TVで頻繁に鳴る女の笑い声がウザイと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜

キャハキャハうっさいんじゃボケ
2名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/01(火) 23:25:33 ID:bXGD86hp
2
3名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 00:02:31 ID:q0v3jh49
くっだらね〜雑学とかで大声で関心してるの見るとこいつらアホだなといつも思う
4名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 10:11:34 ID:TwjC5NxY
5名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 10:25:56 ID:Tdk91tWJ
頭痛がひどくなるね
6名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 12:23:48 ID:XGeV2GH6
TV局の人にどこで笑うか指示されているし、笑い声が小さかったらもっと大きな声で
と指示されるのだからしょうがないのでは?
嫌だったらTV局に文句を言ったほうが良い。
7名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 12:26:36 ID:KhorI55/
どんなにいい内容でも歓声や笑い声を入れていないと面白いと感じないのが女。
逆にクソな内容でも笑い声や歓声を入れていれば面白いと感じるのが女。
8名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 12:32:38 ID:hSTR37dd
女は中身より雰囲気とかで物事を捉えてるんだろうな。だからちゃんと捉えられない、考えられない、愚かだ、と。

それが女の性質なのかなあ。

もしそうなら一切政治に口を出さないで欲しいんだが(『権利と義務の法則』)。
9名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 12:33:00 ID:XGeV2GH6
>>7
指示してるのはTV局の人です。
女が頼んでいる訳ではありません。
10名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 12:35:39 ID:32k/6j6o
>>9 でもよー、じゃあなんでテレビ局の人はそんなことやってるのかな?
11名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 14:48:27 ID:WDyA/lUe
笑い屋っていう職業の人がいるらしい。 女性の大半はくだらねー番組と思って見てるよ
12名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 14:53:18 ID:I4jPKC6u
>>6
そのパイオニアになったのは間違いなくいいともだろうな…
13名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 18:22:32 ID:WDyA/lUe
ドリフターズの頃から女の作り笑いは頻繁に鳴ってたぞ
こういう若い女だけの笑い声ってのはまず海外では受け入れられないらしい(完全女性向けとか、そっち系の番組ならまだしも)
14名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 18:34:04 ID:QCiSRC0H
昔の商業には 女性向けの商品は女性は勿論、男性もそこにいる女性を求めて集まってくる っていう幻想があったからなあ
今じゃ崩壊してるけど
15 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/02(水) 18:41:31 ID:9Y10/hpb
         _______/.::::;;;:::ヽ__  __
          | |┌─l.::::;;;;;;;:::.l─┐|/:|===l|
          | |│ ノ.::;;;;;;;;;;;::.i,  |│ |===l|
          | | j/.:ヾ、:;;::;;ノン':.ヽ|│ |   :l|
          |_|/ヽ:.:.:.:┌ロ┐:.:.:.:ハ_| |   :l|
      _   / ..:.゙i:.::::::|無 |:::::.i':.. ヘ :| _:l|
      _(|;;__|__{ . :.::|:::::::|職 |:::::.|:::.:.. } |l__l|_
    |三l三| ̄`ー''゙}ヽ└-┘、::{ー‐'゙ ̄|三l三|
    |三l三|-─‐-く、;;:::::::::::::::::z!、____ |三l三|
    |三ll/ . : : : :  ̄: ̄: : : :  )==l三|
     ̄ `丶、:_ : : : :..:j:.. : : .;. -'"
16名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 18:44:19 ID:VLoaUxeo
>>14
ああ確かにあったな。
何で>>15は荒らしてるんだろう。
17名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 18:48:41 ID:oYur1FqH
前にテレビで若者の性を扱った討論番組(14歳の母放送の頃)があった
内容のひとつで、中学生で子供産んだ女の子のVTRで
赤ちゃんが映ったときの女性タレントの「かわいい!」ラッシュには辟易した
>>8見て納得
18名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 18:53:47 ID:8bhNUDiv
女の感情で世の中が左右されるという珍事が許されていたのはバブル時代まででしょ
19名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 19:03:58 ID:zUrlNg7d
外国の番組で男の観客がいるのは、
外人の男は笑い声や口笛やスタンディングオベーションなどで場を盛り上げることに努力しているからだよ
日本人の男は無駄にでかい不愉快な笑い声でゲラゲラ笑うだけ。これでは女性限定になるのは当然だよ。
要するに日本の男は他人を楽しませることが絶望的に不得意。
20細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/02(水) 19:11:35 ID:nG6J+2jx
>>19
ちょっと同意。っていうか
男の笑い声より女の笑い声のほうが
番組の雰囲気がよくなるよね。
21名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 19:11:52 ID:nmbcpUfI
>>19 それ女も一緒じゃんよ…
22名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 19:28:21 ID:p2nj+Tx4
>>18
同意
女の感情で雰囲気や賛否が決まってしまうから、いつのまにか女のいう事は絶対という
世の中に変わってしまったと思う。
23名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 19:44:19 ID:HIevrv8y
つまらん芸人のつまらん芸を 若い女に煽らせて 客を無理やり笑わすっていう発想が いやらしいし 安っぽい
若い世代のテレビ離れが進むのも当然。
24細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/02(水) 19:55:13 ID:nG6J+2jx
たしかに今のお笑いはつまらん。。。
25名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 19:55:44 ID:nJt6g7Ol
>>7
層化の異毛駄センセーのスピーチと一緒だね
26細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/02(水) 19:59:11 ID:nG6J+2jx
エンタの神様とか陣内くらいしか笑えんし。前はおもしろかった
27名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/02(水) 20:04:27 ID:n46Rx9Bz
ぶっちゃけ今のお笑いで笑ってるのって頭悪い女だけでしょ
あいつらやってる事が厨房と大差ない
28名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 01:29:59 ID:j8G0SZ4l
女ってほんとつまらない事に対しても大声で笑いますよね 博愛主義者なんですか?
29名無し・・・:2007/05/03(木) 01:33:57 ID:Q0txpB4+
博愛主義者だよ☆キャハハハハハハハハハ
30名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 01:35:45 ID:3CrVtLU2
つまんね〜事やどうでもいい事でげらげら笑う奴 すなわち高度なジョークが理解できず 小学生レベルの物事でしか笑えない奴を 英語ではidiot(知的障害者)という。
日本女の9割はこれに属する
31名無し・・・:2007/05/03(木) 01:37:01 ID:Q0txpB4+
idiot(知的障害者だよ☆キャハハハハハハハハハ
32名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 01:41:20 ID:SsDKHxht
キャハハハってのは違うだろ
そんなわざとらしいのじゃなくて・・・もっとこう何となく不愉快になる感じだな
33名無し・・・:2007/05/03(木) 01:49:25 ID:Q0txpB4+
ぱぁは☆ぱぁは☆ぷぇぷぁぷぁ☆ぺはは☆
34名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 11:10:07 ID:SsDKHxht
笑い屋とテレビ局と 視聴者との間に決定的な温度差がある
35細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/03(木) 11:36:55 ID:avyo2SBO
>>28
たしかに・・・
やば〜いぎゃははははあははって
笑う女いるけど
何が面白いんかわかんねー!
36名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 12:33:01 ID:0x3ztYug
>>34
あれは、笑い屋という商売人
そして、笑いというものは感染するため
面白くもない物、笑えないような代物ですら
簡単にごまかせる。無能なプロデューサーは昔から使っている
古典的な演出方法。笑い屋無しで視聴した場合に、思いっきり
しらけてしまうというのが本当の視聴者の立場である。
37名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 13:30:13 ID:SsDKHxht
めちゃイケ、トリビア、ネプリーグなど面白い番組なら女の笑い声がなくても視聴率は取れる。
というよりこれ等の番組に笑い屋がいたらただの糞番組に成り下がっていた
38名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 14:01:40 ID:1ZctoZIM
女の笑い屋がうざい番組は、TV局にも女子供向けに作ってるっていう意識があるから 大抵は下らん番組。
見るだけで頭が悪くなりますよ。
39名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 14:24:50 ID:ed2IEteQ
せっかくの飯時に女と婆どものラリった笑い声を何百回と聞かされる方の身にもなってみろ
死ぬほどムカツくんじゃ!
40名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 15:00:33 ID:sLK9MrA1
今時 女の甲高いワライ声聞かされて心地よいと思う人って存在するんですか? テレビ局って本当に古臭いね
41名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 17:30:04 ID:rIJOV6AI
最近はテレビが推すものがことごとく嫌われる傾向があるな。

下朝鮮芸能人、ジャニーズ、avex、創価タレント、亀田、
都知事選での浅野候補、長崎市長の娘婿etc
42名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 18:41:17 ID:4eBCmQtU
>>41
アイドル(微妙にブスな上につまらない)→低年齢化
女→2次元化
とかも。
43名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 19:10:07 ID:FJLVMHK9
お笑い芸人とかは・・・寒いから話題に上る事もないな もはや空気みたいな存在
44名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 19:19:06 ID:eUo0CHtS
局同士で番組パクリ合ってるから どのchでも毎日似たような事やってんのに
相変わらず女どもは既出ネタで大声で騒いでますね
記憶力がゼロなんでしょうか
45名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 19:25:57 ID:SKWmDcnz
女は面白いものとつまらないものの区別がつかない
という2歳児と同等レヴェルの感情を備えている。
したがって女は馬鹿なのである。
46細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/03(木) 19:28:04 ID:avyo2SBO
つーか本当に面白いと思ってんのかな?まわりに合わせてるのかも
47名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 19:35:04 ID:PbuDkID7
弱い動物ほど群れを作り 少数は多数に従うようにできている。
よって自らの感情すら群れに左右される日本の女は世界一弱いと推測できる。
48名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 19:47:00 ID:5Hm9NDKQ
>>43
吉本LIVESTAND07 初日チケット売上げ2枚だった

吉本芸人が100組以上出演することで話題の史上最大のお笑いフェス『LIVESTAND07』(4/28〜30@幕張メッセ)。
豪華メンバーやメディアでの取り上げられかたに反比例し、開催まで2週間を切ったもののチケットが思うように売れずに、関係者は必死になっているという。
http://news.ameba.jp/2007/04/4249.php

お笑いも自然に死に掛けてんじゃない?
49名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 19:55:24 ID:KADBkHqx
確かにここ数年でテレビにねつ造的に取り上げられたものって全滅してるよな
あまりにつまらなすぎるテレビに国民の怒りが爆発したのか?
50名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 20:04:14 ID:V55k6BPv
僕が思うに「笑い」「驚き」「感動」といった感情をサクラ女に捏造させたことで 視聴者の本当の反応がわからなくなり、
サクラ女が笑っていればそれでよいという、需要を無視した自己満足の番組づくりが長期間続いてしまった結果ではないかと。
要するにまぁ自業自得ですわ。
51名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 20:24:48 ID:kb+cYdgH
マスコミがブームを作り上げる時代は終わったんだろうな。
女の間でさえ口コミだけが信用されマスコミ不信が広まってるし
52名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 21:08:12 ID:ok3vAhuj
今やっているCMで、なんの宣伝だったか覚えてないんだけど、
女が「ワアーーーーーーーーーーーーーーーーーー」って長いこと叫ぶCMがウザイ。
かなりイラっとくるから今度抗議してやろうかな。
53名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 21:35:25 ID:dDd94tNS
>>49
それでも一般家庭はテレビをみるしかない。テレビを見るという行為は娯楽ではなく強制だ。
54名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 21:52:43 ID:X9rMENlh
女は割礼と同じように生まれたら口にチャックすべき
55名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 21:59:33 ID:CVLy6xLR
>>54 いやそりゃねーけど(^^;、それに相応する頭の良さを身に付けてほしいとは思う。
56名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 22:06:43 ID:X9rMENlh
かつて西洋にはうるさい女を処刑する鋼鉄の少女という拷問器具が存在した。
欧米では現代でもうるさい女はビッチの名を欲しいままにしている。現代日本も見習うべきである。
57名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 22:25:26 ID:RQI6kmD5
増すゴミは普通に人にとって「つまんない事で爆笑してる第三者」がいかに不快が知った方がいいぞ。
58名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 22:41:42 ID:2quVbiIn
男にとって最も虫唾が走る 番組のパターン

オサレ系の番組で 微イケメン男がつまらないギャグを飛ばす→サクラ女ども 猛烈な拍手と笑いの賛美を浴びせる
59名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 22:44:15 ID:KlEBdCWc
マスコミにとって幼年層以外の男は消費者として価値がない。
なぜなら自分たちメディアの作り上げた捏造ブームに乗せられないから。
女はブームだの流行だの言っとけば消費してくれるし、
大した労働もしてないのに男に奢ってもらってるので金も時間もある。

というのが以前の価値観だった
60名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 22:55:53 ID:GjFhkI8o
音楽番組の客って決まって女ばっかだよね。しかも無駄に煽る。 MusicStationとかHEY!HEY!HEYとか
邦楽が年々衰退してるのと関係あるのかな
61名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 02:53:33 ID:InpyMRkA
外国の女はあんな小学生みたいなギャグじゃ笑いませんね。日本女の知能がいかに低いかわかりますね。
62名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 05:29:51 ID:b9JiWflf
今の若い人はテレビに従う必要がないから サクラがアホな部分で爆笑してても
仕方なく笑うみたいな事はない。むしろ馬鹿にしか見えない。
63名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:11:47 ID:BUV3SX0b
女の笑い声って雑音と一緒でしょ
64名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:23:10 ID:kTKElqIW
>>63 基本違うよ。ただ時と場合と声量と声質による。
65名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:30:12 ID:UBeTlteg
もうテレビ番組を見なくなって一年経過した俺は以上ですか?
66名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:34:05 ID:/++/mmL8
>>65 全然
67名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:42:39 ID:BUV3SX0b
女の笑い声って全年代の中で一番不愉快だと思う。笑い声は無駄にでかいし
自分が笑われてるのかっていう不安で半径50メーターの人全員を不愉快にすると思う。悪魔の声に等しい。
68名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:48:15 ID:FhBGbYVc
女は15過ぎたら死ぬまでお口にチャックする事を法律で強制すべき
今国会で提案してほしい。
69名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 11:58:45 ID:m5TNJ7fs
テレビ局の奴等ってコネで入社した奴が多いから無能だし商才が皆無なんだよね
そのくせCMで一回何千万という大金が入ってくるから無駄に高給取り。
そんな状態が何十年も続いてても、テレビという権力があまりに大きすぎて誰も批判できない。
若い世代にインターネットが広まれば一気に衰退する業界だろうね。
現に米国ではテレビや新聞は瀕死の状態になってる。
70名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 12:07:04 ID:V/ESVJkc
今時若い女の下品な声で喜んでるのは前頭葉が腐ってるテレビスタッフと同年代の女だけだろ
71名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 15:10:43 ID:apkmhqZU
若年層のゲーム機離れ顕著に

利用時間の減少分はネットとケータイへ

世代別では、10−20歳代の「ゲーム機」と「テレビ」の減少が目立ち、「ゲーム機」は50.0%、「テレビ」は36.
4%と、特にゲーム機離れが顕著であることがわかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/2292299/
72名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 16:02:20 ID:wNVYtdxn
>>69
ま、日本もそうなる日が来るのは遅かれ早かれ間違いないだろうな…
73名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 17:12:43 ID:apkmhqZU
今時テレビ見てる奴は子供の間でもださいと思われる アホすぎて話題にもならんのが現実
74名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 19:10:55 ID:wNVYtdxn
>>73
もう今や小学生でも共通の話題はネットに取って代わったって事か?
75名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 23:19:13 ID:0bjk3E/W
下の口が開きっぱなしの女が屑なように
上の口が開きっぱなしの女も屑なのである
76名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 23:25:36 ID:SMiT5hfY
糞うるせー笑い屋の女が全員死ねば日本は少しはまともな国になる
77名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 01:50:04 ID:AwfoQ10l
日本のテレビは普段いがみ合ってる局同士が 手を組んで政治に取り入って電波を独占してる
先進国であれば多チャンネルであるのが普通なのに 日本では長らくテレビという市場が不当に独占されてきた
心底腐りきってる業界だと思う
78名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 02:09:01 ID:JnXGsJrQ
韓国では「泣き屋」がいるね。
お葬式の時に現われて泣きまくる。
もちろんアルバイトなのでお金をもらう。
79名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 05:43:48 ID:3VOamI41
子供ができても絶対に日本のテレビはみせたくない。 その場の雰囲気でしか物を考えられないバカが育つ。
80名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 05:54:53 ID:xEY/Po1c
今のテレビみてると いろんな国で「上品」っていうか、あまり感情を表に出さない女がよい女とされてきた理由がわかるな
女の過剰な感情表現はあまりにも醜い
81名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 14:16:05 ID:35nDi5O+
>>79
禿同
テレビなんぞ息抜きにもならん
ドラマとか仮想世界に自分を投影してるだけ。発想がゲームと一緒
82名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 14:59:17 ID:XESGweLV
雌犬と笑い屋の女と偉そうなことほざいてる中年男とつまらんお笑い芸人はテレビに不要
83名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 18:50:22 ID:TwBSPLSg
何で女って

不細工とかデブのお笑い芸人とか
ハゲの中年俳優とか
微妙なツラしたイケメンとか
トランスジェンダーのゲイ男とか

キワモノな男が好きなんですか?

