作員がいるかもしれないのに、やたらローカルルールを決めるのはどうかな?・・と個人的に思うそれが例え男性差別のためといえどね。
844ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/28(水) 08:17:48 ID:e9CBJLMm
名無し案議論もさることながら、本来の自治に関するやり取りもこのように引き続き
行われると良いですね。

ID:w21h0jUW氏(=ID:0iECZE5A氏ですよね?)

あなたのおっしゃる8君に対する印象については、私も概ね同意です。>>804などおっしゃる
とおりです。また、>>835でご指摘の、この板の現状の認識についてもほぼ同意です。

何度も言いますが、8君については、議論の恣意的な誘導行為、都合の悪い質問の無視や
はぐらかしが相次ぎ、尚且つ、前スレ以前より参加している論者を特定する最大の手がかりで
あるコテについても、前スレからこのスレに議論の場が移った瞬間に別の数字コテを名乗り、
その後複数の参加者から「混乱や不信を招かないように数字コテではないコテを名乗った
ほうが良い」という指摘を受けたにもかかわらずそれを無視して現在に至っています。

私としては、特にこの板で他のスレに書き込みを行っているようにも見えず、しかも数年来
この板自体から離れていた、板住人と言えるかどうかも微妙な関係性の薄い彼が、何故
この板の現状を殊更に問題視して恣意的な議論誘導を再三行おうとするのか、極めて
疑問です。何度も言ったことですが、「彼には何らかの特別な意図がある」のでしょう。
その一方で、今後はどうか分かりませんが、彼がこのスレに現れない限り、このスレも
閑散としていることが、この板に対する住人の意識の現状をよく表しているように思います。

ただ、彼の真意がどこにあるにせよ、前スレからこのスレに至る流れの中で、彼の議論に
対する姿勢や発言の支離滅裂さの積み重ねの事実がこれだけ得られていますから、
むしろ今後も彼にこういう発言を繰り返してもらったほうが、運営の心象も悪くなり、都合は
良さそうですがね。
845名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 08:49:33 ID:pLXQq6WO
なんか素直に分割か新板作ってもらった方がいいような気がしてきた。

批判要望板心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
2ちゃんねるガイド:掲示板を追加or分割or閉鎖して欲しい。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#D3
新板をねだるスレ@運用情報◆34
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208671133/
■ 板分割 ご相談所-Part 10.1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1199285101/

名前変更関連は見つからなかった。
引き続き捜索します。
846論理空軍:2008/05/28(水) 09:07:28 ID:KgeYg62g
いっそ「性差別板」の新設を申請してみてはいかがかと思う。
「性差別」という大きめな括りのほうが「今何が最も問題視されているのか」が
より明らかになってこよう。
847名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 09:12:32 ID:KWxpfzj/
>>755

>>782から見れるよ。

明らかなガイドライン違反なのに、削除人が色々と屁理屈をこねて
削除を拒否したというレスを教えて下さい。
848名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 09:14:54 ID:3ZoKcJD+
           ,. ´: : : : : : : : : : : : `ヽ.       おかしいですよね…どうしてですか?
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\   誠君が気なるのはわかりますけど、誠君の彼女は私なんですよ。
          /: : : : :/: : : : : : : : :: : :i::、: : : : :ハ   西園寺さんが誠君の子供を産めるわけ無いじゃないですか。
          ,' : : : : /: : : : : : : / : : : !::ハ : : i::: :i  それなのに私から誠君を奪った上にあんな姿にして…
        i : /: : /: : : : : : : / : :/:/!i::::|: i :l::: :|   何も殺すことはありませんよね。
         l :/i: :/:l : : /: // : /:/ヾレ"! l: :l:::: |   誠君の立場が無いじゃないですか。
         |/ :! : : |: :/_:/__/: :/':/__| l: i:l::: :l  西園寺さん、あなたの言っていること
         |: : | i : |:/! / / :///  :::::::リ:/ !::: l   あなたの主張が正しいかどうか確かめさせてもらいます。
         |: 、:ヾ: :N レ=:、/.〃 ,.ィ=‐-、レ : |::: |
         |: :ヽ: リ代::::::ノ゙ /  弋:::::;ノl:: /| ! |        , -―‐-
         |: :::ハ: : :ト---、,.- 、   {i__,/::::/|::!l:::|         /  ;;;′
        /: :く |: : :| ‐ ´ / ̄ ̄ ./:::/::|`l! :!       / .:. ;;」
.      //´ '|: : :|、   /     /:::/:: | | __ゝ、     /.:. ;;・;」
      /i    |: : :| }ヽ. !__   _i:::,イ::: :!/  i     /.:  ;」
.     //   /: : : !'    } `Y´  |::i |: : :| ;;   l.   / .:;∵」
      ハ    / : : : |   l  || / l::| l: : :| .   i.  /.: ;・;」
    /: :::ヽ. / : : : /   /   l|  ;;|:l .|: : :!/     l /.:.:  ;」       やっぱり、嘘だったんですね。
    ,': : :::::,}. ': : : : /   /   __!r.、 l:| !: : |ハ ;::  |/  ;;」
    !: : :/: : : : : /   /   r { .{ {) |:! l: : |.ノ   ;/¨;`:ヾ/          中に、誰も居ませんよ。
849748:2008/05/28(水) 09:34:00 ID:88psP3hs
>>843
ありがとう。

>>771>>774でベリアル氏より
名無し投票についての意見があったが

賛成意見が多かった場合に実施予定の名無し変更は
一時的な変更で、>>748で運用情報板の心得より抜粋しているとおり
最長一週間、名無し変更後も意見がまとまれば
もっと早くに元に戻す申請もできることから
厳密な方法での投票はしなくてもよいのではないかと考えている。

一週間に当たる5/30日に一番賛成が多い案で
申請に行こうと思うのだがどうだろうか?
(一時的名無し変更への反対意見が増えれば見送り)

引き続き意見募集。
(現在候補に挙がっている名無しとまとめは>>828)
850名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 13:20:12 ID:A/Jpi9qO
>>846
新たに作るなら『男性論・男性学』板のほうが良いと考えます。
カテゴリは学問・文系で。
851名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 13:24:02 ID:vMF+lxn4
現状維持だな
852名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 14:19:22 ID:z2Ivm+Ll
あたらしい変な板作ったら
それに興味がある変な奴しか来なくなるだけ。
その話題や、問題定義がその範囲内の小さい内容扱いになるだけ。

そんな簡単な事もわからんのか?
853名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 14:21:12 ID:z2Ivm+Ll
そして、名無し変更も、大反対。
854名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 14:28:40 ID:z2Ivm+Ll
そうそう現状の問題は、

新スレや、書き込みの無いスレが消えずらくなってる異状仕様。

本来ならば30レス以下の新スレは24時間以内に全くレスがなかったりすれば即オチだったのだが。

前に。2年くらい前か?
この板のサーバーが飛んでデーターが完全に消えた時、
スレ復帰対策として今のゆるゆる使用に緊急で変更してもらったのだよ。
その緊急状態が今の今まで続いている・・・もうアホかと。。。。。

当時の有志はもう誰もいないのか?
おばちゃんも含まれていたが。。。
855名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 14:44:08 ID:z2Ivm+Ll
名無し変更は一時的に知らせるだけか?
ああ、ならいいかもwwwwwww
連投については反省してないwwwwwwwww
856名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/28(水) 14:47:14 ID:iHddfy3R
誰かずっこけるAA貼ってくれ
857748:2008/05/28(水) 23:55:48 ID:88psP3hs
>>827-856までまとめ
(前回まとめ>>828)
----------------------------------
■反対?
>>779(論理空軍氏)
■賛成
<ここまでに出た名無し案>
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)、>>770
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)、>>782>>797>>800>>843
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757>>797>>800

