アカデミックハラスメントはセクハラじゃねぇ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん 〜君の性差〜
>>76

>おまえの知らない間に言葉の意味などどんどん変わる。

1997年に京都大学が学内でのセクハラをアカデミックハラスメント(アカハラ)と命名したのが最初だ。
他人の作った概念の意味を勝手に変えて、自分が名付け親のような顔をしてはいけない。

元の意味を変えたのであれば、
例えば、「NPOのアカデミック・ハラスメント」という具合に
変えた者が誰なのかを明示すべきだろ。