笑っていいともで女が暴言「ヒモを養ってる人!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
テレホンショッキングの終わりの100人アンケートで
ゲストの余 貴美子と言う女が
「じゃあ・・・ヒモを養ってる人(笑)!」
と発言。
タモリ「分かりますね(笑)?男養ってる人ですよww」
会場爆笑

結果・・・3人いて
「えーーー!!!」
「生活力あるんですね(笑)!その若さで」


男性が言うのは聞いたことあるけども、
また女が自分たちのこと棚に上げて平然と
「ヒモを養ってる人」呼ばわりするとは思わなかった・・・。
衝撃を受けた。
その直後不快な気持ちで胸が一杯になった。
同じ20代前半で男性に養われてる女などいくらでもいるだろうに・・・。
2名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 12:57:26 ID:AwlGqATF
主婦と言うなのニートを養ってる男性は多いぞ。

男女逆だとヒモ扱いか。
3名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 13:14:51 ID:Nx2HRu+Y
結婚していて専業主夫をしている旦那さんがいる女性は
「紐を養ってる人」に手を挙げないんじゃないの。

てか、この女優さんは日本で生まれ育った人なの?
民族差別とか変な意味で言うんじゃないんで誤解しないでほしいんだけど、
日本人が使う「紐」という微妙な言葉のニュアンスがわかってないんじゃ?
4糞余:2006/03/08(水) 13:27:40 ID:vxPsCm//
ヒモと言っていたのは経済力あるやつらだろ バラエティーの空気がわからんのか                    あれで気分が悪くなったのはてめぇのプライドが安いせいだ負け男くん
5名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 13:38:35 ID:RiVlsqDm
バラエティーだったら何を言ってもいいんですか?
ヒモって発言自体が暴言。
6|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 13:43:51 ID:FetwSSuw
良スレ

>>4
あれで気分が悪くならないのは、
君が、男性の人権に対して意識が低いせいだ
バカマッチョ君
7名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 14:11:04 ID:vxPsCm//
でたよw
8名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 14:12:13 ID:AQ7sb2pR
ヒモ養ってる
9名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 14:19:06 ID:2xtoEZtP
大竹まことは売れない時代ずっとヒモだったと自分で言ってたよ。
世界一のヒモを目指したんだったかな?
とにかく、家事はパーフェクトにこなせるらしい。

キャバ嬢風俗嬢はヒモを飼ってる人が多いらしいし。
有閑マダムが飼ってるのは昔は「ツバメ」と称したんだな。
10名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 14:23:45 ID:R++2dok1
この世は俺たち男のもの!だろ?だったらそもそも俺たちが男の人権なんか考える必要ないんだよ。俺たちが権力なんだから。
俺たちは女の人権の査定をすればいいだけさ。それとも女に恐怖を感じてるのか?女が天皇になろうが首相になろうが心配するな!その上に俺たちは居るんだから。
11名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 14:25:43 ID:vxPsCm//
つーばめーつばめー
12工作員必死^^:2006/03/08(水) 14:32:20 ID:1ON7CQxx
4名前: 糞余投稿日: 2006/03/08(水) 13:27:40 ID:vxPsCm//
ヒモと言っていたのは経済力あるやつらだろ バラエティーの空気がわからんのか                    あれで気分が悪くなったのはてめぇのプライドが安いせいだ負け男くん

