男の育児を阻む企業の差別意識

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
【労働環境】男の育児休業:「前例ないだろう」「やる気あるのか」…育児を阻む企業風土 [08/04/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207489718/

兵庫県の元運輸会社社員の男性(38)は03年末、上司の人事課長に育児休業を願い出たが、
却下された。当時長女は1歳。妻(37)は病気で、選択肢は限られていた。
会社の従業員は約500人で、創業は大正。女性でも育休を取りにくく、古い会社だと思っていた。
そんな風土に風穴を開けたい、という思惑もあった。
3カ月後、この課長から突然、人事異動を告げられた。
異動先は会社が事業の委託を受けている接客関係の職場。勤務時間が不規則で、「明らかに報復人事だった」。
自分を買ってくれていた幹部が交代したことも響いた。
「あいつはうるさいやつだ」との評価になっていたことは気付いていた。
新しい職場は早朝出勤も多く、子どもを市内の実家に預けてしのぐ日々が続いた。
だんだんと追い詰められる日常に憤りが募り、「働き方を変えるしかない」と決意した。
退職は05年2月。「会社勤めはまた同じ目に遭う」と思い、自営業(保険代理店)を選んだ。
ファイナンシャルプランナーの資格も取ったが、顧客開拓は容易ではない。収入は3割ほど減った。
それでも、勤務時間の融通が利き、仕事と育児の両立が可能になったメリットの方が大きかった。
昨年には、長男も生まれた。
退職後、元同僚から異動はやはり報復的なものと示唆された。

男性は「男の育休は、『男は仕事、女は家庭』との考えが強い地方では煙たがられるだけ」と話す。

ソース
http://mainichi.jp/life/edu/news/20080405ddm013100003000c.html
2名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/07(月) 22:20:49 ID:rdMtNeka
日本会社は異常
3名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/07(月) 22:21:29 ID:AqDq0ZsO
>>1のリンク先のマスコミでさえ「男は仕事」の考えなんだろ。
官民問わずに日本全体がそうなっている事自体、問題だな。
4名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/11(金) 08:42:11 ID:U5T0aiTM
age
5名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/12(土) 14:28:45 ID:umO+sjXf
「男は育児休暇なんか取るな! それでも男なら育児に参加しろ!」
これは過労死しろという意味?
6名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/12(土) 14:30:56 ID:Nftuy0gC
>>5
それが出来ない奴はガキなんか産ませるな
7名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/17(木) 21:03:07 ID:Big5lubV
>>6
売国奴は黙れ。これ以上少子化を推進する気か。
8名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/18(金) 21:58:44 ID:Lz6OMb0x
>>7
餓鬼は社会の負担になるゴミクズでしかないぞ。
9名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/24(木) 16:22:52 ID:YhOQ2B8W
>>8
もし子供がいなけりゃ年金は誰が負担することになるのかね?
高齢者自身だろうが。
10名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/24(木) 16:26:32 ID:d04wl0Ac
>>5
ワークライフバランス

ちなみに、
子を産み育てることこそ女の本分ですわな
11名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/24(木) 16:52:59 ID:VxgavR8u
>>5
どんなに多忙でもせめて子供が起きているときには帰らせるべきじゃないかな。
うちでは子持ち男性に休日出勤とか絶対させないし遅くならないように帰ってもらってるよ。
育児参加どころか父親が子供と接触できないようなスケジュール組む企業って多いんだよね。
12名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/25(金) 00:19:58 ID:DKWhjpo0
age
13名無しさん:2008/04/25(金) 00:29:24 ID:1XfcIrJu
20年前なら普通に子供を4人くらい育てていたはずのお姉さまたち(30歳前後)
の社会進出の多いこと。どんな職場でも30代の女性がいる。それは子供を
産み育てるのを選択しなかった女性たち。というか社会で働くことと育児の
両立に立ちはだかる壁の厚さの前に育児放棄をしたのだろう。
週4日勤務の保育園送り迎えができるというささやかな条件でさえ、無いのだから。
あげくのはてには同僚から「定時帰りはいいわね」と皮肉を言われ、子供が
熱でも出そうものなら「いつでも休めて責任感が無い人」など陰口をいわれ
退職に追い込まれる。条件も整っていないし応援してくれる同僚もいない。
このスレタイの男のはいらないと思う。純粋に子育て社員を嫌う企業風土で十分。
14名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/25(金) 10:06:50 ID:dfew4SuC
男性の話をしてるんだが…
15名無しさん:2008/04/25(金) 22:40:18 ID:lNzLhA1l
育児は育児。男も女も関係なく会社からは嫌がられる。
16名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/26(土) 00:53:18 ID:sAeWVvXP
>>13