優越感感じたいんですか?
84名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 19:36:44 ID:QrUKz2GZ
女って少しでも自分の予想外の出来事が起きると大声で騒ぎ立てるよな
バカですって言ってるようなもんだろ
85名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 19:46:45 ID:NYMImrl1
TVという日本における最大のインフラで日々醜態を晒しているのだから
女が雇用や昇進で差別を受けていたのも何となく理解できる
86名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 00:43:51 ID:1bthMosp
>>83
偉そぶってるだけの爺(例 みのもんた)とかも好きだよな
87細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/06(日) 00:48:59 ID:+lQa4eP9
今日昼に食べに行ったときに隣に女子高生2人がいたんだけど、うるさかった〜
88名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 00:56:31 ID:1bthMosp
女の下の口にチャックする地域がかつて存在したが 上の口もチャックすべきではないだろうか。
下品な女どもの下品な笑い声は 公害クラスに等しい
89名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 00:59:12 ID:tVnPa0WA
>>87 わかる、元気が良いのは分かるがTPOをわきまえてほしいと思う。
まあ人の元気な姿を見ると元気になるというのはあるが、場をわきまえてないとウンコ
90名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 01:46:15 ID:SkmJUWeM
テレビとかいらないのに何であるの?
91名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 10:04:28 ID:GBZg3N0z
>>71
ゲームはパソコンで事足りるし 糞テレビとパソコンでは比べ物にならないからなあ。
92名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 10:36:06 ID:lEishnQD
バカ高いゲーム機を買う金が PCゲームのように全部ソフト代に流れたらゲーム業界はもっと活性化すると思うんだけどね
93名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 10:49:53 ID:WGRk+IrM
>>71
今までのテレビは 皆が見てるから自分も見なきゃ って感じで強制的に見せられてたからな
見る人が少数派になったら何の価値もない。
94名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 10:54:19 ID:Qgq32Tjx
男は黙って案山子にでもなってろwwwww
95名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 12:36:59 ID:xjaohwVk
>>65
寧ろ正常過ぎるぐらい正常。
>>94
で、男が案山子になって、お前に一体何の得があんの?www
96名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 16:07:47 ID:2W2hG8i8
>>59
それって今では全く通用しないと思う
ハルヒシリーズなんて ネットで広告スパムが広まっただけで400万部も売れてるし
97名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 16:09:15 ID:vjecQoMT
早くムカつく女は殴ってもいい法律作らないとな
98名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 16:09:57 ID:2W2hG8i8
つまり商売のへたなマスコミが長い間、男子の需要を理解できていなかっただけで
本来の男はスパムにすら過剰反応する 女よりはるかに脆い消費者ではないかと
99名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 16:10:37 ID:Qgq32Tjx
早くムカつく男はウインナーを引っ張ってもいい法律作らないとね
100名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/06(日) 19:16:36 ID:2W2hG8i8
芸能人の雑談とかクイズの回答に盛大な拍手を浴びせる女どもって何なの?
よくできた作り話ですねーって言いたいわけ?
101名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 00:03:09 ID:hDDA7naS
笑い屋の女どもがあまりにうるさく、番組も小学生のお遊戯より低レベルなので テレビを見るのは止めました。
102名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 01:01:50 ID:f+psR9Iz
>>100
そういう「?」な部分が視聴者をますます白けさせるんだよ
一度洗脳が解けるとテレビのおかしな点が次々にみつかる
103名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 01:32:51 ID:bkK8bb9p
どうでもよい行動・言動に一回一回拍手をするのって人をバカにしているよね
もしくはカルト宗教?
104名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 02:08:56 ID:BcGxRMgP
>>96
涼宮ハルヒや その他オタク商品の大ヒットでいまさらマスコミが若年層の男に利用価値があると気づきはじめたそうだが、
ふざけているとしか言いようがない。
105名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 02:52:18 ID:ufE+DFLl
若い女は男が奢らなくなれば 売春でもしない限り全然金もってないただの貧困層。
いまどき下品な女の群れの中に突っ込みたい男もなかなかいない
したがって若い女は消費者とても価値がなく、男の釣りえさとしても無用になる。
106名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 03:22:56 ID:S1ph6XQ1
でも下品なオヤジがだまされてさ・・・・。
107名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 13:49:29 ID:bbp0K/l5
単体ではそこそこうるさいだけの女の笑い声も 集団になれば飛行機の騒音より不快でうるさいものとなる
108名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 15:00:00 ID:uUQqyxBf
↑はいはい、をとこをとこ。性欲性欲。
109名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 15:24:52 ID:YPl+0EPS
つまらんシーンの他人のバカ笑いというのは 飲食店で隣で爆笑している客に近い不愉快さがある
110名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 16:07:22 ID:eO4iSf3K
文句があるならTV局に言えば良い。
タレントは台本通りに発言し笑い屋はADの指示する様に笑ってるのだから
タレントや笑い屋に文句を言った所でしょうがない。
笑い声を入れないようにプロデューサーやディレクターに投書でもしろ。
111名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 16:17:46 ID:YPl+0EPS
投書なんて生ぬるいことはしない
一生かかって集団でテレビ業界の悪口を書きまくってつぶしてやるのがよい
日本をおかしくした犯人は紛れもなくマスコミだし
112名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 16:22:26 ID:iWdgLLh/
>>110
投書なんか効果あるわけねーだろ
何十年も前から 糞バラエティに対して放送論理協会や、PTAから山のような抗議が寄せられてんのに
ドリフターズのような直球ギャグがなくなっただけで、バラエティ独特の下品さ、いやらしさは全くかわっとらん
113名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 16:40:46 ID:XV3fJwln
今の米国ではテレビみてるのは暇でやる事のない下流層だけ 
運動せずカウチポテトを食い漁りバカなテレビをみまくっているので
どんどんデブでバカになる。
テレビを世界一見ている日本女もどんどん醜くバカになっている。
114名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 16:43:59 ID:uUQqyxBf
↑はいはい、をとこをとこ。けものけもの。
115名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 16:53:14 ID:XV3fJwln
ヨーロッパでは元々平均視聴時間が3時間と日本の半分程度で、テレビは日本ほど権力を持っていない
日本男は1日の殆どを労働に費やすので5時間以上もテレビを見る暇などない
よって日本女は世界一暇でバカな人種なのである。
116名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 17:04:59 ID:eO4iSf3K
>>115
視聴者のほとんどが女ならTV局が女受けする番組を作っても仕方ないだろう。
テレビを見る暇のない者向けに番組を作る意味などないだろう。
このスレで文句を言ってる男は女並みに良くTVを見てるようだが。
世界一暇でバカな人種なんだろうな。
117名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 17:14:29 ID:XV3fJwln
>このスレで文句を言ってる男は女並みに良くTVを見てるようだが。
勝手に勘違いするな ネットがあるのに何で糞つまらんTVを見なきゃならないんだ? 何年も前から殆ど見とらん
118名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 17:26:53 ID:eO4iSf3K
>>117
誤解させてしまったようだがその部分は君の事を言ったんじゃない。
君は番組の内容について何も言っていない。
番組の内容について文句を言っている男の事だ。
119名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 17:42:17 ID:QKIxKws2
女の爆笑声は公害に等しいと言う意見が119対0で可決しました。
今後女がお口を開くのは歯磨きと食事の時だけに限定されます。
120真一毛☆マチソ子先生♪素人童貞介護ヘルパー ◆OS8WR1dsUk :2007/05/07(月) 17:44:57 ID:sZjSgvaA
男同士でシックスナイン★
121名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 18:08:40 ID:pMxMWjS2
女は笑う時は20デシベル以下の音量で笑え
騒音被害で訴えるぞほんまに
122名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 18:32:09 ID:mEu/v6h8
俺もさ テレビなんか見たくないのに実家住まいだから強制的に見せられてるんだよね。
多分こういう若者ってかなりいるんじゃないかな。
視聴率が世帯単位じゃなく個人単位だったらテレビ見てる奴なんて半分もいないと思う。
今でさえ平日で6〜7割くらいの家庭しか見てないんだから。
123名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 19:23:49 ID:t/RCszFt
下流層や女はなぜテレビに嵌りやすいか、それは自分で情報を選択できず 受け身でされるがままに動く事しかできないから。
124名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/07(月) 19:54:42 ID:UCP81LHL
女どもは1時間バカ笑いするエネルギーと暇があったら働いて男を食わせろ
125名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 00:31:25 ID:oVaQJSvm
最もつまらんのは芸能人や素人が クイズなどで自分の馬鹿さ加減 無能加減を晒して笑いを取る番組だろ
お前らがバカなのは100も承知だから何も面白くない
126名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 00:54:28 ID:141EOC09
内山とかいうデブが内田有紀とか言う聞いた事もないアイドルが好きだということを
多々バラしているが 貴様の性癖なんぞ
どうでもいいんじゃボケ!
というか いい加減芸能人同士の低レベルな雑談をやめろ!何処が芸をしとんじゃ
127名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 01:13:16 ID:AaMS+EeC

てかさ、女の笑い屋って昔はおばさんだけだったんだよね
テレビを見れるのは子供と1日中家にいるおばさん、つまり主婦だけだったから、主婦層の獲得は非常に重要だったわけ。
観客が全員主婦 と全員若い女では、意味が違ってくるんですわ。
128名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 01:32:12 ID:UwuuPor7
観客が主婦=家族向け
観客が若い女性=男向け と思わせて男立ち入り禁止の異常めいた雰囲気
129名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 02:06:28 ID:MI7DAy4v
日本の男は声が低く 笑い声の大きいのは体育会系のマッチョだけなので笑い屋としては使えないそうです。
130名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 03:05:08 ID:Mfv+LinK
>>124
同意!
131名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 08:15:01 ID:AqvynAek
若い女も糞つまらんテレビなんか見てる暇でもあったら 大人しくケータイでも弄ってろ!
132名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 14:31:06 ID:woVEVGrN
良番組も笑い屋の女に汚されると途端に糞化する
深夜番組がゴールデンに移ると劣化するのはこのため
133名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/08(火) 18:35:08 ID:AqGiAfWC
ネットは討論や主張のできるコミュニケーションツールとしても使えるが
テレビはゲームと同じように一方的に受身になる以外選択肢のない 悪電波。
バカ男はゲームに染まり バカ女はテレビに染まる お互い与える事を知らずに育つ。
134名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 01:05:08 ID:oWMdiuA5
コラ!女ども!うっさいからあざとい笑い方すんな!
135名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 03:08:56 ID:ojcDaR+B
テレビは常に論理を破壊して拡大していかないと成り立たない
女はその辺を理解しなさい
136名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 04:52:39 ID:reCNJjcX
50年以上もマスゴミは日本の文化を破壊し続けた。
もはや破壊すべき道徳も秩序もなくなった日本において、今後テレビは衰退を続けることだろう。
137名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 05:49:55 ID:mFxJKizk
>>48
これ見て思うんだけどさあ・・・お笑いって何が面白いのか全然わからなかったんだけど
ようやく死んでくれるのかな? てか討論系の番組にお笑い芸人のバカがいると それだけで著しくレベルが下がるから
迷惑なんだよね。
138名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 06:03:24 ID:pA1wgw9w
議論番組においては お笑い芸人=庶民の代表 になってるからな
実際は一回の出演で数百万貰ってる超高給取りなんだけど。
爆笑問題なんて年収3億円だし
139名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 08:16:11 ID:nou7eDsK
でも爆笑問題ってキレイでもないし
性格も良く無いじゃん。
何か取り柄あんの?
140名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 08:17:39 ID:nou7eDsK
それによく出てきてうざいんだが。
普通友だちになりたい時って、
俺はすごいひとなんだぞ?とかいわないじゃん。
下手に出たり、感じのいい態度とかとると思うんだよね
141名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 08:30:00 ID:ey9IVJvg
ぶっちゃけお笑い芸人なんて誰も求めてないが、
笑い屋とお笑い芸人がいないと番組の中身の薄さを誤魔化せないから
142名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 16:36:15 ID:lL9Yaz0a
テレビによる倫理破壊はもういらない
143名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 19:17:49 ID:JdROFSrg
女はお口にチャックしろ! 3日に一回だけ喋る事を許す!
144名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/09(水) 20:59:35 ID:uG01Htzb
今期はじまったフジのバラエティーは女の笑い屋がいますね。しかも大音量。
フジは天によって裁かれるでしょう。
145名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/10(木) 03:46:46 ID:/Cxag6Ap
若い男は既にテレビを見捨てはじめているのに 若い女はいつまで前時代のインフラにかじりついとんだ?
過去の栄光にすがるな!みっともない!
146名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/10(木) 08:54:37 ID:ohobhRD5
今のテレビの主な視聴層って独身女とか老人とか無職ばっかだろ?
クズほどテレビにのめり込むという事が証明されたな。
147名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/10(木) 19:57:07 ID:7w0YLm4U
>>143
同意!
148名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 00:44:25 ID:Rj6nZaeC
しかしよくもあそこまで感情を過剰表現できるよなあ 15秒に一回は大音量で笑っているだろ
149名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 01:23:09 ID:WComDWQk
女とお笑い芸人はまとめて地上波から消え去れ。存在自体がクオリティーが低い。
150名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 01:28:14 ID:+aBZYtht
しかもゲストやらが登場時もギャーギャーうるさいよな
どの番組を観てもうざいので、世界の車窓からだけ観てる。アレは癒されるしお勧め
151名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 02:06:49 ID:0SbeB3hQ
女は感情の制御ができないため 一般人がツマラナイ・下らないと思っているものに対しても過剰反応してしまう
いわゆるパブロフの犬のようなもので、女は広告モニターとしては大変不適切な人材なのである。
152名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 17:48:34 ID:RTfK4eAw
テレビさんよ

おねがいだから静かにごはんを食べさせて
153名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 18:22:24 ID:uaIzgXdH
バカ芸人の大食いとか、バカ芸人の無人島サバイバルとか、バカ芸人のクイズとか、

こんなもん見て何が楽しいんじゃ ボケ
154名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 19:32:04 ID:MJAEMQG3
男の笑い声はOKなのかおまいら
155名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 20:00:20 ID:aKT80cBk
女のが不愉快度は10倍増しだからね
156名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 20:14:28 ID:MJAEMQG3
>>153
最近の番組はくだんねぇ
同感だよ

バカだよな
157名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 21:39:45 ID:aKT80cBk
コラ!女! 機械みたいに毎回同じ笑い方するな!同じ笑いなのに音量を巧みに調節するな!
158名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/11(金) 22:42:17 ID:OOmLMPWn
ハイ! ここは笑うトコロ〜♪
「ギャハハハー」
だもんな。
ある意味空気読めてるんだけど、ただ番組の効果音として利用されてるんだろうね。
女は周りに合わせる性質があるので(良いか悪いかは別として)視聴者の女も、それ観て笑う。
番組制作者はそれが分かってるんだろうね。
159名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 05:09:39 ID:1Phc68pu
外国のバラエティ番組見てみい
一体どこに若い女限定の番組があるんじゃ
そんなのは男向けのポルノ番組だけだ

http://www.youtube.com/watch?v=1_bthMflRhU
http://www.youtube.com/watch?v=4nRNYG_xM2U
160名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 06:14:42 ID:iA5DxHHI
日本のテレビってほんと視聴者の需要とズレまくってるよなー
チャンネル数が異常に少ないから競争率が低いんだろうな
161名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 07:37:07 ID:iA5DxHHI
見る側が馬鹿すぎるというのもあるけど
162名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 08:04:32 ID:xklSNuOC
表現規制や 男女の労働時間の違いによる視聴層の変化や 客の需要が理解できないテレビ局 など様々な要因によって
テレビという最大のインフラから男向けが消滅
した事が 女を徹底的に性商品化する 極端なまでの男向けである「萌え」という文化に繋がったと思う
163名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 08:21:06 ID:IIgsxOAG
外国の番組って深夜なら普通に乳とか見せてるし ゴールデンでも水着とか頻繁に出てくるからな
ポルノやアイドルを出せばいいってもんじゃないが なんつーかこう単純に面白い番組が少ない。 やはり全年齢層を対象にすると
どうしてもぬるくなってしまうんだろうね。
164名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 18:23:38 ID:UCY2reHv
バラエティは論外
アニメはドラマより演出が白々しい 聞いた事もない局でやってるのが殆ど
ニュースは何十年もサヨクに支配されてる

