結婚したがらない男が増えている Part69【シックスナイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫の保管庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

2名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:34 ID:Gpab8viI
3名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:34 ID:9X7tK+PU
テンプレよろしこ
4名無しの少女:04/05/03 13:34 ID:YFC5TZSg
2をもらっておくよ
5名無しの少女:04/05/03 13:35 ID:YFC5TZSg
ありゃりゃ
6名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:37 ID:6GaWtsUz
男と女は生理が違い、求めるモノが異なる。
男は名誉やハクを欲しがり、女は安定した物質生活に執着する。
結婚という制度は、男と女の欲求のすれ違いの妥協点として
考え出された、昔の人の知恵であったのだろう。
男は家長として尊敬され、その代わりに重い責任を負い、多大な義務に耐えた。
女は地位も権利も得られないが、保護され安定した生活を保障された。

しかし、自由恋愛が原則となり家制度が崩壊した現在、
男は家長の地位を失い、尊敬を失うどころか馬鹿にされ、
生涯にわたる義務、奴隷労働だけが残った。
逆に女は権利を手にし、各種保護措置はそのまま残っている。
7名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:38 ID:6GaWtsUz
耐えかねた男達は、もはや中身の無くなった男の沽券なるものを捨てて、
もう沢山だ、一方的に義務だけ負ってたまるか、
もう勝手に生きるぞと言いはじめた。
古い社会から変人扱いされようと、結婚したがらない男たちは増えつづけ、
もはや動かしがたい歴史の流れとなった。
彼らは確信している。現在の結婚制度は間違いなく崩壊しつつある。

だが女たちは時代の変化に気付いていない。
相変わらず男にとてつもない要求をし、
自分は王子様をゲットできると思い込んでいる。
8名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:40 ID:YlePGiiE
1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10386/1038664479.html
19 http://love.2ch.net/gender/kako/1039/10396/1039617272.html
20 http://love.2ch.net/gender/kako/1040/10400/1040043951.html
21 http://love.2ch.net/gender/kako/1041/10416/1041636267.html
22 http://love.2ch.net/gender/kako/1043/10433/1043331164.html
23 http://love.2ch.net/gender/kako/1044/10444/1044453161.html
24 http://love.2ch.net/gender/kako/1045/10452/1045276177.html
25 http://love.2ch.net/gender/kako/1046/10467/1046722057.html
9魔よけのお札:04/05/03 13:40 ID:h1QlgmEc
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜
私にも生まれる権利はあったのよ〜

私はお父さんのようなひどい遺伝子ではなく、お母さんの遺伝子も受け継いでいたのに・・・・・・

あなたの快楽のために私は殺されたの?
ひどいよ〜

裏飯屋〜

10名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:41 ID:YlePGiiE
26 http://love.2ch.net/gender/kako/1048/10483/1048387116.html
27 http://love.2ch.net/gender/kako/1051/10517/1051764008.html
28 http://love.2ch.net/gender/kako/1053/10533/1053356779.html
29 http://love.2ch.net/gender/kako/1054/10547/1054716843.html
30 http://love.2ch.net/gender/kako/1055/10554/1055413748.html
31 http://love.2ch.net/gender/kako/1057/10571/1057119883.html
32 http://love.2ch.net/gender/kako/1058/10586/1058699545.html
33 http://love.2ch.net/gender/kako/1059/10597/1059723067.html
34 http://love.2ch.net/gender/kako/1061/10613/1061393623.html
35 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10623/1062328932.html
36 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10626/1062659459.html
37 http://love.2ch.net/gender/kako/1063/10636/1063680916.html
38 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10644/1064447629.html
39 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10647/1064797825.html
40 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10649/1064937544.html
41 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10650/1065087277.html
42 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10651/1065168997.html
43 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10653/1065343866.html
44 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10655/1065514830.html
45 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10656/1065698984.html
46 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10657/1065750118.html
47 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10664/1066449529.html
48 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10668/1066817180.html
49 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10669/1066994727.html
50 http://love.2ch.net/gender/kako/1067/10673/1067338489.html
11名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:42 ID:YlePGiiE
12すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 13:42 ID:IddM5S+s
ノタノタしてたら1000逝っちゃってた・・・ショボン
>>1乙ーです。
テンプレはあってもなくてもヨサゲかなー?

>>986
あなたが自分に「幸運の壺」薦めてくださったので
自分は持ってると答えた。
では「石」はとゆーので、壷があるからもういらないと断った。
なのにあなたは
>こういった努力を、最初からしないで諦めるモンじゃぁないですよw
とさらに薦めてくださるので、
それは壷も石も両方持っていない人にこそお勧めしたらと答えた。
そうしたら>>943であなたは既に「石」を持ってるみたいだったので
よかったねって事です。

>相手に見合うだけ
相手が結婚によって払う事になった犠牲と奉仕に見合うだけ
こちらもお返ししてるだけだよ。

>>991
でしょ?
だから男性にとっての結婚願望は本当になくなったのか
チョト気になってしまってるだけなのよ。
決して誹謗しとる訳じゃないよ。
それだったらこの板じゃなくても、できるし。
13名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:45 ID:YlePGiiE
<ここの結婚派>

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで! 私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
14名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:46 ID:gFczDg5A
('A`)マンドクセ
15名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:46 ID:YlePGiiE
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!

平均年収410万円の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月

約1.5倍の収入格差をつけた調査でありながら、
既婚男性が自由に使える金額は、独身の半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?

結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。

最近ではようやくこの事がしっかりと「浸透」してきたようで、
独身男性へのアンケート調査では「結婚の不利益」として
ダントツのトップに踊り出たのが「自由に使えるお金が減ってしまう」となった。

ソース
「結婚による不利益」平成15年国民生活白書より抜粋
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/image/15032060.gif



16名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:47 ID:vYet1s/k
>>12
でも、石は持ってないんだから持ってみるべき
持ってもいないのに最初から持たないと決めてかかるのはナゼ〜
あなたは自分の可能性を狭めてるんじゃないんかの〜(ポリポリ
17LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/05/03 13:47 ID:v/rEPTSR
>>1
乙!
18名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:47 ID:YlePGiiE
結婚=マツタケ?

  え? マ ツ タ ケ 買わないか?って?
いらんよ、高いから。え?お安くしますって?それ外国産でしょ?
  いいよ、あんまり好きじゃないんだから。
国産?国産は不作続き、高品質のものはコネとかある一部の人しか手に入らんのだろ?
 昨今じゃ、二級品ばかりで上物は市場には出ないって聞いたぞ。
それに朝採りの新鮮なものをその日のうちに食べんと、うまさは半減するんだろ。
 何?お客さんよく知ってる?俺は食わず嫌いで言ってんじゃないの! 
  食べてみて、おいしいと思わなかったの! 値段を考えたら割に合わないよ!
19名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:48 ID:YlePGiiE
何?そんなの日本人じゃない? 大きなお世話! 単なる好き嫌いだろ!
 絶対うまい筈だ?だから最初にいってるでしょ!好きじゃないって。
味はシメジに劣るし、旨みはシイタケ以下、歯ごたえはエリンギと変らんじゃない。
 香りはいいけど。え?  マツタケの良さを理解することは日本人の義務?
あんた「論理が飛躍」してるよ。 他にも旨い食物はあるのに、何でマツタケ? 何?
 総ての日本人はマツタケが好きだ?あんたちゃんと調べていっているの?
マツタケ命の人ばかりじゃないよ。マツタケのウリは香りだけでしょ! 何?
 マツタケの総てを理解してない?そんなの知るまでに、どんだけ金と時間かかるのよ?
いいよ俺には「永○園のマツタケの香りお吸い物」で充分!!安くて雰囲気は楽しめる。
20名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:48 ID:YlePGiiE
おいしいとこ取り。それで充分! 何?
本物とは違う、本物をありがたがらないなんて社会に出て恥をかくって?あんた馬鹿?
そりゃ昔の人がマツタケ神格化して、珍重してきたのは知ってるよ。
 でも昔のマツタケとは品質も変わっちゃってるの。自然破壊や、公害とかあるからね。
え?そんなの本で読んだだけの知識だろうって? 体験してみなきゃ判らないほど、
 俺は馬鹿じゃないよ
  あんた毒キノコだと知っていて、それを食べないとわからないなんていうのかい?
21名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:49 ID:YlePGiiE
何?今食べとかないと歳取った時に後悔する?マツタケ食べたら老後に後悔しないなんて、
どういう根拠があるの?他にもあるでしょ、食べなかったら後悔するものが!選択の違い
だけだよ!いいから、早くあっち行きなさいよ。え?
  それなら カ ニ ミ ソ はどうか?
って? いい加減にしなさい!
22名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:50 ID:M0DdL+vm
不景気になって女性を養うリスクが増えたのだから結婚したくなくなるのもわかる。
あと結婚しないライフスタイルが段々認知されつつあるのだから結婚願望に変化がなくても
非婚を選択する人は増えるでしょうな。
23LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/05/03 13:51 ID:v/rEPTSR
>相手が結婚によって払う事になった犠牲と奉仕に見合うだけ
 こちらもお返ししてるだけだよ。
主婦ってホントに恩着せがましい連中だな。
こんなこと自分じゃ口が裂けたって言わないのが普通。
慎みも謙虚さもあったものじゃないね。

結局既婚女は「お返しはしている」と思って、
男に過大な負担を与え続けているってこと。
24戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 13:54 ID:r/fl1qi2
確かに,女性の手にかかるとなんでも恩になってしまう不思議はある。
25すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 13:55 ID:IddM5S+s
前スレ>>992
自分も「嫌っ!」とゆーほど言われた世代よ(w

前スレ>>993
もちろん「空前の非婚時代到来」だよ。
非婚者にとっては「天国」
でもね独身の輪の一角が崩れたとき、一気崩壊の危機にさらされるのは
今も昔も、そして未来も同じかなぁ?

前スレ>>994>>997
しとるよ。
連休に関係ないお仕事だもんでな。

前スレ>>999
イヤ自分の壷は自分にだけしか価値ないのは知っとる
(でも一億円かぁーっ!脳内妄想中)
石を持ってた人が突然あんなに嫌っていた壷を欲しがるのが
チョト不安なだけだよ。
26名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:56 ID:l8Sx6Zn0
>>6-7
これまでの議論の的確な要約ですね。
27名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 13:58 ID:iZx/SbUC
>>25
>でもね独身の輪の一角が崩れたとき、一気崩壊の危機にさらされるのは
独身の輪の一角って、なんでつか?? ('A`)ワケワカンネ
それを言うなら、家族の輪の一角が崩れたとき、一気崩壊の危機にさらされるのは・・・
でしょ??
28名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:01 ID:qe51BUUj
500円でシックスナインできる時代だからね。誰も結婚なんかしないよ。
29すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 14:02 ID:IddM5S+s
>>16
「幸運の壷」があれば、今はいいかなー?
この維持経費に今はチョト手一杯。
「石」を探しにいくことは後でもできそうだから、
チャレンヂ精神だけは失わないようにするね。

>>23
自分の結婚を冷静にお話しただけよ。
他人の「お返し」を恩着せがましいと取るのは、
ご自分が不満だからに他ならないよ。
30988:04/05/03 14:03 ID:pUvMqjpR
>>27
家族の輪の一角が崩れたとき、・・・
のほうが意味通るね
31名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:03 ID:iZx/SbUC
>>25
>(でも一億円かぁーっ!脳内妄想中) 石を持ってた人が・・・・・
もしかして、本物のアフォでつか?? ネタに決まってんだろがっ ヴォケ〜〜ッ!!
>>18-21 みたいなモンなんだよっ! あんた(すふ)のしてることは!!
それを例えて教えてやってたんじゃ〜〜ないかっ!!##
32名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:03 ID:XChAmbMJ
<過去ログ>

1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10386/1038664479.html
19 http://love.2ch.net/gender/kako/1039/10396/1039617272.html
20 http://love.2ch.net/gender/kako/1040/10400/1040043951.html
21 http://love.2ch.net/gender/kako/1041/10416/1041636267.html
22 http://love.2ch.net/gender/kako/1043/10433/1043331164.html
23 http://love.2ch.net/gender/kako/1044/10444/1044453161.html
24 http://love.2ch.net/gender/kako/1045/10452/1045276177.html
25 http://love.2ch.net/gender/kako/1046/10467/1046722057.html
33名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:04 ID:XChAmbMJ
26 http://love.2ch.net/gender/kako/1048/10483/1048387116.html
27 http://love.2ch.net/gender/kako/1051/10517/1051764008.html
28 http://love.2ch.net/gender/kako/1053/10533/1053356779.html
29 http://love.2ch.net/gender/kako/1054/10547/1054716843.html
30 http://love.2ch.net/gender/kako/1055/10554/1055413748.html
31 http://love.2ch.net/gender/kako/1057/10571/1057119883.html
32 http://love.2ch.net/gender/kako/1058/10586/1058699545.html
33 http://love.2ch.net/gender/kako/1059/10597/1059723067.html
34 http://love.2ch.net/gender/kako/1061/10613/1061393623.html
35 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10623/1062328932.html
36 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10626/1062659459.html
37 http://love.2ch.net/gender/kako/1063/10636/1063680916.html
38 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10644/1064447629.html
39 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10647/1064797825.html
40 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10649/1064937544.html
41 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10650/1065087277.html
42 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10651/1065168997.html
43 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10653/1065343866.html
44 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10655/1065514830.html
45 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10656/1065698984.html
46 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10657/1065750118.html
47 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10664/1066449529.html
48 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10668/1066817180.html
49 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10669/1066994727.html
50 http://love.2ch.net/gender/kako/1067/10673/1067338489.html
34名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:06 ID:XChAmbMJ
35名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:06 ID:zyQsP0RO
>>7
>だが女たちは時代の変化に気付いていない。
>相変わらず男にとてつもない要求をし、
>自分は王子様をゲットできると思い込んでいる。

俺の周囲にもいるんだよな、そういう女性が。
30代だけど処女、容姿は80点くらいかな。性格は「頑固一徹」。
でも、20代処女、容姿150点、性格は温和ってなぐらいの値札を付けてるから
初対面の男性は面食らってしまう。
長く友人付き合いをしてる俺から見ると結構いい奴なんだけど、
結婚条件が不可能に近いからな・・・。
36名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:06 ID:XChAmbMJ
<ここの結婚派>

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで! 私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________

37名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:07 ID:XChAmbMJ
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!

平均年収410万円の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月

約1.5倍の収入格差をつけた調査でありながら、
既婚男性が自由に使える金額は、独身の半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?

結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。

最近ではようやくこの事がしっかりと「浸透」してきたようで、
独身男性へのアンケート調査では「結婚の不利益」として
ダントツのトップに踊り出たのが「自由に使えるお金が減ってしまう」となった。

ソース
「結婚による不利益」平成15年国民生活白書より抜粋
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/image/1503206
38名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:07 ID:8aJHqKFh
前スレ>>989
>同じことの繰り返しをもう68スレもやっている。
>スレの無駄遣いだと思うのだが。

同じことを繰り返し、スレを存続させることに意味がある。
このスレができて二年以上経つ。
二年以上の間、限定された同じ人間だけがみているわけではない。

まだこのスレを見ていない人、
これから2ちゃんを見始める若い世代が
このスレを発見して、結婚に対して慎重な考えを持つようになる。
内容は大きく変わらないだろうが、住人の世代交代が起きて
非婚によってメリットとなる有益な情報が半永久的に引き継がれていくだけだ。
39すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 14:07 ID:IddM5S+s
>>27
ソダネー確かに家族の輪の方が被害大だね
今、自分の周りに33歳〜38歳男女混合独身の輪があって、
そのうち二人がケコーンされたのだ。
一斉に「年貢の納め時」が来たような慌しさよ。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:08 ID:XChAmbMJ
◆8割が独身!?◆

・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
41名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:09 ID:XChAmbMJ
テンプレ投下終了、あとを頼む。オーバー。
42すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 14:10 ID:IddM5S+s
お疲れさまでした。
テンプレの邪魔になっちゃってゴメンね。
43名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:14 ID:M0DdL+vm
>>37
これ大きいよねえ。
俺も年収が1000万超くらいにならないと結婚する気になれんわ。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:15 ID:iZx/SbUC
>>39
>今、自分の周りに33歳〜38歳男女混合独身の輪があって、
輪とかに入らないしww 
輪に入ってる人ってのは、基本的に一人じゃなんにも・・・(ry
だから、そういう人達は、頑張ってでもケコーンしたほうが幸せなのかもねw
漏れの場合は、飲み会の時くらいが調度イイな。別に居なくてもいいけど。
45名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:19 ID:RFlkTSV9
昭和20年代生まれの男性にとっての結婚の客観的メリット
(相手が誰であっても得られるメリット=結婚そのもののメリット)

・飯を炊くのに1時間以上も火の番が必要→妻にやってもらえる
・風呂を沸かすのに薪で常に火加減が必要→妻にやってもらえる
・あらゆる店は平日の昼しか開いてないので買い物が大変→妻にやってもらえる
・洗濯はどんなに寒い冬でも冷たい水で手洗い→妻にやってもらえる
・布団が干せない→妻にやってもらえる
・結婚して一人前という社会的評価がある
・親や親戚、上司などから結婚の重圧がかかるので、それを回避できる


昭和40年代、50年代生まれの男性にとっての結婚の客観的メリット

・何もない。


以上。
46名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:21 ID:gFczDg5A
('A`)マンドクセ
47名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:21 ID:iZx/SbUC
>>45
>昭和40年代、50年代生まれの男性にとっての結婚の客観的メリット

×・何もない。
○・「非婚ジジイ」というレッテルを張られずにすむ。
48名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:29 ID:TA36a9gV
>>47
昭和40年代、50年代生まれの男性がジジイか ww
何でも言えばイイってもんじゃ無かろう? ジジイ?
49名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:30 ID:Jv06ekMC
今は収入や社会的地位のある職に就く男性でも
独身者がかなりいるようです。

俺の見た限り共通しているのは、自分のやりたいことに夢中で
女性にさほど情熱が向かないということです。
どちらかというと、かえって手間がかかるというのが大きな理由のような
気がします。
50名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:31 ID:zyQsP0RO
>>47
女性だったら「非婚ババァ」のレッテルを貼るという事だな?
51名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:32 ID:iZx/SbUC
>>50
イェス!w
52名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:34 ID:zyQsP0RO
>>51
何だ、仲人連盟の奴だったのか。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:43 ID:NeXLVfjz
人は人の飼い犬となるために生まれるのでも、
人に搾取されるために生まれるのでもない。

奴隷は時として自らを縛る鎖の太さを
誇ると言うが…。
奴隷だという意識さえ感じさせることなく
男を奴隷化する制度…それが現在の結婚。

非婚派は気づいてしまった…しかし、それが
幸せとは限らない。

無知なる方が幸せともいえる。
気づかぬままにそれが当然と思い続けて死ねるなら。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 14:45 ID:PjXIKy9G
>>45
飯炊きはいいとして、
風呂はすでに薪の時代は終わってたと思う。
55名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:01 ID:gFczDg5A
誤爆シテキタ'`,、
56名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:06 ID:vYet1s/k
>>29
後で後悔してる人をいっぱい見てるから今買うべきだと
思うんだがのう・・・・
いや、決して無理に勧めてるえあけではないんじゃが・・・(プリプリ
57名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:08 ID:aHRydOqY
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
.      >>1
58名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:18 ID:aHRydOqY
まーどうせ男のほうが圧倒的に余ってんだし
甲斐性のない男は最初から結婚レースから
脱落してくれたほうがこっちも楽。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:20 ID:gVCPoixv
実は妻と子供2人くらいなら養える収入はあるし
今の彼女も結婚したがってるんだけど、
損だから結婚しません。

次の若い女探さなきゃ。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:21 ID:sqbf4YAZ
>>58
どういうこと?
61名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:22 ID:3K9KQMhs
>>59
嘘っぽ。
62名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:24 ID:aHRydOqY
非婚男性はあちこちの板で同志を増やすべく宣伝活動しているようだけど
男の数が過剰気味なうえに結婚願望も男のほうが強いのだから、非婚同志を
募っても心の中ではライバルをなくして少しでも条件のいい女をゲット
しようという魂胆が見え見え。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:26 ID:gVCPoixv
>>61
いかんよ、レッテル貼りは。
まぁ、世のオバサンはみんな、独身男性が余裕ぶっこいてるのを見ると
たまらなくムカツクようだけどw
64名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:26 ID:gVCPoixv
>>62
セックスだけできればいいから。
結婚は損だからしないよ。
65名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:28 ID:sqbf4YAZ
>>62
そういう考え方もあるね。
でも、どうして結婚したいの?
66名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:28 ID:7LP/iMcb
>すふ
>相手が結婚によって払う事になった犠牲と奉仕に見合うだけ
>こちらもお返ししてるだけだよ。

こんな大口叩くって事は、あんたも夫と同じだけ稼いで支出してなきゃ。
専業なら夫に一切家事育児をさせない程度じゃだめですな。
あと、自分の実家に行く回数だけ夫の実家にも顔出すこと。
稼ぐ夫に代わって義理親の介護が必要になったらやる覚悟とかも
試されるぞ。
67名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:29 ID:eZ6hF0kx
◆結婚は男女の不平等条約◆
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
68名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 15:35 ID:gFczDg5A
結婚('A`)マンドクセ 家事も('A`)マンドクセ …機械がヤッテクレル'`,、('∀`)'`,、
69すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 15:55 ID:IddM5S+s
>>44
ホントだよね。
何の計画性もなく独身が楽で楽しいからって輪になってる人は
ヤパ結婚した方が幸せかもね。

>>54
ドゥ・イナカの方はついこの間までお風呂は薪が主流だったよ

>>66
もちろんだよ
70名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:12 ID:GXlxWbpg
>>66
>専業なら夫に一切家事育児をさせない程度じゃだめですな。

たかが家事と育児だけで夫と対等だなんて時代じゃないと思うけどなぁ。
71名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:25 ID:UO8lRxkv
使い古しの汚い万個と結婚するのは嫌です。
72名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:36 ID:KWV0ygso
新品マンコでも結婚すると損。セックスだけやらせてくれれば十分。
73名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:44 ID:2Z22mrG9
>>47
>>昭和40年代、50年代生まれの男性にとっての結婚の客観的メリット
>×・何もない。
>○・「非婚ジジイ」というレッテルを張られずにすむ。
追加。「童貞」と後ろ指を刺されない。
74名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:45 ID:14TLirHP
いいか、この際だから、はっきり言ってやろう

非処女を妻にするということは、美人だろうとなんだろうと

過去に、どっかの自称イケメンが、
「狂ったように腰を振り、チンポをこすりつけた穴」から
愛する我が息子が、この世に誕生し、

過去に、どっかの無遠慮なヤンキーが、
「乳輪までベタベタになるほど舐めた乳首」を
何よりも大事な実娘が、生きていくために吸いつく。

非処女と結婚し子どもを作るとはこういうことだ。
リーマンたちよ。それでいいのか?男としてあまりに惨めじゃないか?
75名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:48 ID:2Z22mrG9
>979 名前:戯ロン ◆GIRONshRhM 投稿日:04/05/03 13:03 ID:r/fl1qi2
>>>976
>ほら釣れました
>
>994 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/05/03 13:20 ID:9X7tK+PU
>>>990
>ていうか、あんた本当に結婚してんの?
>
>996 名前:戯ロン ◆GIRONshRhM 投稿日:04/05/03 13:23 ID:r/fl1qi2
>>>994
>それをネットで言っても意味がない(w

…既婚のふりしているだけだったか。
76戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 16:56 ID:r/fl1qi2
>>75
こう受け取る人がいるからネットで言っても意味がないと言ってるの(笑)
77名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 16:57 ID:l8Sx6Zn0
>>73
結局、実利的には何のメリットもないと認めるわけね。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 17:05 ID:QTVEGt2T
>>74
中でも特に「中絶女」は問題が多いねっ。
79名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 17:07 ID:BhBA1HBS
ただでさえ、余裕無いのにさ。
いまどきの女は楽したいがための結婚が多いんだろ。
主導権がほしい。専業で楽がしたい。・・・
あれや、これや、要求が増える。
1人自分の人生をじっくり生きるのが最高の贅沢では無いか。
この時代。
80すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 17:32 ID:IddM5S+s
ゴメン・・・もちろんですなんて言っちゃってるけど
「育児」は協力してもらいますた。
あと、オトの払ったであろう犠牲や奉仕に対して
遜色ないよう努力してきただけで、
対等になろうとゆー考えはなかったよ。

今の結婚観はここいらへんから違うかなぁ?
81名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 17:33 ID:T1BsODMB
>>73
このレッテルばか、結婚まで童貞貫いたのね ww
82名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 17:48 ID:wLMAFKXO
>>74
処女/非処女はスレ違いだと思うぞ?
83LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/05/03 17:56 ID:k7MXg9v8
>努力してきただけ
どうやら既婚女は「努力してきただけ」で
男に負担を背負わすことが出来ると思っているようで。

自分的には「努力」だけで認められるのは
小学生レベルだと思うのですが…
84名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:00 ID:PVtGIBiE
>>80
>「育児」は協力してもらいますた。

専業なのに?
専業主婦は家事育児を引き受ける代わりに、金を稼ぐことを旦那に任せる、いわゆる「分業制」でしょ。
自分がやるべき仕事を他人にやらせたんだから、少しは罪悪感あるよね。


85名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:08 ID:3K9KQMhs
>>84
そういう感覚だと、確かに結婚は無理そうだ。
子供を持つ結婚は特に。
86名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:11 ID:tRgOQz1B
>>85
ならばやっぱり男が損をする制度で、改良する余地は無いって事ですか?
87すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 18:12 ID:IddM5S+s
>>83
イヤ?別に自分の努力はオトが認めてくれてるので
不満はないみたいだよ。
>>84
いくら専業でも「父親役」はあんまりうまくできんので
適任者にお任せしただけよ。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:16 ID:O6jGZ9ag
>>87
「父親役」という言葉をうまく使って何でも押し付けている予感・・・・・
89名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:18 ID:hiXuYUQQ
みなさん、律儀にDQNの相手するのはもうやめません?
前スレから見てますが、このDQNは典型的な
「後だしジャンケン」「あー言えば○祐」ですよ
少なくとも質問はしない方がいいです
都合のいい新事実を持ち出すし、はぐらかしたりするし
しゃべらすだけならどんどんボロを出して笑えるから
生暖かく放置しておくのが良いかと
90すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 18:23 ID:IddM5S+s
>>89
みなさん・・・か(w
ボロって例えばどれかなー?
91名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:23 ID:zeQsZVWS
>>73
「レッテルを貼る」人も「後ろ指をさす」人もいないから。
いると思ってるのは、おまえひとり。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:24 ID:3K9KQMhs
>>85
なんでそうなるの?

二人の子供の育児を手伝ってもらって、何故罪悪感を感じないと
いけない?
感謝は当然としても、他人の子供を育ててもらっているわけでないのだから
罪悪感を感じないといけない、のはおかしい。
子育ては損なんだろうか?
もっと、自分の子供と関わる喜びがあってもいいんじゃないかと思う。
(かと言って、何でもかんでも手伝うのが当たり前とは思っていない)

>ならばやっぱり男が損をする制度で、改良する余地は無いって事ですか?
損だと思うなら、損なんでしょ。
だから結婚はしない、なら当然だとも思う。
93名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:24 ID:zeQsZVWS
>>85
「そういう感覚」=無償奉仕の慈悲の心、という名のお人好しの馬鹿

94名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:27 ID:qcxsVUCd
ぬるぽ
95名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:28 ID:5fOXTibk
60 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :04/05/01 17:59 ID:Vj91SDI+
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。


96名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:29 ID:gFczDg5A
育児カネカカル('A`)マンドクセ
97名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:29 ID:3K9KQMhs
>>92は、>>86宛てです。
自分にレスしちゃってるよ。スマソ
98名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:31 ID:UO8lRxkv
テレビで観たんだけど・・GW渋滞の中頑張って運転してる父親に対して
小さい子供が「早く付け&止まるな・・etc」など暴言を吐きまくりでした。
父親もテレビカメラで撮影してるせいか・・・優しくなだめていました。

座敷豚の 他にも 手ごわい 相手がいるよ!結婚に夢や幻想は捨てよう!
今の俺なら殴ってしまうので、もっと・もっと心が広くなるまで結婚は考えないよう生きていきます。  
99名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:32 ID:gFczDg5A
妻子ケッタク('A`)マンドクセ
100名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:33 ID:9X7tK+PU
>>98
俺も今見た!
父親にタメ口きくの、放置してるご両親・・・アホですか?
締めるとこ締めとけよな・・・
101名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:36 ID:zeQsZVWS
>>92
(専業主婦が)二人の子供の育児を手伝ってもらって、何故罪悪感を感じないと
いけない?



逆の立場で考えてみろよ。
つまり、自分が家族の費用すべてを稼ぎ出す、という立場で。
60歳になるまで毎日毎日、過酷な労働をするのに、
その報酬は、金食い虫の子供と、家事と育児しかしない配偶者の生活費として
ほとんどが消えてしまう。
好きな服や靴やバッグを買う事もできず、
自分の手元に残るのは、ほんのわずかの「お小遣い」のみ。

そんな生活を定年まで続けても、
老後の費用は1円も残らない、などという悲惨なシミュレーションは
決してあり得ない話じゃない。きわめて現実的だ。

まさに踏んだり蹴ったり。

その上さらに、
家事を手伝え、育児を手伝え、休日は家族サービスしろ、あれをやれ、これは禁止、

これじゃあ、結婚したがらない男が増えるのも当然。
102名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:46 ID:fxgAo3Wj
>>80
もちろん遜色なく努力ですか。
では例えば旦那の親が介護が必要になったときの将来設計はしているんでしょうjね?
夫が自分の両親に仕送りすることに眉間にしわ寄せていたり、
旦那の小遣い制限したりはしてませんか?
胸に手を当ててボロの出ないようにお答えください。
103名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:50 ID:3K9KQMhs
>>101
だから、罪悪感じゃなく、感謝の気持ちでしょう。
すふさんは
>家事を手伝え、育児を手伝え、休日は家族サービスしろ、あれをやれ、これは禁止
なんて主張してますか?

アホタレな子供を世に産出しないためには、しっかりした父親が多少なりとも
子育てに参加するのが望ましいとは思いませんか?
普段子供とのコミュニケーションをとっていればいるほど、父親としての意見が
すんなり子供に受け入れられやすい。
そう言った意味で、多少の子育てを父親に手伝ってもらうのは
子供のバランス感覚を養うのにgood。
104名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:53 ID:NeXLVfjz
>>すふ
前にさー、1Rも戦わずに自分でタオル
いれちゃうのは…って話してたじゃない?

