結婚したがらない男が増えている part272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えるばかりです。

このシリーズもいよいよPart250を突破しましたが、まだまだ議論は続きそうです。
過去ログを読まずに参加しても問題はありませんが
テンプレ倉庫(まとめサイト)には目を通してください。
荒らし(定義は>>2-3)は徹底スルー。突っ込む場合は下記の隔離スレへどうぞ。
次スレは、>>950以降の人が宣言した上で立てましょう。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://ime.nu/ime.st/homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

すふ隔離スレ
【すふは】結婚と非婚に関するゴラム 9【本スレで】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153055389/

前スレ
結婚したがらない男が増えている part271
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1156556331/
2名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:06:44 ID:AV6XE3kS
[荒らしの分類]
1.「男の振りをした女」派(省略)

2.「とりあえず叩くよ」派
嘲笑系のAA、コピペを多用。相手を見下して、相対的に自分の階級を
上げようとする人間に普遍的に見られる行動本能。1と同レベルなので
スルー推奨。下手に論破すると逆切れしてコピペ連貼り荒らしを始める。

3.「かまって欲しい」派
2に近いが、かまって欲しいのでコテハンやトリップをつけたがる。
すぐ馴れ合いたがるのが特徴。激しくスルー推奨。

4. 恋愛教信者
「彼女欲しいんだろ?」「恋愛は良いよ」等、とにかく恋愛は良いものだ
という一方的な認識を相手に押し付ける。相手の思考などおかまいなし、
信者を増やさんとする狂信者。その中身は、ただの恋愛市場に踊らされた
中身の無い人間、もしくは市場側の者。空気読めない、人の心わからない、
押し付けがましい等、性格に欠陥あり。

5. 「自分の甘美な世界を守るよ」派
「それは極一部だ」、「俺の周りではそんな女は見たことない」、
「おまえがだめだからそんな女しか寄ってこないんだ」等。
統計(現実)を認めてしまうと「幸せな世界(理想)」が崩れてしまうから、
(意識的/無意識的に)攻撃して否定しようとする。非現実的な左巻き/フェミにも
よく見られる思考。

6. 「俺の女を攻撃するんじゃねぇよ」派
「そういうお前も女から生まれたうんぬん」、および1,2等。動機は2と近く、
親近者を守ろうとする人間としての本能。女から生まれたからといって
女になるわけではないので、論理として破綻している。
3名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:07:15 ID:AV6XE3kS
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)

・・・(前略)・・・
 「均等法20年」で、女も横並びではなくなり、正社員とパート、派遣の格差も広がり、階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し、子どもを産み育て、平凡な家庭を築く、というような私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

 一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。
 でも男は困らない。
バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
4名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:07:47 ID:AV6XE3kS
○国民生活・経済に関する調査
(「少子化への対応と生涯能力発揮社会の形成に関する件」のうち、未婚化、晩婚化が進む中での若者の結婚に対する意識について)
「第150回国会 国民生活・経済に関する調査会 第2号」
http://ime.nu/ime.st/kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0024/15011150024002c.html

○第12回出生動向基本調査 結果の概要
http://ime.nu/ime.st/www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/doukou12_s.html

○第22回ESRI経済政策フォーラム
http://ime.nu/ime.st/www.esri.go.jp/jp/forum1/050620/gaiyo22.html

「晩婚化、非婚化:人生80年時代の男と女と結婚」(概要)

(開催日時) 平成17年6月20日(月)10:30〜13:00
(パネリスト) 岩澤 美帆 国立社会保障・人口問題研究所主任研究官
        佐藤 博樹 東京大学社会科学研究所教授
        樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授
        山田 昌弘 東京学芸大学教育学部教授
        吉岡 睦子 弁護士
(モデレータ) 林  伴子 内閣府経済社会総合研究所主任研究官
5名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:08:18 ID:AV6XE3kS
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
6名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:14:44 ID:nPEidNdS
858 名前:x![age] 投稿日:2006/08/22(火) 00:23:15 ID:ZYx85ALn
>>855

2 6 8 ス レ 目 に し て

ロリヲタが突然沸いてくるってのは不自然すぎるねえ。

不自然と感じないのは約1名だけだね。レアケースw

連敗続きの狂団が数週間前に住人をロリヲタに印象操作しようと思いついたって考えた方が は る か に 自然だよね。


X1氏の書き込みから推測するとここのロリコンと2次ヲタも凶団らしい。
ロリコンと2次ヲタで変な宗教にはまってるのか、救いようが無いな。

非婚派を装っているが、実は凶団。

これでいいんだよな。


ロリコンと2次ヲタが出てきたら凶団の分断作戦乙でお願いします
7名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:21:40 ID:AV6XE3kS
結婚しようと思えばできるのか、それともできないのを「しない」と
言ってるのかにこだわってる奴がいるんで、俺が答えよう。
俺はまず結婚できない。俺みたいのを相手にしてくれる女の人はまずいないだろう。
こう言うと、鬼の首を取ったようにはしゃいで、
「やっぱりできないだけだ。強がってないで「できない」と言えよ。
くやしかったらもてる努力をしてみろよ」
と、言うだろう。

  だ  が  断  る

俺が結婚できない(それ以前に彼女もできない)のは事実だが、
だからといって、もてようと努力する気にもならない。メリットがないからだ。
結婚できない事を認めさせて、なら努力しろよって方向に誘導したいのは
分かるが、根本的な問題は、努力する価値が女(又は結婚)にあるかどうかだ。
勉強のように、やったらやった分の成果があれば我慢も出来ようが、
もてる努力なぞしても意味は無い
8名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:22:12 ID:AV6XE3kS
つまり単純にこういうチャートができる。

例)食事の場合
食事したいか、したくないか?
 Y↓         N↓
食事を行えるか? 食事しない(終了)
 Y↓    N↓      ~~~~~~
食事する 食事できない
          ~~~~~~~~
このように、意志の有無は可能性の有無より先に立つ。
仮にそれの可能性がないとしても、意思の段階で否定したのならば、
それは意志の方が優先され、「できない」ではなく「しない」となる。
つまり、このスレで「しないんじゃなくできないんだろ」は無意味。全く無意味。
意志段階でその行動を否定しているから、可能性は問題にならない。
9名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:22:48 ID:AV6XE3kS
http://ime.nu/ime.st/ime.st/ryak.net/tool/ti.php?u=http%3A%2F%2Franjo.tblog.jp%2F%3Feid%3D39799

>補足すると、同白書によると1970〜75年生まれの夫の離婚率は20〜40%、
>1976〜80年生まれでは40%代である。

恐ろしいまでに若い世代の離婚率はアップしている・・・。


・男女の自殺者数:男性 23272人女性 10308人。女性の2倍 以上に及ぶ男性自殺者
・過労死110番の資料では男女比は、19対1。
・日本女性のテレビ視聴時間は世界一
・夫に家事をさせる→時間ができても特にすることがない妻→寝る
 (夫の家事時間は10分増、妻の睡眠時間は9分増)


【ヒモ女】[名詞]
(1)旧用法であるヒモの対立概念として生じた名詞。
   男性を働かせ金品を貢がせている情女のことを言う。
(2)努力を放棄して働かず、男性に寄生して給料や財産等を巻き上げる卑しい女を揶揄する言葉。
   家事手伝いと称するNEET、賤業、たかり女を包含する。類義語に寄生虫がある
10名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:23:20 ID:AV6XE3kS
男性の家事時間が増加 NHK放文研の調査
http://ime.nu/ime.st/ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000202-kyodo-soci

> 調査によると、成人男性の平均家事時間は前回(2000年)に比べ、平日が10分増の46分、
> 土曜が11分増の1時間12分、日曜は14分増の1時間35分。
(中略)
> 減り続けていた睡眠時間は、完全学校週5日制の実施(02年)の影響が土曜に顕著に現れ、
> 10代やその母親に当たる30、40代女性を中心に増加、全体で前回より9分長い7時間47分だった。
11名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:23:52 ID:AV6XE3kS
■ 【自由恋愛を肯定するやつは死刑】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150381446/l50

ここの1さんの理論の骨子。

結婚と売春は正しい男女関係で自由恋愛(無料性交)は洗脳レイプ。
処女喪失とは動物行動学でいう「刷り込み現象」であり
たとえレイプであっても若い女性はその男が好きになってしまう。
しかしそれは結婚のために女性に与えられた能力であって
結婚もせずに女の子を捨ててしまうのはレイプに等しい。
ゴリラやチンパンジーはフリーセックスだが人間は家族を作る。
家庭内男女分業によって女らしさは進化したのに、結婚もしないで
家族も形成せずにセックスした女の子を捨てるのは人間存在の否定だ。

11 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/08/19(土) 14:04:21 ID:l0ZjC0m6
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200607/2006071200001.htm
某掲示板の相談スレ。
相談主を擁護するレスの数々(おそらく女性の投稿者が大半だと思われる)
世の中にこういう女が多いから、結婚したくないと思う男が増えるのも当然だ。
俺は男だが、百歩譲ってもこのケースで旦那が非難されるのはかわいそう
過ぎる!
12名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:38:24 ID:4gdJGnAL
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020002.html

>結婚するつもりのない人は少ない

>「いずれ結婚するつもり」と回答した人の割合は、男女ともに、 1982年の95%を超えていた状況から
>調査ごとにわずかに減少しているものの、 依然として90%以上を占めている。
>逆に、「一生結婚するつもりはない」と 明確に回答している、言わば「否婚」の人の割合は、
>男女ともに、 2002年においても6%程度にとどまっている。

さて、これだけ明白な事実があるにも関わらず、決して自分がマイノリティであると認めない自称否婚くん。

たまに「こう答えているだけで実は結婚したくないのだ」と無茶苦茶な自論を展開する輩がいるが、
意識調査に真逆の見解・憶測など愚の骨頂。
それがアリなら世の中のこういったアンケートは全て意味をなさなくなる。

仮に1億歩譲ってそうだとしたら、男も”女も”結婚したがらない、という事に(回答の男女比率はほぼ同じ)。
「いい人がいれば結婚したい。いなければしなくても構わない」という場合も同様。
しかしそれは受け入れない自称否婚くん。
どうしても「男はしたがらない・女はしたくても出来ない」という図式にしたいらしい。

キ○ガイなのかな(´・ω・`)








13名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:38:25 ID:AV6XE3kS
結婚するなら以下の契約を結ぶことをお勧めします。

夫婦財産契約登記

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の
ものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。

なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産
は夫婦で共有となります。この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さ
なけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

登記方法:婚姻届前に管轄の法務局(登記所の不動産登記課)で、ただし
     ほとんど知られていない法律なので司法書士にお願いするのが
     一番簡単です
14名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:39:13 ID:AV6XE3kS
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。
「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と
弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、
裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。
夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。
離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せ
ようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由
が知りたい。
15名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:39:46 ID:AV6XE3kS
裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。
「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを、
裁判官は知っているのだろうか? 

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者
でも、今の法律は女性が有利。虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ
母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61

定年離婚
妻は退職金を含む貯金のすべてを自分名義の通帳に分散して移し、
夫に離婚を迫った。
離婚理由は「夫の暴力」
裁判所は「夫の暴力」という理由を歓迎する。 

80歳の弁護士が言った。
左手に自分でキスマークをつけて、右手でインスタントカメラを持って、
写真を撮った妻が、「夫の暴力です」と家庭裁判所に申し出た。
「家事で退屈すると、いまどきの主婦は、とんでもないことをするんだよね」
16名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:40:19 ID:AV6XE3kS
説明の一例としてマズローを挙げようか。
http://ime.nu/ime.st/ime.st/www.dango.ne.jp/sri/maslow.htm

女の場合、男より体も小さく力も弱い上レイプされる危険がある。
しかもそれらの理由から稼ぐ能力も男に劣るのが当たり前。
女が男に唯一勝てるのは出産のみ。女の武器はこれしかない。
美貌を持っている女もいるが若いときだけで、あっという間にババアになる。

つまり女は生理的欲求や安全欲求を満たそうとするばかりで
上位の欲求にたどり着くことができない。親和欲求すら難しい。
女の友情なんて嘘っぱちばかりだろう?実際陰険で酷いもんさ。

聖書は「人はパンのみにて生きるにあらず」と説いているが
女は一生自分の身を守りパンをガツガツ食べているだけで終わってしまう。
人間の最も根源的な欲求である食欲や睡眠欲や性欲を満足させるだけで精一杯なのさ。

立派な人間になりたいなんて発想は女にはない。
17名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 15:40:51 ID:AV6XE3kS
まぁケツも頭も軽くて何も出来ない女達が

「悔しかったら、あたしたちと結婚してみろ。やーい!やーい!」

と調子に乗ってケツを叩いているのが今の日本なわけで。

すふとかじゃりも同様に

「悔しかったら娘たちと恋愛結婚してみろ。やーい!やーい!」

と調子に乗って、このスレにウンコしながら煽っているわけで。

そんなのは檻から離れればいいだけなんだよ。
ウンコしているすふやじゃりに入園料もエサも要らないだろ。
それともおまいらは動物園のサル山が好きなのかい?

ウンコくらい避けて通れよ>ALL
ローカルルールもテンプレも果ては隔離スレまで用意してあるんだよ。

こんなスレここしかないんだぞ。
すふやじゃりの肛門の上に口をもっていくなんてスカトロが趣味なのか?
18名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:17:56 ID:AV6XE3kS
女に対して、男性が純粋に愛情表現を出すとき
それを見て女は利用することを考えてると言える。
女が、生まれて最初に利用するのは、
母親から自分に向けられた愛情。
950-951も、偽ってぶってるとは言え
その女に対して、ほれて思考停止、もしくは信じきって利用されてる。

つまり、男性が
「君のこと好きなんだ!僕と付き合ってくれ!」
として、そのまじめにほれてる、まじめに付き合ってる
そういう表現をしてる時

女視点
では

「今よ!!利用するチャンス!!!」
って警報がなってるっていうことだ。
19名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:18:27 ID:AV6XE3kS
Part250記念テンプレ 離婚したら年金は?
http://ime.nu/ime.st/ime.st/www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/70/rikon05.htm

離婚した人が老後に受け取る年金はどうなるでしょうか。
現在離婚すると女性の年金が少額になるケースが多いため、
新しい制度では、夫の分の年金を離婚後は妻にも分割できるようにするというものです。
結婚していた期間に夫が納めていた厚生年金に該当する部分の年金の半分を、
妻名義の年金として将来受け取ることができるようになります。
また妻も働いていた場合は、結婚期間に該当する部分の年金は、
2人分の合計の最大半分まで妻名義の年金とすることが可能になります。

離婚すると老後までむしり取られます。

http://ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html
http://ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2777.html
2005の国勢調査。
「結婚しない男」は急激に増加中。離婚率も高水準のまま。

以上テンプレ。
前スレ14は割愛。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153393247/14
必要だと思ったら、貼っておいてね。
20名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:19:00 ID:AV6XE3kS
 ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。
こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「ネット風評監視サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュース
の取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。

 「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定
を巡ってクローズアップされた。試合を放送したTBSや亀田選手に対する
バッシングカキコミが渦巻く中、TBSや亀田選手を擁護するコメントが
不自然に並び、「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのでは
ないか」という疑惑を生んだのだ。もっとも、TBSもA社も関与は認めて
おらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく
存在している。

 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を、
 「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を
監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を
緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評
被害を最小限に抑えることができる」
と紹介している。
(中略)
 それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、
さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、過熱した議論を沈静化させる
ための「火消し」のカキコミまでするようになった。風評被害を感じている
企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、知らない
うちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の
立つ話というわけだ。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html
21名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:19:54 ID:AV6XE3kS
こんな文章書くような女が世の中には増えてるわけだ!
それでも結婚したいか!?

234 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/16(水) 16:18:50 ID:vim+XMK5
>>233
そんなの優遇のうちに入らないぐらいの些細な「サービス」。
もっと根本的なところで女性は差別されまくってる。
そうやって表面的な、目に付きやすいところで
女性を優遇してそれをマスコミに流して女性優遇社会かのようにみせ、
自分達を優遇させようとする利己主義団体、男。どこまでも野蛮。
その裏で女性を陵辱し、低賃金で働かせ、虐げ、お前呼ばわりし、
あぐらかいて「おいメシ」と言う。
こんな不幸な国に生まれてきた女性に向かって「女性優遇」と言って
さらに自分達を楽させようとしてる。信じられない。
最近は働きたくない、女性らしく生きたい女性まで男の稼ぎがクソの無能のクズのせいで
働かされて、しかも酷い劣悪な環境で働いてる。
ほんと、信じられない。子供産まないで報復してやる。
22名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:20:26 ID:AV6XE3kS
年齢別未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html

男25〜29歳の未婚率が2005年で72.6% 30-34歳では50%近い。
そしてこれは歯止めが掛かるどころか増加傾向が年々増す一方
23名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:34:11 ID:6SnvnQwh
草加は今結婚によって信者を獲得しようと考えているようだ。
オレが今付き合ってる女も付き合ってしばらくは草加であることを隠してた。
これが奴等の手らしい。情が出てくるまでは隠しておく。
妊娠などすればもう逃げられない。 その女はお手柄ものでしょうなww
奴等がそこまで必死になる背景には、脱会者、及び若年層の信心離れによる、
著しい信者、会員数の減少がある。
出版社、新聞、メディアまでも牛耳るまでに怪物化した草加だが、
唯一思い通りの地図が描けない媒体、それはインターネットだw
奴等はインターネットを若年層の学会離れの大きな要因として見ている。
中でも2ちゃんねるは潰したくて堪らないほど目の仇にしている。

奴等があの手この手で2ちゃんねるに工作員なるものを送り込むのは、
こうした理由があるからだ。だがまあそれほど脅威に感じることは無いだろう。
奴等が必死になる程に、奴等はあせっているのだ。
現に信者数を学会が公表しなくなって久しい。
つまり草加は坂道を転がるように衰退の一途を辿っているのだ。

草加工作員の荒らしに対しても、そういったことを踏まえながら、
生暖かく笑いを堪えながらスルーしてあげましょうwww
24名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:39:08 ID:AV6XE3kS
ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a450010s20040723062314.html
自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
25名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:39:42 ID:AV6XE3kS
>>12に対する反論・反証
第12回出生動向基本調査
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/single12_p.html
生涯の結婚に対する意識の変化は一段落、ただし結婚を先延ばしする意識は継続
結婚に利点を感じない未婚男性が増えている
出産する子供には女児を希望が増加w
26名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:40:15 ID:AV6XE3kS
悪魔の証明
「あることの証明」は、特定の「あること」を一例でも提示すれば済む。
しかし、全称命題を対象にする「ないことの証明」は、全ての存在・可能性について「ないこと」を
示さねばならない。
すなわち、「ないことの証明」は「あることの証明」に比べ、困難である場合が多い(検証と反証の非対称性)。

このため、議論においては、「ある」と主張する側が、「ある」を証明すべきであると言われることがあり、
このようなルールにも、一定の合理性があると言える。
もちろん、現実の論争の場で、これは絶対的なルールではない。何故なら状況証拠を収集して、
推論を導き出す事は有効であると社会的に認められているからである。

科学における証明は「ある」と主張する肯定側が負うべきとされている。
したがって、「ある」が証明されなければ「ない」と見なされる。
証明抜きで無限に発せられる荒唐無稽な主張に対して、否定する側が全ての可能性を反証しなければならない
というのは不合理だからである。ただし、「ある」と主張する側が適切な理由を提示できる場合は、
「可能性が極めて低いが完全には否定できない」「存在の可能性を考慮しても良い」などとされる場合もある。
27名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 16:40:47 ID:AV6XE3kS
男は仕事、女は家事

家電製品、冷凍食品、レトルト食品の登場による家事の負担軽減(家事能力の価値低下)。
パソコン、グローバル化、リストラでの社員減少による仕事の負担増。

夫、死にかけ
妻、TVに駄菓子

女性の社会進出促進(進行中)
28名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 17:14:14 ID:URnH/SpH
さて
29名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 17:28:57 ID:bct/HugL
はて
30名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:14:08 ID:kZbCZHzC
えらい!!

テンプレがまともに復活している!!
31名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:18:12 ID:6y7JSXLu
>>12はテンプレじゃないよな?
32名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:22:54 ID:KNo9SF5z
適齢期になっても女が居ない。
一生をかける目的も無い。
ただ無駄に時間を過ごして行く。

死んだ方がマシなゴミの人生だねw
33名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:27:07 ID:6SnvnQwh
>>12は俺女のレスなのに、>>25とセットになっちまったな。
34名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:32:21 ID:AV6XE3kS
>>12のレスがなければ>>25のレスはしない。
12は最初から必要ないから。
35名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:39:10 ID:KNo9SF5z
最低限の話だが適齢期なら未来絵図って物がある。
(精神年齢の低い低脳は別だよw)

その未来絵図が笑えるのが自称非婚ちゃん。
・自分は育てられたが誰も育てたくない
・タナボタで良い女をゲット出来たら結婚したい
・ゴミみたいな給料で一生小金を貯めて無駄な人生でも出来るだけ長生きしたい

何才児だよw
36名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:46:38 ID:6SnvnQwh
7:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 20:31:45
@家事分担は主婦の怠慢
A財布の紐は絶対に俺が握る
B携帯勝手に覗くような奴はゴミ屑
C俺に養ってもらっている自覚が必要だ
D子供が生まれたらDNA鑑定はする
E不倫したらコロス

これを普段の会話の中にこっそり混ぜておけば、相手は結婚しようとは思わなくなるよ
これでも結婚したい女なら、それはいい女だ
37名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:49:27 ID:KNo9SF5z
自称非婚ちゃんが万が一結婚なんかしたら大変だよ。

・子供が出来た場合
子供なんて3000万円の無駄遣い!絶対におろせ!
俺が1円も出さないで嫁か嫁実家が費用も手間も全部見るなら産んでも良いけどねw

何かの間違いで結婚して他人の迷惑になる前に
死んだ方が良いんじゃないか?w
38名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 18:52:55 ID:6SnvnQwh
>>34
テンプレが増え過ぎて大変だね。スレ立て乙です。
39☆初めて来た方へ☆:2006/08/31(木) 19:01:33 ID:aFmkUawA

結婚生活という継続的行為を客観的かつ主観的に考えよう

「結婚したいのかしなくてもいいのか」

テンプレも参考になりますのでご覧ください
40qwert:2006/08/31(木) 19:04:31 ID:ef7hDqHm
1乙
41名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:08:24 ID:KNo9SF5z
その前に自称非婚ちゃんがセックスしたら大変だねw
子供が出来たりしたら

結婚なんて数億円の無駄遣い!
離婚になって慰謝料と養育費を取られるのがオチw
俺が1円も出さなくて良くて、契約書に慰謝料と養育費を請求しないと書けば結婚してやるよ!www




結婚も恋愛もしないで死ぬのが一番だよ。

あ!セックスしない人が多いんだっけ?w
だったら良いのかなwww
42名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:09:27 ID:6SnvnQwh
お粥弁当幸せ日記や、でんでんオバさん元気かな?ww
最近俺女がワンパターンでつまらん。
43名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:13:08 ID:CtAsmZdy
すでに、ここにいない誰かに喚き散らすだけになってるようだしね。
みっともない限り。
44名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:15:38 ID:KNo9SF5z
>>42
どうせワンパターンで下らない人生なんだから贅沢言うなw
家庭を持てないゴミは他人に迷惑をかけない人生の終わらせ方を考えてね


あ、家庭なんて持ちたくないんだっけw
45名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:17:02 ID:KNo9SF5z
>>43
禿同
女認定厨や創価厨は池沼だねw
46名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:17:15 ID:GGDj7K4O
黒川智花は30〜40代の男性が好きらしい。
47名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:20:54 ID:CtAsmZdy
自分のことだと認めない馬鹿はみじめだな。ま、分かっているからこそ
反応するんだろうが。
48名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:25:59 ID:KNo9SF5z
頭が悪いのか現実を認めたくないのか。
恋人の居ない30歳未婚男が大半なのが現実。
49名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:26:57 ID:PnzGuz/J
何のうちの大半なのかバカだから分からんわ(ワラ
50 ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 19:32:46 ID:GHq7RKur
(・∀・)ニヤニヤ
51名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:41:11 ID:URnH/SpH
また売れ残りの痴呆女が発狂してんのか。

未だに男性にとっての結婚の価値を答えられないままw
52名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:49:38 ID:89VThu4t
結婚したがらない男<<<<<<<<結婚したくても出来ない男
適当に理由作って逃げてるだけだろ。
恋人すら作れない男がほざいても見苦しいだけだな。
53名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 19:51:10 ID:PnzGuz/J
したくない理由について語るスレで
必死に可否の問題に摩り替えようとするバカが絶えないねぇ。
日本語勉強しなおしておいでよw
54うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 19:52:29 ID:GHq7RKur
女に寄生させる事がそんなに素晴らしいのか?w(・∀・)ニヤニヤ
55名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:04:17 ID:Z2KGjV9G
>>52
そうです、そうです、その通りです。
さぞかし見苦しいでしょうから、二度とこのスレに来ないで下さい。
56うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 20:09:34 ID:GHq7RKur
でも何時も粘着する馬鹿共であったw(・∀・)ニヤニヤ
57名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:18:52 ID:6SnvnQwh
272:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/28(月) 18:21:14 ID:56ojpUJm
>>270

かわいそうに。
女を性欲の対象としか見れないとは。


275:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/28(月) 18:25:26 ID:56ojpUJm
>>273

いや、マジで可愛そうだわ。
人類の半分が人間と思えないとは。
自分がかわいそうなやつだ、と悟った方がいいぞ。
人として。


278:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/28(月) 18:45:54 ID:JQBB6Wj1
>>275
じゃあ聞くが、性欲の対象外の女の、女としての価値って何だ?
これマジレスな。答えろよ。



俺女、コイツお前の仲間だろ?前スレ278に責任持って答えろ。
58名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:20:54 ID:BEli7TvT
今の既婚は結婚相談所・見合い・デキ婚・急速婚が大部分。
普通の恋愛してきた人は大抵縛られた関係という結婚の無意味さがわかり結婚しない。
まあ、結婚を人生の目的にしている人と高い理想を持って生きている人との違いかね。
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」の名言はこのスレにこそ相応しい。
59名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:39:38 ID:6SnvnQwh
>>58
荒らしの殆どは草加の工作員で(俺女は全て草加)、荒らしマニュアルまであるんだけどね。
コイツ等にとって荒らしは上からのRoutineworkに過ぎないんだよ。

まともな持論なんか持っちゃいないから。(殆どは腐人部のオバさん)

相手にするのもバカバカしいwww
60名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:51:47 ID:+B0CVZ54
>>52
仕方無いですよ。
リアルでもそうなんですから。
61うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 20:53:06 ID:GHq7RKur
詭弁垂れ流しw(・∀・)ニヤニヤ
62名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:53:46 ID:0b71ZYtL
>>53

>>したくない理由について語るスレで

したくない理由が「できないから」だと言ってるわけだが。

63名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 20:55:05 ID:6y7JSXLu
できる・できない論を振りかざす奴らへ。

どうもテンプレ>>7を無視してるが、出来ない奴は、出来ない事を認めてるよ。
で、その上で、「じゃあ努力する価値はあるの?」と聞いてるのに、
「できないのか、ププッ」で思考が停止して、何も答えない。
だから、「ああ、やはり結婚にメリットはないんだな」と判断し、
結婚できないし、したがらない男になる。

ってわけで、できない論を振りかざすのは結構だが、
合わせて結婚のメリットを書いて、
「こんなメリットのある結婚ができないなんて、何て可愛そうな奴らなんだ」
って煽れば、きっと俺みたいなのは悔しがるだろうから。
64うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 20:59:24 ID:GHq7RKur
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

男性もそうだが女は特に↑に該当しないように言葉を発しましょうね
詭弁ですよ詭弁
65名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:00:01 ID:+B0CVZ54
>>63
被害妄想が強そうですね
別にメリットが無くても、

逆上がりすら出来ない人は可哀想ですし、
25m泳げない人は可哀想ですし、
彼女すら出来ない男の人は可哀想です。
66うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:00:47 ID:GHq7RKur
>>65

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

男性もそうだが女は特に↑に該当しないように言葉を発しましょうね
詭弁ですよ詭弁
67名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:00:48 ID:P7c0sC39
>>62は限りなくFAっぽいんだけど……
まぁ、したくない理由が「できないから」でも、このスレが間違っている事にはならないけどな
それも十分したくない理由になるし、したがらないスレの本質ではないからね
68名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:02:57 ID:+B0CVZ54
>>66
突っ込んでいらっしゃるのですか?
もう少し具体的に言って戴かないと分かりにくいのですが。
69うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:05:52 ID:GHq7RKur
>>68

「詭弁を垂れ流すな」と言っている。
70名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:06:11 ID:GceeEXTa
まずね、このスレを荒らしている連中は
住人を「モテナイ」って馬鹿みたいに連呼しているけどさ。
連中が連呼すればするほど非婚女スレでは発言しにくくなっている事実に気がつかない。
客観的に見れば非婚男がモテナイ存在なら非婚女だってモテナイ存在だからだ。
もちろん連中はダブスタ的な主張をしたくてたまらないはず。
「女が結婚したがらないのは男が差別するからだ」
「女が結婚したがらないのは男が甲斐性ないからだ」
こういうことを言いたくてウズウズしているに違いない。
でも皮肉な事に自分で自分の首を締めているんだね。

71名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:06:19 ID:BEli7TvT
つーか、結婚できる出来ないはそこそこ金が在って女と付合ったことがあればあとは主観でしかない。
人それぞれ違うわけで一般論にはできない。
他人の決め付けもできない。
本人がどう思ってるかがすべて。
72名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:07:06 ID:P7c0sC39
まぁ、「できないから」と言ったり「可哀想」とか思うのは勝手だが
だからといって「いつまでも結婚しないヤツは死ねばいいのに」とか言うのはよくない

>>65
どれも出来なくてもどの辺りが「可哀想」なのかが不明
全部「できないのなら別にしなくてもいいじゃないか」で終わるな(する義務はないのだから)
73名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:11:15 ID:gPBCgWO3
というか彼女が出来ないと結婚できないはまったく別だと思うんだが
最近はそれすら無視?
74qwert:2006/08/31(木) 21:13:02 ID:ef7hDqHm
なぜ結婚しないの?「若いから」
75うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:19:09 ID:GHq7RKur
>>65

4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
↑が該当した。
詭弁を垂れ流すな便器。
76名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:21:15 ID:+B0CVZ54
>>69

きべん 0 【▼詭弁】

(1)間違っていることを、正しいと思わせるようにしむけた議論。道理にあわない弁論。
「―を弄(ろう)する」

さて、下のが詭弁だとあなたが仰るのは、
どこがどのように間違えてるのか教えていただけますか?