ほんとゴミみたいな価値しかない 今のテレビって
165名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/12(土) 18:46:28 ID:6NbcQRFm
タモリのやっている月−金の笑っていいとも

アルタ周辺に警察官を大量動員したら、不良女子高校生
家出したバカ娘が、大量にゲットできんじゃないのかなぁ
166名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 00:18:28 ID:P5ljDe1u
都会で生きてる奴は女のワライ声なんか日常的に聞かされてんのに 仕事明けにまで聞かせんなボケ!
167名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 00:46:23 ID:210VJjzZ
>>162
テレビの馬鹿はそこらへん勘違いしてるけどな
168名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 02:05:16 ID:sTdY0Gxr
男の嘘はばれやすく、女の嘘はばれにくいというが、これは女が嘘を連呼しているうちに
嘘を真実と信じ込んでしまうためらしい。
つまり情報においても面白さにおいてもウソだらけのテレビは女と馬鹿は騙せても 男は騙せないわけだ
169名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 03:35:02 ID:YUbrcbL2
そりゃそうだ
というか女はそういう真実かどうとかこだわらない
170名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 04:10:23 ID:tdGgWbMs
世界丸見えとか見てる人は知ってるだろうけど 外国のテレビは日本と比べ物にならないほど品質が高い
日本のは芸能人が内輪でバカ騒ぎしてるだけ 視聴者は置いてけぼり
171名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 07:17:52 ID:+pkGoPDM
そうだな、中にはどこでも聞ける口喧嘩。やかましいし、女は笑うなムカツク
172名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 18:12:21 ID:RE//2GWC
自殺者3万人、ニート80万人、引き篭もり200万人という暗い問題を直視せず
お笑いなどという糞つまらないものにすがる下流層は バ カ
173名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 18:24:38 ID:PPuqC3Ty
パソコンは観覧するサイトも情報もすべて自分で選ばないといけない、
寝てても局側が選んだ情報がタレ流されてくるテレビに比べると はるかに個人主義ですから
馬鹿にとってパソコンは非常に扱い難いと言えるでしょう。
174名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 18:47:55 ID:BbcsQpLB
>>170
>外国のテレビは日本と比べ物にならないほど品質が高い
これは疑問だな?
外国でもバカみたいな番組あると思うぞ。
お天気兄さんがストリップしながらする天気予報とか必ずゲスト同士が
番組中につかみ合いの喧嘩をする番組とか訳分からんのもある。
175名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 19:12:16 ID:apL1yLxr
日本にはそういう番組が足りてない
176名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 21:33:34 ID:2RSc02hE
どうでもいいとこで過剰に驚く女や笑う女をみてるとどこかのカルト宗教を思い出す
日本のテレビもカルト化しつつあるんだろうなあ
177名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 21:41:29 ID:/gnHe7zX
女子供と朝鮮人は、おだてれば果てしなく付け上がるので
テレビとかでは使い易いのです
178名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 21:54:04 ID:KcHsNEqp
視聴者が馬鹿ばかりだから馬鹿な番組を作らざるを得ない という見方もできる
179名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 22:42:31 ID:MIByWIno
独身女(F1層)
団塊のヲッサン
専業主婦

こいつ等がテレビから消えれば番組のクオリティーもまともになりそう
というか日本から消えてくれ
180名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/14(月) 17:46:09 ID:LiKSLl52
お笑いでマジ受けしてる女って何考えてんの

昔から思ってたが女ってギャグセンスなさすぎだろ
181名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/14(月) 19:16:30 ID:Vsn+wH78
「電波利権」という本を読んでみればわかるとおもうが、日本のテレビ業界は自分等の権利を守るために 政治に取り入って 犯罪に等しいことを日常茶飯事的
にやって不当に利益を得ている。
例えばアメリカなんかは200以上のチャンネルがあるのに、日本は民放ではたったの4チャンネルしかないのもこのせい。テレビ局の新規参入が法律で規制されてるから。
そしてそのテレビに利益を与えているのは >>179にもあるような 女とバカ者共。
182名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/14(月) 20:10:35 ID:LuZhKnEw
女があと少し賢くなれば世の中はどれだけマシになるかわからない
183名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/14(月) 22:16:39 ID:DE/w4bYC
>>182
現状からして、少しだけじゃ何も変わらないんじゃ…
どうすればいいかは俺にも分からないが('A`)

スレチだが、ニュースも全局一日中同じのを何度も報道してる時点でオワットル。もうねアホかと
他にももっと深刻な問題があるだろうよ?
184名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/14(月) 23:14:57 ID:Lw+5zEco
われわれは女性を解放したが、女のほうは依然として主人を捜している奴隷だ
185名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 00:01:26 ID:QdfsqjT6
CNNやBBCを見たあとの 日本のニュース番組の田舎っぷりには驚かされるね
1日平均2500件発生し、250人が死んでいる交通事故のほんの1,2件だけを報道したり
何がしたいのかわからないものが多い。
186名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 00:10:45 ID:WHcARCPg
殺人発生率世界最下位の日本で 起きてしまった殺人事件を一大事のように報道するよりも、議論すべき事は山ほどある。
マスコミは国民の需要が1%も理解できていない。
187名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 12:54:58 ID:3G2IqpDb
米国は2億5000万人に対し200チャンネル
日本は1億3000万人に対し5〜6チャンネル

明らかにバランスが崩壊してるので大衆受けする番組を作らないと視聴率で追い越される
故に他局をパクリ合わざるを得ない
188名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 18:21:30 ID:Pf1JIarP
日本も外国の番組からアイディアを購入したりパクったりという事は多いんだけど
お笑い芸人と笑い屋というクソ要素がたっぷりとブチ込まれるのでクオリティー-200%で放送されるんだよ
189名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 19:41:08 ID:hO5HA76i
ネットのお笑いとテレビのお笑いに差がありすぎる件 後者はただの変な子
190名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 20:57:19 ID:ODwZUZJ/
おばさん・おっさん受けしそうな番組ほどあざとい演出が多いのは気のせい?
さんまのからくりTVとか、ブラックホスピタルとか・・・
老人向けは逆に普通のが多いんだけど
191名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 21:06:52 ID:kGTF8TVM
>>190
戦争を体験した老人はまともなのが多いが、団塊以下から急にクソ並に劣化しはじめるからな
若い世代は逆に良い奴が多い。要するに今のおばはんとおっさんは生きる価値なし
192名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 21:17:17 ID:Q924FaHW
芸能人のどーでもええ話やつまらん発言にいちいち大拍手を浴びせたり
どこかで聞いたことのある雑学に大声で驚いたり
観客が明らかにその手の人達だったり、録音だったり(セコい・・・)
明らかな作り話に爆笑したり

中年はこういうわざとらしいのが大好き。 飲み会とかでも中年のギャグってつまらんしわざとらしいでしょ?
人を楽しませる方法がわからないんだよね。あの世代の人らって
193名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 01:25:42 ID:qBHg2roc
メディア利用時間、インターネットが増加し雑誌は減少〜日経リサーチ  2006/08/07

 日経リサーチは7日、インターネット利用者を対象としたメディア利用時間に関するアンケート調査の結果を公表した。
調査によると、インターネットと携帯電話の利用時間が増加する一方で、ゲーム機、テレビ、雑誌の利用時間が減少傾向にあると分析している。

アンケートでは、テレビや新聞、インターネットなどの各メディアについて、過去1年間で利用時間が「増えた」「変わらない」「減った」の中から選択する形式で質問。
インターネットについては利用時間が増えたとする回答が42.4%に上った。

一方、利用時間が減ったという回答では「ゲーム機」が42.6%と最も高い。また、「雑誌」(31.8%)、テレビ(28.2%)、ラジオ(22.6%)なども、
利用時間が減ったとする回答の割合が高い。減少したとする回答を世代別に見ると、テレビとゲーム機は10〜20代での減少が多く、雑誌については30代と50〜60代の減少が多い。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/07/12930.html


女どもテレビばっか見てたらどんどん馬鹿になっていきますよ
194名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 01:30:29 ID:lQquWgSy
>>193
最新の調査だと

2007年03月26日
ネットの利用時間増は88.4%、テレビや新聞、雑誌は減少中
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/884.html

テレビは57.7%減。洒落になってませんねテレビさんw
195名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 01:42:05 ID:rQIidHlv
大手事務所の権力が強すぎるから つまらん新人芸人や事務所の売りたい芸人を 関係のない番組にまで 無理やり出さなきゃならん
という業界構造がある。 あるある大発見の捏造でも明らかになったように下請けいじめが凄いから
人気番組をパクって視聴率の安定化を図るしかなくなる。 結果 似たりよったりの番組が増える
チャンネル数が極端に少ないから大衆受けする番組しか作れない。 結果 専門的な情報を求める層から先にテレビを見なくなっていく(オタクが真っ先にパソコンに転換したのはこのせいだろう)
全てが悪循環に動いてるんだよ。今の日本のテレビは
196名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 15:23:25 ID:CmybtrYr
>>194
単純におもしろくないからな テレビって
あらゆる娯楽の最下層に位置している。暇で暇でしょーがない時は仕方なく見るみたいな
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 15:39:10 ID:h4Tt0/bM
テレビを見てるとどんどん馬鹿になってく
一日中テレビばっかみとる専業主婦をみてみろ
IQ30くらいしかないぞあいつらw
199名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 16:53:30 ID:2oQk0+C2
馬鹿すぎて並大抵の馬鹿ではついていけん。30代独身女や無職の視聴時間は増えてるのにガキですら減っている
それが今のテレビ
200名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/18(金) 15:22:08 ID:gqc3AVkN
観客女が50人くらいいるのに全員が同じ場面で同じ音量で笑うのが不気味すぎる
201名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/18(金) 19:55:07 ID:dsyMhecj
笑いならまだいい。作り笑いも多いからな
だが賞賛、驚愕、悲しみといった感情が一致してるのを見ると・・・
202名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/18(金) 19:58:38 ID:TbL6SAKt
馬鹿メディア=テレビ
203名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/18(金) 20:27:02 ID:7ZgMG2N5
観客が女な番組って要するに女を盛り上げ役としか思ってないんでしょ?
バブル時代の価値観をそのまま引きずってるんだよね
204名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/19(土) 21:22:15 ID:afyp+SIr
wktkな番組がバカ女に無駄にされた怒りと来たらない
205名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/20(日) 05:13:13 ID:Kb9XeGE0
全く関係ない番組に お笑い芸人がいたりすると それだけで白けるのですが
テレビ局は何がしたいのでしょうか
206名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/20(日) 07:03:43 ID:LAyOOkg7
>>195にその秘密が書いてある。
207名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/20(日) 19:37:47 ID:vqWZQ0rb
お笑いタレント+アイドル+笑い屋 = 馬鹿相手に安定して視聴率を稼げる お手軽番組のできあがり
ネタはタレント任せ
208名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/21(月) 00:11:46 ID:nsnCbH2t
テレビ番組って何千万、何億とかけてるくせに 何でyoutubeの素人が作った動画よりつまんないの?
クオリティー低すぎない?
209細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/05/21(月) 00:14:11 ID:dsEjekSN
たしかに、こっちのほうがおもしろい

http://www.youtube.com/watch?v=BzS2UnEb_NU
210名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/21(月) 06:41:30 ID:wihpEdLb
制作費の大部分は芸能人に流れてるから
中身は素人の作った動画と同レベルなのも仕方がない
211名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/21(月) 11:10:34 ID:MFrysrmR
>>194
普通に働いて、ネットもやったら テレビ見る時間なんてゼロに等しくなるしな
けどネットやらない奴は依然として1日5時間も見てる奴ばっかなんだろうから
ますます格差が進みそうだ
212名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/22(火) 00:06:34 ID:/W+Mg2yb
>>209
ハルヒ厨じゃないがワラタwww
2千万回保存したぜ
213名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/22(火) 09:09:33 ID:HD/z68yU
テレビは膨大な情報を 大衆向けに選択してくれるが
日本のテレビは選択側が馬鹿のため 自分で選択した方が遥かにましな場合が多い。
214名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/22(火) 09:20:49 ID:9kWvYi9Y
戦後の日本のテレビは2000年以上の間に日本人が作り上げた倫理観を 破壊して成り立ってきたから、倫理が無に等しい現在では
すさまじい勢いで衰退していくと思うよ。
215名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/24(木) 03:26:44 ID:ZcHkR7b6
真面目系の番組でも女の笑い屋がいるだけで途端にふざけた雰囲気になるね
216名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/24(木) 07:11:35 ID:jike9nAr
つまりあれだ メディアにおける女の役割ってのは保険なんだよ。

番組の内容がつまらなくても笑い屋が爆笑してくれれば釣られる奴が必ずいるから、
芸人がつまらない事を言ってしまった時に誤魔化すための保険。
観客が爆笑してるだけでなんとなく面白そうと見てしまう奴のための保険。

でも笑い屋の馬鹿女のせいで、面白いネタとつまらないネタの判別がつかなくなり、テレビが今のレベルから発展する事はないんだけどね
217名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/27(日) 09:42:04 ID:coMbfLEE
盛り上げ役の女が、つまらねえお笑い芸人の男に爆笑するっていうだけで、もうだめだ
低レベルなコンパとか合コンみたいな感じがして
218名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/27(日) 09:53:14 ID:u2YQFcwY
娯楽っていうのは自分が楽しいからやるもんだが
日本のテレビに限っては「大して楽しくもないのに 無理やり見せられてる」感じがするわ
219名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/27(日) 09:53:39 ID:/ONA5vjv
220名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/27(日) 10:00:56 ID:wTNuxD7W
心が掻き乱される感がある。
221名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/27(日) 10:07:17 ID:dpP1GIDa
今までのテレビの世界は、動機・目的とすべきデータ(視聴率)が不正確で大雑把だった事が起因し、
それを背景にして悪や傲慢さがのさばるようになった。人気タレントや人気テレビ司会者の個人的な好み・恣意性(しいせい)が巾を利かせている。

しかし、インターネットと融合するならば、もはやビデオリサーチが取り仕切る「視聴率カウンター」などという機械は時代遅れの代物となる。
何故なら、インターネットを使えば、現行のような「番組ごとの視聴率」は勿論、「タレント毎の視聴率(そのタレントの人気度)」を計数することが可能だからである。
現行では、「視聴率カウンター」をどの家庭に置いているかは秘密だった。もしバレると、このようなことが起きるからである。
しかし、テレビの視聴率をネットで計数するようになれば、「インターネットとシームレスに繋がる機能を持つテレビを所有している全家庭」が視聴率の根拠となり、
それだけ数が多いので、現行の視聴率よりも信頼性が上がる。しかも、正確であり、その上、リアル生データがその場で得られるし、
恣意的操作も不可能に近くなる。故に、電通などの広告代理店は視聴率に関しては一切、ズルの出来ない時代となります。
なぜなら、繰り返すと、常に正確なリアル集計データが時々刻々と正確に集計され、表示され、誰もが目にするようになれるからである。
こうなると広告代理店の今後の仕事は、「有無を言わさぬ正確な生データ」に完全服従するマシンと化すことではないだろうか。
これは、各種組織の長にとっても、「勝手な・気まぐれな・傲慢な意見」が言えなくなる/言わせなくする効果がある。
例えば、注目の番組の収録現場には電通社員が張り込んでいてちょっかいを出すことが知られている。
しかし、ネット時代になれば、「正確な生データ」が手元に表示されて、自分以外も見ている。
いくら電通マンが「Aさんの替りにBさんにしろ」と言っても、「タレント毎の視聴率」はBさんよりも、Aさんのカウントのほうがほぼ2倍なのである。
ここで電通マンの恣意性=不正確さと、そこから生じる色々な複数意見の衝突・混乱は生まれ難くなる。
http://oriharu.net/jtvnet.htm
222名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/27(日) 10:18:23 ID:Dh8nHP5D
>>221
テレビ局って凄い体質的に保守的そうだし 馬鹿が多そうだし
インターネットと融合なんて絶対やらんと思うよ
仮にそうなったら お笑いタレントは全滅 女は若いアイドル以外、男は一部の面白い奴以外は消えそう
でもこれが本来あるべき姿なんだよなー
223名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/29(火) 00:56:49 ID:YndTPLC3
>例えば、注目の番組の収録現場には電通社員が張り込んでいてちょっかいを出すことが知られている。

