2 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 00:33:57 ID:Ja6VNbls
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 03:14:08 ID:xhE8+jdF
4 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 03:19:54 ID:xhE8+jdF
493 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 00:35:41 ID:kKPQHJ+y
てっきり同じ人だと思ってた!
ここ面白いですか?!なんか腹たちません?理屈責めっつうか…。
どうも女は感情を介しないといけないようです。
ワロスw
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 04:03:59 ID:Ja6VNbls
女が家庭に縛り付けられていたと文句をつけるのであれば男性も家庭を養うための労働に縛りつけられていた。
>>5 女は必ずしも家庭に縛られなくてよくなったが
男はいまでも労働に縛られているわけで。
7 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 06:03:46 ID:Bmp7Lmxl
一般論として男ってマゾなんじゃないの?
8 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 08:56:05 ID:ZFYkjp20
スポーツを男女別にしてるのは差別だ!
このままでは、女が可愛そうだから、早く混合にするべき
9 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 10:15:29 ID:Q7PetGD2
>>7 教育が女尊男卑だからね。
男は忍耐だの我慢だの女を守れだの散々刷り込まれて育つけど
女はお姫様扱いだから。
10 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 11:14:20 ID:xhE8+jdF
町中オオカミが出るわけでもなし、
一体何から守れってんだ。
しかもオオカミなんかいたら、男性でも適わないから助けるべき場所じゃない。
11 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 12:41:15 ID:PRpqj+1Z
よく女や社会が義務に性差を持ち出すときの言い分として
「男は腕力や体力が勝ってるから・・」ていうのがあるが
世の中腕力さえあれば何でも打破できるってワケじゃなし。
むしろそんなものでは解決できない事も多いのにひたすらそれを理由にして
男性にばかり当然のように責任や負担を廻されてもね。
12 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/08(火) 23:55:32 ID:LbQ1tdgi
新スレ設立おめでとう。
権利は「平等」・義務は「性差」
これは女性一般の望む本音であり
フェミゾン・馬鹿マッチョ・フェミマッチョどもの望む本音だな。
だからこそ連中の荒らし・反論が極僅かだったんだ。
あの狂信的粘着アンチ男女板厨の「すふ」「9596」ですら一度も書き込まずにスルーしていたくらい。
それだけ核心スレだったってことさ。
>>11 同意。
結局いついかなるときも責任逃れがしたいだけなんだよな。
14 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/09(水) 11:07:18 ID:1Idynid3
age
15 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/09(水) 19:48:49 ID:6ulsZWWD
kakusinn
16 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/09(水) 22:05:48 ID:7zD45C3+
17 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/10(木) 01:42:42 ID:OwAdvpvI
「女性にも働く権利を!」とか言って社会進出するのは結構なのだが
その分必然的にあぶれる男性が出てくるわけで
ポジティブアクションや女性優遇採用がまかり通っている今の世の中では
能力がある男性でも「男性である」だけで落とされてしまう事も多々ある。
で、そんなやむを得ない事情で就職できなかったり、仕方なく低賃金の仕事に
就いてる男性に対する女性たちの視線はあまりにも冷たすぎない?
よっぽどその男性の人格に惚れない限り、まず結婚相手の対象から外すし。
それでいて自分よりも収入の高い男性との結婚を望む女性が多いよね?
これじゃ一部の男性は経済力はつけられない=結婚はできないでふんだりけったり
さらにそれが原因での少子化であってもマスコミや一部の口が悪い女性は
「男に甲斐性がなくなったから」などとさらなる男性批判にすり替えたりする。
マジでいいかげんにしてほしい。
18 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/10(木) 01:59:29 ID:ufJHlTAB
非婚率は男女共多くなってるわけで。そして離婚率も
4組に1組は離婚する昨今。女だって結婚を終身雇用と
悠長に思ったら馬鹿だろう。
働いても企業の終身雇用ももはや幻想になり
会社に入ればいいいなんて幻想も持てない。いつでも
転職できる技術は必須。
生涯自分の食い扶持に責任持ちあぶれないように
する生存能力は人間全体に必要な時代。
男だけが被害者という訳でなく、時代の流れとして
仕方ないだろう。とは言っても景気は良くなったし。
求人倍率はバブル期以上とも言われてる。
人間には必ず時代に適合する逞しさがある。
いずれ慣れるさ。
19 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 14:18:25 ID:tJnkIA3t
現在の非婚化・晩婚化の原因の一つとして
女性の男性に対する過剰な高望みが挙げられる。(こう書くと怒りますか?女性軍の皆様へ)
家事育児を分担しろから、男だったら高収入じゃないと失格だの。
海外旅行には年に一度は行って、カルチャ―センターにも惜しげもなく通わせて欲しいから
私に干渉しないで、男友達は認めて、仕事人間でなくて、水道水は飲みたくない、駅から徒歩数分じゃないと嫌だの
ファミレスは嫌だの、これを全て満たせる男性こそが男らしいですか?男なら文句を言うな?デンと大きく器を構えてろ?
これが最近の女性の「新専業主婦願望」ですか?
しかも「本気で家庭を守りたいから専業主婦になりたい」のではなく「楽したいから休みたいから専業主婦になりたい」ですか?
そういえばそんな女性の本音を特集した新聞がありましたね。
逆の立場に立って男性が女性に要求ばかりしてたら怒るでしょ?差別だってw
少子化は女が悪いと言われれば腹が立つでしょ?男性は男が悪いと言われ続けてきました。
「そんな女性ばかりじゃない!マスコミの捏造でしょ!」と口を尖らせる女性軍へ。
ならば女性が率先してそんなマスコミに抗議する勇気はないのですか?
電話、手紙、メール、ファックス・・・手段は色々あります。デモ行進しろっていうんじゃないんですよ。
こういうマスコミ報道が女性のイメージを悪くするんですよ。
「そんなのは男の役割でしょ。抗議は男にしか出来ないから男がやって!」
そんな事を言っているようでは何も進歩ありませんね。
マスコミってのはね、男性を震え上がらせて女性を持ち上げるのが正義と勘違いしているんですよ。
男性の抗議はスルーするのは経験が証明している。
だから女性の抗議が効き目があるんですよ。
女はズルイ性だと思われたくなかったら動いてください。
いつまでこんな状態を続けるつもりですか?
では。
20 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 14:36:23 ID:KAzlSX3h
「新専業主婦願望」
フェミニストの小倉千賀子が創作した概念だね。
フェミニストの「わかりやすい敵」「低学歴・非知的階級層向けの敵」
を小倉千賀子が発見したんだよね。
21 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 14:43:45 ID:KAzlSX3h
いろんな立場の人・いろんな考えの都合の良いところをごちゃ混ぜにして
耳障りだけよくした駄文。
良く読むと・中身がない・矛盾。
低学歴向け・非知的階級向けにしか通用しない論理なんだけどね。
女子供・ニートにはほどよいレベルで共感を持たせることができるんだろうね。
22 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 14:47:29 ID:KAzlSX3h
ニート・非知的階級層には複雑な社会は理解できないので、
「わかりやすい敵」を創作してやることが重要なんだよね。
で、創作した敵に適度なレッテルを貼り中傷・罵倒。
ニート・非知的階級層にの暮らしが惨めなのは、複雑な社会のせいなのだが、
それではニート・非知的階級層は理解できない。
そこで単純明快な、二元論で片づく敵をつくってやればいい。
そうすれば、非知的階級層は都合良くそちらに目をそらしてくれる。
中国・韓国などがやる反日教育も同じようなものだが。
>>20>>21>>22 なんだかよく分からんが、
俺から見ていると小倉千賀子という人は、
お前ら男に寄生することしか頭にない女はバカだ、と受け取れるがw
もっと簡単に言い換えると、
「専業主婦」など低能女。なんとでもなるな。
と小倉千賀子という人は主張したいのではないかw
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 15:22:56 ID:KAzlSX3h
>24
簡単にかくと。
小倉千賀子はフェミニスト
で、
専業主婦が憎くて憎くてしょうがない。
そこで、「新専業主婦論理」を非知的階級層向けに発表して、
みんなで専業主婦を罵倒しましょうって言い始めたんだ。
>>25 いいことだな。
専業は早く撲滅してもらいたい。
27 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 15:26:30 ID:KAzlSX3h
で、非知的階級層は複雑なことは理解できないので。
わかりやすい、簡単に、誰でも中傷できる「敵」が必要。
その為に「新専業主婦論理」をつくった。
この論理により、頭の悪い人でも簡単にフェミニズムが理解でき、専業主婦を攻撃しやすくなったんだよ。
てっか、非知的階級層を騙してフェミニズムに入門させるためにつくった論理なんだけどね>「新専業主婦論理」
28 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 15:27:36 ID:KAzlSX3h
>26
社会主義になって、育児の完全外注化政策をはじめないと無理。
あと、一億総ヤマギシw
専業はどんな方法をとってでも撲滅してもらいたい。
極論だが海外に移民させてもいいと思っている。
専業主婦ほど社会に害悪を与えているものはない。
30 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 15:30:25 ID:KAzlSX3h
例えば、韓国政府がどんなに反日教育を行っても、親日は1割は存在する。
フェミがいくら賤業撲滅運動をしても、専業主婦撲滅は不可能だろうね。
手っ取り早いのが、若者の低所得化と非婚化(私生児)
こうすれば専業主婦は限りなく減っていく。
スウェーデンは専業主婦などと言う言葉は死語になったらしいぞ。
小倉うんちゃらが騒いだって専業がなくなっていくことには変わらない。
専業の優遇税制などもう廃止寸前。
32 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 15:33:10 ID:KAzlSX3h
>31
なんか頭の病気の人ですか?
34 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/11(金) 15:34:14 ID:KAzlSX3h
この板にレスした自分が馬鹿に思えてきた…
36 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/12(土) 00:25:34 ID:l9gaiV8M
あげまつ
37 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/12(土) 23:38:15 ID:UWC5kR9F
専業主婦だろうが働く女だろうが関係ない
必要義務はこなせよって話
38 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 00:04:24 ID:zu8v2ggW
男性は従来から妻や子供を養い、
国家のために命をかけて守るという事が当たり前とされてきた故に、
対価として与えられてきた特権を、
フェミニストを中心とした女性が「不当な女性差別」として、
義務や責任を果たすことなく、
権利のみ男性と同等に享受している状態が、
現在、立ち現れている。
ひどい話やな。
39 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 11:28:33 ID:Rt9Ravq/
age
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 11:34:00 ID:Rt9Ravq/
女は
「楽をしたいから」フェミに同調し
「楽をしたいから」反フェミに同調する。
「楽をしたいから」性差に反発し
「楽をしたいから」性差を盾にする。
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 12:30:45 ID:Ve4jlnQ9
最近、女性専用車両を利用する女性から
「専用車両の冷房が強すぎる」だの「乗り換えが不便だから階段の近くに
してほしい」・・などの不満が出ていると聞いたのだが
専用の本来の意味わかってんの?
単にあなたたちに快適さを提供するための空間じゃないんだよ。
「権利」「自由」「特権」を得たら、相応のリスクも背負うのが当たり前だろう?
物事は「いいことづくめ」なんてのはあり得ないんだよ。
いいかげん世の中は女性様の言う通りに動いてくれるなんて妄想やめれ。
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 19:42:17 ID:53dvTRHZ
「男なら責任取れ」
女は無責任でいいねえw
43 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/08/13(日) 23:19:57 ID:MSC4h/F7
楽をしたいから女のようになりたいと云う男はどうだろう。
44 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 23:23:12 ID:/0+MbiCM
女の様に色々な面で恵まれた環境で楽に暮らしたいって事だろ。 汲み取る意図が違う
別にどうもしない。
46 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/13(日) 23:45:16 ID:zu8v2ggW
47 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 01:51:26 ID:X6BYuwRB
48 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 01:51:56 ID:X6BYuwRB
最近某の取り扱いが定まってきたな
49 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 03:15:57 ID:vfYUhe+W
笑っていいとも増刊号で、品川庄司の品川と小倉優子が料理対決してた。
品川がものすごい料理が出来て、「奥さんは何してるの?」と、
仕事かなにかをしていて料理する暇もない生活なのかと周りが問うと、
「嫁は〜オンラインゲームばっかしてるんですよ」
と。そこで女の「えー!!」も出ず、誰も批判もしない。笑って「あらら」と言う感じでおしまい。
こんなこと、男性の側で成り立つか?男性なら料理すらしてても不合格で、
女が働いてるときに自分だけ楽してるシーンが僅かでも存在したら
それこそ罵倒の嵐で、男尊女卑だ亭主関白だヒモだニートだ虐待だ、
ありとあらゆる罵詈雑言を浴びせかけられるのに、女になるや
収入を男性に頼っていながら、主婦業すら必死でせず、
平然とオンラインゲームしてるんですよと夫に言わせ、
しかもそれを聞いた周囲が「それヒモじゃん!」と怒りを現さない・・・。
これが男女逆なら、主夫やろうものならそれだけで
どんな献身的な主夫でもヒモ呼ばわりで、
まして仕事を嫁に押し付けておいて、さらに家事や料理まで
嫁に押し付けて自分はそのあくせく働く嫁の側で寝っ転がって
ゲームしてたり漫画してたり、パソコンで遊んでたらそれこそ深刻な女性差別になる。
雨上がり宮迫も同じようなこと言ってた。働きもしてない嫁が
自分が働きに出る時間にも起きてなくて寝たままとか、
ヤクルトかなんかを旦那が飲んでたことに切れて勝って来いと言ってきたとか。
女だけは結局あらゆる社会人責任や自立責任から解放されてて、
「甘えられるだけの環境なら別に何にもしなくてもいいじゃん。どこまで甘えてもいいじゃん。
その家の勝手。」
「旦那さんがそれでいいと思ってるんだから全然いいじゃん。」
と、どこまでも甘えが許されるし、女自身が自分達に限ってどこまでも得することなら許す。
女の書き込みも、常にこの視点で物が書かれてる。
まったく反吐がでる生き物ですよ。
本来ならこの事実、実態を子供、特に男児にきっちり教えて、
自分の人生を守る護身術を伝えるべきなのに、
教育現場に入り込んだ奴らは、ひたすら女子を賛美して洗脳していく。
そして男子の人生は食いつぶされて悲惨なものとなる。
51 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 12:19:41 ID:qcNIzkCX
>>42 率先して責任をとる男もいるが、大抵は「男なら責任とれ!」という
周りからの有形・無形の圧力に屈するパターンだわな。
女に厳しく責任追及すると「かわいそう」「女性なんだから・・」と
逆にこっちが責められることが多い希ガス。
1:事実に対して仮定を持ち出す
「女性専用車両は空いているって言うけどもし満員になったらどうすんのよ!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「痴漢冤罪が裁判で認められることもあるじゃない!」
3:自分に有利な将来像を予想する
「痴漢冤罪の被害者救済措置ができるかもしれないわ!」
4:主観で決め付ける
「女性蔑視がないはずはないの!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「売春は買う側が悪いという見方が一般的なの!」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「海外にはまだまだ男尊女卑の国があることは知っているの!?」
7:陰謀であると力説する
「それは、女性を自分に従わせたい男の陰謀なのよ!」
8:知能障害を起こす
「何男性差別ごときにマジになってんの?それでも男!?」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「女性差別がないなんて言うなんて社会に出てない証拠よ!」
10:ありえない解決策を図る
「結局痴漢がいなくなればいいんじゃない!」
11:レッテル貼りをする
「女らしくなんていうのは男尊女卑思想の表れよ!」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「痴漢冤罪があるなんていうなら証拠を見せなさい!」
13:勝利宣言をする
「フェミナチズムはすでに世の中に普及しているのよ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「男から売春を要求することもあるのよ!」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「女性差別を無くさない限り社会に進歩はないのよ!」
その思考が既にフェミニストだよ
ではなんでかわいそうと思うのか?
それは女にはそんなのできるわけないと初めから期待していないから
女が社会に出てくるのは早すぎた
>>49 まぁいいさw
女は自滅するよ
なぜかってそんな女と結婚したい殿方なんて居ると思うか?
いるわけないね
結婚率低下・少子化・女の競争率アップ
既に女のほうが多いからね
女は必死で結婚したがるさwww
でも殿方はそれをしってるから拒否するwwwww
女ってばかだね
政府に糞フェミが入り込んでる時点で糞だな
女は全員首にしろ
ニート>フェミニスト
これは確実だ
ニートのほうが根はしっかりしてる
あとは男尊女卑が多い
だからこそ社会と個人が一致できなくてニートになった奴が多い
ニートが多いのは今の日本を見れば原因がおのずと見えてくる
こんな糞みたいなフェミ社会で誰も働こうとは思わんよ
平等社会なら女が家事手伝いをやっていた分の年月だけ男も家事手伝いが許されるべきだ
それが普通
>>7 1:事実に対して仮定を持ち出す
「女性専用車両は空いているって言うけどもし満員になったらどうすんのよ!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「痴漢冤罪が裁判で認められることもあるじゃない!」
3:自分に有利な将来像を予想する
「痴漢冤罪の被害者救済措置ができるかもしれないわ!」
4:主観で決め付ける
「女性蔑視がないはずはないの!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「売春は買う側が悪いという見方が一般的なの!」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「海外にはまだまだ男尊女卑の国があることは知っているの!?」
7:陰謀であると力説する
「それは、女性を自分に従わせたい男の陰謀なのよ!」
8:知能障害を起こす
「何男性差別ごときにマジになってんの?それでも男!?」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「女性差別がないなんて言うなんて社会に出てない証拠よ!」
10:ありえない解決策を図る
「結局痴漢がいなくなればいいんじゃない!」
11:レッテル貼りをする
「女らしくなんていうのは男尊女卑思想の表れよ!」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「痴漢冤罪があるなんていうなら証拠を見せなさい!」
13:勝利宣言をする
「フェミナチズムはすでに世の中に普及しているのよ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「男から売春を要求することもあるのよ!」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「女性差別を無くさない限り社会に進歩はないのよ!」
58 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 21:15:36 ID:63dxiIay
age
59 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/08/14(月) 22:12:03 ID:J/8wdIwB
ガイドライン厨さんはまだいるんだねぇ。
60 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/14(月) 23:42:33 ID:4Jevz5+o
>>27 今その敵をニート、しかも男性限定にしている件について。
ttp://macska.org ttp://d.hatena.ne.jp/macska ↑上記のブログで女優遇・男性差別の論理を語り続けるマチカ(macska)というフェミナチ
ちなみに、この人物は双風舎『バックラッシュ!』の執筆者でもある
小山エミ(=macska)
1975年生まれ、米国オレゴン州在住。ドメスティックバイオレンス(DV)シェルター勤務、
女性学講師などを経て、非営利団体インターセックス・イニシアティヴ代表。
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/ 21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。
28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。
32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。
61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。
78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。
149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。
276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?
既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/ ・援、風呂、整形、堕胎。言ってない ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力 他多数
63 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/15(火) 18:34:48 ID:KDCPoYTa
ガイドラインに都合が悪い某が何かほざいてるし・・(藁
64 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 16:33:38 ID:vim+XMK5
これでいいと思う。
女性に責任負わせたってできないよ。
だから負わせない方がいい。
だから義務の方は男性が負担して
権利だけでいいよ。女性に上げるのは。
別にいいじゃん。その代わり社会があらゆる面で便利になって、
男性にも余裕が出てきたんだからその分何か負担しないと男じゃないでしょ。
男に楽は似合わないし。
>>64 女性に権利だけを与えて、どの様に「社会が便利」になるのか、
どの様に「男性に余裕が出来る」のか是非とも画期的な具体例を
上げて解説をお願いします。
解説に納得出来れば「その分何か負担しないと男じゃないでしょ」
にも同意しましょう。
それから「男に楽は似合わない」は差別だから止めようね。
66 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 19:08:56 ID:xW5NCXCF
>>64 氏ね。クズ女。
本気で言っているの?怖いよw
社会に何も貢献することもなく、責務を果たす事もなく
権利優遇だけを受け取るだけの女。考えただけでもおぞましい。
そんな人間はクズそのもの。
こんな女に誰がしたwwwwww
>>64 釣りじゃなくて本気で言ってるとしたら、あまりに幼稚すぎで怖いわ。
68 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/08/16(水) 20:09:02 ID:EoTYW/iC
どう見ても釣りのような。
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 20:50:50 ID:vim+XMK5
>>65 >女性に権利だけを与えて、どの様に「社会が便利」になるのか、
>どの様に「男性に余裕が出来る」のか是非とも画期的な具体例を
>上げて解説をお願いします。
そんなこと書いてないじゃん。
女性に権利を与えてじゃなく、
「時代の進化で」どんどん便利になって、手続きも簡略化されて、
男のすることも減って時間的に余裕ができてるんだから、
(例えばネット使って最安値を瞬時にみつけて注文したら
勝手にきて、その支払いもネットバンキングで支払って・・・等)
その分代わりに何か家事手伝うなり、負担するのを増やしてもいいでしょって話。
男は常に働いてるべきものだよ。
70 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 20:51:58 ID:vim+XMK5
>>66 子供産むじゃん。
何の貢献もしないでなんで人類維持できるの?
しかも家事もするじゃん。
仕事してる人は税金納めてるじゃん。
何が不満?
71 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 20:52:47 ID:vim+XMK5
>>68 なんで?私貴女と同レベルのこと言ってる自負はありますけど。
信頼してたのに遺憾ですね。
>>69 時代の進化で家電製品が発達したことにより家事に費やす時間も
減ってきているはずですが、そこから得られる時間的余裕で
女は何をするんですか?
あと、男が常に働くべき、という根拠を説明願いたい。
73 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 20:59:25 ID:txp1R/kR
>>67 そもそも義務と権利が何かを理解してないと思われ。
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 21:04:18 ID:vim+XMK5
>>72 だからなんで男女が同じじゃないといけないのよ。
女性は男のように野蛮な攻撃性もないし、体力もない。
だから能力のある女性は活躍して当然だけど、
能力のない女性は、女性に限りちゃんと保護しないと子供生まれないでしょ。
当たり前のこと。
女性は楽になった分、自分の体を労わってストレスのない
いい生活を送らないと、子供に影響するよ。
75 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 21:04:53 ID:vim+XMK5
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 21:06:41 ID:txp1R/kR
77 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 21:10:05 ID:ttPd6Oz/
>>74 馬鹿かこいつ
それがまさにジャンダーフリーに反するんだろw
他人はお前等がどんなガキ作ろうと知ったこっちゃない訳?
理解できる? 頭も無い、体力も無い、力も無い。
こんなゴミを何故保護しなけりゃならんのか理解に苦しむ。
それならそれら頭を抜いているが他の2つは兼ね備えている外人女を輸入する方が良いんだよ。
>能力のない女性は、女性に限りちゃんと保護しないと子供生まれないでしょ。
能なし遺伝子は淘汰されるべきで、残すべきではありません。
能なし遺伝子を残すのは社会悪です。
79 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 21:55:17 ID:bHxCrE0l
権利「男も女も関係ないわ!」
義務「男と女は違うのよ〜」
女はニートがお似合いだよ…
何も言うな、何もするな
81 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:05:08 ID:bHxCrE0l
「男は苦労してアタリマエ、女は楽してアタリマエ、だって性差でしょ」
おぇええ〜〜〜
82 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:16:04 ID:PD+mEg2F
前スレで「女は子供生むんだから守るべき!」って理屈は
女が責任から逃れるための都合のいい逃げ口上になってるって指摘があったな。
女の汚いところは、男や社会にはそうやって保護を求めておきながら
てめーらは酒・煙草・セックス・堕胎やり放題っていうとこだな。
都合のいいときだけ母体保護を求めんなと。
83 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/08/16(水) 22:18:52 ID:EoTYW/iC
>>「女は子供生むんだから守るべき!」って理屈
その理屈を唱えているのは女なのか。
84 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:23:30 ID:bHxCrE0l
「女は子供生むんだから守るべき!」
女もそうだが
マッチョ男もそうだね。
ならば
「男は重労働するんだから守られるべき!」
も正当化してくれよw
85 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/08/16(水) 22:40:42 ID:EoTYW/iC
守ってほしいのか?
