結婚したがらない女が増えている Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
と言うより、
「仕事を辞めたがらない女性が増えている」
これが本音なのではないでしょうか

結婚したがらない女が増えている Part2
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1170430251/
2バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 02:12:17 ID:HTs+MSF/
2ゲト!
3ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/10(土) 02:29:31 ID:3sy2mkTa
前スレは極端に荒らされることもなく、
(ここの住人は華麗にスルーが上手いのか!?)
比較的、有意義な流れが多かったですねw
4名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 02:37:00 ID:HTs+MSF/
>>1
違うと思うよ。
5名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 03:08:35 ID:Yp2asStH
>>1 乙カレ
好きでもない男とは結婚できない女が増えているのかもね。
食っていけなかったから結婚するしかなかった昔と違って
食っていけてしまうから。
好きでもない男と結婚するくらいなら働き続ける方を選ぶと。
潔いではないか。子供も諦めるんだから。
6アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 08:14:07 ID:PesYaCJn

>>1

仕事はお金を稼ぐため、生活するためにはお金がいるだけのこと。
恋愛なり趣味なりの『生きがい』とは、まったく別の次元のお話。
まぁ〜。
中には仕事を生きがいにしているひともいますが、女性の総意とは言えないでしょう。
7アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 08:56:30 ID:PesYaCJn
8名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 09:18:43 ID:eT5gS8BT
>1)結婚して子どもを産むことが、女性達の7割に退職を強いている
2)大卒の女性が出産退職して復職できないと生涯賃金は2億円減少する
これを放置したまま、子どもの数を増やそうとするのは無理だと私などは思います。
女性達の高学歴化は進んでいます
女性の大学(学部)への進学率は、昭和30年には 2.4%だったのですが、 平成14年
 度には33.8%へと増加しています。(短大を加えると48.5%)
 団塊世代以前の女性達が進学年齢だった1960年代から70年代前半には、大学に進学
 する女性は少数だったのです。

現代の30〜34歳女性の3分の1は結婚していない訳で
やはり働き続けるために結婚しないのでしょうか?。

9名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 09:27:50 ID:eT5gS8BT
>結婚しない女性達が増加するのは、自分で自分を食べさせていける仕事を
 得た事と、その反面結婚・出産による経済的な損失が巨大な物になった事を
 考えれば当然なのかもしれません。

なるほど。持っているから手放せない。

10アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 10:04:50 ID:PesYaCJn

>>8

仕事(職場)に楽しさや生きがいを感じているのでしたら、結婚を先送りにするなり、又は生涯独身を徹すでしょう。
月並みかもしれませんが、やはり個人の価値観が優先されるのです。
11名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:18:33 ID:rJoNec5g
結婚して出産、育児というのが嫌だとは思っていない・・・と思いたい。
今仕事が結構楽しいし、基本給+出来高なので頑張ればそれだけ給料に反映される。
それがうれしいし、もっとがんばろうと思う。

他人からの評価に自分の行動を左右されるのがどうかと思う反面、
他人の入り込まない場所で子育て、家事をしているとうっかり自分がなんでがんばってるのかわからなくなりそう。
子供への評価を自分への評価と勘違いしてしまいそう。
そんな私は結婚しない方がいいと思う。
もっと人として、女としてしっかりしてその上で結婚したいと思うほど好きな人が出来たら考えられると思うけど。

これは>>1の仕事を辞めたがらないに入るのかどうなのか・・・。
12名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:19:31 ID:WH0qMPLk
それで男性並に仕事するならいいけどね・・・。

嫌な仕事は絶対にやらない女性が、実際には大勢いて
しかも男性側がそれを許してるからなー。
13名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:22:38 ID:WH0qMPLk
11さんは出来高らしいから、ちょっと違うかな。
14アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 10:25:18 ID:PesYaCJn

>>9

自分にとって有利になる事柄があるなら、女性に限らず男性でも言えるでしょう。
簡単な『リスク&リターン』の法則です。
15名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:26:12 ID:9n41LuFw
>>12
全くだ。
女としての役割を放棄した女を
女として扱う必要はない。
男と同じ土俵に立たせれば良い。
そして己の無力さを知って全てを悟る。

女は基本的に子供と同じ。
甘やかすと駄目な女になる。
女を躾けるのは男の義務。
16名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:26:55 ID:rJoNec5g
>>12
男性並みって・・・職種が色々あると思うんだけど、うちは男女関係無いからなー。
嫌な仕事って例えばどういう仕事?
仕事って嫌とかそういうの関係なくない?
もともとの職種を選ぶ時は、選べるなら選ぶだろうけど。
17名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:32:47 ID:9n41LuFw
女は残業がなかったり
楽な仕事ばかりが回ってくる。
嫌な仕事は全て男任せ。
それでいて給料が安い、役職につけないと文句ばかり言う。
都合が悪ければセクハラだのなんだのって逃げる。
企業が女を雇いたくない理由はここにある。

ふざけるな。
18アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 10:45:19 ID:PesYaCJn

>>12
>>15

『男性は有能で女性は無能だ!』というひとって、ある意味、時代の流れに乗れない可哀想なひとですね。
今の日本の国力(生産力・経済力など)を支えているのは、既婚・未婚に関わらず女性の貢献もあるハズ。
『男尊女卑』なんて、確実に崩壊しつつあるのにねぇ〜。
19名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:48:27 ID:9n41LuFw
>『男尊女卑』なんて、確実に崩壊しつつあるのにねぇ〜。
アホだ・・・。
そんなもん今も昔もねぇよ、バカ。
日本の経済をガタガタにしたのは女だろ。
20名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 10:52:37 ID:PAHVxChd
誰でも出来る楽な仕事してる女は結婚したがると思うけどね。普通。

ところで、年収300万以下で上がる予定もない(非正社員)男性陣は
年収700万以上の女性と結婚した場合、家事もメイン(8割くらい?)で
やってくれるのかな?と、素朴な疑問。
21アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 11:02:14 ID:PesYaCJn

>>20

アハハ‥♪
そんな理解力のある男性なんて、それこそ『世界遺産級』です…ね。
22名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:03:37 ID:85t27hxB
男性の方が掃除にマメで料理もマメというカップルは何組かいるけど。
時間の融通がきく仕事だと(フリー編集者とか)
子供の送り迎えや世話もマメにしているみたい。二人で子育てしてる。
微笑ましい。
会社員だと難しいのかなと思う。
23名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:04:26 ID:9n41LuFw
>女が働いて男が家事。
体裁さえ気にしなければこんな楽な事はない。
世間からは紐などと言われるけどな。
逆に女の方は褒められる。

働けば楽な仕事がもらえて、
家事をすれば家事も大変な労働とのたまう。

女共、いい加減にしろ!!
24名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:07:16 ID:PAHVxChd
>>23
つうか、共働きの場合を言ってるんだけど。
年収が半分以下だったら家事もメインで引き受けてくれるのかと。
「専業主夫」でなく「兼業主夫」ね。
25名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:09:19 ID:85t27hxB
楽な仕事がしたい男性は苦労するかもしれないね。
でも、採用する側の判断であって女のせいじゃないよ。
26名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:11:27 ID:9n41LuFw
兼業主夫だって上等だろ。
フリーターが結婚して家事を少し多く負担しただけで
豊かな生活が出来るなら大歓迎だな。

体裁を気にしなければなw
27みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 11:11:30 ID:nlfX7rVq
>>24
兼業主夫希望なんていっぱいいるんじゃね
子供が出来たら専業主夫になりたいって人もさ
無職だめ板あたりで聞いてみれば
28名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:12:01 ID:rJoNec5g
>>23
人生に不満がいぱーいなんだね。気の毒に・・・。
もう少し、あなたの人生が幸せなものになりますように。
29名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:12:57 ID:jz8Zjg3k
高収入の女が、低収入の男と結婚した場合、
月の小遣い3万円、老後の年金半分ずつという
状況に耐えられるのかな?
30アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 11:14:29 ID:PesYaCJn

>>24

夫婦共働きの環境で新築マンションを購入した友人を知っていますが、本当に仲の良い家庭(仕事・家事・育児)を築いています。
羨ましい限りですね。
31名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:18:43 ID:9n41LuFw
>>25
女のせいじゃない?
ふざけるなよ!
女共が雇用の機会を与えろと喚いたんじゃねぇか。

法律に従うしかない企業は女を雇わないといけない為に
女にも出来そうな仕事を女にも与えた。

その結果、女にも出来る仕事(楽な仕事)は全て女の物になった。
それで満足ならまだいいが、やれ給料が安い、
やれ役職につかせろ、やれセクハラだと言って、
どんどん自分達の都合のいい社会を作ったんじゃねぇかよ。
32名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:20:59 ID:zq9vMyha
一家の大黒柱の小遣いは手取りの10%が標準だろ
3万とは限らない
33名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:21:10 ID:rJoNec5g
>>29
絶えられるか絶えられないかなんて相手次第じゃない?
理由だって色々だろうし。

そもそも結婚したくない女に専業主夫だろうが兼業主夫だろうが必要なくない?
自分の面倒は自分で見れるしさ。
男性だって結婚したくない人には家事の面倒見てくれる女なんかいらないでしょう。
彼氏、彼女は別だろうけど。
34バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 11:24:48 ID:HTs+MSF/

>>29の質問には答えてくれよ? スルーしないでね♪
35名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:34:36 ID:zq9vMyha
園に入るまでは専業主夫は大変なんだから家事育児は手伝ってね
36名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:34:39 ID:PAHVxChd
>>34
まあ、言い出しっぺだから答えるけど、自分ならオケだな。
ただし、小遣い制にするなら家事育児はほとんどやってもらうけど。
相手も低収入でも仕事してくれて、家事育児も引き受けてくれるなら
頭が上がらないと思う。結構いいかも。
37田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 11:48:07 ID:4p6I6W+c
こんにちは。

 本題にそったやり取りが続いているようで結構なことである。

>>36
 男性がパート主婦に対して「小遣い制にするんなら家事育児はお前がやれよ」
と言ったら、反発されると思うのだが如何であろう?
 「育児!?2人の子供だよ!」っていう反論が多いかな。

 昔、公共広告機構のCMで「育児をやらない男を父親とは呼ばない」という
キャッチフレーズがあったのを君は知っているか?
 いくら遅くまで働いていても育児負担はつきつけられているのが現状だ。
 君の条件を男女逆にしたなら、多くの男たちはむしろ喜ぶだろう。
38アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 11:49:31 ID:PesYaCJn

>>36

それはアリですね。
現実は女性よりも男性のほうが収入が多い。
ですから個々のケースによっては、専業(兼業)主夫の家庭環境も違和感なく社会認知されるでしょうね。
39名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:50:39 ID:85t27hxB
友人の会社員は隠れ資金持ってたよ。奥さんにバレないように
出張費の支給とかを別口座に振り込ませて。
妻のこづかいは5000円って書いてある家計も見るし
ローンや教育費かかえてると切り詰めないとやっていけないでしょ。

年金も厚生年金だけだよね、企業年金は対象外でしょ。
お金にあまりこだわらないタイプの女性(普段からどんぶりの人)は
平気じゃない?
自分で細かく管理しないと気が済まない人は、自分と相手のこづかいも決めて
二人の収入を合わせて、はい月の生活費はこのくらいってしっかり管理しそうかな。
40名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:53:01 ID:9n41LuFw
女の結婚何て男に寄生するしか生きて行く術がないからする物だからな。
男に寄生しなくても国や企業が保護、優遇してくれれば必然的に結婚する女は減る。
結局、何かに頼りきらないと生きて行けないのが女。
41名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:57:50 ID:WH0qMPLk
女はクレーム対応と力仕事は絶対にやらない。
そりゃ楽だろうよ。
42名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:58:08 ID:PAHVxChd
>>36
ほとんど…と言ってるんですよ。その前のコメントでも
「男性の年収が半分以下なら家事もメイン(8割くらい)で
やってくれるのかな?」という疑問からの流れですので。

この逆パターン(女性がパートで家事もメイン)は結構あると思うので、
男性も抵抗ないのか知りたかったんですよね。
43名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:00:21 ID:rJoNec5g
>>37
パート主婦は普通家事育児はやるんじゃないの?だからパートなんじゃない?
男性がまったく子供の面倒みないとかはちょっとどうかと思うけど。
どの位からほんとにきつい負担になっちゃうのか話し合うべきかな。
休みの日、子供とお出かけは負担なのかどうか、とか。

お茶を入れる間ちょと見ててくらいはありなんじゃない?
でも、ちょっとも目を離せない年の子がいる主婦はパートに出ないか。
44田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:00:42 ID:4p6I6W+c
>>40
 それは偏見があるのではないかな?
 そういう女ももちろんいるのだろうが、皆がそうとは思えない。

 寄生目的だけで、好きでもない男と結婚できるような女はそうはいない
だろう。
45名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:02:59 ID:PAHVxChd
あ、42は>>37宛だった。失礼。
46名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:04:44 ID:9n41LuFw
>>44
寄生目的で好きでもない男と結婚するのではないよ。
寄生に最適な男こそ女にとって格好の餌食なんだよ。
47田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:06:06 ID:4p6I6W+c
>>43
 そのレベルで本当にいいのか?なら大抵の男性はやっているだろう。

 俺なんか8時より前に帰れた日は風呂にも入れるぞ。それも2人だ。
(ちなみにウチの家内は一銭も稼がない専業だ)当たり前のレベルだと
思うがね。
48名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:09:47 ID:rJoNec5g
>>46
勿論そういう女性もいるでしょう。
でも、ある意味尊敬しますね。ある意味ね。
好きでもない男性との結婚生活を送るぐらいなら自分で仕事して生活した方が
どう考えても、精神的にも肉体的にも楽そうw

ちなみに、どのぐらい収入あると寄生したがる女性が寄ってくると考えますか?
49名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:11:11 ID:zq9vMyha
保育園ならパートにも出れよう
でも大黒柱が700万稼いでいたらなかなか入れないだろ
幼稚園じゃパートは無理だよ
50アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 12:11:53 ID:PesYaCJn

>>37

喜ぶ男性がいるかもしれませんが、それはごく一部でしょう。
女性が社会進出をしているとはいえ、まだまだ『男性の優位』は続きますし、『女性に対しての見下し』を止めることはないでしょう。
まだまだ、見通し暗いなぁ〜。
51名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:11:57 ID:PAHVxChd
>>47
まあ、子供に関しては当然だね。私も姉が子供産んで実家に戻った時、
わざわざ仕事帰りに実家によって世話してた。休みの日も通ったよ。
自分も男ならいいダンナになりそうなんだけどなあ。。仕事も好きだし。
52名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:17:31 ID:85t27hxB
男性教授が団塊世代に
「日本の男性は世界で一番家事をしないんですよ」と言ってたけど、
労働時間が違うのよね。
企業での男性の働かせ方を変えないと少子化対策も前に進まないね。
二人で家事育児しながらどちらも働く…は程遠い。
未婚化が進んでいる30代は一番酷使されている世代みたいだし。
53田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:18:33 ID:4p6I6W+c
>>50
 いや、殆どの男性にとって魅力的な提案のはずだ。
 いまや、日本での生活はほぼ全てにおいて、女性に有利に出来ている。
「女性を見下す男性」の存在は認めるが、(事実、相当数の男性が女性を
見下していると推定される)自分の利益が最優先で、しかもそれを公言し
て幅からないとなれば尊敬はされまい。
54名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:20:32 ID:9n41LuFw
>>48
寄生する女にだってレベルがあるので一概には言えませんね。
そういう女だって身の程を知ってるでしょう。
どのレベルの男になら自分が寄生できるかもね。

まあ、最低でも自分が働かなくても不自由ない暮らしが出来ると
思われる男から狙ってくでしょうね。
55名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:21:05 ID:PAHVxChd
>>50
そだね。この板でも挑戦的に「専業主夫養え!」みたいなのは
いっぱいいるけど、「家事の方が向いてるから」とか、
「低収入だけど家事もやるし」みたいな提案型のタイプはあまりいないよね。
56じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :2007/02/10(土) 12:21:10 ID:54kvujSq
知ってますか?生物学的に女性のほうが男性より発生率が高いんです。
というのも、交配のさいにX染色体とY染色体の数は女性側が持つX2個の情報と男性側が持つY一個とX二個の情報の数的関係で女性のほうが生まれる確率高いんです。
だからこの世の中でマジョリティーを持っているのは女性なのです。
それなのに何故に大数派である女性が少数派である男性に優位性を取られる必要がありましょうか。という考え方もありですかね?
57名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:21:41 ID:rJoNec5g
>>47
お疲れ様ですw
まあ、それぞれの家庭によって色々だとは思いますが。

私は未婚だし、子供もいないので正直分かりませんが、友達が旦那さんに望む家事って
服を脱ぎ散らかさないで洗濯籠に入れてくれ、とか、出勤ついでにごみ出してくれないかなぐらいでしたけど。
育児は確かに早く帰ってきたときお風呂入れてる人は多いかな。
でも、あとパパに頼めるのって出来ればちょっと遊んであげてくらいらしい。
乳が出るわけじゃないし、寝かしつけるのもママじゃなきゃ子供の方が駄目って事多いらしいし。

もしも私が結婚して旦那さんにお願いしたいのもそんなもんじゃないかなあ?
フルで働いてたり、五つ子産んじゃったりしたらまた別だろうけど。
58田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:26:14 ID:4p6I6W+c
>>56
 生物学的に優位なグループが、そうでないグループよりも有利な社会を
作る。といった発想は、人間社会の目指すべき道ではないと考える。

 ジャングルの掟に従えば、弱いものは死ぬべきだが、まさかそんなものを
肯定はしまい?
59じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :2007/02/10(土) 12:29:13 ID:54kvujSq
いいですね。思いやり+愛情を感じます。
結婚したら幸せな家庭を築けるといいですね。
60名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:31:26 ID:85t27hxB
>>59
田舎侍さんは二人のお子さんをお持ちの既婚者では…
田舎侍さんは穏やかで家庭を愛してる方のようですよ。
61名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:36:05 ID:PAHVxChd
ていうか、やっぱり結婚はしたい人がするべきだな…って感じた。
やっぱ向き不向きあるね。
62アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 12:36:31 ID:PesYaCJn

>>53

自己の利益を優先するのは男性だけじゃなく、女性も優位になると理解するのでしたら、それを求めたいと考えるでしょう。
ある意味、それは素直で自然な『意思表示』です。でも、家庭は安息地であり心の拠。
男性(夫)が、女性(妻)がと、テリトリーを主張しても無意味に感じてなりませんが…。
63みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 12:38:35 ID:nlfX7rVq
結婚したがらない女が増えている理由はなんだろうね
外圧が減ったってのが一番かね
食っていけるし無理に相手を探す必要も無いってのも大きいのかな
64名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:39:33 ID:9n41LuFw
65田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:39:40 ID:4p6I6W+c
>>59
 悪いが俺は既婚だ。
 経験者から言わせてもらうと、「自分よりも相手を優先する姿勢」が
お互いにないと、結婚生活の継続は難しい。

 自分の家庭そのものを損だ得だということで判断し始めたら破綻に近
づいているだろうね。
 相手に一方的な犠牲を強いてはいけないのさ。陳腐だが真理だろう。
66名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:42:52 ID:85t27hxB
>>63
20〜35の男女が結婚していない人の方が多い状況じゃ
圧力かかりようがないかも。
一部の企業で若干出世に影響ありとかないとかが議論されてるくらい?
独身ゴロゴロいて、前首相も独身だし。
67名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:43:47 ID:PAHVxChd
>>63
うん。今の非婚化は自然な流れのような気がする。
結婚しないと生きていけない…くらいじゃないと、しない人も多いかも。
68:2007/02/10(土) 12:43:53 ID:54kvujSq
真理だ・・。
69名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:44:41 ID:m0KZzFHd
男親が甘すぎるんだよ。
70田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:46:26 ID:4p6I6W+c
>>62
 65のレスにも書いたが、自分の損得が気になるなら結婚はすべきではない。
まあ、「結婚したがらない理由」として「損だから」と平気で言えるのは品性
の問題として如何かと思うが・・・
71名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:50:27 ID:85t27hxB
>自分の損得が気になるなら結婚はすべきではない。

う〜ん、でも生涯賃金2億を失って
夫となった男性の愛情だけが頼りという境遇に身を置くこと自体が
そもそもできないから非婚というのはわかるような気がするけど。
72みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 12:52:13 ID:nlfX7rVq
>>64 男だってちゃんと自立している奴がどれだけいることか

子孫を残したいって本能はどこに行っちゃったんだろう
幸せな家庭を築きたいってのも本能的なものだと思っていたんだがなあ
73名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:52:46 ID:rJoNec5g
>>63
両方とも大きな理由ではあると思います。
きっと、今までは男女ともお互いに世間体が悪いから嫌な相手でも我慢してとか
そういうのがすごくあったでしょう。
安易な離婚には反対ですが、離婚率が増えているのも女性が自分が食べていけるぐらいの仕事はあるから
というのも理由の一つだと思います。
勿論、女性寄生生物派の方々が言うように生活保護に頼って生きていこうとしている女性もいるでしょうが
普通は子供を預ける事が出来れば仕事するのではないでしょうか。

昔のように、顔も見たことのない相手と結婚しなければいけなかった時代と違って
多少なりとも自分の価値感にしたがって生き方を選択できるようになっているんだと思います。
74名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:53:15 ID:85t27hxB
71は
品性が劣るとも思えないけど…という意味です。
75バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 12:55:04 ID:HTs+MSF/
>>36
ホントにか?ww


結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、夫に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れないな」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと男が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。


これが現実だとしても?
まあ、男は当たり前にしてきた事なんだけどね。

しかしなんだ、非婚派女性の『妥協で結婚するぐらいなら非婚を選ぶ』っていうのは
特筆に値するし非婚男性とも同じスタンスだな。

不幸な結婚の殆どの元凶は好きでも無い男と妥協で結婚“できる”女なんだから。
76名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:58:05 ID:9n41LuFw
>>72
女を養うのが男の自立ならそういう奴は減ってるだろうな。
自分の一人で生きて行けるだけで良いなら殆どの男がそうしてる。
77名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 12:58:13 ID:rJoNec5g
>>66
友達は実家に帰ったら日本昔話全集があって、
「孫が出来たらよんであげるのよ〜^^はやく〜?」って母親に言われたらしいw
結婚もしてないし、彼氏を連れて行ったわけでもないのに何の嫌がらせなんだと怒ってたw
78田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 12:59:25 ID:4p6I6W+c
>>76
 いや、それを公言するかどうかは「品性の問題」だと言っている。
79名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:00:15 ID:svidZDg+
確かに、非婚スレって男女とも最終的に損得の話に落ち着きがちだよね。
それがなんか違和感を感じる原因だったかも。

自分も非婚だけど、既婚の人を見て「損」と思ったことは一度もない。
やっぱり、基本的には愛情で結びついていて「この人と一緒にいたい」から
夫婦やってる人が多いと思う。

で、たまにそうじゃない人を見ると、なんで離婚しないんだろう、と思う。
確かに安易な離婚はよくないけど、でも一生を過ごす相手として、
互いにストレスを溜め込み、憎みあいながら生きるなんて考えられない。

やっぱり、結婚の大前提は愛情であるべきだと思う。
80田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/10(土) 13:01:27 ID:4p6I6W+c
アンカーミスです。
78は、74宛てです。失礼。
81名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:06:28 ID:85t27hxB
>結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
>どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
>どうしても買い物がしたければ、夫に頭を下げて「お願い」するんだ。
>そして「無い袖は振れないな」と、あっさり却下される。
>残りはすべて、ガキと男が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

まさにそのまんまの結婚生活であったろう団塊世代の夫婦の満足度が
高かったのはなんでだろう。
団塊世代を総括するような番組で、7割の妻と7割の夫が結婚に満足だと
答えていて意外だった。
熟年離婚世代ではなかったのか?と思って。

専業主夫を養っている妻を何人か知っているけど
夫が家事育児を担ってくれるから仕事が出来る訳で
別に苦痛そうでもない。女性は家族を養うために働くというよりも
好きで働いてる人が仕事を選んでいるからだろうけど。
82名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:06:58 ID:rJoNec5g
>>79
同意です。
損得で出来る事じゃないよね。
幸せそうな家族をみると普通にいいなあーと思う。
でも、自分が出来るかどうかはorz

私は頑張ろう!と思う相手が出来たらあっさり結婚するかも。
きちんとした理由と信念に基づいて非婚を選択してる人からみると軽すぎるかも。
すいません・・・。
83名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:06:58 ID:PAHVxChd
>>73
ようは結婚がゴールではなくなったってことだよね。

昔は、何はともあれ結婚しなくては…って感じで、その後のことは
考えない、というか、考えられない、考えても無駄、って感じかな。
とにかく結婚して、子供を産むのが義務だったから他の人生なんてないに等しい。

それを考えると幸せな時代だな。感謝しなくては。
84名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:06:58 ID:svidZDg+
>>29の質問に、遅いけど。

私だったら、当然、OK。
だって本当に好きな相手でなければ絶対に結婚しないし。
少なくとも一緒にいるべき愛情が持続しなければ結婚生活を維持できないし。

だから、相手に愛情を持っている以上、そしてひとつの家庭を運営している以上、
自分が稼いだ金、という意識はまったくなくなると思う。
だって、相手が家事育児をやってくれているとすれば、
その存在無しに、自分は働き得ないだろうから。

自分のできない仕事をやっている相手に、たまたま賃金という数字に出る
仕事をしている自分の給料が回る、というか一緒に使うのは当然だと思う。
85名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:09:26 ID:m0KZzFHd
男女倒錯したような男親に育てられたんだろう。
86みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 13:11:20 ID:nlfX7rVq
>>76 
男だって起業に寄生してる奴はいっぱい居るだろ
独立してもやっていける奴は案外少ない