でもあんたの話は「女の」話じゃん。
そういうのは他で散々議論されてるからよそでやってくれ。
17名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/27(日) 23:48:56 ID:iYcIupZA
女性から強制的に育休積立金を徴収するというのはいかがか。
育児休暇に入ったら、そこから月割で支給。
子供を生まないまま閉経したら、返金。
18名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/01(木) 19:45:42 ID:uDw7fLZv
 
19朱雀にセレネース ◆Br2ydAUE5w :2008/05/10(土) 20:33:26 ID:dmTx77J9
>>17
非常に良い考えにょろ。
20クスクス:2008/05/10(土) 21:20:33 ID:R2a+gwUt
男は仕事、女は家庭と言う思想自体がおかしい。
それはジェンダーフリーに反する思想だ。
21名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 21:49:23 ID:oXuJIO3U
>>20
有史以来数百万年男は仕事、女は家庭できたからなぁ
わずか一世代でその概念を変えれるほど
人類に刻み込まれたDNAは甘くない
22クスクス:2008/05/10(土) 21:54:35 ID:R2a+gwUt
>>21
僕も簡単にジェンダーフリーを実現出来るかどうかわかりません。
しかしここを変えないと男性も女性も固定観念に縛られ苦しいんです。
男性は男らしさに縛られ女性は女らしさに縛られるそう言う社会からの解放を目指すためにこうして出来る事がないか模索している所です。
23名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 21:57:56 ID:ViVI0YdN
>>17
そのような案よりも男性にも育児休暇がとれるようにする事が大切ではないですか?
育児は夫婦が協力すべきことであり、夫が育児休暇をとることで
妻は正社員でいられ、家計も安心できます。
今は男性でさえリストラで職を失う危険があります。
夫婦共に収入があれば、将来の不安が減ります。
24名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 22:11:23 ID:oXuJIO3U
>>22
どう見てもネナベなんだが
恋できなかったババアの自己正当化は見苦しいぞ
気に入った男くらいいるだろ
25クスクス:2008/05/10(土) 22:23:08 ID:R2a+gwUt
>>24
ジェンダーフリーがそんなに良くない事なんですか?
男性は仕事などに縛られ女性は家事や育児などに縛られているんです。
ここで言うジェンダーとは社会学的性差の事であり生物学的性差を否定している訳ではない。
同じ事を言いますが男性は仕事などに縛られ女性は家事や育児に縛られているんです。
それをなくす事は到底難しいとは思いますが、男性のためにもなるし女性のためにもなる。
ジェンダーフリー論者として男女の固定観念の撲滅に向けてこうして戦っているのです。
26名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 22:32:56 ID:oXuJIO3U
>>25
社会的性差を無くすより
自分の運命を受け入れる方が早いだろ
無理に法律やメディアを使って洗脳しようが
物事の本質はかわらない
27クスクス:2008/05/10(土) 22:43:07 ID:R2a+gwUt
>>26
確かにそうですね。
僕はその運命を受け入れたいと思います。
しかしそう言う運命を好まない人がいます。
例えば家事を好んでいた男性がいたとしますね。
しかし性の固定観念により家事を好んでいた男性も仕事と言った事実があります。
逆に女性の場合仕事を望んでいた人でも家事を半強制的に任される事があります。
だから男女の固定観念をなくす事によってこういったジェンダーをなくしていく。
これをジェンダーフリーと言い男性は仕事、女性は家庭と言った事をなくす事でより一層社会が明るくなりませんか?
28名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/10(土) 22:55:49 ID:llT/IbBr
です
29朱雀にセレネース ◆Br2ydAUE5w :2008/05/10(土) 23:02:56 ID:dmTx77J9
ジェンフリが好きな人はそういう考え方をすればいいと思うけど、
私は社会までジェンフリにする必要性を感じないにょろよ。
30名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 16:01:57 ID:UvErXcYU
男性は仕事・女性は家庭の分担では家庭を持てない時代です。
家庭を維持できるほど収入がある男性が多くない(はっきりいって少ない)のです。
だから女性も働く必要があるのです。
女性が出産後も働き続けるには、男性も育児休暇をとる必要があります。