覚えてないかな。

でもさ、レフェリーである筈の裁判所自らが、
財産分与・親権・慰謝料・夫婦共同債務等
これでもかと言わんばかりに
男に不利な判決を出しまくってるのね。

何も考えずにその場の感情で能天気にリングに
上がった男達と、勇気を奮い立たせてリングに
上がった男達が次々と血反吐を吐いてマットに沈み、
なんとか判定にもつれこんでもレフェリーが公平ではない
…こうなっちゃったらタオルも何も最初から試合自体
をキックして、放棄しちゃってもしょうがないんじゃないか?
105戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 18:54 ID:r/fl1qi2
父親の子育てって,ようするに外で一緒に遊ぶとかそういう役割だと思っていたんだが,
どうも世間の女性の感覚では,外で一緒に遊ぶのは育児ではないらしい。。
今まで妻がやっていたことを一方的に「これが育児」と規定している。
で,それを半々に分けろと言っている。
つまり,いままでやっていた,父親としての育児はそのままで,母親の育児の役割を夫に押しつけようとしているわけだ。
106戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 18:56 ID:r/fl1qi2
>>104
すふさんは,それでもレフェリーが付け入る隙さえないほどの勝利を収めればよい,と考えているのではないだろうか?
107名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 18:59 ID:vYet1s/k
どんどんまんどくさくなってきたな、おいw
108名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:00 ID:l8Sx6Zn0
>>104
ボクシングのたとえで言うなら、

女は凶器を持ってて男は素手
男だけ足に重りつき
女は相手のどこ殴ってもいい、男は相手の背中しか殴れない
女が怪我したら理由を問わず男の負け
レフェリーは男が有効打を与えても無視することあり
レフェリーは女が反則しても無視
女が反則されたと訴えたら事実に関係なく男が反則負け

というルールで戦えといわれたら、そりゃ試合放棄しますな。
これが現状の男にとっての結婚。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:03 ID:hiXuYUQQ
>>108
死にますがなw
110名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:03 ID:gFczDg5A
ブラク ザイニチ キコンシャ 被差別三兄弟 ('A`)マンドクセ
111名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:11 ID:vYet1s/k
一番怖いのは、愛があればお互い支えあえる良い関係なのだが、
女がその気になれば即座に>>108の状態に移行できる現行の制度が恐ろしいのだ
112名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:16 ID:l8Sx6Zn0
>>109
だから男がどんどん過労死してるんでしょ?
113名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:18 ID:hiXuYUQQ
>>112
よく認識してますって
たとえが血生臭くてワロタだけ
114すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 19:19 ID:IddM5S+s
>>102
もちろんだよ(w
>>103
同意だな
育児を夫に手伝ってもらって罪悪感を持つ妻はいないと思うよ。
>>104
覚えてるよ。
レフュリーの審判の不平等さは同意だしリングに乗ることの
放棄も無理ないなぁって、思ってるよ。
でもさ、昔結婚が社会規範であった時、今よか女性差別があった時代
女性はそのリングに乗ったんだよね。
乗せられた事には違いないけど、今よかリング降りることが許されなかった時代
戦い抜いた母親や祖母の世代を考えると、
なんかチョト試合放棄を男の逃げに見ちゃってるのかもしれないな。
気に障ったらスマソ
115名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:20 ID:l8Sx6Zn0
女は経済の基本がまるで分かってない。

たとえば会員制のクラブ。この手のクラブには、
「脱会手続きは簡単でなければならない」というノウハウがあります。
ところが、あるクラブはそのノウハウを無視し、
「当会を脱会するときには莫大な違約金を取ります」という
規則を作った。
結果、そのクラブに入会する人はほとんどいなくなった。

これを結婚に当てはめれば、どうなるか分かりますね。
116名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:22 ID:H9X0FgEU
>>105
>妻がやっていたことを一方的に「これが育児」と規定している

どれだけ大変だったか、夫にわかってほしいからだろうな。
日常の育児の大変さ思い知らせて、夫から褒めてもらいたい、
慰めてもらいたいって腹かな。小賢しい演技で夫を操ろうとするからな。
117名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:23 ID:wLMAFKXO
>>114
でもさ、昔結婚が社会規範であった時、今よか女性差別があった時代

その「結婚が女性差別」を具体的にどうぞ
118名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:23 ID:vYet1s/k
>>114
なんでリングを降りなかったんだろ?
そんなのは自己責任でしょw
自分達で道を切り開かずに時代のせいにするのは実に女らしい考えですねw
119名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:24 ID:cBwOFFVO
すふ=主婦 (しゅふ?)
だから、既得権益を守ろうとする専業主婦の差し金とおまわれ。
120名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:27 ID:H9X0FgEU
>>119
すふというのはコテ名であって、書いている人は男性だと思う。
121戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 19:28 ID:r/fl1qi2
>>119
スフ=木材などを主原料にした人造繊維

かと思ってた。
だから,安くて破れやすく。。。

うわ,なにをするやめr
122すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 19:29 ID:IddM5S+s
>>117
調べてみるといいよ(w
>>118
その時代はまだ離婚が反モラルだったんだよね。
今は簡単に降りれるのに、上ろうとさえしないね。
最終Rまで闘った女性は、それなりに幸せを見つけられたかもね。
123名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:31 ID:gFczDg5A
'`,、('∀`)'`,、
124名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:31 ID:vYet1s/k
>>122
簡単におりれないと何回(略)w
125名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:32 ID:vYet1s/k
>>122
最終Rまで戦って幸せ見つけられなかったら大爆笑ですな
126戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/03 19:33 ID:r/fl1qi2
>>125
大爆発じゃなければいい
127名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:35 ID:jzUcUuuC
115は例えが上手いねー
128名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:37 ID:hiXuYUQQ
結婚制度を男女平等にしさえしれば
解決しそうな気がするのに
非婚否定派はなぜそれに消極的なんだろう?
129名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:37 ID:wLMAFKXO
>>122
> >>117
> 調べてみるといいよ(w
少しは知恵がついてきたっぽいな・・・w
じゃしょーがない・・・

>でもさ、昔結婚が社会規範であった時、今よか女性差別があった時代
そ ん な も の は な い
あるというのならソースを出せ!
130名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:38 ID:H9X0FgEU
>>127
同感。
131すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 19:38 ID:IddM5S+s
>>124
そでもないでしょ?
非婚派の弁を借りると「世の中の結婚の1/3が下りている」のだから。

男女平等!男性差別糾弾!を謳うのであれば
かつて奴隷のようだった女性の結婚を女性がリング上で闘って来たように
男性も闘って欲しいよ。
1Rのタオル、敵前逃亡、試合放棄では、男性の真の平等は
こんのではないかと・・・。
メシ
132名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:42 ID:2jvLpowE
>>103
感謝の気持ち?

じゃ、ようするに男の慈悲の心で、結婚という「不平等条約」が成立している、
という事を認めるわけだな?

そんな馬鹿馬鹿しい条約を結ぶのは馬鹿だから、
という事でFA?
133七色いんこ:04/05/03 19:43 ID:XJp96xpa
つうか女性差別というより男女の役割が固定化されていた
という表現の方が適切だと思うのだがね。。。
どんなに辛くても男はいやおう無しに家族を背負って
家族を養うために出世レースから下りられず
休日も捨てて延々と働くしかなかったわけで。。。
降りたら降りたで社会不適合者の負け犬扱いだしな。
「結婚は女性差別」なんて言い分じゃそんな現実は伝わらんわな。
134名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:44 ID:2jvLpowE
>>108
男は素手
女はチェーンソー振り回して、試合しろ、と言われてるのが今の結婚w
135キモブサ59:04/05/03 19:47 ID:xIQ82Ula
>>133
同意。更に言うと昔は男にだけ兵役もあったわけで。戦場で死んだり怪我するのは
もちろん、過酷な訓練も受けていたわけで・・・
果たして↑以上に昔は女性差別されていたというのだろうか・・・
136名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:49 ID:sqbf4YAZ
テスト
137名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:50 ID:vS4f5Zx4
わたしの場合、このスレのへたれ男たちとは正反対で、
「この程度のデメリットをクリアできないようでは男として失格」
と思っています。
今、まさに地雷原を突き進んでいるので、
あちこちで爆発していますよ。
それもまた楽し。
138名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:55 ID:Jv06ekMC
>>134
それでは即死が当たり前。

結婚生活というのは死ぬまで続く夫と妻の血みどろの闘いなのか?
誰だ?「結婚のメリットは精神的な安らぎ」とか言っているのは?

>すふさん
絶対にチェーンソーを振り回さない女性の見分け方ってある?
139名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:56 ID:sqbf4YAZ
>>137
その前に、すべての男性が結婚したがっている(しなければならない)ことを
前提に書き込むのはよしたまえ。(笑)
140名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:58 ID:nqjfw4nI
>137
ホモには関係ないね。
141名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:59 ID:Jv06ekMC
>>137
「君子あやうきに近よらず」と言うだろう?
地雷の破片が心臓に突き刺さったらどうする?
142名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 19:59 ID:hiXuYUQQ
>>135
同意

昔から男性は常に命がかかってきてたよね。
昔で言えば戦争絡みだし、今なら過労死など。
それでも命をかけていられたのは、家族、
特に奥さんが全力で夫を支えてくれたからだと思う。
現代の女の男に対する仕打ちを鑑みれば
とても命をかけられないよなあ。

更に言えば、女は命をかけにゃならん程の
責任を負うことは皆無だし。
143名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:00 ID:9X7tK+PU
>>137
>今、まさに地雷原を突き進んでいるので、

いやだから、あんた自身が地雷なんだって!w

あんたよく言われない?地雷女って。
144名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:10 ID:wLMAFKXO
>>143
地雷女に直接言うことはそうそうないだろ?
爆発したらどーすんだよ
145名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:10 ID:jzUcUuuC
つか、女は責任を負うことの覚悟ができてないで偉そうにすんな。
と言いたい。
いざ、となれば逃げるだけのくせして。
146名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:18 ID:sEjXbETh
散々がいしゅつだろうが、
いいなあ女は
147名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:19 ID:9X7tK+PU
>>144
>あちこちで爆発していますよ。
>それもまた楽し。

これ、爆発じゃなくて、爆笑だろ。w
正確に言うなら、爆失笑ってやつだな。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:42 ID:NeXLVfjz
つがいの渡り鳥…先頭をとぶのはオス。
安全を確認した上で後ろをとぶのがメス。

猟師は絶対に後ろのメスから撃ち落す。
なぜならメスを撃った場合、確実にオスはそこで
止まり落ちゆくメスを追いかける…そうなったオスを
仕留めるのは容易いので2匹ゲットできる。

先に先頭のオスを撃ち落した場合…メスは物凄いスピードで
しかも高低差をつけながら逃げるので、まず撃ち落せない。
結果的に1匹しかゲットできない。

実際、酷なようだが ココで散々非難される
寄生女や男をサイフとしてしか見てない女こそが
動物的にはむしろ正しい姿。

けどたとえ動物としては正しくても
人間としては間違いまくってるので、
男はブチ切れとるわけです。
149名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:45 ID:hiXuYUQQ
>>148
18へぇ
そして哀れなオスに涙・・・
150名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 20:54 ID:3K9KQMhs
>>148
可哀想だけど、なんかカックイイな、オスの鳥って。
151名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:00 ID:l8Sx6Zn0
>>148
動物の行動を参考にしてもしょうがない。


だが、実際に人間の間でも
女が襲われたら男は放って逃げないが
男が襲われたら女は放って逃げるな。
152名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:02 ID:Yjl79R2B
男は自分の年収を気にして
女は自分の年齢を気にするといわれる。

男は家族を養える年収がほしいと思うし
女は健康な子供が産める若いうちに結婚したいと思う。

なにがなんでも男女平等という考えはおかしい。
男女ともそれぞれにあわせた幸せを求める権利があるというのなら理解する。

それを国が無理やり男女平等にしようとすれば家族制度が崩壊する。
男は家族を養うのが大変になり、女も高学歴にならなければいけないとなれば結婚が遅れて出産が不利になる。

国、家族、個人、どれも大事だが、
儒教に斉家治国平天下(家を整えれば国は平和に治まる)
という考えがあり、資本主義経済の欠点は家族というのを無視しているように思える。

社長を決める選挙権がサラ金とつながる銀行、労災事故増えればもうかる生命保険会社などの株主にしかなければ、労働環境
が悪化するのは当然だ。

株ばくちを銀行や生保はやめろ!
153名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:25 ID:9X7tK+PU
>>151
あほか・・・
それのどこがオカシイんだ?
男が勝てないような相手に
女が勝てるわけないだろ・・・

そういう問題じゃなくてだなw
154名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:31 ID:ByvPHADv
今朝の読売一面にデカデカと 家 族 は 社 会 の 基 礎 って出てるぞ 
155名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:38 ID:vYet1s/k
>>131
自分達が勝手にいんぐに上がっといて
次は男が上がれとは、ヤクザのいいがかりですなw

つか、おまいさん、文章おかしくないかい?
 >男女平等!男性差別糾弾!を謳うのであれば
 >かつて奴隷のようだった女性の結婚を女性がリング上で闘って来たように
 >男性も闘って欲しいよ。
 >1Rのタオル、敵前逃亡、試合放棄では、男性の真の平等は
 >こんのではないかと・・・。
       ↑
これって結婚の話でしょ?
つまり、結婚して奴隷のように何をして、何と戦えってゆうの〜?
わしゃ馬鹿なのでじぇんじぇんわからんよ、おしえてたもれ〜
156名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:39 ID:vYet1s/k
>>131
慰謝料って言葉知ってる?
離婚するのもタダじゃないのよ〜ん
157名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:47 ID:/ztINt90
敵前逃亡という認識は間違い。
女は敵じゃないからね。

それと奴隷のようだった、なんて大嘘書きなさんな。どの文献を参考にした?
158名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:50 ID:kQhFNNm5
結婚って戦争だったのか・・・

じゃあ戦争反対!
159名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 21:57 ID:Yjl79R2B
ゆがんだ男女平等は結婚したがらない男を増やして当然で、フランスやスエーデンが証明している。
スエーデンは50%が、婚外子で結婚しないで子供を作っている。
家族制度をぶち壊している。
160名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 22:01 ID:Yjl79R2B
男は70過ぎても子供を作っている人もいるぐらいだが女には制限時間
があり、遅れれば遅れるほど健康な子供を生むチャンスが減る。

その為ゆがんだ男女平等にすると男は結婚を避けたがり、
結婚しなくてもいいから子供が欲しい、あせった女が増えて
婚外子が増えてしまう。
161名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 22:25 ID:AjiJQpTc
>>154
独身世帯は「家族」とは言えないのか?>ゴミ売
162すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/03 22:41 ID:IddM5S+s
>>133
役割分担上の事であって差別ではない としようか。
でも昔はリングは「家」だったんだよ。
女性の敵は一人ぢゃない。
リングの外にもモラルとゆー敵がいたしさ。

>>138
さぁ?リングに上る前に敵を選ぶことも大切かな?

>>155
前スレから続いてる「リング」のお話なので(w
>>157
明治大正の女性解放運動あたりを掴めばわかるよ。
平塚雷鳥の「わたくしの夢は実現したか」あたりの文献でドゾ
163名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 22:58 ID:gFczDg5A
社会というリングがあって結婚すると
そこからおりられなくなる('A`)マンドクセ
164名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:00 ID:hoZsQcqF
>>誰とは言わんが・・・
昔はプロレスとボクシングくらいしかなかったリングも、
今じゃPRIDEとかK-1とか客のニーズに合わせて
多様になってまいりました。

人生においても『結婚』というリング以外にも戦える場所が
増えたということでしょう。

『非婚』というリングを選んだ方々に「結婚というリングに
上らないのは・・・」なんて大きなお世話です。

どうしても保守的にならざるを得ない既婚者には上がることの
難しいバトルフィールドも存在するという認識を持てるようになると、
もう少し非婚を理解できるのでは?
165七色いんこ:04/05/03 23:10 ID:XJp96xpa
>162
>役割分担上の事であって差別ではない としようか。

読み違いだね。差別ではないとは書いていない。
男女どちらにとっても性差別的なものだったといってるのさ。
女が家の奴隷という見方ができるなら
男も家族の奴隷と見ることだってできるだろうねという話だな。
結婚=性差別かもしれないが結婚=女性差別というのは
男性の結婚における責任・重圧の重さを何も伝えていない。
あまりに女性にのみ都合の良すぎる見方だろうね。
166名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:12 ID:vYet1s/k
>>162
 >>>155 前スレから続いてる「リング」のお話なので(w

よくわからんよ〜説明ぷり〜づ
167名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:12 ID:ZyP0956g
やっぱり結婚とは闘争なんだ・・・

漏れはマターリしたいから結婚には向いてないな
168名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:13 ID:vYet1s/k
結論は

  地獄のような奴隷生活は義務だから結婚しろでFA?
169LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/05/03 23:19 ID:He42PZDH
>>162
明治大正の女権運動が果たしてその時代の女性の総意であったかどうか。
平塚雷鳥達は現在でいうところのフェミであったとみるのが普通だ。
170名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:24 ID:UyJcGpj4
奴隷という意味をわかってて使ってるんだろうな?
171名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:33 ID:nK+zyoVx
俺はこのスレの住人でもないが
以前はこのスレは良スレだった様な気がする。
男の側から結婚や家庭について疑問や批判を唱えるスレだったような。
断じて女嫌いでもブサでもない男も多かったし、
結婚を否定する男ばかりではないかったはず。
だが、これを良く思わない勢力によって
人格攻撃の嵐になり罵倒中傷のあふれる糞スレと化してしまった。
まあ、スレの雰囲気を変えてしまった連中にしてみればしてやったりだろ。
一つ言える事は、ここは男性の本音をつぶすような風土のある国だということだ。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:40 ID:nK+zyoVx
連中にしてみれば
男の側から結婚や家庭について批判を唱えるのが
許せないんだろうな。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/05/03 23:44 ID:p6aggUV0
別に、今の若い連中が結婚しないのは、
「女が悪い」なんて思わないけどな。

確かに女は稼がない。実際に自立できるほど稼げるのはごく一部。
ただそれは、出産したら自動的に退社、みたいな社会制度の不備や
様々な慣習が要因にあるので、女だけが悪いわけじゃない。

問題は、その社会制度の不備や慣習の悪影響を
結婚した男がひとりでずっしりと背負わなければいけない、
という事だな。

だから結婚は男にとって損。

174すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 00:19 ID:Xex4UQgn
>>165
読み違えだね。スマソ
>>166
dat落ちしちゃってたー?
前スレで自分は「たった二つしかない性に背を向けちゃダメだよ」
と言ったらお答えが「マンドクセ」だったので、
リングに上がって1Rも闘わず自分からタオル投げちゃイカンのでわー?
それに対するレスが>>104だよ。
>>169
フェミニストでいいと思うよ
175名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:21 ID:NM+/BFeU
大まかにだけど、男にとっては
既婚の2割>>>>非婚>>>>>>>>>既婚の8割
という現実があるんだよね。

仮にね、勝負に出て負けても非婚からズリ
落ちないなら何ぼでもリング上がるよ。
けど負けたらとんでもねー額の慰謝料と、
養育費取られてスッテンテンなわけ。
子供の親権も母親が圧倒的に有利だし。

昔の女っていうけど、昔の女以上だよこんなもん。

これだけレフェリーたる裁判所が男に不利な
判決バンバン出して女はチェーンソー振り回して
鉄の鎧で武装してんのに、こっちは素手で赤パン一丁。

「リングに上れ!気合いみせろ!」とか言われたって、
冗談ねぇっつーの。
まずは審判なんとかしろ、それと俺にもせめて
パイプイスくらいもたせろ…話はそれからだ、ってこと。
176名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:23 ID:Ye0Amh4I
結婚したくない男の言い分は簡単に言えば女が悪いから結婚しようと思えばできるけど、
したくないって言ってるんだろ?
だからそう考える時点で淘汰されてるって考えるべきだな。
男もそうかもしれないが女もがんばって生きてるんだよ。
それがわからないくらい自分しか
見えてないヤツは結婚しなくていい。
誰がみても良い女はここにいる男全員が結婚しなくても結婚相手には困らないしな。
177名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:24 ID:uPwcPS3G
>>174
で、>>155
 >つまり、結婚して奴隷のように何をして、何と戦えってゆうの〜?
の答えは〜?
178名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:27 ID:laNsBBae
>>176
ちっともスレを読んでないな。
今の男が結婚したくない最大の理由は、女がどうこうじゃなく
結婚という制度自体が、今は極端に女だけに都合よく
歪められているということだよ。

だからな、人生の大事な勝負で、ルールが自分だけに
極端に不利になっていたら、そんな勝負はやらなくて
当然だろうが。

……ま、こう言ったところで
何がなんでも男のせいにしたい奴には無駄だろうが。
179名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:29 ID:uPwcPS3G
>>176
女は頑張ってるよ
結婚するまではね
それ以降が問題なのよねw
180名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:30 ID:+8B2HF8Q
>>176
>女もがんばって生きてるんだよ。
同意です。

> 誰がみても良い女はここにいる男全員が
知ったかすんな。
181名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:33 ID:Ye0Amh4I
非婚思想を広めても結局はいままで日の当たらなかった
性欲の強いブサイク男が陰で笑うことになるだけ。
女は全然困らないよ。
182名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:37 ID:Ye0Amh4I
自分たちが世の中や女性たちに復讐できるとでも思ってんのかねここのマイノリティどもは。
ガキが拗ねてるようにしか見えないのですが。
非婚主義なんて個人的なことなんだからわざわざ世の中に宣言しなくてもいいでしょ。
183名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:38 ID:ysIEmlo+
>>181
困らないなら、わざわざ出てきて書き込む必要ないじゃん。
女も勝手にやってよ、うん。
184名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:39 ID:ysIEmlo+
>>182
復讐されるようなことしたの? へえ。
185名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:43 ID:cuzLiEX5
非婚の方向に進んでるっていうのはたくさんの理由があるんだろうけどさ、ひとつの理由として
ただ単純に色々な生き方が認められるようになったからっていうのもあると思う。

「〜するのが当たり前」っていうのが社会で次々と崩れていってるけど、結婚もその影響を受けているのかもしれない
186名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:45 ID:laNsBBae
>>181
だったら、非婚思想が広まってもなんにも問題ないですね。
187名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:45 ID:D3qRQW6b
ドーデモイイ('A`)マンドクセ
188名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:46 ID:tgh1IC8S
童貞と処女だけのヤリコンパーティーに参加。
女はデブス男はオタクばかり5人づつ集まった。
正気では男も女もセークスできないから酒飲みまくって乱交で本能のまま中田氏しまくり。
気が付けば女は妊娠しまくりで、結局じゃんけんでそれぞれの結婚相手きめたよ。
189すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 00:47 ID:Xex4UQgn
>>175
まぁ最初自分が使った「リング」の意味は、
異性に背を向けず闘ってみても面白いよって事なのだけど、
結婚とゆーリングに上るか上らないかは自分で決める事だしね。
ただかつて「女三界に家なし」の頃の「妻」と現代の「夫」は
似ているかもね(w

>>177
明治以降の女性解放運動の目覚めは、妻や娘が「家や父権」に
反旗を翻したムーブメントだとしたら
今「男性差別だ」と感じる男たちは、難問である「結婚」から
逃げるだけでは情けないかな?って事よ。
190名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 00:52 ID:ysIEmlo+
一貫性ねえな、このばばあ >>189
191ムーブメント:04/05/04 00:55 ID:ysIEmlo+
('A`)マンドクセー  ('A`)マンドクセー ケッコンナンテ('A`)マンドクセー
192すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 00:56 ID:Xex4UQgn
>>190
どこいら辺が?

193前スレ674:04/05/04 01:00 ID:Gt5BRmSb
昔は女性差別があったんだしとか言う昔って
そもそもいつだよ?

 戦後なら家庭や社会が激変してきたんだから、一時的に
 差別と呼べる状態があったけど、それは是正されてきた。

 戦前なら、葉書一枚で兵役にとられて、命を代償に権利が与えられてきた
 だけのこと。
 参政権をとっても、女性が排除されていたのは、決して日本だけでは無かった
 力がものをいっていた時代について今からあれこれいっても仕方がないし、

 それ以前の歴史なんて、本当のところを誰もしらないんだから、女性差別だの
 どうの言っても無駄。

 それと、戦前は一生涯結婚しない男女が多数いた。長男長女だけが家を継ぐためだけに
 結婚をしていた時代で、その時代は自由恋愛も都市住人だけの最先端のお遊びでしかなく
 リングにあがるも何も、現在の結婚とは目的もなにも違う。

 ここで話題にする結婚は、少なくとも1950年代以降の結婚にすべきで、それ以前の結婚は
 今とは違うもので比較にならない。 
194名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:03 ID:Ye0Amh4I
「恥」とは、社会的な通念、すなわちこれ我が国の男性性(社会規範)の言表である。
しかし、これには周知のごとく裏の意義がある。
「男子たるもの・・すべき」、いわゆる野郎、ヤクザの論理である。
多かれ少なかれ他国でもこの手の裏論理は存在していることだろう。
これらの要求を満たさない者は憶病者、よって笑いものである。

そうした男の虚勢に付け込んだ産業、マスコミが、金蔓をみすみす手放すと思うかね。
多様な価値観が認められる現代だからこそ、根強い慣習が支持される可能性は
最も高いと言えるだろう。
非婚=人生の負け組という考え方はこれからどんどん強くなるだろうし、それに
つけこむのも、実は女ではなく男であるという事実をここの弱虫どもは正視できるだろうか?
195名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:05 ID:tWB7CCix
>>194
だから、
一体どこを縦読みするんだと(ry
196名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:09 ID:WQ6CII20
>>187
まあ、コーヒーでも如何?
つt■
197ムーブメント:04/05/04 01:12 ID:ysIEmlo+
>>194
余程、現状に鬱憤がたまってるようだね、ちみぃ。
あーーこりゃ、こりゃ
('A`)マンドクセー  ('A`)マンドクセー ケッコンナンテ('A`)マンドクセー
198名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:14 ID:V/NrRtbs
>>176
いや、違う。
女が悪いから結婚したくない、なんて言ってない。
逆に言うと、女が悪くなくても結婚なんてしたくないんだよ。

今の女が、どんなに努力しても、結婚は男にとって損。
199名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:16 ID:h0S+Lzjm
>>176
なんかすぐに淘汰だとか言い出す奴って、あまり頭が良くなさそうだな。
非婚派は子孫(遺伝子)を残せなくても、確実に非婚という考え方や文化(ミーム)を
次世代に残すんじゃないの?

ミーム>>>利己的な遺伝子

だという考え方もあるしな。
200名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:16 ID:D3qRQW6b
('∀`)t■
201名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:23 ID:e7jJTdgd
>すふ

>1Rも闘わず自分からタオル投げちゃイカンのでわー?

何故イカンのん?
202名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:25 ID:yDik6xTV
ここでマクロな視点を投下。

少子高齢化で「楽しい社会」実現
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/keikoku.html#1602

ここの方々とはミームを題材に議論したい所でもありますが・・・
203前スレ674:04/05/04 01:28 ID:Gt5BRmSb
 そもそも厳しい統制に反抗するには、いくつか方法がある。

 一揆 実力での反政府運動
 逃散 持ち場からの逃亡
 直訴 実力者への直接運動

  で、一揆も直訴も組織化されないと有効なものになりえないため、
 マスコミを握られている現在、有効なのは逃散ということになる。
  女利権に一人で対抗して何もかもなくすぐらいなら、
  結婚や恋愛から逃げ出すほうが、合理的。

  そもそも何回もいうけど、女性に相手にされない男や女性が苦手な男が、
 どうして女性に向き合う努力をしなければならないのか?
  そういうのは女が好きか、女に相手にされないと不安になる奴か
 結婚大好きな男だけがやればいい。

  女性だって、キョドったり女扱いが不器用な男や、女があんまり好きでない男より
 女を心の底から必要としている男や、女扱いに慣れている男に相手してもらった
 ほうがうれしいでしょう? 
  男の非婚は、女にとって不適切な男を自主的に退場させて、女に都合の良い男を
 結婚恋愛市場に残すのだから、それをなんで喜んでくれないのかね?
  
    
  
204名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:37 ID:V/NrRtbs
つまり、やり逃げが最強、って事ですな。
205名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 01:58 ID:FOumIWSw
なんかの法律番組でやってたな。

夫はサラリーマン。妻は専業主婦。しかし、それだと生活が困難だという事で妻がパートとして働く。
しかし、それ以後も夫の稼ぎはすべて生活費に充てられ、妻の収入はすべて自分の娯楽に費やしている(旅行やエステ)。
その状況に耐えかねた夫は「お前の稼ぎも少しは生活費に充ててくれ!そうじゃないと離婚するぞ!」と妻に申し立てる。
しかし妻は、「私は今の生活が気に入ってるの。離婚なんてしないわよ。」と夫の意見を却下。

夫は離婚することが出来るのかといえば、答えは「No」!