初耳だが 何のために?w
224名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/29(火) 01:20:17 ID:uw3SwdBA
「無邪気に笑う女たち」
って本当にうざい
http://blogs.yahoo.co.jp/sinkoko_sinko/folder/65106.html
のような妄想抱くな ぼけー
俺は女にストーカーされた経験あるんだが
本当に気分悪いぜ
225名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/29(火) 02:00:55 ID:uw3SwdBA
テレビや学校や職場で
女が
「キャハハハハ!」って笑っているのを見ると
まるで今の悲惨な男性をあざ笑ってるように聞えて気分が悪い。
本当に不愉快極まりないぜ、この声聞いてると
本当に気が狂いそうになるんだよ。
本当に殺っちまいたくなるぜ。
226名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/29(火) 02:16:05 ID:YndTPLC3
なぜ ホラーものの創作物には必ずといっていいほど女の悲鳴が存在するのか
それは 女の大声→雌が危機に陥っている状況 には本能的に反応してしまうためだ
女は少し大声を出すのを自重すべきだ
227名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/30(水) 03:14:53 ID:x5dvP7m9
実際若い女は テレビの中ですら自分と同じ年層がたくさんいないと見る気もしないのか?
何処まで郡棲欲が強いんだ
228名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/30(水) 10:31:01 ID:Iyq4/FP4
下等昆虫、草食動物、女 など弱い生物ほど群れる
上位昆虫、肉食動物、男 など強い生物は群れない
229名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/30(水) 10:41:59 ID:BMWbVkUw
>>228
男で弱いのは女以上に群れるけどな・・・チンピラとか珍走とか2ちゃんねらーとか
230名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/31(木) 04:30:22 ID:zfUvExfS
若者向けのアニメや漫画をみてみろ。一握りの男以外はすべて女の子だぞ
テレビもいい加減 くさいお笑い芸人や中年おっさんばかり映してないで
若い女を観客ではなく楽しませるモノとして映しなさい
あまりにも時代遅れです。
231名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/31(木) 04:46:02 ID:YkaIdW9F
そのとおり。若い女は楽しませるものじゃない
楽しむものだ
232名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/01(金) 02:53:31 ID:TMLy9rut
日本のテレビによくある 男やおっさんが若い女を楽します って逆だろそれ! 男と女じゃ商品価値に雲泥の差がある
233名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/01(金) 11:19:34 ID:DS9DZnML
あーはやくネットに潰されてテレビが死ねばいいのに
234名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 07:23:43 ID:aIH/n2gg
お笑い番組とか、糞つまらねえバラエティとか 出演者をぶっさいくな男女から低年齢アイドルに入れ替えたら
面白くなると思うんだが
235名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 07:46:44 ID:/NWMOJRN
ナレーションが子供向けアニメの声優で、観客が全員若い女で、そして番組の主演がなぜかキモイお笑いタレントだったりすると
それだけでキレそうになりませんか?
236名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 15:07:26 ID:r6NXC25U
日本のテレビ局はセンスなさすぎる。まじで
237名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 15:55:42 ID:DWxUQQBJ
通信と放送の違いって重要らしいな

ネットで「放送」されたらテレビ局の既得権益丸つぶれだもんな

捏造だらけのクソ番組タレ流しやがって
238名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 17:37:21 ID:V6PXG5e5
漫画、ゲーム、アニメといった競争の激しい業界に比べ
テレビというのは競争相手がたったの3,4局しかないので
未だに驚くほどレベルが低い。そしてテレビが他の分野の足を引っ張っている。
239名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 17:49:46 ID:zaiIGeyG
>>235
万人受けするものを錬金したら、とんでもないものが出来てしまったという感じがする
240名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/05(火) 20:45:17 ID:YvlLVIQk
「学校へ行こう」も最初は学生全般向けだったのに、その馬鹿な内容から女にしか受けないと判明して
主演をジャニーズに替えたり、観客を全員女学生にしたり、あからさまな男排除を行っていたな。
241名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/06(水) 07:45:53 ID:+Cv2QYLK
ジャニーズとか韓流とか、女受けする男ってどうしてああもキモイんだ?
ハリウッド男優や外国の男性モデルと比べてみろ、サルにしか見えんぞ
242名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/06(水) 21:24:51 ID:WGC038cw
馬鹿な番組には馬鹿なタレントでないと場違いになってしまうからな
243名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/06(水) 21:36:25 ID:MI7DXpY1
悪い意味でバカな番組には必ず女の影がある
視聴者の大半が女だったり、観客が全員女だったり、女受けしそうなジャニ系タレントがいたり・・・

テレビがバカなのではなく、バカな女共を相手にする以上、「バカにならざるを得ない」のではないだろうか?

テレビ局はむしろ被害者なのである。
244名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/07(木) 06:47:53 ID:sND3U8pT
でも最近は女のTV視聴時間も劇的に減っている
245名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/08(金) 14:57:57 ID:6oA7YICQ
>>241
外国で女受けする男といえばもっとハンサムで筋肉質だったり「男」って感じが
するんだがな。ボーイズラブという他国では見られない異常な性癖も存在するし
日本の女は先天的にフェミっ気があるのかもな。
246名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/08(金) 15:13:12 ID:i5mYXGia
男向けの萌え文化も 少女同士のレズ描写は多数存在する。
懐古主義のマスコミの陰で
若者の同性愛嗜好は確実に進行している。
247名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/09(土) 09:51:47 ID:p+GL1N/W
女はお願いだから大声で笑わないで欲しい
不愉快極まりないから
248名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/09(土) 09:57:26 ID:Okbh82Xe
人類が誕生し、文明が生み出されてからの数万年間、
感情を表に出しすぎる女が快く思われてこなかった理由がわかる
女の下品な笑い声は本人以外にはあまりにも不快であるからだ。
249名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/09(土) 17:45:54 ID:/xZ8iKWs
女はお口にチャックしろ
250名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/09(土) 21:20:15 ID:T9hbo7c5
つまらん芸人共を必死に盛り上げる哀れな女たち・・・そしてそれを冷ややかに見つめる第三者の視聴者
低レベルな飲み会を思わせる
251名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/10(日) 00:00:56 ID:65xRx4be
テレビ側はそんなに男受けを狙いたいなら観客だけじゃなく出演者も全員女にすればいいのに
252名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/10(日) 00:04:44 ID:vNevMq5M
エンタとか見てても桜塚やっくんとかでてきたときに
キャーキャー言ってるけどあれなに?
馬鹿馬鹿しいんだけど。
253名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/10(日) 00:07:06 ID:DGZE3Otv
女は、小うるさい女の観客についてどう思っているのか?
そこが重要だ
254名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/10(日) 00:18:12 ID:n1JjSIrL
Mステも苛立つ
255名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/10(日) 11:31:00 ID:5PRILKbi
テレビの女ってパブロフの犬と化してるよなw
決まった反応しかしないw
256名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/11(月) 07:58:56 ID:7c7k6Uav
>>251
でもジャニ系アイドルやうざいお笑い芸人が一人でもいたりすると台無し
257名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/11(月) 08:39:58 ID:AffOeXSn
ジャニーズJrの歌を後ろで踊ってる可愛い子目当てで見てるのに
女のキャーキャー声が聞こえると台無しだ。
258名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/11(月) 08:41:28 ID:4JsYz85b
うーん
ただ女が見たいだけなら ネットで事足りると思うけど?
259名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/11(月) 21:16:56 ID:fT3YS2HR
お笑いタレントの知能テストとか正直どうでもいいのって俺だけなのか?
芸人がバカなんて分かりきってることだろ。 あんなの喜んで見る女はよっぽど暇なんだろうか
260名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/11(月) 21:21:59 ID:UMfhJO6R
>>259
製作に金かけてる割には、やってる事は小学生のお楽しみ会の延長だな
素人がただで作ったネット動画の方がまだまし
261伝明寺りょうすけ:2007/06/11(月) 21:22:44 ID:zS/vrVjL
>>1
テレビのリモコンをテレビに向け、一番上の段にある、赤いボタンを押してみてください。
問題が解決します。
262名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/12(火) 00:17:28 ID:qmrXPmF9
FOX TVやNational Geographicを見て日本のテレビのあまりの幼稚さを知った。
ただこういうCHは視聴世帯数が何十億とあるから 仕方ないのかもな。
263名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/12(火) 08:52:15 ID:BQ1k80/c
30代独身女(F1層)というクオリティーの低い層で少ない視聴率を稼ぐことに必死な日本のTVとは
桁が違うんだよ
264名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/12(火) 15:12:03 ID:smEn77kX
うるさい声はテレビ局のやらせ。TBSのモニターが「わざとらしいからやめたほうがいいと助言しても聞いてもらえなかった」と歎いていた。音に鈍感なスタッフが作るから低俗になる。
265名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/12(火) 19:32:17 ID:o0HcOUL1
>>264
やめたら視聴率が落ちるからじゃないか?テロップも多すぎるから消そうみたいな話があったが消した途端視聴率が下がったらしい
視聴者が馬鹿だから作る側も馬鹿にならざるを得ないんだな
266名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/13(水) 16:40:19 ID:Vsj/ER8Y
流行とはひとつの醜さの形であり、とても人を疲れさせるので三か月ごとに変える必要がある。
byオスカー・ワイルド
267名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/13(水) 23:55:53 ID:D7Dycifi
テレビ番組に場違いな芸人が必ず一人はいるのは電通の指示だよ
電通が日本のメディアをおかしくしてる
268名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/14(木) 08:56:02 ID:y98+TSvi
あらゆる娯楽の中で、テレビが一番退屈で日常的。
269名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/14(木) 20:18:48 ID:aCL5lVv6
>>259
しかも問題の殆どは中学レベルという
270名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/15(金) 19:07:10 ID:Jq6SFA4q
食事中に中年俳優のなれそめと馬鹿女の笑い声を聴かされるのが
いかに苦痛かテレビスタッフは知らない
271名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/15(金) 21:49:45 ID:dkUVM2fg
女向け番組に見られる特徴

・安っぽい感動が多い
・笑いのネタがつまらない(が、観客の女は爆笑)
・場違いなお笑い芸人
・BGMがあざとい
272名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/15(金) 22:00:01 ID:EnIp5r5F
273名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/16(土) 18:46:25 ID:EOqRbapS
女の安っぽい感動好きが女向けテレビだけでなく他番組やアニメにも感染して困る
女はものを劣化させるな
274名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/18(月) 00:32:10 ID:Mpt/3++j
女はお口にチャック
275名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/18(月) 18:50:48 ID:MxsDXoFA
自分は中学生の息子がいるが女向け番組はつまらない。下らないって言ってたよ
演出はあざといし、出演者も不自然。視聴率を取るためのその場凌ぎが各所に見られる。
女の精神レベルは中学生以下なんだろうね。
276名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/18(月) 19:28:51 ID:tk+rOaxT
女臭い番組は
この場面で笑え ここで驚け この場面で感動しろ
っていう製作者の意図が見え見えでムカツク。
277名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/19(火) 17:10:47 ID:YcwYaeMm
女とかおっさんって愛エプみたいなあざとい番組大好きだよな
278名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/20(水) 02:44:06 ID:CUtTGd7D
>>276
ドラマとかも皆そうだよな
男が見なくなるのもわかるわ
テレビごときに感情を支配されたくないもの
279名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/21(木) 00:53:33 ID:9QrQHNfW
20代以上の女とオッサンがテレビから消えたらどれだけテレビがまともに成る事でしょうか。
280名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/21(木) 16:15:17 ID:9QrQHNfW
女の笑い声は不愉快極まりない
281名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/21(木) 17:52:52 ID:1InVnxSs
>>267
てか本来テレビに出られないレベルの芸人を
事務所の力で無理やりテレビに送り出す
吉本が悪い
282名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 03:31:49 ID:MMYOQH3Q
女って笑い声はきもいしギャグセンスは小学生以下だし映像娯楽に合ってないよ
283名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 09:25:10 ID:Gb10B74I
そうだ!そうだ!そんなに映像娯楽になりたいなら裸になりやがれ!
284名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 15:01:09 ID:eL8GiMrv
男の作る作品に女が参入すると作品が腐る テレビしかりお笑いしかり少年誌しかり
285名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 16:07:37 ID:UKOYb0jX
バラエティ番組とかでゲストが絶品料理を口に運ぶ辺りで、観覧女どもが「ア゛ー」って叫んでるけどアレは何なの?耳障りだよ
286名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 17:18:26 ID:gaujvwGJ
女って芸能人が一回の出演で100万〜1000万以上貰ってるの知らないの?
あいつら芸能人は毎日美味いもん食ってるよ
287名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 17:24:54 ID:gaujvwGJ
芸能人は高級ヤクニクや高級レストランの常連ばかり
毎日いいもの食ってるからテレビに出てくるようなグルメはマズイとしか感じない
それを知らずに騒ぐ無知で愚かな女と 知ってて演じる芸能人 お互いあまりに醜い
288名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/22(金) 18:09:10 ID:plscdqk1
どれもこれも女が無知でバカで愚鈍なのが悪い
289名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 01:26:07 ID:/V3gUzKk
いいともの観客を男だけにしてみたら、
多分タモリもやり易いと思うなw
290名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 01:36:59 ID:Adn6stW9
矢部は彼女に毎月小遣い100万渡してたらしいからな
ゴチバトルとかオママゴトにしか見えんよもう
291名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 01:41:38 ID:/V3gUzKk
>>276
主婦を相手にしたお昼のニュース番組ってさ、
中学生レベルを相手にしてると思って作ってるらしいね。
製作者が言うには、主婦ってのはそれほどに
知能が衰退しているらしい。
292名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 02:22:15 ID:Adn6stW9
ニートと同じ様な生活してるからな
293名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 02:48:14 ID:PMrfphai
下品な芸能人どもがメシ食ってるとこ見せられて
「エェー」とか「アァー」とか奇声あげている観客女が哀れで仕方ない
294名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 03:05:12 ID:HLBRZfM/
しっかしマスコミはなんで不細工なアイドルばかりテレビに出すのかね
男心のかけらも解らないようだね
295名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 03:20:09 ID:aJm9cKDC
アイドルの低年齢化が進みついには小学生アイドルが誕生してしまった理由もわかるな

テレビに出てくる女共がキモ杉だもの
296名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 15:07:06 ID:5WVFbwOL
映画も漫画もアニメも常に進化し続けているのに、テレビだけは80年代から全く変わっていない
なぜなら女の視聴者がバカすぎるから
どんなに下手な番組でも一定の視聴率は取れる
297名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 17:39:33 ID:/V3gUzKk
テレビはむしろ退化してるだろw
298結婚アドバイザー夜鷹 ◆YhmrcPq.2I :2007/06/23(土) 17:48:15 ID:34lS1j4V
エッ!?テレビとか見てんの、お前ら??(失笑)
299名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 18:23:41 ID:xYFOGPxT
女のリアクションはわざとらしすぎる。
どう考えても面白くない場面でキャハキャハ言わせるテレビ関係者も、その言いなりになってる女も腹立つ。
300結婚アドバイザー夜鷹 ◆YhmrcPq.2I :2007/06/23(土) 18:32:56 ID:34lS1j4V
だから見なきゃいいじゃん。
301名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 18:55:57 ID:X8AkMtpH
>>293
男の観客だったらあんなリアクションはしないだろうな
あまりに情けないものw
302名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 19:02:59 ID:j78ynQ8e
犬ですらしつけを受ければ目の前で他の犬が飯食ってるのを黙って見ていられるぞ
どういうしつけを受けてきてんだ?日本女のカスどもは
303名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 19:48:48 ID:/V3gUzKk
ギブミーチョコレートの心の貧しさが未だに残ってるんだろ。
304名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 20:05:20 ID:j78ynQ8e
日本女は心が貧しい
305名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 20:06:25 ID:wckd92fW
「欲しい〜」
「エ〜ッ」
もいらつく。
306名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 21:00:48 ID:aBYPrhKM
芸人のツラはキモイし飯はまずくなるし女のリアクションはあざといし
ええ加減にせえよ糞テレビ
307名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/23(土) 23:12:09 ID:JSETCycH
308名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/24(日) 00:31:22 ID:IpKzRDeN
こちらは今年春ごろから、中国のあちこちの掲示板に貼られた「世界で最も怖ろしい」絵。
描かれている清楚にして凄艶な女性は東南アジア某国に住まう人妻。
これほどの美女を妻にめとりながら、夫は外に愛人をつくり、結果彼女は絶望して自殺したのだそうです。
悔やんでも悔やみきれない夫は全勢力を傾けて、妻の肖像を描き上げました。
そして描き上げると同時に飛び降り自殺、帰らぬ人となりました。
以降、この絵は第三者の手にわたりましたが、持ち主はいずれも発狂して死に至り、
薬はいっさい効かず、ベッドのなかで大小便をたれ流し、顔をかきむしって死んでいったといいます。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/993681.html
309名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/24(日) 02:05:59 ID:98qj82b3
お笑いって女が支持しなくなったら消滅しそう



