941 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 01:05:57 ID:uakQGBio
>>940 >>931にあるように「強制ではない」とあったので掲載したのですが。
倉敷は保留にしておきますか?
ご意見お待ちしております。
942 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 01:22:58 ID:Z4OeTRWB
>>941 >931にあるように「強制ではない」とあったので掲載したのですが。
まあ、確かにそうみたいですが、
この場合、恐らくほぼ半強制に
名産品を半制服化するという流れになるのではないでしょうか。
場の空気というものがありますしね。
まあ、この話自体は別に悪くは無いんですが、
服装の自由化とはまたちょっと違うような気もします。
943 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 11:42:42 ID:75igUjZp
男女同一条件下にあっても女の方が恵まれてること多くない?
A、男女ともスーツ着用義務あり。
女はスーツの中にTシャツやタンクトップなんかもアリなこと多いけど、
男性はワイシャツ第一ボタンまで窮屈に留めてネクタイまで巻いた上、
すそはスラックス内にインしなきゃいけない。
B、男女とも服装自由。
男性は襟付きじゃなきゃダメってのもおかしいよね?
ニット系(特に通気性に優れたサマーセーター)も認めればいいと思う。
あと、シャレたタンクトップにカーディガンの組み合わせ、
襟なしでも金属ボタンがついたニット生地のシャツとかでもいいはずと思うんだが。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181232919/ 872 :つ@はよ靴下博士 ◆amuOBZI1yA :2007/08/26(日) 11:55:09 ID:c8gkl84E
>>.855
それでは、あなたも、
私のようにコテハンを名乗り、
アイデアだけでも出してください。
皆さんのために、なると思いますよ。
あなたのように、掲示板で意見も出さずに、「行動しろ」というよりは。
行動しろ、ということで、
意見を出す人を抑圧しようという、あなたの態度は、
メンリバの分母が増えることを阻害するだけですよ
894 :つ@はよ靴下博士 ◆amuOBZI1yA :2007/08/26(日) 13:36:50 ID:c8gkl84E
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1169622287 無理じいするほど、人は、離れていくよ
その危険性をおかしてまで、かけひきするつもりなら、ご自由に
「入りやすい店、入りにくい店」という本を読んだほうがいい。
買う客が多い店は、ひやかしやすい店。
コンビニやマツキヨのように。
行動しないなら意見もいうなという空気は、
メンリバの分母を損ねる。
それは、行動するメンリバの成長する場が、なくなることを意味している。
早く育てとひっぱると、芽は千切れてしまうよ。
898 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 13:40:58 ID:hnqXP7X8
>>.894[
>>944]
>メンリバの分母
じゃあメンリバの分子って何だ?w
902 :つ@はよ靴下博士 ◆amuOBZI1yA :2007/08/26(日) 13:46:42 ID:c8gkl84E
>>.898
文脈的に、あなたのいう「行動するメンリバ」では?
904 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 13:51:26 ID:hnqXP7X8
>>.903
>文脈的に、あなたのいう「行動するメンリバ」では?
疑問文で返すなよw
それに、俺の言う文脈ではない。お前がどう考えて言っているかを答えろ。
お前が言う「メンリバの分母」「メンリバの分子」とは何か?
909 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 14:05:02 ID:hnqXP7X8
おーい、つみき(つ@はよ靴下博士)、
お前が言う「メンリバの分母」「メンリバの分子」とは何なんだ?
答えられないのか? 考え中か?w
946 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 12:30:20 ID:JNWUQ9jL
>>910 >>他の話題と絡めたりすれば他の男性差別
>> 問題にも興味があって服装問題も興味があるって言う人を議論に
>> 引き込める。
>>つまり母数を増やせることになりますしね。
>
>激しく同意です。
おい、つみき(=つ@はよ靴下博士)、
>>945の件はどうなったんだ?
二週間以上考え中か?w それともスットボケてんのか?w
お前が言う「メンリバの分母」「メンリバの分子」って、いったい何なんだよ?w
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181232919/ 908 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 14:02:55 ID:V/ZUiy3u
>>.894[
>>944]
つ@はよ靴下博士 ◆amuOBZI1yA ← なんなのこの人?