理由。「結婚生活を続けていく事が出来ないとは到底言い難い。」

マジっすかーー?
206じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/04 02:01 ID:YvM6tbdf
はいはい・・
わかったわかった・・。

おもいっきり女の悪口でも社会の悪口でも言ってなさい。
そいで、生涯、結婚なんてめんどくせえことはせんでまったりと暮らしなさい(^^)

じゃ、ごきげんよう(^^)
207名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:02 ID:jp6O5pbs
愛情なんて幻想です。エロイ人にはそれが分らんのですよ。
208名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:04 ID:jp6O5pbs
>>206
二度とこのスレに来るなよ
キチガイ糞ババア
209名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:05 ID:D3qRQW6b
ユウキダアイダト ('A`)マンドクセ ソノキニナレバイイ♪
210名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:06 ID:V/NrRtbs
トータルで見て(決して金銭的な損得だけではなく)
昭和40年代、50年代生まれのの男性にとっては
結婚のメリット>>>>>>>>>>>デメリットである、
そして現実に、未婚率の上昇(結婚する人が減っている)という事実がある
211名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:06 ID:+8B2HF8Q
結婚して知ったんだが、女って自分の貯金は決して家庭のためには支出しないのな。
で、男の貯金ばかりを食いつぶす。
そりゃイカンだろー。
212名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:08 ID:D3qRQW6b
>>206'`,、('∀`)'`,、
213名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:08 ID:Ye0Amh4I
>>210
自立してる女が増えただけ。
未婚率が上昇して困るのは常に余ってる男のほうだよ。
結婚相談所を利用してるうち9割が男。
214名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:09 ID:CoPKVJI+
>>206
またいってる。
明日もお会いしましょうって意味ですよね?
215名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:09 ID:V/NrRtbs
>>211
「夫の稼ぎは私のもの、私の稼ぎは私のもの」
それが女のジャイアン理論。
216名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:10 ID:V/NrRtbs
>>213
女の平均年収はわずか200万円台。
もっとも多い年収帯は150万円前後。

しかも、この額はさらに「減少」している。

どこが女の自立?
217名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:11 ID:CoPKVJI+
まあ、現実には結婚率はここ20年ほど横ばいなんだがな。
毎年80万組ほど結婚している。

で、晩婚化がすすんでいるのが今の状況。
218名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:11 ID:ysIEmlo+
>>210
<<<<<<<<<<<?
219名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:17 ID:V/NrRtbs
>>217
昭和40年代、50年代生まれの男性は
結婚しなくなってる。
結婚の絶対数がどうにか維持されているのは、もっと古い年代が
過去の価値観にとらわれて結婚しているから。

特に20年代生まれの皆婚世代がネットの普及で出会いが活発になり、
結婚しだしたのは影響が大きい。

しかし、若い世代の結婚ばなれはイタリア以上に深刻。
220名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:22 ID:uPwcPS3G
>>189
ふむ・・・
今の女性優遇政策と戦えって事なのね
難しいけど了解
221名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:24 ID:CoPKVJI+
>>219
晩婚化はすすんでるね。
俺は非婚を否定してないから。
事実を述べてるだけ。

結婚件数は20年間横ばい。若干上昇傾向。
しかし、離婚件数は飛躍的に増加している。
いまや毎年およそ30万件弱が離婚している。
全ての年代で離婚は増加している。

したがって、さしひき50万件の家庭が増加しているってことかな。

若年層の結婚はすくなくなってきているのは事実。
しかも、若年層の結婚は5年以内に別れる可能性も非常に高い。
勢いで結婚するのは、バカのすることだと立証されている。
222名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:42 ID:CewYuBHL
>>221
「晩婚化が進んでいる」というと、まるで
「今の20代、30代も、そのうち結婚するんだ」みたいに聞こえるけど、
実際は違う。
皆婚世代の年寄りが結婚してるだけで、これからどんどん結婚する人が減ってくる、
という事だから、
決して「晩婚化」ではなくて「非婚化」が正しい。
223名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:47 ID:tWB7CCix
結局、非婚に否定的な人たちからは
現在の圧倒的に男性不利な結婚制度を変えるべきって
言葉が出ないね・・・・

少子化や、それに伴う将来の年金問題とかは深刻だから、
本当は男性が安心して結婚できる社会になって欲しい。

明らかに調理法を間違えて、食えたもんじゃなくなってる
料理を無理に食わすのは良くないよね?
間違いを正して、少なくとも食べられる味になれば
無理強いしなくても食べると思うんだが・・・
224名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:48 ID:CoPKVJI+
>>222
今の20代、30代が実際結婚するかどうかは、俺達が
50代、60代にならんとわからない。

まあ、非婚化はすすむが、どの程度進むかだな。

あと、税金対策で籍いれる件数が増えそうな憶測が個人的にはある。

晩婚化も非婚化も進んでいるよ。
225名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:48 ID:uPwcPS3G
親の介護の事を考えると結婚なんて無駄使いしてる場合じゃないよね
自分の親の介護料はきちんと貯金しとかなくっちゃね
226名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:53 ID:CoPKVJI+
>>223
すくなくとも、団塊の世代は、国の借金を俺達より年下の世代に負担させるのだから、
もうすこし、くらしやすい世の中にしてくれないとどうしようもないな。

老人を支えろ、妻は養え、子供は育てろ、借金は払え。じゃどうにもならんわな。
227名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 02:59 ID:bv7uUSUM
>>223
禿同!!
228名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 03:00 ID:bv7uUSUM
>>226
まったくだよ!!
229前スレ674:04/05/04 03:09 ID:Gt5BRmSb
>>223
  個々の女はともかく、日本の女性の総体的な意識としては
  「弱者特権」又は「女利権」に基づいて特別扱いを望む、赤い貴族ならぬ
  「おフェミ様」なんだよ。
  「おフェミ様」は、女は魅力的でか弱く常に守られていて、しかも男に抑圧されているから
  それを是正するため権利は時として男以上に与えらて当然という思いこみに、
  濃淡はあれども支配されている。

  でも特権階級って馬鹿ほど自分が普通の人々に支えられていることを忘れているものだから
  「おら、おフェミ様達についていけねぇだ。おフェミ様も自分でがんばるだ」

  などと言うと、「女は女であるが故に男に愛され守られなければならないのよ! 男はそのために
 出来ることをすべてやるべきなのよ! それで不利益被っても仕方がないのよ!」
  と、説得に掛かるわけだ。

  そう、前スレでじゃりが言われてたけど、
  現代の女性が明らかに退化した部分は「相手の身になって考える」という部分じゃない?
  そしてその原因は、「女利権」によるものだろ?
  女の自分探しも、「女利権の正統化」というか、自分という女が愛され、守られ、奉仕される理由を
  留学とかメンヘルとか不倫とかで、探しているんだよ。
  こんな素晴らしい自分なんだから……されて当たり前って、「特別扱いの理由」を探しているんだ。

  でも特権階級は、にっちもさっちも行かなくなるまで自己変革をしないんだよな。
  その時がくるまで自分だけは違うって思いこむからね。
  
230名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 03:32 ID:NM+/BFeU
>男の非婚は、女にとって不適切な男を自主的に退場させて、
>女に都合の良い男を結婚恋愛市場に残すのだから、
>それをなんで喜んでくれないのかね?

最初からお呼びでない不適切な男が退場して
くれるには大いに結構なんだけど、
そいつらが楽しそうにしてるを適切な男が見ると、
「俺もそうしよっと」ってなってしまうっしょ。

結婚に不適切な奴らに人生謳歌されるとヤバイんだって。
結婚?してもしなくてもいーよ、といういわゆる浮動票的な
考え方をもったイケメンOr金持ちが非婚に転ばれるのが
非常にマズイってことね。

上の方のAAで、本音のところで「私のシアワセがかかってる
のよ」っていうのはそういうことかと思われ。
231名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 04:16 ID:+C99e70c
>>190
いや、彼女は終始一貫してる。
非婚は「情けない」、「気の毒」、「逃げてる」・・・

で、それを面と向かって「おまえはそう考えてんだろ?」
と言われると、

「そんなこと言ってないよ」、「非婚も認めてるよ」、「誤解しちゃった?」、
「気分悪くしたらゴメンね」・・・・・

で、舌が乾かぬうちに、「でも・・・」・・・・・・・・・・以下ループw
232名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 04:32 ID:UshnpVEO
しかし魔除けの力は偉大だな。
仮にまた沸いて来ても永久に魔除けを貼り付けられ続けるだろ。
親に名前も付けてもらえなかったのは無念だったろうが、このスレ的には
無駄死にではなかったわけで、感謝しつつ冥福を祈りたい。



233名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 04:59 ID:DvKvE8gG
>>229
おお、激しく同意。
つーか、>>229の文を見て、メルカッツ提督の言葉を思い出してしまった、銀英伝フリークの漏れですた。

彼は本作中で、「特権は、人間を腐敗させる最大の毒」と言い、そして特権を持つ本人(話では帝国貴族の事を指す)は、その事には気付こうとしない。という趣旨の発言を部下にしている。
※当人も、下級ながら帝国貴族の一員であり、軍に入り下級兵士に接するまで、その事には気付かなかったと付け加えている。

結局帝国貴族は、その事には気付くことなくローエングラム候の鉄槌を受け、そのほとんどが滅んだが、やはり「おフェミ様」も、その「鉄槌」が下るまで気付く事はないんでしょうな…。

つーか、一部の人にしか解らん話をしてスマソ。
234名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 05:54 ID:iLtxVis2
>老人を支えろ、妻は養え、子供は育てろ、借金は払え

これが出来ないから愚痴スレに来てるんだよね?w
つか結婚の心配するよりまずは彼女を探すべきだよw
235名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 06:05 ID:6tmTkT1r
レッテル貼り厨ワッチョイ
236名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 06:13 ID:/B7syfyT
>>231
まさに、痴呆性粘着。

>>234
>老人を支えろ、妻は養え、子供は育てろ、借金は払え
こんなもん、出来る・出来ない以前に、するつもりもない罠 ww
よーーく考えなくても、お金は大事だよ。
('A`)マンドクセ
237名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 07:38 ID:lobKNZY7
稼ぎが五分五分(四分六でも七三でもいいけど)で、家事も五分五分
(or六四or三七)って夫婦を見たことがない。
結局女が、「家事も仕事も育児も」。男は思い切り仕事に打ち込み、
申し訳程度に家事を「手伝って」はイバり、子供は気が向いた時だけ
かわいがってイイトコ取り。
昔の男は確かに女を支配していたが、その代わり「いざという時は守る」と
しっかり考えていた。
けど、骨抜きになった現代っ子は「守る」義務はキレイサッパリ捨てたくせに、
「仕えてもらう」権利だけは今も声高に主張。

男性で「一人でだって家事になんか困らない」という人がいるけど、平均して
それと同じかそれ以上に、 女にこそその言葉はあてはまるし。
後は食い扶持さえあれば(女も大卒→(少なくとも一度は)就職が当たり前の昨今、
それはけっして難しくも珍しくもない)、「結婚したくない」「必要ない」は、むしろ
女の方なのでは。
238名無しさん 〜君の性差〜 :04/05/04 07:46 ID:uTV4fCaE
>>237
どっちにしてもしたくないんだから、しなくていいじゃん。
したいいとはすれば良い。そうでなければしなくて良いんじゃないの。
239名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 07:48 ID:8YvQ9U/9
ここは、「結婚は必要ない」という男性が、多く集まるスレです。
240名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 07:58 ID:9nmsTKBI
>>237
普通に働いてたら、ひとりでもなーんにも困らないよね。
どうせ、「仕事疲れた、もう結婚したい」なんて
甘ったれた女性は少数派なんだろうし、ね。
いいじゃん。男女とも「結婚イラネ」で。
241戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 08:51 ID:EHABYWaZ
>>233
俺もメルカッツ大好き。

まあ,それはともかく,フェミが自分を特権階級とは思ってないだろうけどね。
敢えていうなら 「脳内永久被害者」?
いくら優遇されようと,例え世界の女王になろうと,「私は差別されている!」と言い続けるのがフェミ。

とはいえ,そういう女ばかりでもない。
242名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 08:52 ID:laNsBBae
>>229
うん。それで最後の最後になって、奴隷階級が放棄したときに
特権階級は八つ裂きにされるんだよね。
それがフェミと女の将来の運命だな。
243名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 08:55 ID:laNsBBae
何度でも言うが、直ちに結婚率を増加させる対策が一つだけある。
女の特権を剥奪することだ。
これは確実に有効な対策である一方、唯一の対策でもある。
これが実現されるまでは、結婚率の低下(と付随的に少子化)は
止まるところなく進行するだろう。
244戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:03 ID:EHABYWaZ
>>243
有効な策だが,実現性が低い。
障害が2つある。

1.当の女性が,特権を持っていると思っていない
2.外国からは日本が女性差別大国だと認識されている
245すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 09:08 ID:Xex4UQgn
>>231>>236
一貫しとるでしょ?(w
非婚理由のある特定のレスにアンカで感想を言う「情けない」「逃げてる」
そうすると「非婚者を一括りにしてみてる」と別IDが言う
あなたに言ったのではないよと返す。違うなら別の理由やスルーすれば?と答える
すると「本心は非婚者全てを見下して云々」と、
聞かれもしないことが返って来る。→以下ループ。

女性の晩婚化が進むと区切りを持って「非婚」に転じるよ。
それは生殖機能の老化、つまり子供を諦める時がくる。
しかも晩婚者ほど男性への条件が高くなって、夫との年の差は小さい。
今、20代の男性が30代40代になって万が一結婚したくなっちゃった時
自分より若い女性は既に「晩婚化」の波に乗っている。
同年の女性の条件は厳しい。

非婚を望まなくてもこれからは非婚せざるを得ない時代が来るよ。
男性の数の方が常に女性より多いのだから。
246戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:16 ID:EHABYWaZ
いつも思うのだが,なぜすふさんはそこまで非婚者や独身主義者を貶めようとするんだろ。
そんなに結婚していることに誇りをもっているなら,超然としていればいいのに。

俺は別に結婚していることに誇りなどもってないから,立場の違う意見を聞こう,ぐらいに考えているのだが。
247名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:21 ID:r0e9e2/e
>>243
今度は女が結婚したがらなくなるんでないの?
香具師らは「特権」ではなく「当然の権利」だと
思っているからはく奪されても不当な扱いとしか
取らないだろう。

まあ、もともと結婚したくない男にはどっちだっていいんだが。
248247:04/05/04 09:26 ID:r0e9e2/e
戯ロン ◆GIRONshRhM氏と最初の項目がだぶったな。>>244のレスは
読まずに書き込んだから共通認識だと見ていいな。

>>244の2番目の項目は(結婚とは話がそれて申し訳ないが)国会議員
などの社会的地位の高い職業にどれだけ女性がいるか、という形式的な
数字ではじきだしたものにしか過ぎないのだから、本来前提が間違って
いるんだがな。まあスレ違いになるからこれ以上は止めるが。
249キモブサ59:04/05/04 09:27 ID:Ihz43vx5
>>245
>非婚理由のある特定のレスにアンカで感想を言う「情けない」「逃げてる」
>そうすると「非婚者を一括りにしてみてる」と別IDが言う

じゃああなたの言う「特定のレスにアンカ」とその他の非婚者の違いは何?
「情けない」「逃げてる」これらの発言が「特定のレス」にしか当てはまらない
根拠は何?
アンカをつけていても↑の違いが説明できていないから「非婚者を一括りにしてみてる」
といわれてしまうのでは?

例えば>>131は「特定のレスにアンカ(>>124)」だけに向けられたレスには見えないわけよ。
>>124はこのスレで出ている結論でもあるんだし。
それを否定すれば「非婚者を一括りにしてみてる」と判断されても仕方ないのでは?
250戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:29 ID:EHABYWaZ
>>248
いやいや,俺が2番目の項目を挙げたのは,
仮に女性の「特権」とやらを剥奪したとしても,
フェミたちは解決策を「外圧」に求めるだろうということだ。

日本は世界から女性差別大国だと思われているから,
女性優遇を撤廃したに過ぎなくても,外国からはまた日本が女性差別を進めたと受け取られやすい。
よってフェミのわがままは際限なく進むということを言いたいのだ。
251名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:30 ID:tWB7CCix
今、ふと思ったんだけど、少子化対策と税収増の
一挙両得を狙って「独身税」なんて作ったりしたら怖いな。
ある年齢以上の男性のみに適用させるという感じで。
政府とか某新聞社とか、制度の欠陥を無視して
「家族が基本」ってほざいてるから何か心配になってきた。
252婆 ◆t93BMDYvgM :04/05/04 09:31 ID:6FTMX373
>>244
>2.外国からは日本が女性差別大国だと認識されている 
 
こ、これはマジすか? 
日本女性の平均寿命が突出して世界一長いのは、差別を受けているせいだとでも思われてるんでしょーか?
253すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 09:31 ID:Xex4UQgn
貶めてはいないよ。昨日も言ったけど。
リアルで同年の人生謳歌の独身主義者がここへ来て結婚したり、
独り身でUターンしてから「嫁さん探してくれ」と頼まれたり、
結束固い晩婚の輪があっという間に、結婚によって崩れるのを
立て続けに味わったのだ。

単純に「何故?」なのだ。
もっとゆーと「今の時代、結婚って何?」なのだ。
次の世代に自分の言い分が通るとは思わんけど、練習させてな。
254戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:32 ID:EHABYWaZ
>>251
その話,前に実際に聞いたことあるが。。。
正式な話じゃなくて,フェミの妄言だったかもしれないのだが
(ソースも忘れてしまった。。。情けない)
255名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:34 ID:tWB7CCix
>>254
マジすか・・・・
思い切り極論で言ったつもりなのに・・・・

国外逃亡したいよぅ。
256すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 09:34 ID:Xex4UQgn
>>234
レスの癖で、同一レスに書こうとするからヤヤコシになっちゃうけど
>>124へのレスは上行。スペース空けてからは、アンカレスではないの。
書き方悪くてスマソ。
257戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:34 ID:EHABYWaZ
>>252
国連の統計にそういう数値がある。
また,外国の女性ジャーナリストがそういう発言をすることがある。
さらに言えば,自分の知り合いの外国人は,口をそろえてそう言っていた。
(もっとも日本をよく知ってしまった今は,そう言う外国人は少ないが)
258すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 09:35 ID:Xex4UQgn
ゴメン
>>256>>249へのレスです
259名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:38 ID:laNsBBae
>>247
それはだね、一番根本的な問題として
大部分の女は、一生自分の稼ぎだけで暮らしていくことができない
という問題点があるから。
260名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:41 ID:laNsBBae
>>257
第二次大戦中の日本の悪行と同じで
対外的に大嘘を広めている連中がいるのです。
だいたい、国内でもマスコミが男性差別については
一言も言及しないのを見ても分かるでしょう。

でも、実は事情は外国でも似たようなもので
ネット上では男性差別に関する怒りの声がものすごいのですが
マスコミはほとんど触れることがないのですよ。
少なくとも先進国ではそのような状態です。
261名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:43 ID:bv7uUSUM
>>257
シドニー五輪の女子マラソンでQちゃんが優勝した時、
現地のメディアが「これをきっかけに日本も女性差別の風潮が改善していくだろう」みたいな記事書いたとか、
この板で誰か紹介してたっけな。

もうアフォかと馬鹿かと・・・。
262戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:44 ID:EHABYWaZ
>>253
その割には,目の前にあるもの(=結婚)に挑戦しないのは情けないとか
言っている気がするがなぁ。。。

現代のような男性独身者受難の時代に,独身を貫くのは結構大変なことだと思うが。
俺は20代まで独身主義者だったのに,30代に入ってからすぐに結婚してしまった
日和見独身主義者なので,ガチの独身主義者は偉いと思うが。
263名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:45 ID:h0S+Lzjm
>>245
>>非婚理由のある特定のレスにアンカで感想を言う「情けない」「逃げてる」

まぁ、自分だって「キャリアを捨てて結婚の道を云々。。。」と未練
がましくて情けない「逃げ」にしか見えない言い訳しとるのに、また、
コテで2ちゃんの非婚スレでずっと粘着してる主婦ってのもかな〜り
情けない存在なのに、そんな奴に

「逃げてる」、「なさけない」

と言われりゃ、かなり温厚な奴でもむかつくわなw
264戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 09:47 ID:EHABYWaZ
>>260
日本の場合,国内の女性文化人が外国に行ってそう触れ回るということもある。
外患誘致スレスレだな。

>>261
そういえばあったね。
全く,人見絹枝の時代じゃあるまいし
265名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:50 ID:o9MqOklG
>>253
あんたの知ってるジジイに直接訊けば?
結婚に前向きなんでしょ? そのジジイ。
あんたが抜き差しならない感情で見つめてる
そのジジイ達の気持ちなんて、
結婚に後ろ向きの奴を観察したって、出てこないよ。
年齢が5つも違えば考え方も全然違うからね。

で、最期に纏めて欲しいのは、あんたがよく口走る
・結婚しなきゃ果たせない責任ってなに?
・その責任って果たす必要があるものなの?
・その責任に男女差はあるの?
どう?
266名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:51 ID:wqMT/Cr9
嫌なことから逃げ出して何が悪いのですか?
267名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:52 ID:bv7uUSUM
>>264
>そういえばあったね。
>全く,人見絹枝の時代じゃあるまいし
その記事のことQちゃん本人に聞かせたら彼女なんて言うだろうね?w
268すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 09:54 ID:Xex4UQgn
>>262
「リング」でレフェリーの話になっちゃったからリング=結婚で話しちゃってるけど
前スレで「逃げてる」って言った意味は「結婚」じゃないよ。
ちゃんと読んでる?(w別に読まなくてもたいしたこと言ってないけど。
二つの性しかないのに、向き合わないで逃げててどぅするのだ?
とゆー意味だったのだけど>>203のレスにもできるだけ納得したい・・・。
>>263
それ言われると思ったけどキャリアは括弧つきで(例えばよ・・・
のはずだったのだがー?
結婚に後悔してないとは散々言ったけどね。
269すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 09:57 ID:Xex4UQgn


・結婚しなきゃ果たせない責任ってなに?
・その責任って果たす必要があるものなの?
・その責任に男女差はあるの?
270名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:58 ID:bv7uUSUM
>>260
>でも、実は事情は外国でも似たようなもので
>ネット上では男性差別に関する怒りの声がものすごいのですが
>マスコミはほとんど触れることがないのですよ。
お隣の韓国も大変そう。
徴兵制は当然のように男子のみに課せられるわけだし。
韓国では(進学とか特別に免除される人を除いて)
男子たるもの徴兵を終えて初めて一人前みたいな風潮らしいし。
一方で女子は徴兵なんざ受けずに一人前扱い。選挙権も無条件で手に入るわけで。
韓国の男性もネットで怒りをぶちまけてるんではなかろうか?
271名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 09:59 ID:o9MqOklG
>>269
粘着してるお前に訊いてるんだよ。

おれの答え? 「ない」
272名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:01 ID:czkWmtXm
>>254

■【独身税】

 ヨーグルトや神秘の女性コーラスで有名なブルガリアでは、独身男女に収入
の5〜10%の独身税が課せられているという。労働力不足なので、人口増加策
の一貫らしい。日本でもこのまま人口減になると、導入されるかもしれない。
ホテル税に失敗した石原都知事あたりがやりそうだ(笑)。そういえば、風俗
利用税を導入しろという議員もいるらしい。

 それにしても10%の税はかなりキツイ。ブルガリアならば出会い系ビジネス
で億万長者も夢ではないだろう。もし日本で実施されたら?…杉並区で通称レ
ジ袋税が可決した。労働力不足が深刻ならば、独身税を可決する自治体が出て
きてもおかしくあるまい。ただ、そうは言っても、子供が労働力になるには最
低でも15年はかかるので、今から対応しないと間に合わないと思う。日本の現
状では、結婚はともかく子供を養育することはますます容易になってきていな
いので、子供を育てる労苦や出費を考えれば、独身税を払って一人でいる方が
なんぼかマシかもしれない。

 仮に年収400万円として、最高率10%とすると、年間40万円の独身税!一月あ
たり約3万円の出費か。おそらく、年齢が上がるにつれて(生殖能力が低下する
ので)税率は下がるとすれば、40代では7〜8%くらいかね。自分の年収からす
ると月2万円の税か。源泉徴収より高いナ(笑)。でも子供を育てる経費に比べ
れば安いものだ。てなわけで、結婚せずに税を払い続けることになるナ。ああ
非国民(笑)。
273すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 10:02 ID:Xex4UQgn
間違って送っちゃった・・・スマソ
メモにしておこう。

結婚すればOKとは言ってなかったよ
「たった一人の異性とトコトン向き合う」には「結婚」が最良ってことかな。
これは責任ではなく人として生まれたら、やってみる価値があるよって事。
これも何度も言ってるような気がするよ。
この価値観を押し付けてるんじゃなくて、こーゆー価値観もあるよって事。

ダメー?ボツー?
274名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:03 ID:laNsBBae
>>270
かもね。
要するに、万国共通でマスコミは女に都合のいいことしか言わない。
そして、自国のマスコミを見てても、報道されるのは他国のマスコミで
報道した内容ばかり、つまり女に都合のいいことばかり。
他国の生の声を聞くには、他国のネットを直接覗くしかないわけ。
275名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:03 ID:e7jJTdgd
>すふ
あなたは、男性の性について興味を持っていて、気になってたまらないから
結婚した事については、納得しました。
しかし、ここの非婚者達が、女性の性について興味がない(もう沢山)だって
思ってるかどうかについては頭回りませんか?
爬虫類に向き合わないで逃げててどぅするのだ?ってゆ〜〜こと。
276名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:04 ID:2okdp/rY
ガストとかでDQN親子見てると情けなくなる。

襟足だけ伸ばした茶髪のガキと、タバコ吸いながらダベってる母親たち…。
ああいうのも「結婚できた」から、勝ち組ですか?w プ
277名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:05 ID:o9MqOklG
>>273
そんな価値観、イラネ。
はい、もう気が済んだかな?
278名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:09 ID:gXiX0YRz
>>272
独身税が出来たら完全に独身者がロックアウト起こして実質非婚率と少子化が止まらなくなるな
元々の非婚は層は節税対策で非婚派の男女が籍だけ入れてあとは別々で生活するか
完全に割り切って独身税を払う事を決めて一生払い続けるかのどちらかになるだろうし。
そうなりゃ結婚浮動派層が非婚で決めうちになり子供も出来る可能性無しでマジで終わる。

>>273
異性自体('A`)マンドクセな俺には縁がない世界だな
279すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 10:10 ID:Xex4UQgn
>>275
晩婚された男性も全く同じ事言っておったのよ。
「女なんて沢山!結婚なんてまっぴら」
ホントなのかっ!今だけではないのかっ!と疑いつつも
>>203のレスを納得せにゃ・・・と思ってるです。
>ここの非婚者達が、女性の性について興味がない(もう沢山)だって
>思ってるかどうかについては頭回りませんか?
独男やモテナイ板でマターリされればいいのに・・・とは感じてるけど。
280名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:12 ID:o9MqOklG
>>279
「たった一度の人生、トコトン自分と向き合う」には「非婚」が最良ってことかな。
これは責任ではなく人として生まれたら、やってみる価値があるよって事。
これも何度も言ってるような気がするよ。
この価値観を押し付けてるんじゃなくて、こーゆー価値観もあるよって事。

で、やってみる?
281名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:16 ID:tWB7CCix
問題のあるメーカーに抗議する手段として
そのメーカーの製品を買わない「不買運動」が
ありますね。
繰り返しになるけど、制度に大きな問題があるから
「非婚運動」になっちゃうと思うわけですよ。
282名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:18 ID:h0S+Lzjm
昨日、直木賞作家の重松清が深夜番組に出てて、「未練」をテーマに
トークしてたんだけど、それ見てて、ここのスレの既婚派とどうも
重なって見えてしまったよ。「すふ」も

「もし、結婚してなかったら。。。」
「このまま仕事やめずに続けていたら。。。」

と未練を断ち切れないんだろうな。
何でも未練がましい人は、選ばなかった選択肢からどうしても目を
離すことができなくなるらしい。
しかも、年をとればとるほどそれがひどくなる。。。

実際、非婚派のレスに必要以上に粘着せざるをえないんだから、
結構、重傷なんだろなぁ。
283名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:20 ID:wqMT/Cr9
>>280
>で、やってみる?
まず、私は人に興味を持つ練習をしようと思う。
284名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 10:30 ID:o9MqOklG
>282
それで、
たまたま見かけた結婚に必死なジジイを哀れんで
ほら、私の選んだ結婚するという選択は間違いじゃないんだ
と自分に言い聞かせ、確認しにここへやってくる。 
すふって、かなり可哀想。

>>283
がんがれ。
285名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 11:11 ID:Jv3vJc6/
>>245
>女性の晩婚化が進むと区切りを持って「非婚」に転じるよ。
それは生殖機能の老化、つまり子供を諦める時がくる。
しかも晩婚者ほど男性への条件が高くなって、夫との年の差は小さい。

これ間違ってるよ、現在30代女性が50代の結婚諦めたような男性との
結婚に走っている。統計にも出てるけどね。
思うに女性は上方婚といって自分より上位の男性と結婚しようとするの
だが30代過ぎると自分のランクが下がったのをさすがに理解するのでしょう。
30過ぎてますます条件が厳しくなるなんて自分のことが解ってない痛い奴
286すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 11:14 ID:Xex4UQgn
>>282
ソソッ!それあるよ。
未練があるからまたチャレンヂしようと思うんだ。
でも決して時をムダにしたとは思ってないんだよ。
間違ってたとも思ってないよ。
これも何度も言っているけど「自分で選んだ道」だからかなー?

非婚の人にも「間違ってない」と心の底から信じて、貫く人は応援したいよ。
だから個人的な事だけど、晩婚したヤシッ!
結婚には文句ないけど「もっと早く結婚してれば…」と
愚痴るのはヤメておくれ(ヒトリゴト
287285:04/05/04 11:19 ID:Jv3vJc6/
ついでにソース貼ります。
http://dandoweb.com/backno/20010726.htm
ところで相手とと向き合うのが結婚ならどうして女性
は上方婚なんだろ?自分と同じレベルのほうが良いのに
288すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 11:25 ID:Xex4UQgn
http://kodomo.city.kanazawa.ishikawa.jp/angel/vision21/shiryo/s-pdf/s09_31.pdf
自分はここ辺りで見たのかなー?<年齢差の縮み

ってことは30代女性が上方婚に走れば、益々30代男性の結婚率は下がるよね。
結局今の20代が30代になって「結婚したい!」と思っても、
女性がいない状況は同じかなぁ?
289名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 11:44 ID:O+rkW4xy
>>74が 悪役を買って

   悲しい現実を 語った!
290285:04/05/04 11:51 ID:Jv3vJc6/
一般の男性にとって女性がいないことはないですよ、
条件さげて自分より年上で我慢すれば、大量に結婚
したい女性が余ってますし。
マー男性の場合結婚にたいしてどちらでも良いが6割
なので条件は下がらないと思いますが。
291名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 11:52 ID:GhssVV9g

当方40代独身で、いい人がいれば結婚したいんだけど
ネットにでてる『お見合いセンター』て評判はどうなんでしょ?
292名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 11:59 ID:2okdp/rY
大学時代にここぞとばかりに男と遊びまくった女が、就職どこも決まら
なくて、仕方なく一流企業の派遣社員に紛れ込んで男をしとめるのが
ブームらしい
293すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 12:00 ID:Xex4UQgn
>>287
女性が上方婚に固執するのは、30代でのケコーンは即後懐妊を
希望する場合が多いからぢゃないかなー?
安全な「巣」にはお金がかかるってゆー事がイタイ位知っちゃってるからかも。
>>290
そなのかーっ!自分の周りだけかな。
30後半でなかなかお相手のおらん人・・・・ガンガレ
確かに年上の奥様も多くなったよね。
>条件は下がらないと思いますが
そぅなの?これも自分の周りだけみたいだったね。スマソ
294285:04/05/04 12:04 ID:Jv3vJc6/
ところで男は本当に余ってるのか検証すると
現在男性の引きこもり100万人ってことや、
外国人との婚姻率の上昇を勘案すると余って
ない。20代、30代で結婚する男女の
年齢差は縮小してるしね。
295名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 12:05 ID:6QdV4EAp
ここの非婚ヒス、ひそかな結婚願望ミエミエ(笑)
296名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 12:07 ID:6QdV4EAp
社会や女のせいにしても女は結婚してくれないよ(笑)
297戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 12:08 ID:EHABYWaZ
結婚はしてもらうものではない。自分でするものだ。
298名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 12:26 ID:f84jGeNL
結婚するより好きなことするほうがいいにきまっている 結婚の意味がないよ 
299戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 12:27 ID:EHABYWaZ
>>298
そう。そういう人のことを貶める必要もない。
なぜかこのスレにそういう人は多いが。。。
300285:04/05/04 12:29 ID:Jv3vJc6/
293
>>そなのかーっ!自分の周りだけかな。
30後半でなかなかお相手のおらん人・・・・ガンガレ

いや実際にいない人は多いでしょう、男だったら5割超え
その点女性のほうが相手がいない人が少ない。
多分モテル男が2,3人相手にしてるからでしょう。

ただ最近は男女ともセックスレス化に向かってますが。
たぶんみんあ頭でっかちになり過ぎたのでしょう。
301名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 12:38 ID:y2lJ5qZP
ガキができたら、大変。
やりたけりゃ風俗で。
302戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 13:02 ID:EHABYWaZ
結婚と風俗を一緒にすな
303名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:22 ID:laNsBBae
>>278
そのとおり。
独身税などやっても非婚化の流れは止まらない。
唯一効果がある方法は、>>243に書いた方法。
304名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:24 ID:ImuH+E8j
非婚化は進んでも問題ない。
少子化が進むのは少々問題がある。

ゆえに、
婚外子が育てやすい社会にすればよろしい。

子供はほしいけど、妻まで養うのはいやだ、
という男性のニーズにぴったり。
305すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 13:28 ID:Xex4UQgn
>>285
どっちなんぢゃいっ!◎#
ってゆーか「ヒキコモリ」と「一般男性」に分けて考える必要ありかなぁ?

