結婚したがらない男が増えている part273

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 22:46:53 ID:XJo2udLh
結婚しない女の率も年々増えてるみたいだYO
ちょうどいい感じになってきてるYO
結婚したいもの同士すればいいYO
94名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 22:47:19 ID:FDvsscr1
いやいや、したがらないとかできないとか関係なく
結婚てのは男女一組でするものだから、片方のみが極端に増えるってことは
あり得ないっしょ(再婚を考慮したってそこまで差はできないはず)

つまり結婚しない(したがらないでもできないでも結果は同じ)男が増えれば、
必然的に結婚しない(これもしたがらない、できないひっくるめて)女も増えるのはこれ自明の理
95名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 22:50:29 ID:XJo2udLh
まあ結局男女共にしたがらない人が増えてるって事だYO
理由も人それぞれだろうYO
96名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 22:52:37 ID:Uh7yiMfq
アタシは結婚したくない女だから結婚したがらない男なんてどうでもいいわ♪

結婚したくてもできない女はそれはそれは必死になるのでしょうねw
結婚したがらない男を結婚できない男にしておかないと、
自分たちもてない女の人たちはカオが立ちませんものね♪

面白いわ♪
97名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:08:21 ID:3YuVSb/2
>>83
多分来年は熟年離婚で日本はフィーバーだね。で、それ以降も暫くは『定年離婚』がデフォになるだろう。それ見て適齢期にどう影響するかは判らんが。

>>87
たとえ結婚できなくても喪男でも、金さえ払えば男はSEXには困らないんだよ。

結婚できない自立も出来ない女は風俗に溢れ反ることだろうなww
風俗はこれからますますデフレが進む、喪男にとっちゃ万万歳だww
98名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:11:06 ID:mIKQB8+8
女の30-34非婚率32.6%か。
東京だと50%越える区があるとか言うし男を10年遅れで追いかけてるね。
地方は世間体で結婚しちまうけど都会の働いてる女はこのまま未婚でいきそうだ。
99名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:12:31 ID:pj/NWpQK
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020002.html

>結婚するつもりのない人は少ない

>「いずれ結婚するつもり」と回答した人の割合は、男女ともに、 1982年の95%を超えていた状況から
>調査ごとにわずかに減少しているものの、 依然として90%以上を占めている。
>逆に、「一生結婚するつもりはない」と 明確に回答している、言わば「否婚」の人の割合は、
>男女ともに、 2002年においても6%程度にとどまっている。

さて、これだけ明白な事実があるにも関わらず、決して自分がマイノリティであると認めない自称否婚くん。

たまに「こう答えているだけで実は結婚したくないのだ」と無茶苦茶な自論を展開する輩がいるが、
意識調査に真逆の見解・憶測など愚の骨頂。
それがアリなら世の中のこういったアンケートは全て意味をなさなくなる。

仮に1億歩譲ってそうだとしたら、男も”女も”結婚したがらない、という事に(回答の男女比率はほぼ同じ)。
「いい人がいれば結婚したい。いなければしなくても構わない」という場合も同様。
しかしそれは受け入れない自称否婚くん。
どうしても「男はしたがらない・女はしたくても出来ない」という図式にしたいらしい。

キ○ガイなのかな(´・ω・`)
100名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:13:55 ID:68jFpaMX
コピペ乙

なんかここ数スレずっとループしてるよね
101名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:15:14 ID:Uh7yiMfq
>>100
結婚できない女はそれだけ必死ってことよ♪
102名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:16:34 ID:L6Bp5Sqv
272スレ、ループしっぱなし
103名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:17:06 ID:mIKQB8+8
>>99
これいつも間違ってテンプレに入って既婚派たものだねw
今回ちゃんとテンプレからはずしたよ。
104名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:17:34 ID:GQc+0Hnr
>>101
しかしドラマはあくまで「結婚できない男」なんだなw

女って何考えて生きているんだ?
105名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:17:51 ID:FDvsscr1
>>99

煽り・荒らしのキチガイに言っても無駄だとは思うが・・・

>>99に対する反論・反証
第12回出生動向基本調査
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/single12_p.html
生涯の結婚に対する意識の変化は一段落、ただし結婚を先延ばしする意識は継続
結婚に利点を感じない未婚男性が増えている
出産する子供には女児を希望が増加w
106名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:19:55 ID:hoE2yOUS
未婚者増えて人口激減!

日本オワタ。別にいいけど
107名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:19:56 ID:Uh7yiMfq
>>104
それって一般社会での話でしょ?
ここであなたたちがお相手している女性はどんな女かわかって言っていらっしゃる?
108名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:20:39 ID:68jFpaMX
>>105
今は女が楽も程があって腐ってる感があるが
将来に渡って人間性が腐る奴が一定割合出るような楽さ、が維持されてるかね?
109名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:24:08 ID:FDvsscr1
>>104
ビジネスやマーケティングの観点から言って
マスコミやメディアのターゲットはどうしても女性になりがち
(よくTVを見る層・商品を買う層・口コミ等による拡散をしてくれる層を考えれば自明だね)
つまり、女性様を満足させることがビジネスを成功させる方法論として正答に近いものになる

