結婚したがらない男が増えている part281

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えるばかりです。

このシリーズもいよいよPart280を突破しましたが、まだまだ議論は続きそうです。
過去ログを読まずに参加しても問題はありませんが
テンプレ倉庫(まとめサイト)には目を通してください。
荒らし(定義は>>2-3)は徹底スルー。突っ込む場合は下記の隔離スレへどうぞ。
次スレは、>>950以降の人が宣言した上で立てましょう。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

すふ隔離スレ
【すふ】アラシ♪アラシ♪アラシ♪【マキンコ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1157003276/l50

前スレ
結婚したがらない男が増えている part280
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1160649477/l50
2名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:32:46 ID:IOGWzT8m
[荒らしの分類]
1.「男の振りをした女」派(省略)

2.「とりあえず叩くよ」派
嘲笑系のAA、コピペを多用。相手を見下して、相対的に自分の階級を
上げようとする人間に普遍的に見られる行動本能。1と同レベルなので
スルー推奨。下手に論破すると逆切れしてコピペ連貼り荒らしを始める。

3.「かまって欲しい」派
2に近いが、かまって欲しいのでコテハンやトリップをつけたがる。
すぐ馴れ合いたがるのが特徴。激しくスルー推奨。

4. 恋愛教信者
「彼女欲しいんだろ?」「恋愛は良いよ」等、とにかく恋愛は良いものだ
という一方的な認識を相手に押し付ける。相手の思考などおかまいなし、
信者を増やさんとする狂信者。その中身は、ただの恋愛市場に踊らされた
中身の無い人間、もしくは市場側の者。空気読めない、人の心わからない、
押し付けがましい等、性格に欠陥あり。

5. 「自分の甘美な世界を守るよ」派
「それは極一部だ」、「俺の周りではそんな女は見たことない」、
「おまえがだめだからそんな女しか寄ってこないんだ」等。
統計(現実)を認めてしまうと「幸せな世界(理想)」が崩れてしまうから、
(意識的/無意識的に)攻撃して否定しようとする。非現実的な左巻き/フェミにも
よく見られる思考。

6. 「俺の女を攻撃するんじゃねぇよ」派
「そういうお前も女から生まれたうんぬん」、および1,2等。動機は2と近く、
親近者を守ろうとする人間としての本能。女から生まれたからといって
女になるわけではないので、論理として破綻している。
3名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:33:34 ID:IOGWzT8m
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)

・・・(前略)・・・
 「均等法20年」で、女も横並びではなくなり、正社員とパート、派遣の格差も広がり、階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し、子どもを産み育て、平凡な家庭を築く、というような私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

 一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。
 でも男は困らない。
バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
4名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:34:19 ID:IOGWzT8m
○国民生活・経済に関する調査
(「少子化への対応と生涯能力発揮社会の形成に関する件」のうち、未婚化、晩婚化が進む中での若者の結婚に対する意識について)
「第150回国会 国民生活・経済に関する調査会 第2号」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0024/15011150024002c.html

○第12回出生動向基本調査 結果の概要
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/doukou12_s.html

○第22回ESRI経済政策フォーラム
http://ime.nu/ime.st/www.esri.go.jp/jp/forum1/050620/gaiyo22.html

「晩婚化、非婚化:人生80年時代の男と女と結婚」(概要)

(開催日時) 平成17年6月20日(月)10:30〜13:00
(パネリスト) 岩澤 美帆 国立社会保障・人口問題研究所主任研究官
        佐藤 博樹 東京大学社会科学研究所教授
        樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授
        山田 昌弘 東京学芸大学教育学部教授
        吉岡 睦子 弁護士
(モデレータ) 林  伴子 内閣府経済社会総合研究所主任研究官
5名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:35:05 ID:IOGWzT8m
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
6名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:35:54 ID:IOGWzT8m
結婚しようと思えばできるのか、それともできないのを「しない」と
言ってるのかにこだわってる奴がいるんで、俺が答えよう。
俺はまず結婚できない。俺みたいのを相手にしてくれる女の人はまずいないだろう。
こう言うと、鬼の首を取ったようにはしゃいで、
「やっぱりできないだけだ。強がってないで「できない」と言えよ。
くやしかったらもてる努力をしてみろよ」
と、言うだろう。

  だ  が  断  る

俺が結婚できない(それ以前に彼女もできない)のは事実だが、
だからといって、もてようと努力する気にもならない。メリットがないからだ。
結婚できない事を認めさせて、なら努力しろよって方向に誘導したいのは
分かるが、根本的な問題は、努力する価値が女(又は結婚)にあるかどうかだ。
勉強のように、やったらやった分の成果があれば我慢も出来ようが、
もてる努力なぞしても意味は無い
7名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:52:45 ID:0SMkGiuQ
つまり単純にこういうチャートができる。

例)食事の場合
食事したいか、したくないか?
 Y↓         N↓
食事を行えるか? 食事しない(終了)
 Y↓    N↓      ~~~~~~
食事する 食事できない
          ~~~~~~~~
このように、意志の有無は可能性の有無より先に立つ。
仮にそれの可能性がないとしても、意思の段階で否定したのならば、
それは意志の方が優先され、「できない」ではなく「しない」となる。
つまり、このスレで「しないんじゃなくできないんだろ」は無意味。全く無意味。
意志段階でその行動を否定しているから、可能性は問題にならない。
8名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:53:23 ID:0SMkGiuQ
http://ryak.net/tool/ti.php?u=http%3A%2F%2Franjo.tblog.jp%2F%3Feid%3D39799

>補足すると、同白書によると1970〜75年生まれの夫の離婚率は20〜40%、
>1976〜80年生まれでは40%代である。

恐ろしいまでに若い世代の離婚率はアップしている・・・。


・男女の自殺者数:男性 23272人女性 10308人。女性の2倍 以上に及ぶ男性自殺者
・過労死110番の資料では男女比は、19対1。
・日本女性のテレビ視聴時間は世界一
・夫に家事をさせる→時間ができても特にすることがない妻→寝る
 (夫の家事時間は10分増、妻の睡眠時間は9分増)


【ヒモ女】[名詞]
(1)旧用法であるヒモの対立概念として生じた名詞。
   男性を働かせ金品を貢がせている情女のことを言う。
(2)努力を放棄して働かず、男性に寄生して給料や財産等を巻き上げる卑しい女を揶揄する言葉。
   家事手伝いと称するNEET、賤業、たかり女を包含する。類義語に寄生虫がある
9名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:54:20 ID:0SMkGiuQ
#http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#http://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

#http://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a450010s20040723062314.html
自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
10名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 21:57:31 ID:0SMkGiuQ
Part250記念テンプレ 離婚したら年金は?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/70/rikon05.htm

離婚した人が老後に受け取る年金はどうなるでしょうか。
現在離婚すると女性の年金が少額になるケースが多いため、
新しい制度では、夫の分の年金を離婚後は妻にも分割できるようにするというものです。
結婚していた期間に夫が納めていた厚生年金に該当する部分の年金の半分を、
妻名義の年金として将来受け取ることができるようになります。
また妻も働いていた場合は、結婚期間に該当する部分の年金は、
2人分の合計の最大半分まで妻名義の年金とすることが可能になります。

離婚すると老後までむしり取られます。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2777.html
2005の国勢調査。
「結婚しない男」は急激に増加中。離婚率も高水準のまま。
11名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:09:46 ID:0SMkGiuQ
現在未婚者のカテゴライズ Rev.2.1

1. 積極的結婚派
なんとしてでも結婚したい。いなければ結婚のために相手を捜す勢い。

2. 消極的結婚派
今は結婚するつもりはないが生涯独身の覚悟もない・いい人がいたら結婚したいけどカスとは結婚したくないし、とりあえず保留。

3. 消極的非婚派
結婚のために努力するつもりは無いし生涯独身でも構わない・いい人がいたら結婚も考える。その際はしっかり検討する。

4. 積極的非婚派
生涯独身決定。誰が相手だろうと結婚しない。


狂団にとって3.が一番の脅威。
男女の(現在の異常な)パワーバランスが崩れ、恋愛資本主義の崩壊に繋がる。
煽り、脅し、攪乱し。なんとしても2.に持っていきたい。

ごまかされるなよ>ALL ww
12名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:10:13 ID:Pdw34Ica
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。
「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と
弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、
裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。
夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。
離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せ
ようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由
が知りたい。
13名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:10:56 ID:Pdw34Ica
裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。
「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを、
裁判官は知っているのだろうか? 

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者
でも、今の法律は女性が有利。虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ
母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61

定年離婚
妻は退職金を含む貯金のすべてを自分名義の通帳に分散して移し、
夫に離婚を迫った。
離婚理由は「夫の暴力」
裁判所は「夫の暴力」という理由を歓迎する。 

80歳の弁護士が言った。
左手に自分でキスマークをつけて、右手でインスタントカメラを持って、
写真を撮った妻が、「夫の暴力です」と家庭裁判所に申し出た。
「家事で退屈すると、いまどきの主婦は、とんでもないことをするんだよね」
14名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:51:03 ID:4SxJaRSb
※新しく来られた方へ

ここの煽り荒らしは99・9%が草加学会腐人部のオバさん達です。
大体が非常に低脳です。低脳な女脳を相手にするのは不毛なばかりでなく、
著しいスレの無駄になります。スルー進行を推奨します。
くだらない煽り荒らしにはマジにならず、大人の(男の)余裕でサラリと流しましょう。
15名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:53:41 ID:R33EAjTs
職場のモテ男になるコミュニケーション術ww
http://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/05/index.shtml

こういっては何ですが、私にも息子と娘がおりますので、
息子には今から、「これからの時代、奥さんに尽くさないとダメ。
マスオさんどころかムコにいってもいいから、
奥さんの親御さんにも尽くすのよ」と言い聞かせて、
激しく家事の手伝いをさせております。
16名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:54:33 ID:4ttZeVtw
すみません、前スレで脱線事故の件を書いたものです。引っ張ってすみません。

経済的な問題だけでなく、精神的な問題のこともお話したかったのですが…。
例えば、子供が居たら女性は自殺したでしょうか?
結婚していれば確実に子供を作っていたというわけではありませんが、結婚していなかったから
子供を作らなかった可能性がありますよね。
結婚しなかったことが原因でこういう結果になってしまった可能性もあるのではないか、と
考えていただきたかったんです。

前スレ>>928
>賠償金は残された家族に支払われるべきでは?
>損害を被ったとするなら、それは主に親御さんではないですか?
例えば、彼女の自殺が経済的なものに起因していたとして、二人が結婚していたとすれば
彼女は死ななかったかもしれない。という考え方ができます。
そこで考えていただきたいのが「結婚していたらまた別の結末があったのかもしれない」という事。
どういった理由で彼女達が非婚でいたのかは定かではありませんが、
結婚しなかったことが原因で自殺に追いやられる事も、(経済的だけでなく精神的にも)あるのではないか。
あった場合、「結婚しないメリットとは?」という問題を提起したかったんです。
17名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 22:56:59 ID:cKi+2xE7
>>14
そうすると15は草加の学会員おばちゃんなのですか?
18x!:2006/10/19(木) 22:59:24 ID:u+nzx9HV
>>16
結婚云々以前にまずは自立すること。
結婚ってのは大人同士がするものであって、保護者の鞍替えではない。

「結婚しないメリットとは?」という問題提起は、その次の話。
19【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/10/19(木) 22:59:33 ID:ZMoBWfZ3
>>15
その女のブログが楽しいことになってるw

http://sakafuyu.blog.ocn.ne.jp/
20名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:01:15 ID:4SxJaRSb
>>1>>7>>12
スレ立て、テンプレ協力お疲れです!

久しぶりにいい感じの共同作業でしたねw
21名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:06:33 ID:uYHEzJV3
>>16
「結婚していたらまた別の結末があったのかもしれない」というのは
結婚してなくとも彼に保険がかけられており、女が受取人なら自殺しなかった
のでは?‥と同義?

10代から生活を共にしていて、この人が自分の人生の証人だという純粋な感覚の
持ち主で、常に思いやっていた存在を失って生きる意味を見いだせなくなった
のだと思って上げましょうよ。亡くなった方ですから。

「結婚しないメリット」というのは自分にも相手にも
何らかの依存が生じるのを防げることです。
自分が病気になっても他人に世話させなくて済むという生き方が
全うできる点です。病気になったらのたれ死ぬかお金を払って病院で治療受けます。
一人の人間を束縛し世話に当てさせその人生を食いつぶすことをせずに済みます。
介護も同様です。
22名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:07:08 ID:dz9yBAvV
>>16
>例えば、子供が居たら女性は自殺したでしょうか?
>結婚していれば確実に子供を作っていたというわけではありませんが、結婚していなかったから
>子供を作らなかった可能性がありますよね。
>結婚しなかったことが原因でこういう結果になってしまった可能性もあるのではないか、と
>考えていただきたかったんです。

今回のあの結果ですが、全ては彼女の責任だと思います。

結婚しなかったことは彼女の選択です。
だから、子供を作らなかったことも彼女の選択です。
更に、彼と将来結婚すると信じていたことも彼女の選択です。
その上で、彼女には相手の男性と別れる選択肢もあります。

全ては彼女の選択だったんですから、どういう結果になろうと、その責任は彼女自身にあると思います。
23x!:2006/10/19(木) 23:09:13 ID:u+nzx9HV
>>19
そこまで媚びまくり奴隷にならないと結婚出来ないなら独身の方がマシだろうに。
アホな女を増やして結婚に幻滅する男性を増やすのが目的としか考えられない。
24名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:13:19 ID:dz9yBAvV
>>16
下半分を見忘れました。

>>18と同意で、その問題提起は別の話しかと。
既にその可能性は無いですが、「非婚のメリットがあって、ずっと同棲していたかったのに・・・」で
自殺することも考えられるわけですから。
25名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:13:56 ID:tO6P3WxN
>>16
男性側から積極的に結婚しようと働きかければ良かったってこと?

所詮男性も人間なんだよ・・・・・・・・。  
26名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:24:21 ID:uYHEzJV3
>>18
x!さんはそうは言いつつ非婚主義者でもないし再婚願望バリバリなんですよねえ。
老後の介護は未来の妻にして貰いたい人ですよね。
自立もへったくれもないと非婚主義の自分には思えます。
男も甘ったれが大杉です。
27x!:2006/10/19(木) 23:28:58 ID:u+nzx9HV
>>26
印象操作?w
そんなレスがあったなら証拠として引用求める。よろしくねw

非婚主義者ではないが、老後に金もなくなり体が動かなくなったら安楽死法案希望、ってことはミミタコ書いてるけどね。
28x!:2006/10/19(木) 23:31:23 ID:u+nzx9HV
まちがい。
>>11の分類では、俺は消極的非婚派だった。
まあ今の彼女で決心が付けば再婚するがねw
29名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:32:45 ID:uYHEzJV3
>>27
結婚に値する女がいたら結婚しろ…の意味は?

利用しがいのある女がいたら結婚制度で縛り付け
肉親の名の元にいいように使えって指南?
30名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:33:12 ID:4SxJaRSb
>>16
結局何が言いたい?JRから賠償金がでたら彼女は自殺しなくて済んだってこと?

くだらね┐('〜`;)┌
31名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:36:57 ID:4ttZeVtw
>>21
うーんと、前スレでは経済面の点ばかりが指摘されていたので話しに入れましたが、
精神的なものについても話を伺いたいと。
「所詮他人から見れば赤の他人であるか、紙の上だけでも家族であるか」というのは
精神面的に差があるのではないかと…。
その辺はどう思っているのかなと思いました。

>何らかの依存が生じるのを防げることです
こちらから頼るのは嫌でも、いざという時、困っている相手に干渉しきれずにヤキモキすることも
あるのではないですか?
32x!:2006/10/19(木) 23:38:20 ID:u+nzx9HV
>>29
>結婚に値する女がいたら結婚しろ…の意味は?

そのまま。
まともな女の遺伝子は残さないと次世代が滅ぶ。

>利用しがいのある女がいたら結婚制度で縛り付け


縛るなんて不可能。
結婚したら最後、現行の法制度運用ではもう女の好き放題だよ。年金分割法しかりDV法しかり。
33x!:2006/10/19(木) 23:39:12 ID:u+nzx9HV
34名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:40:14 ID:R33EAjTs
>>28
人間は判断力の欠如によって結婚し,
忍耐力の欠如によって離婚し,
記憶力の欠如によって再婚する.
アルマン・サラクレー
35x!:2006/10/19(木) 23:43:27 ID:u+nzx9HV
>>34

前妻はまさに>>15のコラムが推薦wしてる賤業だったけど、今度は違うからね。

まあ失敗したらx2になるだけ。一度も二度も同じだよw
36名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:45:04 ID:uYHEzJV3
>>32
 ひょえ!
 まともな女の遺伝子は残さないと次世代が滅ぶから
 結婚しろと?

おいおいまともな女の定義、はっきり言って貰いたい。
高学歴高収入の女を日本の男は選ばないそうだ。
だとしたらどんな女が選ばれるんだい?
37名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:45:33 ID:4ttZeVtw
>>33
精神的にも肉体的にも経済的にも自立した存在って一生続けられるんでしょうか?
「今がよければそれで良い」という事でしょうか?
歳をとった時に身体が不自由になって、お金を払って介護してもらう事が自立でしょうか??
将来に不安を少しでも持ち、その対策としての結婚は、「寄生」と呼べるのでしょうか?
38名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:46:02 ID:R33EAjTs
>>35


おまい、また裁判所に行く気か?!
39x!:2006/10/19(木) 23:48:05 ID:u+nzx9HV
大人気だなw
40名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:48:15 ID:TaZPmNm/
>>16
>結婚しなかったことが原因でこういう結果になってしまった
始めから男と付き合ってなければ、悲しむ事も自殺する事も100%なかったな。

結論:付き合ってた事が悪い。
41x!:2006/10/19(木) 23:49:59 ID:u+nzx9HV
>>36>>37

まともな結婚の定義はもう何度どなく書いてるから、にくちゃんねるででも過去ログ検索すべし。
めんどい。
42名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:53:34 ID:uYHEzJV3
>>37
あのー。あなた女性?
だとしたら想像つくのでは?
>精神的にも肉体的にも経済的にも自立した存在って一生続けられるんでしょうか?
女の大半はそれを余儀なくされているじゃないの。
バカみたいに寿命が長いせいでね。
田舎に行ってみなさいよ。夫に先立たれて息子も娘も遠い地で世帯もって
高齢の女の一人暮らしの何と多いことか!
女は最後の最後にひとりで 生きると思った方がいいですゼ。
43名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:54:36 ID:R33EAjTs
>>41
先天的に不可能なことに挑むのはお勧めではないが、そんなに人柱になりたいのなら
二度目の報告を待つとしよう。今度は年金分割法の体験談込みで頼む。
44名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/19(木) 23:55:21 ID:cKi+2xE7
>>42
旦那の稼いだ金でな。
45名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:01:10 ID:lrD4iaNz
>>42
経済的に自立してないじゃん。
大半の高齢女性は旦那の稼いだ金で生活してただろ。
46名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:01:43 ID:1/s4dYH+
>>42
そう思いたいのはわからんでもないが
客商売で稼いでる高齢女の稼ぎは旦那のそれなんか当てにしてないよ。
男だからって稼げた時代は終わってるのに愚かだなあ。
47名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:02:28 ID:dHshHbQa
>>37
>歳をとった時に身体が不自由になって、お金を払って介護してもらう事が自立でしょうか??

きっぱりと言います。
自立です!

なぜなら、介護に対してお金という対価を払っていますからね。

もし、それが自立でないとしたなら、
世の中のほぼ全ての人は自立していませんね。(少なくとも日本人に限っては)
だって、食料でさえ自分でまともに作ることができませんからね。
48名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:03:37 ID:uF+/4+p4
>>37
キャッシュフローって理解できるかなw
あと、依存は寄生w
49名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:06:05 ID:lrD4iaNz
>>46
だから、大半の高齢女は旦那の稼ぎを当てにしていただろうが。
50名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:06:33 ID:2k6sh699
寄生虫が必死に自己正当の回答を待っているみたいですね。
無駄ですよ、そんな事しててもね。
51名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:14:39 ID:1/s4dYH+
>>50
寄生中が必死び自己正当?

何が無駄?
寄生虫の温存を許してるのは誰?
その殆どは男でしょ?
52名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:15:38 ID:t/VBH353
職場のモテ男になるコミュニケーション術ww
http://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/05/index.shtml

女っていつも結婚、結婚言ってるね。この手のコラムを書くのは大抵女だし。
男には「男はヤルことばかり考えてる」とか言うくせに言ってる自分が一番そこに関心があるんじゃねーの?
大体、女の興味って大抵が恋愛、占い、ファッションだし(あと、芸能人の恋の噂関係の話)。後ろの二つも結局、恋愛、結婚に繋がってるし。
53名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:15:53 ID:thsRuIor
>>16
前スレ928ですが・・・
わざわざ文章を引用してもらってなんですが、何をどういう風に答えてよいのかさっぱりわかりません
はっきり言うと、私のレスとあなたのレスの内容に関連性が見られないような気がするのですが・・・
ぶっちゃけると16のレスの中に私のレスの引用がなくても文として成立しますよね?

とりあえず一言申し上げるのなら、
人生に「たら」「れば」はない、ということです
54名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:19:51 ID:xvTc8yxh
結婚したがらない男が増えても何も困らない場合はどうしたらいいのだろう…
55名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:22:10 ID:uF+/4+p4
>>51
時代は変わりつつあるよw
稼げる女が増えるといいなw
56名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:22:14 ID:MLM+C+zo
ID:1/s4dYH+

少数を俎上に載せ、多数を擁護しようとする典型的な詐欺師の弁だな。
所詮は前頭葉が未発達の寄生虫だ。
57名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 00:26:12 ID:2k6sh699
>>51
>寄生虫の温存を許してるのは誰?

さすがです。
その温存の恩恵を受けている>>51だけに説得力があり過ぎです。
58x!:2006/10/20(金) 01:00:48 ID:875OYXnk
>>51
>寄生虫の温存を許してるのは誰?

そんな馬鹿マッチョはどんどん減っていく一方だよ。>>15のコラムのようにプロパガンダ狙っても、ネットの普及した現在となってはもはや不可能。
のこるは稀少な馬鹿マッチョの争奪戦か、人間として自立するか。

モラリストとして個人的には後者をお薦めするけど、
ま、君の自由だ。ガンガレw
59名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 01:04:15 ID:ix73jxvI
現状を不満に思って暴れる以外の選択肢がなさそうですが・・・
60名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 01:07:25 ID:BXI8XIzG
>>52
今は恋愛はしたいけど結婚はちょっとって人が
こういうスレの中心かもしれないけど、
幾多の男たたきや女の行動を見てるともう恋愛そのものがうんざりって
男も出てくるかもな。
実際、努力してまで恋愛しても相手に合わせるばかりで
どこまで楽しいのか怪しいよな・・。
61x!:2006/10/20(金) 01:07:37 ID:875OYXnk
>>59

wwwうまい!
62x!:2006/10/20(金) 01:11:48 ID:875OYXnk
>>60
若いのかな?
30過ぎてまともな稼ぎのある独身だと、さらに大変だよ。
相手が寄生対象狙いなのか、本当に好意をもって付き合ってるのか見極めが難しい。特に相手がカジテツ姫wや派遣程度だと、普通の男には見極めはまず不可能だね。女は自分の気持ちを騙すのも得意だからね。

63名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 01:50:09 ID:vBYyhI/H
結婚したくなきゃしなくてもいいけど、
結婚して自分の子孫を残す気にならないってことは、既に生物じゃないんじゃないの?
64名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 01:52:57 ID:vBYyhI/H
どんなに本人が優秀でもその子孫を残したいって気持ちが無い人間は
欠陥人間なんじゃないか?