でもって「女の特権」って自分の年代ではあんましワカランよ。
剥脱しようにも批判しようにも
肝心の女性が具体的に「特権」と解ってないかもよ。
今のとこ「専用車両/レディースデー」位かなー?  
306名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:35 ID:laNsBBae
>>304
>婚外子が育てやすい社会にすればよろしい。

それが行き着いた結果が現在のスウェーデンです。
307名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:39 ID:WEd41ehf
>結婚するより好きなことするほうがいいにきまっている

それを現実逃避と言うw
308名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:41 ID:WEd41ehf
>貶める必要もない

蔑すんでるだけだよ?   w
309名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:45 ID:tWB7CCix
最近来たのでよく分からないんだけど、
香ばしい人が粘着するのはこのスレの
風物詩なの?
310名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:48 ID:OIEc1xTR
出生比率のデータ
日本 男1.05:1.00女
中国 男1.30:1.00女
世界平均 男1.1:1.00女

人類の男の一割は、必ず余る。
女で入られる間は、常においしい。
仮に40を超えて、無収入でも、くたばりそーな、おじいさん捕まえて
遺産相続すれば、老後もOK!
おじいさんも娘のような年の女性と結婚できてラッキーだし。

女に生まれたら、苦労って少ないよな。



311名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:54 ID:2IDT8m2G
婚外子もいいけど、そうなったら不倫での婚外子が増えそうな予感。
お金と精神的余裕のある男達が、精力に任せてあっちこっちに
ハーレム状態を作りそ。
結婚にも女にも興味が薄くて結婚したがらない男の子供を産むよりも
婚外子が嫡子と同じ扱いになったら、そっちの方を選ぶ女が多そうじゃない?
まぁ、結婚したがらない男にとってはどうでもいい話だろうけど。
312名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 13:54 ID:l26iBTTE
>>310
生物的に弱い男はすぐに死ぬから大丈夫。
最近は医学の発展で男が生き延びてるようだけど
いずれ引きこもりだとかホームレスだとかになって
社会的には存在しないも同然なので実質男:女=1:1
313名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 14:01 ID:h0S+Lzjm
配偶者(つがい)を見つけて子孫を残す行為って、ブタでもサルでも
昔からやってきたことでもあり、ある意味、知性や文化などなくても
できる行為なのかもな。

実際、既婚派は「家族や子供は作るもの」と何の疑問ももたずに、
思考停止状態で結婚に踏み切る奴が多いことを考えるとあながち
間違いではないのかもw

こういう言い方すると、必ず「非婚派はブタやサル以下」と返す奴が出て
くるだろうが、そういう奴はもともと脳ミソが弱いから議論しても無駄w

生殖行為に向けるエネルギーをあえて「別のもの」に使うことで
生み出されるモノがあることがちっとも理解できないだろうからな。
314名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 14:03 ID:b203uu3t
>>272
漏れみたいなヒッキーは年収0だから非課税かな?
315名無しさん 〜君の性差〜 :04/05/04 14:03 ID:2NJVUbK3
男は子を持てないが、女は持てる。しかも権利だ。
オイラが女だったら、適当にいい男と遊びまくるね。二十代までなら
男がみんな費用持つでしょ。
三十代になったら、貢がせた男の金で、
精子銀行から、優秀な男の精子買って種付け。
四十代でお金に困ったら、死にそうなじーちゃん捕まえて、遺産相続。
老後は優秀な子供に囲まれて、幸せにってね。大往生だね。

31640代:04/05/04 14:15 ID:W6Mh711V
ネットからでも申し込める『お見合いセンター』を
利用した方はいませんか?

できれば結婚したいんだけど...
317名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 14:23 ID:1ADnV2AY
>>296
社会や男のせいにしても男は結婚してくれないよ(笑)
318名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 14:24 ID:2IDT8m2G
>>316
そのお見合いセンター自体を知らないけど、お金がそんなにかからず
興味があるのなら、問い合わせをしてみれば?

40代になって結婚したくなった理由を、もしもよろしければ
簡単に教えて欲しいと思います。だめ?
319名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 14:49 ID:gTXAawdg
>>306
それは間違い。
スウェーデンは単に育児を外注する社会にしただけ。
その外注費用を税金でまかなおうとして、破綻した。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 15:50 ID:bq7SqAbM
いずれにしろ選択権は女にあるのだから
いくら必死に非婚思想を広めても
結婚出来ない奴は出来ないんだよ。

>生殖行為に向けるエネルギーをあえて「別のもの」に使うことで
>生み出されるモノがある

その「モノ」とは何かと聞くとダンマリだしなw

321名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 15:59 ID:Jv3vJc6/
>>320
2ちゃんのAA
322名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:01 ID:D3qRQW6b
('A`)マンドクセ
323名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:08 ID:eTcil4U3
>320

ホモの立場は?
324名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:08 ID:D4tP7wFA
結婚したくともできない女を忘れてないか?>>320

あまりにも視野が狭いと思うが。
選択権があるのは「求められた人間だけ」である。
求められない女や、求められなくなった女の憐れさを知るべきだよ。
32540代:04/05/04 16:09 ID:3Off/EOG
>318
一生懸命働いて、給料全部(月40万)入れたんだけど
週一しか休みがなくて嫁に浮気されて逃げられたんだよ。
326名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:13 ID:Jv3vJc6/
   ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. |    
 イ  (    (o_o.    ) いずれにしろ選択権は女にあるのだから
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽいずれにしろ選択権は女にあるのだから
 彡  !    (つ     !  ミ いずれにしろ選択権は女にあるのだから
 ノ   人   "    人  ヽ いずれにしろ選択権は女にあるのだから
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
327名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:15 ID:2IDT8m2G
>>325
うっ…聞いてスマンw
328名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:16 ID:h0S+Lzjm
>>320
おまえみたいに何一つ中身のあるレスも付けずに、ただ煽るだけの無駄な生物に
答えてやる義務はないが。。。
まぁ、俺は親切だから一例を答えてやろう。

今のネット証券の普及とともに一大勢力となった個人投資家は、非婚派や小梨層が多いぞ。
20〜30代の若いうちにためた金を恋愛、結婚、マンションといったものに使わずに
あえてリスクマネーに投資して、資産を増やすことに果敢にチャレンジしている。

彼らの存在が今現在の日経平均株価を押し上げ、日本企業の息を吹き返させているといっても
過言ではないな。
リスクに挑戦する奴が出てこないと、物事が前に進まないのは道理だぜ。

一般的な家族持ちは株式や外貨投資などのリスクマネーに積極的に投資できる度胸も余力もない
のは明白w

今の時代、おまえみたいな保守的でリスクも取らず何一つ頭を使わない層ってかなり害悪だ。
次回はもっとまともなレスを頼むぜw
329名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:19 ID:eTcil4U3
ホモはバカ女に興味ない。
330名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 16:50 ID:X8uW1vwu
知人の女性に、病気で子供が産めないひとがいる。
すごい美人・・・という訳ではないが、表情の豊かな、可愛い感じの女性だ。
でも、「子供が産めない」ということを言うと、だいたいの彼氏は離れていってしまうらしい。
これってどーなの?教えて、エロい人。
331名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:03 ID:vUxzJSkn
    ___/          \_
    /  .|            \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   ( ●) || ( ●)l  | 
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |     < 選択権は女にあるのだから っと
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |       \ 
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  | カタカタカタ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     .|   \.  ヽ=====/.|   | _____
 .|    .|    \_________/ .|  |  |   \  \
  |     .|   // \ /ヽ\|__|  |     | ̄ ̄|
 .|     |  /  \  ∞ノ     |  |     |__|
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ   |  |__/  /
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |     ||        | ̄
332名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:08 ID:CoPKVJI+
凄い差別主義者がいるんですね。
男性には選択権がないなんて。

女性にうまれてくればよかった。ショボーン。
333名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:15 ID:eTcil4U3
ホモはバカ女に興味ない。
334名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:15 ID:3Off/EOG
>330
子供が要らない人か、後妻なら問題ない!

ある程度容姿がよくて性格がいいなら、お見合い登録しておけば
相手はすぐ見つかると思う。
335325:04/05/04 17:38 ID:oITWN+aT
>327
いえいえ、よくあることらしいので過去にこだわらず
お見合いしてでも次いきたいんだよ。

貯金はないけど働く意欲はあるから大丈夫です。
336名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:40 ID:D4tP7wFA
選択権が女にあるというのは、厳密には間違いではありませんね。
男にもある、と書くのを忘れてしまったのでしょう。

男性が女性に求愛する時点で選択をしているのですから。
しかし、それを認識できていないとすれば、アレですが。
求愛された女性がどう選択するか・・・ここだけを見ているのかな?

まあ逆のパターンもありますけどね。>女性が男性に求愛するケース。
337名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:53 ID:NM+/BFeU
選択権なんて告られた方が、それを受け入れるか
受け入れないかの選択肢があるだけの話で、
なんで女って話になってんの?

しかも男が1割あまるっていうけど、
「恋愛市場」では女余りでしょう。
つまり、女のレズと男のゲイ・ホモの数では
圧倒的に後者の方が多い上にそもそも
「一人が好き」って男もかなり増えてる。

だから単純な数では男が余っていても
「恋愛市場」においては女が余ってるってこと。

まぁ、18〜25の女に男の人気が集中するって
意味ではやっぱ18〜25の間は女に選択権が
あるケースが多いとは思うがね。
338名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 17:56 ID:tzc0CbUX
女性は40歳未満で容姿端麗、スタイル抜群なほどいいだろう。
男性は50歳未満で高収入、高学歴ならいいと思う。
339名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 18:02 ID:laNsBBae
>>337
だから、その年齢では女が極度に有利なわけで。
問題は、その年齢を過ぎたということをどうしても
受け入れられない女が多いということ。

なぜ、女がいつまでも「女の子」と自称したがるか。
女にとって、「女の子」でなくなること
イコール、特権を持てる年齢を過ぎたと認めることだからだ。

男の場合は、若い方がいくぶん有利にしても
女ほど極端な変化はない。
それより、顔とスタイルとか地位とか金のほうが
はるかに重要なわけで。
340名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 18:26 ID:9nlOeLRO
そうだよなぁ。

男は努力次第で金持ちになったり有名になったりすれば
いくらでも評価は上がるけど、

女はブスに生まれたら、金メダル取ってもただのブス。

341 :04/05/04 18:37 ID:KiKRHXU0
女性は何歳になっても女の子だよ
342戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 18:41 ID:EHABYWaZ
>>340
そうだろうか?
男が例えノーベル賞を取っても叩く女もいるし。。
343名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 18:45 ID:o9MqOklG
>>341
イタイ・・・
344名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 18:47 ID:PMhLa9Js
結婚生活が現実には苦労がおおいのに今の女性は結婚に楽を求めている
気がするなあ。そのしわ寄せが男性に降りかかってきている印象がある。
345名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 18:56 ID:uPwcPS3G
俺の周りでは旦那がリストラうらうとかなりの確立(概算で70パーセントちょい)
が離婚されてるんだが、それって俺の周りだけかな?
正直そういうところ見てると結婚する気はかなり失せますね
346前スレ674:04/05/04 18:56 ID:Gt5BRmSb
なんか凄い勢いでスレが伸びてるな。 亀レス気味だけど…
>>241
 フェミが自分を特権階級と思っていないのは、その通り。
 だから「弱者特権」とか「女利権」と書いている。

 昔の特権階級は、権力とか血筋とか財力とかでわかりやすいものがあったけど、
 今の日本の特権階級は、
 「在日朝鮮人」「マスコミ」「フェミ」「同和」ということは、2ちゃんねるを見ていればある程度
わかるはずだ。

 マスコミを除くこれらを特権階級にしたのは、「平等」思想(あるいは「差別撲滅」)であることも分かっていると思う。

 つまり、差別をしてはいけない→差別されていた人は保護が必要→一般人クラスまでの引き上げられてそれで平等
 →私たちは差別されていたのだから優遇されて当然→批判するやつは差別主義者→実質差が無くなっても優遇
 されているという利権は手放せない→特権階級できあがり

  批判は許さず特権は手放さずでは、腐敗し、新たな差別を招く。
  平等思想が産んだ「弱者利権」であり、これは日本型民主主義の負の側面。

>>とはいえ,そういう女ばかりでもない。
    もちろん、個人と集団を切り離して考えることが出来ないのが「厨房」。
   ただ男女問題を突きつければ、女の知能はだいたい分かる。
   相手の身になって考えられる女は優秀だが、そういう女はこのスレでうかつな発言をしない。
   馬鹿な女が釣れてしまうので、女はみな馬鹿だと錯覚しやすい。それは錯覚なので注意のこと。
347前スレ674:04/05/04 19:19 ID:Gt5BRmSb
>>237
共稼ぎ家庭で、妻も夫並みの収入があり、勤務もきついので
あれば、家事を分担することは、決して否定はしない。

 そういう条件で分担しない男にたいする怒りには共感する。

 ただ考えて欲しいのが、男がほどほどに働いて昇給に差し支えることを
 あなたは望んだのか、同僚との給料が年に100万も200万もついても
 家事を分担して欲しかったのかは、その立場を明らかにして欲しい。

 そこは重要なところで、ほどほどに働いても昇給に差が無いという条件下で
 家事を分担しないという男は、同じ男としても否定する。

 それからもう一つ。
 フルタイムワーカーの共働き家庭で家事を分担して欲しいという欲求は当然であるが、
 それに便乗して、大して働いてもいない、稼ぎもあまりないのに家事の分担を当然に
 要求する女に対してへの意見が見られないのはなぜか? 専業主婦叩きをしろとは
 言わないが、ここの男のみを叩き、女を養護するだけの意見は、筋違いであり、
 むしろここの男はフェアな男女平等を意識しているから、むしろ意識的には
 近い存在のはずである。

 さらに いざとなったら守る 女を支配していたとはどういう具体例か?
 だれが仕えてくれといったのか? そのあたりを発言を引用して
 具体的に説明をして欲しい。
348名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 19:32 ID:4URVIMZI
>>330
愛人でもよければ紹介してくれ(ぉ
349名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 19:34 ID:4URVIMZI
>>325
O-netとかじゃいかんのか?

http://www.toyota.tv/tnnet/onet/onet.html
350前スレ674:04/05/04 19:35 ID:Gt5BRmSb
>>250
 女性差別大国も、欧米の勝手な幻想なんだけどね。

 日本人は、外で妻を殴り、家で抱きしめる
 欧米人は、外で妻を抱きしめ、家で殴る

  てな言葉を聞いたことがある。

  でもはっきり言えることは、真の女性保護とは、まず強姦や女性を狙った殺人強盗恐喝の犯罪を
 抑えること。女性の身の安全を保証できなくて、何が男女平等か。

  そういう意味ではアメリカや韓国なんぞ野蛮国。

  だから痴漢もなんとか減らしたいところではある。女性車両なんておためごかしではなく、交通輸送の
 抜本的改善を目指したいものだ。 山手線や御堂筋線は交通政策の失敗だと思う。
351名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 19:48 ID:SdqbQIh7
>>350
同意。欧米人などが見下した様に
「日本は男尊女卑。女性を大切に扱っていない」
とのたまうのを見ると腹が立つね。

あと女性専用車両なんて痴漢の解決になってない。今はただの女性優遇に
成り下がっている。新幹線に女性専用車両を・・なんて声があるようだが
そんなものが出来たら世界の笑い者だ。
352戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/04 19:51 ID:EHABYWaZ
>>350
勝手な幻想であることは言われるまでもない。
問題は

それを利用しているのがフェミだということ
353名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 20:00 ID:Z5HEGtRD
子供は欲しいけど妻は要らないっていう人、けっこう多くないですか?
ほんと今の女性にはまったく魅力を感じない。
354名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 20:05 ID:jwAlubva
うん、子供はほしい
個人的には
女はいてもいなくてもかまわない
355名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 20:15 ID:DQJXrc/g
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040430-00000010-ryu-oki
<児童虐待>相談件数が過去最大
356名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 20:19 ID:DQJXrc/g
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000220-kyodo-soci
7割の命、救う機会あった 127人の虐待死を検証
357名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 20:22 ID:4URVIMZI
曖昧な記憶でスマソ

確か、政治的な女性差別云々?のやつ
官僚とか政治家に女の数が少ないってだけの理由だったはずだよ

そもそも目指す奴・能力のある奴が少ないって現実には触れてない
358名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 21:49 ID:0B4Ez0QL
女はオナニーの道具です。
セックスは女体を使ったオナニーです。
359名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 22:03 ID:r0e9e2/e
>>357
そもそも女は勉強しない。だから学歴も低い。
だから高い地位につく女も少ない。

だが、その「努力不足」を「男社会だから」という
よくわからない理由を持ち出して正当化するのが女。

道を切り開くには自分が努力するしかないという
当たり前のことをわからないのが女。
360名無しさん 〜君の性差〜:04/05/04 22:45 ID:Y3yqsyab
◆既婚者ですら結婚生活に不満。独身を肯定◆
平成13年度国民生活選好度調査より。

「結婚しなくても満足な生活ができるとは思わない」
はい、か、いいえ、で答える、
というアンケート調査がある。

否定の否定でややこしい文章だが、
「はい」と答えれば結婚肯定
「いいえ」と答えれば独身肯定の回答だ。

その結果は・・・・・・
「はい」と答えたのは3割にも満たない。
未婚者では「はい」と答えたのは男性15.8% 女性13.4%と、わずかなものだ。

既婚者で子供なしの場合でも「はい」と答えるのは男女とも2割以下。
子供がいる既婚者でも3割には到達しない。

既婚者ですら、最高で3割程度にとどまる、というのが現状だ。

参考
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/2002/0405senkoudo/gif/1-16z.gif

一番下のグラフ

361すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/04 23:05 ID:Xex4UQgn
>>357
多分それでいいと思うよ。
あと国連女性差別撤廃委員会で女子差別撤廃条約選択議定書
(国内で解決しない女性差別を国連に通報する(記憶定かでナーイ))
を加盟国の中で日本だけが批准しなかったり
男女共同参画の長である福田さんが、会議に参加しなかったりとなって
海外での日本の女性差別は「酷い」ってなっちゃったんだと思う。

あと企業の会議に女性が一人もいない上に
そこへ「お茶組み」で女性が登場したりで、内情知らない海外の方は
即、「女性差別大国日本」と烙印押しちゃったのね。
362文麿:04/05/05 00:00 ID:YG7cQpGh
海外の評判なんぞ気にするなよ。所詮は経済大国の日本に嫉妬してるだけなんだから。それに女を差別しまくってるのはアングロサクソンの男たちだよ。日本の男は彼らより醜くはないよ。
363名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 00:14 ID:yzFYfPaV
>>362
そうですね。ジャパンバッシングの一種だと思います。
自分たちの方が進んでいると声高に言いたいのでしょう。

しかしながら、日本では昔から、女性を「カミさん」と呼んで尊び、
「おふくろさん」と呼んで敬ってきました。
社会的認知として、奴隷という言葉に相当するものでは決してありません。

海外の思想に「かぶれてしまった人たち」が大騒ぎしているような見えます。
364文麿:04/05/05 00:19 ID:YG7cQpGh
最近の男はフェミニズムに洗脳されすぎ。日本は元々欧米のような男尊女卑の社会ではないんだよ。欧米人が日本男尊女卑論を持ち出す度に私たち日本人女性の名誉が潰されてるってきずけよ!日本の女は自立心のない子供と勘違いしている馬鹿白人女が多い事多い事
365名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 00:29 ID:n9RFheW2
>>364
母さんはおまえをそんな子に育てた覚えは無いよ!
生むんじゃなかった、、、
366名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 00:49 ID:T95ONq16
('A`)マンドクセ
367名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 00:54 ID:ORxbtaY0
自分の収入が全て家族の為になるっていう事に
抵抗感があるのは非常に良く分かるなぁ。
オレも若い時はそうだったし。
でも今はそれが全然苦痛じゃないんだよねぇ。
そう思わせてくれる女に出会えれば考え方変わるんじゃないかな?
368名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 00:55 ID:bg1jO/N9
自分の収入が全て自由にならないことって、
そんなに辛いことかな?

私は結婚前はOLで、お給料は全部自分の小遣いとして使ってた。
楽しく人生を謳歌してたけど、貯金ゼロで不安なことも多かった。
結婚後は契約社員で働いてて、お給料も全部家計に入れて、
その中からお小遣いとしてもらってる。(ちなみに夫も同様)
でも結婚後の方が、気が楽だ。

家に縛られるのが嫌な人もいるだろうけど、
家に縛られることによって、安定した生活を得られるという人もいるんじゃないだろうか?
369じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/05 00:55 ID:1H/XNhN6
>>364
いいねっ!!(^^)
文麿 さんピューピュー(^^)

まぁーーったくろくでもない奴ばっかだしぃー・・。
こーーんな男と話していてもつまんないから、このスレから撤退しようと思ったんだけど・・。

こーーやって時々いいこと書き込む人が居るから、離れられないやぁー(^^)
370名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:00 ID:W7yhfD52
ああ、やっぱり戻ってきたよ
さすが堕胎経験を公表出来るだけあるな
371名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:01 ID:RxH70QqZ
>>369
んなことそのレスの前に、日本は男尊女卑じゃないって何人もの奴が書いてるじゃん

あんたが言うろくでもない男によってなw
372名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:02 ID:W7yhfD52
ついでに・・・

>>364
自立心のない女が多いのは事実なんで、自立心旺盛な白人女性をバカにするのはどーかと思うぞ?
373名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:07 ID:RxH70QqZ
>>368
全くもってその通りだと思うよ
このスレの人のほとんどは多分そう思ってる

>家に縛られるのが嫌な人もいるだろうけど、
>家に縛られることによって、安定した生活を得られるという人もいるんじゃないだろうか?

前者は非婚を選ぶ、後者は結婚を選ぶ そういう事でいいと思うよ

別に非婚派は概婚派を否定している訳じゃないよ
むしろ、たまにスレに来る この二通りのタイプの人間がいることを理解せずに
何故非婚なんだ云々言う奴の方が多いと思うけど
374じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/05 01:22 ID:1H/XNhN6
あんた達、とーあっても非婚派対既婚派ってぇー・・・(^^;)

あたかも、同等に人間のごとく言うよなぁー・・。
非婚っていうのは、既婚前の成人の人間のひと時の形態であって、
非婚対既婚なんてぇー・・。

同等ら論じるなんて・・・。

なんて、おこがましい・・(^^;)

何度でも言うよっ!!

「君達は、半人前なのっ!!」
375じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/05 01:23 ID:1H/XNhN6
分を知りなさい!!
376じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/05 01:24 ID:1H/XNhN6
一人前の人間として認めてもらおうなんざぁ、

開いた口が閉じないよっ!!
377名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:27 ID:lRuJ00Ow
あのー、今私のローカルPCではあぼ〜ん化されている374-376を開くと
脳内ノートン先生が誤作動したんですけど…
何が書いてあったんでしょうか?
差支えがなければ教えて下さい。
378名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:28 ID:yzFYfPaV
>>375
他人を諭したければ、もっと口を慎みなさい。
掲示板ではあなたの立場や実績など全て無視されるということがわかりませんか。
それがわからないなら書き込み行為を止めることです。
379名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:30 ID:7kmA6zET
中絶糞女が一人前と認めてもらおうなんざ

開いた口が閉じないよwww
380名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:31 ID:hQiyM1tl
なんでこういうスレ荒らし系の人って
議論ができないんだろう・・・・
だから荒らしなのかな?
381名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:33 ID:aY39SuMj
つか、ただの釣りだろ?
相手にするから、つけあがるんだと思うね。

382名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 01:35 ID:W7yhfD52
>>377
いつものことですよ
検疫なり削除するなりご随意に
383名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 02:01 ID:yzFYfPaV
開いた口が閉じないって・・・
開いた口が塞がらない、の間違いでしょ。

言葉の表現には決められたフレーズというものがあるのだから、ちゃんとそこんとこは守らないと。
でないとモノ知らずと言われちゃいますよ?>>376
恥を知らないなら別ですけどね。
384名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 02:08 ID:IMyxzdm4
じゃりんこさん、今日も大漁ですね!
385前スレ674:04/05/05 02:27 ID:x1wo3kE9
>>359
  今時の女性は、なまなかな男性より勉強するし
  学歴がある場合もいくらでもある。
  その認識はあったほうがいい。

  ただ、男社会という言葉は、フェミの政治的スローガン。
  共産主義者のブルジョアとか資本家という言葉や、
  韓国人の親日家とか言う言葉と同じで、要するにアジテーション。
  男社会などと粗雑な言葉をつかう馬鹿女は、ニヤニヤとヲチしてやるのが適当。

  日本の女性が、政治家や官僚にならないのは、別の理由がある。
  それは、権力を問答無用の悪、政治を汚れ仕事と単純に考えている女性が多いから。(男性にも多い)
  今の日本でまともな政治をしようと思ったら、支持者に頭を下げねばならないし、きれいとは言えない金だって
  必要になるし、軍事や警察の事だってそこそこ知識もいる。日本の歴史もかなり正確に把握しなければ
  ならない。
   マスコミが垂れ流す薄甘い戦後民主主義気分(台所感覚とかいうやつ)では、適当に利用されておしまい
  となって実効的な政治力を発揮できないから。
   そういう意味では日本の女性は、政治感覚を養う訓練をされていない。いや、新聞やTVといったメジャーマスコミの
  垂れ流す心地よいだけの情報を受け取っていては、政治感覚は育たない。
   実際のところ、マスコミの男達が、もっとも女を蔑視して、女を単なる頭の悪い消費者扱いして、女をスポイルし続けて
  きたのではあるが。
386名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 02:40 ID:yw8Mh5Si
>>374
どっかで結婚する前は一人前で、結婚した後は半人前になるって
聞いたことがあるなw

男は女房がいなければ身の周りのことすらできなくなり、
女は男の稼ぎがなければ生活すらなりたたない。。。と

堕落しないためにも、結婚した後も家事なんてものは生活する上で
必要な作業に過ぎないんだから、分担だ何だとギャーギャー騒がずに
時間かけずに手が空いてる者がさっさと片づけるべきだぜ。

また、自分の遊ぶ金や年金、保険、洋服、下着(生理用品とかも)なんかは
絶対に自分で稼いで何とかすべきだぜ。自分のことなんだからな。

俺にはそういう金を人に払わせても平気な感覚な奴の気がしれん。
それこそ半人前だなw
387名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 04:51 ID:RBMFjIVz
だな。
じゃりうんこバアアは半人前のガキだから
2chでキチガイ日記を書いて(スレを荒らして)
日頃のウサを晴らしているんだろう
388すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 06:42 ID:D8ps1Kku
>>363
関係ないけど「カミさん」は「噛みサン」だよー。

おとといかな?ドゥ・イナカの長男さんがおさってたみたいに
まだまだ日本には「封建的家族制度」を引きずってる場所もあるよ。
女性差別なんかないっ!と言い切る前に、
同じ日本の中にも女性差別がまだある事を知らなければ、
男性差別に対処できないような気がするよ。
389名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 06:52 ID:+1eusIv7
>>328
一応、結婚費用に貯めてみたけど今だに予定すらなく
証券取引に手を出しても200〜500万の少額予算で
大半はギャンブル感覚に近いだろう。
つか僅かな出来高だけで株価は推移どころかカスリもしないね。

>リスクに挑戦する奴が出てこないと、物事が前に進まないのは道理だぜ
結婚というリスクに挑戦する奴が出てこないと
物事が前に進まないのも道理だな。

>一般的な家族持ちは株式や外貨投資などの
>リスクマネーに積極的に投資できる度胸も余力もないのは明白w
不動産で資産運用・安定収入を得ている既婚者はいくらでもいる。
担保で融資額も上げられるし
独身に比べて信用度が高いから多額の銀行融資も取れやすい。
つまり既婚の余力は
社会的信用の低い独身に比べ、雲泥の差であると言えるな。
390名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 07:07 ID:hQiyM1tl
結婚がリスクになるという現実そのものが
大いに間違いだよ。
きちんと制度を見直してリスクを減らさないと
何も前に進まないってばさ。
391:04/05/05 07:39 ID:u1rvhvtW
結婚する・しない、子供を産む・産まないは個人の自由だからな〜。
>389
既婚者で信用があっても住宅ローン破産がある時代だからな・・。
融資=借金なんで、結局返さにゃならんワケで。
392じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/05 08:22 ID:Bl4jsCCZ
>>384
そうみたいだねん(^^)

少なくとも、このスレにはあの時間387から383の7人の馬鹿非婚男が居たって証明はされたなっ。
まぁーーったく、どうしようもないのうたりんがゾクゾク沸いてくるんだねぇー(^^;)

いーーっくら、わたいが説教してもし足りないやぁー(^^;)

ところで>>391さんさぁー・・。

>融資=借金なんで、結局返さにゃならんワケで。

家のローンは、家族が生活・活用しながら、財産を作り出せる最高の資産運用だよっ。
もうずーーっと前、私達夫婦が、商売を始めた頃、私の申告書の書き方の不備のせいで税務署の訪問を受けたことがある。
商売の、借金のことで、話があった時だったと思うけど、その税務署のおじさんが、若い私達にいいことをしゃべってくれた。
「借金っていうのは、穴だよ。穴を埋めるのは比較的容易だけど、山を築くのは大変だし、意志の力が必要」
「君達は、若いのに借金こしらえて大変だけど、がんばんなさいよっ」って・・。

私と旦那は、その税務署のおじさんの言うことを感心して聞いたもんだよっ。

若い内の苦労と借金はがんばってするもんだよっ。
結婚や子育てもねっ。

力と元気と精気のある内でないとがんばれないことなんだからねっ


393名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 08:27 ID:IyKSqUJg
>>391
利回りで返済(+余りと)すんだよ。
なんだか先人の失敗ばかり見て尻込みしすぎじゃね?
個人の自由だけどな。
そんな人間にはでかい仕事は出来んよ。
つか頼めないよオタクの上司も。
394じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/05 08:33 ID:Bl4jsCCZ
>>388

>関係ないけど「カミさん」は「噛みサン」だよー。

363の方が正しいんでないの?