7名前: 名無しさん 〜君の性差〜投稿日: 2006/03/08(水) 14:11:04 ID:vxPsCm//
でたよw

10名前: 名無しさん 〜君の性差〜投稿日: 2006/03/08(水) 14:23:45 ID:R++2dok1
この世は俺たち男のもの!だろ?だったらそもそも俺たちが男の人権なんか考える必要ないんだよ。俺たちが権力なんだから。
俺たちは女の人権の査定をすればいいだけさ。それとも女に恐怖を感じてるのか?女が天皇になろうが首相になろうが心配するな!その上に俺たちは居るんだから。
13俺だよ俺!:2006/03/08(水) 14:37:22 ID:R++2dok1
10名前: 名無しさん 〜君の性差〜投稿日: 2006/03/08(水) 14:23:45 ID:R++2dok1
この世は俺たち男のもの!だろ?だったらそもそも俺たちが男の人権なんか考える必要ないんだよ。俺たちが権力なんだから。
俺たちは女の人権の査定をすればいいだけさ。それとも女に恐怖を感じてるのか?女が天皇になろうが首相になろうが心配するな!その上に俺たちは居るんだから。
14|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 14:59:35 ID:FetwSSuw
家事できるのに、
男性が稼いでないってだけで、ヒモだなんて、
男性差別もいいとこ
15マイク ◆yrBrqfF1Ew :2006/03/08(水) 14:59:36 ID:RiZRxPyW
連中はそれが当然なんだから
何も期待しない方がいいよ。
テレビをみんな見なくなればTV局も自然と死ぬでしょう。
16名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:20:58 ID:3UHD3bQH
オンナ囲ってる男の数も今や少ないよ

ところで
ヒモってさ、女のケツを蹴りながら、水商売や風俗で働かせてる男のイメージだけどな
自分は働かないんだけど、女の危機が来たら身をていして女を守る。そんな感じ。

差別論で持ち出す言葉じゃないと思うんだけどね
そんな俺はここではマッチョと呼ばれるんだろうな

>>15
テレビがアホなことは同意
17名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:25:33 ID:Fih6HQzM
>>15
テレビがアホなことはオレも同意
18名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:26:07 ID:Nx2HRu+Y
>>15
だね。特にバラエティは最悪。
19名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:26:41 ID:1ON7CQxx
大江健三郎はビートたけしに感化されたのかw。
20名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:33:37 ID:u6wTqrem
差別って強いものが弱いものに対してすることだと思うんだけど。弱いものが強いものを差別…ては言わないよね。言うかな?
21名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:40:13 ID:1ON7CQxx
女はつおいお^^
22名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 15:46:05 ID:vxPsCm//
差別とか考えてねぇだろ ただのネタだろ アホぅか! 小さすぎなんだよ!
23|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 16:11:50 ID:FetwSSuw
>>22
バカマかフェミゾン
24名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 16:16:32 ID:FrJQqHV4
>>とにかく、家事はパーフェクトにこなせるらしい。
これのどこが紐なのかと・・・・・
男からして、女に養われると紐と思う感覚がおかしい、
役割分担、それは紐じゃない、各家庭の問題、
25名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 16:21:56 ID:vxPsCm//
ママにでも聞いてもらえ
26名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 16:47:39 ID:T9fNQs60
でもヒモってさ、楽して生きてる分同じ男のおれとしては
少し羨ましい部分もあるわけだが・・・
27|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 16:57:25 ID:FetwSSuw
ヒモはうらやましいけど、専業主婦は羨ましくないというのは、
まだまだバカマッチョ

意味わかる?
28名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 17:02:27 ID:vxPsCm//
来なくなったからママが聞いてくれたんだなと思ったよ               負け男かっこわるーい
29名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 17:46:15 ID:kdMZjOTD
専業主婦もヒモも羨ましくなんかないよ。
俺のようにしっかりと8桁の年収を得て、
なおかつ生活費は同じく8桁年収の女が負担するというのが真の勝者。
年収8桁あっても専業主婦を養ったらかなり貧乏くさいと思うぞ。

30名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 17:48:03 ID:kdMZjOTD
そういえば余貴美子って自由劇場の団員だったっけな。
小日向文世もそう。いつの間にか有名人になってる。
酒席でご一緒したときに写真でも撮っておけばよかった。w