ところで、結婚したくてもできない男は、その自分の理想の女性像に当てはまる
実在の人物がいるの?まさか妄想世界に理想の女性像があるわけじゃないよね?
65名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 01:58:41 ID:Hnphn2sZ
結婚したくない
66x!:2006/10/20(金) 02:03:10 ID:875OYXnk
>>63
子孫を残すならDQNでもできる。それどころかゴキブリ最強。

人間なんだから他にもすることあるだろ?
それとも尊敬する人物はゴキちゃんなのかな?w

67x!:2006/10/20(金) 02:06:08 ID:875OYXnk
しかしアレだな。

妄想とか2次元の女性を目の敵にするしかなくなったのか・・・
落ちぶれたものだ。哀れの極み。
68名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:15:08 ID:uBZF24kr
>>66
いや、人間だって黒きGと同じ生き物なんだし、子孫を残すことは生き物にとっての本能なんだし……

>>64
理想は妄想だから理想なんだと思うよwww
69名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:16:37 ID:AGAeX1ha
結婚しないで子孫を残せば良いだけのこと。
70名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:18:00 ID:ix73jxvI
子供が2になるような結婚しなきゃいいだけで
71名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:24:43 ID:AnPK+1bU
子孫残さないと生物じゃないとか欠陥とかいって良く出てくるな。
理性を持った人間とは思えない。
既婚者とか女がこういう考えを持ってるとすると怖い世の中だ・・
72名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:29:12 ID:ggAc3ppo
>>71
理性ってそういう場合に使う言葉じゃないよw
「子孫残さないと生物じゃないとか欠陥」という考えと理性とはまるっきり関係無いよ。
73名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:44:24 ID:6eL6jRSD
男が子孫を残しにくい環境を作り上げているのは女であり結婚制度。
その上男にまだ要求したいという女の精神を疑ってしまうね。
女の我侭なのであろうが“自立心”に異常に欠けている。

だが来年から増えるといわれる熟年離婚は楽しみだ。
結婚したがらない男は間違いなく増える。
74x!:2006/10/20(金) 02:44:36 ID:875OYXnk
彼の本能の定義がよくわからないが。

本能に従うなら子孫を残す云々よりまずはレイプ泥棒殺人などDQN行為を極めることになる。

人間性としては逆でむしろ本能を押さえることが求められる。
今や将来の自分を取り巻く環境を鑑み、いかに本能的行為を理性で押さえて行動するか、だ。

まあ狂団はDQN集団なので理解できなくとも無理はないがw
75名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:49:33 ID:uBZF24kr
>>74
いや、その本能とはちょっと意味合いが違うような……
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%89%A9
wikiからで申し訳ないが、生物の定義上、子孫を残すのは「生物」としての本質。
それを持とうともしないのはどうか?って言いたいのであって、獣と違って理性がある人間が無差別にレイプ等をやっていいと言いたいわけではない。
76名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:50:37 ID:xKpl/nPB
無能な女を相手にしない男と、無能な女を上手く扱う男とではどっちが優秀なの?
77名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:55:04 ID:6eL6jRSD
草加の開き直りはみっともない。
78x!:2006/10/20(金) 02:55:41 ID:875OYXnk
>>75
それ違う。
本質も本能も、「オスはメスとやりたい。その結果、子孫を残すことになる。」だよ。

子孫を残したいから交尾する生物なんていないよ。一部例外があるのは、理性を持つ人間だけ。

79名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:56:04 ID:lDZmgVZj
ケースバイケースだな
無能で無価値な女だと相手にしないほうが良いし
無能で利用価値があればうまく操縦すればいい
80名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:56:57 ID:QL2BPcuf
>>76
扱う必要性があるかないかの違いだけではないか?
81名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:57:37 ID:6eL6jRSD
無能で利用価値があっても相手にしないのが男。
82名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 02:59:10 ID:34cHjFpg
でも無能な女でも上手く扱えるようになりたいとは思うな。
しかし、人間を上手く扱えているなどと思っていると、手痛いしっぺ返しを食らう罠。
83名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:01:41 ID:uBZF24kr
>>76
無能でも利用価値がある女をうまく扱って、無能で利用価値すらない女を相手にしない男が優秀。

>>78
いや、子孫を残したいっていう欲求がプログラムされているから性欲が発生するんだろ。
やりたいのは子孫を残したいっていう生物の根源的な欲求が意識的か無意識的かに関わらず入っているから。
これをある程度人間は理性によっておさえられるというだけのこと。
84名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:02:44 ID:ix73jxvI
というより、本当に声高にヒスを起こすことが
要求を通す近道だと信じているのか?という疑問が

下っ端はともかく上は違う意思でそれをやらせてるんだと思うが
なんで〜〜すれば〜〜なる、と考えればわかるような事まで
ただ声高に叫ぶしかしないんだろうね
85名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:03:51 ID:xKpl/nPB
>>78
「子孫を残したいから交尾する…」ではなく「子孫を残すために、交尾したくなるように」できているのが生物なのではないかい?
86名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:05:46 ID:34cHjFpg
>>85
生物の本能に結果論から理由付けはできるが、
根本的な原理からどういう本能を持つべきか、を議論することはできない。
それが78の言っていることだと思うよ。
だから生物の本質なんてものは無いし定義も無い。
哲学的な問題がいまだそこに横たわっているのだ。
87名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:06:16 ID:6eL6jRSD
>>83
おいおい。
おまいさんのレスもう一度自分で読み返してみなよ。

俺には“男は女を性欲処理に上手く使え”と読める。
本能のまま行為をいたして妊娠しても女は一人で産んで育てるということか。

でも逆にシングルマザーは俺は賛成だな。
88x!:2006/10/20(金) 03:07:00 ID:875OYXnk
>>83

鶏が先が卵が先かw

子孫を残したいっていう根源的な欲求など生物にはないよ。もともと生物は自己中心的な存在だからね。
性欲旺盛でやりたがってた種が結果的に子孫を残したってだけ。
子孫を残したいっていうのは後付の言い訳にすぎない。

89名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:10:09 ID:fxwV06As
まぁ>>85の方が近いかもね。
生物が生きる第一の目的が「種族を残す」事だからねぇ。

ちょっと脇道にそれるけど、
処女がいいとかいう考え方(その是非は別として)も、実は征服欲というよりは、
「自分の子孫を間違いなく残したい」という本能に根ざすのかも?
非処女なら、自分の種が他の男の種と争わなきゃいけない
(その結果負けるかもしれない)という事態が起きうるからね。
無駄な争いを排除したいという安定志向が働くのかな。
90名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:12:09 ID:lDZmgVZj
DNA検査でそういうあいまいさは排除できる
むしろ老後までいっしょにいられるかどうかでしょ
何人も男を乗り換えてきた女は信頼できないというところだと思う
91名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:14:34 ID:xKpl/nPB
>>88
「残したい」という欲求は確かにないと思う。でも後付けではないよ。残したいのではなくて残すためのプログラムだから。と俺は思ったんだけどね。
92名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:15:51 ID:34cHjFpg
>>89
>「自分の子孫を間違いなく残したい」という本能に根ざす
そうだよ。いいかえれば、処女でない女としか一生セックスできないとしたら、
その存在は男性の根源的な尊厳の否定になるから、大抵の男性にとっては苦痛なの。
処女でない女の体や思想が発するメッセージは
「お前の子孫なんか残してやらない」だからね。
93名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:16:58 ID:lDZmgVZj
そんな極端な
94名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:17:34 ID:uBZF24kr
>>87
あ、そこまで深い意味でレスしてねーわwww
誰か母親に「母親」を教える人が必要だと思う。
昔はばーちゃんが同居してたり、近所の人に色々教えてもらったけど、今は周りにそういう人がいないから自分一人で抱え込んじゃうんだよなww

>>88
まあ、鶏が先か〜は俺もレスしていくうちに思ったよwww
95x!:2006/10/20(金) 03:20:29 ID:875OYXnk
>>90

話は変わるが
子供が生まれたときのDNA検査と、養育費のレシート提出は真っ先に法制度化すべきだね。

まっとうに生きている人間にはなんのデメリットも無く、犯罪者への牽制へ効果絶大。いいことづくめ。
96名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:22:50 ID:6eL6jRSD
>>94
母親になるにはまず“自立”しないと話しにならないよ。
子供が子供を育てられないからな。

シングルマザーは自立しているから俺は賛成だな。
97x!:2006/10/20(金) 03:29:30 ID:875OYXnk
>>94
>まあ、鶏が先か〜は俺もレスしていくうちに思ったよwww

ダーウィンの進化論を信じるか、キリスト教的考えを支持するか、の差だね。
まあどちらが本当なのかはだれにもわからないが。
98名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:32:33 ID:fxwV06As
>>96
まあね。だけど、世間はシングルマザーとその子どもに非常に冷たいよ。
子どもの生育過程を考えると、現実問題として、提唱できる道とは言えないかも。

素晴らしい男なら、夫として子どもの父親として一緒に家庭を。
DV、飲んだくれ、ギャンブル狂いとかの男なら、
家庭から切り離して、シングルマザーでいく方が
よっぽど女性と子どものためになるとは、自分も思うけどね。
99名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:33:33 ID:uBZF24kr
>>96
自立の意味合いが違うかとww
一人で何もかもを背負い込むのが自立ではないと思う。
学校の勉強と同じで、誰かが教えてくれなければ分からないし、何か悩みごとがあったらすぐに相談できる相手が身近にいないと育児ノイローゼになるよ。

ついでにシングルマザーは精神的、肉体的にかなりキツいwww
自分で稼いで、家のこともやって、さらに子どもの世話。
いくら保育所とか託児所に預けるたって限界があるでしょww
もちろん、シングルマザーでがんばってる人もいるけどね。
100名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:39:53 ID:6eL6jRSD
>>99
誰かに教わらなければできない人はそもそも母親には向かないということ。
シングルマザーは海外の例を見ると自立している女がなる傾向がある。
やはりしっかりした自立している知能の高い母親に子育ては任せたほうがいい。
昨今の児童虐待・殺人などを見ているとそもそも母親が自立していない。
101名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:43:58 ID:6eL6jRSD
>>98
やはりこれから“女の自立”ということがクローズアップしてくる。
経済的にも精神的にも女であるということで逃げられなくなってくる。
男へ寄生するということが許されなくなる日はそう遠くないと感じている。
来年からのブームが予想されている熟年離婚がいいキッカケになると思うね。
102名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:45:56 ID:uBZF24kr
>>100
いや、誰にも何も教わらず子育てできる人なんていないと思うんだがwww
もし、できたとしてもかなり独りよがりじゃないか?
103名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:47:47 ID:6eL6jRSD
>>102
そういう人は母親にならないほうがいい。
女もこれから社会での門戸が広くなってくるよ。
働くことをお勧めする。
104名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:48:13 ID:fxwV06As
>>100
確かに、>しっかりした自立している知能の高い母親
なら、シングルマザーでもいいと思うし、むしろその方がよいかなと思う。

ただ、一般的な家庭の場合、やっぱり子育ては夫婦で力を合わせる方がいいかなぁ。
だって二人の子どもだしね。
夫に愛されてない、浮気されてる、放置されてる母親のイライラ度はMAXだよ。
男も自分の子どもを虐待されたくなかったら、
できるだけ妻の気持ちに寄り添ってサポートする姿勢を見せた方がいいかもしれない。
105名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:50:21 ID:6eL6jRSD
>>104
そういった統計やデータは出ていないという。
勝手に日本人が決めたことらしい。

貴女のいうような人も母親にそもそも向いていない。
106名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:55:14 ID:uBZF24kr
>>104
イライラは誰にも相談できずに一人で抱え込むわ、そもそもどうやって子どもを扱っていいかすら分からなくなるからじゃね?ww
もちろんそのことを夫に話しても、仕事が忙しいとか、疲れてるとかでまともに取り合ってくれないのもちょっと問題だとは思うww

けど、忙しくて疲れてるのも事実なんだよな('A`)

>>105
そこまでパーフェクトな人しか母親に向いて無かったら、人間はとっくに絶滅してる件
107名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:55:28 ID:AnPK+1bU
>>75
子孫を残さないのはおかしい−>結婚しないのはおかしいとなるからな。
結婚しないで独身でいることは自然なことだよ。
108名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:57:24 ID:fxwV06As
そうかもね。
ただ、夫婦が協力する事によって、
起きなくていい虐待が防げればいいなとは思うけど。

そもそも、全ての女が母親に向いてるわけではないし、
母親になるためだけに生まれてきたわけではないし。
誰だって初めての出産・子育てに戸惑いながら母親になっていくわけで、
最初から完璧な完成された母親ではないし。

まあ、その点は男も一緒だよね。

といっても、自分は子どもの虐待を擁護してるわけじゃないからね、念のため。
109名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 03:58:20 ID:6eL6jRSD
>>106
海外では当たり前だ。日本が遅れているだけの話。
これからは日本も変わってくるだろうけどね。

結婚というものが子供とリンクしているのがそもそも矛盾している。
相変わらず“私生児の差別”は残っている。
国連もシビレをきらしているという。
110名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:01:06 ID:6eL6jRSD
日本の女は母親や社会人という前に根本的なことから直さないといけないのかもしれない。
           ↓
#http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#http://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

#http://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a450010s20040723062314.html
自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
111名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:01:32 ID:34cHjFpg
>そもそも、全ての女が母親に向いてるわけではないし、
>母親になるためだけに生まれてきたわけではないし。
ここが重要なんだよな。
産む能力は機械的なものだが、育てる能力は個人の資質が問われる。
112名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:03:04 ID:uBZF24kr
>>109
ヒント:海外≠日本
ここは日本です。
そして、海外が進んでいて、日本が遅れているという一方的な見方はただの外国かぶれです。

少なくとも、人間に関しては男と女が共同体を形成することで育てられてきたと思うんだがwww
皇族とかの例外は除くけどwww
113名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:09:31 ID:AnPK+1bU
子育て論議が多いがw
今の子供って学校とか本とか多くのメディアから学んで育っていくと思うが
親の良い悪いはあまり関係ないきがする。
過保護すぎる方が問題だよ。
114名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:09:55 ID:fxwV06As
>>111
確かに、産む能力と育てる能力って別物だよね。
しかも能力だけじゃなく、経済とか環境とか周囲の人間関係とか
諸々が関わってくるし。

>>110 母親となる女性に最初から完璧性を求めすぎてない?
115名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:10:06 ID:6eL6jRSD
>>112
これからはグローバルスタンダードの時代です。
日本1国で勝手に出来る話ではないのですよ。
世界と手と手をとりあってやっていかなくてはならない。

来年より会社法改正で外資系の企業がたくさん日本に入ってきます。
外国人も今の数十倍増えるとまでいわれています。
もうそのような共同体意識は政府レベルですら持っていません。
これからは個人単位の時代です。
来年は年金分割法、郵政民営化法、会社法改正、民法改正、団塊世代の引退・・・
2007年は改革の目白押しです。
そんなことでは時代の波に完全に乗り遅れます。

もしそういう国が嫌であるなら日本から亡命するしかありませんね。
116名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:15:04 ID:uBZF24kr
>>113
最近の子の夜更かしには驚くよ。
我慢を覚えさせないからなwwwww

>>115
だからって、子育ての全てを一切一人に背負い込ませるのも理不尽ってものだろww
っていうか、日本で一般的に言う「グローバルスタンダード」≒欧米化な件www
常に欧米のやり方が正しいってわけでもないぞww
117名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:15:32 ID:34cHjFpg
>>113
親の良い悪いは関係あるぞ。
虐待を受けた児童のトラウマだとかは明らかに親の良し悪しで決まる。
知識や経験を得ることができる環境を与えてもらえるかも親による。
さらに、そういったものを何とか得ることができたとしても、
十分な愛情を注がれなかった人間は、自立、自律に際して障害を持つことが多い。
118名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:20:56 ID:6eL6jRSD
>>116
正しい、間違いなんてここの人間が決められる話ではない。
世界の歴史の流れ、時代の流れで社会は進化するだけ。

これから子育てを押し付けることにはならない。
シングルマザーを選択する人はすればいいというだけ。
子供が苦手な女はそもそも出産さえしないだろう。
結婚したがらない人はしなければいい。
これからは“シングル”の時代だといったはずだ。
人それぞれだということだ。

君は君で思ったように生きればいい。
誰もケチはつけたりはしない。
119名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:22:52 ID:fxwV06As
>>113
まあ子どもの世界は親だけじゃないよ。
確かに学校やメディアもあるだろうけど。

でも、家庭で過ごす時間はやっぱり一日のうちの2/3少なくとも1/3はある。

それに経済力もなく、社会で生きていく術もない子どもの基盤は家庭しかない。
DQNな親の元で過ごすしかない子どもが受ける悪影響はすごいよ。
120名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:24:16 ID:uBZF24kr
>>118
シングルってさ……寂しいと思うよ?wwwww
お互いジジィとババァになったとき、同じ思い出を共有して、懐かしんだりできる方がいいと思うんだよねwww
孤独に人生終えるなんて、なんか味気ないじゃんwwww

そもそも、時代の流れで進化しているのかどうかも不明だけどwww
っていうか、さっきから欧米=正しいというようにしか見えないwwww
121名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:26:06 ID:6eL6jRSD
>>120
だから君は君の生きたいように生きればいい。
みんなが君に賛同しないと気が済まないのかい?

それではこれから思いやられる。
122名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:26:57 ID:uBZF24kr
>>119
まず、他人に迷惑かけないっていう社会で根幹となる考え方を教えないからなwwwwwDQNはwwwww
123名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:27:58 ID:fxwV06As
>>118
シングルならシングルもいいと思うんだよね。
ただ子育てが一人だとしんどいってのは確かだよ。
かなりの頑張りが要求される。

別に夫じゃなくてもいいから、親兄弟・親戚とか、近所の人とか、
なんらかの協力があると格段に違う。
あとまあ保育所の増加とかシングルマザーへの優遇策とかの
社会的なハードもあると違うね。
124名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:28:59 ID:6eL6jRSD
俺が思うには、まず母親ウンヌンいう前に>>110をなんとかするほうが先だろう。
まずは海外の女並みに自立することが先決問題。
それから母親だ子育てだを考えればいいと思うが。
自立もしていない女であるなら何をやってもうまくいくはずがない。

125名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:32:45 ID:fxwV06As
>>124
それで「海外wの女並みに」女が自立したと仮定して、
男の役割はどうなる?種付けだけ?
自分の子どもをシングルマザーに育てさせて、
養育費も子どもとの触れ合いもゼロ?
126名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:33:47 ID:uBZF24kr
>>124
いちいち海外の女と比較して云々言うのも癪に触るんだけど

テレビでの時間の浪費と、身の回りの世話くらい手前でできないのはどうにかしないといけないよなwwwww

>>123
そもそも、託児所とか保育所なんてものはやむを得ない事情でどうしても預けなきゃいけない、女性のためにある例外的なものだと思う。
127名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:38:40 ID:6eL6jRSD
>>125
なんで君がそこまでこだわるのかがそもそも不明だ。
君は君の思うとおりに生きていけばいい。
人の世話を焼いている場合ではない。

>>126
癪に触るのなら直すよう努力すればいいだけ。
128名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:42:53 ID:fxwV06As
>>127
違う、違う、こだわってなんかないよw
ただ、127がちょっと変わった考えだったから、
興味が湧いて、どういう考え方か更に知りたいと思っただけ。
こちらも君の世話を焼くほど暇じゃないよ。
129名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:43:09 ID:uBZF24kr
>>127
そもそも>>125の質問を放棄してる件www

直すってwwwwどこをどう直すのかkwskwwwww
130名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:46:15 ID:6eL6jRSD
全然かわってないよ。>>110は世界での日本を見たらというデータ。

これは日本の女は“自立”していないことを如実に物語っている。
“自立”できていない女が何をやっても始まらない。

日本政府はとにかく日本の女を自立させなければならないな。
あまりのも幼児性が出すぎている。
131名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:47:15 ID:6eL6jRSD
>>129
貴女が自立し、大人になったらお教えしよう。

132名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:49:44 ID:34cHjFpg
>>127
国が一つの大きな共同体の単位で、誰かの利得がときに誰かの損失になっているから。
働かないのに税金の恩恵にだけはあやかる、という人間が増えてくれば、
自分のためにも世話を焼かざるを得ないだろう。
社会保障とは実行されなければそれが一番良いんだよ。
でもそういう支えあいの中で、
自立心なく依存している人間が居たら普通たたき出されるだろ?
それだけの話じゃないか。
133名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:51:35 ID:uBZF24kr
>>130
何がどう変わって無いのか読めないwwww
ついでに、自立=孤独に生きるではないぞwww

っていうか、孤独に生きることを政府が押し付けたら思想の強制www
134名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:55:30 ID:6eL6jRSD
>>132
その通りだな。
自立できない女が増えたのは政府の責任でもある。
専業主婦などを奨励し、女を家庭に閉じ込めた結果がこの有り様だ。
国に依存し、男に依存する。この形は早く解消しないと女自身の未来もないと思う。

>>133
だから君は君の思う通り生きればいいと先程から言っている。
135名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 04:58:34 ID:uBZF24kr
>>134
専業主婦はまだ家のこと一切をやらなきゃいけないっていう役割があるだけマシww
っていうか、女性の本来の役割はそこだし、脳もそういうことに向いているようにできてるしwwwww
男には男の役目、女には女の役目がある。
だから男と女っていう2種類の人間がいるんじゃないかwww
136名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:00:19 ID:6eL6jRSD
では草加諸君、今日の講義はここまで。

よく理解できたかな。ちゃんと復習するように。

草加諸君、これからは個人単位の時代だ。
個人が権利と責任をそれぞれ持つ時代。
君たちは君たちの思うように生きればいい。
ただ俺たちとは生き方が違う。それだけだ。
誰も強制などしていないぞ。
137名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:01:32 ID:fxwV06As
>>134
女性の自立を政府が促せばいいというのは賛成。
(ただ、国に依存し男に依存する形態を作り出したのは、他でもない国と男だし。
自分たちにとってそれが便利だからそうしたのに、
後々になって、「依存する」と文句を言うのはいかがかと。)
ただ、今は実際、男じゃなきゃできない仕事も減ってるし、
電化製品等も発達し、生活も便利になって、家事に割く時間も減ってるから、
早く女性の自立ができるようになれば、と思う。
ただ、女は家にいろ、的発想の男がその障害になる事もあるけど。
138名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:03:02 ID:uBZF24kr
講議って皮肉で言ってるんだよな?wwww
139名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:04:55 ID:6eL6jRSD
>>138
君はまだまだ勉強不足。これからだ。
がんばれ!応援してるぞ。

ではまた。
140名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:08:34 ID:fxwV06As
>>136
>では草加諸君、今日の講義はここまで。
>よく理解できたかな。ちゃんと復習するように。

とか言ってるけど、単に眠たくなっただけじゃん?
素直に今から寝るよ、お休みノシ
って言えばいいのに…。
141名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:09:06 ID:uBZF24kr
>>139
数学が勉強不足なのは認めよう。
応援ありがとwww
142名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:13:41 ID:Y1QAjjvo
>>125の男の役割について
ID:6eL6jRSD先生の回答聞きたくてROMってたのに…(´・ω・`)

眠いのに張り付いてた時間返せヽ(`Д´)ノ
寝る。
143名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:38:53 ID:OFszODMN
>>142
俺は125じゃないが、男の役割?子供が欲しい奴だけが養育費なり子供とのふれあいなりすればいい話。
男でも女でも同じ。

子供産みたくなければ産まなければいい。子供欲しいやつだけが子供産んで子供育てりゃ良いんだよ。
144名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 05:43:38 ID:OFszODMN
だいたい狭い日本に1億2千万人もいるんだぜ?資源や自給率等を考えると1/4位には減らしたいところだ。
だからと言って今生きている人を虐殺するのは考え物だから・・・産む数減らすのが正解でしょ。
自立できない女がポコポコ子供産んでも困るんだよ。
145名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 06:09:12 ID:OFszODMN
>>137
>ただ、国に依存し男に依存する形態を作り出したのは、他でもない国と男だし。
>自分たちにとってそれが便利だからそうしたのに、

↑これは「馬鹿マッチョ男(主に昔の男)」がやった事。

>後々になって、「依存する」と文句を言うのはいかがかと。

↑これが「馬鹿マッチョじゃない男(主に今の男)の言い文。同一人物が考えを変えたわけではあるまい。
146名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 06:36:41 ID:34cHjFpg
>>145
ついでにそれに同意していた女も、そういう制度を作り出した人間に含まれるだろう。
147名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 07:15:08 ID:txwleed1
>>144
>自立できない女がポコポコ子供産んでも困るんだよ
だよなぁ。結婚派に言わせれば。結婚しない男は「動物で欠陥品」で
「とっとと死んだ方がいい」低俗な劣等種なんだから、
その逆で結婚した男女は素晴らしい人間のはずなんだが……。
どう考えても最近の子供の質は落ちている。
子供は、産む事ではなく育てる事が重要だという事を分かっていないのだろうか。
148名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 07:30:08 ID:kWdy7lrM
できちゃった結婚した奴は、性欲のコントロールができないケダモノか
避妊しないとどうなるかを想像できない前頭葉が発達してない馬鹿だと思う

こんな奴らが4割もいる最近の結婚した奴はあまり理性的な奴は多くないと思う
だから感情的な煽りしかできないんなじゃないか?
149名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 07:38:52 ID:1uuOli5Q
>>147
以前テレビの力かなんかに出ていた女性。
シングルで子供を産んだはいいが結局育てられずに泣く泣く(?)施設に預ける、
その子供は交通事故で死亡。←これはかわいそう。
でも、その子供との回想シーンで「今度兄弟が出来るんだよ。」
えっ・・。一人め育てきれずに預けて税金で育ててもらって、また創っちゃうんですか?
経済状態が変わったわけでもないのに?
ブスなおばさんだったのによく突っ込む男性がいるものですね。とも思ったけど
ババアいい加減気をつけろや。
150名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 08:09:33 ID:+NkhvSJX
責任感が無い今の女に子育てなんか無理。
よって男性は危ない橋を渡る必要性は無い。
151W:2006/10/20(金) 08:28:01 ID:9mKhJebm
>>150
責任感がある、美人で性格のいい人えらべばいいんじゃない?
152名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 09:09:53 ID:YJZdmLyx
・人間は生物なので子供を作りたい欲求がある。
・子供を体内に宿し育てる事が出来るのは女だけ
この二つを考慮すると、女に男と同じように自立(?)しろというのはそもそも無理では?