86 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:47:36 ID:k+7nW7PV
守ってやりたいし、たまには守られたい。
真っ当な感情。
男だけが守る側で
女だけが守られる側
固定されるわけない。
まともな関係築いているならそう思うだろ
87 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/08/16(水) 22:48:40 ID:EoTYW/iC
真っ当な意見どうも。俺もそう思う。
88 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:52:31 ID:IDAs8vI3
俺、子供生ませて、さっさと離縁して父子家庭
育児・家事は、専属のメイドを雇用して任せてる
手取りの半分は消えるけど、妻を養う金があったら、
メイドに支払う法がよっぽど効率的♪
雇用を一つ生み出して社会にも貢献もできて一石二鳥
娘はかわいいし、メイドも美人でよく働いてくれるから
俺も働く気力充実してくる♪
正直、俺の毎日は、彼女らに支えられてる、って気もする
そして、夫妻より、雇用者と被雇用者の関係でいる方が
ベターだということに気がついた
89 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:56:07 ID:7WO2cTsP
まぁ、体力ある男は重要な労働力だしビル一つ、家一軒建てるにもオートメーションで出来る様になるまでまだまだ歳月かかるからそういう意味では保護に近いものは必要かもな。
90 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 22:58:49 ID:7WO2cTsP
頭で稼いでいけるのは実際に行動する人間がいるからで、頭だけで最初から最後まで仕事は出来ない。つまり女の言ってる能力ある女ってのは実際に汗水垂らして働く男達(一部女)の上に成り立つ能力なんだ。
91 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 23:46:55 ID:vt87Wy95
>>74 >能力のない女性は、女性に限りちゃんと保護しないと子供生まれないでしょ。
>当たり前のこと。
保護されなくてもがきは産めるだろ。能力のあるなし関係なしに。
どう当たり前なんだ?
>女性は楽になった分、自分の体を労わってストレスのない〜
意味不明。楽になって何故それ以上労わる必要があるのか?
ID:vim+XMK5
つっこみどころありすぎです。
まず、
>女性に責任負わせたってできないよ。
>だから負わせない方がいい。
無責任な人に責任を負わせるのは
あまりお利口ではないという事でしょうか。
もしそうだとしたら一理ありますが、
それを性別によって一律に決めつけるのもまた
あまりお利口とはいえないと思います。
男性のなかにも無責任な方はおりますし。
ここは性差によって区別すべきところではありません。
93 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/17(木) 07:29:56 ID:QvxRIKnz
平等平等言ってる女にはわからないだろうが
世のしっかりした夫婦ってのは守り守られてる
働く≠守る
94 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 11:21:48 ID:aGNObpVN
95 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 11:22:27 ID:aGNObpVN
>>93 そう。専業主婦の女性でもしっかり男を守ってる。
女性に働かせようとまでさせるなんて鬼のすること。
96 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 11:23:42 ID:aGNObpVN
>>92 私はジェンダーフリー論者ではありませんので。
男は責任を負わして育てるべきもの、
女性は責任から回避させて守って育てるべきもの。
素でこれが人間本来のありようだと思いますが。
義務や責任逃れする馬鹿に自由なんか与える必要は皆無だね。
ID:aGNObpVNよ
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
99 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 11:49:18 ID:HWq4GH+w
>>94 >>91は金の話なんてしてないと思うが。
>>96 責任から回避してるような愚物を守って育てる必要性なんて
ありませんが、何か?
100 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:04:25 ID:aGNObpVN
>>99 私はお金の話をしてたんだけど。
それから、じゃあどうやって子供産み育てるのさ?
101 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:06:32 ID:HWq4GH+w
>>100 「オマエが」だろ。
なんにせよ金が欲しけりゃ自分で働いて稼げよ。
102 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:07:00 ID:a2RX4OgM
>>100 釣りにしても気持ち悪すぎ。
早く男女板から出ていってください。
103 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:08:07 ID:aGNObpVN
>>101 人間、役割があるのよ。
一人で二役も出来る人間なんかほとんどいない。
誰もができると思うな。
104 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:11:34 ID:HWq4GH+w
>>103 くだらない言い訳すんなよ。だからといって保護の対象になんざならないし、
責任からの回避なんて許されない。
こんなこと騙る奴に限って結局何もしないでいいとこ取りするんだよな。
105 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:48:30 ID:QPT2DpGX
働かない女の思考回路 ⇒ 売春婦
男にたかって体を抱かせる。売春根性そのもの。
106 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:51:10 ID:MP9cs6iH
>>103 お前みたいな「そのまんま肉便器」に誰も期待なんかしない
要望も言わない、無論信用なんかする訳がない。
命令するのみだ。
108 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 12:59:56 ID:aGNObpVN
109 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 13:18:41 ID:HWq4GH+w
>>108 そんなこといっても無駄。そんなことしか言えないんだよな。
110 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 13:20:42 ID:HWq4GH+w
>>108 お前は↓こんな事しか言えないんだからチラシの裏にでも書いてろ。な!
234 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/16(水) 16:18:50 ID:vim+XMK5
>>233 そんなの優遇のうちに入らないぐらいの些細な「サービス」。
もっと根本的なところで女性は差別されまくってる。
そうやって表面的な、目に付きやすいところで
女性を優遇してそれをマスコミに流して女性優遇社会かのようにみせ、
自分達を優遇させようとする利己主義団体、男。どこまでも野蛮。
その裏で女性を陵辱し、低賃金で働かせ、虐げ、お前呼ばわりし、
あぐらかいて「おいメシ」と言う。
こんな不幸な国に生まれてきた女性に向かって「女性優遇」と言って
さらに自分達を楽させようとしてる。信じられない。
最近は働きたくない、女性らしく生きたい女性まで男の稼ぎがクソの無能のクズのせいで
働かされて、しかも酷い劣悪な環境で働いてる。
ほんと、信じられない。子供産まないで報復してやる。
112 :
☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/08/18(金) 13:44:53 ID:j4bk2G83
113 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 16:27:51 ID:aGNObpVN
114 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 16:29:17 ID:QPT2DpGX
最近はジェンダーフリーなるものがはやっとるな!
あれはイカン!何が男女平等じゃ!!
女に人権などないのじゃ!
結婚までは股ひらくどころか手もにぎってはイカン!
結婚したら妻は夫の所有物になるのじゃ!
妻は夫のモノなのじゃ!
妻は性欲処理機となり奴隷のように家で働くのじゃ!
文句などいっさい垂れてはイカン!耐えるのじゃ!
ぶん殴られても蹴飛ばされても耐えるのじゃ!じっと我慢じゃ!
夫が浮気しても笑顔で股をひらくのじゃ!
ちゃんと三つ指ついて夫を待っているのじゃ!
ジェンダーフリーなど絶対許せんのじゃ!!
ニッポンマンセー!!!!!
115 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 16:33:12 ID:KOXpx8s4
孔子先生が言ってた「女と小人は甘やかすとつけあがる」って
まさにそのとおりだとおもう
116 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 16:36:51 ID:aGNObpVN
>>115 甘やかすって、まるで自分が上みたいな不遜な態度。
何様のつもりなんだろう。
その女性に何倍も劣る小汚い面で。
お前は孔子を知らんのか
118 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 16:39:04 ID:QPT2DpGX
>>116 お前に人権などないのじゃ!
なんどいえば分かるのじゃ!
そう、お前は男の奴隷なのじゃ!
ID:aGNObpVNよ
お前が嫌われる理由はな、
お前が間違った事を妄信し、
且つ男性差別女性最優遇を掲げてるから嫌われるんだ。
それに気付け。
120 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 16:44:33 ID:aGNObpVN
>>119 自分が間違ってる可能性も省みず
相手が間違ってると断罪する。
まるで朝鮮の論調。
111見たいな事書いて誰が納得するんだよ?
被害妄想垂れ流して手前は間違ってないと自信持ってるんだろ?
朝鮮を持ち出してもチョン染みた行動を取ってるのは他でもないお前。
さっきから言ってんだろ、
チラシの裏という「自分の世界」に書いてろって。
122 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 17:00:15 ID:a2RX4OgM
>>120 自分が間違っているとはこれっぽっちも思ってないんだな。
チラシの裏は良いぞ〜
どんな事書いても罪に問われない
誰も咎めない。
書く分には構わないが実行したり見せたりすんなよ。
>>124 ご紹介有難う御座います。
ほらID:a2RX4OgM、好きなだけ使え。
チラシの裏は良いぞ〜
どんな事書いても罪に問われないし
誰も咎めない。
書く分には構わないが実行したり見せたりすんなよ。
126 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 17:11:42 ID:aGNObpVN
>>122 私はそもそも「どっちが間違ってる正しい」なんてことを
勝手に判断して結論付けてなど
い ま せ ん が?
どこまで幼稚なのさ。
127 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 17:14:16 ID:aGNObpVN
>>126 必死だなw
ストレス溜め込み過ぎなんだよ、
外に出てごらんよ、火病発言者さん。
130 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 17:19:03 ID:aGNObpVN
決め付けに返事なぞ出来ん。
>>126 面白い奴。
間違っている、正しいと直接書きさえしなければどんな言葉を
並べても対称にならないと思っているらしい。
>どこまで幼稚なのさ。
おまえがな
133 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 17:26:50 ID:aGNObpVN
>>132 じゃあ私の文章にどこに間違ってる正しいと判断できるような材料を
間接的にでもなんでも入れてる?それ言えよ。
まさか貴方と違う意見を言っただけでそうなるとは言わんわな。
せっかくチラ裏用意してやったのになんでここで書き込むんだ
>>133 俺の知る限りの>64以降から引用して検証しろと?
やってもいいが殆んどを引用しなければならない事と時間がかかる事、
そして皆が意見してきた事の繰り返しになるだけなんだがね。
ところで一つ質問にきちんと答えてくれ。これに納得出来る回答がもら
えたら皆には迷惑だろうが検証しよう。
「まさか貴方と違う意見を言っただけでそうなるとは言わんわな」
違う意見を持つのは別に構わないが、それに対して反論すると言う
のは少なくとも相手の意見が間違っていると思うから来るのではないの
かね。その様に思わないのなら何故相手の意見に対してそこまで対抗し
なければなら無いのか大変疑問です。
「私はこの様に思います」だけなら「その様な考え方もあるんですね」
で話は終わるはずだからね。
あんたは、「>133まさか貴方と違う意見を言っただけでそうなるとは言
わんわな」をどの様なつもりで発したのでしょうか。
137 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 17:59:05 ID:a2RX4OgM
【現代では女の活躍が目立つから女性の時代と言われていますね】
しかし、
■髪の毛を染めるのが珍しかった時代に髪の毛を染めれば目立ちます
■女が働くのが珍しい時代に女が働けば目立ちます
実際は、珍しくて少数でその中の極一部の優秀な女が、目立っているだけです
【また、飛び級進学出来るようになり、大学に頭の良い7歳の少年(少女)が在学しているとします】
☆男なら飛び級出来てる人は自分とは違う別個の人間として扱う(競争相手だから)
■飛び級進学出来た少年は頭が良いが、自分はその少年に対して劣っているととらえます
☆女なら飛び級出来てる人を女性全体に適用する(横並び意識・仲間だから)
■飛び級進学出来た少女は頭が良く、自分もその少女と同性だから、頭が良いととらえます←アホ
こうしたアホ行為は他でも見られます
■フェミニストである田嶋陽子のような強く見える女が数人いると、自分もその女と同性だから、自分も強い←アホ
■一部の女が社会で活躍していて、自分もその女と同性だから、自分も活躍しているから偉い←アホ
■一部の女が頑張っていて、自分もその女と同性だから、自分も頑張っている←アホ
このアホ行為により大多数の女まで、女は頑張っていて・強い・活躍していて・偉いと勘違いして傲慢になりました(社会、マスコミ、法律、経済的優遇も要因としてありますが)
しかし現実ではただの勘違いなので、大多数の女は以前と何も変わらず、腰掛OL後、専業主婦になります
以前と変わったのは、大多数の勘違いした女が傲慢になり、学校で迷惑をかけ、会社で迷惑をかけ、家庭で夫に迷惑をかけるようになった点です
この大多数に当てはまる勘違いした女性の皆さん、アホ行為をやめてください
一部の強くて頑張っていて活躍している優秀な女性と、あなたは別個の人間です
>>137 はあ?もう専業なんてマイノリティーだよ。
女も社会に出て働く。これ当たり前。
寄生虫根性はみっともない。止めたほうがいいよ。
そんなことだからフェミにバカにされるんだよwww
139 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 18:32:15 ID:TcA6YVqU
>>ID:aGNObpVN
権利には義務が、自由には責任が伴う。
これらはセットであり切り離せない概念である。
という基本中の基本を理解してないから誰にも支持されないんだな。
男であれ女であれ、責任回避してよしなんて意見が通るわけないだろが。
女の足を引っ張りたくなきゃ謙虚に勉強し直してこい。
お前の発言は「女の意見等聞くに値しない」という偏見を助長するだけだと気付け。
これからは男女平等の社会。
男もドンドン権利を行使しよう。
141 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 18:54:39 ID:HWq4GH+w
>>ID:aGNObpVN
せっかくチラシの裏用意されてるのに。
142 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 23:18:34 ID:aGNObpVN
>>139 権利と義務の程度と方向性が同じなら、
そりゃジェンフリだ。
143 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 23:29:31 ID:IsisRhmS
男女平等は社会の目指すところでしょ
144 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/18(金) 23:39:24 ID:TcA6YVqU
>>142 >権利と義務の程度と方向性が同じなら
何言ってんの?やはり理解していないようだ。
言葉ってのはニュアンスを伝えるのではなく、意味を伝えるものだよ?
意味もわからず適当に感覚で言葉を使うな。
145 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/19(土) 11:35:25 ID:JOXGv2MQ
146 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/19(土) 14:32:17 ID:JOXGv2MQ
>>144 あんたが理解してないんだろう。
>>139 >という基本中の基本を理解してないから誰にも支持されないんだな。
誰にもって、利己主義な、「男」ばかりの中ではそりゃ支持されないだろうて。
>>146 >利己主義な、「男」ばかりの中ではそりゃ支持されないだろうて
そんなご都合な思い込みをしても意味はないですよ。
それとも、私はここの人達の事を利己主義な「男」とは書いてないってかい?
前向きに話し合ったらどうさ。
>>146 なら説明してみろ。逃げ回ってないで。
利己主義かどうかはお前の主観で、単なるレッテル貼りに過ぎないな。
権利と義務の概念、関係を定義してみろ。
自由と責任について説明してみろ。
149 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 09:20:46 ID:BGBXRMRI
>>147 男ばっかの中で、
それもメンリブ男と言う極めて偏ったマイナー人種が集うところで
「誰にも相手にされない」ってのは、
逆説的に現実ではそれだけ支持される可能性の高い論だということだな。
150 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 09:21:35 ID:BGBXRMRI
>>148 逃げ回るとか余計だろ。逃げ回ってないのに。
説明は既にした。あれを理解できないのなら
貴方が読解力を向上させるしかなかろう。
151 :
男は神!これは定説!!:2006/08/20(日) 10:19:22 ID:GTBX/VQR
もう糞女は日本から出てけwww
ん?日本に居たいって?
じゃあ沖ノ鳥島ならいいぞwww異議は却下なwww
>>149 だからさ、そのご都合な思い込みやレッテル張りの様な範囲指定は
やめなってば。
なんで自分への反対者が「男ばっか」と決め付ける?、更に「メン
リブ男」しかもメンズリブを「極めて偏ったマイナー人種が集う」
の様に自ら都合のよい方向へ解釈を捻じ曲げようとするのか。
100歩譲ってメンズリブがあんたの言う様な状態だとしても俺は、
メンズリブではない。自分がどんな相手と話しているかくらい思考
して欲しい物だ。
故に俺が問題外だと思う、あんたの論は逆説だろうと支持はされない。
153 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 10:38:19 ID:BGBXRMRI
>>152 レッテル貼りの逆利用だね。
実際メンリブ男しかいないのに
さも一般の男性や女性ばかりかのような印象を与える誘導。
だって、現実では私のような意見が大勢を占めてて、
極めて現実に即した発言しかしてないのに
この異様な反応。
じゃあ逆にききたい。
ここの男どもが
ジャンエフリ論者でないのなら、
「男の義務・責任」はなんだと思う?
朝から論争か、
日曜日でもココは休まる事がないんだな。
155 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 10:57:14 ID:tKBJmKlJ
面白そうなんでここでも横から
>>150 屁理屈並べないで説明してよ
>>153 権利の増長、義務の放棄が現実に即した大勢の意見?とてもそうは思えんが。
女のコミュニティじゃそうかもねw
こんな都合のいい腐れた生き物に対してどこが異様なんだか。
男の義務や責任ねぇ・・・。簡単に言えばこの国の発展、維持、防衛ってところか。
そのなかに「たまたま」女が入ってるだけ。
とりあえずお前の言う男の義務や責任はお前が思ってるような女に都合のいい
ものだけじゃない。
男の義務ってなんですか?
国民の義務なら知ってますが?
157 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 11:00:46 ID:getX//Zd
158 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 11:02:43 ID:tKBJmKlJ
思ったんだけど
女の義務・責任て何?
>>157 納税・勤労・義務教育を受けさせる事じゃないでしょうか?
そこからさらに詳しい事は解りません。
160 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 11:15:30 ID:getX//Zd
>>159 納税・・・(日本全体として)女より男の納税額のほうが多くない?
勤労・・・(日本全体として)女より男のほうが多く(質・量とも)労働力提供してない?
教育・・・これは男女平等かな?
国民の義務って言っても、憲法上は男女の区別してないが、
実態としては、結局男のほうが多く負担してないか?
男のほうが女より、国民の義務を多く果たしている。
男女平等なら、義務も平等に果たすべきだと思うけどね。
161 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 11:18:13 ID:tKBJmKlJ
>>160 何も批判してませんが?
私めの文章に悪意でも感じられる所がございましたらどうぞ、
早急に謝罪致します。
163 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 11:35:38 ID:Jw7kvTLo
164 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 13:04:41 ID:BGBXRMRI
>>155 >男の義務や責任ねぇ・・・。簡単に言えばこの国の発展、維持、防衛ってところか。
抽象的すぎる。
具体的に、それを成し遂げるために個々人の男性がどう言う人生を歩むか、
つまり、徴兵は男の義務だね。国の防衛の役割担ってるんだから。
で、国の発展・維持、つまり社会で働いて女性が子供産みたいと思ったときに
産めるだけの経済力を持つこと、つまり転勤・出張ありの正社員総合職で家族を養える給料で働くこと。
そしてそのお金で女性子供を養うこと。
それを認めるなら同意だよ。
165 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 13:09:11 ID:tKBJmKlJ
>>164 >徴兵は男の義務だね
>女性が子供産みたいと思ったときに
>産めるだけの経済力を持つこと、つまり転勤・出張ありの正社員総合職で家族を養える給料で働くこと。
>そしてそのお金で女性子供を養うこと。
ここ以外同意。女の都合のいいのが男の義務や責任じゃない。
166 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 13:14:32 ID:tKBJmKlJ
というかさ、
>>155で
そのなかに「たまたま」女が入ってるだけ。
とりあえずお前の言う男の義務や責任はお前が思ってるような女に都合のいい
ものだけじゃない。
と断ってるんだが。
>>153 本当に相手の話を聞かないね。
>実際メンリブ男しかいない
>現実では私のような意見が大勢を占めてて
あんたが話の根拠とする物だが、方法は任せるので関係者でなくても
納得出来る証明(検証)をしてください。そうでなければ、言い掛か
りや都合のよい決め付けと言われても仕方が無いし、その後の論も続
かない。
もちろん、「極めて現実に即した発言しかしてないのに、この異様な
反応」も上記の証明が無ければ何の意味も持ちません。逆にしっかり
とした証明が出来るのなら認めましょう。
>さも一般の男性や女性ばかりかのような印象を与える誘導
読解力を身につけましょう。貴方の様な誘導はしていません。
>ジャンエフリ論者でないのなら
ごめん、本気でわからない用語なので説明を求めます。
>「男の義務・責任」はなんだと思う?
まず「納税の義務」「勤労の義務」「教育の義務」は外せないよね。
他「男の」といわれてもなぁ。「義務」とか「責任」って特別にあっ
たかな?
男だからどうではなく個人的に「男として思う事」ぐらいはあるけど。
強いて言うなら、自由や権利を手に入れる為に責任を持って義務を果
たす事ぐらいだろうか?
168 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 13:48:26 ID:soJcRe/V
夏祭りか。w
♂ < 義務は果たしてるぞ! 権利をクレ!
♀ < 権利をヨコセ! そしたら気分しだいで義務も果たすかもしれない
170 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 16:39:00 ID:Jw7kvTLo
>>167 >まず「納税の義務」「勤労の義務」「教育の義務」は外せないよね。
女にだってそのような義務はあるんじゃないの?!
(ただし独女限定?!)
この国に兵役の義務は課せられてませんが。
>>170 >女にだってそのような義務はあるんじゃないの?!
もちろん、女にだってある。日本国民ならね。
「女の義務・責任」はなんだと思う?の様な質問が出た場合には
外せない義務です。
男は「権利には義務」「自由には責任」が伴うことを理解しているが、
女はそれを理解していないやつが多すぎだな。
174 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 22:31:15 ID:sdL6JerI
だってしかたないじゃん。
「男は苦労してアタリマエ、女は楽をしてアタリマエ」
「権利は男も女も関係ないが、義務は女は特別扱いされるべき」
「何でも女性専用は必要。それが性差」
これらの意見に反対すれば即刻、ジェンフリだのレッテルを貼る。
はっきりいって卑怯なやり方であろう。
本来の「性差」とは男も女もそれぞれの性別の領域で
苦労と責務を負い、その対価として権利と楽を得るのだ。
男だけが苦労して、女だけが楽をするのが「性差」じゃねーんだよ。
歪んだ性差論を押しつけるのに、真っ当な性差論を唱える者にジェンフリなどと
言う言葉を浴びせるんじゃねえよ。
175 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 22:33:49 ID:BGBXRMRI
>>173 男と女は同じじゃないからね。
男がある権利を行使するのに義務を要しても、
女も同じように義務があるわけでは、必ずしもない。
176 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 22:35:45 ID:tKBJmKlJ
>>175 だからそれは何でなんだよ。
義務を果たさない奴が権利を享受できるはずがない。
これに男女は関係ない。
177 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 22:39:06 ID:sdL6JerI
俺は義務っていうか社会的責任、責務を果たしたくないと公言するような
>>175みたいな女とは断じて付き合いたくありません。
こんな女はもてなくてファビョっているのかなーw
178 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 23:14:39 ID:BGBXRMRI
179 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/20(日) 23:15:48 ID:BGBXRMRI
>>176 男と女は義務が違う。
女は将来の出産の可能性に備えて、
自分の母体を傷つけないように、大切に体を労わりながら
慎重に生きる。それが女のあるべき姿だと思うよ。
180 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 00:00:18 ID:4O6rE92o
>>179 それは怠惰に楽して生きるのとは違うんだよな?
なら今の女は義務違反ばかりだな
>>179 じゃ、独身女や小梨女は義務果たしてないね。
そうか、今の日本の少子化の原因は、女が義務果たしてないからなんだね。
判りやすい。
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 00:14:13 ID:KOYCzxrG
>179
可能性のお陰で一生楽出来るんですか。
良いご身分ですね。
183 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 00:15:53 ID:TpNfSFxx
いずれにしても、
>>179の遺伝子は
後世に残す価値がなさそうだから保護の対象にならないと思われ。
保護の対象になる女なら、ちゃんと男に認められて結婚して
幸せになってますから。
さびしい老後残念
>>179
184 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 00:19:57 ID:mtGH9tUc
>>179結局義務を果たさない女が権利のみ求めてることに代わりはないよな
185 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 00:27:32 ID:3vgkqeBv
>>184 全くそのとおりだにゃん。
それがオナゴの本音。
>>184 そうそう。
んじゃ、体労わるなら禁酒、禁煙、夜更かし禁止な、などというと
それは個人の自由だ、とか言い出すんだよね。
>>179 そんな事言ってると「女は子供を生むための道具じゃない!」って言われますよ。
188 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 01:50:45 ID:rfpnWaGz
前スレや
>>82で指摘されてるが
「母体保護」ってのが結局女が義務・責任から逃れるための都合のいい
口実になってしまってるのが問題だな。
男性や社会には保護を求めておきながら、当の女達は自分の身体の管理も
せずにやりたい放題でそれを咎められたら「個人の自由」などとうそぶくのは
人としてどうなの!?