逆上がりすら出来ない人は可哀想ですし、
25m泳げない人は可哀想ですし、
彼女すら出来ない男の人は可哀想です。
77名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:22:40 ID:+B0CVZ54
>>75

自分が>>75に該当しすぎというネタですか(失笑
自虐ネタはホドホドにね。
78うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:24:24 ID:GHq7RKur
次は知能障害かね?
話にならんな。
79名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:27:10 ID:XL2TaAbA
>>78
便器とか書いてるぐらいだから処女スレのキチガイじゃないかな?
80うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:29:36 ID:GHq7RKur
>>79
安価ミスかね?
81名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:32:32 ID:8V1ly5Pw
知人に会社を起こして一生懸命働き、育児も家事もできる限りやってきたのに
専業主婦妻に熟年離婚を言い渡されて、高い慰謝料を毎月払っている人がいる。
「妻の気持ちを考えてやれなかったのは悪かったと思うが
なぜ必死で頑張ってきた自分がこんなめに…」とぼやいている。
ぐうたら専業主婦のため必死で働いてんのに夫が定年になったらポイと捨てる。
まさに金のためだけに結婚して、一緒に生活するというだけの糞女ども。
結婚なんてするもんじゃねーな。
82名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:33:35 ID:XL2TaAbA
>>80
ミスだ、うどんでも食ってくるよ。
83qwert:2006/08/31(木) 21:33:59 ID:ef7hDqHm
逆上がりできない人に頑張れとは思うが
可愛いそうみたいな哀れみの目では見ないわな
25m泳ごうとしてる障害者とかいて「可愛いそう」とか考える人間いたらクズでないか
84名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:34:35 ID:DP83mDox

どうせくだらない煽りしかできないのだったら
「したがらない意志」を「したがる意志」になるように説得してみろよw
85名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:35:29 ID:gPBCgWO3
>>81
逆に今までの生活費とか請求できねーのかな
むしろ夫の気持ちを考える必要は司法、社会共無いと宣言してるような
情況を良しとして少子化を推進しようとする目的は何だ?とか

なんかまずい情況なんじゃないのかね、日本って
86名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:35:35 ID:m0ajG1/j
2004年の統計だけど、初婚なのは8割程度だそうな 
つまり、再婚が増えていると言っても全体のたった2割に満たないワケだ 

初婚:再婚の割合は男と女では違っていて、初婚は女の方が多くて、再婚は男の方が多いみたい 
補足しておくと、72年をピークに総数は減っていき、87年で増え始めるのね 
で、93年以降は70〜80万の間を行ったり来たりしている(が、01年以降また減り始めている) 

            夫              妻       初婚率 
年   総数    初婚   再婚    初婚  再婚    夫   妻 
1970 1,029,405 943,783 85,622   967,716 61,689  91.7% 94.0% 
1980 774,702  690,885 83,817   701,415 73,287  89.2% 90.5% 
1990 722,138  625,453 96,685   637,472 84,666  86.6% 88.3% 

2000 798,138  678,174 119,964  691,507 106,631  85.0% 86.6% 
2001 799,999  674,770 125,229  687,683 112,316  84.3% 86.0% 
2002 757,331  633,543 123,788  645,138 112,193  83.7% 85.2% 
2003 740,191  613,727 126,464  626,327 113,864  82.9% 84.6% 
2004 720,417  592,448 127,969  605,935 114,482  82.2% 84.1% 
87うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:35:37 ID:GHq7RKur
>>82
うどんを食えと強要しとらんぞ。
88名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:39:14 ID:+B0CVZ54
普通の男性のライフイベント

高校生    恋愛開始期
18歳or22歳 就職
〜25歳    自由恋愛期、将来設計期
25歳〜30歳 設計確定期、結婚適齢期
30歳〜35歳 子供誕生(1〜3人)
50歳〜55歳 子供の成人
60歳      定年退職
60歳〜    妻との生活(子供と孫有り)
70歳〜    家族に看取られて他界


自称非婚男性のライフイベント

18歳or23歳 就職
55歳 早期退職
65歳〜 他界(良くて老人ホーム)
89うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:40:53 ID:GHq7RKur
詭弁の次は荒らしでございますかw
馬鹿は死ななきゃ直らないとはよく言ったもんだ。(・∀・)ニヤニヤ
90名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:41:07 ID:CtAsmZdy
すさまじい離婚件数を知らない馬鹿かな?
91名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:41:28 ID:Z2KGjV9G
>>83
小学生の時は必死で練習したけど、
現在は逆上がりできて何のメリットがあったのだろうか?と思う
92名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:42:57 ID:gPBCgWO3
>>90
離婚で財産がっぽがっぽの女性様はそりゃーもう離婚したいだろうさ?
離婚が不幸なのは現状男のみなんだろうね
93うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:43:38 ID:GHq7RKur
恥知らずの猛者のコメントに期待w(・∀・)ニヤニヤ
94名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:44:27 ID:gPBCgWO3
まぁ変なコテにレスは恥ずかしいわなぁ・・・・w
95うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 21:46:04 ID:GHq7RKur
>>94
煽りかね?
96名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:52:02 ID:Y4p7iROH
>>86
このデータ見て、団魂ジュニア世代が結婚適齢期向かえる2000年以降は、
婚姻数が増えるどころか減っていく一方になっているよな・・。
団魂ジュニアはそれほど独身が大多数を占めているのが頷ける。
この世代が結婚せず独身を貫くと、それ以降の世代は人口が凄い確率で減っていく一方だから、
政府が打ち出している人口統計の将来予想よりもはるかに超える勢いで、未婚晩婚少子化が加速すると思う。
日本はもう駄目だな・・・。
97名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:53:15 ID:0b71ZYtL
>>67

したがらない理由は

で き な い から。

これでFA?
98名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 21:56:14 ID:+B0CVZ54
>>97
違うと思いますよ。
夢のような理想的な女性が自分に惚れてくれたら
結婚「したい」というのが主張らしいですよ(失笑
99名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:00:45 ID:P7c0sC39
>>86
それは俺が調べたんだけど、87〜93までは好景気で結婚する香具師が多かったんじゃないかと思う(所謂バブル世代)
その後は01年まで70万代後半をウロウロしているけど、これは団塊jr(当時適齢期)ではないかと思う
多分01年まで増えていたのは女→男の順で数を押し上げていたんじゃないか?
あと、再婚が総数を下支えしているのも興味深いね
総数で見ると90年と同レベルだが、初婚数で見ると既に一番下がった87年を下回っているんだよね

            夫              妻       初婚率
年   総数    初婚   再婚    初婚  再婚    夫   妻
1985 735,850  646,241 089,609  656,609 079,241  87.8% 89.2%
1986 710,962  620,754 090,208  630,353 080,609  87.3% 88.7%
1987 696,173  605,675 090,498  615,148 081,025  87.0% 88.4%
1988 707,716  613,919 093,797  623,743 083,973  86.7% 88.1%
1989 708,316  611,963 096,353  623,485 084,831  86.4% 88.0%

2004 720,417  592,448 127,969  605,935 114,482  82.2% 84.1%

↑は列を揃えるために85〜89の再婚に0をつけさせて貰ったよ
去年下げ止まったのは団塊jrの駆け込みだと思うな(なので単発で終わりそう)
100名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:01:05 ID:XsvpLQkL
夢のような理想的な女性がいなければ製作すればいいだけじゃん。
女にはできっこないけどね。
101名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:06:04 ID:Z2KGjV9G
>>98
極端な言い方だが、その通りだな
メリットがあれば誰だってその為に努力する、その逆なら見向きもしない
それが自然な成り行き
102名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:08:28 ID:iIPqFewW
結婚したがらない男が増えてるんじゃなくて、不況で収入が減った男が激増して
結婚できなくなっただけ。これからの新卒世代は就職も好調で、充分に家庭を
養えるだろうから、結婚数は増えていくよ。
団塊Jrが結婚しなかった(できなかった)だけ。
おの世代のことはもう忘れて日本はやっていくしかない。
子孫を残して日本に貢献するなんてこともしなかったんだから、完全放置。
若い世代は今までどおり結婚するし、日本はこれからも続いていく。
103名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:10:36 ID:pmBOkDLP
メリットは無いけど、しない男はゴミだそうだ )失笑
104名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:19:06 ID:olIVGPtG
>>102
ポスト団塊世代だけど結婚する気ねえ〜
メリットなさ過ぎ、
ずっと見てきたが明らかに結婚肯定派は脅ししかないんだもん、
メリットの解説じゃなくて世間体とかお前ら少数派とか、童貞とか
必死すぎ、あの必死さ見てると中立的な奴までやばいもんだと思えてくる結婚は。

結婚肯定派の明快なメリット解説が皆無な以上静観するしかないよね。
まあずっと煽りしかないんだろうけど。
105名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:22:39 ID:olIVGPtG
結婚肯定派の奴は余裕持ったらどうだ
「あなたは結婚しないんですか、私はしますけどどっちが幸せなのか一緒に探しましょう」とか、

お前ら少数派、もてない、童貞、屑って
ああやっぱり結婚しむけたい奴には関わらないほうがいいなあと思うよ誰が見たって。
やり方とかえれば?憎悪むき出しじゃやなくてメリットの解説。
106名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:23:42 ID:P7c0sC39
>>102
いや、その考えは甘い
取りあえず、二つ指摘しておく

一つ目、新卒が好調と言っても(企業にとって)正社員の価値は暴落済み
なので家庭を養えるほどの収入が長期に渡って確保出来るかは疑問
それ以前に結婚まで辿り着くためのリソースは正社員だと得ることは難しい

二つ目、団塊jrが子孫を残さなかったと言っても、数の上では他の世代と遜色はない

いつも通りの「結婚しないヤツは死ね」って結論は変わらないワケだ
107名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:24:06 ID:eP+A7OhG
>>102
団魂ジュニア世代以降は、人口が急激に減少しているし、
その世代も結婚意欲は少ないよ。
結婚制度その物が変わらない限りね。
女はどうか知らんけど、男は確実に見切って来ているからね。
昔ほど結婚に重点置く事は少なくなって来ているように思う。

しかし、何が嫌で団魂ジュニアを叩くのかが分からん。
108名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:30:12 ID:6SnvnQwh
>>102
好景気とか言ってるメディア真に受けてるのか?あんなもんは大本営発表みたいなもんだ。
これからの日本に「中流」なんて階層は無くなるぞww 馬鹿だな、お前はwww
109名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:30:48 ID:P7c0sC39
>>105
仕方がないよ
彼らは「結婚する」という事実が大事なのであって、彼ら自身結婚が良いモノだなんて思っていないんだから
110名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:32:01 ID:pmBOkDLP
来年になれば、女のエゴむき出しの熟年離婚増加で、寄生願望女は玉砕だな
111名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:33:42 ID:gng0RP25
女のマンコが臭いから 結婚したくない
112名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:34:59 ID:0b71ZYtL
>>105

>>お前ら少数派、もてない、童貞、屑って

少数派なら少数派と割り切ればいいのに、
多数派だ、とウソをつくから突っ込まれるわけだ。

113名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:35:05 ID:BkjMCZoH
なんか誘導されたんだが女必死な記事が出ていてワロタ。
女ってそんなに必要か?単なる不良債権だろ。

魅力でハルヒを超えてから男性にいちゃもんつけろよ
114名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:35:50 ID:M6ERJoUW
日々一日中、献立を考えてる主婦のスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1140951217/l50
平和だな、ここ
一方で夫が汗水流して働いているというのに
115x!:2006/08/31(木) 22:38:19 ID:rBe+UjfX
●いままで長らく日本は皆婚時代でした。ほとんどの人が結婚していました。
その結果
●日本は世界で2番目の経済大国
それなのに
●2002年以降、日本では年間3万2千人以上が自殺しており、人口に占める自殺率では先進国G7 諸国 中で1位。うち7割が男性。
●過労死(推定)1万人、うち9割が男性
それなのに
●日本女性のテレビ視聴時間はダブルスコアで世界一。
そして
●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身
●平成17年の婚姻数は714261組、離婚数は261929組
この現実を踏まえた上で、それでもあなたは結婚したいですか?それともちょっと慎重になる?あるいは非婚を決意する?

現在のところ、
・自分には関係ないと思うので結婚したい:22
・一生独身も嫌なので危険なのを承知でチャレンジしたい:10
・結婚相手は慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:33
・一生非婚でいくことに決めている:6


5%論は
「いまだに現実を知らない男が溢れている」
証明に過ぎないね、この傾向じゃ。

来月が楽しみだ。
116名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:38:24 ID:0b71ZYtL
>>114

>>一方で夫が汗水流して働いているというのに

パチンコしてる営業周りもいるぞ。
人による。
117うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 22:38:40 ID:GHq7RKur
>>114
賤業衆腐だからしょうがない。
(すふ キャス いつもママ フェミアレ)=賤業衆腐
118名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:38:51 ID:olIVGPtG
メリットデメリットの分析はもう一段落したみたいだよ。
ずっと興味深く見てたが魅力の提示はほぼゼロだったね。

これからは結婚の性質の吟味じゃなくて政府の動向だよ注目は
こういうレッテルの用語は好きじゃないけど寄生女を喜ばせる法案が提出されないかどうか関心持ち続けないとだめだね。
それに対する反応やリスクヘッジを考えないと、
例えば女性閣僚の要注意人物のチェックとか、まあ普通の大臣よりも無任所の担当大臣とか政務官クラスで紛れ込む場合が多いからね勘違いフェミは。
119名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:41:28 ID:6SnvnQwh
しかし、日本のフェミは結局日本をどうしたいんだろう?イマイチそれが俺にはよく解らん…
120名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:42:57 ID:olIVGPtG
リスクヘッジの方法としてはまあ税法の勉強だな、
妙な寄生虫所得移転が行われればの話だけど、
あとは大技の偽装結婚だ、
とりあえずおかしな法案の監視とそれの対応は考えておいたほうがいい、
ここの煽りなんかに使ってる時間がったらもっと社会に目を向けないとね。
もうメリット無いって分かったんだからこんなスレに張り付く理由も無いでしょ。
どうせ続いても煽りだけだよ。
121名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:43:16 ID:0b71ZYtL
>>118

>>ずっと興味深く見てたが魅力の提示はほぼゼロだったね。


アンケート調査では、こうなってる。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020205.html


どうして無視するかな。
無視したいんだろ。できないから。
122名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:47:51 ID:olIVGPtG
>>121
まず出所、厚生省、お前もっと他に当てないのかよ、よりによってね、
それから全部抽象的じゃやないかメリットが、
何だよ精神的な安定性って、これが欺瞞だから具体例の論駁が多すぎてみんな結婚萎えしてるんだろ。
123名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:49:02 ID:0b71ZYtL
>>115

>>うち7割が男性。

毒男も含まれる。
っていうか、毒男の方が8倍自殺率は高い研究結果が阪大の研究で出てる。
オウンゴール、乙。

>>●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身

既婚状態が一番いいんじゃん。
オウンゴール、乙。

>>●平成17年の婚姻数

婚姻率は結婚する確率ではないよ?
その婚姻率で何を決められるの?

124名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:49:28 ID:olIVGPtG
すきなひとといっしょにいられる
人生の喜びや悲しみを分かち合える、

こんな漠たる理由で猪突猛進は出来ない、
いまどき市議会選挙の公約だってもうちょっと具体的だよ。
125名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:49:31 ID:DADqbqGb




早く働いた方がいいと思うよ。

大変だよ、歳くってからじゃ。



126うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 22:49:33 ID:GHq7RKur
根本的な問題は出来る出来ないではなく
「女の質」が問題なの。
127名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:49:50 ID:M6ERJoUW
>>121
休息、安らぎの場かw
逆になる事の方が多いのにw

このアンケート、結婚したばかりの人間対象なのか?
それなら、そういう結果が生まれるだろうね。
128名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:50:10 ID:0b71ZYtL
>>122

>>何だよ精神的な安定性って、これが欺瞞だから

欺瞞も何も、

毒から見た結婚のメリットだって「精神的な安定」なわけだからなあ。

129名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:51:00 ID:0b71ZYtL
>>124

>>こんな漠たる理由

漠たる?極めて具体的だろう。

まあ、恋愛したこと無い奴には分からんだろうが。
130名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:51:34 ID:AV6XE3kS
司法、立法、行政がこぞって女のみ優遇、男性差別の方に向かっているから本当に油断はできない。
131名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:51:51 ID:0b71ZYtL
>>126

質の良い女がよってこない、本人の魅力が問題なの。
132名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:52:36 ID:olIVGPtG
●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身

多分自殺するような状況に自分がなった時
いまどきの女が踏みとどまってくれるかどうかかなり疑念を抱いてるんだよ。
いろんな不正や裏切りをかましてくれるから、女はね。
133名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:53:34 ID:0b71ZYtL
>>132

妄想激しすぎて、もうちょっと詳しく説明しないと、意味不明だぞ。
134名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:54:26 ID:M6ERJoUW
>>133
で、あなたは何が言いたいわけ???
135名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:54:31 ID:USFhlIcW

日本女との結婚にメリットがないばかりか
致命的な大損なのは完全に解明された。
これはまったくもって覆らないな。

あとは実践あるのみだ。
136名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:54:45 ID:BkjMCZoH
ハルヒがいるから生きていられる
137名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:54:56 ID:DP83mDox
もうなるようにしかならんだろ
男が目覚めつつあるし、女は覚悟するしかないよ
138名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:55:37 ID:6SG60zwD
>>128
男の金目当てで結婚するってのは、良くある事
139うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 22:56:37 ID:GHq7RKur
>質の良い女がよってこない、本人の魅力が問題なの。
責任転嫁していたら話しが前に進まない
140名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:56:45 ID:olIVGPtG
すきなひとといっしょにいられる
人生の喜びや悲しみを分かち合える

まあこれを求めて結婚したい奴はすればいいじゃないか。
141名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:58:05 ID:0b71ZYtL
>>139

女と社会に責任転嫁していたら話しが前にすすまない。

142名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 22:58:48 ID:0b71ZYtL
>>140

>>まあこれを求めて結婚したい奴はすればいいじゃないか。

それを求めない奴はたった5パー。

5パーで求めなけりゃいいじゃないか。
143うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 22:59:30 ID:GHq7RKur
┐(´ー`)┌
144名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:00:11 ID:P7c0sC39
>>139
責任転嫁するのが目的なんだから、しかたがないよ
尤も、質のよい女に出会えるかどうかは努力よりも運の方が重要だけどな
魅力云々はその後の要素だな(本人に魅力が有っても出会えていない人のなんと多いことか)
145名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:00:14 ID:0b71ZYtL
>>143

(`ー^) /
146名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:00:25 ID:DADqbqGb




早く働いた方がいいと思うよ。

大変だよ、歳くってからじゃ。



147名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:01:00 ID:olIVGPtG
あと今の女は結婚に必死すぎ以外に妙に取り繕ったり何よりも駆け引きがすきなんだよな。
もう駆け引きやられた時点で冷めるんだよ、
もっと分かりやすい奴を求めてるんだ、
本当に必死で結婚願望むき出しの奴だったら逆に興味持つかも知れない、
そういう正直な奴のほうが悪いことはしない。
日本の女は駆け引き好き過ぎ、もっとわかりやすく振舞え、いい加減うんざりしてる。
148x!:2006/08/31(木) 23:01:14 ID:rBe+UjfX
●いままで長らく日本は皆婚時代でした。ほとんどの人が結婚していました。
その結果
●日本は世界で2番目の経済大国
それなのに
●2002年以降、日本では年間3万2千人以上が自殺しており、人口に占める自殺率では先進国G7 諸国 中で1位。うち7割が男性。
●過労死(推定)1万人、うち9割が男性
それなのに
●日本女性のテレビ視聴時間はダブルスコアで世界一。
そして
●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身
●平成17年の婚姻数は714261組、離婚数は261929組
この現実を踏まえた上で、それでもあなたは結婚したいですか?それともちょっと慎重になる?あるいは非婚を決意する?

現在のところ、
・自分には関係ないと思うので結婚したい:22
・一生独身も嫌なので危険なのを承知でチャレンジしたい:10
・結婚相手は慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:33
・一生非婚でいくことに決めている:6


5%論は
「いまだに現実を知らない男が溢れている」
証明に過ぎないね、この傾向じゃ。

来 月 が 楽 し み だ 。
149名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:02:18 ID:0b71ZYtL
>>144

>>魅力云々はその後の要素だな

ウソだな。

メイドカフェに通いつめてるアキバちゃんはどうなるんだ?
ハロプロや声優のおっかけは?
150名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:02:41 ID:6SG60zwD
>>142
結婚相手に経済力を求める女は、5%以上いる
151名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:02:57 ID:0b71ZYtL
>>148

>>うち7割が男性。

毒男も含まれる。
っていうか、毒男の方が8倍自殺率は高い研究結果が阪大の研究で出てる。
オウンゴール、乙。

>>●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身

既婚状態が一番いいんじゃん。
オウンゴール、乙。

>>●平成17年の婚姻数

婚姻率は結婚する確率ではないよ?
その婚姻率で何を決められるの?


152うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 23:03:19 ID:GHq7RKur
┐(´ー`)┌鸚鵡返しされると気力が失せる。

>>144
堪らんな........
153名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:04:32 ID:Z2KGjV9G
心理的なものは抽象的すぎて、なんかピンとこないな
奴隷化されてるから、そう答えてるだけかもしれないし
カルト信者が自分は幸福だと信じきってるのと同じで・・・
154x!:2006/08/31(木) 23:05:20 ID:rBe+UjfX
ちなみに>>148のアンケートは、

「これらの事実に相関があるのかどうかは不明です、各自で判断してお答えください。」
と注記してあるのでね。
いくらここで 詭弁を垂れ流そうとも無駄。

5%論は
「いまだに現実を知らない男が溢れている」
証明になりそうだね。
155名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:05:23 ID:0b71ZYtL
>>150

経済力を求められて、結婚をあきらめる男は?

数値に出てないな。
少なくとも5パー以下だな。

そういうことだ。乙。

>>152

あ、もうギブ。
また出直してきな。乙。
156うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 23:06:15 ID:GHq7RKur
>>153
否認(デナイアル)ってヤツか......
157名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:06:56 ID:0b71ZYtL
>>154

>>これらの事実に相関があるのかどうかは不明です

ん。だから、
それに対する論理的反論が>>151だろ。

何か反論があるなら、はりきってどうぞ。
158x!:2006/08/31(木) 23:07:00 ID:rBe+UjfX
ちなみに>>148のアンケートは、

「これらの事実に相関があるのかどうかは不明です、各自で判断してお答えください。」
と注記してあるのでね。
いくらここで
「独自の非常に特異で個性的な」詭弁
を垂れ流そうとも無駄。

5%論は
「いまだに現実を知らない男が溢れている」
証明になりそうだね。
159名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:07:49 ID:6SG60zwD
>>155
> すきなひとといっしょにいられる
> 人生の喜びや悲しみを分かち合える

これを求めない奴が5%って話でしょ
160名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:08:37 ID:0b71ZYtL
>>159

>>これを求めない奴が5%って話でしょ

つまり、それ以外の条件は重く見てないってことでしょ
161名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:10:00 ID:6SG60zwD
>>160
>>150 が事実だから、重く見てるでしょ
162x!:2006/08/31(木) 23:10:06 ID:rBe+UjfX
「これらの事実に相関があるのかどうかは不明です、各自で判断してお答えください。」
と注記してあるのでね。
その結果が>>148

>>151
の無理矢理な屁理屈を思いつくw男性は、
非常なマイノリティだって証明だってことも同時に証明されつつあるね。
お疲れさま。
163名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:10:23 ID:0b71ZYtL
>>158


ん。だから、
それに対する論理的反論が>>151だろ。

何か反論があるなら、はりきってどうぞ。
164うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 23:11:33 ID:GHq7RKur
ループしてる。
FAか?
165名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:12:13 ID:0b71ZYtL
>>161

2人で稼いでもいいわけでしょ。
つまり、
経済力を期待すること、
と期待されることは両立し、
結婚は成立するのだよ。

まだわからんくらいIQ低い?
166x!:2006/08/31(木) 23:12:22 ID:rBe+UjfX
>>151
「論理的」反論
と考える男性が

ごく少数の証明>>>>148


事実には勝てないんだよね、やっぱり。
167名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:13:14 ID:P7c0sC39
いい加減FAの相手をするのは止めようよ
本日のFAはID:0b71ZYtL
168名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:13:45 ID:0b71ZYtL
>>166

事実が間違いとは言ってないのだよ。

事実から導いた君の論理が間違いだと言ってるのだよ。

自殺率が高いのは男性。
そこには毒も含まれる。
というか毒の方が自殺率が高い。

これが事実。どうあがいても無理。
169うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 23:14:55 ID:GHq7RKur
FAだよな、どう見ても。
「相手したのが」間違いだったな。
170名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:15:33 ID:0b71ZYtL
>>169

うん、それがこのスレで逃げることのできる”免罪符”。

乙。
171x!:2006/08/31(木) 23:16:19 ID:rBe+UjfX

と、まあこれで

●結婚派に有利な情報に対しては、論理性を無視して数に頼り、
●非婚派に有利な情報に対しては、数を無視して論理(と言うには恥ずかしいw)に頼る、

というダブスタが明確にされてしまいますた。



墓穴の深さはもう何kmになったんだろうw
172名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:16:23 ID:6SG60zwD
>>165
意味がわからんけれど
単純に >>140 を求めない人は イッパイ居るって話でしょ
173名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:17:18 ID:0b71ZYtL
>>171

どちらも数値で示されてるんだけど。

どうした?あわてて。
174名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:17:40 ID:6SnvnQwh
>>123
●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身

既婚状態が一番いいんじゃん。
オウンゴール、乙。



何がオウンゴールじゃぼけ! 離婚率見てから寝言ほざけ。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01ho12001.html
175x!:2006/08/31(木) 23:17:52 ID:rBe+UjfX
>>167

目的は達成されたので落ちますよ。
皆はスルーしるw
176うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 23:18:23 ID:GHq7RKur
>>170
意味不明。
177うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/08/31(木) 23:18:57 ID:GHq7RKur
>>175
乙華麗。
178名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:19:01 ID:0b71ZYtL
>>172

だから5パーだって。

どうあがいてもマイノリティ。

>>175

乙。大丈夫か?寝られるか?
まくら濡らすなよ。
179名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:19:18 ID:DP83mDox
逆宣伝乙w
180名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:20:08 ID:0b71ZYtL
>>176

FAだから、と一言言えば、
敗北ではないことを装えると思ってるわけだ。

だから、それが免罪符。

181名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:20:12 ID:6SG60zwD
>>178
何度も言うけど、男の金目当てで結婚する女はイッパイ居る
182名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:20:52 ID:XL2TaAbA
>>148
あきらかに非婚よりのアンケートで、公正さがほとんど無いような気がするな。
183名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:20:59 ID:0b71ZYtL
>>181

あたりまえだろ。
夫の役割分担は大黒柱であることが多いからなあ。
夫婦合意で、な。
184名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:20:59 ID:DP83mDox
喚けば喚くほど墓穴掘ってるな
185名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:21:06 ID:Z2KGjV9G
>>168
毒がまだマイノリティだからじゃないか?
186名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:22:13 ID:0b71ZYtL
>>185

自殺率、は割合だ。

分かってる?小額算数の教科書読み返しナ。
187名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:22:58 ID:6SG60zwD
>>183
だったら、>>172 で良いじゃないか
188名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:23:06 ID:KNo9SF5z
結局は家庭が要らない男はクズ、
女すら居ない奴はキモヲタってことだ。

社会の底辺であり、意味の全く無い存在だよw
189名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:24:18 ID:0b71ZYtL
>>187

駄目だな。

5パーしか生涯結婚しない、と答えてない。
残りは結婚にメリットを見出してるというわけだ。

いっぱいいないよ。5パーだよ?
190名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:25:14 ID:Z2KGjV9G
>>186
わかってるよ
毒がまだマイノリティだから自我肯定感を持つことが困難なのでは?と・・・
191名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:26:29 ID:P7c0sC39
しかし、>>86>>99のデータを見る限り「結婚する人が減っている」事は確実なんだよね
あと、5%論って「面従腹背」の人たちのデータが出てこないんだよね
腹の中では「結婚?何時かするよ、だけど予定は未定(なのでしないかもよ)」って人は結構いるような気がする
そんな人たちも「結婚したがる9割以上の人間」に分類されているワケだ

そして、FAが一番目を逸らし続けている部分でもある(だけど、強弁するのがその証拠)
192名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:26:48 ID:0b71ZYtL
>>190

>>自我肯定感

毒の自殺原因がその”自我肯定感”っていう証拠をださないと。

そしてそれは、”多数になれば解消される”とう証拠をださないと。

ただの妄想空論でしかない。
193名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:27:39 ID:0b71ZYtL
>>191

>>「結婚する人が減っている」事は確実なんだよね

だから?

できない奴が増えれば減るに決まってるだろ。
194名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:28:46 ID:0b71ZYtL
>>191

>>腹の中では「結婚?何時かするよ、だけど予定は未定(なのでしないかもよ)」って人

いるだろ。
だが結婚に魅力を感じて、”嫌がってる”わけではないことは事実だろう。
195名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:28:46 ID:6y7JSXLu
>>157
>>151の論理的反論(?)に対して。

自殺するリスクは既婚状態が一番いいじゃんというが、
問題は、離婚して独身になると一気に最悪の状況になるという事。
で、その最悪の状況になるという事が、今の世の中割と頻繁に起きているのは、
離婚件数を見ても明らか。

さらに言うと、結婚により自殺のリスクが減るというより、
自殺すらさせてもらえないという言い方の方が正しい。
企業もそれが分かってるから、俗に家族が人質という表現がなされた。
また、元々自殺するような人は結婚できない(経済的な問題)ので、
既婚状態<独身となるのは明白。

結婚によって健康管理を任せられる相手がいるので寿命が延びる論
の方がまだマシだな。もっとも、最近の女に健康管理を任せられるかは疑問だが。
どっかにあったよな? 夫を殺す方法を教えてくださいってスレが。

それと、>>63な。結婚のメリットを語ってくれよ。
196名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:29:18 ID:XL2TaAbA
非婚者と離婚者を同じに考えてはいけない。
197名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:31:03 ID:6SG60zwD
>>189
>>140 を求めない事と、生涯非婚って違うから
>>140 を求めない人は、5%以上居るって
198名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:31:41 ID:0b71ZYtL
>>195

>>問題は、離婚して独身になると

なるほど、では既婚がベストだということは認めるわけだな?

YES? NO?

>>自殺すらさせてもらえないという

意味不明だが。とりあえず、そのソースを提示してもらおうか。

>>元々自殺するような人は結婚できない

毒のほとんどが結婚できないって認めたわけだ。
YES? NO?

>>結婚のメリットを語ってくれよ

アンケート結果また貼る?
199テンプレ:2006/08/31(木) 23:32:52 ID:0b71ZYtL

結婚のメリット(アンケート結果)

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020205.html
200名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:33:01 ID:9wPOdDjx
今ニュース速報+板に結婚できない男はこんな男みたいな
スレがたっているのだが、これに「一度も」結婚したことがない
男みたいな書きかたがしてあった。
要するに離婚しようが、それによってガキを泣かそうとなんだろうと
「一度は」結婚すれば偉いものだと思っているかのような書き方だ。

俺はこのような社会の中では絶対に家庭は持たないと改めて思った。
201名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:33:32 ID:BkjMCZoH
結婚したくないと思う人が増えても結婚する人は減る
202名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:34:58 ID:9wPOdDjx
200の続き

別に離婚が悪いとか言うわけではない。いろいろ事情はあるだろう。
だがガキを泣かすような行動を正当化することは少なくとも俺は
容認できない。
離婚に対しては偏見はもたないが、何が何でも結婚してその上で結果は
どうでも良いという考え方の奴はマジでカスだと思う。
203名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:36:10 ID:BkjMCZoH
>>199
そんなもののために2億円払うくらいならアニメ買いまくった方が数千倍良いに決まってる
204名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:39:03 ID:KNo9SF5z
劣悪な家庭で育ち、劣悪な家庭しか知らない欠陥人間に家庭なんて作れない。
絶対に結婚なんかするなよ欠陥人間よw
205名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:39:16 ID:P7c0sC39
FAを始めとする結婚絶対肯定派(通称狂団)がこのスレで喚く理由は↓の通り
839 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 18:20:43 ID:iHDmdeZS
>>833
ま、そりゃそうなんだけどね〜。
でも彼らにはそんな事言っても通用しないよ。

「男はみんな本心では結婚したい。」

と言うのを盲目的に信じきってしまっているからね。
ためしに彼らとこの是非について話てみるといい。
絶対防御戦としてこれの否定は彼らは絶対にさせないよw

というか、実際に彼らが一番守っているのはこの部分。
結婚した方が良いか悪いかはどうでも良い、男は結婚したいと思っているんだと言う
ただそれだけをここで主張し、思想の維持(信者の維持)を図りたいだけ。

彼らは、結婚した方が幸せだから結婚したほうがいいとは、自分から積極的に言わない。
彼らにとって他人の幸せな結婚なんてどうでもいい。ただ結婚に願望があれば良いのですよ。
206名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:40:37 ID:6y7JSXLu
>>198
>既婚がベストだということは認めるわけだな?
うん、認める。その代わり、その既婚状態が続く保障はどうする?
また、相関関係と因果関係の説明がされてないんだが。
だから、因果関係として、「自殺すらさせてもらえない」と俺は考えてる。

>毒のほとんどが結婚できないって認めたわけだ
そんな事はどこにも書いてない。
あくまで、自殺する人に限って言ってるだけ。
独身のほとんどが自殺してるなら、
「独身は自殺する」→「自殺する人は結婚できない」
→「独身は結婚できない」の三段論法が通用するが。
というか、そもそも結婚する前は誰も独身だろ?
独身は結婚できないってものすごくアホな文章ではないか?
具体的に「○○な独身は結婚できない」って書かないと、
全然論理的じゃない。

>アンケート結果また貼る?
良く分からんので、とりあえず貼ってくれ。
207名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:40:54 ID:6SG60zwD
>>204
自分の家庭が不幸だったから、幸福な家庭を築こうって奴もイッパイいそうじゃね
208名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:42:35 ID:P7c0sC39
ついでに俺女は↓を押しつけたい為にこのスレに張り付いている

○我慢が美徳・・・
   正しいか間違っているかは問題とせず、組織や平穏を保つ為には、どれ
  だけ酷い仕打ちを受けても、どれだけ理不尽な扱いをされても「仕方がな
  い」と言って耐える事。それが大人の姿である。抗議をしたり反抗するの
  は子供じみた振る舞いであり、社会人としての自覚が足らない証拠だ。
○協調性の重視・・・
   正しいか間違っているかは問題とせず、黙って周囲と同じ行動をしろ。
   自分の考えで行動する奴は我侭な人間である。
○上下関係の重視・・・
   正しいか間違っているかは問題とせず、目上を常に敬い、目上の者に
  口答えは厳禁、返事は常に「はい」だ。親ー子・先輩ー後輩・上司ー部
  下・教師ー生徒・嫁ー姑、全て同じだ。
○組織や世間の重視・・・
   「家」「職場」など、個人の人格よりも組織や世間を大事にしろ。
   組織や世間の為には「幸せに生きて生きたい」という人間として当然の
  欲求も捧げろ。それが大人の姿だ。
○自由と個人の否定・・・
   自由や個人を主張する者は、我侭な人間・大人としての自覚や社会人と
  しての自覚が足らない人間だ。
209名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:42:41 ID:Z2KGjV9G
>>192
それは毒がマジョリティにならないと比較・証明できない
要は既婚が本当にベストな状態なのか?ということ
210名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:44:59 ID:BkjMCZoH
>>209
女にとっては既婚がベストなんだろ
211名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:49:11 ID:0b71ZYtL
>>206

うん、認める
m9(^Д^)プギャー!!

>>三段論法が

とりあえず、>>148の自殺云々は結婚に関係ない、でFAだな。

>>独身は結婚できないってものすごくアホな文章ではないか?

そうか?能力、と状態は別だろ。

212名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:50:23 ID:0b71ZYtL
>>206

>>良く分からんので、とりあえず貼ってくれ

>>199
こういうのをテンプレとして貼って置けよ。
すぐに、結婚のメリットは?って聞くんだから。
213名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:50:52 ID:6y7JSXLu
>>199
これが結婚のメリットか。
いちいち反論するのもアホだが念のため。
>家族や子供を持てる
いりません。むしろ猫に囲まれたいです。
また、離婚すると、親権はほとんど女にいきます。

>精神的な安定が得られる
本の方がよっぽどいいです。それと、精神的な安定が得られる保障は?

>好きな人と一緒にいられる
初めて知った驚愕の事実。
日本では、結婚しないで好きな人といると、いつか誰かに引き裂かれてしまうのですね。
ロミオとジュリエットも真っ青です。

>人生の喜びや悲しみを分かち合える
これをメリットに挙げる人は、友達がいないのでしょうか。

>社会的な信用が得られる
酷い人です。生涯の伴侶を社会的な信用目的で選ぶなんて。
というか、いつの時代の感覚でしょうか

とりあえず上位の項目についてコメントしてみた。

で、一番の問題は、こうしたメリットをメリットと思わないなら、
結婚する必要性はないよね?
YES? NO?
214名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:52:02 ID:0b71ZYtL
>>213

>>YES? NO?

YES
だけどそれはマイノリティ。
たった5パーしかいません。
m9(^Д^)プギャー!!
215名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 23:58:42 ID:6y7JSXLu
>>214
>YES
その発言が引き出せれば俺の仕事は終わりだ。
「結婚は人によっては必要性がない」
これに同意が得られて何よりだ。

これからは、ちゃんとこの発言を忘れるなよ。
マイノリティだろうがなんだろうが、
ここはあくまで結婚の必要性のない人の集まりなんだから、
その事を踏まえた発言をしてくれ。

ふぅ。
これでようやく「できる・できない論」を振りかざす馬鹿が消えるな。
216名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:05:57 ID:YXhDYsgO
私は女ですが

離婚して7年後、子連れの×1女性と再婚することにしたという
男友達に
思わず、おめでとうと言う言葉より先に
よく結婚なんてするなあ‥という言葉が出てしまい
慌てて、それはおめでとうと言い直しましたよ。
稼ぎを吸い取られるのが目に見えてるのに
何を彼は結婚に期待してるのだろう。
結婚することが決まった途端に、勤めていた会社に
辞職願いを出した彼女と、その娘を養い続けるのが
彼の運命か…。なーむー。

すぐセックスレスになってセフレを求めることになるのにねえ。

217名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:09:12 ID:RvX8tsrN
>>213
反論ってw
あくまで「お前にとって」メリットではない事を示しただけじゃん。
>>216
子連れの×1、結婚することが決まった途端に勤めていた会社に
辞職願いを出すクソ女と結婚する男はアホだね。
218名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:15:20 ID:XocTKzjw
>>216
ここのネタにぴったりな人間だな。
まあ、あまりに当てはまりすぎて作り話っぽいけどな。
最初の「私は女ですが」もなw
219名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:20:48 ID:+wZtUoIE
いまや結婚はニート女の姥捨て山と化してるな。
結婚の話をする前に劣化女が他の先進国並みに自立しないことには話しにならない。
日本のGDPは男だけで支えていることを考えると日本の男は世界でも飛びぬけて優秀。
テレビ視聴率no.1の女は世界で飛びぬけて劣化・・・・。
220名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:26:10 ID:XocTKzjw
女劣化論者の非婚派と
女嫌いの非婚派と
結婚制度反対論者の非婚派と
ロリコン二次ヲタの非婚派と
恋愛独身主義の非婚派がいるわけだが
まともな奴はどれだろう。
221名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:29:24 ID:x5YPeojT
自分が好きだなって感じた人は自分の事タイプじゃない。自分を好きだと言ってくれる人は俺がタイプじゃない。こんな感じが続き、どんなに好きな女性にアプローチしても意味が無いので結婚が面倒になりました。
222名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:34:17 ID:x5YPeojT
待ち合わせ時間を過ぎてるのに、のんびり歩いて来て誤りもせず荷物を持ってと言う女性。合コンに元カレを連れて来る女性。俺が好きと言ってたのにイケメンの友達を見たら、あの人しつこくて困る。あなたが好きとか言って友達に相談してた女性。今まで俺が出会った女性。
223名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:40:24 ID:kFW/dbp+
>>220
何がまともかっていうのは判断する人それぞれだよ。
224名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:41:33 ID:xWkBGPeL
>>220
どれかがまともでどれかがまともじゃないと判断しようとする、
君の価値観がまともじゃないと思います。
225名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:47:42 ID:1IPea03F
>>220
糞女と妥協してまで結婚する価値をどうしても見出だせない非婚派は?
226名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:06:23 ID:+wZtUoIE
>>220
ん?
俺これ全部だぞ。
悪かったなw
227名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:08:37 ID:1IPea03F
>>220の人気に嫉妬
228名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:12:15 ID:I6TDGGsN
>>218

作り話しじゃないのに‥。なんでそう感じるの?
その男友達ってのは元カレなんだけど
恋愛感情なんて4年で終わるものよ。
結婚って何?と疑問を彼に投げかけていたら
結婚したいんだっていうから、こちらは答えられないから
他に捜してと言ったのよ。
なんで男って結婚したがるのかしら?
ほんとに不思議だわ。
229名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:28:59 ID:+wZtUoIE
>>228
それは女が現実的で金銭的利益がないと結婚しないから不思議に思うのでしょう。
男から見ても多くの高収入の男が孤独感から結婚していって後で愚痴言うのを聞く。
男で孤独に耐性が低くかなり出来た人でないと非婚に踏み切れない。
女は基本的にこの耐性が元から高いと思う。
こういう自分も色々恋愛する前は孤独感は高かったな。
230x!:2006/09/01(金) 01:30:31 ID:qEIcoKUc
>>228
>恋愛感情なんて4年で終わるものよ。

経験上そうとは限らないけどね。
結婚することが決まった途端に辞職願いを出すのは寄生虫、には同意。

>>220
>>219を見れば明白だろ。
231x!:2006/09/01(金) 01:34:16 ID:qEIcoKUc
ところで、
「なにがなんでも結婚したい男」の割合ソースはないのかな?