今は「子供なんて生みたくなきゃ生まなければ良い」なんて意見が出てますけど、
人が居なくなれば将来誰もが困りますよね?
食料調達する人間、労働者、介護者が居ない世の中でのたれ死んでいくだけ。
他人が作った子供に世話焼かせておいて「自立?」
考え方がおかしいんじゃないです?
金払ってるんだからって言ってますけど、それはその子供を育ててきた親に比べれば微々たるお金。

結局、他人無くして「自立」して生きていく事は人間には無理だと思いますが。
153名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 09:34:28 ID:kWdy7lrM
>>152
> 女に男と同じように自立(?)しろというのはそもそも無理では?
子供を言い訳にして自立する気がない奴は結婚する資格がない

物理的に可能かどうかと問われると無理だと答えざる得ないが、
自立する「覚悟」がない奴は子孫を作ってはいけない

言い訳や開き直りをする子供が子育てができるの?
産まれてくる子供や配偶者となる人間の迷惑だから
そういう奴は一人で孤独死して欲しいね。
154名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 09:44:30 ID:lDZmgVZj
>>95
DNA検査はやったほうがいいと思う
あとは、仮に生活保護がおりてるなら給食費など掛かる経費を予め天引きして渡すべきだね
155名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 09:53:33 ID:AnPK+1bU
>>152
男が養育費を貰って育てても良いのにできないのは不平等制度。
離婚した友達の女は養育費給料の半分と初任給並みの生活保護を貰って裕福。
生活保護はシングルマザーの考えられない急増で破綻寸前。
これまも不平等制度。

女が産んでるんだから男が養うべき、離婚しても税金で養うべき
この寄生虫的考えと制度が、離婚率40%、30前半非婚率50%をつり出した。
156名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:16:57 ID:YJZdmLyx
>>153
>物理的に可能かどうかと問われると無理だと答えざる得ない
のに
>子供を言い訳にして自立する気がない
と言われてしまうのですか???
つまり、無理という事では?できもしないくせに「自立するんだ!」という意志だけで子供を産んだら
それこそ周囲が、ほかならぬ子供にとって迷惑なのでは?
それでいて、実際に子供を「作らない」ことで今後起こるであろう問題は少なくはありませんよね?
子供が増えない国になったら、過疎化が進む村と同じような状態になるんですよ?
ならば、子供を作る前提で話を進めていかないことには現実味が無いのでは?

>>155
一方的に女が男に養われるべきだとは言いません。それでは本当に不公平ですからね。
しかし、男と女が同様に社会で働く事は必ずしも平等でないと言いたいんです。
今の制度では確かに不平等です。
でも、ここのスレで主張されていることが男女平等だとも思えません。
157名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:25:33 ID:lDZmgVZj
ttp://homepage3.nifty.com/licc/html/seikatsu/so-zoku2.htm

>妻には夫の親を扶養する義務はない
>長男だからといって、話し合いもせず当然に受け入れることではないのだ
>扶養の順位は当事者同士の協議が優先する
>役所の戸籍係に「姻族関係終了届」という書類を提出するだけでよい

親の面倒は子がみる、つまりこういうことです
奥も扶養
子供も扶養
親も扶養
大変だな
158名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:32:36 ID:RyzzqvtF
>>156
なんで自分で女は自立できないと言ってるのに男女平等を主張するんだ?
男と同じ事が出来ないのなら平等もクソもあるまい。
そのダブルスタンダードに気がつくかどうかが女の自立の第一歩だよ。

ただ男女とも自分の役割をこなしてお互い幸せになるという男女公平なら出来るかもしれないけどな
159名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:39:27 ID:lDZmgVZj
仮にこれが戦争だと仮定すれば、戦場に行くのは男
工場で武器を作るのは女
役割分担があって最終的に戦争に勝てばいいだけのこと
160名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:46:17 ID:OUE9S8cF
>>156
> できもしないくせに「自立するんだ!」という意志だけで子供を産んだら
> それこそ周囲が、ほかならぬ子供にとって迷惑なのでは?
そのとおり、周囲も子供も迷惑です。
子供は自立の道具ではありません。自立とは子供を産むための必要条件であり
子供を産んだからといって、自立できるわけではありません。

あと、社会は男女平等ではありません
女には生理休暇、育児休暇が認められています
(育児休暇は男も認められているが、現状はほとんど使われていない)

ここまで女が優遇されているのにまだ「男女平等じゃない」というつもり?
何処まで社会に甘えれば気が済むのかね?

また、子供が増える前提で話す意味がわからない
地球は有限ではないのだから、世界で考えれば増えることによる問題のほうが深刻だ
別に日本だけ減っても問題はないし、増えたとしても人間の質が悪ければ意味がない

よくわからんが、君は女は出産マシーンが女の幸せとかいう主張なのかね?
161名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:46:18 ID:aTD6kvLp
>>152
>金払ってるんだからって言ってますけど、それはその子供を育ててきた親に比べれば微々たるお金。
ある程度税金が掛かってるわけだし今くらいでちょうどいいバランスだろ。
仮に100%税金で教育費を負担するなら無償での親孝行や相続は禁止しなければ逆に不公平になる。
まさかそこまでして欲しいのか?
162名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:51:04 ID:aTD6kvLp
教育費というか養育費全般ね>>161
163名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 10:56:46 ID:Gfq+4vSv
>なんで自分で女は自立できないと言ってるのに男女平等を主張するんだ?
>男と同じ事が出来ないのなら平等もクソもあるまい。
>そのダブルスタンダードに気がつくかどうかが女の自立の第一歩だよ。


一言一句完全同意。

完全に男女平等を主張出来るのは、男として生きることを選んだ女のみ。
女として生きるなら男の庇護を受けざるを得ない。嫌なら子供など諦めることだ。
そして7の成果で10の報酬を要求するな。
何かを得るためには何かを捨てねばならないものだと覚れ。
何でも手に入れられると考えるのはいい加減にやめろ。

しかしながら、これは女は納得しまい。
164名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:11:50 ID:LWstrzWN
ガイアの夜明けみた?

ある専業主婦のセリフ
「子供たちを送り出すと専業主婦って本当に暇ですよ。
洗濯機、炊飯器もあるし。他の専業主婦の方って何してるのかしら?」
といって専業主婦である自分を卑下する話。

スポクラ、エステ、お茶して時間をつぶしてんだよ。
何被害者ぶってんだ?と思った。
165名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:15:03 ID:zQ5Fof//
>>161
公的教育費(塾とかは含まない)を100%税金で負担してどうにかバランスがとれるくらいだろ。
166名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:30:34 ID:AnPK+1bU
>>165
義務教育は無料だよ。
貧しくても働いてる共働きの家庭には援助して良いと思うよ。
働かず遊んでいる主婦家庭には援助すべきでない。

税金で何でも補助しろというのは大抵働かない人。
うちの親は両方働いていたから700*2=年収1400万。
普通、両親働けば補助なんていらない。
1人で一家4人を養えば年収700万でも苦しくて老後は金がなるのは当たり前。
167名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:33:48 ID:S9PTmuI/
>>152
その通りですね。
「自分の都合と金の事しか考えない!
自立して生きていくなんて面倒くさい!」
そう言ってるのがこのスレの男ですね。
168名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:41:43 ID:No3BtGKO
>うちの親は両方働いていたから700*2=年収1400万

適当な計算だなw
169名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:46:39 ID:AnPK+1bU
子供を生んだら仕事をやめる家庭が多い。
容易に結婚する男がいるが多くの家庭が将来破産する現実を知った方が良い。
■都内 年収720万・手取り600万・月平均50万 子供2名
家賃:月12万円
通信費・光熱費・保険:6万円
食費(家族4人):15万円
小遣い:夫4万円、妻3万円
教育費:月10万円
月計50万
これからは70まで年金がでないから貯金なしで55定年以降はホームレス。
独身だと月30万*30年=1億円貯蓄できる。
同じく共働きで女が年収400万稼ぐと1億円貯蓄できる。
170名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:52:19 ID:zQ5Fof//
>>166
親が教育をあまり受けて無くて低所得な職業にしか就けない場合、
子供が大学に行こうと思っても行けなくなっちゃうじゃん。
両親フルに働いても年収500万で子供3人いたら大学行けない。
DQN親の子供が一念発起して大学行こうと思っても行けなくなっちゃう。

高度な教育を受け、専門職に就こうという貧乏人の子供を
救済出来る様な体制は必要だ。
171名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:52:28 ID:Gfq+4vSv
まあ、このスレ見てファビョってる女は、無人島に独りで標着したと想像してみろ。
頼る男がいないその時、絶望して自殺でもするか?

自立ってのはそういうことだ。

日本にはホントに自殺する女もいそうではあるなww
172名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:55:37 ID:AnPK+1bU
>>170
大学教育無料化は先進国で標準だしすべきでは。
でも専業主婦家庭の子供は全額負担で良いよw
173名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:56:33 ID:S9PTmuI/
両親が結婚してくれたお陰で産み育てられながら
結婚したくない、子供は面倒でお金がかかるから要らない、おまけに彼女すら居ない、
出来損ないだなwww

ニートと目くそ鼻くそだ
174名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 11:58:15 ID:S9PTmuI/
>>152
でもそうすると自立出来ない劣等な独身は40歳くらいで死ぬべきだね。
175名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:06:34 ID:tsNbYKW9
奨学金ももらえないような馬鹿は大学にいく必要がない
貧乏な無能は低学歴に甘んじるべきじゃね?
176名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:08:38 ID:zQ5Fof//
>>175
奨学金がいくらか知ってて言ってるのか?
学部生は月に2万円も出ないぞ。
それに、奨学金は成績で決まる訳じゃない。
177名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:10:15 ID:okedJvqv
>>173
両親が俺を育ててきたのは
老後の面倒を見させるため。

孫なんて望まれてない。
178名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:17:57 ID:+WoY/cPT
恋愛するかしないかは自由
セックスするなしないかも自由
結婚するかしないかも自由

なんか問題ある?
179名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:18:40 ID:okedJvqv
>>178
全く問題ありませんね。
180名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:19:17 ID:AnPK+1bU
どんな理由があろうとホームレスを選択する人は少ない。>>169
181名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:19:57 ID:1uuOli5Q
>>178
ありません
182W:2006/10/20(金) 12:21:28 ID:9mKhJebm
結婚しない奴や、子供作らない奴、増えていいよ。
俺は、両方やるけど、それが幸せとは限らないからねw
183名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:23:52 ID:S9PTmuI/
実際に子供のせいで破産してる家庭があるのかな?
てめえの親程度のカスでも破産してないだろうにw
184名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:26:04 ID:AnPK+1bU
>>183
子供のせいではなく働かない女のせい。
185名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:26:35 ID:okedJvqv
>>183
それなら母子家庭への補助打ち切ろうぜ!
186名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:33:14 ID:S9PTmuI/
>>185
それより結婚出来ないカスを選別して廃棄しよう。
独身税を男女共に導入して、偽装でも結婚させて行き、
偽装でも形式だけでも結婚したくないようなキモヲタだけ残して税をかけよう。

実力の無いカスが間引かれるし、元々存在価値無い奴らだから平気だろう
187名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:33:46 ID:34cHjFpg
自立の意味をわかっていない女が多いな。
こりゃ自立しろと言ってもできないわけだ。
188名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:36:43 ID:okedJvqv
>>186
偽装結婚って書類上だけ結婚扱いするんじゃないの?
偽装結婚相談所って写真送る必要無さそうだが。
189名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:38:42 ID:YJZdmLyx
>>158
>ただ男女とも自分の役割をこなしてお互い幸せになるという男女公平なら出来るかもしれないけどな
それで良いと思うんですが。

>>160
いかに自立できていた人でも、子供を産んだ時点で自立できなくなるのでは?

>ここまで女が優遇されているのに
優遇?元々からだの作りに差があり、社会で活動する上で平等になりえない。
それでも働かなくてはいけないのなら、できる限りで働くほかありませんよね?
病気や怪我で休む事になったのと同じですよ。それが優遇?

>別に日本だけ減っても問題はないし
じゃあどこの国の人たちに「寄生」するんですか?
それと別に増やすとは言ってません。減ると問題が生じるという話です。

>>161
お金の話をしたいわけではなく、労働力の話をしたいんです。
子供を作らない=労働力を作らない。でも人は衰え労働力も減っていく。
そうした時に、結局「自立」した生活などできないのではないでしょうか?
子供が本当に減っていったら、お金で解決することなどできないのでは?
190名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:41:48 ID:OUE9S8cF
望まない結婚を推奨させるキモイ思想の持ち主だな...
そんなにお前は生まれてきたのを後悔しているのか?
191名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:46:07 ID:YJZdmLyx
>>163
>女として生きるなら男の庇護を受けざるを得ない
社会においてのみの視野で語るからそういう結論になるんですよね。
生物として考えるならば、オスとメスがいて各々の役割通りの活動を行い、
子孫を残して死ぬのが自然。
オスが欠けてもメスが欠けても種として破滅の道を歩むしかないわけです。

>何でも手に入れられると考えるのはいい加減にやめろ。
子供が生まれ、成長することを「男も手に入れた」と感じられれば何ら損とは思えませんが。
いずれの労働力、それに全く世話にならずに生きられる人間がどれだけいるのでしょうか。

疑問なのですが、種としての破滅に対して何ら危機感を感じていないという事でしょうか?
それならば理解できるのですが…
192すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 12:55:34 ID:fljQFGBx
危機感は抱いてると思うけれどなぁ・・・・

ただ、自助努力してまで生産したくない という
手前勝手な他人任せの超個人主義が蔓延していそうだ。

自家生産できないないのなら、何らかの負担の覚悟が欲しい。
それが「独身税」であれ、「育児家庭への優遇」であれ
仕方のないことなのかもしれないな。
193名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:58:01 ID:YJZdmLyx
ちなみに、
誰もが結婚すべきである、子供を産むべきであるということを推奨しているわけではありません。
環境や立場、状況などで、できない、したいと感じることができない人もいるでしょうし。
そういう人たちを否定するつもりはありません。
ですから、「結婚したがらない男が増えている」事に対しては思う所はあれど理解はできます。

ただ、「女が男に依存しているのを見ると結婚する気になれない」という考え方に疑問が湧いたんです。
女も男のように自立しろ、依存するな。と言いますが、
自立、依存せずに、女性「だけ」に負担が掛からずに、且つ問題が起こらない社会が作れるのだろうかと
疑問なのです。
194名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 12:59:23 ID:Ati331Nq
>>189
労働力は人数×質
しかも、最近の技術革新で、昔は人海戦術でしかできなかった仕事が機械に任せることができる
今はある一定以上の質の労働力でないと労働力になり得ない
一人の質の良い労働力は1000人のフリータに勝る
産めよ増やせよという思想は前世紀の遺物
195名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:09:18 ID:aTD6kvLp
>>189
人手の掛かるサービスは労働力が減ったら確実に人件費が上がる。実際そうなったら老後資金が足りなくて
サービスは受けられなくなる人が出てくるかもしれないが、それは仕方ないし覚悟してるだろ。
あとは>>194のいうように機械でカバーできる技術を磨いていくのが日本の目指すべき方向だと思うね。
196名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:14:11 ID:RyzzqvtF
>>189
全体読むと一昔前に流行った主張だね。
結婚して子育てしてる女に負担がかかるのを何とかしないと国がやばい。
って奴。

男への負担増を訴えるのならば女もそれなりの負担増を受け入れなくてはならないし
本当に国の危機、種の危機ならば先の戦争ので徴兵されて死んでいった男の様に
女も国の為に腹を貸して子を産めという話になる。
これが男女平等って事だ。
本当にそれだけの覚悟があるのか?


あと
>「女が男に依存しているのを見ると結婚する気になれない」
これは女が権利ばかり主張して義務を果たさなくなった事に対しての男側の反応だよ。
197名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:30:33 ID:aTD6kvLp
>>189
>優遇?元々からだの作りに差があり、社会で活動する上で平等になりえない。
>それでも働かなくてはいけないのなら、できる限りで働くほかありませんよね?
>病気や怪我で休む事になったのと同じですよ。それが優遇?
「男女の能力に差はない」「特徴が違うからそれに合わせて役割分担しろ」「男より劣るのを認めるから優遇しろ」
このうちどれか、まず女の側で統一しろって常々思うわ。
ちなみに俺は真ん中の意見だが、女が子育てだけだと男女の負担のバランスが悪いから
介護と子供の手が掛かる時期以外はできる範囲で働くというのがバランス的にちょうどいいと思ってる。
198名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:32:03 ID:34cHjFpg
>いずれの労働力、それに全く世話にならずに生きられる人間がどれだけいるのでしょうか。
これは自立とは違うよ。
199名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:33:51 ID:zQ5Fof//
>>189
体のつくりとか全く関係ない事まで優遇されてるよ。
200名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:35:16 ID:Gfq+4vSv
>>191
>優遇?元々からだの作りに差があり、社会で活動する上で平等になりえない。
男でも女並に非力な奴はゴマンといるが下駄など履かせてもらえんぞ。
女だから特別か?

>病気や怪我で休む事になったのと同じですよ。それが優遇?

治ったら社会復帰は当然。後遺症でもあるのか?
“そして7の成果で10の報酬を要求するな”
“何かを得るためには何かを捨てねばならないものだと覚れ”

この意味と、>>171で俺が何を言いたいか、何となくでも解ってるのか?
201名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 13:59:37 ID:txwleed1
>>173
>両親が結婚してくれたお陰で産み育てられながら
そういう理屈で子供を作らないといけないというなら、科学技術大国である
日本に住む国民は、最低でも高校程度の物理・化学はマスターしないとな。
これだけ科学の恩恵にあずかっておいて、理科をないがしろにするのは許さん。
よって、物理・化学は必修。理解できない奴は死刑。これでOK?


>>186
>結婚出来ないカスを選別して廃棄しよう
いいんでない? ここにいる人達は、「結婚したがらない男」だから全く問題なし。
むしろ、女の方が廃棄されるな。

202名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:10:36 ID:No3BtGKO
>>201
やけに理科にこだわるな。
203名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:24:59 ID:h4rAShBv
>>192
所得税も住民税も払っているし、
扶養控除は受けてないぞ。
204名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:29:32 ID:e+cSnjZr
義務教育が無料なのは皆が税金を払っているおかげ
なのに自分たちだけで子供を育ててると勘違いしているんじゃないか?

他人に感謝できない人間の親の顔がみてみたいね
205名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:30:30 ID:S9PTmuI/
デブとニートは役に立たないから消えて欲しい
206名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:32:05 ID:E1g5MWdT
おれ、結婚諦めてるけど、やっぱ身寄りのない老人はさびしいぞぉ。
みんな、チャンスがあれば結婚して多少のことは辛抱する。
そうすると社会的に認められるし人間としても大きくなる。
結局、歴史伝統を守るほうが幸せだったりするんだよな。
207名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:35:22 ID:h4rAShBv
>>206
1:最初から身寄りのない老人
2:熟年離婚で身寄りが無くなった老人

・・・・さぁ、どっちを選ぶ?
208名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:37:31 ID:zQ5Fof//
>>204
おいおい・・・
日本みたいに資源のない国は結局のところ世界の工場となるか
知的生産の拠点となるしか生き残る道はない。
となれば、子供は一定水準以上に教育を受けていないと、
質の高い労働力が確保出来なくなるだろ。

日本という国が生き残るためには教育は投資だと思って
それなりに金を投入するしかない。
209名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:38:18 ID:S9PTmuI/
今の結婚適齢期の男って

子供の頃にアニメやゲームが発達してきたから利己的なヲタクが多く
就職氷河期でまともな収入を得られない底辺層が多い。

だから結婚出来ない、出来ないししたくない男が多い。
210名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:39:12 ID:h4rAShBv
>>209
レッテル張り乙
211名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:45:46 ID:e+cSnjZr
>>209
最近の女に魅力がない
モラルもマナーも知性ないケダモノに魅力なぞない
212名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:46:19 ID:S9PTmuI/
女も大変な時代だな。
まともな男が非常に少ない。
「だめんずうぉーかー」とか流行るわけだね。
213すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 14:52:08 ID:fljQFGBx
>>204
ご自分も義務教育受けてるのだから、チャラかもよ(w

次世代に貢献する何かを持たない場合は、社会の荷物となるのだから
各々考えていかなくちゃね。
214名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 14:55:30 ID:PeiwWyD0
やっぱり結婚制度はどこかおかしいね。
子供のためといいながら私生児の差別をしっかりしている。
明らかに矛盾しているよな。
日本は子供を大切にする国ではないということだ。
生まれた子供に罪はないのに差別だけはしている。
215名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:05:20 ID:lDZmgVZj
私生児が跋扈すると在日を利することになるよ
216名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:08:50 ID:PeiwWyD0
子供をエサに女の自立から目をそむけさせたい草加が多いが、
それは本末転倒だよ。
女が自立したら少子化は解消するといわれているんだよ。
日本がなぜ少子化から抜けられないか?
それは女が自立していないから。

草加は認めたくないのだろうけど事実だから仕方ない。
草加はなんだかんだとグダグダとくだらないレス垂れ流すだろうけどスルーが基本。
この宗教に未来はないがそんなことしったことではない。

早く連立を解消してもらいたいものだ。
そうすれば日本に未来がやってくる。
217名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:09:21 ID:sO0xQ9xN
さすが、結婚してない娘を育てた親だ
お前の娘は社会貢献しているか?
218名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:20:57 ID:PeiwWyD0
こんなコメントを残す女もいる。自立したくない依存女はもうヤバイだろ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

669 :元傍観者 ◆yl9eJeHHJM :2006/10/19(木) 14:47:05 ID:9rJIhQMK
随分とスレが流れてしまってますが…

>>592
>私たちは今も昔も男性に導いてもらわないとしっかりできないのです

異議あり。
男性に導いて貰わないとシッカリ出来ない事が、既にシッカリしてないと思いますが
如何でしょうか?