31名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 02:22:55 ID:b/AGvXCu
夫の育児参加は毒を出す
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208441559/

男性はまともに子育てで着ないそうです。
32朱雀にアロカース ◆Br2ydAUE5w :2008/05/12(月) 09:25:07 ID:aoZT1vju
>>30
男の育児休暇はあっていいと思うよ。
これはジェンダー云々以前の問題だと思う。
普通に考えれば、
そういう問題にまで「性差」なんて考えを持ち込むのはおかしい。

ただ、ジェンフリには反対。
男女平等とか、要らない。
女は引っ込んでればいい。
33少子高齢化に’ビートルズ:2008/05/12(月) 13:58:58 ID:wQlO82jL
34名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 19:29:15 ID:b/AGvXCu
>>31
のように男性は育児が出来ないので休暇なんてとらなくていいと思います。
35名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 19:38:49 ID:tlVjtD1x
でも>>31のスレの>>1の主張って、
専門家の分析でも、信頼するに足る調査結果から導き出された結論でも
なんでもなく、素人の感想なのでは?

まぁ、イギリスで、専業主夫より専業主夫のほうが子どもがまともに育つ
ということが追跡調査からわかったという話は聞いたが。
36名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 19:43:02 ID:b/AGvXCu
じゃあそのスレで聞いて見たら?
専門家の分析や信頼するに足る調査結果から導き出された結論かも知れないんだし。
何も調べないで否定してくるのはどうしたもんか。
それこそ調査不足。
37名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 19:47:38 ID:tlVjtD1x
>>36
専門家の分析や信頼するに足る調査結果から導き出された結論なら
>>1に書くべきでしょ? その程度はスレ主の責任だろう。
38名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 19:50:53 ID:tlVjtD1x
それに、あんたも人に勧めるなら、
なんかの調査結果か、少なくとも専門家の分析でも載せろよ。
まぁ、それが出たからといって必ずしも正しいとは限らないが。
少なくとも叩き台にはなるだろう。
そんなどこの馬の骨かわからないスレ主が立てたスレを持ってこられてもねぇ…。
39名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/12(月) 20:52:23 ID:2JnDWIRM
>>32
>女は引っ込んでればいい。
それを言いたいなら、女を外で働かせず家に居させられるくらい甲斐性がないとね。
40アロカース ◆Br2ydAUE5w :2008/05/12(月) 21:23:51 ID:aoZT1vju
まあいいや。マジメなスレみたいだし…。
私の主張はスレ汚しにしかならん。
41名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/18(日) 10:32:26 ID:0yYKIjdO
男女共同参画社会基本法が通ったあとの上野千鶴子の本音発言

「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこのように思った。
この男女共同参画社会基本法がどのようなものか知っていて通したのかよー、と」(2000/12講演)

「これにより後で保守系オヤジどもを地団駄踏んで悔しがらせてやる」(同上)

「亀井静香(当時、自民党政調会長)のような信念を持ったおやじは死んでもらうだけだ」(同上)

「だいたい、男女共同参画法を通したのは、不勉強なおじさんたちです。不勉強だったんですよ。無知。
それで、通ってから、変革のお嫌いなおじさんたちは、気が付きました。それで、いまさら攻撃しています。
ざまあみろ。あはは」(同上)

このようにフェミは口当たりのいい言葉を使って多くの男性を騙して、今の男女共同参画社会基本法を作ってきた経歴がある。
フェミの戦法は男性側を煙にまいて法律を作らせ、できあがってしまえばこっちのもの。
「ざまあみろ」という態度で弾圧をはじめようとする。
児童ポルノ禁止法も男女板のローカルルールも、ほっておけばこのようにフェミ法にされるおそれがある。
42自治スレで板の現状について議論中:2008/06/02(月) 22:25:40 ID:AT6Ye+wq
良スレ
43自治スレで板の現状について議論中:2008/06/04(水) 20:32:01 ID:FA7M5Gen
?
44自治スレで板の現状について議論中:2008/06/04(水) 20:40:42 ID:HTLhWkml
>>39
甲斐性?
そんなのいらないから、女性の自立って叫んでたんじゃないの?