ってまた女の仕業か・・・・
310名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/24(日) 03:33:50 ID:98qj82b3
>>307
エンタの実況
レスの殆どが「つまんない」で吹いた
311名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/24(日) 03:37:35 ID:C2z8fcna
つまんないっていうか寒い むしろそれを越えて痛い
312名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/24(日) 23:30:04 ID:9JMxz2bM
よくこんなので女は爆笑できるよな・・・ギャグセンスっていうか
脳みそが小学生でストップしてるのか?
313名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 00:36:00 ID:H5MBknRl
女は笑いのセンスが全くない
娯楽に向いてない
314名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 00:47:00 ID:TVWUVy04
女はセンスが無い、服も化粧も趣味も全部真似るだけ。まぁせいぜいマスコミに煽られながら生きてくれよ
315名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 02:28:54 ID:H5MBknRl
つまらんものは淘汰されるのが資本主義社会の鉄則だけどね
テレビだけは違うようだね
316名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 02:35:58 ID:cJmgB/HV
どんなに批判してみたところで女がいなきゃ男は生きられない。
おまえらの中で女から生まれなかった奴いるか?w
逆に科学の進歩によって男の方は不要になりそうだけどな。。。
317名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 07:29:06 ID:Vn57tN3u
>>315
外国みたいなPPV方式にすれば
週刊ジャンプのやり方で、低レベルな物は次々と駆逐できるんだがね。
どうにも日本のTV局は企業との癒着が強くて、視聴者の意見が届かない。
318名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 07:54:50 ID:XKPpXah3
陣内くらいしか笑えない
319名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/25(月) 11:26:34 ID:H5MBknRl
漫画やanimeのクオリティーが高すぎてテレビは腐ってしまったんだよ。女と共に
320名無しさん:2007/06/25(月) 11:35:27 ID:w1dDP4Rx
昼間もテレビに張り付いてる自宅警備員のせいじゃね?
321細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/06/25(月) 20:55:01 ID:9AG674Vx
ライアーゲームは面白かった
322名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/26(火) 00:36:14 ID:TpR/rKOw
昼間もテレビに張り付いてる小梨賎業のせいじゃね?
323名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/26(火) 04:30:42 ID:9wqe1mv0
女向けの番組ってここで感動しろみたいな曲が毎回流れてうぜーw
女の視聴者ってあの音楽だけで泣く奴が多いらしいな
もはやテレビの犬だな
324名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/26(火) 04:46:01 ID:9wqe1mv0
ゲームとかだとそういうわざとらしい演出も許せてしまうのに
テレビだと無性に腹立つのはなんでだろう・・・
325名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/26(火) 06:58:13 ID:nJxgCejX
>>323
外国の番組じゃそういうあざとい演出はギャグ扱いされるな
326名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 04:33:28 ID:L3BeRum1
お笑い芸人などというあまりにもつまらぬ、男は全員がスルーしている存在が
なぜメディアを圧巻しているのか?

ここでもやはり女が暗躍しているのである。
327名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 12:19:13 ID:skyihnqG
テレビのつまらなさに比例して2chのような匿名掲示板の人口が上がっている気がする
328名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 12:31:24 ID:KekAKlz7
>>327
で、そこにもメスが流れてきておもろなくなる。
永井先生って知ってるか? ネラジでは神扱いで、現実では
無職のどうしょうもないやつなんだけど、コイツも女で駄目になった。
329名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 12:35:46 ID:d47ABDmx
日本メスが馬鹿だからぬるくて痛い子供向けのお笑いしかできない
もっとブラックで直球かつ不愉快でないお笑いをやるべき。
330名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 13:51:24 ID:/fxi7Hi3
日本のテレビはおっさんや不細工ばかりで色が全くない
女といえば中年と主役の外でバカ笑いする観客メスだけだ
331名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 16:05:10 ID:KekAKlz7
>>329
世にも奇妙な物語も、すっかり浅はかになったよねぇ。
筒井康隆も断筆したし。 

第一、本を読まない日本の女にブラックジョークなんて理解できないよ。
なんだっけ?ついこないだ流行った、最低の低レベル小説「DEEP LOVE」
あれの売りは「本を読まない人のためのブーム」 

それこそブラックジョークなんじゃないかな?(苦笑)
332名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 18:49:51 ID:76aIhs8w
どれもこれも主な視聴層である雌豚が馬鹿なのが悪い
ほんと日本女はカス
333名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 19:17:18 ID:VBQewxrI
日本のニュースは1年に1700件起こる殺人のうちごく半分程度と、3万件起こる虐待事件の一部と、
17万件起こる少年犯罪のうちの一部と、
95万件起こる交通事故のごく一部を報道するのみで、
政治問題や国際問題について議論する事は殆どない。
そもそも膨大な事件をどう選別し報道しているのかすら不明であり、
あまりにもレベルが低いとしか言いようがない。
334名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 19:28:52 ID:Yeqdd33Y
マスコミが少年犯罪を取り上げる比率が増えただけで
少年犯罪が増えたとか言ってる馬鹿が多いし(実際は前年比7%も減少してる)
どうなってんだこの国は
335名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/28(木) 07:53:16 ID:yhmJrdBU
テレビと女が死ねば日本は平和になるでしょう
336名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/28(木) 16:39:16 ID:5MPR4ixu
ゲームやアニメや漫画なんかと比べるとあまりにもクオリティーが低いな・・・テレビは。
というか馬鹿のつまらん芸や中年の雑談なんて飲み屋に行けばうんざりするほど聞ける
し何千万もかけて番組にする意味が無い。
337名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/28(木) 18:37:08 ID:HtgrzUbZ
外国のテレビに比べると日本の番組は中学生がノリで作ったようにしか見えん
338名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/29(金) 01:23:43 ID:nAol6Z3W
日本のTVは誰も見たくない寒いお笑い芸人や男の裸ばかり映してる変態ホモ
こんなのが面白いわけない

【TV】男の裸映すな!女の裸映せ!8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1167946104/
339名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/29(金) 12:15:45 ID:JCc416OI
>>333
海外のニュース番組見るとあまりの内容の違いに驚くよ
340名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/29(金) 20:03:46 ID:JCc416OI
>>41でも言われてるがテレビに関わるとまともなものでも腐り果てるな
恐るべきテレビの腐臭
341名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/29(金) 20:27:35 ID:FZ3HWoMv
なんで、日本のテレビって議論系の番組でも
バカタレントやバカ女ばかり呼んでお笑いの雰囲気にしたがるのかね?
2ちゃんねるのがまだまともな議論ができてるよ。
342名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 12:37:09 ID:ClS1ZQX2

しかし、今テレビ見てるのって主に下流層なんだが
下流層は飲み会や合コンみたいな雰囲気をテレビの中でも味わいたいのかねぇ
バカ芸人どもの作り話に、拍手喝采する光景なんて、普通の知能があれば見るに堪えないのだが
343名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 12:58:57 ID:/8zFXkTk
NHKしかみないよ
344名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 16:53:43 ID:ClS1ZQX2
嗚呼、日本女の知能があとほんの少し高かったら
どれだけ世の中はまともになっているでしょう。
345名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 17:07:05 ID:8p49XMxu
アニメや漫画の崇拝者である若者が増えるのも理解できるな

テレビのクオリティーが低すぎるもん
346名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 06:43:53 ID:kD7kWNL/
寒くて痛いお笑い芸人や
ブサイクなんだか美人なんだか解らないアイドルや
宴会みたいな雰囲気をテレビに持ち込む中年共に囲まれて
育った若者が最後に見つけた希望は
少女という無垢な存在であった。
347名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 12:12:04 ID:marzdAys
あんな馬鹿な内容垂れ流しても影響されてるのはバカガキ、女、DQN位のもんでしょ
他の層にはむしろ反面教師になってる。
348名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 23:21:50 ID:fA0Xdqo8
てか、お笑いって元々男の文化だと思うんだが
外国のコメディーも見てるのは半数以上男だし。
コメディーもので視聴者が殆ど女なんて、異常すぎる。
349名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 19:55:17 ID:/28ewJ9a
料理番組の観客席で吠えてる雌犬にもたまにはエサ与えないと暴動起こすぞ
350名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/06(金) 21:23:27 ID:qSqKfA28
>>345
ほんと。バカの面白くない芸と下品な女の笑い声の繰り返しで見てるのが苦痛。
351名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/08(日) 10:05:52 ID:+H3K2C3Y
マスゴミはいい加減「若い女性」というカテゴリーを希少品のように扱うのはやめろ!
若い女というだけなら腐るほど居るんじゃボケ
352名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/08(日) 19:39:15 ID:+H3K2C3Y
>>348
つまらないギャグで笑うのは女と馬鹿餓鬼だけなので仕方が無い
353名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/09(月) 02:53:34 ID:t24eaDUk
ダウンタウンのような男臭いお笑いですら大声で笑うビッチが観客
オhル
354名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/09(月) 03:04:11 ID:8+OKzQ1p
日本のインターネットって人口比95%が若い男だからな・・・
マスコミが男をテレビから追い出した結果だろうな
355名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/09(月) 23:45:26 ID:s1s9O4dG
人生充実してる奴はテレビなんか見る暇ない
充実してなくてもネット始めたらテレビなんかどうでもよくなる
女や馬鹿餓鬼しか見ないからますます酷くなっていく
356名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/10(火) 20:15:03 ID:eRbvwJ+8
どうでもいい事で「え〜!!」とか大声で叫ぶ女どもと
視聴者の決定的な温度差
357名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/10(火) 23:43:12 ID:uvCEHn+y
>>354
今日のお笑いスペシャル見てみたがありゃ男には絶対受けんな・・・
見てて可愛そうになってきた
358名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/11(水) 01:22:11 ID:gdvF95Tv
>>357
それを思うと、いにしえの芸人達はすごいと思う。
100%男性客しかいないストリップ劇場という
到底笑いを取れそうもない場所で、芸を磨いていたのだから。
(駆け出しの頃の渥美清やビートたけしなどがいい例)
359名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/11(水) 06:37:57 ID:t4KoXYiC
まずお笑い芸人のツラが色んな意味で笑えん
360名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/11(水) 16:38:00 ID:fKAfB/yh
制作スタッフ共はあれで笑えてるのかと

視聴者を相当見下してるんじゃないか?
361名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/12(木) 13:03:05 ID:31aCwiHk
>>333
新聞を読まなくなってから、私は心がのびのびし、実に気持ちが良いです。人々は他人のすることばかり気にかけて、自分の手近かの義務を忘れがちです。
362名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/12(木) 19:48:24 ID:LXit4RP5
お笑いネタって大抵下品できめぇよな?
女って下品なの嫌いじゃなかったのか?
どうなってるんですか日本女は?
363名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/12(木) 20:20:15 ID:qGUGFqu5
俺が一番ウザイと思うのは大声で笑いながらパンパン手を叩く女だね。
あんなのリアルじゃあ、おっさんでもやらん。
364名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/12(木) 21:53:18 ID:2jBfchfW
猿にしか見えないよな・・・手を叩くのは

テレビを見て楽しめる神経が分からないな・・・
見てて惨めな思いにならないのかな?
365名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/13(金) 04:25:50 ID:fXZeKBmT
現代の女のモラルは酔っ払ったオヤジ以下
366名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/13(金) 18:50:37 ID:XRvrJCyg
女は脳味噌使わないギャグでしか笑わない
367名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/14(土) 12:39:16 ID:atM2Wo3Q
お笑い芸人という名の道化を
陰で必死に盛り上げる女たちは非常に滑稽だ
368名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/15(日) 01:32:56 ID:KaaUc4pT
エンタや笑金は、つまんねーと思いつつも皆見てしまっている
一種の催眠状態に近い?
369名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/15(日) 01:37:43 ID:Z0ul9go1

私も新聞って読まないなぁ。テレビのニュースは観るけど
370名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/16(月) 09:19:45 ID:G36YxKW1
ネットで全部タダで見れるのに金払う意味がマジでわからん>新聞
371名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/17(火) 04:15:11 ID:j2juWDt+
久しぶりにエンタを見てみた


何だこのつまらなさは・・・・女はこんなので爆笑できるのか・・・・?
372名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/19(木) 03:40:20 ID:ql7KNeaR
★ゲームに押されテレビ視聴率が低下

・7月の第1週、日本のテレビ業界に大きな衝撃が走った。なんと1週間の間に放送された番組の
 中で、ゴールデン・タイムに視聴率9%を超えたものが1つもなかったのだという。業界関係者らは、
 これを任天堂の人気家庭用ゲーム機Wiiの影響によるものと分析している。

 フジテレビの専務取締役は「日本のテレビ視聴率は常に上下しやすいが、このように著しい低下は
 あまり経験がない。テレビそのものに問題があるというよりは、Wiiなどの外的な要素に左右されて
 いる可能性が高い」と話す。親達は、ゴールデン・タイムにテレビを見るより、子供達と一緒に
 ゲームを楽しみたいと考えているのかもしれない。 7月11日付 「タイムズ」紙
 http://www.news-digest.co.uk/news/content/blogcategory/5/5/



テレビおわた
373名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/19(木) 09:26:45 ID:/yF80dwH
>>372
バレーボール中継のジャニーズを見た時から
「ああ、もう日本のテレビは完全にダメだ」と思っていた
早くも予想が的中してしまった。
374名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/19(木) 09:53:14 ID:GqFKgkoC
とりあえず つまらねえお笑い芸人とメシがまずくなる中年俳優と最高にうざったい観客女を排除しろ
そして外国の人気番組を見習え。決して日本風に改悪せずに。
375名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/20(金) 01:42:54 ID:S5j1lfyZ
テレビ局が「お笑い芸人=若者向け」とか勘違いしちゃってるからね。
ドラマにおまけみたいなシーンでメイド喫茶が出てるだけで若者向けとか言ってたのは笑えた。
テレビ業界ってのは相当な数のバカが巣食ってるらしい。
376名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/20(金) 09:13:30 ID:0e5Kpwwm
女はほんの僅かでも常識に逸脱した知識があると大声でわめきたてる
これをバカと言わずしてなんと言おうか
377名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/21(土) 17:21:52 ID:dAluh7Pd
>>372
300万台しか売れてないWiiが視聴率に大きな影響を及ぼすわけないだろ
あほか
378名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/22(日) 01:40:33 ID:iM0cDVQZ
このスレだけで若者がテレビに費やす時間が減っている調査結果が何度も出ているのに
テレビや新聞は一切取り上げないんだなw 流石卑怯者のマスゴミだなw
379名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/22(日) 01:42:44 ID:5SHblaBj
>>378
自らの欠点を明かそうとはしないんだよ
380名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/22(日) 01:52:25 ID:ZaAbqcXK
確かに気になる。
ウンナンの気分は上々が一番気になった。
381名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/22(日) 14:41:52 ID:iM0cDVQZ
>テレビそのものに問題があるというよりは、Wiiなどの外的な要素に左右されている
莫 迦 ですか?
382名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/23(月) 03:59:42 ID:xgDa15Fi
昔は世論や流行を左右していたのは全てテレビだった。だからいくら馬鹿でクズな内容でも見ざるを得なかった。
だが今ではテレビは下流層と女だけが信じる新興宗教と化している。
383名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/23(月) 17:24:17 ID:4tySBTS+
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/bungeisyunjuu.html