男性に導いてもらうというのは、男性への依存だと考えます。
互いに尊重されるべき人間同士と考えるならば、男性を導かれなくても、
女性、自らが性別に関わらず正しいとされる事を模索、検討、実行できなければ、
いつまでたっても「しっかり」など出来ないでしょう。

それでは、子供が親に導いてもらっているのと同じです。
いつまでも、子供でいたいと言うのは、男性への甘えだと考えます。

女性が女性を監視、戒める事を諦めては、本当に何時までも自立など出来ないでしょう。
出来ない事を当然だと思わず、出来るように努力する事が重要だと考えます。
男性がシッカリしてい・していない。は本来、女性の自立と無関係ですね。逆もまた然り。

女性は現状、社会的にも優遇だと言えるほどの援助を貰ってます。
その上、男性に導いてもらえないと自立すら出来ないでは、話になりませんよ。
実際に社会を作り、主軸として支えてきた男性と言う手本があるのですから、
その手本を見習い、更に改善し、自分達(女性)が考て実行出来るようにしなければ、
共存など無理でしょうね。
219名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:28:04 ID:h4rAShBv
>>213
「次世代に貢献しない=お荷物」
ってずいぶん短絡的だな。
なんで貢献を強要されなくちゃいけないのか理解できない。
220名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:30:37 ID:2UPRh//n
>>213
>>次世代に貢献する何か

たとえば?
221名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 15:54:07 ID:34cHjFpg
導いてもらっている時点で自立ではないんだよな。
そこをわかっていない女が多い。
222名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:04:58 ID:zQ5Fof//
>>219
社会が継続していくためには次世代に貢献しない=お荷物
なのは疑う余地がない。

貢献を強要してるのではなくて、「貢献しない者は社会のお荷物」というだけだろ。
223名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:13:43 ID:h4rAShBv
>>222
労働と納税の義務果たしているのに、
おまえらの価値観でお荷物とか決めつけるな!
224名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:18:46 ID:PeiwWyD0
>>222
国民の義務の1つである納税をしていない専業主婦はお荷物だな。
225すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 16:29:48 ID:fljQFGBx
>>220
お互いに考えて行こうね

>>223
労働と納税が出来る期間は限られてるよ。
世代間で支えていく力が弱体化している少子化の今
それができなくなる可能性は大きいよ。

次世代を育てる事に関わらなければ(自分ひとりさえよければいい)
やがて労働も納税もできなくなった時、
家庭も持たず、地域社会とも関わってこなかった人間は
自分のアイデンティティを、どう確保するのだろう?

お荷物以外の何者でもない、高齢者にはならないようにね。
226名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:31:19 ID:zQ5Fof//
>>223
価値観の問題ではなく、社会が継続するためには、
社会の継続に貢献しない者はお荷物でしかない。

とはいえ勘違いして貰っては困るのだが、勤労と納税している間は
次世代に貢献しなくてもお荷物ではないと考えられる。
国家が税金を投入して次世代に教育などの投資をしているからだ。
納税の義務を果たす事によって次世代に貢献していると考えて良い。

>>224
子供を産み育てれば貢献している事になるが、
子無し専業は完全なお荷物。
ただ、そういったお荷物を切り捨てないのが近代社会のあり方。
227名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:32:23 ID:BCLWn+ke
自宅が火事になったとき 逃げ遅れて焼け死ぬ50代後半の 
無職男が増えてるらしい。
その理由として、生きる気力が弱くなって もういいや となるからだと・・
同じ無職・50代後半でも 女は他の年代との差が見られなかったとも。
女はしぶといと見るか 孤独な男は弱いと見るか
228名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:35:50 ID:Btjz1tn6
子供を介護要員と考える親は最低だなw
229名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:39:05 ID:Btjz1tn6
社会保障ってのは、国民の義務を果たして初めて得られる権利だ。
出産の権利を行使して、教育の義務を怠る奴が多いなw
230名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:41:34 ID:7qwR6+zr
>>225
お前のお荷物娘にそういうことは言うべきだな
お前のパラサイト娘は次世代を育てることに関わってるか?
231名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:53:12 ID:h4rAShBv
>>225
俺からしてみれば自分アイデンティティを
他人頼りにするほうがよっぽど異常だ。
232名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 16:56:39 ID:Btjz1tn6
社会保障が当てに出来ないから、
個人で解決を目指すのが、このスレの男の主流だったと思ったんだが。

自己解決ではなく、地方や国に頼りたいって人は
このスレの男以上に社会貢献してますって自身があるんだろうなw
ただのパラサイト願望だったら、次世代のお荷物w

233名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:02:30 ID:zQ5Fof//
>>232
>社会保障が当てに出来ないから、
>個人で解決を目指すのが、このスレの男の主流だったと思ったんだが

それでいいんじゃない?
次世代に対する貢献度低めな代わりにお荷物にもならない、ってことで。

子無し専業(不妊は仕方ないが)とか、どう考えても色んな意味でお荷物。
234名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:10:28 ID:2UPRh//n
>>225
たとえば、部下や後輩に仕事のノウハウを伝える、
子供を質はともかく育てる

など、ハードルの高さはこの程度でもよいのか、それとも

次世代に影響をあたえること
次世代に影響を与える子供を育てること

これくらいハードルが高いのか

どっちなのかは知りたいな
235名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:14:07 ID:zQ5Fof//
>>234
>次世代に影響をあたえること
>次世代に影響を与える子供を育てること

こんなハードル設定したらクリア出来る人ほとんどいませんて。
良く稼いで税金を平均より沢山納める
子供をきちんと躾けて、大学か専門学校にやる。

このどっちかで十分だとおもふ。
236名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:17:10 ID:sb1aLW4O
14歳の女の子のエロテロリストがそちらに伺いますのでよろしくお願いします
237すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:26:48 ID:fljQFGBx
>>226
それを言ったら、小梨専業も周辺フリーターやニートも、あまり変わりなさそうよ。
>>230
まだ全員学生なので何とも言えないけれど、
少なくとも次世代納税者を育成できる可能性は、未婚者よりはあるかも(w
238名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:27:03 ID:E1g5MWdT
ここで女が〜女が〜って女のせいにばっかりしてる人と
負け犬スレで男が〜男が〜って男のせいにばかりしてた人とどこがどう違うのですか?
当事者の人達は相手の欠点は見えているのに自分の事は何か気がつく事ないの?
239名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:29:26 ID:E1g5MWdT
怨念めいた思想って一体どこから持ってきたの?
2ちゃんに書いてあった事とか、マスコミのを纏め上げた集大成?
実際に出会った人はみんなそうだったわけですか?
あなたの親戚やお母さんもそうなんですか?
240名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:30:08 ID:zQ5Fof//
>>237
フリーターは就職氷河期時代のせいもあるかも知れんからまだ良いが
ニートは完全お荷物だろ。言わずもがな。
241すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:31:19 ID:fljQFGBx
>>234
次世代を考えられる人間 になれば既婚未婚子あり小梨関係なく
いいんぢゃないのかな?と単純に思ってるだけよ。

結局「自分ひとりで閉じられてしまえる(自分だけ良けりゃ安泰)」
位置になりやすいのが、未婚者 だと思うので、
長い目で、誰だっていつかはお荷物のなるのだから、
その時、心苦しくないように生きようね って感じかしら?
242すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:33:13 ID:fljQFGBx
>>240
納税が、お荷物ではない という指標なら
どんな理由であれ、納税していない周辺フリーターも
所詮は、リーマン専業と変わりないよ。
243すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:35:28 ID:fljQFGBx
>>238
負け犬スレってどこ?
244名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:36:41 ID:Btjz1tn6
>>242
日本語で
あと、超個人主義の定義をよろしく。
245すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:38:41 ID:fljQFGBx
>>244
書いてるぢゃん。

自分だけ安泰ならOK って考えよん。
246名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:38:51 ID:2UPRh//n
>>235
あえて極論できいてみますた。
その部分の高さによって全く違う意見になるしね。

>>241
つまり、社会的接点を持っていれば最低ラインクリアということね?
247名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:41:17 ID:YBiuOZ3W
>>238
自分以外の他人の責任にしたいという感情は違わない。
そして男女ともそういう人種が一定数存在するということも事実だろう

間違えて欲しくないのは一部の特殊な思考が
ある特定のグループの一般的な思考だと勘違いすることだ
248すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:42:51 ID:fljQFGBx
>>246
そういうことだね。
249名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:46:23 ID:Btjz1tn6
>>245
生産の定義は?

>自分だけ安泰ならOK って考えよん。

>ただ、自助努力してまで生産したくない という
>手前勝手な他人任せの超個人主義が蔓延していそうだ。

250すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 17:48:08 ID:fljQFGBx
>>249
次世代を構築する人材の生産 よ。
251名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:50:12 ID:a7Mqdp7+
来年からは熟年離婚がゲキ増。
これからの結婚形態というものはどうなっていくのか???

来年はマスコミもコレを取り上げるだろう。
いや取り上げざるを得ない。
いままでの結婚とは?みたいないままでタブー視されていたことに一石を投じるだろう。

いままでなんとなく結婚していた男たちは立ち止まって考え慎重になってくる。
それに結婚したがらない男は急激に増えてくるだろう
252名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 17:51:41 ID:gipaRbQE

※「不倫」で急増するDNA鑑定
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/child.htm
                           
    


253名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 18:05:09 ID:Btjz1tn6
>>250
なるほど。
次世代を構築する人材の生産を自助努力してまで生産しないものには
現状以上の負担増を望むって事ね。

っで、次世代に貢献するものは、お互いに考えて行くと。

労働・納税の義務を果たしたら、次世代に貢献していると思う?

あと、>>242が意味不明なんだけど。
254名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 18:07:25 ID:h4rAShBv
>>252
婚姻率維持のためにはDNA鑑定の義務化が必要だろうな。
255名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 18:10:00 ID:YBiuOZ3W
たまに「負の生産」をしている場合があることを忘れるな
犯罪者とか人の足を引っ張るのを生きがいにしているような人格に問題のある人間
こいつらは生産してはいけない
256名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 18:14:19 ID:Xs0S1Fre
無理に子供を生ませても碌なことにならんから、
消費税を上げて児童手当を増やすのが妥当だな。
257すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 18:22:00 ID:fljQFGBx
>>253
>現状以上の負担増を望むって事ね。

負担増とは言っていないよ。
敢えて言えば「しわ寄せを甘受しなくちゃ」かな。

すふは納税や労働をしたから、人として生命として義務を果たした
とは考えていないので、>>242の言い方になるのよ。
>>255
小梨に価値なし 的スレでも再三そのレアケースで
「子供を持たない男」の擁護をするけれど、
同じように、小梨の女性にもアプローチして差し上げれ。
258名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 18:34:05 ID:Xs0S1Fre
>>257
人して生命としての義務を決めるのは
その人が信じている宗教とか哲学。
他人の宗教や哲学に干渉するのはやめなよ。
そんな事をすると戦争(殺し合い)になるだけで
何も解決しないというのが人類が歴史から得た教訓だから。
259名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 18:36:42 ID:h4rAShBv
>>257
>人として生命として義務を

価値観の押しつけ乙
260すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 18:51:10 ID:fljQFGBx
>>258
決めてないよ(w

すふはそう考えているよ と閉じている。
少子化の未来、すふも含めた人間は、「しわ寄せの甘受」を余儀なくされる。
それでも次世代に貢献できたというプライドは
納税も労働も出来なくなった老齢の人間のアイデンティティを支えてくれるはず。

と、考えるですわ。

ゴバクを張るのって恥ずかしいな・・・・・ヲィ
261Btjz1tn6:2006/10/20(金) 19:16:16 ID:uF+/4+p4
ID変わったけど
>>257
>すふは納税や労働をしたから、人として生命として義務を果たした
>とは考えていないので、>>242の言い方になるのよ。

生命の義務の話でしたら、他所でどうぞw
国民の義務を前提としているんでw

>>260
>すふはそう考えているよ と閉じている。
独自の「義務」を持ち込んでレスすること事態が
相手に対して、基本的人権の尊重を無視する行為だなw
>>258と同様の意見。
262名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 19:25:37 ID:+WoY/cPT
恋愛するかしないかは自由。
セックスするかしないかも自由。
結婚するかしないかも自由。

俺は恋愛はする、セックスもする、でも結婚はしない。
263名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 19:30:51 ID:Xs0S1Fre
>>260
すふは>>192で独身税は仕方ないと書いている。
税というのは宗教や哲学に関わらず公平であるべき。
それを踏み越えて非婚者に対する社会的不公平となる税を
すふはわざわざ挙げている。
(独身税は子供がいても課せられる点や早婚に比べ晩婚の方が
税負担が重くなる点、小梨夫婦は次世代負担を逃れても
非課税だとという点に要注意)

すふは税という実力行使を伴う政策を支持してるのに
独身者の生き方に干渉や圧力を掛けていない、
考えだけで閉じていると強弁する気かい?
264名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 19:36:29 ID:uIeIrjdA
すふは二言目には「〜じゃないよ」と言って屁理屈を垂れ流します。
265名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 19:39:04 ID:+WoY/cPT
独身税の使い道が知りたいね
266Btjz1tn6:2006/10/20(金) 19:43:19 ID:uF+/4+p4
>>225とかは、生命の義務からくるレスだと思われ。
恐いねーw
267名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 20:11:01 ID:s3fLu4VD
ちぽぽ
268ノンケですよ?:2006/10/20(金) 21:45:13 ID:UfiH2Xik
ノンケですが、何か?
269顔射ーン:2006/10/20(金) 21:52:52 ID:HZvaOn+L
アーナルホド
27014歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:00:32 ID:sb1aLW4O
  @
@__/)
/<< アッー!!
271名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:04:51 ID:AnPK+1bU
このスレ見てると既婚者と女って怖いね
基本的人権と自由を認めない人が多そうだ。
ちょっと前はアジア全土を侵略して殺戮していた国民だから質は悪そう。
272顔射ーン:2006/10/20(金) 22:06:08 ID:HZvaOn+L
アーナルホド
アナル市原です
273コルトピ:2006/10/20(金) 22:09:31 ID:s3fLu4VD
ウッホッ!
274ディディ ◆hD/dmj6av6 :2006/10/20(金) 22:09:56 ID:4qtr9Ra3
すみません、猿なんですがどうしたら結婚できますか?
275コルトピ:2006/10/20(金) 22:11:45 ID:s3fLu4VD
クッキーマウス
27614歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:13:53 ID:sb1aLW4O
サザエさんがタラちゃんを逆レイプ
277名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:14:18 ID:A3lk6JcR
>>271
そのような人間をどう思いますかね?

自由を認めたがらない人間、、、
自由を認め、人権を尊重する社会になっても自由を認めたくない人は困らないはずだ。
なぜなら自分の考えは尊重されるからね。
だが、自由を認めたくない・・・・・
どうなんでしょうかね。
278名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:14:21 ID:joI8aYF/
JRA高橋理事長解任署名運動
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1161327473/l50
27914歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:15:32 ID:sb1aLW4O
>>277スカトロは自由ですか?
280コルトピ:2006/10/20(金) 22:16:24 ID:s3fLu4VD
私のモリマン様
281顔射ーン:2006/10/20(金) 22:16:40 ID:HZvaOn+L
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
282コルトピ:2006/10/20(金) 22:17:23 ID:s3fLu4VD
全力少年センズリベイビー
283名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:18:02 ID:lWGMCtKj
>>265
女性様の生活費
284顔射ーン:2006/10/20(金) 22:19:45 ID:HZvaOn+L
勃起温泉ペニスの湯
糞尿喫茶スカトロカフェ
手淫公園シコシコパーク
肉棒建築フェラチオタワー
駅弁配達デリバリファック
援交学校パイズリ学科
早漏交通クンニトレイン
獣姦少年バターボーイ
挿入住宅メゾン・ド・バック
肉棒酒場ザーメンバー
包茎病院69クリニック
全力少年センズリベイビー
285名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:22:12 ID:uF+/4+p4
今日は意味不明のアラシが多いな。
組織的って勘ぐられる理由かな?
286コルトピ:2006/10/20(金) 22:25:34 ID:s3fLu4VD
滅私
287名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:25:51 ID:A3lk6JcR
>>285
何かその宗教団体のお見合いパーティーでも近い日にあるとか?
288顔射ーン:2006/10/20(金) 22:28:31 ID:HZvaOn+L
>>287
乱交パーチーだよ
289ノンケですよ?:2006/10/20(金) 22:30:50 ID:UfiH2Xik
モリマンに中だし
290名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:31:06 ID:A3lk6JcR
>>285
これだけ荒れるということは、
このスレがそれだけ重要だということ。
291顔射ーン:2006/10/20(金) 22:32:08 ID:HZvaOn+L
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!
ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。
俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に 排便さらしました。
バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。
その後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ兄貴の顔に飛ばしました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くときカキコして下さい!
帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
29214歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:32:17 ID:sb1aLW4O
>>287
今日は人生の大問題があるねん
29314歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:34:32 ID:sb1aLW4O
  @
@__/)
/<< アッー!!
294名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:36:38 ID:5YUtiZxG
一匹のキチガイが複数ルートでアクセスしているような気がする。
相当悔しいのだろう。
とりあえずあぼ〜んだな。
295コルトピ:2006/10/20(金) 22:37:07 ID:s3fLu4VD
  @
@__/)
/<< アッー!!

ズ簿簿
296ノンケですよ?:2006/10/20(金) 22:37:09 ID:UfiH2Xik
ウッホ!
297ノンケですよ?:2006/10/20(金) 22:38:14 ID:UfiH2Xik
バター犬のセックル
298コルトピ:2006/10/20(金) 22:38:24 ID:s3fLu4VD
ありえん・・・・・・えくせるみて・・・・・・
29914歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:39:24 ID:sb1aLW4O
シリトリス
300コルトピ:2006/10/20(金) 22:40:20 ID:s3fLu4VD
びっくり
301顔射ーン:2006/10/20(金) 22:41:58 ID:HZvaOn+L
「ちょっとアンタ男ならてめえのちんぽぐらいバンバン使いこなしなさいよ!!」
「いつまでスコスコやってんの!3つ数えるから、早くイキなさい!はい、1、2、3!」
「何やってんの!もっといっぺんにビューッと出しちゃいなさいよ!ドックンドックンさせてんじゃないの!」
302名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:43:32 ID:A3lk6JcR
結婚できない女が必死に煙幕を張っているのだろう。
303コルトピ:2006/10/20(金) 22:43:41 ID:s3fLu4VD
パイ刷りって何ですか
304顔射ーン:2006/10/20(金) 22:45:02 ID:HZvaOn+L
がんしゃ!!ーん!?
305名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:46:27 ID:+WoY/cPT
まぁ、こうやってレス伸びてスレ番大きくなって
よりこのスレの存在も大きくなる。
いいじゃないかw
306名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:47:38 ID:ZNRyvS90
煽りさん大歓迎w
どんどんレス伸ばしていってくださいw
307顔射ーン:2006/10/20(金) 22:48:50 ID:HZvaOn+L
僕等ははげしい功労者
ザーメンも滴るいい男
308名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:49:58 ID:Xs0S1Fre
「独身税」の問題点を書いたら突然荒らしが現れた。
「独身税」を狙ってる組織が有るのだろう。
税導入を狙えるって事は与党に近い組織だろうな。
分かり易い。
309コルトピ:2006/10/20(金) 22:51:51 ID:s3fLu4VD
皇女しね
310すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 22:55:07 ID:fljQFGBx
>>263
釣られたわね(w

すふは「独身税」を肯定はしとらんですよ。
君ら非婚者(生涯非婚選択者)には、相応の覚悟(自己納得)が必要だ
と言っているだけよ。

もっぺん読み返しなされ。

老後の保障など、君らにもすふにもない。
まして「与えてもらう」ものでもない。
労働と納税したから、次世代に面倒みて貰おうと思っちゃイカンですわ。
311名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:56:39 ID:uF+/4+p4
テンプレに追加してはどうかな?