もしかして、食わせて貰ったうえで小遣い稼ぎたいから騒いでたの?
45自治スレで板の現状について議論中:2008/06/04(水) 21:18:34 ID:1QhAVoDy
>>1
通える距離に専業主婦の母親がいるんなら
同居すりゃいいだけだろ
馬鹿かこの夫婦は
46自治スレで板の現状について議論中:2008/06/04(水) 21:22:56 ID:1QhAVoDy
その上、育児もできない病気の嫁が四年後に第二子出産w
ガキ3匹生んでるくせに「病弱」を理由に楽しよう楽しようとする
職場のババアみたいだw
47名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/16(月) 00:12:07 ID:d5s83Jvq
age
48名無しさん 〜君の性差〜:2008/06/16(月) 00:39:59 ID:Bl32EPgF
>>44
男の稼ぎだけじゃ心許無いから女も働いた方がいいって意味じゃないのか?
生活費をお互いに出し合えば小遣い程度の金ぐらいどっちも余るだろうに。
49名無しさん 〜君の性差〜:2008/07/03(木) 00:18:37 ID:OF37qpz/
日本の働き女には自分の稼ぎから生活費を出そうという気は無いから無理
50名無しさん 〜君の性差〜:2008/07/12(土) 23:16:38 ID:Q6uMVV1q
>>27
いい加減仕事やれニート。
カネ稼ぐ苦労してから言えよ。

女が社長でも、何で女の雇用を控えたり、育休も取らせないのか少しは世の中の実態
考えろクズ。
51名無しさん 〜君の性差〜:2008/08/02(土) 14:16:44 ID:y6WXrvAO
男性だけ育児休業を認めないのは男性差別
52名無しさん 〜君の性差〜:2008/08/02(土) 21:17:36 ID:NpZOvnhM
株式会社サンエルホームの堀口吉男が
自身のブログで刃物の写真を掲載。
銃刀法OK?

http://sunlowner.blog43.fc2.com/blog-entry-41.html

53名無しさん 〜君の性差〜:2008/08/25(月) 19:10:53 ID:y56IzIWW
age
54名無しさん 〜君の性差〜:2008/08/25(月) 20:46:53 ID:JZZbDXNo
こういう具体的な事案ってこの板では議論対象にならんのかな。
そもそも子育て中の男性自体少ないのか。
こういう細かいものの積み重ねが大事だと思うんだけどねぇ。
男女板の男性は自分の感じる差別にしか興味ないとか?
55名無しさん 〜君の性差〜:2008/09/17(水) 05:07:03 ID:dl/jPKoL
56名無しさん 〜君の性差〜:2008/09/17(水) 05:14:56 ID:HbI2m+rV
というかそもそも親権の男性差別がひどすぎてはなしにならない。
まず親権を共同親権にすることが先決。
どんなに育児をしても離婚されれば男は子供と会えないとかが
平気で行われるというのが日本。


ちなみにフェミニズムのダブルスタンダードで有名なのが
「男性も育児をしろ(女が働きやすいために)。
でも離婚したら親権は女のもの、男は金だけ渡すATMになればいい。」
ってやつ。