<変更期間>
1週間>>749(8氏)
<一時的名無しの決め方についての意見>
>>771>>774(ベリアル氏)、>>775(748)
-------------------------------------
引き続き一時的名無し変更について意見募集。
抜けているレスや間違いがある場合は指摘よろ。
858748:2008/05/28(水) 23:56:46 ID:88psP3hs
>>771>>774でベリアル氏より
名無し投票についての意見があったが

賛成意見が多かった場合に実施予定の名無し変更は
【一時的な変更】で、>>748で運用情報板の心得より抜粋しているとおり
最長一週間、名無し変更後も意見がまとまれば
もっと早くに元に戻す申請もできることから
厳密な方法での投票はしなくてもよいのではないかと考えている。

一週間に当たる5/30日に一番賛成が多い案で
申請に行こうと思うのだがどうだろうか?
(一時的名無し変更への反対意見が増えれば見送り)

引き続き意見募集。
(現在候補に挙がっている名無しとまとめは>>828)
859名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/29(木) 00:22:14 ID:nHmUv/I+
さてはて工作員がいるであろうなか
あたらしい項目を設ける意味はなんだろうね

こっちだwww
860論理空軍:2008/05/29(木) 00:23:48 ID:q0N+a0kA
>>857
私は「反対」というよりは「消極的」なのである。
この程度の人数の意見表明で名無し変更申請してよいものかどうか。

少人数で決めて気軽に提案してかまわないものであるのかどうかも知らぬが。
861748:2008/05/29(木) 00:41:01 ID:+TYRybnh
なるほど、誤解を与えるような書き方になって申し訳ない
次のまとめではそう変えさせてもらうよ。
以前[案2]に賛成意見をもらっているが
これはこのままでいいのか?

このまま同じ人間だけで延々議論をしつづけるよりは
新しい意見を取り込める手段を取ったほうがいいのではないかと思う
一週間にこだわらずとも、名無し変更をして人数が増えたら
すぐに元に戻す議論をして申請をするという手もあるのだがどうだろうか。
862名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/29(木) 01:46:24 ID:zISBpN88
>>782>>847
まるで運営の人だな。
863論理空軍:2008/05/29(木) 18:25:15 ID:Qng8C3lw
>>861
[案2]で結構である。
一案に同意したことにより私が名無し変更に積極的であると認識されることに
懸念があっただけである。
名無し変更については運営側への提案についてよくご存じの方にお任せしたい。
864748:2008/05/29(木) 18:34:14 ID:+TYRybnh
>>861
了解した。

他の一時名無し変更はどうなってるのか見に行ってみた。
何かするときに人集めを目的に比較的早い時期に行っており
即日〜1週間程度で申請してるようだった。
賛成人数は数人〜
一週間で一時名無し変更の告知期間として十分となるか
一週間でこの人数では少ないという判断をされるか
明確な判断基準がないので分からん。


【一時的名無し変更について意見募集。】

※賛成多数の場合に申請予定の名無しは、あくまでも「一時的な」名無し変更で
最長一週間で元の名無しに戻します。
(これまでのまとめと一時名無し案は>>857参照)

※明日申請したいと考えているがよいだろうか?
865748:2008/05/29(木) 23:39:40 ID:+TYRybnh
>>857-864までまとめ
(前回まとめ>>857)
----------------------------------
■反対
いまのところなし
■賛成
<ここまでに出た名無し案>
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)、>>770
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)、>>782>>797>>800>>843
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757>>797>>800

<変更期間>
1週間>>749(8氏)
<一時的名無しの決め方についての意見>
>>771>>774(ベリアル氏)、>>775(748)、>>863(論理空軍氏)
-------------------------------------
反対意見が増えなければ、
明日の夜に一番多く意見が集まった案での申請しに行こうと思う。
抜けているレスや間違いがある場合は指摘よろ。
866ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/29(木) 23:46:14 ID:xDXR45Zb
>>865
毎日おまとめ本当にありがとうございます。
あなたのご提案どおりの手順でよろしいかと存じます。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
867748:2008/05/29(木) 23:59:32 ID:+TYRybnh
いや、自分がちょっと強引に言い出してしまったのもあり
出来る範囲でやらせてもらってるだけなんで。
868名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/30(金) 00:03:49 ID:UOsAre78
「男性差別反対板」を作って、
肛門がどうとかいう荒らしスレッドは、厳格に削除していきたいね。

あと、非処女がどうのってスレも
男性差別反対板の場合、範疇じゃないと思う。
869名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/30(金) 01:07:12 ID:MxcF5Rh+
>特にこの板で他のスレに書き込みを行っているようにも見えず、しかも数年来
この板自体から離れていた、板住人と言えるかどうかも微妙な関係性の薄い彼が、何故
この板の現状を殊更に問題視して恣意的な議論誘導を再三行おうとするのか、極めて
疑問です。何度も言ったことですが、「彼には何らかの特別な意図がある」のでしょう。


同意です わかります
8は半年くらいそのコテでこの板に
書き込んでほしいね。
870名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/30(金) 10:38:13 ID:yMqxyoEG
>>868
同意。

男女板を男性差別反対板にして、男性差別反対とは関係ない
女を馬鹿にするだけのスレは削除してもらいたい。
あんな基地外どもと一緒にされては男性差別に反対する人まで
基地外扱いされるからな。
871748:2008/05/30(金) 10:52:24 ID:n2nzKfJy
【一時的名無し変更について意見募集。】
※賛成多数の場合に申請予定の名無しは、あくまでも「一時的な」名無し変更で
最長一週間で元の名無しに戻します。
(これまでのまとめと一時名無し案は>>865参照)
※反対意見が増えなければ、本日夜中申請予定

---------------------------
今日は少し遅くなるかもしれないが必ず来るので。
一応連絡まで。
872名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/30(金) 11:38:55 ID:fdDnNUc3
>>870
非難と叩きの違い説明できる?
873名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/30(金) 16:17:15 ID:bLuItAEw
>>755は結局何が言い訳なのか指摘してくれないの?
874名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/30(金) 19:22:46 ID:/D1pXKOt

353 名前: ('A`) 風の勘太郎◆/3LZLGDsxY 投稿日: 2007/05/16(水) 22:35:13 ID:t5mCY39p

   どうして誰も僕にレスしたくれないんですか?
   誰か何か言ったらどうですか!
   わかりました。僕にも考えがありますから。
875名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/31(土) 01:03:53 ID:keBa4c48
>>870
新板作ってもらった方がいいんじゃね?
876748:2008/05/31(土) 01:05:47 ID:Q+j45Q5L
遅くなって申し訳ない。
>>865-874までまとめ (前回まとめ>>865)
----------------------------------
■反対
なし
■賛成
<ここまでに出た名無し案>
[案1] 自治スレッドでローカルルール議論中
>>749(8氏)、>>770
[案2] 自治スレで板の現状について議論中
>>752>>754(ベリアル氏)、>>756(論理空軍氏)、>>782>>797>>800>>843
[案3] この板について話し合おう@自治スレ
>>752>>757>>797>>800

<変更期間>
1週間>>749(8氏)