確かにね。
具体例を1つ挙げると、「将来の出産に悪影響を及ぼすかも知れないので、
女の子は体を冷やしてはいけない。」ってやつ。
部屋数や規模に限りがあるとき、コレを理由に女子に優先的に暖かい部屋
与えられ、男子は寒い環境へ追いやられる場面がある。
でも一方では、真冬のヘソ出しや、屋外でのたむろ等に全く無頓着だった
りね。
この辺りのダブルスタンダードは理不尽なところだね。
190 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 02:22:33 ID:NrmeqDzW
>>150 あれってどれのこと?説明なんかあったっけ?
191 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 02:52:05 ID:ouMAjNau
>>179 可能性があるから権利を享受できるんじゃない。
その可能性を実行したからこそ享受できるんだよ。
そこを勘違いするな。
しかもそんな生殖的な動物でもやってるようなことで義務や責任を
果たしたことになるのかどうか、怪しいもんではあるが。
それどころか子育てすらまともにできてない時点で動物以下だし。
あと
>>175以前にお前へのレスが多数あったと思うけど、それはスルー?
192 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 02:54:18 ID:mgF4n/Uw
あななたち、そんな事言ってると、福島瑞穂先生と辻本清美先生と
田島陽子先生に言いつけるよwwww
>>192 どうぞお好きなだけ。
小学生のケンカで「校長先生に言いつけるぞ」ってのと同じレベルだな、こりゃ。
世の中の校長先生に失礼だw
195 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/21(月) 23:23:50 ID:A9me+dBI
196 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/22(火) 00:51:07 ID:XZU9fsn2
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/22(火) 02:16:44 ID:2a86Uf8j
この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。
『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう様々なサービスの提供を検討させていただきます。
MOVIXさいたま 馬場
>>178 手前の印象を押し付けて、
間接的にお前は義務・責任逃れしたいと仄めかしています。
手前の発言に責任持て屑が!
64 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 16:33:38 ID:vim+XMK5
これでいいと思う。
女性に責任負わせたってできないよ。
だから負わせない方がいい。
だから義務の方は男性が負担して
権利だけでいいよ。女性に上げるのは。
別にいいじゃん。その代わり社会があらゆる面で便利になって、
男性にも余裕が出てきたんだからその分何か負担しないと男じゃないでしょ。
男に楽は似合わないし。
69 :名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/16(水) 20:50:50 ID:vim+XMK5
男は常に働いてるべきものだよ。
199 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 04:27:34 ID:eqd4loxj
どさくさに紛れてたまに専業主婦(夫)を叩くやつが現れるのが解せない
あれは夫婦間の問題だし
200 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 04:45:51 ID:DyNuYPTx
>>189 女の方が脂肪ついてて体温高いから
寒いトコ行けばいいのに
201 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 07:31:37 ID:1q/3ufSt
男性の社会人大人しての「譲歩」を、女性は感謝の意も無くその「譲歩」を受ける。
その幼稚な思考が人間関係おかしくする。
>>201 そのうち、その「一歩譲った」状態が女の脳内でデフォ(標準)の状態となり
さらなる譲歩を求めてくる。
この繰り返しで、いつしか男は当初の状態から20歩も30歩も譲歩した状態に
置かれてしまう。
203 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 13:48:06 ID:3bVWSgIt
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 13:55:37 ID:Vzvp55d+
女はくずだな
205 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 16:07:15 ID:3bVWSgIt
グレート義太夫が離婚
たけし軍団のグレート義太夫(47)が、2月末に離婚していたことが
22日までに、分かった。自身の公式HPで
「残念ながら4回目の結婚記念日を迎えることはできませんでした」と、報告。
「★原因は全て自分にあります★。★夫として男としての責任を何一つ果たせませんでした★」と
心境をつづっている。
男性が離婚したときはいつも自分が悪い、責任は全部自分にある、
「男として(半人前だった等)」発言が出てくる。
逆に女が離婚したときは、相手が悪い、相手の・・・なところに耐えられなかった、
夫が家庭を省みずすれ違いがおきた、
或いはどんなにがんばってもでも「お互いが悪い」に留まる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000075-sph-ent ・・・なんでこうなるんだろうね。
女が離婚したとき、自分が「女として、女らしい責任を取らなかった」ことを
恥じるなんて、絶対ないよ。
今時そもそも女らしさを女に求めること自体が女性差別と女が言うのに、
女の口から「私が女らしく家庭に入って夫を愛情を持って迎え入れなかったから」なんて
絶対言わない。
なのに、男性は必ず「男として」みたいなことを
自分で口にする。
そしてそれが「男らしくて素晴らしい」と賞賛される。
206 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 17:44:54 ID:xAxYvBIS
つまらねぇ事抜かしてんじゃねーよ。
自分で「離婚原因は自分に有ります」って明言してるんだから思い当たる節が有るんだろうが。
周りがどうこう言う事じたい馬鹿げてる事に気付け。
だいたいそういう「全部自分が悪いんです」ってのも、ババアどもから悪く見られない為の点数稼ぎでしかない。
「この部分が非常に気に入らなかった、許し難いと思ったから離婚という結果になった」
こう言う方がずっと潔い。
205>>は責任を自主的に負うのが男らしい、美徳と感じている節が強いな。
時代遅れで的外れなボケジジイ。前世紀の遺物としか映らんよ。
207 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 17:46:59 ID:xAxYvBIS
それに、記者会見で男女共に「今も尊敬し合っています」だの、下らない事を抜かす馬鹿は多い。
で?その『尊敬し合ってる』事が離婚原因って言うのか?オイ。
そう突っ込みたくなる発言。意味は無いな。
離婚理由を記者会見で言う気が無いなら、「本日付けで離婚しました。理由を述べる気は有りません」
と、きっぱりすぱっと言えってんだ。
のらりくらりした偽善者どもが一番嫌いだ。
208 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/23(水) 18:28:19 ID:90AwmJEJ
>>206 >だいたいそういう「全部自分が悪いんです」ってのも、ババアどもから悪く見られない為の点数稼ぎでしかない。
その男性犠牲発言が「点数稼ぎ」になる差別的状況をなんとも思わないんだ。
今テレビで行われてる女優遇、女チヤホヤ、男性差別、男性乱暴扱いは、
全て女に気に入られ、文句言われないためだが、
それらを、肯定するんだ。そうなんだ。
209 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/24(木) 12:16:36 ID:vLinf6iW
age
210 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/24(木) 22:25:42 ID:0GDyMDrG
age
211 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/24(木) 22:33:07 ID:MTABULWB
>>208 お前はどこまで行っても愚かだ。
幾ら教えてやってもお前みたいな馬鹿には理解出来ない。
>その男性犠牲発言が「点数稼ぎ」になる差別的状況をなんとも思わないんだ。
俺の発言が、その現状が問題無いという意味にはならない。
それに、今はその事はどうでもいい。
とにかく「そう言えば好感度が上がるという計算の上でした発言」それが全てだ。
差別的な捉え方をする者が多く居る現状を上手く利用した発言だ。
ま、そんな事言っても頭が悪い
>>208に理解は難しいだろう。
お前に無理に理解してもらわなくても構わない。
212 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/24(木) 23:13:44 ID:n8xUmhgb
213 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/24(木) 23:15:35 ID:n8xUmhgb
>>211 「人が読みやすい文章」
「人が何を言いたいのかすぐに理解できる文章」
「自分の意思を正確にあてに伝える文章」
を構成できるのも、才能だよ。
貴方の文章は、一見小難しくもっともらしいことを言ってるようで、
何が言いたいのかが伝わってこない。
「お前は理解できないだろう」的に見下してるうちは、
治らないかもしれないけど。
214 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/25(金) 23:37:07 ID:O930OUT8
>>211 おまえの言いたいことは全て理解したその上で語ってる人間に対して
何をいまさら。
215 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/26(土) 23:41:35 ID:laC/mX7Z
age
頭のいい女がこのスレに来ないかな…。
217 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/29(火) 00:39:22 ID:S3XYS2Xz
age
218 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/29(火) 01:19:01 ID:leLF2QI5
ウソや間違いらしい情報を自動的に洗い出し、ネットの利便性を高めるシステムの開発に総務省が乗り出す。
ネット上にある関連深い別の情報を探し出し、比較参照することで、情報の「デマ率」などを示す。
研究機関と協力し、2010年までの開発を目指す。
07年度予算では、まず3億円を要求する。(朝日新聞)
↑
これはつまり、意図的に多人数を動員すれば、
真実を嘘ということにしてしまえる邪悪なシステムです。
「お前は愚か」「自分には分かるお前には分からない」って
精一杯背伸びして上下関係確定したくてしょうがないんだよ
ちょっとばかり読書量の多い(当然だが知能とは別)
中学生とかにありがちな現象
220 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/29(火) 15:30:03 ID:pyMCq5SS
権利は平等っつーか女のほうが権利多いよね
しかも義務は少ない
>220
男女平等とは何かを教えるための学校でさえも、不平等だもんな。
なんでここまで女&まっちょの言う平等をおしつけてくるんかね。
222 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/29(火) 21:42:53 ID:QtQdA+Mr
男女平等だけど男が女子供を養い守るのは当然。
男女平等だから女はもっと人生の選択肢があっていい。
・・等、女に都合のいい男女平等ばっか溢れていやがる。
>222
女の目は常に隣の芝が青く、自分の芝が青々と生い茂っていても少しでも足りない植物があれば欲する。
女の平等は、いいとこしかみてないんだよ。
224 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 12:43:02 ID:BeGZOZGz
平等というか、女性だから優遇される分、男性も優遇されればなぁ
男女で同じだと結局「生物」としての部分の優劣しかないから
「母性・父性」「力・体力」「出産」とか
225 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 16:04:30 ID:wfqu1tDC
>>224 でもさ、「男性」と「女性」でその性にあった優遇をって形にしたら、
結局戦前のような性役割分担と称した男性差別になる可能性あるよ。
性役割に基づいた女性への優遇は、大抵が生活に直結した、
言わばインフラや生活必需品を与えられるのと同じ。
対して男性は、その腕力や能力から、インフラや生活必需品は自分で稼いで揃えろ
みたいな話になって、得られる優遇は嗜好品や、生活に直結するセーフティネットではない
趣味のものに等しい。例えばね。
昔から「女らしく」と言えば足を閉じるとか、言葉遣いにちょっと気をつけるとか、
料理をするとか、その程度のもので、
命にかかわることでもなんでもなく、リスクもなく、極めて平易なことばかりで、
それによって得られる対価が、勝手にお金が入金される、専業主婦という最強貴族特権だった。
かたや「男らしく」と言えば、そのほとんどが命にかかわるようなことばかりで、
非常時には徴兵されて国のために死ねと言われるわ、
バスジャックされたときには女子供が全員逃げるまで男性だけが先に逃げることを許さないわ、
火事などになったら男性が火の中に飛び込んで子供救出しないと
嫁にやらせてたら社会的居場所がなくなるわ、
ゴキブリ等、どんなに苦手なものでもそれを怖がって女にさせたら罵倒されるわ、
泣きたいのに泣いたら同情されるどころか馬鹿にされ不快に思われるわ・・・
とにかく人間が嫌がること、苦しいこと、命にかかわること、大変なこと、
それらをすべて男性に押し付けると言う、とんでもないものだった。
他人の分まで養うことも当たり前に一人に押し付けられて、
その道で生きてないと(正社員総合職)人間失格されるわ・・・
男と女で「らしさ」の難易度・リスク・コストが違いすぎる。
地獄の苦しみで男らしさを成し遂げた結果得るものは大したものでもなく、
気楽に女らしさを実践した結果得るものは生活の基盤の安全保障。
こんな不平等な「らしさ」と「報酬」は真っ平ごめんだ。
226 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 21:08:12 ID:zNOa+Spz
>>155 とすると、現代の男は義務を果たしてないわけだ。
高度経済成長も終了したし、財政も破綻しかかってるし、防衛にも直接携わらないし。
227 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 21:09:18 ID:zNOa+Spz
>>155 とすると、現代の男は義務を果たしてないわけだ。
高度経済成長も終了したし、財政も破綻しかかってるし、防衛にも直接携わらないし。
228 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 21:13:52 ID:CRhcxZTE
>>227 何故連投で今更
>>155?
この国が発展の余地がないとは思えんし、財政の破綻を止めようとしてるのは?
防衛に携わらないというけど自衛隊は?
229 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 21:28:38 ID:zNOa+Spz
>>228 連投についてはすいません
この国に発展の余地がないとは言ってないよ。
破綻を止めようとしてるのも事実だが、破綻に向っているのも事実。矛盾はない。
直接防衛に携わる人間より携わらない人間の方が圧倒的に多い。
つまり、
>>155が真なら昔に比べて今の男は義務を果たしてないと言えるんじゃない?
230 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 21:32:49 ID:EI4zEjDq
>>225
神の良レス、ぐっじょぶ
多大なる感銘と気付きを受けました
231 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 21:41:58 ID:CRhcxZTE
>>229 ん〜、どうだろう?
男はほとんどが社会へ出るわけだから、
各々の会社で働き業績をあげる=社会への貢献・発展・維持
となるのでは?これは昔から変わらないかと。
防衛のほうはそうかも知れんが、
>>155は数の話をしてるわけじゃなさそうだし、結局防衛に携わるのは
男性なわけだから、てことを言ってるんじゃないか?
話は変わるけど、昔と比べたら今の女も酷いもんかと。
232 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 22:06:41 ID:zNOa+Spz
>>231 >各々の会社で働き業績をあげる=社会への貢献・発展・維持となるのでは?
なりますね。というかならないとは一言も言っていない。
男の義務のうちの一つが「発展」だとすると、現在には高度成長期のような発展性はない。
その時代と比べたら、果たせてないんじゃない?ってこと。
防衛の義務を果たす多くのひとは男だけど、男の多くが防衛の義務を果たしてるわけじゃないよね。
だからやっぱり男は防衛の義務を果たしているとは言えない。
痴漢の多くが男だとしても、男の多くが痴漢だとは定義できないのと一緒じゃない?
「女も」ひどい?
男がひどいとは言ってないよ。
確かに男は、昔に比べて義務を果たしてないと思うが、それは必要がなくなったからでしょう。
女も同じ。女は昔よりも女の義務を果たしてないけど、それもやはり必要がなくなったからでしょう。
233 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 22:23:50 ID:CRhcxZTE
>>232 答える前に聞きたいんだが、なんだってそんなに昔と比べたがってるんだ?
234 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 22:25:05 ID:4gdsfm6z
「男は苦労してアタリマエ」「女は楽をしてアタリマエ」
こんな風潮何とかなりませんかね〜
今の時代は何だ?
女に家事などの役割を求めれば女性差別として非難の声が巻き上がり
料理の味がまずいと言おうものならさあ大変。
逆に男に仕事の役割を求めても男性差別などという非難は絶対に起きない。
もっと稼げだの出世しろだの女が叫んでもその女は非難すらされない。
寧ろ賞賛されます。
このダブスタは何なんだ?
235 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 22:30:43 ID:nucTYqAu
>>232 高度成長期の経済成長だけが発展じゃないだろ。
経済成長時代と異なる発展が必要とされてるこの時代に
なんて価値観してるの?
防衛もそう。武器を持って戦うだけが防衛じゃないだろ。
大体防衛が男の義務だと考えてる時点でおかしいよ。
女が義務を果たしていないと言われるのは昔と比べてじゃなく、
権利を得たならそれに対する義務を果たしなさいということだぞ。
>>233 比べてるのはこのスレのデフォでは?
「現代の女は義務を果たしてない」って話じゃなかったっけ?
ざっとしか読んでないから違ったらスマソ
>>235 高度経済成長だけが発展だとは言ってないよ?
高度経済成長ほどの発展性はなくなった、と言ったんだよ。
武器を持って戦うだけが防衛じゃない、ってのは同意。
だが、防衛を男の義務に定義したのは
>>155。
それが真なら、という話をしてるんだよ。
女の義務って?
このスレをざっと見た限りでは「子を産む可能性の為に体を大切にすること」
以外には定義づけられていないようだけど?
238 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/30(水) 23:50:23 ID:CRhcxZTE
>>236 まぁ俺もざっとなんだが、単純にそんな話ではなさそう。
「今の女は義務を果たさないし、権利ばかり主張し義務を果たさない」
かと。
昔の女が具体的にどうなのかはわからんが、少なくとも権利ばかり主張し義務を果たさない
なんてことはなかったかと。そしてその義務や責任を男性に押し付けてると。
こんな話かと思う。
で、
>>233 発展性がなくなったから昔ほど義務をこなしてない、とは言えないのでは?
それよりも本当になくなったとも言えないが。
防衛の方だけど、それだと結局誰がその義務をする羽目になってるのか、てことだけど
結局男性になるかと。痴漢の定義はまた別の話だろ。
そして女は権利ばかり主張し義務を果たさないわけで。
>>238 なるほど。解説サンクス
>発展性がなくなったから昔ほど義務をこなしてない、とは言えないのでは?それよりも本当になくなったとも言えないが。
繰り返しだけど、一時期程の発展性はないと述べただけだよ。
発展を義務とするなら、一時期より義務をこなしてないことになる。
>防衛の方だけど、それだと結局誰がその義務をする羽目になってるのか、てことだけど結局男性になるかと。
現在も男が担ってることには変わりないが、防衛を男の義務とした場合に現在どれくらいの割合で男がその義務を果たしているかというと、まあ年代によっては果たしてない人の方が多いわけだよね。
防衛については「出産」とリンクしそうだね。
現在もその役割を女が担ってる訳だけど、出産を女の義務とした場合に現在どれくらいの割合で女がその義務を果たしているかというと、まあ年代によっては果たしてない人の方が多いわけだよね。
で、異性に擦り付けるのが難しい義務については男女ともそれを放棄しつつある、という結論が得られるんじゃない?
240 :
224:2006/08/31(木) 06:11:21 ID:s870Zg9t
>>225 なるほど、よく分かる
男女の平等とは違うかもしれないけど
男らしくと女らしくでの行動の差、これは男と女で比べた場合
もちろん体力面でもあると思うけど、最大の理由は子を宿す体かどうかだと思う
女の人が危ないことをして子供が産めない体になった場合、その恋人だって辛いだろう
男が女を(外面的に)守るというのは自分の子孫を守るということに繋がらないだろうか?
人は親になると自分より、結婚相手より、我が子の命を最優先に守ると聞くし
ではなぜ、男が女を(外面的に)守ることが不平等と言われるのか
多分、最近は命の重みをわからない人間が増えているからなんじゃないかと思う
中絶やら援助交際やら少年犯罪、少子化
最近じゃ親になりたがらない人が増えているらしい
働く女を否定はしないが強い女になるのならなぜ強い母にならないのか
例えば、このスレで言われているように、権利ばかり主張して
義務を果たさない女が多いが、俺から言わせたら
別に仕事上の権利に対しての義務は果たさなくていいから、子供を作り育てるという
人間としての義務を果たしてほしい、そうしたらいくら権利だけ主張しようと文句は言わん
ただ、人の親になった人間が権利だけ主張するとは思わん
俺個人の意見だからなんともいえないが、俺はこう思います、長文スマソ
田嶋大先生、又はその思想に近い女性陣のまともな意見、反論を何時も
静聴してみたいと思っているが、毎度、支離滅裂なんだよね…
>>239 横から失礼。
>一時期程の発展性はないと述べただけだよ。
なんか核心をぶらしてループしている。現在の社会発展に貢献、経済
活動に参加・貢献しているのなら義務をはたしている事になる。何故、
経済の発展や進歩状態が違う時代と比べなければならないのかが不明。
>防衛を男の義務とした場合に現在どれくらいの割合で男がその義務を
果たしているかというと、まあ年代によっては果たしてない人の方が
多いわけだよね。
防衛をどの様に理解するかによると考える。国防と考えるのなら自衛隊
やその関係者以外は直接関わらないのは確か。だが、日本は平和国家で
軍も無ければ徴兵制度も無い。個人的に男の義務として防衛があるとす
れば、「守るべき物を防護する」事と考える。
対象は「国」「家族」「親」「彼女」「子供」など色々あるだろう。
もちろん女が何もしないとは言わないが、いざと言う時矢面に立って防
御するのは男ではないかと言う意味と解釈する。あなたが対比したがる
昔でも対象が存在しない男は自分を守るだけだろうからほぼ変わらない
と思うがどうか。
243 :
242:2006/08/31(木) 11:16:06 ID:qr20G5pI
>>239 >防衛については「出産」とリンクしそうだね。
何がリンクするのか詳細を求めます。
>出産を女の義務とした場合に現在どれくらいの割合で女がその義務を
果たしているかというと、まあ年代によっては果たしてない人の方が多
いわけだよね。
あなたの「義務とした場合」で考えたとすれば年代、諸事情で果たせな
い人は確かに当然存在する。今の時代結婚率や出生率が下がる事は女と
して義務が果たされていないと言う事になるのでしょうかね。
しかし、共産主義国、戦時中では無いのだから出産を義務と考えるのは
難しいと思いますが。
>異性に擦り付けるのが難しい義務
何故か結論が出るそうですが、引用の義務がそもそも何か教えてください。
244 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 13:42:04 ID:n2GqegWx
245 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/08/31(木) 13:45:41 ID:n2GqegWx
>>240 「子供さえ生み育てるのなら仕事しようがかまわないし、しかも仕事上の義務を果たせなくてもかまわない」
・・・それだと、仮に男性の義務は女子供を養うことだとして、
それを実現するための手段をどう工面するのか?と言うことになる。
子供さえ産む、男性の仕事奪おうが何してもいいと言うのは違うと思うんだよね。
女の義務と言うのは、
「仕事をせず家庭に入り、子供を二人以上産み育てる」ことだと思うんだけど、
それらを全的に女が受け入れ、実践している限りにおいて、
はじめて男性が義務を果たすことが実現可能性として浮上してくるわけで、
そもそも仕事を男女で取り合うのに、養う義務は男性だけなんてことをしたって、
社会が周るわけがない。現実にそれが今表面化してきて、低収入の男性が増えて
その人たちは高収入の女性にかくまわれないから、男女とも結婚できないわけでしょ?
男性には当たり前のように女子供を守り、なおかつ一生養う義務を要求しておきながら、
それを実現するための労働の独占的権利、雇用の保障をせず
ただやみくもに「それでもなんとか働け」ったって、
ないものはない。男性だけで競い合ってても失業者はいたのに、
それを急に倍で競い合ったって(厳密には全員の女が総合職目指すわけじゃないけどね)、
雇用は一気に倍になどなりようもないし、逆に激減してる。
競争相手は増えてるのに、正社員の数は数百万単位で減っている。
なのに男性は女子供を養う義務を果たさないと、
或いは未だに正社員じゃないと半人前扱い。そりゃ男性生きていけるわけないわ。
いつも思うんだけど、男性は「自分の権利」に対して査定が甘すぎる。
もっと言うと、同性の命を守る意識が低すぎる。
女がちょっと素直になったり、あるいは最低限の要件を飲めば、
ただちに振り上げた拳を下ろして、男性側の生活手段がなく
著しく不利な状況でも、「女性様が子供産んでくださるなら男はどうでもいいですよ」
みたいな扱いをする。
徴兵目前になったら女が途端に女らしくし始めて、男性の前で涙さえ
かわいらしく見せとけば、途端に男性だけ犠牲でいいだろと言い出す男性と同じなんだよね。それは。
>>242 >何故、経済の発展や進歩状態が違う時代と比べなければならないのか
「発展」自体が相対的なものだからだね。
>昔でも対象が存在しない男は自分を守るだけだろうからほぼ変わらないと思うがどうか。
「自分の身を守る」というのは男の義務ではなく生きるもの全ての本能である。
とすると、
>>155では「自分の身を守る」以上の「防衛」を「男の義務」と定義していると推察できます。
>共産主義国、戦時中では無いのだから出産を義務と考えるのは難しいと思いますが。
ここは同意ですが、敢えて出産を女の義務と仮定した場合の話。
>引用の義務がそもそも何か教えてください。
引用の義務?って質問の意図として具体的に何を指すかわかりかねます。もう少し噛み砕いてください。
ここでは「義務を果たさない」ということが論じられてる訳ですが、そもそも「男の義務」「女の義務」とは具体的に何かが定義づけられてないのでは?という疑問から発言してます。
よければ貴方の思う「男の義務」「女の義務」をお聞かせ下されば幸いです。
247 :
242:2006/08/31(木) 20:45:01 ID:qr20G5pI
>>246 >「発展」自体が相対的なものだからだね
「発展」自体が相対的な物だと言う主張に異論は無し。
ところで発展と言うのはそんなに順調に線を引いた様に進行する物な
んでしょうか。個人的に発展には起伏が存在しそれを評価出来るのは
過去形でと思っている。起伏が存在する発展と言うファクターを今現
在の状況でリアルタイムに評価は出来ないのではないだろうか。
発展速度と起伏を盾に義務をこなしていないなどと言われても言い掛
かりの様な物で貢献・発展・維持していれば問題は無いと考える。
>「防衛」を「男の義務」と定義していると推察できます。
納得出来てよかったですね。
>引用の義務?