>>84は相手を見つけられそうだね
結婚生活が上手くいくコツは>>65に書いてある
間違えると>>75のようになる
87みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 13:12:31 ID:nlfX7rVq
起業×
企業○
88名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:13:13 ID:85t27hxB
>>75って失敗した結婚例だよね。
89名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:14:28 ID:svidZDg+
>>85
誰宛てなのかわからないけど、そういう感覚が「専業主夫」を差別するんだと思う。

男女倒錯?
家事育児をする男性はみんな性同一性障害か何かだとでも?
(別に性同一性障害の人はもちろんそれでいいんだけど)

男性自身がそういう意識に縛られている限り、「専業主夫うらやましい」なんて
言いつつ、絶対なれないと思うよ。
自分がいちばん卑下してるんだもん。
90名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:15:24 ID:m0KZzFHd
女の子は厳しく育てる必要がある
91名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:17:34 ID:85t27hxB
妻が教職で、妻の職業の方が安定しているからって
夫が育児に回ってもいい訳で
その当事者の間で決めることよね。
「専業主夫」がもっと増えてもいいんでしょうね。
92名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:19:44 ID:m0KZzFHd
教師は大変らしいな
93バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 13:19:57 ID:HTs+MSF/
>>79
>やっぱり、基本的には愛情で結びついていて「この人と一緒にいたい」から
>夫婦やってる人が多いと思う。


それだったら離婚率40%越えるような現状になってないと思うんだがな?
94アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 13:21:28 ID:PesYaCJn

>>70

そうですが‥。
例え『愛情論』を結婚・非婚の話題にしても、石頭(大多数の男性ども)からしてみれば倫理・論理の傾向からズレるようです。
正直、家事・育児は言葉の方程式で答えが出るものではありません。悩んで苦しんで行動して、はじめて円滑に成り立つものでしょう。
妄想だけならサルでもできる!(?)
感情面(愛情)を棚あげにした夫婦関係なんて、卵の無いすき焼きと同じかも…(!?w)。
95名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:22:39 ID:svidZDg+
>>86
>>84は相手を見つけられそうだね

どもw
でも、自分のほうが、相手からの愛情を得続けられる人間だろうかと考えると、
結婚という枠にはなかなか入っていけないんですよね。
30年後・50年後も自分はこの人にとって「一緒にいたい」と思わせられる
人間でい続けられるのかと。

そういうのもあって、非婚ですw
96名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:24:39 ID:AJXkS4J6
 「愛情」を基本にした人間関係は、それが冷めたときに引き止める
ものが何もなくなるので、実はとてもモロい関係である、というね。
97バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 13:28:07 ID:HTs+MSF/
>>86
ほ〜う、サラリーマンは全て自立してないのかよwww
発想がいかにも女だねww

>>88
いえ、ごく一般的な専業妻家庭の逆パターンですが?
98みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 13:29:16 ID:nlfX7rVq
>>95-96
>>65が実践されている限り愛情は冷めずに増えていくよ
キャッチボールと同じでどちらかが投げ返さなくなると持ち球が尽きたら終るけどね
99名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:29:44 ID:svidZDg+
>>93
結婚生活やったことないからわからないけどw
尊敬する老夫婦の言葉を借りれば、
「お互いに努力し続けないと、愛情なんて続くはずがない」
ということらしい。

人間は慣れるし飽きる生き物。
それを越えて一緒にいるためには、互いが常にもっとよくなろうという
向上心をもち続けたり、相手の知的好奇心を刺激したりしあわなきゃね、だそうです。
「セックスなんて5年で飽きるわよ」と60歳の奥様に笑顔で言われて倒れましたw
100バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 13:34:45 ID:HTs+MSF/
>>75には誰も触ろうとしないところが笑えるww
101名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:39:09 ID:svidZDg+
>>100
だって、そうじゃない現実を知ってるから、
それが「現実」って言われてもピンと来ないんだもん。

「現実」がそうだと思ってる人にとっては、結婚は損以外のなにものでもないから、
結婚なんてしないほうがいいだろうね、とは思う。
102みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 13:39:27 ID:nlfX7rVq
>>97>>100
サラリーマンでもプロ意識を持ってる奴もいるよ
独立できる力があるから会社も手放さないよう収入も高い
それと>>75は失敗例としてサンプルにはなるな
うちじゃ「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くすなんて考えられん

>>99
全くその通りだと思う

103アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 13:40:23 ID:PesYaCJn

>>75

好きでもない相手と結婚した友人を、わたしは知りません。
現実、あなたの周りにはあったのですか?
104名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:41:21 ID:85t27hxB
>>100
世の旦那さんは強制労働だと感じているんですかね。
少なくとも田舎侍さんは違うようです。
105バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 13:45:48 ID:HTs+MSF/
>>99
相思相愛のカップルならお互い努力もするし、5年でSexlessにはならんだろう?

そうじゃないって事は所詮それだけの相手と妥協で結婚してるんだよ。

それを拒否するのが非婚の増加に繋がっている。
オレとしてはいい傾向だと思ってるけどね。
106服部平蔵 ◆WubBL2AEec :2007/02/10(土) 13:51:58 ID:YSSiyTGn
>>103
その時は好きでもねぇw
女なんて若い時しか価値ねーしw
107名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 13:52:04 ID:svidZDg+
>>105
そういう面もあるだろうね。

最終的には相性よりも個人の資質にかかってる気もする。
自分の理想を相手に押し付けるだけで、自分が相手の理想に合わせて
変わろうという意思を持たない人は、結婚には向かないんじゃ?

・・・そうすると、それまでの生育環境で決まっちゃうのかなw
もしくはそれまでの人生観や生き方を覆すくらいの魅力ある相手に出会うかw
108アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 13:57:07 ID:PesYaCJn

>>105

双方(夫・妻)が折れ合って事をまとめるのが、正しい『妥協』の意味。
片方が主義主張を控えて譲歩しているのは、決して妥協とは言えませんけど…。
109みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 14:02:24 ID:nlfX7rVq
>>105
なるほどな
俺とスタンスは似ているようだ

家庭を大切にできないのなら結婚するな
自分勝手に生きたいのなら結婚するな
「愛し合う」ってのは「与え合う」「支え合う」「信頼し合う」って事
だから決して相手を裏切るな
心からそうしたい思える相手じゃなけりゃ結婚するな
つか自分の命より大切だと思う相手と結婚しろ

ってのが既婚だが非婚派の俺なりの意見だな
ただし「幸せな家庭」は2億じゃあ安い(金じゃ買えんが)
110服部平蔵 ◆WubBL2AEec :2007/02/10(土) 14:04:16 ID:YSSiyTGn
>>107
で、そういう偉そうなことを言ってるアンタはそれを実践してるのでしょうか?
アンタの思考は典型的な他力本願女の思考だねw
自分はお姫様なんだから優しくしろってw
アンタみたいなのに付いていけない人が大半だから少子化になったんだろうね。
昔は何で非婚率が低かったのかと言えば、男側に選ぶ権利があってお見合い婚が普通だったから。
女が生きていくためには結婚しか選択肢が無かったから。
女の教育機会・労働機会を制限して昔に戻さないと少子化は解決しないでしょうな。
今の強くなった女に男が反発を感じるのは当然のことだし。
111名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 14:05:22 ID:85t27hxB
結婚って惚れたはれたじゃなくて
責務を担い合って家庭を作ろうとすることなんでしょ?
信頼できるかどうか、情が湧く相手かどうかで判断した結婚相手を
好きでもない相手と結婚した妥協結婚と言ってよいものかどうか。
結婚はそういうものだと日々の営みをこなしている夫婦の方が
続くのかなと思う。
大恋愛結婚だから破綻しないというものではないし。
112バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 14:07:49 ID:HTs+MSF/
>>75は非婚(男)スレの初期の(Part3ぐらいだったと思う)レスが
テンプレとなって今でも使われているものを男女入れ替えたものだ。
お前達は現実に有り得ないとか書いているが、このレスが何故Part300まで使われているか、
それを考えろよ?
つまり>>75の元レスは男にとってはリアルな現実だって事なんだよ。
お前達こそ現実を見ろよ。
自分に都合の悪い事から目を反らすのは女の特性のひとつだけどな。
113名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 14:12:34 ID:svidZDg+
>>110
自分の付き合いのなかでは、できるだけそうしようと努めてはいるけど、
できてないから非婚なんでしょw
別に
>自分はお姫様なんだから優しくしろって
と思ったことはないけどね。そう読めるなら私の力不足でしょう。

後半は、そうねえ、そういう考えの人もまだたくさんいるけど、
逆に「女は外に出て働け!」って言ってる男性がこの板にもいっぱいいるし、
社会全体がそうなるのは難しいんじゃないかな。
114バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 14:21:27 ID:HTs+MSF/
>>104
そこに感謝の気持ちを感じれば、男は強制労働とは思わない。

田舎侍氏とオレは考え方は似ていると思うよ。


6:田舎侍◆8Jz29mTb02 :2007/02/03(土) 00:52:55 ID:wOVYyFyc
>>4
 似ているようだが違うと思うぞ。
 「男性側がお金の面で損をする」点は、昔と変わらない。しかし昔
は殆どの人が結婚していただろう?

 お金の面で損をする以上に、「結婚した途端に、理不尽な扱いを受
ける」ことが、男性の主な非婚理由ではないだろうか?
 単に「苦労したくない」という話ではないと思うが如何か?
115名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 14:25:17 ID:svidZDg+
>>112
どうなんでしょ。
私の周りには専業主夫もいるし、財布の管理を自分でやってるご主人もいるし、
それだけが現実とは思わないんだけど、まあ数値がないからよくわからないや。

>>101でも書いたけど、それが現実だと思う人は、そりゃ当然結婚しない
だろうなー、と思う。
別に都合が悪くはないよ?だって自分のことじゃないし。
そういう女性がいたとしたら、それが嫌な人は彼女の元から去るでしょう。
それは彼女の問題であって、私の問題じゃないし。

非婚の人が増えようが減ろうが、結婚する人が増えようが減ろうが、
離婚する人が増えようが減ろうが、私の都合にはかかわってこないな。
116バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 14:41:35 ID:HTs+MSF/
>>115
そうだな。ここの大半は俺等の言う糞女じゃないと思うよ。
日本語が通じない気味の悪い♀コテはいるようだがww

まあ現実に糞女は溢れてるしそれが非婚化の一因ではあるって事さ。
117アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 14:44:36 ID:PesYaCJn

>>106

シワも白髪も同じ人間なら、男性もかんじ衰えるハズ。
冷静に判断しましょう…ね。
118名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:06:53 ID:3/IxI6lH
>>110
それはちょっと情けなくないか?
敗北宣言に見えるぞ。
119名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:11:22 ID:DJYrZ6Uc
夫婦は感謝し合う関係でないとうまくいかないよね。

新聞に

『夫の定年後、私はまだ働いていますが
帰宅したらご飯が炊けていた。とても上手に炊けていて
喜んだら今度はみそ汁も作ってくれた。
庭の菜を積んで具にしてあって、私の大好物!と喜んだら
そのみそ汁が10日続いた。でも、ふと、夫は今迄文句も言わず
私の出した物を食べてくれていたんだなあと思った。』

というのがあって、こういう心持ちの妻を持てた夫は幸せだなあと
思った。
60代の奥さんは味噌も手作りしたり、体を動かすことを惜しまない
人が多いね。教育なのかなあ。
120バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 15:11:43 ID:HTs+MSF/
しかし気持ち悪い奴だな。すふに匹敵する最凶女コテかもなww
121名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:16:09 ID:yVgIEszC
愛し合ってたり、感謝しあえる人間同士なら
結婚なんてしなくても、2人仲良く子供を育てていけるんだよ。
でも、現実はそういうカップルが少ないから、
結婚という法的強制力で責任をもたせてる訳さ。
122名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:22:00 ID:3/IxI6lH
>>121
それは言えるな。
子供は法的に婚外子差別がまだあるから、違う問題も含むが。
123すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 15:25:02 ID:MNlUfvve
伸びてるのね(w

好きでもない、または心底愛してなかったら妥協で結婚するな!

バツイチ氏が経験則による一見正論言ってるように見えるけど
再び同じ事言わんとイカンですかぃなぁ(w

結婚は相互妥協の連続よん。
妥協する価値のある相手と結婚する事をお勧めするわ。

人生は気が遠くなるくらい長く、未来は予測できないものだから。
124名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:26:28 ID:DJYrZ6Uc
>>121
決意や覚悟を固める意味合いもあったんだろうけど
こんなに離婚率が高いと
式挙げたり親戚に披露したりする前に3年くらい同棲しろと思うね。
125みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 15:29:55 ID:nlfX7rVq
>>121
法律婚に拘らなくてもいいけど法律婚のほうがいろいろ有利じゃね

>>123
お互い相手をより理解していく事で人として成長していくんだ
妥協ではないよ成長だよ
126アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 15:30:21 ID:PesYaCJn
>>120

731:バツイチ子蟻◆zo7rMs8O8. :2007/01/23(火) 07:23:34 ID:TUT3BpWP
>>709
>媚びていた時代…か。
>本当はそんな事、始めから意味など無かったのかもしれないな。



バブルをピークとして女に媚び、付け上がらせた20年余り、意味が無いといえば
意味が無い時代だった。
だが俺達は今、リアルで目の当たりに知っている。
女が甘やかせれば際限なく付け上がり、品性に欠け、自浄能力も無い生き物だという事を。
母性や慈愛なんてものは実は幻想に過ぎなく、
男の比では無い、冷酷で下劣な本質を持った生き物だという事を。

俺達はもう、女にSex以外の期待などしない。

リアルな教訓は得られたじゃないか。教訓は生かさなければな。


☆なかなか、興味あるレスですねぇ…。
127名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:36:32 ID:yVgIEszC
初婚年齢が20前後の昔は若者に責任を持たせたり、
トラブル時に親をはじめとして誰かが割ってはいる意味で
結婚って制度が意味有るかもしれないけど、
自分のケツは自分で拭くのが当たり前の年齢である
30前後の大人同士の付き合いに、結婚は必要ないのさ。
必要ないのに、どちらかが籍入れるのに拘るならば、
財産目当てや、親の介護目当てだと勘ぐられても仕方ないね。
128名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 15:40:17 ID:3/IxI6lH
将来の予測不可能な出来事に、どれだけ対応できる人物かという見極めは必要だな。
どちらかが病気で倒れるかもしれないし、会社が倒産するかもしれない、
そんな時でも助け合い、頼りあえる人物なのか…。


ハードルは高くなるばかりだ。
129バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 15:40:46 ID:HTs+MSF/
>>126
だろ? まさにズバリお前の事だよww
130アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/10(土) 15:50:01 ID:PesYaCJn

>>129

田舎侍さんに近いと書き込んでいたから、わたしなりに違うと感じて…ね。
131バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 15:50:17 ID:HTs+MSF/
>>123
そんな気持ち悪い主張した覚えないがなww
まあいいやw
で、一見正論て、どう正論じゃないのかその文章じゃわからねえな。
妥協する価値ってのも意味不明だしな。つつき廻してやろうか?婆さんww
132すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 15:53:09 ID:MNlUfvve
>>127
普通は「子供」 っしょ(w
入籍は子供の為にするもの とは思うわ。
133バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 16:03:01 ID:HTs+MSF/
>>130
うえ‥ダメだ。
どうもオマエは生理的に受けつけんみたいだ...
オマエにレスするのは極力控えるよ。
134名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:04:04 ID:0jJjoZL/
認知に親としての責任を付随させればいいような
そこできちんと互いの責務を明記して契約でもした方がいいかもしれないよ。
女も姓を変えなくて済む。
入籍っていろいろ面倒だよね。
135名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:05:04 ID:yVgIEszC
>>132
子供と結婚がどう関係有るの?
俺の友達は父親がたまに通ってくる母子家庭だったけど、
明るく楽しい奴で普通に育ってたよ。
子供と結婚を結びつける人の心には何らかの差別心が有るんだろうな。
そういう差別心を持った大人にならないよう子供を育てなくちゃ。
136名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:10:25 ID:3/IxI6lH
>>135
法的制度的に差別が存在してる。
俺もあまり詳しくないが、「婚外子差別」でググると色々あるよ。
137バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 16:17:32 ID:HTs+MSF/

父系による家制度が民法上廃止された現在もなお、婚外子差別が温存されつづけるのは、
人々に婚姻届けを出させる最も効果的な脅しだからである。


http://www.google.com/gwt/n?mrestrict=chtml&site=search&hl=ja&q=%E7%A7%81%E7%94%9F%E5%85%90%E5%B7%AE%E5%88%A5&source=m&output=chtml&ei=42TERZXxIKmsJOn2Yg&ct=res&cd=2&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww22.big.or.jp%2F%7Ekonsakai%2Fsimazutext.htm
138名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:19:48 ID:zce+PchR
721:彼氏いない歴774年 2007/02/10 15:07:20 fBEZiHXU [sage]
 OL や 高校生に珍コを押し付けしてる
 キモイ奴が珍コ押し付けしてた
 女子高生に愛の告白がしたいそうです。


★ 満員電車での女性との密着はファンタジー◆5擦れ目 ★
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1170213397/


138 名無しさん@明日があるさ 2007/02/10(土) 09:16:20
マジに相談!
毎朝、同じ電車で会うJKを好きになった。最初は押しつけたり、密着を楽しんだりしていたが、好きになった。
139すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 16:22:01 ID:MNlUfvve
赤ん坊は裸一つでこの世に生れ落ちてくるものよ。
貧富の差や肌の色が違ってもそこだけは同じ。

母親っちゅーもんは普通その子に出来る限り与えられるものを
与えてあげようとするものだよ。
普通は「皆も持っているお父さん」であり、入籍とゆー手順を踏むものよ。

夫婦にいくら「契約」は明記できても、
親子っちゅー血縁にわ、なかなか契約は難しいちゃぅか?
140みやび ◆0633/vjXjM :2007/02/10(土) 16:22:09 ID:nlfX7rVq
>子供と結婚がどう関係有るの?
大いに有るだろ
子孫は欲しくないって同士じゃなきゃ高い確率で子供は生まれるんだから

結局>>72の俺の疑問は解けなかったな
優秀なDNAが欲しいと思うのは本能だと思うんだがなあ
141名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:25:08 ID:0jJjoZL/
>>137
先進諸国でそんな差別があるの日本だけだよね。

婚姻関係にある夫婦から産まれた子供でないと不健全という価値観は
もうない方が却って健全だ。だから国連から非難されるんだよ。
差別はいけないんじゃないか?普通に。
142すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 16:26:27 ID:MNlUfvve
婚外子に市民権(社会的容認)を与えるのは大賛成だけど、
結果は 「女系復活」「シングルマザー」「男は種付け馬」 って
社会になりそうだね。

男は自発的認知以前に「婚姻」により、自動的に
社会から「父親」とゆー権利を手に入れることが出来のに、
たった一つのそれさえも手放す覚悟があるっちゅーのは、フトッパラだわねぇ・・・・。
143すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 16:29:42 ID:MNlUfvve
「た」が抜けたー(w

婚外子差別はしとらんですよ。
ただ現在日本でその差別があると知っているのに、
わざわざ生まれてくる子を差別視に晒そうっちゅー親は、あんましおらんっしょ。

できれば負の要素は極力排除したい ちゅーのが
母親っちゅーもんですわ。
144甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 16:30:46 ID:nPeDLXcg
>>142
>結果は 「女系復活」「シングルマザー」「男は種付け馬」 って
>社会になりそうだね。

全体的にそうなることはないと思うが、部分的には出てくる(増えてくる)だろうね。
俺は全然かまわないし、かまわない男も少なくないと思うよ。

こだわる男と、かまわない男と、どちらがバカマッチョなんだろうかw
145名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:31:45 ID:0jJjoZL/
>>142
多様な在り方を認めるというだけでしょう。
日本の婚姻が窮屈に感じられるということが
これだけ非婚が増えた要因の一つではないかと。

このまま非婚者激増で出生率落ちまくりとどっちがいいだろ。
146名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:32:07 ID:3/IxI6lH
非婚派は男女問わず婚外子差別撤廃すべきという考えが多いのではないか?
子供には選択権も責任もないことだからな。

>>142
そんなに単純じゃないだろう。
現状母子家庭の困窮を見れば。
147バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 16:37:10 ID:HTs+MSF/
>>141
まったくその通りだ。

日本だけ改革が進まない大きな理由は某政党にある。


海外では既に当たり前の事実婚制度

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01ho22003.html
148名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:47:17 ID:vPUClAeb
戦前は避妊もできず、結婚しか生きる道がなかったから、出来たら
産んで育てて気付いたらおばあちゃん。選択の余地もなかった。
戦後の高度成長期にサラリーマンと専業主婦という構図ができた
けれど稼ぎがないばかりに我慢してきた女性も多かった。自立した
女性になるように娘を教育したのはこの世代。高学歴化が進み
均等法が施行され自分で稼げるようになると結婚の意義が変わった。
149名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 16:53:57 ID:0jJjoZL/
事実婚をせずに、まず入籍って相当無理がある気がする。
価値観が多様化しているし、女性の自立度もピンキリ。
出会って3ヶ月とかで結婚してしまう人もいるというのは驚きだ。
子供を2、3人作ってから入籍する夫婦がザラにいるのが海外。

性別を問わない登録パートナー制は
入院時などに家族しか処理出来ないことをして貰える立場として認めるなら
有り難い制度だね。
向うは着実に制度を変えて結果を出していくよねえ。
150名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 17:28:39 ID:iXdtm+X6
今の20代が30代に入った時の未婚率はもっと高いと思う。
151名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 17:44:28 ID:6pkhhVui
30〜34歳の女性の未婚率が50%なんてことになったら…
半数が子供を産まないとなると1を割るどころではないのかな。
東京はもう1を切っているみただけど。女性が子供を産む数。
152バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 18:19:02 ID:HTs+MSF/

>男は自発的認知以前に「婚姻」により、自動的に
>社会から「父親」とゆー権利を手に入れることが出来のに、



ぷっ どんな権利だよww 父親は父親じゃねーかww

まったくこの婆さんだきゃ…思いつきでいい加減なレスばかりしくさってからにwww
153バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 18:32:24 ID:HTs+MSF/
婆さん、『権利ってのは権力とそれに伴う利益』なんだがそんなものが在るのかよ?
154名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 18:53:04 ID:vaCxeY0E
男性はは子連れ女性との「婚姻」により、自動的に社会から「父親」とゆー
扶養の役割りを担わされる。血が繋がっていなくても、その子を養い教育
しなくてはならない。
「婚姻」により、自動的に生じる義務が大きい。権利とは?
155すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 18:57:07 ID:MNlUfvve
>>144
女が主権主導で 子を持ち育てる っちゅー社会を
「構わない」とするのは、すふも同じよ。

フェミならもろ手挙げて「構わないどころか大賛成!」ってとこかな?
だって、女に都合のいい次世代を女主導で育てる事ができそうだもの。

「女性を尊びなさい・大事になさい・尊敬しなさい」なんて
刷り込まれる男の子がイパーイ(w
チョト、うらやましいぞ。未来。

>>145
フランスなんかが第二夫人OK となってきてるね。
一夫多妻案も同時に推し進めていけば、婚外子差別も減りそうね。

>>153
権力=父権
利益=法律上実子を有する事ができる

認知要求しても未成年の場合、親権もつ「産みの母親」が拒否れば
「あんたの子じゃない」で、通っちゃうんぢゃネ?
つまり未婚のまま子供を持ちたい育てたい と望む男にとっては
不利だわね。
156すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 18:59:56 ID:MNlUfvve
>>154
養子縁組っちゅーのが必要ぢゃなぃのか?
157名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 19:06:38 ID:OduN1OLd
>>155
>「女性を尊びなさい・大事になさい・尊敬しなさい」なんて
  刷り込まれる男の子がイパーイ(w

実際、女手一つで育った息子って
母親を尊敬してない?
働き続ける母の背中を見て育つんだから。
シングルマザーなら自立している訳だし。

テレビばっかり観ている専業主婦の母親に
「女性を尊びなさい・大事になさい・尊敬しなさい」と言われても
はあ?だろうけど。
158名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 19:08:56 ID:OduN1OLd
>>156
ああ、それも求められるね。きっと。
159バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 19:10:29 ID:HTs+MSF/
>>155
父親の権利とは具体的に何かと聞いてるのに、

権力=父権
利益=法律上実子を有する事ができる


なんだそりゃ?
婆さん、呆けてるのか?
婆さん、>>131にも答えないし、いい加減本腰入れてつつき廻してやろうか?ww
160すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 19:11:09 ID:MNlUfvve
>>157
でしょー(w

今は女が独りで子供を育てる事に寛容になってる社会 だね。
そこへ「婚外子」も認めろ ってことは

女が独りで子供を生む 事に寛容な社会にしよう! ってアクションなわけ。

次世代は生殖も完全に女任せ。
君たちはそれでも「構わない」 って事なのさ。
161すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 19:13:42 ID:MNlUfvve
>>159
父親の権利ぢゃなぃよん。

よく読みなされ(w

>男は「婚姻」により、自動的に
>社会から「父親」とゆー権利を手に入れることが出来る


ってだけ。
つまり実子を持っている事を法的にも社会的にも認知してもらうには
「婚姻」が一番無難 ってお話よん。
162名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 19:15:42 ID:OduN1OLd
>>160
次世代は生殖も完全に女任せと言えるほど完全に自立した女性が
増えるとも思えないけど。
構わないと思うよ。岡田斗志夫も実践してるし(わざわざ離婚してる)
男でそれを好むのもいるだろうと思う。
163名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 19:38:24 ID:OduN1OLd
本格的に働く女性が今後増えるとそういう選択枝もアリにしないと。
家事育児を互いに不満のないように折半することにチャレンジする人も
いるだろうけど、職業との折り合いもあるし困難そうだね。
一人でいる時間を大事にする人も増えてる。

結婚すると妻の支配下におかれてお互いストレスを貯めることが多そうだなと。
だから適度な距離の模索もあってよい。
働いてる妻に自分の世話をさせることは不当だと思うと岡田氏は週三日通う
彼氏に自らなって、その三日間は一生懸命手伝う。
そして一人になってほっとすると。