「すふは納税や労働をしたから、人として生命として義務を果たしたとは考えていない人です。」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1161261134/257
312名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 22:57:10 ID:+WoY/cPT
独身税は独身者へ還元するように使われるべきだと思うんだ。
31314歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 22:57:40 ID:sb1aLW4O
>>308
スカトロ
>>310
釣ってよろこぶなサオ師
314名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:00:02 ID:uF+/4+p4
>>ID:Xs0S1Fre氏
グダグダにするパターンの手法には、お気を付けあれ。
315名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:03:57 ID:MLM+C+zo
賤業税が実現不可能であるのと同様に独身税も実現不可能だから、
それについてはあまり意味がないと思う。
そもそも、配偶者控除がない時点で独身税を払っているようなものだが。
316コルトピ:2006/10/20(金) 23:04:27 ID:s3fLu4VD
種馬マン
317ラーション:2006/10/20(金) 23:04:40 ID:iwIICy6h
具現化しますたトモチカ
318コルトピ:2006/10/20(金) 23:05:27 ID:s3fLu4VD
11月から具県下しますコルドピュです。よろしくです。
319ディディ ◆hD/dmj6av6 :2006/10/20(金) 23:07:50 ID:oaqwXpI+
休み時間はフリーセックス
320コルトピ:2006/10/20(金) 23:07:56 ID:s3fLu4VD
らーションVSテベス
321すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 23:10:02 ID:fljQFGBx
>>311
ちゃぃますね(w

すふは労働や納税だけで、次世代の人間に世話になろうとは
思わない 人 って事で。
322ノンケですよ?:2006/10/20(金) 23:10:40 ID:UfiH2Xik
友達の家から書き込みナナニー
323コルトピ:2006/10/20(金) 23:11:11 ID:s3fLu4VD
既婚者VSコルトピ
324顔射ーン:2006/10/20(金) 23:11:26 ID:HZvaOn+L
サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」「なれば免許を返していただけるんですね」
などの会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
325ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:13:40 ID:PiRIb0pP
ごめんくさい
遅れますた。
5じからずっと第35回千ズリパーティーにいってますたWWW
326名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:13:41 ID:UycCSRiM
女性が結婚するのには大きな理由がある。
しかし、男性が結婚する理由は一つもない。
群棲欲が彼らを結婚させるだけのことである。
     by モンテルラン(フランス)

妻はたえず夫に服従することによって、彼を支配する。
     by トマス・フラー(イギリス)
327名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:13:58 ID:J5xT1OXz
>>308
独身税は憲法違反だし、波風が立つ名前なので各種控除の復活になる公算の方が高いよ
フェミの田島先生も、各種控除を指して「独身税みたいなモノ」と言ってるし(テレビ番組で)
328名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:14:25 ID:Xs0S1Fre
>>310
何回読んでも、すふは独身税を消極的に肯定してる。
(導入しろという積極的肯定はしていないが、仕方ないという
消極的な肯定をしている)
税は自己納得の問題ではない。
程度が低い言い逃れは、見苦しいよ。

>>314
この辺が男と女の性差なのかもね。
男だったら、恥の上塗りになるような書き込みはしないが、
女はスレを読んでる第三者という客体の存在を
意識しないから、自分勝手な文章解釈をして
自己中心的に見苦しい書き込みを続けてしまう。
329名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:15:30 ID:uIeIrjdA
いつも通りすふは屁理屈を後付け。
330名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:15:48 ID:UycCSRiM
愛は結婚の夜明けであり、結婚は愛の日没である。

フィード


妻が媚びるときには、なにか悪いことをもくろんでいる。

(ロシアのことわざ)
331名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:15:59 ID:uF+/4+p4
>192 名前:すふ ◆pZQz/M/82. 投稿日:2006/10/20(金) 12:55:34 ID:fljQFGBx
>危機感は抱いてると思うけれどなぁ・・・・

>ただ、自助努力してまで生産したくない という
>手前勝手な他人任せの超個人主義が蔓延していそうだ。

>自家生産できないないのなら、何らかの負担の覚悟が欲しい。
>それが「独身税」であれ、「育児家庭への優遇」であれ
>仕方のないことなのかもしれないな。

>>257の義務を履行しようと思っているなら、言いたい事は理解できる。
しかし、何らかの負担増って何ですかw
独身税ってレスしているのは、誰ですかw
仕方ないって、ここは日本国ですかw
332ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:16:06 ID:PiRIb0pP
>>324
>>323
>>322君たちは男好きかい!?
333ノンケですよ?:2006/10/20(金) 23:16:15 ID:UfiH2Xik
ノンケは性なる生き物です
334顔射ーン:2006/10/20(金) 23:16:47 ID:HZvaOn+L
××の喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
335名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:16:59 ID:D3wVGJmh
佐賀
336顔射ーン:2006/10/20(金) 23:18:31 ID:HZvaOn+L
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
337コルトピ:2006/10/20(金) 23:19:20 ID:s3fLu4VD
がんしゃ???え?え?まじ?−ん???”
338ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:21:21 ID:PiRIb0pP
>>333
男好きなら
いっしょにやろうぜWWW
339ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:22:39 ID:PiRIb0pP
この前ちんこ祭りにいきました。
みなさん知ってます?
340ノンケですよ?:2006/10/20(金) 23:23:38 ID:UfiH2Xik
>>332僕はノンケですー!
341コルトピ:2006/10/20(金) 23:24:13 ID:s3fLu4VD
ボビーペース
342ノンケですよ?:2006/10/20(金) 23:26:36 ID:UfiH2Xik
ノンケですが、何か?
343名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:26:44 ID:A3lk6JcR
>>330
身にしみるお言葉。
344コルトピ:2006/10/20(金) 23:27:30 ID:s3fLu4VD
ノンケへ。
えくせるみた?
345すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 23:30:44 ID:fljQFGBx
>>328
>自家生産できないないのなら、何らかの負担の覚悟が欲しい。
>それが「独身税」であれ、「育児家庭への優遇」であれ
>仕方のないことなのかもしれないな。 (>>192

自家生産=次世代を担う人材の育成(>>250
負担=しわ寄せを
覚悟=甘受

もっぺん読み直しなされ。

次世代を担う人材の育成をしようとしない人間ならば、尚更の事
次世代が、過去より未来を重要視することに、文句言っちゃイカンです。

と言ってるだけよ。
346ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:33:01 ID:PiRIb0pP
>>340
あなたノンケなら是非来週にある第36回千ズリパーティー
にいきましょう!!!!
たぶん委員会長のデル・小西木さんも大歓迎しますよ!!
持ち物
ティッシュ・大人のおもちゃ・コンドーム
ネクタイ・割り箸など
是非きてください!!!
場所はまた教えます!!!!!!
347ラーション:2006/10/20(金) 23:35:06 ID:iwIICy6h
中にゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
348ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:35:42 ID:PiRIb0pP
いやーーーー楽しみだーーー
あーーーーもう我慢できん
ここにある電話の受話器
でナナニーしよ!!!!
349名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:35:45 ID:SxstZXCh
いつの間にか結婚したがらないホモが増えている・・・
350名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:35:51 ID:J5xT1OXz
ところで、このスレ違いどころか板違いの連中は何なんだ?
誰が召喚魔法を唱えたんだ?
351名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:35:58 ID:UycCSRiM
ところで女の出産は何歳くらいまでだっけ?
352名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:37:21 ID:uIeIrjdA
恥の上塗りを繰り返す。それがすふ。
353名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:37:34 ID:UycCSRiM
ホモがここでカミングアウトするわけがないのにw
354すふ ◆pZQz/M/82. :2006/10/20(金) 23:38:30 ID:fljQFGBx
>>351
出産はついこの間50代後半の女性がしたわね。

妊娠絶好機は20代〜30代前半 あたりじゃないの?
355ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:39:06 ID:PiRIb0pP
アーはぁハァハァーーーき、気持ちいい
受話オナはネクオニより
マジ気持ちいいいいーーー
はぁはぁはぁ・・・・・・・・
356ラーション:2006/10/20(金) 23:40:09 ID:iwIICy6h
いいこと思いついたお前らをノンケにしてやる
357名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:40:32 ID:VzPYEoWf
子供を産みたくない女とは絶対に結婚しない方がいいぞ!

女なんか歳を取れば古い中古品なんだから、おまけに離婚なんてすれば

慰謝料をとられるし中古に慰謝料とられるんだぞ!
358ラーション:2006/10/20(金) 23:42:02 ID:iwIICy6h
>>349
アナルを俺にくれ
359名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:42:43 ID:UycCSRiM
ところで女の身体が売り物になるのは何歳までだっけ?
36014歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 23:43:52 ID:sb1aLW4O
>>357
モリマンと子作りしましたね…
361コルトピ:2006/10/20(金) 23:44:10 ID:s3fLu4VD
ワギナー
362ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:44:17 ID:PiRIb0pP
あーーーーーーーーイクーーーーー
あーーーーー感じるううううう
女とやるより実にいい
いつもみたいに男と大学帰りに
やってるみたいだWW
OH!OH!OH!NONO
VERY!!!!!! HAPPY OH!ホモseX!!!!
363名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:45:43 ID:uF+/4+p4
>>345
根底の思想は覆らないよw
国民の義務ってのは、現状では普遍だからw
次世代の人材は、法治国家の社会保障で守られている。
その人材を>>257で考える必要性は無いねw
364コルトピ:2006/10/20(金) 23:46:13 ID:s3fLu4VD
デルマウス
365ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:46:45 ID:PiRIb0pP
>>359
男の体のほうが、たのシイゾwwww
366ラーション:2006/10/20(金) 23:46:47 ID:iwIICy6h
ボビーだし
367顔射ーン:2006/10/20(金) 23:47:04 ID:HZvaOn+L
オレの顔にその熱いザーメンをぶちまけてくれ!!頼む!!
368ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:49:02 ID:PiRIb0pP
はらだしNO!!!!!!!!
中だしGOOD!!!!!!イエーーーーOHOHOHOHOHOHOHOH
369コルトピ:2006/10/20(金) 23:49:07 ID:s3fLu4VD
>>367
ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ
37014歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 23:49:49 ID:sb1aLW4O
口はヤダ…
371コルトピ:2006/10/20(金) 23:50:22 ID:s3fLu4VD
口VS中
372名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/20(金) 23:50:36 ID:+WoY/cPT
>>359
今は14歳くらいから需要があり16歳がピークで
それは20歳になるまで続く。
20歳から22歳までゆっくりと下降線を描き、
23歳になってから25歳まで加速度的に落下。
25歳から30歳までの最期の時を経て、
30歳の時点女としての価値は無くなる。
373コルトピ:2006/10/20(金) 23:51:32 ID:s3fLu4VD
ダルビッシュイン
374ボビー・ゴンザレス:2006/10/20(金) 23:51:38 ID:PiRIb0pP
>>369
Youに水鉄砲のようにドピュピュ・・・・・
といれたいわよ”!”!!
うほほほほ
375顔射ーン:2006/10/20(金) 23:53:07 ID:HZvaOn+L
あぁ…熱い…そして、気持ちいい…
今までのストレスが嘘のようだ…
376コルトピ:2006/10/20(金) 23:54:54 ID:s3fLu4VD
え?がんしゃ?−ん?え?あはははははは
377コルトピ:2006/10/20(金) 23:57:01 ID:s3fLu4VD
らーションがたねうまっまに秀雄
37814歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/20(金) 23:57:57 ID:sb1aLW4O
スケベ汁
379コルトピ:2006/10/20(金) 23:58:18 ID:s3fLu4VD
癌者万
380x!:2006/10/20(金) 23:58:30 ID:875OYXnk
ゲラゲラ。
そんなにこのスレが憎いんだ、狂団は。

まあ論破に連敗の連続でもうどうしようもないんだろうけどw
381コルトピ:2006/10/21(土) 00:00:52 ID:tpBlH7YG
大きなアンパンマン
382名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:01:01 ID:VtaPPOZQ

 ここは真面目なスレですよ
383顔射ーン:2006/10/21(土) 00:01:41 ID:lMls0t4k
地獄のハッテン場
384x!:2006/10/21(土) 00:06:15 ID:+p2GikJU
昨日からの流れを読むと
ID:YJZdmLyx
が悔しくてキレて暴れてるとみたね。w
385ボビー・ゴンザレス:2006/10/21(土) 00:08:41 ID:mIHoVKW8
亀の頭を押すと亀頭が出るらしいwwww
386名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:10:41 ID:UT2RqZS5
マキンコがまた狂い始めやがった。
病気の症状が出てきたな。
387コルトピ:2006/10/21(土) 00:13:37 ID:tpBlH7YG
パワプロでセンズリ
388名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:13:39 ID:t9dcnXWc
実際にこういうのが町中で包丁を振り回して人を殺すのだろうと思う。
389ボビー・ゴンザレス:2006/10/21(土) 00:13:53 ID:mIHoVKW8
マンコが狂い始めた!!
390コルトピ:2006/10/21(土) 00:14:41 ID:tpBlH7YG
マソコ
391顔射ーン:2006/10/21(土) 00:15:33 ID:lMls0t4k
中出ししたいな
392ボビー・ゴンザレス:2006/10/21(土) 00:16:06 ID:mIHoVKW8
んんんん!!!
せんずりの時間だ
じゃまた
39314歳握手 ◆wnAPfKwVnA :2006/10/21(土) 00:16:38 ID:XziH5DNS
>>386
!!!!!!!マンコ!!????
394名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:17:26 ID:aWYy/bws
このスレが終わろうとも、ログは残るんだがw

法治国家の社会保障に問題があるなら
それ相当に問題になり、改善されていくだろう。
社会問題と言われてね。

>>257を基準とした国家って
地球上に存在しているのだろうか?
先進国では、しらないな。

仮にその様な思想を持った政権が与党として
資本主義の自由民主主義国家の政党として成り立つのか?

395ボビー・ゴンザレス:2006/10/21(土) 00:19:20 ID:mIHoVKW8
サオ師万歳!!!
サオ師民主義国家の政党として成り立つ!!!
396ノンケですよ?:2006/10/21(土) 00:24:02 ID:0hFAuT4/
そろそろノンケが本腰入れて書き込みします
397ボビー・ゴンザレス:2006/10/21(土) 00:24:04 ID:mIHoVKW8
サオ師様万ーーーー歳
万歳!!!!
イエーいいいい
サオサオ師
万歳!!!!万歳万万万歳
サオ師の将軍様!!!
お会いしたいですいつか来る日まで・・・・・・・・
398ノンケですよ?:2006/10/21(土) 00:25:03 ID:0hFAuT4/
もちつけゴンザレス。もちついて語れ
399名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:28:12 ID:rUlJAjIi
弟のケツで童貞捨てた
400ボビー・ゴンザレス:2006/10/21(土) 00:29:07 ID:mIHoVKW8
>>398
すまんこの時間になったらサオ師民主主義人民モロダシ共和国
は将軍様向けて、さけばなければならんのだ。
401ノンケですよ?:2006/10/21(土) 00:30:46 ID:0hFAuT4/
実は僕が長瀬ですが、何か?
402コルトピ:2006/10/21(土) 00:33:34 ID:tpBlH7YG
長瀬ちゃんキタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!
403名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:37:47 ID:Owr81566
           /// ::/// :::/ヽ//./   ::::/_,,/_
         //// :/// ::/:::::::::Υ/   :::/_/._,/
        / /// /// :/ ::::::::::::::ヽ ::::::/_/_,/
       /:::://\///::/   :::::::::::::::ヽ//_,/   :::::::_
      /||::/   \/     :::::::::::::::::Υ/   ::::::__/_
     /||/   ───          ::::::::::::ヽ   ::::/__/
    /::/   ────       .____:::::ヽ:::::/./,__/
.   //            ― ̄ ̄ ::::::::::::/://_/::::::
   /  ̄―_    _― ̄     ::::::::::::|///:::::::
   |____     ______:::::::::::|/::/⌒\::::::
.   |\ ̄ ̄@_)   ≡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄@/::::::::|:彡|:/⌒l |__
   |  ̄ ̄::/:::   ::::  ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::| ..|/:::::: | |――
...   |丶__/:::::::    \____/:::::::::|彡|/\:| | ̄ ̄
..   | ::::/:::::::::::            ::::U::::| .|:::::::::|//:::::
      | /:::::::::::::::   \__     ::::::::::| |√)//__
.      /::::::::::::_::::)      :\  ::::::::::::::::|:::|\//―――
.     ( :::''            、 :\::::::::::::::::::|..|ヽノ ̄ ̄ ̄
      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::::|::::::::::::/|/::::\:::::::::
      |  ___        :::::::::::::::/::  :::::::\__
.         |  ::::〓       ::::::::::::::/::     :::::::\―
.         |  :::       ::::::::::::/::
.         |        :::::::::::/:::  結婚して幸せになろうなんて
         |      :::::::::/:::  おめでたい男達の運命は三つしかないんだ
         ヽ    :::::/::::     しぼられるか  奪われるか
            ヽ  :::/:::::        殺される!
            ヽ/ |:::
404名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 00:41:04 ID:Owr81566
 /      _ノ\ ハ          |
 \     / _  )/_ \|\         |     女はダメだ・・・
  /     ノ ー二ー     \       |    女はわからない・・・
 (    / ̄ー、 ι,− ̄ ̄  .:::|      \   女なんてやめればよかった・・・
  ノ   |  _==┐ __===、ι :::| |⌒l    |   女ってなんでこんなこと・・・
 (     |<@/. ~:丶@_>  :::::| |⌒|    |
  \    |ー/: ι ニ――   ::::| |〇|    |   女に手を出しては
   ヽ   |/:      ̄ ̄ ι  ::::| |__ノ     \  いけないことだった・・・
    )  /___,-ヽ 、、、 ヽー 、::::|.|        | 女とはわしの手にあまる
   /     | -─────-、 | i:::::|ー       | 賭けだったんだ
   |.    |(王l王l王l王F) ) ::/\ \     | 女との結婚は・・・・・・
  _ ---―|ヽー───- ' ::/::: |  | ̄ ̄
       / .|  ≡    ::/::: /|  |
      / /.|   ι ::/::: /  |  |
     / /  |  ....::/::: /    |  |
405長瀬:2006/10/21(土) 00:41:19 ID:0hFAuT4/
僕が振るのはマイペースだよ
406名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 01:57:23 ID:s9Xazcp/
ID:YJZdmLyxです…。
何ですかこれ(;・∀・)
407名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 02:58:43 ID:Pf3SuCOf
>>406
お前のナカーマだろw
408x!:2006/10/21(土) 04:27:59 ID:+p2GikJU
反応早すぎ・・・w
409名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 05:51:34 ID:7BEkxt6C
>>406
お前、他スレも荒らしていた便秘女だろw
ID逆引きしたら全部同じプロバイダだったじゃないか。
410名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 07:26:35 ID:830kX5r3
ずいぶん伸びているなーと思ったらアホが暴れていただけか

411名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 07:41:36 ID:h399lbsK
今日は層化の見合いパーティーかwww
だから昨夜は荒らしていたわけか。
なんとか女の腹黒さを隠蔽しようと必死だったわけか。
今日は荒らしもほとんど見合いパーティーか?
今日は平穏なスレになりそうだ。

412名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 08:04:09 ID:MYZ1fYB/
まあまあ君達、彼女は良いものだよ。

妻は知らんが。
413名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 08:15:49 ID:WexXke2L
>>412
カスの中の上位2割に入れたなw
414名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 08:17:57 ID:MYZ1fYB/
>>413
カスとか上位二割ってなんだ?
415マルチですまん:2006/10/21(土) 13:04:09 ID:GkOAhYlP
842 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 06/10/21(土) 07:06:59 ID: Allql+Ol

>>840
ヴァカ?
離婚したら働かなきゃならないじゃん
離婚せず、旦那の弱み掴んで家庭内実権握った方が得策でしょう。
離婚して苦労するのは目に見えてるし
旦那のほうから進んで私の財布に成り下がってくれたのになんで離婚しなきゃならないの?


★☆★ 旦那が風俗に逝ったら…29 ★☆★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156255729/
416名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 14:02:23 ID:I58WS25U
>>415
結婚したがらない男が既婚女性板で何を探してるんだ?
417名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 14:55:41 ID:zJtGc80y
>>416
女の実態w
418名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 14:59:46 ID:I58WS25U
>>417
わざわざご苦労様。
俺なら興味ない事は調べる気にもならないから不思議で・・・
逆にものすごく興味持ってるのかと思ったよ。
419名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:04:06 ID:8TkQ7cF4
奴ら、便秘が続いてイライラしているからなw
ちょっと都合の悪い事(独身に都合の良い事)を書かれるとすぐにファビョるからね。
420名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:12:24 ID:jV9LQooN
>>418
結婚したがらない
といって
女性に興味がない
とはならないんでしょう。。。
しっかりとHしたーい願望はあるということですわ。(合掌…)
421名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:13:44 ID:nDbjhkBa
敵を知り 己を知らば 百戦危うからず
422名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:15:05 ID:+pg/BWgN
最近、それも希薄に…
423名無しさん 〜君の性差〜 :2006/10/21(土) 15:16:24 ID:zJtGc80y
>>418
仕事なんだ。
女の実態を世間に公表しないとね。
424名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:20:41 ID:wAczfddC
>>421
男性は女性を敵視してる人は実はあまりいないのではないんでしょうかねぇ〜…?
女性はその点「こいつらはだめ」となったら男性に対しても比べ物にならない
くらい容赦がありませんから。
男性は{日本の?}なんだかんだ言ってもやっぱり優しい生き物です。
女は怖い・・・

>>422
この2ちゃんの他板なんかでもお盛んな人はとってもお盛んですよ(笑)
まあ年取ったらいついつまでも若いころの夢中状態を味わおうと思っても
無理でしょうけどね。二十歳前後の時はそれはもう猿みたいですからw
425名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:22:25 ID:jV9LQooN
>>423
それは一体なんという職業ですか?w
426名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:26:21 ID:jV9LQooN
既女板なんかをのぞいて思うことは、この人たちはほんとに男性がお嫌いなんだなぁ〜、と・・・
一方「〜したがらない」スレなんかをのぞいたら、どうも頭っから女性を100%
完全に大嫌いだ!という雰囲気はあまり感じ取れないです。余地があるというかなんちゅうか。
427名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:27:57 ID:WexXke2L
>>425
キモヲタ、喪、ニート、高齢毒という世間に忌み嫌われる系統かな?w
428名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:28:14 ID:jV9LQooN
あれ? >>424だけなんでIDが違うんだろう・・・
同じ俺のレスなのに・・・?
429名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:28:34 ID:8+bZZn3y
>>425
たぶん正義の味方だと思われ。
我々独身男性の強い味方だと嬉しいね。
430名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:30:40 ID:jV9LQooN
>>427
それは職業ですかね?w
しかしその中でニート以外はそれ単独では嫌われ者ケテイ!にはならんでしょうに。
431名無しさん 〜君の性差〜 :2006/10/21(土) 15:31:23 ID:zJtGc80y
>>425
悪いね。それは言えないんだ。
だけど男への怨念を持っている女の実態・・・・・
というのも面白いかもねw


432名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:31:54 ID:m4Q7WkTg
>>427
クサマン乙!!
433名無しさん 〜君の性差〜 :2006/10/21(土) 15:32:24 ID:zJtGc80y
忘れてましたが私は女ですからね。よろしくね♪
434名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:35:26 ID:m4Q7WkTg
ほほう。
物分かりの良い女の人なんですね。
中にはこんな人がいる事を忘れてはいけないな。


















天変地異の前触れじゃないと良いけど。
435名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:36:37 ID:jV9LQooN
>>433
ここでは性別を宣言したらまずその逆を思われますから気を付けた方がよいですよw
でも・・・、貴方はなにやらホンとに女性みたいですねぇ〜?
で、
キモヲタ、喪、ニート、高齢毒の 男性は嫌いなんですね、貴方は?
436名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:38:19 ID:BolQlMBG
女ん中にもまともな奴はいるっしょ。
本当にごく一部、一握りだと思うが。
437名無しさん 〜君の性差〜 :2006/10/21(土) 15:38:56 ID:zJtGc80y
ねえねえ・・・・・
あなたたち層化さんたちはなんで層化なんかに入ったの?

やっぱり男に騙されたから?
もちろん独身だよね?
層化は弱みをつついて信者増やすからね。
438名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:40:05 ID:jV9LQooN
>>434
>物分かりの良い…
俺はどれかといえば「奇特な・・・」 と思います。
だって
「キモヲタ、喪、ニート、高齢毒」
の男性は教えられなくても普段より女性の醜さ酷さを嫌と言うほど実生活で
体験してますからね。さらにわざわざ教えてくれなくても、と思いますがね。
439名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:42:58 ID:BolQlMBG
まともな女が現れて戸惑うスレ住人の図
440名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:44:12 ID:jV9LQooN
>>436
男性くらいはいると思いますね。
ただ・・・ 今はほんとうに変な人が多いですね。
俺は自分の性質が悪変化しないようにプロテクトするのが精一杯ですがね。
正直言って女性がある程度押し並べてクソみたいな性格を培っていようがどうしようが
知ったことではありません。

>>437
貴方以外に女性がいるんでしょうかねぇ〜? いるんですか・・・
441名無しさん 〜君の性差〜 :2006/10/21(土) 15:45:01 ID:zJtGc80y
あああああ
他に仕事はいちゃった〜

層化さんたちも男の住人さんたちもよろしくね♪
たまにこれからもカキコしま〜す!