庶民の間では、妻のことを昔っから、「山の神」っていって 、恐れていたりもしたよっ。
奥さんなんて、「家の奥の方で鎮座ましましてたのは、ほんとに一部の超上流階級だけ。

武士だって、中流以下の武士や百姓の地主階級だって、妻がのほほんと楽をしていたなんて階級はほとんどなきに等しかったんでないのかな?
みーんな、妻は家の中を取り締まる総取締役で、一家の要を担った重要な役割を果たしていたはず。

だから、明治で日本にきた外国人が、かくも「日本の女」を高く評価したんだよっ。
>>392
自分で稼いで、借金返してから
偉そうなこと言え

旦那の手柄を自分のことのように、勘違いすんな!
396名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 08:42 ID:IyKSqUJg
じゃりたん、いい事言うね。

>借金っていうのは、穴だよ。穴を埋めるのは比較的容易だけど
>山を築くのは大変だし、意志の力が必要

はげはげはげはげはげしく同意。
借金しないと山は築けない(俺の場合はね)
その借金は山が生み出すモノだけで返す。
だから本業でリストラされても負担とならない。
メドがたったら山を担保にまた借金して山を大きくするか
別の山を築く。この繰り返しだな。
そつなく返済、気付けば資産がw

独身は「人の世話にならない」という概念があって
借金自体が許せないんだろうな。
コレを機に「していい借金」を学べばヨロシ。
397名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 08:46 ID:IyKSqUJg
>>395
逆に「並みの借金してから偉そうな事言え!」といわれちゃうよw
>>374-376 じゃりんこうんこ
>非婚っていうのは、既婚前の成人の人間のひと時の形態であって、
>非婚対既婚なんてぇー・・。
>同等ら論じるなんて・・・。
>なんて、おこがましい・・(^^;)
>何度でも言うよっ!!
>「君達は、半人前なのっ!!」
>分を知りなさい!!
>
>一人前の人間として認めてもらおうなんざぁ、
>開いた口が閉じないよっ!!

旦那に依存してる寄生虫が、えらそーなこというな
つけあがんな!

非婚男性=働き者女と結婚した男性
 >>依存女にカモられたバカマッチョ
 >>>>>>>寄生虫女
 >>>>>>>>>>>寄生してるくせに、非婚男性にエラソーに言う女
                     (=寄生虫じゃりんこ)

これが事実なんだよ
君は、旦那に寄生してる身分で、
一人で自立してる男性にエラソーにもの言ってるの

これは、明らかに身分をわきまえてないよねw

分を知りたまえ!
>>397
おれは別に、借金するのが偉いとは思ってないからね

あいつは「借金して穴埋めるのが偉い」って、言ってるんじゃん?
でも、「借金して穴埋め」てるのは、旦那なの

あいつは、横でタンコブみたいに付いてたにすぎない。
それを自分の手柄みたいにエラソーに言う時点で、勘違いも甚だしい
「盗人たけだけしい」ってのは、
ジャリンコみたいな女のことを言うんだよ

寄生虫にも、ほどがあるってんだよ
401:04/05/05 08:51 ID:u1rvhvtW
まっ個人の自由でFAかな。
オレはリスクを負って借金してまで財産を築く必要がなさそうだし。
一戸建て親同居なんでw
ずっと貯金プラス街道を突き進むだけだしな・・。
とにかく借金背負っている人にはがんばれ、としか言えないな。
ジャリンコは無責任女の典型

女というだけで「働かなくていい」という特権を
独占しようとしてる。

旦那の給料を搾取できるという利権を手放したくない。
女であることを理由に、それを独占したい。

そういう既得権を、「女であること」を理由に独占したい。

それがジャリンコ。
403名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 08:55 ID:jKvBLrCg
女は無条件に自分に価値があると言い張るものだ。
たとえどんなに性悪で淫乱で拝金主義で嫌われていてもだ。
そうなれば結婚についても連中の結論は知れている。

・・・・このスレの粘着ババアを見ていても明らかだろ。
借金する奴なんて、アホ。
普通にアホ

不動産屋の口車にのってろよ、アホ

不動産屋と売春依存女の口車にのって、
家買わされるのは、普通にアホマッチョ

それは、それでいいよ
勝手にやってれば

ただそれを、人に勧めるな
405戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 08:58 ID:CJ39eajy
>>394
貴女の主張の根っこがよくわからん。

おそらくは,日本の女性は立派。
だから男はもっと甲斐性を身につけて,女性に結婚してもらったら尽くしなさい,
っていうことなんだろうが,
その割には,結婚して女性が家事しないのは許さないとか言うし。。。

一体何を主張しているんだ?
406名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 08:58 ID:IyKSqUJg
>借金するのが偉いとは思ってないからね
いや、借金あるだけ度量があるってことだよ。
いらん借金ではなく、「していい借金」のことね。

ところでアナタ、じゃりたんの旦那さん?
>>406
だから、借金したければすればいい

ただ、「借金あるだけ度量がある」とか
借金するほうが偉いなんて言われたら、
いい迷惑だな

人はそれぞれ、好きな生き方してるんだから
よけいなお世話だよw


あと、
「自己中寄生蟲女のためにする借金」は、
普通に、「しなくていい借金」だからwww

しなくていい借金させられて、
旦那もアホだなぁ
あははははwwww
普通にアホじゃんwww
アホすぎるよwwwwww

まぁいいよ、それはそれで

ただ、それを当たり前のことのように言って、
人に勧めるなんて、言語道断ww
話にならん
408名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:04 ID:gS6+uj5c
あいも変らずおなじこてはんのやつらばっかり。
なんでこんなにこのスレ伸びるのかね。
家事ごときで、
旦那とおなじだけの責任果たしてるような、
顔する時点で、インチキもいいとこ、はなはだしい!!

本当に同じだけの仕事量なら、
普通に、「役割交換」に応じれるはず!

それを嫌がるのは、ふつうに外働きのほうが、
しんどいのを知ってるから!!

家事したくらいで、
旦那と同じだけの責任果たして、
苦労してるような顔するなインチキ妻め!!

財産分与で、半分コだぁ??
ふざけるなってんだよ、おまえはヤクザか!
410戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 09:06 ID:CJ39eajy
1.女性陣が結婚を絶対正義として主張しているから。
2.男性陣が結婚を負債として主張しているから。
3.よって全く妥協点がないから。
411戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 09:07 ID:CJ39eajy
>>410

>>408
へのレス
ジャリンコは、ラクできる立場を逃したくないだけ。
専業主婦という立場が、相対化され、
「あれ? 専業主婦ってラクしてるよな・・・?」
ってバレるのがイヤなだけ!!

でも、そんなの普通にもう、バレてるから!!!wwww

なに、インチキくさい宗教じみた価値観でっちあげて、
無理やり、専業主婦教を維持しようとしてんだかwww

話にならんな・・w
413随陽尼 ◆JEhW0nJ.FE :04/05/05 09:11 ID:QBhXLDr4

じゃりん子チエ様
おはようございます。
昨日、久しぶりに「結婚したがらないスレ家」を訪問したら
主のじゃりん子チエさまが何処を探してもいらっしゃないので
しょんぼりでした。
やっぱり此処にはあなたがいて下さらないと困ります。
荒らしさんは何処のスレにもおいでになるもの。
でも関心の無いところには長居はされません。
関心もあり居心地もいいから度々訪問されるのだと思います。
かわいいじゃありませんか!
あなたほど率直に具体的に思いを表現できる人は少ないから
どうしたって惹かれてしまうんですよ。
あなたみたいな母親に育てられたかったって思っていたりするんですよ。
あなたは日本の母親なんだから、
伝統的な日本の女の逞しさと柔軟さがあって
現代的な率直さと社会を科学できる知性もあって
本当に素晴らしいと思います。
久しぶりのラブレターでした。
だからいつ訪問しても何処かに居てくださいね。
414つみき 【p_o】 рёрАяу ◆wcmFRN81CA :04/05/05 09:16 ID:+KpqILry
>1.女性陣が結婚を絶対正義として主張しているから。
この女の主張は、無根拠。
「絶対正義」なんてものは、
「それが正義であるのは、それが正義だから」という根拠なき決めつけ。
空中楼閣、エッシャーの絵

>2.男性陣が結婚を負債として主張しているから。
これは、ふつうに現実。
経済的な事実であり、
「男性は、女に搾取されるために、生きているわけではない。」とい
う男性の人権を尊重する思想を根拠にしている。

>3.よって全く妥協点がないから。
妥協点がないというより、
男性が現実的・論理的な話をしているのに、
女は、「自分の既得権・利権を保持する目的のために、
無理やりな理屈づけをして、罵倒・布教活動をしている。」
女が、こんな態度しかとらないかぎり、話が終わるわけがない。
415つみき 【p_o】 рёрАяу ◆wcmFRN81CA :04/05/05 09:17 ID:+KpqILry
しょせん、
ジャリンコチエは、中年になっても<ジャリンコのチエ
=糞ガキの知恵>しか持たないババァ。

「あれ買ってぇ〜、これ買ってぇ〜」と
オモチャ屋の前で、
わめきちらす餓鬼と一緒なんだよ
416名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:22 ID:gS6+uj5c
女を批判するより、
派遣、請負、とかこれから、結婚する若年層の
不安定な経済事情解消してやらないと、結婚する人は増えないな。
このままだと、ますます減る。
政府はそういうのを助長する、法案作ったんだから、
少子化、晩婚化、非婚化、はすべて、政府、経済界の望んだこと、
副産物かもしれない。
417名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:24 ID:6pFd+/6k
>>413
マジで、キモイ。
418名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:33 ID:LGG0xIpV
男性にとって日本女性の魅力が低下したのは確かです。
この方々を連れ合いにした日には当然負債になるでしょう。
今や女性は「自分達は保護されるべきだ」「自分達は優遇されるべきだ」と
何の努力もしないのに勝手に思ってしまっている「お客様」だよ。
特に若い世代なんて。
419名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:36 ID:UCpK/PGk
ここの結婚肯定派、というより結婚強要派を見ると
女がいかに結婚に必死かよくわかる。

でもねえ、現在の生涯未婚率なんて*全く*参考にならないよ。
男の非婚化は、徐々に進行してきたものではなく
この10年ほど、今の30代の世代から急激に変化したものだから。
その理由は二つ。一つにはこの十年で猛烈な男性奴隷化が進んだこと、
そして、バブル期の女の絶句するほどの醜さをいやというほど見てきたこと。
おそらくこの世代の半分は生涯結婚しないだろうね。
>>418
はげど。

「なんで女の私が、男でもないのに、こんな苦労しないといけないの」
「なんで女の私が、こんな目に合わないといけないの」
なんて思ってる女さえ、いる。
まるで由美子だな

「女は、マグロ的安全地帯にいれる」と思って、
「安全地帯にあるべきだ」と思ってる女が、いるんだかな。

男性差別的によ

今の時代、明らかに、こういう
男性差別のほうが、ひどいよね
421名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:40 ID:VMzmnevH
男の魅力が減ったから、一部の男性に女の人気が集中し
男が余るんでしょう。
結婚相談所の会員は9割が男性ですよ。
>>421
wwww
じゃあ、非婚派が増えてもいいじゃん
どうしたんだ?
423名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:44 ID:LGG0xIpV
>>421
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003052700053.htm


日本人男性の国際結婚率は東京都などでは既に10%を超えています。
また、女性誌の「結婚したい男性ランキング」1位(でしたっけ?)に
選ばれた中居さんですら「(日本の女性とは)結婚したくない」と
断言しています。なぜ近年、日本人女性と結婚しない・したくない男性が
こんなに増えてきたんでしょうか?
みなさんは、日本人男性の「日本女性離れ」は何が原因だと思いますか?
424戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 09:45 ID:CJ39eajy
>>421
元々女性の好みが,男ほどばらけてないだけでは?
女性に聞くと大概,好きな男のタイプは一緒(高身長,腕っ節強し,頭良し,少しワル)

しかし,男の理想の女性というのは十人十色。

だからそうなって当たり前では。
425名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:46 ID:VMzmnevH
>>424
男に個性がないんでしょう。
だから学歴とか収入といったステータス面にしか目が行かなくなった。
相談所という形態に馴染みやすいのかもな
男性は。
女は、相談所に登録する行動力もない。
独女板やこういうスレで、吠えてんだよww

でも、その男性会員たちが、
どんな女とでも結婚するか?といえば、そんなことはない。
彼らも普通に選ぶんだよw

余ってるとかwww
バカか
じゃあ、おまえら寄生蟲は、その余ってる男で、
登録してる男とくっついとけよ

こんなスレでガタガタ言ってねぇでよ
427戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 09:47 ID:CJ39eajy
>>423
>みなさんは、日本人男性の「日本女性離れ」は何が原因だと思いますか

予想される意見
男性陣:日本女性はわがままで義務を果たさない。一緒にいても子供みたいで面白くない。
女性陣:日本男性はひ弱で私を満足させてくれない。一緒にいても子供みたいで面白くない。

たぶん,結論は同じようなことを言うでしょう(笑)
自国でこれほど異性を罵りあう国は他にあるだろうか?
428名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 09:49 ID:SGWf5vR4
>>421
よかったね。

そ れ で ?
だ か ら な に ?

>>425
>男に個性がないんでしょう。
男は個性あると思うけどなぁー

個性ねぇのは、女のほうだろ、
どっちかと言えば、ふつうに
>>427
>男性陣:日本女性はわがままで義務を果たさない。一緒にいても子供みたいで面白くない。
>女性陣:日本男性はひ弱で私を満足させてくれない。一緒にいても子供みたいで面白くない。
どっちがワガママっていば、女じゃん

どっちがワガママか比べるには、役割を交換させてみればいいんだよ
そうすれば、女がワガママなのがスグわかる。
431戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 09:55 ID:CJ39eajy
>>425
男を,女性の視点からみれば確かに個性に乏しいだろうね。

女性の視点で言う「趣味」(=英会話・陶芸など)に興味のある男って少ないし。
PCや歴史やアニメなどは,女性から見たら趣味じゃなくて「変態性」だし(笑)
432戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 09:58 ID:CJ39eajy
>>430
男女の交際と,男女平等は区別すべき。
男女の交際のときは,ある程度男に女が依存することは避けられない。

ただ,日本の女性の場合,まるで彼氏でもない男にまで,彼氏並の優遇を求めているのが問題。
普通の男なら,「俺は彼女だけで手一杯」と思うだろう。
そういう女にうんざりしている男は多い。
433名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:00 ID:XpJ+xW/T
>>431
英会話は趣味ではないと思いますが。
>>432
>男女の交際と,男女平等は区別すべき。
>男女の交際のときは,ある程度男に女が依存することは避けられない。
なんで?
そんな変なこと、ギロンが勝手に決めてるだけじゃん

>日本の女性の場合,まるで彼氏でもない男にまで,彼氏並の優遇を求めているのが問題。
そんな女いないでしょww
ギロンもまだまだ、バカマッチョから抜けだせないでいるな・・・

ただ、そうやって諦めることを、
人に勧めるのは、どうかと思うぞ
436戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:03 ID:CJ39eajy
>>433
俺もそう思います(笑)
女性にとってはなるらしいが。。。

>>434
勝手に決めているというか,交際の時はそうなるじゃん。
社会的な男女平等はもちろん正しいが,個人的な交際はまた別の話

>そんな女いないでしょww
彼氏でない男にまで,食事代を払わせるってのは,彼氏並の優遇だと思います。

それと勝手に呼び捨てにするな,失礼な男だな。
437名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:04 ID:LGG0xIpV
昔は「男は強くあるべきだ」と言われていたが、
では現実に強かったかというとそうでもないと思うよ。
ただ単に根性一本槍の(今からすると)バカをやっていた気がする。
戦争もそれで負けたわけだし。

そうして考えていくと「ひ弱になった」というのは
過保護に育てられた男性ということかな。
438戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:07 ID:CJ39eajy
>>437
俺は,女性誌や映画などで,現実離れした理想を女性がもってしまったのが原因だと思いますが。。。
同じような時間しか生きていないのに,男だと言うだけでむやみに強くなれるわけがない。
そんなに差があるわけはないのに,圧倒的な差を求めようとするから,ひ弱に見えるのでは?
>>437
いや、「ひ弱になった」ていうことじたい見当違いも
はなはだしいだろ

勝手に、強くあるべきって、
決め付けてんだからよ
440名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:12 ID:LGG0xIpV
>>438-439
それでは女性が男性に求めているものは結局、結婚においても・・・。
ギロンはさ、「ギロンさん」っていうコテにすればいいんだよ
442名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:14 ID:6pFd+/6k
流行に流されて個性を無くしてるのは、確かに女の方が多い。
しかも、流行を知らず、それに反して生きている男を馬鹿にする。
むしろ、自分の個性を無くして、相手の個性を無くさせて、
周りと比べて、安心してるのって、女が多い。
女のこだわりは「生き甲斐」、男のこだわりは「オタク」なんて言って
悦に入ってる女こそ、視野の狭い、個性のない人間なのだから。
男から見たら、フラワーアレンジメントや陶芸製作も立派な「オタク」。
別に悪くないじゃん、「オタク」。

>>437
戦前の「馬鹿」か、戦後の「ひ弱」か。 男って究極だな ww
>>442
>戦前の「馬鹿」か、戦後の「ひ弱」か。 男って究極だな ww
そういう女や社会の名づけを無視することが、メンリブ。
名づけに右往左往するのが、バカマッチョと雄フェミ。
444戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:17 ID:CJ39eajy
>>441
ならば 「ギロンさん」さん と呼べよ(苦笑)

>>442
男の趣味は,スポーツ・車・ギャンブル以外は,女にとってはオタクだからね

といいつつ,陶芸製作にも興味のある俺。
でも,女ばっかりだから二の足踏むね。
静かなところで没頭できるところに通いたい。
445名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:18 ID:rUX7MGlw

 極
  の
   オ
    ナ
     ニ
      ス
       ト
446名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:20 ID:rUX7MGlw
陶芸やってる男はオタクでも、

陶芸やってる女はセレブ??
447戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:22 ID:CJ39eajy
>>446
PCやってる男はオタクでも

PCやってる女は知的??
448名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:25 ID:LGG0xIpV
>>438
その昔ケビン・コスナーの「ボディガード」という映画が人気を博しましたが
・・・・まさか?ああいうふうになれとでも?そんな無茶な!?

それとも「プリティ・ウーマン」に出てくるリチャード・ギア?!

自分達を何だと思ってる。
449戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:26 ID:CJ39eajy
>>448
そう,ああいう風になれと言ってはいないが思っている。
だからひ弱に見えるのだ。
450名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:29 ID:tiRjfUfK
>あんた達、とーあっても非婚派対既婚派ってぇー・・・(^^;)
このスレは非婚派対既婚派ではありませんが?

>非婚っていうのは、既婚前の成人の人間のひと時の形態であって、
そうですか、一人前になるために結婚するのですね。
それは男女ともにですか?

>「君達は、半人前なのっ!!」
そうですか。一体どういったところが半人前でしょうか?

>一人前の人間として認めてもらおうなんざぁ、
良いですよ。一人前でなくとも。
誰が認めてらおうなんて発言したのか知りませんが。
451戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:31 ID:CJ39eajy
非婚派対既婚派のスレだったの??
俺,別に非婚派と対立しているつもりなんかないのに。



依存女や,結婚押しつけ女には対立するつもりだが。
452すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 10:31 ID:D8ps1Kku
>>394
ヤパ「山の神」かぁー?
上や守や内議説もあるね。

自分もオタクって呼ばれてるからもしかしたら気付かないけど
男かも…                       ε=ε=ε=
453戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:32 ID:CJ39eajy
>>452
やはり男だったか。。。。(笑)
>>448-449
だから逆に、メンリブ的な価値観に基づいた映画や
ドラマもあればいいんだよ。

男も夢をどんどん見れば、
もう少し「平等の線」が、平等になる。
いま、だいぶ女寄りだからな
455戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:35 ID:CJ39eajy
>>454
映画は思想が先走る前にまず売れなきゃ意味が無かろう。
メンリブ的な価値観に基づく映画やドラマが人気出ると思うか?


日本ではキムタクでも使えば人気出ちゃうかも。。。
アナスタシア,いや,あなおそろしや。
ていうか、まぁ、
AVやアニメやエロゲーが、男性の夢を体現してる
ともいえるが・・・

女だけでなく社会も、ああいうのは、
「男の勝手」で作られてると思ってる

トレンディドラマや、恋愛映画も、
女の勝手で作られた夢なんだがな

ああいうのは、キレイに描かれてるから、
認められる理想とでも、勘違いされるのかな

じゃあ、AVやアニメやエロゲーみたいな価値観の
内容を、映画でやドラマでやればいいんだよな

ま、現代人の洗脳は、
マスコミがやってるから、それを女にとられたままじゃ、
支配されっぱなしだな。。
457戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:37 ID:CJ39eajy
>>456
AVやアニメやエロゲーを叩く女が多いわけだな。
>>455
まぁ、ちょっとずつやれば、
いけると思うよ

急進派や過激派のメンリブは無理でもね

ドラマでも、
アットホームダッドや
僕と彼女と彼女の生きる道みたいな、
男性の生き方を考えるドラマは出てきてる

売れるかどうかだけじゃ、ダメだよ
やっぱ夢を持って映画を作らないと
夢と情熱が大切なんだ
>>457
まぁ、男もなんか、はじめから卑下しちゃってるしね

それに叩かれたら、シュンとなっちゃう
だから、やられっぱななんだよな
それは、女に反論できない、男の性欲のせいかもしれないけど
460名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:40 ID:NkfvO1j4
>>433
女の英会話は趣味だよ。俺大学図書館の司書やってるけど、
留学生がカウンターに近づいてくると女の職員はさっさと
逃げるし、職場でもプライベートでも英語使ってるのを
見た事無い。外国人講師との出会いを求めるために通ってる
というのなら、やっぱり趣味でしょ。
461戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 10:42 ID:CJ39eajy
>>459
シュンとなっちゃうのではなく,言い返すとみっともないと思われているから
そうしているだけでは?

>>460
そうだな。俺にとって英語とは修行だが,女にとっては遊びらしい
462名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:44 ID:qrrsnIyK
男の方からすれば、結婚の必要性も魅力も低下した。
女の方からすれば、結婚の必要性は低下したが魅力は保たれている。

だって合法的に堂々と寄生できるんだもん。
463名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:44 ID:LGG0xIpV
では、ヒーロー物の映画を検閲して排除した方がいいかなあ(笑)
ついでに「ローマの休日」も「シンデレラ姫」も排除。

自称「シンデレラ」の相手なんかした日には・・・。
464名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:44 ID:6pFd+/6k
>>460
いやいや。
目的が「英語」でないのなら、もはや「趣味」ですらない、と言うことでは? ww
ペパリ

男もジェンダーから自由になろう!
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1075121374/243-244

243 名前: PONOPO 投稿日: 04/04/28 22:52 ID:/Nu6Ok3G
反ジェンフリ運動については、ファシズムに対する抵抗で、当然の反応だろう。
しかし、反ジェンフリ運動が盛んになったところで、
日本社会が急速に性別秩序の解体に向っている流れは止められない。

いまさら女に「女はつつましくし男をたてろ」などと言ったところで
受け入れられるはずもない。
自らの性的価値を最大限に活用し、貪欲に利益を追求する生き方を女が覚えた今、
男だけが「男は誠実に女を大切にするもの」といった素朴な正義感にとらわれたままならば、
女がどこまでも図に乗るのは当たり前。

244 名前: PONOPO 投稿日: 04/05/01 13:36 ID:a0vaQdQJ
ジェンダーのしがらみから解放された女は、
自己利益を最大化するための合理的な生き方(自分らしさ)を追求しめはじめた。
そのための戦略は、労働市場価値を高めることではなく、恋愛市場価値を高め、
それを最大限に活用することにあると、大多数の女は考えている。
その判断は正しいし、当然だ。
466名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:48 ID:LGG0xIpV
自称「シンデレラ」にとって「英語」とは「自称シンデレラごっこ」のため?
467名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:51 ID:LGG0xIpV
>>466の間違いを修正

自称「シンデレラ」にとって「英語」とは「真正シンデレラごっこ」のため?
468名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:56 ID:fMPpo8vc
海外の取引先と仕事するにもいい歳こいて独り身というのはあまり心証良くない罠。
肩書きが上がってくると奥さん同伴や家族との付き合いにもなるからね。
ここの独身厨房的な稚拙な意見は通じないよ。
469名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 10:59 ID:hQiyM1tl
海外の離婚率考えたら別に独りでも
問題なくね?
470名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:02 ID:6pFd+/6k
>>467
それと「英会話というかっこいい(脳内)趣味を持った自分に酔うため」かな?
まさか、わざとテキスト忘れてきて、なーんてな ww
もはや、死んでれら(死語)・・・ 

>>468
「奥さん」は仕事の道具なわけだな。
471名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:02 ID:LGG0xIpV
>>468
家は冷え切っているという家族との付き合いが以前あったが(w
自分の魅力をだせば無問題。
472戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 11:04 ID:CJ39eajy
>>468
外国人の価値観にあわせる必要も無かろう。
結婚するしないは個人の自由。
別に俺が結婚したのは,海外の取引先の心証をよくするためではない。
473名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:05 ID:hQiyM1tl
それにしても、非婚派を貶めようとする香具師って
ほんとに色んな切り口から攻めて来るけど、
意見がまさに「稚拙」だから一刀両断されてばっかだね。
474戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 11:06 ID:CJ39eajy
>>470
>かっこいい(脳内)趣味を持った自分に酔う

これは趣味を持つ女性の基本心理でしょ
475名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:09 ID:75cc14+4
>>468
同意。
同僚と2人でアメリカ出張したとき、未婚の同僚は食事の席で家族の話題になり、聞かれていた。
「なぜ、結婚しない?」

家族を持ち、大事にすることの価値観は全世界普遍的なものだろう。
離婚率の増加について強調する奴がいるが、それと非婚するという意志はまるで別物。

非婚する、ということは家族を作ろうとする意志すらない、ということだ。

結婚のメリット=家族を持つ、作る

ということは人間にとって普遍的なものであり、それ自体を否定するやつは、世界各国どこででも通用しない。
476名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:11 ID:UCpK/PGk
>>468
あなたは肝心なことが頭から抜けている。
結婚する気なければ、そもそも「出世する必要がない」のです。
477名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:11 ID:oCMqRcCe
>>468>>475
でもそれはセクハラ
478戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 11:13 ID:CJ39eajy
>>475
女が結婚しなくてもなにも言われないだろうに,
やはり男の非婚派は肩身が狭いんだな,世界的に
479名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:14 ID:UCpK/PGk
>>475
ん〜、10年くらい前のマスコミは、結婚しない女を
最先端の価値観と褒め称え、結婚がまず前提にある
男は頭が古いと非難していたんですよねぇ。
>>475
結婚してほしければ、
女のオマエがなんとかなれや

こっちは、いらんといっとるんだよ
それとも、押し売りか?
>>479
けっきょく、「女がしてることは正しい」という、
「女性絶対主義」の考えが、日本にはあるんだよ

いつまで、女に頭下げてれば気が済むのか・・・
482戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 11:17 ID:CJ39eajy
>>479
今のマスコミはもっとひどい

結婚しない女は時代の最先端
結婚しない男は魅力に乏しい人格破綻者

ひどい差別だと思う
483名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:18 ID:oCMqRcCe
>>481
厳密に言うと、子供を埋めるから特権を持って当たりまえ、
と思っている。
>>483
精子がなけりゃ生めないくせにな

じゃあ、生まなくてもいいよ
いや、むしろ生ましてやらん!
と言いたい

生みたくないなら、生むなや>女

犬みたいに勝手に生んどいて、
生んであげたなんて恩着せられても、
ふつうに迷惑
485名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:21 ID:6pFd+/6k
>>474
女の趣味って、概ね
「自分が何をしたいか」ではなく、「周りからどう見られるか」なんだよね。
で、こういうことをいうと否定する女もいるんだが、
「何をしたいか」の段階で、既にフィルタがかかってしまっていることに、
気が付いていないんだ、これが。

>>475
すぐ、結婚派は「否定」って言葉をいうね。
したい奴はすればいい。これは非婚派のほとんどの意見。
結婚した奴の生き方を「否定」などしていない。
自分と違う生き方、価値観を認められない、了見の狭い奴がよく使うね、
「○○の否定」。
486名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:21 ID:UCpK/PGk
>>483
子供を埋める特権ですか……。
確かに、フェミ団体は子供は母親の所有物だから
どうしようが母親の勝手、なんてことまで主張している
ところもありますね。
おれの精子が欲しかったら、
おれにおごれなんていう男がいたら、
キチガイだよ

子宮をダシに、たかるんなら、
女は、キチガイばっかか?
488名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:23 ID:PsQ3Ffua
一生自力で生きていける自信があれば独身もよし。

精神的に、あるいは経済的にささえを必要とするなら
家族を持つのがいいよ。

身の回りの30代半ば過ぎ独身は経済的にはゆとりのある人間が
圧倒的に多いね。
489名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:23 ID:UCpK/PGk
>>485
それは根本的な部分だね。
非婚派で、結婚したい人に「結婚するな」と言ってる者は一人もいない。
一方結婚派は、結婚したくない人に「結婚しろ」と強要している。
490名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:24 ID:oCMqRcCe
>>486
ありがとう。
だから、男性もどんどん差別と騒げばいいんです。
>> 484みたいに男性もどんどん声を上げないとね。
491名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:25 ID:qrh+Olrn
>>479
十年前までいかなくても
マスコミはひどかったな。
結婚しない女(家庭にとらわれない女)を褒め称えたいばかりに
シングルマザーを賞賛したり離婚を茶化すドラマを
放映していた。それは家庭にこだわる男を非難する意味も込められていた。
おれは、結婚するんなら、
このスレに書いてることを知ってから、
それでもしたければしろ、と言いたい。
493名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:28 ID:VMzmnevH
ブ男の歪んだ結婚観なんて知りたくもない
494すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 11:28 ID:D8ps1Kku
>>475
かさねがさね同意なんだけど
結婚したがらない人にとっての「家族を持つ」価値は
自分が想像する「家族を持つ」価値とはどぅも違うみたいだよ。

>>478
男性と女性の「最高値」の時期が違うだけぢゃないかな?
495名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:29 ID:LGG0xIpV
子供を産んだあとの女性は「産んだんだから!」と凄いことになることが
あるらしい。
496名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:30 ID:oCMqRcCe
>>487
おっしゃりたいこともわかりますが、
それはあまりにもあからさま過ぎます。
ソフトに、でもしたたかにです。
497名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:30 ID:v9rdYyQ0
>>493
さようなら。お元気で。
498名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:30 ID:tiRjfUfK
>>493
歪んでいない結婚観って何?
>だから、男性もどんどん差別と騒げばいいんです。
激しく同意!!