構わないのか?と聞かれるようなこと?。
164バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 19:42:21 ID:HTs+MSF/

クダラネww
この婆は相変わらず詭弁と恍けと呆けのオンパレードか‥w

まともに相手にするのがバカバカしくなってくるww
弄り倒してやろうかと思ったがまあ今は本スレじゃないから勘弁しといてやるか。
165すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 19:45:31 ID:MNlUfvve
>>164
それ 一回言えば十分だよ(w

耄碌ババァと会話にならないからスルー推奨だのあぼーんするだの、
何度も言うもんぢゃなぃよ。

相手にして欲しいとも思ってないのだから、律儀にレスしなさるな。
スマートに行きましょ。スマートに(w
166すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 19:51:38 ID:MNlUfvve
>>163
うん。
その選択肢(未婚でも子供を産む事の社会的容認のなされた日本)
は、これから考えていってもいいと思うわ。

これって実は、今でさえ「出産の権利」を有する事で、
女が主導になってる生殖の権利の、完全譲渡になり、更に女権を
増長させそうだけど、少子化対策にはなりそうだね。

でも君の言ってる岡田斗志夫氏って人は、お子さんをどう育てたの?
167名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 19:59:35 ID:LL9WI+wx
>「女性を尊びなさい・大事になさい・尊敬しなさい」なんて
刷り込まれる男の子がイパーイ(w

人類の半数を男が占めている限りこの洗脳は不可能だよ。事実女は「男を無条件に敬いなさい」という風習に意義を唱えたじゃない。

それとこういう発言をするってことは、君の根底には女尊男卑の思想があるんだね。
168甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:00:08 ID:nPeDLXcg
>>155
>>>結果は 「女系復活」「シングルマザー」「男は種付け馬」 って
>>>社会になりそうだね。

>>全体的にそうなることはないと思うが、部分的には出てくる(増えてくる)だろうね。
>>俺は全然かまわないし、かまわない男も少なくないと思うよ。

>女が主権主導で 子を持ち育てる っちゅー社会を
>「構わない」とするのは、すふも同じよ。

「社会全体がそうなる」という話に強引に戻すなよw
部分的には出てくる(増えてくる)だろうが俺はそれで構わないと言ったんだよ。

こう言うと「全体とは言ってないよ」とお前は言い出すんだろうけどなw
169名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:02:51 ID:OduN1OLd
>>166
お子さんは女の子だけどいいパパやってるみたいだよ。
覗いてみれば↓
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/furonfaq.html

父親であることは変わらないし、一緒に住むことがベストでもない。
仕事場で寝泊まりしている父親は結構いる。家に変えるのが面倒な父親も。

子供にどうして?と聞かれて
自分はこう考え、これが一番いいと思ったからそうしたと
きちんと言える父親になりたいって随分考えたらしい。
女性に対しては厳しい意見だよ。一人で育てると覚悟できなければ
子供は産むなと言ってるから。
寂しい結論だと非難する人もいるけど、そういう人は大所帯を形成すれば
いいんだよね。
170甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:04:44 ID:nPeDLXcg
>>161
>>社会から「父親」とゆー権利を手に入れることが出来る

『「父親」とゆー権利』とはどのような権利か?
171甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:08:59 ID:nPeDLXcg
>>160
>次世代は生殖も完全に女任せ。
>君たちはそれでも「構わない」 って事なのさ。

そういう男が増えても構わないというのが俺の考え。
同時に、生殖を完全に主導する女が現れ増えるのも構わない。
はっきりさせておく。
172すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:09:08 ID:MNlUfvve
>>167
次世代のお話してるのよ(w

子供を生むのも育てるのも 女の自由 

婚外子が社会的に十分デフォになる社会とは女に「生殖」の権利を
完全譲渡する事よん。
産むのだったら、父親の条件は
・愛した男
・お金持ちの男
・イケメンの遺伝子を持つ男
・IQの高い男

取り合えず、チィスする権利は「女」にあることの変わりなく
その父親と暮らす必要がない と思える女は
実家に帰ってでも 産める様になるでしょ。

>>169
サンクス。
初めてお名前聞いた人だわん。
>>170
実子を持つ(遺伝子を残す) とゆー権利よん。
173すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:09:39 ID:MNlUfvve
>>171
OKOK
すふも君と同じだよ。

構わないよ。
174バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 20:09:56 ID:HTs+MSF/
うわ 婆がキレたwwwww
175甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:10:37 ID:nPeDLXcg
>>172
ではたずねるが、男が実子を持つ(遺伝子を残す)とゆー権利を手に入れるには、
どのような方法があるのか?
176すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:12:11 ID:MNlUfvve
>>174
切れてないし、切れた事もなぃよ。
ただ、チョト暇かも・・・・(w

本腰入れて突き回す ってピンポンダッシュの事なのか?
拍子抜けしちゃった・・・・・。グッスン
177甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:13:17 ID:nPeDLXcg
>>176
>切れてないし、切れた事もなぃよ。

暗い気持ちになって議論放棄して逃亡したことはあったよなw
178甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:15:16 ID:nPeDLXcg
>>172
これも明確にしてもらおう。

>婚外子が社会的に十分デフォになる社会とは女に「生殖」の権利を
>完全譲渡する事よん。

『「生殖」の権利』とは何か?
179すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:15:22 ID:MNlUfvve
>>175
先ず社会的法的にに認知される とゆー意味で「権利」 と使っている事を言っておくね。

・婚姻
・子供側からの認知請求を受理

今のところこの二つ。
精子バンクとか、レイープとは「方法」はいくらでもあるけど
法的に「実子の父親となる」 には今のところこれくらいぢゃネ?
180すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:20:52 ID:MNlUfvve
>>178
言葉端折ったけど
生殖 に関わる権利 としておいてね。

産む産まないは女の胸三寸 これが今の女が持っている権利
産まない という選択の中に「結婚してないから/相手の男が既婚者だから」
あたりがあったとしたら、その理由の無くなる未来社会は

気にいった男の「子」なら、女の胸先三寸で産めちゃうかも。
181甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:22:06 ID:nPeDLXcg
>>179
>先ず社会的法的にに認知される とゆー意味で「権利」 と使っている事を言っておくね。

それじゃダメだよw
「自分が実子の父親であることを社会的法的に認知させる」ことが
『「父親」とゆー権利』なのでは意味不明w

それでも一応たずねてみよう。
では、「自分が実子の父親であることを社会的法的に認知させること」によって、
男(父親)はどのような権利を手にすることができるのかな?
182すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:23:02 ID:MNlUfvve
>>177
スレに行かなくなった事を逃亡 というならご自由に(w
それで言うと 徒然スレも 逃亡中 って感じね。
183すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:24:08 ID:MNlUfvve
>>181
自分が実子の父親であることを社会的法的に認知させる」ことが
『「父親」とゆー権利』

=社会的法的にに認知される とゆー意味で「権利」

同じだけど?
どこがダメなの?
184援助交際命の変態狡猾傲慢女:2007/02/10(土) 20:24:55 ID:b6++6PAs
甘粕は「朕粕」に改名してw
185甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:25:23 ID:nPeDLXcg
>>180
>>婚外子が社会的に十分デフォになる社会とは女に「生殖」の権利を
>>完全譲渡する事よん。

>言葉端折ったけど
>生殖 に関わる権利 としておいてね。

では、婚外子が社会的に十分デフォになる社会においては、
男は生殖に関わる権利を完全に失う、ということでOK?
186甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:26:30 ID:nPeDLXcg
>>182
>スレに行かなくなった事を逃亡 というならご自由に(w

議論の途中で「もうここには書かない」とやっちまったから「逃亡」なんだよw
187すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:27:54 ID:MNlUfvve
>>185
イヤ?失うのではなく、女任せになっちゃうよ ってお話。
関わろうと思えば、まだまだ婚姻や認知 という法的手段はあるもの。
188名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:27:56 ID:BBfqQKvj
フランスでは父親の権利がなくなってるのか。
初耳だな。
189バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 20:28:23 ID:HTs+MSF/
>>176
グッスンて、相手してほしかったのかよ婆さんwww

甘粕氏に遊んでもらえwww
190すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:28:28 ID:MNlUfvve
>>186
書かない ではなく 来ない でわなかったかしら?(w
191甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:28:52 ID:nPeDLXcg
>>183
>社会的法的にに認知される とゆー意味で「権利」

では、「実子の父親であることを社会的法的に認知される」には、どのようにすればよいのか?
192すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:30:49 ID:MNlUfvve
>>188
?????◎??????

婚外子 が社会的に認められる ってだけよ。
無くなってはいないでしょ(w
ただ、一部男性にとっては「父親になる事が更に難しくなりそう」 な感じはするけど。
>>191
・婚姻
・子供側からの認知請求を受理
193甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:33:02 ID:nPeDLXcg
>>187
>>>>婚外子が社会的に十分デフォになる社会とは女に「生殖」の権利を
>>>>完全譲渡する事よん。

>>>言葉端折ったけど
>>>生殖 に関わる権利 としておいてね。

>>では、婚外子が社会的に十分デフォになる社会においては、
>>男は生殖に関わる権利を完全に失う、ということでOK?

>イヤ?失うのではなく、女任せになっちゃうよ ってお話。
>関わろうと思えば、まだまだ婚姻や認知 という法的手段はあるもの。

では、「婚外子が社会的に十分デフォになる社会においては、
男は婚姻や認知を行わないかぎり生殖に関わる権利を完全に失う」ということでOK?
194名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:33:32 ID:BBfqQKvj
>>192
フランスでは婚外子が普通になってるけど。
お前の意見を補強するようなデータでもあんのか?
それとも勝手に妄想でレス垂れ流してるだけ?
195甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:33:45 ID:nPeDLXcg
>>190
屁理屈乙w
196すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:37:09 ID:MNlUfvve
>>194
婚外子が普通になれば、父親になりたい男性はどうすればいいの?
その相手の女性と細かい契約をし
「産まれて来る子供を自分の子として認めて欲しい」と頼むしかナクネ?
197名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:38:12 ID:BBfqQKvj
>>196
だからフランスではそうなってるのか?って聞いてるんだよ。
198すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:38:23 ID:MNlUfvve
>>193
ィヤー・・・・結婚(婚姻制度)が完全になくなるとは個人的には
思えないけどねぇ・・・・・。
199すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:38:57 ID:MNlUfvve
>>197
未婚小梨の男性が増加しとらんですか?
200名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:41:33 ID:BBfqQKvj
>>199
知らんよw
聞いたこともない。
201甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:42:30 ID:nPeDLXcg
>>192
>>181後半の質問への回答は?

「自分が実子の父親であることを社会的法的に認知させること」によって、
男(父親)はどのような権利を手にすることができるのかな?
202甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:44:09 ID:nPeDLXcg
>>195
>>193はスルーか?w
203名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:50:39 ID:LL9WI+wx
それにしてもこのスレ、本旨と関係ないレスばかりで、非婚女のレスが少ないな。
204すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 20:51:08 ID:MNlUfvve
ただフランスでは、婚外子が約半分でも、その後入籍
って流れではなかったかなぁ・・・・?
ってゆーか、何か問題発言でもしとったか?すふ?

日本も前倒し婚外子(デキチャタ婚)が増加してるのだから、
心配する事もアルメ。
結婚なんかしなくても、女は勝手に子供を産めばいい とゆー主張と
婚外子も社会的に認めるべきだ とゆー主張のベクトルは同じで
そうなって欲しい とゆー意見に対し

それは男性が法的に父親になる とゆー権利も手放しちゃう事だよ。

と言ってみただけさ。

>>201
社会的にも法的にも、自分の遺伝子を認めてもらう権利かな?

んぢゃチョト ヤボ用にー。
205名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 20:51:31 ID:OduN1OLd
孤独死した離婚した男(父親)はどのような権利を手にすることができたんだろう。
遺族年金が期待出来るわけでもなく、ただひたすら働き続けただけじゃなかった
のかな。逆に妻側が受ける権利というのははっきりあるね。
年金迄分割されるし。退職金の折半を願い出る妻も多い。
権利として何があるんだろう。父親には。
実子であることを社会的に認めて貰ったところで、子供に何か要求できる
権利が生じているようでもないし。
206甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:53:14 ID:nPeDLXcg
>>198>>193へのレスがあったか。失礼。
だが回答になってないね。

>>では、「婚外子が社会的に十分デフォになる社会においては、
>>男は婚姻や認知を行わないかぎり生殖に関わる権利を完全に失う」ということでOK?

>ィヤー・・・・結婚(婚姻制度)が完全になくなるとは個人的には
>思えないけどねぇ・・・・・。

OKかOKじゃないか、OKじゃないならどうなのか答えろよw
207甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 20:55:25 ID:nPeDLXcg
>>204
>>「自分が実子の父親であることを社会的法的に認知させること」によって、
>>男(父親)はどのような権利を手にすることができるのかな?

>社会的にも法的にも、自分の遺伝子を認めてもらう権利かな?

はぁ?遺伝子を認めてもらうって何なんだよw
自分が実子の父親であることを社会的法的に認知させると、
自動的にDNA鑑定の結果が出るのかい?w
208名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 21:02:14 ID:LL9WI+wx
>>207
同意。
本来、生殖活動の目的は自分のDNAを残すこと。
そのDNAが社会的だろうがそうじゃなかろうが、残した時点で勝ち組。
それが、法的に自分のDNAだと証明されることにどんなメリットがあるのかな??
209甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:08:12 ID:nPeDLXcg
>>204
>それは男性が法的に父親になる とゆー権利も手放しちゃう事だよ。
>と言ってみただけさ。

権利を手放したければ手放せる、得たければ得られるということだよ。
権利という言葉を使うからわかりにくいが、認知によって発生するのはむしろ義務。
婚外子が一般的な社会になれば、男への認知のプレッシャーは下がるし、
初めから認知無し契約で女を母親にしてやることもしやすくなるだろう。
210甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:10:32 ID:nPeDLXcg
>>196
>婚外子が普通になれば、父親になりたい男性はどうすればいいの?
>その相手の女性と細かい契約をし
>「産まれて来る子供を自分の子として認めて欲しい」と頼むしかナクネ?

何言ってるんだ? 結婚すりゃいいんだよw
婚外子以外認めない社会にいつのまにか切り替わったのか、お前の脳内で?w
211バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 21:20:02 ID:HTs+MSF/
懲りない婆ァがまた墓穴を掘ったかwwww


大体社会的に自分の子供と認知なんて生活保障が欲しい女の発想じゃねーか。
男は子供に自分の面影を見つければそれで満足するのが殆どだよ。
(例外はあるかもしれんがあくまでも例外に過ぎん)

馬鹿がwそんな権利(?)いるかよww
212甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:20:02 ID:nPeDLXcg
男は婚姻や認知を行わなければ、女が産んだ実子の養育教育に関わる義務を負わないと
同時に自分の希望する養育・教育を行う権利も基本的に失う。
これは婚外子の一般的であるなしにかかわらず当然のことなのではないのか?
抜本的な民法改正が行われるなら話は違うがw
213甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:25:04 ID:nPeDLXcg
>>211
「非嫡出子だと差別されてこの子がつらい目に遭うから認知してよ」と言いつつ、
腹の底では搾取を目論みほくそえむ女は実際にいるだろうね。
差別がなくなれば、この作戦も通用しなくなってくるだろうw
214甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:28:13 ID:nPeDLXcg
法律に詳しいわけではないので何か間違ったことを書いていたら突っ込んでください。
意地張らないですから俺はw
215バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 21:30:49 ID:HTs+MSF/
そもそも親父の権威など失墜した現代の日本で何が『父親の権利』だww
亭主関白が罷り通った時代ならいざ知らず、養育、教育、結婚してたって
女主導が今の日本じゃ当たり前だろうがww
216甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:38:55 ID:nPeDLXcg
>>215
見合い婆のすふとしては入籍という結果に至らないのが気に入らないんだと思うよw
217名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 21:42:49 ID:rJoNec5g
なんか荒んでるw
そもそも、結婚したくないのに子供は欲しいという女性はどのぐらいいるんだろう。
正直に言うと妊娠後期〜出産半年位は外で働く事なんてそうそう出来ない人が多いんじゃないでしょうか?
甘えといえばそうなんでしょうけどその間の生活費、出産費用、などを自分で用意して出産に望む。
絶対に無理とはいいませんが、そうとう高いハードルになることは間違いないと思います。

その上、自分の子を望んで婚外子にしたがる母親なんて・・・。
愛する人との子供である事をまるで隠さないといけないようじゃないですか?
偏見であり、決め付けである事は承知していますが。
親の勝手な都合や思想で子供の将来を左右するようなことは安易に言うべきではないのではないでしょうか?

勿論、本当に子供が納得できるような理由をきちんと子ども自身が誇りを持って他人に説明できるほど
子供との信頼関係を築けるなら別ですけど。
218バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 21:44:30 ID:HTs+MSF/
>>213
そう、その通り。婚外子差別がこいつらの結婚に拘る最後の根拠。

俺がすふを草加だと思うのはこんなとこからだね。
219名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 21:58:57 ID:SsnKe4qL
>>218
創価かどうかはともかく、在日部落の会合には出席してるようだから
プロ市民なのは間違いないだろう。
220名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 22:03:53 ID:rJoNec5g
ついでに、結婚したくないのに子供は欲しいという男性はどのくらいいるのでしょう。
認知したくないけど自分に似た子供欲しいって人は結構多いのかな?

ちなみに私はなぜお父さんがいないのと聞かれて子供が悲しまず、満足いく答えを
今のところ思いつかないので結婚してないのに子供を産む気はありません。
221バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 22:24:21 ID:HTs+MSF/
>>219
プロ市民か、なるほどね。

>>217>>220
誰も籍入れなければ子供に関しての責任放棄するなんて言ってないだろう。
耄碌婆がワケ解らん事ほざいて逃げてったが、籍入れようが入れまいが子供は子供。
信頼できない男なら止めておけばいいだけの事。男選びも自己責任だよ。
違うか?
222すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 22:31:42 ID:MNlUfvve
>>209
流れ的には

>結婚なんかしなくても、女は勝手に子供を産めばいい とゆー主張と
>婚外子も社会的に認めるべきだ とゆー主張のベクトルは同じで
>そうなって欲しい とゆー意見

に対し意見を言ってるんだから、噛み付かれてもなぁ(w

婚外子も社会的に認めるべきだとすふは思うよ。
だけど、現状「入籍は子供の為にする」とゆー意見(>>132)を
放置しておかれても、困るですわ。

入籍なんかしなくても子供産めばいい という意見は了解しましたわ。
223すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/10(土) 22:34:16 ID:MNlUfvve
>>219
エー?プロ市民ってなんだ?

保護司とか民生委員や児童委員や、PTAやその他の関係で
出席要請とか来ないー?
地域差カスィラ?
224元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 22:37:24 ID:IhEPgZ0D
ここまでスレが流れて今更ですが、質問されていたので返答しておきますね。

前スレ>>996
>本人がしかたなく主婦になる割合を示していただきたい

本人が仕方なくか、かこつけて喜んで主婦になるのかは不明ですが中小企業で
育児休暇が取りにくい、復職は難しいのソースです。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2005/12/60fcl301.htm

>休暇制度
>特別休暇制度の採用率についてみると、育児休業・介護休業等は、法律で必ず
>付与しなければならないにもかかわらず、就業規則に定めがあるなどで「制度あり」とする
>企業の率が、それぞれ63.6%、56.8%となり、100%に遠く満たなかった。
>「制度あり」とする企業に対する「休暇中に何らかの賃金が支給」される企業の比率では、
>「リフレッシュ(長期勤続)休暇」(73.2%)、「忌引休暇(実父母)」(72.2%)、
>「結婚休暇(本人)」(72.0%)が高かった。
>一方、雇用保険からの休業中の給付があるとはいえ、「育児休業」(1.4%)、
>「介護休業」(2.5%)の比率の低さが目立った

現状の中小企業では育児休暇が取りにくい職場の雰囲気、あるいは就業規則として
制度がある場合もありますね。
ただ、今後はどとうなるか解りません。中小企業に対して助成金が出ますからね。
現状では、まだまだ厳しいと言う事ですね。

>>7
ソース、サンクスです(^^)
225バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 22:43:25 ID:HTs+MSF/
>>223
プロ市民じゃないのか?じゃあ創価に決まりだなww
どっちにしたって似たようなもんだwww
226甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 23:04:14 ID:nPeDLXcg
>>222
>>結婚なんかしなくても、女は勝手に子供を産めばいい とゆー主張と
>>婚外子も社会的に認めるべきだ とゆー主張のベクトルは同じで
>>そうなって欲しい とゆー意見
>
>に対し意見を言ってるんだから、噛み付かれてもなぁ(w

意味不明w

>婚外子も社会的に認めるべきだとすふは思うよ。
>だけど、現状「入籍は子供の為にする」とゆー意見(>>132)を
>放置しておかれても、困るですわ。

困るから何なんだ?w
その前に質問に答えろよw

>入籍なんかしなくても子供産めばいい という意見は了解しましたわ。

そういう趣旨で発言してきてはいないんだけどね。
まあ、子供ができてもいいという考えでセックスしたんだろうから、当然だな。
227名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 23:11:20 ID:SsnKe4qL
282 名前: すふ ◆pZQz/M/82. [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 00:06:13 ID:VgIfTzMt
>>281
ウン・・・・
すふは同和関連や、在日関連の会合に出席すると
必ず釘を刺される言葉なのよ。
228名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 23:23:56 ID:rJoNec5g
>>221
そうだね。
男選びも女選びも自己責任。
婚外子を選ぶも結婚して籍を入れるかどうかも自己責任。
このスレ的には結婚して男性が責任取るかどうかとかは違くない?

なんかスレチなんじゃん?ってはっきり言った方がよかった?
盛り上がってるとこなんだけど、みなさん。
229甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 23:28:30 ID:nPeDLXcg
>>228
>なんかスレチなんじゃん?ってはっきり言った方がよかった?
>盛り上がってるとこなんだけど、みなさん。

すふ一人に言えばいいことだよ、名無しさんw
230バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 23:59:09 ID:HTs+MSF/
ここから始まってるんだぜ婆さんww


159:バツイチ子蟻◆zo7rMs8O8. :2007/02/10(土) 19:10:29 ID:HTs+MSF/
>>155
父親の権利とは具体的に何かと聞いてるのに、

権力=父権
利益=法律上実子を有する事ができる


なんだそりゃ?
婆さん、呆けてるのか?
婆さん、>>131にも答えないし、いい加減本腰入れてつつき廻してやろうか?ww
231田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/11(日) 00:06:32 ID:H52HITtK
こんばんは。

>>すふ氏
 父親になる「権利」を手に入れると、一体どのような利益がその男
にもたらされるのであろうか?
 バツイチ氏や甘粕氏が聞いているのはおそらくそういうことだろうし、
俺も正直疑問である。

 個人的なことで恐縮だが子供が出来たときに、「これで父親になる
権利を得た」なんて考えもしなかったぞ?
 湧き上がるのは「守るものが1人増えた」という一種の義務感だ。
 権利と義務は真反対に近い概念だと思うが如何か?
232甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 00:26:23 ID:FZcKAI4w
>>231
俺は一応>>212に見解を示したんだが、すふからのコメントは無し。
養育・教育の義務を果たすことで、養育・教育に関する裁量権を認められるという考えだ。
ただしあくまでも義務とセットなので、子が産まれたことで「これで俺は権利を手にした」
とは感じないだろうな。「守り育てなければ」という自然な義務感がすべてになると思う。
233田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/11(日) 00:31:26 ID:H52HITtK
>>232
 義務を果たすことによる権利の取得というなら話は分かるんだが、すふ氏
のニュアンスでは、まるで「父親になることそのものが権利」であるかのよう
に見えたので。

 まあ、本人の回答を待つしかありませんな。
234バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 00:33:29 ID:Kc4jMYuG
すふ、逃げるなって。真面目に答えてみろ。
心配するな。お前の知能が低いのは誰もが解ってくれてるよ。
お前の事は皆解ってくれてるからww
235名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 00:35:38 ID:OC0VVXls
ぶっちゃけ義務と権利が何かも理解してないと思うのだが…
236甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 00:35:54 ID:FZcKAI4w
>>233
(1)父親の権利とは何か?
(2)父親の権利を得るには何が必要か?
(3)父親の権利を得たことによりもたらされる利益は何か?