-------------------------------------

一時名無し変更に対するご意見ありがとうございました。
[案2]に一番多く賛成意見が集まったので

[一時名無し] 自治スレで板の現状について議論中 
[変更期間] 一週間

で申請させてもらいます。

※何度もしつこくなるが、あくまでも一時的な変更なので
一週間を過ぎたら改めてもとの名無しに戻す申請をして
元の名無しに戻ります。
877名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/31(土) 01:10:48 ID:ZK27K0bz
>>875
確かに。
真剣に男性差別をどうにかしたいと考える者達は
糞スレだらけの現状に嫌気が差している。

運営に泣きついても隔離板住民の戯言として
煙たがられるだけだし。
878名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/31(土) 01:14:18 ID:9g1lhyk/
非難→叩き→差別

こういう風にしてくるのは
予想に難しくないんだがな…

879名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/31(土) 01:32:04 ID:keBa4c48
>>877
糞スレを隔離する為に作られた板だしな……
どうもならんのだろうな

勘太郎よりキャハの方が何をしたいのか気になるな
面白いと思っているんだろうか?
880748:2008/05/31(土) 01:34:59 ID:Q+j45Q5L
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1211040771/83

通るか心配だが、一時名無しの申請を完了した。
協力してくれた方々ありがとう。
881名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/31(土) 01:37:39 ID:g6Sx77Pg

         メノノレヽo
         (`o´ リ_ヾ 
         r'⌒と、j   ヽ    
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /  飽きた、もう寝る!・・・
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
882論理空軍:2008/05/31(土) 03:24:42 ID:lzi7+4Ty
同意である。

隔離板である男女板を差別問題に特化した板に変えることを運営が許すとは
まず考えられない。非処女スレッドなどの置き場所に困るからのう。

完全に新しい板として登場する方が見栄えがするしインパクトも大きいであろう。
883論理空軍:2008/05/31(土) 03:25:58 ID:lzi7+4Ty
>>882>>877への同意である。
884名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/31(土) 09:48:42 ID:XiHbQ8nU
>>873
仮に彼の言うことが本当だったとして、
削除人の判断がおかしな物であればあるほど、具体的に指摘した方が共感を得やすいのにな。

それなのに、なぜか彼は指摘したがらないw
指摘すると何か不都合なことでもあるんだろうか?
885自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 17:54:05 ID:kMIFthqs
更新
886自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 18:02:21 ID:GPCCFAH4
テスト
887ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/31(土) 18:04:08 ID:GPCCFAH4
おお、名無し変更が実現しましたね!!
>>748さん、本当にお疲れ様です!!

これでこのスレが活性化すると良いですね。
888自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 18:08:57 ID:WE4aZnaI
          |i     l ll   l l l l        /  / !  /∧  リ} l
          |l    l ll   l 十 l‐‐ト、      /!  / /i /∧ \「ト、
          |l    { lト、´lノレ''\j \   , '十 ァ メ./ //r'ー〜{. |ハ
          |l   八 j V       \/  ,レ'/ レ'//j___ ノil |  i
          | i    | x==== 、       _____  ' ' j . イノ| |  |
         _ __人__ _ |             ´ ̄ ̄``ヽ. /f⌒i | |  |    
          |`Y´   |                   /ノ / .⊥r'rr''.    アニメ版 Fate
          | l    ト.         !          / ./  | | l |          間桐 桜 ☆
          |l    i il l\       r‐‐ ,        , ' イ     | | l |     
          |l    l ll l  i\    ` ´      / l ll  i   | | l ト、
          |l    l ll l  l  \        . ィ i  l ll  l   | | l |ハ
889自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 18:16:29 ID:hHa2tgp9
新参のためにここまでの流れを解説

1.主にフェミニストが「女叩きスレッドを無くせ」、「男女板での政治運動を禁止しろ」と主張
2.この時点の参加者の間で、綱紀粛正のためのローカルルールを作ろうという話が進められる
3.一般の参加者がローカルルールの不必要性を主張し、反対派が主流になる
4.賛成派の一人(8)はなおもローカルルールの制定を強く求め、議論が紛糾する
4.名無しさんのハンドルを変更して板の人々に自治スレッドに関心を抱いてもらう  ←今ここ
5.改めてローカルルールの必要性を議論する
890自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 18:18:55 ID:WE4aZnaI
           ,/´::::::::::::::::::`ヽ、.     
         ,/´;::´;::::::;:::::,,;:::;;; ;,、:\    
        /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、   あ…ありのまま 今 起こったことを話しますね    
       ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,   
       ,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!  『私は西園寺さんの妊娠が嘘だと
      ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi     思ったら、やっぱり嘘だった』
     ,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|
    ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|    な…何を言っているのかわからないと思いますが   
   / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、    私も何をされたのかわかりませんでした
  / /::;::::::|リヽ、|;/~ \|ヽ;::::::::::::::::::;|;イ `  
 ノ  /::/::::::|::::::::/::::ヽΤ`+´`、:::::::::::::::リ;|    頭がどうにかなりそうでした…
891748:2008/05/31(土) 18:27:08 ID:Q+j45Q5L
>>887
どうもありがとう。申請通ったんだな、よかった。

−−−−−−−−−−−−−−

初めてこのスレに来られる方々へ
多くの住人に議論に参加してほしいということから
ここに来ていた人の意見をまとめ
告知のために名無しの 「一時的な変更」 を申請してきました。

告知目的の名無し変更は一週間までという決まりがあるので
一週間で元に戻す申請をしにいきます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
892自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 19:31:31 ID:1aP9PIyy
現状でそんなに問題があるの?
と言うことで不要に1票。

ホントフェミってろくな事しないね
893自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 19:44:54 ID:keBa4c48
どっちでもいいな
まともなローカルルールならあったほうが良いが
過去に話し合われたローカルルール案は変なもんばっかりだった
今回はどうなる事やら

894自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 22:26:05 ID:Q+j45Q5L
ローカルルールについてだけ話すスレじゃないしなぁ
多くの意見が集まればいいんだが。
895自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 23:11:34 ID:dMIQ3s5J
新しい板を新設したら
男女板から男性差別反対派が一切いなくなり
男女板がフェミニズムに占領されることになりかねないと思う。

「男女板」という名前的に男女論を扱うところで
それが女に占領されてしまうというのは避けたいな。
896自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 23:24:34 ID:5sOGBIrG
余計な自治ルールを作ると、草加に利用されるだけでしょ。
隔離板なんだし、自由にいこうぜ。
897自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 23:25:32 ID:keBa4c48
>>895
ネタスレや男女論的雑談スレが残るだけじゃないかね
フェミが工作する価値なんか殆ど無いと思うが
898ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/05/31(土) 23:38:24 ID:GPCCFAH4
あらためて意見を表明しますが、私は、この板の現状に特に大きな問題はないと
考えています。よって、ローカルルールの制定も必要ありません。

1週間前くらいから、やたらと意味不明なAAやキャラクターの台詞をあちこちのスレに
張り付けまくる荒らしが出没しているようですが、あえて問題を挙げるならこの荒らしの
存在でしょうか。

……穿った見方ですが、この荒らしは、このような荒らし行為を繰り返すことで「荒らし対策の
ためにもローカルルール導入を」という機運を高めようとする意図を持つ者の仕業でしょうか?