そうしないと、バカ女の言いなりになるんだなよ
結局は。

なんだかんだいって、
世の中は、マスコミの影響を受けて、
バカフェミや依存女の望むような、
女の身勝手を体現した社会になってしまっている。

言ったもん勝ちなんだよ!
逆を返せば、言わないでいると、
どんどん、どんどん負けるしかなくなる!!

それで、負けて女に領土奪われたなかで、
バカマッチョ同士、あほな勝負させられて、
それをまた、女が漁夫の利をむしり盗るというね

バカ勝負で頑張ってるヒマがあったら、
システムを理解しろと。
「目先の勝ち」に、こだわってるだけじゃ、
厨房の喧嘩強いレベルだよww
500名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:33 ID:VMzmnevH
すっぱい葡萄に陥っていないこと
>>498
501名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:33 ID:6pFd+/6k
>>493
そんなこと言わないで、マゾ男の凹んだ結婚観を教えてください ww
>>493
性格ブスの歪んだ結婚観は、
既婚女性板、家庭板で、
これでもかというほど、見ることができますよ音符
503名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:34 ID:VMzmnevH
>>499
男が情けないからだね
>>502
あと、独身女性板もか。
505名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:34 ID:LGG0xIpV
なんだか非婚叩きと非婚派は、宇宙人と地球防衛軍みたいだ。
>>500
うまい!!

けっきょく、既婚男ってスッパイ葡萄を、
「うまいうまい!」とやせ我慢してるだけなんだよなw
507名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:35 ID:oCMqRcCe
>>503
「情けない」という基準は何でしょうか?
508すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 11:36 ID:D8ps1Kku
騒ぐだけでいいのかなぁ?
自分はフェミ団体に属して声高に訴えることの出来ない人間だから
一番身近な「家族」の中から、
「不等」と感じるものを、是正して来たよ。
身近な「異性」に訴えて行く姿勢も大事なように思うよ。
509名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:37 ID:VMzmnevH
>>507
ネットでしか喚けない
リアル女の前では大人しくしてるくせに
510名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:38 ID:oCMqRcCe
>>508
スマソ。
騒ぐというのは、あなたの言うように
身近なところから訴えていくことも含めてまつ。
紛らわしくて申し訳ないっす。
511戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 11:38 ID:CJ39eajy
>>494
>男性と女性の「最高値」の時期が違うだけぢゃないかな?

よくわからん?
どういう意味だろう
512名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:39 ID:tiRjfUfK
>>500
どういうこと?
葡萄がどうかしたの?
513名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:46 ID:6pFd+/6k
>>508
それは、既婚男性に言うべきでは?
結婚のイメージを悪くしてるのは、
小遣い1日500円で何にも言わず働かされてる既婚男性の姿。
奥さんに何も言わずに、黙々と結婚生活を続けている姿を
自分にだぶらせると、痛々しい。
「結婚」というもののイメージを上昇させるには、既婚男性が訴えなきゃ。
隷属待遇に満足してるなら別だが。

>>509
でたーーー、見えない相手に人格攻撃 ww
結婚派はどうして、こうも歪んでるのかね?
あんたも、ワンコイン?
514すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 11:47 ID:D8ps1Kku
>>510
了解です。
>>511
女の一番の最高値は18〜27辺りかな?生物学的に(w
この一番の時期を「仕事」を理由に非婚通してしまうと
価値は下がる一方なのね(あくまでも生物学的に
だから周りも煩く言わない。
だけど、男性の価値(社会的に)は、青臭さが取れて
落ち着いてきた27〜辺りかなー?売り頃(w
30代未婚男女が結婚に関して差があるのはそのせいぢゃないかな?
>>514
なんで女は(生物的=動物的)基準で、
男性は、(社会的=人間的)基準で、
魅力を語るんだ?

それって、社会的魅力=経済的に依存できること
ってルールのこと?

だから、それに「ノー」を言ってるのが、
非婚だからね
女が、ぐうたらで、
生物的・動物的なマンコの価値だけで、
なにもかも手に入れようとするから、
バカにされるのに

ぐうたらしといて、尊敬されようなんて、
普通にムシがよすぎるんだが・・・

やれやれ、なんて低レベルな言い聞かせをしないといけないのか。。
現代のバカ女どもは。。。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:52 ID:75cc14+4
人間という”生物”として存在している以上、
生きとし生けるもの全てがそうであるように、

”自らの子孫を残したい”と思うのは当然であり、これは価値観の違い、いったもので語れるものではない。

「家族をもつ事をメリットと感じない奴を否定するのか」
「家族をもつ以外にも幸せはある」

そう思うのは勝手だが、そんなことはいくら言っても自然の摂理という観点で見たら屁理屈でしかないことを悟るべし。
そして、自然の摂理からいうと、自らの遺伝子は劣等とみなされ淘汰されゆく運命だということを理解するべし。
518すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 11:54 ID:D8ps1Kku
>>502
鬼女板や家庭板の「結婚観」が社会にそのまま通じると思ったら
間違いだよ。
どんなよく見えるご家庭でも、扉を開けば「醜い事」の一つや二つはあるよ。
それはまた500円で黙々と働いてらっさる男性の惨めに見える姿の
本当の心の中もまた見れないのと同じだと思うよ。
519すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 11:58 ID:D8ps1Kku
>>515
戯ロンさんの
>女が結婚しなくてもなにも言われないだろうに,
>やはり男の非婚派は肩身が狭いんだな,世界的に

のレスを受けての自分のレスだよ。
>>517
あほ

>”自らの子孫を残したい”と思うのは当然であり、これは価値観の違い、いったもので語れるものではない。
ぎゃはははは
「自らの子孫を残したい」なんて思って結婚する奴いるのか?

>「家族をもつ事をメリットと感じない奴を否定するのか」
>「家族をもつ以外にも幸せはある」
>
>そう思うのは勝手だが、そんなことはいくら言っても
>自然の摂理という観点で見たら屁理屈でしかないことを悟るべし。

おまえのほうが屁理屈だな。
まず、人間は必ずしも動物のような「自然の摂理」で行為してるわけではないのだよ。
そこを、勘違いして、「動物のような自然の摂理」を全面的に、人間に押し付けて
論をすすめてる君は、屁理屈。


>そして、自然の摂理からいうと、自らの遺伝子は劣等とみなされ
>淘汰されゆく運命だということを理解するべし。
人間は、必ずしも「遺伝子の入れ物」としてのみ、存在してるんじゃないんだよww
そんなに遺伝子残したければ、こんなとこ来てないで、
せっせと子作りしときなよ
子作りの時間さいて、掲示板に書き込む意味は、なに??
521名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:59 ID:LGG0xIpV
>>518
>それはまた500円で黙々と働いてらっさる男性の惨めに見える姿の
>本当の心の中もまた見れないのと同じだと思うよ。

みじめがゆえに言えない・自分をごまかそうとする既婚男性を
大勢見てきているのだが・・・。
522名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 11:59 ID:tiRjfUfK
>>517
でも、人には理性があり、考える力もあります。
他の動物とは違いますよ。
523名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:00 ID:6pFd+/6k
>>517
理性を失い、野性に目覚めることがあれば、参考にさせてもらうよ、その文章。
524名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:01 ID:D5DALd7n
>>517

>自らの子孫を残したい”と思うのは当然であり

その根拠は? ちなみに俺は自らの子孫を「残したくない・残さない」
選択をしたのだが。もちろん配偶者もいて(一時期)子供を作るのに
何も問題のない環境下での選択だよ。
その欲求を「生きとし生けるもの全てに共通のプログラム」だと主張
するなら、何故「そうでない個体」が珍しくはないのか?
525名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:03 ID:LGG0xIpV
卵を産むためにメスがオスを食べるカマキリを思い浮かべてしまった。
526名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:04 ID:tiRjfUfK
>>517
自分の子供を虐待する親はどう説明するの?
それにたとえば、結婚するとしてもだ。

一夫一婦制社会に生きる男性にとっては、
配偶者というのは、とても大切な選択なんだよ

一夫多妻制なら、競い合って、
欲しい女をいくらでもめとればいい。
だが、一夫一婦制の場合、たった一人しか選べないんだよ

なら、男性のほうもそれを吟味するのは、当然のことだろうよ

それに、動物とちがって、
女が生む以外の役割をいろいろと出来るんだよ
それを「生める」ことだけを理由に、結婚してあげるなんて、
動物並みじゃないか、それって。
人間の女としてレベル低いよ、それ
528名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:06 ID:75cc14+4
>>520
人間は動物だ。
あんたの股間についてるものは、飾りじゃない。

>>「自らの子孫を残したい」なんて思って結婚する奴いるのか?

当然、子供が欲しくて結婚する奴は山ほどいるし、
特定の女性と一緒に住みたいという欲求も生物学的に言えば、「子孫を残す」事につながる
本能的な欲求だ。今さら何を言ってるのか。
529名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:06 ID:D5DALd7n
>>520>>522>>523

君らは>>517より更に解っていない。
遺伝子に従うというのは野生とか理性とかとは無関係のレベル。
もう少し学んでから発言しないと恥をかくよ。
530名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:06 ID:8PvPPeT4
ココの結婚派(結婚強要派)は
非婚派の男に対してはギャーギャー言うくせに
非婚派の女に対してはだんまり。か同情的。

そのダブスタが批判されているんだよ。
>>525
依存女は、それをネタに、
「人間の男もそれに近いことくらいするべきだ、
そのカマキリが正しい自然の姿なんだ!」くらい言うだろうな

いいかげん、身勝手に「自然」を持ち出して、
男性を奴隷化して搾取するのは、やめてくれって話だよ
532すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:08 ID:D8ps1Kku
>>521
その男性が「離婚」と言う選択をしたのであれば
あなたの「見た」ものはある程度真実かもですが
その男性たちが結婚を継続した場合例えそれを見届けたとしても
他人の結婚の正否は、判断できないんぢゃないかな?

何れにしても結婚するもしないも「個人の自由」なら
他者の結婚がどうであれ、それもその人の「個人の自由」
参考にするのはいいけれど、解ったような気持ちには
ならない方がいいと思うよ。
533名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:08 ID:6pFd+/6k
>>529
遺伝子だけに支配されてるあなたも充分恥かいてるけど ww
534名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:09 ID:75cc14+4
>>524
あんたが物質主義だからだろう。

ある意味生物的に異常をきたしてることを自覚すべき。
人間は頭でっかちになりすぎた。

実際に子供を持っていたら、自分の中にある本能を自覚できる機会がもてたかもな。

535戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:09 ID:CJ39eajy
>>519
男が20代後半にピークがくるというのは同意。
そのころが確かに人生で一番モテた時期だったしな。

女のピークが10代後半から20代前半というのも多分あたっているだろう。
しかし
30代になっても優遇を,しかも彼氏以外の男にまで求めるのは論外だと思うが。。。
むしろ,優遇を求めるのは,年齢を重ねるごとにひどくなっていく。
その上,30代になったら優遇をしない男を「日本の男は子供」と言い出す始末。
やはり,非婚派が増えるのは当然の成り行きではないかねぇ。。。
>>528
>人間は動物だ。
>あんたの股間についてるものは、飾りじゃない。

ぎゃははははwww
アホすぎるにもほどがあるよ、あんたww

<人間には、動物の部分もあるけど、
そうじゃない部分もある>んだよ

もうちょっと、勉強しなw
恥かくぜ

アホかいな、まったく
話にならんな・・・w
やれやれww
537名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:10 ID:D5DALd7n
>>533

>遺伝子だけに支配されてるあなた

とは、具体的にどの部分を指しているのか? お答え願おう。
538名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:11 ID:UCpK/PGk
>>499
現代社会では、政府もマスコミも徹底して女の味方で、
男はこと女と利害が対立した場合には人権のない奴隷なので
騒ぐこと自体が容易でないのです。

そこで、男たちが自然に選んだ行動が、結婚しないこと。
これによって男は奴隷的地位から逃れることができ、やがては
女たちが追い詰められる側になるのですね。
非婚がさらに広く社会に広まった将来、社会革命に結びつくでしょう。
539名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:12 ID:6pFd+/6k
>>534
>あんたが物質主義だからだろう。
それを言うなら、文化主義じゃねぇか?
生物ってのも物質だぜ

>ある意味生物的に異常をきたしてることを自覚すべき。
じゃあアンタは、文明人として以上をきたしてるよ
本読みな

>人間は頭でっかちになりすぎた。
なりすぎたか、頭が小さすぎるかは、
君一人が、勝手に決めれることじゃないよ

>実際に子供を持っていたら、自分の中にある本能を自覚できる機会がもてたかもな。
まともに本を読んでいたら、自分の中にある「本能」が、
幻想だということを理解できたかもなww

アホがゆえに、自信たっぷりwww
話になんねぇな、このドキュンは・・・
541名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:14 ID:D5DALd7n
>>534

>あんたが物質主義だからだろう

俺の選択は「考えて」されたものではなく、「遺伝子レベル」の判断だと
自分では思っているのだが? それを否定できる論拠はありますか?
542名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:14 ID:6pFd+/6k
>>537
ついでに>>529の「遺伝子に従う」もね ww
543名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:15 ID:75cc14+4
>>541
言っている意味がわからんが。
あんたは遺伝子の声を聞くことができるのか。
544名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:15 ID:D5DALd7n
>>539

具体的にドコを指しているのか? という質問への回答になっていないが?
>>538
なかなかいいビジョンだね

男性の非婚化がすすむためには、
このネットという匿名性の空間、
いまなら、この非婚スレが、
重要なレジスタンスの溜まり場だと思うよ

ネットがなければ、こういうレジスタンスな思想というのは、
なかなか広まる媒体がないからね

ネットまんせーだよ
546名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:16 ID:tiRjfUfK
>>529
どうして「理性」を抜きで考えるのよ?
人として考えるのなら理性を抜いては意味ないのでは?
547名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:16 ID:6pFd+/6k
>>541
遺伝子に支配されてるじゃん ww
548名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:17 ID:75cc14+4
>>つみき

お前本当に勉強してこい。相手にならん知識レベル。
549名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:18 ID:oCMqRcCe
>>538
数年前アエラでそんなこと書いてあったね。男の逆襲って。
550名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:18 ID:wfCVfebp
>>538
とりあえず結婚しないことで奴隷的扱いからは一時的に開放されるだろうけど、すぐに女達が次の手を打ってきそうな気がする。
どこかで根本的解決をしないと。
>>538
あ、だから、
ネットでメンリブ的思想が広まり、
まともな女が増えて、
結婚に値する社会になれば、
結婚する男性も出てくるかもしれない

奴隷的結婚をするよりは、
結婚しないほうがマシだね

依存女と結婚するというのは、
麻薬をやって快適みたいなもんだよ
そんなのは、嘘の快適だ
実際は、蝕まれてるんだよ
そして、後悔したときには、もう後戻りできない

結婚が、麻薬でしかないうちは、
麻薬を飲まないでいるほうが、
ずっと本当の健康なんだよ、ふつうに
552名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:19 ID:RxH70QqZ
非婚派に異常だとレッテルを貼りたいのか
もしくは、子孫を残す自分は、遺伝子的に優等と思いたいのか

子孫を残さないという価値観が存在している異常、否定すること自体おかしい訳だが
人の価値観に正しいも間違ってるもないだろ
>>548
>お前本当に勉強してこい。相手にならん知識レベル。

おい、ドキュン、
じゃあ、お前よりの思想を書いてる
本のタイトルあげてみろ

俺も、手じかなやつを一個言っとこう

「ものぐさ精神分析」
たしか、文春文庫だ
554名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:22 ID:D5DALd7n
>>546

遺伝子プログラムの支配というのは「何かの事象→理性や思考で判断」といった
「環境ごとに変化する」ものではないので話のレベルが全く違う。

>>547
俺の話の中に「遺伝子の支配を否定」した発言がどこにある?
俺は遺伝子プログラムの絶対性は否定していない。俺が指摘したのは
「自らの子孫を作れ」というのが遺伝子の命令である、という君の説明。
それは大間違いなんだよ。誰にそんないい加減なことを教わったんだか。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:22 ID:VMzmnevH
つみきって人を見る限りは非婚派は異常に見えますが。
この人は他人を幸せにする能力がないようなので
一人でひきこもってんのがお似合い。
>>550
>とりあえず結婚しないことで奴隷的扱いからは
>一時的に開放されるだろうけど、すぐに女達が
>次の手を打ってきそうな気がする。
>どこかで根本的解決をしないと。

はげしく同意!

まずは、ここにあるような知恵を、男性に広めることだと思う
それでもしたけりゃ、結婚すりゃいいよ

ウンコと分かっててウンコ食うのと、
カレーだと思い込んでウンコ食ってるのじゃ大違いだからな

既婚男は、ウンコを食いながら、
非婚男に「おまえらも、このカレー食えよっ」って言ってるから、
俺らは、「アホか、おまえそれウンコだぞ!!!」って言ってるんだよ
557名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:25 ID:D5DALd7n
>>555

自分を幸せにできない人間に他人を幸せになどできるワケがない。
そう言った意味では同意。
>>548
おい、ドキュンが調子のってねーで、
なんか本のタイトルあげてみろやwww

なにが知識たりねーだよ、バカが
根拠のないハッタリかぁ?w
559名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:26 ID:6pFd+/6k
>>554
「「自らの子孫を作れ」というのが遺伝子の命令である、」
なんて発言がどこにある?
なんでも、遺伝子で説明できりゃ、警察いらないだろ?
560すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:27 ID:D8ps1Kku
子供が欲しいとゆー欲望は自然な本能だと思ったけどな。
子孫を残したくないとゆー人は
何らかのトラウマ抱えていると、思っていたし
欲しいけど…で迷う人は経済・肉体・精神的に迷う也の理由が
あるのかと…。

>>557
でも他人を幸せに出来ない人間は、価値は低いと思うよ。
561名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:27 ID:D5DALd7n
>>556

ここにそれらをはね除けられるような「知恵」はないよ。
「等身大の自分」を正視できないような奴が現実に対処できるワケがない。
>>555
負けてレッテル貼りか
バカは、いつも一緒だな

つまり、中身がないと
563戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:28 ID:CJ39eajy
>>557
幸せって自分が思っていればそれでいいんじゃないの?
他人が幸せかどうか判断するなどおこがましい。

俺は技術屋だが,よく女どもから「そんなことやってて幸せ?楽しい?」と言われる。
もちろん満面の笑みで「ああ,幸せだ」と言う。
564名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:28 ID:75cc14+4
>>552
>>非婚派に異常だとレッテルを貼りたいのか

家族を作りたい、とすら思わないことは生物的にはあきらかに異常。

>>もしくは、子孫を残す自分は、遺伝子的に優等と思いたいのか

少なくとも、遺伝子を残せない奴の遺伝子はそこで潰えてしまうわけだ。

>>子孫を残さないという価値観が存在している異常、否定すること自体おかしい訳だが
>>人の価値観に正しいも間違ってるもないだろ

人権の事を言っているのか?それは人間が作り出した”法”であり、また別問題。

実際のところ、世にモノがあふれかえり、物質主義になるのはあるいみ仕方がないことではあるだろう。しかし、それは家族を作る、などという基本的な”幸福感”とは次元が違うものである。
そこが逆転してしまってる奴はやっぱり異常としか言えない。
565戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:29 ID:CJ39eajy
>>560
そうかな。
俺は出来るなら出来るでいいし,出来ないなら無理する必要もない
という感じだが。

自分がトラウマを抱えているとは知らなかった。
>>561
アホが

「等身大の自分」なんてのは、
ある解釈の枠組みを通してやるもんなんだよ

そして、その解釈の枠組みというのは、
「支配者」の都合によって、作られるんだよ

バカマッチョが、メンリバに生意気いおうなんざ、
100年はえんだよ、バカが

生きてる次元が違うんだよ
吠えてねーで、人生ゲームやってろや
バヵ
567名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:31 ID:RxH70QqZ
>>560
子供欲しくないという人間をなんか変人扱いしてないか?

子供が欲しいという考えがあれば 子供が欲しくないという考えがあるのも当然だろ
自分の考えがコモンセンスと思わないほうがいいよ

特に遺伝子を語ってる人
568戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:32 ID:CJ39eajy
>>555
しかし,>>566を見たり,他人への失礼な態度などをみると,
確かにあまり幸せそうじゃないな,とは感じてしまう。
俺もおこがましいかもしれないが。
569名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:32 ID:UCpK/PGk
>>551
すると、今や

結婚止めますか。それとも人間止めますか。

の世界ですか。
>>561
>ここにそれらをはね除けられるような「知恵」はないよ。
このスレを見て、結婚てバカらしいなって思う男性が、
いるんだから、
依存女の魔の手を、「はねのける知恵」はあるんだよ、
ふつーに

おめーは、ばかか
なんでも、てきとーに、反論すればいいってもんじゃないんだぞ
もうちょっと、考えてもの言えやw
571すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:32 ID:D8ps1Kku
>>565
言い方悪かったかな?
結婚と同じで欲しいと思った時が「潮時」なのかもね。
572名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:33 ID:UCpK/PGk
>>550
どういう次の手を打ってくるかも分かっていますし
その先どうなるかも予測できます。
でも、それを書くと長くなるのでまた今度。
573名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:34 ID:D5DALd7n
>>563

あんたの意見の後半は納得できる。というか同じように感じることができる。
しかし、「同じ状況」を「考え方感じ方ひとつで真反対に受け止められる」と
いうものでもない。不幸に見える人間はたいがいは実際に不幸だよ。
つみきなんてのはその典型。「引き籠もりだが幸福」なんてのは詭弁だ。
>>568

 >>556の意味が、わからないとは、
ギロンも大したことないな

知識の層が浅いんだろう
やれやれ

<知識のないものは、必然的に理想が低い>からな。
まぁ、しょうがないか
しょせん、その程度の奴ってこった
575戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:35 ID:CJ39eajy
>>571
そう。
そして潮時がないなら,それでもいいと思うのだが。
非婚派や小梨を,人格破綻者みたいに言う風潮は間違っていると思うがね。
(人格破綻者とすふさんが言ったという意味ではない)
576名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:35 ID:yw8Mh5Si
遅レスだが。。。
>>389

>>一応、結婚費用に貯めてみたけど今だに予定すらなく
>>証券取引に手を出しても200〜500万の少額予算で
>>大半はギャンブル感覚に近いだろう。
>>つか僅かな出来高だけで株価は推移どころかカスリもしないね。
これは勉強不足だろ。
いまや個人向けネット取引の出来高は全体の1/3。外国人投資家や機関投資家と同レベル
の水準だぜ。

>>結婚というリスクに挑戦する奴が出てこないと
>>物事が前に進まないのも道理だな。
ハイリスクの投資は、通常、ハイリターンでなくてはならないのだがw
ハイリスク・ローリターンの投資にあえて挑戦することの意味を明確に教えてくれ。
「家族や子供は作るものだから」というのは却下なw

>>独身に比べて信用度が高いから多額の銀行融資も取れやすい。
バカだな。ほんと社会人かよw。
銀行の融資担当者が独身・既婚で判断するわけないだろ。
一般的に住宅ローンはサラリーマン・公務員など定収入がある人間の与信が高く、
自営業者などの不定収入の人間が低い。
もちろん会社は一部上場など大手であるほど与信は高くなる。
医者や弁護士などの資格職は自営業でも与信が高い場合があるが。。。

多額の融資は頭金の額や返済比率やが重要になるのだが、手持ちの現金は
果たして既婚者と独身、どっちが多いのかは明白だよなw
貯金をしっかりしていないとまともな銀行から金借りられないぜw
レッテル貼りしかできない自分を恥じろよ
まあ、この意味すらわかんねーか
レッテル君には・・・
578名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:36 ID:UCpK/PGk
>>564
動物と人間の根本的に異なる部分として、遺伝子以外にも
残せるものがあるという点が挙げられます。
自分の作品を残したり、技術を開発した歴史を刻んだり。

男の多くにとっては、そちらを残すことのほうが価値があるのですね。
女は子供しか残せない。
ここにも大きな差がある。
579名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:37 ID:yw8Mh5Si
(576のつづき)
>>つまり既婚の余力は
>>社会的信用の低い独身に比べ、雲泥の差であると言えるな。

よくもこんな嘘付けるよ。
余裕資金など全くないのにw。
住宅ローン、生活費、学費、生命保険すべてにおいて独身より金がかかるだろうが。

特に生命保険は住宅購入費の次に高いって知っているか?
家族の保証も含めた定期付き終身保険はいると、掛け金ものすごい金額になるぞ。
その点、独身者は医療保険など必要最低限の掛け金で済むから、圧倒的に有利。

まぁ、>>389だけじゃなく、既婚者って今のことで精一杯で、先のこと読めずに
マネープランめちゃくちゃな奴が多いんだよなぁ。
まぁ、人のことだからどうでもいいけどなぁ。
580戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:38 ID:CJ39eajy
>>574
やはり,幸せではない奴かもしれない。。。
という気になってきた。

知識と経験に富んだ人間ならもっと余裕があるものだ。
他人を批判した行為が結果的に自分を貶めるということに気づいてないらしいな。

非婚派のイメージを悪くするだけだから,もうやめておいたほうがいいよ。
一部の女性名無しとコテハンを除いて,男の非婚派を非難している訳じゃないんだから。
で、「おすすめの本」は、いつ紹介してくれんだ?

ハッタリ君w
>>580
むしろ逆に、俺の都合を考慮してみるか?
583名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:40 ID:D5DALd7n
>>564

遺伝子的視点からのお話。
>家族を作りたい、とすら思わないことは生物的にはあきらかに異常

は? 家族を作るのと遺伝子を増やすのは全く別問題。家族外にも子孫は作れる。

>少なくとも、遺伝子を残せない奴の遺伝子はそこで潰えてしまうわけだ。

このフレーズで、君が如何に遺伝子のことを理解してないかが解る。
遺伝子にはバイパスもある。そんなことも知らないのか?
584すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:41 ID:D8ps1Kku
>>567
まさかぁー?変人扱いなんてしてないよ。
子孫を残したい本能が「性欲」だと思ってたよ。
でも人間には理性があるから抑制できる。
その抑制にもイロイロな事情が絡んでくるのね…って感じかな?
>>580
>男の非婚派を非難している訳じゃないんだから。
???

当たり前じゃん
非婚派のスレだろ、ここ?
なにいってんの?
>>584
性欲より楽しいことがあるんだよ
性欲だって飽きるんだし

わかってねーなぁ・・
587名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:43 ID:D5DALd7n
>>578

>女は子供しか残せない。ここにも大きな差がある。

いや。女性も文化・著作・思想・技術などなんでも残せるんですが…。
588戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:43 ID:CJ39eajy
>>573
引きこもりが幸せというのが詭弁,というのはわかるが
不幸に見える人間は大抵不幸,というのは賛同しかねるな。

少なくとも女の基準から見たら,俺は相当不幸だが,自分ではそれが幸せなわけだしな。
589名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:43 ID:6pFd+/6k
どうせ、すぐ遺伝子持ち出す奴って「竹内久美子」あたりの本よんで、
これで人間社会を説明できるとか思ってるトンデモさんだろ。
590戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:45 ID:CJ39eajy
>>585
落ち着いてレスを返せ。
それにここは非婚派の是非を議論するスレであって,非婚派だけのスレというわけではない。
結婚押しつけの女コテハンなどほおっておけばいい。
なんでそんなに攻撃的なんだ?
591すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:46 ID:D8ps1Kku
>>578
>動物と人間の根本的に異なる部分として、遺伝子以外にも
>残せるものがあるという点が挙げられます。
>自分の作品を残したり、技術を開発した歴史を刻んだり。

これにすごく期待してるのだ。
592名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:47 ID:D5DALd7n
>>588

まぁそのへんはお互いの「感じ方」の範疇を出ないのでどうこう言い合う
ような話ではないでしょう。
ただ「女の基準からみたら〜」のような大雑把な括りは誤解を招き易い
ので気をつけたほうがいいかも。女性も十人十色の価値観をもってますから。
>>589
はげど

おい、俺が読んだらいいのは、
竹内久美子の本なのか?www >俺に知識が足りないと言った遺伝子バカ

ドキュンが、ちょっと本読んだからって調子にのんなよw
反論ってのは、相手の言う内容を理解して、
それに反論しないとダメなんだよアホ

俺の言うことが理解できてねーのに、
反論しようなんて、無理がありすぎ
それ、ふつーに反論になってねーからwwww

ほんっと、アホの相手は、疲れるわ
594名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:47 ID:NkfvO1j4
>>560
念のため確認しておくが、ここでいう「他人」というのは
妻子を含む家族だけには限定していないんだよな?

家族に限ってるって言うなら非婚派に対する差別発言として
記憶しておく
595戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:47 ID:CJ39eajy
>>591
しかし,技術を残したり,開発したり,作品をのこそうとする「男」を
「オタク,キモイ」と非難する女性が多いのはどういうわけだ?
596戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:49 ID:CJ39eajy
>>592
そうだな

女の基準からみたら

女の多数派の基準からみたら

が妥当か
597すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:50 ID:D8ps1Kku
>>594
勿論家族限定ではないよ。
それならそう書くよ。
他人=自分以外の人間  文字通りだよ。
ギロンは、技術屋か・・・
599名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:51 ID:D5DALd7n
>>589

遺伝子で人間社会の全てなど語れるワケがないだろう。
遺伝子プログラムは「大前提」でしかない。個体の運命はその個体が握っている。
煽ることよりも「実のある反論」をしてくれないかな。
600名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:52 ID:UCpK/PGk
>>587
女は技術や理論を作り出せません。
歴史が証明しています。

また、その他のものを残せる割合も女ははるかに低い。
601戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:52 ID:CJ39eajy
600
602名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:53 ID:T95ONq16
('A`)マンドクセ
603名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:54 ID:D5DALd7n
>>598

君もはやく「俺は〜屋だけど」と言えるように成りたまえ。
自活くらいは出来てないと社会的な発言権は認めてもらえないよ。
>>599
はげどう

って、じゃあ遺伝子バカを
バカにしてるほうじゃないのあなたも??
605すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:55 ID:D8ps1Kku
>>595
それを「オタク」の自分に聞かれても困るけど…(w
多分女は男と言うものは「始めに性欲ありき」と思ってる場合があって
それを体育会系で発散する人は、清々しく
体を動かさないでいる人は、発散できずに「溜めてる」と
思っているのかも…ブルブル
606戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:55 ID:CJ39eajy
>>600
600取られて悔しいからレスしてやる(笑)

全くないとも言えない。
マリー=キュリー,ナイチンゲール,ヘンダーソン,レーマン,フレミングなど色々いる。
ただ,一般的に女性は,技術を利用して儲けるとかは得意でも,作り出すことは得意でないかもしれない。
技術をつくる男を非難するのもそのせいか?
607名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:55 ID:T95ONq16
('A`)マンドクセ
608名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:55 ID:D5DALd7n
>>600

>女は技術や理論を作り出せません。
>歴史が証明しています。

へぇ〜 そんなことが証明されてるんだ。まさか地球上でのことではないよね?
>>603
名無しコテに、説教されるおぼえはねぇなw

つか、権威主義には、ノーというよw
バカらしんだよ、権威主義はww
610名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:57 ID:NkfvO1j4
>>602
..といいながら飽きずに出てくる君に乾杯!!