すふはこれらを混同しつつ場当たりな言い換えを繰り返し論を循環させまくっている。
回答に進展は、まず無いと思ったほうがいいねw
237名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 00:56:11 ID:YKsrqfnK
>>217
一夫一婦で子供は結婚しないと産めないって制約が有ると、
半数近い女が平均以下の男の子供産まざるを得ない訳だ。
で、それを拒否する女の行動が少子化を招いてる。

婚外子差別が無くなると、この男の子供なら産んでも良いって思う
女の希望がかなり叶うんだよ。例えば、社会の圧力が無ければ
山本モナは細野議員と付き合い続けて子供を産んだかも知れん。
あのレベルの男を独身限定で探すのはかなり難しいからね。
実質的な一夫多妻はダメ男にとって辛いが、そこで男が競争する事で
社会が活性化する側面も出てくる。

一夫一婦で婚外子を認めないってのは、
結婚共産主義と言っても良いだろうね。
それが理想なのかもしれんが経済の共産主義同様、
現実は社会全体が衰退へ向かう。
238名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:02:52 ID:zALrVA4B
婚外子を認めるのは別にいいんだが、男が子供との生活を望む限り
一方的な女の心変わりで子供を連れて出て行ってはいけないというような
取り決めができるようにして欲しいところだが。
239名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:14:55 ID:YKsrqfnK
>>238
それは結婚した所で、現在の裁判を考えると
どうしようもないよ。

そこで、婚外子ならではの策を考えてみた。
子供は婚外子として2人作ることで女と合意する。
2人目が生まれたら養子縁組して男の子供として男が親権を得る。
こうしておけば、将来別れる事になった時に、
子供を一人ずつ育てられると思う。

俺は弁護士じゃないから、実行するときは弁護士に
相談してから自己責任でやって下さいね。
240名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:14:58 ID:0emhtCEY
>>237
女が一人で子育てできるならとっくにそうなってるだろ。
男に保護してもらわんと子育てひとつできないくせにあんまり無茶な理想論語るなって。
241名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:21:52 ID:YKsrqfnK
>>240
確かに完全に女一人ってのは難しいだろうね。
婚外子差別が無くなると孫が欲しいジジババが
娘に協力して母系で育てる事例が増えると思うし、
婚外子で男が協力するケースも有るだろうから、
子供を産む選択肢は極力増やすべきでしょう。
242名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:25:21 ID:BC6KkA8y
>>240
起業して成功している一部の女性は種違いの子供を何人も
産んでいる。子供たちは当然婚外子になってしまう。
結婚せずに子供を持つことが不健全とする価値観が社会になければ、
もっと多くの成功した女性が産むのではないかということだね。
優秀な女が育児サポートスタッフ揃えて(自社に託児所作ってしまったのが
ピーチジョンの女社長)
この男の子供が産みたい!と思った男の子供を何人も産むというのは悪くない。
243名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:42:54 ID:0emhtCEY
>>241
すぐにそうやって男に頼る発想やめなよ。
そんなんじゃいつまでたっても「男の庇護の下での遠吠え」にしかならんよ。

>>242
レアケース持ち出してどうする。
アメリカでも仕事で成功してる女は子供を諦める率が非常に高いというのに。
244名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:46:24 ID:BC6KkA8y
可能性の話しなんだから、今後の。
婚外子差別撤廃してもフランスのように、養育費を国が出すようなことさえ
しなければDQN層が養育費(育児補助)欲しさにポコポコDQNを再生産すると
いうことも避けられる。
女の起業家が自分の会社を女が育児しやすい会社にすればいいんだよ。
育休後復帰可能と徹底させるだけでも、社員に子供を持つ人が増えるだろう。
女に手厚い会社は女が自分たちで作ればいい。

245名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 02:42:33 ID:63eDFBwc
>この男の子供が産みたい!

そうだね。
とにかく「好きでもない男とは結婚したくない」
これが女の総意だから。
男性陣は「金さえあれば結婚できる」と思ってんじゃない?
それは結婚を舐めてるよ。遅れてるよ。
もうお金云々の時代じゃなく「心」が求められる時代になったんだよ。
心が足りない人たちは結婚できない。男も女も。
そういう意味では今の結婚こそ「本当の」結婚だと思うよ。
数は少ないけどね・・・(悲
246名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 02:48:05 ID:AL0YPSp/
「心」っつかそれも含まれた遺伝子でしょ
魅力ってのは
247真の男女平等派 ◆.6K7vcZnDc :2007/02/11(日) 02:51:10 ID:tCeHFHZj
これだけ女を甘やかせば結婚しない女が増えるのもうなずける。
結婚しなくても実家で家事手伝い…。
こんな事を男がしたらニート何て呼ばれる訳だが。
逆に結婚したがらない男が増えるのもうなずける。
我侭に育った自分勝手な女と結婚する理由などない。

このままでは悪循環を生むだけだな。
248名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 02:51:12 ID:YKsrqfnK
>>245
それは逆だよ。
結婚は生活だから男は金さえ有れば結婚出来る。
結婚を前提としない恋愛は「心」の交流が2人の絆。
結婚を前提としない(もちろん金銭のやり取りも無い)
付き合いが出来る男女こそ心が通じ合った2人。
249名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:09:23 ID:AL0YPSp/
>>248
結婚はゴールじゃなくてスタートだよ
二人だけの問題じゃなく子供も含めて考えるんだし
維持するのは「心」が無きゃ定年退職が結婚の終焉だよ
まあ金を含めた「生きる力」的なものも遺伝子的魅力かな
250名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:13:05 ID:YKsrqfnK
>>249
???結婚がゴールなんて俺は一言も書いてないが。
251名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:13:55 ID:0emhtCEY
金がなきゃ定年までも維持できんがな。
252名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:19:53 ID:FKENwzeB
高年収狙いの女が明らかに多い点は、「愛」だの「心」だの後付けの自己欺瞞な気がするのは俺だけか?
253名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:21:23 ID:AL0YPSp/
>>250
確かにw

>>251
男は大変だな
今の金が紙くずになったとしても生き抜く力を持たなきゃならん
オス的パワーが必要だよな
254名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:27:51 ID:AL0YPSp/
オス的パワーって何だよな?意味が分からんw
まあ生き抜く力みたいなもんだと思ってくれい

255名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:38:17 ID:YKsrqfnK
>>252

男「愛してる。でも結婚は互いを法で縛る感じがするから避けたい。」
女A「結婚しなくても良いから、あなたと一緒に生きて行きたい。」
女B「結婚を前提にしなくちゃ、あなたとは付き合っていけない。」

どっちの女に愛が有るのか。
どっちを言う女が現実に多いのかを考えてみると
多くの女が何考えてるか判るよね。
256名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 03:42:18 ID:YKsrqfnK
そういう意味で、結婚したがらない女が増える事は
自己欺瞞じゃない女が増える可能性であり歓迎したい。
257ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 03:48:11 ID:RQkljTZF
父親の権利についてのやり取りをみて思ったんだけど、
そもそも子供をつくったからと言って誰でも無条件に親になれるわけではない。
育てたり守ったりしてはじめて親になれる。
直接育児に参加する機会が少なくとも、家族の生命に関わる保障の
責任を負うことで父親としての権利を得る。
というか、父親になりたくて子供を作ったんだろうから、
父親になれるというのは権利ではないのか??
(母親も同じ)
籍を入れようが入れまいが、育児放棄すれば親にはなれないわけで・・・
婚外子差別をなくすべきだと言うけれど、なくそうと意識してもそう簡単には
なくならないだろう。
婚外子を産みきちんと育てる人たちが増えれば自然に差別はなくなっていくと思う。
258名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 04:10:20 ID:fbDbuePj
>>257
自然になくなっていくという代物じゃなさそうですよ。
戸籍制度と結びついてるようだから。

結婚して姓を統一しない国も多いし、先進国の中で家族の縛りが大きい国が
深刻な少子化。個を軸にしないと非婚化が進み少子化も進む。
259名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 04:41:06 ID:fbDbuePj
>>255
非婚女の場合の逆のパターン
女「(貴方と)結婚したいと思ったことはない、でも貴方を愛してる」
男「ガーン、俺振られてるのか?」
女「違う 結婚というものをしたくない」
男「やっぱり振られているんじゃないか、わかったよ結婚してくれる相手を捜すよ」

非婚派魂を理解できない男もいるだろうね。
形に安心し、多数派に属さないと不安な人たち。
愛に気づかれなかったパターン。
260バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 06:57:31 ID:Kc4jMYuG
>>257
権利と義務は本来セットの筈なんだよな。それが義務だけは変わらず、権利は名目のみ。
普通に考えたらそれは正常な状態では無い。
男が非婚を選ぶのは当たり前といえば当たり前の事なんだよ。


>>259
非婚派魂w いいね、なんか笑えるw
まあ、“結婚するのが当たり前”て認識は日本では根強いって事だな。
261バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 07:33:58 ID:Kc4jMYuG
>>231
>権利と義務は真反対に近い概念だと思うが如何か?


責任を持ち義務を遂行する対価として権利と自由を得ることが出来る。
付随する概念ですね。

権利とは“権力とそれに伴う利益”ですが、実際のところ“権力”など無く、
利益は“Majorityに属する安心感”だけでしょう。
すふもおそらくそれが言いたいんでしょうねw
262名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 07:35:34 ID:IjIqDjTt
やはり、気になることは。

ブルーさんの初体験年齢?何人経験したか?現在何歳?
これらに、ブルーさんが答えてくれることにより
ブルーさんの貞操の捕らえ方がわかる気もいたします。

263名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 07:41:23 ID:pccjIDHl
>>257
だからその権利ってのは具体的に何か?って話でしょw
264名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 07:47:40 ID:UPDQqTz8
>>262
おまいは('A`) ◆/3LZLGDsxY かっ!?w
265名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 07:58:34 ID:L1Zt0QNk
男性の非婚は解ったけど、
女性の非婚はどういう理由だろうと
覗いてみますた…
266名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 07:59:04 ID:pErxqCcE




  日曜の朝から目糞鼻糞戦争中の無職



267名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 08:00:30 ID:UPDQqTz8
>>264
人違いみたいでした。スマソ
268名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 08:59:43 ID:pwq+CoiX
ハロワ君て、ちょっと試論のレベルが上がると見事に浮くよね
269甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 10:59:41 ID:FZcKAI4w
>>257
>父親の権利についてのやり取りをみて思ったんだけど、
>そもそも子供をつくったからと言って誰でも無条件に親になれるわけではない。

子は親から生まれるのではないかね?w

>育てたり守ったりしてはじめて親になれる。

それは親としての業務を果たしているということ。
果たさなくても親は親だよ。

>直接育児に参加する機会が少なくとも、家族の生命に関わる保障の
>責任を負うことで父親としての権利を得る。

家族の生命に関わる保障の責任を負うのは父親だけでなく親の義務だよ。
で、「父親としての権利」とは何?
また「母親としての権利」とは何?
270甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 11:04:10 ID:FZcKAI4w
>>257
>というか、父親になりたくて子供を作ったんだろうから、
>父親になれるというのは権利ではないのか??

意味不明な文だね。
子供を作ろうとして作ることが出来た結果、自分が父親になるんだよ。
権利も義務もそこから発生する。

>籍を入れようが入れまいが、育児放棄すれば親にはなれないわけで・・・

籍を入れずに育児放棄するって、捨て子の話か?w
本来育児義務のある親が育児放棄をするから問題なんだよ。
そういう親から一時的に育児の権利を剥奪するシステムが社会に存在するだけの話。

>婚外子差別をなくすべきだと言うけれど、なくそうと意識してもそう簡単には
>なくならないだろう。

法整備を先すればいいんだよ。

>婚外子を産みきちんと育てる人たちが増えれば自然に差別はなくなっていくと思う。

法的差別が残っていてもか?
271甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 11:08:18 ID:FZcKAI4w
>>260
>権利と義務は本来セットの筈なんだよな。それが義務だけは変わらず、権利は名目のみ。

すべての家庭においてそうであるとは思わないが、子供が家のものであった時代から、
子供が母親のものである時代に変わったと概ね見なすことは可能だね。
272すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 11:55:26 ID:9Nb2/R5u
父親の権利 つまり親権 って簡単に考えたらどぅかな?

親権は婚姻または認知請求受理後母親から譲渡されなければ
現行 男性は持つ事はできない。
しかも婚姻→離婚 でさえ、親権は母親が持つ場合が多い。

こんな状況の中、未婚のまま女が子供を持つ事を容認したら
子供を持ちたいと願う男にとっては、更にキビスィ時代になりそうだけど・・・・。

養育費さえ未払いになりがちな 実子への無責任対応が問われてる現在
婚外子でも育て切ろう という男の信念を信じるしかなぃわね。
273甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:21:19 ID:FZcKAI4w
>>272
そうやって後から後から言い出すのは自分の意見の補強ではなく修正であることも、
お前はわかってないふりするんだろうねw

>こんな状況の中、未婚のまま女が子供を持つ事を容認したら
>子供を持ちたいと願う男にとっては、更にキビスィ時代になりそうだけど・・・・。

子供を持ちたい男は結婚すればいいんだよw
結婚のハードルが高くなればそれを超えるようにがんばればいい。
本来、生殖は競争なんだからな。
だたその競争が人生のオプションであることも忘れるなよ。
生殖競争に参加するしないは個人の自由だ。
274すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 12:24:40 ID:9Nb2/R5u
>>273
エート ここわ結婚したがらない女が増えてるスレだけど・・・・。

増えれば困るのは、子供を持ちたい男 っしょ?
そぅ言ってるのに、

それは婚外子差別だ! と話をずらしちゃったって訳よ。
お疲れ様。
275甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:25:40 ID:FZcKAI4w
>>274
>それは婚外子差別だ! と話をずらしちゃったって訳よ。

誰が?w
276名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 12:29:24 ID:DJvkHWGx
女の会話
お互いに過保護になって進行していくのがデフォ

男性の会話
正しいこと、正しくないことを
すっぱり切る、筋をとおしていく会話

だと思う今日このごろ
277すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 12:29:55 ID:9Nb2/R5u
>>132-135 辺りかなー?

婚姻は「子供の為にするもの」 
特に男にとっては親権確保出来るしさ。
278すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 12:32:17 ID:9Nb2/R5u
結婚したがらない女が増え、更に婚外子を社会的に容認しようとゆー
アクションは、婚外子差別云々以前に、

「自分の子供が欲しい/父親になりたい」男にとっては
キビスィ未来が予想されるね。
279甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:33:35 ID:FZcKAI4w
>>274
>エート ここわ結婚したがらない女が増えてるスレだけど・・・・。
>増えれば困るのは、子供を持ちたい男 っしょ?

子供を持ちたくなくても結婚したい男なら同じく困るわな。
いずれにせよ困ったら努力して打開すればいい話だ。

お前はいったいどういう結論に持っていきたいんだ?w
「結婚したがらない女が増えると男はたいへんねえ、ご愁傷様」か?
だったら感想乙wでオシマイだなw
280甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:36:19 ID:FZcKAI4w
>>277
それが>>275への回答か?
だったら俺に「お疲れ様」と言ったのは筋違いだなw
281甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:37:30 ID:FZcKAI4w
>>278
>結婚したがらない女が増え、更に婚外子を社会的に容認しようとゆー
>アクションは、婚外子差別云々以前に、
>「自分の子供が欲しい/父親になりたい」男にとっては
>キビスィ未来が予想されるね。

だから何?
それで終わりか?w
282すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 12:42:52 ID:9Nb2/R5u
同じようなレス100番台でイパーイしてるから、とっくに終わってたみたいよ(w
ヤパ・・・・・お疲れさんだったね。

>>231

父親になる権利 自分の子とし保護し守り育て教育する権利よん。
283甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:48:29 ID:ARkwaIF3
>>282
>同じようなレス100番台でイパーイしてるから、とっくに終わってたみたいよ(w
>ヤパ・・・・・お疲れさんだったね。

それが>>281への回答か?
過去レスで回答済みなら指摘してみなw
それとも、俺との議論はもう勘弁とでも言いたいのか?w
284甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:50:48 ID:ARkwaIF3
>>282
>>父親になる「権利」を手に入れると、一体どのような利益がその男
>>にもたらされるのであろうか?

>父親になる権利 自分の子とし保護し守り育て教育する権利よん。

父親になる権利を手に入れると、自分の子とし保護し守り育て教育する権利が
利益として父親にもたらされるということか?
285名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 12:53:10 ID:tCeHFHZj
結婚したがらない女が増えている×
結婚に適さない馬鹿女が増えている○
286甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:53:32 ID:ARkwaIF3
つまり、すふが言いたいことはこういうことなんだな?

結婚したがらない女が増え、更に婚外子が社会的に容認されれば、
「自分の子供が欲しい/父親になりたい」男にとっては
キビスィ未来が予想されるね。ご愁傷様。
287甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:54:27 ID:ARkwaIF3
>>285
男から見た結婚適性にかかわらず、結婚したがらない女は存在すると俺は思う。
288甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 12:56:29 ID:ARkwaIF3

「結婚したがらない女が増え、更に婚外子が社会的に容認されれば、
自分の子供が欲しい/父親になりたい男にとっては厳しい未来が予想される。

だ か ら そ ん な 社 会 に し て は な ら な い 。」

という男側からの主張展開を望んでいるのかねえ、一部の女たちはw
289バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 12:58:09 ID:Kc4jMYuG

また懲りずに婆さんが暴れてるのかww


>>271
>すべての家庭においてそうであるとは思わないが、子供が家のものであった時代から、
>子供が母親のものである時代に変わったと概ね見なすことは可能だね。


そう。全ての家庭に於いてじゃない。結局は夫婦間のパワーバランス(愛情含めた)の問題だね。
但しカードは女が握っているのが日本の現実としてあるのは事実。


時に、話とは関係ないが。
甘粕氏や田舎侍氏が既婚者でありながら中立的なスタンスをとることが出来るのは
人格的なものもさることながら、勝ち組の余裕みたいなものも有るんだろうね。
正直羨ましく思うw
290甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 13:01:54 ID:FZcKAI4w
婚外子差別撤廃は結婚したがらないが子供は欲しい女たちにとって非常に重要な
事項だと思うのだが、それを男にとっての不利の話にすりかえて議論を阻止しようと
考える人たちがいるかもね。
291甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 13:07:05 ID:FZcKAI4w
>>289
俺は中立派というよりは多様派だと思う。
結婚生活での勝ち負けの意識は無い。
自分としては家業を廃れさせたら負けだな…
292名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 13:13:56 ID:zALrVA4B
>>288
俺はその考えに近いかな。結婚するとすれば子供欲しいからという理由だけだから
正確にはそんな社会になってもいいが余計に結婚する気がなくなるだけにしかならない
というのが正しいが。
293すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 13:22:36 ID:9Nb2/R5u

ヴィンダースやジャームッシュのこの頃の作品見てると
男は壮年になると、し残した事として「子供」があるみたいねぇ。

人生に次世代に残せる偉業や発見 が無くても
別に侘しいとは思わんと思うけど、50歳になって
「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。

と、子供産んだすふでさえ、感じるのだから
持ってなければどんな感じカスィラ・・・・。
294すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 13:23:09 ID:9Nb2/R5u
ヴィン・・・・てなんだよ・・・・。
295バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 13:24:02 ID:Kc4jMYuG
>>290
>それを男にとっての不利の話にすりかえて議論を阻止しようと
>考える人たちがいるかもね。


流石御明察。フェミでは無い事は確かだろう。


>>291
俺は中立派というよりは多様派だと思う。


なるほど。
甘粕氏の頭脳と柔軟な思考なら全国チェーンも夢では無いだろうw
頑張ってください。
296バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 13:42:34 ID:Kc4jMYuG
草加は今、結婚に依ってしか会員を獲得できない末期症状の様だ。
俺のセフレ女も付き合い始めて暫くは草加であることを隠していた。
情が出て別れ辛くなるまでは隠しておく、子供でも出来ようものならもう逃げられない。
その女は表彰ものであろうwこれが奴等の手口だ。
何故結婚に拘るのか?それは奴等の活動主力は賤業だからである。

支持団体を政権与党に食い込ませ、TV、新聞、雑誌等Mediaを牛耳り、
政界、財界、官僚、法曹界まで進出し、利権の怪物に膨れ上がった草加だが、
唯一思い通りの地図を描けない媒体、それがInterNetだ。
近年著しいとされる若年層の学会離れを、草加はNetの影響に因るものが大きいと見ている。
中でも2ちゃんねるを草加が、潰したくて堪らない程憎しみを抱いているのは有名な話だ。
奴等がNetを荒らす理由はそこにある。

だがまあさほど心配する事は無いだろう。草加は深刻な会員数の激減にさらされているのだ。
現に草加が会員総数を公表しなくなって既に久しい。
奴等が必死になればなるほど草加は深刻な状況なのである。
だが支持政党(事実上同一)である公○党が政権与党に居座る限り油断はできない。
皆さん、よく考えて投票しましょう。
297バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 13:48:25 ID:Kc4jMYuG
草加は地区ごとにグループを作っている。地区グループは更に腐人部、青年部、少年部、
幼年部等(詳しくは忘れた)年齢層、男女によって細分化されている。

活動(布教、集票他)の主体となるのは、仕事に拘束されない賤業腐人部なのは言うまでも無い。

活動についてはサークル活動に似ていて、本部から下達される年間の大まかな予定に基づいて、
グループ毎の自主性に任されている。草加の荒らしなどは本部からの指令統制に依るものではなく、
「洗脳」によって自らの「信心」に基づき自発的に地区グループごとに行われているのが実情。
然し乍ら末端会員には「ネット禁止令」を出している建前上正規の活動では無い。
実際の組織的な工作活動は基幹会員(賤業のオバハンだが)による地下活動の様相を呈している。
腐人部が主体の為昼間は殆どがオバハンの書き込み。夜間は奴隷
(賤業のダンナ)の書き込みもあるww

因みに俺のセフレも「俺女」をやっていたww
298すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 13:49:01 ID:9Nb2/R5u
女性も生涯目標持たなくちゃね(w

結婚も子育ても所詮はオプション には同感。
シンプルでもしっかりしたコンセプトがこれからは必要だね。
299バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 14:21:38 ID:Kc4jMYuG
なるほどね。すふは草加で間違いないな。大体俺女と馴れあってる時点でほぼ確定だがね。



282 名前: すふ ◆pZQz/M/82. [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 00:06:13 ID:VgIfTzMt
>>281
ウン・・・・
すふは同和関連や、在日関連の会合に出席すると
必ず釘を刺される言葉なのよ。
300甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:27:12 ID:FZcKAI4w
>>293
そういうのは子無し夫婦へのあてつけにもなるんだがw
301すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:35:12 ID:9Nb2/R5u
>>299
俺女 って何人もいるのか?
馴れ合ってるって何処で?(w

こりゃまたフルーなマイナーなスレのレスを(w
ご存じないかもしれんですが地域住民としてご近所と恙無く暮らしていれば
イナーカには、地域の役職として参加しなきゃならん会合がイパーイあるのよん。
日赤奉仕団 とか交通安全母の会 とか(w

>>300
ひねくれすぎよん。

たかが子供産んだくらいで人生の大儀果たしたような気になってる
女性への あてこすり ではあるわん。
302バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 14:38:52 ID:Kc4jMYuG
話の流れと直で関係ないが、相手とのセックスが苦痛になったら夫婦は終わりだね。
それから先は仮面夫婦。
男は相手の事好きでも飽きるから、義理Sexになるのはある程度詮無い事だが、まだ救いはある。
救いが無いのは逆のパターン。
女が相手とのセックスに嫌悪感を覚えたら、そこにはもう愛と呼べるものは無いと言っていい。

因みに日本の夫婦は世界でもSexlessの割合はトップクラス。(ソースは失念)

http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpsyconsul.exblog.jp%2F3254237%2F&hl=ja&mrestrict=chtml&q=Sexless&source=m&output=chtml&site=search
303甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:39:08 ID:FZcKAI4w
>>301
>たかが子供産んだくらいで人生の大儀果たしたような気になってる
>女性への あてこすり ではあるわん。

そうか、じゃりん子チエもその対象だなw
304甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:40:08 ID:FZcKAI4w
>>301
では、人生の大儀とは何か?
305元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 14:41:01 ID:Ww4hZfjN

>>298
>結婚も子育ても所詮はオプション には同感。

それに価値を見出し、生きがいとするのも私は納得しますよ。
自分の人生のほぼ全てを子供の育成にかけても良いと思います。
それを選択しない人の生きがいも世間様から同様に認めて欲しいだけですね(笑)


因みに、心から愛し合っているなら結婚しなくても良い筈。
ゆえに、結婚したがる人は寄生目的、あるいは創価との意見があるようですが…
なら私も寄生目的で創価会員ですねぇ(笑)

そもそも結婚を考えない相手とは付き合わないですし、お付き合いする相手とは
生涯共に歩みたいと思える相手な訳で、そりゃ付き合ったからには結婚も視野に
入れて今後の付き合い方を検討しますわね。
自分の、あるいは相手の命に関わるような手術の同意書にサインも出来ない関係は悲しい。
最も自分が信頼している相手なのに、命の責任を背負わせて貰えないし、背負ってもらえない
有名無実の「愛」だけの関係は、個人的には切ないなぁと思う。

現在はそのような相手を必要と感じないし、一生必要にならなくても一向に構わないと言うだけで、
結婚そのものに反対な訳ではないですね。
まぁ一般的な非婚派の方々とは考えがズレているかも知れないですけどね。
306甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:42:21 ID:FZcKAI4w
307甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:44:08 ID:FZcKAI4w
子供産むだけではダメで、子供を会員にしてさらにその配偶者も会員にして
活動させなきゃダメだってことかな?
308すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:44:30 ID:9Nb2/R5u
>>305
でもね・・・・生涯目標 にしちゃマズーでわなぃかな?
子供にとっても、親にとっても。

その「時」の価値ある生き方の積み重ねが 人生だと思うのだわん。
309甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:45:25 ID:FZcKAI4w
>>308
>>304はスルーか?w
310すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:47:13 ID:9Nb2/R5u
>>304
そんなもん人それぞれぢゃネ?