劇団員なんてのは基本的に食えないから養ってもらって当然だろ。
芽が出て立派に育つ場合もあるが、投資としては株より危険かもな。
31名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 17:48:07 ID:17Ux/3Wa
全部で16桁か。
32|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 17:48:43 ID:FetwSSuw
>>29
まぁさすがに、
そこまでいったら、あるしゅ勝者やなw
メンリバも、納得するしかしゃあないわ・・ww
33名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 17:50:19 ID:kdMZjOTD
かけ算と足し算の違いがわからないやつが出るほど
ゆとり教育の弊害は顕在化しているのか。
34名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 17:51:06 ID:17Ux/3Wa
ごめん64桁だな。
35名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:00:22 ID:rSE5krTL
主婦、主夫とヒモは結婚しているか否かじゃないか
結婚してない状況で男を養う女、結婚してない状況で女を養う男→ヒモ
結婚して家事育児している人間を養う→専業主夫、主婦
36名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:09:19 ID:tIqh0w4+
>>16
つーか、男性はごく真面目に大学いって、
順調に総合職について、
当たり前のように女を養うと言う路線以外、
どんなに誠実に生きた結果そうなったものでも
最大限に悪く受け止められ、最大限に悪いイメージを勝手に想像されるのが
当たり前になってる。君のようにね。
君がもしバカマッチョじゃないなら、
じゃあ君の言う男性で女をけってるわけでも風俗いかしてるわけでもなんでもない、
普通の職業で働く女と一緒に家事をして生活してる真面目な男性を
「ヒモ」以外でなんというの?

それも結局ヒモというなら、要するに性差別してるだけのことでしょ。
37名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:10:02 ID:tIqh0w4+
>>35

そうであるはずなのに、
現実派結婚してない状況で男性が女を養ってたら
その女は家事手伝いであり花嫁修業中だ。
38名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:46:04 ID:3UHD3bQH
>>36
おーい、俺が言うヒモが最大限悪いイメージになってるか?むしろ男気感じるだろ?
落ち着けよ。俺はね、昔から使われている「ヒモ」の意味を言ったんだよ。
ヒモ>ジゴロだね、俺の中では。
だから、お前が後半に書いた、その失業者だか主夫だかの男の事はヒモとは呼ばない。ヒモに失礼だからね。
39名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:47:49 ID:vxPsCm//
一般的にまだまだ男のほうが働きやすいのになにやってんのってことじゃないか
40|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 18:50:55 ID:FetwSSuw
じゃあ、
まだまだ、女のほうが主婦になりやすいのに、
働いてる女は、なにやってんの?

なんちて、あほのまねww
41名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:56:13 ID:3UHD3bQH
世の中には、やってて面白い仕事たくさんあるのにな
家にいて何が楽しいんだよ
専業主婦を羨ましがる人間の気持ちがわからない

こんな俺ってマッチョ?
42名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 18:56:43 ID:XeieyN2t
>笑っていいとも
ぜんぜん笑えない
43名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 19:04:42 ID:vxPsCm//
だから専業主婦を悪い意味使うのか、ただの基地外かと思ってたよ
44|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 19:05:01 ID:FetwSSuw
マッチョというか、
自分の感性から、すこしはずれてると、もう理解できないというのは、
想像力が、足りないのかも?
45名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 19:12:48 ID:vxPsCm//
働らいてる女が一番えらいってことか
46菅山 圭太:2006/03/08(水) 19:33:56 ID:yZoxnLGb
>>45
バカは引っ込んでろ
47|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 19:35:40 ID:FetwSSuw
ほんと、救いようがない・・・
あ〜、男女板、敷居ひくすぎ
48名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 19:49:22 ID:kdMZjOTD
>>38
それは間違っているぞ。「ジゴロ>(越えられない壁)>ヒモ」である。
ジゴロはイタリア製のスーツを着て銀のシガーケースから葉巻を取り出す。
映像としては『アメリカン・ジゴロ』のジュリアン(リチャード・ギア)。
ヒモはジャージに薄汚れた綿入れ袢纏を着てパチ屋でこぼれ玉を拾う。
映像としては、具体的な作品名は思いつかないけど、火野正平。w

