488 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:48:30 ID:JN5vB0uQ
昔から結婚できない男と言うのはいたわけだ
別にこの人間の存在を否定する気にならんのだが
今は結婚できない女と言うのが急増している
と言う現実を言っているだけのことなんだが
ググッたらこんなのがでてきた。
結婚相談所の問題点
結婚相談所は、異性との出会いが少ない人、なかなか結婚相手に
恵まれない人にとっては便利なシステムですが、いろんな問題が
あることも事実です。その一つは結婚相談所に入会したからといって
必ず結婚相手が見つかるわけではないこと。その成婚率は決して高くはなく、
一般的な結婚相談所の場合、入会したけれど7〜8割は結婚相手に出会えず
退会していくというのが現状です。
結婚したい人が行っても無駄?
490 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:50:56 ID:JN5vB0uQ
余ると言うのがどちらか一つの性にしか起こりえないと
妄信しているようだな
男で余っている人間がいるように
女で余っている人間がいると言うことだ
その割合が女が異常な速度で増えていると言うことだ
491 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:51:16 ID:dyBZuSJd
>>483 ほぉ。当然存在するんだ。
その割りにこんなレスかいてますが?
まるで「男の方が温情で結婚してやってる」「女の方が結婚には必死」と受け取れるレスですが。
「結婚したがらない女も当然存在している」と思ってる人のかくレスとは思えませんが。
あと、くどいようだけど、女の方が積極的だというソースきぼーん
458 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2005/04/28(木) 18:01:53 ID:JN5vB0uQ
現代では冷静に見れば恋愛においては男が積極的で、
結婚については女が積極的だと言う傾向に、
気が付く事が出来るであろう。
今の結婚は男に残された良心による温情と言った要素が強い。
492 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:52:25 ID:JN5vB0uQ
>>489 >結婚したい人が行っても無駄?
だから上でも書いたがどうしようもない層の人間が
行っている事が多いわけだ
494 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:53:18 ID:dyBZuSJd
495 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:55:09 ID:JN5vB0uQ
>>491 俺はその書き込みがまったく持って間違っていないと今でも思っているが。
現代の結婚は男が温情で結婚しているケースが多い。
一部の結婚相談所などの極端な例は違うだろうがな。
>>492 なるほどね。でも、これの存在知ってる人多いの?
>>493 激しく水戸市限定だな。却下。
497 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:56:22 ID:dyBZuSJd
>>495 あなたが「思っている」だけ?
ソースとかないの?
思うだけなら「私は女が温情で結婚してあげてるケースが多いと思うけどな」という意見も罷り通りそうな予感。
エンドレスモードかw
飯食ってくら。
498 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:56:33 ID:JN5vB0uQ
>>491 お前は男の方が必死だと言いたいのだろ?
そのソースを出してくれ。
俺の方はソースはないが。
男にも、色々いるでなぁ・・・
>>494 何をわけのわからん事言ってるの?
男性が7〜8割のソースはまだ?
ぐぐっても出てこないんだが。
502 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:59:19 ID:JN5vB0uQ
>>497 お前がそう勘違いしたことを思えるというのなら、
それで良いんじゃないか?
冷静に考えて現状で男が結婚して得られるものが、
何があるかを考えれば、
結婚したいと考える男は子孫を残したくてしょうがないのだろうな。
503 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 18:59:29 ID:XKSjv3vC
>>ただ、ググればその程度の情報は出てくるよw
ま、基本的に男女比はほぼ5分5分。
少し男が多いくらいとする結婚相談所のソースが一番多いだろ。
男が7〜8割なんてのは見たことがないし、ありえないw
大体、ビジネスとして考えた場合、男女比に偏りがある
方が不都合になるくらい、分かりそうなものだがw
504 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:01:42 ID:JN5vB0uQ
>>499 ID:dyBZuSJdやお前に顕著に見られる傾向だが
一般的な男をまったく見ていないな
会話の能力もなく収入もなく容姿も酷い
だけど結婚したいと言う一部の男だけに
焦点を当て男は結婚したいと思っているように見えるが
>>497 ん?逃亡かい?ID変わるまで7時間あるから
ゆっくり待たせてもらうよ。
>中国まで嫁さん探しにいくツアーに何十万も出すヤシがいるわけだし。
これのソースもよろしく。まあ、こっちは根拠にならんけど。
506 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:04:55 ID:JN5vB0uQ
何度も繰り返しているのだが
まったく進歩しないな
結婚した後で男が得られるものと女が得られるものとの差が
激しいわけだ
なぜ男が結婚するのか?