納得できる生き方すりゃエエ。
自分に納得できてる人間は、不平不満は言わんとオモ。
311元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 14:47:34 ID:Ww4hZfjN
>>308
子供そのものを目標にするのはマズイと思いますよ(^^)

でも、子育てを目標にするのは良いと思います。後任育成と言いますか、
自分の子供、孫、近所の子供などなど子育てに関わっていくことを人生の
目標にするのは、有りだと思いますよ(^^)
寧ろ、先人の知恵は現在子育て奮闘中の新米ママさんたちには大変ありがたいのでは
無いでしょうかね?
312ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 14:48:27 ID:RQkljTZF
>>269
親としての役割を果たすことで得られる喜び≠竍達成感≠ンたいなものですよ。
子供が生まれた瞬間「親」であることには違いありませんが、
親として誕生したばかりな状態ですね。
子供の成長と共に母親(父親)として成長していくわけで、
最初から成熟した親ではないのです。
子供の成長と共につまづいたり悩みながら、夫婦で意見が対立することもあるでしょう。
子育てすることで親ははじめて親として成長させてもらえるのだと思う。

>子供を作ろうとして作ることが出来た結果、自分が父親になるんだよ。
>権利も義務もそこから発生する。
子供は親の分身ではない、所有物でもない。
子供を産んだことで得る権利なんて、介護してもらうとか親に感謝させるとかいうことじゃなくて、
親としての役割を全うしたことで得る自己満足なんだと思う。
313ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 14:52:42 ID:RQkljTZF
続き
>で、「父親としての権利」とは何?
>また「母親としての権利」とは何?
それぞれの夫婦によって得られる達成感は違うと思う。
たとえば、
母親が日頃子供と経験できないような遊びを休みの日に父親と一緒に経験する。
そこで妻から夫への感謝の気持ちがあれば子供にも伝わり父親としての立場を保てる。
昨今では父親を軽視する風潮があるから、尊敬もされなくなってきてるよね。
家族を養う義務だけは強制させられて、父親としての喜びや威厳もなく、
得られるものに魅力を感じない人が増えてるんだと思うよ。
314甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:53:26 ID:D1zaksUn
>>310
じゃあ、子供を産むことを大儀なるものとして納得している女でもいいんじゃんw
どうしてお前はあてこすりをしたんだ?
何か不満でもあるのか?w
315甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:57:12 ID:D1zaksUn
>>312
「成熟した親」と言う意味で「親」という言葉を使っていました、という説明だねw

>>313
「親としての権利」=子とのかかわりによって得られる達成感 でOK?
316すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:57:38 ID:9Nb2/R5u
>>311
うぅ・・・・子育てって死ぬまでできるもんですかぃな・・・(w

んぢゃ、すふは 次の「子」を作っていかなくちゃね。
>>312
横だけど、子供を産んだ事によって得る権利って
「その子が大人になるまで、心置きなく保護・監督・教育できる権利」だと思うわ。
職権乱用にならないように、親も気をつけなくちゃね(w
317ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 14:58:46 ID:RQkljTZF
>本来育児義務のある親が育児放棄をするから問題なんだよ。
躾をちゃんとしない親もそうでしょうね。
脳の大半ができあがる3歳までを専業で育児する家庭は多いようですが、
この時期は外で遊ぶことが子供の一番の仕事。
いろんな経験をしてこそ人とし成長するこの時期に
ビデオ漬けにしたり早期教育に力を入れすぎて、
親の価値観を押し付けるのも育児放棄だよ。
母親が主に育児に関わるとしても父親はそれをしっかり監視して
父親の意見も聞きながら夫婦で話し合って子育てできれば、
父母それぞれに役割を全う出来て得られる喜びもあるはずなんだけどね。
318すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:59:10 ID:9Nb2/R5u
先人・・・・・・         ヨボヨボ((((◎ っと
319甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:59:25 ID:D1zaksUn
>>316
>うぅ・・・・子育てって死ぬまでできるもんですかぃな・・・(w

だから何なんだ?そこまで書かなくちゃw
320元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 15:02:15 ID:Ww4hZfjN
>>316
>うぅ・・・・子育てって死ぬまでできるもんですかぃな・・・(w

(笑)
実務部隊は無理でしょうけど、アドバイザーのような作戦参謀は経験者じゃ
ないとなれないですからね。

>んぢゃ、すふは 次の「子」を作っていかなくちゃね。

それはそれで応援しますょ(笑)
321甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:03:21 ID:D1zaksUn
>>317
>>>籍を入れようが入れまいが、育児放棄すれば親にはなれないわけで・・・

>>本来育児義務のある親が育児放棄をするから問題なんだよ。

>躾をちゃんとしない親もそうでしょうね。

これまた「未成熟な親」の話か?w
自分のしたい話に遠慮なく引っ張っていくねえ。
たしかにこういうやり方ばかりでは「結婚したがらない男」スレでは嫌われるわなあw
322ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 15:03:48 ID:RQkljTZF
>>315
>「親としての権利」=子とのかかわりによって得られる達成感 でOK?
そういうことです。
喜びや達成感を権利と言ったらおかしかったですかね?
権利=遺伝子うんぬんという話も上のほうで出てたけど、
それとはニュアンスが違いますね。
私の言う親の権利は、籍を入れようが入れまいが
役割を達成さえすれば得られるものですよ。
323甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:04:24 ID:D1zaksUn
>>318
>>314はスルーか?w
324元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 15:05:42 ID:Ww4hZfjN
>>322
横ですが…

>役割を達成さえすれば得られるものですよ。

それは報酬なので利益となるのでは?権利とは言わないような…
325甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:06:28 ID:D1zaksUn
>>322
>喜びや達成感を権利と言ったらおかしかったですかね?

おかしいと思うw
喜びや達成感を得る妥当性を権利と称するならわかるけどね。

>私の言う親の権利は、籍を入れようが入れまいが
>役割を達成さえすれば得られるものですよ。

それは「成熟した親の権利」でOK?
326甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:09:12 ID:D1zaksUn
親としての役割の達成は本来、義務の完遂なんだよね。
親としての役割を自分(たち)の希望に沿って達成するのは権利の行使だけどさ。
327すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:09:18 ID:9Nb2/R5u
>>319
>だから何なんだ?

妊娠チャレンヂ発言でもしろと・・・ ◎ゞ テレテレ
地域育成会のお手伝いでもしましょかね(w
>>320
伝統文化継承の生徒さんあたりを 「子」にしましょう。
すふよか年嵩の方もイパーイですが(w

子供の子(すふの孫)は、出来れば無責任に無条件に可愛がりたい心境ですわ。
>>323
子供産んで人生の大儀果たす と思う女性がいてもいいさぁ・・・
ただ・・・後の人生燃えかすかも・・・とな(w
328甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:11:52 ID:D1zaksUn
>>327
>子供産んで人生の大儀果たす と思う女性がいてもいいさぁ・・・
>ただ・・・後の人生燃えかすかも・・・とな(w

それじゃ「お前が」納得いってないだけじゃんかよw
結局、感想をつぶやいただけだったんだな。
その感想をあてこすりだとか言い出すからこういうことになる。
負けず嫌いもほどほどにしておけよw
329元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 15:12:52 ID:Ww4hZfjN
>>322
あぁ、解った。

育児放棄をしない事=親として成熟出来る @
親として成熟する事=喜び止む達成感を得る A

@が権利
Aが利益
ですね。ごっちゃになってるようですが言いたい事は了解しました。
330甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:14:13 ID:FZcKAI4w
>>328
念のため。

○それじゃ、そういう女たちの生き方に「お前が」納得いってないだけじゃんかよw
331すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:14:21 ID:9Nb2/R5u
>>328
ぃゃ・・・・只の感想に「当てこすり」と言い出したのはすふぢゃなぃて(w

当てこすってるとしたら、方向がちゃうよ
とお返事したまでよ?
今日、何か、冴えてないわね・・・・。
心配よん。 お大事にね。
332元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 15:17:17 ID:Ww4hZfjN
>>327
>伝統文化継承の生徒さんあたりを 「子」にしましょう。

そうですね。それはそれで私は意義が有り、生きがいとしても納得できますよ。
応援いたします(^^)
333ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 15:17:36 ID:RQkljTZF
>>324>>325
嗚呼、ダブルで突っ込まれてる・・・・w
「権利」とは言ったらダメでしたか。
ならば、父親の権利って何だろうって話になるよ。

>それは「成熟した親の権利」でOK?
okです。

>>321
>自分のしたい話に遠慮なく引っ張っていくねえ。
ウッ・・・
それって、もしかして空気読めてないです?
というか、暴走気味な感じなんですね。
だから嫌われるのかぁ、納得です。
ひとつ勉強になりました。
334名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:17:35 ID:S7/yXFh9
今では、女にとっても結婚の意義は子供ぐらいって事か。
335甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:19:07 ID:FZcKAI4w
>>331
>ぃゃ・・・・只の感想に「当てこすり」と言い出したのはすふぢゃなぃて(w

じゃあ誰なんだよ?

----------------------------------------------------------------------
293 :すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 13:22:36 ID:9Nb2/R5u
ヴィンダースやジャームッシュのこの頃の作品見てると
男は壮年になると、し残した事として「子供」があるみたいねぇ。
人生に次世代に残せる偉業や発見 が無くても
別に侘しいとは思わんと思うけど、50歳になって
「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
と、子供産んだすふでさえ、感じるのだから
持ってなければどんな感じカスィラ・・・・。
----------------------------------------------------------------------
300 :甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 14:27:12 ID:FZcKAI4w
>>293
そういうのは子無し夫婦へのあてつけにもなるんだがw
----------------------------------------------------------------------
301 :すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 14:35:12 ID:9Nb2/R5u
>>300
ひねくれすぎよん。
たかが子供産んだくらいで人生の大儀果たしたような気になってる
女性への あてこすり ではあるわん。
----------------------------------------------------------------------
336元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 15:21:10 ID:Ww4hZfjN
>>333
>「権利」とは言ったらダメでしたか。

駄目というか…日本語として妙なような…(^_^;)

>ならば、父親の権利って何だろうって話になるよ。

多分、それは何だろう?を現在話し合っているかと…
個人的な見解ですが、父親の権利とは我が子を我が子として教育・育成していく
事が出来る事だと思いますよ。
337すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:21:54 ID:9Nb2/R5u
役割ってね、自分でその役割を果たしたかろうか無かろうが
押し付けられようが、欲しようが
「与えられて初めて機能する」と思うです。

親の権利 ちゅーのも同じ。
欲してようがいまいが、社会的に平等にその権利を有する機会

これを男性側に保障するものが「婚姻」 なのね。
まぁ・・・流れ的には「そんなもんイラン!(結婚なんかクソ)」と言う方が多いですが

子供を欲しくない男性には婚姻は無用の長物処か枷 であり
子供が欲しい男にとっては水戸さんの印籠 のようなものなのかも。
338名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:24:01 ID:RRt4/qfM
>>334
そうだね。子供を育てる場合のみ、良い制度だと思う。
でもまあ、選択子梨もいるらしいから人それぞれかな。
339すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:24:02 ID:9Nb2/R5u
>>335
ソースサンクス ◎/

あて‐つけ【当て付け】

あてつけること。あてこすり

君みたいだね(w
340甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:25:05 ID:FZcKAI4w
>>333
>それって、もしかして空気読めてないです?

空気じゃないね。テキストの流れ自体をつかめず横道に入って走りながら
「お前らもこっち来い」と呼んでるようなもんだなw
341すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:25:42 ID:9Nb2/R5u
>>333
ぃゃ?すふはブルー氏好きよん(w
342名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:26:48 ID:OC0VVXls
>>333
空気読めてないんでなくて、議論及び会話が出来ていないって事だ。
議論は質疑応答が基本だ。要はキャッチボールが成り立っていないってこった。
相手が言った事に対しての誠実なリアクションが出来ていないんだよ。
自分の言いたい事だけ言ってる。
343甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:27:16 ID:FZcKAI4w
>>339
いくら負け惜しみを言っても結果は明らかだよw
344すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:28:09 ID:9Nb2/R5u
>>343
うん 明らかだね。

んぢゃ、体調に気をつけてねー。
チョト お仕事行ってきます。
345甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:32:28 ID:FZcKAI4w
>>344
そう、明らか。
自分が言った感想を「あてつけ=あてこすり」であると認めたのはお前だからね。
どちらが先にその言葉を書いたかなんて何の問題でもないんだよ。
まあ、それをわかっているのにわからないふりしてとぼけることで、
とりあえず自分は負けなかったということにして精神の安定を図り、そして落ちるとw
何十回あったかねえ、こういうことがw
346名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:34:10 ID:ewjqu/Yb
すふの子供も気の毒だよな
こんなDQN親から産まれてw
347甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:35:49 ID:FZcKAI4w
>>337
いったい何年日本語使ったらこういう文章書けるんだろうねw
348名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:39:58 ID:OC0VVXls
>>347
本人曰く、非論理性を重視するそうです。
意味わからんけど。
349すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 15:40:37 ID:9Nb2/R5u
イャ 本当にお出かけの時間なのよん。

すふの感想をよーく読んで見なされ。
「子供産んだだけで大儀を果たしたような気になってる女」 は
すふ 自身なのよん。

>「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
>と、子供産んだすふでさえ、感じる

君もガンガレな。
350ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 15:42:44 ID:RQkljTZF
>>329
確かにゴッチャになってるw
それらをひとまとめにして考えちゃった。
子供を育てないと親としての成長は有り得ないわけで・・・・
子供が年齢を重ねるのと同じように、親としての年齢を重ねることができる。
その親としての成長過程そのものを経験できるのは「親」なった人だけが
得られる権利としたわけです。

>>336
>個人的な見解ですが、父親の権利とは我が子を我が子として教育・育成していく
>事が出来る事だと思いますよ。
要するに、親としての成長過程を経験できることが権利。
それを成し遂げることで得られる達成感は、権利ではなく「利益」
になるわけですね。
351バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 15:49:17 ID:Kc4jMYuG

なんかズレてるなw

言葉の意味を解ってないんじゃないか?すふもブルーも。
権利とは“権力とそれに伴う利益”の事だって何度言わせるんだ?ww
お前等が言う権利は“資格”っていった方がニュアンスとして近いんじゃないのか?

『籍を入れなければお前に父親の権利は無い』

『籍を入れなければお前に父親の資格は無い』


どうだ?
352甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:50:10 ID:FZcKAI4w
>>349
>>「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
>>と、子供産んだすふでさえ、感じる

そこまでが感想だったことにするのか?w

>「俺何やってきたんだ?」と言う様な人生は、なんか虚しいかも・・・・。
>と、子供産んだすふでさえ、感じるのだから
>持ってなければどんな感じカスィラ・・・・。

最後の一行を削ったのはなぜかなー?w

ほんと、負け惜しみはほどほどにしたほうがいいよw
353名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:50:14 ID:OuF/TEKS
998 名前:名無しさんといつまでも一緒[] 投稿日:2006/08/28(月) 21:21:10 0
キスイヤでも黒人みたいな鼻以下の不細工女が、結婚しよとう言われて白人と付き合ってたけど
白人が僕は国に帰るから別れるしかない、って言われて
女が鼻水垂らして「嫌だ 嫌だ」ってわんわん泣いて、紳介に頼ってた。
しかし、白人は、なんと国に帰った途端に美人な白人女と同棲。
彼女はタダのルームメイトだよ、と言って、背の高い白人女性は
仲良くしましょうね、と自信満々に笑顔でセクシー写真を送ってきた。
ソファの上で、笑顔で長い脚を伸ばしてくつろぐ姿だ。モデルの卵だそうだ。
それを見て、日本女はくやしくてストーカーみたいに怒る怒る。
ルームメイトだって言うなら、私も一緒に住んでやります、って言って
荷物いっぱい持って、鼻水垂らしながら空港歩いてた。
354名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:50:40 ID:LtIU7Hhj
まず結婚したがらない女が増えている
これは確実に増えているでしょう

しかしプロポーズされる女が減ってきている
これも増えているのではないか?
@男の金銭面の問題etc
A女の主婦としての能力の低下etc

つまり言いたいのは
結婚したがらない女<プロポーズされる女
ではないか?
余談ですのでスルーしてくださいw
355ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 15:52:30 ID:RQkljTZF
>>342
言いたい事だけを言ってるつもりはないんだけどなぁw
「父親の権利とは何?」って話の流れになってたから、
権利について自分の思う意見を書いたんだけど・・・・
356甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:53:33 ID:FZcKAI4w
>>351
法的な親になりその義務を果たすことで、
「子に対して権力を行使する」ことが許され、それによる利益を得られるんだからね。
  ↑
この言い方があまり好きではないので避けてきたんだけど、言わないとわからないのかもねw
357名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 15:54:41 ID:OC0VVXls
>>355
権利についての感想書いてどうすんだよ。
権利って言葉にはキチンと意味がつけられてるんだからそれ無視したら
それこそ意味無いだろが。
意味を踏まえてから言葉使えよ。ニュアンスで使うな、意味で使え。
358元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 15:57:20 ID:Ww4hZfjN
>>350
>要するに、親としての成長過程を経験できることが権利。

ちょっと違いますかね?
親として成長するかしないかは利益の分野なので、権利として見なしてないですね。

我が子を「我が子」として育児をし、それによって発生する利益を得る事を要求する
事が出来る事=権利としてます。
利益とは、我が子を育成して得られる全ての事柄(親としての達成感や喜びも含む)
を指しますね。

利益を甘受するために必要な資格(?)と言ったら理解しやすいでしょうかね?
父親の権利とは、利益を甘受するのに必要な資格と言う見方です。
その資格を行使して行動を起こしても良い、得た資格に見合った働きを果す事を
義務と考えていると。
359甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 15:58:59 ID:FZcKAI4w
>>350
>要するに、親としての成長過程を経験できることが権利。

違うと思うw
親として自分の希望に沿って子供を成長させることができるのが権利。
その成長過程を経験できることは利益。
360名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:00:00 ID:OC0VVXls
権利は行使するのは本人の意思次第だからな。
放棄するのも自由だし、放棄して責められる類の事柄は権利とは呼ばんだろ。
361バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 16:02:34 ID:Kc4jMYuG
>>356
それなら権利で通るが、それをすふが言い出したらまた突っ込むんだけどねww
362元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:02:40 ID:Ww4hZfjN
>>359
そうですね。正解w
363アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/11(日) 16:06:38 ID:D7XcCsIP

>>351

権利って物事を行う資格ですけど、それを利益として受け入れるなら、まずは『主張』することでしょう。
肝心なことが抜けている…よ。
364ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 16:12:34 ID:RQkljTZF
>>351
なんか、あまりピンとこないけど・・・
“権力とそれに伴う利益”ってコトは、
父親の威厳とか尊厳みたいなそういう尊敬される立場になれるような感じかな?
その立場を利用して子供を正常な大人へと導いていくこと。

>>356
理不尽な親だと権力を行使して虐待してしまうんだねw

>>357
了解w
365名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:18:05 ID:EsjOKbFr
結婚し、子育てを終えた女には早過ぎる余生が、早い人は35歳で訪れると
精神科医が言っていたかな。子供に必要とされるように子供にしがみついて
世話したがる母親が子供をダメにしていると指摘されてる。
アル中の夫と妻にもある共依存関係。病的な悪しき自立を阻む関係は断ち切らな
ければならないし治療の対象だ。
すふも生き甲斐探しをしているところかな。

366ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 16:20:49 ID:RQkljTZF
例えば、子供が不登校になった時に、学校に無理やり行かせることも、
休ませることもできるのは親の権利というコト?
なぜ不登校になったのかを子供の目線まで降りて一緒に悩み子供の気持ちに寄り添ったりして
親として勉強していくことは利益になるってコトですね。
367バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 16:20:58 ID:Kc4jMYuG
>>363


お前さんはスルーさせてもらう…よww


何故かというと気持ち悪い…から。
368元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:22:10 ID:Ww4hZfjN
>>365
>世話したがる母親が子供をダメにしていると指摘されてる。
>アル中の夫と妻にもある共依存関係。

ん〜そこまで深刻ではないような…母原病の範囲でしょう、一般的には。
勿論、酷くなると共依存の場合も十分考えられますけどね。
369元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:23:30 ID:Ww4hZfjN
>>366
それは方法論の話ですので、利益・権利の話からは飛躍していると思いますよ。
370ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 16:25:06 ID:RQkljTZF
>>363
「主張」って、たとえば親の権力を振りかざすとか?
371元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:25:46 ID:Ww4hZfjN
>>369
補足
無理矢理、権利・利益で考えると、学校に行かせることも、子供の目線に
降りて一緒に考えることも、どちらも権利の行使です。
372甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 16:26:04 ID:FZcKAI4w
>>364
>理不尽な親だと権力を行使して虐待してしまうんだねw

そういうこと。
虐待親がしばしば「躾のつもりだった」と弁解するのは、
躾ならば親が自己裁量で権力を行使できる範囲内だからさ。
373名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:30:20 ID:EsjOKbFr
>>368
すふが共依存だと言っているんではないよ。
そうならないようにしようと母親として子離れしようとしているだろうと思う。

たいていの子供は、世話したがる母親や価値観を押しつける父親を
15歳くらいででうっとうしがる。それが正常。
374ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 16:31:44 ID:RQkljTZF
>>371 >>372
つまり、親の権利って傲慢なものなんだねw

親になりたくないと考える人がいても不思議じゃないような気がする。
375甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 16:34:14 ID:FZcKAI4w
>>374
そう思うならそれでいいと思うよ、君も、親になりたくないと考える人も。
376元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:36:19 ID:Ww4hZfjN
>>373
>すふが共依存だと言っているんではないよ。

それは理解してますよ(^^)

>子供に必要とされるように子供にしがみついて
>世話したがる母親が子供をダメにしていると指摘されてる。

↑の部分ですね。酷い場合は共依存でしょうけど、一般的に見られるような
母親が子供を構いすぎて子供を駄目にしてしまうのは、母原病の範囲であって
精神疾病とは言えないだろうなと言う意味ですよ(^^)

解っていらっしゃるとは思いますが、知らない人なら誤解をする表現かなと
思ったので訂正したまでですよ。
377元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:38:39 ID:Ww4hZfjN
>>374
>つまり、親の権利って傲慢なものなんだねw

その権利があると言う事だけなのですが…。
その権利を何処まで行使するかは親の裁量であって、権利そのものに傲慢も
何もないのですが…(^_^;)
378甘粕カツオ ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 16:40:11 ID:FZcKAI4w
優しいんだね姉さんはw
379名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:41:34 ID:OC0VVXls
躾と称して虐待しているのならば、それは権利の範疇じゃないし。
虐待する権利は無いのだから。
権利の範疇と偽って権利外の力を行使しているだけ。
ここに誤魔化しがある。
380アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/11(日) 16:44:31 ID:D7XcCsIP

>>370

『親の権力』とまでは決めつけませんが、ただ自分(親)の意見を強く言うことが『親の主張』だと思います。
まぁ〜。他人の発言が、自分に気持ち悪いと拒絶する(主張)のと違いますけど…。
381ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 16:49:09 ID:RQkljTZF
>>377
傲慢になるかどうかはその人次第なんだね。
権利をどこまで行使するか、さじ加減が難しそうだね。
だからと言って全く行使しないのも問題。
382元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:50:20 ID:Ww4hZfjN
>>378
カツオは説明を面倒がって放棄したわねw

落ちますm(__)m
383名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:53:37 ID:EsjOKbFr
>>376
「母原病」って、この言葉にどれだけの母親が傷付けられてきたろうと
 思うのだが。こっちの方が精神疾病のような印象を与えたんじゃないかな。
 
384元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:53:54 ID:Ww4hZfjN
>>381
そう言う事です。その権利があるからこそ、親の責任は大きいと言う事で、
行き過ぎて虐待してしまったり、逆に放置してしまったりしては全うな
人間とならないでしょう。

その塩梅は親としての裁量ですね。本来権利とは無関係な部分ですが、
それを混同して「権利があるんだ〜」と思う親が暴走してしまうと言う事です。

では、落ちますね(^^)
385ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 16:56:46 ID:RQkljTZF
>>384
サンクスでした〜

>>380
「自分(親)の意見を強く言うこと=主張」は親の権利なのでは?

>>363>それを利益として受け入れるなら、まずは『主張』することでしょう。
肝心な事が抜けてるってのは?
386元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 16:56:53 ID:Ww4hZfjN
>>383
>こっちの方が精神疾病のような印象を与えたんじゃないかな。

そうなんですか?母原病は精神疾病ではないのですが、誤解でそのように
広まってしまっているんですか…。
では、使わない(訂正)しないほうが良かったですねぇ。失礼しましたm(__)m
387甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 16:58:03 ID:FZcKAI4w
おっと、危なかったなこれは。
>>372を書き直し。

>>364
>理不尽な親だと権力を行使して虐待してしまうんだねw

不当に行使しているということ。
虐待親がしばしば「躾のつもりだった」と弁解するのは、
躾ならば親が自己裁量で権力を行使できる範囲内だからさ。
388アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/11(日) 17:03:29 ID:D7XcCsIP

>>385

親の意見とは、我が子が育つように『躾・教育・環境』などを言うことと解釈してください…。
389甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 17:07:17 ID:FZcKAI4w
南中華、日本語で議論するてむずかしあるねw
390ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 17:10:16 ID:RQkljTZF
>>387
>おっと、危なかったなこれは。
確かに・・・・笑
虐待は親の権利なんかでは「無い」ってコトで了解です。


>>388
子供が正常な大人に育つための「親の意見」ならば
それは権利という流れみたいですよ。

391甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 17:15:14 ID:FZcKAI4w
>>390
「理不尽に行使」みたいな誤読をしたもんでw
392名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 17:19:11 ID:EsjOKbFr
>>386
いや、実際多くの母親を傷つけた言葉だそうだよ。
何もかも母親のせいだと聞こえるから。○○病とついてるしね。
母親に専門的な知識ないからできるだけ病気の名前は慎重に
つけた方がいいだろうなと思った。
共依存関係と表現すれば良かったかな。精神疾病名ではなくなるかい?

権利って役所で
「2歳と3歳と5歳の子供がいるんですが、月どのくらいの補助費貰えますか?」
「月○万円貰う権利がありますよ」というような制度に即した請求の時に
感じるけど、子供に対して行使する権利なの権力だの、怖いね。
親は無償で子供の成長だけを自分の喜びとして育てる意外の期待も圧力も
親の横暴だと思うよ。
393名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 17:28:03 ID:EsjOKbFr
○子供に対して行使する権利だの権力だの
○自分の喜びとして育てる以外の期待も圧力も

躾は親の義務だというより大人としての義務かな。
親戚の子を暫く預かった場合であっても最低限の事に関しては
口出すよ。
394甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 17:29:25 ID:FZcKAI4w
>>392
>親は無償で子供の成長だけを自分の喜びとして育てる意外の期待も圧力も
>親の横暴だと思うよ。

横暴ねえ。そういう解釈で子育てしてみるのもおもしろいかもね、結果がw
395甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 17:30:49 ID:FZcKAI4w
まあ、何の期待もかけないという選択が可能なのもその権利があってのことだなw
396アン ◆mLJKBtzqoI :2007/02/11(日) 17:33:28 ID:D7XcCsIP

>>390

親による幼児の虐待が、世間の問題として注目をあびています。
また2chでも親の非道ぶりを責めていますが、現実にはミクロ的であり、大多数の親は子供の健やかな成長を願っています。
わたしの伝える『主張』の意味は、前向きに親の権力をナチュラルに表現したダケ。
ホント。素直にそれでイイのでゎ?
397ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/11(日) 17:49:51 ID:RQkljTZF
>>396
>親による幼児の虐待が、世間の問題として注目をあびています。
うんw
だから親の権利をどこまで行使するかの「さじ加減」が難しいって話なんだよ。
躾と称して虐待するのは権利ではない。
子供が正常に育つために意見を主張するのは親の権利だね。
大多数の親は子供の健やかな成長を願っているのは当たり前だけど、
健やかな成長のためにと信じて、躾と虐待の見境がつかなくなるんじゃないですかね?