層化さんたちも住人さんたちも私は正義の見方じゃないですよ〜
いろんな視点から公平に男と女のあり方を見てみたいの。

よろしくね〜!!
442名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:47:18 ID:jV9LQooN
>>439
女性に慣れていない男性は純な人が多いということなんでしょうかねw
実態はわかりせんし、あくまで妄想ですが。
443名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:48:06 ID:ECZnTkqs
そのまともな女、という奴も司法立法が女はこれだけされなきゃ
何も出来ないはずだ!という観点の元

色々な事を男に要求させられる、という現状
444名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:50:48 ID:jV9LQooN
>>441
>公平に
難しいことをさらっと…w
貴方そんな参加をご希望ならステハンでもつけたらいかがですか?(読んでないかな?)
ただ男女のあり方は、議論するのはいいんでしょうが机上の空論に終わったら
あまり意味がなくなってしまうと思いますね。
仕事がんばって! 俺も・・・

445名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:52:41 ID:BolQlMBG
>>440
散々甘やかして育てりゃまともな人間になるわけ無いんですよ。
まぁ、自分も知ったこっちゃ無いですが、
それによって生活が脅かされ、価値観押し付けられするんだったら
こっちだって黙っちゃいないってことです。
長年黙ってきた結果が今の女尊男卑社会であり、劣化女量産化であるのですから。
446名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 15:55:33 ID:BolQlMBG
>>442
「このスレにおいてまともな」女に慣れていない
が正解かとw
447名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:10:16 ID:C6c7pk08
>>425
ID:zJtGc80yは、どうみても書くネタを探してるライターでしょ。
448名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:18:59 ID:ytY1KsNS
結婚したがらない女も増えている件
449名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:20:33 ID:ECZnTkqs
>>448
どうも年収600万の男が言い寄ってこないから結婚しない、みたいな
何を考えてるのかさっぱりな理由でしなくていいやと思ってるとか
そう見えちゃう訳だが、実際はどんなもんなんだろうか
450名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:30:11 ID:ytY1KsNS
>>449
いや、この板見てると女の方が結婚願望強くて結婚市場は男有利みたいに
みえるけど、実際女の話じゃそんなこともないみたいだなぁと思って。
男が思ってるほどしたがってるわけじゃなさそうだし、売れ残って
負け犬と呼ばれるようになっても本人は大して気にしてないみたいだし。
結婚相談所や出会いサイトなんてのも男が多いしね
451名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:34:50 ID:Ny/iAYeb
>>449
それ以下の男は女を口説く前に少しは自分を磨かないとなw
適齢期で年収600万円以上で彼女が居る、
こんな当たり前の条件を満たせない出来損ない男が増えている。

原因は
アニメやゲームの発達による利己的なヲタクの増加や
就職氷河期でまともな職に就いていない底辺層の増加である。
このスレに居るのはネット好きなヒキやヲタが殆どだな
452名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:36:09 ID:+pg/BWgN
lololololol
453名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:37:39 ID:yQeMLXC0
>こんな当たり前の条件

当たり前!という条件という以上、
少なくともそれが過半数を占めてるんだよね?
データ見せて。 断言している以上できるよね。
454名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:43:11 ID:Ny/iAYeb
>>453
良い歳をした男が家庭を築ける条件を満たしてるのは当たり前だと思ったが?
家庭を築く条件を満たさ無くても一人前の自立した男かな?www
455名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:44:55 ID:yQeMLXC0
>>454
いや、そうじゃなくて、
>適齢期で年収600万円以上
はマジョリティなの?
456名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:46:07 ID:6LR/Itna
>>451
釣れますか?
便秘女さんw
457名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:47:35 ID:Ny/iAYeb
ここは出来損ないが寄り集まって慰め合うオナニースレかな?
「出来ない欠陥品が多いよなぁ、欠陥品が普通な時代だよなぁ」w
458名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:49:54 ID:yQeMLXC0
>>457
ああ、つまり
「そんなデータはありません、自分の脳内妄想です」
ってことを遠回しに言ってるんだね。
スマンね、察してやれなくて。
459名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:52:00 ID:hO9S67NK
>>ID:Ny/iAYeb
クサマン女についてどう思うよ?
マンコから異臭がするんだぜ。
年中、常に生理中みたいに生臭い臭いが漂ってくるから迷惑なんだよね。
460名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:52:24 ID:s9Xazcp/
>>456
>便秘女さんw
誰に対しても同じ事言ってるんですか?
461名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:53:22 ID:Ny/iAYeb

平均が低いから良いんだ!
世の中クズだらけだから俺もクズで良いんだ!


稼げない奴はネットで仲間探してオナニーかw
可哀想にwww
462名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:54:33 ID:ECZnTkqs
>>453
少なくとも女性がそれを求めてる割合は過半数・・・つーのがアンケートで
出てるけど、でもアンケートでどう質問したか分からないしなぁ・・・・

結婚するのが決定してる女性に同じ質問して彼以上の年収を
堂々と提示してきたらそれはそれで感動するがw
463名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:55:15 ID:nLTO8nOx
>>461
スレageてもらってありがとうございます。
どんどんageて、このスレの知名度もageてやってください。
464名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:55:38 ID:Ny/iAYeb
家庭を築けない出来損ないは40歳くらいで死んだ方が世のため人のためだな。
可哀想だがキモイから仕方ない
465名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:57:18 ID:+pg/BWgN
逝かせていただきます…
466名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 16:57:53 ID:yQeMLXC0
>>461
>「平均が低いから良いんだ!」

年収600万以上はマジョリティは事実とは違うってことね。了解。
後、余計なお世話だが匿名掲示板でも引き際は大事だよ。
恥の上塗りが趣味ならいいけど。 では。
467名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:00:56 ID:hO9S67NK
>>464
そう。
40歳は女の使用期限です。
賞味期限でなくて使用期限なのです。
子供の産めない女は女が終わった証拠です。
468名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:00:57 ID:BolQlMBG
結婚したがらない男スレ→伸びる
・結婚したがらない男が多い。
・結婚したがらない男が増えることで影響を受ける女が多い。
結婚できない男スレ→伸びない
・結婚したくてもできない男が少ない。
・結婚できない男に興味のある女が少ない。
結婚したがらない女スレ→伸びない
・結婚したがらない女に興味のある男が少ない。
・結婚したがらない女が少ない。
結婚できない女スレ→伸びない
・結婚できない女に興味のある女が少ない。
・女は現実を直視しない。
469名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:01:19 ID:Ny/iAYeb
結局はマジョリティじゃないから良いんだ!かw
自分が生んで貰い、育ててもらいながら最低限するべき事すら出来ない。
カスの人生を歩むのはどんな気分だろうw
470名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:03:06 ID:+pg/BWgN
自分のことを考えりゃわかるだろw
471名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:03:37 ID:BolQlMBG
>>467
賞味期限は30歳。結婚適齢期は25歳までだなw
472名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:04:36 ID:ECZnTkqs
なんか無条件に優遇されることを前提にしか話せないって
煽りですらないよな・・・・・釣氏は自分が餌になっちゃいけないっつー
最後のプライドのようなものすらないんな、最近w
473名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:05:46 ID:ECZnTkqs
結局は女は子供を生むのが義務だ、つー方向の
考えを持ってて本当に女を擁護したいと思ってるのか
進化しない煽りは見てるだけで疲れる
474名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:07:39 ID:r0eoS7eN
適齢期の年令にもよるだろうけど
20代後半と仮定して、600万以上って上位10%以下じゃないっけ?
というか、そもそも全年令での平均が500後半で600いってないわけで・・・

まぁこれを「当たり前」と豪語するぐらいだから、発言者が男であるなら
当然その条件をクリアしてるわけだよね?
475名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:11:48 ID:nLTO8nOx
>>472
いや、ID:Ny/iAYebはスレをageることで
このスレの知名度アップに貢献したいと思ってるんだよ、きっと
感謝しないとw
476名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:13:14 ID:ugBpWpOy
別に、女が年収600万を要求するかどうかなんてたいした問題じゃない。

結婚した男が幸せそうにしているかどうかだ。

結婚した男がみんな幸せそうなら、男も結婚したくなってみんな必死に稼ごうと努力すんじゃないの?
477名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:15:00 ID:BolQlMBG
>>476
正解
478名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:15:30 ID:ECZnTkqs
>>474
現実知らないニートか下流女なんだろうな

実際上流階級(?)の女性って働くことの大変さを理解しているよ
よっぽどここで話題になるような金も風格も教育もなってない奴とは
天と地の差だな、ほんと
むしろそっちのが常識的な発言する謎、なんなんだろうね

>>475
こんな長寿スレでかw
479名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:16:13 ID:CqigYtBN
遊びなら中古でもいいけどね。
480名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:17:21 ID:ugBpWpOy
いくつか段階が有ると思うけど、
@必死になって結婚する
A結婚しないでいいやと考え、しない
B恋愛すらしない

@→A→Bと進むにしたがって、事実として金が余っちゃうからね、男の場合。
別に金が人生じゃないから、結婚が悪いとは言わないが、先駆者が苦しんでるから、
どうしても躊躇してしまうってのは当たり前じゃないのかな。

結婚して失敗する

という数多く寄せられる事例は男にとって恐怖以外のなにものでもない。
さらには、結婚しないで困る事が男には無いんだよな・・・。
481名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:36:57 ID:nDbjhkBa
Bで稼いだ金を自分の趣味につぎこむ男って
今後ますます増えそうな気がする…。

昨今は、男から見たら
結婚どころか恋愛のメリットすら
なくなってきてるからなぁ。
482名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:40:12 ID:tLq42B+a
>>481
独身税を言い出すような香具師って、「毒男が趣味につぎ込む金を取り上げろ」って
堂々とほざいてくれるからな……
483名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:42:56 ID:Qcgg0Iwx
結婚に意味がない?あなたたちは子孫を残さなくていいんですか?
自分が生きた証を後世に残したくないんですか?
あまりにも寂しい考え方です。
484名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:43:42 ID:ECZnTkqs
>>481
というか今までの自分で稼いだお金のうちに自由になるお金が
0%だった、というのがおかしいだけだろ?

>>482
税金対策に結婚か・・・・すごい時代になりそうだな
485名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:45:05 ID:A6YN8btu
恋愛も結婚もメリットを求めてするもんじゃないだろ
惚れてしまった→恋愛
幸せにしたい→結婚
そんなもんだろ
対象がいなけりゃ恋愛も結婚も必要ないだろ

それに先駆者が苦しんでるって失敗例を分析すれば別に怖くは無いだろうに
486名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:46:55 ID:BolQlMBG
男にとって結婚にメリットは無いってことは既に証明済みだからな。
デメリットは腐るほどありやがる。
487名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:47:07 ID:PjNwr/zB
本当にモテナイんだなあ
488名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:49:24 ID:BolQlMBG
>>487
おばちゃんとは恋できないよ・・・
489名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:49:47 ID:bopSI6O4
恋愛のメリットって趣味以外の何よ?
490名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:50:51 ID:BolQlMBG
>>489
穴じゃね?穴に入れるためにいくらまで投資するか。
491名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:51:08 ID:A6YN8btu
ちと分かりにくかったな
分析して失敗しない結婚をすりゃ良いってことね
もちろん結婚したい奴はだよ
492名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:52:03 ID:Qcgg0Iwx
なんだかここは不細工な男の集まりって感じ
かわいそうに。
493名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:53:49 ID:ECZnTkqs
>>485
少なくとも今苦労してる世代は同年代に手を出したらかなりの高確率で
地雷でした、というオチだからなぁ・・・・

もう前の世代が悪すぎたと信じるしかないが、それは脳みそが幸せすぎるべ
じゃぁ現状は?というと日に日に男性にとって高くなっていく
法律、社会的ハードルを越えさせる程の女性が少なくなってきた、というだけの話だ

妻に刺し殺されるのは旦那が悪いから、と言われる時代に結婚させようとするんだから
女性はものすごい物を要求されてる、って自覚あったほうが良いと思うよ
494名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 17:54:18 ID:BolQlMBG
>>492
おばちゃん何歳?頭悪いの?
495名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:08:10 ID:bopSI6O4
モテル奴は偉いって思考は、高学歴は偉いとかいう思考と同じ
頭が悪いからすることのできる単純思考形態

つまり、馬鹿の考え
496名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:09:51 ID:A6YN8btu
周りが失敗してても関係無く自分だけ成功すりゃ良い話じゃねえの
もっとも「幸せにしたい」って相手と出会えなきゃ始まらない話だけどさ
497名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:17:27 ID:pMTlMocs
動機付けがな

個人レベルでは 現代では主婦がいなくても生活に困らない

共同体レベルでは 守る「家」がない、社会のため・・何じゃそりゃ?

結婚に限らず意味づけが非常に難しい時代ではある
498名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:19:49 ID:XASVTk+B
>>496
男にとって特攻隊と同じ。
十何機で相手戦艦に特攻、運良く弾幕を潜り抜ければ相手を見事撃沈←これが結婚まで
そして
相手を撃沈すると同時に自分は戦死←これが結婚後


どっちにしろ戦死するのさ。
499名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:27:06 ID:A6YN8btu
まあ家庭が戦場となった結婚はそうだろうな
どうしたらオアシスになるのか具体的にイメージ出来なけりゃほぼ戦場だろうし
そこに至る道を具体的にイメージ出来れば後はやるだけ
人生や仕事と似てるよな
500名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:30:48 ID:XASVTk+B
戦死した後に極楽浄土へ行けると妄信するしか救われる道は無いからな。
大抵は地獄への片道切符でそこに落ちた亡者共が新たな犠牲者をあらゆる手を使って
引きずり込もうとする訳だが。
501名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:34:58 ID:Qcgg0Iwx
>>494
19です。ゲス。
502名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:37:45 ID:BolQlMBG
>>498
駆逐艦程度に命張りたくねーわけよ。
燃料もまだまだあるわけだし、空母戦艦くらいなら特攻かけてもいいが
そんな標的は無い。
503名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:42:00 ID:BolQlMBG
>>501
折り返しカウントダウンスタートだね!
制服が恋しい頃でもあるねw
504名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:47:52 ID:g+JYzgm3
>>485
>それに先駆者が苦しんでるって失敗例を分析すれば別に怖くは無いだろうに
そのためのコストが膨大すぎる
いまどきの女の正体をきちんと見極めるのがどれだけ困難か
彼女たちは男を騙すプロなわけで、人生のほとんどをそのために使ってきてる
自分の価値をあげるとか生産性を高めるなんてことに人生を消費してる男が見抜けるわけがない
良く言われるが詐欺師に対する一番の対策ってなんだと思う
相手をしないことなんだよ
耳を貸した時点でもうカモってわけ
怪しい電話がかかってきたり、街頭で声をかけられたりしてもだいだい無視するだろ
505名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:53:16 ID:huMpobVY
>>504
女の正体をきちんと見極めるのは至極簡単。

だって女は一人残らず例外なく詐欺師だから。
戦前の体制というのは女の詐欺を徹底的に防止するための知恵だったのさ。
506名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 18:55:47 ID:ECZnTkqs
というより特攻しなくてもいいしそのほうが効率がいいのに
特攻しろと言い張る糞上官と言ったところか、この手の団体は
507名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:08:55 ID:g+JYzgm3
>>505
俺はそこまでは思ってない
マザコンと言われるかもしれないが、俺を育ててくれた母親は素晴らしい人間だし尊敬できる
すべての女がどうしようもないとは思えない
(こうしてみると、マザコンって今の女にとって本当に都合の良い言葉だなぁ・・・としみじみ思う)
ただ、確率的に見て一生をおくる上で信頼して背中を任せられる女に出会える確率は相当低いし、非現実的な考えだとも思う
たぶん交通事故に遭う確率のほうがはるかに高い
とうぜん競争も熾烈なので、俺のような人間には手が届かないだろう
中学、高校のころから付き合って、お互いを良く知って結婚するくらいしかないんじゃないかね?
508名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:12:58 ID:WexXke2L
家庭を作れない奴は自立出来ないお子様だろw
お子様がネットで集まって大人に成りたくないってか。
25歳になるまでに恥ずかしい真似は止めろよw
509名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:15:46 ID:nDbjhkBa
>>501
どうりで思考がオコチャマなわけだ  ┐(´ー`)┌
510名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:18:32 ID:ElNgmZWi
>508
恥ずかしい大人の見本・・・?
511名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:19:03 ID:nO5aHiKg









512名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:23:47 ID:XASVTk+B
>>502
最近はネットという電探が発達して敵艦隊の規模が分かるようになったからな。
機動部隊なんていやしねえw
513名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:28:22 ID:g+JYzgm3
>>508
じりつ 0 【自立】

(名)スル
(1)他の助けや支配なしに自分一人の力で物事を行うこと。ひとりだち。独立。
「親もとを離れて―する」
(2)自ら帝王の位に立つこと。
「其後―して呉王となる/中華若木詩抄」

家庭を作ることと自立には何の関係もない
逆に自立できないから家庭にすがる者もいる

>>511
もうフェミニストという呼び方は廃止した方が良い気がする
なまじ格好良く聞こえるのがそもそもよろしくない
「NEET」や「寄生虫」で十分なのでは?
「利権団体」とか「女尊男卑主義者」でもいいかもしれない
514名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:33:27 ID:3h8kFp6s
>>508は自立できていない馬鹿の好例。

もう一度言う。これが結論。

まあとにかく、現行の日本の結婚制度とそれに関連する各種法令や状況を冷静に分析すれば、
それが男性にとって如何に理不尽で一方的に不利なものであるかを感じずにはいられないだろう。
そしてこの結論をもって、結婚に極めて慎重になる男性が増えるのも至極当然のこと。

この点を理解できないヤツは、老若男女問わずただの馬鹿。
515名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:37:57 ID:VcHKHNCF
>>508
自爆テロ?
巻き込まれてないけど
516名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:38:53 ID:WexXke2L
えぇ!!
家庭に育ててもらいながら家庭を築けないような出来損ないが自立!?

自分の食い扶持を稼ぐくらいで自立なんて言っちゃうんだww
そんな学生でも出来るようなレベルで自立とか言えるのかw
格差社会とは良く言ったものだな。
517名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:42:09 ID:BolQlMBG
みなさんお待ちかね、このスレのアイドルの登場です
518名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 19:53:50 ID:3Y6e9o7p
>>516
分かりました、家庭を築いて専業主夫になります。
これで自立できますね。

やったぁ♪
519名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:02:53 ID:BolQlMBG
とりあえず4年制大出て正社員として就職して一人暮ししてます。
後は俺を養ってくれる結婚相手待ちですw
520名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:07:14 ID:wic/Ct33
結婚できない男について
ttp://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/05/index.shtml


女性に尽くさない男はだめw
521名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:08:22 ID:ytY1KsNS
>>518
専業主夫は女にとって超タブーらしいからね
昔高校の授業のディペートで「家事は大変なのよ!稼いでるからって偉そうにしないで!!」
とかいってきたから「じゃ、男の専業主夫もかばうの?」
「てか女が働いて家事する男養えばいいじゃん!?
 家事がそんなにしんどくて稼ぐのがそんなに評価されないんだったら」
ってゆったらダンマリ。しかもちょっと考えて
「女性にとって働きやすい環境が無いから〜。男社会が悪いのよ!」とか・・
「家事で過労死はゼロ。外で働いてる男の過労死は?てか産休や育休、福利厚生
 がしっかりしてる会社なら養うの?」って聞いたら
「男は家事しないでしょう?男に家まかられないから女が頑張ってるんじゃない」
だから、ねえ?なんで養わないの?ねえ!
522名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:11:37 ID:3h8kFp6s
>>516
自分の食い扶持も稼げない専業主婦は、完全な出来損ないだな。
まさに格差社会。まさに賤業。

おんなはかちく
523名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:15:01 ID:oD+TiLb8
>>516
>家庭に育ててもらいながら家庭を築けないような出来損ないが自立!?
>自分の食い扶持を稼ぐくらいで自立なんて言っちゃうんだww

どうかしたの?
自分の食い扶持を稼ぐくらいできないの?
ここでキレてもお前を養ってくれる人は出てこないよ
524名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:25:35 ID:ocLTiLbx
俺も養ってくれる女がいたら結婚する。
女と男、養う人は半々で良いよ。
525名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:26:17 ID:1WgMHE6M
>>451
バカか!適齢期で年収600稼いでいる人間なんて少数派だ。

お前は、生涯毒で惨めに死ねば??
男一人相手にすらしないよ。
ボケが!
526名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:30:35 ID:1WgMHE6M
>>480
恋愛もしていなければ、お金が溜まるという事は、
恋愛でもかなりお金浪費するという事だな。
527名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:32:25 ID:bopSI6O4
両親に育ててもらって、夫に養ってもらって、息子に介護をしてもらうのを自立と呼びますか?
528名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:35:54 ID:1WgMHE6M
>>520
尽くしたいという女がいれば尽くす。

女は劣化しまくりだから、尽くす気にもならないけどねww
性欲処理に必要かな?ただそれだけだw
529名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:35:55 ID:ocLTiLbx
早く結婚したい。
専業主夫になって仕事やめて
自由な時間と人間らしい暮らしがしたい。
勿論、家事も少し分業してもらうw
530名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:43:16 ID:nLTO8nOx
>>507
まあ「一人残らず」っていうのはちょっと極端だわな
531名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:53:26 ID:AiiaRuyD
専業主夫志望の企みは、
本当にすごい!!!
あわよくば、そいつの家の財産さえ狙っている。
医者の息子、資産家の息子、土地持ちの息子、
気をつけろ!!お前らは狙われている。
そおいう女を長く縛ってると、とんでもないことになるぞ!
人生女で狂わされた男から愛をこめて
532名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:56:21 ID:VcHKHNCF
強欲妻だと兄弟とも絶縁しかねん状態になる。
533名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:56:22 ID:UA2Qn5LI
>>531
kwsk
534名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:56:39 ID:AiiaRuyD
>>531
  主夫 ×
  主婦 ○
  
  だろと自分で間違いを突っ込んでみる
535名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 20:56:54 ID:bopSI6O4
>>531
専業主夫は息子を狙わないだろ?
狙ったとしても特殊性癖の持ち主以外にあり得ない。
536名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 21:04:04 ID:4T/nlet3
ここで勘違いしてはならないのは、女は要らないということではなく

 女 に 居 て も ら っ て は 困 る

という厳然たる事実だ。
これがわかっていないと議論は永遠に平行線になってしまう。
537名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 21:04:55 ID:A8oGCH8G
>>535
アッー!
538名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 21:24:45 ID:1WgMHE6M
結婚なんて、女が楽する為の制度だから、
する気にも起きん。
女は、エッチだけだな、取り得なのはww
539名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 22:05:52 ID:MzQ96obn
モラルを破壊して国家の基盤となる家庭と女性を破壊するのが中共とGHQの目的だったわけで
戦争は続いてるし街は破壊され続けているということだ
戦線が見えにくくなった隙を付いて銃後を共産思想と自由主義思想で絨毯爆撃つーところ
そりゃあ手軽に性が手に入れば家庭も夫婦も馬鹿馬鹿しくてやってられんわな
男にとっても生まれてくるはずだった子供にとっても大事なものを手軽に売り渡してしまった女性陣乙
540名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 22:29:23 ID:MzQ96obn
別に戦場で弾使って殺しあう必要なんてないんだよね
そんなの野蛮だし半端無いコストが掛かるし
一番良いのが情報戦
戸外は高濃度の放射能が吹き荒れていると報道するわけよ
そうやって日本人の男と女を同士討ちさせて漁夫の利を得るわけ
若い女は宗教で洗脳し奴隷として半島やNY(笑)に連れ去る
男は会社で働けるだけ働かせ過労死させる
出生率も順調に下がっているしプランは確実に進捗している
541名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 23:21:18 ID:s9Xazcp/
非婚派って良くも悪くも「他人を信用していない」ということか。

「自立」って別に一人で自立しなくても良いと思うんですけどね。
片方が一方的に支えられてる状態では、支えられてるほうは
間違えても「自立している」とは言えないですけど。
542名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 23:29:47 ID:g+JYzgm3
いや、信用しまくりだよ
子供の頃から基本的には他人を信用してる路線は変わってない
仕事のスタンスも信用することだし
もちろん基本的な検討はするけどさ
これくらい他人を信じちゃう奴でも今の女を信じるのはかなり難しいということだね
543名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 23:35:14 ID:3h8kFp6s
>>541
信用できる相手は勿論信用するし、その相手が異性で恋愛感情も伴えば将来的には
結婚もあり得るだろうけれど、現在の結婚適齢期の女性には、信用するに足る人間性を
備えた女性が皆無と言って良いくらいに見当たらない。だから結果的に事実上非婚になる。