このスレの主題からすると、「現時点で一生非婚決定」の男だけが対象ではないんだから、むしろこっちが重要。
まあガクブルの現実が待ってるのだろうが。
232名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:36:28 ID:I6TDGGsN
>>230
あなたもロマンティストねえ。
男は皆ロマンティスト。
一生夢見て暮らせたらいいのにねえ。
233名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:39:50 ID:LnY1f7S8
結婚って何?って質問もあれだよな。
自分で考えても分からんなら、結婚には向かないタイプの人間なんだよ。
多分人から言われた「結婚」には納得しないだろうし。
234x!:2006/09/01(金) 01:43:32 ID:qEIcoKUc
>>232
お褒めの言葉ありがとう。

個人的には、
このスレが男に諦めと絶望を与えるスレではなく、注意と警鐘を呼びかけるという良スレでいてくれること
を望んでいるのでね。

個人個人が判断した結果がどうであれ、ね。
235名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:44:17 ID:I6TDGGsN
>>233

結婚には向かないタイプの人間であることには同意。
でも、問題意識も抱かずに
まあ世間の人間はそういうもんだと何も考えずに結婚すること!
それで多大な被害被っても自業自得よね。
236名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:46:18 ID:1IPea03F
>>232
創価学会のオバハン以外の女久しぶりだな・・
237x!:2006/09/01(金) 01:47:27 ID:qEIcoKUc
>>233

結婚とはなにか、ってわかってる既婚者の方が少ないと思うねw

あいもかわらず煽りと北風政策しか出てないじゃないかw

238名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:53:53 ID:I6TDGGsN
>>237
バツ1さん、あなたにとって結婚て何ですの?
私も×1なんですけど
結婚って何なのかしら?

恋愛感情は4年で終わると冷徹な認識は得たの。
結婚ってなに?
239名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 02:05:38 ID:kFW/dbp+
結婚は民法上の特殊な契約。
規定が曖昧で各人の認識が異なり、慣習法的な要素も大きい為、
様々なトラブルの元になる。
しかも年金分割法のように事後法で契約内容が変わるという
とんでもない性質を持ってる。
法律と契約に対する知識を持つ賢い人は避けるべきでしょう。
240名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 02:07:17 ID:utGetafs
結婚願望が強い男は、ロマンティストな傾向にあるかも。
結婚後もロマンティストだと、離婚の原因になりそうだが
241x!:2006/09/01(金) 02:09:08 ID:qEIcoKUc
>>238

もうなんどもなんども書いているので過去ログ漁ってくれない?
めんどい。
242x!:2006/09/01(金) 02:14:34 ID:qEIcoKUc
まあいいや、

1.自立した者同士が共に暮らせばスケールメリットにより生活に余裕が出来る。
2.それが信頼で結ばれた者同士ならリスクヘッジになる
3.それが男女なら子供を生んで育てることができる。(1.のメリットでその余裕が出来る)
4.そのうえで結婚という手続きをとれば、法制度や社会通念上いろいろとメリットを受けられる

これらの条件を満たして、人生を共に歩むこと。それが結婚。


スレ違いだからテンプレ入りは無理だなあ。面倒だけど繰り返し書くしかないのか。
243名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 02:31:51 ID:I6TDGGsN
>>242

ふうん。貴方にとっての結婚てそれなんだ。

女から観ると何夢見てんのよって感じだけどね。
いくら女性が社会進出したって稼げたって高学歴であったって
家庭に帰れば主婦としての仕事を強要されるのが社会の共通認識のあるのが
日本なのに。

自立だって?自立できてないのは会社と結婚してかのようbな
働きぶりの男じゃない。
家事も育児も女まかせで
何が人生を共に歩むよ。

歪みきっているのがこの日本。
真面目にやる男も女も馬鹿みるの。

非婚は当たり前、少子化も当たり前。

そう思いませんの?
244名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 06:25:08 ID:dnv/A2eH
>>243
>女から観ると何夢見てんのよって感じだけどね。

はぁ?わざわざ妥協してでも結婚しろってか?アホくさ。
x!氏自身は夢見たまま一生独身って事になっても別に困らない訳だが。
理想の相手が現れたら結婚を考えるってだけの話だよ。

>いくら女性が社会進出したって稼げたって高学歴であったって
>家庭に帰れば主婦としての仕事を強要されるのが社会の共通認識のあるのが
日本なのに。

どこにそんな共通認識が?今時家事育児をしない男など非難されちゃいますが・・・
増してや共働きなら尚更です。
もっとも、今時の家事なんてそんなに手間暇掛からんし、育児が嫌なら子供なんか作らなければ良い。

>非婚は当たり前、少子化も当たり前。

OK。逆に非婚や少子化の何が問題なのか疑問だね。
245名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 06:44:23 ID:+J+QCcuI
昨晩もFAの自滅っぷりがひどかったようで。
いつも最後は5%にしがみつき(マジョリティが正しいわけではないと何度も論破済)、
そして最後は完全に墓穴。
まあ、以前から何度も見た光景だが、やつはマゾなのかもな。
246名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 06:51:07 ID:zdo0Uuie
だから女は二次元を超えてから結婚を語れよ
247名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:11:40 ID:znLo5JoV
風俗 風俗
248名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:16:28 ID:DHlLaNF1
>>243
多分、家に帰ってふんぞり返ってるようなタイプの男を、女は一見頼りがいがありそうだと判断して結婚してしまうんだろ。
稼ぎも家事も育児も平等にやっていきたいと思ってる男は、さらにデートも割り勘だったりして
そういうタイプを敬遠するなら自業自得。もし、頼りがいがあって好きにさせてくれる男が良いなんて
都合のいいことを考えているなら論外。
249名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:26:48 ID:Hn41OfYq
あぁ、家事は分担、仕事は男、という言葉も長く言うと綺麗事になりますなぁ

つーか私が働くから家事してくれる男を養う!位言えば通る主張だと思うけどね
対価を払わず成果を得ようたってそれは無理だ

>>245
というか、絶対結婚しない〜がスレの命題じゃ無いから
生涯非婚層だけ取り上げてもねぇ、消極的な良い人が現れたら〜
という人も考えないといけないと思うんだが、そっちはスルーだもんな
250名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:30:51 ID:K0kdmbqy
>>248に賛同。
真面目な男とか優しい男がもてないってのはよく言われていることだしな。
243はDQNが好きな自分を恨むしかないだろう。
DQN男にいいように使われるか、一人で生きてゆくか良く考えればよいだろう。
きっと、243は家事も手伝ってくれるような稼ぎのある男を{つまらない男}と判断するだろうから。
251名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:34:12 ID:5mSOGz52
いい加減に君たちには有り得ない結婚を夢見るのは止めたら?
良い年こいた男が理想の結婚なんて痛々しいくらい恥ずかしいよw
さっさと結婚も家庭も諦めて、何の意味もない人生とさよならしろよw
252名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:39:46 ID:5mSOGz52
断言するが、こんな所で愚痴を垂れ流すメンタルの人間にはまともな結婚なんて出来ないよ。
糞みたいな女に騙されるか、離婚されて不幸になるだけ、
今までの経験からも容易に想像がつくだろ。

魅力の無い男ってのは未婚の30歳では8割もいるそうだ。
欠陥人間はさっさと諦めて、人生の終わらせ方を考えろ。
守っていく物の無い高齢毒男は犯罪者予備軍、他人の迷惑になる前にね。
253名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:45:33 ID:+J+QCcuI
根拠なく断言とは神にでもなったつもりだろうか…
夏休みは終わったと思っていたが、一年中夏のやつもいるようだ。
254名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:51:21 ID:+J+QCcuI
ん?しかし内容を読むと、どうやらここの住人とは何の関係もない人の話らしい。
何か妄想の人物に向かって喚いているようだな。
ただの基地外ちゃんか。
255名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:54:29 ID:5mSOGz52
彼女すら居ない適齢期の男が
「理想的な結婚がしたい!でも女の為に努力したくない!」
なんか最低レベルの高齢毒女と同じメンタルだなw

35歳で結婚出来ない産業廃棄物は男女問わず消えて欲しいよ。
256名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:56:14 ID:5mSOGz52
257名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:57:18 ID:Hn41OfYq
独り言をぶつぶつ言い続けるって何か病的w
258名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:57:19 ID:LhZWhvMv
ID:5mSOGz52がいちばん惨めに見えるw
259名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 07:57:30 ID:DHlLaNF1
愚痴を垂れ流すメンタルの人間がたしかに一人いるようですね。
260名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:03:28 ID:+wZtUoIE
夢見る結婚なんて男は言ってない。
女はいつも上を見て結婚する。
その夢見るという言葉は女に言うべきだな。
男は下を見るか自分と同じ年収の女を求め非常に謙虚。

自分は年収700万だから女には同じ700万稼いで一生働く人が最低の条件。
スイッチで1・2分でできる家事能力などはいらない。食事はどうせ外食か惣菜だしね。
勿論、自立できない劣化女が多いから結婚はしないよ。
261名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:08:28 ID:5mSOGz52
>>260
年収だけで良いのか?w
さすがはゴミだな。
262名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:08:44 ID:tvGqhn+Q
負け犬売れ残り女の独り言大会またやってたのか。
263名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:13:58 ID:+J+QCcuI
結局、自分の脳内設定人物とここの住人との相関を何も立証できないようだ。
ネットの掲示板の意味を理解できていないのだろう。
264名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:14:41 ID:LhZWhvMv
>>260で「最低の条件」と書いてあるのも読めない>>261
265名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:18:07 ID:+J+QCcuI
>>260
言動見れば分かる通り、何か幻覚が見えているんでしょう。
266名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:19:17 ID:5mSOGz52
妄想の強い奴が多いな。中途半端な年収は魅力にはならない。
700万円程度の年収を誇っている奴がいるとしたら間違いなく結婚出来ない男だな。

女は大半が共働き希望。魅力のある男と一緒に生きる事を選ぶ。
中途半端な年収で精神年齢が低い奴は女からすれば最低だろw



そんなワケだから中途半端な年収以外に女へのPRのないゴミ男は
結婚や家庭なんて高望みをしないで一人でも生きてて良いのかをよく考えて、
さっさと人生を終わらせると良いよ。
親以外は誰一人悲しまないからw
267名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:23:28 ID:sHuWZ5Ez
とニート女が言っておりますw
268名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:24:54 ID:+J+QCcuI
さらに誰に向かって言っているのか全く不明な喚き。妄想設定も加速の模様。
某コテなら「ダレの話だ?自分か身内か?そりゃ大変だ、ガンガッテなー」とでも言うはずの内容だ。
しかしなぜかあのコテは言わないだろうけど。このへんも分かりやすい。
269名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:29:23 ID:5mSOGz52
もう一度断言してやろう。
君たちは絶対にまともな結婚なんて出来ない。糞女を掴むか離婚されるだけだよ。
270名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 08:31:21 ID:+J+QCcuI
そしてまたまた根拠皆無の基地外断言。終わってるな。
271名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:05:35 ID:sHuWZ5Ez
>>269
スレタイトルを読め
272名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:11:10 ID:mKGo0FhO
>>243
女性的な考え方はこのスレでは嫌われるよ。
たとえそれが非婚的な女性であってもね。
このスレのほとんどが、女性嫌い、女性が劣化したから結婚しないの人だから。
273名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:24:15 ID:cLX7yfC8
高齢独身男性は女に対して異常な行動をとるのが多いね。
大人の女性相手には自身が無いので小学生やら中学生にいたずらする奴。
これは特に童貞男に多い。
俺様から言わしてもらうと、高齢で独身男は気持ち悪いだけなんだよ。
一緒に遊んでみても何かにつけて偏った考えで行動するし疲れるよ。
なんとかならんかな。
274名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:36:38 ID:m6W3l+le
でもさ、不思議なのは
女が嫌いだと言いながら女の話をやめない所だよね

普通さ、嫌いなものは頭から離すでしょ?
この前なんかで見たけど
「愛情の反対語は憎悪ではないのです
愛情の反対語は無関心なのです、憎悪は愛情の中にある」っての

275名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:41:36 ID:mKGo0FhO
>>273
そういう考えも受け付けないからねこのスレは。
それは俺女の発言だとなる。
実際、男からみても気持ち悪いんだけどな高齢童貞と二次ヲタは。
276名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:43:22 ID:+J+QCcuI
女と付き合うまでは良いが結婚はしたくない

よく出るこの言葉を無視しないようにな。なぜか皆を女嫌いにしたいようだが。
277名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:48:22 ID:+J+QCcuI
どうやら、スレの住人を脳内設定したがる人が増えたかな。
何度も言うが、誰の話か分からんことを垂れ流さないことだ。
このスレの住人が皆そうだと言いたいなら根拠を示すように。
そういう人だっていると言うのなら、それはただの個別論だ。
278名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:50:57 ID:twYrYF1q
>>274
チョンやゴキブリの話をすると、
皆がなぜかヒートアップする原理と同じだろうな。
その語録自体が正しくないし。
無関心の反対は愛情じゃなくて有関心。成り立たない。
279名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 09:52:44 ID:m6W3l+le
>>278
ワロスww
280名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:13:29 ID:twYrYF1q
>>279
か、軽そうっすね
281名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:15:25 ID:+J+QCcuI
まあ結論としては、匿名掲示板なんだから
「誰が言っているかでなく、何を言っているか」
が全てということだな。
議論中に相手の素性を探り出そうとするやつがたまにいるが、
それは客観的議論に自信がないので、相手の個人的な部分に難癖をつけて
誤魔化そうという低レベルな戦法だ。
ここでひたすら住人を設定したがるやつはよく考えておくように。みっともないからな。
282名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:16:12 ID:1IPea03F
1:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/31(木) 18:31:17
未婚率は急上昇を続け、結婚を望まない男性は非常に増えています。
仕事も恋愛も人並み以上にこなす男性が「あえて」結婚しない、という
「結婚したがらない男」について、
より良く快適に過ごす方法や、世間体との軋轢などについて語ってください。

もちろん女性の意見も大歓迎ですが
「男は結婚して一人前だ」などの「結婚を押し付ける」言動は厳禁です。
また「男は全員、結婚したがっているはずだ」という誤解に基づく発言も禁止です。

結婚したがらない男が増えているin独身貴族板Part30
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/single/1157016677/
283名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:20:33 ID:m6W3l+le
>>280
うんうん、
実は従弟とかいっぱい未婚の男が余ってる環境なの
旦那の部下とかにもい〜〜っぱいw
みんな、ぼけ〜〜っとしてるけど楽しそうにしてるから
危機感とかこっちもあまり無いんだよねえ

まあ・・・叔母さんとかは深刻な顔する時あるけどねぇ・・・
284名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:32:43 ID:cLX7yfC8
結婚したくないのは今の時代だとわかる気がするね。
世の中が豊かになりすぎてるからね。それと一生の妻にするだけの価値のある
女性が少なくなったのは確かだ。
ガキのころから何人もの男に股開いてやりまくっていた女は二十歳過ぎると
一気に老けるし、何かにつけてすぐに別れ話をするし、そんな女を嫁にしても
ちっともうれしくないし、恥ずかしくて人前にも出されんよな。




285名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:39:18 ID:+WM1IRmV
>>283
典型的な主婦の井戸端口調きめぇw。
要点と、伝えたい事が上手くまとまってない文章。
やり直し。
286名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:39:26 ID:Tm4PAJj9
 男から見て、高齢童貞とか二次元オタってやっぱり気持ち悪いもん
なのかな。
(身近に「ずばり、このヒトがそう」というのがいないというか、分か
らないので…)
287名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:40:45 ID:afv1JmqI
結婚とは何?
これってかなり大事なことだよな。
288名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 10:56:40 ID:Tm4PAJj9
>>274
 確かにw。つうか、「女に代表されているような、ある種の考え方」が嫌い
なんだなあと、最近思うようになったよ。だんだん、それがどういうものなの
か、明確になってきつつある。生身の女ったら、単なる「人間」なわけだし。
 どこがどんな風だから、どんな風にそれを自分が嫌っているのか、その辺り
を考えていくと非常に面白いもんでww
289名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 11:00:47 ID:1IPea03F
>>274
ここの連中の大半は女のダブスタを認めないだけなんだよ。
女ってのは付き合ってるうちはそういう身勝手さは出さないんだけど、
結婚して子供ができるとこっちのもんだとばかりに自分の言い分を通そうとするからね。

まあ楽な方に流れるのは男も女も同じ。ただ男はそれが許されないだけ。
290名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 11:02:06 ID:EX2Y2u7i
【裁判】 "女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明" 両親、介護費63年分など2億円超求め提訴★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157072726/

まとめサイト
http://www.geocities.jp/giga_sdd/

詳細ソース
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
291名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 11:37:12 ID:ki/k/VG7
>>289
>女ってのは付き合ってるうちはそういう身勝手さは出さないんだけど、
>結婚して子供ができるとこっちのもんだとばかりに自分の言い分を通そうとするからね。

こういうのってやっぱ2chとかテレビとか見て言ってんの?w
292名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 11:41:53 ID:Tm4PAJj9
いや、実際、昔からこういう女性は当たり前のようにいましたし(男もだが)、
今でもいる、というだけで。現実の話です。
293名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 12:20:38 ID:1IPea03F
>>291
俺、×子蟻。んで、経験からな。お前、女と付き合ったことないだろ?
ああ、お前女かww
294名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 12:32:28 ID:1IPea03F
これ自分の過去レスな
↓↓↓
480:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/02(火) 12:06:03
付き合ってるときは可愛い女でも、結婚すると2段階において大半の女は豹変する。
そう。『強く』なってしまうのだ。手が付けられない程に。

1段階・ 籍を入れてから

まだこの段階では可愛いげも残っている。

本腰入れてグレードアップするのは
2段階・ 出産してから

もう手が付けられない。女はこの時点で
『これで私は全ての権利を手中にした』
と感じるのだろう。
後は独裁君首政権の成立だ。


大半の女と書いたのは
『そうでない女もひょっとしたらいるかもしれない』
からだが、俺は…見抜けなかった…
二年間付き合ったにも関わらず…_ト ̄|○


女の本性の見極めは本当に難しい。同棲することぐらいか…
それすら一年以上で事実婚と見做されるようになるらしい。

恋愛経験だけで女の本質を看破している非婚派の皆さん。
心から尊敬するよ。
295名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 12:45:29 ID:5mSOGz52
>>291
キモヲタの発想ですねw
ネット>リアルwwwww

女友達すらいないキモヲタにはどうしようもない現実w
296名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 12:59:57 ID:afv1JmqI
女友達しかいないやつってもてない男なんだよな。
そんなことも知らないのか(笑

297名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 13:24:00 ID:1IPea03F
>>287
結局のところ結婚にこだわる奴は自分自身に自信が持てない、
そして相手が信用出来ないんだよ。
で、自分から相手の気持ちが離れた時の保険が婚姻届け。

結婚とは『縛り』だ。これに尽きる。自信が無いからこそ縛りつけておきたい。

子どもを育てる環境など理由付けに過ぎん。


ところでさ、お前等が草加の輩っていうのはもうバレバレなんだから、
品性下劣な煽りや荒らしは自ら草加を貶める事だって解らないかな?
298名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 13:40:53 ID:EpC+kwbC
>>272

非婚派の女性で女性的な考え方…どういうことだ?

独身主義の女は自分で稼いで生涯自活の覚悟をしているから
独身主義なんでは?

女性的な考え方というのは根底に他力本願があり
養って貰うことを前提として生活設計や人生設計する考え方で
ダブスタというのは、その上で女らしさや家事の強要は拒む
というものではなかったのか?
299うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/01(金) 13:46:30 ID:nHJKYagE
ID:I6TDGGsN
ID:m6W3l+le
↑死ね馬鹿共。
300名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 13:48:27 ID:etRd1J9+
46億年の恋
男同士でも結婚できる世の中にするには
これを真の純愛という

http://www.cinemart.co.jp/46/
301名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 14:04:27 ID:mKGo0FhO
>>298
この女性がなぜ独身主義なのかを考えると答えがわかるだろ。
この女性は男性劣化論者だから、このスレの住人には受け入れられないだろ。

302名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 14:18:33 ID:ejmkK0c7
>>301
自分のことが自分で出来て、自分で稼げて老後設計も出来そうなら
結婚なんてリスクを抱え込まない方がよいという結論に達し
非婚に着地している×1女と
自分のことが出来て自分で稼げて老後設計も出来そうだが
異性への期待や希望は失わず、非婚に着地しない×1男

‥の対比だったような。
男性が劣化してるとは言ってない。
男というものがそもそもそういうものだと
異性に何の期待もしていない。恋愛相手として(セックス相手として)
醒めるまでの間柄。
ここの一部の非婚男と共通してる。

303名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 14:23:11 ID:mKGo0FhO
>>297
逆だな、
結婚できない奴は、自分自身に自信が持てない奴が多い。(結婚しないは含まない)
相手が信用できない奴は結婚できない(しないも含まれるかな)

>自分から相手の気持ちが離れた時の保険が婚姻届け
現在じゃ保険にもならない。

>子どもを育てる環境など理由付けに過ぎん。
子供を育てる環境は最大の理由だろ。(お前が子蟻ならわかるはずだが?両親いたほうが良いという事が)
304名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 14:28:22 ID:afv1JmqI
>>303
結婚したいと思ってる女で、結婚できない奴はもっと自信をもった方がいいのかもな。
結婚したがらない男にはどうでもいいことだけどね。

子供を育てる環境というのは法律が関係しているからな。
そこが女の既得権益になってるのだが。
305名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 15:03:36 ID:Ezb7Mvmu
つらつら読んできて、まず「結婚」をしないこと、出来ないことについて、
これ以上にこの世の悪と言う論者が多いことが不思議でならない。
人間の「結婚」って神レベルのようにすごいことなのか?
306名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 15:18:44 ID:hd2VZTl0
>>294
それは女が意識してやってるのではなくて、
ほぼ全ての哺乳類のメスが妊娠出産を境に、
気が強くなったり、強欲になったりするのと同じような
本能が働いてるんだよ。
気の良い人では子供を生み育てられなかった、
自然界の厳しい生存競争の記憶が遺伝子を通じて
女の中に生きているのさ。

男の中にレイプ遺伝子が生きてるのと同じようなものだが、
男は本能のままレイプすると厳罰を受け、
子供を生んだ女が本能のまま強欲になっても
厳罰を受けないんだよね。
昔は子育て経験のある姑が嫁の強欲化の歯止めとなって
嫁と対立したんだろうけど、核家族の旦那は奥に歯止めを
かけられず、強欲な奥の軍門に下るか、離婚するかの
2択になり易いよね。
307名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 15:30:51 ID:5skvii7v
308名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 15:46:22 ID:/y8ughDa
このスレの住人はすでに結婚しないことに成功している人生の勝者なのだが・・・。

↓中にはこんな人もいる。

「人間は判断力の欠如により結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
by アルマン・サラクルー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000794-reu-int

[ニューヨーク 31日 ロイター] 
世界第2位の富豪として知られる米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が、76歳の誕生日にあたる30日に、
長らく付き合いのあったアストリッド・メンクスさん(60歳)と結婚したことが分かった。
結婚の手続きを行ったネブラスカ州の判事の関係者が31日明らかにした。
オマハ・ワールド・ヘラルド紙が報じたところでは、バフェット氏の娘スーザンさんが、オマハの自宅で、
15分間の結婚式の進行役を務めた。同紙によると、2人はハネムーンに出かける予定はないという。
 バフェット氏にとっては2度目の結婚。同氏は投資会社バークシャー・ハザウェイの会長兼最高経営責任者(CEO)で、
資産総額は440億ドル(5兆1665億円)とされるが、6月に資産の大半を米マイクロソフトのゲイツ会長が創設した
慈善基金に寄付すると発表している。
(ロイター)
309名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 16:35:13 ID:1IPea03F
>>306
本能か、脳の作りから男と違うんだからそうかもな。
まあ中には男に近い(いい意味で)個体も稀にいるし、尊敬できる女はそんな女なんだろう。
(その道でTOPになるような女も多分男に近いんだろうと思う)


>強欲な奥の軍門に下るか、離婚するかの
2択になり易いよね。


結婚してしまったらね。
本能のままに生きる糞女とは関わらないのが吉。
310名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 17:20:29 ID:mSOns17M
男にとって

・女をとっかえひっかえして絶対結婚しないで遊びまくりんぐ!
・一人の女と結婚して愛し合い

は上のほうが上位なんだよな〜
311名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 17:47:53 ID:mKGo0FhO
>>310
同意だが、あんまりここにはそんな人いないな。
312名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 17:52:30 ID:mSOns17M
男にとって

・結婚できなくても、それなりに普通にリーマン
・普通にリーマンだけど結婚してピーピー

は上のほうが上位なんだよな〜
313名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 17:57:17 ID:ki/k/VG7
>>294
何カ月も前に2chに書き込んだ自分のレスを保存してる
キモい奴が普通の男だって?×1子有りだって?

明日こそ仕事探しに行けよ童貞ニートw
314名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:05:20 ID:a7a99Acd
女が劣化したとか、あんまり関係なく家事が楽になって男の独り暮らしでも
不便がなくなったのが最大の原因じゃないのかなぁ。

あと無修正で高画質のエロ動画が簡単に見れ過ぎ。しかもタダで、、、
この状況を何とかしないと結婚したがる男は増えないと思う。
315名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:22:02 ID:fAbpVg7C
>明日こそ仕事探しに行けよ童貞ニートw

結婚の本質に気づく男が増えすぎたので、もうこうやって
煽るしか手の打ち様がないのかなぁ・・・
316名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:24:20 ID:mKGo0FhO
ここの住人

バツイチ系・・・嫁と別れて恨んでいるからか、女は寄生虫という発想がある。
         約1名は荒しを草加だと思い込んでいる、草加に騙された過去もあるのかもしれない。
ロリ系・・・・処女好きとかぶるかもしれない。16歳未満に性欲を感じるのは普通と言うのを連呼する。
       たまにここの住人が皆そうであるかのような誘導もする。
2次ヲタ系・・・そもそも人間の女性に興味が無いのに何故か参加。女性パッシングも多い。
         
女性劣化論者系・・・日本の女性が劣化したから結婚しないと騒いでいる。
           すべての女性は劣化している、女は結婚して寄生したがっていると言う考え方もしている。
法律婚否定系・・・最近お目にかからない。同棲しとけばいいよで終わる。


他にあるかな?

317名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:51:12 ID:5mSOGz52
結婚の本質かw
女すら居ないカスに分かる訳が無いだろうに身の程を知れよ
318名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:52:04 ID:1IPea03F
>>303
スマン、読んでて議論する気無くした。FA相手にしても埒明かんわいw
319名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:54:11 ID:5mSOGz52
>>316
ここの住人の分類としては適切だと思うが、
自分を素晴らしい人間だと思い込みたい人に現実を突き付けると火病を起こされるよ
320名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:55:33 ID:+egGAMKP
>>316
そんなカテゴリ分けに何の意味が。
バカっぽいね。君(w
321名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:55:46 ID:1IPea03F
>>313
過去ログって知ってるか?厨房wwwww
322名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:55:54 ID:wInmnBSu
あいかわらずなスレだな
323名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:55:58 ID:5mSOGz52
>>318
ここの住人が言い返せない時の典型だねw
324名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 18:57:35 ID:5mSOGz52
>>321
頭が悪いねw
文意を読めばPCに保存してるかどうかは二次的な話なのにww
325名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:01:34 ID:hd2VZTl0
>>316
彼女で十分系
彼女に留めておくのが良い。結婚はデメリットが多い。

キャッチ&リリース系
キャッチ&リリースがベスト。同じ女と何年もやってられるか。

一夫多妻系
一夫一婦しか認めない現在の結婚制度は間違ってる。
326名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:05:39 ID:+egGAMKP
そもそも結婚の本質を答えられる既婚者にもお目にかかったことないがなぁ。。。。

>>317
>女すら居ないカスに分かる訳が無いだろうに身の程を知れよ

自分自身がわからないときの典型だねw
327名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:09:36 ID:5mSOGz52
>>325
全部法律否定系だなw
無理に増やして混乱させようとしても無駄だよ。
328名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:10:05 ID:1IPea03F
>>316
>約1名は荒しを草加だと思い込んでいる、草加に騙された過去もあるのかもしれない。


約1名?
殆どの荒らしが草加というのは既にスレ住人には衆知の事だが、何か?

草加工作員のFA君www
329名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:12:12 ID:5mSOGz52
>>326
ただの役所への申請だよ。
いくら煽っても女すら居ない現実は変わらないよ。
330名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:14:15 ID:hd2VZTl0
馬鹿は華麗にスルー
331名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:15:00 ID:+egGAMKP
ID:5mSOGz52の答え

結婚の本質→ただの役所への申請だよ。

だそうだ。ゲキワロタwww
332名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:17:30 ID:afv1JmqI
>>331
たかが役所への申請になんで女はこだわるんだろうな(笑
333名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:21:50 ID:+egGAMKP
>>329
>ただの役所への申請だよ。


>>317
>女すら居ないカスに分かる訳が無いだろうに身の程を知れよ

何この矛盾www
ほんと自分の知能を把握してなさすぎ。身の程を知れよ(w
334名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:22:22 ID:T3KFS446
>>316

あと、

この板の住人を妄想の中で分類して『分かったつもり』になってる人。
335名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:22:49 ID:Foe5kC71
>>316
まぁだいたいそれで合ってるな。
ただ、ロリ系の、「たまにここの住人が皆そうであるかのような誘導もする」
は間違い。「住人は皆がロリ好き」と言う奴は見た事ない。
もっとも、ロリ好きは日本人の男が多く持ってる性癖だがな。

>>319
>自分を素晴らしい人間だと思い込みたい人に現実を突き付けると火病を起こされるよ
それは分かってる。だから、さすがに現実で面と向かって女に、
「お前よりも中高生の方が性的魅力がある」とか「二次元の方がまし」とは言わない。
ただ、かつて一度似たような事を言ってしまい、思いっきりファビョられたが……。
以来、その手の話は女の前ではしないようにしている。
336名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:23:52 ID:5mSOGz52
なぜ女すら居ないのか。

・高校生でも女くらい居るのに
・デブだって恋愛結婚してるのに
・ブサイクでも恋愛結婚してるのに

運が悪いだけ
女が劣化して見る目がない
環境が悪い
顔が悪いから
金が無いから
全部外れだよ、見た目が悪いとか金が無いだけなら女くらい出来るよ普通の人なら。

答えは簡単。欠陥人間だからだよ。
誰も欠陥人間と付き合いたいなんて思わないでしょ。
337名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:27:12 ID:zdo0Uuie
不良債権なんて必要ないから
338名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:27:20 ID:1IPea03F
【本日の創価ID】

【ID:ki/k/VG7】
【ID:5mSOGz52】←コイツはFA

たまに、すふ◆pZQz/M/82.

すふやFA、俺女どもの身を置く層価学会において、活動の主力が賤業主婦だから、
(共働きでは活動は不可能)
賤業主婦が否定されるのは学会にとって何より痛い、てゆうか致命的だわな。
わかるよ、ここまでオマエ等が必死になるのは。
これ以上世の中の風潮を変えたくないのは痛いぐらい、笑えるぐらい、解る。
でもな、国のトップからして非婚派の時代なんだよ。解ってるのか?
どうしようもない、これは時代の流れなんだ。


オマエ等は此処までよくやった、認めてやるよ。仮にも政権●党まで這い上がったんだから。

でもな、栄華衰退は歴史の常だ。仮にも仏法、全ての世の無常は教義にあるだろ?
オマエ等はこれから衰退の一途を辿るだろう、それは間違いない。
が、そこは宗教人らしくだ。

最期ぐらいは潔くしろ。解ったか?


ついでに犬作センセイにも言って聞かせとけw
339名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:27:32 ID:5mSOGz52
>>333
やっぱり分からないのかw
340名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:28:35 ID:afv1JmqI
ここにも「ルサンチ」女の登場か(笑
俺みたいにカオがよく処女でもなんでもついてくる男はどうなんだ?

そんな女は碌な女じゃない!なんていい出す始末か(笑
男へのルサンチマンもいい加減にしろよ(笑
341名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:31:01 ID:+egGAMKP
>>339
>やっぱり分からないのかw

ん???

>ID:5mSOGz52の答え

>結婚の本質→ただの役所への申請だよ。

なんだろ?
よくわかったよwwwww
342名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:36:00 ID:afv1JmqI
恋愛は「カオ」じゃないといってるやつほど男がいない。

どうしたものか(笑
343名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:36:33 ID:1IPea03F
>>339
FA相手にしてても時間のムダだから、草加女に精液飲ませてくるよ。

頑張れよ、低脳女www
344名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:38:33 ID:5mSOGz52
欠陥人間の定義は説明しにくいな。
簡単に言うと恋愛をした事が無い、出来ない人間になるのかな。
未経験が多そうだから一応言っておくと恋愛ってのはお互いに愛情を持つ事だよ。
「付き合った事がある=恋愛経験有り」とか中学生みたいな事を言うなよw
345名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:40:27 ID:afv1JmqI
>>344
君、中学生かと思ったけど(笑 ?