ただ男が育児休暇を取れることになること自体は賛成だな。
親権が共同になること前提で。
57.:2008/10/10(金) 03:00:08 ID:B0lSC9bx
.
58名無しさん 〜君の性差〜:2008/11/25(火) 13:05:51 ID:dUpYhB2v
良スレにつき、保守age
59.:2008/12/31(水) 23:32:02 ID:yu9WNDls
.
60.:2009/01/05(月) 03:25:24 ID:zCaps+7/
.
61.:2009/01/21(水) 13:22:30 ID:kzqAw6W7
.
62.:2009/01/31(土) 16:20:33 ID:XvBy3ibZ
.
63.:2009/02/13(金) 00:36:25 ID:am0ShBtc
.
64.:2009/02/27(金) 10:52:00 ID:b/9RAjJv
.
65.:2009/03/14(土) 13:46:51 ID:Z2O/BTuG
.
66名無しさん 〜君の性差〜:2009/04/24(金) 20:23:03 ID:SufV6gqu
今、日テレ系で放送している「太田総理」が、
男性の育児休暇についての議論らしいです。
見られている方いらっしゃいますか?
67名無しさん 〜君の性差〜:2009/04/24(金) 20:41:17 ID:HDIpV5Eg
>>66
見てたけど列車事故の話見てる
68名無しさん 〜君の性差〜:2009/07/02(木) 14:09:42 ID:UxEnPJGN
男性だけに育児休業を認めないのは男性差別
69名無しさん 〜君の性差〜:2009/07/31(金) 13:46:04 ID:y2wB9XAQ
日本人女性の妊娠能力は白人女性に比べて低下してきている。
社会的ストレスや排ガスなどの環境汚染が原因とも言われるが、確かな原因は不明。
なのに何故か日本では、不妊は男性に性欲がないのが主な原因とか寝言を言っている。
男性からセックスしないことは「不妊」ではないのだが。
70名無しさん 〜君の性差〜:2009/08/02(日) 23:12:47 ID:X4J2nnzW
>>69
…三行目、ソースは??
むしろ日本は不妊は一方的に女性のせいにされやすい国だと感覚的には思うけどな。
ちなみに男性からセックスしない事(セックスレス)も、夫婦間の事であり、かつ二年以上続けば、
「不妊の原因」だよ。
つーかそれ、育児休暇と関係あるのか??
71名無しさん 〜君の性差〜:2009/08/02(日) 23:15:39 ID:X4J2nnzW
>>21
たとえ奥様が専業主婦でも、男性が育児を短期間でもせざるを得ないケースはありますぜ!
産後の肥立ちが悪くて入院が長引いたり、運悪くそのまま…って事だってありますから。
決して多くないケースではあるけど、無いとは言い切れない、だからこそ男性も育児休暇取れたほうがいいよ。
72名無しさん 〜君の性差〜:2009/10/01(木) 00:55:44 ID:mBqkUTc+
その通りですね。
73名無しさん 〜君の性差〜:2009/10/06(火) 15:54:55 ID:cAo5kt2Y
>>1
よっぽどの大企業でない限り女もにたよーなもんですよ。
74.:2009/10/19(月) 02:05:10 ID:xBPAw9m2
.
75.:2009/10/29(木) 02:13:39 ID:W6ICW+3O
.
76.:2009/11/09(月) 04:44:18 ID:aFWHmTDj
.
77.:2009/11/09(月) 13:22:57 ID:aFWHmTDj
.
78.:2009/11/19(木) 19:25:52 ID:8Eqb80ya
.
79.:2009/12/12(土) 00:57:39 ID:kZ56BmuZ
.
80名無しさん 〜君の性差〜:2009/12/16(水) 17:36:48 ID:e4nOojNr
男の育児wwwwww

男は連休の空いた日の暇な時にでも
肩車してやるとか旅行連れてってやるとか

そんなんでいいんだよカス
女的育児を男に望んでる奴は糞親
81.:2010/01/22(金) 19:37:44 ID:HZUSDO9D
.
82.:2010/02/07(日) 14:10:12 ID:h0JburxM
.
83名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/14(日) 11:07:36 ID:rKyi2Wt8
保守age
84名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/14(日) 11:12:18 ID:WLWhnlcS
変な会社だ。今は男女平等社会のハズなのに…
85名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/15(月) 04:44:41 ID:TnsAkjyX
でも大企業を中心に少しずつ男性の育児休暇に理解を示し始めてるね。無論理念はあっても実行はなかなか追いついてないが。
男性の育児休暇も国が目標値を企業に課せばいいと思うんだよな・・。
86名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/15(月) 21:59:49 ID:howYznAv

一応、政府の目標はあるみたいですよ。

「男性の育休取得率、1.23%に低下 政府目標は10%」
http://www.asahi.com/national/update/0818/TKY200908180355.html


87名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/17(水) 01:05:42 ID:eDYH18XI
政府目標は10%か・・。
制度があっても取りにくい雰囲気じゃ意味ないよな。育休とったら余計に仕事増やされるとか。
88名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/17(水) 01:36:58 ID:DI580iIi
周りの迷惑も考えて取ってもらいたいもんだ
男だろうと女だろうとさもあたりまえのようなツラしてる奴に協力なんざしねーよ
89名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/20(土) 00:29:08 ID:7U4jWiPz
調査は昨年10月、民間の約1万事業所を対象に実施し、7324事業所から回答を得た。
女性の育休の取得率は、調査が始まった平成8年度の49・1%から毎年上昇。18年度には政府目標の8割を上回る88・5%に達した。
20年度は19年度に比べ0・9ポイント増の90・6%となり、初めて9割を超えた。
男性の育休取得率は0・12%だった8年度から微増が続き、20年度は19年度に比べ0・33ポイント減の1・23%にとどまり、相変わらずの低水準だった。