ぃやwそういう話ではなくて、>>363
>肝心なことが抜けている
何が抜けているのだろうと疑問に思ったんですよw
398バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/11(日) 18:38:53 ID:Kc4jMYuG
>>397
その女コテ相手にしても意味ないぞ。甘粕氏も相手にしてないだろ?
そのぐらい見切れよw
399元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 19:51:29 ID:Ww4hZfjN
>>392
>いや、実際多くの母親を傷つけた言葉だそうだよ。

本が出版された随分昔のころは、全ての子供に起きる問題は母親の責任だと
した風潮を煽って母原病が使われたのは存じてましたよ。

私の認識では母原病などという言葉は、今では風化されているか、トンデモ説の一種
として、物笑いのタネとして扱われていると思っていたのですよ。
昔流行った、宇宙人に血を抜かれて殺された牛の話みたな物だと思ってたのです。
それが、まさか精神疾病のような誤解が広まっているとは想像すらしてなかったので…
すみませんでしたm(__)m

>共依存関係と表現すれば良かったかな。精神疾病名ではなくなるかい?

共依存と言えば共依存症のことを指している場合が多かったので誤解しましたね。
ごめんなさいm(__)m
400名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 19:59:28 ID:IjIqDjTt
さらに、ブルーさんに質問
1スリーサイズ?2初キスはいつか?3彼氏意外とSEXしたか?4一番最近いつSEXしたか、相手は彼氏?
5一日の最高SEX何回?6一日の最多SEX人数?7一ヶ月に何回のSEXが理想か?8理想SEX時間?
9一番大きかったチンコ・センチ?10一番小さかったチンコ
11一番早かった人はどのくらいで(時間)ブルーたんのマ○コで行かせたか?
12一番遅かった人は(時間)13初オナニーは何時?14一ヶ月のオナニー回数?15何を想像してオナるか?
16サドかマゾか?17Hしたくなる時は、どんな時か?18ゴム派か生派か?19クリ派か中派か?
20フェラチオは好きか?21何回目でいったか?22いつもいくか?23嫌いな順番を教えてね?「短小」「早漏」「包茎」「変態」
24好きな体位?・その理由?25ブルーたんが高校の頃の、処女の人数?

401名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 20:48:01 ID:l+FXu/wD
帰れ変態。
402名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 21:11:00 ID:k+uvfHrT
大きな期待や圧力かけて育てて
子供が伸びる場合と潰れる場合があるよね。

基本は”生きてるだけでまる儲け”が
お前の存在を愛している ということになるのだろうと思う。
受験用の勉強ができない子には早くに、お前は一芸に秀でるしか無い!
うまいおでんでも極めろ!真剣に何か極めろ。
生きていく道を見つけなくてはならん!と、圧力かけて成人したら
家から追い出す。つい50年前はそんなだったのにね。
中卒者も多くて。
403名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 21:15:16 ID:k+uvfHrT
親の言うことが聞けないなら出てけ!ってよく言われたなあ。
18になったら家から追い出す権利はあるか、親に。
404名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 23:46:20 ID:hGr7kXcF
母原病は否定されたが
今はある意味もっと深刻な『母子カプセル(母子癒着)』が
議論・研究されている様子

共依存という言葉もな〜
私は(仏法的に)よい意味で捉えて使っているが
依存という単語に生理的嫌悪感を抱く人には思いが伝わらない事、多々有り。

>>399
>まさか精神疾病のような誤解が広まっているとは想像すらしてなかったので…

ハラスメント対策の難しさ、体感した?
世の中罠だらけ。老荘の域に行く人も出る訳で
405すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/11(日) 23:51:38 ID:9Nb2/R5u
>>352
削る削らないも(w

最後の一行は、感想を脱した疑問ですわん。

子育てはそれなりの価値があり、目標にもなる尊いものだけど
産んだら自動的に手に入る「目的」なのよ。
だから多くの人が、その時期それに夢中になる事もできる。
それでもその仕事が終われば 虚しいと感じるのだから
持たない人達は、どうやって探しどうやって達成していくのだろう?

>>365
子育て期間を卒業して、次のステップって感じかしらね(w
学校卒業仕立ての混沌とした未来を見つめてる気分なのだ。

成人したら親を切るのも 親権に付随した「子の権利」
それを今度は守っていってあげんとな。
406甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:01:43 ID:IF7zoUuZ
>>405
>最後の一行は、感想を脱した疑問ですわん。

屁理屈でアウトw

>子育てはそれなりの価値があり、目標にもなる尊いものだけど
>産んだら自動的に手に入る「目的」なのよ。
>だから多くの人が、その時期それに夢中になる事もできる。
>それでもその仕事が終われば 虚しいと感じるのだから
>持たない人達は、どうやって探しどうやって達成していくのだろう?

子育て期間の長さを上回る時間をかける何かに取り組んだり、
一つ達成したらまた次の目標達成に取りかかれば虚しく感じないだろうね。
どう探すかは人それぞれだなw
407甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:09:46 ID:IF7zoUuZ
>>405
>子育てはそれなりの価値があり、目標にもなる尊いものだけど
>産んだら自動的に手に入る「目的」なのよ。
>だから多くの人が、その時期それに夢中になる事もできる。
>それでもその仕事が終われば 虚しいと感じるのだから
>持たない人達は、どうやって探しどうやって達成していくのだろう?

ああ、これは結婚したがらない女ではなく、子を持ちたがらない女に関する疑問だね。
スレ違いだなw
408田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/12(月) 00:21:13 ID:5vPHXrYd
こんばんは。

>>405
 君は「子育てに代わる人生の目的なんて滅多にない」と言いたいの
だろうか?
 もし君が「結婚は子育てのため」と考えているなら非婚派女性に言
うべきであるし、そうでないなら(甘粕氏の指摘どおり)スレの趣旨
に反すると思うが?
409すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 00:26:59 ID:zjmJMeDU
こんばんわ

子育て処か、結婚そのものも所詮人生のオプションだと言ってるよ。
「婚姻は子供の為」 はガイシュツ(>>132

そぅしてここわ、「したがらない女スレ」

子供が欲しくなかったら、敢えて「婚姻」する必要は
男女共になぃと主張してるだけよん。

そぅして おやすみなさい。
410甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:27:33 ID:IF7zoUuZ
>>408
誘導してやるのはどのスレが適当だろうか?
411甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:29:56 ID:IF7zoUuZ
>>409
>子供が欲しくなかったら、敢えて「婚姻」する必要は
>男女共になぃと主張してるだけよん。

「自分がそう主張しているから」、スレ違いではないとでも?w
そんな理由付けはダメだねw
412甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:33:38 ID:IF7zoUuZ
「子供が欲しくなかったら敢えて婚姻する必要はないのだから、
結婚したがらない女というテーマにおいて子を持ちたがらない女に対し
疑問を呈するのは完全に筋が通っている」?w

ダメw

413名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 00:35:12 ID:8p0mV281
>ああ、これは結婚したがらない女ではなく、子を持ちたがらない女に関する疑問だね。
スレ違いだなw
 
そう、んでもって経済力のある女に
結婚せずに子供という目的も得られるような風潮にしてはどうかと。
婚外子差別は明らかに差別なのだからとここの者が言ったら
それだと父親の権利を失うが構わないのか?と聞いてきた。

女にとっては産んだら自動的に手に入る「目的」としよう
じゃあ、男にとっては婚姻して妻に子供を産ませて何の権利が手に入るんだ?
殆ど家におらずに働いてる男に何の権利が手に入るかと言ったら…

自分の血を分けた子供に遭える権利、たまに一緒に遊べる権利
子供の結婚式に参列出来る権利、子供が死んだら喪主になれる権利?
男にとっては目的にはならない。
414すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 00:35:28 ID:zjmJMeDU
あぁ・・・何故暗い気持ちになるのか解ったわ(w

甘粕氏の 「してやる」 に代表される従わせよう教え込もうとゆー感性が
前時代を彷彿とさせるのね(w

スレ違いではなぃと思っているので、後はご自由に。
君にもおやすみ。
415ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/12(月) 00:38:20 ID:zfHgzcUR
子を持ちたがらない女に関するスレなんてここには無いと思うがw
子供を持ちたいと思ったときが結婚したい時、
という人もいるので全くスレ違いでもないと思うよ


>>398
意味ないですか?
本能に関するレスでは的確な意見を言っておられたと思ったものですから。
それより、またヘンなのが湧いてるwww
416甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:38:46 ID:IF7zoUuZ
>>414
感想乙w
417甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:41:52 ID:IF7zoUuZ
>>415
>子供を持ちたいと思ったときが結婚したい時

「今は子供を持ちたいと思わないので結婚したくありませんが、
将来子供を持ちたくなったら結婚したくなるでしょう」という女のことだね。
そういう女はすふの質問の対象にならないねw
418田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/12(月) 00:42:28 ID:5vPHXrYd
>>410
 俺が来たらこの人、誘導するまでもなく落ちていってしまうんだよ・・・
 何故だろう?
419甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:43:52 ID:IF7zoUuZ
>>418
ちょうどいいタイミングで旦那が帰って来るんだろうw
一日に何度も帰ってくるのかもね、出かけなくてもw
420名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 00:47:41 ID:qeg+/Xrd
で、此処に「結婚したがらない女」は居るの?
421田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/12(月) 00:48:15 ID:5vPHXrYd
 すふ氏が「子育てに代わる人生の目標なんて滅多にない」と考えて
いるなら、彼女の感性では「結婚=子育て」なのだから、「非婚派=
ロクに目標もない人物」という結論になるはずなんだがな。

 このスタンスで非婚派に「どうぞご自由に」は変だろう?
422甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 00:48:31 ID:IF7zoUuZ
すふの言う「前時代」って公明党が与党になる前の時代かな?
誰か知らない?w
423名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 00:54:37 ID:SlXs3On2
社会党が政権取ってたあたりじゃね?
424名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 00:58:33 ID:8p0mV281
「子育てに代わる人生の目標なんて滅多にない」から
子供が親を切るのを邪魔してはイカンと思うが
かといって他に目的がみつからんくて茫洋としている自分がいるので
だから、ただいまここに絡みつつ、非婚を選ぶ女は何を目的にしているのかと
偵察中。

と言ってるように思える。
男は黙っておんなに子供産める環境作って養え!が本意。
425田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/12(月) 01:05:59 ID:5vPHXrYd
>>424
 なるほどね。
 しかしそれなら何故、彼女はその本音を言わないのだろうか?

 彼女自身に聞いたら「そんな本音はない」と言われそうだが。
426田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/12(月) 01:11:47 ID:5vPHXrYd
 あと、すふ氏は「前時代(おそらく戦前あたりと思われる)」を
否定的に捉えているようだが、その時代の男は「黙って女を養い、
一朝事あらばわが身を犠牲にして国を守っていた」はずなんだがな。

 「偉そうにされるのは断るが、養う義務は負ってもらう」では、
あまりにも身勝手だという認識は持っていてもらいたいものだ。
彼女にも。
427甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 01:11:55 ID:IF7zoUuZ
>>425
その本音に「負け感」を意識するからなのではないかな。
強烈な負けず嫌いだから、それを言えないのではないかと。
428田舎侍 ◆8Jz29mTb02 :2007/02/12(月) 01:13:52 ID:5vPHXrYd
 426の「国」には、故郷と家族が含まれると解釈していただきたい。

では落ちます。おやすみ。
429名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 01:17:07 ID:Bz/27giN
女は物欲生物だから、男より金だろう
物質時代だから物に走るのは当然
男は二次元で性欲を満たせば問題ない
430名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 01:22:42 ID:9PCio624
「偉そうにされるのは断るが、養う義務は負ってもらう」は譲れない。

だから絶対非嫡出子差別の撤廃は認めない。男たちが
稼げる女に協力して自分の子供を作って時々逢って時々遊んで
旅行代くらいは出してあげて、それで父親になった気でいられては
困るのだ。すふの娘たちにとっても。


431ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/12(月) 01:32:08 ID:zfHgzcUR
>>417
まぁ、確かに。
子供を持つことに価値を見出してない人に対してそんな質問しても意味ないですね。
でも、結婚や子育てが人生のオプションってのは男性的な思考だと思うのですが、
どうでしょうかね。
結婚に価値を見出さない人にとってはオプションでしょうけど、
結婚した人や子育てをしている人にとっては、自分よりも大切な存在であり、
自分の命と引き換えにしたいほど守りたい存在になるのではないでしょうか。
子供は所有物ではないと頭では理解していても、子離れする時は虚しさを感じるのかもしれませんね。
432名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 01:36:01 ID:9PCio624
>>431
男性的な考えなんですよ。実際。
っすふにとって娘たちから、多くの女たちから目的を奪ってしまう行為が
男の非婚。だから結婚したがらない男スレであんなに粘着していた。
男にとって子供は目的ではないオプションなのは知り尽くしていて
結婚したがらない男がデフォだと言いつつ
それで本当にいいんか〜?と引っ掛ける。

暖かい家庭を欲して家に帰っても
暖かいのは便座だけ…の過酷な現実が多くなっていようとも
暖かい家庭が欲しくないか〜?と粉かける。
それを6年もやってるらしい。

433名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 01:41:40 ID:9PCio624
男たちは女といるよりも
同じ趣味のオタク仲間で鍋でもつついてるほうが
安らげるようになってしまったんですけどね。
オタク市場の拡大を見るに。
434名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 01:44:39 ID:9PCio624
横からいろいろ言ってすみませんが。
435名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 04:21:42 ID:pKU9h0kY
>>433
そりゃそうだよなw
専門分野で盛り上がれる掲示板(2ch)があるしさ。
嫁っつっても共通の話題が無きゃ話す事もなくなるし、で、近所の奥様や上司の悪口大会しかないだろ?

端から見て容易に想像できるし、醜いんだよな〜本当
436バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 07:23:07 ID:KgJVSQyW
>自分の血を分けた子供に遭える権利、たまに一緒に遊べる権利
>子供の結婚式に参列出来る権利、子供が死んだら喪主になれる権利?
>男にとっては目的にはならない。


俺もそんな『権利』いらないね。法の認可などに此処の住人が拘るものかww

親になった事実があればいい。
あとはその成長に手をかすだけで充分だ。足長おじさんになったとしてもそれでいい。
まさか会って話すだけでDV法の適用はあるまいww
437すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 08:00:32 ID:zjmJMeDU
自分の子を保護・監督・教育できる権利 なのよ。

要らないなら何故避妊しなかったんだろう・・・・。
438すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 08:04:12 ID:zjmJMeDU
>>431
今は、事実婚とか同棲とかDINKSとか多様化してるからね。

「入籍は子供の為」 だけど、法的に責任を嫁さなくても
「共に助け合って長年暮らす」事に、付加価値はイパーイあると思うよん。
439すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 08:06:26 ID:zjmJMeDU
>>426
逆よ(w

家族を養い守る義務を果たしてから、偉ぶりなされ。
別に偉そうにしなきゃイカンとも思わんけどさ。
440名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 08:17:23 ID:FTqRbIwU
なんか、嫌だな〜権利権利って・・・ってなんで思うのかなと考えて思い当たった。
普通、権利って義務を果たしてから主張するものなんだよね。
親の権利を語る前に、義務を語った方が良かったかと思う。
まあ、始まりがアレだったからかもだけど・・・w

自分の子供であっても自分の「物」ではないわけだから。
私は親の権利なんていうのは役所だの裁判だのそういった特殊な場所で、離婚の裁判とかの時だけ(養育権とか)クローズアップされるべきで
普段は親の義務の方がずっと大切なものだと思う。

基本的には親には子供を産んだ(つくった?w)以上義務が発生するはず。
それが子供を何不自由なく幸せに、なのか、最低限の生活を保障(法律的にはこっちかな?」なのかは色々だろうけど、
果たした義務以上の権利なんて与えられたらおかしい。
親の権利なんて「この子は私の子供です」と他人に主張する事ができるだけだと思うんだけどな。
そこに未婚既婚非婚の区別なんて入り込む余地はない。

その義務を自分の中だけの基準としてどのくらいのレベルで設定するかで
子供が欲しい=結婚したいの度合いが変わってくるだけなんじゃないかな。
441バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 08:46:15 ID:KgJVSQyW
>>437
お前さんの言う“権利”は法律上のものだろう?
そんなものは無くてもいいんだよ。大事なのは親としての自覚だよ。
それが無かったら戸籍などあったところで何の意味がある?
どちらにせよ『権利』などと言ったところで子供にも人権がある以上強制的な行使力など無い。
親に出来る事など『導く』事だけなんだよ。教え導くのに『権利』は不要。
そして『権利』など無くても親子関係は構築できる。

結論出たな、屁理屈婆さん。『親の権利』など不要という事で、この話題終了ww
442名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 08:53:13 ID:6kk2AwE5
いいレスだ
443名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 09:18:14 ID:+iKbDymn
>>438
自分の子を保護・監督・教育できる権利は、男の場合
父子家庭にでもならないと殆ど得られないと思う。
監督・教育できない妻のいいようにされてしまう。
お受験ママにそんなことまでしなくても…と戸惑うのが父親だ。
444バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 09:32:48 ID:KgJVSQyW
>>440
>親の権利なんて「この子は私の子供です」と他人に主張する事ができるだけだと思うんだけどな。


それが普通の感覚だろ。多分此処を見てる人の多くは貴方と同じく
ピンと来ない思いでレスのやり取りをROMってたと思うよw

責任に応じた義務があり、それを果たして初めて権利とそれに伴い自由が得られる。

上の四つは相関関係にあり独立して成り立つ概念じゃない。
それをいきなり『親の権利』などと血迷ったこと抜かす馬鹿がいて、
話を迷路に持って行ったんだなww

計算づくなら大したもんだ
445名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 09:34:35 ID:FTqRbIwU
>>433>>435
それは男女共通のことじゃないでしょうかw
同じ趣味をもっていない人とはそんなに話す事ない。

そんな時男性は黙っていようと思い、女性はそれでも何か話題をと思う。
だから、話してる方もどうでもいけどと思ってるかもしれませんよw
だから、昔から子はかすがいとか言うのでしょう。子供いなければペットかな?
話題がなかったら子供を話題に、そうじゃなくてもいるだけでなにかしでかしてくれる。

今は、昔よりも共通の趣味をもつ仲間と知り合う事も楽になりましたし、
そういった事に打ち込むことがそれほど非難されなくもなってきてるでしょう。
そうすると、異性と付き合うより仲間と遊んでる方がいさかいも少なく、楽しいし、寂しさも感じない。
だから、余計に結婚の必要性を感じなくなる。
男女とも非婚の人が増えるのは当然かもしれないですね。
446名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 09:43:51 ID:FTqRbIwU
>>437>>443
保護、監督、教育は私は親の義務だと思うんだけど。
子供には、保護、監督、教育を受ける権利があると思うけどね。
447名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 09:48:54 ID:+iKbDymn
>>445
だからこそ、子供を育てるのは女性のコミュニティの方が良くはないだろうか。
実際そういうことが多いと思うし。
会社でストレスに晒されている夫に、子育てのストレスをぶつけるのは女性が圧倒的だ。
女性同士で解消して欲しいと思う。
だから無理矢理夫婦を一緒に住まわせることに疑問を感じる。
役に立たない夫はいらない、給料だけ振り込んでくれればよいと
多くの妻が思っていることを男は感じとっている。
448名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 09:59:56 ID:+iKbDymn
447のつづき

ある意味、保護、監督、教育を自分の思う通りにしたいと考える女性は
同じ教育方針の人間たちとつきあい、情報を交換しあって
子育てした方がよいだろう。
自分の思うように協力してくれず、母親の言うこととは違うことをして
どうして?パパはやってるよ!と子供に言われるのだ。
夫婦の子育て観が異なっていても、実質男には口が出せない状態に
なっていることが多い。
子供にかかる費用だけを父親の責任として果たしてくれればよいと
考える女性は、結婚しないと子供が持てないと産まない。
449名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:03:16 ID:FTqRbIwU
>>444
結婚が義務ならば親の権利という話もわかりますがw
結婚するという義務を果たしたから、親になる権利を得た、とかね。

実際は子供作るだけならちょっと楽しいのかも?の義務wを果たせばいいだけですしwww
子供を自分の体内で育てるという義務を果たした分だけ女性の方が子供に対する権利は認められやすいのかもしれませんね。
そして、女性に比べて男性はその間の経済的な支援とかが重視されちゃうのかも・・・。
やっぱり、女にとって都合がいいかな?
私は妊娠した事がないので妊娠中がどのぐらい大変なのかは想像しかできないですけど。
450名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:07:02 ID:AXob51w1
地球の滅亡を加速させているだけの人間
これ以上地球に人間は必要ない
ゆえに結婚も必要ない
451名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:20:06 ID:+iKbDymn
地球の滅亡を憂い、この後の世代のことを考えるのであれば
経済力を持てる有能な女性に子供が持てる社会にした方がよく
DQN層が増えるのは滅亡を早める。
人として自立を志さない女性には子供を持てない社会にした方がよく
実は現在の日本はその方へ向かっているとさえ言える。
年功序列が崩れてきており、働く気のある男女の格差はそれほど開かない
社会になり、同一労働、同一賃金を実現させ、有能な働く女性の育児支援
子育てと仕事の両立できる社会へというのは
実質、家庭と子供を持てない階層には産ませない方針だったりして。
452名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:28:56 ID:FTqRbIwU
>>447>>448
まあ、そう思うなら子供作らないほうがいいんじゃないかなーなんて。
互いの責任において生じた結果(子供)をどちらか一方にまる投げしてるみたい。
子供に対する父性の重要性は無視ですか?

子育てのストレスを旦那にぶつける女性が多いのはメインで子育てをしているのが女性が多いからでしょう。
「俺は会社で大変なんだ、子供のことはお前がやれ」というのは会社でのストレスを妻にぶつけてるだけという事になりませんか?
時間的に拘束されるのは子育ても、会社での仕事も一緒。
男女共に、相手が自分にとって何をしてくれているのか感謝も理解もしなければ
相手にいらないと思われるのは当然の帰結ではないでしょうか。
別に女性をかばってるわけじゃないですよ。
旦那さんに感謝も理解も示さず、相手を責めれば旦那さんからいらないといわれるのも当然でしょう。

子育て観などはその夫婦できちんと話し合わなければ自分の満足いく結果にならないのではないでしょうか。
相手に理解させる事を放棄したら自分の思う通りにはなりません。
自分とあまりに違う考えであって、自分には理解出来ないんだとしても
相手には相手の考えがあるのでしょう。
相互理解が出来ていない人間同士で結婚だの子育てだのするのは私は反対です。
453名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:31:10 ID:+DWorvsP
本当にそうだろうか?
人間がDQNだけなら原始時代のままだったんじゃね?

道具を持ったDQNが増えたから、環境の破壊が進んだワケで、
最初からDQNしかいなければ、人間も自然のままの一動物でしかなかったんだよ。
454すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 10:33:42 ID:zjmJMeDU
>>441
あのぉ・・・・法律上の話で今まで話してるのだけど?

>>132からずっと・・・・・(w
婚姻に、精神論を混ぜて、法的な権利に対し、感情論的義務なんか
返されても すふは困りますわ。

婚姻をしない限り(認知受理とゆー手もあるにはあるが)
男は法的に親権を手に入れられない。
これは一種の性差であり、ひねくれて考えれば「差別」でもあるわけ。
女は産めば、漏れなく付いてくるのだから、言わば
生殖におけるAA な訳よ。

「婚姻せず、責任もって育てりゃいい」

理屈ではそうだけど、こんな不平等な状況にありながら
敢えて男性の親権を保護する 婚姻制度を手放しちゃってエエのんか?

とすふは、このスレの最初から言ってただけよ。
455名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:37:14 ID:+iKbDymn
>相互理解が出来ていない人間同士で結婚だの子育てだのするのは私は反対です。

そう思うのであれば、もっと結婚のハードル上げた方がいいでしょうね。
事実婚を得てから入籍するくらいで。
子供を作った後に、子育て観の合う相手を捜すのです。

団塊世代は自分たちの世代の数が多すぎて
自分が勝ち残ることしか念頭になかった世代だから
他の世代を全く見てなかった。退職後はどうやって快適な
老後にするかしか考えていないので、社内の改革を全く行わずに
食い逃げしてしまった。こんな賃金格差が生じないように
徐々に変えていかなくてはならなかったのに。

女性の方々も自分たちが参加して会社の、社会の、制度を作るのだ!
という気概を持たれることを願う。
456名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 10:39:32 ID:+iKbDymn
子供を作った後に、子育て観の合う相手を捜すのもアリです。
457甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 10:42:58 ID:IF7zoUuZ
>>431
>でも、結婚や子育てが人生のオプションってのは男性的な思考だと思うのですが、
>どうでしょうかね。

君と話すには少々テクニックが必要なので「そうは思わない」と一応言っておくが、
結婚や子育てを人生における付加的要素(元来備えていない要素)と考えるのが男で、
結婚や子育てを人生における切捨て可能な要素(元来備えている要素)と考えるのが
女(フェミニストを除く)だと概ね言うことは可能なのではないかと思う。

>結婚した人や子育てをしている人にとっては、自分よりも大切な存在であり、
>自分の命と引き換えにしたいほど守りたい存在になるのではないでしょうか。

それは価値観の話だね。
458甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 10:48:21 ID:IF7zoUuZ
>>454
>こんな不平等な状況にありながら
>敢えて男性の親権を保護する 婚姻制度を手放しちゃってエエのんか?
>とすふは、このスレの最初から言ってただけよ。

男が婚姻制度を手放ってどういうこと?w
459名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:01:53 ID:+iKbDymn
>>454
どちらに、より親としての適性があるかも審査されないで
8割方女性に親権がいってしまう不公平さを変えた方がよい。
父権が強かった頃は。確か夫の方に親権がいく方が多かったような
気がするんだけど、違うかな。どこかで逆転したんだよね。

現代、男の親権保護されてる?
婚姻制度によって。
460甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:05:47 ID:IF7zoUuZ
>>459
横レスごめんね。
すふは「婚姻制度によって父親と母親の両方に親権が自動的に与えられる」ことに
よって男の親権が保護されていると言いたいみたいだよ。
だから俺は「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなのか質問中。
461バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 11:06:05 ID:KgJVSQyW
>>449
>私は妊娠した事がないので妊娠中がどのぐらい大変なのかは想像しかできないですけど。


『大変さよりも喜びの方が大きい』元嫁は言ってたよ。
喋りかけると蹴って答えたり(ホントかよ)肋骨をつかんだりしてくるのが
堪らなく可愛かったりするらしいwwまあそれを苦痛に感じる女性もいるかもしれないが。


>>454
>敢えて男性の親権を保護する 婚姻制度を手放しちゃってエエのんか?