つt■ ◎

石屋製菓のバームクーヘンで紅茶なんて如何?
611すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 12:57 ID:D8ps1Kku
>>600
「女」はどーでもいいんだよ。
「あなたが」できればいいんだよ(ニコッ
612戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 12:57 ID:CJ39eajy
>>605
あ,その意見は当たっているかも。
無意味に体育会系以外の男は 不潔 だの 性欲のかたまり みたいに見なされるよな。
もっとも俺はスポーツも好きなのだが,PC・歴史好きがたたって絶対にそうは見なされない(笑)

それに,女性のオタクは別になんの障害にもならないよ
>>605
つか、男性の性欲を悪いもののように
語るのは、女の身勝手だと思うよ

自分がやりたいときは、
やりたいときに相手をしてくれない
ダメ男なんて言うんだからさ

けっきょく、女性絶対主義なんだよ
>>606
>技術をつくる男を非難するのもそのせいか?
興味ないだけだろ
615名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:59 ID:D5DALd7n
>>604

「個体ごとの選択が全てが自由意志によるものだ」だと思い込んでる人も
「遺伝子的見地から全てを説明できる」と思い込んでる人も両方信用して
ませんよ。馬鹿にまではしてませんが、それがあまりに酷いレベルだと…
>>608
>へぇ〜 そんなことが証明されてるんだ。まさか地球上でのことではないよね?
はいはい、
つまらんつっこみですね

割合を誇張して言ってるんだよ、彼は・。
617サラブレッド:04/05/05 12:59 ID:frScJyet
自分の血統と相手の血統を冷静に分析して、優秀な子供を
作りたいならやはり『お見合い』でしょ.
618名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:59 ID:T95ONq16
◎('∀`)t■
619名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 12:59 ID:+pBg4tcw
◆「普通の」結婚の総費用は約3億円!◆
わが家のキャッシュフロー表
http://www.hitweb.co.jp/iedas/life/l_cash.htm

平凡な家庭の平凡な暮らしが破綻するのが分かる。

夫35歳 年収手取り520万(その後、年齢とともに昇給、さらに退職金まできっちりもらう)
妻32歳 パート(?)で年収100万
子供は2人で3歳と6歳
夫35歳時点で貯金1500万
住宅ローンを66歳まで払う

まぁ、全体的に数字が多すぎて分かりにくいが、一番下の段の
数字を見てゆくと、老後が破綻しているのが分かる。
かなりの倹約貧乏生活なのに毎年の収支がどんどん、赤字を示す▲になっている。

つまり、人生そのものが赤字。

この表の「支出合計」のところを全部合計すれば『結婚の総費用』になる。

この表は子供が6歳からスタートしている。
したがって、その前の7年間は予測するしかない。
仮に最低限の支出414万円(2000年の支出)で7年過ごし、
車を1台買ったとすると、結婚してから7年間で3200万、という事になる。

結婚〜定年までの支出合計=2億3539万円
定年からの老後費用合計=6509万円

■■■合計3億48万円■■■

「普通の結婚生活」で、総額3億かかる。
30年かけて支払うとしても、年額1000万円。月額83万円。
620名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:00 ID:tiRjfUfK
>>554
>遺伝子プログラムの支配というのは「何かの事象→理性や思考で判断」といった
>「環境ごとに変化する」ものではないので話のレベルが全く違う。
別にさ、遺伝子レベルでの話は間違っているとは思ってないし、正しいとは思うよ。
人にも当てはまるだろう。
でも、理性を抜いたら意味がないのでは?(結婚についてね)
理性>本能ってこともあり得るのでは?
621名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:01 ID:WtXdvx5T
このスレ進むのはえーよ(泣)
3時間で150レスなんて信じられん。
よほどの暇人じゃないとまともにレス読めないよ(泣)。
622戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:01 ID:CJ39eajy
>>614
興味ないだけなら放置すればいいのに,
わざわざオタクだのキモイだの言ってくるだろ?

しかも俺が技術屋だと知らないときは何も言わないくせに,だぞ?
根底に,技術屋=オタク=キモイ という無意識のすり込みがあるとしか考えられん。
>>615
まあ、そうだよね

ていうか、これ
>「個体ごとの選択が全てが自由意志によるものだ」だと思い込んでる人

「個体ごとの選択が全てが自由意志によるものじゃない」っていうと、
二つあるんだよね

一つは、いま話になってる
1、生物的・遺伝子的要因

もう一つは、
2、社会的要因
624戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:02 ID:CJ39eajy
>>621
大丈夫,言っていることは昔から一緒。
レスを大局的にみても,ミクロでみても同じ物にみえる。
まるでフラクタル
625名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:03 ID:UCpK/PGk
>>608
地球上ですよ。
自動車の発明者は男ですか、女ですか?
飛行機の発明者は?
ロケットの発明者は?
核分裂を発見したのは?
天王星をはっけんしたのは?
……
626名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:03 ID:UCpK/PGk
>>611
やってますよ。
627名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:03 ID:LGG0xIpV
>>621
非婚派というのは、男性最後の牙城だからかも。
628戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:04 ID:CJ39eajy
>>625
一応,乗ってみると

地球の内部コアを発見したのは女性

だから,たいして意味無いよ,それ。
>>622
>わざわざオタクだのキモイだの言ってくるだろ?

へぇ〜、そんなこと言われるんだぁー
いいと思うけどねー、技術屋なんて
変な女もいるもんだねー
>>628
いや、割合の問題だろう
割合として女が極端に少なければ、
「女は●●できない」と、誇張表現することはアリだと思う。
631名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:06 ID:T95ONq16
'`,、('∀`)'`,、
632戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:06 ID:CJ39eajy
>>629
俺はそういう言動を「リトマス試験紙」がわりにして
女性を選別した。
だから結婚することに決めたのかも。

技術屋じゃなければ,あるいは技術屋が差別されている日本じゃなければ,
俺も「スカ」の女をつかんだかもしれない。
633名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:06 ID:D5DALd7n
>>620

ここ↑であなたが言っていることには一切の反論はありません。
俺は最初から「結婚制度=理性ではなく、遺伝子」だなんて言ってないし。
遺伝子が支配しているのは「自らの持つ遺伝子をいかに複製し、繁栄
させるか」ということに過ぎない。
その説明にあまりに酷い間違いばかりが目立ったので口を挟んだまで。
634名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:10 ID:8PvPPeT4
ここの結婚強要派って
少し前まで男性は全員結婚したがっていると思われていた時代には
「男は古い。女を家庭に閉じ込めている」
な〜んて叩いていたクチなんだろうなw
635名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:10 ID:D5DALd7n
>>630

つきみくん。一度「誇張」の意味を再確認してみたまえ。
>>632
でもねー、
技術屋に偏見をもってる女の中に、
他の面では、めちゃくちゃいい女がいたかもよ

それとくっついて、技術屋に対する偏見だけ取り除いたら、
すっごいいい女と結婚できたかもw

その「技術屋をバカにする女とは、結婚せん」という
こだわりは、そういう可能性のある女を切ってきたことに
なるかもww
637戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:12 ID:CJ39eajy
>>634
レッテル貼りはいかんが,なんとなく俺もそう思ってしまう。

結婚を希望すれば 女を家庭に閉じこめる
結婚を拒否すれば 甲斐性なし

どうすればいいんだよ〜〜〜
と思うこともある。

といって,してしまった結婚をどうしろとも言えないし。
>>635
たとえば、
「日本人は、日本語をしゃべり、
アメリカ人は、英語をしゃべる」
こういうのは、アリじゃん?

そりゃ、国籍が日本で、英語しかしゃべれないのや、
アメリカ国籍で、フランス語しか喋れないのも、
いるかもしれないけどさ

そういうことだよ
>>637
女の都合で、どうとでも男性を批判できるように
あらかじめ準備されてるんだよwww

だから、社会や女の目なんて、気にしちゃダメだって
640戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:14 ID:CJ39eajy
>>636
巡り会わなかった美人の話はどうでもいい。
いい女性(美人という話では必ずしもない)を選別して,
結婚したのだから不満はない。
641戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:15 ID:CJ39eajy
>>639
普段気にしている奴がいるだろうか?
このスレだから,気にして議論ができるんじゃないのかな。
642名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:15 ID:6pFd+/6k
>>633
そういう考え方なら理解できます。
途中でID:75cc14+4と勘違いしてたかも、スマソ。
>>640
まあねー
俺も、出会いとか運命が大切だと思うよ

俺も、「タカる以外は、イイ女かもしれない女」を
切っちゃうだろうしさーw
644名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:16 ID:D5DALd7n
>>638

>アメリカ人は、英語をしゃべる

は???? 公用語が〜 というなら分からないでもないが。
そもそも喩えとして全く適当でないという感は否めない。
645名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:18 ID:D5DALd7n
>>642

らじゃ。無問題です。

>>643

自宅に居ながらにしての出会い  …ですか。
646名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:19 ID:VasMPLCW
>>637
女も、

結婚で主婦生活を希望すれば 依存するなよ寄生虫
結婚して仕事を続けると   足手まといのお邪魔虫
結婚せずに仕事に生きると  子供も産まない社会のゴミ

どうすりゃいいんだよ〜〜〜
と思うかもしれんな。
647すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 13:19 ID:D8ps1Kku
>>626
そうなの。ガンガッテね。
ご自分に結婚よりももっと意義のあるものを持っていたら
ムダに「女性批判」しない方がいいと思うよ。
社会を是正する為に非婚運道を広めなくても
あなたの評価は自然とついてくる時代になると思うよ。
648戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:21 ID:CJ39eajy
>>646
な〜るほど。そりゃ言えてるわ。
649戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:23 ID:CJ39eajy
>>646
ただ,男への批判はマスコミや一般社会の意見であり,
女への批判は,2chだけだからなぁ。。。

まあ,でも批判はお互い様だな。
650名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:23 ID:rUX7MGlw
>>647
>非婚運道

それ (・∀・)イイ!
651名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:24 ID:T95ONq16
('A`)マンドクセ
652名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:24 ID:VasMPLCW
>>648
まあ、俺としては、結婚して仕事を続けて、
なおかつお邪魔虫にならない有能な女が最強だと思っているが。

事実、そういう基準で選択しますた。
>>646
女で、そんなこと気にするのは、生真面目なメンヘラだけだよ
654名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:25 ID:D5DALd7n
>>649

そう。でもここの住人は「何故ここだけの意見に留まり、広く世間に定着しないのか?」
が解っていないのが多い。よもや自分達が偏っているなんて夢にも思ってないし。
>>647
>ご自分に結婚よりももっと意義のあるものを持っていたら
>ムダに「女性批判」しない方がいいと思うよ。
女性批判は、しないとダメだろ

じゃあ、世の中のジャーナリストとか、
評論家は、なんなんだよ

>社会を是正する為に非婚運道を広めなくても
>あなたの評価は自然とついてくる時代になると思うよ。
一人幸せになってもしょうがないだろ
いや、いいけど

それと、社会をよくすることは、別のことだろ

それぞれ、別個に大切なことなんだよ
ふつうに、女性批判には意義があるよ
656名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:27 ID:VasMPLCW
>>653
真面目に現実を直視すればメンヘラ呼ばわりかい?(w
657戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:28 ID:CJ39eajy
>>652
俺は結婚して仕事を続けて,なおかつお邪魔虫にならない女と結婚したが,
まだ仕事よりも家庭を重視したがる傾向があるので,

仕事のキリが悪いのに旦那を気にして帰ってくるのはよくない

とよく言っている
が,
夫婦でよくにて頑固なので,なかなか意見を受け容れない。
まあそういう女だから信用できるのだが。
>>654
>そう。でもここの住人は「何故ここだけの意見に留まり、広く世間に定着しないのか?」
>が解っていないのが多い。よもや自分達が偏っているなんて夢にも思ってないし。
wwwww
人の目にふれてないからに決まってんじゃんww

>よもや自分達が偏っているなんて夢にも思ってないし。
偏ってるって???

少数派の意見は、少数派であることを理由に悪ですか?
間違いですか?

はぁ〜、なんともめでたいレッテル貼り。
思考停止。
こりゃ、あぶないわww
>>656
こんなとこで議論してる時点で、ちょっと変わりもんだろね
たぶん

>>652 >>657
素晴らしい
660名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:30 ID:D5DALd7n
>>655

自己批判精神や客観性を持っていない者が他者の批判をするとつまるところ
「叩き」や「責任転嫁」にしかならないので「批判しないとダメ」っていう
のは全ての人に当てはまる理屈じゃないと思う。
それらを容認すると、この板のような「隔離病棟」になってしまう。
661戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:31 ID:CJ39eajy
>>654
それは,マスコミ基本的に女性をターゲットにしているという影響もかなり大きいと思います。
偏っている人が多いのはその通りでしょうが,
女性で偏った思想を声高に叫んでいる人が非難されないのは,マスコミの影響でしょう。
662すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 13:33 ID:D8ps1Kku
>>654
横レスだけど、鋭いご意見かもーっ!
663名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:34 ID:T95ONq16
'`,、('∀`)'`,、
664名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:34 ID:D5DALd7n
>>658

↓私の論のサンプル↓

>>よもや自分達が偏っているなんて夢にも思ってないし。
>偏ってるって???

>少数派の意見は、少数派であることを理由に悪ですか?

否。客観性を放棄しているが故に少数に甘んじてるのだよ。
>>660
>自己批判精神や客観性を持っていない者

客観性があるかどうかは、そのテーマ、
その人のそのレスじたいを見ないとわからない。

(また、バカマッチョのように、
客観性のない自己批判もああるのだ。)

「おまえは、自己批判精神や客観性を持っていない者
だ」というレッテル貼りが先にある以上、
あなたは、事実について議論することが出来ない。

>「批判しないとダメ」っていうのは全ての人に当てはまる理屈じゃないと思う。
人に帰属させて、発言の是非を選別しようというのが、大雑把すぎる。
そういう態度は、レッテル・偏見で物事を見ようという姿勢。

>それらを容認すると、この板のような「隔離病棟」になってしまう。
この板は、数あるなかのただの板の一つにすぎない。
それを、それこそ叩いて悦に入ってるだけじゃ、
それこそあなたが断絶している。

各論スレで議論することなく、板全体を大雑把に叩くバカ女と同じではないか
>>662
ぜんぜん鋭くないわな・・ww
667戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:37 ID:CJ39eajy
>>662
鋭いことは鋭いのだが,多くの人はそう思っているだろう。
確かにこの板には偏った人も多い。だから受け入れられない。
これはまあ間違いでは無かろう。

ではなぜ,偏った意見を言う女性がTVをはじめ商業誌などに数多く登場し,
許されるどころか,もてはやされるのか。

やはりマスコミの問題ではないのかな〜と俺は思うわけです。
668名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:37 ID:jd8FlIsQ
女性批判って世間に定着していないって本当か?
「女はバカ」とかかなり多くの男が口にしているのを耳にするぞ。
男批判は男も同意しているけど、女批判は女が同意してないから
マスコミでだせないだけじゃないのか?
>>664
そもそも「客観性を放棄している」ってなんのことよww

またハッタリか、やれやれ
こりゃ、答えてくれねんだろうな
どうせハッタリだからよ・・・
670名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:38 ID:D5DALd7n
>>661

>女性で偏った思想を声高に叫んでいる人が非難されないのは,マスコミの影響でしょう。

確かに。そういう傾向があるみたいだね。こういった報道や議論に聖域があるのは
とてもよくないことだと思う。ただ、それを是正するのは難しいね。
「報道=公的責任大」とはいえ、所詮は民間であり商売だから。
現実的にはかなり厄介な問題だと思う。
>>654
北朝鮮で、
「なにが将軍さまだよ、あほらしい」って意見が、
主流にならないのと一緒だろ

えー、重箱つつきすることが、
俺の意見ぜんぶに対する反論になりえてると思うバカの
ために、補足すると、

「ほぼ一緒だろ」
672すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 13:41 ID:D8ps1Kku
>>661
女性で偏った思想を声高に叫んでいる人は、賛同されるべき
同性からも冷たい目で見られるのだ。
男性の多くの「男性差別」の意見にネットで賛同者が付くも
実際に声を上げる事が「恥」であり、女と同じ土俵に乗ってしまう「辱」
であるとリアルでは解っているからぢゃないかな?

そう思いたいすふでありました。
673戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:41 ID:CJ39eajy
>>670
マスコミはあくまでエンターテイメント
割り切って情報を鵜呑みにするのはやめよう

という思想が広がればいいんだけど。
エンターテイメントとしてみれば,偏った思想をもった一部の女性の話を聞くのも
面白いと言えなくもない。。。
674名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:41 ID:rUX7MGlw
>>671
>「ほぼ一緒だろ」

マンセー!
>>673
日本は、哲学のない、
マスコミを中心とした「気分」を宗教とする国なんだよ

もうちょっと思想的な危機感を持たないとダメだよ
676戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:43 ID:CJ39eajy
>>672
>女性で偏った思想を声高に叫んでいる人は、賛同されるべき
>同性からも冷たい目で見られるのだ。

そうだろうか?

女性で偏った思想を声高に叫んでいる人は、
多数の同性に賛同され,一部の醒めた同性からは冷たい目で見られるのだ。

というのが正しいのでは?
677名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:43 ID:75cc14+4
>>673
横レスだが、マスコミは別に女性の偏った意見にマンセーなわけではないと思う。
678名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:45 ID:rUX7MGlw
エンターテイメントとしてみればすふやじゃりの話を聞くのも
面白いと言え・・・な・・・・・・(ry
679戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:45 ID:CJ39eajy
>>677
マスコミというより,キャスターとか文化人かな。
>>672
>男性の多くの「男性差別」の意見にネットで賛同者が付くも
>実際に声を上げる事が「恥」であり、女と同じ土俵に乗ってしまう「辱」
>であるとリアルでは解っているからぢゃないかな?
あほらしぃw

それをしないから、
実質、よくない立場に立たされてんだろうがよ!

あんたは、フェミゾンの回し者か?
681名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:45 ID:D5DALd7n
>>672

なるほど。ここでよく目にする意見に、「思っていてもリアルでは口にしない」
というものがあります。男性はそれだけ抑圧されている、と。
だからこのような場所で発散・解消しているのだ、と。

俺的にはその状態のほうが怖い。というか「嫌」だ。街なかの人混みで、見た目
にはそうと判らない異星人が大量に紛れている感じ、とでも言えばいいのか。
682名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:46 ID:T95ONq16
'`,、('∀`)'`,、
田嶋の意見でさえ、
ギャグとしてでもテレビに出れば、
ちょっとずつ女性の意識を変えることになるからな

「あ、一理あるな」
「そのとおり」
と思う女が、増え、パワーを持ち始める

ボヤボヤしてられないよ
男性は

こズルイ女に、黙ることが男性の賢明さだよ、
なんてそそのかされて、鼻の下伸ばしてちゃだめ
684名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:49 ID:75cc14+4
>>681
リアルで口にしないのは、女性の偏った意見だけではないよ。
そこにだけ興味がいってるからそう見えるだけで。

宗教の話や、○ムエイの話をするときも、声をひそめるだろ。
685名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:49 ID:rUX7MGlw
漏れ、桝添君に一票入れたんだけどなぁ〜〜〜〜。
686戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:49 ID:CJ39eajy
>>681
>俺的にはその状態のほうが怖い。というか「嫌」だ。街なかの人混みで、見た目
>にはそうと判らない異星人が大量に紛れている感じ、とでも言えばいいのか。

独特の感性をお持ちなようで,感心しました(皮肉じゃないよ)。

だけど,そういうのはよくあることじゃないですかね?
例えば,ロリコン,サド,マゾなど,色々な性癖をもった人が人混みにいるだろうけど,
見た目にはそうと判らないでしょう。

世間に公言して後ろ指を指される主張や好みを持っている場合,
隠すのが普通ですよ。
また,そういう主張や好みを持っている人が人混みの中にいるから気持ち悪い,怖い
というのは,感性としては非常にすばらしいと思いますが,気にしていたら神経を病みそうです。
687名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:50 ID:6pFd+/6k
>>681
女性の目から見たら、そう感じますかな?
けっきょくバカマッチョは、
「客観性がない」とか
「働かないと発言権がない」とか、
とってつけたような脅ししかできない。

空虚だな

アホは、どう頑張ってもアホなんだという証明だな

一見、もっともらしいことを言っても、
その奥には、なんの根拠もないんだから
なんか気分で、それっぽいことを真似して言ってみてるだけなんだよ

これが同じ人間だとはな・・・
ハリボテじゃないか・・w
689名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:50 ID:D5DALd7n
>>680

ここのコテの多くに共通する感覚。
「劣っている筈の女から男はやられっぱなし」「放置してたらヤバイ」



…何をそんなに警戒してビビっているのですか?
仮に女性が舵取りをする社会になったらなったで、それに対応した生き方
をすればいいだけの話。女性はずっとそうやってこれたんだから。
女性より遙かに優れている男性(w)にそれが出来ない筈はない。
690名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:53 ID:8PvPPeT4
ここの結婚強要派からすると
男の側から結婚や家庭に対しての疑問や不満の声を上げる事が
許せないらしいw
691名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:54 ID:rUX7MGlw
>>689
>仮に女性が舵取りをする社会になったらなったで、・・・
責任もちゃんと取ってくれるんならねw
692名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 13:55 ID:D5DALd7n
>>686

性癖などはもともとが「秘めてなんぼ」みたいなものですからw
カルトな宗教などが絡んでいない限り、主義主張や政治的立ち位置みたいな
ものは別に表明してもかまわんのではないかと思うのですが。
人それぞれですから、「こうあるべき」とは思いませんよ。
それもあって「嫌」という感覚的な表現を使ったんです。
693すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 13:55 ID:D8ps1Kku
>>676
女って自分の立場が変われば「熱」の冷める生き物なんだ。
例えば既婚女性の板だって、「女性」板で「独VS既」が
あまりに激しかったから「主婦→既婚女性」になったように
置かれた状況で、関心も意見もコロッと変わり易いんだよ。
既婚男性板が、未だ出来ないのは男性が、独であれ既であれ
意見は変わらないからぢゃないかな?

>>680
辱とゆーか今のフェミ女性と同じ事をしようと思う?
声高に訴えたいなら止めないけど、まず自分がリアルで
やってみなきゃ。

>>681
選択非婚以外の道を見つけなきゃイカン時代にきてるかもね。
694戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 13:57 ID:CJ39eajy
>>689
>「劣っている筈の女から男はやられっぱなし」
これは思ったこともないですが

>「放置してたらヤバイ」
これは思うときがありますよ。
女性に対して警戒しているというわけでなく,
女性のわがままを受け入れるのが美徳のようになってしまうことは心底恐れます。
また,女性のわがままを受け入れるよう主張するのはフェミが多いですが,
フェミは日本の評価を隙あれば落とそうと狙っている海外の活動家と結んでいる(あるいは利用されている)場合があるので
やはり,自国の問題として怖いです。

単に,女性優遇の社会になるだけなら,そのハンデを克服するだけの能力を持てばいい。
それは多分その通りでしょうけどね。
>>689
あー、ちがうちがう、
ぜんぜんちがう

わかってねーなぁ
まったくアホかよw

>「劣っている筈の女から男はやられっぱなし」「放置してたらヤバイ」
劣ってるんじゃなくて、性根が悪くて、ずる賢いの!

>…何をそんなに警戒してビビっているのですか?
びびってない
警戒してるけど
警戒してないお前がバカなだけじゃん
それとも、フェミゾン?

>仮に女性が舵取りをする社会になったらなったで、
あいつらが労働の舵とるわけないだろが、アホが!

>それに対応した生き方 をすればいいだけの話。
>女性はずっとそうやってこれたんだから。
どっちが、どっちに対応してたか分からんぞ?
現代は、一方的に女に対応させられる社会。
女であることが理由に正義が決まる社会。
そんな社会いままでなかったし、そんなもんに対応する気ないよw
当たり前の話。
696名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:00 ID:D5DALd7n
>>691

やってもらう前からあーだこーだ言うのは感心しませんね。
それに、もしも暫定的にでも「お任せする」ことになったとしたら
その時は「お前らがやるって言ったんだろ。俺は知らないね」ではなく
「上手くいくように」協力するのは社会人としての義務だと思います。

「気に食わないから手を貸さない」では、上手くいくモノも上手くいかない。
そんな下らないことで足を引っ張り合う社会はゴメンですからね。
>>693
>辱とゆーか今のフェミ女性と同じ事をしようと思う?
フェミにも、いろいろいるからね

>声高に訴えたいなら止めないけど、まず自分がリアルで
>やってみなきゃ。
なんで?
俺は、リアルで実際に声だしてやろうなんて、
いまは思わないからね
698名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:01 ID:6pFd+/6k
>>693
>選択非婚以外の道を見つけなきゃイカン時代にきてるかもね
例えば? というか、この感想はどうやったら>>681から生まれるのかな?
699戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:01 ID:CJ39eajy
>>693
すふさんの意見は,いわんとすることはわかるしソフトだし
好感がもてるのだが,例えがちょっと複雑でピシッと入ってこないんだよなぁ。。。
たとえて言うなら,綿飴を食べているみたい。
(といいつつ,俺も訳のわからない例えをしてしまった)


簡単に言えば,
立場によって意見が変わりやすいから,すぐに飽きられて冷めた目で見られる
っていうこと?
>>696
>やってもらう前からあーだこーだ言うのは感心しませんね。
皮肉ってやつだよw

男性並みに、ちゃんと舵をとることができねーんだろって
やる気も、意気込みもねーんだろって皮肉だよw

やれやれ・・・
701すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 14:02 ID:D8ps1Kku
>>690
自分は強要派ではないけど、別に許せないなんて思ってないよ。
やりたかったら、現実に
声高に結婚や家庭の不満を訴えればいいと思うよ。
702名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:03 ID:T95ONq16
('A`)マンドクセ
703名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:04 ID:v9rdYyQ0
>>696
>「上手くいくように」協力するのは社会人としての義務だと思います。
>「気に食わないから手を貸さない」では、上手くいくモノも上手くいかない。
>そんな下らないことで足を引っ張り合う社会はゴメンですからね。

そうそっくりそのまま、そっくりそのまま、
現状大多数の女性にお返し致します。
704名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:05 ID:D5DALd7n
>>700

で? その皮肉とやらは何の足しになるのかな?
発言者の憂さ晴らしにしかなっていないように見えるけど。違う?
>>701
>やりたかったら、現実に
>声高に結婚や家庭の不満を訴えればいいと思うよ。
なんで現実に声高に訴えないといけないわけ??

そこに、あんたの悪意がこもってるねぇ

まるで、
北朝鮮で、レジスタンス活動を秘密裏に行ってる人に、
「将軍様の悪口を、将軍様の前で大声で言ってみろ」と
言ってるようなもんだ。

あんた、イジワルだよw
706戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:06 ID:CJ39eajy
>>705
それは例えが大げさだ。
日本は独裁国家ですか?
707名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:06 ID:6pFd+/6k
>>704
で、「非婚」から離れまくってるわけだが?
すふの「現実に声高に言え」というのは、イジワルだと思う
>>706
比ゆだよ

でも、似たようなもんだろ
そりゃ、ある程度は、言うよ
ただ、リアルだと、その場の空気ってもんがあるだろ
710名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:08 ID:rUX7MGlw
ドンキホーテに逝って来よう!
711名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:09 ID:D5DALd7n
>>703

そういう価値観が不毛だって言いたいのさ。
あんたが言うように、今現在、サポート役の女性達がちっとも協力的で
なく、物事が上手く運んでないとしよう。
で、次世代は女性が舵取りすることになったとしよう。
その時あんたは「今の女性達と同じ態度」を取るのかい?
非効率な時間を「さらにもう一度」繰り返したいのか?

「やられたから俺らも同じことを繰り返す」では体育会の馬鹿と一緒。
712すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 14:10 ID:D8ps1Kku
>>699
そぅ…よく言われる。解り辛くてゴメンナ。
そう言う事かな?
独の時は「仕事もしていないのに保育園行かせるなんてっ!」
結婚すれば「集団生活は大切/24時間育児してみてご覧!」

全ての女性がそうではないけれど、一生通して貫く「意見」を
あまり持たない生き物だと思うよ。
だからこそ、男性には女性を「変える」力があると
信じたいのだ。
713戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:10 ID:CJ39eajy
>>709
比喩なんてことはわかってる。
なんでも北朝鮮に例えるのは極端だし,つまらん。
と言っているんだ。
別に言いたくなければ、「現実に声高に言う」必要なんて、
まったくないですよ。
非婚派の皆様

それよりも、ここでいろんな知恵をしいれたり、
知恵を出すほうがいい。

2ちゃんが、まったくリアルと関連してないと思ってるのは、
ただの決め付けバカだよ

むろん、リアルでやりたいと思えば、
勝手にどんどんやってくれてけっこう

ただ、非婚男性自身じゃないすふが、
「リアルで声高に言わないと」というものではない
715名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:11 ID:/bMd9ogG
>>683
昨今の男性差別・女性優遇のおかげで鼻の下を伸ばせない男性もおおいようだが・・・。

戯ロン氏の「俺は技術屋」以外にリトマス試験紙を何とか開発したい気もする。
BTB,フェノールフタレイン,ロールシャッハ,などと組み合わせて
DNA鑑定並みの(無理な話だが)精度を実現させたいくらい(笑)

・・・・ちなみに現在使用中の検査方法では恐るべき結果が次々出て頭が痛い。
716戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:12 ID:CJ39eajy
>>712
言い過ぎたようで。別に非難しているわけではない。
俺も暗喩は好きなのだが。。。

>全ての女性がそうではないけれど、一生通して貫く「意見」を
>あまり持たない生き物だと思うよ。

まあこれは少しわかる。

>だからこそ、男性には女性を「変える」力があると
>信じたいのだ。

ううむ。。。意見が変わりやすい人には何を言ってもまた元に戻りそうな気がしないでもないが。。。
717すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 14:14 ID:D8ps1Kku
>>708
イヂメちゃったー?
でも北朝鮮で将軍様の悪口を言う位の勇気は必要だよ。
でなかったら、ネトで憂さを晴らしてるだけになっちゃうよ。
実際できることを考えるって大切だよ。
>>712
>だからこそ、男性には女性を「変える」力があると
>信じたいのだ。

べつに変わらなくても、いいんじゃない?