有名な人?
910 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 14:09:44 ID:hnqXP7X8
>>.908
>つ@はよ靴下博士 ◆amuOBZI1yA ← なんなのこの人?
>有名な人?
この板の雑談スレで知り合った人妻とオフ会してそこでバカにされたと思い、
彼女とその不倫相手(同じ雑談スレの住人)の携帯電話番号を一部伏字にして
その雑談スレに書き込み無断公開したことで有名。
また、その書き込みの削除依頼を問題のオフ会に同席した自分の交際相手
(やはり同じ雑談スレの住人「ちよじ」)に頼み、あげくその削除依頼の文面が
よくないとケチをつけた。
911 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 14:11:38 ID:hnqXP7X8
もちろん、>>.910に関して迷惑をかけた二人への公開の場における謝罪の言葉は
一切無かった。
以来、常識の欠落した知恵遅れ、という見方が板では定着している。
912 :クリテリス☆ジェミー先生(アテクシが証明ヨ♪) ◆OS8WR1dsUk :2007/08/26(日) 14:16:51 ID:N+W3oZO+
つみきん(=つ@はよ靴下博士)の言う性悪説的な発想は、ある意味斬新で面白いと思う面もあたし的には
あるんだけど、この人行動が伴わないのが全てのガンw
天と地の差があるわw
パイオニアってのは、人一倍努力が必要なわけだけど、
そういう苦労もしたくないってところは全てを台無しにしているw
それが全てと言っても過言ではない☆
913 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 14:17:32 ID:XG7w4rNN
>>.910
> また、その書き込みの削除依頼を問題のオフ会に同席した自分の交際相手
> (やはり同じ雑談スレの住人「ちよじ」)に頼み、あげくその削除依頼の文面が
> よくないとケチをつけた。
電番晒しはリアルで見たから知ってた。
しかし、つみきも思いっきし他力本願やなw
しかも女に頼むとはこれいかに。
914 :クリテリス☆ジェミー先生(アテクシが証明ヨ♪) ◆OS8WR1dsUk :2007/08/26(日) 14:55:02 ID:uaAfcrS9
リアルであった人の電話番号晒すのはさすがにちょっとw
社会的信用無くす犯罪行為よ♪
だから社会性不適合なのかすら☆
915 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 17:14:39 ID:HyvS+uIU
キモチョン顔(=つ@はよ靴下博士)さんは、また逃亡ですか?wwww
916 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 18:53:58 ID:hnqXP7X8
>>.915
交尾中だろうw
923 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/26(日) 20:57:14 ID:HyvS+uIU
>>.916
キモチョン顔(=つ@はよ靴下博士)さんと豚さんの交尾ですか。。。。。
想像しただけで吐きそうですねwwwwwwwww
944 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/29(水) 22:01:06 ID:GASLLVFQ
キモチョン顔のつみき(=つ@はよ靴下博士)さんはもうボロボロな?