あまりに幼稚で。
346ちょっとマジレスしますが:2006/09/01(金) 19:43:31 ID:5TDPybZc
なんか結婚したくない、しない(或いは出来ない)男性を「変わり者」みたいに
分類して安心したがってる人が居るみたいですが・・・

25歳〜29歳男性の未婚率は72.6%と言うソースがあります。
少なくとも25歳〜29歳の男性に限って言えば既に結婚している人の方が少数派で
珍しい存在になりつつあると言えます。

まさか男性10人の内、7人強の人が『結婚したくても出来ない人』だとは考えられ
ないので積極的に結婚する気の無い人(そういう努力をしていない人)が相当居ると
言う事ではないでしょうか。

昨今いわゆる「出来ちゃった結婚」の割合が異常に増えていると言うソースもあります。
この意味、分かる人には分かりますよね?

妊娠して強引に結婚を迫るのは結婚してほしい女性の最後の手段です。
つまり今は、そういう状況に追い込まないと結婚したがらない男性が増えている現実が
あると言う事です。
347名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:43:49 ID:5mSOGz52
いくら煽っても適齢期過ぎの未婚男の大半に女すら居ない現実は変わらないよw

家庭を持てず、何の目的もない労働と消費だけの人生を送るなら
死んだ方がマシだろうに。特に周りの人にとってね。
348名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:45:56 ID:afv1JmqI
>>347
君は女の友達もいそうもないな。
男ともうまくコミュニケーションとれないだろ?
頭にちょうちょが舞っているようだよ。

ルサンチ以前の問題か(笑
349名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:46:20 ID:+egGAMKP
適齢期って何歳までだ?w

政府ですら結婚できない、と決めつけるのは50歳以上からなんだが(w
350名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:46:53 ID:wInmnBSu
あおり??
351名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:50:50 ID:n1R5JpWm
欠陥人間ってバランス感覚が無い、草加信者だろw
マルチの信者と似ている、カルトって怖いねw
352名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:52:15 ID:1IPea03F
男にとって結婚とは、
別れる際の障害(親権・慰謝料・財産、年金分与et cetera)であり、

女にとっての結婚とは、別れる際の保険証。

そりゃ女は拘るわなww
353名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:53:14 ID:Foe5kC71
>>346
>妊娠して強引に結婚を迫るのは結婚してほしい女性の最後の手段です
それもあるかもしれないが、中絶数の多さから言って、
単に避妊に失敗、もしくは始めから避妊を考えていないカップルも多そう。
354名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:55:04 ID:5mSOGz52
>>346
「相当」や「異常に」とか全部曖昧な表現だねw

25〜29歳が7割で30歳以降も結婚しないのが何割だい?
しかも今の25〜29は就職氷河期の影響をモロに受けてる貧民世代だよ。
これから景気の回復と共に結婚できるようになれば良いけどね。

いくら意志の問題にすり替えようとしても無駄。
女すら居ないのは欠陥品だよw
355名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:58:17 ID:afv1JmqI
女は敵を攻撃するとき、決まって自分の欠点を言う。
これは女の特徴でもあり特有の心理。

ID:5mSOGz52は精神年齢が中学生なみだが、
ブサイクでデブだということになる。

そこまで男に対して悲観的になることもないと思うが(笑

356ボンクラ:2006/09/01(金) 19:58:26 ID:Q80XBnJi
気持ちの問題で済ますのはよくないねo(^ω^)o楽なんだろうけど                   http://hp26.0zero.jp/603/BONKURA/
357名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 19:58:49 ID:+egGAMKP
>しかも今の25〜29は就職氷河期の影響をモロに受けてる貧民世代だよ。

こんな決め付けばかりの人生じゃ、ますます結婚できないな(w
ほんと身の程を知れよwwwww
358名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:00:17 ID:n1R5JpWm
>>354
相変わらずグラフも読めないんだなw
10年前と5年前と現在との差異を理解できているか?

低脳には無理かw
359名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:01:54 ID:afv1JmqI
>>357
ひょっとしたらID:5mSOGz52のムスメが売れ残っているのかもしれない。
上記で荒らしが草加信者という話が出てるが、
ムスメを草加信者と結婚させたがっているが、娘が嫌がってダダこねているとか(笑
360名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:03:25 ID:4acpLrxv
>>354
男すらいない、お前は
ブチャイクはワレメでオナってなwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:04:32 ID:+wZtUoIE
>>316
多夫一妻制主張者を忘れているよw。
貧富の差の拡大、家電の発達で専業主婦の仕事がなくなった。
これを解決する為に複数の男が月5万ずつとか女に援助。
女が6人位子供を産めば育児・家事に忙しく男と同じ労働量になる。
男は一人づつ自分の子供にする。
これで、働かない女の救済と男は誰でも子供を持つことが出来る。
362名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:06:52 ID:n1R5JpWm
ひらがなの基地外コテにも、高卒の娘が3人いたな。
基地外の娘だから、心が捻じ曲がっているんだろうなw
デブスだったら、オワットルw
363名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:07:37 ID:1IPea03F
ID:5mSOGz52←コイツはFAにつき、弄って遊ぶのも程々に。スレの無駄です。
364名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:08:20 ID:5mSOGz52
いくら必死に妄想で叩いても無駄なのにw
恋人一人作れない欠陥人間の現実は変わらないよ。
365名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:11:15 ID:5mSOGz52
独身で結婚について考える年で金曜日の夜に2chなんて
俺の独身時代には考えられなかったが
欠陥がある人はお金が貯まって良いかもしれんなw
366名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:11:31 ID:afv1JmqI
荒らしの共通は娘がいることか・・・

>>336はそうするとピタリとくる。
荒らしは自分のことではなく、娘のことを言ってるのかも知れない。

娘世代であればネットは当然見ているだろう。
だから荒らすのか・・・なんとなくわかってきたな。

そうするとムスメに男と女の真実を知られたくないのだろう。
親ならあり得るかもしれないな。
367名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:12:28 ID:MbyRx911
俺33 彼女29
最近結婚のプレッシャーをかけてくる。遠回しに。

どうしようか。
そんなに結婚したいんだったら
俺とさっさと別れた方がいいよなあ。
さほど美人じゃないけど可愛がっていて楽しいし付き合ってるけどねえ…
368名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:13:12 ID:zdo0Uuie
>>365
欠陥がない人は金が貯まらないのかw
369名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:13:20 ID:+egGAMKP
>俺の独身時代には考えられなかったが

はい。とうとう「俺」が出ましたwwwwww
ゲキワロスwww
370名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:13:45 ID:afv1JmqI
草加を親に持つ子供は注意だよ!!

ココ見てる人の親が草加だったらまず言ってることは疑ってみるべし(笑
371名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:24:16 ID:+wZtUoIE
>>367
結婚はしたくないと言っていれば長く引き伸ばすほど良い。
372名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:27:20 ID:n1R5JpWm
基地外コテのじゃりも娘がいたなw
373名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:30:26 ID:BByINuIh
おまえらは結婚したがらないんじゃなくてできないんだろw

【ゲンダイ】"「こんな男は結婚できない」チェックあり" 売れ残り男性、急増中の理由★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157074964/l50
374名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:31:46 ID:afv1JmqI
荒らし分析・・・

▼ヒマな母親がネットを見ているムスメにばれないように男の振りをしている。
▼ムスメは高校生などもいる。だから程度の低い煽りに終始する(高校生だから騙しやすい)。
▼ジェンダーフリー教育などによってムスメは結婚しないでも生きていけると学校で教わっている。
▼ムスメはデブでブサイクの可能性大。だから男に敵対心を持っている。
 男を諦めているとも考えられる。そしてここのスレを覗いて結婚したがらない男もいることを知る。
 余計男への興味がなくなり、ムスメが将来結婚を拒むのではないか?
 と恐れている。

そうなると信者が増えない。これはヤバイ。男女板つぶせ!となって連日のように荒らしているのでは??



375名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:33:03 ID:afv1JmqI
ひとつ書き忘れ。

▼ムスメの父親も荒らしにいるかもしれない。モチ草加信者。
376名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:40:28 ID:cJ2kTdSx
何でもいいが日本の母娘は廃絶が必要なのは間違いない。
377名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:40:34 ID:1IPea03F
59:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/31(木) 20:39:38 ID:6SnvnQwh [sage]
>>58
荒らしの殆どは草加の工作員で(俺女は全て草加)、荒らしマニュアルまであるんだけどね。
コイツ等にとって荒らしは上からのRoutineworkに過ぎないんだよ。

まともな持論なんか持っちゃいないから。(殆どは腐人部のオバさん)

相手にするのもバカバカしいwww


354:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/20(日) 10:52:37 ID:2dDTZ8p+
奴等がそこまで必死になる背景には、脱会者、及び若年層の信心離れによる、
著しい信者、会員数の減少がある。
出版社、新聞、メディアまでも牛耳るまでに怪物化した草加だが、
唯一思い通りの地図が描けない媒体、それはインターネットだw
奴等はインターネットを若年層の学会離れの大きな要因として見ている。
中でも2ちゃんねるは潰したくて堪らないほど目の仇にしている。

奴等があの手この手で2ちゃんねるに工作員なるものを送り込むのは、
こうした理由があるからだ。
層価学会において、活動の主力が賤業主婦だから、
(共働きでは活動は不可能)
賤業主婦が否定されるのは学会にとって何より痛い、致命的。
378名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:42:10 ID:afv1JmqI
>>374はひょっとしたら荒らしのムスコということも考えられる。

ムスコがここを見て、
「俺、結婚しないでもぜんぜん平気だ。同じこと考えている人がたくさんいる。」
と仲間意識を持たれて結婚をしないことになることを恐れているとも考えられる。

いずれにせよ、荒らしは自己都合で荒らしている。お門違いもいいところ。

379名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:49:22 ID:1mxUUD4V
ここの男性は好きな女性はいないのですか?
男性は好きな女性と結婚したい。
女性は好きな男性と結婚したい。
お互いに支えあって家庭を築いて、
子供達に囲まれて幸せな余生を送りたい。

そうは思わない人が増えているんでしょうか。
380名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:52:13 ID:zdo0Uuie
>>379
涼宮ハルヒが好きだな
381名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:52:26 ID:sHuWZ5Ez
>>379
ヒント:劣化女
382名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:54:25 ID:+wZtUoIE
>>379
増えているのです。
価値観が多様化してるように男女関係も多様化しているのです。
383名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:54:34 ID:afv1JmqI
荒らしにムスメがいるというのはウソではないかな。
カムフラージュくさい。
本当は草加の「ムスコ」じゃないのか?

デブ・ブサイクで女が寄り付かない。
だから将来の結婚展望はゼロに近い。
そこで若い世代だからネットにはまる。
そこで情報を集め、結婚したがらない男の存在を知ってホットする。
なぜなら団体存続のため(そのムスコの子供を入信させるため)親から「結婚しない男はクズだ、カスだ」と言われているから。

このほうがピンとくるな。

384名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:56:09 ID:n1R5JpWm
>>379
統計見ろよw
結婚すれば幸せに慣れるんだったら、みんなするだろ。
子供を作れば幸せに慣れるんだったら、みんなするだろ。
385名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 20:59:37 ID:afv1JmqI
>>384
前スレ見ていると、データも曲解したり勝手な難癖をつけている。
荒らし本人は理解しているのだろうが、草加のムスコやムスメへのカムフラージュではないだろうか。
386名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:02:20 ID:1mxUUD4V
>>384
何の統計かは分かりませんが、
結婚しないと家族は出来ませんよ。
家族を持たない方の幸せって何でしょう。
387名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:04:11 ID:8CMakc8p
>>386
質問を質問で返すが、結婚することで得られる幸せは、結婚しないことで得られる幸せよりもデカいのか?
388名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:04:17 ID:n1R5JpWm
>>385
娘がいるのは本当だと思うけどね。
息子もいてもおかしくないけど。

それ以前に、組織的な香りが強いってのは昔からだ。
データとか湾曲しないとあいつらは整合性が取れないんだよね。
389名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:04:32 ID:afv1JmqI
家族を持って不幸になる人(最近は多い、離婚ゲキ増)
また幸せになる人(微小)人それぞれ。
390名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:07:33 ID:+wZtUoIE
結婚が破綻してるのは統計が物語ってるんだよね。
昔に比べて恋愛は大幅に増え、非婚は何倍も増えている。
画一的な一つの形に押し込めようとした限界だと気が付く人は少ない・・・
391名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:10:02 ID:1mxUUD4V
>>386
結婚しないことで得られる幸せが何かは分かりません。
結婚することで得られた幸せは色々とあります。
ひとつは主人と夫婦になれたこと。
主人の愛を感じられるし、私も愛情を感じています。
ふたつめは子供を産めたこと。
妊娠から出産、育児は主人も私も大変でしたが、
今は幸せを感じます。

この先に幸せがあるかは分かりませんが、
どんなことがあっても主人と子供がいるから乗り越えられる、
乗り越えようと思いますよ。
392名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:10:02 ID:MdxjfwBq




早く働いた方がいいよ

大変だよ 年食ってからじゃ

親も大変だしさ



393名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:12:30 ID:afv1JmqI
>>388
やっぱりムスメもいるか・・・

結婚したってどうせ離婚するのがデフォなのに必死だよな(笑
394名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:14:31 ID:n1R5JpWm
>>391
あなたの幸せの価値観を否定するつもりは無い。
価値観の多様性を理解すれば、無問題です。
395名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:17:42 ID:afv1JmqI
>>391
結婚するに値する女が社会に出てくることを祈っていますよ。
396名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:21:59 ID:1mxUUD4V
>>394
結婚をしないことでえられる幸せ。
家族を持たない方の幸せって何でしょう。
397名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:23:07 ID:n1R5JpWm
>>396
多種多様だよw
398名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:26:24 ID:XocTKzjw
ID:1IPea03F

ID:mKGo0FhOに>>318でFA認定しているのに

>>338
>【ID:5mSOGz52】←コイツはFA

どっちが本当だよ。
399名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:27:08 ID:1mxUUD4V
>>397
もちろんそうですよね。
人それぞれだと思いますが、あなたの場合は?
400名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:29:29 ID:1IPea03F
>>386
自由に勝るものは無し。簡単な事だがこれが一番大きいな。
401名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:30:32 ID:Ati3v/Nz

おんななんかにとっくに関心ないのに

まだそこらへんで男にからんでうろうろしてる

消えてくれ

402名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:30:49 ID:afv1JmqI
>>399
多分、結婚しないことが幸せなのでしょう。
403名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:30:50 ID:+egGAMKP
>結婚をしないことでえられる幸せ。
>家族を持たない方の幸せって何でしょう。

何でこんなことがわからんのかなぁ。

自由。
束縛のない生活。
すべての計画を自己主導で決められること。

結婚した人間といえども自由への渇望は消すことができないよな(w
404名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:34:18 ID:afv1JmqI
俺の友達にキムチが嫌いな人がいるんだけど、
そいつにキムチを食ったら幸せだ、うまいぞ!
といっても始まらないと思うのだが。
405名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:35:54 ID:1IPea03F
>>398
どっちでもいいよ。同類だw 創価に貴賤なしwww
406名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:36:48 ID:+iDcm3Fq
>>346
>25歳〜29歳男性の未婚率は72.6%と言うソースがあります。

これって多分一昔前なら信じられないような数字なんだろうね。
結婚推進派の人が必死になるのも判る気がする、、、

>>347
そういう書き込みして自分で嫌にならない?
なんでそこまで性格歪んだの?
407名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:38:06 ID:zdo0Uuie
>>406
25歳の毒男からすれば必然と思うが
そんなにありえないのか
408名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:39:07 ID:n1R5JpWm
>>399
お前は多様性を理解するだけでいいんだよw
ミクロスレがあるから、そっちで聞けばwww
409名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:52:42 ID:OYYwtoFq
俺みたいに普通どおり生活してて結婚できない奴は、
結婚しない方が幸せである、という大自然のエントロピーの流れなんだよ。
(エントロピーを知らん奴はググれ)
外部からのプレッシャーとか己の欲望のためにエントロピーの流れに逆らったところで、幸せは訪れない。
周りが何と言おうと、俺にとって結婚しない方が幸せだと分かってるなら、迷わずそっちを選ぶよ。

410名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:52:44 ID:1IPea03F
さてと…そろそろ貼るかなw コピペでもこれが一番嫌みたいだからなww
411名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:54:33 ID:1IPea03F
草加は今結婚によって信者を獲得しようと考えているようだ。
オレが今付き合ってる女も付き合ってしばらくは草加であることを隠してた。
これが奴等の手らしい。情が出てくるまでは隠しておく。
妊娠などすればもう逃げられない。 その女はお手柄ものでしょうなww
奴等がそこまで必死になる背景には、脱会者、及び若年層の信心離れによる、
著しい信者、会員数の減少がある。
出版社、新聞、メディアまでも牛耳るまでに怪物化した草加だが、
唯一思い通りの地図が描けない媒体、それはインターネットだw
奴等はインターネットを若年層の学会離れの大きな要因として見ている。
中でも2ちゃんねるは潰したくて堪らないほど目の仇にしている。

奴等があの手この手で2ちゃんねるに工作員なるものを送り込むのは、
こうした理由があるからだ。だがまあそれほど脅威に感じることは無いだろう。
奴等が必死になる程に、奴等はあせっているのだ。
現に信者数を学会が公表しなくなって久しい。
つまり草加は坂道を転がるように衰退の一途を辿っているのだ。

草加工作員の荒らしに対しても、そういったことを踏まえながら、
生暖かく笑いを堪えながらスルーしてあげましょうwww
412名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:58:02 ID:afv1JmqI
男も女も草加はもてないんだな。なるほどな。
そしてその子供たちも異性にはサッパリか。
なんか分かる気がする。この荒らしの陰険さを見てたらなおさらだな。
413名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 21:58:40 ID:MdxjfwBq




金曜の晩に2ちゃんにエネルギー全開の人生なんて

嫌です。



414名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:00:08 ID:1IPea03F
草加の場合結婚しただけじゃダメ。何故なら賤業が活動の主力だから。
共働きじゃ学会活動はできないんだよ。
賤業を寄生虫扱いするこの板が草加板に次いで目障りなのはよく解るww

しかし、考えてみりゃ草加女の結婚条件は、第一が入信。
ダンナの殆どは嫌々入信するわけだ。嫁は当然の様に賤業。
しかも家事等そっちのけで活動第一。それでも離婚を切り出せない。
これこそホントの奴隷だな。
そこまでして結婚したいとは…このスレ住人には考えられない話だな。


…合掌
415名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:01:04 ID:MdxjfwBq




早く働いた方がいいよ

大変だよ 年食ってからじゃ

親も大変だしさ




416名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:03:01 ID:afv1JmqI
離婚を切り出され脱会するやつも多いんじゃないか?
子供も草加など興味なし。結婚する気もなし。
417名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:05:39 ID:n1R5JpWm
>>415
板違いw
必死さだけは伝わるぞw
418名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:06:49 ID:afv1JmqI
すふの顔が見えないがアイツも草加なのか?
419名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:09:52 ID:5YUOYit8
>>411
コピペらしいけどこれって本当?
420名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:13:08 ID:n1R5JpWm
>>418
前に、憲法第9条を賞賛していたぞw

>>419
たぶん、本当
421名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:15:13 ID:1IPea03F
草加はとにかく今必死ですが、政権与党がカルト狂団とはやはり日本は今間違った状態です。
皆さん、ここはひとつ考えて投票しましょう。
422うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/01(金) 22:17:35 ID:nHJKYagE
寄生虫共の慟哭が聞こえますなw
423名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:17:42 ID:afv1JmqI
早く連立解消すればいいのにな。
それとも解消されそうだから焦ってんのか?
424名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:20:39 ID:1IPea03F
すふは名無しになっただけでカキコしてるよ。多分、本日のFAのどちらかが、すふww
425名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:24:35 ID:cLX7yfC8
>>379
好きになってもその子の過去に汚い男の影がたっぷりと入り込んでたら
気持ち悪くなって、情はあっても結婚まではいかないだろうな。
女は受身だから男の気持ちがわからないんだろうけどね。
426名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:25:14 ID:1mxUUD4V
>>403

>自由。
>束縛のない生活。
>すべての計画を自己主導で決められること。
>
>結婚した人間といえども自由への渇望は消すことができないよな(w

自由への渇望は特に感じませんよ。
家族がいることの幸せを日々感じます。
主人は休日になるとどこかに行ったりしますが、
私には子供や主人と一緒に暮らせる事が幸せですね。

あなたは自分ひとりで生きる事が幸せなんですか。
家族との関わり、愛情のある関わりが無いところでも幸せを感じるのでしょうか。
自分が自由で幸せっていうのは既婚の方との比較でしょうか。
「既婚の人に比べて自由だから幸せだな」と思うのですか?
427名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:27:50 ID:1IPea03F
>>423
F票集めの主力は賤業。布教活動の主力も賤業。草加の原動力=賤業主婦。

そう考えればこの必死さも納得だろ?www
428名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:27:58 ID:afv1JmqI
これだけ女が男に嫌われるってのもめずらしい。
日本は特殊な国だな。
429名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:28:09 ID:n1R5JpWm
すふとFAがリアル夫婦だったら笑えるなw
430名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:28:56 ID:XocTKzjw
>>427
バツイチ子蟻ひまそうだなw
431うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/01(金) 22:28:58 ID:nHJKYagE
>>426
で、アンタはこのスレに来て何がしたいのかね?
非婚派に啓蒙でもするつもりかね?
432七色いんこ:2006/09/01(金) 22:29:06 ID:4nLCLxG+
家族がいることの幸せって具体的になんなの?
ちょっと抽象的過ぎるので回答求む。
433名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:30:06 ID:n1R5JpWm
>>426
オバサンw
個別論はミクロでしてねw
434名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:30:37 ID:afv1JmqI
>>427
なるほど、そういうことか。
どうりでこの必死さは異常だと思ったよ。
435名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:40:51 ID:5YUOYit8
>>420
レスありがとうございます
信者獲得の為には恋愛まで利用するか・・・手段を選ばないんですね
人の心を弄んでいる感じで本当に嫌ですね草加って。(´・ω・`)

436名無しさん 〜君の性差〜 :2006/09/01(金) 22:41:43 ID:113WFCud
447 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/09/01(金) 21:12:15 ID:5mSOGz52
>>445
>学生時代の環境から童貞が多くなる。
>確かにそういう傾向はあるように感じたな。
>理系大学生はセンター分け、メガネ、シャツにジーパン、スニーカー。
>みんな判で押したようにダサかった。

ID:5mSOGz52って理系の男に振られた女?
「ストーカーきもい!」 等のレスが帰ってきそうw
437名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:46:00 ID:afv1JmqI
なんだか荒らしが宗教にはまるのも納得できるな。
438名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:46:26 ID:1IPea03F
>>430
今日は本命が夜勤でなw取りあえず草加女の口で抜いてきたよw
439名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:48:26 ID:MbyRx911
>>371
それがさあ、出会った所がちょっとカタ目の出会い系なのね。
結婚の文字が付いてるトコロ。

でも別に成婚目的じゃない人は来るな、とは書いてないんだよね。
既婚者は駄目って明記されてるけど。
440名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 22:48:38 ID:l+OpEeri
結婚なんて、女のための制度のようなものだ。
男は別に結婚しなくても、苦にはならない人生送れるからね。
無理にしたくもない結婚しなくても、十分生きていける。

女は大半が低所得で自分だけの稼ぎでは、到底生活できない。
結局、男の収入に頼らざるを得なくなる。
女ってのは付き合ってるうちはそういう身勝手さは出さないんだけど、 
結婚して子供ができるとこっちのもんだとばかりに自分の言い分を通そうとするからね
今の女は、結婚して子供作ればゴールな訳。
女は誰でも子供は生みたいと思っているからね。
あと、結婚さえしてしまえば、女優遇だし何かと女にとて都合が良いわけだ。
そのために、男を愛だのと抜かして自分好みの男によりすがり、自分と結婚してくれるように、
最大限の努力しようとする。
結婚前の恋愛でラブラブだったとしても、いざ結婚してしまうと、女は豹変したように別人になる。
もうこうなってしまえば、恋愛時代の愛らしい可愛らしい魅力的な彼女は、もうどこにもいない。

今の日本の社会システムは、女のために存在し、男は女を優遇する為の土台になって支えているような物。
441うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/01(金) 22:58:10 ID:nHJKYagE
>>426
死ねよ!屑がw
442x!:2006/09/01(金) 23:01:56 ID:qEIcoKUc
>>440

まあ1次産業は3次産業が無くても生きていけるが、逆はないからね。
それなのに一般的には3次産業のほうが裕福な暮らしをしている。

結婚の状態とも同じ。社会システムってのはそういう傾向になるのかねえ。
443x!:2006/09/01(金) 23:03:00 ID:qEIcoKUc
>社会システムってのはそういう傾向

なぜか寄生側が偉そうにwなるってことね。
444名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 23:07:50 ID:afv1JmqI
草加ネタ・・・かなり効いたみたいだなwww

ヤバイ・マズイ・ばれちまったwww

ってなとこだろwww
445名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 23:15:12 ID:XocTKzjw
>>444
そんなこと思う人間なら、何回も現れないよ。
446名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 23:30:48 ID:1IPea03F
草加ネタはバルサンみたいなものでねww
取りあえずはしばらく引っ込むよw ゴキブリ相手だからキリは無いけどね‥w
447名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 23:37:56 ID:1IPea03F
取りあえず奴等の一番触れられたくない内容だから、コピペでも効果はあるよw
良かったら使ってくださいww
448名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 23:45:32 ID:to1Ka/ai
おい!テンプレ倉庫見れないのは俺だけか?
449名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 23:51:43 ID:NLhg8RSd
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

>>448
これをアドレス欄にコピペして移動をクリック。
450名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:01:16 ID:1IPea03F
携帯か?ムリだよ。
451名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:08:46 ID:e1ohCdj+
「自分は結婚できないのではなく、したくないのだ」と言うからには、
自分は結婚できる男であるという裏付けが欲しいねえw
ハッタリでもいいから何か書いてほしいものだw
452名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:13:58 ID:9FfTxKP5
アホだな
453名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:19:32 ID:peg4dBq0
>>451
「できる・できない」をこんな所で証明するのは難しいだろ。
例えばスペックを書いても、それを信用するかは読む人しだいだから。

それと>>63を読め。
重要なのは、できる・できない以前に、する価値があるのかという事だよ。
あんたは、価値の無い事でもそれが「できない事」ならなんでも努力するのか?

なお、昨日の>>195 >>198-199 >>206 >>211 >>213-214
のやりとりで、結婚の必要性を感じないなら結婚する必要なしという
同意が結婚派からも得られている。
できる・できないはどうでもいい事。
したい奴はすればいいし、したくない奴はしなければいい。
454名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:27:03 ID:QpmOyWBj
>>451
あの…>>7-8のテンプレまず読んでもらえます?
あと>>63
455名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:29:44 ID:zBBSWcKz
>>451
というか、「できないんだろww」と決め付けてかかってるのはお前らだろ?
お前らが出来ないことを証明する必要があると思うんだが。
それすら理解できん知的障害者だったらすまん。
456名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:36:28 ID:ib0m2thX
>>451
はいはい、できませんよ〜
できないし、したくないんですよ〜
満足していただけましたかぁ?
457451:2006/09/02(土) 00:43:31 ID:e1ohCdj+
「自分は結婚できないのではなく、したくないのだ」と言わない男たちに
食いつかれる理由はないんだけどなw
俺は何も決め付けていないしw
458名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:48:07 ID:zBBSWcKz
>>457
不特定多数から反応されたくないなら、
こういう掲示板に書き込まないほうがいいよ。
チラシの裏がお似合い(ワラ
459451:2006/09/02(土) 00:54:19 ID:e1ohCdj+
>>458
反応しちゃった君、悔しそうだねw
460名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 00:59:28 ID:zBBSWcKz
>>459
何が?
461x!:2006/09/02(土) 01:02:45 ID:/eR0Wo75
「自分は結婚できないのではなく、したくないのだ」と言ってる男なんてどこにいるんだろう?
俺は見たこと無いけど。

毎度の事ながらスレ違い誤爆の仮想敵に妄想?
462名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:04:08 ID:QpmOyWBj
>>461
実は俺も今そう思ってレスしようとしてたとこですわ

「できないし、したくもない」人だったらいくらでもいるだろうけど
463名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:09:10 ID:LgeAaC/f
>>451
俺も結婚できない派だね。
このスレで一気に結婚というのがバカらしいか分かったから。
これから結婚考えている男は、このスレ良く読んで結婚して良いかどうかを判断する事を希望する。
それでも結婚が良いと言うのならしても全然OK.。個人の勝手だから。
464名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:11:53 ID:rP/YsUN0
なんかここ数日急に煽りと釣しか見れなくなった気がするが・・・・
夏の終わりのお祭りか何か開催中ですか?
465七色いんこ:2006/09/02(土) 01:12:48 ID:mGcUohdC
実際したくないとできないの境界なんてものすごく曖昧だと思うけどねぇ。
一人に慣れると女(女から見れば男だな)なんてどーでもよくなるし、
女(男)なんてどーでも良いやと過ごしていると自然とそういう環境が出来上がっていくし。
466名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:13:15 ID:hI43VYsr
467名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:17:12 ID:PXODzgTl
俺は今本気で付き合ってる彼女がいるけど結婚するつもりはないよ。
もっとたくさんの女を知ってから考えるつもりだ
468名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:20:20 ID:LgeAaC/f
一人の方が楽だし、何事においても融通利きやすいし。
結婚してしまったら、多くの時間が束縛されて、有意義な人生送れなくなる。
469名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:25:51 ID:R3eqgZeY
そもそも論だけど結婚する“必要性”ってある?
俺、子供いらないし。
470名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:26:49 ID:PXODzgTl
恋愛も面倒なのか?
471名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:30:08 ID:PXODzgTl
>>469
同棲で充分だろ
子供は今のところいらないし
欲しくなったら考えればいいよ。
472名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:30:13 ID:LgeAaC/f
>>470
結婚する気ないのに、女はよくついているね。
向こうは何とかして君と結婚したいと思っているよ。
473名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:34:13 ID:PXODzgTl
俺の恋愛対象は仕事出来る奴なんだよな。
彼女は今仕事が面白いらしく結婚のことは考えられないと言ってたよ。
474名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:39:10 ID:R3eqgZeY
>>471
俺もそう思う。

つい最近なんだが、
俺の友達がつきあってた彼女と別れちゃった。
結婚するのかな〜と思ってたからビックリしたけどね。
理由聞いたら友達の親が反対したんだとさ。
475名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:44:34 ID:PXODzgTl
親の許可がなければ結婚出来ない男っつうのも情けないよな
頭でっかち貧弱男がいるんだな。

しかし相手の彼女はよく黙って引き下がったな
476名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:46:10 ID:R3eqgZeY
ガキみたいなこと言ってるな。

母親が出てきたら終わりだよw
477名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:47:59 ID:PXODzgTl
そうか
母親の力ってのはそんなに偉大なのか
478名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:50:01 ID:R3eqgZeY
最近は男の母親に反対される女が多いそうなw

女は気いつけたほうがいいで。男は騙せても母親は騙せんみたいだw
479名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:53:00 ID:PXODzgTl
へえ
そうなのか
俺の周りはまだ結婚した奴いないからわかんね

それに俺母親いねえし
480名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:56:30 ID:rP/YsUN0
>>478
まぁ腐ってもという言い方はあれだが親だしねぇ
解っちゃうんだろうね、相手の楽したい電波
481名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:57:36 ID:568erAy2
>>479
年幾つよ?
482名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:59:33 ID:568erAy2
>>478
へえー普通、反対だったのにね・・。
男側が女側に結婚させてくださいお頼むのが多かったのに・・・。

女も、もう自分の思うどうりにいかなくなってきているねw
483名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 01:59:37 ID:j7f+obB6
結婚なんかしたら男が損するのは明らか。だから俺はとてもじゃないが

           結 婚 で き ま せ ん が 何 か ?

484名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:00:09 ID:R3eqgZeY
今日は草加大会か?
いいな専業ってヒマで。うらやましいよ。

しかし草加っていろんな顔してかき回してるんだな。
485名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:00:25 ID:PXODzgTl
23だよ
486名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:03:30 ID:PXODzgTl
>>484
なんだよお前は
専業か
487名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:04:54 ID:568erAy2
>>485
年齢的にまだまだ、余裕だな。
まだ時間十分残されているから、気持ち的に余裕だろう。
結婚しないと言っているけど、もう少し時間経てば心変わりと言うのも出てくるし。
君が30前後なら話は変わってくるけどね。
488名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:07:55 ID:R3eqgZeY
>>482
結婚はいろんな面で面倒くさいね。
友達見ててもそう思うよ。

やっぱり母親の目は同じ女だから誤魔化せないということだろ。
友達の彼女はすぐ別れたよ。彼女はもう一切会わないだってさ。
母親と彼女がこじれたら全てパーだろうね。
結婚後にこじれて離婚したやつもいるよ。
最近の女の劣化はこういうところで如実に出ていると思うな。
489名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:12:05 ID:R3eqgZeY
>>486
お前は草加だったか。けっこう正直なやつだなw
490名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:16:33 ID:568erAy2
>>488
その彼女のどこが駄目だったわけ?
やはり男の収入目当てで、仮面を被った恋愛していたという事か・・。
男の方も気付いていなかったのかな?
491名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:16:41 ID:PXODzgTl
草下= 創価はわかるが
創価だったら何かマズいのか?
492名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 02:21:09 ID:R3eqgZeY
なんか草加しかいないみたいだから寝るわw
専業ってヒマでいいよな。俺、これは切実に思うよ。


少しは働いたらw?

余計なお世話だったらスマン。
493名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 03:50:52 ID:q5f5reUn
名前:名無しさん@ピンキー :2006/09/01(金) 23:18:27 ID:Sp3LspJY0
>>80みたいな奴に中出しされ堕胎した女と結婚してる、負け組み男もいるはずなんだよなぁ・・・
想像するとくやしいなぁ・・・

やっぱ中古女はやだね^^;
89 名前:名無しさん@ピンキー :2006/09/02(土) 03:46:06 ID:QRoIspTi0
>>83どちらかというと、俺のやった女達は、社会的勝ち組の30代男と結婚してるよ。
子供達の身体のどこかに俺の精子のDNAがはいっているから、俺の子孫を育ててくれている。
元妻は娘を連れて、代々大金持ちだが40代初婚男と結婚してくれた、おかげで娘は俺の元にいるより
はるかなセレブとなった、しかも、結婚式に堂々と現在の23歳の彼女を伴った私を出席させ
俺に満足をくれている。ブス彼女は一生の恥、美人は嬢でも彼女にすれば、勝ち!

494x!:2006/09/02(土) 04:33:40 ID:/eR0Wo75
>>487
一般的にはその逆のパターンが多いだろうね。今はまだ。

若いうちは性欲wもあって結婚が全て幸せな物に見えるだろう。
ところが現実はそうではない。
幸せな結婚を掴むには、慎重で冷静な判断が必要。
運とパッションでは、現実の離婚率になるだけだな。そしてその結果は男に圧倒的不利な司法判断と風潮が待っている。
495名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 08:36:29 ID:w8b2w9Wo
>>494
慎重で冷静な判のもとで結婚する男なんていないんじゃね?
496名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 08:50:13 ID:9MN2DTgT
>>495
確かにいない。
結婚適齢期過ぎて非婚が5割いるけど
冷静な判断した人が非婚として残ってるね。
497名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 08:51:26 ID:eUFbxNY4
結婚したがらない男も女も増えてるからどっちだっていいYO
独身が増えてもキモイ独身とかっこいい独身に分かれるんだYO
ロリコンと2次ヲタは独身者にまぎれても気持ち悪いから叩かれるYO
498名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 08:58:54 ID:/2IWfdXj
>>497
キモイからリアルでら叩かれないよ。
これからも避けられ続ける。
499名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:04:23 ID:/XN6NpjH
してしまったらしてしまったで

それを肯定して

その中で満足できるように生きていくしかないと思うんだけどな

他人を貶して自分を慰めてるのは辛いだろうね
500名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:07:10 ID:9MN2DTgT
ここの非婚者って理屈では色々言うけど結局は自分の家庭を見て結婚したくないと思ってる気がする。
朝早くから夜遅くまで30-40年働き続けてぎりぎりの暮らしをしている家庭。
仕事で時間がないから妻・子供に構う時間もなく、その結果妻と子供から他人の様に扱われる父親。
たぶん、父親が遊び人で非婚派の人はいないだろ?
501名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:09:48 ID:w8b2w9Wo
>>500
う〜ん、今の適齢期の親はどっちかと言うと裕福では?