さて、今日は早めに寝ましょうかね。
899自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 23:46:06 ID:1aP9PIyy
無意味なAAは現状のルールで削除対象になってるから
荒らしの行為は全く無駄なんだけどね。
900自治スレで板の現状について議論中:2008/05/31(土) 23:46:17 ID:dUL+fxUf
AA荒らしなんて無理にローカルルールで縛らなくても
コピペ荒らしで規制関係のスレに報告するだけなのに。
901自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 00:40:31 ID:819BQHXp
ハロワ君が現れた模様
902自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 01:33:27 ID:819BQHXp
>>895
憎女厨は残んじゃね?
女が居ない板では生きてけないみたいだしw
もともとそういう輩を隔離する為の板だろうに。
9038:2008/06/01(日) 01:48:08 ID:9XxrGLUD
名無し変更が行われたので、多くの人が来てくださるでしょうか。
流れを簡単に。

まず、板において、ガイドラインで禁止されているコテ叩きスレや、重複スレ、
あからさまに異性を罵倒することを目的にしたようなスレタイの乱立などがあり、
これでは「男女論」ですらなく、マトモな状態ではないのでは?(2ちゃんねるを使用する
最低ルールである、ガイドラインすら守られてないのではないか?)ということから、
ルールの周知をしたほうがいいのではないかという話になったとのことです。

板トップに掲示する内容につきましては、
2ちゃんねるの利用者ならばその最低限のルールくらいは守ろうよ、ということで、
ガイドラインを超えるような細かい禁止対象とか削除対象などといったものではなく、
ガイドラインの趣旨の提示と誘導である、>>3のような案となっております。

>>3の内容は、妥当性の高いものになっているとは思われますが(というより、
「2ちゃんねるの利用者は、2ちゃんねるの最低限のルールくらいは知って、守るようにしましょう」
という、基本的なことが書いてあるだけなのですが)、
>>898のベリアル氏のように、
  >私は、この板の現状に特に大きな問題はないと
  >考えています。よって、ローカルルールの制定も必要ありません。

という意見もあり、現在、より多くの住人の方々に、>>3の内容や掲示の妥当性について
意見を募集しているという段階です。
904自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 02:31:33 ID:Ui898WW6
・マルチポスト禁止してください
他板へコピペも貼るぐらいの人がいます

・根拠を述べれる人になっください
意味不明な、持論を展開される人がいます
レッテルは、脳内でお願いします
905自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 02:38:09 ID:Ui898WW6
レッテルの内容が必要だったら
過去ログ探しますが、層化レッテルは非常に沢山あり
容易に検索できます。
906自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 02:38:39 ID:uz7Hvraz
違う板を設けても
非難と叩きの違いが言えないと
無理そうだな
907自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 02:54:25 ID:Ui898WW6
>>906
叩きの根拠があればいい。
非難も根拠があればいい。
思い込みは止めてほしいw
908自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 02:59:32 ID:uz7Hvraz
>>907
非難→叩き→差別
とずらされ工作されて
そういうスレッドがたちまくり
今と変わらなくなるという危惧だけど?
思い込みだったか?
909自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 03:07:53 ID:Ui898WW6
>>908
意味不明ですw
根拠があればいいんですよ。

根拠の無いものが、存在しているのがこの板でしょw
910自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 03:13:01 ID:Ui898WW6
>>908
意味不明は失礼でしたね。
工作されている事は、自明ですよね。
911自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 04:14:18 ID:uz7Hvraz
>>909
>根拠があればいい
誰が判断する?それは良いって
そんなんで「理解」されてるなら
現状ってありえるのか…?

912自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 09:05:02 ID:nPozDh1H
【これが某カルト学会のオバサンの工作の実状です】
※フェミなどではない

339 名無しさん 〜君の性差〜 2008/05/25(日) 12:25:19 ID:vPK+G3uj
>>336
いやあ
言ったら転職させる事になるから言えないよ
旦那は今の仕事が、細々とした不満はあるようだけど楽しんでるし
趣味なんかにしても取り上げるのは駄目でしょ
その代わり我慢して貰ってる事もあるし
子供イラネってのも、現実的に無理なのもあるけど私の希望が先だったし
掃除がお互い苦手だから気が向いた時に一気にするってので堪えて貰ってる
うちの人は我慢強い人だと思うわ

なぜ日本女性は世界で一番人気が無いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1210587102/321-339
↑↑↑↑↑↑↑↑

IDに注目しましょう。上のスレを見ると明らかに主婦と思われるレスですが、これと同一IDが立てたスレが下のスレです。

↓↓↓↓↓↓↓↓
コンクリ殺人犯は神
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211721980/1-

1 名無しさん 〜君の性差〜 2008/05/25(日) 22:26:20 ID:vPK+G3uj
ってスレが立ってない事に気付いて
ここの厨房は意外と偽悪趣味なのか?
913自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 10:13:02 ID:/qQaLxai
>>904
>レッテルは、脳内でお願いします

同意である。
自分に都合の悪い人をすぐにフェミとか工作員とレッテルを貼るのはやめるべき。
914ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/06/01(日) 10:31:28 ID:KG+g78BD
>>899
>>900
おっしゃるとおり。私の主張もお2人と同様のものです。
現状確認できる大抵の問題はガイドラインを適用することで対処が可能ということです。

私が言いたいのは、対処の問題と予防の問題の違いです。8君などは、対処は対処として
問題が起こった際には運営に通報するとしても、それ以前の予防の問題として、問題行動に
当たる事例を板トップにローカルルールとしてまとめ提示する(ガイドラインの抜粋提示に
とどめる場合も含めて)ことで秩序を保とうという主張をしています。

ガイドラインは板トップから明示的なリンクを辿って参照可能であるし、現状、荒らし行為が
蔓延して無秩序になっているということでもない(件のAA荒らしが最近発生していますが)
わけです。そもそも2ちゃんねるの雰囲気として自己責任で楽しむという要素があるわけで、
ガイドラインをきちんと自分でリンクを辿って確認してから参加し、万が一抵触するような
書き込みをしてしまった場合には自己責任として規制や処分を受け入れ、また読み手も
不快なレスにいちいち過剰に反応しないという対応を充分にできれば良いわけで、この板の
住人が荒らし耐性に極端に弱いとも思えません。

さらに言えば、あえて恣意的な議論誘導を図る「特別な意図を持つ者」の主張に従って、
より具体的で細密なローカルルールによって自由闊達な議論を阻害する叩き台になって
しまいかねないローカルルールを設置すること自体に反対です。ローカルルール導入を
主張する者の信憑性が著しく疑わしい点も、ローカルルール導入に反対する大きな要素の
1つです。
915自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 12:31:59 ID:nPozDh1H
659 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:00:57 ID:Ui898WW6
>>658
こんな糞板来る事無いよw
基地外が粘着しているんだぜw
真面目な議論なんて、無理無理

662 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:28:28 ID:Ui898WW6
>>660
毎日、平日に張り付く奴に聞いてみろよw
基地外子蟻にw

663 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:32:32 ID:Ui898WW6
基地外チームが他所の板に出ると非常に迷惑だから
ここに居てもらった方が、凄くいい事だと思われw
過疎板の基地外板で、電波飛ばして楽しんでくださいw

664 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:56:41 ID:Ui898WW6
基地外チームは、マルチポストを自粛してくださいw
必死なのは、前から判っていますから
行動で示す事は不要ですw