「異性に擦り付けるのが難しい義務」の事です。
>よければ貴方の思う「男の義務」「女の義務」をお聞かせ下されば幸いです。
悪いが、俺的には性差による義務が存在するとは考えていない。
性差に関係無く「自由や権利を手に入れる為に責任を持って国民の義務を
果たす」事が出来れば問題無いと考える。そもそも性差による義務と言う
のがわからない。
但し、「男として」「女として」でしか出来ない若しくは効率が良い事も
存在するので、その物事に対して有利な性が義務では無く人間と言う生物
の営みとしてその責任において役目を果たす事が大切でありその役目を果
たす為性に関係無くお互いに助け合う事が重要な事と考える。
個人的には、現代よりも昔の方が性差による役割分担が良く出来ていたと
考えている。
ちなみにこれを義務とは考えていない。
248 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 00:59:52 ID:MbenljLU
>>245 「子供さえ産み育てるなら〜」ってのは
子供を産んだ女の人は働いても権利だけ主張するような馬鹿にはならないだろう
っていう皮肉のつもりで書いたんだ
249 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/01(金) 01:22:23 ID:9Jc4WbvF
防衛は男の義務とは思いません。
自衛隊は、賃金労働なので義務とは別問題かと。
戦争の悲惨さを次世代に伝えたりすることで、
戦争放棄の重要性を認識し、
防衛の義務を果たすことも有り得ますので、
国民の義務になります。
出産も女の義務ではなく、
やはり国民の義務になりますね。
出産は国民の義務とはいっても、個々の事情があるでしょうから、
実際、産む産まないは、各家庭の「自由」となります。
自由には責任が伴うのに、果たさない人が存在するのが問題となるのでしょう。
しかし、私個人的には、「出産は女の権利」だと考えています。
その権利には義務が生じます。
なので、子育ては平等に〜と言っても、
女のほうが主にその義務を背負うべきだと思うのです。
251 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 15:50:25 ID:beFM5dj6
>>250 で、その際に生じる「無理」に対して、どう対処するのですか?
たとえば現実問題男性の徴兵及び自衛隊の男性のみの構成ではなくしたとして、
その際に有事に備えられるだけのプラン。
そして自由意志・女性の義務ではなく「権利」とした中で
少子化で人口が減り続けてる現状に対して、
どうやって回復させるのか。
そのプランですな。
252 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/02(土) 16:22:35 ID:Mqo/fs8o
>>250 出産と言う、女が種々の保護や優遇を手に入れている最大の拠り所である
性役割をも「権利」とのたまうと言うことは、
当然男性が男らしく振舞うこともまた、権利であって一切義務ではない、
しないからといって批判されるのは、
女性だからといって子供がいないだけで差別されることがないのと同じように
あってはならないけど、こっちはあるようだけど?
253 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 14:34:44 ID:fLaqnbTW
【どこが男尊女卑?】韓国、公衆トイレ便器数の割合を男1対女子1.5に変更!男性差別加速【男性のみ徴兵】
1 :<ヽ´`ω´>φ ★ :2006/09/04(月) 12:30:34 ID:???
これからは高速道路のサービスエリアや公演場の女性用トイレの前に並んでいた長い列が大きく減るものとみられる。
政府が新たに作る公共建物の女子トイレの便器数を、小便器を含み男性用便器数より1.5倍以上多く設置するよう義
務化した。既存の建物も増・改築する場合は、このような施設基準に合わせてトイレを直さなければならない。
行政自治部は3日、こうした内容の公衆トイレ法施行令と施行規則改正案を発表した。現行公衆トイレ法には女性トイレ
の便器数を男性用比1対1以上の割合で設置するように規定されている。大部分の公衆トイレは女性の用便時間が男性
より相対的に長いことを無視し、このような最小基準だけ満たして設置している。このため人の多い場所の女子トイレの前
には長い列ができることが多かった。
新たに決まったトイレ設置の割合を守らなければならない施設は、10月29日以後に建築許可を受ける収容規模1千人
以上の文化・観光施設と高速道路サービスエリア、バスターミナル、空港、高速鉄道および地下鉄乗換駅だ。また対象施
設は子供専用大小便器と専用洗面台も別途作らなければならない。子供専用小便器は床から20〜30センチ、専用洗面
台は60センチの高さ以下に設置しなければならない。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79515&servcode=400§code=400
254 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 15:25:06 ID:fLaqnbTW
日テレザ・ワイドで
「熟年離婚」特集と称して
「妻に離婚された夫」と言うことで、離婚した横内正を特集。
なぜか男性は「離婚される側」「見捨てられる側」で、
女性は「離婚する側」「見捨てる側」扱いで女性上位を演出して、
男性を「男」呼ばわりで、豪邸をとられて借金して
ワンルームマンションで一人暮らしなのを
「わびしい生活」「トホホな生活」などとテロップで出し、
「自由気ままで勝手な生活の中にある寂しさ」などと
ナレーションでも常に強引に
妻がいないことでどれだけ惨めで寂しくて不幸な生活送ってるか
と言う方向で必死に偏向。常に男呼ばわりで批判的に。
んで、嫁の方は夫の家もあるから金銭的に楽で
仕事にも意欲満々で離婚時の険しい表情は取れて晴れ晴れとした笑顔と言う形で、
「女性に捨てられた男は惨め(笑)」「女性は強い」と言う結論。
なんか終始、取材協力者に対する扱いとは思えないぐらい、
金銭的に立場が弱いのをいいことに
横内さんを惨めに、馬鹿にするような内容。
こう言う男性差別が未だにテレビでまかり通ってるんだよ。
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 16:29:21 ID:pq/N/Oh1
昼間のテレビは暇なババアのオナニー番組ばっかだから特に男性軽視が酷いよな。
こういった番組作ってるほうも問題だけど、見て納得して単純に優越感を満たす女どもがアホすぎる。
>>255 本心は皆、全ての面で男のほうが上だと納得しているんだろ、本当のところ。
しかし、それをそのまま日中帯のテレビ番組で流したところで視聴率がとれない。
暇な主婦連中を優越感にしたらせ、財布のひもを緩めさせて、およそ本人に
不釣合いな品物(かつら、ジュエリー、細く見える下着、健康具、ダイエット品‥)
をお得感を植付けた業者に買わされる。(画面のモデルと自分の認識ができてない)
通販価格にテレビCM料も加算された高価なものだが女の方が時間と金が自由になり
自己啓発や購買意欲もあるからな。
257 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 21:01:51 ID:R3hm4x20
テレビは男が見ないから女優遇になるというが少し違うのではないか?
だったら新聞はどうなのだ。
新聞こそ男性サラリーマンが朝必ず見るだろ。
新聞だって男性攻撃の記事が多い。
男が見る見ないに限らず、メディアは男性攻撃・女性擁護が正義だと無条件で信じている証拠。
258 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/04(月) 21:47:36 ID:pqBqtd24
>>256 でもテレビ番組はスポンサーが女向けと言うのはあっても、
だからといってそれで男性を卑下しろみたいな
指令は来ないわけで、
番組製作者は健康器具やジュエリー売る営業じゃないんだから、
結局純粋な男性非配慮、女性過剰配慮意識によるものだよ。
>>225 正に正論ですな。
あなたの意見にフェミはぐうの音も出ないでしょう。
惚れそうだwww
261 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 19:35:27 ID:NvZ+Lm+5
>>252 >女性だからといって子供がいないだけで差別されることがないのと同じように
>あってはならないけど、こっちはあるようだけど?
子供が産めない、もしくは産まない女が差別されていないとでも?
262 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 19:56:17 ID:5OYrC8vd
263 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 20:17:41 ID:NvZ+Lm+5
>>262 そんなことないと思うけど?
これは充分差別と言えると思いますよ。
264 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 20:24:07 ID:5OYrC8vd
>>263 「子供・家庭に振り回されない、旧来から脱却した・・・」
なんて言ってるじゃん、女自身が。
それと
>>252が言ってるのは
「出産と言う、女が種々の保護や優遇を手に入れている最大の拠り所である
性役割をも「権利」とのたまうと言うことは、
当然男性が男らしく振舞うこともまた、権利であって一切義務ではない、
しないからといって批判されるのは」何故か?だろ。
そこに答えずそうやって話をそらされてもなぁ・・・と思う。
265 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 20:42:43 ID:8RwbWg0w
>>261 子供を産まない、産めない女が差別されることはあるでしょう。
でも、
自立した女として生まない女賛美、
女が産まないのは社会のせい、
制度が整っていない、
男性が非協力的
という戯言のほうが目立つのですが・・・
(産めない女を攻撃したらダメですね。罪はない)
266 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 21:11:54 ID:NvZ+Lm+5
>>264 >「子供・家庭に振り回されない、旧来から脱却した・・・」
>なんて言ってるじゃん、女自身が。
確かにそういう声はありますね。マスコミの影響も大きいのでは?
実際問題として、子供・家庭に振り回されない現実なんてあるのでしょうか。
旧来から脱却した・・って実家(嫁ぎ先)と絶縁関係にでもならないと難しいのでは?
出産を権利だとしても、出産しない嫁は批判されます。
しかし、男が働くのは権利ではなく義務とされていますよね?
女が働くのは権利なんです。
働くことの「重み」の違いはそこですよ。だから男は批判されるんです。
べつに話をそらしてたりはしてませんよ。
267 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 21:13:28 ID:NvZ+Lm+5
>>265 >自立した女として生まない女賛美、
>女が産まないのは社会のせい、
>制度が整っていない、
>男性が非協力的
>
>という戯言のほうが目立つのですが・・・
目立つ・目立たないはそれぞれの主観だと思います。
産めない嫁は差別されるし、
産まない嫁もまた、批判されるのは事実です。
でも産まないのはその人の自由だから、批判されても文句は言えないですね。
自己責任ということになります。
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money…(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money…(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで 金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終了)
269 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 21:55:45 ID:8RwbWg0w
>しかし、男が働くのは権利ではなく義務とされていますよね?
>女が働くのは権利なんです
>働くことの「重み」の違いはそこですよ。だから男は批判されるんです。
>でも産まないのはその人の自由だから、批判されても文句は言えないですね。
>自己責任ということになります。
つまり、産むことは女の義務であって、権利ではない。
だから批判されても文句は言えない。
自己責任ということですよね。
270 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 22:17:32 ID:NvZ+Lm+5
>>269 >つまり、産むことは女の義務であって、権利ではない。
>>250で最初に言ってるのですが、本来は義務となりますね。
女の義務というより、国民としての義務ではないでしょうか。
男が出産するのは無理ですが、出産可能な環境を整えることはできます。
夫婦の経済状況や不妊など、様々な事情があるでしょうから、
私はあえて、義務ではなく権利だと言っています。
271 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:28:19 ID:5OYrC8vd
働くのも出産するのも権利で自由ってかw
で、男性には義務を押し付ける・・・と。
マスコミのせい、といって簡単にカタがつくのかな?
「批判されても誰かが必ず助けてくれる」という甘ったれた考えが見て取れるんだが。
272 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 22:45:02 ID:NvZ+Lm+5
>>271 家族を養って家計の柱になる男と、権利として働く女とでは、
「重み」が違うと言ってるんですよ。
たぶんそういう自覚を持てない女が多いから、
世の中の夫が尊敬されないんじゃないですか?
義務を押し付けているわけじゃないですけど、
本来ならば男も、働くことが権利とならなければおかしいと思いますよ。
>マスコミのせい、といって簡単にカタがつくのかな?
>「批判されても誰かが必ず助けてくれる」という甘ったれた考えが見て取れるんだが。
助けてくれても、くれなくても、どっちでもいいんですが。
まぁ、女性差別を解消するために、男性差別がされてきた現実がありますから、
男女平等になるためには、双方が納得できる形にならないと意味がないですよ。
273 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:45:59 ID:zQq+MpBo
274 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:47:03 ID:zQq+MpBo
>>225 を男女板的正倉院に奉納しようと思ったらもうあった。
275 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:47:49 ID:8RwbWg0w
>>270 国民の義務としての、
女の出産はあえて、権利だと言い、それに対する義務は男よりも子育ての役割を多く担う。
これで権利と義務は相殺されるとします。
では、国民の義務としての、
男の出産に対する義務は、環境を整えること、でそれに対応する権利は?
男が働くのは権利ではなく義務、義務に対応する権利は?
女が働くのは権利、権利に対応する義務は?
主婦さんの見解、説明をお願いします。
276 :
主婦 ◆.LdZErpnqk :2006/09/06(水) 23:08:34 ID:NvZ+Lm+5
>>271 >男の出産に対する義務は、環境を整えること、でそれに対応する権利は?
父親になること
>男が働くのは権利ではなく義務、義務に対応する権利は?
女は働いてもいいし、家庭に入ってもいいと選択肢があるのに対して
男はほぼその選択肢がありません。
働くことの精神的な負担が違います。
そういった面からも、女が一目おかなくてはならないはずなのですが、
現在はそうはなっていません。
なので、それならば義務ではなく、権利とならなくてはおかしいと思いますよ。
>女が働くのは権利、権利に対応する義務は?
男と同等な仕事はおそらく無理でしょうけど、責任をもつ姿勢と
努力によって、実績と成果をあげていくこと。
278 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:34:41 ID:8RwbWg0w
>>276 >父親になること
全くその通り。
>そういった面からも、女が一目おかなくてはならないはずなのですが、
>現在はそうはなっていません。
女に一目おかれることが権利、或いは働くこと自体が権利になるべき。
ということですね。ならばこの件に関しては女が批判されてしかるべき
です。よほどのことがない限り、男を馬鹿にする発言をする女や、夫を
蔑ろにする女は、女の義務(男に一目おく)を果たしてないと言うことになります。
>男と同等な仕事はおそらく無理でしょうけど、責任をもつ姿勢と
>努力によって、実績と成果をあげていくこと。
実際は男と同等な仕事を優遇措置を求めた上で要求してる。
しかし、一部を除き多くの女はあなたの考えるような義務を果たしていないのに
収入格差が云々と社会問題にしている。
批判されて当然かと。
>>278 >批判されて当然かと。
その通りです。
だけど実社会ではそうはなっていないように感じます。
雇用に関しては、優遇措置というより、男性差別になると思います。
女が雇用されたぶん、能力のある男があふれてしまうのですから。
こういった背景があるため経済力をつけられない男がどうしても増えてしまうんですよね。
専業主夫なんてそう簡単にはなれないでしょうから、
せめて共働きがデフォにならないとバランスがとれませんね。
280 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:42:33 ID:vP+WvYoA
実社会ではあまり批判されていないですね。
男はこういうことはあまり口に出して言わないし、
言えない雰囲気になってますから。w
男は少しぐらい貶されても笑って誤魔化すけど、
女はいちいち目くじら立てる傾向もありますし。
女が雇用されたから能力のある男がはみでるわけではないでしょう。
優遇じゃなくて男性差別ですか?その結果、能力のない男があふれる代わりに、
能力のない女が雇用されてるだけのように感じます。
雇用における性差別は、何も女性ばかりが受けてきたわけではない。
事務職、常用派遣などを求職する男性は、総合職を求める女性と同様
に、男性差別に晒される。
雇用における性差別の実情は、従来の性役割から解放された生き方が
したい男女が受ける、社会的しきたりと自分の人生観との差から生じた
歪みだろう。
この歪みは、女性が被る場合においては「女性差別」と表現されるが、
男性が被る場合は「男性差別」と認めてもらえず、なぜか当人が責め
られる。
男性のような職業生活に浸りたい女性がいる一方、仕事はほどほどに
家庭を守りたい男性だっている。
生涯独身を決めた男性や、健康に不安のある男性は収入よりも、時間
的ゆとりを優先させるかもしれない。
現在、事実上女性はどの生き方も選択できる状態にある。
しかし男性は未だ選択の自由を得られずにいる。
>>280 > 優遇じゃなくて男性差別ですか?その結果、能力のない男があふれる代わりに、
> 能力のない女が雇用されてるだけのように感じます。
平均点が50点だとしても、40点の男をさしおいて、30点の女が採用されるのは変。
今は平気でこういうのがまかり通ってる。
下手すると平均点に達してる男もあふれてるぞ。
まあ、そういうことも往々にしてありますね。
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/09(土) 16:41:43 ID:fAdC9BTN
285 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/10(日) 04:07:03 ID:znXEd36S
286 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/11(月) 20:27:14 ID:V0Z1TYK3
age
287 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/11(月) 20:55:33 ID:HT8Hphl/
>>254 ワイドショーでしょ?
こんなこと言うまでもないけど、
平日の真昼間にそんな低能な内容の番組を嬉々として視聴しているのは、ぐうたら賎業ババァくらいなもの。
スポンサーもぐうたら賎業ババァに商品を売り込む企業。
購読するのも、広告を出すのも、記事のネタを提供するのも、業界関係者だけ。
紙面は提灯記事一色、という業界紙みたいなものじゃないか。
「大切なお客様」であるぐうたら賎業ババァを批判する番組など、放送するはずがない。
288 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/11(月) 22:50:31 ID:vSWEtuTI
>>287 そう言う理由で「だからほっときゃいい」的な言い分は通らないだろ。
289 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/14(木) 20:11:30 ID:ID4O1IPt
まぁテレビ側からしたらゴールデンで家族向けを放送するのと変わらんし
昼間も男がテレビをよく見るってんなら変わるんじゃないか?
290 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/14(木) 21:46:04 ID:GOHSX0ow
>>289 >昼間も男がテレビをよく見るっってんなら変わるんじゃないか?
それについては俺は悲観的に見ている。
男が昼間からテレビをよく見るようになっても変わらないばかりか
余計に男性蔑視報道がひどくなるんじゃないかと・・
テレビ側からしたら男が見ているゾ、じゃぁドンドン男に批判を浴びせよう!
って感じになるんじゃないかと。
新聞がいい例。男性リーマンの必須の新聞だが
新聞なんて男性攻撃の記事が多いでしょ。それと同じでさ。
虚しいけどな。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/14(木) 23:03:32 ID:rXXPj26/
メディアは「強者」に擦り寄り「弱者」の味方やってりゃ、
まず喰いっぱぐれないですからね。秩序や現実は無視して。
何も期待しない方がいいですよ。彼らに常識を求めてはいけない。
293 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 05:17:06 ID:jbB94hcY
メディアは与える側でどう感じるかは個人次第
占いなんかと同じで自分に+になる部分だけ吸収すればいい
主婦層の問題でも最近は男女間より格差が大変だなと感じるな
昼間から旦那に内緒でフレンチに舌鼓うつような妻もいりゃ
生活のためにパートしてる妻もいる
良い例悪い例がこう分かれると正直批判しにくい
まぁ俺の性格の問題なんだがね
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 14:37:32 ID:1gg0phQ+
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8848/sin13.html 働く女性
シンガポールは女性にとって働きやすい国です。
日本からシンガポールへ行った時よりも、
シンガポールから日本に帰ってきた今のほうがそのことをより強く感じます。
いったい何が違うのか。今回はそのことを考えていきたいと思います。
(中略)
一番大きな違いは、社会の目、男性の協力体制、女性自身の意識です。
女性は男性と同等に外で働くのは当然だし、家事の分担も日本よりははるかにすすんでいます。
もし、誰も家事ができないのならどんな手段を使ってもOK。
逆に会社で女性は甘えません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その人の仕事はその人の力量のみですすめられます。
お茶くみ・コピーとりをする人は職種として定められた人がやるのであって、
女性の仕事として割り振られる事はありません。
また、結婚しても専業主婦になって三食昼寝付きを夢見るような女性もほとんどいません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 20:29:46 ID:UUtPRYd0
age
296 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 21:26:24 ID:raDnIhLT
>>293 と言うか平日の昼間から旦那に内緒でランチ行くとか、パチンコ行くとか、
金持ち云々以前に、人間の質を疑うわ。
うちは一部上場企業の幹部の夫を持つ母親だが、
金に余裕があっても昼間なんか昨日のおかずの残りカスと
ご飯だけで、お茶漬けして済ましてたりするのが「当たり前」だった。
297 :
9596:2006/09/16(土) 21:30:27 ID:ZffbQHOh
>>296 君の母上は立派で約しい方だと思うけれど「そうではない女性」を
批判する必要があるとも思えないのだけど。
たまには遊びに行く(パチンコでも映画でも)のも負い目を感じる必要はないし、
ちょっと贅沢なランチに行くのも「いちいち報告」では息が詰まるでしょう?
「当たり前」は家庭ごと、個人ごとに多少違ってもいいものだと思う。
298 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 22:18:11 ID:raDnIhLT
>>297 あのさ、まがりなりにも
「専業主婦」ってのをさも総合職のように職業として
語らせてもらってる身分で、
旦那が500円以内のやっすいランチを10分15分でかきこんで
必死で働いてる間に、
「平日の」「昼間から」「金使って」遊んでることを
「どうとも思わない」
時点で、もう神経狂ってると思うよ。
自分は「いちいち報告したらいい」なんて一言も言ってない。
そんなことをする時点で、人間としてのモラル、資質を疑うと言ってるだけだ。
こんなことにまで、女を優遇するために女の肩を持つようになったら、
男はおろか、まともな女も寄り付かないよ。
一年に1回ぐらい、幼馴染の旧友と会うとかで
平日に贅沢なランチを食べるなんてことは、あってもいいだろうが、
なんでもない普段から、よそが仕事してる間に1時間2時間も電話して
話が弾んだからそのままランチの予定まで立てて遊びに行く・・・
なんてこと毎月、或いはパチンコを毎週のように平日の昼間から行くような人間を
肯定する気など、死んでもできない。
そもそもパチンコなんかやる親だったら自分は最悪だけどね。
それを置いておいても。
同じことを男性が、仕事もせずに、嫁を働かせて
平日の昼間から「ぼく家事してるもーん」といいながら
何時間もパチンコに興じてても、同じような発言を本当にするんだろうな。
299 :
9596:2006/09/16(土) 22:26:50 ID:ZffbQHOh
>>298 >旦那が500円以内のやっすいランチを10分15分でかきこんで必死で働いてる間に
あなたの「極端な」イメージでしかないし、誇張し過ぎでは?
>こんなことにまで、女を優遇するために女の肩を持つようになったら
他人の家庭の主婦の動向にまでうるさく批判するようになったら…
というふうに置き換えて考えてみることをお勧めします。
>一年に1回ぐらい、幼馴染の旧友と会うとかで
一年に一回。それも状況までも指定。干渉し過ぎなんじゃないの?「他人の事情」に。
>同じことを男性が、仕事もせずに、嫁を働かせて
働かせて、とか何時間もパチンコ、とか。視点が偏り過ぎだし感情的過ぎ。
これでは「他人の意見や立場を理解する」のは難しいのではないか?
300 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 22:37:14 ID:4Y9sYLWk
>>297 そんなことは旦那と同じ「休みの日」にするべきことでは?
小学生でも、授業中、今学期の授業ですることがなくなって暇な時は
時間がくるまで教室内自習であって、勝手にはや引きして遊ぶことなんかできんぞ。
たとえ市役所職員でも夕方5時までは絶対に帰れない。
平日からパチンコ屋を満車にしてる主婦なんてのは、その小学生以下ってことだ。
自分は、平日に6時間も7時間もテレビを見てること自体信じられないがね。
私が主婦業を生業としてたら、
少なくとも子供が小学校に出たらその時間はパートしてるわ。苦労を少しでも共有する。
楽になったらその分楽するってのは、それを職業と語る資格がない、自分で仕事を放棄するようなものだ。
それぐらい誇りを持って主婦業するよ。
仮に事情があってランチ食べるにしても、完全に与えられた小遣いの中で出費するね。
相手も休日にその分の消費を別のことで平等に出来るようにする。それぐらい相手の立場を考えるのが
「当たり前」だと思うんだが。男女逆ならちょっとでも男性が女性より楽してたり
贅沢してたらそれは女性差別で許されないってことになって笑い話にもならないのに、
どうして女になるとそれぐらい見逃せとなるのかが分からない。
301 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/16(土) 22:41:37 ID:4Y9sYLWk
と言うかそこまで楽なのが信じられない。
主婦ってなんなの?さも24時間労働みたいに普段アピールしてるのに、
なんでパチンコとかランチ行く暇人なの?