親が幸せで結婚に興味があったけど、友達や兄弟や先輩が酷い目見てるうちに嫌になった
って人が多そう。
502名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:12:27 ID:tyIYEiBI
ケッコンケッコンさっさとケッコン!しばくど!
503名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:20:35 ID:nP+IyjBg
>>502
ワロス。まさにそのまんまw
ここで粘着荒らししてる婆共って、結局やってる事は
騒音オバサンと一緒なんだよな。

・・・って、ここの煎餅婆共と比較したらMIYOCOに失礼だが。
あの人は難病を患った家族の看病を献身的にしてたらしいし。
504名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:33:55 ID:/2IWfdXj
働く理由が自分のためだけなら
40歳くらいで生きてる意味が無いと気付くんじゃないか。

親に泣いて詫びながら自殺する高齢毒男は惨めだな。
505名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:38:38 ID:nP+IyjBg
498 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 08:58:54 ID:/2IWfdXj
>>497
キモイからリアルでら叩かれないよ。
これからも避けられ続ける。

504 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:33:55 ID:/2IWfdXj
働く理由が自分のためだけなら
40歳くらいで生きてる意味が無いと気付くんじゃないか。

親に泣いて詫びながら自殺する高齢毒男は惨めだな。

(笑)
506名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:39:31 ID:/XN6NpjH
働いてもないやつに言われてもな
507名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:42:16 ID:nP+IyjBg
教祖様と同志女性様方の為に無償の奉仕をしてるつもりなんだろw
508名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 09:54:16 ID:/XN6NpjH
宗教を生きる意味に加えたくはないな
結婚も同じ
509名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:03:16 ID:nP+IyjBg
>>508
禿同。
歴史上、最も冷酷残忍な殺戮を推奨して来たのは『神』を頂く宗教。
今の日本においては『女』を頂く結婚(=恋愛市場原理主義)も同じ。
510名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:24:19 ID:/2IWfdXj
>>509
ヘタレだねw
明らかに男上位だろ社会も結婚もwww
511名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:28:33 ID:EdVeTsz4
>>510
残念ながら今の日本はそうじゃないねぇ〜・・・
懸命な女性は認めてることでしょう?
このいびつな”女性上位の国・日本”を。
512名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:28:50 ID:V7sgiFEF
>>510
いつの時代の人?(ワラ

男上位の社会と言いながら、男に「ヘタレだね」だって。
男を上位に見てない何よりの証拠じゃないかw

二行の書き込みでここまで矛盾を作り出すとは
なかなか出来る事じゃないよ。すげーわ(ゲラ
513名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:33:51 ID:EdVeTsz4
ただ上位にいるにも関わらず、快適に生きていない女性がこれまた
少なくないのではないかな?
だとしたら、このいびつさで快適に生きている少数派の人たちは
一体どんな人達なのでしょうかね?

>>512
でも今の日本の女性は本当に綺麗になりましたよねぇ〜?
見てくれだけは。
やっぱり中身は男性ほどにはばっらばらみたいですが・・・
514名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:36:05 ID:/2IWfdXj
一応断言しておいてやるか。


お前らには幸せな結婚なんて絶対に出来ない。
だから万が一結婚出来そうでもしちゃダメだよ。
相手や相手の両親に悪いだろう?

そして家庭も持てない上に代わりのいるようなどうでも良い仕事をしてる奴や派遣以下のゴミ。
こんな労働と無意味な消費だけの人間は消えた方が良い。
周りの方々のためにも自分のためにもな。
515名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:38:12 ID:V7sgiFEF
>>514
よく妄想がつきませんねぇ(呆
516名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:41:55 ID:/2IWfdXj
少なくとも日本では男上位だな。
女に恨みがあるとか、女上位と妄想するなんて
男上位の社会では特異なくらいのヘタレだねw

恥ずかしくてリアルで言えないから匿名掲示板で愚痴かい?w
517名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:45:22 ID:80twCMeH
>>510
エエエエエエエエエ

テンプレをよく見ろよ
518名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:46:24 ID:EdVeTsz4
男女の未婚率が増えるのは、かっこいい男性がいないからという
意見が著名人よりあるみたいですが、俺は悲しいかなある程度は
真実だと思う。
しかし、男性もええカッコしようという時には動機が必要で

かっこいい男性がいない = 男性がかっこ良くしたくない(しようと思わない)

という状態なのではとふと思った・・・
ならば女性達はその事について怒ってもいいのではとも思う。
つまり
「自分たちが{あんた達に”も”見せるために}こんなにも綺麗にしてるのに
 そのザマは何!?」 って。
俺は自分がそれほどおしゃれにもしていないから、ものすごく綺麗にしてる女性に
こんな剣幕で怒られた日にはおそらくグゥの音もでないのではと思う… (^_^;)
519名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:49:44 ID:/XN6NpjH
>あんた達に”も”見せるために

(笑)

女はどんな時でも感情を抑えられないのね
520名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:51:05 ID:/2IWfdXj
男上位の社会なのに女以下の男が増えているw
格差社会はいろいろなところで現れているね。

女以下の男は結婚なんかしない方が良いんじゃないか?w
521名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:51:42 ID:gz9dFSem
結婚を考える女性くらいになると、その男のマナーが気になる。
マナーといっても色々あるけどくしゃみをする時は口に手をあてるとか
飲酒運転はしないとか。
マナーがなってない男と結婚すると痛い目に遭いそうだもんね。
だってそういう男の家族は皆バカそうだもん。
522名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:55:05 ID:zrPQeUv7
外国人男性に馬鹿はいません。馬鹿はここだけなので地球の未来は明るいです
523名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 10:55:56 ID:/XN6NpjH
つーか工作員だらけで怖いわw
524名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:05:18 ID:EdVeTsz4
>>520
俺はやっぱり”今の”日本は男性上位だとは思いませんが
かといって女性がイニシアティブを握ってもいないんでしょうね。
もとより女性は主導権を握れる性別ではないと思います。
そして、主導権を握る{リードする}側が相手より上である、
とも言い切れないでしょう。

>>521
苦笑…。 しかしながらそれは、逆もしかりですねw

>>522
そんなことないでしょうが(笑)
525名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:07:06 ID:nP+IyjBg
>つーか工作員だらけで怖いわw
全員ゾアノイドだったりしてガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
526名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:08:00 ID:/2IWfdXj
男上位の社会だから就職口や年収は男が有利。
女なんかより年収が良いのは当たり前なんだが、
このスレって年収を女と比較したがる奴が多すぎw
どんな低収入だよ。

男上位の社会で年収を女と比べたがる奴は、
他に勝てる部分や魅力は無いのかな?って邪推してしまうw
女は好きな男のために尽くす健気な生き物だが、
尽くされたことない男とかも居たりしてwww
そんなゴミ男は恥ずかしくて死んでるから居ないかw
527名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:14:09 ID:nP+IyjBg
「あんた達男共はあたしら女の子よりお給料貰ってんだから、
四の五の言ってないで男らしく女を養いなさいよ!!」

「くだらないヲタ趣味になんかにお金をつぎ込む位なら
もっとあたしを見て!! もっと貢いでよぉ〜〜〜っ!!!!」

断る。団塊オヤジか某作先生にでも囲って貰え、バブル女が(笑)
528名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:17:22 ID:zmbQsH26
まあ、女も終身まで働けばば社会的地位も向上すると思うよ
賎業主婦なんてのはもっての他だ
お互い頑張ろうな
529名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:18:05 ID:70Q0y18W
>>526
なあ・・・・ほしかったら動けよ・・・・
530名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:18:50 ID:ZckOszHg
>女は好きな男のために尽くす健気な生き物だが、

さぁ、みんなで笑おうではないかw

あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
531名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:23:09 ID:eUFbxNY4
今、テレビで秋葉系のメイドとアイドル追っかけやってるが、キモイ奴多いYO
532名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:23:29 ID:EdVeTsz4
>>526
>女は好きな男のために尽くす健気な生き物
心当たりがあってもその期間は幻のようでしたよ・・・
すぐに逆転してしまいますた。 尽くし尽くされの関係が(苦笑)
533名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:25:26 ID:/2IWfdXj
結婚出来ない現実から逃げ回ってるよりも、
社会の迷惑の35歳高齢毒男になる前に消える方法を考えてね

一生幸せになんかなれないんだからww
534名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:25:46 ID:eUFbxNY4
さらに、裏秋葉情報としてラブドールのレンタルしてる奴、さらにキモイYO
535名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:26:09 ID:9MN2DTgT
学生の頃から恋愛したけど健気に女に尽くしたな・・・
結婚して養ってまで女に尽くしたくないのが本音。
536名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:28:14 ID:w8b2w9Wo
結局、
・女性差別女性差別!
・男女平等男女平等!

と言うから、女性差別なくして男女平等にしたのはいいけど、

ついていった一部の女は非婚化し、
ついていけない女の一部は不満爆発って言った所なのかなー。
537名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:29:33 ID:70Q0y18W
>>533
そんなに男がほしいなら、もっと正直になったらどうだ。
538名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:29:51 ID:/2IWfdXj
>>535
世の中には色々な結婚があるんだな。
尽くす結婚、尽くされる結婚。
尽くす結婚しか出来ない人は魅力が無いんだから結婚なんかしない方が良いと思う
539名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:31:05 ID:w8b2w9Wo
>>535
あ、その表現しっくりくる。

彼女作る事とsexする事になんか取り憑かれたように一生懸命だった時期があった。
540名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:31:22 ID:gz9dFSem
結婚できない男、したくないと装うっている男。
どちらも所詮その程度の甲斐性ない男。
どちらも女性から相手にされない男っていうこと。
541名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:32:32 ID:eUFbxNY4
>>538
その通りだYO
542名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:33:10 ID:w8b2w9Wo
男がふがいない、結婚出来ないと罵っている女
どちらも所詮その程度の美貌がない女。
どちらも男性から相手にされない女っていうこと。
543名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:33:31 ID:9MN2DTgT
>>538
自分は魅力があるから尽くされるだけという人は女王様と思っているんだろうねw。
仕事では通用しません。
544名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:38:15 ID:bJ0RiJ8y
>>535>>539
そういう尽くす男が入れ替わり現れて快適な20代を
過ごして来たルックスの良い女たちが、
結婚にどういう男を望むようになるのか、
想像するのは簡単だよね。

そういう女は男が作り出してしまったんだよなあ。
545名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:42:09 ID:w8b2w9Wo
>>544
むっ

そうなのかな?
でも、そういう女がどういう人生をその後歩むかは知らないけど、
その時に関しては尽くされていただろうから、いいんじゃないの?

騙そうとしてたというなら男が悪いのかもしれないけど、勘違いなら
悪いのは勘違いしていた方じゃないの?
546名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:45:33 ID:AiCW/Vrv
>>536
>ついていけない女の一部は不満爆発って言った所なのかなー。


されど女尊男卑の精神は爪の先まで染み付いてるし、女性優遇社会の恩恵は引き続き享受したいしwww

ジレンマだらけですなw日本の女性様方はwww
547名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:47:49 ID:70Q0y18W
>>538
 これはどういうことかというと、
(1) 相手に魅力を感じてもらえるなら、自分は相手から尽くされる(自分の
 ために、相手が色々と気を使ってくれたり優しくしてくれたりする)はずだ。
(2) 従って、「相手に魅力を感じてもらえない」場合は、相手からは、尽く
 されることなど何も期待できない。
(3) そのことを当の相手も世の中も、誰一人「おかしい」とは決して思って
 くれない。それで当たり前じゃないかと考えている。
(4) 魅力のない…相手を引き止めるために一方的に相手にサービスするだけ
 の…立場の人は、ただ「魅力のある人」に利用されるだけだから、結婚は
 しない方がいい。

 こういう価値観なんだね。俺はこの価値観が分からない…。「自分を都合よ
く利用するだけの人間」のどこに魅力があるのか、そこが分からないなあ…。
548名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:48:19 ID:9MN2DTgT
>>544
ルックスの良い快適な20代女は親のパラサイトも多く仕事してれば普通の男より金持ってるんだよねw。
男からも尽くされて当然かなり高い生活水準を求めるw
専業主婦で家事も手伝ってくれて価値観が同じ人とか。
価値観同じなら男は働かないよねw
549名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:53:01 ID:EdVeTsz4
>>544
いいえ。その女性が自ら『そういう女性』になっていったんですよ。
面倒見切れないでしょうね。
でも女性の場合蝶よ花よは一時と強烈に思い知る時期が必ずやってきますから・・・
男性は若い時より一部の池面以外はしんどいもんですが、いつまでもいつまでも
夢見るおっさんでいることは出来るみたいですね。比較的に。
550名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:54:52 ID:/2IWfdXj
結婚出来ない男はカス

こんな当たり前の価値観すら受け入れられないから欠陥人間と言われるw
551名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:56:49 ID:70Q0y18W
>>550
なあ、ちょっとマジメに聞いてみるんだが、お前さんはいつから、
538みたいなことを信じるようになったんだ?。
552名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:58:07 ID:eUFbxNY4
結婚できないと煽られて腹が立つのは本当だからだYO
553名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 11:59:53 ID:w8b2w9Wo
>>550
オツカレ

>>548
俺もそっちが問題だと思う。
結婚したいのに、親との同居生活と、男との同居生活で同じレベルを求める女はアホかと思う。

見てると、実家で過ごしてもその大半を実家に収めている女(自分名義の貯蓄にしない。また、
可処分所得が男と変わらない)は結婚出来ないって子殆どいないと思う。
554名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:02:32 ID:/2IWfdXj
>>551
君がもし社会人ならだけど、真面目に聞きたいなら、
アンカーぐらい付けて具体的に聞きたい事を書こうね。

そんなんだと恋人すら出来ないよ
555名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:02:54 ID:gz9dFSem
少しでも、結婚して将来安定した生活が営めるような感じがあればOK。
でもそんな男は今時少ないのかな?
556名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:05:12 ID:7P+5PzOH
>>552
「結婚できない」と煽るには、「この条件を満たせば『100%』結婚できる」
または、「この条件を満たせば『100%』結婚できない」という条件が必要なんだけど、
実は法律関連以外にこの『100%』を満たす要件と言うのは無い。(提示もされていない)

金が有ろうと無かろうと、性格・趣味に問題が有ろうと無かろうと、ルックスの良し悪しも関わり無く
結婚するできる人はいる。維持できるかは別問題だが。

また、『100%』を満たす要件が無いために、ただの人間に「お前は将来に渡って結婚することは出来ない」
と断言することも不可能。どんなに低率でも成立の可能性はある訳だし。

結局何を根拠に「出来る/出来ない」を論じてるのかも分からないのに「出来ない」と煽る非論理性に
呆れてるのが大半なんじゃないかな?

出来る/出来ないで論じたいなら別スレに移動の上、この「100%」を満たす条件の構築を果たしてからにしてくださいな。
557名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:05:28 ID:w8b2w9Wo
>>555
少ないと思う。
結婚・非婚で生活の安定度の差が殆どなくなってしまったから。

むしろ制約が多い分、単純な安定なら非婚のほうが結婚より良くなったってのはさんざ既出。
558名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:05:53 ID:eUFbxNY4
>>555
女も働けば安定するYO
金持ちも散財すれば破綻するYO
559名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:07:57 ID:w8b2w9Wo
>>556
推定レス:彼女が居なければ結婚出来ない。
      彼女が出来ない様な男は結婚出来ない。

相手にしない方が吉。議論が成立する相手ではない。
「本日も活動お疲れ様です」
とだけ声を掛けておけばいいと思いますよ。
560名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:08:24 ID:eUFbxNY4
>>556
呆れるならほっとけばいいんだYO
ここのバツイチとかは反応しないだろ、自分の事じゃないからだYO
反応するのは自分の欠点責められてる気がするからだYO
561名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:09:47 ID:vR8bx0mT
結婚なんて/2IWfdXjでも出来たくらいなんだから、「絶対出来ない」奴なんていないだろ。

562名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:10:20 ID:AiCW/Vrv
売れ残りバブル女って今だに勘違いから醒めない奴多いよなww
あの時代と比べれば最近の若い女はまともなのも増えてきた。
あとは時代の流れを正しく認識して自分の両足で立てる様に成ってほしいもんだ。
この期に及んで結婚を逃げ道と考えてるイタぃ娘ちゃんには、
可哀相だが御愁傷様ですと言うしか無いが。
563名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:11:04 ID:7P+5PzOH
>>559
逃げ道塞いでおけば、ただの荒らしに成り下がるので他に相手をする人もいなくなるでしょう。
俺女相手に話が成立できるなんて、露ほども思ってませんよ。
564名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:11:15 ID:/2IWfdXj
>>556
アホだな。
「引きこもり高齢ニートには仕事なんか出来ない。」
に対して

「言い切れないニダ!」か?w
565名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:14:22 ID:/2IWfdXj
>>558
女も結婚相手によっては働きたくないだろう。
金しか魅力のない男と結婚してやって共働きなんて馬鹿らしいだろw
566名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:14:24 ID:w8b2w9Wo
>>563
さっきちょろっと書いたけどさ、気づいた誰かが

「本日も活動ご苦労様です」

ってレスかえすだけでいいと思うんだよ。
ふつーの知能のある人なら、そのレス見るだけで分かる。
567名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:15:49 ID:70Q0y18W
>>554
OK。じゃ、まず、これに回答してみて。

(1) >>538の書き込みを整理してみた>>547が正しいと思うか。
(2) どうして正しいと思うか。
(3) (正しいと考えるとして)いつごろから、こういう考え方になったか。
568名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:16:28 ID:7P+5PzOH
>>562
バブル崩壊後の男性側の結婚に対する価値観の再構築に対し、女性側のそれが出来ていない感じはある。
メディアの与える情報がそれをさせなかったと言うべきか。
569名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:19:29 ID:/2IWfdXj
まだ男上位の社会でも女以下の男が湧いてるのか。
恋愛も結婚も出来ないし、誰からも必要とされていないゴミは消えた方が良い。
どうせ大した仕事もしていないし、趣味で名を残せる人物でもなかろう。
570名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:19:30 ID:gz9dFSem
専業主婦に憧れる怠け者女が増えているそうだ。
ということはやはり経済力だな。
571名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:23:27 ID:7P+5PzOH
>>570
専業主婦を否定する気はあまり無いんだが、ロクなスキル無く「専業主婦になりたい」
というのは良く分からん。
572名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:24:51 ID:vR8bx0mT
>>570
それ以前に、そんな怠け者を養ってやる必要があるの?
それとも経済的に余裕のある女もニート男を食わせてやるべきだ、って思う?
573名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:25:19 ID:/2IWfdXj
>>567
かなり曲解があるようだね。
正しくはないと思うよ。行間を深読みしすぎ。
>>538は見ての通り単に>>535への同意だよ。
574名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:35:21 ID:CmI0VXU/
>>569
今は男女平等だろ。
反社会的人間はどっかいけよww
学校いって勉強してこいよ。

575名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:35:56 ID:gz9dFSem
30歳を超えても独身で彼女も居ないなどの男はマジで将来の自分を考えるべき。
576名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:38:09 ID:gOLheoHf
>>575
同様の条件なら、女の方が深刻だぞw
577名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:41:15 ID:70Q0y18W
>>573
 深読みというところがちょっと…w。俺にはこういう意味にしか理解できない。
 済まんが>>547のどこに違和感があった?。どの辺がおかしいか教えてくれ。
578名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:45:47 ID:rP/YsUN0
>>531
その特集に出てる奴に本物のヲタが質問したら
何割答えられるんだろうねぇ

見た目のキモさで出す奴選んでたり劇団員雇ったりしてるしなぁ、
あの手のヲタ叩き番組って
579名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:50:19 ID:OWkP8QuI
今北産業、今日の層化腫腐は?
580名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:51:23 ID:eUFbxNY4
>>574
いつまで男女平等なんていう幻想にかぶれてるんだYO
何が平等なのか書いてみろYO
581名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:52:32 ID:AiCW/Vrv
>>568
女は時代の流れを認識したくないのかも知れんし認めたくないのもあるだろう。
メディアに踊らされて消費社会のターゲットになるのも女の特性。

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

社会に依存、男に依存、親に依存。染み付いた依存体質からはなかなか抜け切れないんだろう。
実際に地獄を見るまで分からんのかもしれんね。
582名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:54:08 ID:eUFbxNY4
>>578
叩いてる番組じゃなかったYO
単に秋葉原のヲタク産業の番組だYO
583名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:54:51 ID:CmI0VXU/
>>580
学校行って教わって来いw
584名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:55:48 ID:OWkP8QuI
つーか性格破綻者の糞女が激増すれば婚姻率下がるのは当たり前だろ。
子殺しを真面目にかばったり、ホームレスやら障害者を見て死ねばいいのにとか
平気でいったりもはや人間じゃないようなのまで出てきてる。
それと一緒になったらもう人生終わりだろ?自分まで汚染されかねない
585名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:58:04 ID:rP/YsUN0
>>582
あー、すまん
昔同人関連の特集で明らかにこっちの常識と違う事を
見た目がキモい奴が言ってるのを見てからその手は全て
遠まわしに叩いてるのだとしか思えなく。。。orz

そういや男女平等教材って昔女子が力の無い男子に代わって
机を運んであげよう!と殊勝な事を言ってる漫画があったんだけど
それがいつのまにか女子も机を運びましょうね、と諭される側になったっつー
話を思い出した、昔はまだわかってたんだなぁ、そこらへん
586名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:58:15 ID:eUFbxNY4
>>583
学校の教育と実社会のギャップで苦しむなYO
ゆとり教育や平等政策なんて実社会では反映されないYO
587名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 12:58:51 ID:CmI0VXU/
性格破綻している喪の男女はジェンダーフリー(男女平等)にすがった方がいい。

政府がやってくれてるんだからありがたやだろ。
588名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:08:11 ID:AiCW/Vrv
>>587
ここの住人は女に媚びず、女のダブスタを認めないだけだよ。
5899596:2006/09/02(土) 13:12:41 ID:te+gJ+P4
>>588
男から女への暴言や責任転嫁は「認める」ワケだ。
そういうのはダブスタとは言わんのだろうか?
590名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:13:50 ID:CmI0VXU/
>>586
実社会で反映されていますが何か?
少し新聞くらい読めよ。
男も女も結婚しないでいく生き方というものを学校で教わる。
喪に限らずそれは人の生き方自由だろ。

お前は若者の人生の選択肢を奪うのか?
反社会的だな。
591名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:16:00 ID:9MN2DTgT
>>586
幼稚園から大学まで男女平等の教育で能力も変わらない。
アメリカでは女の方が能力が高くて教育では問題になっているほどだ。
女は能力があるにもかかわらず働く気がないから働かないだけ。
そもそも専業主婦なら高等教育はまったく必要なく道徳教育が必要。
592名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:16:10 ID:eUFbxNY4
>>589
女叩くのも、
離婚されたり、女性に騙されたり、
告って断られたり、気持ち悪がられた経験からだろうYO

かわいそうな奴だと思ってやれYO
593名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:19:36 ID:w8b2w9Wo
今日は色々なキャラクターが出現するなあ。
594名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:21:04 ID:eUFbxNY4
>>586
それが男女平等教育かYO
若者の人生の選択肢なんて奪ってないYO
社会に出て学校で教わった事とのギャップに苦しむなよと言ってるだけだYO
595名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:22:50 ID:CmI0VXU/
>>592
お前のやり方って人の生き方を塞いでしまうよ。
もてない男もいればもてない女もわんさかいる。
こういう輩に男らしくしろ!女らしくしろ!といって何の意味がある?
そして男女平等はダメだときている。

一体どうしろと言いたいのだ?
596名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:24:48 ID:CmI0VXU/
>>594
悪いが男女平等思想を打ち出したのは社会経済の要請だ。

お前なにも分かってないなw
597名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:27:35 ID:gz9dFSem
30後半にもなって独り者だと社内評価も上がりませんよ。
アイツは独り者だからどこへでも転勤させられるなあとか
守るものがないから危ない事するかもなあとか
要するに信用度が上がらないんだよね。
日本ならではなんだけど。
598名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:28:52 ID:CmI0VXU/
>>597
それ今やると会社潰れますが。

中小企業は知らないが。
599名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:29:47 ID:rP/YsUN0
>>598
中小はそれ自体が家族じみてますがね
600名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:29:50 ID:eUFbxNY4
>>595
男らしくしろとも、女らしくしろとも言ってないYO
男女平等も駄目だともいってないYO
勝手に妄想するなYO

男女平等の考えに固執すると理不尽な世の中についていけないと言ってるだけだYO
601名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:30:18 ID:w8b2w9Wo
>>598
参考までに中小はもっとそんな事ない。
消費の減少でみんなピーピー言ってるから、出てくる数字以外評価できん。
602名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:30:41 ID:CmI0VXU/
>>600
なぜ?
603名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:32:05 ID:eUFbxNY4
>>596

思想がそうだとして、現実に何処まで平等になってるんだYO
604名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:32:11 ID:OWkP8QuI
>>597
まだ人口増やそう世代が生き残ってるからしょうがないな。
605名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:34:02 ID:CmI0VXU/
>>603
来年からは外資系がどっと押し寄せてきますが。
もたくた訳の分からないこと言ってる暇などどこにもない。

男女平等は社会の要請でもあり必然。

606名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:34:16 ID:w8b2w9Wo
>>603
逆に、未だに残る男女不平等って何かある?
607名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:35:24 ID:70Q0y18W
関係ないが、寒くなるそうだ。参ったな。

ロシア科学アカデミーの科学者たちが、今後6〜9年(西暦2012〜2015年)に
17世紀に地球を襲った程度の小氷期に突入し、この寒冷時代は2055〜2060年に
ピークに達するとの予測を発表した。17世紀の小氷期にはオランダの運河が氷結し、
グリーンランドは寒冷化のため居住不能になった。この調査報告をまとめたKhabibullo
Abdusamatov博士は、人間社会に甚大な影響を及ぼす小氷期突入が目前に迫って
いるため、今すぐにでも対策に乗り出すべきだ、と警告している。
608名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:35:53 ID:OWkP8QuI
>>606
メス車とか馬鹿マッチョの貢ぎフェチとか
609名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:37:54 ID:CmI0VXU/
ひとつだけ言っておくと、
男にたかって優雅に専業主婦でもやろうかな・・・
こう考えている人は早く日本から亡命したほうがいいw

ホームレス必死だぞw
政策としては生活保護になるわけだが。
610名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:38:08 ID:QpmOyWBj
>>562
するとあれか
学生の俺が、このスレに出てくる女に何て言うかいまひとつ現実感をもてないのは
若い世代がまともになってきてる、ってこともあるのかいな
611名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:38:18 ID:eUFbxNY4
>>606
質問に質問でかえすなYO
ちなみに離婚の時は男女平等だと思うのかYO
612名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:39:39 ID:OWkP8QuI
>>609
ああ、賎業を減らすのにはフェミ政策は間違いなく役立ってるね。
613名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:40:18 ID:gz9dFSem
結婚していることが出世に悪影響を及ぼすケースは少ない。
だが独身であることで悪影響を及ぼすケースは多々ある。
無理してでも結婚しろ!ある程度の出世を望むなら。
614名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:40:43 ID:rP/YsUN0
>>610
学生さんか
最近の若いのは奢られるのを嫌がる、気を使いたくないから対等に

という考えが増えてるらしいね、今はもっと多いのだろうか?

ここで問題になってる層は男女平等だから男が奢れ!そして気を使え!
と平気で言っちゃうような層だからね・・・・

でも専業主婦で楽したい、っていう人は逆に増えたらしいから気をつけな?w
615名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:44:07 ID:70Q0y18W
>>613
総理大臣はじめ、政治の世界には色々と独身男がいても、まだこういう
風潮があるというのも面白いね。
616名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:44:29 ID:CmI0VXU/
>>612
専業主婦というのは社会に多大な迷惑をかけている。
うちの会社などでは離婚して仕事バリバリこなす女は男も女も応援している。

逆に専業主婦かかえて振り回されている男が足手まといになっている。
専業主婦を希望している女などもってのほか。こやつら仕事など何もしない。

あくまで中小企業は知らんが。
617名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:45:50 ID:w8b2w9Wo
>>611
you、質問の質問に質問でかえすなYO!

男女平等かどうかはおいておいて、夫婦では平等だと思う。
618名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:46:07 ID:QpmOyWBj
>>614
>最近の若いのは奢られるのを嫌がる
多いっすよ、確かに。少なくとも俺の周りでは。
俺も奢るの嫌だから助かる。いちいち奢ってたらいくら金あっても足りないw

>でも専業主婦で楽したい、っていう人は逆に増えたらしいから気をつけな?w
ありゃ?そうなんすか。
おかしいな、こういう人も多くはないなあ。自分の周りが特殊なんでしょうね…
619名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:47:08 ID:OWkP8QuI
>>613
馬鹿すぎますね、それが事実と仮定しても収入差<<<<<<<<<<<賎業に吸い取られる金
620名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:47:08 ID:rPg6bOzB
一人当たりのGDPが日本が以外に低いのも
専業なんかが足引っ張ってるのかもね。
621名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:47:12 ID:eUFbxNY4
>>615
とうぜんだYO
あいつらはそういう風潮を作ってるんだYO
出生率上げるためだYO
これからますます独身には厳しくなるYO
622名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:47:15 ID:rP/YsUN0
>>615
結婚しないと出世に響く、と思ってる人にしか通用して無い常識だけどね
まぁそれが役所勤めなのかサラリーなのか知らないが

自分で会社を立てたり、社内ベンチャーなり自分からの行動を
考慮して無いあたりでもう旧世代の中でも
会社に飼われる意識が凄い大きい人なんでしょうよ
623名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:48:41 ID:QpmOyWBj
>>620
関係ないけど、購買力平価で見るともっとランク落ちるんだよね
624名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:49:24 ID:rP/YsUN0
>>618
いや、専業主婦はどっかのアンケートで将来何したいか〜、みたいな
物の統計だから、統計に出るほど実際にはしたがらない
楽そうだけど気は向かないとか、そんなもんだろう

(ただし親からは専業なんて家事なんてつまらないからするなと言われ
(育ったはいいが仕事も家事もできないでプライドだけある最悪の層が
(増えたとは思うのだが。。。

しかしそういう環境だと逆に結婚が近かったりしそうだな
625名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:51:06 ID:eUFbxNY4
>>617
離婚時は女に有利だYO
結婚生活はそいつらしだいだYO
626名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:51:47 ID:CmI0VXU/
>>621
お前みたいな人間がいるから結婚したがらない男が増えるんだYO!
627名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:51:48 ID:/2IWfdXj
「俺様の収入じゃ専業なんて無理!俺様と結婚したかったら専業希望を止めろよ女ども!!」
と必死に匿名掲示板に書き込む男が増えている?w

そりゃ専業云々以前に女すら出来ないカスが多いわけだなw
30歳毒男で八割だっけ?w
35歳毒男になると女すらいない奴は95%くらいかなwww
628名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:51:52 ID:QpmOyWBj
>>624
バブル女の世代が過ぎたら、結婚率上がったりしてw
629名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:52:49 ID:9MN2DTgT
企業内で出世って最近変わらないよね。
残業代が満額でるから課長より係長の方が稼げたりする。
部長になると給料良いけど不況時代にいつ首切られるかわからない。
非婚者は給料に捉われないから残業も無理してやらなくてよいし風通し良かったりする。
630名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:53:50 ID:w8b2w9Wo
>>628
実際上がると思う。
そうしないと食えないからw
631名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:54:19 ID:rP/YsUN0
>>627
がんばれ釣り糸、いや針か

専業は出来るがパラサイトしてる女の生活を
ワンランク上げるのは無理だなぁ、年が近い場合

そいつの親より金銭的な物を提供できるのは社会的に1ランク以上下の女か
そいつの親と同じくらいの男かか・・・・そんな結婚を女が望んでるならいいがw
632名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:55:08 ID:CmI0VXU/
>>627
専業希望の女がいまだに存在するから結婚したがらない男が増えているんだよ!

専業主婦は社会に多大な迷惑をかけている。
専業主婦の優遇措置は全て撤廃の方向だからいいが。
633名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:56:03 ID:/2IWfdXj
>>628
団塊Jrや就職氷河期世代の男が消えれば元に戻るよ。w
現に不景気脱出で結婚意欲は増えているから。

5年後に金も若さも無い男や美貌も若さも無い女は一生売れ残り確定w
634名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:56:23 ID:70Q0y18W
>>573
 深読みというところがちょっと…w。俺にはこういう意味にしか理解できない。
 済まんが>>547のどこに違和感があった?。どの辺がおかしいか教えてくれ。
635名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:58:22 ID:CmI0VXU/
>>628
来年4月から始まる年金分割法の施行で離婚は半端でなく増える。
昔の皆婚時代の夫婦はかなり離婚すると考えられている。

これからは家族が単位でなく個人が単位の時代だよ。
636名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 13:59:25 ID:/2IWfdXj
専業なんか各家庭の問題。
自分と自分の女の間の問題だろw
金を稼いで欲しいなら稼ぎたい女を選ぶか、今の女に稼がせればいい。
ヘタレっぷりを恥ずかしげもなく書き込むのが匿名掲示板の怖さだなw
637名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:01:20 ID:w8b2w9Wo
そいえば、健康保険と厚生年金の改正の草案は、
独身者は負担減で、専業・パート主婦を持つ既婚男は負担増になるようになってたな
638名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:02:09 ID:rP/YsUN0
>>635
来年どうなっちゃうんだろうねぇ・・・・
639名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:05:18 ID:9MN2DTgT
年金分離で定年後は結婚維持しても家事分業の時代になったからな。
既婚男は料理の腕も磨かないとな。
640名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:07:37 ID:CmI0VXU/
「第150回国会 国民生活・経済に関する調査会 第2号」

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0024/15011150024002c.html

清水先生はいみじくも女性が結婚するのは労働義務からの解放あるいは逃避、逃避という言葉を使われましたが、
全くそのとおりで、多くの女性が女子労働の現状に絶望している、だから結婚に逃避するんだと。
積極的な結婚への希望を持って結婚していくのではありません。逃避につきものというのは、
だから条件づきの結婚ということになりますが、会社よりも楽でないと結婚する意味がないわけです。
こういう、女子だけとは限らなくなってきましたけれども、男子も含めて労働からの撤退、
それ以前には学校からの撤退という、どんどんみんな若い人たちがつらいことから逃げていくという現状がありますけれども、
そのうち、もう既にその傾向が出ておりますけれども、今度は結婚からの撤退ですね。

こういう女が増えるのはなんとかして欲しいね。国会でも問題になっているか・・・
専業主婦なんてものはいらない。社会の迷惑だと国会でも言っている。
641名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:07:56 ID:QpmOyWBj
>>637
つか、国って一応「少子化はゆゆしき事態」っていう認識なんですよね?
642名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:08:18 ID:v2OeO3Aa
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1157170883/
643名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:09:30 ID:rP/YsUN0
そういやここで結婚すれば出世とかで会社も応援してる!とか言ってる人って
配偶者手当や既婚者への手当てを出す会社が減ってるって事はどう思ってるんだろう?

