>>64 >信憑性を持ち、信頼できる団体による 「アカハラはセクハラ・性差別である」と述べられたソース』
「アカデミックハラスメント/アカハラ
1993年末に被害者の告発によって明るみに出たY元京大教授によるセクハラ事件は、大学内の女性差別の構造が問題視される契機となった。
被害者を支援する立場からセクハラの事実に言及した文章を新聞に掲載した元同大学教授の女性を、加害者が名誉棄損で訴えたが、97年3月の判決で
セクハラの事実が全面的に認められ、加害者の言い分が退けられた。
大学内での女性研究者に対するセクハラについて、大学は教員の女性比率が極めて低い「男社会」で、
人事や評価にまでわたる特有の性差別があるとして「アカデミック・ハラスメント(アカハラ)」と名付けられ、
女性教員や大学院生などの間で解決のための動きが始まった。」
(『知恵蔵'98』378頁)
やはり、アカハラの本来の意味は、大学内でのセクハラじゃないか。
俺の定義と同じだ。
その後、色々な人、団体がアカハラに色々な意味を付加してゆき、その概念の範囲を
拡張させていったのかも知れんが、元の意味は大学内でのセクハラで間違いない。
自分の定義のみが、唯一絶対的に正しいなどと思い込むな。別の定義もある。