と言う問いに対してほとんど明確な答えなどないわけだ
507 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:07:56 ID:JN5vB0uQ
男と女には明らかに差があるわけなんだが
男で金を持ち成功している人間に
お前は子供がいないね
と言っても負け犬の遠吠えとしか思われないだろうな
しかしながら女が成功していても
お前は子供を産んだことないね
と言った場合にダメージを与える事が少なくないということだ
女の敵は女と言う現実にまだ気が付いていない
508 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:09:29 ID:JN5vB0uQ
糞フェミなどの害により
女の生き方は多様化したわけだが
女にはその中で自分の人生をよく考え
自分の納得のいく人生を選ぶという訓練が
まだ出来ていないわけだ
知る限りでは、モテない奴は総じて必死だけどな。
女と接点がない時は非婚主義や女嫌いを気取ってるけど、接点があれば豹変
して必死になる。 必死すぎて相手にキモがられて逃げられるケースが多い
けどな。 女でモテない奴は100均バイブの所有率が異常に高い。
男の場合、モテるっていうのは女の落とし方を知ってるということだよ。
他スレで、女はDQNが好きだというのがあったけど、そうじゃなくてDQNは
女の落とし方を知っているというだけのこと。
理系男はモテないというのも他板で見かけたけど、頭良いんだろうし、少し
練習すれば女落とすスキルぐらい簡単に身に付くと思うけどな。
511 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:11:35 ID:JN5vB0uQ
女は自分がどの立場になろうとも
自分が過度の優遇を受ける事が出来る存在だと勘違いしている人間が
少なくない
これは日本が特に女を甘やかす国だからだろうな
これにより今女同士で綱引きがおこなわれているわけだ
ただどの立場で考えても結婚したがらない男の存在は
非常に都合が悪いものだ
>>508 そそ、別に女が結婚しなくても男は困らない状況に
なったんだから、女も結婚しないで好きに生きればいい。
ただ、厳しい現実が待っているから覚悟してね。
寄生先を男から社会に変えた生き方はヤメテネ。
513 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:15:17 ID:JN5vB0uQ
現状である程度恋愛をした男は
結婚に対してほとんど前向きでなくなっていく
恋愛も出来ないような男は結婚したがるが出来ない
結婚したがらない男と言うのは結婚制度の見直しに繋がる
これは結婚している女としても困るから
その存在は当然ないものとしたいだろうな
514 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:17:42 ID:JN5vB0uQ
>>512 そこで肝心なことは
今たいした考えもなく売れ残り女になった人間だ
どれだけ悲惨かと言う現実を教えることで
もっと早い段階から女が将来を考えるように
切り替えてやった方がいいわけだ
>>514 なんか結婚したがらない女スレになってるな。
まあ、結婚したがらない男性が増えて本当に
問題になるのは結婚できない金なし女だからねえ。
↓厳しい現実。
派遣社員、女性、35歳定年の恐怖!