私個人はね。消極的非婚派ということになるかな。
544名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 23:40:15 ID:BolQlMBG
>>542ー543
同意
545名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/21(土) 23:42:28 ID:WexXke2L
>>541
対人障害だって言ってやれよw
546名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 00:12:04 ID:J8VJ0zd9
レベルをあげろや
自分のさ
547名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 00:22:26 ID:BWDeJFuA
>>542
うーん、それなら尚更、「女」と一くくりにして信じないってすごくかたくなに感じるんですが。

>>543
逆にね、一般の人の中の大多数は、過度に信用したらいけないと思うんですよ。
結婚って友人知人と違って、「家族」にするわけですから、並の信用では足りないわけで、
「女が信じられない」というより、「家族にするためには信用しきれない」ということなのでは?
548名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 00:35:23 ID:Rh+9b8fk
本気で愛してくれて尚且つ信頼できる女。
今の世の中でそんな女を見つける事はほぼ不可能に近い。
でも、もし見つけられたらお前らでも結婚したくならね?
そんな女なら俺は是非とも結婚したい。
こんな時代だから大和撫子がとんでもなく貴重に感じる。
大和撫子。カムバック!
549x!:2006/10/22(日) 01:39:47 ID:IYF/U67R
>>8
>>9
この現実を知ったら傾向として男が結婚したい、結婚相手が欲しい、うと思わなくなくなるのは当然だよ。
で、
>>12>>13
こんな人を馬鹿にしたような運用がまかり通る制度を知ったら、彼女がいる奴が結婚に慎重になるのは当たり前。
で、
>>10
これ。一人暮らしでも不自由ない現在、昨今の離婚者数を考えたらもう石橋を叩いて割ったっていいやって思うよ普通の頭なら。

狂団の北風政策をはじめ>>15のようにプロパガンダはったってもう無理。インターネットでの情報は防ぎようがないw
550x!:2006/10/22(日) 02:03:32 ID:IYF/U67R
時折沸いてくるクソコテの主張「独身税!」は絶対無理だね。

今の晩婚化非婚化は、「贅沢したい」「怠けたい」等での非婚ではないから。
カルネアデスじゃないけど緊急避難だからね。
>>8>>9>>12>>13の現実がその証拠。

子孫を残すのが生物としての責任?社会に貢献?次世代への責任?
奴隷になるくらいなら、そんなの放棄するよ誰だって。生物の前に、人格を持った人間なんだから。

少子化を解消したいなら、
非婚者を非難する前にまずやるべきことは>>8>>9>>12>>13の対策。

ま、狂団の解体になっちゃうけどねw
551名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:13:34 ID:P+9P/uN5
30代の半分が未婚者なのに独身税なんてやったら
昔の消費税みたいに政権交代するだろうな
まだ消費税20%の方が現実的だろうな

個人的にはニートが死滅するように贈与税を以前に戻して欲しいが
2世議員が多い今の議員には無理だろうな
552名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:25:31 ID:RJ36cxJ9
>>550
自分さえ良ければ他人が死んでも構わないと思っている人間が多いから、
社会や次世代のことを考えているのは皆無に等しい。
社会や次世代のことを口走る人種は偽善者としても三流だ。
それでも偽善的に言わなければ全く反論できないということだろう。
553名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:43:47 ID:LlK3v2xG
少子化を解決したいなら専業主夫を増やすのが良い。
男女平等な教育制度を作ったから男でも女でも一家を養いたいと言う人は半数しかいないんだよ。
子育て料理なんかは男の方が上手いしね。
男でも養いたい人は過半数なのは適齢期の非婚率が半分になったことで証明されている。
554名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:46:50 ID:LlK3v2xG
ニート・フリーター問題も原因は教育の男女平等制度。
養いたい派・養われたい派は男女関係なく半数になるようになっている。
555名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:51:51 ID:LlK3v2xG
これから更に格差が増大するだろう。
低収入の男は量産されてくる。
高収入の女も量産される。
教育でも男女関係なく才能のある人はできる。仕事でも同じ。
理論上専業主夫解禁しか道は無い。
556名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 02:53:12 ID:su00dWFz
クズ女に「養いたい派」が1%いるかどうかも怪しいと思うが。
557名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 03:21:22 ID:EtkcTyiq
というか、高収入の女なんて
そう都合よく量産されんだろうw
格差が増大するんじゃないのか?
女だけは例外かよww
558x!:2006/10/22(日) 03:22:04 ID:IYF/U67R
専業主夫?

あほか。自立しろよ。
女に頼ってどうする。せめて他のスレでやれ。
559名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 04:08:24 ID:LlK3v2xG
>>558
>女 に 頼 っ て ど う す る。
は?w
現実を見ればbetter。画一的結婚では限界がくる。
今の日本は女のほとんどが高収入の男に群がる構造だから分散される必要性がある。
アメリカでは女の方が成績優秀で学校で問題になってるし大学進学率も女の方が高い。
給料も男女変わらない。
日本も追従するだろう。
560名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 04:16:28 ID:LlK3v2xG
ニートの男が見合いで高収入の女と結婚するようになれば
偏見のない自由平等な社会になるよ。
561名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 04:37:17 ID:ZbB+y4TO
ところで全夫婦のうち夫が専業主夫ってのは何%くらいだろう?
>>560
本来ならそれが男女平等なんだけどね・・・
女のいいとこどりが横行し過ぎているから難しいわな
562名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 04:49:39 ID:cf4L/C2A
今日、友人に色々相談されてテンション下がりっぱなしです。
デキ婚したはいいが育児ノイローゼ?で毎日離婚迫る妻に悩む男
同棲→婚約したが同棲時と同じロクに家事やらない彼女、「おかえりなさい」も言わず無視生活に悩む男

・・そもそもどうしてそんな女選んだんだと思うが、イマドキの女性ってこんなに強気なのかな?
私も女なんだけどそういう女性が想像できなくて絶句しっぱなしです。
結婚ってなんだろうね。
563名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 04:54:44 ID:gbBexiTP
人生の墓場です。
564名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 05:04:27 ID:LlK3v2xG
育児ノイローゼで自殺とか多くなってきたけど。
あれはなんなんだろね・・・
子供なんて最悪ほっとけば1人で遊んでると思う。
565x!:2006/10/22(日) 06:32:28 ID:IYF/U67R
>>559
男女平等っていっても
おまい、下に合わせてどうするよ。女に寄生虫が多いから男も寄生虫にさせてくれ!

あほですか。

そんな平等なぞ害にしかならない。
566x!:2006/10/22(日) 06:34:10 ID:IYF/U67R
こりゃ狂団の新手かな?
多少は考えてきたのね。w
567名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 08:11:00 ID:wZBwHyDy
闘わなきゃ!現実と
568名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 08:17:33 ID:LlK3v2xG
>>565
君はもっと現実的に物事を考えたほうが良いよ。
日本では子供を生んだら女はほぼ仕事をやめる。
本当の意味での共働きは少ない。
なぜだと思う?
女に男を養う気がないから。
そして、そのモデルケースが無いから。
男を養う女が皆無だから誰もが女は仕事をやめるものだと思いそうなる。
結果として共働きは存在しなくなる。
共働きは双方が相手を養う気持ちがないと成立しない。
569名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 08:19:33 ID:Tpiiq9Gc
なんで専業が寄生虫なんだか。
まあ相手より格下で言うことを聞くしかないチンカスから見ればそうかも知れないが。
ちなみに普通の男の嫁の専業主婦なら夫婦合意の下で役割分担としてやってるから寄生虫とはとても言えない。

格下のチンカスと男女板だけのトンデモ理論だな。www
570名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 08:29:11 ID:mG116UqX
寄生虫が必死ですね

寄生虫扱いがいやなら働けばいいのに
571名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 08:35:52 ID:Tpiiq9Gc
普通はチンカスの為に働く気はしないんじゃないか?
男がカスなら女の意欲も出ないで夫婦生活が崩れる。
本当にカス男は大変だなぁwww
572名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 08:46:03 ID:mG116UqX
普通は寄生虫の為に働く気はしないんじゃないか?
寄生虫がカスなら男の意欲も出ないで夫婦生活が崩れる。
本当に寄生虫は大変だなぁwww
573名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 09:14:08 ID:o4yMjdOb
>>572
意見なし、人真似ばかりしてるのはニートだけw
ニート根性のチンカスが寄生虫とか書いてて恥ずかしいだろw
574ヽ(・∀・)ノ ◆UNKO/CECm2 :2006/10/22(日) 09:58:11 ID:16D4gcel
女の本音
http://www.youtube.com/watch?v=RqFKIPW9WEg

みんな気をつけようw
575名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 10:01:36 ID:wZBwHyDy
今の専業は怠惰の代名詞。
昔より家事が簡単になったにも関わらず
ろくに家事を全うしない女が増えている。平日の朝っぱらから2ちゃんやる暇があるなら働け!
576名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 10:31:33 ID:GrFB8y9G
>>572
正論だな。
577名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 10:59:09 ID:KH8CuneU
>>572
寄生虫の為に働く気はしなくても、寄生虫は勝手に吸い取っていくから。
だから寄生虫と言うんだけど?
578名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 11:01:38 ID:KH8CuneU
>>558
女に頼っても良いじゃん。
専業主婦がありなら専業主夫もありだろ。
効率よく家庭が動くならそれで良いはず。
579名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 11:19:57 ID:7mOhS+/R
>>578
頼れるほどの女なんて少数だからな。
580名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 11:33:45 ID:kyvLt6l0
まぁ、専業主夫は冗談にしろ(出来るなら大歓迎だがw)
自分の稼ぎに見合った女を嫁にしたいと思うのは当然のことじゃないか?
家族養うために汗水流して稼いでいるのに嫁の方は怠惰を貪り浪費を繰り返す。
そんなのどんな奴だって御免だろ。
581名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 11:38:57 ID:BO1J9f0/
ハリガネムシやサナダムシってここで言われている寄生虫
に比べたら可愛いもんだな
582名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:21:07 ID:Tpiiq9Gc
しかし学生でも出来る自分の食い扶持を稼ぐ事を
自立だなんて恥ずかしいカスが増えたなw
夫婦と子供合わせて家庭の食い扶持を家庭内で支える事が自立だろうに。


格差社会でチンカス男が増えているw
583名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:22:40 ID:D6nuChTC
>>x!
独身税は無いというのは同意するが、形を変えた独身税はあるだろ?
無いのは「独身税と言う名の税金」であって実際には各種控除がそれに該当すると思うが

専業主夫は寄生虫ってのは、経団連の思惑通りにマスメディアが煽った結果だと思う
今まで専業主婦だった女性がフルタイム労働者になったとしたとしても
労働者の賃金が半額になるか、非正規労働者が増えるだけで、根本的な解決にならないと思うが
労働力が過剰供給されているのに、労働賃金が下がる事はあっても上がる事はあり得ない

現代日本が抱える根本的な問題点に「モデルケース不在」があるってのには同意

ちなみに、(真偽のほどは不明だが)今は半年恋愛すると責任が発生するとか
584名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:23:09 ID:kyvLt6l0
(笑)
585名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:24:38 ID:Xm36Zwzh
サナダムシかわいいよサナダムシ
586名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:26:48 ID:r5Vv9Ui8
>>582
>夫婦と子供合わせて家庭の食い扶持を家庭内で支える事が自立だろうに。
自立の意味が違うよ、というつっこみはさておき、
日本語の意味がよく分からんのだが、「家庭内で支える」ってどういう意味だ?
内職をするって事か?
587名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:29:17 ID:ZJTfG7AZ
平等なら何もかも平等にしろ
冗談じゃねぇ!
588名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:31:28 ID:KH8CuneU
>>582
そう言う意味で普通の男は自立出来ている。
女は未だに、男の稼ぎに依存しないと自立出来ない人が多い。
589名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:34:36 ID:kyvLt6l0
>>582はきっと高卒フリーターで実家暮らしの三十路間近未婚女
590名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:39:04 ID:KH8CuneU
>>582 ID:Tpiiq9Gcは
なぜ童貞は理系の人が多いの?で粘着してるバカです。
591名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:39:58 ID:Tpiiq9Gc
自立出来ないチンカスは最後は妄想の女叩きしか出来ないかw
チンカスは生きていく必要なんて無いんだから無駄な精子作るのを止めれば良いのにwww
592名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 12:55:59 ID:qBHGMb13
女が劣化しただの制度がどうのって言ってる奴はホントに非婚派なのか?
非婚派にとってそんなのどうでも良い事だと思うんだが
なにせ結婚する気は無いんだからさ
593名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:00:11 ID:QIJ7HuMx
いろんな理由があるんでないの
594名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:13:35 ID:kyvLt6l0
>>592
>>11の3番
595名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:16:51 ID:qBHGMb13
>>594
つまり皆>>11の3番ばっかりって事か
俺の周りにいる非婚派は劣化した女にも制度にも全然関心が無い
だからこのスレを見ると実は結婚願望ありありに見えるよ
596名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:19:22 ID:KH8CuneU
結婚願望有りな人は多いんじゃないか?
結婚はしたいけど、現状のシステムの元で、
依存的な女と結婚はしたくない、っていう人。
597名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:19:35 ID:kyvLt6l0
>>595
その人たちや>>11の3番を一緒くたにして
「おまえらは結婚したくても出来ないんだ!」
って言ってる奴が目立ってるだけだよ。
598名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:24:42 ID:Xm36Zwzh
結婚する気はないが「結婚というものには興味がある」という視点も
当然アリではないかと思うんだけどな。
599名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:30:05 ID:hxzO0bgw
結婚についての考察は実は単なる暇つぶし
その程度よ
600名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:39:33 ID:qBHGMb13
なるほど関心が有るから「出来ない」反応してしまうんだな
「エベレストに登頂出来ないんだろ!」と言われても
「そうかもしれないけどまあ興味無いし」となる筈だもんな
601名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 13:52:50 ID:kyvLt6l0
>>600
ニュアンス的には
「うんこ食えない奴はダメな奴なんだ!」
に対して
「うんこなんか食いたくねーよ!」
って感じかな。
602名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:01:47 ID:qBHGMb13
うんこより登山の方が近いだろ
リスク背負って苦労して山に登る
登山家にとっては「山」は素晴らしいんだろう
「登りたくないんじゃなくて登れないんだろ」
「どっちでもいいよ」
603名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:08:18 ID:DwZgoPqT
>>602
一般人は山キチガイの気持ちなんぞ理解できないし理解したいとも思わない。
604名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:09:13 ID:KH8CuneU
>>603
>>602が言ってるのがそういうこと。
言い方がマイルドなだけで。
605名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:09:18 ID:kyvLt6l0
>>602
残念ながら男にとって現代の結婚や女は
登山家にとっての山ほど魅力的で素晴らしいものでは無い。
606名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:14:06 ID:YYhvk56g
男性にとっての女や結婚は「うんこ」に近いだろう。
607名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:14:10 ID:KH8CuneU
>>605
だから、一般人にとっては「べつにどっちでもいいよ」、であって、
魅力があるのは一部の人に対してなんだろう。
608名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:16:00 ID:KH8CuneU
>>606
結婚はともかく、女は「うんこ」じゃないね。
高くてまずいのは要らないけど、安くて美味しいなら食べる。

結婚は一般に美味しくないから要らない。
609名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:17:46 ID:LlK3v2xG
>>599
同じ。

ハンメルの笛吹きを横から不思議な顔で見つめる感じ。
どうしてみんな破滅の道に揃って落ちていくんだろうw。

年金分割で女の働かなくても生きていける制度が完成したわけで
今でさえ子供を生んだら仕事をやめてパート状態なのがエスカレートする。
男たちは年収700万あっても首都圏で結婚すれば貯蓄できず老後は破産だとは気が付かない。
高度成長・終身雇用世代から時代は大きく変わってるのに。
610名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:25:22 ID:nEf4DYLO
カルト宗教じゃね?
一応、カルト宗教の手口を研究して、魔の手に落ちないことには意味はある
よって、結婚を考察することには意義はある。
たとえ結婚しなくともね
611名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:29:28 ID:qBHGMb13
>>607
そ〜ゆ〜こと
興味無いなら「出来ないんだろ!」に対して「そうかもね」で良いだろ
登りたい奴が登れば良いんだから
612名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:31:28 ID:sevyifx8
6139596:2006/10/22(日) 14:33:21 ID:q/DrfkC5
>>609
さらにそれを横から見てると…やっぱり不思議。
この人はなんで、自分の未来を「悲観的に」しか想像しないのだろう…と。
614名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:40:42 ID:Xm36Zwzh
うーん…。で子供たちに「おじさんの笛のなにがそんなにいいの?」と尋ねると
「感性の問題。説明できない」という答えばかりが…。まあ…タシカにね。

で「…あそ」としかw。
6159596:2006/10/22(日) 14:44:12 ID:q/DrfkC5
>>614
それでいいんじゃないの。
笛のおじさんは「笛を吹くことに関心を示さない子供」に無理矢理吹かせようなんて思わないし。
なのに、一部の子供は「誰かが俺を騙して笛を吹かせようとしてる」と被害妄想を…
616名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:47:24 ID:KH8CuneU
数字がえらくまともだ・・・・
617名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 14:49:24 ID:LlK3v2xG
>>614
自分の未来が悲観的なんて誰が言った?
618名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:02:29 ID:nEf4DYLO
>>615
笛を吹けない奴はキモオタという奴もいるけどな
619名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:03:51 ID:Tpiiq9Gc
2チャンネラの高齢独身男なんかに未来なんか無いよw
チンカスは明日死ぬかどうかを考えてろ
620名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:05:03 ID:Xm36Zwzh
ハメルンの笛吹き俺女
621名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:08:22 ID:C7UWJ+ow
笛なんか吹きたくないよ
→吹けないだけだろw

吹きたくないと言ってる方から見れば、
「じゃあ、実際に吹いてみて吹けるところを証明して見せろよ」って
言われてるの受け取るのも当然だと思うけど。
622名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:09:02 ID:cZxu5Sgi
>笛のおじさんは「笛を吹くことに関心を示さない子供」に無理矢理吹かせようなんて思わないし。
ダウト
623名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:19:17 ID:nEf4DYLO
ま、おじさんは無理に吹かせようとしないけど
オバサンはなんか必死みたいだな
6249596:2006/10/22(日) 15:21:57 ID:q/DrfkC5
>>621
>われてるの受け取るのも当然だと思うけど

で? という以外にレスのつけようがないのだが。
俺は君らの横顔を眺めて「不思議だな」と思ったっていう話をしただけの人だから。
625名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:26:25 ID:qBHGMb13
そっか?
おばさんは「吹かない」に誘導しようとしてるんじゃないのか
笛や環境のせいにしてる期間が勿体無いしカッコ悪いから
626名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:36:43 ID:C7UWJ+ow
>>624
はい、逃げた。
627名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:40:39 ID:lCSmIfql
男女平等で女性が有利じゃなくなる物も降りかかってくる程
優遇しゃれた社会でまだ男女平等の御旗を捨てれないというのは
戦略としてかなり間違ってるとい思うんだがな・・・・

所詮ここまでだって事なんだろうか、フェミの中の戦略とか思想って
628名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:40:40 ID:BWDeJFuA
野球中継は見るけど実際野球をプレイしたいわけでは無いってこと?w
理論的には分るけど、実際やれるか、したいかどうかは別。みたいな。
見てるだけの方が気が楽。


でも、実際テレビの前でああだこうだ言ってるけど、一般視聴者が選手や監督より分ってるかどうかは
怪しい…。
実際プレイしてみて分る素晴らしさ、難しさはまた別にあると思うし、
逆に外から見ていないと見えてこないものもあるのでしょうね。
629名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:43:53 ID:hH8vOoQ7
>>628
日本語でおk
630名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 15:50:47 ID:hH8vOoQ7
ゲーム理論で言うところの
「協調」路線で馬鹿を見る男の多さを目の当たりにして
相手(女)の「裏切り」の割合が高すぎるから
とりあえずこちらも「裏切り」にしとけば期待値が一番高くなるから
そうしとこうって状態な気が個人的にはするんだけどな

マクロ的な観点からの話ね、あくまで
631名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:05:19 ID:Tpiiq9Gc
>>630
マクロの観点で気がするかw
彼女すら出来ないチンカスが多いのもそのせいかなwww
632名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:05:44 ID:qBHGMb13
>>630
日本語でおk
633名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:06:26 ID:Cj2YLguB
>>483
宗教グッズを売る時などの
霊感商法みたいな手口だなw
634名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:12:20 ID:bwWe/WeL
>>592
興味にも「好意的な興味」と「アンチ的な興味」の2種類がいるって事だ。

「くたばれ巨人」って思っている奴が巨人に対して持っている興味ってどんなのか?を考えれば判ると思うよ。
巨人以外にもオウム真理教や子供2人殺した畠山容疑者などでも同じ。

あとは「死刑廃止を訴える人」たちは何を考えて死刑廃止を訴えているのか?ってのもあるね。
自分が死刑になるほどの犯罪を犯すつもりだから死刑廃止を訴えるって訳じゃないよね?
635名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:16:43 ID:cZxu5Sgi
>>630
まさにその状態だと思う
深刻なのは多くの女が強調と裏切りの両面を見て自分の意志で選択しているのではないこと
裏切りしかできないし、裏切りしか知らない
裏切りを選択する権利が空気を吸うように当然の如くあると思っていること
裏切りのカードしかもってないという問題
絶対に裏切りしか出さないのがばれてしまったら、相手だって裏切りしか切れない
win-winの関係を構築できなくなっている以上、世界からゆっくりと置いていかれるしかない
636名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:20:12 ID:KH8CuneU
>>631
>マクロの観点で気がするかw
ってなにがおかしいんだ?

>>632
どう読んでも日本語です。
ゲーム理論を知らない?
637名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:32:00 ID:qBHGMb13
>>634
なるほどね
だとすればフェミも女の劣化もシステムも面白い筈
「もっとやれ〜!」てな感じでさ
恨みつらみのような言葉が出てるやつは>>11の2って事か

>>636
なら>>628も日本語
個人的に思ってることを書いてるよ
638名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:35:02 ID:C7UWJ+ow
バカがいますね。
639名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:39:28 ID:KH8CuneU
>>637
>>629>>627にアンカーつけてると思ったよ。
っていうかそれ以前にID見てなかった・・・・
640名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 16:44:45 ID:qBHGMb13
専ブラ入れると便利だよ
641名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:15:58 ID:hH8vOoQ7
ごめんマジで>>628の論旨というか
言いたいことが意味不明だったから日本語でおkって書いたんだけど
分かる人いるなら是非翻訳してください

できればID:qBHGMb13の方にでも
642名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:27:49 ID:9d5dyEwv
結婚の議論はするけど実際結婚をしたいわけでは無いってこと?w
理論的には分るけど、実際結婚出来るか、したいかどうかは別。みたいな。
しゃべってるだけの方が気が楽。


でも、実際このスレでああだこうだ言ってるけど、ここスレの住人が既婚者より分ってるかどうかは
怪しい…。
実際結婚してみて分る素晴らしさ、難しさはまた別にあると思うし、
逆に独身者から見ていないと見えてこないものもあるのでしょうね


ID:qBHGMb13ではないがこんな感じの意味じゃないか?