TVが王様「恥ずかしい国・日本」−恥じらいなき日本人、元凶はTV   永六輔 



女は恥を知れ!
384名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/24(火) 04:46:53 ID:CkJ7T7gp
番組自体が明らかに女向けなのに、
ぶっさいツラしたお笑い芸人が糞下品なギャグをやらかしてたり
日本のテレビ局は迷走しすぎだよ
385名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/24(火) 04:56:04 ID:GRf10cXf
テレビで他の芸人さんの悪口とかさ、誰も心から求めていない。
386名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/25(水) 10:54:44 ID:hTx79vA+
キモいお笑い芸人とか、中年女性とか、ジャニーズ系とか
どうしてテレビは汚物ばっかり映すん?
387名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/25(水) 11:10:23 ID:fOR096bW
TVが見るに堪えないものの巣窟と化したので
その反動で2次元という理想郷が
美しいものや可愛いもの=萌え ばかりになったと考えている。
388名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/25(水) 11:16:55 ID:6B+3JINI
日本女が最も美しいのは12〜18歳頃なのに、どうしてテレビは二十歳過ぎの茶髪ブスばかり映す?
男への嫌がらせも程ほどにしてくれ!
389名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/26(木) 02:43:16 ID:CkeoI+Dh
>>384-385
別にブラックなお笑いでもいいんだけど、
女子供向け番組でそういう事を堂々とやるテレビ局の神経を疑う
390名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/26(木) 20:24:05 ID:YJpnxFxN
子供はともかく、女にそこまで気を遣う必要はないだろう。
391名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/27(金) 09:30:46 ID:fzMyC8M+
外国のブラックなコメディーやサウスパークみたいなアニメは面白いのに、
日本のお笑いタレントの場合は不愉快になるだけ。何故だろう?
392名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 12:47:51 ID:EaCAQvlJ
ネットだとつまらねー発言やつまらねーサイトは即スルーされるだろ
テレビだとチャンネル数が4つ程度しかないから糞つまらなくても仕方なく見るしかない
競争率が異常に低いってこと
393名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 13:37:36 ID:lx3RX8PN
>>391
ブラックコメディー→高度な皮肉によって人を笑わせる
日本のお笑い→ただの悪口。いじめ
394水戸肛門:2007/07/28(土) 13:42:51 ID:dvy1Q6IB
>>393
所詮、日本女向けだからな。
高度な皮肉でもってそれをやると女が楽しめずに視聴率低下。
そういえば、昨日「イケメン合衆国」なんて番組があったぞw
395名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 17:02:17 ID:mz/+J5h3
最近のバカ女って、笑うときにサルみたいに手たたくよね。
うるさいっつーの。
396名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 17:18:20 ID:lx3RX8PN
ゲームに押されテレビ視聴率が低下
7月の第1週、日本のテレビ業界に大きな衝撃が走った。
なんと1週間の間に放送された番組の中で、ゴールデン・タイム
に視聴率9%を超えたものが1つもなかったのだという。
業界関係者らは、これを任天堂の人気家庭用ゲーム機Wiiの
影響によるものと分析している。

フジテレビの専務取締役は「日本のテレビ視聴率は常に上下しやすいが、
このように著しい低下はあまり経験がない。
テレビそのものに問題があるというよりは、Wiiなどの外的な要素に左右されて
いる可能性が高い」と話す。親達は、ゴールデン・タイムにテレビを見るより、
子供達と一緒にゲームを楽しみたいと考えているのかもしれない。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1005298.html
397名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 17:21:43 ID:lx3RX8PN
もうね、昔みたいに娯楽がテレビしかないから
つまらなくてもDQNな内容でも視聴率が取れるっていう
時代は終わってるんだよね。
テレビ局のバカはまだ気がついてない。
398名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 18:26:17 ID:ggvHvJvK
TVを見るとバカになる
今こそこの言葉を思い出すときだ
399名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 19:09:47 ID:fORBIqj6
悪いバラエティ外してスポーツ番組にしよう。
400名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 19:26:07 ID:I1RNU4v3
祝400
401名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 22:06:59 ID:qsELREzZ
>>396
2000ものコメントの全てが「テレビつまんね」だな
当然か
402名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 22:10:55 ID:qsELREzZ
キモイ面した芸能人が戯れてんの見てもちっとも面白くないんで。(かと言って「イケメン」を出せと言ってるわけじゃない)

つかテレビ局の馬鹿は今の番組を楽しいと思ってんの?思ってないでしょ

視聴者を見下しすぎた結果だよね。
403名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 22:17:31 ID:vH6WOo9o
テレビが日本をここまで改悪した事は言わずもがな真実であろう
テレビがなければ未だに昭和初期と同様の価値観が日本を支配していたのは明白
テレビ局のバカどもは首を吊って死ぬべきだ
404名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 22:53:17 ID:f9UlY0iC
日本のテレビって見たいから見てるんじゃなく見せられてる感じがするから嫌だ
405名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 23:27:58 ID:ggvHvJvK
テレビ局はただの利権組織だよな
社員や役員は、自分が勤めている間TVが生き残ってくれさえすれば万々歳なんだろうな
さっさとTVだけが趣味のバカ女を駆逐してTV局を潰そうぜ
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:48:35 ID:vkwlvnX7
さんまのスーパーからくりTVとか愛のエプロンとか、ああいうわざとらしい雰囲気についていけん。
痛々しいヤラセに爆笑する姿に狂気じみたものを感じる。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:19:00 ID:YTi+Yg9k
>>396
何でタイムズ紙に載るほどの日本のニュースが
日本の新聞に載らないのかと・・・
408名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/30(月) 11:53:54 ID:cDNszfhB
テレビの余りのクオリティーの低さが
個人製作の漫画やゲームの質の高さに繋がっていると考えているから
許せなくもない
409名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/30(月) 12:05:07 ID:4dlmpGOZ
女の下品な笑い声は吐き気を促す
あの不愉快な笑い声に何十年も耐え続けて来た日本の男は本当に我慢強い
410名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/30(月) 12:12:27 ID:qOifnTMN
バラエティ番組は
薄い仕切りを通して聞こえてくる隣の宴会の声
を聞いているような気分になる
411名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/30(月) 12:18:31 ID:v7SBIlcK
笑い屋って今もあるのかな?
412名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/30(月) 12:23:08 ID:NDSYXZsW
一方の番組では動物の一挙一動にキャーキャー黄色声を発する女達
一方の番組では動物を食らうグルメ番組に飢えた声を発する女達


「ああ、世の中には面白くないことがたくさんある。 神様、あなたは女までお作りになりました。」
ロシアの諺より
413名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/31(火) 00:00:22 ID:J6DxDzoA
明らかに人為的な笑いを入れてる海外コメディーを見ても全然不快じゃないのに
日本のバラエティーは何もかもが不愉快だ。不思議な事だが。
414名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/31(火) 00:35:55 ID:dYQMGNk4
ディスカバリーチャンネルとかナショナルジオグラフィックとか見た後に日本のテレビ見てみ


マジうんこ以下に思えるからww いや実際糞以下だけどw
415名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/31(火) 01:20:31 ID:7Ofg0kOo
キモメン芸人多数+アイドル女優少数という組み合わせが非常に不愉快なのは俺だけなのだろうか
全員美女、美少女にしてくれたらつまらなくても見れると思うんだが
416名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/31(火) 19:22:36 ID:gtVjly/l
>全員美女、美少女にしてくれたらつまらなくても見れると思うんだが
同意!池沼みたいな男芸人なんて誰も見たくない
417名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/01(水) 01:41:04 ID:NvpZR0uC
テレビの作り出した女尊男卑社会は 全国300万人の引き篭もり男性を生み出しました
テレビは不幸の根源です
418名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/01(水) 21:05:37 ID:14YXlfk4
海外のテレビをよく見ますが、男性向け番組は美女が多く、女性向け番組は女性が多い傾向にありますね

不細工だのデブだの池沼ヅラだの気持ち悪いつらした芸人が

たくさん出てくる日本の番組って誰を対象としてるんでしょうか?
419名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/01(水) 21:27:55 ID:ktExeusr
>>413
創価と朝鮮人が作ってるから日本人の感性に合わない
420名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/01(水) 21:29:22 ID:L2wovLce
>>418
類は友を呼ぶ・・・池沼による池沼のための番組さ。
421名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/01(水) 21:46:35 ID:2UZvCGci
女が馬鹿→テレビが馬鹿に→全員が馬鹿に


女は腐った蜜柑です。
422名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/02(木) 22:26:52 ID:PK+5On6p
どんな胡散臭い通販番組でもサクラ女がいれば
インチキ商品を高値で売りつけれる。
日本のテレビは通販番組と大差ない。
423名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/03(金) 13:35:06 ID:1jFVUwo1
日本のテレビ番組って芸人が勝手に内輪で楽しんでる姿を見せてるだけだよね。
正常な知能を持った人間ならそれを見てイラつきこそするが楽しいとは思わない。
424名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/04(土) 01:16:11 ID:Qj8NAoWO
あーあ、また女のせいか
425名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/04(土) 01:33:26 ID:tZjZjjgp
>>423
あと 明らかな作り話を言いまくるトーク番組とか。こんなのばっか
426名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/04(土) 19:32:26 ID:vMaqqV72
経験上、1日1時間以上テレビを見る女はカスばかり
427名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/04(土) 19:58:36 ID:E3jBKujZ
TVの観客の笑いってのは「ここがウケ所だから笑え」って意味があるんだよね
なのに若い女、それもとびきり下品な女どもに限定する意味はあるのか?
そんなに男を追い出したいのか?あるいはスタッフの趣味か
428名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/04(土) 20:40:12 ID:ChlMAVvJ
>>427
女の理由は
散々女尊男卑を煽ってるから、女は男の笑い声には嫌悪感を示して見なくなると考えられるから
男からしたら、女の笑い声をきくほうがまだ許容できるからかな
若い女を使う理由は、ババアの笑い声ばかりじゃいくらなんでもおぞましすぎるからだな
下品な女を使うのは・・・そもそも上品な女などいない。女は上品ぶった女と、下品な本性を隠そうともしない女しかいない
429名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/05(日) 01:36:53 ID:OwN1g9bn
女向け番組って何とかして視聴者を泣かせようと底の浅い感動や哀愁系の音楽を垂れ流したり
幼稚な事を平気でやるよな。中にはそれ系の音楽を聴いただけで涙が出てくる女もいるんだとか。
もはや感情の洗脳だね。
430名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/05(日) 11:04:03 ID:vI2lUQ5s
>>396
>>193-194

これから色々な娯楽がネットとPCゲームに吸収されていくんだろうな・・・

まあ馬鹿な日本女がネットに慣れるまでには相当な時間を要しそうだが
431名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/05(日) 14:36:55 ID:+gYa23Aw
>>427
スポンサーの意向だろ。
世の中の購買の中心は若い女。
世の男が女に金を使わなくなればTVも変わるよ。
まー無理なんだが。
432名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/05(日) 15:42:26 ID:rCXvgrHU
テレビとかメディアに行くやつってもともと女々しいやつが多いからな。
そんなやつらの作った低俗な番組みてるといいことないな。
433名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/05(日) 16:06:41 ID:CPWdVnda
でもドリフのババア笑いは必須。
434名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/06(月) 19:02:43 ID:1uNi9kp1
>>429
そういうあざとい演出ってゲームだと許せるのにTV番組だと無性に腹立つわwなんでだろ
435名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/06(月) 20:12:16 ID:g5vf14BS
>>432
つーか殆どコネでしか入社できないらしい。だから素人レベルのバカが集まってる。
436名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/06(月) 23:43:52 ID:by4u2i5P
お笑い芸人って誰からも支持されてないと思うんだが何であんなにテレビに出てるんだろう
437名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/07(火) 20:06:38 ID:EundOw7t
>>431
いや現実にそうなりつつあるんじゃないのか?
438名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/08(水) 00:45:30 ID:Hqf8c9J9
女の間では徐々に口コミ以外信用されなくなっている気がするな。
知り合いの女性は皆 韓流ブームやバレー中継のジャニーズに異議を唱えていた。
「何であんなものが人気があるのか理解できない」のだと。
439名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/08(水) 00:56:39 ID:LdCrpBgK
今のテレビって「こういうのやっとけばウケるでしょ」みたいな
視聴者を見下す意識に支配されてるからな。
ばかな女ならまだしも、普通の知能を持つ成人男子ならイラッと来るのは当然。
440名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/08(水) 05:51:04 ID:1EMYITop
女向けというか、今のテレビはバカな老人向けとしか思えない
441名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/09(木) 01:35:23 ID:vinewLnQ
何で日本のテレビは4局しかない民放同士で互いにパクり合ってんの?
海外の番組はパクらないの? あ、バカの集まりだから英語できねぇのか・・・w
442名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/09(木) 02:42:27 ID:i8PJPETQ
所詮は終わったエンターテイメントだから
大人しく昔の再放送だけしてればいい
それなら最悪でも永久に品質が劣化することはない
443名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/09(木) 19:58:11 ID:EOFfbHem
若手お笑い芸人+女観客の下品声+無駄な拍手=この世で最も不快なものの一つ
444名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/10(金) 05:38:15 ID:nZFwYw9B
>>442
何で昔のアニメの再放送は一切しないんだろうな〜
糞は糞なりのプライドがあるのかな?
445名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/10(金) 06:58:51 ID:WHrfUESp
糞っていうほうも糞だよな。
446名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/10(金) 22:04:12 ID:9PiSK2RI
糞ではないよな
糞は少なくとも肥料にはなる
447名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/11(土) 02:44:55 ID:v2/M5Q0f
>>438
だが女やおっさんはネットできる程の知能がないので結局テレビに戻ってしまう
448名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/11(土) 02:58:33 ID:VIm2s8nq
米国の民放数は200以上、英国は50以上。ではなぜ日本のテレビはこんなにも局数が少ないのか
それは日本のテレビ局が公共である電波を独占するため、政治家を取り込み法律を牛耳り、殆ど違法とも取れる独占を続けてきた
という事実を聞いて愕然としました。日本のテレビって何処までもカスなんですね。
449名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/11(土) 03:22:17 ID:fE9u1mLt
何故、邦楽が売れないのか? 売り上げ 前年比10.8%減少 7年連続減少
http://bulebulesky.blog68.fc2.com/blog-entry-319.html


マスゴミが食いついたモノは全て糞化する

マスゴミは悪魔だ
450名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/11(土) 09:10:25 ID:eInWCCLa
手前味噌と、芸能人などへのおべっかで成り立ってる
存在価値はあるの?
451名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 09:36:49 ID:SzFnj3hw
せめてボケ老人が見ていて少しでもボケの悪化を防げる内容の番組を作れよ
今のテレビ番組はまともな人間をボケさせてしまうほどの内容だ
452名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 13:16:08 ID:y/34V2v0
テレビが糞化したのは、お笑い芸人が諸悪の根源
奴等のつまらなさ、不愉快さはガチ
453名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 13:38:40 ID:9AhbmW3N
ブス 死ね ブス

死ね ブス 死ね

粕 粕 粕
454つ@いまズボン伯爵 ◆amuOBZI1yA :2007/08/12(日) 17:35:32 ID:2CpjDmoz
この問題と、男性差別の広まりは関連している。
マスコミと商業主義、資本主義が、男性差別を拡大した。
455名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 17:42:53 ID:d1wpGg4H
声変わり途中の男子中学生の声がむかつくよ。

気持ち割るいったら無い。
456名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 17:44:57 ID:2p0aeymk
もう女はバカでOK??
457名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 18:32:15 ID:MtBZc8hT
今の中高生とかオタクばっかだぞ。特に男子
テレビについていけないんだろうな
458名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/14(火) 03:52:03 ID:k/A2rbNN
インターネットという次世代メディアは完全に男中心になっている。
マスコミが、テレビから男を追い出した結果じゃないかと思います。
459名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/14(火) 04:32:10 ID:kvaMZiQ/
女の子得意分野なのにね…。
sexばっかすっからだよ。
460名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/14(火) 06:55:04 ID:8u55nrrS
>>459
今の女は、そこまで頻繁にセックスしているのか???
461名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/15(水) 21:12:25 ID:qWKeYyQ0
女ってなんであんなつまらねぇお笑いで爆笑できるんだろう
第一女って下品なの嫌いじゃなかったの?
462名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/15(水) 22:55:18 ID:jGH3sJQ0
>>396
ゲームに押され・・・って本気で言ってるのか?