非正規従業員として働く場合、いろいろな悩みがつきまといます。
非正規従業員として働く場合、いろんな悩みがつきまといます。ざっとあげてみても
(1)年齢等で給料が上がらない
(2)ボーナスが出ない
(3)退職金も出ない
(4)いつクビになるか分からない
(5)健康保険など正社員より待遇が悪い
……など数え上げればきりがありません。特にこの中でも大きな不安なのは
「いつクビになるか分からない」ということでしょう。
特に派遣社員には「35歳定年」という言葉があるそうです。なぜか35歳を
過ぎるころになると、特に問題はないのに今働いている会社で再契約を
してもらえなくなったり、新しい派遣の仕事がなかなかこなくなったりするのだそうです。
http://allabout.co.jp/finance/401k/closeup/CU20040830A/index2.htm
516 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:22:58 ID:M1uhiEZc
517 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 19:23:56 ID:JN5vB0uQ
>>515 結婚したがらない男が増えていると言う
明らかな現実を受け入れられない人間の感情には
色々複雑なものがあるのだろうよ
だからと言ってループしているだけでは意味がないとも思うが
現実として結婚したがらない男も売れ残り女も
急増しているわけだからな
>>504 焦点あててレスしとったよ。
>会話の能力もなく収入もなく容姿も酷い だけど結婚したいと言う一部の男
かどぅかは知らんですが(w
貴方がおっさるように、現状結婚制度は男にとって何の旨みもなぃ。
だから、結婚したがらなくて当たり前。
それで女がどぅ困ろうと、女の自業自得だで、
もしご自分が本心結婚を望んでいるのだとしたら
女を貶めても、嘲笑っても、自分の立場がよくなる訳ではなぃよ。
ってな意味であって、
「悲惨な結婚できない女の増加」そのものには
いっぺんも反論しとらんよ。
>>517 どう屁理屈言っても現実は変わらないと思うんだけどねえ。
まあ、そこは2chだし、たまにこういった有意義な議論が
できても、現実が受け入れられないヒス女が出てくると、
結局、ループに陥いってしまう。しかたないかもね。
>>519 次にコマ進めてミソ?
「結婚できない女が増加している」 だね。
一夫多妻制を導入しろよ
少子化も防げるし結婚しない男性が増えても問題なくなるだろう。
もちろん子供をたくさん作った"家族"へは政府が援助金で少子化防止。
糞みたいな女でも一夫多妻制ならいい男をget出来る可能性が生まれる。
一夫多妻制で損をするのは男だから女から文句が出る恐れもない。
これだ。
>>484 >その「普通」がむつかしくネ?
俺が「普通にやってればOK」と言ったのは、閉じた親子関係内での「承認」の話ね。
この「普通」は別に難しいことじゃない。(愛せない人にとっては難しいだろうが)
つまり、いちばん基本的なところで親が子を承認すること、その反射として子が親を
承認すること、は決して難しいことではない。でも、そういう閉じた親子関係の中だけで
「親としての自己確立」を果たすのは難しい。それにはさらに「親たる者は・・・べし」
という社会的規範のようなものが必要だろうし、それは壊れてきている、と言ってるわけ。
>周りを見て、結局所有化してきたおかーさんたちは
>分離に悩んでるよ。 って意味ですた。
それはわからんでもない。
子は庇護状態から脱したいでも甘えたいの間で葛藤し、親は親で自立してほしいでも
ほっとけない甘えてほしいの間で葛藤し、葛藤する者同士がぶつかる。
解決にはあれこれの処方箋よりも「時間」の方がよく効く。
でもこれ「承認」の問題か?