>>639
その年金の掛け金を払ってたのが誰か、というのは女の側は必死に忘れたいようですが
他人の金で得た権利をその金を払った側に突きつけて義務を更に増やす
・・・・うわぁ、怖い

>>640
結婚から逃げると残りは何だろう?パラサイトか?
しかし現状の専業主婦が楽という認識は一致、しかもそれも無理
・・・・これは教育からして間違ってるんじゃないか?
644名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:10:45 ID:XgYxJyuD
>>638
↓これが証明されるのだ。


あらゆる真面目なことの中で、結婚というやつが一番ふざけている。
                   ボーマルシェ(フランス)
645名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:11:31 ID:eUFbxNY4
>>626
そんな影響力ないし俺は非婚を否定して無いYO
結婚したがらないのなんて個人の自由なんだYO
自分で自信もって非婚貫けばいいんだYO
646名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:11:41 ID:QpmOyWBj
>>644
こんな人いたんだ。
至極真っ当なご指摘ですね。
647名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:12:19 ID:CmI0VXU/
専業主婦が喚いていられるのも今のうち。

来年から見てみなよ。ぐうの音もでなくなるだろうw
648名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:14:23 ID:rP/YsUN0
>>641
少子化はゆゆしき事態、しかし男性優遇は撤廃しつつ女性は優遇するという
男女平等宗教に入信中?

つまり女性優遇>>>>>少子化対策な訳だ
女性を優遇する為には結婚とか子供とかが邪魔なんじゃない?

まぁ一度冷静になったら生涯の稼ぎのうん割を吸われるに値する
リターンって何だ?と成る訳で、子供に吸われるならまだしも
一瞬で赤の他人になる人にどうしてそこまでするのが当然なんだろう?

>>647
離婚率を題材にしてこれで女は自由になった!(義務が発生する事には気づけない
とか喚くんじゃない?w
649名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:16:59 ID:CmI0VXU/
>>643
生活保護しか残されていない。
専業はヘタレだがしょうがない。
ほったらかしにはできないだろう。

専業がここでワーワー喚いていられるのも今のうち。
身の程を知るときがくるだろうね。
650名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:20:32 ID:eUFbxNY4
結婚して専業主婦になるって居直る奴なんて、付き合ってるうちに見抜けYO
かりに居直ったら即離婚しろYO
ただし子供作ったら離婚するなYO
2次ヲタはキモイYO
651名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:20:56 ID:QpmOyWBj
>>648
男女平等宗教というより、女性優遇宗教ですね…
652名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:21:03 ID:oHRJrNMv




2ちゃんしか楽しみが無い人生。



653名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:21:39 ID:1IgDcTnB
風 俗
654名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:24:18 ID:CmI0VXU/
>>650
私生児の差別撤廃が先だろう。
上記の国会でも同じこと言っている。
655名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:25:35 ID:CmI0VXU/
少子化を怖がる層化・・・

キモイw
656名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:27:33 ID:AiCW/Vrv
>>610
このスレを荒らしてるのは間違いなく糞女の中でも最低ランクの糞女か、
若しくは創価学会のオバさん達だよww
因みにこのスレのテンプレを見せれば糞女のLevelは大体判別できるww


Level 1:明らかに顔色を変え黙り込む

Level 2:怒りの余り涙目になり言い訳、反論してくる

Level 3:ファビョってキレる


普通の女は釈然としないながら納得する。
いい女は笑いながら納得する。

此処に巣くう荒らしがLevel 3 の超奴級糞女ということは言うまでも無いww
657名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:29:31 ID:OWkP8QuI
>かりに居直ったら即離婚しろYO
はい財産半分没収〜
658名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:30:29 ID:eUFbxNY4
>>650
それも大事だが、私生児を作らないのも大事だYO
結婚しないでガキ作る奴と、
ガキ作って離婚する親に問題ありだYO
659名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:32:30 ID:9MN2DTgT
>>657
慰謝料・養育費も避けられない。
既婚期間の年金もきっちり分割される。
660名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:32:55 ID:CmI0VXU/
>>658
???
私生児を撤廃したら私生児はいなくなりますがw

キベンもほどほどにw
661名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:34:00 ID:eUFbxNY4
>>657
>>13つかえYO
662名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:34:48 ID:vR8bx0mT
>>661
あんなの結婚後に一方的に破棄しても罰則もないYO
663名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:36:36 ID:eUFbxNY4
>>658
名前がなくなるだけだYO
片親の子供には変わりないYO
バカもほどほどにしろYO
664名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:37:20 ID:QpmOyWBj
>>656
おかげさまでうちの周りは普通以上の人が多そうなのでよかった
まあ、普通に読めば理解できるとは思うんですが。
特に>>7-8の理屈を理解できんヤツって正直どうかしてますよね
665名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:38:04 ID:eUFbxNY4
>>662
破棄するなら離婚すると言っとけYO
666名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:40:26 ID:vR8bx0mT
>>665
破棄の決定自体は有効だから結局財産半分没収だYO
だから結局意味ないYO
667名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:42:05 ID:eUFbxNY4
>>666
なら仕方ないな、見抜けなかった自分を責めておけYO

668名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:42:09 ID:AiCW/Vrv
>>638
来年は未曾有の大熟年離婚ブームに日本は沸きかえる事でしょうww

草加の皆さん、ワクワクしますね!wwwww
669名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:49:36 ID:vR8bx0mT
>>667
2年3年ならともかく、20年30年後を見抜くなんて簡単に出来たら人事はいらないYO
そして見抜く自信ないから非婚なんだYO
670名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:53:38 ID:eUFbxNY4
>>669
おいおい20年、30年の話してないYO
子供作ったら離婚するなと書いてるYO
671名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 14:57:22 ID:AiCW/Vrv
>>669
>そして見抜く自信ないから非婚なんだYO


その通りだ。見抜くことなど人間には不可能。信じるしか無い。
全くもって正論だよ。
672名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:12:15 ID:AiCW/Vrv
>>664
そりゃ良かったな。ただ、問題は切り札を全て女が持ってることなんだよ。


95 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 [sage] 投稿日: 2006/02/14(火) 08:30:28 ID:bKhP0l8Y
>>94
詳しい解説ね

男は、結婚という契約の潜在的な片務性(女有利の法律や判例)を
当然予想できる。
そして、「いざという時には女は法律や司法を楯に、
平気で自分たちを裏切るのではないか」という疑心暗鬼に陥ることになる。
この疑心暗鬼こそが信頼関係構築の敵なんだよね。
例え、ある女が骨の髄まで信義の人で、
心の奥底から男との契約や約束を守ることを誓ったとしても、
「女は男を裏切るという選択肢を持っている」
という事実は動かない。だから疑心暗鬼も消えない。
女が男に比べてずっと有利な状況にあるという事実それ自体が、
女の約束(契約)から説得力を奪ってしまう
(女に相手(男)が信じられる約束(契約)を結ぶ能力がない状態)

とまぁこういうこと考える頭はきっとないんだろーなぁ・・・
----------
673名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:17:49 ID:AiCW/Vrv
>>664
最後の1行も原文のままなんで気にしないでくれ。
674名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:17:53 ID:OWkP8QuI
>>667
見抜けない自分が悪いって・・・永遠の愛が続くのは君が好きなドラマやエロゲーの中だけですよ。
675名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:28:25 ID:80twCMeH
【社会】 "「こんな男は結婚できない」チェックあり" 売れ残り男性、急増中の理由★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157175025/
676名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:28:44 ID:AiCW/Vrv
非婚派の住人同士いがみ合うのは止めないか?
677名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:35:04 ID:eUFbxNY4
>>674
妄想で語らないでくれYO
永遠の愛なんて信じてないから見抜けない奴が悪いと言ってるんだYO
678名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:43:41 ID:/hf329JI
>>672
どこかで見たなぁと思ったら
俺が半年前に書いたやつじゃないかw
なんかたびたび引用されてるっぽくて恐縮だが
それ実際はあるサイトの文章の流用なんだよね
(テーマは政治で結婚のけのじも出てこない論説だがw)
679名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:59:54 ID:QpmOyWBj
>>672-673>>678
ありがとうございます
その辺のリスクは十分心得て生きることにしますわ
680名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 16:04:18 ID:AiCW/Vrv
>>678
的確な引用だと思うよ。
681名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 16:18:15 ID:EPttQaQY
>>678
テンプレに加えようか?

結婚は双務契約ではなくて片務契約だからね。
こんな契約を押し付けるという時点で女は信義の人ではない。
682名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:12:57 ID:AiCW/Vrv
>>681
テンプレに加えていい内容だと思うけど、増え過ぎて整理した方が良くない?
俺女のレスまで何故かテンプレに加わってるしw
俺は今ホスト規制中なんでヨロシク。
683名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:17:08 ID:/hf329JI
>>681
結婚についての論説向けに改変したとは言え
大本はパクリなんでそこまでされると逆に心苦しい感じがw
684名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:36:24 ID:lXBniON0
ウチのバカ女(嫁)がイオンカードで100万キャッシングしてやがった
。オレ名義のカードで。月々の支払いが多くなりすぎて隠
しとおせないと思ったのかおととい泣きながら謝って
きた。ウチ供働きでオレの給料手取り38万、バカ女不明だ
が推定5万(ピアノ教師)、4歳の子供一人の3人家族。水
道光熱費、家のローンやら引かれるもの多く見て20万。
それでも子供に金がかかって足りなかったらしい。何
やってんだこのバカは。アタマきたから昨日家帰らず漫喫
で一晩過ごした。今日も帰らん。オレ35、バカ31。お先
真っ暗だわ。ほんとバカだわ。あームカつくわ。
685名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:40:39 ID:/2IWfdXj
いくら結婚について話したがっても女すらいない奴には無駄だよw
せいぜいが出来ない自分を誤魔化して慰められるだけ
「俺は出来ないんじゃない、したがらないんだ!」ってねw

「もし普通の女が何もしなくても俺様に惚れてくれたら結婚するけどね!」
精神的に幼稚園児なんですが、ニートですか?www
686名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:42:12 ID:/2IWfdXj
>>684
バカ同士のお似合いカップルだなw
687名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:43:16 ID:peg4dBq0
>>684
なんつーか、お気の毒にな。
でも、ID:eUFbxNY4に言わせりゃ、
>>667 嫁さんの馬鹿さ加減を見抜けない自分を責めるべきで、
>>670 子供がいる以上、離婚もしちゃいけないんだと。
怖いな、結婚って。

うちらはそれが分かってるから結婚したがらない。
女はそれが分かってるから結婚したがる。
分かってない奴だけだな。男で結婚するのは。
688名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:47:25 ID:9MN2DTgT
女なんて男で言えばほとんどニートレベルだから家計を任せるのが間違い。
才能ない人は何をさせてもだめです。
男が平均小遣い3万なのを見れば気が付くはず。
689名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:49:09 ID:vR8bx0mT
結婚派の皆さんに伺います。あなたは結婚していますか?

Yes・・・男にとっての結婚のメリットを教えて下さい。説明できないなら、そんなもの人に勧めないで下さい。
No・・・・人に勧める前に自分が実行して下さい。それとも結婚出来ないんですか?
690名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:56:07 ID:vR8bx0mT
>>685
「普通の」女じゃ頼まれたって嫌だね。知ってて寄生虫飲み込む馬鹿はいない。
「まともな」女ならむしろこちらからお願いしたいが、そんな女は今の日本じゃ
ニッポニアニッポンより珍しいからな。わざわざ捜したりはしないよ。
「もしまともな女が何もしなくても俺様の視界に入ったら結婚を考えるけどね!」が正解。

691名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:56:55 ID:peg4dBq0
結婚のメリットは>>199だそうだ。
で、それに対する俺の反応は>>213で、
さらにそれに対する相手の反応は>>214
何も反論してきてない。

横から>>217が『「お前にとって」メリットではない事を示しただけ』
と言ってるが、普通、結婚って自分にメリットがあるからするもんだが、
どうやら>>217は、自分にメリットがないと思っても、他人がメリットあると思えば
結婚するものらしい。自分ってものがない小中学生なんだろう。
692名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:57:45 ID:peg4dBq0
>>691>>689へのレス。
693名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:58:27 ID:/2IWfdXj
>>689
このスレで結婚を勧める人は居ないだろう。

居るのは愚痴る自慰厨とヘタレ叩きくらいじゃないか。
694名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 17:59:45 ID:E3PExIG1
そもそも結婚派なんてこのスレにいるのか?
見たこと無いが
695qwert:2006/09/02(土) 18:15:24 ID:up9/jYz/
結婚しか自信のもてるものがない弱い人は きてるぽい
696名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:15:33 ID:eUFbxNY4
イオンカードの限度額は50万だったと思うが2枚使ったのかYO
まあ、あきらめて返す事に専念しろYO
子供の事を考えてあげろYO
697名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:18:18 ID:1IgDcTnB
風俗
698名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:26:30 ID:AiCW/Vrv
>>693
で、お前は結婚してるのか?相手はやっぱり草加学会なのか?ww
699名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:29:42 ID:/2IWfdXj
>>698
好きに想像して自慰してろよw
無礼でも教えて貰えるのは幼稚園だけwww
700名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:38:11 ID:/2IWfdXj
>>690
また逃げたね。
「まとも」の定義を隠して絶滅なんて言っても逃げだよ。

どちらにしてもお前の目に、「まとも」な女が映ることは無い。
さっさと諦めろよw



世の中にはまともな女がたくさんいるが相手を選ぶからなw
701名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:43:50 ID:peg4dBq0
>>699
出た。草加お得意の「無礼」。他バージョンで「礼儀がなってない」
とかもあったな。>>698が無礼で、ID:/2IWfdXjが無礼じゃないって考える辺りが、
常識の分かってない宗教じみた狂いっぷりを思わせるんだよね。
参考までに、今までID:/2IWfdXjが使った言葉を。
>>498 キモイ
>>504 自殺する高齢毒男は惨め
>>514 派遣以下のゴミ&消えた方が良い
>>516 特異なくらいのヘタレ
>>526 ゴミ男
>>533 消える方法を考えてね&一生幸せになんかなれない
>>550 カス&欠陥人間
>>569 ゴミは消えた方が良い

こんだけの言葉を羅列しておいて、>>698が無礼だと。
よっぽど「草加学会」という言葉がお気に召さないようだな。
やめればいいのに。あ、無理か。草加だもんな。
702名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:47:16 ID:AKHU572c
>>691
の >>217
ってどこかおかしいの?
少なくても>>691のあれって反論ではなくて 自分にメリットがないと書いただけで
217が言うとおり 【反論】じゃないよな だって論じゃないもん

この板を久しぶりに見た物にとっては >>691 はスレに影響されすぎだよな
あれが【反論】とかおもってるらしい
メリットないから結婚しない 大いに結構
でも反論ではないよな どうみてもw
俺はそれをメリットに感じないよって書いたにすぎない

俺はハンバーグ好きって答えに
あんなミンチにしたのよりステーキのほうがいいじゃん
が反論になるなら別ええけど
703名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:49:18 ID:/2IWfdXj
>>701
他人様に質問する時の礼儀だよw
そんな事も分からないの?www
704名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 18:58:42 ID:AKHU572c
例がおかしいな

俺はハンバーグ好きってのに
だって肉汁がおいしいの答えに
あんなミンチにしたのよりステーキのほうがいいじゃん

だな
705名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:06:06 ID:cKJxyZj8
本日のFAはID:AKHU572cの様子
弄るのも構わないけど、限度を考えて程々に
706名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:11:10 ID:AiCW/Vrv
>>703
これはこれは失礼致しました。で、貴女様は結婚されておられるのでしょうか?
お相手はやはり草加学会の方なのですか?ww

そろそろお馴染みのコピペ貼って差し上げましょうか?ww
707名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:13:35 ID:/hf329JI
とりあえず、日本語しゃべれ、おまいら
708名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:16:31 ID:/2IWfdXj
>>706
礼儀を覚えるのは百年早いか。
百年後にまともな人間に生まれ変われてると良いね。
709名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:18:49 ID:/2IWfdXj
しかし、口語で敬語らしき書き方w

学歴や年収が並でも女に相手にされないよね。
710名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:22:11 ID:smLhSF0P
女ってかわいそうな性だな
運命とはいえ少しは同情してあげよう
711名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:22:23 ID:nP+IyjBg
レッテル貼りしか能のないスレ荒らし馬鹿メスが礼儀をほざくなよw

しかしまあ、ここでファビョる層化ババァ共見てると、
腔冥の奴らが『人権擁護法案』なんて糞法通したがるのが良く判るな。
712名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:22:45 ID:hyWfSrlE
まともかどうかはともかく、
相手が結婚肯定なら草加認定となるなんて
ちょっとおつむがどうかしちゃったんじゃないかと思うけど
713名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:24:41 ID:smLhSF0P
朝からおつかれさま
さぞかしお疲れでしょう
714名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:27:29 ID:cKJxyZj8
今日の俺女ことID:/2IWfdXjって、軽自動車に乗ったオバ姉ちゃんみたいだな
念願のクラウン乗ったオヤジみたいな香具師もいたけど
で、非婚派の人たちがバイクに乗っている人って感じ

軽に乗ってるオバ姉ちゃんは、前を走るバイクが邪魔に感じて抜かそうとするけど
動力性能の違いから、あっさり置き去りにされて、キーキー悔しがって、よそ見をしていたから事故をおこし
「バイクが悪い」「バイクを抜かそうとしただけなのに」とか警察に言っちゃって、「バカじゃねーの?」と言われた

↑な光景に被る気がするんだよね
FAに至っては、無免許なのに車に乗った気で「バイクなんて遅いゼ!」と言い出すヒッキーって感じ
715名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:28:58 ID:/2IWfdXj
チョン叩き、女叩き、創価叩き。
2chに逃げてくる奴らしい行動だなw
716名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 19:29:07 ID:peg4dBq0
>>702
その通り。反論ではない。なぜか。
>>199で示されたメリットが、そもそも「論」ではなく、主観的なものだから。

「家族や子供が持てる」というのは事実だが、それをメリットと捉えるかどうかは、
人によって違う。家族を持ちたくない人にとってはデメリットでしかない。
あのアンケート自体が、『「あなたは」結婚について、どのようにお感じですか?』
という主観を問う設問なんだから、それに対する反論も主観になるのは当然だろ。

もちろん、「家族や子供が持てる」という事をメリットと感じている人間に対して、
「それは錯覚だ」と論理的に反論する事は可能かもしれないが、
だったらなぜ「家族や子供が持てる」事がメリットになるのかを、論理的に話してもらわないと。
じゃないと、いくらこっちが論理的に話しても、「いや、だとしても俺はメリットだと思う」
と言われたら、これ以上は反論しようがなくなるからね。

なお、家族や子供を持つ事のデメリットは、ここでさんざん語られている。

まぁ、何より>>214で、結婚のメリットを感じない以上、
結婚する必要性はないという事で合意が得られているよ。
つまり、>>213は反論として十分役に立ったという証拠だ。
717名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 20:23:59 ID:E7VfWxk+
雌豚が毎日毎日常駐して、同じことばかり書いて・・・・。
女の質は低下する一方だなww
718名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 20:25:43 ID:Jn5BJqPq
>>715
「結婚したがらない男が増えている」という題名にキレて、朝8時から夜7時までこの板に粘着するID:/2IWfdXjは
「2chに逃げてくる奴ら」と戦う勇者ということでしょうか
719名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 20:48:07 ID:MgpONo6X
ID:/2IWfdXjは此処の『欠陥人間』を何スレにもわたって諭そうとして
同じ事を繰り返す『コミュニケーション能力の高い』方なんでしょう。
本当にコミュニケーション能力が高ければ此処の『ヘタレ』なんぞ簡単に諭せるでしょうに。
この程度のコミュニケーション能力では、どんな職も勤まらないと思うのですが。
720名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 20:49:39 ID:hpnB9yKh
メリット・・・・

病気入院した時に保証人に困らない(手術の承諾書等)
老人ホームに入居の際、保証人、連絡先に困らない
二世代ローンが組める
葬式を出してくれる人が居る(各法事の施主に困らない)
墓守がいる(墓の購入にも困らない)
死んでからもお父さん(おじいちゃん)として語り継がれる
(誰かが憶えていてくれる)
財産相続してくれる人がいる
血を残せる
妻、子供を持つ、という経験が出来る
楽しい事や嬉しい事、悲しい事や苦しい事が多様化する
もう結婚したくないと言わないでよくなる
親が喜ぶ(孫を抱かせてあげられる)


付け足しがあるようでしたらどうぞ・・・

ぁ・・・言い忘れましたが・・・上記の事は
結婚したら得られるのではなく
結婚して「努力」をしたら得られるものとしてお願いします。

721名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 20:53:56 ID:l5c24Y8u
結婚することにメリット求めるなら結婚するなYO
子供作る気ないなら結婚するなYO
好きな女と暮らしたいだけなら同棲しとけYO
722ヽ( ・∀・)ノ ◆UNKO/CECm2 :2006/09/02(土) 21:08:04 ID:+W2vq0zd
“モテ”と“キャリア”の歴史
“負け犬世代”は男に期待しすぎた

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20060825/108657/

↑この記事の下のほうに、記事を評価するところかあるから、
答えてやってみてくれw
723名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 21:29:22 ID:rP/YsUN0
>>722
いや、事実じゃないか?
しかし女性が頑張った結果と同じ結果の男性側の収入の成長
(社会人1年から年収600万超えが当たり前くらいの成長か?

は無理だし、女性もこれまでの高度成長のような成長は期待できないしな
今までは上がる余地があったがこれからは男性と同じ舞台、どうなることか

しかし年収600万超えが3%ちょっとって意外だな
724名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 21:50:42 ID:l5c24Y8u
>>722
考え方は正しいと思うYO
キャリア女性の考え方だYO
ここの住人が求める自立した女性だYO
ただ彼女達がこのスレの住人を選ばないだけだYO
725名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 21:57:51 ID:I4JEw70v
>724
「YO」はキモいな。
まるで寄生虫バカ女のようだからやめておけ!
726名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 21:59:16 ID:te7ekHqG
匿名掲示板に書き込む人間の私生活やら本性やら、
別に関係ないことを必死になってあげつらう人が多すぎませんか?
727名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 22:20:59 ID:OXXKUQTG
>>722
これに該当する女の割合は非常に少なそうだから論ずる意味はあまり無い感じ。
728名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 22:23:10 ID:l5c24Y8u
>>725
俺のかってだYO
気に入らないなら「あぼーん」しとけYO
729名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 22:38:38 ID:q+vyxDde
>>720
それらのメリットって例外なく結婚相手も努力し無いと無理です
正確な表現はこれ

結婚相手が理想的な妻である場合のメリット
730名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 22:39:35 ID:9MN2DTgT
>>723
年収600程度が専業主婦の最低条件だからな
当然、女が群がり結婚していいく。
残りが3%になるのは当然。
731名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 23:39:06 ID:l5c24Y8u
ここの住人はその3%に入る奴が多いらしいYO
ネットではなんとでもいえるけどYO
実際微妙だYO
732名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 23:49:34 ID:hpnB9yKh
>>729
もちろんです
これは「双方」が「努力」をした結果のメリットです
最初から理想的な妻・夫はおそらく少ないでしょう・・・・
733名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 23:52:04 ID:KkbSN7FR
非婚であることのメリットは「自分ひとり」の努力で何とかなるよなあ。
734名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 00:36:52 ID:XlwH8jkJ
>>723
いくらなんでも3%は経験則からしても何かの間違いじゃねと思う
ブログの記事だが
http://iori3.asablo.jp/blog/2005/08/11/43933

■若年男性の結婚率と年収などの関係
(02年時点、年収の単位は万円、結婚率は%)
          25?29歳  30?34歳
有業者全体   32.4    57.2
(うち年収別)
100?149   15.3    29.6
150?199   17.4    34.0
200?249   22.8    40.8
250?299   26.3    42.3
300?399   35.6    52.9
400?499   43.9    62.5
500?599   52.7    71.0
600?699   57.6    78.9
700?799   52.2    76.6
800?899   50.8    74.3
900?999   42.3    65.1
1000?1499 72.5    71.1
1500 以上   73.9    90.0
735名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 00:48:09 ID:XlwH8jkJ
あ、それとも全体に対しての年収600万以上の非婚男の割合が3%てことか。
東京に勤務していればそんな気はしないんだが、全国的に見たらそんなものなのかもな。
736名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:07:26 ID:XHNCyds4
なんでこのソースは自営が異常に多いんだ?
田舎世帯で統計取ったのかな?


(雇用形態別)

正社員(役員含む)   34.7    59.6
非正規雇用
(パート・派遣など)  14.8    30.2
自営          47.9    64.5
無業者全体        7.5    15.8
737名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:11:09 ID:XHNCyds4
って雇用形態別は、統計内容の割合じゃあなかったのね。
738名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:19:22 ID:XlwH8jkJ
>>736
それを見ると正社員より自営の方が結婚率が高いということになるね。これはちょっと意外かも。
739名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:25:07 ID:CshAbsQV
データ元がはっきりしてないものはスルー推奨
740名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:27:00 ID:XHNCyds4
ぐぐっても、>>734の元urlが分らなかった。
若年男性があるなら、若年女性があっても良さそうなのだが。
741名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:33:30 ID:XlwH8jkJ
一応調べたらデータ元が見つかったので張っておきます。
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/035_02.pdf
図表2-1-10
742名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:40:44 ID:XHNCyds4
独立法人のソースって事ね。
信憑性は、微妙だなw
743名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:41:33 ID:sGweueaA



早く働いた方がいいと思うよ

大変だよ 年食ってからじゃ




2ちゃんぐらいしか
やることなくなるよ
744名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:42:38 ID:d3qvTMGL
>>783
弟が脱サラして自営に踏み切って、今は中小企業の社長だけど
脱サラのきっかけは、つきあっていた経営者だった彼女の
そんなに働いてそれっぽっち?何やってんの?‥だった。
弟の事業を起こすために支援を惜しまなかった女たちが
いたりする。結局人間性でしょうかね。その男の。
男の人生に尽力したい女もいるんですよ。
男が自身を持って生きていくことが出来るように
支えたい女たちが。

男を利用することしか考えない女にしか縁がない男は
自分にその原因があると思った方がいいのでは?

家族のために嫌々働く男と結婚したい女って意外に少ないと思います。
745名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:51:56 ID:XHNCyds4
>>744
じゃり乙
746名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:52:08 ID:E3rTSYkD
その薄情な台詞が支援?
ダメじゃん。弟さんの彼女。
747名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:53:11 ID:d3qvTMGL
>>744
じゃりは
女は子供産んでなんぼだって言う価値観だから
嫌いです。
748名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 01:56:24 ID:d3qvTMGL
>>746
薄情なセリフかなあ?
弟の根底の悩みに向き合っての発言なのに。
経営者としてのノウハウを彼女は注ぎ込んだ。
上げマンだと家族で大評価。
今の弟が自信に満ちた表情をしてやりがいを語るからね。
749九条 氷雨:2006/09/03(日) 03:04:37 ID:VUkCcxSI
748
ほう、彼女は的を得ているな。
そういう事は言い方の問題ではない。
良い人間に廻り会えるのも、その男の見えない実力だ。
750名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 07:15:13 ID:CDXnE2fV
人間的に魅力のある女が周りにいないのはその男に原因があるからだって
理論をたまに聞くけど、これ意味わかんねー
魅力のある女がいたとして、捕まえられないのは男のレベル不足ってのはわかるけど
エンカウントできるかどうかは半分以上は運だろw
生息率が低ければエンカウント率もおのずと低くなるってのが分からない
頭の弱い人が多数いますね
751名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 07:34:11 ID:S6np+m/f
>>748
良いお話ですが、真性の負け犬にしても無駄ですよ。
負け犬って「たまたまそいつの運が良かっただけだ!」と逃げて終わりですからw
自分が負け犬だと認められる人間は負け犬になりにくいので、
逃げて愚痴ばかりの人間に諭してもダメなんだと思います。

適齢期で非正社員とか、恋人すら居ないとか、休日に予定が無いとか
愚痴の相手が匿名掲示板とか完全な負け犬が最近増えていてキモイので間引いた方が良いですけどね。
752名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 07:39:17 ID:S6np+m/f
>>748
ほら>>750みたいに逃げの屁理屈をこいて精神の安定を図るのが精一杯なんですよw


「俺様が低脳で魅力がない精神的幼稚な真性の負け犬の筈が無い!!!」
これでもか!ってくらい見事な負け犬だよwwwww
労働と消費だけの無意味な自慰人生を送るより消えて下さいw
753名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 07:55:27 ID:wWYmE7VZ
>>752
消費だけの無意味な人生よりかはいくらか存在価値はあると思いますがね。
754名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:06:16 ID:S6np+m/f
>>753
うんうん、ニートよりはマシだろうなw
下らないレスで流そうとするなよ見苦しいよw
755名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:07:40 ID:CDXnE2fV
本日のスルー推奨 ID:S6np+m/f
756名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:11:55 ID:YPrbHTsT
>>752
結婚しない=負け犬って
池沼ですか?

女にとって結婚しないできない男は、女を養おうとしない嫌な奴という認識だからね。
だから、女を楽にさせようとしない男をひっきりに叩く。
まるでガキが親にごねているのと同じだなww
男に頼ろうとせず、自分で努力して汗水流し苦労しろ、ボケ
こういう池沼女に負け犬と言われても、大半の男はお前をバカにするだけだよw
池沼女=負け犬だと早く分かって欲しいよw

>愚痴の相手が匿名掲示板とか完全な負け犬が最近増えていてキモイので間引いた方が良いですけどね。 
そういう愚痴をリアルで言えないこその匿名掲示板だろww
本当は皆リアルで思いっきり言いたい気持ちがあるはず。
ただまだリアルで言いにくいからこそ、ネットの手段で言ってもいいんじゃないの?
まあ、今後はリアルで言いやすい時が来るから。
もしかして、あなた、周りの空気も読めない低脳ですかw?
757名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:13:55 ID:n7yieFqP
>>751>>752には
>魅力のある女がいたとして、捕まえられないのは男のレベル不足ってのはわかるけど

がなぜか読めてないみたいです。
どうしてもここの非婚派は「自分(男)は何も悪くない」と言っている事にしたい様でw
758名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:14:35 ID:wWYmE7VZ
>>754
うんうん。ニート同然の主婦女を作らない結婚しない男は偉いよね。
759名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:15:25 ID:CDXnE2fV
まず日本語を勉強してから来て欲しいなぁ、ほんとに

わめき散らしたいだけなら今のままでもいいけど
会話しようとする意志があるなら、もう少し論理的に筋道立てて
書いてくれないと、三段論法も真っ青の飛躍っぷりに思考がついていけないし、
書けば書くほど自分の脳みその弱さを露呈するだけなのに・・・
760名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:17:50 ID:BmYjW2E4
何々?専業主婦というペットを飼えない男性は負け組みだって?
ペット飼わない人も沢山いるのにね
ってか、ペット飼うのに控除は要らんよね
761名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:20:43 ID:YPrbHTsT
女はもうバカばかりで、結婚する気にもなれん。
まともな女も天然記念物だな・・・・。
762名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:27:42 ID:lz2yMOYN
今の日本の女なんてなんの魅力もない
763すふ ◆pZQz/M/82. :2006/09/03(日) 08:32:16 ID:VI/e97Wj
育児専業もペットなのだろうな。
ペットが産むわが子もペット と思うのだろうな。
散々「女は子供をペットにしてる」と言いながら
子供をペットと思う男もいる っちゅー訳なのね。
764名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:37:07 ID:wWYmE7VZ
>>763
女の父親は娘の夫には少なからず嫌悪感を抱くらしい。
だが孫が出来ると、そのかわいい孫を娘に産ませたものとして
少しずつ嫌悪感が和らいでくるらしい。
765名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:53:43 ID:mzcnUAVd
結局、無能女の悲鳴だよな。w
叩いてるのは揃いも揃って無職女。
結婚制度がなければ生きてもいけない虫けらババアばかりじゃん。w
766名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 08:59:12 ID:S6np+m/f
揚げ足をとって自慰してるのが関の山かw
負け犬は結婚しなくて良いんだよ。出来ないんだからwww

無意味な人生を楽しめると良いねw
767名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 09:07:56 ID:cbQd7xRo
結局、結婚制度は一つしかないから男と女は双方の利害関係で叩く。
男:男の給料だけでは老後の生活まで支えきれないから女に働けと言う
女:働いて家事までしたくないから甲斐性のない男と叩く
この構図は結婚後も延々と続く・・・・
768↑↑↑↑↑↑↑:2006/09/03(日) 09:08:49 ID:mzcnUAVd
と、無職ひきこもり人生が有意義だと思ってる、無職ひきこもりババア
が言ってます。www
769x!:2006/09/03(日) 09:12:06 ID:qcolvkeT
>>767
一人暮らしの自炊やってる俺からすれば家事なんて楽勝なんだが・・・・。
770名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 09:16:19 ID:JZMEgovS
>>766
要約すると 結婚出来ない=無意味な人生

どういう思考回路なんだ?
この766の文で理解できるのは結婚しか自慢することが無い766の寂しい人生
世の中はもっと面白いよ。
朝から2chやってないで遊びに行ってこいよ
771名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:23:51 ID:S6np+m/f
>>770
バカだなぁ
このスレのカスに言ってるんだよ。
試しに独身の幸せや生きる目的を聞いてみな。
「自由」とか抽象的な逃げの小学生レスしか無いからw

家庭を作り、次代を育てることもなく、次代に残す仕事や趣味も無い
誰にとっても取り替えの利くような無意味な人生。

願望は金だけには困らない生活なんて死んでるのと変わらないよw
「理想の女が俺に惚れてくれたら結婚したい」なんて
幼稚園児みたいな事を言ってないでさっさと諦めろよw
772名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:26:08 ID:dSIH4p3a
一応スレを全部読んだが
平日の昼間からの書き込みをみると
早く私を養って楽にさせろと言う、無職引き篭もりババアの匂いがプンプンします。
773名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:29:02 ID:69Vwtlxz
まぁ、意味があるかないか、幸せかどうか、なんてのは他人が決めることじゃないしな。
ド貧乏でもそれなりに幸せな人もいるし、金持ちでも不幸な人間だっているし。
幸福なんていう曖昧なものを画一化して喜ぶ阿呆には理解できないだろうけど。
774名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:30:41 ID:dSIH4p3a
>>771
燃料投下としては、2点がいいとこだな。
次回頑張りましょう^^v
775電波さん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 10:33:40 ID:2+ElB+Ka
今日も電波曜日
776x!:2006/09/03(日) 10:34:04 ID:qcolvkeT
>>773
>まぁ、意味があるかないか、幸せかどうか、なんてのは他人が決めることじゃないしな。