49名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 19:49:28 ID:vxPsCm//
頭が硬くなって理解できんか、バカだな
50名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 20:00:18 ID:fLuNta9h
本来の「ヒモ」の意味を知ってる人がどのくらい居るかは分からないけど、「ヒモ」=養ってもらってる、ていうイメージは間違いだよ。
大ざっぱにヒモの仕事をあげると、ボディガード、カウンセリング、セックスパートナー(女性本位の)、その他いろいろ。家事はヒモの仕事じゃないから主夫と勘違いしないように。
昔だとボディガードの分野が第一だったけど、今はカウンセリング、精神面のケアーが第一かな。本来の「ヒモ」って半端な男じゃつとまらないよ。
そういったことに対して女は報酬として小遣いあげたり生活面を保障してくれてるわけ。女はヒモに支えられてるわけ。ただ単に女の金で食わせてもらってる訳じゃないよ。今どき本物の「ヒモ」はそんなにいないだろうけど。
「ヒモもどき」はいっぱいいるけどねw
51名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 20:05:01 ID:oqjP7XTH
ヒモと同義の女を示す言葉は「愛人」じゃないか?
なんで主婦が出てくるんだよ
52名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 20:14:35 ID:vxPsCm//
そうだな。wコージーもいってた。
53名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 20:26:00 ID:C5LvLSmw
だって・・・・・専業主夫はヒモ呼ばわりじゃないか・・・
54名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 20:45:56 ID:vxPsCm//
ヒモを悪く言うと怒られるぞ
55名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 21:36:54 ID:nHF5lt6D
童貞とかマザコンとか、そういった類の煽りを入れるのは
キモフェミかバカマ。
56名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 22:11:29 ID:vxPsCm//
つみき   男が働きやすいなかで養われているのはヒモ呼ばわりされてもしょうがないんじゃないか?女より
57|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 22:59:36 ID:FetwSSuw
でも、この人、なんかヒモ養ったことありそうな顔してんで
http://sleipnir.excite.co.jp/search.gw?search=%97%5D%8BM%94%FC%8Eq&look=sleipnir_jp&target=image
自分が、そうやから、あえて聞きたかったんちゃう?
けっこう多いんちゃう?って
58|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 23:00:44 ID:FetwSSuw
>>55
激しく同意

フェミゾンにとって都合のわるい男性に、
悪い名前をつけることで、
操作しようとしてるんやろな

そのカモに、まんまとなってるんがバカマ
59名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:11:21 ID:G51vm80m
>>56
失業率、既に男性の方が上っすよ。
いつまでその事実誤認をさも既成事実のようにならべたてるんすか?
60名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:13:35 ID:G51vm80m
>>56
その論理が通用するなら、
まだまだどころか
未だにほぼ全て家庭に入って養ってもらう権利を独占してるのに、
異性の権利にまで踏み込んで働く女なんか
完全に「でしゃばり」「女の腐ったの」でいいはずだわな。
それは女性差別になるのに
なんで男性が旧来の異性の性の権利の側で生きてるだけで
侮辱するわけ?
61|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 23:14:34 ID:FetwSSuw
いまの時代に、
男性が主夫になる権利を、罵倒するって、
非現実的な差別以外の、なにものでもないやろ

男女平等やったら、養われる男性もいるのが当たり前やん
でも、まだまだ社会に偏見あるよな

それを放置してる政府もわるい
女性だけ保護優遇してる場合ちゃうで
いつか、無理が爆発するで

62名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:14:37 ID:G51vm80m
>>57
そんなことはどうでもいいだろ。
養ってもらってるだけの男性はヒモではない。
63|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 23:15:11 ID:FetwSSuw
「女性の働く権利」ばかり応援して、
男性から職場を奪ってるくせに、
専業主夫に市民権を与えないのは、片手落ちでしょ

雇用創出できないなら、
女性にばかり働く権利応援するのは、おかしい

よくあることだけど、
女は、主婦も働くのも2つ選べて、
男性は、働くことの1つしか選べないの法則ね

ズボンとスカートの法則

女性用トイレと男女兼用トイレの法則ね

主夫やろうと思えばやれる、制度的差別はないとかいう、
ナンセンスな反論なしねw

じゃあ、女だって、就職しにくいのは、
制度的差別じゃなくて、企業風土的差別だったわけで、
それを撤廃してきたわけだし

と、ここで各論やってもしゃあないか?w
まぁ、たまにはいいよねww
64|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 23:16:34 ID:FetwSSuw
政府は、本当に男女平等とか、
女性労働者を応援するんやったら、
あるしゅ、逆に、専業主夫のイメージアップ、
市民権えられるように、バックアップすべきやと思うで