基地外は自己満足でマルチポストを続けるんですか?w

【平成】フェミ創価腐敗官僚を政界から駆逐【維新】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1210688547/659-
916自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 12:32:43 ID:iJQY92KQ
>>875
あんたは運営の人かね?
放っといてやれ。
917自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 12:35:17 ID:iJQY92KQ
918自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 13:18:52 ID:BiBZoG7m
>>916
何で運営??
919自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 13:21:33 ID:BiBZoG7m
ここまで来ても回答がないし、削除依頼人の判断におかしいところはない(暫定)
ってことかな。
海王みたいのがしょっちゅう出現してもヤダし。
920自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 13:49:36 ID:uz7Hvraz
新板はいらない
今工作されてる内容にうち勝たなければ
どっちにしろ広めることは難しい
921自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 14:21:27 ID:819BQHXp
板が増えたほうが破壊工作は難しくなると思うのだが…
922自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 14:24:08 ID:7zu+Brls
      //∨:::: /::::::ト、/  :|:::l  ヽ:-―-:::::l::::::::::::::::Vヽ ヽ   \
       , ' ::::::l:::;イ レ'心  l:::|    \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
       l::::::/|/::j  {ヘ:::|  ヾ|   ヽ--\ :::::|::::::: | ::: |  |::::::| ヽ/
       |:: ∧!: リ  Vヒj     行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ
          ; 八    ,   {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/  ノ :::::|
          /::::::ヽ 、  __  ゞ少  ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|
         / :::::: /7\ `ー`__ ,、__, ,_ / ‐<:::ノ::|:::::::l::|        
      ::::::::::/ レ'/ >ーr (  \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|
      :::::: / /'//{  /ヽ  ¨  (__ r‐<:八:! :::::::l|
     i:::::: ノ {V/  >'´/:::\     `ー ノシ |::::::::::|
923自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 15:51:10 ID:y4OT7100
基本名無し名が「自治スレで板の現状について議論中」になってるから来て見れば、
特に大したことはないじゃねえか。

ローカルルールとか必要なく原状のままでいいよ。
しいて言うなら、男性論板として板分割かな。
924自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 15:51:34 ID:iJQY92KQ
>>916の中の>>875>>873に訂正。
>>875の方ごめん。

>>918-919
運営でさえ興味を持たないはずじゃないの?
925自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 16:22:10 ID:nPozDh1H
659 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:00:57 ID:Ui898WW6
>>658
こんな糞板来る事無いよw
基地外が粘着しているんだぜw
真面目な議論なんて、無理無理

662 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:28:28 ID:Ui898WW6
>>660
毎日、平日に張り付く奴に聞いてみろよw
基地外子蟻にw

663 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:32:32 ID:Ui898WW6
基地外チームが他所の板に出ると非常に迷惑だから
ここに居てもらった方が、凄くいい事だと思われw
過疎板の基地外板で、電波飛ばして楽しんでくださいw

664 自治スレで板の現状について議論中 2008/06/01(日) 00:56:41 ID:Ui898WW6
基地外チームは、マルチポストを自粛してくださいw
必死なのは、前から判っていますから
行動で示す事は不要ですw

基地外は自己満足でマルチポストを続けるんですか?w

【平成】フェミ創価腐敗官僚を政界から駆逐【維新】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1210688547/659-

※基地外チームって自分たちの事じゃない?(笑)
926自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 16:29:00 ID:nPozDh1H
それにしても必死ですね(笑)

創 価 学 会 wwwwww
927自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 16:57:25 ID:BiBZoG7m
>>924
意味がわからん。
928自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 17:01:22 ID:nPozDh1H
【これが某カルト学会のオバサンの工作の実状です】
※フェミなどではない

339 名無しさん 〜君の性差〜 2008/05/25(日) 12:25:19 ID:vPK+G3uj
>>336
いやあ
言ったら転職させる事になるから言えないよ
旦那は今の仕事が、細々とした不満はあるようだけど楽しんでるし
趣味なんかにしても取り上げるのは駄目でしょ
その代わり我慢して貰ってる事もあるし
子供イラネってのも、現実的に無理なのもあるけど私の希望が先だったし
掃除がお互い苦手だから気が向いた時に一気にするってので堪えて貰ってる
うちの人は我慢強い人だと思うわ

なぜ日本女性は世界で一番人気が無いの?
http://same.ula.cc/test/r.so/love6.2ch.net/gender/1210587102/321-339
↑↑↑↑↑↑↑↑

IDに注目しましょう。上のスレを見ると明らかに主婦と思われるレスですが、これと同一IDが立てたスレが下のスレです。

↓↓↓↓↓↓↓↓
コンクリ殺人犯は神
http://same.ula.cc/test/r.so/love6.2ch.net/gender/1211721980/1-

1 名無しさん 〜君の性差〜 2008/05/25(日) 22:26:20 ID:vPK+G3uj
ってスレが立ってない事に気付いて
ここの厨房は意外と偽悪趣味なのか?

※フェミ工作員がこんな稚拙な工作するか?
929そうか創価ww:2008/06/01(日) 17:16:20 ID:nPozDh1H
基地外子蟻と創価レッテル

このキーワードが出れば正しく創価学会の証ですね(笑)
930自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 17:29:05 ID:nPozDh1H
組織的荒らしの大半はフェミなどという実体もはっきりしないものに依る仕業ではなく、
創価学会員に依るものである事が皆さんにも御解り頂けましたか?(笑)
931自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 17:37:01 ID:7zu+Brls
あなたの主張が正しいかどうか確かめさせてもらいます。
932自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 17:43:11 ID:BiBZoG7m
>>931
どーやって?
933自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 18:01:31 ID:FIRLSAUM
     /:./.:::. :.:i.: :.:.:ハ:.:.:| !:.ト、:ヽ:.:.:.  :.:.:ハ.:.:i:.:.:i:: :ト:.: :.:.:',  ヽ!
     i:.:|.:.:i.:. :.:i:.:.:.:.:i  ';::.| ';.:!ヘ:.:ヽ:.:..: :.:.:i .l:.::!::::i:. :.:.iヽ:.:.:!:|   !
     |:.|:.:ハ:.::.:.i:.:.:.:.i_,.-弋!'"\゙、\ヽ:.::.::./`メ/!:.:i:.: :.::| i:.:.::|
     |::| l ::!:.:.:i:.:.:.:.|_____-\-- ヽ、 ` }:::.ノ-/-ノイ'|:.:.:.:ノ .}:.:.|
     | iヽ ::ト.├、:.:.i ̄i;;:} ̄ ̄     レ' I;:! ̄イi:.l:.:.::/  ノ:./
    //  ::{入Y:\゙、、″ _ノ     ヽ ″ ノ レ'.:ノ  //
    //::  ::\ヾっ ヽ  ̄          ̄  ル'i /'"
   //!:  :.:.:i::.:`ー弋           ゝ   ハ:|
   // | : ::.:i:.:.:.:i:.:.:.::ヽ      ヽ_;フ   , イ i ハ|
  // | :::.:.:.i:.:.:.:i:.:.::.:.:.|\        ,イ:.:i.:. i ハ
  //  |:.:.:.:.:i.::..:.:i:.:.:.:.::.|  `  、 __, ィ:.i:.:.:i:.:.:i:.: iハ
 ,' {   |:.:.:.:.:i:.:.:.::i:.:.:.:r'ノ       |ヽ、::i:.:.:i:.:.:i:.::. ハ
934万ー毛☆マチソ子先生♪:2008/06/01(日) 18:13:38 ID:ecAFOavf
>>929
大江智久ちゃんの子分かすら?♪
935バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY :2008/06/01(日) 18:52:16 ID:nPozDh1H
>>934
ひょっとしてまたトリップ忘れたのかい?w
936自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 19:28:00 ID:uz7Hvraz
激化してきそうだな…
937自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 19:29:59 ID:FIRLSAUM
| | 宛名:         | | i   ',:.:.i.:.   . ::/ _」.::.:/  !ヽ  .:!: : |
| | 件名:         | ト:!    \:.:..:.i.:./  jr≠≪ |:.:.:.:. ,': :||
| |- - - - - - - - --| | __   \ !/  /{i .o0卞|:.:.:.:/: : : ! |
| | ごめん        | |rr≠弌.   `{     う  j } 》:.:./}:.:.: :i!ノ
| | 」            | |            _{L __ノ |:.//|:.:|:.:{
| | 」            | |            ̄¨  j/  jノ: :!
| | 」            | |       '        /__/ :| |
| | 」            | ト、    f' ̄ ̄}      /.:.:.:.:.i i |
| | 」            | |:.:\   ヽ.__ ノ   , r<|.:.:.:.:.::{ :i |
| |===============| 「 ̄i}`  、   ,. イ/.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i : : |
938自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 19:45:42 ID:tDRunx0+
つーか、ここが隔離板である以上、
板名板趣旨変更も糞スレ一掃もありえない訳で。
939万ー毛☆マチソ子先生♪:2008/06/01(日) 19:48:33 ID:ecAFOavf
>>935
おひさ♪
めんどくさくてつけてないw