女が普段いかに誇張してるかだな。
まあ実質3時間とか言う暴露もされてたが。
その分働けよ。
一人前の大人として、普通同じ時間によそは働いてるのに、
自分だけ家で質素に食べてりゃ安く済むのに、
遊ぶどころか不必要に出費して迷惑かけるってすごいな。
到底理解できないわ。そんな親には絶対なりたくない。
302 :
9596:2006/09/16(土) 22:57:52 ID:ZffbQHOh
>>300 >>301 君が「こうであるべき」「〜なんて絶対にならない」という自意識の
非常に強い人であることは十分に理解しました。
でもね。
他人の家ごとの「事情も知らずに」、目に見えることだけであれこれと
過干渉な批判をするのはどうかと思うよ。
昼間に豪華な外食をしてる人が、家の中で寝そべって鼻くそほじってるか
夫の両親の介護に追われてるのかは「君には判らないこと」だから。
他人に干渉しまくっている人間の台詞じゃないな
304 :
吟:2006/09/16(土) 23:02:42 ID:d5/GCknq
299、302正論です
誇張しすぎです。家庭によって事情も許容範囲も異なります
305 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 00:31:57 ID:zFdizsGN
>>304 その割には男性の許容範囲はものすごい統一されて
縛り付けられてますね。
女にだけなぜかでるそのセリフ。
ほんと異常だわ。
306 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 00:41:03 ID:lgPS2S6i
まあ普通は常識ある人間なら、自分がそうやって遊びほうけてる間に
主人は必死こいて働いてることぐらい想像つくし、社会人経験して民間総合職の男性と接してたら
どんな大変な思いしてるのかぐらい、いくら女の頭でも想像に及ぶだろう。
その上でもパチンコなんかに湯水のように金を使えるのなら
そんな人間とは離婚することだな。自分の見る目がなかったことを恨むしかない。
離婚するのもまた、男性の権利。
子供がいる立場でありながら、子供に親の背中としてパチンコ屋に連れて行かれて
託児施設に預けられる姿なんか見て育ったら、親の縁切るだろうな。
307 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 11:00:27 ID:7c2x0sDE
>>304 つくづく主婦ってのはいい身分だね。
言い訳し放題、男のせいにし放題。
308 :
9596:2006/09/17(日) 12:45:17 ID:d4jSclkY
>>306 >その上でもパチンコなんかに湯水のように金を使えるのなら
そんなごく一部の特殊な事例を「主婦の全体像であるかのように」論じるのは
あまり意味が無いように思うのだが。
言わんとしてることは理解できるのだが「視野狭窄」なのはいただけない。
309 :
マイク ◆yrBrqfF1Ew :2006/09/17(日) 12:51:10 ID:tEKATIfG
ゲスなブタがのさばると国が滅ぶって本当だな
女に働かせて自分は昼間からビールあおって、競馬、パチンコの男を、
「他人の事情」だからと一切批判しないでいられるかな女は?
311 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 15:12:35 ID:F7DFtQbt
殆どの女はクズだから、ダブスタ根性全開です。
312 :
9596:2006/09/17(日) 15:15:42 ID:d4jSclkY
>>310 そんなもん男でも女でも批判されるでしょうに。
少なくとも「心の中では」ね。
で、それぞれの「パートナーが望んでそうさせてる」なら、やはり
「他人が口を挟むことではない」という事でしょう。
望んでそうさせてるやつなんているのか?
>一部の特殊な事例を「主婦の全体像であるかのように」論じるのは
>あまり意味が無いように思うのだが。
314 :
9596:2006/09/17(日) 15:37:53 ID:d4jSclkY
>>313 少なくともパートナーが「現状に問題や不満を感じていない」なら
「そうさせている」と言えるんじゃないか?
「望んで」は言い過ぎだとしても。
>>314 凄い言い様だね。
そのパートナーが、どの様に感じているかとの気遣うつもりが無い
とか行動を取られても対応するつもりが無い若しくは、パートナー
側に問題が表面化しておらず気づかないなんて事の様な事例は山の
様にありと思うが、これも「そうさせている」事になるの?
自分がその様な行動を取るのは、パートナーのせいと言うのも酷す
ぎない?
316 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 21:29:54 ID:b3vkbw3o
おお!9596がこのスレに書きこんでいるではないかww
へタレだから書きこまないと思っていたYO!
いつもと変わらずに説得力のない文章乙! w
317 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 21:37:36 ID:b3vkbw3o
馬鹿9596の理屈
・女が昼間からぐうたらしている
→「これは各家庭、各個人の事情だ。口を挟むべきではない」
・男が昼間からぐうたらしている。
→「今の時代はクズな男が増えたもんだ。ジェンフリ教育の弊害だ。
男を徹底的に批判しろ」
こんなもんだろうwww
318 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/17(日) 23:32:52 ID:ORctedlc
9596は女性を批判する機運を徹底的に潰すことが任務なわけです。
一部の馬鹿女が現れると
「一部の女なんだろ。一部でもって女性一般を批判するな」
と庇うが
一部の馬鹿男が現れると
「同じ男として恥ずかしい。だいたい日本の男がだめになったのは・・・云々」
と一般男性叩きに加勢する。
それが男らしいと思っているんだからね。
まさしくフェミマッチョ世代の害悪だな。
と
319 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/18(月) 01:46:20 ID:nLUa0zkF
「夫と子育て」スレでも
似たような女が必死で女の甘えた生き方全肯定してる
>>317-318 まさしくその通りだね。
例えば板の書き込みを見て「この板は特殊な場所だから、ここの意見をみて世間は
計れない」と言ったかと思えばこの板の書き込みをみて「今の世の中、男はやはり
情けなくなった…。これもジェンフリ教育の弊害か?」等と宣う。
しかし女に対する批判、批評にだけはやたらと過敏に「一部を見て全てだと決めつ
けるなぁぁ!!」とキレまくる。
客観視できないヴァカ女脳か
要するにこの9596の主張は、だ…
『君達は間違ってる、何故なら俺がそう思うから』
324 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/20(水) 23:11:22 ID:wQCyjspy
あげえ
63 :9596:2006/08/19(土) 01:27:40 ID:ei67QaQk
>>61 ちょっと違う。
俺の場合は2ちゃんでもリアルでも分け隔てなく発言できるということ。
ここだから言える(匿名だから)的な書き込みはしない。
つまりここで言えることは面と向かっても言えるってことだ。
327 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/20(水) 23:56:09 ID:kNd5Iikz
夫婦の形は色々あるだろうが、片方が「自分の方が辛くないか?」と感じたら終わりだと思うな
しかし女に役割交代を提案しても絶対受け入れない
329 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/22(金) 16:27:57 ID:zEfSI3tJ
身体的に男女は違うのになぜこう男女平等にしようとするかね
つか男女平等を訴えるやつはほぼブサイクだと思うよ
美醜格差を男女間で無理矢理穴埋めしようとしてる
素直にブサイクも人らしく扱えと言えばいいのに自分がブサいと認めたくないから
可愛いやつばかりちやほやする男が悪いと、勝手に話を進める
顔が醜いと心も醜くなるんだな
330 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/22(金) 23:20:37 ID:yiVqkRo9
>>329 >つか男女平等を訴えるやつはほぼブサイクだと思うよ
こういう発言をする人間こそ「心も醜」いというのではないのかね?
331 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/24(日) 04:15:47 ID:hOidBVTX
>>330 失言だったなスマナイ
だが俺はそう思うよ、ほぼというわけではないだろうが、
それに男女間で美人が損をしたって話は聞かないし
332 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/24(日) 07:33:36 ID:tsBo4msM
内面(心)の美しさは表面(体)に表れるもの
本当の美人は心も美しい。
作りモノ(偽物)の美人は本物の美人の前にはかなわない。
男性だって見せ掛けだけの美人を見抜く能力がある。
男性にとって見せ掛けだけの美人は単なる性的興味を満たす道具にすぎない。
性的興味を満たす為にはチヤホヤもするし、騙されたフリもする。
その段階でバカな女の勘違いが始まるんだな。
欲求が満たされ満腹になったら性格ブスには用はない。
また新たな本当の美人を探し求める、そんなものだ。
333 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/24(日) 23:48:04 ID:wf5trtxW
age
334 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/26(火) 21:55:30 ID:0SNYFyYS
age
335 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/27(水) 19:00:28 ID:V/LCG8ui
>>332 まぁ性格が悪くても顔やら金やらで満足する人もいるけどな
336 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/27(水) 19:18:57 ID:Rmhyojzs
要は男が自分の都合よく行動したら
結果として女を助長させ、逆効果になったということだな。
そして、本当の美人は大抵本当のイケ面とくっついてしまうものだ・・・
337 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/27(水) 22:14:38 ID:EAJ0TGxa
age
>>336 男の場合は自分が助けられたら人を助けようとする
互助精神があるが、女にそのようなものはなく、
ひたすら自分が利益をむさぼるのみ
339 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 01:48:04 ID:NYM0+T0t
「格差社会の中で★女性★と障害者の差別が深刻化してる」
部落解放同盟全国大会・・パネリストには金なんとかさんも
http://www.nhk.or.jp/news/2006/10/01/d20060930000173.html 部落・在日・★女性★被差別主張者勢ぞろいと言った感じでしょうか。
こいつらこの男性差別国家で
未だに男性差別ではなく「女性差別が深刻になってる」とか言って
誰が相手にするのかと(苦笑)。
就職差別などを口にするなら、男性が主夫進出率も
同時に出してるんですかねえ?
役割分担で1:1で別れていたものを、
片方を女性専用のままで許し、
片方の1だけを男女で奪い合って、まだ男性のほうが多いから
女性差別とか、有り得ない「俺のものは俺のもの、
お前のものも俺のものじゃなかったら女性差別」論理じゃないよね?
いかに世間の認識と差別されてるものが正反対かよく分かるな。
最初から「部落・在日・女性は差別されるもの」って結論ありきなんだろ。
んで日本人・男性・健常者は加害者設定。最初から。
差別されてることにしてないと困る、利権を抱えた人たちばかりのように見えますね。
つるむ仲間を見ると何が正しいかがほんとによくわかるよ。
341 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 18:13:14 ID:jtI/GA+B
age
342 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/01(日) 23:07:39 ID:lZY38qyw
あげ
343 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/02(月) 08:42:07 ID:Z+ufgT/v
日テレ酷過ぎる・・・
87歳のおじいちゃんを脅迫・暴行して1500万近く奪った事件で、
少女を司会者がずっと「女の子」と優しく表現するわ、
被害者は「87歳男性」なのに、男性をはずして「87歳に」と言うことしか
表記せず、男性であることは同情の対象にならないかのような扱い。
女なら間違いなく「87歳女性に」になってるでしょ。
その上、案の定16歳少年ならもうボロックソに叩きまくって、
こんなDQNが少年法で軽く済むなんておかしいなどと
必ず少年法の壁を問題視して少年をもっと厳しい刑罰に処して
社会に出れないようにしろ!などと言うのに、
少女の場合は少女の複雑な心境と称した証言を集めて、
結果責任ではなく過程の真情に着眼点を置いて、
気持ちを理解するような、同情を誘うような報道。
そしてこの少女自体が仲間の5人からいじめを受け、金づるにされてた?との推測を展開し、
この少女も被害者だったかのように述べる。
もし少女がまともであったなら、お金をせびるにしても
ティッシュを家で燃やして脅迫したり、背中を蹴ったりなどするわけがない。
いじめられてるからお金が欲しいと懇願するのが普通。
にもかかわらず、少女の行った行動の悪質性には言及せず被害者側強調。
甚だしきに至っては、テリー伊藤が男性が最初に金銭を渡したことを批判し、
その後も渡し続けた男性に問題があると、案の定女の犯罪は自動的に男性も悪い、
男性にも問題があったと言う偏向名誉毀損報道。
もう、考えられない・・・。
344 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/06(金) 04:49:47 ID:CTn29UN4
age
区別と差別の違いぐらい理解してから男女平等を訴えろ
>>345 ageとか書いている暇があるなら最初から345を書き込めばよかったのに。
昔の黒人差別のときも白人は差別じゃなくて区別だと思っていたようだから
信用できない。
347 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/06(金) 08:36:13 ID:PS3tDn+R
朝ズバで
主夫になる権利もなく職につけなかったことを叱責された息子が母親
殺した事件の判決報道で、
テロップで「非道息子」呼ばわり。
女だったら「非道娘」なんて絶対に出ないし、見たこともない。
女なら間違いなく「心の闇」とか言ってる。
348 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/06(金) 10:05:57 ID:xI/UMRAG
>347
そもそも女は叱責もされずに、普通に「うその家事手伝い」でパラサイト。
非道息子じゃなく、職につけなく悩んでいる息子を叱責する母親こそ間違ってるんだけどな。
悩んでなきゃ、叱責されてもなんともおもわねーよ。
349 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/07(土) 02:31:23 ID:B9qJN+al
セックスレスの男たちへのアンケートの回答として、以下のようなものも掲載されているのに。
「性の対象として見られない」(30歳)
「妻に魅力を感じない。疲れている」(33歳)
「セックスの対象にならない。結婚を後悔している」(37歳)
女の側があまりにセクシーじゃないからしたがらないのではないか。
魅力のない女では、どうしても勃たない。息子は嘘をつけない。
女に少しは魅力的になってもらうしかない。
「求めたら断られて…」(41歳)
誘って断られる辛さは男女共通である。
でもなぜか、男女関係において断られる・フラれるリスクを冒して誘うのは男の役目になっている。
350 :
月影:2006/10/07(土) 03:30:13 ID:MB/qcuBz
>でもなぜか、男女関係において断られる・フラれるリスクを冒して誘うのは男の役目になっている。
そうですな。
どこでそんな思想を植え付けられたんだろうな。
それが当たり前だと思ってるもんな。
351 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/08(日) 22:48:10 ID:chuZsMz0
age
352 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/09(月) 18:20:27 ID:AbuIYhu/
>>350 そうでもないと思うけどなぁ?
「告白するほう?されるほう?」って質問男女問わず聞くでしょ
人のこと言える立場じゃないが、そういうのはモテない人の発想なんじゃないだろうか?
353 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/09(月) 18:47:37 ID:AD0hNr3W
少し前のフェミ売新聞で40過ぎの大学教授の男が
「男なら告れ!」などとカビの生えたバカマ記事を書いていたw
354 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/09(月) 21:55:01 ID:kaOuQSnm
フェミ売り新聞。
「人生相談」「放送塔」でのあまりにもひどい男性叩きに嫌気がさして
地方紙に乗り換えたけど地方紙でも似たようなものだね。
355 :
【千葉県】人権擁護法モドキ条例【非常事態】:2006/10/09(月) 23:09:44 ID:iMYB2J9r
356 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 03:04:07 ID:srWn2ezj
告白するのは恋してる方に決まってるのにな
まぁ中には「告白させる」という高等技術を使う人もいるがw
最近の男女平等論はノリで話してる人間が多数な気がしてきた
「とりあえず男女平等言っとくか」みたいな人
357 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/11(水) 18:43:48 ID:XkbwZYW0
468 :script :2006/10/11(水) 18:32:49 ID:eKfPSsV0O
高田よ。男なら嫁が間違ってたらお前が止めてやれよ。養子でいいだろ。養子じゃ愛情やれそうにねぇか?
↑
ほんと、こんなことまで「男なら」使って嫁の行動の責任を
男性に転嫁・・・。
男なら大人の女の行動まで正しく導かないとお前が悪い、と・・・。
もう生きていくのが辛い・・・。
なにしても男の癖にでバッシングされる・・・。
他人の大人の行動の責任まで・・・。
なんかちょっとでも踏み外したらすぐ男の癖にで
ものすごい攻撃的に嫌悪されるんだよ。
そりゃ男の子ひきこもり多くなるわ。社会が男性差別しすぎてる。
358 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/15(日) 10:48:32 ID:aKa5Nlp4
359 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/17(火) 21:48:04 ID:DRBMLoy2
age
360 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 00:41:34 ID:7440IU1f
【社会】 "逮捕され「なんで私ばかりこんな目に!」" 隣人の庭に汚水をまきまくっていた女、逮捕…茨城
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161604669/ 509 :名無しさん@七周年 :2006/10/25(水) 02:38:44 ID:oa7Feai00
逮捕された人は病気じゃないの?統合失調症かもしれない
510 :名無しさん@七周年 :2006/10/25(水) 08:01:57 ID:7Hd65dcp0
>>509 同意。
↑↑↑
また女犯罪者の時「だけ」なぜか出てくる「病気じゃないの?」と、
病気とも伝えられてないのに勝手に推測して責任能力なしで
女の犯罪者は無罪に持ち込もうとする女の自演登場。
男性が犯罪者の場合は、未成年だろうが、病気と伝えられていようが
「死刑にしろ」などと言うのにこの違い。
反撃お願いします。
361 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 00:45:56 ID:7440IU1f
362 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 13:55:17 ID:asNu/MNw
363 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 14:00:54 ID:7440IU1f
朝鮮代表 日本の謝罪と賠償を要求
第61回国連総会第3委員会で朝鮮代表が9日演説を行い、あらゆる形態の女性差別を一掃し、
男女平等を実現するのは朝鮮政府の一貫した政策であると述べた。
また、日本軍性奴隷制は日本が第2次世界大戦時期に戦時国家政策に従って
官権と軍権を発動して働いた歴史にない最大の組織的、制度的な反人倫犯罪であるとし、次のように述べた。
1996年に国連女性への暴力に関する特別報告官は
「慰安婦」問題を軍性奴隷犯罪と規定し、日本政府が法律的責任を認め、
速やかに被害者に公式謝罪、補償し、教育の学校の教育カリキュラムに
歴史の真実を反映し、犯罪者を処罰するよう勧告した。
しかし、この勧告は日本政府の意図的かつ執ような拒否により
10年が経ったこんにちまで全く履行されていない。
国家的責任を拒否し、特に犯罪の歴史を認めることすらしない日本の本心は変わっていない。
近年、日本当局の承認のもとに日本の歴史教科書は「慰安婦」犯罪など、
日本が朝鮮とアジア諸国で働いた蛮行の事実を系統的に削除、わい曲してきた。
日本は、「平和」と「人権」をうんぬんする前に人類の前に犯した罪悪から清算すべきである。
当代表団は、日本が840万余人の朝鮮@人を強制連行し、
100余万人を虐殺し、20万人の女性に日本軍「慰安婦」生活を強要したことなど、
すべての過去の犯罪に対する法律的責任を認め、
世界の面前で謝罪と補償を率直に行うことを再度強く求める。(朝鮮通信)
[朝鮮新報 2006.10.25]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j1025-00005.htm はいはい。ついにあの北朝鮮が「女性差別」ですよw。
いかに「女性は差別されてるもの」「女性の差別だけが深刻」と言う前提で
常にものをしゃべる人間が信用できないか、よく分かりますね。
男性への暴行や冷遇、養われる権利がないまま仕事を女に奪われることなどを
男性差別と言わないと言うことは、こう言う人種は本当に差別をなくしたいのではなく、
「女性が差別されている」と言う、世間で定着した誤認識を利用してビジネスをしたいだけ。
強請り・タカりをしたいだけ。
364 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 19:42:00 ID:H2I0IQTY
age
365 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/26(木) 21:27:05 ID:Pc1ppFL0
カンボジアで男性のみ徴兵が国会を可決してしまった模様です・・・
速報なのでどなたかスレ立てしてもらえませんでしょうか?
お願いします。
<スレタイ>
【カンボジア】男性のみ徴兵制が国会可決した模様・・・
<本文>
■カンボジア、徴兵制に
【カンボジア】
プノンペンからの報道によると、カンボジア国会は25日、18歳から30歳までの男性に
1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決した。政府は現役軍人の高齢化などにより、
兵役の義務化が必要と主張しているが、野党は政府が失業問題に対応できないことを
隠すのが目的だと非難している。
ソース:newsclip.be 2006/10/26 (18:36)
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html この21世紀に、新たに男性のみを徴兵し
国のために死ねと言う信じられない残虐行為が、
堂々と国会を通過しました・・・。
男性迫害再来の足音が着々と・・・。
366 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/28(土) 13:21:11 ID:82gYhG2b
たったひとつの恋ってドラマ
カトゥーンの亀梨が小さな町工場で船の修理かなんかしてて、
ボロッボロの服着てて小汚い格好の貧乏な青年。
もう一人いた男子も、車の整備工場で顔中真っ黒にしながら
必死で働いてる。
しかし出てくる女はお嬢様で、おしゃれな大学のキャンパスで
おしゃれな服着て、
「周りの子はカレシがいるのにぃ〜」とか言って
何の苦労もせず女性専用車両に乗り込んで行ってた。
男性はほとんど泥だらけになりながら働いてて、
女はみんなそんな汚れも苦労もなく小奇麗な格好で
男性との恋を描く。
367 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/28(土) 20:22:19 ID:7jaMlYK3
>>363 当時は売春は合法。
だから慰安婦を日本軍が利用していても問題なし。
民間業者を利用するため、その業者に
「規律をきちんと守れ、強制的に女性を連れてくることはするな」
と指導しても問題ない。
過去に日本に協力した人の子孫を裁く法律を平気で作る韓国といい今回の北朝鮮といい
「過去の出来事を現在の価値観で裁く」
ことのばかばかしさを理解できていないのが笑える。
それ以前に、「喜び組み」とかで「女性のみ」を利用している北朝鮮にそんなこという資格があるのか?
368 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/29(日) 22:03:29 ID:VhhRTfLH
age
>>367 金正日がついに覚醒。喜び組みが全員美男に。
というニュースが聞きたくなった。
370 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/30(月) 21:00:13 ID:Aquhq9WW
スレタイ名言だな。
これにまともな反論できる女はいねーだろ。
371 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/30(月) 22:27:57 ID:MOPZaiqW
まともに反論できる女はいない。
悲しいかな、権利は平等、義務は性差。
これが女の望む本音なのだからね。
372 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/30(月) 22:34:45 ID:OLLca6a6
なんだかんだ言っても、平日の昼間から優雅にお茶しているのは、
圧倒的に女だらけだし。
373 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/10/31(火) 00:56:19 ID:0yd1/duT
>>372 すごいよねw。生き方が。
他人を汗だくの奴隷労働にしておいて、
自分は平日の昼間からパチンコやお茶w。
たとえ自分がそれをしてもよくても、生き様としてしたくないな。
せめて自分が遊ぶお金ぐらい自分で稼ごうと思うし、
平日の結婚相手が遊んでる時に
用事もないのにニート主婦同士でお茶みたいなこと絶対したくない。
>>372 で、そうやって暇してるのも
社会が私たち女を受け入れてくれないから
375 :
切れた:2006/11/01(水) 00:07:14 ID:3QctKrt7
で、そうやって暇してる事も
「社会が私たち女を受け入れてくれないから」
と男のせいにしてたりするんだよな。
>>374 おかしいなぁ。
家事は総合職にも劣らないくらいキツく、やろうと思えば終わりはない仕事だって、
しょっちゅう主婦と称する人が声高に叫んでるけど。
どこから、そんな暇が出てくるの?
377 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 22:24:30 ID:KQU3DdZz
age
378 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 22:28:51 ID:3cjZValR
「権利は平等・義務は性差」
これに対する女からのまともな反論が前スレから皆無な件について
379 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/11/01(水) 22:39:00 ID:ewsl9G8D
「権利は平等・義務は性差」
これは誰が云ったんだ。
380 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 22:49:14 ID:0GRBv58P
馬鹿かお前。誰が言わなくても誰でも思ってるだろカスww
381 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/11/01(水) 22:55:24 ID:ewsl9G8D
仮想敵
ということかな。
382 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/01(水) 23:30:34 ID:0GRBv58P
↑↑↑↑
この某って奴だけはオレ理解不能ww
383 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 00:28:08 ID:QheuUdtJ
なんでそんなに被害者意識が強いの?この板の男の人って
384 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 00:29:38 ID:VR9Cf2hM
>>383 朝日が「なんでそんなに右に偏るの?」って言ってるのと
同じ風に聞こえるw
385 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/11/02(木) 00:30:39 ID:W9JrpPYQ
386 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 00:41:05 ID:wGqdwVW5
↑↑↑↑
この某って奴だけはオレ理解不能ww
>>383 いじめをした人間が「ただの悪ふざけ。いじめじゃない。」って言ってるのと同じだね。
389 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/11/02(木) 00:57:18 ID:W9JrpPYQ
なんか男性差別で自殺者とか出そうですね。
390 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 01:06:45 ID:VR9Cf2hM
男に自殺者が多いのは男女差別も一因だと思うけど。
391 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 01:08:53 ID:JkcVzRL9
なんだろ。「被害者意識が強い」と書くと、何らかの批判として、
一矢加えられるとでも思っているのだろうか?