そうしな、少子化とか、非婚とか、
どんどん進む
65名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:23:06 ID:f6zGKf7x
政府は男寄り。平等なんか本気で考えていない。あくまで政治手段。
66名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:25:23 ID:vxPsCm//
つみき ちゃんと日本語でかえせ
67|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 23:25:29 ID:FetwSSuw
はぁ???
明らかに、女性優遇だろ

政治手段もなにも、
哲学なく、時代時代の気分で動いてるだけやろ
政治家も

だから、金の悪さとかしよんねん
ほんま、意識ひくい、程度ひくい

「政治競争」してるだけ
でも、よく考えると意味はない
68名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:29:02 ID:vxPsCm//
失業率がすべてかな
69名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:32:17 ID:vxPsCm//
結婚前のだぞ
70名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:41:56 ID:f6zGKf7x
女性優遇を作ったのは男。要は男の中で層があるということ。使う男と使われる男と。
一部の使う男たちがそれ以外の男と女を都合のいいように上げたり下げたりしてるだけ。女も大多数の男も結局は一部の権力者の餌ってことなんじゃない?
71|´_`)つミキ 勝手にしやがれ ◆RsvHnujRZU :2006/03/08(水) 23:44:07 ID:FetwSSuw
いあ、
一部の権力者より下の層でも、
権力闘争みたいなもんは、あると思うよ
72名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:49:09 ID:f6zGKf7x
スレタイの笑っていいともは特に話題にしなくてもいいかな?w
73名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:53:25 ID:pfHrfiYB
>>72
スレタイだからwwwwあえて話題にwwしてくれwwww
74名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:56:52 ID:f6zGKf7x
タモさんて子供いないんだよね?作らなかったのかな?出来なかったのかな?
75名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:57:57 ID:pfHrfiYB
タモリってwwwwwwwwwwwww
かためwwwwwwwwwwぎがんwwwだよなwwwww
76名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/08(水) 23:59:58 ID:f6zGKf7x
>>75
それは知らなかった!マジで?
77名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 00:01:53 ID:pfHrfiYB
>>76
みぎめwwwwwwwwじゃなかったっけwwwww
わすれたwwwwwwwwwww
たしかwwww病気だよなwwwwwwwwwww
78名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 00:10:20 ID:Kwg5C8/V
>>64
企業側からしたら、政府の雇用創出対策など表明的に流すだけだけ。なんせ死活問題だから。企業にとって人材は。
男を雇えば利益があがるならそうするし、女がそうならそうする。
男女平等など、雇用される側と学者が唱えてるだけだよ。無理だ。いろんな事期待するのはよそう


あと「片手落ち」は差別用語。差別撤廃論者は使わない方がいいと思う。
79名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 00:24:07 ID:9CMHLxVY
つまりいっとくと 結婚せんうちからニートで花嫁修行とかいっててもいいとは思うが、批判が向く時アドバンテージのぶん 女より先に男の方がちったあ働けやってことなるんじゃ ヒモってのは1が使ってるやつ
80名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 00:31:58 ID:/qwclZl6
>>79
工作ご苦労。
81名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 00:38:16 ID:MavmxEGo
>>79
日本語 変
82名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 00:38:51 ID:K+dyNtsy
【にちゃん名物クズニートの特徴】
・とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
・どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
・自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
・一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っているが
 自分たちは2chのデタラメな情報に踊らされてる
・アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
・貧乏で育ちが悪いせいか金持ちや成功者を妬む。
・いじめられっ子だったせいかちょっとでも癖のある人間をDQNときめつけ必死にたたく
・人の目ばかり気にして人の真似しかできない
・汗っかきで腋が苦い
・前頭前野が腐ってるのでマニュアルどおりの行動しかとれない
・携帯の登録者数は5件未満。
・人の不幸を自分の糧とする。
・人の手柄を自分の手柄にする。
・挙動不審で常にプルプル震えてる。
83名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 01:01:05 ID:ht0ud8XI
女は男を養えば自慢になっていいな。男が女を養っても当たり前って感じだし
84名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 02:53:52 ID:CWtCJGWB
>>78
何でもかんでも差別用語を作って本来の意味を成さない
じゃんぐるくろべいのどこが差別なのか?
ちびくろさんぼのどこが差別なのか?
黒が差別なら黒人も差別だし人を色で現わすのが差別なら
白人も差別。そのうち女は差別用語、女性様と言え!!になるのか?w
85名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 03:17:49 ID:x73u0wJd