940自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 21:00:02 ID:y4OT7100
名無し名まで変えて議論する必要はあるの?
現状維持でいいやん。
941自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 21:16:35 ID:FIRLSAUM
中に誰も

    ┏┓┏━━┓  ┏┓       ┏┓┏━━┓       /;';/:::;/;/´フノ リ`゙i::::`、     ┏┓┏┓┏┓
   ┃┃┗━┓┃┏┛┗━┓┏┓ ┃┃┗━┓┃      ,/レ/;/!/○    ノ 、_!::!::;;i,、.   ┃┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┃┃┗┓┏┓┃┗┛ ┃┃┏━┛┃┏━━,/:/:/::::/  ,、      ○ リ:;:| i!━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┏┛┏┓┃┃  ┃┃┗┛    ┃┃┗━┓┃┃   ,/::::/:::::/  i  ヽ、_    |;ノi.   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┃  ┃┗┛┃  ┃┃      ┏┛┃    ┃┃┗━,イ:::::;!:::::/|  |      フ  /:::|━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛  ┃┗━┓ ┏┛┏┛┏━┛┃  ノ,/::::/;::::::|:ヽ、 ヽ    /  /::|:::|     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛    ┗━━┛ ┗━┛  ┗━━┛ / /::::::::|:|::::::|::::::`メ、`___ ´,, イ:::::|:::ト、    ┗┛┗┛┗┛
942ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/06/01(日) 22:59:23 ID:SqlNZuYX
案の定、現状で問題ないとするご意見が大半のようですね。

このスレも残り少なくなっていますので、異論のある方や問題提起したい方は
お早めにどうぞ。
943自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 23:25:18 ID:y4OT7100
>>942
何が問題でこのような提起が起こったのか?
標準名無し名を変えてまで、話し合う問題があったのか?
全く判らん。
944自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 23:28:17 ID:FIRLSAUM
            =ニ ̄ ̄イヽ、 L
         //.:.:.::.:.:.:.:.:.::.l:::.:.、ゝ-フ、
          //:./:/|/:/::|::x::..:l:::.l ):X_)
          レ|::|::|ィk:l/lフ、|:.:|::l;lゝ:\
           /ィ、i りヽ-イiゝレ:/:ノ、:.:、::`--
         ///|::、丶_ ヾ' .ィ_ノ:::::、::、:..::、ヽ
          l l.:| |:::l:ヽ-'、 />; ' ̄\、::::l l
          ヽ \\jイ:V// 、   ヽノ
             |フv、/Y j、   ̄ ̄ ヽ
            ノ-(/ ^ Tl \  //)
           (  l l。l  |ヽ し-、j   \
           /ヽヽ、。、 _j \_|  \  \
         /  /^^ヾ r、   .:. |   \  ヽ
       /  /    l ヽヘ  :.:.:.|ヽ ̄/ ヽ、 丶/ >___
   _ /  , '       l ヽ   :レトl-'─-,   y /    <’
-= ̄|  ヽ , '         l  / ─ ヽ\─`    ̄\j ̄ ̄
 つ/ -            - lゝ      、\/、
            __< /ヽ ::  ヽv-:::/ヽ、
945自治スレで板の現状について議論中:2008/06/01(日) 23:48:30 ID:G9kah3Gq
8君がこないと議論にならないな
ローカルルールはあった方が良いが、まとまな案が出るとは思えない
946自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:07:37 ID:o19zW1IA
大雑把にまとめるとこんなところか?

【問題】
・ガイドラインが守られていないと思われるレスやスレが多数
(コテ叩きスレ・重複スレ・異性を罵倒するスレ・AA荒らし等)
・工作員によるレスが多い?

【問題に対する対応として挙がっているもの】
・ガイドラインを抜粋したローカルルール掲示が
ガイドライン周知に有効なのではないか
(ローカルルール案は>>3参照)
→ローカルルール掲示を考えている人達
・板のトップにはお約束等へのリンクがあり
現状の問題は削除依頼・荒らし報告などで対応可能
→問題はあっても現状維持で良いとする人達
・特定の思想の人間で集まれる場所がほしい
板新設・分割・板の名前変更など
9478:2008/06/02(月) 00:24:10 ID:aphV9gm7
>>943
>>945

ガイドラインで禁止されているコテ叩きスレや、重複スレ、
異性を罵倒することを目的にしたようなスレタイの乱立などが見られることから、
これでは「男女論」ですらなく、マトモな状態ではないのでは?(2ちゃんねるを使用する
最低ルールである、ガイドラインすら守られてないのではないか?)ということから、
ルールの周知をしたほうがいいのではないかという話になったそうです。

板トップに掲示する内容につきましては、
2ちゃんねるの利用者ならばその最低限のルールくらいは守ろうよ、ということで、
ガイドラインを超えるような細かい禁止対象とか削除対象などといったものではなく、
ガイドラインの趣旨の提示と誘導である、>>3のような案となっております。

現在、より多くの住人の方々に、>>3の内容や掲示の妥当性について意見を募集しているという段階です。
948ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/06/02(月) 00:24:26 ID:56C5i4+i
>>943
繰り返しになりますが、個人的には、最近増えつつあるAAコピペ等は別としても、現状には
問題など特にないと思いますよ。

まあそもそも自治スレの参加者が少数で固定化されていて、各自の主張が延々と繰り返されて
いたため、板住人に、この板の現状についての問題意識をこのスレにて自由に述べてもらって
結論を得る一助にしようということで名無し変更が行われたということですよ。

私としては、>>945さんがおっしゃるように、8君が来ないと途端に閑散としたこのスレの今までの
状況が、この板の住人たちの「現状に特に問題はないとする意識」あるいは「問題意識そのものの
不存在」を如実に表しているのではないかと、これまでにも数回指摘してきているのですが、
やはり実際に皆さんに意見を表明していただくというのも、住人皆の板ですから有意義なことだと
思い、名無し変更に関しては特に反対はしませんでしたがね。無論、積極的でもありませんでしたが。

恣意的な議論誘導を行う御仁がいなければ、ここまで大騒ぎにはならなかった気がしてなりませんね。
949自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:32:43 ID:Y+IXdStI
私は現状に問題はあると考えているけどね
ただ、まともな議論が出来るとは思えない
工作員がどうとか言っている人もいるわけで……

8君はage荒らし報告君を説得できる自信ある?
950自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:33:48 ID:gS/dWkAT
>>854
>新スレや、書き込みの無いスレが消えずらくなってる異状仕様。

これも問題かもと。
新陳代謝が活発になれば自浄作用も期待できるかなと。
951自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:35:47 ID:I4bZ87Oj
次は罵倒か…
>>949
age荒らしって例えば?