なので、男性を貶め、女性を称える番組や構成が取られやすくなるっと
こういう構図ですな
110名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:25:52 ID:Uh7yiMfq
>>109
それは当たっていると思う。
女であるアタシも女って優遇されてるなって思うもの。
111名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:28:07 ID:FDvsscr1
>>108
ダーウィン先生はおっしゃった
環境に適応した進化を遂げられない生き物は淘汰される、と

女性の方が子供を産むための制限時間が有る分必死になって
適応を遂げようとするのではなかろうか?
今は過渡期だと個人的には思ってるが・・・
そのまま淘汰される可能性もそれなりにありそうなのがなんともw
112名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:28:43 ID:L6Bp5Sqv
女が優遇されているなら、女は結婚をあせらなくてもいいんじゃね?
113名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:30:35 ID:LP3/7TlT
>>112
女が優遇されてるのはタイムリミットがきついからでは?
尤も、最近のクソ女はその事忘れて
優遇は自分たちの当然の権利だと思ってるようだけど。
114名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:33:28 ID:FDvsscr1
>>112
いやほら、物事には賞味(消費)期限ってものがあったりするし
子供を持つことを想定してないなら性格や人柄のみを考慮すればいいんだろうけど
子供作ろうと思ったら必然的に年齢という枷があるからなぁ・・・
115名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:37:09 ID:GQc+0Hnr
またなりすましかw
116名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:40:38 ID:mIKQB8+8
女は30までと過ぎた後で極端に変わるからね。
30までは優遇30後は見向きもされない。
男は年取ってそれほど変わらないからずっと優遇されないとかじゃね。
117名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:40:39 ID:68jFpaMX
>>112
社会でこれでもかと優遇されてる存在を
自分でも、またこれ以上優遇する必要があるか?と
118名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:40:56 ID:L6Bp5Sqv
賞味期限が切れた物は、優遇する必要がないよな。
捨てるべきだよな。
119名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:44:50 ID:veNS8Bj5
>>116
呑気なアホだな。30も糞もない。ただ単に女優遇男性差別の世の中なだけだ。
120名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:46:25 ID:Uh7yiMfq
>>119
結婚したい女は30リミットですもんね♪
121名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:48:57 ID:GQc+0Hnr
いや国籍が日本というだけでアウトだ。
122名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:48:59 ID:XJo2udLh
不思議と女性優遇に話がいくYO
よほど女に恨みがあるのかと思ってしまうYO
女を恋愛対象(結婚はしないけど)と見てる俺からすりゃそこまで気にならないYO
123名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:49:15 ID:3YuVSb/2
>>107
草加腐人部のオバさん達。たまに手応えあるのは男かもなw
皆分かってて遊んでるんだと思うよww
124名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 23:50:26 ID:Uh7yiMfq
>>122
あなた女バレバレよ♪
それもオバサンw

女であるアタシから見ていても女は優遇されていると思うわ♪
125名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:07:34 ID:xOFM49rP
別に女に恨みが有る訳でもないが、
優遇されている女が、さらに優遇を受けようとしている事が、
なんとも、あつかましいと言うか、身の程知らずと言うか・・・
126名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:10:40 ID:9jMNOLD5
被害者面をして男性の人権を蹂躙しさらなる利益を貪ろうとするのが女の正体。
127名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:12:14 ID:qFTQR7mm
女の欲はどうして呆れるほど底抜けなんだろうな
脳の作りが違うんだろうか
128名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:13:30 ID:DjY5fSLO
129名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:16:33 ID:xOFM49rP
>>128
ワロタ・・・その通りだなw
130名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:18:13 ID:9jMNOLD5
>>128
美味しんぼやるなぁw真理をついてるよ。

くりたがしぶしぶ同意してるところがワロタ。
131シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/05(火) 00:23:10 ID:n9ZNNj5n
ワロタw
132名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:28:17 ID:qFTQR7mm
このスレで言われてることばかりじゃんw
133名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 00:54:19 ID:wjNGFM1Y





134名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 01:04:01 ID:xr/GvtgM
>>128
でも「美味しんぼ」のことだから、きっとこのあとこの文句言っている男性が山岡に
やり込められるっていう展開じゃないの?
135シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/05(火) 01:13:36 ID:n9ZNNj5n
>>134
記憶が確かなら全く持ってその通りの展開だった。
136名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 01:24:41 ID:zSgoxz27
ここまで見事な正論を山岡がいかにしてやり込めたのか逆に気になるw
137名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 01:29:31 ID:tfcy7Ddw
以下、山岡の台詞を想像するスレ
138x!:2006/09/05(火) 01:39:58 ID:7bWPS0Gh
いや、山岡も同調したと見た。
139名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 01:51:48 ID:9q+tz4FW
女を知らないバカ男として山岡に鼻で笑われるわけだがw
140シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/09/05(火) 01:55:45 ID:n9ZNNj5n
確か叔父が持っていたから借りて結果を読み直してみよう。
141名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/05(火) 02:34:41 ID:ZD2Oz3Ct
男同士が世界平和
142名無しさん 〜君の性差〜
山岡がどうやりこめたのかも気になるが、
それ以上に料理がどうからむのかが気になる