13年度の調査では、出産を機に退職した女性が7割に達した。
今回の調査結果で育休の取得率が上昇していることについて、厚労省の担当者は「育休に対する理解が広まったことに加え、不況で仕事を辞められない人が増えたためではないか」と分析。
男性の低水準の育休取得率については、「『取得したい』と考えている男性は増えており意識は広まっている。
ただ、職場に理解が広がっていないなどの理由から、ためらう人が多いようだ」とみている。

 育休をめぐっては、昨年秋以降の急激な不況の影響で育休を取り、職場復帰しようとした社員を不当に解雇する「育休切り」が社会問題化。
育休が取りにくく、少子化対策につながっていないのが現状。こうした状況を改善するため、育児・介護休業法の改正法が今年6月に成立した。
3歳未満の子どもがいる従業員に対する1日6時間の短時間勤務や残業免除を事業主に義務づけることなどが柱になっている。
90名無しさん 〜君の性差〜:2010/02/20(土) 00:41:29 ID:7U4jWiPz
>>88
そういう意識があるから育児休暇の法律が必要になってくるんだろう。
これからは男性もとる時代だよ。
91名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/13(土) 03:47:34 ID:7U+QdlTn
周りの迷惑も考えない奴に育児休暇なんぞ取る資格ねーぞ
取って当然みたいなデカイ態度でやってるうちは誰も協力せんよ
92名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/13(土) 21:00:50 ID:SjhQOD0c

「誰も取ったことがない男性首長の育児休業 文京区長が初の取得へ」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100311/tky1003111747023-n1.htm
93エビちゃん親衛隊:2010/03/13(土) 21:20:41 ID:sDNs4pUb
>>1>>91
女性の育児休業ですら実際に取ったら、それは寿退社に限りなく近い。
復帰した時の椅子はないと考えていい職場も多いだろう。
まして男性の育児休業はどうだろう。
両親は遠くにいて、二人に子供が産まれた。
妻が病気になった時、果たして会社が男性の過酷な生活を考慮して快く協力してくれるだろうか?
独身で子供が出来なければ、こんな不安は感じなくて済むんだよ。
やっていけるだろうか?結婚したらこの事態は他人事ではなくなるんだ。
それを考えると恐ろしくなってくる。非婚派の説得力が増してくる。
94名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/13(土) 21:25:23 ID:ZCQiGdrJ
>>5
ばかだなぁ、子供生むなっつーことだよw
95名無しさん 〜君の性差〜:2010/03/26(金) 09:50:25 ID:vr8F6PLM
元々は、北欧の国で出生率が上がってきたら、女性の育児休業取得が増えて、
鳴り物入りで施行した、公的機関の男女の就業比率を規制した法律に違反する
ケースが増え、法律の存在意義が危うくなってきたために、その規制に抵触しな
いように男性にも育児休業を取らせるようにしたのが、パパクオーター制。

それを、制度導入の前提とする法律がない国に、そのまま導入するからおかしく
なるんだよね。

向こうでは、法律に規定する男女の従業比率40%を維持する為に、男性にも育
児休業を取らせているようなもの。

そこを斟酌せずに、そのまま日本に持ってきて、他に子を養育する事が出来る者
が居ても、男女とも育児休業がとれるとした辺りが、あっちとは違い日本では違和
感を感じる原因。


96.:2010/04/15(木) 08:42:20 ID:709MKQe1
.
97名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/28(水) 12:41:01 ID:upcALI82
なんだかな
98.:2010/05/12(水) 00:50:49 ID:/Ye8BgAR
.
99名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/07(月) 02:01:14 ID:LZoybqTh
改正育児休業法がもうすぐ施行されるね。6月だったはず。
今回の改正は父親の育児休暇促進の意味合いが強い法律改正。いいことだ。
100名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/14(月) 21:17:41 ID:QCmo3+B7
良スレにつき、保守age
101名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/16(水) 12:17:39 ID:s+bMyIGN
>>99
マジですか。それは、朗報だね。
これからは、男性も育児休暇をどんどん取得し、
子供との楽しいひと時を漫筆出来るわ。
その代わり、女性に働いて収入を稼いでもらいましょう。
それが、女性の望んだ社会ですから。
102名無しさん 〜君の性差〜:2010/06/28(月) 03:10:04 ID:be7EJ1x0
6月30日から改正育児休業法が施行されます。
行政側も「イクメン」などの言葉を使って周知してるようです。
103.
.