男のロリ好きと女のショタ好きどちらがマシか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無しさん 〜君の性差〜
>>246
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1180185868/l50x
そもそも自公を中心とした
政府与党・経団連は、
児童保護とか秩序・治安維持なんて建前で、
ネットや国民(特に愛国者)の言論(出版物含む)自体を規制し、
北朝鮮以下の相互監視密告社会にしたい本音が丸見え。
「人権擁護法」もマスコミは対象外になってから
パタッと報道しなくなったし。
249名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/11(火) 10:55:58 ID:4/4CNX0S
>>244
一般国民にも大いに関係ある法案だが、
既得公共電波や新聞雑誌メディアは、身内の利益にならないとのことで、
特にテレビ局は完全スルー。
するとしても(繁華街の特集などが良い例だが)
規制誘導・捏造報道するだけ。特に読売系列は酷いよ。
毎日系列は、既得メディアの記事にしてはリベラルな立場だけど
宮崎事件・オウム・サカキバラ・奈良事件以降と、
だんだん他と変わらなくなってきている。NHKも同じ。
(TBSラジオは良心的かも)