醜い茶髪のケバ女、つまらないお笑い、中学生レベルのクイズ問題、うざいテロップ、ヘドの出るようなブス女、
むさい&寒い男芸人、ヤラセ丸出し、

全くもって面白い要素が一つも無いじゃないか
463名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/16(木) 05:00:09 ID:zF7TUGtc
面白いから見てるんじゃなく
こんな内容でいいのか?って感じで半強制的に見せてるからな。日本のテレビって
464名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/16(木) 05:56:49 ID:IB6Rt2Xt
2ちゃんねるの人口はここ数年で1200万人に
mixiの登録数は2年で1000万人以上に
ネトゲやMMOの人口も増加しつつある

・・・視聴率減るの当然だろ。
465名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/16(木) 21:24:39 ID:AowMnDij
観客じゃなくて出演者に女(美女・美少女)を出せよって思うのは俺だけなのか?
466名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/17(金) 00:48:03 ID:pccuV4a0
昔、バラエティ番組でタレントが食べ物を食べる時
若い女の
「食べたーい!!」
と叫ぶ声がすげーウザかった。

今は自分がテレビ嫌いになったためかよくわからんが、
あまりそういう声は聞かなくなったような気がする。
でも自分は女は色気より食い気で、いじきたないところがある…
という偏見が未だに消えない。
467名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/17(金) 01:24:29 ID:6OwdFh1+
>>465
俺も思う
ピザとかマッシュルームカットとか見た目ヤバイ芸人ばっかり出てきてメシがまずくなる・・・
468名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/17(金) 03:06:10 ID:hWmWFccC
男のキモ芸人多数+アイドル系美女1人っていう構図が生理的に嫌。
美女多数+男1人ならまだ許せるが。
こういうの喜んで見てる女どもが信じられない。
469名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/17(金) 06:04:30 ID:+O7oVWHo
若い世代はネットに夢中だが、団塊や老人やバカ女は未だにテレビにかじりついている
ので視聴率は下がらないマジック
470名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/20(月) 03:20:05 ID:d/zbKbkQ
お笑いの人が知的障害者に見えるのは自分だけか?
あいつらが高い金でテレビに出演し、バカ女を更に劣化させてると思うとこの上なく不愉快だ
471名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/20(月) 03:32:15 ID:ugDcdQBh
ニュースすら視聴者が不愉快になるようなものを選んで放送してくれてるようなので
殆ど見なくなった
472名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/20(月) 23:03:39 ID:DN9AQ8xb
下記のようなスレを立てようとしたのだが、ホスト規制に引っ掛かり、立てられなかったorz

【スレタイ】ドラマ・邦画・洋画・特撮での男性差別
名前: 1
E-mail:
内容:
やたらと女を持ち上げ、男性を貶める内容・演出が多いドラマに邦画。
男の子の夢を踏みにじるような内容になってしまった『仮面ライダー 電王』
等の最近の特撮番組。そして、比較的男女の扱いが平等な『ハリウッド映画』等の
洋画にも、ユマ・サーマン扮する『正義の味方』が主人公の彼氏に激しく暴力を振るう
『Gガール 〜破壊的な彼女〜』という映画まで作られる始末。

気が付けばTVを見たり、映画館に行く気が起きない作品だらけに…
ここは、そんな実写作品での『男性差別』について語るスレです。

関連スレ
漫画・アニメでの男性差別 PART4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1185807418/
ヘンな女をテーマにした夏ドラマ多くね?
http://love6.2ch.net/test/rread.cgi/gender/1184212107/

誰か代わりにお願いします。m( _ _ )m
473名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/22(水) 17:30:14 ID:EF6eZNPr
↓で言ってきた方がいいかと

代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!324
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1187136439/
474名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/22(水) 20:54:11 ID:RaUJZx+R
テレビを見ていてむかつく瞬間PART53
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185851600/
475472:2007/08/23(木) 00:01:30 ID:RUo7EWt3
>>473
dクス。向こうに行ってみまつ。
476472:2007/08/23(木) 00:34:29 ID:kAE2v5eA
依頼したスレが立ちました。

ドラマ・洋画・邦画・特撮での男性差別
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1187796337/
477名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/23(木) 03:30:47 ID:sV5k/M/5
はっきり言って、芸人同士のお楽しみ会や、バカ野郎同士の下品なギャグや、飲み会の様な芸能人同士の談合を聞かされたところで
余計に疲れるだけだ。
478名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/24(金) 02:49:40 ID:fxSD6Uc8
もうウンザリ…「24時間テレビ」感動押しつけ (ゲンダイネット)

 足を引きずりながら必死にゴールを目指す欽ちゃん。19日の日本テレビ「24時間テレビ」を見て、
なんでこんなことをさせるのだろうと思った人も多いのではないか。

 ゴール後は、脳梗塞でロレツの回らない坂上二郎の音頭で万歳三唱が行われ、番組パーソナリティーの
黒木瞳が「感動を頂き、ありがとう」。タカアンドトシは「すごいものを見させてもらいました」
「僕も欽ちゃんみたいになりたい」と叫んでいた。

 作家の麻生千晶氏も「感動の押し付け」に鼻白んだひとりだ。

「あれは、完全な“老人虐待”です。頑張った萩本さんには失礼になるが、66歳で旬を過ぎた芸人に70キロも
走らせ、テレビ局がもてあそんでいる気がしました」

 チャリティー精神を広めるという意義はわかるが、仰々しい演出が必要なのか。チャリティーとはいえ、
視聴率を稼ぎ、CMだって何本も入っている。毎年、タレントを走らせて、感動を押し付けられてもたまらないのだ。

「24時間テレビはテレビ局にとって、会社のイメージアップと広告収入アップの一石二鳥。番組制作費は
全国のネット局も含めると約40億円とされますが、CM収入だって莫大です」(民放関係者)

 前出の麻生千晶氏がこう続ける。

「出演者がギャラをもらってチャリティーを呼びかけるのは、純粋な奉仕の精神とは違います。24時間テレビで
救われるのは、地球よりもテレビ局やタレントさんじゃないか。そんな皮肉も言いたくなります」

 欽ちゃんマラソンを目いっぱい利用したい日テレは20日の午前中も延々「熱走秘話」を何時間も流していた。
78年にスタートした24時間テレビ。もう「やめたら」という声は出ないのか。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/ntv2/story/23gendainet07023460/
479名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/24(金) 08:23:35 ID:bQjnO50g
確かに爺が高額なギャラ貰ってマラソンする事の何処が感動なのか全く理解に苦しむ
480名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/24(金) 13:05:52 ID:gKMGNqRu
大笑いする女ウザイね
481名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/24(金) 15:57:06 ID:TYpeKHp7
抗議のきそうな下品な糞番組でも、観客が全員女って事にすれば安全だからね
それほどまでに日本における女は特別扱いされてる
482名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/25(土) 02:19:13 ID:G8nSi3x6
老人虐待といっても、糞芸能人ならどんどん虐待すべき
もし死んでも、女はギャハハと笑い転げそうだな
483名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/27(月) 05:01:03 ID:9LyCZzY8
>>479
ギャラ無しでも爺の臨終マラソンなんざ糞ほども見たくないんだが・・・
484名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/28(火) 00:44:47 ID:dToBRjO9
しかし日本の女はなんでお笑いみたいのが好きなんだろうね
海外の女向け番組は女多数+美男少数の組み合わせが多いのに(SEX and the CITYとか)

お笑いはそれとは正反対で、キモブサ男多数+女少数が殆ど
こんな番組をみて笑っていられる日本女って一体。
テレビの見すぎで脳味噌壊れたんかな?
485名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/29(水) 05:06:43 ID:ixI9ecxz
観客が女だと番組のバカ率が一気に上昇する

若い女に気に入られるためには、バカを演じなければならないからだ

彼女たちもまた、バカなのだから
486名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/30(木) 13:50:10 ID:0f4gUMZI
いいこと言うな!ww
487名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/31(金) 06:35:42 ID:Im5uPSF/



笑う女を信用するな。
泣く男を信用するな。

ウクライナのことわざ


488名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/01(土) 01:16:15 ID:ryxYfiRl
ウクライナ人は泣く女を信用する馬鹿だということが分かりました。
489名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/01(土) 11:56:57 ID:0W1IF8Um
>>488
小学生かw
490名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/01(土) 19:07:13 ID:QvsnL2iD
>>488
信用できる女は、死んだ女だけなんじゃないの?

泣く女も信用できない
ことわざの意味が分からないけれどね・・・女が笑っていたら信用できないの?
笑いながら言ってることは信用できるはずもないけど
491名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/02(日) 02:45:44 ID:yjkxhOO6
泣いていようが笑っていようが女を信用するのは馬鹿。
492青菜( `∀´)西尾@ ◆AKUMAl5GUU :2007/09/02(日) 03:13:48 ID:GEBYE9Hm
男も女も「泣く」なんて所を人に見せて
そのアピールした結果を期待するなんて奴は信用できん。
泣く時ゃ一人で泣け。

違う意味で「笑う」という行為も男も女も信用できん。
男は内心面白くなくても社会的に笑ってみせなくてはならない事もある。
一方女は面白くなくても「私今、楽しんでるんだ〜」と自己暗示にかけるために
精一杯笑いを演出してみせる事が多々あるからだ。

今日嫁が寝た後、一人で「エンタの神様」ビデオで見たけど一度も笑わなかったよ。
人間って実際は、そんなに表情豊かな訳じゃあねんだな。
493名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/02(日) 10:05:31 ID:f078LaVM
1日付の英紙ガーディアンは保健当局の統計を基に、
同国の11歳から13歳までのほぼ10人に1人が毎週、
ビール5パイント分のアルコールを摂取していると報じた。
ビール5パイントは日本の500ミリリットルのロング缶で6本近くに相当。
中等教育の8000人以上の生徒を調査。
低学年の11−13歳の生徒はこの5年間で飲酒量が倍増した。
女子生徒の場合、危険なレベルという。

http://www.excite.co.jp/News/society/20070901123123/Kyodo_OT_CO2007090101000329.html
494名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/02(日) 11:59:07 ID:f078LaVM
>>487
いいこというなぁ
495名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/02(日) 12:01:28 ID:JZ+5BvCq
>>487のことわざはもっと広めるべき
496名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/02(日) 23:16:25 ID:WVyyMT2H
日本のマスゴミに対する見方を代弁してくれたような投稿を見つけた。

TBSは何の反省もなく、視聴率のために脚色された報道を続けている。
問題は、モザイク証言だけじゃない。

耳障りな効果音、気色悪いナレーション、事実を無視した衝撃見出し、
現場からの無意味な絶叫、偏向した解説・・・

製作する人間が低俗すぎるから、同じ問題を繰り返す。
497名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/03(月) 15:44:39 ID:jPMPjP4W
若い女が観客の番組は、総じてモラルが低く反社会的。
498名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/03(月) 16:36:02 ID:tdCU8wTX
女の鳴き声が最高にうるさいエンタが脂肪w
女涙目w


最近、バラエティーの「はねるのトびら」(フジテレビ)が受けている。
今月は視聴率をコンスタントに毎週16%以上稼いでいて、29日は22.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。

例えば、お笑い芸人が多数出演している同じバラエティーの「めちゃ×2イケてるッ!」(フジ)の
今月の視聴率は13%前後、「エンタの神様」(日本テレビ)は11%前後だった。「はねトび」のひとり勝ち状態なのだ。
何が人気なのか?

「中高生を中心にした若者に支持されているのです。
『はねトび』は『めちゃイケ』と同じで、もともとは深夜番組。05年にゴールデンに進出し、
当初は“深夜の方が面白かった”という声もあって苦戦しましたが、昨年から始めた
『回転SUSHI』『オシャレ魔女アブandチェンジ』といった企画がヒットして視聴率が上昇しているのです。

これらはゲーム的な要素を含んだコントで見ていて分かりやすいし、
毎週人気タレントがゲストで参加して受けている。特に今月は夏休みだったことも
『はねトび』に追い風が吹いたのでしょう」(テレビ関係者)

「はねトび」のレギュラーはドランクドラゴン、北陽、インパルス、ロバートなど若手芸人が中心。
ベテランのナインティナインや加藤浩次が出演している「めちゃイケ」よりギャラを低く抑えていて、
局にとっては費用対効果のいい番組ともいえそうだ。


http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/03gendainet07023548/
499名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/04(火) 07:15:54 ID:0tZN9IV2
ゴールデンで11%とか打ち切りレベルだろ


500名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/04(火) 07:52:48 ID:QIPkA1aq
若い女あるいはオバサンが観客の番組は怪しげな通販番組と同じ匂いがする
501名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/05(水) 11:20:20 ID:SCn0LHqR
マスコミが報道しない格差社会の真実

TBS          【平均年齢】 非公開 【平均年収】 非公開
フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
日本テレビ放送網  【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日       【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京       【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
-------------------------------------------------------
電通           【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話     .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業     .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天           .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家         .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
502名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/05(水) 14:04:22 ID:ezHUFY7W
そして芸能人の年収は数億〜数十億
一回の出演につき数百万〜数千万円
503名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/05(水) 14:11:36 ID:Y2yQwdG7
あんな中学校のお楽しみ会レベルの番組作ってウン千万もらえるなんて
いい仕事してますね〜
504名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/05(水) 17:00:46 ID:xUmojypp
『はねトび』は下らないので見なくなった
505504:2007/09/05(水) 17:01:59 ID:xUmojypp
「エンタの神様」は論外
506504:2007/09/05(水) 17:12:33 ID:xUmojypp
朝のニュースで1番マシなのはNHK
民放とか、占いだの映画やテレビの紹介だのやってる時点で
日本女のレベルの低さを示してるね
507名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 20:01:13 ID:FreTx4th
ビッチの笑い声
   この世で最も不快なものの一つ
508名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 09:35:13 ID:Nya8mUpq
はっきり言うけど今の男は若い女を楽しませようなんて気は微塵もないし 楽しませる事も不愉快に感じているよ
萌え文化を見ればわかる。女など男同士で楽しむ為の道具でしかない。
509名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 10:05:21 ID:Gi1kBywI
オタクは基本「惨事女いらねえ」ってスタンスだからな
マスコミはその点を必死に隠そうとしてるけど
510名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 12:22:09 ID:NPY7YFQG
コミックヨシモトがたった7号で休刊
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189158916/

6月19日に創刊した「コミックヨシモト」が9月18日発売号で休刊する。
創刊時には25万部を発行したが売行きが上がらず、発行元のヨシモトブックスが断念し、ワニブックスが了承したかたち。わずか7号で幕を閉じる。
http://www.shinbunka.co.jp/


          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:   
      :` 、       `ー'     /:    
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
511名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 13:11:12 ID:zVjxKcfe
105 名前:文責・名無しさん 投稿日:2007/09/07(金) 13:51:10 ID:YnuN2cej0
花王ショックって2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、
その理由がTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった

以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えたって話でしょ?
(その影響でサラ金のCMが増えた)

にたような話にある自動車メーカーが新車が実験的に広告をTV使わないで
販促してもあまり販売台数が変らなかったって事件(マスコミにしてみれば大事件w)
もあったらしいですね。

それにしてもアンチマスコミの巣窟のマス板でこれほど
知られていないとは思わなかった。

キャノンも朝日にはCM出さない
トヨタは来年度から実行
松下は既に割合を削る
吉野家、なか卯、ファーストフード なども激減
今は、むしろ
100円ショップ、業務スーパーのようにCM出さない

現在、盛んなのは、アルコール、化粧品、サラ金、パチンコ等
利益率の高いものに変化してきた

知名度のあるCM程危険であることが立証されてきた
512名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 13:17:16 ID:i2Q7TGcy
ニコ動やブログの商品はユーザーの方から買わなきゃって気になるが
TVCMはそれ自体「邪魔なモノ」でしかないからね
しかも数秒間放送するだけで何百万、何千万というコストがかかる
それだけ金があったらネットでどれだけ効率いい宣伝できるか解らんよ
513名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 15:05:46 ID:HiZix2X0
つーか昔は調べる手段がなかったから欲しい商品はテレビの広告で知る位しかなかったが
今じゃネットでも携帯でもいくらでも調べる手段があるから
514名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/08(土) 15:23:14 ID:njtHrxNv
TVCMよりもそれ関連の雑誌に広告レビューさせた方が
よっぽど効果があるのは昔から分かってたのにね
515名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/10(月) 17:48:27 ID:IDbMvJHq
テレビ局って糞以下の番組でも女とガキが馬鹿だから視聴率稼げて
アホみたいに儲かるから競争率低いんだよねー
競争率の低い業界は全く成長しないって本当だ
516名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/12(水) 12:36:07 ID:xuEcUyte
・2011年7月24日までに地上デジタル放送へ完全移行となるわけだが、対応機器を購入
 しないなど、テレビを見られなくなる「地デジ難民」が発生するのでは、と心配されている。
 インターネットコムと goo リサーチが行った「テレビに関する調査」によると、地上アナログ
 放送の終了の認知度はほぼ100%となっているが、地デジの受信機器の家庭への普及率は
 約3割という結果に。調査対象は、全国10代〜60代以上のネットユーザー1,079人。

 「2011年7月24までにテレビのアナログ放送が終了することを知っていますか」という質問。
 最も多い回答は「知っている」で91.10%(983人)、これに続く「聞いたことはある」8.53%
 (92人)をあわせた99.63%が、アナログ放送の終了を認知していることになる。1年前の調査
 でも、98.8%と高い認知度であったが、この1年でさらに認知度は上がっているようだ。

 「知らない」と回答した4人(0.37%)を詳しく調べてみると、年齢別では10代が1人、30代が
 2人、50代が1人。母数の多い30代は2人となっているが、あまり年齢での認知度の差は
 ないようだ。