952自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:37:12 ID:I4bZ87Oj
おばちゃん…なつかしいな
953自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:39:52 ID:Y+IXdStI
>>951
「age荒らし」じゃなくて「age荒らし報告」だよ
工作員がage荒らししているとか言ってわざわざ報告する変な人だよ
4年ぐらい同じ事をしている
954自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:45:10 ID:55kdtoiP
ローカルルールを明記したとしても、現状の問題点(とされるもの)が減るとは思えないけどね。
少数の特定のものが繰り返し繰り返し問題行為を行っているようだし。
ただでさえ、閑散とした人の少ないこの板に、次から次へと新たな人が来て、荒らし行為を行っているとは思えない。

板の分割しか方法は無いのではないか?
955ベリアル ◆sKl9rQJX.w :2008/06/02(月) 00:45:39 ID:56C5i4+i
>>949
「工作員」「創価」等のレッテル張りの横行は、正直、正常な議論の大きな妨げになって
いますよね。確かに、明らかに煽りに見える書き込みは日常的に見受けられますが、それに
過剰に反応してレッテルを貼った時点で本論は放棄され、対人論証・誹謗中傷の応酬に
終始するようになりますね。このレッテル張りの横行は、この板から人を遠ざけた大きな要因の
1つだと個人的には思っています。

>>950
私は板の仕様に疎いのですが、>>854さんのご指摘が事実だとすれば、その設定を変えることは、
あなたのおっしゃるとおり、新陳代謝を促すという意味で意義があるかもしれませんね。

名無し変更で自治スレへの参加を広く呼びかけた結果、このような建設的な議論の端緒が開かれた
ことは、誠にありがたく喜ばしいことですね。
956自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:50:46 ID:55kdtoiP
議論、議論と言ってるけど、議論になっていないスレがほとんどではないか?
ソースや統計をもとにした論理的な議論をほとんど見たことが無い。

ちょっと難しいことを書くと、とたんに反応がなくなるし。

957自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:54:55 ID:MdTYMoeA
| | 宛名:         | | i   ',:.:.i.:.   . ::/ _」.::.:/  !ヽ  .:!: : |
| | 件名:         | ト:!    \:.:..:.i.:./  jr≠≪ |:.:.:.:. ,': :||
| |- - - - - - - - --| | __   \ !/  /{i .o0卞|:.:.:.:/: : : ! |
| | ごめん        | |rr≠弌.   `{     う  j } 》:.:./}:.:.: :i!ノ
| | 」            | |            _{L __ノ |:.//|:.:|:.:{
| | 」            | |            ̄¨  j/  jノ: :!
958自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 00:59:28 ID:Y+IXdStI
>>956
言ってはならない事を言ってしまったな……

変な人がいっぱいいるから議論できる人はすぐいなくなるんだ
959自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:04:27 ID:55kdtoiP
>>958
素晴らしいレス、素晴らしい過去スレってのを明示してよ。
数年前はヨーロッパのサロンのような雰囲気だったの?
960自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:05:55 ID:3e/Kx01U
>>956
議論が出来る人材は
そもそもここに近寄らないだろうしな…
9618:2008/06/02(月) 01:09:38 ID:aphV9gm7
昔も男女板は「隔離板」と言われていたかもしれませんが、一定のモラルは
保たれていたと思いますよ。
ちゃんとした「文章」「論」を書いている人も多かったと思いますし。

非処女より処女がいい、というような話もあるとして、飲み屋のオヤジが話す
雑談みたいなもので、現実でも見られないわけでもない。

現在に至っておかしくなったというのは、アングラ、
というか完全に、ここが公開の掲示板であるということを忘れていそうな人が
見うけられるところでしょうね。
「それリアルで言えますか?」というような発言とか。
(もちろん、発言している本人は、自分がおかしくなっていることに気づいて
いないわけでしょうけれども)。

性器ネタで罵倒するのが「男性運動」って、一体どういう板になってしまったのかと、ね。
962自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:09:55 ID:55kdtoiP
とすると、ローカルルールがどうこうと言ってる理由すらなくなってしまうのだが。
963バツイチ子蟻 ◆eAbNxvbGqY :2008/06/02(月) 01:11:16 ID:RmrnTtil
>>955
事実から目を逸らしても仕方ねえんだぜ。坊主。
964自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:11:54 ID:55kdtoiP
>>961
> 昔も男女板は「隔離板」と言われていたかもしれませんが、一定のモラルは
> 保たれていたと思いますよ。
> ちゃんとした「文章」「論」を書いている人も多かったと思いますし。

思います、思いますって、過去のことを知らない人?
想像で書いてるの?

過去の素晴らしいスレってどんなのよ?
過去スレのリンク貼ってよ。

あおりじゃなくて。

9658:2008/06/02(月) 01:13:56 ID:aphV9gm7
>>964
「過去に男女板にいたことがあり、現在のひどさにびっくりした人」
966自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:14:06 ID:gS/dWkAT
結果的に平和になればいいので
無理にローカルルールにこだわる必要もない。
対策の一つとしてローカルルールがあがってるだけ。
967自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:15:49 ID:55kdtoiP
>>965
なるほど。
過去の良スレってのを教えてくれませんか?
968自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:17:26 ID:Y+IXdStI
>>959

私がこの板にきたのは5年ぐらい前かな
その頃の男女板は女よりの意見を書くと袋叩きされるような板だった
中立的な意見を書くと「工作員」「ネナベ」と言われる板だった
ネタスレが面白いだけの板だったかな
969自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:18:42 ID:o19zW1IA
【問題】
・ガイドラインが守られていないと思われるレスやスレが多数
(コテ叩きスレ・重複スレ・異性を罵倒するスレ・AA荒らし等)
・工作員によるレスが多い?
・新スレや、書き込みの無いスレが消えずらくなってる異状仕様(>>854)
・age荒らし報告の人

【問題に対する対応として挙がっているもの】
・ガイドラインを抜粋したローカルルール掲示
ガイドライン周知に有効なのではないか
(ローカルルール案は>>3参照)
・板のトップにはお約束等へのリンクがあり
現状の問題は削除依頼・荒らし報告などで対応可能
・特定の思想の人間で集まれる場所がほしいので
板新設・分割・板の名前変更など
970自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:20:23 ID:55kdtoiP
>>966
> 結果的に平和になればいいので

永久にならないでしょ。
「工作員」と呼ばれても仕方の無いほどの妨害だし。

ある提案や意見に対して、単に人格・性格等々に異常があると繰り返し繰り返し揶揄しているだけだし。
明らかに確信犯的に行っている。
ルールを明記しても無視しておしまい。





力なき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。
なぜならば、つねに悪人は絶えないから正義なき力は弾劾される。
それゆえ正義と力を結合せねばならない。

パスカル  「パンセ」より
971自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:23:11 ID:Y+IXdStI
>>961
キャハみたいなおかしいのが張り付いているからじゃね?
あれみると嫌になるよ


来た頃は肉便器スレが20個以上合ったかな
本家争いで競って肉便器スレ立ててるんだ
ああいうのを見ているのが面白かったんだよ
972自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:23:31 ID:55kdtoiP
力なき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。
なぜならば、つねに悪人は絶えないから正義なき力は弾劾される。
それゆえ正義と力を結合せねばならない。

パスカル  「パンセ」より



正義と力の二つが必要とある。
憲法九条だけだと日本は占領されておしまい。
自衛隊も必要。

自衛隊(軍隊)だけだと、歯止めが掛からない。
憲法九条も必要。


ローカルルールだけ制定しても、無視されておしまい。
973自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:27:04 ID:Y+IXdStI
>>965
真面目な議論していたのは東さんか江田島さんぐらいじゃなかったっけ?
初期はいたの?
974自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:27:49 ID:55kdtoiP
>>973
あんた、女?
9758:2008/06/02(月) 01:28:19 ID:aphV9gm7
>>973
まね。大島不要論(キットカット)とかもいた頃か。
976自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:29:56 ID:gS/dWkAT
必要なのは良心と向上心だと思う。
他人に要求してばっかじゃダメよね。
力と法があっても頭がなきゃただのでくのぼうだね。
977自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:30:04 ID:I4bZ87Oj
>>953
すまん素でまちがえた
サンクス
978自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:31:04 ID:gS/dWkAT
>>976
>>970へのレス
979自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:32:07 ID:Y+IXdStI
>>974
どう思います?