もっともだね。
毎日毎日朝から晩までスレに粘着して荒らすことが幸せな人もいるみたいだしw

777名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:35:29 ID:69Vwtlxz
>>776
ちょっと理解の及ばない人たちですが。
俺は別に、だからといって彼(彼女?)らを罵倒するつもりもありませんしね。
おかしいこと言ってたらたまに突っ込んだりもしますがw
778名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:36:31 ID:cbQd7xRo
30-60才で既婚(子供2)vs独身比較

既婚
生活費360*30=1億、住宅費5000、車1000、教育費2000 計1.8億
独身
生活費120*30=3600、住居費2000 計5600

平均年収600万(高めで計算)手取500万*30=1.5億
大部分の結婚は貯蓄無しで老後が破綻状態・・・
今の世代の親は金持ってるけど自分たちは年金なんてまともに出ないだろうし独身が一般的になっているのは自衛現象といえるかも。
779名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:36:52 ID:8GlMQ8xx
電波曜日は寝て曜日
780名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:37:04 ID:mzcnUAVd
>>771
このスレにいるカスってお前ぐらいじゃね?
かれこれ5年ほどになるんだっけ?
こうして朝から晩まで年がら年中2ちゃん漬けの生活は。

まったく笑かしてくれるよな。w
旦那にも家族にも相手されず、話相手は2ちゃんだけ。
これほどのカスはお前以外に見あたらないよ。
他にいるなら教えてほしいぐらいだ。w
781名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:37:41 ID:fUSWqUC6
(1) 「自由」というのは抽象的概念であり、これに対立する「具体的生活」と比較すると、
  後者の方に価値があるのは自明である。「自由」という抽象概念に価値を見出すのは
  小学生程度の知的レベルであるというべきである。
(2) では、「抽象的概念」に対立する「具体的生活」とは何か。「家庭を作り、次世代を
  はぐくむ」あるいは「次代に残すべき業績を残す」という行為である。
(3) つまり、「次世代に利する」行動こそが「価値」であり、また、「そのような行動を
  選択すること」により、個人の人生は「有意味なものとなる」。
(4) 従って、生活資金等を自力で稼ぐこと自体にはさしたる価値はなく、それだけなら人間
  としては死んでいるのと同様である。人間の生活を有意味たらしめるためにはまず家庭を
  持たねばならず、また、男性であれば「相手がどのような女であるか」を問題にすべきで
  はなく、とにかく「結婚して家庭を持つ」ことが意義のある人生の第一歩と知るべきであ
  る。相手の女性に対して理想を追い求めるのは「幼稚園児的知的レベル」に他ならないか
  らである。

 というご意見でした。
782電波さん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 10:44:18 ID:2+ElB+Ka
そんな.....
783名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:45:09 ID:fUSWqUC6
失礼w。>>771さんのご意見でした。
軍国主義、という言葉が連想されますが、それはともかく

(4) の途中から、「結婚を考える際に、女性に対して理想を求めてはいけ
 ない」というニュアンスを感じるのですが。何ででしょうかね。
784名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:55:38 ID:S6np+m/f
はいはい、自由自由生活費生活費ww
やっぱり逃げ回るしか無いんだねw


独身が幸せなら独身の幸せを書けば良いのに。
ひとは他人との関わりや関係なくして幸せは味わえないんだが
欠陥人間は独りでお金と時間を貰えれば自慰だけで幸福感(偽物だけど)を得られるのかもな。
785名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:56:58 ID:69Vwtlxz
独身の幸せ=お金と時間。
786名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 10:57:59 ID:cbQd7xRo
>>783 
軍国主義でなく専業主婦特有の考えだよw
1.子供を生むこと=業績
>繁栄力はゴキブリが一番優れている
2.自由・経済活動=無価値
>動物にない人間の個性
787うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 10:58:45 ID:2+ElB+Ka
>>784
男性を追い掛け回して束縛して寄生したいんだねw
さっさと死ね在庫処分wwwwwwwwww
788名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:00:31 ID:S6np+m/f
自分には家庭を持つ経済力が無い。

この状態を結婚出来ないと言わないでなんと言うんだ?www
「お金が無いから結婚したがらない」か?wwwwww

愚痴っても欠陥人間には家庭なんか持てないよw
789すふ ◆pZQz/M/82. :2006/09/03(日) 11:00:46 ID:VI/e97Wj
ヴェンダースの「アメリカ、家族のいる風景」を観た。

「何故死ななかったんだ・・・・」
人間、人生からドロップアウトした時、支えてくれるものはヤパ「家族」なのねん。
790名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:01:49 ID:69Vwtlxz
納得できない相手と無理に結婚しても不幸になるのは明白。
なんたって自分が納得してないんだからね。
あれだ。漫画の台詞じゃないけど、納得は全てに優先するぜ。
791うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 11:03:55 ID:2+ElB+Ka
在庫処分(・∀・)ニヤニヤ
肉便器(・∀・)ニヤニヤ
イエローキャブ(・∀・)ニヤニヤ
792名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:04:04 ID:fUSWqUC6
>>786
軍国主義は言いすぎかww。(似てる、という気はするんだけどさw)
独身の幸せ、というのを書いて欲しいというご要望なので、休日は
静かにのんびりできるし、家族に気兼ねなく本が好きなだけ読めるし、
2ちゃんもできて、大変幸せですと書いておくw。
793名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:04:50 ID:cbQd7xRo
>>788
専業主婦特有のゴキブリ的発想。
働くという考えがまるでないw。
794名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:07:11 ID:jMTFEpnh
>>785
独身の幸せ=老いた女に縛られない
795名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:07:32 ID:LtOAKtjl
独身が幸せとかいう問題ではなく、結婚が損だから独身なのでは?
まあ、価値観は人それぞれだからね
796名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:11:24 ID:cbQd7xRo
>>795
精神的物質的に損だからということですね
損だから結婚しなさいとう人はいないよ?
797名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:12:33 ID:fUSWqUC6
>>784のご意見の整理をしてみました。

(1) 人間とは、他者とのコミュニケーションにより「幸福」を感じるもので
 あり、またそれ以外の「幸福」の概念はすべて虚偽である。
(2) 人間として欠陥を有する者も、内心では「他者とのコミュニケーション」
 を欲望しているものであり、それはつまり、「相手に理想を求めることなく
 結婚する」ことに他ならないわけであるが、それが不能である自らを省みる
 ことなく、「独身の幸福」などと呟いているのは欺瞞に他ならない。
(3) (欠陥者を含め)人間が「結婚したくない」はずがないからである。

(1)については、なんとなく理解できるんですが…
798名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:20:59 ID:bC2LoH6W
>>783
>(4) の途中から、「結婚を考える際に、女性に対して理想を求めてはいけ
> ない」というニュアンスを感じるのですが。何ででしょうかね。

んなもん、自分が売れ残るからに決まってるぢゃん。
799名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:21:05 ID:S6np+m/f
>>787
頭悪いから結婚出来ないのは分かるが
君が理想の結婚が出来ないのは
女のせいでも、社会のせいでも、制度のせいでも、時代のせいでも
ましてや親のせいでも無いんだよ。

逃げ回るのは止めて諦めた方が身のためw
そして何の意味も無い人生もやめれば良いのにw
800名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:22:26 ID:fUSWqUC6
>>798
 そうか…。そこまで計算してw
801名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:23:12 ID:S6np+m/f
納得出来ない相手との結婚wwwww
カスらしい発想だな。
802うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 11:27:19 ID:2+ElB+Ka
>>799
追い掛け回すストーク趣味を理解し納得しろと?
そんな盗人猛々しい根性だから逃げられるのに、カワイソス(´・ω・`)
まぁそんなお前の「意味の無いどころか周囲に被害を撒き散らすクソ迷惑な人生」
を止めるほうがずっとマシだなw
結婚相談所の常連さん乙w
803名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:32:00 ID:fUSWqUC6
>>799-801を整理してみました。

(1) 理想の結婚を可能にする条件がないわけではない。たとえば「頭がよい」という条件
  などを備えていれば、特権的に「結婚の理想」を語るのはよい。
(2)  しかしながら、「結婚を願望しているはずの」人間が結婚できない、というその理由
を「女性の劣化」「社会・制度の不備」「時代的感性の変化」に求めるのは虚偽である。
つまりそのような「批判」は、社会的優位性をなんら保障されていない立場の「欠陥品」
には、行う資格がないのである。
(3) つまり、このような愚劣な「欠陥品」的人間は、時代に有益性をもたらしえない「無
意味な人生」に早々に終止符を打つことが望ましいのであり、これに対する反論が生じ
てしまうこと自体、自らの劣等性の証である。

 ごめん。軍国主義じゃなくて、ナチズムだったw
804名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:41:18 ID:fUSWqUC6
もうやめるけど…だんだん俺、現代女性というものが可哀想になってきたよ。
805名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 11:57:07 ID:g2Qz9SAG
>>780
それってマジですか?
5年もこんなこと続けているのですか、コイツ?
・・・コイツの人生、まさにおわっとる。
806名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 12:03:22 ID:cbQd7xRo
格差社会・増税・低成長時代だから男女に関わらずきつくなるんだろうね。
余裕が無くなれば公務員・主婦・生活保護などの既得権は潰される。
共働きでも一般企業に一生勤められる女はいない。
非婚の増大。
年金無し。
子供のニート・フリーター・パラサイト・親殺し、年金離婚。
更に非婚の増大。

この目も当てられない悪循環w。
807名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 12:44:53 ID:1YxzeVkV
ID:fUSWqUC6とは違った視点でID:S6np+m/fを分析。

まず、ID:S6np+m/fは多様な価値観を認めるという概念がない。
そして、唯一の「正義」は結婚のみ。
そのような狭い価値観しか持たないので、「独身は時間的自由がメリット」
という考えが理解できない。なぜなら、非常に狭い世界観しか持たないので、
自由を満喫する事が出来ないからである。むしろ、自由=自己責任が生じる事なので、
自分で考える脳みそを持たないID:S6np+m/fにとっては苦痛でしかない。

>>771で、自由を抽象的な逃げと表現する辺り、
自己判断能力や創造性の欠如した人間である事が伺える。
さらに、非婚=「家庭を作らず、次世代も残さない」は正しいが、
なぜかそれが飛躍して、「次代に残す仕事や趣味も無い
誰にとっても取り替えの利くような無意味な人生」
となる点も、論理的思考の欠如がみてとれる。もしくはただの妄想癖かもしれない。
また、「さっさと諦めろよ」という文面から、ID:S6np+m/fはどうやら我々が結婚したがっているものと
考えているようだが、一体どこからそう読み取ったのだろうか。
文書読解能力も非常に低いと言わざるを得ない。
以上のように、自己判断能力、創造性、論理的思考、文章読解能力が著しく欠けている事から、
ID:S6np+m/fの年齢は高く見積もっても、15歳くらいが妥当であろう。
808名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 13:01:30 ID:q8r6uCCm
>>806
でも豊かになってもそれを最大限享受できるのは、
女だったんだよな。
景気が良い頃でも男の過労死とかはあったわけだし、
嫌になるな。
809名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 13:07:53 ID:OlrGCs3P
女って何様
810名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 13:15:02 ID:IHjoTJTo
女とか韓国人を見てると思うんだが
とにかく一つの敵を設定して、そいつを叩くことが正義だと集団で盲信した方が
精神的にも物理的にも有利だよな。
それが良いか悪いかはおいといて。

女が男よりも現在優勢なのは、女の集団性と、一環した男たたきの成果だろ。
対して、男の方は理論的に考えたり、時には女を庇ったり、同姓同士で仲間割れしたりするからな。
811名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 13:15:10 ID:iQC4r0ht
神様(女はネコ型)

この人は私を養ってくれる、快適な住環境を与えてくれる
私に楽をさせるために自分を犠牲にして働いてくれる。
きっと自分は神であるに違いない。
女は子供を産めるというだけで神になれるのだ。

812名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 13:31:39 ID:cbQd7xRo
何年続くか分からないけど結婚するなら公務員の女のみでしょうね。それが勝ち組。
掃除夫でも年収800万貰えるらしいし女でもできます。

>04年民間サラリーマン(1年を通じて勤務した給与所得者)の平均年収は444万
>これに対し全地方公務員の平均年収は743万円(総務省調べ)
813名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 13:57:53 ID:MaraeTt2
俺のガキとかどう考えても不細工だろうから、かわいそうだからつくりたくねえw
814名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:03:29 ID:dSIH4p3a
>>799
多めにみて2.5点だな
お前もうちょっとがんばれよ。
815名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:23:12 ID:S6np+m/f
内容から逃げ回って妄想で個人叩きをしても現実は変わらないよw
適齢期を過ぎた男が

・彼女すらいない
・家庭すら持てない
・仕事や趣味で名を残すわけじゃない
・本当に自分を必要としている人間がいない
・生きる目的や自分の幸せすら語れない

労働と消費を繰り返し高齢毒男になって犯罪者予備軍になるだけw
で、何でまだ生きてるんだっけ?意志は無いけど「死にたがらない」からか?www
816名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:26:41 ID:NHbwOlj7
>>815
経験者談をどうもありがとう^^
やっぱり体験談は真に迫るものがあるね☆
817名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:28:17 ID:TuEzY0Zh
2chで荒らしてるだけなら良いが、自分の親とかに同じような事言って
「〜だから死ねよ」とか言ってそうでそれが怖いなぁ・・・・

病的な物を感じるよ・・・
818名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:32:14 ID:0zDKhqhY
>>815
>・生きる目的や自分の幸せすら語れない
ここにひたすらワロタwwwwww
お前、生きる目的分かってんのか?www
えらいねぇ〜、差し支えなければ俺にも教えてくれよwww
819名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:33:00 ID:bgKUriHw
>>817
> 病的な物を感じるよ・・・

つーか、ここまでの粘着振りは、
個人でやってるなら完全に病気でしょ。
820うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 14:33:22 ID:2+ElB+Ka
>>815
追い掛け回すストーク趣味をお持ちの在庫処分品。
そんな盗人猛々しい根性だから逃げられるのに、カワイソス(´・ω・`)
まぁそんなお前の「意味の無いどころか周囲に被害を撒き散らすクソ迷惑な人生」
を止めるほうがずっとマシだなw
結婚相談所の常連さん乙w
821名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:35:33 ID:fUSWqUC6
とりあえず俺女が元気になってホッとしたw。
822名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:37:33 ID:OlrGCs3P
生活保護受給者と見た
823うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 14:38:42 ID:2+ElB+Ka
('ー`)
824名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:38:47 ID:S6np+m/f
>>818
それ以外では笑えないのか?w
825うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 14:39:43 ID:2+ElB+Ka
>>824
(・∀・)ニヤニヤ
826名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:41:43 ID:OlrGCs3P
あ、いかんレッテル貼りしちゃったな
すまんすまんw
827うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 14:43:22 ID:2+ElB+Ka
>>826
生活保護受給者と似たようなもんだろ。
あっレッテル貼りしてしまったw(・∀・)ニヤニヤ
828名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:46:15 ID:0zDKhqhY
>>824
笑えるよ、
全体的に見て、恋愛至上主義の盲信者だなwwwwって感じでw
あと、
>・本当に自分を必要としている人間がいない
お前にはいるのか?と問いたいwww
829うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/03(日) 14:46:25 ID:2+ElB+Ka
↓すふ大先生もこう言ってるから俺女もレッテル貼りしたらいかんぞw

645 :すふ ◆pZQz/M/82. :2006/09/03(日) 12:57:50 ID:VI/e97Wj
まぁブッチャケ

根拠なきレッテル張りに憤慨するなら
自分も根拠なきレッテル張りをしないようにするのが、
シンプルな対人能力 っちゅー事ですわ。
830名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:50:39 ID:UyR/dBk9
みんな、レッテル貼りしちゃダメですよw
831名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:54:28 ID:S6np+m/f
>>828
ほう、家庭すら持てないのに笑えるのかw
変わった奴だなw
832名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:56:36 ID:TuEzY0Zh
笑えるというか、笑われてるというか?

釣のつもりが自分が食いつかれてるし
833名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:56:48 ID:0zDKhqhY
>>831
ほう、家庭を持つことはそんなに偉い事なのか?w
だったら、これだけニートやらなんやら増えてるのはなぜでしょう?
すんごく偉い人が育てたはずなのにねぇwwwww
834名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:58:21 ID:zK1am3aD
子供を虐待する妻を持つ家庭は笑えないな。
そんなに最近の家庭はいいものなのかねぇ...
835名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 14:59:22 ID:TuEzY0Zh
>>833
マジレスするのもどうかと思うが
ちゃんとした子供1人育てるというのはものすごく偉いと思うぞ?

失敗するど今話題の中心の誰かみたいなのが出来上がるしなー
836名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:02:02 ID:0zDKhqhY
>>835
>ちゃんとした子供1人育てるというのはものすごく偉いと思うぞ?
これには禿同、ただ、家庭を持つもの全てが偉いとは限らない、
というか、そんな子供育てられる人は、他の部分でも優れているので、
いちいち、「家庭を持っているか持ってないか」を判断基準にする意味はない
837名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:03:09 ID:S6np+m/f
>>833
家庭を持つのは誰でも出来るような当たり前のことw
勘違いするなよ、出来ないのは欠陥人間だけだよ。

不景気も終わり欠陥人間は減ってるみたいだな。
838名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:04:46 ID:sGweueaA
彼女のバイトが終わるまで
2ちゃんねる
839名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:05:11 ID:NHbwOlj7
>>837
なるほど、仲間が減ってるのか。
頑張って↑目指せよ(ワラ
840名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:05:36 ID:0zDKhqhY
>>837
>家庭を持つのは誰でも出来るような当たり前のことw
根拠をよろしく、
ところで、虐待するような親は欠陥人間とはいえないのかな?
子供をニートにしてしまうような親は欠陥人間とはいえないのかな?

ところで、「生きる目的」マダー?
841名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:11:40 ID:0zDKhqhY
あっと、間違えた、
>>840の上2行は消してくれ、
で、「家庭を持つ事ができても持たないと言う選択肢があるだろ」
を追加で頼む
842名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:13:41 ID:cbQd7xRo
ま、家庭を持つのは籍を入れれば良いだけだけど。
娘をパラサイトさせないで働かせるのは大変だろうねw
843名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 15:22:33 ID:sGweueaA

水川あさみ
http://kiken.jp/geinou/idol/log/20060903030448/img/img2897.jpg

意外にナイスおっぱい
844名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 17:37:50 ID:GKmmBStw
あさみたんくらい可愛い女の子とだったら結婚してもいいかな^^
845名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 17:51:59 ID:9ykolPzQ
>>837

>家庭を持つのは誰でも出来るような当たり前のことw
>勘違いするなよ、出来ないのは欠陥人間だけだよ。

俺を笑死させる気か?
「家庭を持つ」だけでなく「家族に対する全責任を負う」も書けよ
離婚率の上昇や馬鹿な息子が自宅を放火とか、結婚しても欠陥人間がずいぶんいるようだが?

ああそうか自分の都合の悪い情報は見えないのかww
846名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:00:13 ID:z4KgAWIf
ここに荒しにやってくる俺女は置いといて、
非婚するのにあれこれ理由が必要なのかYO
単純に遊びたいから、いろんな女と付き合いたいからだけで良いんじゃないのかYO
女のせいにする必要も無いだろうYO
それとも女のせいにしなければならない必要でもあるのかYO
単純に遊びたいから結婚しないと言ってるだけもいいとおもうYO

847名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:06:29 ID:dSIH4p3a
>>815
結構釣れたようだが、まだ甘い。
よって3点。



848名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:16:18 ID:oGSk68st
>>846
>単純に遊びたいから結婚しないと言ってるだけもいいとおもうYO 
それは違うだろ。
結婚しないのは、このスレにも散々ガイシュツしている統計データと女優遇制度、
及び男性側メリートの少なさ、既婚者の生活状態を見て判断していると思う。
遊びたいからというのは、結婚のデメリットの一つである妻や家族に縛られ自由な時間が保てなくなるという理由の、
延長線上だよ。
>単純に遊びたいから、いろんな女と付き合いたいからだけで良いんじゃないのかYO 
女は、結婚する気もない男と真剣に付き合うとでも思うのか?
女は結婚しないとほぼ厳しい人生待ち受けているんだから、理想の結婚相手かつ結婚願望の強い男としか、
普通関わろうとしないだろう。
理想な相手と結婚して子供生めば女の幸せは満たされるんだから。
849名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:16:25 ID:S6np+m/f
結婚出来ないのは遊べない奴だがなw
老後の心配して貯金するタイプwwww

生きてる意味あるのかな?w
850名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:17:49 ID:S6np+m/f
>>845
笑い死にすれば不良債権が減ったのになw
君は何でまだ生きてるんだっけ?
851名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:24:37 ID:oGSk68st
>>849
ここで非婚独身を叩いて、なにかメリットあるの??
どうしてここまで捻くれた事しか言えないの?
教えてくれよ。
852名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:35:11 ID:AwokRvuR
>>849
老後の心配して貯金して運用考えて何が悪いの?
結婚したというだけで、子供を産んだというだけで
偉そうな女が蔓延してる。

なんて、傲慢なのだと思う。
それしか己の拠り所がないだけにしか思えないのにね。

…結婚し子供を持っているということだけが心の拠り所の
心のからっぽな女に蔑まれつつ、はい、私は女として負け犬です
と静かに全てを受け入れる仕事好きな女より。
853名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:40:01 ID:TuEzY0Zh
つーか、一回も幸せな結婚をしてるが、とかしてみろ

とこの「幸せ」の文字が荒らしに出てこないっていうのは・・・やっぱり?
854名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:40:19 ID:dSIH4p3a
>>852
-5点。おい、スレが伸びなくなるだろ!
お前は独身女板に帰れ。この板に残りたければ
燃料投下しろ。わかった?
855名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:41:24 ID:z4KgAWIf
>>848
逆に、デメリットが無くなれば結婚したいのかYO
>女は、結婚する気もない男と真剣に付き合うとでも思うのか?
こっちが遊びなのになぜ真剣に付き合う女性が必要なんだYO
結婚したいといえば別れるんだからYO
>女は結婚しないとほぼ厳しい人生待ち受けているんだから
それは微妙だYO
独身の優雅な女性もいるYO
もちろん仕事できる女性だけどYO

こうなるから理由なんて遊びたいからだけでいいんだYO
しないのも俺の自由なんだYO
女の劣化なんてどうでも良いYO
20代でも結婚願望の強い女そんなに居ないYO

856名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:42:29 ID:MO2A/SdF
>>851

簡単簡単
849は結婚していて、それが本人唯一の自慢なんでしょう。
しかし「結婚?したい奴がするもんだろ、俺はイラネ」というこのスレは
849のプライドを傷つけている

しかし「なぜ人は結婚するのか?」を849本人自身が理解していないため
ここのスレで説得は出来ずに、レッテルはりしか出来ない
まあこういう人に限って結婚を後悔するのだがw

857名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:44:18 ID:AwokRvuR
>>854
なんでスレが伸びなくなるの?
真実を言っちゃいけないの?
ここもマスコミのように、読者が気持ちよくなることを言わないと
部数伸びないでしょ?って世界な訳?
858名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:48:53 ID:z4KgAWIf
しかし、なぜ出来ないに過剰反応するんだYO
自分から出来ないといってるみたいだYO
反応するのは2次ヲタとロリコンとキモイ奴だけいいYO
反応しない奴は結婚できるけどしない奴だYO
859名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:48:58 ID:O3Upuwd1
結婚がそんなに素晴らしいのなら、
結婚ができない奴らにかまうよりも
結婚ライフをエンジョイしたらどうだ?
860名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:50:31 ID:TuEzY0Zh
>>858
あまりスレと関係無いが、二次ヲタが「できない」と思う根拠は聞いてみたい
>>857
真実は反論しようがない。意味わかる?
お前のような書き込みばかりされたら
このスレは過疎化してしまう。
>>860
私も良くわからないけど、
3次に興味ないから。
863名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 18:57:10 ID:z4KgAWIf
>>860
リアルに興味ないのに結婚できるのかYO
何のためにするんだYO
2次元の女と結婚するのかYO
前に真性2次ヲタはリアルに興味ないから犯罪も犯さないって言ってたYO
興味ないから結婚できないYO&告白されても断るから出来ないYO
864名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:07:28 ID:TuEzY0Zh
>>863
>>862
つまりこのスレにおける二次ヲタ、というのは
世の中一般の用語とは違って二次元以外に興味が無い人、って事?

つまり妻子持ちとかリアル彼女持ちの場合は認定されない?
865名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:07:28 ID:oGSk68st
>>855
>独身の優雅な女性もいるYO 
>もちろん仕事できる女性だけどYO 
それはミリオネーゼと言われる、極少数派の高収入女性の事。
大半は低収入なんだよ。一人で暮らしていけるのに十分な稼ぎがない女が結婚願望は強い。
収入の多い男性の経済力を頼りにするためにね。
>こっちが遊びなのになぜ真剣に付き合う女性が必要なんだYO 
>結婚したいといえば別れるんだからYO 
>20代でも結婚願望の強い女そんなに居ないYO 
要するに、結婚を考えていない女でしか付き合えないと言う事になるね。
そうじゃなきゃ、女も無駄な時間使わないだろう。
相手が結婚願望なければ女にとって時間の無駄だからね。
女は男と比べて華やかにいられる時期は極端に少ないんだから、20代はかなり大事に過ごすと思うけどね。
20代で結婚願望ない女は少数派。結婚願望が強いか弱いかは、それは分からないけど、
女は子供を出産するという重大な事が経験出来るから、尚更だ。


866名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:17:38 ID:AwokRvuR
>>861
真実は言ってはいけないんだ。
誰も己の真実と向き合いたくはないのだ。
ここの住人は夢を観ていたいんだ。
己の真実と向きあいたくないんだ。なるほど。
成長も変化もしないだろうが安泰ではあるよね。

真実は反論しようがない。意味わかる?
真実は反論しようがない。意味わかる?
真実は反論しようがない。意味わかる?


噛み締めて床に入ることにする。


867名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:20:59 ID:1YxzeVkV
>>846
>非婚するのにあれこれ理由が必要なのかYO
順序が逆。あれこれ理由があるから非婚になる。

>単純に遊びたいから結婚しないと言ってるだけもいいとおもうYO
そういう人もいるかもしれんが、単純に結婚すると不利益が生じるから
結婚しないという人も多くいる。幸福を逃すから結婚しないのではなく、
不幸を回避したいから結婚しない。
868名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:21:05 ID:1YxzeVkV
>>858
>なぜ出来ないに過剰反応するんだYO
何度言っても「したがらない」を「できない」に置き換えるから。
それに、例えば科学的に進化論の話をしている時に、
「進化論は間違いだ! 聖書の記述と矛盾している!」とか言い出されたら?
「いや、今は宗教的な話はおいといて、科学的な見地から進化論を討論してるんだよ」
と何度も諭しても、「科学的に話すなど間違いだ!」とか言い出すわけだ。
こんな話の前提を崩すような真似を何度もされたらさすがにムカつくよ。
ついでに、できない事を認めている人の言い分を無視する所も反感を買う要因の一つだ。

>反応するのは2次ヲタとロリコンとキモイ奴だけいいYO
例えば道端で、赤の他人にいきなり罵倒されたとする。
そこでこっちもキレて殴りあうのは大人気ない。
冷静にスルーするのが大人の対応だ。
だが、自宅にまで押しかけて罵倒してきたら、それを無視できるか?
一度二度ではなく、もう何年もストーカーのごとく粘着してるんだぞ?
自分がその罵倒内容と合致するかどうかなんてもはや関係ない。
それともあんたは、自分とは無関係な罵倒なら、例え家に押しかけられても
平然としていられるのか?
それとついでに言うが、なんで「したがらないスレ」に、「できない」を持ち込む?
さっきも書いたが、科学の話をする時に、宗教の話題を持ち込むのはナンセンス。
「できない」に着目した話をしたいなら、その趣旨のスレを立てればいいだけの話。
それをしないから、いつまでたっても「できない論者」はオコチャマ扱いされるんだよ。
869名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:27:35 ID:oGSk68st
転職求人 90%以上の企業が嫌がる人物(例外は、無いに等しい)  

1 法律上雇用保険の入れない 元経営者、役職者(とにかくプライドが高く、DQNになること確実 従業員の敵) 
2 子供の有無関係無しで、既婚男性(とにかく哀れで 見てて痛い。相手の生活を背負うと思うと 躊躇してしまう) 
3 犯罪歴有り、中学高校中退者(過去にこだわるのは良くないが 常に爆弾がいるような恐怖) 

おそらく ↑これらの人間が転職するのは非情に難しく 職種も限られていると思う 
転職するなら 3はどうにもならんが 1,2になる前までだな。 

既婚者には痛いデータだな・・・。
転職まで制限されてしまうとは・・・。
公務員や専門職など特殊な職についていない限り、不安定すぎる。
独身の方が、企業にとって雇いやすいのはよく分かるけどね。

独身が相手にされないとカス女がほざいているけど、それはこれまでの話であって、
これからは独身だから既婚だからという境界はなくなる。
870名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:28:43 ID:bK8vISSw
>>ID:z4KgAWIf
いい加減「YO」がウザイ
頭が悪く見えるから、書き込み方にも気を遣った方がいい
871名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:29:09 ID:TuEzY0Zh
>>869
関係ないけど経営者って元が付くようになっても入れないんだ
872名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 19:45:10 ID:oGSk68st
既婚者は転職も難しい。
妻子養う為に、辞めたくても辞められない。
収入のほとんどは妻子で消える。
働いた分の見返りは少ない。
休日は、妻子の為に人ゴミの多いレジャーやショッピングにつき回され、自分自身の自由時間は無し。
妻(女全般)の質低下で男が背負う重荷が増大。
日本社会の不安定化で子供が立派に育つ保証が無い。
子育て躾の知識が少なく、家庭崩壊の確率が昔と比べて高い。
自己中心主義の氾濫で、助け合いの欠如及び親戚とのトラブルの増加。
核家族化で、子供の面倒を見るのが困難。

まだ沢山あるだろう。
結婚して何か良い事があるんだろうか???
これだけマイナスがあれば、男は結婚しないし結婚しようと努力しないのは当然だな。
873名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 20:34:01 ID:9GmRI0zu
>>843
全くスレス読まずにカキコしますが、この女性は抜歯矯正していますね。
画像から容易に推測されます。
しかも、上顎前突の可能性が極めて高いようです。
皆さんは、このような作られた顔貌でも好みに合いますか?
ならば、女性問わず、外見はこのようにいくらでもかえられるのですから、必要なのは中身の問題ではないでしょうか?
結婚したくないと考える男性は未だ性格の合う女性に会っていないだけでしょう。
その人に出会えば結婚も考えるものだと思います。(女性側もそう考えています。)
将来のことなんかはそれから考えても遅くはないと思います。
ある程度の(平均的な)生活水準を保っていれば、何も心配はナイを思うのですが…
874名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 20:42:17 ID:C3cOnoMD
風 俗
875名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 20:42:37 ID:TuEzY0Zh
>>873
平均的、最低限の収入をどこにもつか?というのが問題


フェミ団体:主婦の労働価値は1500万
どこぞのアンケート:男性の収入はできれば1000万
アンケートその2:最低600万

現実
20〜30程度の平均年収は300を超える程度

結果世の女性は現実を捨てて夢に走る人も居る、現実と戦う人も居る
だがその綺麗事を結婚直前になってもいえる人が減ってるというのは
実感として感じられないかな
876名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 20:43:01 ID:eusL+e4+
>>866
>真実は反論しようがない。意味わかる?


こんなこと吐かす馬鹿はほっとけばいい。ここの住人の代表でも何でも無いから。
気にしなくていいよ。別に女人禁制って訳じゃ無いから、このスレは。
877名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 20:56:11 ID:9GmRI0zu
>>875
その
>現実
>20〜30程度の平均年収は300を超える程度

は、現実とは全く思えません。
なぜなら、首都圏の新卒の給料で年収200万はかたい時代なのに、月昇給2000円でも30代で年収300万なんて計算上おかしいでしょう?
それこそ、みんなまわりをみてください。
メディアの統計に踊らされているとは思いませんか?
メディアがいっているのは地方も入れた平均年収。
実際首都圏のみで平均を出せば、正社員で年収400万を下ることはほとんどないでしょう。
でなければ家賃払えませんからね。(寮があるならともかく)
そういう数字を聞いて安心しているだけでしょう。
もっと稼ぎたいなら今の職場をやめて転職すればいいでしょう。
不満がありながら現状から抜け出そうという気力もないのに、ただ不平だけを垂れ流す、そんな人に誰が魅力を感じるでしょうか?
求めているのは、常にベストを求めるエネルギーに満ちたヒトです。
878名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:00:24 ID:TuEzY0Zh
>>877
まぁ20〜30才の平均と対抗して39歳が入る平均でやったやった言って
満足なら良いんじゃないですか?

というか転職に夢見すぎてたりしてる辺り本当に働いているのかな
今この瞬間にもらえるお金の為だけに働くなんて近眼はどうかと思いますよ
879名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:09:10 ID:TuEzY0Zh
って普通に見逃してたが正社員以外には興味が無い、と
普通にお金があるのは前提みたいな態度を取ってるな

あんまり自然なんで見逃してた

しかし便利だよなぁ、向上心が無い!と叫べばお金が足りない、という
意地汚い言葉をここまで綺麗に表現できるんだからw

あとベアとは別に年齢給って今どれくらいの企業が取ってるんだろ
880名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:18:52 ID:9GmRI0zu
>>878さんの言っていることがイマイチわかりませんが、仕事のやりがいとそれに見合った収入は確保されるべきではないでしょうか?
現実に、産婦人科や小児科の先生方が転科しているのは、その仕事に見合ったペイがなされていないからだと思います。

私は3回転職しました。
そのたびに収入は増えましたが、仕事は過酷になるばかりでした。
やはり、自分に見合ったバランスが必要だと思います。
そして起業しました。
しかし、いま不平を言っている男性をみると、自分で自分の首を絞めているとしか思えません。
収入面で不安があるなら、収入のいいところに行けばいいのです。
また、収入だけではダメだというなら、やりがいのいあるところに行けばいいのです。
必ずその二つを満足させる道はあります。
見つけようとしていない、あるいは気づいていないだけです。
あるいは、自分がそのレベルに達していないか…

結婚もそれと同じです。
したいしたくないは個人の自由です。
しかし、一方的に女性側、男性側があたかも悪いように言われるのはチョットおかしいと思います。
881名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:29:17 ID:nz3kgHbj
年収の問題で結婚出来ないと思ってるのは男性だけじゃないでしょうか。
女性は年収が低くても好きになった人と一緒になりたいですよ。
年収の問題だと言ってる方はお見合いとかで断られた言い訳なのかなと思ってしまいます。

実際に妊娠出産で仕事を辞めた後もパートで家計を支えようとされてる主婦は沢山いますよ。
882x!:2006/09/03(日) 21:31:00 ID:qcolvkeT
もしかして笑うとこ?w
883名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:35:48 ID:TuEzY0Zh
>>881
そしてお金が無いのを何故か向上心が無いと脳内変換されて罵倒されたり
給料の全てを持ってく事を感謝もせず当然だと吸い続けられの
人生を送るわけだ・・・というかここは結婚できないスレじゃないから
そんな事も解ってらっしゃらないので?