だからエエってゆーとるだろが。しつこいババアだな。もうレス返してくるな!
462甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:08:49 ID:IF7zoUuZ
>>461
すふは子供全員が結婚を果たすまで疑問を投げ続けると思うよw
463名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:10:10 ID:+iKbDymn
>>460
了解。

464名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:12:06 ID:FTqRbIwU
>>455
子供を作った後に子育て観の会う相手を探す?????
相手と話し合ったり、お互いに理解しあうんじゃなくて
何処かにいるかもしれない初めから自分の考えとぴったり合う人間を探すの?
それなら、その相手にめぐりあえるまで子供作らなきゃいいんじゃない???
そんな都合のいい人絶対にいないと思うんだけど・・・。

今の社会への不満を団塊世代の人のせいにするのはどうかと思います。
みんなその年代ごとに精一杯自分に出来る事をしてきたのでしょう。
後からアレが悪かった、コレが悪かったというのは簡単ですけど、
基本は自分の生きている時代の問題は自分たちで解決しないと。

私は結婚したくないから今のところしないつもりだし、子供を産むつもりもないけど
50年したらそれはものすごーく責められるべき事になってるかもしれないしねw
逆に、人口を減らして実質の生活レベルを上げるのに貢献した世代と言われるのかも。
所詮次世代や後世の評価なんてその時自分たちが楽できてるかどうかに左右されるだけの事。
465すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 11:12:46 ID:zjmJMeDU
多分視点の違いだと思うけれど

自分の子を保護・監督・教育する とゆーのは
負の責務とか、苦労とか、難儀な事とかのイメーヂなのだろうな。
だからやたら「義務義務」と、言ってのけるけど、

親から見たら一つのやりがいのある、価値あるライフワーク取得っちゅー権利なのよ。
新品の命に、夢や未来を託すことができる権利 は
ヤパ・・・・すふなら欲しいなぁ・・・・と思ったわん。

>>458
>>127の勘違いさんに対し
婚姻は 普通は子供の為でしょう からスタトしてたつもり。

それは婚外子差別だし、子供には親としての義務さえ果たせばいいし
婚姻しなくても仏みたいなやり方もあるし・・・・とか色々レス頂いたけど

婚姻っちゅーのは、子の為であり、男性にとっては親権の
法的な保護になるのだよ を繰り返してただけさ。
466甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:16:11 ID:IF7zoUuZ
>>465
お前の発言に至る経緯をたずねているんじゃないんだよw

「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなんだ?答えろよw
467すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 11:16:50 ID:zjmJMeDU
>>460
バツイチ氏のレス読んでりゃイクネ?

彼は手放しても構わない と言ってるし(w
ただ、作っておいてそれ言ってるっちゅーのがハライテーだけど・・・・。
468甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:19:37 ID:IF7zoUuZ
>>465
>自分の子を保護・監督・教育する とゆーのは
>負の責務とか、苦労とか、難儀な事とかのイメーヂなのだろうな。
>だからやたら「義務義務」と、言ってのけるけど、

はぁ?
「すふは義務は難儀で苦労するものだというイメージを抱いているのよん」と
言いたいのか?w
469甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:20:55 ID:IF7zoUuZ
>>467
自分で答えられないから他人のレス読めってか?w

「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなんだ?早く答えろよw
470すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 11:21:13 ID:zjmJMeDU
>>466
婚姻なんかしなくても、男は親としての義務を果たせばいい

っちゅーファヂーな曖昧模糊とした予定に対し
レスってたところ

実際婚姻で父親になれる権利を行使したバツイチ氏が
「婚姻など必要ない」と言い出したので、
ソリャお前さん・・・・「子蟻」 と名乗れる権利はどこから持ってきたのだ?

となってただけのお話。
んぢゃ、今日もお仕事なのでまた後でねー。
471すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 11:23:02 ID:zjmJMeDU
>>468
ソソ(w

やりがいのある仕事を持てた権利 よ と言ってるのに
義見義務義務!!!! と返されれば

おまぃさん・・・・その仕事、そんなにしたくないのかにょ? とな。
472甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:23:25 ID:IF7zoUuZ
>>470
お前がお前の発言に至る経緯を語った経緯をたずねているんじゃないんだよw

「男が婚姻制度を手放す」とはどういうことなんだ?

答えられないから落ちかよw
473すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 11:24:03 ID:zjmJMeDU
義見・・・ キミギムギコ・・・・((((((((((((◎”
474すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 11:25:11 ID:zjmJMeDU
>>472
婚姻しなくても父親の義務さえ果たせばいい

とするレスをする行為の事だね。
475甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:25:13 ID:IF7zoUuZ
>>471
勘違いしたふり乙w

お前は「義務というものはつらく苦しいものなのだ」と考えているようだなw
476甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:27:26 ID:IF7zoUuZ
>>474

「男が婚姻制度を手放す」=「婚姻しなくても父親の義務さえ果たせばいいとするレスをする」

???????wwwwwww

真剣に頭悪いふりしなくていいよ、婆さんw
477名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:29:21 ID:FTqRbIwU
>>459
核家族が増えた頃からなんじゃない?
小さな子供を一人で育てるのは大変。
昔は嫁が家に入ることが多かっただろうし、子供は家の跡継ぎだった。
だから、祖父祖母が引き取って育てていたんでしょう。
昔の女性は自分ひとりの生計を立てることも難しかったでしょうしね。
だから子供を育てていくことが不可能と判断されることが多かったんでしょう。

>>461
そっか。私は友達がつわりで死にそうになって入院とかしたから大変そうだなーと。
人それぞれ個人差大きいんだろうね。
というか、つらくても基本喜びなのかも。やっぱ、動くとかわいいとか言ってたし。
自分が欲しくないとか思ってるから大変さが目に付くだけなのか。
もしくは、私の母性の持ち合わせが・・・orz

478名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:31:42 ID:dEItN7rE
おまいら、もし女なら今の日本だったら、
絶対結婚したほうがお得だぞ。
結婚して一匹でもいいから子供さえ産んでおけば、育児を言い訳に
ぐうたらざんまいできる。一生働かなくとも年金まで受給できる。
子供をたった一人でも産みさえすれば、一生安泰した生活が
確約される。男じゃ考えられないヌルさ。女はヨカッタな。
一生寄生生活、これほど楽でうらやましいものはない。
女に生まれたらラッキーと思え。
それを利用しない手はないぞ。
絶対結婚して、子供を産んで、専業主婦になるべきだ。
そうやって怠けている女がたくさんいる以上、
技能があってプライドがあって
自分で働いて生きていこうと思っている女でも仮に実践している
としてもとっとと寄生生活に切り替えたほうがいい。
そうしないほうが損だから。どんなに屈辱的でもそうすべきだ。
479ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/12(月) 11:34:10 ID:zfHgzcUR
>>452
>時間的に拘束されるのは子育ても、会社での仕事も一緒。
育児で時間的に拘束されるのが、会社勤めと同じ程度に大変なのは
子供が幼い数年の間なんですよね。
しかし、働く男性はそのたいへんな時期が何十年も続くわけですよ。
生まれて間もない乳児なら夜泣きなんかもあって、一番辛い時期だとは思いますが、
子育てのストレスを夫にぶつける女性が多いのは、
「自分だけがたいへんな思いをしている」との考えからくるものだと思います。
あなたの言う通り、お互いの役割があってこそ、その役割に専念できるのだと、
感謝の気持ちを持ってそれを態度に表さなければ夫婦の意味がありませんね。

>>457
本当は付加的要素として捉えなくてはいけないのだろうと思います。
ただ、女性の場合はどうしても感情的に物事を判断してしまう部分が大きいので、
子育てと自分自身の人生をなかなか切り離せないのかなと思うのです。
子供と一心同体のような感覚で、それを夫にも要求するのでしょうね。
夫、妻、子は一定の距離をもってそれぞれの「個」を大切にしなければならないはず。
まずは自分の人生があって、その付加的要素に夫(結婚)と子供という関係が
理想だろうと考えてみました。

テクニックが必要・・・wって
ご面倒をおかけしております..._ト ̄|○
480バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 11:36:15 ID:KgJVSQyW
>>476
いや、実際に頭わるいよこの婆さんww
481甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:37:36 ID:IF7zoUuZ
>>479

あの… _ト ̄|○ って…w

482名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:40:16 ID:+iKbDymn
>>464
>基本は自分の生きている時代の問題は自分たちで解決しないと。

だから、これから本腰入れて自分たちがやる番なんだよと
言うとるのに。
団塊のせいだ、俺たちは関係ないと言ってない。
483甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:40:19 ID:IF7zoUuZ
>>480
頭の悪い婆さんが真剣に頭悪いふりをしてるということでw

「男が婚姻制度を手放す」とは何であるか本音で答えたらマズイということが
頭悪いなりにわかって、真剣に頭悪いふりせざるをえなかったんだろうねw
484名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 11:42:06 ID:FTqRbIwU
>>478
そういう考え方の男性と結婚して、見下されながら養っていただくぐらいなら
自分で仕事して自分の思うとおりに生きていった方が絶対にいい。
他に生きていく手段がいくらでもあるのに、なんでそんな屈辱的なことしなきゃいけないのw

損得でいうなら、捨てられないように相手に合わせて自分を押し殺す損より
職場で首にされないように休日でも必死に働いた方が私的には得なだけw
485ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/12(月) 11:46:34 ID:zfHgzcUR
>>481
エッ!何かヘンだった?
だって・・・・・ww.,^¥@p:−x

男性の非婚化が進み、婚外子の差別がなくなったら
婚姻制度を手放したコトになるんじゃないの?
「男が婚姻制度を手放す」ってのは
「男性だけが一方的にそういう風にした」みたいだけど、
実際は男女の意識が一致しないとそうはならないだろうね。
486甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:47:31 ID:IF7zoUuZ
「結婚したがらない男」スレにおける以上に、このスレにおけるすふは邪魔だね。
結婚したがらない女に関する検証を行わず、男を検証しようとしている。
そしてそれを自分のせいではなく自分に突っ込みを入れた他人のせいにしている。
男性発言者だけでもすふをスルーするほうがいいかもしれないね。
そうされるとすふは男を検証し続けることができなくなるからw
俺は気分に応じて突っ込み入れるけどね。俺を相手に男の検証は不可能だろうからw
487甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 11:51:31 ID:IF7zoUuZ
>>485
君の考えとして受けとめておくけど、もう男主眼の話は切り上げたほうがいいね。

婚外子差別がなくなったら女は積極的に子を作るのか?という話のほうが、
スレ違い度がずっと低い。
488ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/12(月) 11:58:47 ID:zfHgzcUR
>>484
人によっては、会社のためにそんなコトするよりも、
好きな人のために、捨てられないように相手に合わせて
自分を殺してでもずっと結婚生活を続けていたいと思う人が
結婚生活を持続してる人だろうと思う。
その人の妻であり続けたいという価値観。

だから結婚する・しないは、人それぞれってコトになるんですよね。

>>487
ありがと。
>婚外子差別がなくなったら女は積極的に子を作るのか?という話
そうだねw
うーん。シンプルに考えて、そういう女性も稀に居るだろうけど、
大半は「積極的には」子供を作ったりはしないだろうと思うよ。
シングルで子供一人を産み育てる覚悟ってそう簡単には出来ないと思うからね。
489名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:01:19 ID:uYI9xa4F
子供三人いれば、働かなくても食っていけるようになれば増えるかもよ。
チャウシェスク
490名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:13:10 ID:IzMPLGlr
491名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:18:25 ID:FTqRbIwU
>>488
そうでしょうね。
結局今の時代、核家族で育って家を継げ!跡継ぎを!といわれていない人間にとって
理由なんか言おうと思えばいくらでも出てくるけど、
結局その理由を曲げてでも結婚したいと思う人が今現在いないだけなのっていうの多いと思う。

結婚制度に対するうんぬんの為に、わたくしはあえて非婚を選ぶのです!
って人もいるんだろうとは思うけど。
どうしてもしなきゃいけないっていう必要性が薄れてきた以上、
個人の考え方しだいでしなくてもいいんじゃん?ってなるのはあたりまえだよね。
492名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:32:19 ID:uYI9xa4F
結婚後の生活の方がコスト高ってのも大きいだろうねぇ。
貧乏人が増えてるし
493名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:46:58 ID:c9XaO19+
>>492
そこが不思議なんだよね〜
人が増えて(子供が出来て)人数分コストアップは当然なのだが
給食でも社員食堂でも『大量生産すると製造コストは下がる』が
普通だと思うんですけどね。下がるからやる価値がある。
共同生活した方が諸経費(家賃・食費・通信費等々)が安くなるから
一緒に暮らす直接メリットがある。(安くなった分を出産費用とか貯蓄に回せるとか)
何で高くなるのか・・・絶対変。
制度を悪用した詐欺師が横行してるのが実体。なんでしょうね。>今
494名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:47:48 ID:GQr4RQhL
★ 父母の婚姻中は、原則として父母が共同して親権者となる。(民法818条2項)

★ 未婚の母のときも母が親権者ですが、父が認知した場合は、
父母の協議で親権者を父と定めることもできます。【親権者指定】
(子供がトラブルを起こした際、賠償などの責任を自分がかぶると
男が申し出、未婚の母が受諾した場合。

すふさんも素直に言えばいいのに。
婚姻制度が必要なのは女性なんですよ。子供を守るために。
子供を産み育てることを自身の生きる甲斐に感じ、喜びとできる女性なんです。
そういう感受性と忍耐強さ、世話する能力を当てこまれて子供には母が必要だと
親権が押し付けられている。
生活の楽でない母子家庭が多いのは
本来共同にある親権を夫となった人が果たしてくれなかったからです。
男性には婚姻制度のうまみなど殆どありません。

親権とは子の監護教育の権利義務」です。
ひらたくわかりやすく言えば「子の責任者」。
子供が20歳になれば、親の親権に従うということはなくなります。
手続は何も必要ありません。責任は本人にあるからです。
495名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 12:53:41 ID:uYI9xa4F
子供が出来た場合のコストアップを負担する余裕が無いのさ
496名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 13:03:21 ID:ZZk1CR4L
家族単位で見ればコストダウンかもしれんが、
男から見ればコストアップにしかならんよ。
いまだ女は上方婚が主流で、自分より学歴や年収が低い相手との結婚率は全体の数%だったか。
経済的な面で言えば男のデメリットを示している例だな。
497名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 13:28:18 ID:U6Jwn5oe
>子供を産み育てることを自身の生きる甲斐に感じ、喜びとできる女性
>そういう感受性と忍耐強さ、世話する能力のある

女性が、なぜ非婚なのか。本当にその喜びを味わいたいとは思わないのか
仕事はそんなに楽しいのか、どこが楽しいのか、を検証したくとも、
肝心の非婚女性が来ない変なスレッド。
498名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 13:29:48 ID:Xh4vewY1
まあ男女板の女性人口は少ないだろうからな
その中で非婚となるとさらに少ないだろう
499【´・ω・`】 ◆7777/iU4dA :2007/02/12(月) 13:57:29 ID:QtnbON+o
>>497
元傍観者以外に非婚女性は来てたかな?
500バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 14:02:13 ID:KgJVSQyW
>>477
>自分が欲しくないとか思ってるから大変さが目に付くだけなのか。
>もしくは、私の母性の持ち合わせが・・・orz


母性ってのはさ、子供ができて、十月十日一心同体で過ごすうちにできるものだと俺は思うよ。
それと同時に親としての自覚も愛情も子供の成長と共に育つ。最初からなくて当たり前だからw
男は生まれた子供に自分の血を確認してやっとその実感が生まれる。
この差はどうしようもないな。
貴女は賢明な女性だよ。母性の持ち合わせをorzする事無いよww


>>483
はははww なるほどww


>>486
すふについて同意。確かに甘粕氏は男女の括りを越えてるね。


>>496
同意。女の上昇婚指向(要するに依存体質)がある限り男の結婚デメリットは
無くならない。
501名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 14:43:30 ID:Z26BKNye
>>499

元傍観者さんて 今傍観者 のコテの方がしっくりいく人だよね。
私は必要を感じないだけですので…って冷静な人だっけ?。結婚も子供も。
かといって仕事が好きでもなかったような。欲がない。
502名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 14:51:38 ID:Xh4vewY1
元傍観者のコテ名の由来

658 :元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/31(日) 18:28:42 ID:76Rge3ma
>>657
最初にコテで書き込んだのが非処女は中古スレだったんですよ。
っで、私は女ですから女性と結婚しませんので処女でも非処女でも、どうでも
良い訳でして…
それで「このスレで取り扱っている問題は他人事です」っと言う意味で傍観者と
名乗ったのんですよね。

んで、レスしてましたら「傍観してないじゃん」との突込みが入りまして、それで
「元」をつけたと言う訳です(^^)b
503名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 15:03:59 ID:Z26BKNye
>>502
AHAHA so-dattanoka

長いことROMってたが、こらえ切れず思わず…。
非処女は中古スレですか。対応も冷静ですね。
504名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 15:47:45 ID:3gFkZl8b
>>486 >>477
ブルーにはずいぶん甘いんだな。
非婚スレにおいて
邪魔な存在なのはブルーも同じ。
引っ掻き回してオナスレ垂れ流し
していることには変わりないな。
すふだけを徹底的に叩く意味がわからん
好みの問題か
505甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 16:11:05 ID:IF7zoUuZ
>>504
俺はすふが邪魔だから叩いているわけじゃないんだよw
506名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 19:32:53 ID:FTqRbIwU
>>497>>499
とりあえず一人いまーす。

>>500
そうならありがたいんですけどねー・・・w
こればっかりは試しに産んでみて検証するわけにはいかないですからw

>>504
私(477)叩いてますか・・。うう、やだ、気をつけます。
507バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 19:42:11 ID:KgJVSQyW
>>506
ほっときゃいいって。気にするなww
508名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 20:19:02 ID:1egQY2KS
ここにきてる男性コテには
親としての責任を放棄しようとしている者はいない。
バツイチ子蟻氏も相場よりも高い養育費を払っていた筈。
自分が、これが親としての、父としての子供への責任だろうと
考える範囲内でのことしか男親にはできない。

というよりも
経済力が豊富にあれば住まいも提供し母親の名義にしてやるだろう。
婚外子が不健全でないなら、自分の気に入った女性に子供を持たせてあげて
経済的援助ももっと出来る。資産を独り占めしたい正妻がいるために
思うようにできないのが男にとっての婚姻制度というものかもしれない。

婚姻制度があろうとなかろうと、親の責任を感じず
親権を果たそうとしない者は男女ともいる。
509名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 21:02:03 ID:BU0tSr9B
>>497>>499
ここにもいるよー♪
Part2あたりには、非婚派女性がけっこういたような・・・
なんか攻撃的な人もいたけどw

>>508
そうだよね。男女とも、経済的に余裕があって多くの子を育てられる人は
誰の子と言わず、育てられるようになるといいと思う。
「婚外子」なんて言葉がなくなるくらい普通のことになれば、差別もなくなるだろうし。

取引先の取締役の女性が、父親の違うふたりの子を持つシングルマザーなんだって。
今たぶん40代だけど、すごく美人で頭のいい人。
仕事とプライベートを完全に分けられる切り替えのよさと、無尽蔵の体力wがあるから
できるのかもしれないけど、育児放棄するDQN親に育てられるより、はるかにいいと思う。
510名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 21:20:52 ID:BU0tSr9B
>>497
>女性が、なぜ非婚なのか。本当にその喜びを味わいたいとは思わないのか
>仕事はそんなに楽しいのか、どこが楽しいのか

最近の流れだと、「出産・育児の喜び」と「仕事」は必ずしも二者択一ではなさそうだね。
実際両方をうまくやってる人もいるし。

私も非婚派だけど、絶対に出産・育児をしたくないかというと、そうでもない。
一番重要なのは、やっぱりお金だよね。
それから、仕事と両立させながらうまく育児ができるかどうか
(もちろん外部化は必要だと思う)精神的・体力的にたいへんだし。

・・・そういえば、うちの母親は、ほぼ一人で働きながら、子ども3人育てたよw
私なんて3歳前半まで、毎日母親に背負われて職場に行ってたもん。
職場が理解あるところだったから、いろんなおっちゃんおばちゃんに遊んでもらって、
寂しいと感じたことは一度もなかったな。
働く環境も大事だね。
511名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 22:06:32 ID:oYT3mlft
私も非婚派。でも特に議論したい程言いたいことがあるわけでもない。
非婚でいられる社会に感謝しているし、特に男性に文句があるわけでもない。
子供を産み、育てている人は素直に尊敬してるしね。
ただ、なぜこういうスレを見るのかというと、同じような人がいるのか?
という興味が大きい。少数派ということは分かっているから、少数派同士で
共感し合いたい。それと欲を言うなら、そういう人間もいるということを
受け入れてもらいたい、という感じかな。
512名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 22:27:29 ID:3gFkZl8b
>>504はアンカーミス
>>477ではなく>>500のバツイチ子蟻さんへのレス

>>505
気に入らないからだな
513バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/12(月) 22:44:40 ID:KgJVSQyW
>>508
>婚姻制度があろうとなかろうと、親の責任を感じず
>親権を果たそうとしない者は男女ともいる。


『親の権利』とか何とか訳わからん屁理屈で撹乱しようとする糞コテ婆さんに、
オレが言っていたことは正にこれと同じ事だね。

ところで此処に男が書き込まなくても、すふ婆さん来るのか?そこんとこチト知りたいww

すふ婆さん、どうなんだ?
514名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 22:47:50 ID:Xh4vewY1
相手にすればするほどすふの思うツボ
すふにもFAと同じく「はいはいわかったわかった。終了終了。FAFA」とレスするだけで十分
515甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 22:49:11 ID:IF7zoUuZ
>>512
>気に入らないからだな

残念、はずれw
516名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 22:50:26 ID:3gFkZl8b
>>488
結婚せずに子供を産む覚悟ができないのは、
ほとんどの女が子供をダシに男に寄生しようとしているからだろ。
いい加減認めろよ。

結婚生活を維持している女が、自分を殺して相手に合わせてる?
またオナレスの垂れ流しだな。
女が男に捨てられないよう努力しているとでも言うのか。
その根拠とソースを提示せよ。
それが事実なら結婚したがらない男は増えないはずだがな。
517名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 22:53:26 ID:OlmiIIPB
結婚せずに子供を産む覚悟ができないのは、経済力の問題です。
若い時分に、宝くじが当たっていたら
その時好きだった男性の子供を産むことも考えたかもしれない。
子育てに暫く専念出来る経済力さえあるのなら、3年くらいみっちり子育てを
楽しんだかもしれない。男性とは距離を置いた関係でいたい。
518名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 23:11:38 ID:3gFkZl8b
>>517
ようするに、経済的に寄生できる手頃な男が
見つかれば安心して子供を生めるということだな。
子育てにしばらく専念と言いながら、
世の中の大半の女はそのままダラダラと生活するわけだ。
働いたとしても100万程度の収入で、
旦那の労働時間とは比べ物にならない程度の労働で、
「私働いてるのよ」と偉そうに主張する。
そのうえ旦那に家事と育児の負担まで押し付ける。
結婚した女はたいていはろくな女ではない。
519名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 23:15:36 ID:Y3o629gX
>>518
517氏は、男性に依存しようとしなかった結果として一人身なんじゃないかな?
女の身で自立は立派じゃん。家族養う男には及ばないにしても。
520甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 23:26:43 ID:IF7zoUuZ
>>516
>結婚せずに子供を産む覚悟ができないのは、
>ほとんどの女が子供をダシに男に寄生しようとしているからだろ。
>いい加減認めろよ

その数値的根拠を示せば認めるんじゃない?
俺も認めると思うよ。

ちなみに俺は、女が結婚せずに子供を産む覚悟ができないのは
男に寄生しないと子供を産むことができないからだと思っている。
数値的根拠は無い。
521名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 23:38:16 ID:SbuzHucb
子供の世話をしながら正社員でい続けられるなら
その困難さ故に、現在非婚を選択している女性たちに子供を産む決意が
できるだろう。
522すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/12(月) 23:42:49 ID:zjmJMeDU
現状 婚姻とは 「生まれてくる子の為」であり
尚且つ子供の欲しい男性にとっては「親権保護」のものである。