>>521 子供を作るのが職業になっちゃたまらんな
>>521 いや、その場合「女性をモノ扱いしている!差別だ!」とか言いそう
あと、妻同士の争いも凄まじいモノになりそうな・・・
>閉じた親子関係の中だけで
>「親としての自己確立」を果たすのは難しい。
ここまでは同じ論なのね。
ママ氏の社会規範と照らし合わせた「社会承認」が必要とゆーのも同意。
すふは、規範なき現状だからこそ「子からの承認」を
親が求めていくしか手はなぃんぢゃなぃかな?と思ってる訳なのだ。
閉じた親子関係での「親としての自己確立」には、
自己承認だけでは、トテーモアブネー って意味でレスってみますた。
>葛藤する者同士がぶつかる
これが、親子とゆー閉じた社会でわ、とても大切だね。
葛藤=自己肯定に悩み ぶつかる=他者承認との軋轢
なのかもー。
526 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 20:25:10 ID:XKSjv3vC
というか、すふは他者承認という言葉を理解せずに
勝手な解釈で使っているだけだろ。
他人から事実上認められることと、
他者とのコミュニケーションのことをゴッチャにしている。
もともとは、他者承認欲求についてレスしていたはずだ。
>>526 ゴッチャしとらんよ。
元々「承認欲求」は、認められたい/誉められたい/尊敬されたい/独立したい
ってゆーよーな、自発的向上心を促すものだけど、
まるでそれをもつのが「自己確立できない人のする事」ってゆー
流れになりそぅなオカンだったものでー。
自己承認にも他者承認にも幅はあれど、
それらを擦り合わせていくことが、一方の無用な膨張を抑えるのでわなぃ?
そういったバランスの過程を経て
自己承認が満足になされている場合、他者承認には依存せず
自己実現、自己確立できたもの とする事は同意だな。
すふの「〜しとらんよ」ほどアテにならないものはない。
>>525 >すふは、規範なき現状だからこそ「子からの承認」を
>親が求めていくしか手はなぃんぢゃなぃかな?と思ってる訳なのだ。
うーむ、わからん。
その場合の「子からの承認」って、どういうもの?
>閉じた親子関係での「親としての自己確立」には、
>自己承認だけでは、トテーモアブネー って意味でレスってみますた。
危ないのは相互承認であっても同じことだと思うが。閉じている以上は。
子供から承認されて一生親子べったりで仲良く暮らしました、では困るだろ。
「承認」を違う意味で使ってるのだろうか。
社会規範が弱まったのはまあ仕方がない。だからどうしたらいい、という処方箋が
あるわけじゃなくて、むしろ処方箋はもうない、と認識することが大切だと思う。
それだけでだいぶ違う。
頼っていた人がいなくなったとき、代わりの頼れる人を探すんじゃ辛いばかりだが、
もう頼れる人はいない、とはっきり認めたとき、人は少しばかり強くなれる。
530 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/04/28(木) 21:10:35 ID:XKSjv3vC
継母だったら、子からの承認欲求(子供から承認されたい)が強いのはわかる。
しかし、すふのように一般の親子関係において、親として自己承認するために、
子供からの承認欲求を強化しようとする姿勢は異常。
トテーモアブネー
>>529 自分が言ってるのは「子からの承認を求める事」(他者承認欲求)が、
親としての自己確立には大切だ。
であって、親として自己確立するには「子からの承認が必要」でわネのだす。
「我が子に尊敬されたい」(承認欲求)はとても、大切だけど、
親として自己確立させるためには、子供から尊敬されなくちゃ。でわネのよ。
この違いンマク説明できなぃなぁ・・・。
処方箋はもぅなぃ・・・・だからこれから親になる人に
規範以外の何かがあれば、エエと祈りまする。
すいませんでした。消えます。
536 :
七色いんこ:2005/04/29(金) 02:10:10 ID:YNpQjwJa
自分ひとりでは親として子供に接することができない。
つねに子供に承認されつづけなければ親になれない。
これじゃあどちらが子供なんだかわからないね。
姉妹みたいな母娘つうのがたまにもてはやされるが
そういう子供みたいな親が増えてきたことと関係あるのかな?
子は親の背中を見て育つというのは
なかなか実に迫った格言なのだなと実感したよ。
これって裏返せば親は子供のこと見てないだろう?w
537 :
七色いんこ:
> 自分ひとりでは親として子供に接することができない。
> つねに子供に承認されつづけなければ親になれない。
> これじゃあどちらが子供なんだかわからないね。
なんか違うな。「子供に承認を求め続けないと」かな。
「ありのままの私を見て!」「私のことわかってよ!」みたいなw