944 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/29(水) 22:01:06 ID:GASLLVFQ
キモチョン顔のつみきさんはもうボロボロなんですねw
顔もキモイけど思考も矛盾だらけでキモイですねw
豚さんと交尾しても妊娠だけはさせないで下さいねw
種薄そうだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/30(木) 00:55:25 ID:3u5iBh7a
>>.944
>豚さんと交尾しても妊娠だけはさせないで下さいねw
>種薄そうだけど
豚ちよじは知恵遅れの子を産みたくないし堕ろしたくもないからピル飲んでるらしいよ。
おかげでつみきは毎回中出し、おまけにマグロになってても豚ちよじがフェラチオや
騎乗位で攻めてくれるから楽でいいらしい。
食費やデート代を出してもらう代わりにペニスだけを提供する気楽な売春夫だなw
>>945 >草薙似が自慢だったけど実はキモチョン顔だったと今頃気付いたのでしょうか?w
似ていることを自慢していたかどうかは知らないが、豚ちよじと交尾を始めた頃、
「俺を攻撃する奴はモテる俺に嫉妬しとる」なんてバカマな発言を連発していたw
947 :福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2007/08/30(木) 00:58:25 ID:xVZhMPUT
>>.946[
>>950]
>食費やデート代を出してもらう代わりにペニスだけを提供する気楽な売春夫だなw
つみき的にはこれがメンリバの最終形態らしいな。はよゆーたら紐やなw
948 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/30(木) 05:45:20 ID:cMDuCaZo
>>.946[
>>950]
> >草薙似が自慢だったけど実はキモチョン顔だったと今頃気付いたのでしょうか?w
> 似ていることを自慢していたかどうかは知らないが、豚ちよじと交尾を始めた頃、
> 「俺を攻撃する奴はモテる俺に嫉妬しとる」なんてバカマな発言を連発していたw
豚と付き合ってる程度でモテるってどんだけ〜〜〜〜〜〜wwwwwwwww
952 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 13:56:21 ID:JNWUQ9jL
949 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/30(木) 09:09:23 ID:3u5iBh7a
>>.947[
>>951]
結局のところ、金を多く出すほうが買春を、出さないほうが売春をしていると
認めろってことなんだよな、つみき思想ってw
>>.948[
>>951]
つみきが売春うんぬん言い出したのは豚ちよじと交尾してからなんだよ。
自分が売春夫みたいだという認識が知恵遅れなりに持てたんだろうねw
それをナントカさんの資本主義の起源ナンタラで箔つけた気になってるんだろうw
バカマッチョな買春夫の標本だな、つみきはw
バカマッチョな買春夫でもネットメンリブはできる。
知恵遅れならばw
何だこの荒らしは
>>943 男は襟付きの服装自由…よくあるよな
自由の意味を分かってないんだろうな
正確にはTシャツもネック襟付いてる訳だがな
襟っつってもカラー、ネック、ラペル…色々あるのに
それを明確にしないでポロシャツ限定にする始末
956 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 23:34:32 ID:uakQGBio
>>942 倉敷は保留で。
震スレ立てるときは保留にしておきます。
>>955 着る人によって代わるんだろうね。
キムタクなら「素肌にYシャツ」OK
不細工芸人ならNGとか。
男が見て職場であろうが無かろうがローライズのジーンズ履いてOKな女とNGの女の境目と似たものかもしれないね。
掲載されている写真みたいになった人っているの?
実際。
サウナ上がりにしか見えませんでした。
957 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 01:22:36 ID:J9/KT0UX
お前らはどっちで働きたい?
@男女平等中小企業
A男性差別大手有名企業
958 :
男の子が女の子の言葉おぼえてりゅう〜:2007/09/11(火) 01:39:47 ID:xOzwRBAZ
>>1 でもそういうノーマルな格好の男性が素敵だと思う女はいっぱい。
959 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 11:27:22 ID:h6TRi4Ia
960 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 12:18:09 ID:reDVyphp
>>954 いざ取引先と合う場合、ネクタイが出来るかどうかってこととか?
ただネクタイさえ締めてりゃそれでいいって感じてるバカ多い。
特にクソオヤジ。
961 :
佐々木晃:2007/09/11(火) 14:27:00 ID:USOGATyq
男で完全に服装自由の事務の仕事があったら今すぐにでもその仕事をやりたいと思っているんだけどね。
でも、男だとGパン不可だとかあったりするんだよなあ。
いくら服装自由でも大抵はそんなのばっかりだし。
何で女はAll of ok!なんだろうかなあ。
962 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 14:41:12 ID:z3O6CnzC
人に会う仕事でも女は服装自由がある。
男性じゃ全く社外の人間に会わなくともスーツネクタイ強制とか。
狂ってない?これ。
IT系は私服勤務が多いと言うが実際は3割以下だと思う
服装自由でジーンズOKとかは、その1割以下くらいじゃないか?