こちらとしては、悪いと思う事を悪いと言っているだけなのだが。
392 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/11/02(木) 01:09:26 ID:W9JrpPYQ
あくまで一因のような。
他の要因は何だと思ってるの?
394 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/11/02(木) 01:15:27 ID:W9JrpPYQ
そういう風に原因を結び付ける事は出来るね。
395 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 01:59:35 ID:wGqdwVW5
某の20字以上のレスを見た覚えがない件について
こいつ… バカ?
396 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/02(木) 02:28:01 ID:cnpbKBnu
なんかつまんない
398 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/03(金) 22:29:16 ID:KYvzmWhd
第一日目:神は生き物を作り休息した。
第二日目:神は男を作り休息した。
第三日目:神は女を作った。
その時以来神と男は休息をとるひまはない。
399 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/08(水) 00:48:25 ID:dyUfAsd9
>>385 いい加減「俺」とかいって男のふりされるのも諦めては。
誰も信じてないよ。
400 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/10(金) 12:56:23 ID:j4tAD/Mn
>>257 >テレビは男が見ないから女優遇になるというが少し違うのではないか?
>だったら新聞はどうなのだ。
>新聞こそ男性サラリーマンが朝必ず見るだろ。
>新聞だって男性攻撃の記事が多い。
>男が見る見ないに限らず、
>メディアは男性攻撃・女性擁護が正義だと無条件で信じている証拠。
そうそうそのとおり!
401 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/10(金) 18:20:54 ID:rHD5Dnfo
>>257 信じてるとかそんな無邪気なものではなく、
「男性を叩く分には誰もかわいそうと思わないし、
男性の不幸は笑い話にもなるから男性を悪者にしやすい」
「女性は呼称すら気をつけないと抗議が来る上、
女性に暴力的な行動を取ったら即社会問題視されるし、
女性を批判することは弱者を痛めつけてるイメージがあって
社会が許さないから、女性を悪者にできない」
と言う刷り込まれた「感覚」から選択した「合理性」が背景にある。
しかし、本来報道に携わるものは、そう言った悪から、
抵抗にあっても戦うのが本分であって、
それを拒否してしまってるんだよな・・・
なかばこのような男性差別をすることを「正義」と思わせることに成功して、
自分達の怠慢、差別を完全にごまかしてる。
402 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/16(木) 14:42:48 ID:GuljXWor
403 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/25(土) 15:55:13 ID:uzoC49Ss
いつまで、このダブスタが続くのか…
男性アマより弱いのに、男性プロと扱いが違うのは女性差別だと言い張る女流棋士
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164452205/l50 将棋連盟から女流棋士が独立…来春にも自主運営
将棋の女流プロ棋士らが所属団体の日本将棋連盟を離れ、独立する意思を固めたことが24日までに明らかになった。
12月1日には女流プロの臨時総会を開催、同日、将棋連盟に申し入れし、協議に入る。
女流名人位戦などタイトル戦も自主運営したい意向で、来春の旗揚げを目指す。
女流プロが独立に向けて意思を固めたのは自らの経済基盤を確立するためだ。
女流プロが誕生したのは33年前。
男性棋士らとともに社団法人の日本将棋連盟の傘下に入り、女流タイトル戦を戦う一方、将棋イベント参加などで将棋普及に努めてきた。
しかし、待遇面は男性陣と大きく異なっている。
男性棋士らはプロと認められれば、将棋連盟の会員として給料も支給され、福利厚生面で一定の処遇も受けられる。
これに対し女流は、会員になれず男性同様の待遇が得られていない。そんな事情を背景に独立の機運が高まった。
また、テニス、ゴルフなどに女子プロの確立した世界があるように、女流にもそれがあっていいのではないか−という価値観も大きな動機付けとなった。
こうして、今年の春ごろから準備作業をスタート。
女流内部の意思確認を深めるとともに、都内に事務所や対局場なども物色、ここへきて態勢が整った模様だ。
ある関係者はいう。
「女流将棋は女子のプロスポーツと同様、分かりやすい内容で一般に受け入れられるはず。
彼女たちの活動は普及に大きな役割を果たす」独立にエールを送る声が出ている。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2767491/detail?rd 女流棋士=実力不足でプロになれなかった女奨励会員が勝手にプロを名乗ってるだけのお情け組織
男と同じ扱いされたいなら正規のルートでプロになればいいだけじゃん
女流棋士
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%B5%81%E6%A3%8B%E5%A3%AB_(%E5%B0%86%E6%A3%8B)
奨励会を通過し、日本将棋連盟の正会員たる棋士となった者は女流棋士から除かれるが、現在、そのような女性は存在しない。
総理はまだ男女に平等がないと思ってるのか
カテゴリは同じでも性差により生き物としては別だから本来の平等なんて無いのにな。
407 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/28(火) 19:47:13 ID:EPwMruE1
age
408 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/29(水) 04:24:12 ID:GmhgWdXQ
城内実とか見てたら思うけど、
男性の政治家と女の政治家って
あまりにリスクが不平等だよね。
女は高い給料もらっても未だに当たり前に男性子供養おうとしないから、
夫も国会議員とか、そんなのばっか。
自分が落ちれば、その間夫にヒモして(しかもそれを専業主婦という恥ずかしくない名称にして)
養ってもらって悠々自適の生活保障されてて、
気楽に何度でもチャレンジして受かったらもらいもんぐらいのもん。
なーんのリスクも責任もない。
一方の男性は、まさに死活問題。
子供まで抱えて、生活・教育費どうするんだって状態。
貧しい人は、一家の貯金全てはたいても落ちて全財産失ったりしてる。
ほんと、命がけの政治活動をする男性と
落ちても家庭に戻ると言う名のニートになれる女・・・
こう言うのは男性差別だと問題視されずに、女の議員が少ないのが女性差別だとか・・・
ほんと腐ってるわ。
409 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/11/29(水) 20:29:59 ID:o75y/Ndo
いいこというね
410 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/04(月) 20:50:47 ID:Qe1W+ZfH
「男の癖に、そんな事も出来ないの?」
「男の癖に、器が小さいね!」
etc,etc,,,
【甲斐性】【器が小さい】
バカマとクズ女が自己を正当化し、他人を揶揄するときに好んで用いる言葉。
論理展開が不能に陥り、反論できないときに多用するのが特徴。
412 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/05(火) 00:43:11 ID:MK6Npc20
413 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/06(水) 22:43:40 ID:csL/YEnW
414 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/06(水) 23:11:36 ID:oD5LzKY8
415 :
.:2006/12/07(木) 20:56:09 ID:db53AujN
.
416 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/10(日) 20:37:14 ID:EpN5NOGG
女って何かと「男女平等」だの「同権」だの言う奴いるけどさ
「女性も男性と同等の給与・待遇にしろ!」うるさいから
それ相当の責任と仕事量を与えてみたら、体調不良になるわ、病んでヒス気味に
なるわ、「女性の体力を考慮して!」とか言い出すわ・・・
そんな体たらくでよく平等とかほざけるよな。
「女だからキツイ事は免除されるべき!男がやるのは当たり前!」
これがおまえらの本音のくせしてよ。
本当に男女平等・同権になったら困るのは女のほうだよ。
権利が平等なら、当然義務も同じように課せられるし
「女だから〜」なんて甘えは一切通らなくなるよ。ほんとにそれがお望みか?
そういうリスクを背負う覚悟がないなら安易に平等だの権利だのほざくな。
417 :
というウスラバカの一生↑:2006/12/10(日) 20:48:22 ID:qjj/U8nB
418 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/10(日) 20:55:33 ID:Vc2+m5cD
日本の女はもう腐ってるよな。
都合のよい時は男女平等男女平等と喚きちらす。
都合が悪くなると女子供という殻に閉じこもる。
一度糞女共に聞きたいのだが、お前らはプライドが無いのか?恥を知れよ!
419 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/10(日) 21:30:51 ID:r/qNV/Qj
女が子供に執着するのは、子供に対する「愛」などではなく「保身」の為
女は子供を味方(盾)にすることで自身を正当化する卑劣極まりない生き物
子供を人質にとられたら社会は手が出せない、女はそれを熟知している
あ、でも幼児虐待は育児ストレスだから・・・女は悪くないらしいよ
女がストレスを抱えてることに気づかない旦那が悪いんだってw
420 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/10(日) 22:36:32 ID:Vc2+m5cD
>>419 女の浮気も構ってくれずに寂しい思いをさせた旦那のせいらしいよw
もはや基地外池沼www
なんでもかんでも男性のせい。それが女のやりかた。
422 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 01:28:01 ID:6gw7U8U4
>>416 >お望みか?
お望みかって女だけ自由意思で自由に選択できること自体が信じられない。
423 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/12(火) 01:29:31 ID:6gw7U8U4
さらに男性を迫害する社会へ・・・↓
母子家庭・DV被害の「女性のみ」をそれぞれ重点支援決定「女性の再チャレンジ支援」の一環で(父子家庭・男性DV被害者は放置)
政府の「女性の再チャレンジ支援策検討会議」は、
(略)
母子家庭や、夫などからの暴力、いわゆるドメスティック・バイオレンスの
被害にあっている女性など、特に厳しい状況に置かれた女性を、
重点的に支援することを確認しました。また、医療現場で、
医師や看護師が不足していると指摘されていることから、
出産や育児で現場を離れた医師や看護師の資格を持つ女性が、
復帰しやすいよう、支援を推進することも確認し、
こうした方針を、改定する支援策に反映させることになりました。
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/12/d20061211000149.html
424 :
仮性包茎剥きキング ◆/.gazAUB7k :2006/12/15(金) 01:09:11 ID:cogHEi/o
「権利は平等、義務は性差」
このキャッチコピーというか、スレタイ考えた人すごいね。
言い得てる。
425 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/15(金) 20:34:35 ID:s/E+QWt7
426 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/21(木) 22:12:06 ID:4XADJwVz
んで、女性様からの納得いく反論マダ-!?
427 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/21(木) 22:37:50 ID:sGckVCeD
女は殺してよし。
正当防衛殺人
そもそも課せられた義務に「報いたから」、相応の権利が与えられる。
権利を行使したから、義務を受け入れるのではない。
義務を受け入れたから、権利を与えられる。(不可逆)
問題なのは、義務に報いないのに権利が与えられる事。
与えられた権利を行使する前に、自分は対する義務を受け入れてきたのか…
この点を省みる事がどれほど重要か。
429 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/23(土) 16:49:18 ID:JO+6OMzo
【いじめ】給食のおばさん(52)が職場いじめで自殺か−滋賀
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya122208.htm 342 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/23(土) 07:23:51 ID:Qvt6UBu80
このオバハン結婚してダンナや子供いるの?
52にもなって働かなきゃ駄目なくらい生活苦しかったのかよ
どれだけ低所得なジジイだよ、子供もニートだったのかねえ
↑↑
男性は52なんか働き盛り呼ばわりで
働かなきゃならないのが常識ですが。
どこの特権階級ですか?
女だから働かないでよくて男なら働け!ですか?
女になるとこう言う人生なめきったような
ふざけた甘えが素で通るっつーか、
こんな発言が当たり前に出る女優遇が腹立つわ。男性にも同じこと言え!!
430 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 15:47:21 ID:rFObqRKw
311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/12/24(日) 22:14:48 ID:pY3PwZeP
CCさくらを無断盗用した挙句、「お兄ちゃん頑張って!」と言わせてる韓国陸軍....( ̄□ ̄;)!!
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/machikado003.jpg ↑
なんかこう言うのも腹立つよね。
女は何にもしんどい思いせず「頑張って♪!」などと言ってる
楽なポジションで、
男性はそれに文句も差別だとも言えず
その女に萌えて「(女の子ちゃんのために)頑張るぞ!」ってなパターン。
アニメとかでも昔からずっとこの習慣できてるから
男性はこう言う習慣に乗らないといけない。
で、男性同士はものすごい乱暴で攻撃的な地獄の世界で
ボロボロになっていくって奴・・・。
「女=可愛い、守ってあげるべき存在」
「男=汚くて、DQNで、犠牲になるべき存在」って差別意識の最たるものだと思う。
自分はずっとこう言う表現が出る度に内心怒ってたよ。
431 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 19:29:45 ID:gxbweDAP
男性差別は必要。なぜなら俺がお前らを差別したいから。
なにが男性差別だよ、馬鹿野郎。
便所の落書き(もちろんここの事)でゴタゴタ言ってねえで、
駅前で署名活動でもしろや。木刀持って襲撃に行くからよ。
とにかくとっとと死んでね。
432 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 19:39:56 ID:89+acd8D
そう君が襲撃して成功したらさっさと用済みで屠殺処分ですよ
バカだねー
433 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 19:44:34 ID:89+acd8D
>>431 そんなに女性から喜ばれたいの、陰じゃ単純な生き物と
陰口叩かれているのにねー
あんた本当は童貞なんじゃないの? マンコ拝みたくて媚てんでしょう♪
そうやってたとえ拝めても貴方が気に食わなかったら豚箱逝きだよ
そう犯罪者と言う名の保健所だ 警察に屠殺されるかもねー
ま・・・
>>431は ネナベの印象操作も考えられるが
434 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 19:47:57 ID:89+acd8D
この前、女性から聞きましたよ
「鬱憤晴らしに男の振りして 書き込んでいる」と・・・
435 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 19:57:37 ID:gxbweDAP
431です。二匹もつれた。432と433、ありがとね。
俺はここで嫌がらせをするのが、大好きなんだ。
職場でもお前らの事、話題にしてる。
同僚もぜひ、お前らに嫌がらせしたいと言ってたよ。
まあ、がんばってよ。俺もう二度とここ見ないから。
もう厭きた。じゃあね。
【ID:gxbweDAP】
あちこちのスレを荒し回っているクズ女。
スルー推奨。
437 :
某 ◆xIbVusqPEM :2006/12/26(火) 06:47:51 ID:Lkl7pkdR
つうか実際に女性優遇措置のほとんどは男性が決定しているので
男性が男性を差別していると云える。
という現実は頭の中にあるよね。一応。
438 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/26(火) 20:15:25 ID:5tFlSdc5
なぜこんなにもバカマが多いのか。憂鬱な気分だ。
>>437 決定してる人も差別者だが、
要望を出す側、企画、提案する側も差別者であろう。
差別と知りながら恩恵を受けている人間も差別者だな。
441 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 00:00:10 ID:ziW1qizW
442 :
437<431差別を煽る軍拡エロジジイと若者:2006/12/29(金) 00:03:26 ID:BvaLnIzI
443 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 18:22:48 ID:Q73WmYw4
444 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 19:51:35 ID:1MNaTRKF
>>416 全く同意だね。
ある大手メーカーの子会社で総務人事を担当して○年。
近隣の女子大や女子短大から学内就職説明会とやらへの出席要請がくるが、
現在は上司も俺も完全に無視している。
理由は言うまでもなく、女どもは「甘ったれていて、付け上がっている」から。
世間知らずのフェミ教授の”社会”批判や、
マスフェミが垂れ流す”バカフェミ教義”を鵜呑みにしているのか、
甘ったれた質問をしてくる女が少なくない。
過去出席した説明会で、必ずと言っていいほど出てきたバカ質問。
・「御社は女性が働きやすい環境ですか?」
何さまのつもりでいるんだ?
キサマら女性様の何がそんなにエライんだよ?
「女性が働きやすい環境」って何だ?
おんな様が入社してやるから、会社側は「環境を整えて」待っていろ、とでも言いたいのか?
会社が頭を下げて入社を請うほど、お前ら女サマは優秀な人材なのか?
・「全従業員に占める女性の割合はどれくらいですか?」
質問について答える(3割にも満たない)と、必ず出てくる「批判」。
「それは女性差別ではありませんか?」
頼もしいねぇ、二言目には、「女性差別」 ときたもんだwww
そんなに「男女平等」を口にするなら、製造現場や営業などのキツイ仕事をやる気があるのか?
どうせないだろ?
そんな仕事は男がやることだ、女は免除されて当たり前だと思っているんだろ?
女は「一般事務職」で保護されて当然、とでも考えているんだろ?
性差を認めて男の優位がわかってるなら少しはつつましくしてろよ。
446 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 21:46:40 ID:rYBN1pux
ええと・・・女です。
普段私たちが無意識に享受している権利が男性をここまで憤らせているとは知りませんでした。
やはり、このような事実を目の当たりにすると胸が痛みます。あ、無意識だなんて言い訳かもですね・・・
447 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 22:01:29 ID:mljvNVNu
そんなに男女平等がいいなら女も力仕事・残業・休日出勤・転勤しろよって話だ。
それなら男だって喜んでお茶くみくらいするよ。
そういう部分は性差があるだのなんだの言って、都合のいいとこだけ
平等を叫ぶから男は「いいとこ取りばかりしやがって!」って女を敵視・蔑視
することになるんだよ。
真に平等を望むならそのメリットだけ享受するんじゃなく
デメリットも受け入れろ。それが嫌ならゴタゴタ抜かすな。
448 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 23:08:12 ID:WDCXGpcH
age
449 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 23:11:26 ID:HYLa0M73
何かもういやだ。
今日、初めて男性女性論読んだんだけどもういやだ。
何かすげーあてはまる。彼女とわかれたくなってきた…
450 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 23:19:06 ID:WDCXGpcH
>>437 この手の
「男性差別は社会の上層部である男性がやっている。
だから男が男を差別しているんだ、女性は悪くない!」
みたいな意見。
そのマッチョ男性が決定している男性差別を多くの女性が喜んでいる事実。
それは頭の片隅にあるよね?って問いたくなる。
451 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 23:23:34 ID:zggpCeKO
>>447 「それが嫌ならゴタゴタ抜かさない」ければ
養ってもらえる選択肢が女にだけあること自体おかしいと思うんだが。
>>449 待て待て。
まずはいくつかの基本事項を検討してからでも遅くはないと思うぞ。
(a) 女性車両や女性サービスデーなどの性差別的特権の享受を当然だと考えている。
(b) 男性は一生身を粉にして働き、妻子を養うことを当然だと考えている。
(c) 男性が女性に奢るのは当然だと考えている。
(d) 女性は結婚したら専業主婦になるのが当然だと考えている。
(c) 女性は男性や社会によって保護されるべき存在だと考えている。
彼女が一つも該当しないことを祈る。
453 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 23:28:57 ID:6bltMNod
454 :
さべつはんたい者 ◆SXROu/gRZg :2007/01/01(月) 23:32:21 ID:9NAnp62R
>>450 そのとおりですな。そういう状況をたくみに活用してる多数の女性が、そうしたマッチョな男性を陰で支えてる。
455 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 02:33:53 ID:iy6ctwLD
日本の男性がおかれた現状
・男女平等と言う名の美名の下に、職を男女で奪うようになり
単純競争率が高度成長期に比べ急上昇。
・正社員の職業がそれに比例して倍増するかと言うと
そんなことはなく逆に数百万単位で激減。事実上さらに競争率が高まる。
・しかし男性は女性の権利である「働かないでいい」「主夫になれる」
「パート・一般職・ハケンでいい」と言う概念を現実的に全く譲渡されていない。
・さらには正社員であっても、年功序列・終身雇用など多くの企業でなくなり、
どこまでも企業側が有利に。
・正社員総合職になるチャンスは以前その大半が新卒の数ヶ月間に限られ、
チャンスが増えたなどの事実は全くない。
・高度成長期の失業率は1%程度。しかも就業者の大半が正社員。
今は5%であるが、社会が男性に合格ラインとして要求する
正社員かつ総合職以外を失業者としてみなせば、20%近くに迫る。
・このような差別的な政策では
男性が正社員総合職になれない人が増えてくるのは必然にもかかわらず、
依然男性には正社員で総合職であることを求め、
結婚したら自動的に男性が養う側になることを求められ、
男性が未だに婚約相手に金銭を期待すること自体を社会が許さない。
条件を満たさない人は、ニートだ童貞だと馬鹿にして、
立場の弱い「男性のみ」をどこまでも社会が怠け者像・社会不適合者として罵る。
・人と違うことをするとDQN扱いで迫害する価値観の国故に、
デモも暴動も一切起こせず、ただひたすらに感情を抑え、
世界でもっとも大人しく我慢ばかりしている日本人を指して、
せいぜいネット上で本音を書く程度のことですら、「格差にグダグダ不満ばかり口にする」と、
悪辣に誇張し、まるで差別などしてないのに日本人は差別ばかりすると言ってるどこぞの国のような発言をする
経営者側、格差肯定論者。
そんな、どこまでも日本の一般男性のみをいじめ倒す「美しい国」、日本です。
456 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 11:58:27 ID:7YDhOGLm
457 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 14:57:09 ID:9P9aBexe
kobelco(神戸製鋼グループ)のCM見た人いない?
若い少女を出して、ブリッブリの媚びた口調で、
「あたし、〜です♪」とか言って、製品のふりしてしゃべるわけ。
それで、作ってる私達には、こんなに可愛く見えますとか言ってるわけ。
こう言うなんにもしないで楽して可愛がられる役は
可愛い男の子じゃなく、可愛い女なんだよね。こう言う役は必ず。
それで、作ってる小汚い汚れ役は必ず男性。
バカマッチョそのもの。
利己的な女は醜い
459 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 22:04:18 ID:TjJ2OQHz
age
460 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 10:38:59 ID:u8Zy40/2
テレ朝のワイドショーで、ベストセラーになった「国家の品格」の著者である
藤原正彦氏と、鳥越俊太郎が対談していた。その藤原氏が教育論を淡々と語ったのだが・・・。
「社会なんか現実は嫌な奴だらけなんですよ。だから分かり合う必要なんかない。
全員仲良くなんかできるわけがない。ただ、"卑怯だけは絶対に許さない"
それだけを共通の価値観として徹底させればいい。」と言う趣旨のことを述べていた。そして
「強い者が弱い者をいじめるのは卑怯だ、大勢が一人をよってたかって苛めるのは卑怯だ、
男が女を殴るのは卑怯だ、そう言うことを絶対に許さない。そう言う社会にしないといけない。」
このように述べた。一見さも正論なんだけど、私は男性として現実を客観的に俯瞰した時、
「男と女が喧嘩して、男が女を殴る」ケースなんかよりも、
「男と女が喧嘩して、女がわざと泣いて見せて被害を強調したり、
周りを味方につけて、男が女を少しでも批判しただけで男が社会的居場所をなくされる」
「理屈抜きに最初から男を悪者にして、卑下する結論ありきで、女は無条件に立てて、媚びる」
こう言った理不尽・卑怯の方が、遥かに個人の生活においても、論争のパターンとしても見てきた。
つまり、「いざとなったら周りが中身関係なく必ず女の味方につくことを知ってて、
それを利用して男女でよってたかって立場の弱い一人の男を平気で貶める女」
「自分が"弱い女"だから優遇されていることを平時から感謝もせず当たり前と思い、
男に対して、自分が出来もしないことを"男のくせに"と平気で要求したり、
男がそれを出来ないことを小馬鹿にし罵倒する女」これらも「卑怯だ」と同時に言わないことに、
「とりあえず男を悪者にして正義を語る」バカマッチョの卑怯さを感じた。
現実には、男性が虐げられてることの方が多いのに、男が女にすること、
そちらだけ悪の代表例として「卑怯」と断罪して完結し、真の悪に目をつむる。
これこそ、彼が批判している戦後の「弱者をいたわることから逃げてる、
思いやりの心の喪失」そのものだと思った。
自分が一番、強者(女)に媚びて、真の弱者(男)を救うことを放棄してるんじゃないのか!
・・・と、切ない思いになった。真の弱者は、倫理を語る者の目にすらとまらない。
461 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 10:43:46 ID:81d/MwSG
>>460 いい文章。投書すれ。
漏れなんか頭悪いけど出すだけは出してる。
462 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 01:23:20 ID:R44DJtjm
>>460 同感。
国家の品格という本。古本屋行きになるかも。
男が女を殴るのは卑怯かもしれないが
その逆はどうなのだろう?同じく卑怯ではないのか?