男と書くとネナベといわれるだろうし
女と書くと工作員帰れといわれるだろうし

気にするな
980自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:35:07 ID:55kdtoiP
>>976
> 必要なのは良心と向上心だと思う。
これの主語は何?

981自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:36:38 ID:55kdtoiP
>>979
90%女、5%男、5%不明。
女がこの板に来る意味がわからん。
何を主張したいのか?
982自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:40:12 ID:gS/dWkAT
>>980
あぁ、文章がおかしい!

>それゆえ正義と力を結合せねばならない。
に対して
その二つだけじゃなく頭(いわゆる良心とか向上心)も必要だよねといいたかった。
983自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:44:12 ID:Y+IXdStI
>>981
面白いネタスレが無いかと思って来ているだけかな

何かを言いたいから来ていると言うわけではないよ
984自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:47:54 ID:55kdtoiP
>>982
この場合、正義(理屈・論理・法・心だから頭)と力(力は軍隊とか警察とかの力)だから、
頭も含まれているんだよ。

頭でっかちだけでもだめで、力だけでもだめで、
その二つが必要だと書いてある。

ノビタだけでもだめで、ジャイアンだけでもだめで、
二人があわせて目的に向かうことが大切だと。
985自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:48:27 ID:gS/dWkAT
>>981
男性差別問題を広めたいなら女性との議論は不可避だと思うんだけど
なんで排除しようとするのかな。
つねづね疑問に思ってたんだけど。
内輪でやりたいだけ?
男性差別問題にちょっと興味をもったりしてるかもよ。
986自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:49:52 ID:55kdtoiP
>>983
> 何かを言いたいから来ていると言うわけではないよ

そういうの困るんだけど。。
面白がってるんならROM専に徹して、雑談したいなら雑談板に行ってくれるかな?

987自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:54:30 ID:55kdtoiP
>>985
> 男性差別問題を広めたいなら女性との議論は不可避だと思うんだけど
女性と議論が可能か?
哲学板にもたまに変わった女が興味津々でいたりするけど、簡単な三段論法理論すらキョトンとしているぞ。
論理の基礎の基礎の基礎の入門ですら???としている。


<論理的な議論が全く出来ない。>
理由はこれに限る。
そうですね、そう思います。腹が立ちますね。
といった感想・感情をつらつらと書くだけ。
議論(と称するもの)が終わったあと、何にも残らない。
988自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 01:56:16 ID:Y+IXdStI
>>986
男女論関連のネタスレは板違いじゃないよ
いいじゃないか
面白いネタスレを見たいんだよ

ていうか、真面目な書き込みをするとコピペ荒らしする変な人や工作員認定する
人がくるんだよ
どうしろというんだね?
989自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 02:04:38 ID:55kdtoiP
>>988
> どうしろというんだね?
無視+荒らし通報でいいではないか。
990自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 02:05:58 ID:o19zW1IA
次スレ立ててくる
>>1-3まではそのままでいいか?
991自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 02:07:48 ID:gS/dWkAT
>>984
情と正義は対立するんでね?
三権分立的なものと考えて頂けると幸い。

>>987
両者の同意による平和的な改革でなく
力によるある種強制的な改造を目指してるってとこかな。
まぁ、どうでもいいや。
992自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 02:10:00 ID:o19zW1IA
次スレ。
自治スレッド@男性論女性論 その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1212340117/
993自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 02:14:46 ID:55kdtoiP
>>991
> 情と正義は対立するんでね?
正義は感情的なものである。

> 三権分立的なものと考えて頂けると幸い。
もう一度、きちんとパスカルの言葉をよく読んでほしい。

> >>987
両者の同意による平和的な改革でなく
その同意に至る思考が出来ないの、女は。

> 両者の同意による平和的な改革でなく
> 力によるある種強制的な改造を目指してるってとこかな。

現代は正しいことが正しい世の中ではなく、多数派が正しいとされる世の中である。
いくら正義だと言っていてもたった一人では世の中は変わらない。
近代以降でマイノリティが権力を握った例は無い。
9948:2008/06/02(月) 02:14:53 ID:aphV9gm7
>>973
ちなみに東氏は、
「真面目なスレッドでフェミに不利な結論が出だすと、叩きスレッド、糞スレが上がってくる。
 これは、議論をしている者が低級だと印象づけるためのものか」みたいな説
を唱えていましたね。

当時は半ば冗談かと気にしていませんでしたが、今や本当に、男女板(の一部住人の行為)により、
印象が下がりまくりというすごい事態に。

ところが今や、その指摘をしても通じない。
「制度について真面目に議論したほうが、差別問題は他人に伝わる」、
「女性そのものを憎悪、叩くようなコピペ、リンクをすると、人に忌避される。やめたほうがいい」
ということを言うと、ものすごい反応が返ってくる。
「男性運動を妨害している」とか「フェミ」と。

思考回路が凄すぎるね。
995自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 02:30:07 ID:ABnzKqyD
>>994
あなたは「2ちゃんねる」に何を期待しているんですか?w
他を当たった方がいいと思いますよ。
996自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 03:15:57 ID:vTNv4j9l





不気味! ('A`)風の勘太郎◆/3LZLGDsxY

   ● 学識がなく精神異常者であり、コテのときのみ不自然な敬語等々、誰にも相手されない

   ● 名無し&複数コテで自演、1日平均3つのIDを使い自演、複数板で1日中2ちゃんねる

   ● コテ以外の時の豹変ぶり

   ● 自分に批判的な人間は皆殺し

   ● 自分の脳内では No.1 コテ

   ● しつこさが尋常でない

   ● 青菜西尾◆AKUMAl5GUU に粘着する様はまさに猟奇的



9978:2008/06/02(月) 03:27:11 ID:aphV9gm7
改めて見ると、コテスレは本当に多いね。
今も叩かれているということは、西尾は、ずっと男女板にいるわけだねえ。
998自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 05:03:33 ID:A5UnTJYZ
>>977
西尾は唯一男性差別反対派のコテだから
フェミの標的にされるんだろ。
ネナベを見抜く方法とか作ってたし。
というか8は早く他のスレに書き込んでくれる?

ローカルルールは現状では必要ないね。
8のような言論弾圧したいフェミに利用されるだけ。

別に男性差別反対運動していくうえで女と話合う必要はない。
あくまで男性側が意識を変えれば変えていけるね
999自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 05:24:17 ID:55kdtoiP
「8」はフェミの女だな。
文体で判る。
1000自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 05:24:37 ID:55kdtoiP
1000!!!
10011001
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://love3.2ch.net/gender/

♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