養われてたら惨めだわな

86名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 04:18:31 ID:B+J0hafB
毒入り食を毎日食べさせてる
87名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 04:29:32 ID:5zcWYwne
世の中は変わってるのにヒモのイメージだけはいつまでも変わらない
裏返せば一番変わってないのは女だから、なのかもしれない
88名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 08:53:23 ID:Kwg5C8/V
>>84
うん。何でも差別にするのはこの板の住人の特徴だね。
89名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 10:16:21 ID:/qwclZl6
>>88
と、フェミ(女主導)の存在の悪辣が指摘された、舌のかわかぬうちに
体制を擁護したい工作員が言ってまつ。
90名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 12:39:27 ID:vWNbn/S7
最近は、男はニート、女はガンガン働いてるってイメージだな
91名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/09(木) 13:00:03 ID:Kwg5C8/V
今の社会で何も困っていない奴ら(俺含む)が2chに来るのは単なる娯楽だから
工作とか言ってる段階で、すでに娯楽の対象

つーか、ヒモ論議どうなった?
92名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/10(金) 01:03:19 ID:D37VpXMX
>>90
ガンガン私腹を耕すためだけに働いてるイメージ
93名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/15(水) 01:24:00 ID:oR2s4oFp
こんにちは。
みなさん、不当な女性優遇・不当な男性差別について、おかしいと感じますよね?
男女間の権利と義務のアンバランス、
しかもそのオカシサがまかり通ってしまう今の風潮・制度・マスコミなどにも大いに疑問を感じることでしょう。

もしよければ、下のスレにいらっしゃいませんか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1141755397/
【あなたも】男性人権を守る組織を創ろう【一緒に】

本気で現状を変えていく為に、ネットとリアル双方での活動を視野に入れ、
組織を法人化していく予定です。
おかしいと感じる人たちが集まり、各人のできる範囲で協力し、
世の中に一石を投じることからはじめて行きます。
このスレの>>10あたりまでに詳しい説明があります。

いたずらに女性を貶めるものでも、性差を無視した行き過ぎた平等を推し進めるものでもありません。
上に書いたようなおかしなことやおかしな風潮を変えていこうという運動です。
ぜひおいでください。
94名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/17(金) 04:32:25 ID:Jo/MQYBb
age
95名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/17(金) 14:26:40 ID:DV1sg6p+
>>1
女は結婚したら普通に専業主婦になり、「家事は大変なのよ!!少しは手伝ってよ!!」
という。
しかし男性が同じことをすれば、ヒモと馬鹿にされる。

酷い男性差別だな
96名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/22(水) 23:24:07 ID:7d5+sadh
専業主婦 = 逆ヒモ
97名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 02:13:24 ID:640+UsON
死ねばいいのに
98名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 02:17:45 ID:gr3XLatH
>>90
おーい。
卒業後に親の金で留学
家事手伝い
専業主婦(夫)

それぞれの男女比はどうでしょか。
ニートが多いのはどっちダロネ?
99名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 02:31:04 ID:OOKXhbBb
>>1
まだ、笑っていいとも見てたの??
漏れはとっくに見ていない。
>>96

ヒモ女、はやらせよう。
100名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/23(木) 02:34:52 ID:33oNe4uD
>>90
お前バカだろ
カジテツをニートに加えたから
ニートの男女比逆転したんだよ。
101名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/24(金) 18:18:11 ID:/7nz8ELN
「ヒモ」の元の意味は「異性に金品を貢がせている者」の意。
(今は男だけをさして差別的に使われているけれどね)
だから厳密には、男女の区別はないし、日本の家庭の多くはヒモ家庭なんだよね。
言葉の意味も理解しないまま使って墓穴を掘る馬鹿女は多いよ。
102名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/24(金) 18:49:25 ID:7C94xwbf
ヒモの語源って「ヒモ付き女」から来てるんじゃなかった?
103名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらないスレ
ヒモ女の意味がのってる

そしたら、ほとんどの女が当てはまってワロス