逆にその暴力女を格好いいと思わせてしまうのが現代日本。
463 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 02:05:23 ID:R44DJtjm
AGE
464 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 07:54:20 ID:5Qjp/Ab0
権利「今の時代は男女平等なのよ〜でも女性の権利は優先よ〜」
義務「か弱い女の子に義務を背負わせるなんて酷いわ!この人でなし!」
これが基地外女の脳内ですw
利己的な女は醜い
466 :
鬼ノ目発進号 ◆dN7nrcxm2k :2007/01/11(木) 11:30:40 ID:jli++XbD
467 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 20:53:23 ID:ezOCiiBn
age
468 :
緊急?:2007/01/15(月) 07:21:24 ID:X8GP84wU
469 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 12:24:39 ID:9AfDWZKc
権利は平等 義務は性差
多くの女性が望んでいる本音
470 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 15:09:05 ID:zyVQMoJe
471 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/20(土) 21:03:41 ID:UZT2PMUY
age
>>469 こうなったら、逆を要求してやろうぜ!
義務は「仕方ないだろ?男女平等だよ!そもそもそれはあんたらが望んでいることだろうが!」
権利は「所詮男は男、女は女なんだ!女はそれはあきらめてもらおう!」
さて、どうなるかな?見ものだ!
473 :
どなたかこの新スレ立てて頂けませんか?:2007/01/22(月) 13:27:09 ID:901dvMeh
[男・女性]表現、[お前・こいつ・奴]等呼称問題★10
名前: 名無しさん 〜君の性差〜
E-mail:
内容:
例えば、何も悪いことをしてない男性でも、
「男性」と言うだけで「男」「野郎」「ガキ」などと
如何にも小汚く、汗臭く、ぞんざいに扱っていいような表現を
されることがしばしばある。
逆に、女性に至っては女と言われることはなく、
いい年したおばさんでさえ、 いつまでも小学生のように「女の子」などと呼ばれ、
「ちゃん」付けで呼ばれることもしばしば。
犯罪の報道などでは特に酷く、
女の場合、犯罪者でも「女性」と言うことさえある。
この問題を是正したい。
また逆に、「お前・こいつ・奴・連中」など、
主に男性が使う言葉の、
攻撃的で威圧的な言葉に強い不快感を覚えるなどの声が
女性や一部の男性の間で挙がっている。
【近況報告】男・女性表現については徐々に2ちゃんねる内でも
問題視する声が浸透してきており、
ロシア自爆テロの報道における「男・女性」表現で
このスレッドも含め、男・女性表現問題が一気に広がりました。
これらの「表現・呼称問題全般に関して、
個々の関連性も含めて幅広く議論してもいい」スレッドです。
前スレ
[男・女性]表現、[お前・こいつ・奴]等呼称問題★9
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1148864140
474 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/24(水) 04:17:59 ID:q97U4wwn
475 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 07:21:54 ID:en8fv5FU
女性が権利を主張する事自体はいい。
だが彼女達の大半は社会や男性に対してひたすら「よこせ!よこせ!」と
わめくだけで、「その対価としてこういう利益を社会に還元します」という
明確なビジョンを示さないことが多い。
社会や男性の理解があったからこそ得られた権利であるにも関わらず
まるで自分達だけで勝ち取ったような顔をし、義務・責任の面になると
威勢よく権利主張していたときとはまるで違う消極的な姿勢。
男性はそんな女性らを見てリアルで口にこそ出さないけど
「これだから女は・・・やはり女に重要な事は任せられない」と
不信感を募らせている。
「女性を差別するな」「女性蔑視だ」云々叫ぶけど
その原因は案外当の女性自身がつくっているものだ。
476 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 07:27:35 ID:SJfcWp4y
ねぇ スレ立てって、
どうやってやるの?
やったけどならないんだよね。
携帯じゃだめなのかな?
知ってる人教えてください
477 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 07:45:25 ID:rJ5xaEuj
お前のような肉便器がスレを立てても皆の迷惑になるだけだ
478 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 20:33:17 ID:LJxtTjoq
「間接差別」というのがまさに、
権利は「平等」・義務は「性差」を要求し、
それが叶えられないのは差別だ、と主張するものだ。
479 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/01(木) 00:43:44 ID:U93MLVJC
女って女の権利ばかり一方的に主張しすぎ。
「今までが男尊女卑だったんだから、女性の権利が最大限に認められるべき」
「女は男と違って弱いから、少しくらい優遇されたほうが平等」
みたいなこと言うけどさあ
あんたらは男の立場のつらさ、重圧の大きさをどんだけ理解できてんのかと。
あんたらみたいに「性別」を言い訳に責任逃れなんて一切許されないんだよ?
逆に「男であること」を理由に義務負わされ放題だよ?
世の中のいろんな場面において、やたらしゃしゃり出てきてあれこれ主張して
肝心な部分は「女だからできません。あとは男ヨロシク」的な事ばかりされると
なめとんのか!!と怒り心頭になる。特に仕事の場でそういうのが多い。
中途半端に出て来て、結局男にフォローさせるんだったら
最初からゴチャゴチャ言わんとおとなしくしてろや。迷惑だ。
480 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/01(木) 00:51:04 ID:TXNh4yeH
>>479 あはは、男でもそんな上司はザラにいるよね
でもだいたい消されますね
そこが平等じゃないもはむかつくよね
>>446 こういう発言を見て「ケツの穴が小さい」とか言わないだけマシだよ。
たいていは、何で男がこんな事で怒ってるのか理解すらできないから
482 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 22:02:38 ID:tNrz/SYP
483 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 01:09:21 ID:zDvqOCOz
脚本家の内舘牧子はどっかの女性団体?のババァに
「何であなたは女性なのに、土俵に女性が上がれない事に反対しないの!?
男女は平等でしょ?」云々言われたらしいが
そんなババァに限って
宝塚に男性も入れましょうとか
レディ−スデイや女性専用車両を廃止しましょうとか
離婚したら男性ばかりでなく女性も慰謝料を払うべき!とか
女性も徴兵制で鍛えるべき!
・・・なんて事は、絶 対 に 言 わ な い ん だ よ な 。
都合が悪くなればすぐ「女」を持ち出すくせに何が男女平等だよ。
484 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 05:11:27 ID:9oDPUphe
性差を客観的に認識もできないで無責任に自由!と喚いてる女性に未来はない。
485 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 05:29:32 ID:sgL7lM3z
>>479 そもそも、もともと男尊女卑ってのが嘘だからなぁ。
男は体張って養うために外、女は家の平等だっただけ。
486 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 08:40:10 ID:PCfjrneh
487 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 08:51:49 ID:PCfjrneh
男女平等の「平等」とは結果の平等ではなく機会の平等である。
男女平等の「平等」とは権利と義務の平等である。
やはり一流企業は理解できている。
機会の平等。まさにその通りなんだよな。
で、
>>486のようなことをした結果、女の管理職が少ないと「女性差別」と叩かれ、
30%目標などという、ふざけた施策がとられるんだよね。
489 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:13:34 ID:sgL7lM3z
しかも女の単なる「くだらない見栄」のために女はごねてるだけだろ?
だって男みたいに結婚相手を養う気なんてほとんどないし、かといって大半は自立もできていない。
嫌な仕事はやらない。
よーするに女が社会進出させろというのは見栄のため、または趣味としてだ
女の趣味の為にデフレが引き起こされるならばその責任は女が取るべきだ
491 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:20:37 ID:FtpHIuHK
多分女が一番わかってるんだよ
理不尽なことを行っても女を持ち出せば何でもいうことを聞くと
女に人権なんて必要ないんだよ
女の言う人権とはあらゆる手段で男を苦しめる為にあるものだから
492 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:20:55 ID:sgL7lM3z
男のように過労死もしたくない、いざとなれば主婦やカジテツのような逃げ道も残しておきたい。
セーフティーゾーンから抜け出さない上での社会進出をくだらない見栄のために求めてるだけ。
で、文句だけはピーピーうるさい。
いい加減にしろよ
493 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:27:13 ID:FtpHIuHK
いつの世も男損女肥
捏造や被害妄想、フェミの論理でさらに男を苦しめる
494 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 18:50:33 ID:CixygS34
1は間違っている
権利は「平等」・義務は「性差」では無い
正しくは
権利は「性差」・義務も「性差」 だ
権利も女のが多い
495 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 18:53:26 ID:CixygS34
>>493 言ってることがめちゃくちゃだぞ男尊女卑なら女が苦しんでんだろ。
正しくは女尊男卑
496 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 19:32:11 ID:43WFDxs5
498 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 20:49:35 ID:OISijZbQ
料理で競うテレビ番組で青木さやかが、
「全て責任を負うのが、男ですよねー!」
とかほざいてて呆れた。
499 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 22:45:53 ID:dX83rQ6H
>>475 「X=弱者と呼ばれる少数派 Y=一般的大多数派」で書き直してみた。
X 達は、政府やYに対してひたすら権利を要求する。「弱者を差別するな」と。
逆に Y としての義務は、差別を根拠に拒否する。 Y は、それを当然だと考えている。
政府や Y の協力によって得られた権利であるにも関わらず、
感謝どころか過去の分まで要求する始末。
それを口実に、義務・責任の面になると全く消極的な姿勢。
Y はそんな X らを見て決して口にださないものの、こう思う
「 X に Y と同じ権利を与えるのは間違いだった・・・やはり X と Y は違うものなのだ」と
X は、その後も何かにつけ「 X を差別するな」「 X 蔑視だ」云々叫び、 Y を糾弾する。
それは、 Y の普段行う義務を X に求めた時、しばしば生じる。
500 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 09:40:23 ID:7KaRSyIh
大手36社の人事担当者に日本経済新聞社が1994年に行ったアンケートの自由回答。
「都合のいいときは平等を主張し、不都合になると女性という性を武器にする」(証券会社)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「意欲の無い女性への雇用機会を広げても活用に至っていないのが実情。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
偏った仕事への要望が多い。もっといろいろな仕事にチャレンジしてほしい」(外食産業)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「権利意識がともすれば甘えにつながる」(食品会社)
501 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/19(月) 22:06:13 ID:hRP9BU7L
こんな投稿を見たとき
636 :非公開@個人情報保護のため :2007/02/19(月) 00:29:58
気にいられてるんだよ。その聖職上司に。
うちの課は人数も多いし、女性聖職も半分くらいいるから、
女だからとか若いから安くしてくれるとか梨。完全平等主義。アリエナイ。
それに、そのときの吝嗇のメンツが全員、独身の若者のときは多少考慮して
もらえたけど、主婦とかいるときは無理。吝嗇の若い子だけ特別扱いは
できないみたいよ。
502 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/21(水) 23:10:30 ID:VEQT/2ik
age
503 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/21(水) 23:33:38 ID:mvwMjfsX
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】『カテゴリ雑談・既婚女性板』
大人気スレッド★206が大人気★
各板から2ちゃんねらが大集結して、現在炎上中
206 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0
子供2人とも旦那の子じゃない
どっちも父親は元彼
結婚後もずっと続いてて、旦那の出張中に彼と4人で家族ごっこしてた
そのうち元彼をパパと呼ばせようと思ってます
私にとってはこっちが理想の家族だし
旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない
いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに
私にベッタリだから余計腹が立つ
505 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:27:51 ID:AXUTOjuO
506 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:32:45 ID:1AM2Bmmn
>>505 あの狂信的な女尊男卑の日経が?????
信じられなーい。
507 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:36:44 ID:vSc+5tF3
>>505 乙!
ネットで基礎固めしていつか爆発させよう!!
508 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/22(木) 23:52:09 ID:vSc+5tF3
>>505 これ筆者は女性か。
こういうまともな話が通じる女性がいるのは
うれしい。
509 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 00:02:25 ID:1AM2Bmmn
>>505 いずれにしてもGJ!
まともな女性がいるというのが救われる。
(^^)/
510 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 04:13:25 ID:sWuG5T9Y
これ酷すぎない・・・!?
↓
ブリトニー、子どもの養育権を失う危機に?
連日その奇行が取り沙汰されているブリトニー・スピアーズだが、養育権を失う危険が出てきた。
ブリトニーと会う前は無名のバックダンサーだった
★元ヒモ夫★ケビン・フェダーラインは、ブリトニーとの間にできた子供の養育権を
のどから手が出るほど欲しがっている。というのは、婚前契約により、
離婚に対する慰謝料のみではあまりケビンにお金が入ってこない状態になっているのだ。
しかし、養育権を得られれば、子どもが成人するまでは、毎月ありあまるほどの金額が入ってくる。
通常なら、養育権を巡っては母親に有利に事が進むことが多いが、
最近、彼女の奇行が目立つだけに、事態が難しくなっている。
TMZ.comによれば、ブリトニーがリハビリ施設に入退院を繰り返している間に、
ケビンは、彼女の異常行動に対する母としての資質を話し合う
緊急審問会を開くことを裁判所に要請していた。
ケビンは本気で傷心のブリトニーと戦うつもりのようだ。
(たさいちやこ) byオリコン
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/42394/ 2chのコメントならまだしも、普通の報道記事で、
「元ヒモ夫」呼ばわりって・・・
男女逆で、女が男性に結婚生活時点で生活費を頼ってて、
慰謝料を求めて争ってるからって、肩書きが「元ヒモ妻」なんて
名誉毀損も甚だしいレッテルなんか絶対出来ない。
これ本人に伝わるように男性差別・名誉既存されてるとメールかなにかで伝達できないだろうか・・・。
511 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 09:45:57 ID:nmT78nIr
Q: 夫婦にとって真の平等な関係とは?
A: 妻が夫に与え、妻が夫から取り上げる。
Q: 男尊女卑だと喚く日本女の耳に息を吹きかける時同時に何て言う?
A: 補充。 (脳みそ)
Q: 賢い日本女と幽霊の共通点は?
A: 話には良く聞くけど、見たことはない。
Q.女と論理的に話し合うにはどうしたらいいかな?
A.それにはまず男同士で「女が論理的に話し合いが出来るか」を話し合わなくてはならないな。
ある友人に聞かれた。「どんな女が好き?」俺は答えた。
「論理的に話を出来る人がいい」
友人は言った。
「そんな女はいない。だからお前は、モテないんだ」
俺は納得した。
512 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/23(金) 09:47:18 ID:nmT78nIr
Q: どうすれば、12人の日本女を一台のフォルクスワーゲンに入れることができるか?
A: ブランド物のバックを後部座席に投げ込めばよい。
Q: 昔はベットで死ぬ〜死ぬ〜って言ってたのに、最近じゃ俺のほう向いて死ね〜死ね〜言うんだが、
A: ・・・・・
Q: 月曜の朝に日本女を笑わせるにはどうすればいい?
A: 日曜の夜にブランド物のバックをあげれば良い。
A. 日本女を、俺にまたがらせて働かせるにはどうしたら良い?
B. そりゃブランド物のバックさ。
A. ずいぶんと金がかかるんだな。
B. そうでもないさ、コピー品でも分からないからな。
注:所詮、物の価値を流行(外見)でしか判断できない事を皮肉っている。
俺さぁ女に「(馬鹿にして見下すような顔で)あなた、精神病院に通って治療を受けているんですってね?」って言われたんだ。
だから俺は、
「そうだよ。でも、おかげでやっと、本当の意味での自分と他人の言動などの美醜を見極めて気をつけることが出来るようになった。
ところで、何でボクにですら出来るようになったことがあなたは今だに出来ないの?」
こう答えてやったんだ。
513 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/04(日) 03:15:18 ID:FLib+NoR
子どもの悩みを知っているかを親に尋ねると、母親は65%が「知っている」
「まあ知っている」と答えたのに対し、父親は31%にとどまった。
子どもとの平日の接触は、父母とも「1時間くらい」がそれぞれ24%、
29%と最多だったが、「ほとんどない」は父親23%、母親4%と
大きな差が出た。特に父親は00年の前回調査より9ポイント増加した。
親子関係の希薄化について、内閣府の大塚幸寛参事官は、
★仕事優先の父親の姿勢★に加え、
パソコンや携帯電話の普及も影響しているのではないかと指摘している。
調査では小学生の15%、中学生の52%が携帯電話を持っていた。【渡辺創】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070303-00000090-mai-soci どう考えても「父親の置かれてる厳しい環境、仕事を一人で押し付けられてるせい」のはずなのに
男性の場合は、「父親の育児に参画する気のない母親に押し付けっぱなし」と
故意に悪く曲解する。
これが女だったら「お母さん一人に家事育児を押し付けてお母さんが復職できない」になってるだろ!!
一体どうやったら今の男性一人に家計の責任押し付けられてる状態で
子供と接することなんかできるんだ?
意地でも男性が悪いことにしたいんだな。
毎日新聞、覚えておくよ。二度と購入しない。
514 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/04(日) 17:06:06 ID:bCKTDe74
毎日新聞なんて終わってるだろ
2チャンネラーの間では常識
515 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/06(火) 02:13:18 ID:y4DxEQjJ
>>513 >どう考えても「父親の置かれてる厳しい環境、仕事を一人で押し付けられてるせい」のはずなのに
同意。
男の人権がこんなに軽いのに、せっせと働いて家族を養い税金を収める男。
で、女はそれが当然のことだと思ってる。
あほな国だよ。女に都合の悪い事実はひたすらスルー。
こんなんだから今話題の少子化や家庭崩壊なんて問題も一向に改善されないんだよ。
重要な原因の一端から目をそらしてるんだもん、
根本的に女が男より優れているところが無いのが問題なんだろ。
そりゃ浜口京子より弱い男は多いだろうし、東大の医学部行ってる女もいる。
それでも全体的に『明らかに』男の方が体力も頭脳も優秀だろ?
社会で仕事をしている人は解るだろうけど、女にも優秀な人はいる。
しかしそれは目先の仕事を黙々とこなすタイプの優秀さつまりは勤勉であり、頭いいなと思える女は殆どいない。
劣っている女、優れている男、これを平等に扱うためには、男に不利なルールが当然必要である。
女の方が『明らかに』優れている部分が皆無なのが問題なんだろう。
もしかすると女の方が優れている部分があるとするなら、常識的な人間は女の方が多いかもしれない。
517 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/06(火) 21:08:38 ID:fX5A7yQw
>常識的な人間は女の方が多いかもしれない。
賛同できない
518 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/06(火) 21:37:29 ID:ieePbL5a
男に不利なルールを次々作った結果
下駄を履かされた女が「自分達は優れてる」と勘違いして調子に乗って
男や社会を舐めるようになってしまってる事が問題なわけだが。
>劣っている女、優れている男、これを平等に扱うためには、男に不利なルールが当然必要である。
何故優劣のあるものを対等に扱おうとするのか?
520 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/07(水) 01:59:11 ID:Dh+4Ywmc
■フリーター、好きでなったわけじゃない…誇り失わぬ最低賃金必要
大学卒業後、3年余りフリーター生活を送り、今は派遣社員として工場で働き、月給
15万円を得ているという26歳の女性は、「好きでフリーターになったわけではない
のに、社会からは認められず、自尊心は根こそぎ削られ、人生をどう組み立て直せば良
いのか分かりません」と、悲痛な思いを吐露した。「4年にわたる結果の出ない就職活
動に、正直疲れました」。苦悩は深い。
札幌市北区の女性は、5年前に上京し派遣社員をしている30歳の息子を思いやる
メッセージを寄せた。息子は職が途切れるたびに家賃が払えなくなり、これまで2、3
回、仕送りをして窮地を救ってきた。先日、電話で近況を尋ねると、「1日2食にして
いるから大丈夫」との返事があった。女性は、「派遣で食いつなぐ若者には結婚も年金
の支払いも考えられない生活なのです」とやるせない思いをつづった。
(読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070302i204.htm この記事でおかしいのは、
同じ非正規雇用なのに、生活に困窮してたり、
極度に惨めな生活をしているのは男性のみになってる件。
なんで同じ境遇なのに男性だけがホームレス一歩手前みたいな窮地で、
女はいつも自分は不幸って言ってるだけで実生活の惨めさはでてきてないの?
男性差別をして、男性だったら極貧生活描写も気の毒に見えないから
適当に誇張した極貧話を男性のみを踏み台にして造った可能性もある。
サッカーという競技がある。
世界中の鍛えぬかれたプロが、その心技体を競うW杯に、人は心を踊らせる。
同時期にひっそりと開催される女子W杯。
当然レベルは草サッカーなのだが、世の中の寛大な男達は、草サッカーが全国ネットで放送されることに激しく違和感を感じつつも、生温い笑みで見過ごす器がある。
糞フェミはあるいは言うかも知れない。
イタリアの優勝も、FCフラワーロードの優勝も。
あるいは、ロナウドのスーパーゴールも、魚屋の政やんのゴールも、同じ優勝、同じゴール、そこに優劣は付けられないと。
これも、男は脳の出力が弱いんだね?と笑って聞き逃してやれるだろう。
なぜならレベルはともかくサッカーであることに間違いないのだから。
しかし、女子W杯に女達は熱狂しない。
ではどのようなサッカーに女達はマン汁飛ばして絶叫するのか?
賢明な諸兄はすでにお分かりだろう。
男女同数が参加し、女性は手の使用はもちろんOK。
さらに、女子に対するタックル、カット、チャージすべて禁止。要求されれば敵味方関係なくパス強制。
このようなサッカーに似たゲーム、そしてその中で呆然と見送る男達の横を、とろい女がトコトコ走り決めるゴールにこそ熱狂するのである。
さて男女が区別されたサッカー、男女が同ステージに立つ為に整備されたサッカーのような何か、どちらが健全で意義があるものだろう?
またどちらが今の世の中に似ているだろう?
522 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/20(火) 13:34:26 ID:gcd78CMU
839 名前:些細なことですが 投稿日:03/11/17 01:43 ID:25JyDazF
(私が)資格取ったので会社で報奨金が出た
同僚の女「報奨金出たんでしょ?なんかおごってよ」
同僚の女が資格取ったので報奨金をもらった
同僚の女「資格取ったからお祝いとしてなんかおごってよ」
。。。
523 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/20(火) 13:58:22 ID:hxSJ8DL3
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめてもいい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいのよ。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
524 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/20(火) 14:01:19 ID:gC6tV2cj
>>517 まったくだ、風俗嬢やAV嬢になる女があんなに居るのに…
それともそれは常識なのだろうか?
525 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/20(火) 23:17:47 ID:WpTPf8Tc
age
526 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/21(水) 15:28:29 ID:OPTWHbXL
勤皇鵬翼隊
我国の経済を危機に追いやった元凶。たしかに国連です。そして我国最大の敵国である米国も。
女性学会においては、現代社会で深刻な問題になっております。
「フリー」という言葉に絶対に騙されてはなりません。
女性の方々には失礼かもしれませんがもし、男女が平等であるなら殴っても構いませんよね?
まさかそんなときだけ「女性に暴力なんて!」なんて言わせませんよ。もし、私が経営者なら仕事も男と一緒の働きをさせますよ。
平等なんてあり得るわけないんですから。
ジェンダーフリーの考えをお持ちの女性諸君はもっと世の中を広く見て今一度真剣に考え直すことをお勧めします。
しかし、決めるのは本人ですから。女性という価値ある存在になるのか、ありもしない平等を叫ぶアホになるかは女性自身で決めてください。
広い視野を持ってみていただきたい。
http://www.k3.dion.ne.jp/~tenryu19
527 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/02(月) 15:02:37 ID:Fyt+EtAE
528 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/19(木) 04:13:20 ID:bL8q9Uvl
良スレage
529 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/24(火) 22:01:30 ID:v00CwFH3
ウィンブルドンテニスの優勝賞金が男女同額になるらしいよ。
男性は5セット
女は3セットしかないw
530 :
夜遊び:2007/04/24(火) 22:04:48 ID:NAqufqrT
貴方だけに見せる世界の裸!
完全無料! 世界各地の旅や夜遊びのアンリミット情報交換サイト!
www.。yoruasobi.。com
531 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/24(火) 22:20:40 ID:J89/UIFA
アメリカのキャリアウーマンを見て
「日本は遅れているわね。日本人女性も同様の権利と賞賛を得たいわ!」
同時に
「日本とアメリカは国情が違うのよ。義務と責任は軽減するのが性差でしょ」
なんだろうな。今の日本女性の考えは・・・
優良スレ、きたよこれ
>>531 いわゆるひとつのフェミゾンかと
ふつうに
533 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/24(火) 23:43:39 ID:rhFiEBbl
女性様からのスジの通った反論マダ-?