でも私服勤務で正社員って中々ないよな
派遣、契約、委託はあるけど
964 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 15:06:27 ID:qDu+fWnr
ようはなんだ
男〓働いて稼ぐのが仕事
女〓子供産むのが仕事
だから女は働く事に関して本業ではないから甘い扱い
男は働く事が本業だから厳しくする
これでOK?
965 :
つ@はよ靴下博士 ◆amuOBZI1yA :2007/09/11(火) 16:00:27 ID:aj8phDdj
>>964 明らかに、根底にそういうことがありますよね。
つまり、「なぜ、男性だけ軍服着ないといけないのか?」とおなじ。
そもそも、女を兵士扱いするつもりがないと。
女で主婦は公認だが
男の主夫は…
にも関わらず働く女は社会的地位まで欲しがる始末
それが男女平等だと抜かす
女は主婦が確立してんだから社会に出るんだったら男の縛りを見習って欲しい
女は社会を知らな過ぎる
そして、それを規制する団塊は女を知らな過ぎる
967 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 21:22:33 ID:18zU7Hjw
>>964 >だから女は働く事に関して本業ではないから甘い扱い
理由になってないけど。
本業ではないから甘い扱い、の根拠は?
本業ではないからこそ厳しくしなくては駄目なのでは?
だって本業の人の方を大事にしないとおかしいだろ。
>>963 一部上場企業のIT土方だが、服装はなんでも可。
夏場ではほとんどがジーンズ+Tシャツなんて格好。
サンダル履きや金髪なんて社員もいるが、特に何も言われていない。
さすがに客先に出張するとき位は、スーツを着るが、出社後に突発で出かけるときは
どうしようもないので、そのままの格好で出かける。
もちろん、会社全体がそういうわけじゃなく、部署によっては私服不可だし、私服可の部署でも
管理職はスーツ着用だ。
もしかして、かなり珍しいことかな?
969 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 23:36:44 ID:bzQxsmGh
970 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 23:38:25 ID:bzQxsmGh
他に問題提起できそうな場所知ってる人います?
できればネラーばっかじゃないところで。
971 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/11(火) 23:49:10 ID:bzQxsmGh
972 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 00:02:12 ID:bzQxsmGh
973 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 00:34:30 ID:OkWKYJ4q
>>968 >部署によっては私服不可だし、私服可の部署でも
>管理職はスーツ着用だ。
全然珍しくない。
>>968,973
開発者?
常駐保守運用?
俺がまだ社会人浅いだけなのかなぁ
(;´Д`)
てか新スレの時期っすね
976 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 15:40:10 ID:BqPUv004
>>964 結婚して専業主婦になればそうかもな。でも会社に残るなら違うだろう。
男性スタッフも女スタッフも、同じ仕事してるなら本分はまったくもって同じ。
なのにこの求められる差は大きすぎる。
あと、こんな格差をもうける理由についても
「弊社規定により、男性は営業職、女性は事務職での採用です」とか
「男性は常勤の正社員、女性は非常勤の非正社員、いわゆるパート」なら
まだ言い訳は出来るが。
977 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 16:25:14 ID:BwZuxdW2
俺的には
服装自由よりスーツのほうがいいな
そういうのセンスないし
服装自由でもスーツ着とけよヴァガ
981 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 20:28:19 ID:XwGZ0qif
ネ ク タ イ ☆ と 上 着 ^ が 洋 服 で
ワ イ シ ャ ツ は 下 着 で す よ 。
み ん な 、 気 を つ け ろ よ 。
982 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 20:31:48 ID:IC4P5wwv
>>979 アホ?
服装自由は、スーツ禁止ではないよ。
スーツ着れるよ。
自由だから。
983 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 20:32:11 ID:XRz40fWU
986 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/13(木) 03:58:01 ID:wdEflpaS
987 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/13(木) 11:11:53 ID:/JqmuW/x
あげ
988 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/13(木) 11:42:11 ID:oer8H62V
スーツ強制手当てを!
989 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/13(木) 16:41:20 ID:ns4VTcA2
990 :
名無しさん 〜君の性差〜:
あげ