って主張は、
子供の欲しくない、寄生女を飼いたくない男性には
諸手を挙げて同意を得られる意見だと思ったのになぁ・・・・。
523名無しさん〜君の性差〜:2007/02/12(月) 23:44:16 ID:eqxrlyRW
524名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 23:47:30 ID:EahhoHUg
生まれてくる子供は、両親が結婚してなければ
最大のリスクである親の修羅場→離婚を見なくてすむ。
昨今の離婚率を考えると、両親が結婚してない方が
子供の為になるよね。
525甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/12(月) 23:53:03 ID:IF7zoUuZ
>>522
何言ってるんだ婆さんw
子供の欲しくない、寄生女を飼いたくない男にとってはどうでもいい話だろうにw
526名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 23:53:48 ID:Xh4vewY1
>>522
よう、荒らしw
527ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/12(月) 23:58:55 ID:zfHgzcUR
>>516
認めるも何も、結婚せずに子供を産む覚悟ができないのは、
一人で産み育てるコトが不安だったりして、
パートナーを必要と感じるからじゃないですかね?
そういう理由を寄生目的というくくりにするならばそうなんでしょうね。
ただ、相手に求めるだけでは結婚生活なんて成立しませんよ。
結婚は他人との共同生活であり、それを維持するためには
最低限でも他人に合わせたり自分を殺して我慢することができないとダメでしょう。
その上で相手に求めるものがあったり、自分から与えるものがなくては
結婚の意味もないし、好きな人の子供を産むために
パートナーを必要とする意味もないと思います。
528名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 00:04:45 ID:AHsLDbJy
すふとブルーの意見が真っ二つに分かれたなw
すふの意見は、結婚とは子供のため。
ブルーは、子供を育てるのに不安だから女自身のため。

お二人さんよ。
要はそういうことだよな。
529すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/13(火) 00:09:57 ID:m8UOAtTz
>>525
そぅよ?(w

だから子供が欲しくない、余計なシガラミを抱えたくない女にとっても結婚(入籍)など
どーでもいいのよ。
ただ一点、女は婚姻しなくても自分のエゴで出産できる(親権をもらえる)
とゆーAAが付いてるから、不平等かもねぇ・・・・ってお話を二日間にわたり
お話してたのよ。

まぁ・・・・住人の多くは、均等法のAAには敏感なくせに、
生殖に関わるAAには寛容なのね・・・・と解ってチョット面白かったですー。
530甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:12:04 ID:6nAaeUK1
>>529
>ただ一点、女は婚姻しなくても自分のエゴで出産できる(親権をもらえる)
>とゆーAAが付いてるから、不平等かもねぇ・・・・ってお話を二日間にわたり
>お話してたのよ。

うまくいかなかったようだね。お疲れ婆さんw

>まぁ・・・・住人の多くは、均等法のAAには敏感なくせに、
>生殖に関わるAAには寛容なのね・・・・と解ってチョット面白かったですー。

感想乙婆さんw
531名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 00:13:11 ID:1bh25pqo
子供が欲しくないってのはDNA的に弱い消え去るべき存在なんじゃね
532すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/13(火) 00:13:27 ID:m8UOAtTz
>>530
まとめ サンクスー。

おやすみー。
533ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/13(火) 00:15:28 ID:9n18k7UF
>>528
「女自身のため」で、だいたい意味はあってるけど、
子供の幸せを一番に願う母親としては「自分自身のため=子供のため」でもあるんだよね。
子供を幸せにする(きちんと育てる)ためには自分一人では不安。
だから結婚して夫を必要とするって感じかな。
534甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:22:07 ID:6nAaeUK1
>>533
>母親としては「自分自身のため=子供のため」

実際は「自分の希望に沿って子供を育てるため」だよね。
最低限子供にやってやらなきゃならないことなら女独りでもできるでしょ。
だから結局は自分のため、自分の権利を行使するためなのさ。

男だって、自分の希望に沿って子供を育てるために妻と分業するという
側面はあるはずだよ。
535名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 00:25:00 ID:00jUDJgR
まあ、確かに子育ての間だけでも誰かに経済的に頼れれば産みやすいですよね。
それを寄生というなら>>516さんの言うとおりでしょう。
実際問題結婚せずに、ついでに生活保護も受けず、さらに実家の世話にもならないで
一人で子供を産み育てるのはかなりの経済力が必要でしょう。
その問題がなければ非婚で子持ちの女性が増えるかもしれないですね。

言い方はかなり辛らつだとは思いますが、>>518の言い分を認められないとかは思いませんが。
おっしゃってるような結婚生活は誰だってしたくないでしょうし。
そんなこと言い合ってるようなぎすぎすした生活、私には耐えられませし、男性だって嫌でしょう。

まあ、子育てについてだけはほんとに奇麗事よりも経済的問題が一番大きいと思います。
536名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 00:25:05 ID:2+j7qM3s
>>534
子供=自分の人生の改訂版みたいな考えだな〜

子供の幸せってのはある種のナルシズムなのではないか?
まったくのエゴの様な気がするのだが。 そんな事に男性が付き合うのかねぇ。
537甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:25:13 ID:6nAaeUK1
夫婦のうち家計により多くの収入をもたらす方に他方が寄生しているというのは
事実として否定しがたいことだが、では寄生するために結婚したのかと言われれば、
子持ち家庭の場合はそうではないケースのほうが多いのではないかなあ。
数値的根拠は示せないが。
538甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:30:53 ID:6nAaeUK1
>>536
>子供の幸せってのはある種のナルシズムなのではないか?
>まったくのエゴの様な気がするのだが。 

この点は同意。エゴイスティックなナルシズムからスタートすると思う。
俺の親もそんなふうだったよ。家概念が強かったけどね。
だけど子供の成長とともに軌道修整していくものだよ。
そうじゃないとまずいだろうw

>そんな事に男性が付き合うのかねぇ。

同じような考え方をする男なら問題なく付き合うと思うよ。
一例として、俺が稼ぐからお前は養育・教育をできるかぎり完璧にやってくれ、
みたいなね。>>534の「分業」はそのようなこと。
539甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:32:18 ID:6nAaeUK1
○みたいなね。>>534の「分業」はそのようなこと。

×みたいなね。>>534の「分業」にはそのようなことも含まれる。
540ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/13(火) 01:10:44 ID:9n18k7UF
>>534
>「自分の希望に沿って子供を育てるため」
自分の希望っていうとエゴそのものって感じだね。
まぁ、本音はそれが結果的には「子供のため」だと信じているんだろうけど。

>最低限子供にやってやらなきゃならないことなら女独りでもできるでしょ。
正直なところは、自分一人ならなんとか生活していけるだろうけど、
子供を一人で責任を持って育てるとなると経済的な不安のほかに
精神的な不安もあるよ。
だからこそシングルで産み育てる覚悟をして実践している人は尊敬できますね。
541名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 01:25:57 ID:MicTLuBS
>>524に反論は無いようだし、結婚と子供は関係ないって
結論で良さそうだ。結婚して無くても両親が覚悟と合意をして
子供を作れば良い。

結婚派が最後の拠り所にしていた「結婚のメリットは子供」が
遂に崩れたね。
542バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/13(火) 01:58:32 ID:toOQUonw
>>512
おっと、俺かい?ww
過去ログ読んでくれ。と言いたいとこだが過去ログ読めたらそんな質問しない罠ww
ブルーとすふの違いは、悪意の有無だ。あくまで俺の主観だよ。
ブルーにイライラくるのは解るよ。だが悪意は無い。排除するまでの事は無いだろう?
すふははっきり確信的な荒らしだ。で、弄ると面白いww
これでいいかな?
543名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 02:16:09 ID:d8MSB1+I
ブルーは天然の頭の悪さ。
すふはレスから読み取った相手の尤も嫌がりそうだと思えるレスを返して
暇つぶしとストレス解消したいだけなので持論やレスに整合性がない。
あの独特の表現も、人の神経を逆撫でさせることを狙ってやっている。
整合性がないので、どこで破綻するかを楽しむ知能犯には楽しめる相手だと
思う。
自分はブルーのレスの方が読めない。
544バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/13(火) 06:40:39 ID:toOQUonw
>>543
>自分はブルーのレスの方が読めない。


それは天然で悪意がないから。
悪意が無いと同時に自覚も無い。だが指摘されれば修正もする。
やみくもにファビョったり都合が悪くなるとコテつけてる癖に逃亡する、
モンゴメリーの主人公の名前の糞コテより余程まともだと思うが?

※ちなみに俺が彼女を避けるのは逃亡ではなく単に吐き気を催すからww
545名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 06:46:41 ID:7ziKbziv
吐き気を催すのに彼女なんだ。
546すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/13(火) 07:57:04 ID:m8UOAtTz
すふの中はちょー整合してるんだけどなぁ・・・・(w

「君のレスは、こーゆー事でわなぃのか?」は繰り返す癖は
確かにあるね。
でも、嫌がってたとは知らなかったわん(w

そー取られるレスをしちった事を楽しもうね。
547バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/13(火) 09:10:23 ID:toOQUonw
>そー取られるレスをしちった事を楽しもうね。

もっとまともな意味の通じる言葉を使えんのか?
お前の叩かれる原因の一つに『すふ語』があるのはわかっているだろう?
せめてまともな日本語を使え。面白くも何とも無いし、嫌悪感を催すだけだ。
548名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 09:16:00 ID:hhdRAa0P
感想
ブルー 感情的で頭悪い
すふ 単純に意地汚い
549名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 09:20:03 ID:hhdRAa0P
予想
ブルー 若くて典型的な女タイプ
すふ 年食っていて太っている
550バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/13(火) 09:33:40 ID:toOQUonw

すふが創価だという推測は(地区部長クラス)下の過去レスを見ても成り立つw


282 名前: すふ ◆pZQz/M/82. [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 00:06:13 ID:VgIfTzMt
>>281
ウン・・・・
すふは同和関連や、在日関連の会合に出席すると
必ず釘を刺される言葉なのよ。
551すふ ◆pZQz/M/82. :2007/02/13(火) 11:14:45 ID:m8UOAtTz
うんうん
確かに意地汚いわ(w
どんなレスでも拾い食いしちゃうし・・・・・。
恐ろしいほど内臓が丈夫なのかも・・・・。

>>550
そぅなのかぁ(w

同和教育推進協議会とか法務局内の人権啓発ネトワク とか
ご存じないのかな?
あんまり草加ばかりに関わらないで、もっと他の方へも関心持ってみてね(w
552名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 11:48:47 ID:00jUDJgR
>>541
親同士では別にいいと思う。
ただ、今の時点では子供にとっていい事なのかどうかはわからない。
結婚してなくても、別れるってことになったら子供にはダメージになると思うし、
紙切れ一枚あるかないかでスムーズにお別れできるとは限らないから。

私は結婚前から離婚を考えるような相手とは子供をつくらないほうがいいと思う。
他にもっとちゃんとした理由があって籍を入れないならともかく、、、。
553バツイチ子蟻 ◆zo7rMs8O8. :2007/02/13(火) 12:52:45 ID:toOQUonw
>>552
男と女に限らず、どんな堅いと思う絆でも未来に絶対は無いんだよ。
554名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 13:43:53 ID:YujRRd+6
>私は結婚前から離婚を考えるような相手とは子供をつくらないほうがいい

最悪の事態を想定して危機管理をするのが大人の態度だよ。
出来ちゃったから…
一人で生きて生ける自信ないから…
将来が不安だから…

現在の自分に何が足りないのか
何があれば不安は解消されるのか…を考えずに
結婚すれば何とかなるだろう、相手が何とかしてくれるだろう
と思って結婚したら破綻の確率は高いことを自覚した方がいい。
婚姻制度は女性にそういう依存的な態度を誘発させやすい制度。

子供に関して言えば
別れることになっても自分ひとりででも育てる覚悟がある!
という女性だけが産めばいい。
結婚していても、相手がきちんと責任を果たしてくれることに感謝しながら
結婚生活を続ける方が長続きするように思う。それが当然と思うと難しい。
この人ならきちんと妻子を養ってくれる筈!なんて思い込みで
子供作ってすぐ、夫が病死してしまった人もいるんだから。
555名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 18:25:42 ID:V/3ea6bM
なんか最近、いい流れになってきたね。

非婚も結婚も子どもを持つことも持たないことも、自分の選択と自分の責任で。
いいことは自分の実績として蓄積できるし、悪いことも他人のせいにしなくていい。

そうすると、批判すべきは異性でも同性でもなく、自分の選択を阻害する
制度や法律だけなんだよね。
それもパワーがある人は現状を切り拓いて乗り切って行っちゃうんだけどw

たぶん「他人のせいにしない」ことが、自立の第一歩なのかも。
556名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:30:32 ID:00jUDJgR
>>555
同意です。

自分の選択を〜のせいで・・・と言ってしまえば楽だけど成長できないし。
他人のアドバイスで何かを決めたとしても、最終的に選択したのは自分ですしね。
非婚にしても結婚するにしても、たとえ離婚するんであっても相手のせいにしない
それだけのしっかりした気持ちを持っていればどんな選択をしても
後悔することなく幸せに生きていけるんでしょう。
がんばらないとw
557名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:40:29 ID:u9VT6Vv6
>>555
禿堂。今ある状況の中で最善だと思う選択をしていくのが一番良いと思う。
結婚なんて本来、超個人的なことだしね。
558名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:45:21 ID:e/Yptd7n
全く同感。全ては意志の問題だからね。
559名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 19:52:23 ID:2x9caPdl
もし、結婚しなければならないとしたら
結婚したいのは貴方だけど
結婚しないという選択枝もあるから
結婚出来るかどうかわからない
結婚し、子どもや家庭が欲しいのであれば
相手は私ではないのではないか。自分に相応しい人を見つけて欲しい

と正直にはっきり言える人が好き。

結婚するとしたら相手は貴方しかいないと思わせぶりなセリフで
男心をくすぐり続け、男性を拘束しつつ自分は浮気しているという
人の人生を自分の勝手で決めようとするズルい女性が好きじゃない。
うぶな男性はいいように利用されて保険にされる。
自己責任といいつつ経験不足な真面目な男性が人生を狂わせるのを
見るのはしのびない。
貴女とつきあっていなければ、この真面目な男には
今頃子供のいる家庭があったかもしれないのに…と。

水商売の女性は男心を知っている。
商売で店の中だけでやってくれ。
私の弟に手を出すな。10年もひっぱってくれて浮気か!

泣きながら、そんなうまく生きられない!死ぬ訳にもいかないし…だと。
”ほっとけないオーラ”の出し方に舌を巻く。
どうせ私は”君は一人で大丈夫オーラ”を出してるわよ。
貫いてやる。



560名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 20:09:51 ID:V/3ea6bM
詩みたいだねえ・・・

でもね、嫌な言い方だけど、それも彼が自分で選んだ道なんだよ。
彼女に見切りをつけて去る選択肢もあったはず。
それをしなかった自分を受け入れられる時が来るといいね。

私の友人は、妻子ある男性とかれこれ8年付き合ってる。
彼に離婚の意思はなく、ともに生きていく未来がないことはわかってる。
それでもいいんだって、彼女は最近ひとりで生きていく未来のために
管理職の職階試験をパスし、現金でマンションを買った。

正直、彼女を見て私もちょっとあせってるw
腹、くくらなきゃね。
561名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 20:12:22 ID:00jUDJgR
>>559
最初の6行ややこしくてよくわかんない。結局、別の人と結婚してね、って事?

弟さんお気の毒だけど、早く別れた方がいいと思うよ。
そういうのうまい人ってほんとうらやましくなるぐらいうまいから・・・。
562名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 20:27:52 ID:2x9caPdl
>>560
>>561

御尤もです。レスありがとう。

自分が結婚したがらない女のくせに
弟には良い女性と結婚して暖かい家庭を築いてほしいと思うのだから
身内というのは勝手なものね。
もっといい女性がいくらでもいるじゃない!と思うんだから。
弟のために食事も作らない(食事を作るのが弟の方)
そんな女性に何を見たのか。
苦労して子供を育ててきた健気な女性を見ていたのだろう。
助けてやりたいと思ったのだろう。支えてやりたいと思ったのだろう。

でも、もっといい男を物色中だったというだけよ。
早く目を覚ませ。まだ間に合う。
男にも時間は限られているがまだ39だ。
君は結婚に向く男なんだから。子煩悩なパパになる。
563名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 21:45:08 ID:7b82cQJN
>>551
弱者権力推進委員会の間違いでは。
朝鮮人や同和の横暴に苦しめられている人達がいる事もお忘れなく。
日本の財政もかなりの圧迫を受けている。
564名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 00:02:52 ID:uCz+UdKc
結婚に向く男って確かにいると思うんだけど
真面目で浮気せず技術系の、子供をかわいがってくれる誠実な男という感じ。
但し恋愛に不向き。

結婚に向く女って今時いる?
料理は苦手、自分磨き大好き、子供嫌い、同居拒否
…以外の女性?

『新婚さんいらっしゃい』にそんな妻出てこない。
565ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/14(水) 00:25:18 ID:FCXqHLHs
あっちの非婚スレから拝借w

●未婚女性の結婚相手への希望収入
こだわらない(29.7%)
200万円以上(4.3%)
400万円以上(26.4%)←※
600万円以上(27.9%)←※
800万円以上(10.7%)
無回答(1.4%)

●未婚男性の実収入
200万円以下(32.4%)←※
200〜400万円(44.2%)←※
400〜600万円(20.0%)
600〜800万円(3.5%)
800万円以上(0.0%)

結婚したがらないのか出来ないのかは不明だけど、
結婚相手に求める収入と現実にギャップがあるのは確かみたいですよ。
非婚化が進む要因のひとつは収入なんですね。
566ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/14(水) 00:32:32 ID:FCXqHLHs
>>546
流石ですねw
つまり、誤解されたり
言いたいことがうまく伝わらないとしても
それを楽しもうねってこと?

>>548
典型的な女タイプ ねぇ・・・・
当たっていると言えば当たってるかもw
第一印象はそんな風に与えるみたいだよ。
でも実際は全然女っぽくないじゃんって良く言われる。
567ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/14(水) 00:35:06 ID:FCXqHLHs
×良く言われる。
○よく(頻繁に)言われる。
568名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 00:41:58 ID:IzNKn3p6
>>566
>でも実際は全然女っぽくないじゃんって良く言われる。

実際は○○で○○だし
全然女っぽくないじゃーん。

○○に何が入るか、教えて。

ちなみに私は「あんたって花柄のエプロン仕事着にしてるし
料理好きだし女らしいと思ってたら、部屋がMACオタクのおやじの部屋みたいで
カーテンくらい女らしいのかけたら?」…と言われたことがあります。
569甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/14(水) 01:01:25 ID:lbyjVKa1
>>565
>●未婚女性の結婚相手への希望収入
>●未婚男性の実収入
>結婚相手に求める収入と現実にギャップがあるのは確かみたいですよ。

●結婚を希望している未婚男性の実収入 でないと整合が取れないよ。
570名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 01:07:18 ID:1HKFgS3s
>>565
だから、一夫多妻が女の為なんだよ。
それみたら稼げる男が複数の女を相手にするしかないでしょ。
571ブルー21 ◆BLUE/21u/. :2007/02/14(水) 01:30:59 ID:FCXqHLHs


>>548>>159

>>568
花柄のエプロン仕事着にしてるってスゴイなぁw

女性として気を使うことなく話せるのだそうです。
独身の時からそう言われてましたけど、要するに女としての扱いを受けてなかっただけでしょう。

>>569
うーん。そう言われれば確かにそうかもしれないw
結婚相手に求める収入は、現実的に結婚を考えている女性だけが答えているわけではないと
思うので、そう考えるとあまり正確な数値ではないですね。

それにしても1000万とか稼いでいるのは既婚者ばかりってことですかね?
800万以上がゼロというのはヘンですね。
572甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/14(水) 01:46:34 ID:lbyjVKa1
>>571
>結婚相手に求める収入は、現実的に結婚を考えている女性だけが答えているわけではないと
>思うので

それならなおさらあてにならないね。

>800万以上がゼロというのはヘンですね。

そうだね。資料の信憑性にかなりの疑問を感じる。
573名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 01:54:30 ID:Idq2SNLi
>>571
どこで、どうやってとったアンケートでしょうね。
600〜800万円(3.5%) は東京かな。
地方は0.5%もいなかったような。

花柄のエプロンは全然凄くない。付けてるだけだから。
他の部分は男性と同じ格好。

話してみると気さくということですね。
女性らしい外見なのでしょう。
女性らしい感じの人だと女でも
うっかり変なこと言えない…と構えてしまうのは何故でしょ。

では、おやすみなさい。
574ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 01:58:08 ID:3/yACmCI
余談だけど年収1千万を要求する若い女性ってどうよ?w

あたし日本のことは良くわからないけど、
あたしの伯父が伊藤○という商社の支店長で年収1500万ってところ。
中流家庭って感じなのだろうけど、伯父は50代になりかけのころの話。

そんな若くて1千万クラスの年収の男性なんてそんなにいるのん?
575名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 02:21:05 ID:Idq2SNLi
>>574
若い人ではデイトレーダーとか起業した人とかイメージしてしまう。
投資会社の腕のいいディーラーとか。
30後半だと銀行マンと大手商社マンには1千万クラスもいるもよう。
しかし既婚者が多そう。

ご参考に【 WEB金融新聞 】平成16年 1月 発行 古いか
 http://www.777money.com/torivia/torivia4.htm

でもそういう女性は若くなくてもよいのかも。
576名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 02:25:12 ID:NEI7wEqI
3高でイケメン、長男ダメ、ハゲは論外、誠実で女性に優しく浮気しない男というハードル。 そりゃ結婚できないさ
577ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 02:32:46 ID:3/yACmCI
>>575
あら、ありがとう♪
結構シビアだよね。
男性でお金稼ぐ人って欧米では大抵甲斐性持ちな男性だと言われて、
そういう男性はキャリアウーマンには及び腰になるとか言われてる。
かと言って、それだけのステイタスがあるわけだから、お家をしっかり任せられる
スキルのある女性じゃないと相応しく無いだろうし、料理も家事も苦手な女性は
愛人には成れても奥さんにはしてもらえない気がするw

>>576
結局身の丈を知ってる人ハッピーになれるのかもねw
578名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 02:40:13 ID:NEI7wEqI
毒女板で、「貧乏男は無価値(だから氏ね)」とか言うから、「それは、女は子を産む機械と同じ様な発言だろ?」と返したが、女を諭すのは無理だったorz
579ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/14(水) 02:44:23 ID:3/yACmCI
毒女板に引き篭もっちゃってる人達だものw
話し合う余地すらないのよw

男女板に居る毒女の皆さんは、まだそういう意味で余裕があるのかも。
580名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 04:13:14 ID:kXs824cA
すふの得意の“ダマシ”が出てるな。
相手の知識不足に便乗して自己都合のよい話をするw

婚姻は男の親権保護?アホレスもここまでくるとw
私生児を産んで女から強制認知を食らったらもう終わり。
親権保護など女の建前の詭弁で、要は男から金を取りたいだけ。
男が認知したら、また女から強制認知を食らったら莫大な金を女にむしり取られる。
“認知”や“婚姻”という制度は女が男にたかるシステム。

だから故意に法で私生児の差別を作り「女は弱い存在」という演出をしている。
これが女の“既得権益”となっている。
結婚しない男が増えるて困るのは“結婚したい女”。
結婚したがらない女は何も困らない。
581名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 04:22:01 ID:kXs824cA
すふは論外だとしてコテのブルーだが、
こいつの腹黒さを見抜けないヤツはまた女に騙されるだろう。
見抜けているヤツは大丈夫だ。女を客観的に見ることができるだろう。
582名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 05:33:38 ID:b5nhNLnc
>>581
おや
女に手厳しいバツイチ子蟻さえも見抜けない腹黒さとは。
悪意はない…男の味方、相手を理解しようとしているレス
自分はダメなの感、すぐあやまる
これは男が女に望む態度でごじゃる。
それを演出してシメシメ?
普通にいたら
583名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 05:36:41 ID:b5nhNLnc
×普通にいたら
○普通に、いたら好まれるタイプ
584名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 07:45:28 ID:UobWyasc
>>574
本当にそのクラスの男性と親密なお付き合いが出来る若い人ってあんまりいないでしょ。
親族とかは別だけど、普通に会社勤めしてたら若い人は若い人同士付き合うもん。
じゃなきゃ、お見合いパーティーとかの年収○万円以上の男性とか医者、弁護士限定〜とかに行くとか。
だったらそんな事言い放てるのも理解できるw

相手が何で稼いでるかにもよるんだろうけど、ほんとに頑張って勉強してさらに努力を重ねてるような男性と
外見だけ磨いて、男は年収だよね〜とか言っちゃう女性は真面目にお付き合いは無理だと思う。
言うのは自由だし、都合のいい夢みるのも自由だけどw

人間結局自分のレベルにあった人としか付き合えないんだよね。
男女間でも、同性でも。
そのレベルって言うのは年収とかじゃなくて、色々だと思うけど。
レベルというよりは、人生観とかそういうのかな?
585名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/14(水) 10:21:44 ID:Pxt35O7h
>>584
好みの女性を聞かれて
「物事の認識の近い女性がいい」と答えた男性は
たいそうな読書家でした。

「リドリー・スコットは職人だなあ」と誰かが言ったとき
「映画監督は職人じゃないでしょ!」と返した子がいて
足袋職人がとっさに浮かんで吹いた。

あ、そういうことじゃないよね。
人生観、世界観のことだよね。
586名無しさん 〜君の性差〜
>>585
なんだかんだ言ってもそういう普段の会話の積み重ねの方が長い間には大切になるんだろうね。
短期間の会話なんていっくらでもかっこいいこと言えるもん。
特に結婚相手とかそういう人だと。

年収だの、顔だの、身長だの。
そんな事を結婚の条件に挙げてるうちは大して結婚したくないんじゃないかなあ。
じゃなきゃ、結婚とか異性ににものすごい夢を抱いてるかw
普通異性と付き合っていくうちに、相手も長所短所ある自分と同じ人間だと気づいて無理は言わなくなる。
結婚するか非婚になるかはそこを抜けて初めて考えられることなのかもね。

とか、いらん事考えながら仕事してる間に、自分の食い扶持は自分で稼げる事に気づき
あれ、結婚なんてしなくても平気じゃん、なんて思っちゃってますw