 次に普及率を調べるため、テレビを所有していない11人を除いた1,068人に、自宅で視聴
 できるテレビ放送を尋ねてみた。
 「地上デジタル(ワンセグは含まない)」を選択したのは29.31%(313人)。普及率は約3割と
 いえる。1年前の調査では26.1%だったので、3ポイントほど上昇しているが、この伸び率では
 総務省が掲げる4年後に普及率100%というのはかなり難しいといえるだろう。

 では、現在地上デジタル放送を視聴していない766人は、今後地上デジタル放送を受信
 するために対応機器の購入を考えているのだろうか。
 57.57%(441人)は「購入する予定」のようだが、「テレビを見るのをやめる」という回答も2.48%
 (19人)あった。

 1年前の調査では「テレビを見るのをやめる」との回答は1.8%であったが、若干増えて
 しまっている。普及率も上がっているが、テレビ視聴を諦めてしまうユーザーも今後増えて
 いくかもしれない。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000022-inet-inet
517名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/15(土) 13:31:53 ID:73Nc5YGn
■石原裕次郎著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149〜150ページ)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ――仕組みはどうあれ―― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。

※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
  出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている。
518名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/21(金) 04:04:24 ID:gVA8J40s
>>1
テレビにおける女の存在って基本的に煽る為にしか使われないよね。
いつでも男が主役。 悪い意味で。
519名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/21(金) 04:12:16 ID:To89KJpT
ネタにされるとゆうのはそれだけで才覚だと、取り得だと気付かないから
観客席で高みの見物してると錯覚させられて
その実いい煽り役に利用され猿みたいな笑い声さらけだしてるのが
大多数の凡才な女達

まれに教養も高くて美人なのに、その事に気付いていて
むしろ笑いのネタにされたい女もおるにはおるが
まったく気付いてもらえず埋もれてしまうのが現状
520名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/21(金) 04:16:11 ID:IgEd7GzM
なんか神経を逆撫でする音波でも入ってるのかね?
521名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/21(金) 05:02:11 ID:9zbBBmob
良スレ
522名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/21(金) 12:39:43 ID:Mb/vIxya
男がお笑いにうるさくなりがちなのは
幼少からの成長過程で
ただ笑ってるだけの立場が最もマヌケだと気付いてくるからなんだよな
やむをえずそのポジションに甘んじる場合は
ただ表面的にウケるだけでなく、そのネタの発端まで洞察するようになる

ただ踊らされるだけなら自ら動く・働く方がマシ
523名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/30(日) 14:20:11 ID:O8SYuI4v
テレビなんか見ませんアホ草くて
524名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/30(日) 16:51:29 ID:uFH1YDSe
女子供向けのつまんねー番組ばっか作ってるから ネットが男だらけになってしまったんだ
米国なんかは女ユーザーのが多いが 日本のネットはヲタの巣窟
525名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/30(日) 16:55:30 ID:2Kewn93V
>>522
つーか、男は興奮するっていうか脳汁出るものにしか興味を抱かない
つまんねえお笑い芸人がメスに媚びる様な番組はその対極の位置にある
526名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/03(水) 18:28:11 ID:5XnfsZBE
70〜90年代は家庭以外のあらゆる場所で 女はマイノリティー(少数派)だったのに
女と付き合わないことや貞操を重んじることは恥ずかしい事のように語られていたからね
その矛盾による男の鬱憤がエンターテイメントの性の偏りに繋がったのでは。
527名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/03(水) 18:33:33 ID:1HafYobC
ヒマなニートのオンパレード。というか
笑い声にキーッとなるのはヒステリーか精神病。
精神科逝けw
528名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/06(土) 02:14:14 ID:3BmcDkKa
>>527
馬鹿な女は書き込むなよ な?
529名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/06(土) 02:15:19 ID:3BmcDkKa
ヒマなニートのオンパレードという割にはスレの書き込みがまばらだね
ハロワ君かな?
530名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/08(月) 16:52:46 ID:OBro01sM
世界で一番テレビ視聴時間の多い国は アメリカと日本です
前者は1日平均4時間半で、後者は5時間半(!)。
テレビはバカ製造機といえるでしょう。
531名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/08(月) 16:56:02 ID:8FJONiq7
ネットは実際に自分が参加するという点でリアルだが
テレビは他人が騒いでるのを眺めるだけ。
現実逃避する奴だけがテレビにはまる
国民がいかにテレビに夢中になっているかでその国がどれほど不幸に満ちているかが解る。
532名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/13(土) 19:28:39 ID:bCNXzNxT
今日の昼のグルメ番組で 「若い女性におすすめです」的な雌に媚びた紹介の後で
「男性にもいいんじゃないですかね」と言った男タレントに対して 何故か周りの女は苦笑を浮かべあからさまにバカにしていた。
日本女は何処まで人を不快にさせるビッチなのか
533名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/13(土) 19:47:25 ID:e5tK6P+0
>>531
それを言うなら映画だって同じなんだが?

かく言う我が家にもテレビはありません。
買ってもフツーのテレビ番組は見ない。
ま、ネットもほどほどだけど。ラジオや音楽聴きながらなんかやったり
ピアノ弾いたりやってたほうが余程マシだ。ウチでは「女は」とは
付け加えなかったケド、テレビじゃなくラジオ聴け、コタツはなく
ストーブとエアコンのみだったゾ。理由はその場から離れず家事や
勉強に向かわなくなるから。オヤジごもっともだ。。。自身もよく
こまごま動く人だけど。

>532
日本の男も同じく金づるにしか思われてないのわかってるの?
白人・アジア共に。
534名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/13(土) 19:56:27 ID:ViaByqLu
何処から金づるが出てきた
535名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/13(土) 20:07:58 ID:XmJiMZqo
>>532
日本女がいかに男を同等として評価していないかが解るな
女に生まれたというだけで特別な存在だと勘違いしている
536名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/13(土) 22:54:02 ID:A1KYkCd8
>>535
いや、普段見下されてると体感してるからこそ
そうゆう閉鎖的なコミュニティで優越感を得ようとするんだろ
「男が女の世界に入ってくんなよプゲラw」ってな
537名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/14(日) 13:32:01 ID:THq+wmQf
女は醜悪な羊だ 女同士群れて優越感を味わうことしか頭にない
男は去勢された狼だ 群れた女に敵わないので逃げ惑っている
538名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/14(日) 13:37:58 ID:VL69NnIM
最近テレビを見なくなった人が集う 3スレ目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182698939/
539名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/14(日) 13:49:58 ID:THq+wmQf
テレビ局の奴等って視聴者が面白いと思う番組を作ろうって意識が全くないだろ。
芸人が騒いだり食ったりしてるだけの番組や 偽善を押し付ける24時間テレビがその典型。あれはまさしくオナニーでしかない
だから不快な女の下品声を1時間にわたって垂れ流したり平気でできる。
540名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/14(日) 23:56:25 ID:WCer+MUk
今時テレビにかじりついてるのはネットやる知能すらない下流層だろ?
541名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/21(日) 03:11:50 ID:hjr1vxYx
テレビはつまらぬ現実から逃れたがる女子供のための屑による屑のための電波箱
542名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/21(日) 21:11:38 ID:Uy+xsra/
>>532
ほんと日本女って最低
543名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/21(日) 21:40:02 ID:B5kMefHY
女向け番組がつまらないのは自分語りが多いからだよね。
例えば芸能人が延々と己の生活や家庭について語る。こんなの男が見て面白いわけない。男が見たいのは卓越した芸であり芸能人そのものではない。
さらに、そういううざったい雰囲気に異論を述べる事が出来ない「空気」がある。
mixiもそんな似た雰囲気あるよね。
544名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/24(水) 02:28:26 ID:2UTYNAoR
最近わかったんだけど
テレビを多く見る奴ほど人格的に欠損がみられるんだよね
テレビ中毒ってことは、暇な証拠だし他にやる事もないってことだし、
何よりあんなバカげた番組より現実の方がつまらないって事なんだから
545名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/25(木) 02:02:36 ID:YY/9JJAb
ダウンタウンに秋風が吹いている(ゲンダイ)

 “お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。
ダウンタウンは“視聴率請負人”と持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。
 理由は4本ある冠番組の低視聴率化。
「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組はゼロだった」(番組関係者)
10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、
「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が12.9%、12.8%、8.2%、
これを人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなってきている証拠」と辛口の分析をする。
バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などは20%近い数字をとっている。
ダウンタウンが数字を取れない理由にならない」(民放編成関係者) という厳しい声もある。
すでに来春以降レギュラー番組の何本かは打ち切られる方向で調整中だとか。
ダウンタウンにも秋風か・・・



ガキの使いもヘイ!ヘイ!ヘイ!もリンカーンも全部糞ビッチの笑い声の番組だな
ざまぁw
546名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/25(木) 02:08:10 ID:zaFJGSkk
>>545
『めちゃイケ』『とんねるずのみなさんのおかげ』は両方共男の声だな。あとゲームセンターCXとかも
別に男の声ならいいってわけじゃないんだけど、あの下品な女の笑い声に比べたらはるかにましだ。
547名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/25(木) 02:13:09 ID:cpL5NUvw
>>545-546
『めちゃイケ』も『とんねるず〜』も『公開録画』では無いので
恐らくスタッフの笑い声かと…>男性の笑い声
(かつて人気を博した『オレたちひょうきん族』も公開録画の部分は少なかった)
548名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/25(木) 02:31:45 ID:j15rNWwG
ヘイ!ヘイ!ヘイ!とか黄金伝説とかエンタとかのビッチ共がギャーギャー騒ぎまくる番組って
番組自体ちょっと異常な雰囲気じゃね?企画やネタ自体が寒い方向にぶっ飛んでる
549名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/26(金) 00:52:13 ID:t3nKIo09
公開録画を行なっている『お笑い番組』で
観客の客層がまともなのは『笑点』くらいか?
550名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/26(金) 14:22:12 ID:VYe+viIU
公開録画とかどっちでもいいけど、ビッチ共の笑い声が最高にイライラする。
551名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/27(土) 06:53:22 ID:wErRHnYz
テレビはとても教育的だと思う。誰かがテレビをつけるたび、私は別の部屋に行って本を読むから。
byグルーチョ・マルクス(1890-1977:米:コメディアン)
552名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/28(日) 07:51:25 ID:3TXxWJis
>>548
男はそれが集団であれつまらないネタで笑う事はあまりないけど、
女の集団は完全に空気に支配されてるから、赤子のような反応しかできない。
成人した女達が事あるごとに甲高い声でわめき、叫び、泣き喚くのだ。
こんなやつらが観客では芸を披露する側もおかしくなるというものだ。
553名無しさん 〜君の性差〜:2007/10/28(日) 08:07:16 ID:mtJnDH+d
女どもがつまらねえ番組でガキみたいに騒いでいるのも最高に腹が立つし、
糞女どもの声を聴かせれば男の視聴者も釣れると テレビ局のくそったれ共に見下されているのも最高に腹が立つ
554名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/01(木) 18:44:35 ID:wGi6+cMw
外国じゃブーイングの嵐になるようなネタでも、感情が支配された日本女の前では爆笑ギャグになるという事実
555名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 17:45:42 ID:ZPULzu6X
>>553
禿同
556名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 17:56:43 ID:69bFwLrX
日本男なんぞ、世界レベルでは相手にもされない。
下品、低脳、醜さ。
すべてにおいて劣っている。
女性の美しさを見習いな。
557名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 18:05:41 ID:KWZzlZZG
>>556その男性から見ても最悪のバカメス乙
558名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 18:05:46 ID:u3Ie/FJr
男の原型は女だから、男が相手にされないなら当然女もされないねw
559名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 18:10:52 ID:zmkcPMgm
>>556
日本男が下品である事は認めましょう。しかし日本女はそれより更に劣悪な雌猿だ。
560名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 23:15:11 ID:eOctXf+z
日本人男性を下品だと言うなら、いったい何処の国の男性が上品だというのだろう。
561名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/02(金) 23:33:48 ID:/QK/CKkz
>>556
海外に渡って外人に股を開き日本人を悪く言いふらす典型的なビッチだな
562名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/03(土) 01:00:16 ID:q1FzXqY8
中日優勝
563名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/03(土) 15:34:55 ID:1Q3x/5Du
>>561
そして相手の白人なんかからは単なる黄色い雌猿としか思われてない事すら
考えようともしないんだろうなw
564名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/03(土) 16:35:42 ID:GL/Kf3yI
>>556
女はそれ以下の下級的な存在だと気づいていないメス豚ww
565名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/08(木) 11:05:56 ID:PKy7Rnso
いきなり黄金伝説、笑ってコラえてなど、90年代からはじまった番組は
どれも雌に媚びていて異様な雰囲気が漂っている。
566名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/08(木) 11:12:53 ID:C3SXIlH7
女の叫び声は人の脳に危険信号を出す作用がある、これはホラーもので女性の叫び声が鳴る理由でもある。

中世ヨーロッパではうるさい女は処罰の対象でした。東洋では慎ましい上品な女こそ最上であり、うるさい女は最低のものとされていました。

女のどでかい声を不愉快に思うのは人間として当然の感情なのです。
567名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/08(木) 11:30:48 ID:kKetuxCu
どんなによく作られた番組でも、女どもが観客であれば、一気に見るに堪えぬ程低俗になる。
568名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/22(木) 21:51:28 ID:3TZDS8qF
569名無しさん 〜君の性差〜:2007/11/22(木) 22:16:39 ID:dYly8Q5b
バラエティ番組なんか見る価値無い。
570名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/08(土) 22:54:10 ID:WuIf04+t
ニコ動で
スイーツ(笑)がでたら
きもいと書いてやれ
571名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/08(土) 23:04:40 ID:G4nTUSxn
ニコニコ動画で男性差別動画無いね。
572名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/08(土) 23:24:17 ID:WuIf04+t
ニコ動で
きもい女
スイーツ(笑)がでたら
きもいと書いてやれ
573名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/08(土) 23:27:04 ID:WuIf04+t
ニコ動で
きもい女
うざい女
スイーツ(笑)がでたら
きもいと書いてやれ
574名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/08(土) 23:31:30 ID:vAGEspHX
金髪の女を見ると男は馬鹿になる
いつかニュースでやっていた
茶髪の女を見ると男は馬鹿になるという検証をすれば学力低下の一理が茶髪馬鹿女のせいになる
きっとこのニュースが流れたら馬鹿フェミが「これは女性差別」だとかクレームつけてくる
フェミなんかいなくなれば男性差別を世の中に広めるのも少し簡易になるんだがな
575|| <・>| ̄| <・> |── /\:2007/12/09(日) 00:18:17 ID:iI+SIsSk
>>25
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/l50

それと 今 爆発的に大ブーム!層化P献金問題国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)

(にこにこ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657  ← 大反響 祝 再生16万件突破!!
                               削除される前に見ておかないと損するかも?!

ついでに P献金のことを分かりやすく説明

層化 P献金で池田大作を証人喚問へ(ネットラジオ)
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071017.mp3
(前半はDQN亀田問題)
576名無しさん 〜君の性差〜:2007/12/09(日) 00:35:04 ID:3Z+wWMQp
男性を敵にまわしたのがまずかったな
もうネットの流れはとめられない
577名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 20:59:46 ID:LhG7Zwwh
578名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/24(木) 23:12:11 ID:A4hLJOc2
現代では、母親という立場にふさわしくない女が増えてるって事なんだよ。
早い話、母親としてもダメ、社会的にもダメ、こういったことが広く認知されれば、
これからの
女の結婚を取り巻く環境は次第に厳しくなっていくと思われ。

母親と一緒にいることって、子供にとって凄く危険なことだと思う。
いまの母親は何するか分からないから。
子供たちがかわいそう。
579名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 20:01:03 ID:MDaDxxKI
  
580名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/21(木) 15:26:04 ID:+yLO0MCe
良スレ
581名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/07(金) 09:05:22 ID:Xsr3O63D
良スレ
582名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/18(火) 04:45:29 ID:8JiHFrha
保守で
583名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/31(月) 14:24:07 ID:JVFuH0S4
保守
584名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/18(金) 23:22:09 ID:vkFIfgbC
良スレ
585名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/20(日) 12:28:07 ID:fqpo0q3l
いいともとか特にうざいな
586名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/30(水) 12:47:26 ID:WpALuNcN
だな。
587名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/11(日) 15:52:16 ID:1s1nzB0q
30代のマトモな男性を探す賢女の集い 8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205299801/

^^ 【】
588名無しさん 〜君の性差〜:2008/05/17(土) 14:20:19 ID:aD0zecgU
589自治スレで板の現状について議論中