>>529 その論理で
食い放題や飲み放題も男女同額にしろって
なんでフェミは言わないのか???
535 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/28(土) 01:04:45 ID:u1HgiSoL
age
536 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/04/28(土) 22:17:54 ID:jV6zhCJw
【社会】 13歳女子中学生、はねられ死亡→50歳女性会社員逮捕…愛知
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/04/28(土) 13:03:00 ID:???0
★女子中学生がはねられ死亡 愛知・田原の国道42号
・28日午前7時10分ごろ、愛知県田原市小塩津町の国道42号で、近くの田原市立
伊良湖岬中学2年の中村香子さん(13)が、後ろから来た乗用車にはねられ、頭を
強く打って間もなく死亡した。田原署は、乗用車を運転していた東京都八王子市
中野上町5丁目、会社員後藤さと子容疑者(50)を業務上過失傷害の疑いで
現行犯逮捕し、容疑を業務上過失致死に切り替えて調べている。
調べでは、現場は片側1車線で見通しのよい緩やかな右カーブ。中村さんは卓球部員で、
愛知県豊橋市内での大会に参加するため自宅を出て、道路脇を歩いていた。
後藤容疑者は、伊良湖岬から出る伊勢湾フェリーで伊勢神宮参拝へ向かう途中。
同日午前2時半ごろ自宅を出て、夫と交代で運転していた。調べに対し、事故当時は
助手席で寝ていた夫に気を取られ、前をよく見ていなかったなどと供述しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0428/NGY200704280009.html http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177732980/ 40 :名無しさん@七周年 :2007/04/28(土) 13:31:33 ID:M8/eJC8Y0
夫が怪しくないか
・・・こんな完全に女同士で完結する話題にまで
男性に責任転嫁フラグ出たよ・・・。
537 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/03(木) 22:40:03 ID:EyktufK6
age
538 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/04(金) 22:39:35 ID:ddvJ9pXt
age
539 :
|´_`)ノ TuMiKi ◆amuOBZI1yA :2007/05/05(土) 03:18:29 ID:pzGDuUul
540 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 09:29:12 ID:JrHvPkaC
そんなに平等がいいなら女どもはとりあえずゴミ収集と肥収集を10年ぐらいやってこいや。
次に原発作業員を10年なwwwそんだけやったら話ぐらいは聞いてやるwww
541 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 09:55:23 ID:bV3Dqzzt
使えない正社員の女がうちにもいるんだよね。
うちらどうにかして辞めさせたいんだが・・・。
1.仕事ができない(数字が苦手、精度が低い、自分の仕事の意味が理解できない)
2.ミスを人のせいにする(自分が間違えたのは忙しさのせい、間違いをチェックしてくれない)
3.残業はしない(繁忙期にもかかわらず自分の都合を優先させ、忙しくてもたまに休む)
4.主張ばかりする(自分の能力の低さを職場環境のせいにする、飲み会の金を安くしろ)
5.常識知らず(電話がなってもとらない、取り次いでも受け答えが変、きょどってる)
こんなのに同じ給料を払っていると思うと腹がたつ。
派遣なり契約社員でも良いけど、そっちのほうがはるかにまし。
正社員でこんなのがいるとどうしようもないです。
542 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/05(土) 20:49:06 ID:Ai0dsnmd
>>541 いまどき飲み会してる時点でちょっと会社的に・・・
543 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/10(木) 02:19:19 ID:RGrGicpK
〜【バカマッチョ】を社会的に定着させよう〜
・男性にくん・さん付けをしない
・男性にのみ「苗字」の呼び捨て
・男性には「お前」、女性には「あなた」「きみ」
・男性には「こいつ・奴・野郎」、女性には「(この)子・(この)方・(この)」
・男性のグループには「連中」、女性のグループには「子達」「方達」「人達」
・男性にのみ「おい」「しろよ」「して来い」、女性には「あっ、」「ねえ」「してね」「してくれないかな?」
・男、女性(女の子)表現が基本
・ことあるごとに男性個人、或いは集団としての男性を卑下し、笑いを取る。
・男性にのみ自分の気分を押し付け、従わないと勝手に不機嫌になる
・男性にのみ卑猥な話題に参加、最悪の場合性風俗店やキャバクラ等
社会的に好ましくない施設への参加強要。従わない者にはいじめ・昇進させない等制裁を加える
・男性の恋愛経験、性経験を執拗に聞きだす。そして性行為がないことを恥とする。
・誰もしたくない飲み会、カラオケ、コンパ、社員旅行等を勝手に企図し、強要する。
芸のあるなし関係なく、男性にのみ一発芸などと称して
場を盛り上げる(しかし実際には喜んでるのはバカマッチョだけ)ことを強要。
中には非人道的とさえ言える残虐・過激行為の強要も。
・決まって野球、或いはサッカーの話題を勝手に振り、興味がないため反応できないと勝手に激高。
・二言目には「男のくせに」
544 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 01:37:50 ID:0+A7+iDJ
age
545 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 08:29:39 ID:zf4Wqgns
そんなに平等が好きなら女どもはマグロ漁船で10年、山奥のタコ部屋で10年働いてこいやwwwwwwwwwwwwwwwww
それが嫌ならグダグダ文句言うな。
546 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/13(日) 16:14:17 ID:9XDpir8H
>>545 グダグダ文句を言わないだけで優遇を得られるのは卑怯だろ。
何も言わなければ徴兵まで男性のみに押し付けて女は楽してた構図と同じ。
547 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/15(火) 02:04:43 ID:oaBcyJ+e
age
548 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/17(木) 10:35:53 ID:vjrkLonJ
age
549 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/21(月) 04:36:17 ID:ZCWgMw+B
俺は「総合職」「一般職」って区分けをやめて、
「世帯主希望職」「フレックス職」とするべきだと思う。
女で将来男性子供養う気もない、
途中でさっさととんずらして自分だけ楽なヒモ生活するような奴に
総合職を与えて、同じ年代の男の子の人生一人分を無駄にすることは、
それだけ家族を構成できない人間が一人でるってこと。
男性に就かせてればかなりの確率で結婚して世帯主になるのに、
女に与えたら結婚を機に途中でやめるか、
自分が総合職なのにいつでもやめれる保険を得るため
結局男性にも総合職を求める。
そう言う人間を事実上排するためにするべき。
でもちゃんと世帯主になる覚悟がある限り男女平等に受験資格あるんだから
女性差別とは言わせない。
んで、実際結婚して養わなかったり、寿退社する自由は拘束できないので、
結婚するまで、本来の給料からフレックス職分以上の給料を
全部積み立てして、結婚して子供を作ってから順次引き落とせるようになるって
システムにすべき。
途中で約束破って退社したり、異性に収入ある人間を得たら
降りないようにする。
550 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/25(金) 02:01:57 ID:5bOTVfFL
age
551 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/29(火) 02:55:39 ID:6GIbPVlE
552 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/05/31(木) 21:03:13 ID:J8s+ZMvC
女は死ね
553 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/02(土) 22:44:58 ID:ZsUi3U0V
「男だからとか 女だからとか」「男のクセに 女のクセに」などといった、固定的な性別役割分業を当然とするような問題がある
このような “ジェンダーハラスメント” は、長年にわたって固定化されたもので、潜在意識にまで刷り込まれているかのようだ
男女が平等な社会の実現に必要なことは、私たちひとりひとりが、まずは身近なところから性別役割分業への意識改善に努め
男女が対等に平等な立場で協力し合い、互いの性が “困難”としていることを取り除いていくことだ
ttp://blog.oricon.co.jp/kimuatsu/archive/163/0
554 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/03(日) 00:41:41 ID:E4sMflmb
>共働き家庭というのは、育児・介護といった 家庭の経済的事情から、
>そうせざるを得ないケースが大半をしめていると思います。
>誰も 好き好んで、共働きをしているのではないはずです。
でもこのケースは公務員なんですが
555 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/04(月) 02:08:10 ID:5XFwEVCc
556 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/11(月) 04:43:47 ID:u2lHF3cZ
うちの母親が女の腐ったのみたいで許せないわ・・・。
車のガソリンがなくて、それを家族が母親に伝えたら、
「私、明日習い事あるのよ!車使えないと困るからあんた入れてきて!」と
平気で言う。
「自分で入れにいけばいいだろ!」と言ったら、
「嫌!私はガソリンスタンドなんかに一人で行ったり絶対しない!
できないものはできない!なんと言われようが絶対行かない。
ほら早く言ってきて!はよぉ〜!!」
「こっちだって疲れてるわ!」と言ったら、
「男に生まれてるくせに、夜に女の人にガソリン入れさせるなんてことする方が常識ないわ!
(この論法、夜に家族を迎えに行かせる時にも使いまわす。夜遅くに男が女性を
運転させるなんて最低とか。自分の都合押し付けたい時の方便。自分はドラマ見てる。)」
「そう言う都合が悪くなったらいつも性差に逃げるのやめろ!うっとうしい。
あーあーもう分かったからさっさと金出せよ!」
「(素直に疲れてるとこゴメンと感謝もせず)大体行って当たり前でしょうが。
毎日女にご飯作らせて食べてるだけのくせに」
「それが仕事だろうが!」
「もうそんなこと言うんなら作らないよ!!」
「そんなに作りたくないんなら別にいいけど?その代わり当然働くんだよな?
主婦の基本中の基本の料理すらしないって、客商売で行ったら
レジ並んでるのに応対拒否するようなもんだろ。間違いなくクビになってるし、
そんなん職業ちゃうやん。ニートだろ。総合職でちゃんと働くならなんもしなくていいよ。」
「親にその口の聞き方はなに!今に見てろバチ当たるわ!(自分の都合が悪くなったらいつも「男のくせに」「親に・・・」を使う)」
もうほんと女って、このクオリティ。ネットで都合が悪くなったらモテナイ男とか言ってるのが現実でもそのまんま。
557 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/13(水) 19:48:19 ID:Skd0jFVm
我が儘通して筋通さずってか…
>>556 >毎日女にご飯作らせて食べてるだけのくせに
これ、女が良く使う台詞だよなw
そのご飯作る金は誰が稼いでるのかとw
559 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/18(月) 16:46:34 ID:M46JLcdv
平等に答えはありません
結果共存できれば負担が7対3でもそれでいいんじゃないかと思いもす
いろんな人がいて出来ること出来ないことがあってお互いの穴を埋められれば平等を無理にあてがう必要はないんじゃないですか?
560 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/18(月) 19:24:47 ID:H+hf8lBs
>>549 途中まではいい意見だったのに。子無し人生や高収入カップルの事も考えたら実用性ありそう。
てか、フレックスを選ぶ男の子が結構いたりして。
>>559 そう言いつつ、おいしいところだけもってくから女は批判されるんだろ
そうそう。自分の負担が7の時には絶対こんなこと言わない。
5の時ですら言わない。自分の食べた分払う=ワリカンですら
ブーたれるぐらいだから。
563 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/18(月) 22:49:50 ID:HIa2/CUr
564 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/20(水) 22:34:59 ID:hz9NT2bk
ここ女やマッチョがほとんどこないよなw
いかに核心突いてる正論スレかわかる。スレタイがもう素晴らしい。
565 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/26(火) 23:16:20 ID:hHYQgKWf
>>564 たまに来るかと思えばレッテル張りだしな。
566 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 00:50:46 ID:AOOOhy/G
>>556 男が弱くなってるな。
そんな事くらいやってあげたらいいじゃん。
567 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/27(水) 22:35:12 ID:zgvMKtqL
今日本の昔の軍隊は男女差別の象徴だとかほざいてる奴らが多いな…
本気でいってんのか…
男性だけに犠牲を強制してたんだから
ほぼ100%男性差別だな
570 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/28(木) 11:24:48 ID:N6eWfkei
age
日本兵ってすごい不遇だよな
みんなの為に行きたくもない戦場へ行って戦ったのに、
そのために助かった人がいっぱいいたはずなのに、
やってもいない虐殺や性犯罪をでっち上げられて
悪逆非道な極悪人として扱われるんだもんな
こんな扱い受けるのなら、仮に戦争が始まっても
俺は絶対戦場には行かない
「平和主義者」として女子供が殺されるところを
黙って見ておくよ
572 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/29(金) 06:17:05 ID:M7G/M5dp
>>569 >>571 戦争は普通に男の多数が戦場にいって死んでんのに、
そんなの完全無視で、女だけの部隊がどうとか・・慰安婦がどうとか・・
女にとって不利益な事しか取り上げない。それで女性差別だなんだと大騒ぎ。
女って、男は犠牲になって当然とでも思ってるんだろう。
ふざけた生き物だ。
573 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 23:57:59 ID:EZ82tYTW
【調査】 “最低でも正社員がいい” 女性が望む結婚相手、「年収500万〜700万円」が約4割
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183212415/ 284 :名無しさん@八周年 :2007/06/30(土) 23:31:37 ID:ICixp/gi0
去年は690万だった28。専業主夫願望な人にプロポーズされた。
302 :名無しさん@八周年 :2007/06/30(土) 23:32:56 ID:6JqKbcz60
>>284 ニートを養うとはずいぶんとまぁ・・・
↑
おそらく後者も女だろうが、この女のダブスタ反応ってほんと反吐が出るよな。
自分達が主婦する分には1500万の価値があるとまで言わせておいて、
男性がなろうとしたら、本音が飛び出す。
実は頭が悪いのではなく、とぼけてるだけなんだよな。
本当は楽で総合職なんかと比べようもないヒモニートだと分かってるけど、
自分が得になる分には絶対大変に見せかけて肯定しようと。
それが想定外の男性が進出するって話になると途端に本音を出してニート呼ばわりで拒否。
男だとしても同じだけどね。女にだけは「主婦は大変だと思うよ」
「感謝してるよ」とか言って、
「子供産めない体の子なし夫婦の専業主婦」でも肯定するのに、
男性が主夫になるといったら
「そんなもん誰でもできるだろ。働け」
「なんで平日昼間からテレビ見ていいんだよ」「子供産んでないだろ」
の本音吐くダブスタだもんな。ほんと男性差別で成立してる世の中だよ。
574 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/06(金) 12:40:25 ID:mOcz0EJm
age
575 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/19(木) 04:43:27 ID:PjzieFyb
>男が汚くてキモイなら
>何で今でも恋愛したり、結婚したりする人が多数派なの?
答えは簡単。男性から利益を引き出すだめだ。
「汚くてキモイ」男性の恋人や妻になり自分のための利益を引き出し、さらに
「汚くてキモイあんたとつきあって(結婚して)やってるんだからアンタが私に
感謝すべきだ」という態度をとる。
これがフェミゾンの極意なのだよ。
34 :名無しさん 〜君の性差〜 :2007/07/17(火) 12:31:38 ID:CwfPK6BG
客から金を受け取りながら客に礼を言わず逆に客から礼を言わせる、
そんな無礼な売春婦は普通許されないだろうに、
同じことをしているカノジョや主婦は普通に許されてしまう。
「マンコ=神」なはずはないだろう?
いいかげんに気付けよバカマッチョども。
576 :
名無しさん 〜君の性差〜 :2007/07/19(木) 23:20:35 ID:l1qS0evD
577 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/27(金) 20:57:26 ID:hZgz3Pib
崩れゆく支え合い−格差時代の社会保障
http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200702/snt070205001.htm フルタイム介護職員の月の手取りは残業代込みで平均約16万円。
正社員でも時給制なので、休んだらその分、収入が減る。平均時給は930円。
これでも他のホームに比べて「悪くない」(加藤さん)という。
問題はこれ以上の収入増が望めないところ。時給アップは年に10円あるかどうか。
その分、残業代や資格手当で稼ぐしかないが、最高でも月に25万円くらいだという。
加藤さんは独身。「残業が苦にならない若いころの方が収入は多かった。
バイトをする職員もいるし、結婚するなら共働きですね」と、苦笑いする。
一方、入所者には職員の収入を超える介護報酬が国から支払われる。
厚生労働省によると、特養ホームに入る介護費などは、1人平均約30万円。1割が本人負担だ。だが、特養は生活保護受給者も多い。加藤さんのホームでは約9割が生活保護や無年金の人で、30万円のほぼ全額が公費だ。
別のある施設長は「スタッフに、★妻子が養えない★ぎりぎりの給料しか払えないことを考えると、
★男性を採用するのは怖い★。一方で、それを超える費用が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。
高齢者がこれからさらに増え、その費用は若い人の保険料だと考えると、介護は支えきれないのではないかと思う」ともらす。
>スタッフに、★妻子が養えない★ぎりぎりの給料しか払えない
>★男性を採用するのは怖い★。
社会が男性は「女性子供を養って当然」と言うとんでもない
男女平等とは程遠い認識を未だに持ち続け、そちらは差別とは一切言わぬまま、
採用においてまで、その「男は女性子供を養うべきだしそうであるはずだから、
その金は払えないから採用しない。
家族養う責任負う義務のない楽な女性なら
旦那の金で生活して小遣い稼ぎぐらいの収入で大丈夫だから」
と言う理由で、本来養う責任まで押し付けられているなら
せめて就職では優先されて一切困るべきでない男性を採用せず、
こちらまで女性を優先して採用する悪循環・・・。
信じられんわこの国・・・。差別の上にさらに差別を理由に差別・・・。
578 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/27(金) 21:24:35 ID:UVK/IWbU
戦時中に男性だけが犠牲を強制されていたわけではないですよ。
沢山の女性が犠牲になっています、徴兵されたり志願した男性と同じく、志願して戦場へ行った女性と無差別に犠牲になった男女。
遠い過去の生死の権利は平等にに近かったのに
表向き平和と言われている今は、生死の権利は不平等になっている様に思われます。
生死の権利の不平等は性差で果たされる将来に対しての義務を、故意に奪われているからではないのでしょうか。
579 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/27(金) 22:27:47 ID:VvVDSriL
>>578 人数の割合を考えろボケ
そんな女ほんの一握りだ
581 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 05:08:01 ID:siaLx+Ql
>>578 女は志願しないと兵隊にならないでいい。
徴兵され、怖くて仕方がないのに
涙を押し殺して無理矢理連れて行かれた男性と、
マゾ女を一緒にしてんじゃねーよ。
ほんとこんな認識を真顔で口にするから女って腹立つんだよな。
当時の男性の平均寿命は23歳だぞ?
女は37歳だ。
同じように被害を受けててなんで14歳も差が開くんだよボケ
582 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 09:58:27 ID:pghc1suL
そんなの政策でしょうが。その政策作ったのは男でしょうが。
男女板のヒキニートは本物の馬鹿(笑)
583 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 11:08:01 ID:EKXaX6Ad
>>581 戦時中には戦場で死ぬ事を前提に徴兵されていった男性や、生死の知識も無く毒ガスの開発等で戦争に利用された子供を含めた男女や、
行きたく無くても国の為に従軍看護婦として志願して戦場へ行った女性もいるのですよ。
徴兵されて戦場へ行った男性を肯定して、志願して戦場へ行った女性を否定するのは
戦時中の国民の感情の認識が薄すぎるのではないですか。
私は生死が不平等になっていると書いていますが、憶測では故意に過去の記憶の抹消をされているとしか思えないのです
それが、男女の寿命年齢に現れている様に思います。
あなたが男性なのか女性なのか分かりませんが
今の寿命を全うされた方々とあなたの境遇は全く違うのではないかな。
現代の男女の権利や義務によるストレスは
今の寿命の年齢に有る方々と比較は出来ないと思いますので
寿命年齢を持ち出して現代と照らし合わせるのは、論外だと思いますが
584 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 11:39:16 ID:RL913EfF
585 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 16:40:40 ID:yB7/uK0n
586 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/28(土) 23:59:35 ID:TaazeS0l
男に押しつけて悪い結果が出れば「男が勝手にやった」。
よい結果が出れば「女が産んだ」。
ムシのいい使い分けに反吐がでる。
588 :
OSARU:2007/08/07(火) 06:02:28 ID:dhGjKDew
2ちゃんではそうゆうやつを「メスごみ」というんだよ。
589 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/07(火) 07:25:22 ID:n4FznyRA
590 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/07(火) 07:45:46 ID:wyyk1qpI
自分らの意見の破綻を指摘されると逆切れ。低脳ヒキ男の典型(笑)
>>565 そうそうwwwwwwww
たまに出没したかと思えば「男のくせに」「器が小さい」「甲斐性がない」wwwwww
池沼よりひどいわw
592 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/07(火) 21:53:00 ID:cmSQCKUT
大体人間社会ってのは動物の世界みたいに弱肉強食の世界じゃない。
何も大昔みたいに外に狩りに出て〜みたいなもんじゃない。
今は力なんて無くてもPC関係の仕事とか色々あるんだから女がよく使う
「男は力が強いから〜女は力がか弱いから〜」は人間社会には通じないと思うけどどうよ?
593 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/08(水) 00:32:52 ID:EvSa4VRb
>>592 意見は概ね賛成だが
人間社会は依然として
弱肉強食の世界だよ
594 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/08(水) 09:07:31 ID:wUHscN5y
社会の鉄則
595 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/08(水) 09:33:18 ID:RoVaph5h
平等を知らなかった無知で自己中な女性が作り上げた平等の仕組みで
社会全体の平等を壊しておきながら
今もなお権利を主張し続ける女性から
社会の権利を剥奪したらよろしいのにと思いますわ。
596 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/09(木) 06:46:54 ID:/kHv7zmm
597 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/09(木) 08:23:29 ID:xQ/cAYNU
男の既得権益が大きかった時代を善しとするのはおっさんと無能ニートだけ。
普通の男は夫婦で仲良く子育てしてます。微笑ましい位。
レッテル貼り乙
599 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/09(木) 23:16:20 ID:WW0op/Tg
>>597 男の既得権益が大きい時代は、その男に寄生して女が生きてたんだろ?
女がその時代を善しとしてなかったなんてありえないから。
おまえら女だけが被害者面してんじゃねーよ?
つーか、女が寄生して生活の保障を得ようとするのは今も変わってないし。
そんな意識で男女平等とか、笑わせんじゃねーよ。
600 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/10(金) 00:12:13 ID:9l3y5SRf
>>597 男の既得権益って?
女の既得権益って?
601 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/10(金) 15:36:53 ID:DodRWhJK
>>597 これだけ非婚が進んでる時代に何を言ってるんだかw
602 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/10(金) 15:50:48 ID:Mg8uyul6
>>597 それは全然別問題。
その時代だって、男は権利が大きい分負担も大きかった。
今の女が要求してるのは、権利は男並み、義務は権利が小さくて義務も少なかった頃のまま、というもの。
ここはそれを問題にしているスレ。
603 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/11(土) 00:17:30 ID:qJcAQvJP
「権利は大人並&欧米の女並・義務は子供並&日本古来の女並」
と言い替えることもできるな。
まさにこれが女の本音だろうよ
女ってさ、賭けに例えると、勝ったら利益持っていく一方
負けたらわめき散らして、損害を無しにしろとゴネ出す。
こんなことばっかりしてねーか?
605 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 09:57:06 ID:9E9LAk3p
女「男はいくつになっても子供よね〜」
(゚Д゚)ハァ?
家族を養う女が、今の男のそれを超える様になってから言え!!
606 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/12(日) 10:20:46 ID:cDee9YKO
>>604 のび太とゲームをしていて負けたジャイアンが
「勝ち逃げするのか!?俺が勝つまでやるんだ!」と詰め寄ったシーン思い出した
この板で女はジャイアンみたいだと言われるのも納得
>>605 成人してんのに「女だから」を理由に義務や責任から逃れようとする女こそ
子供だわな 決して大人の態度ではない
607 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/13(月) 03:27:16 ID:pnEwJtHw
>>604 韓国のサッカーの試合とかとそっくりだと思いませんか?
自分が勝った時には
「韓国の時代」(今は女性の時代)などと
みっともなく誇らしげに語り、
自分が負けた時には、試合の後になっても延々と
総力を挙げて「日本の裏での姑息な・・・が」(男社会の中で女性が差別されて孤立させられ云々)
などとわめきちらす。
608 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/13(月) 04:58:25 ID:PRzR5EYj
要するに、わめき散らす連中の多くには、文化がないんだな。
今の女には女の文化がないとか、女でありなさいとかって、
どっかできいたな。
「(日本の)○○の源流はウリナラニダ」
「女から産まれたくせに」
よく似てるw