逆に外から見ていないと見えてこないものもあるのでしょうね。
643名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:31:12 ID:4RldVVRK
というか女だけでなく既婚者からの圧力が強くなってきたと感じる今日この頃。

「おまいも地獄にこい!そして戦え!」というような方向性なので
うまくかわさなければならない。
644名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:31:16 ID:hH8vOoQ7
>>642
おお、素晴らしく分かり易い

野球中継と野球の例えがおいらには難しすぎたようだ
645名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:32:36 ID:o4yMjdOb
彼女も居ない喪の僻みがこの板の共通意識だろ。
結婚なんて妬んで否定したくなるのも仕方ない。
646名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:34:18 ID:FZiBp94G
バカがいますね
647名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:34:56 ID:8HAo54oB



  ブスは罪だから整形しろ! by 韓国人男性  
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1161505723/l50


648名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:35:39 ID:D6nuChTC
最近の俺女のマイブームは「チンカス」の様子
NGワードに「チンカス」を入れるとおk

>>641
要は、見るのと実際やるのとでは違う、って事でしょ
649名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:36:16 ID:/JO9SR2J
637の論理は凄まじいな
女が良く使う手ではあるが

「それはキミが悪い」
「じゃあ、あなたも悪いでしょ」

「それについては違う」
「じゃあ、私のも違う」
650名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:40:33 ID:R8N6NEbN
意味不明だ
651名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:43:54 ID:vOj3P2QX
議論の内容ではなく、相手との駆け引きだけにフォーカスする方法だな
はっきりいって何も生産性が無く、一歩も前に進まない方法だが、女が駄々こねる時には良く使う
私は貴女の親でも恋人でもなんでもないので甘えるのはやめてください、と思うが
実際にそれを言っても相手は人格攻撃をされただけだと受け取るというやっかいさがある
652名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:44:21 ID:lCSmIfql
煽り側が誘導的な質問だけ繰り返してそれに乗っちゃってるからなぁ

意味が分かるとすればそれは深層心理とかを読み解こうと
しちゃう人だけじゃないか
653名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:45:11 ID:vwDnBmV/
>>645
>結婚なんて妬んで否定したくなるのも仕方ない。
結婚を否定したくらいで怒るなよチンカス
654名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:52:24 ID:vOj3P2QX
私たち 対 問題 の図式で話をしなければいけないんだけど
私 対 あなた でしか話せない女ってのが相当数いる
だから、どちらがどれだけ譲歩するか、相手にどれだけ譲歩させるか、しか頭に無くなる
私はここ(この言い分)を譲歩するから、あなたはここ(この言い分)を譲歩しなさい、とか
あなたのその意見は認めてあげる替わりに、私のこの主張は認めなさい、みたいな
655名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 17:58:15 ID:hxzO0bgw
とりあえず経験してみろで済まない制度上の問題があるからな
656名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:00:11 ID:kyvLt6l0
私が1歩譲るからあなたは10歩譲りなさい、とかね。
車だと、私は止まるからあなたは避けて通りなさい、とか。
657名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:07:33 ID:bwWe/WeL
>>637
>だとすればフェミも女の劣化もシステムも面白い筈 「もっとやれ〜!」てな感じでさ

それは違うだろ。「くたばれ巨人」と思っている奴が、巨人ボロ勝ちで何がうれしいよ?
巨人ボロ勝ちしたら恨みつらみにもなるだろ。
658名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:13:56 ID:bwWe/WeL
しかも審判の巨人びいきで勝ったとなれば・・・くたばれ巨人サイドからすれば罵倒や恨みつらみも激しくなるだろ。


ほかにも2chで通称「祭り」がなぜ起こるのか?を考えればこのスレが伸びる理由もある程度判るんじゃない?
659名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:15:36 ID:aBXmBb/r
逆じゃないか?
フェミなんかのお陰で結婚しない人が増えているんだろ
巨人は弱くなって来てるんだよ
660名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 18:26:40 ID:gwKyKhyW
もうすぐアンチ巨人のほうが多数派になる
661名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 19:48:39 ID:QcyJufSJ
>>574
>女の本音
http://www.youtube.com/watch?v=RqFKIPW9WEg

そう、それが女の本音だ。
胸糞悪くなった。
ここまで言われて結婚する男が居るとするなら
もはやクレイジーとしか言い様がないな。
662名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 19:56:57 ID:QcyJufSJ
>>582
マンカス女乙!
オカラ溜め込んでんじゃねーよw
663名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 20:03:17 ID:oesNBHLE
>>631
おまえ、本当にチンカスが好きなんだなw
664名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 20:10:09 ID:sswVlG3g
きもス。
665名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 20:39:51 ID:AJVS8uwS
629 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/08/11(金) 14:05:00 ID:3mJnIJ63
旦那に黙ってお金を使い込んじゃいました。
旦那の父親の形見だという車も現在の家も借金の抵当に入ってます。
当然、返せるあてはありません。
そろそろ借金だけで5千万くらいです。夫が連帯保証人になってます。
騙して欠かせました。
現金があと300万ほどあるので、これでこっそり離婚して別のところに一人で引っ越して新しい生活を始めたいと思います。
ごめんね。借金も全部おいてけぼりで、私だけ新しい生活なんて・・・。
あやまっても許してくれないかもしれないけど、ここで心から謝ります。
今度は反省して、しっかり一人で働いて、ちゃんと身の丈にあった生活します。
借金は働いて返してください。あなたならきっとできます。


643 :可愛い奥様:2006/08/11(金) 14:14:29 ID:3mJnIJ63
>>640
知らない人からそんなこといわれたくありません。
ここは旦那にいえない事を言ってすっきりするスレです。
私は旦那にここで謝ってすっきりしてるんです。
なんで知らない人からそんな無礼なことをいわれなきゃならないんですか?
最低なのはそっちです。無礼です。
大体、旦那は30前で3000万近く貯金があったのだから、これから先、5000万くらい返せるはずです。
666名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 20:47:21 ID:o3Jvc+4z
あきらかなネタだな。
少なくとも貯金と合わせて8000万の使い込みに気が付かないわけが無い。

多分これ桁を二つ削ると真実じゃないのかw
667名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 21:27:47 ID:r5bpO6Sl
結婚は素晴らしい。
確かにデメリットも多いが、それらを補う素晴らしい点が1つある。

それは「結婚しなくてもよい」という点である。
668名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 21:36:06 ID:r5bpO6Sl
女は男に
「男は女を守るべき」
「男は女を養うもの」
と言う。

残念ながら、それはどちらも不可能ある。

なぜならば、
「無価値なものを守ることはできない」
「寄生されている状態は、どんな言葉で取り繕っても
 それは養っているのではなく、寄生されているとしか言えない」
からである。
669名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 21:41:55 ID:o4yMjdOb
えぇ?守ってくれと言われてるのかなぁw
無視されてるカスが集まってるんだろ(・∀・)ニヤニヤ
670x!:2006/10/22(日) 21:46:23 ID:IYF/U67R
>>668

「男は女を守るべき」
「男は女を養うもの」

これを守ってもらう側、養ってもらう側が言うんだからもう噴飯ものだよね。
あほかと。
671x!:2006/10/22(日) 21:47:26 ID:IYF/U67R
>>668

「男は女を守るべき」
「男は女を養うもの」

こんな考えの女と結婚したら大変だよ〜。
まあ経験するまでわからないアホも多いわけだが。
672名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 21:49:56 ID:o4yMjdOb
結婚しても残飯は残飯。
ゴミみたいな男はゴミのように扱われ、
普通の男は普通に扱われるw

チンカスの溜まり場で言うなら、「結婚したら終わり」だな(・∀・)ニヤニヤ
673名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:05:25 ID:D6nuChTC
>>670
いや、女本人だけでなく売れ残りを毒男に押しつけたい女の親や政府も望むだろうね
だって、毒男が養わなければ社会や親が養わなければならないのだから
674名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:07:53 ID:kyvLt6l0
>>673
そこで女を切り捨てるという英断が出来ないんだよな。
675名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:13:19 ID:RJ36cxJ9
うむ、実に不思議なことだ。
マズゴミを中心とした洗脳が進んでいるとは言え、
男性は本質を見抜く知性ぐらい持っているはず。
676名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:22:37 ID:r5bpO6Sl
>>675
個人的な意見だが、男は結婚したいはずというのは
概ね間違っていないと思う。
生物である以上、自分の遺伝子を残したいという本能はあるはずで、
日本で考えた場合、嫡出子がほとんど(99%以上?)を占める以上、
自分の遺伝子を残したい=結婚したい となるはず。
だから、結婚するのはおかしいことではない。

本能に逆らうというのは、生物にとってかなりキツイ。
本能に逆らってまで結婚したくない男が増えているのだから、
結婚がいかにヤヴァイものであるかよくわかるw
677名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:25:49 ID:o4yMjdOb
>>676
カス男に限って話をすれば金が無くて家庭を支えられないし
女に尽くされるはずも無いから結婚したくないに決まってるよw
678名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:36:53 ID:r5bpO6Sl
>>677
カス男だから金がないのか?金がないからカス男か?
金があったら良い男なのか?良い男だから金があるのか?

随分おめでてー脳みそだなw
679名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:40:19 ID:I9OvmGN3
>>676
結婚しないというのはドーキンスのいうところの遺伝子への反逆の表れの一つといえるかもな。
680名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:41:14 ID:dECrBrXy
>>677
結局、男=お金なんだな

女はもうくたばれば良いのに
681名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:42:48 ID:FVH+2Xaq
>>670>>671
禿げ同。
女は男に何とかしてもらって当然という女は嫌われて当然。
女だって男の為に何とかしてやりたいと思う女って少なくなったなー
682名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:43:13 ID:o4yMjdOb
ここの男なら最低でも年収600万くらい稼げるだろう。
結婚して家庭を支えられないチンカスがしたくないとか無意味だしw

前提条件すら満たせないカスが増えているとは思いたくないな。
あまりにも男が情けなすぎるw
683名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:44:48 ID:r5bpO6Sl
>>680
そうみたいだな。男のリストラなどは離婚事由になるらしいし。
財布の中身がなくなったらポイですよw
684名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:48:56 ID:FVH+2Xaq
>>682
今の女はロクに家事も出来なくなった。家庭を守ろうとする女がいなくなった。
昔のおばあちゃんのような知恵のかけらもない。

本当にあまりにも男が情けなさ過ぎるw
この国は滅びるよw
685名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:49:41 ID:SieNe48d
稼げないから結婚相手として女から見てもらえない
などと考える男がいたら、哀れだな。
686名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:53:17 ID:dECrBrXy
>>684
おいおい、文がおかしいぞww

本当にあまりにも男が情けなさ過ぎるw 
       ↓
本当にあまりにも女が情けなさ過ぎるw 

の間違いだろ??
687名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:55:24 ID:r5bpO6Sl
>>682
結婚に前提条件なんてあんのか?16才と18才以上ってだけだろw

経済的に余裕がなければ、2人で働けばいい。
結婚は一人が支えるものじゃなくて二人で支えあうものだろう。
688名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:56:53 ID:FVH+2Xaq
>>686
おお、指摘ありがとう。
文おかしかったな。

とにかく、今の女は甲斐性がなさ過ぎるんだよ。
689名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 22:57:02 ID:o4yMjdOb
>>687
稼げないチンカスは稼げる女を探さないと結婚すら出来ないのかw
俺ならそんな情けない人生は恥ずかしくて嫌だなwww
690名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:00:15 ID:UqWYx4Gy
>>687
現代のクズ女にそれを求めるのは無理。
結婚相手の男性を「お財布クン」としか見ていないから。
691名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:00:50 ID:D6nuChTC
なんか、DBSが身の程知らずの要求をして受け入れられなかったから
逆ギレしているようにしか見えないんだよな>俺女
彼女の主張を男と女を入れ替えて読むと、彼女の現状が分かる気がする

高卒DBSの家事テツ、なんてイメージしか出てこない……
692名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:33:29 ID:Tpiiq9Gc
収入も恋人も結婚するための最低限の条件なんだがなぁ。
就職氷河期とキモヲタの増加で結婚出来ない男が増えている。
693名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:34:56 ID:TA8QFjyb
朝から晩までチンカス、チンカス言ってる異常者が居るスレはここですか?
694x!:2006/10/22(日) 23:36:09 ID:IYF/U67R
>>687

専業飼える稼ぎがあっても
寄生虫はごめんです。ペットもいりません。
695名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:37:11 ID:r5bpO6Sl
>>689
だから、金の有る無しがどうして結婚の条件になるんだ?
お互いを思いやる気持ちが第一だろう。
目先にとらわれ本質を見てない女が多すぎる。
だから離婚が増えるんだ。

愛はあるが金がないから離婚するなんて話は
聞いたことがない。
696x!:2006/10/22(日) 23:39:12 ID:IYF/U67R
>>8
>>9
この現実を知ったら傾向として男が結婚したい、結婚相手が欲しい、うと思わなくなくなるのは当然だよ。
で、
>>12>>13
こんな人を馬鹿にしたような運用がまかり通る制度を知ったら、彼女がいる奴が結婚に慎重になるのは当たり前。
で、
>>10
これ。一人暮らしでも不自由ない現在、昨今の離婚者数を考えたらもう石橋を叩いて割ったっていいやって思うよ普通の頭なら。

チンカス連呼したって甲斐性無しと罵ったってもう無理ね。ネットにより情報は拡散する一方だからね。
697名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:40:28 ID:Tpiiq9Gc
>>695
へぇ、女は金の無いカス旦那を見捨て無いんだねw
698x!:2006/10/22(日) 23:40:31 ID:IYF/U67R
>>695
>愛はあるが金がないから離婚するなんて話は
>聞いたことがない。

リストラ離婚・・・・・
699名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:42:50 ID:vOj3P2QX
>ID:o4yMjdOb
もうあきらめなよ
どんなに騒ぎ立ててもここまできたら意味無いよ・・・
煽りも何の力ももたない
日本がゆっくりと衰退していくのを見守るだけさ・・・

キミはがんばった、本当によくやった
もうおやすみ
700名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:44:36 ID:wZBwHyDy
>>695
闘わなきゃ!現実と!
701名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:45:15 ID:vOj3P2QX
ID:Tpiiq9Gcもだな
よくがんばった
だからもう休め
702名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:45:25 ID:PyJIzv8a
俺も学生の身分で若いけど、結婚はしたいと思わない
性欲あればセフレなり風俗でもいけばいいし、
誰かと生活を共にするってことは考えられない。
ホストの仕事してると、こう思えて仕方ない。やっぱ変なのかな
703名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:45:50 ID:dN6ACAG9
在日や部落や障害者を切り捨てることができないように
女も切り捨てるのは無理だろうが、納得はできないな
704名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:46:04 ID:FVH+2Xaq
>>12>>13
ひどい・・・
反吐が出そう。

これじゃ結婚に幻滅する男性が増えて当然。
705名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:46:11 ID:r5bpO6Sl
>>697
>>698
ちゃうちゃうそういう意味じゃない。

本当にお互いを好きでそこに愛があるなら、金なんて大した問題に
ならないはずなんだよ。

ハナから金しか見てないから、金がなくなったら離婚すると
いうことを言いたい。
706名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:50:28 ID:QIJ7HuMx
相手が好きだから、それのみで結婚する女なんて居ない
「恋愛と結婚は別」というセリフもあるな
707名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:54:24 ID:RJ36cxJ9
むしろ、金のみを目的にして結婚する寄生虫バカ女が大部分を占めているだろう。
708名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:57:05 ID:I9OvmGN3
>>695
>愛はあるが金がないから離婚するなんて話は
>聞いたことがない。
金がないと愛も無くなるならたしかにその通りだな。
金の切れ目が縁の切れ目な夫婦は現にいるしそうなっていそうだ。
709名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/22(日) 23:57:38 ID:7lDec93T
つーか、純粋な愛が有れば結婚そのものが不必要。
結婚の必要性は、養育、慰謝料、税金、遺産など金が絡むもの。
710名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:02:05 ID:TA8QFjyb
ふざけた制度や女に対しては「そこまでして結婚したくねーよ」と言うスタンスだね。現状で妥協するなど考えられんわ
711名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:04:50 ID:S9JxTnGM
>>709
確かに。愛に結婚は必ずしも必要でないと思う。
でも結婚に愛は必ず必要だと思う。

俺の考えが間違っているなら、俺は結婚できない男だろうな。
そしてそれでかまわない。
712名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:11:35 ID:oPAJAE77
>>711
うん、間違ってる
現状で結婚に必ず必要なのは「金」
顔面偏差値が1下がるごとに年収100万が必要です
ちなみに顔面偏差50で年収500万必要
年齢が25を超えると1年ごとに50万ずつ上乗せされます
たとえば35歳で顔面偏差45の人は年収1500万ないと結婚できません
713名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:14:09 ID:UcvfkbJc
>結婚に愛は必ず必要だと思う

夢見るおぼっちゃんが大量発生したのだろうか。
結婚は生活だ。生活をつつがなく運営するための節度や能力こそが
必要であり、女は現実を直視しているだけだろう。
男が期待する愛とやらも、死ぬ迄奉仕と献身を女に期待してる
だけだろうし、どっちもどっち。

今ハムレットのDVDを見終わったのだが
ハムレットはおフィーリアにこう言ってたぞ。
男は全て悪人だ、信じるな。結婚なんて愚か者のすることだ。
既婚者は大目に見てやろう、それ以外は独身でいろ。
尼寺へゆけ!…とね。

独身でいればいいだけだ。
714名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:16:51 ID:wzV+FtMm
>>712
不細工女は金がないと結婚できないなんて可哀相だな
715名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:17:18 ID:oPAJAE77
あ、ちなみに基準をクリアしたからといって、その分必要な年収が下がるわけではありませんので悪しからずご了承ください
22歳、顔面偏差55の人が必要な年収は-150万ではなく500万です
またどちらかがもう片方の穴を埋めると言う事もありません
20歳、顔面偏差45のひとが必要な年収は750万ではなく、1000万となります

それでは引き続きゲームをお楽しみください
人生ゲーム 日本サーバ管理人
716名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:23:23 ID:oPAJAE77
>>714
FAQ
A 相手の女性によって必要な年収は変化しますか?
Q はい。相手によっては増加することがあります。
  ただし基本的に減少することはありません。


ってか悪ふざけで人生ゲーム 日本サーバ管理人とか言っちゃったけど本当にあるんだな、人生ゲームオンラインって
あ、もちろん俺は何の関係もないんだぜ?
717名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:26:44 ID:cPlovYv4
この流れで思うんだが「結婚したがらない男」も増えてそうだが
「結婚を躊躇う男」はその数十倍居そうだな

結婚へのハードルは更に上がってる感じだな
718名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:33:15 ID:S9JxTnGM
俺の顔面偏差値が50だったら年収はクリアしているが、独身で構わない。

奴隷になるくらいなら死を選ぶ。
719名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:45:08 ID:z9i1VJWH
結局ID:oPAJAE77は、女は顔と金しか見てないから、
男は結婚しない方がいいっていってるんだろ。実に正しい。
720名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:49:24 ID:v9YjjqTd
俺女は、今の日本女をちょっと発酵させた程度だろ。女の本性を知れば知るほど馬鹿馬鹿しくて本気になれなくなるさ
721名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 00:55:58 ID:uhYbEAZ6
西暦200?年、地球はホモの炎に包まれた・・・
722名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 01:23:35 ID:CMlg3pOx
女嫌い=ホモ って
またえらい短絡的だな。
723名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 01:29:13 ID:Sy5STTIL
結婚したがらない男は女と業者と国にとって絶対許容出来ない害悪なので今後益々容赦の無い攻撃を仕掛けてくることが予想されます。
皆さん一層の覚悟と注意を怠らぬよう申し上げるしだいであります。
724名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 01:31:31 ID:cPlovYv4
>>723
女は攻撃されてるのかね?
725名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 01:36:55 ID:Sy5STTIL
>>724

いいえ全く。
なぜかヨイショされています。
726名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 02:53:21 ID:JIwIfjsO
最近の女って適齢期近くなると男たくさんつくってるのも多いんだってな
大学受験の併願みたいに第一志望第二志望ってな具合に、
何人もに唾付けといていけそうな男の中で一番スペック高いの選ぶ。
だから一人に振られても売れ残るなんてことはないらしい
727名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 02:56:05 ID:l0/MHRp4
>>676
>自分の遺伝子を残したい=結婚したい となるはず。
>だから、結婚するのはおかしいことではない。
上手い事言って男を言い包めようとしても無駄だよ。
結婚しなくても作れるものは作れるだろがバーカ!!

>本能に逆らうというのは、生物にとってかなりキツイ。
種付けだけしてサイナラすれば済むだけの話だよw
女は使い捨てする時代なのですよ。
今はそれがトレンドとなりつつある。
728名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 03:21:06 ID:l0/MHRp4
ID:oPAJAE77のおかげで目が覚めました。
男は絶対に結婚しない方が良い、いや、しちゃいけない事なのであると、ね。

「チンカス」を連呼する女もレスを見てとても参考になりました。
その辺歩いて居る女共がみんな「チンカス」を連呼して居ると思うと、
とてもとても、結婚する気になどなれないのですから。

私はこれから一生、ずっと非婚を選択して生きてゆきますね。
今までためてたお金は来年に一軒家を買うためにパーっと使っちゃいますよ。
中古でも良いから3LDKあれば平気ですかね。
1つは居室兼オーディオルーム、2つめは寝室、3つめは趣味&書斎の部屋です。
そう、あなた達女の住むような場所など必要ありませんからそんなに広くなくても良いんですよね。
一人生活する分だけ生活費を残せば良い訳だから楽勝ですよね。

そして溜まった性欲は風俗で処理するとして、そこでは若くて奇麗で肌に張りの有る
20代前半だけを相手し続けますからね。オバサンは対象外なんですよね。
結婚なんかしちゃったらこんな事出来ませんからね。
729名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 03:40:03 ID:UQRgt9MG
>>728
貴族エリート!
730名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 04:13:29 ID:vv8zVoZu
家なんて若いのに保守的だなあ。
住居なんてしょせん仮の住まい。物を極力所有せず身軽がいいなあ。
マン喫も図書館も自分の書斎だと思えばいいし
映画館もコンサートホールも劇場も自分のスペースだと思えば
いいのさ。管理してくれて掃除してくれてソフトも入れ替えて
くれて…最高だよ。お気に入りの曲だけipodに入れていつでも
聞けるようにする。
金は人との出会いや交流やスキルアップ(教養も含めて)の
消えもの?と食べ物に使うのが理想だなあ。
友人とか女友達の家に間借りさせてもらえる年齢って
いつまでかなあ。
731名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 05:21:13 ID:mAJqBxPI
>>730
バイク弄るスペースが欲しいから小さい町工場っぽいのでも良いかもなぁ。
端のスペースか事務所の部分を住居に改造するのも良いかもね。
車+バイク多数置けたら理想的だよなぁ。
732名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 05:25:24 ID:mAJqBxPI
変な時間に起きてしまったしなぁ。
すっきり"朝風呂"と洒落込むかw
もちろん"吉原"でね。
気持ち良くスッキリした後で会社に行ったら仕事が捗りそうだな。
んじゃ、支度して風呂&仕事に行って来まーすw
733名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/23(月) 05:35:51 ID:JIwIfjsO
どうせ男のほうが適齢期に人口多いんだから
ここでわざわざ非婚宣言やら結婚制度批判なんかしなくても
大抵の男にとって結婚までありつく方が難しいってこと
自然の成り行きに任せてたら勝手に自分が余って高齢独身になってるよ
734名無しさん 〜君の性差〜
>>733
マルチポスト乙!
朝っぱらから荒らしかい?
女って低ケツ圧だろw
無理して早起きしなくて良いぞ。
あ、カジテツの女ニートだったかw