つーか国も今年の出生率と結婚の増加を景気が安定してきたから、と
断言してるのに何夢みたいな事言ってるんだか

その夢は悪い夢じゃないとは思うけどね
884x!:2006/09/03(日) 21:37:13 ID:qcolvkeT
はいこれ現実ね。

・男女の自殺者数:男性 23272人女性 10308人。女性の2倍 以上に及ぶ男性自殺者
・過労死110番の資料では男女比は、19対1。
・日本女性のテレビ視聴時間は世界一
・夫に家事をさせる→時間ができても特にすることがない妻→寝る
 (夫の家事時間は10分増、妻の睡眠時間は9分増)


ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a450010s20040723062314.html
自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
885名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:37:40 ID:+Jkuxx57

【社会】国公立大を9月入学に 「義務的」ボランティア安倍政権で検討[08/31]
1 :原子心母φ ★ :2006/08/31(木) 05:33:21  

 安倍晋三官房長官は30日、首相に就任した場合に政権公約の柱として掲げる「教育再生」の一環として、国
公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、高校卒業から大学入学までの間にボランティア活動に携わ
ることを義務付ける教育改革案の検討を始めた。若者の社会貢献を促すとともに、入学時期を欧米と同様に9月
として学生が留学したり、留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いがある。
 安倍氏は、首相の私的諮問機関として「教育改革推進会議(仮称)」を10月にも設置。同会議メンバーの関
係閣僚や有識者に具体案の取りまとめを求める考えだ。教育担当の首相補佐官も任命し、半年以内に改革案骨子
や実施スケジュールを固めたい意向。
(共同) (2006年08月31日 02時11分)
ソース:http://www.chunichi.co.jp/flash/2006083001005554.html

406 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 08:01:08 ID:tja+rD3H0
もともと右派は放置でも安倍支持。
安倍の狙いは、左が多い知識人を、「留学云々」でうまく騙して取り込むということ。
留学生受け入れの便宜が目的でなく、その裏にある徴兵制が目的。

645 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 09:50:04 ID:CJ/qaFuA0
ボランティア(強制の時点で自己矛盾だが)なんて言い方は子供だましもいいとこ。
義務的な社会奉仕はまさに欧州などで徴兵制のあるとこの
徴兵拒否者や徴兵代替制度の典型的メニューじゃねえかよ・・・

**誰がトップになろうと、権力に対しては常に国民の監視を怠ってはいけないということです。
賢い国民になりたいものです。
886名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:41:02 ID:nz3kgHbj
>>883
えっと、年収の問題で結婚したくないは変かなと思ったのですが。
年収の問題で結婚したがらないが適切なんでしょうか?

女性は年収の問題で男性を叩いたりしないですよ。
給料も生活費を入れてくれれば問題無いと思いますが、
あなたは全部取られたのですか?

国のことは夢みたいだとは思いません。
男性が自分が経済力が無いのを気にして結婚を言い出せなかったのが、
景気が回復して収入と将来設計に自信を持って結婚を申し込むのは普通だと思いますが。
887名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:45:21 ID:TuEzY0Zh
>>886があまりにもコマッチャーな解釈しかしてこないんで困った
もう少し現実見たら?自分の都合が良い様に解釈した後の
現実なんだか妄想なんだかわからない物を見続けてないで

所でその最低限の生活費、とか具体的な数値を上げてみてもらえる?
888名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:49:55 ID:nz3kgHbj
最低限の生活費は
住居費、光熱費等を抜けば家族3人で5万円くらいですね。
うちは全部合わせて20万円くらいですが、可もなく不可もないですよ。
889x!:2006/09/03(日) 21:51:10 ID:qcolvkeT
>所でその最低限の生活費、とか具体的な数値を上げてみてもらえる?

総収入マイナス\3〜4万、ってことじゃない?w
890名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:52:40 ID:oGSk68st
>>886
もっと現実見れば?
勝手に都合の良いように妄想するのは良くないよ。
891名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:53:20 ID:XHNCyds4
>>886
日本の景気回復って何を基準に考えているの?

>女性は年収の問題で男性を叩いたりしないですよ。
女が結婚相手で一番重要視しているのは何でしょう?
892名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 21:59:31 ID:9GmRI0zu
>>889
そうですね。
家族3人で5万円というのは厳しいですね。
保険や、住宅ローン、教育費などを考慮するとマイナス5万ではきかないのではないでしょうか。

男性側は家族をもつときに、愛する家族になんの心配もない状況を作ってあげるという感覚が不足しているように思えます。
自分の子供に、お金ないからこれぐらいの事しかしてあげられない、なんていうつもりでしょうか。
私は、男性、女性ともに人間性を磨く努力が足りないと思います。
893名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:00:12 ID:QG/1CVuB
自分の妄想を一般女性と信じて疑わない知的障害者がいます
894名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:01:12 ID:TuEzY0Zh
毎月20万を吸収して>可も無く不可も無く

と当然のように感謝も無く吸ってる訳だね、これでもマスコミで取り上げられるような
クズよりは当然マシ、そんな平均点をもつ女と結婚したいか?というスレで

旦那を支えたい、とか少なくとも権利を主張した分の義務を果たす人の
結婚を否定してるスレではないが、現実的にそんな人は少ないってだけで

>>892
本音が出始めましたね
895名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:05:59 ID:Ms23KNUG
【社会】 "「こんな男は結婚できない」チェックあり" 売れ残り男性、急増中の理由★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157210139/

【負け犬女論】『日本女性の進化に男性がついてこれなかった』『マンガ雑誌片手に牛丼食べてる男性とは愛生まれない』…白河桃子氏★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157281492/
896名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:08:24 ID:9GmRI0zu
>>894
いったいアナタは何が言いたいのですか?
私はいつでも本音で書いているつもりですよ。
ハッキリ言ってください。

まさか、女性が男性の収入をかすめとろうなどと低俗な想像をしているわけではないでしょう。
男性の収入のみをあてにすると大変なことになるのは目に見えています。
生活に必要な収入源が単独であると言う危険は通常はおかしません。
あなたは早めに世間にでたほうがイイと思います。
897名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:10:36 ID:XHNCyds4
>>896
早速レッテル貼ってるしw

社会板なんだから、自分語りは笑えるよって思われているんだよw
898名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:11:10 ID:1YxzeVkV
>>892
>自分の子供に、お金ないからこれぐらいの事しかしてあげられない、なんていうつもりでしょうか。
>私は、男性、女性ともに人間性を磨く努力が足りないと思います。
この文のすごい所は、「お金がない」→「人間性を磨く努力が足りない」
という論の展開にある。
>>892にとって、お金=人間性だそうだ。

なお、
>男性側は家族をもつときに、愛する家族になんの心配もない状況を作ってあげるという感覚が不足しているように思えます。
も、かなり都合のいい文章だな。女性側は何の努力をしなくていいのだろうか。
例えば花嫁修業とか。でもこういう事言うと、時代錯誤とか男女差別とか言うんだろうな。
男が家族を支える事は当然の様に要求するのに。
899名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:11:22 ID:nz3kgHbj
>>894
20万円を私が吸収してる訳では無いですよ。
生活費で、私のお小遣いは1万円も行かないと思いますが。

マスコミや平均点の話はあなたの彼女とどう関係するのか分かりません。
900名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:12:09 ID:TuEzY0Zh
>>896
ついに内容批判ではなくレッテル張りに走りましたね

掠め取ろう以下だろ、黙ってれば手に入ると思ってるなんてw
901名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:14:05 ID:nz3kgHbj
>>898
お金がないと開き直る姿勢に対して人間性を磨く必要があると言ってるのでは?
お金が無いと分かっているのに改善する努力をしようともしない方は
人間性を磨く必要があるかもしれませんね。
902名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:16:17 ID:TuEzY0Zh
子供がやりたい事がみつかった時に
それを手助けできない親はその理由がお金であろうが無かろうが
どうしようもないが、配偶者であり「パートナー」であるはずの
妻の不安を一緒に乗り越える努力ではなく
「一方的に」それを感じさせない程の事をする必要は無いよなぁ

夫は親じゃ無いっつーの
903名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:17:13 ID:QG/1CVuB
生活費を貰うことは女性様の権利です。
十分な生活費を稼ぐのは男の義務です。
904名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:20:05 ID:MWJzChOG
http://www.freepe.com/ii.cgi?aaauuue


ちょwwwwwwwwここ最高wwwwwwwwww

905名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:20:46 ID:XHNCyds4
>>901
一般的には女に当てはまりそうだなw
女の生涯所得上昇が、結婚率の上昇と少子化の解決なんじゃないw
906名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:21:16 ID:oGSk68st
>>896
>まさか、女性が男性の収入をかすめとろうなどと低俗な想像をしているわけではないでしょう。 
現に男の収入頼りにして結婚しようとしているカス女が多いじゃないかよw
面白い事に、女が男より高収入だった場合の結婚でも、結婚したとたん女は会社辞めて、
男の収入に依存してしまうパターンも多く見かけるし。
女は働かず苦労せず汗水流そうとせず、楽したいだけ。違いますか???
907名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:23:29 ID:TuEzY0Zh
>>901
それでも自分では努力しない女性様は開き直ってませんし
そうして欲しい人に意見と知識とやる気に繋がる物と
何かしらの提供すらしないでふんぞり返ってさぁお金!とは
素晴らしすぎて笑えてきますね

しかし日曜夜とはいえ大漁だなぁw

>>903
いかにこの2行を綺麗に言うかという修行っておもしろす
908名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:25:03 ID:QG/1CVuB
人間は楽をしたい生き物だが、あまり露骨だと嫌われるぞ。
結婚(≒寄生)したくてもできない女になんかなりたくないだろ?
909名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:25:36 ID:XlwH8jkJ
>>901
夫の稼ぎが平均並みで、妻もパート程度ではなく正社員くらい稼げというのもまさか開き直りになるんじゃないだろうな。
子育てするならその期間だけはいいと思うが。
910名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:26:12 ID:oEkcM0Mu
>>901
もうやめた方がいいですよ・・・・
何言っても無駄ですから、ここの人達・・・
ここの人達には結婚後の実情なんて関係ないんですよ
たまに迷い込んでくる女性を肴にして遊んでるだけ。
その証拠に人のレスの文句しか言わないでしょ?
挙句の果てに人のレスに点数までつけて楽しんでいるw
一種の娯楽なんですから、真面目に話すと損しますよw
どうせ、この中の何人かはそのうち結婚して
そんな事言った事もありませんみたいな顔して女房と
楽しく暮らしているでしょうw

911名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:26:15 ID:oGSk68st
結婚制度は、女を楽させる為に男に苦労させる為にあるようなもの。
アホクサ。
ただでさえ、まともな女は少ないのに、結婚したいとも思わんね。
912名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:28:35 ID:TuEzY0Zh
つーか、労働の対価であるお金をもらったら感謝する

こんな事を認めることが出来無い程膨れ上がった自我やプライドって何だろうね
913名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:30:41 ID:XHNCyds4
>>910
>ここの人達には結婚後の実情なんて関係ないんですよ

ある訳無いじゃんw
女脳全開ですねw
914名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:31:33 ID:oGSk68st
>>910
このスレの男だけという概念は辞めたほうがいいよ。
大半の男は、気付きはじめているんだから。
女がこれまでのように、好き勝手、男釣りに弄んでいたと思うが、
今度は男が女を利用する立場になる。
女は今後、苦労するよ。残念ながらwww
915名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:32:56 ID:nz3kgHbj
>>910
確かに変わった方が多そうですね。
主人が素敵な人に思えて来ました。(笑
良い経験が出来ました。
916名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:33:34 ID:Ms23KNUG
トリュフでも食ってろババア
917名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:34:47 ID:wQzMa+Qc
結婚後の実情が、あまりに男性不遇なもので…
918名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:35:30 ID:XHNCyds4
主婦層のラベルが解る一時だったなw
919名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:36:15 ID:oGSk68st
>>910
未婚晩婚化で苦労するのは、男じゃなくて女なんだから、
もっと態度わきまえたら
女がギャーギャー騒ごうが、男からすれば痛くも痒くもないから

>>915
主人可愛そうだ。主人が気付いていないだけだと思うけどね。
お前がここで言った事
そのまま主人に話したらどうだ?
今の生活を失いたくないから話すことは出来ないだろうけどねw
920名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:36:37 ID:TuEzY0Zh
勝利宣言が来た所で主張を纏めると

生活出来る程度では足りず女が不安を感じずに暮らせる額を
提供できて初めて「最低限」でありそれが「当然」なんだけど
このスレの人たちはそれがわかってない!で良いのだろうか?

>>910
このスレで上がるような要素が無い女房だったら笑って暮らせるだろうが
そうじゃない場合・・・・ブルブルガクガク

しかしまぁ1日3時間ちょっとの家事でよくもまぁそこまで要求できるよなぁ
恥ずかしくならない?
921名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:38:03 ID:y9MgTTlR
結局、個人個人の幸福感の違いでしかないんだよな、
結婚するのも、しないのも。
女性から見れば、結婚する事によって、楽が出来るし(夫の収入に依存)、
男性から見れば、結婚しない事によって、自分の好きな事が出来るし。
逆もまた、しかりだけどね。
922名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:40:32 ID:oGSk68st
>>915
まあ、近い将来、主人も薄々気付きはじめると思う。
お前の末路が悲惨になって欲しいと願うばかりだ。

こうやって男に毒牙をかけ、>901のような発言を平気で言う女は、
将来悲惨だろうね。そうなって欲しいんだけどね。
923名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:40:47 ID:QG/1CVuB
援助交際している今時の女に恥なんて概念はインストールされてない
924名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:42:05 ID:wQzMa+Qc
いまだに「男は結婚したい生き物」「私達女性は幸せにして貰って当然。だって男余りの時代でしょ」って態度だからな。
925x!:2006/09/03(日) 22:43:01 ID:qcolvkeT
ところでID:oEkcM0MuとID:1YxzeVkVは
>>884はスルー?

まあそうするしかないとは思うけど突っ込んでみたw
926名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:43:07 ID:TuEzY0Zh
>>921
自分が好きなことが出来るって言うより・・・・

良く趣味の物品を売られたり捨てられたりって話を聞くが
それって他人の思い出の品を自分にとっての都合だけで捨てれるって事だし
自分の事しか考えてない鬼のような人を楽させるための結婚?という疑問が

そんなに嫌でも楽する為に結婚は続ける女とか見てるだけでも気持ち悪いよな
多分定年あたりの退職と同時に離婚なんだろうけど、きっと今日のお客様も
旦那の収入が減ったら後先考えず離婚するんじゃないかな
927名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:44:43 ID:sn8jHUCI
>>868
ここが道端だと思えYO
お前に粘着して煽られてるわけじゃないだろうYO
したがらないスレに出来ないを持ち込むのは悪くはないYO
出来る奴からしたらどっちでも良いYO
それ以前に出来ない奴が居たとして、したがらないと言うのも変な話だろうYO
出来るからこそしたがらないのだろうYO
出来ないとレッテル貼られてるんなら女作ってりゃ出来ることになるだろうYO
二次ヲタとロリは対象外だYO
出来ないで良いだろうYO
性的・恋愛対象が結婚対象にならないんだからYO
928x!:2006/09/03(日) 22:45:17 ID:qcolvkeT
>>925 ID:1YxzeVkVは ID:nz3kgHbjの間違いすまん
929名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:46:12 ID:oGSk68st
>>924
この女の台詞読むたびに、女はクズだと思ってしまう。
性欲処理の道具としか見れなくなってしまうなw
930名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:48:27 ID:XHNCyds4
>>927
何故、出来る出来ないに拘るんだYO
理由が聞きたいYO
931名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:49:05 ID:XlwH8jkJ
次第にカジテツやフリーター派遣女は結婚が難しく、また夫婦の階層が等しくなる社会になっていくだろうな。
932名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:49:08 ID:Ms23KNUG
>>927
トリュフでも食ってろYO
933名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:52:51 ID:QG/1CVuB
30後半のオバサンは子供を産めない≒30後半のオバサンは子供を産みたがらない
晩婚化によって子供が産めない女が増えている。少子化に役に立たない女が増えている。
といってみるテスト
934名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:53:02 ID:sn8jHUCI
>>927
自分が対象じゃなけりゃ無視しとけと言ってるんだYO
非婚の俺から見ても二次ヲタとロリは出来ないって言われても仕方ないだろうYO
二次ヲタとロリが悪いと言ってるんじゃないYO
性癖の問題だからホモやレズと同じだYO
935名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:54:29 ID:oGSk68st
>>927
YOYOYOYOYOYOYOYOYO
って、
ウザくてキモいから、消えろw

936名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:55:36 ID:XHNCyds4
フジで特集組んでる
937名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 22:55:59 ID:sn8jHUCI
>>935
嫌ならあぼーんしとけYO
938名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:01:43 ID:4A4iM63b
こうゆう男が増えて、仕事の出来る男がどんどん結婚したがらなくなるんだろうなw
939名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:03:24 ID:y9MgTTlR
>>926
>自分の事しか考えてない鬼のような人を楽させるための結婚?

それでも良いって男なら、結婚しても良いと思うが、俺は無理だね。
男女平等の教育を受けて来た世代だから、
家事を分担すれって言うなら、収入も分担しなきゃいけないと思う。
所詮は他人、何を考えいるかわかりません。
940名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:05:12 ID:TuEzY0Zh
>>936
結婚できない女性、しない女性に対して
しない男、できない男なんだな、テロップ

そして女性版ではしなかった結婚に向けての努力放映
でもテロップは結婚しない男・・・うわ、ダブスタというか
釣としか思えないwww

とかそんな感想
941名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:06:50 ID:Ahp9WG26
やっぱり、真っ直ぐに結婚に向かうのは今時DQNタイプしかいないだろw

942名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:10:33 ID:4A4iM63b
橋本弁護士
「結婚にメリット求めてたらなかなか結婚出来ないと思いますよ。結婚は修行!」
うはwwwwwww
943名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:13:50 ID:Ms23KNUG
>>942
なるほどメリットはないでFAと
944名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:13:55 ID:TuEzY0Zh
>>942
修行っつーか苦行だろ
つーか精神的、物理的メリットどっちも無いっつーか
修行の結果のメリットすら無さそうだな・・・・

でもマスコミにしてはフリータ数人あつめて結婚したくありまぜん!とか
気持ち悪い絵を「演出」しなかっただけまだフェアなんだろうか
945名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:15:24 ID:XHNCyds4
>>940
今回は、見栄えがいい高所得者を対象にしていたし
現状じゃあ、こんなもんでしょ。

締めくくりのムーブメントでオチを付けたつもりなんだよ。
946名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:15:31 ID:oGSk68st
>>942
ワロタww
橋本弁護士は正直だなww
947名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:17:30 ID:XlwH8jkJ
>>942
結婚する男はマゾ体質の傾向があると思ってたがやはりなw
948名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:17:45 ID:cbQd7xRo
>結婚はメリットが無い苦行。
流石弁護士話が分かるな。      
949名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:20:15 ID:Ms23KNUG
橋本弁護士の発言はテンプレに入れようぜ
950名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:21:04 ID:7HG51p5Y
修行≠苦行ではないんだけどね

修養に近いと思うね
951名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:26:29 ID:bK8vISSw
>>934
いや、その考え方はよくない
何処かにあったコピペで(元の文の舞台はアメリカだったけど、現代日本風にすると↓みたいになるね)

ニートに弾圧の手が入った。しかし私はニートではないので黙っていた。そしてニートはいなくなった。
次の対象はフリーターだった。しかし私はフリーターではないので黙っていた。
以下、派遣、自営等が次々弾圧対象になっていった。しかし私はそれらではないので黙っていた。
そしていよいよ、会社員を対象にしてきた。私は声を上げた。だが、周りには誰もいなかった。

↑みたいな事があるので、ニートだろうとフリーターだろうと、不当な圧力に対抗するために
彼らとも共闘することが必要と思っているから、「自分は対象外」だから黙っていろと言う考え方には反対だな
952名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:29:14 ID:oGSk68st
【負け犬女論】『日本女性の進化に男性がついてこれなかった』『マンガ雑誌片手に牛丼食べてる男性とは愛生まれない』…白河桃子氏★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157289761/l50
953名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:30:18 ID:mK7/fhHR
男が損するのは明らかだからな
だから男を狂わす「何か」が必要なんだろうな
「何か」が何であるかは今更言うまでもあるまい
954名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:39:38 ID:sn8jHUCI
>>951
おいおい、何か弾圧されてるのかYO
徐々に増えてきてるんだから良い傾向だろうがYO
どっちみち非婚者多くなったら非婚者の中でも女もいない奴になるんだYO
今から分けといてもいっしょだYO
955名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:43:59 ID:TuEzY0Zh
>>954
昔から弾圧されて今はそれほどでもなくなってきた非婚叩き

そして何故か近年激しくなってきたありえない要求を満たせないからと
叩く妙ちくりんな旦那叩き

今叩かれてるのはむしろ既婚なんだろうな、比較で言えば
956名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/03(日) 23:44:58 ID:oGSk68st
しかし、男女板は凄いことになっているね。
女叩きスレばかりw

それだけ女に対して不平不満があるんだな。
957名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 00:14:53 ID:CL7zv2YE
リアルで女に面と向かって不平不満言うとかなりヒドイ目にあうからね
こそこそ隠れてうっぷんはらすしかない
958名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 00:50:13 ID:ZEZRi3PG
この板に来ると
日本人って、男・女の2種類の性質しか持たないのかと思うw
血液型より少ないっすね。
959名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 01:05:08 ID:6ES4UjD6
>>927
もうそろそろ大人になろうよ。
あんた自身、自分の言ってる事がどれだけおかしいか気づいているんだろ?
一応、ツッコミを入れてあげるとな、
>ここが道端だと思えYO
なんのためにスレがたくさんあると思う? 同じ話題で話したい人を集めたいからだよ。
それを勝手に道端と思えと言って、土足であがりこむのはマナー違反だろ。
それとも、あんたん家に勝手に入り込んで、「ここは道端だと思え」と言って納得する?

>したがらないスレに出来ないを持ち込むのは悪くはないYO
だから勝手に決めるなって。あんたは化学の学会に、
いきなり経済の論文を持ち込んでそれで問題ないと思う?

>出来る奴からしたらどっちでも良いYO
良くないって。なんでそう思うの? あんたは結婚できるがしたくない人種なのか?
>>868でも書いたが、スレ違いの話題を出されたら誰だって嫌がるって。
多分あんたは、「ここには結婚できない奴が多くて、だから「できない」の話題を振ると
痛いところを突かれるからその話題を嫌がるんだ」とかって考えてるんだろうけど、全然違う。
嫌なのは、スレ違いなのにその話題を何度も振るその粘着さだよ。ちょうどあんたのようにな。
960名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 01:05:13 ID:6ES4UjD6
>それ以前に出来ない奴が居たとして、したがらないと言うのも変な話だろうYO
訳分からん。出来ない奴は、みんなしたがるとでも言うのか?
出来ないし、したがらない事なんて世の中たくさんあるだろ。
例えば物理の勉強。文系の多くの人は物理はさっぱり分からんだろうし、
また、物理学者になりたがらないだろ。結婚もそれと同じだ。

>出来るからこそしたがらないのだろうYO
もっと訳分からん。「野球が出来るからこそ、野球選手になりたがらない」
よっぽどひねくれてんのかね。

>出来ないで良いだろうYO
これまた>>868で書いたが、自分自身が「出来ない」事を認めている人もいるぞ。
その上で、「したがらない」と言ってるんだよ。テンプレ>>7-8を読め。そして理解しろ。
ついでに>>63も読め。ここは、あくまで「出来る・出来ない」を問わず、「したがらない」男が
集うスレだ。もう一度書くが、そんなに「出来ない」話がしたいなら、そのスレを立てなよ。
そうすれば好きなだけ、「「したがらないスレ」にいる男は結婚できない男だ!」と喚いていいから。

よって、最後に二つ質問だ。
1.テンプレ>>7-8は理解できるか?
2.どうして「出来ない」スレを立てない?
以上、確実に答えるように。どこぞの誰かのように、礼儀がなってないとか言って逃げるなよ。
961x!:2006/09/04(月) 01:30:10 ID:pEyzDCOX
嵐の新手の手口でしょ。無駄無駄w
962x!:2006/09/04(月) 01:33:11 ID:pEyzDCOX
はいこれ現実ね。 この現実を踏まえた上でそれでも

世の中結婚したがる男ばかりでしたがらないのは出来ないの言い訳だ!

って言い張るのかねえ。さすが狂団は違うねえ。w

・男女の自殺者数:男性 23272人女性 10308人。女性の2倍 以上に及ぶ男性自殺者
・過労死110番の資料では男女比は、19対1。
・日本女性のテレビ視聴時間は世界一
・夫に家事をさせる→時間ができても特にすることがない妻→寝る
 (夫の家事時間は10分増、妻の睡眠時間は9分増)
ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a450010s20040723062314.html
自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
963名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 02:54:55 ID:OtXzfAmL
>>962
結婚できない男にしておかないと草加は都合が悪いみたい。

結婚したがらない男が増えると「結婚できない女」が増えるから困るみたいだな。
964名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 07:41:51 ID:PpEh5zVu
結婚したがる男が増えているのに、必死ね。
したがらないのは彼女すらいないクズだってバレてるから無駄だよ。
一生結婚出来ないからって他人をクズ男の仲間にしたがるのはやめたら?
クズ男の悪あがきは見苦しいよ。

さっさとハロワに行って年収800万円程度は確保して下さい。
クズ男には無理かもしれないけど(笑
年収800万円あればクズ男でも結婚出来るかもね。
965名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 07:48:43 ID:48rN9E/D
毎度お馴染みの下手糞な釣りだな
966名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 09:37:41 ID:6ES4UjD6
むしろ、>>964のようなレスは、やはりこのスレが
一部の人間にとってはものすごく脅威である事の証明なので、
たまにならあってもいいかと思う。
967名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:07:27 ID:euPUxmP8
三年付き合った彼女との結婚を考えてるんだが、騙されてるのかな?
このスレの男女経験豊富な方々、見分け方とかありますか?
968名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:08:45 ID:veNS8Bj5
>>967
同棲してみたらいい
9699596:2006/09/04(月) 10:13:27 ID:Uz9I/hBb
>>967
何かの疑念があるなら「やめておいたほうがいい」と思うよ。
今後なにか「騙されたのかもしれない」と感じることがあって、
そのことが「彼女に問いただすしか無い」という状況になったら…。
君は彼女の「そんなことない」という言葉を信じることは出来ないだろうから。

そんな関係はお互いに不幸だよ。
人間同士の付き合いなんて「客観的に証明出来ないこと」のほうが多い。
結局、拠り所は「相手を信用してる(または騙されてもかまわない)」
という所にしかないのだから。
970名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:20:50 ID:euPUxmP8
同棲は一年くらいしていて、懸念はありませんが、
このスレを読んでいると本性とか慰謝料狙いとか離婚するだけとかで怖くなりました。
慎重に検討とか書いてたので何を検討すれのかなと思って。
9719596:2006/09/04(月) 10:27:32 ID:Uz9I/hBb
>>970
懸念は無いのか。じゃぁアドバイスを変えよう。
この板に多く見られる視点を「フラットだ」と感じてるなら、彼等の意見を
受け入れて「結婚しない」を選択。
この板ってかなり偏った見方をしてんじゃないの? と感じてるなら
「1年間の経験を拠り所に」自分の五感だけで判断。

これでどう?
972名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:31:09 ID:euPUxmP8
>>971
フラットかどうか分からないから不安なのですが、
分かりにくくてすみません、検討って何の検討なんですかね?
973シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/04(月) 10:31:37 ID:UmNtBAND
見分け方などあったらだまされる人間もおらんだろうに。
結局自分で判断するしかないんだよ。
974シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/04(月) 10:38:00 ID:UmNtBAND
つーかだな、こんな所で相談しないと結論出せないようなら
そもそも結婚に向いてないんだと思うよ。
冷たい言い方するけど。
9759596:2006/09/04(月) 10:38:01 ID:Uz9I/hBb
>>972
>検討って何の検討なんですかね?

確かに。
占いとかでもよくあるよね。「今日はうっかりミスに注意」とか。
注意を怠ってしまうから「うっかり」なワケだし、そんなもんいつだって
気をつけなきゃならんことだろう。「ミス」なんだから。

結局、「検討」も「注意」も、他人からの無責任なアドバイスってこと。
誰も責任なんてとってくれないし、君の幸せなんて考慮してるワケではない。
俺も含め「外野は気にしない」のが一番だと思うな。
976名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:42:15 ID:km/wRU6s
というか、既婚者の大半が
「結婚しないでも幸せ」
って言ってる。実際にそのとおり。
挙句にはしない方が幸せだった奴まで増えている。

既婚者が「結婚しないでも幸せに過ごせる」と声を揃えて言っている以上、
積極的に結婚しようとする奴が居たらそれは単なるアホとしかいえない。

だから流れに身を任せていればよいのだ。
どうしても子供が欲しい奴だけが、努力して結婚すりゃいい。
977名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:43:39 ID:FDvsscr1
>>972
ここの意見はかなり先鋭的というか、偏っている可能性は否定できないから

何人も言ってるが最後は結局自分次第なんだって

相手を信用できると思えるなら(あるいははこの人になら騙されたとしてもかまわないと思えるなら)
そのまま結婚すればいい
9789596:2006/09/04(月) 10:43:57 ID:Uz9I/hBb
>>976
>既婚者が「結婚しないでも幸せに過ごせる」と声を揃えて言っている

初耳
979名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:45:24 ID:GiRYF0xt
最後に決めるのは自分。
ただ、このスレには一般のメディアでは報じようとしない結婚の側面がたくさん提示されている。
それを決断に生かすことは無意味ではないということだな。
980名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:50:37 ID:km/wRU6s
>>978
大半は言いすぎか。
約半数ね。
981名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:52:29 ID:Omlte/K1
ここは情報交換的な場所だと思ってる
982シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/04(月) 10:55:22 ID:UmNtBAND
>>981
俺もそう思う。
983名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 10:59:21 ID:FDvsscr1
世の中には、スポーツの契約更改のように
1年毎に婚姻を継続するかどうを第三者立ち会いのもとで協議したりしてる夫婦もいるし
>>13のような契約もあるし、ケースバイケースで自分が納得いくような対応をするべき
あとは自己責任の名のもとに、痛い目を見ても後悔しない覚悟をもてばおk

恋愛の熱は平均して4年でさめるし、恋愛中は恋愛相手に対する判断は鈍る
後に客観的・冷静に考えれば分かるようなことが分からなくなっていたりする
また、離婚時は司法は女性側の味方につくことが多い(たとえ女性側に非があろうとも)
これらをふまえた上でなお結婚したいと思えるならそれはホンモノだろう

最後に一つ詩をプレゼント

 誰だって幸せになる権利がある。
    難しいのはその享受。

 誰だって幸せになる権利がある。
    難しいのはその履行。

 私だって幸せになる権利がある。
    難しいのはその妥協。

           Frederica Bernkastel
9849596:2006/09/04(月) 11:00:15 ID:Uz9I/hBb
何にせよ「誰も責任をとる気なんて更々無い」ということは間違いない。
あとは「偏り(一般的視点との差)」に注意して情報拾ってください。
985名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:02:08 ID:Z0fC48Jl
どんだけ粘着してんだよ
月曜の午前中だぞ
986名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:02:47 ID:FDvsscr1
次スレ立てられるかやってみるね
987名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:05:14 ID:km/wRU6s
まあ、恋愛結婚で結婚する人のパーセンテージはあんまり変わってないというから、
減ってるのはお見合い結婚の減少でしょ?

つまるところ、結婚ボイコットしてるのは、単なる恋愛消極派の男女だと思うけどね。
昔は煩くお世話する人が居たけど、今は居なくなったってだけ?


>>984
当たり前じゃん。ここはネットだよ。
ネット上には
・自分に真に不利益になる情報は出ない

という法則がある。
責任もってコメント出してるつもりの人は、単なるアホ。
>>981-982
あたりの傍観者スタイルが正しい。

管理人も言ってるだろう。
「ウソをウソと見抜けない人は難しい」
9889596:2006/09/04(月) 11:09:25 ID:Uz9I/hBb
>>987
>当たり前じゃん

そう。至極当たり前のことをアドバイスしてるワケ。
だって「相談者」はそのことが「解ってなさそう」だったから。
一年同棲して「懸念はない」といいつつ、ここの意見を見ての「不安もある」という。

だから「当たり前のこと」からアドバイスしてるんだよ。
989名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:16:12 ID:km/wRU6s
>>988
だから、アンタのいう事も俺も言う事も、どこかの誰かが書いた馬の骨の意見でしかないってのw
「わかってる」「わかってない」なんて、見るほうが判断するもので、アンタみたいに

>「解ってなさそう」だったから。

なんて書いた時点でそれの真偽や多数少数に係わらず、賛同を得られない者からは嘲笑の対象になるんだってば。
誰かの為、なんて思って2chに書き込んでる暇人が居たらそいつが俺の一番の嘲笑の対象。

そのエネルギーは是非実社会でご利用くださいってね。


以下個人的意見。
真偽に係わらず っていう世界が9596さんには理解出来ない。単なるカタブツ。
色々なすれの9596さんの書き込みを見て、いつもそう思う。
990名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:17:33 ID:mIKQB8+8
>>987
昔に比べると
恋愛は増えている。
合コンも増えている。
相談所など民間も増えている。
単に結婚にnoという人が増えただけ。
991名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:17:58 ID:euPUxmP8
>>987
確かにお見合いで結婚って嫌ですね。
恋愛だし、いい女だから結婚した方が良いかな。
でも独身も捨てがたい、一生家族無しってどうなんでしょうかね。
9929596:2006/09/04(月) 11:19:14 ID:Uz9I/hBb
>>989
>だから、アンタのいう事も俺も言う事も、どこかの誰かが書いた馬の骨の意見でしかないってのw

そのことはすでに書いたよ。その上でのアドバイス。
9939596:2006/09/04(月) 11:21:29 ID:Q2IKhwHZ
>>985
俺たち草加はシツコイよ。24時間監視体制でここの板を監視している。
ここの男女板には女叩きが多すぎる。だから許せないんだよ。
994シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/04(月) 11:21:46 ID:UmNtBAND
これが攻略本世代って奴だったりするのかなぁ。
結婚を考える歳の割には余りにも自分の頭で思考してないような…
995名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:25:19 ID:mIKQB8+8
>>994
男は昔から理論的・現実的に物事を考え判断する。
女は直感的に判断する。
すべてに前者が良いとは限らないが結婚は明らかに前者が有利。
大抵が性欲と3年で無くなる恋愛感情で決めるからね・・・・
996うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/04(月) 11:28:41 ID:Ffbu+Dso
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1157335415/l50
↑次スレ。9596の馬鹿が書き込んでるが.......
997名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:35:06 ID:km/wRU6s
>>992
だから、その上でのアドバイスが”「解ってなさそう」だったから。”という君の書き込み自身がねぇ・・・

そういう記述は、どちらが正しいと思ってる人からも賛同をもらえない。それが2chでありネット。
それを続けてると、あなたの正常な意見も個人語りの垂れ流し認定されるよ。
9989596:2006/09/04(月) 11:37:20 ID:Uz9I/hBb
>997
>どちらが正しいと思ってる人からも

なんだ? 正しいとか正しくないって。
999名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 11:39:29 ID:km/wRU6s
>>990
なるほどね。
恋愛結婚の割合自体は変わってないって聞いたけど、いわれりゃ結婚の件数事態が減ってるんだもんねぇ。

>>991
やってみないとわからんのでは(笑
1000シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/04(月) 11:40:11 ID:UmNtBAND
1000♪
10011001
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://love3.2ch.net/gender/

♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