>>713
多少、極端だけどあってるだろうが

つまらんとか、そんなもんしらんわい!
アホ女じゃあるまいし
俺だって、人のレスなんて、つまんないのもあるんだよ
ふつうに
719名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:14 ID:D5DALd7n
>>714

ここでの情報や偏った意見を「知恵」だと思ってリアルに使用すると、かえって
自分の立場を悪くしそうな気がするがな。
ましてリアル社会にまともに参加できていない君が使用すると、その反応故に
更に君を傷つけてしまうのではないかと…。余計なお世話かもしれんが。
720名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:15 ID:T95ONq16
'`,、('∀`)'`,、
721戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:15 ID:CJ39eajy
>>715
BTBとフェノールフタレイン
ロールシャッハ

違う分野のものじゃないか!!

まあ,読点に「,」を使うあたりは理系っぽくてよいよい

完全に横レスだ。
722名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:15 ID:rUX7MGlw
>でも北朝鮮で将軍様の悪口を言う位の勇気は必要だよ。
>実際できることを考えるって大切だよ。


  出来るのかーーーーーーーーー!!??
>>717
バカだな
レジスタンスというのは、秘密裏に、
ちゃくちゃくと進めていく必要があるのだよ

まぁ、俺はヒキだから、
実際クーデターが起こっても、
戦力にはならんがな
724すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 14:16 ID:D8ps1Kku
>>718
>べつに変わらなくても、いいんじゃない?

◎?ホェ?
725戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:18 ID:CJ39eajy
>>718
意見を通したいと思うなら,同じ例えでは飽きられる。
そういう気遣いがないなら,単に自分の言いたいことを吠えているだけだ。
君の嫌いなアホ女と同じようにな。
>>719
>ここでの情報や偏った意見を「知恵」だと思って
偏ってない意見なんてないんだよ、ドキュンおじちゃんw

>リアルに使用すると、かえって自分の立場を悪くしそうな気がするがな。
だから、リアルではほぼ使用しないって言っとろうが・・・
叩きたい一心で、レス読んでないな、この人はw

>ましてリアル社会にまともに参加できていない君が使用すると、その反応故に
>更に君を傷つけてしまうのではないかと…。余計なお世話かもしれんが。
うん、よけいなお世話
傷つかないために生きてるわけじゃないから

頭た良くて、熱意のある青年というのは、
生きがたいものなんだよ、エヘヘ
>>724
ごめん、それ忘れてくり
728名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:19 ID:6pFd+/6k
>>712
親でも躾できない者を、他人が変えるのは無理。
変える必要があるような女はイラネ。

>>716
この人、脳内開放系だから ww
729名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:20 ID:D5DALd7n
>>723

別に世の中全体を変える必要なんてない。そんな義務もないし。
君の周りだけでいい。君が変われれば周りとの関わり方も変わる。
そういう人が増えていくことで「結果として」全体が変わる。
狭い世界にいる人間が無理に「全体」を憂う必要などない。逆効果だ。
>>725
こっちにしたら、お前のほうが面白くないんだよ!!
あほか
なに、自分を棚に上げて、人を批判してんのか
こっちは、ギロンが面白くなくても、ほっといてるだろうが・・・

そういう瑣末なつっこみいらねんだよ
文句があるなら、将軍様のなにがどう間違いかとか、
そういう中に入ったつっこみしろ

俺は、そんなつまらんつっこみするほど、暇じゃないわ
731名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:22 ID:UCpK/PGk
>>628
例外中の例外を持ち出されてもねえ。
それに、知ってるかね?近年の研究では
ちょっとでも女がかかわっていれば、そいつが
実際にどれだけ貢献したかにかかわらず
女の手柄にしてしまうのがざらだよ。
i-modeの例とかね。
>>728
>親でも躾できない者を、他人が変えるのは無理。
あほか、
親がしつけできない者を、変えれる人なんていくらでもいるわ
あほかいな

恋人、あこがれのミュージシャン、
学校の先生・・・などなど・・・

なにいってんだか
733名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:23 ID:UCpK/PGk
>>647
女性批判しているのではなく
「女性のみ優遇している制度」を批判しているのですよ。
>>729
もう、いいってのバカ
あほらしくて、話にならんわ
735名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:24 ID:UCpK/PGk
>>654
あの〜、非婚率が急激に増えているのはマスコミでさえ報道しているでしょ?
どうして「広く世間に定着しない」と言えるわけ?
736名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:25 ID:D5DALd7n
>>726

>リアルではほぼ使用しないって言っとろうが

実用に耐えないもの(実用しないもの)は「知恵」とは言わない。
かなり甘めに査定しても「知識」でしかない。
で、特に君のようにインプットもアウトプットも「リアルでない」人に
そのような情報は「害」にしかならんと思うよ。

>頭た良くて、熱意のある青年

それは他人が評価・判断すること。自己批判精神や客観性のない証拠だ。
また、行きがたい世の中を「受難」と考えるのはカルトと同じ思考だ。
>>729
もっともらしい空論いらねんだよバカ
ほんと、
バカオヤジってのは、本読まないで、
自分の口調だけで正論っぽくなると思ってるからな

おまえの気分とか、どうでもいいんだよ
738戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:26 ID:CJ39eajy
>>730
困った人だな。
何かとあると,君は北朝鮮に例えるじゃないか。
そういう比喩を使うと,「ああ,またか。。」と感じて,肝心の意見を読まないということだ。
些末な突っ込みなんかじゃない。
それに,「変わらなくてもいい」など,非常に放言が多い。
「俺の意見を聞かなければ聞くな」という態度では何もかわらん。

単に愚痴を言いたいだけなら,そうしろとは言わないが,もう少しは受け入れやすい言い方をすべきだ。
739名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:26 ID:UCpK/PGk
>>689
女が舵取りをする社会になったら
社会全体が破滅することが十分に予測されるからです。
740戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:28 ID:CJ39eajy
>>735
マスコミがそのデータを公表するときの,コメンテーターやアナウンサーの意見が
問題なんですよ。

女性の非婚は好意的に,男性の非婚は悪意に満ちて報道するから
そういうのを問題にしているのです。
>>736
だから、リアルでクチにしない=実用しない
けど、結婚しなければ、実用してる

>実用に耐えないもの(実用しないもの)は「知恵」とは言わない。
じゃあ、哲学者の思想は、知恵ではないのか?
おめー、みたいなドキュンが知ったふうなクチきくなよ

>かなり甘めに査定しても「知識」でしかない。
なにを言うとるねんww

>で、特に君のようにインプットもアウトプットも「リアルでない」人に
>そのような情報は「害」にしかならんと思うよ。
なぜ?
742名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:29 ID:6pFd+/6k
>>732
「親が」は変だったかな。
でも、成人した他人を「変える」のは大変だよ。
触発されて、本人が「変わる」のは充分あると思うが。
743名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:30 ID:T95ONq16
他人ノコトナンテ('A`)マンドクセ
>>738
悪いけど、俺にしてみりゃ、ギロンのほうがつまらんのだもん
アドバイスいらんよ
そのアドバイスきくと、ギロンみたいになっちゃうでしょ、やっぱりw
ID:D5DALd7nは、アホすぎて話にならんなー
746戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:33 ID:CJ39eajy
>>742
触発されて変わるのって,結構訓練が必要だし,性格にもよるね。

自分よりも何か得意なことがある他人をみたとき
1.いいものをもっているな,よし俺も見習ってみよう
2.こんなのできたって何の得にもならない,オタクか?
男は1,2両方いるだろうが,女は2の側にかなり偏ると思う。
747名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:33 ID:6pFd+/6k
>>743
だよな ww
748戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:35 ID:CJ39eajy
>>744
あ,そう。
なら言うことはないな。
749名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:38 ID:LUyvzsTy
途中まで頑張って見てたけどなんだか面倒くさくなって来た。
750名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:38 ID:6pFd+/6k
>>746
自分の価値も、他人の価値も両方認めることが出来てはじめて「変われる」。
他人の価値を認められなきゃ、もちろん「変われない」んだけど、
自分の価値を認めておかないと、根っこの部分で「変えられた」って思っちゃうからね。
なかなか難しいよ、「変わる」「変える」って。
751戯ロン ◆GIRONshRhM :04/05/05 14:39 ID:CJ39eajy
そろそろスレを変えるか落ちよう
752名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:41 ID:D5DALd7n
>>744
>>748

毎度おなじみ… 見慣れたと言うか見飽きたと言うか。
つみきくんて「絶対に」他人の忠告を聞き入れない。最後は逆ギレ。
で、相手に「ああそう。ならもう何も言わないよ」と言わせてしまう。


そんな状態でこの板から「胡散臭い知識」を収集していては歪みは益々
進行してしまうだろう。 親は君より先に逝ってしまうんだぞ。
753名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 14:45 ID:nsgmx8A+

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 ちょっと通りますよ
  | /| |        あ、これ置いていきますね
  // | |  
 U  .U



おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜
私にも生まれる権利はあったのよ〜

私はお父さんのようなひどい遺伝子ではなく、お母さんの遺伝子も受け継いでいたのに・・・・・・

あなたの快楽のために私は殺されたの?
ひどいよ〜

裏飯屋〜
754名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 15:48 ID:qmKGsOfL
>非婚男性はあちこちの板で同志を増やすべく宣伝活動しているようだけど
>男の数が過剰気味なうえに結婚願望も男のほうが強いのだから、
>非婚同志を募っても心の中ではライバルをなくして少しでも条件のいい女をゲットしようという魂胆が見え見え。

自分は既婚だが余りに「男性への仕返し」という伏線が見えて痛いですな…
755すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/05 16:52 ID:D8ps1Kku
>>728
一朝一夕で人の認識は変えられない物だよ。
長い時間と根気が要るよ。
だから自分は最初に>>508を言ってみたのだけど…。

結婚より価値がある道を選んだ人は、その実績で
結婚を選んだ人は先ず妻から
少しづつでも是正していかなければ、
負け犬の遠吠えに取られてしまうかもしれないよ。
756名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 16:58 ID:T95ONq16
シラネ('A`)マンドクセ
757名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 17:25 ID:kuFZhS8t
矢追のUFO本によると
太陽系は銀河内を楕円を描き周回していて
2012年に最短部を通る
ここに向かう途中、人間の脳幹に放射能が影響を与え
人間を含め生物に狂った異常行動をおこさせる
今後、人間のおかしな行動事件が頻発していく
758主任 ◆cR08PK3l1o :04/05/05 17:48 ID:mt5aDLQJ
過労死と自殺する人数の男女比が1:1になれば結婚してもいい。
こんな不景気に、男にはまだ稼げ稼げプレッシャーが強すぎる!。
一方女は家事手伝いとか平気で言っている奴がいる。許せない!
500万、600万稼ぐのがどれだけ大変か分かっているのか?
つみき 【p_o】 рёрАяу さんの言うとおりもっともっとこの不条理に立ち向かわないとなぁ。
759名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 18:09 ID:fat8+q+r
>>758
ハゲ堂。別に積極非婚ではないが、ここんとこ
理解してない主婦やバカ女が結婚に関してえらそーなこと
いってるのはマジむかつくな。
760名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 19:07 ID:yw8Mh5Si
既婚派は、非婚派に対する評価が偏見であると認識している
にもかかわらず、非婚派は偏見もたれても仕方がないと
考えているからタチが悪い。

偏見そのものがダメなんだと何で考えることができないんだろな。
はっきり言って卑怯だし、最低。
761名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 19:10 ID:6pFd+/6k
>>757
また、スペシャやんないかなーー
762名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 19:24 ID:knnQLt7N
問題なのは妻に本当に魅力がなくなっても夫の負担や犠牲が大きいこと。
金づるにされても現行の制度では男性にあまりに不利すぎる。
結婚において男性の人権が確保されない現状では非婚派男性が増えて
当たり前だし、これから当然増えるはずだ。

そうなると世の女性達はどう出てくるかな。国際結婚かな?
日本の評判がガタ落ちすることもありうるね。
763名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 19:30 ID:knnQLt7N
またそうなったのは日本の実務法曹達に、男性性悪・女性性善説が
根強いからかもしれない。
764名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 20:09 ID:zkwF6JDu
<ここの結婚派>

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで! 私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________


要するに、最初から論外の ブサメン キモメン 貧乏人が
非婚に走るのは無問題なのに、そいつらが楽しそうにしてるのを
見たイケメン 金持ちが「おーれも」って非婚に転ばれるのが
シャレにならんってことだろ?
765名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 20:13 ID:knnQLt7N
>>764
いいではないか!w
一億総非婚化時代。
766キモブサ59:04/05/05 20:17 ID:b+Nl8wEP
亀レスだがお金の話は好きなので参加させてもらう。

借金に関してだが、つみき氏に同意。借金するのは勝手だが、他人に勧めるのは
間違いでしょ。で、「借金するのは勝手」と書いたが、あくまでもこれは自分で
責任持って返せる事を前提にしている。あくまでも「していい借金」とはこの前提が
有っての話だな。
返済期限を守れなかったり、踏み倒したり、債権者に逆切れしたり・・・など
他人(身内なども含む)に迷惑掛けるような借金など話にならん。

借金もあくまで「自己責任」で。
767キモブサ59:04/05/05 20:31 ID:b+Nl8wEP
「住宅ローン」といえば聞こえは良いかも知れないが、実は「レバレッジかけた
信用取引や先物取引と同じ」なんだよね。しかも損切りが難しい分余計に性質が悪い。

しかし実際に住宅ローンに理解は有っても信用取引や先物取引に理解のある人は
果たしてどれくらいいるんだろうか?現物株取引ですら理解の無い人が多い気が
するのだが・・・

768名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 20:32 ID:m04KtixX
>>762
> 妻に本当に魅力がなくなっても夫の負担や犠牲が大きい

ほんとに結婚制度って女のためのものだよね。
それを女にいうと「ハァ?」という顔をされる。
女から粗大ごみ扱いされる既婚男たち・・・哀れな。
男はつらいよ。ってのは本当だなあ。寅さんだけじゃない。
769名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 20:50 ID:4TgDAnBX
本当は結婚制度は女性のためじゃないんだよ。
それを今の女性が女性のためと勘違いしてるからだめ。
結婚は、子供を育てるため。
770名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 20:51 ID:knnQLt7N
もちろん中にはちゃんとした女性もいることだろう。
しかしそれでもその女性の良心に委ねられることになってしまう。
それでは困るのだ。これでは結婚はあまりにリスキーな選択と
なってしまう。

ただこれからは今までの男性差別の反動が起きて女性の勢力は下がると
思う。せっかくの社会進出の機会を大半の女性は生かしているとは言い
難い。権利と甘えの区別のつかない女性は多い。いつまでも甘えが通用
するほど世間は甘くは無い。
771名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 20:55 ID:4TgDAnBX
結局はダブスタだがら問題なんだよね。

経済的に自立するのか、依存するのか?

今は経済的に男性に依存しているのに、
それがわからず、我侭をいう女性が多い。
772名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 21:10 ID:m04KtixX
>>769
結婚制度が子供のためという説に興味あり。
親役の人間を一定期間、固定させておくためかな?
解説プリーズ
773名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 21:18 ID:LUyvzsTy
>ただこれからは今までの男性差別の反動が起きて女性の勢力は下がると
>思う。せっかくの社会進出の機会を大半の女性は生かしているとは言い
>難い。権利と甘えの区別のつかない女性は多い。いつまでも甘えが通用
>するほど世間は甘くは無い。

だといいんだが今の所流れは全く変わってない
774名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 21:35 ID:b26QOte7
結婚って何?女のためのものじゃないの?
なのに女が説教するって。
775名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 21:41 ID:YYm0zvl9
>>772

今の結婚制度は、武家や公家などの長子相続制度の下で
確実に血の繋がった長子を作るために出来た制度を、
若干西洋かぶれにして明治時代に「産めよ増やせよ富国
強兵」のスローガンの元に庶民にも適用したもの。
776名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 21:50 ID:4TgDAnBX
>>775
代理で答えてくれてどうもありがとう。
777名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:11 ID:m04KtixX
>>775
それなら現代にはそぐわないね。
778名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:15 ID:/YGIvxPn
百姓も結婚してたじゃん。
779名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:28 ID:knnQLt7N
>>778
確かにそうなのだが結婚制度とは国策など国家存続のためという側面がある
のは事実だと思う。それも今尚・・・誰もあまり意識していないが・・・。
今まで少子化対策が結構問題にされてきたし。武家や公家だけでは当時は
欧米諸国に追いつくまでの国力を伸ばすのはもう無理だったし。
780名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:31 ID:m04KtixX
百姓の場合は、制度というより認知じゃないの?
近所の人たちを呼んで「めおとになります」と宣言する程度。
そんで、みんなが「そーか、そーか。仲良くな」と祝福。
家の存続という武士が抱えていた悲壮感はなかったのでは・・・?
781名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:36 ID:zkwF6JDu
>>780
その通り。実際戦前のころは、百姓でも長男・長女
の結婚は相手の家を調べたりそれなりにキチンとしてたが
次男×次女の結婚はもっとフランクだったし、
独身で人生を謳歌していた次男三男、次女三女も結構いたんだよね。
その代わり財産は一切もらえないという制限はあったけど。
782名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:40 ID:Nkp3G2jd
>>766
>借金するのは勝手だが、他人に勧めるのは
>間違いでしょ

若い時の苦労は買ってでもしろってことでしょ。
読み取れよw

783おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/05/05 22:43 ID:i7eYAYHQ
子供に均等に田畑を渡していくと、一人当たりの面積がどんどん小さく
なってしまい、しまいにはみんな食えなくなる。従って長子にのみ田畑を
相続し、分割して子供全員に田を分けるようなことはしなかった。
ここから、実際に田畑を分割相続するような阿呆のことを指して「たわけ
(田分け)」という言葉ができた。
784名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 22:55 ID:+a5V8TsA
確かに男って大変だよね。
女は専業、兼業、留学、家事手伝い、仕事、独身etc
沢山選択肢が有るけど男は殆ど仕事しかなくてそれから
落ちこぼれたらもう生きるのが難しいと言って良いし。
ホームレスに男が多いのもきっとこれが関係してるんだろうね。
女だったら例え技能が無くても男に寄りかかれる事が多い訳だし。
785名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:01 ID:+a5V8TsA
ここには女が楽するのは許せないと思う男がいっぱい居る様だけど
フェミみたいな女が許せないだけだよね?
女でもフェミはおかしいと思う人は結構居ると思うし
だけどそういう人達は主張が有ってもわざわざ声高に叫ばないんだよ。
あーあ、又バカが何か言ってると心で思うだけ。
だから一部の声の大きいフェミだけが目立つのであって。
まあ、いい女の人見つけて下さいよ、ここの方たちも。
786名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:09 ID:y7JFkcrL
働くのまんどくせ
女に生まれたかった
787名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:10 ID:yw8Mh5Si
>>767
マネー知識に関しては、株式にしろ保険にしろ若い人達の方が理解があるし、
かなり勉強しているな。

しかし、なぜか、ここの既婚派からは既婚者ならではのマネープランやテクニックに
関するレスがほとんどないw

「世の中、金じゃねぇ」とか
「幸福は金では買えない」とか

いかにも時代遅れの考えに支配されちゃっているからなぁw
こんなことでほんと老後とか大ジョブなのかよ。
(ま、ヒトゴトだけどw)
788名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:13 ID:m04KtixX
>>785
いい女はなかな見付からないね・・・
やっと見付ても、もう既婚だったりする・・・ウツ
不倫する気ないし。
789名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:18 ID:y7JFkcrL
朝起きて適当に飯作って
旦那が帰ってくるまで掃除洗濯終ったら
後は自由時間
夜になったら適当に飯作ってTVでも見て
たまに旦那の相手して就寝
790名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:42 ID:RxH70QqZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040505-00000002-yom-int

先進国も途上国も、考えることはおんなじだなぁ。。
791名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:43 ID:xIV8ODyH
あとは旦那がたっぷり保険金残して死んでくれれば最高。
792名無しさん 〜君の性差〜:04/05/05 23:58 ID:YYm0zvl9
>>778-781

百姓の結婚観について
ttp://www.mirai-city.org/wakana/famikekkon3.html

同じサイトの専業主婦考察
ttp://www.mirai-city.org/wakana/famisen.html
793 :04/05/06 00:47 ID:u+5rZhtm
男性が仕事で頑張ってるっていうけど、
女性も家事や育児で大変なんだよ。
794名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 00:56 ID:ijdDzlZW
  |       ヽ|/
  |     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  |    /         ヽ
  |   /  \,, ,,/    |
  |   | (●) (●)|||  |
  J.   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
      |  | .l~ ̄~ヽ |   |
      |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
      |    ̄ ̄ ̄    |
795名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 01:21 ID:Nx6th4Hf
マスコミが非婚女性は最先端!とか極端なのは減ったと思うけど
アエラにしろTVにしろ、ああいうのに出てくるのは、どこぞの
大企業マネージャー年収850万とか女医1400万商社950万とかばかり
やろ、しかし圧倒的多数の未婚30代女は、事務員300万派遣280万だ
ろうが。つらいとおもうよ。男はいくらフリーターとかの時代でも
正社員なら500とか600平均だろ。
そのうち未婚問題は女性のほうが悲惨 生存できない女性
40歳リストラ年収150万で放り出された女とかスパあたりからやって
ほしいものだ。きもいブスからかうよりこっちのほうがリーマンの
優越感を感じさせられるだろ
796名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 01:29 ID:J6rteITo
男ならヒモになろう
797名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 01:39 ID:DDN6Fey0
小遣い程度で証券取引とか言ってる馬鹿な非婚が多い事多い事w

ま、自己責任でな。親に迷惑かけんなよw
798名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 01:43 ID:wTtekNiW
ちょっと真剣に聞きたいんだけど、今の時間に
納豆ご飯を食べる女って変だと思う?
799名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 01:50 ID:do/9x9jg
>>798
僕と結婚してください!!
800おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/05/06 01:51 ID:hY5Vkfyj
800♪
801電波な道化死 Sapo太郎:04/05/06 01:58 ID:mIIu3Cbz
>>798
変じゃないズラ!

変なのはSapo太郎ズラ(´ρ`)ぽか〜ん
802おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/05/06 02:00 ID:hY5Vkfyj
>>798
うちの妹も食ってますが・・・。
803名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 02:00 ID:wTtekNiW
>>801
やっぱ変じゃないよね。彼氏に変だって言われたからさ。
安心したところで落ちます。
804電波な道化死 Sapo太郎:04/05/06 02:08 ID:mIIu3Cbz
お疲れぇ(・ω・)ノ▽´フリフリ
805じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/06 02:34 ID:NamDvl7C
随陽尼さん(^^)
>>413
>伝統的な日本の女の逞しさと柔軟さがあって
>現代的な率直さと社会を科学できる知性もあって
>本当に素晴らしいと思います。

最高の賛辞、ありがとうございまぁーーすっ(^^)
とってもうれしいですっ!!
でも、テレちゃって、お返事が遅くなりました(^^;)

でも、そんなに褒めていただけるほど現実では立派でもなんでもない愚かな女なもんでから、気恥ずかしいですぅー。

クチで立派なことはいくらでも言えますし、文章が上手なのもただたんに本を読み慣れているだけのこと・・。
やっぱ、本当に偉い女は、けっして文章が巧みでもないし、立派なことなんかとんと考えてもいない・・。
でも、毎日、子供と主人のことを一番に考えながら、家の中をキチンと整理整頓、家族の好きな献立を考え、
子供の成長を目を細めて見つめているやさしい女じゃないかしら?

806じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/05/06 02:35 ID:NamDvl7C

私みたいに、面白いことも言わないし、刺激的でもないし・・・。
でも、そんな母親に育てられたお子さんは、心身の発達がごくごく普通に伸び伸びしています。

そんな普通の母親が、とってもバランスのとれた良質なお子さんを育てています。
私などは、彼女達をまぶしく見てしまいます・・。
私は、真似ができないです・・。

私も若い頃、親達の言う通りの見合い結婚をしていれば、そんな主婦になれたかな?
とも思えるのですが・・。
いかんせん「自我」が強すぎたみたいです・・(^^;)
自我が強いって・・・、個性的って・・・。
恋愛市場では、そんな女が高値ですが゛、けっして世の中の為にはなっていないのではないか?
って・・・。
最近、そんな気が、しています。

今となっては、幸いにも、こんな私を我慢して今日まで付き合ってくれた主人に感謝しています(^^)


807名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 04:10 ID:JbdKfOz6
>文章が上手なのもただたんに本を読み慣れているだけのこと・・。

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
マジで死んだほうがいいよお前
808前スレ674:04/05/06 05:15 ID:KVVBYs1M
なんか、沈滞してしまったので、ネタをもう一つ投下。

 最近は、マザコンの女が激増した。母親も娘を独立させようとしない。
 女は男をマザコンと罵るが、よくよく見てると、いい年した女でも母娘が
 結婚後もべったりと分離できてないのが結構いる。
 シングルマザーなんて格好つけている女はだいたい子供はババまかせ。

 私の知り合いにもいるが、妻が全く料理をせず、妻の母親が代わって料理をする
 家庭もわりとある。しかも妻である娘は、だいたいそれを恥じてはいない。
 結婚する前に出てきた手料理は、母親製のものだったことを悪いとすら思っていない。
 そして結婚後、料理の練習をしない。

 ひきこもりやキモブサやオタクの男は見れば分かる。でもひきこもり以外はそれなりに
 独立しているし、ひきこもりも今の自分を肯定しているわけではない。
 こんなマザコンの女、まともな男なら良い気分はしないのだが、「あたしは気にしないから」
 といって、平気で母娘密着を続け、だいたいはその後徒党を組んで男を阻害する。

 さて、この母と分離できない女達にとっても、娘と分離できない母にとっても、娘の恋人や夫は、単なる
 給料配達人、対外的なアクセサリーです。いやになりますね、こんなカンガルーな女達。
 一生、親の袋に入ってろって感じです。
809名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 05:56 ID:aA02j7pC
>>760
>既婚派は、非婚派に対する評価が偏見であると認識している
>にもかかわらず、非婚派は偏見もたれても仕方がないと
>考えているからタチが悪い。

世間が評価する非婚価値は世界的に見ても
半人前という評価が普遍的だろう。
これのどこが偏見なのか?
810キモブサ59:04/05/06 06:08 ID:J2T3tL32
>>797
>小遣い程度で証券取引とか言ってる馬鹿な非婚が多い事多い事w

無責任に借金を勧める馬鹿よりは遥かにマシだがな。

>ま、自己責任でな。親に迷惑かけんなよw

充分承知の上です。
811キモブサ59:04/05/06 06:25 ID:J2T3tL32
>>787
同意です。既婚者たちは本当に老後どうするんだろ(w
まあじゃりの場合は子供5人もいるからある程度子供を当てに出来るんだろうけどな。
812名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 06:51 ID:UHR5hGgP
じゃりのところは必ず、遺産相続で兄弟がもめるぞ。
それこそ修羅場になるだろうよ。
813名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 07:06 ID:hPmCNGNO
このスレの流れは

結婚強要派が不合理な妄言を吐く

非婚派にさくっと論破される

結婚強要派の持ち駒減る

結婚強要派の妄言に拍車かかる

以下ループ

で一貫してますね。
結婚強要派はスレの進行上も、非婚の意義強化の
ためにも重要なのかも知れません。
粘着質で気色悪いのは事実ですが。
814すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/06 07:15 ID:7r1MuU3C
マザコン既婚女ってゆーよか実家そのものに寄生しとる女性は
同性から見ても気分良くないよ。
既婚のマネプランは自転車操業そのもかなー?
学資保険や生命保険(年金型プラン付き)の為に働き、
余った分で生活しとります。
815名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 07:22 ID:GLQ52hGo
>> 809
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
816キモブサ59:04/05/06 07:32 ID:J2T3tL32
>>814
自分で「自転車操業」を認めているぐらいだから老後はあまり明るくなさそうだね。
それでも50代とかだったら年金もある程度当てになるだろうからいいのかも
知れないが2,30代(結婚適齢期?)にとっては年金はあまり当てにならないから
自転車操業ではきついと思うぞ。
低収入者が結婚するなら老後は自殺かホームレスになる覚悟が必要になりそうだな。
817名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 07:55 ID:yurtncg9
仕事も子育ても家庭もやっている女から見ると、いらねえよそんな男。
女が強くなったのでもなく、男が弱くなったのでもない、今まで
ありとあらゆる手段で押さえ込まれてきた女が少しばかりものが
言えるようになっただけの事。
女性対策から老人対策に変わったって男性中心の社会は変わりません。
しかしみんな誰から生まれたんだろうね?
結婚しない、子供作らない、苦労して育ててくれた自分の親の人生否定して、
おきらくなことです。
818すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/06 08:46 ID:7r1MuU3C
>>816
ウーン…少なくとも今よか明るいよ。
学資保険は満期になっていくしその分余力として生活が潤うのだ。
序でにお子が独立して行くので、働く力が衰えた分を補えるかな?
自殺を考える必要も今の所全くないし考えた事もないなぁ。
自分の年代でも「国民年金」を充てにしてる人あんましおらんよ。
819名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 09:08 ID:orW7SI1u
>>817
-3点
820名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 09:55 ID:iIiaKkXN
>>817
>しかしみんな誰から生まれたんだろうね?

だから、男性が守らなければ産めないでしょ?
821名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 14:36 ID:bocaw2Qk
>しかしみんな誰から生まれたんだろうね?

親父の金玉からですが、何か?
822名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 14:43 ID:njrtwFGz
だからもういいって。

何だかんだ言ってここにいる男達は
「結婚したいのに出来ない」奴らの集まりなんでしょ。
素直になればぁ?
823名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 14:54 ID:6gS/QIuK
>>822
ん?・・・いつから低脳自慢スレになったんだ?
824名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 14:59 ID:cRBUVQZd
825名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 15:06 ID:MkA+nqU7
結婚したいのに出来ない女、乙。
826名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:01 ID:mhgYoLwD
昔の結婚?観の話がとてもためになりましたー。
>>792の話もおもしろかったです。みなさんも是非一読あれ。

827国民年金:04/05/06 16:01 ID:8OZj+lza
>818
民間の生命保険よりは当てになると思うよ。

なんせ国(役人?)の都合でお手盛りになるんだろうからね(w
828名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:18 ID:4kN8v35N
つーかまだまだ男は余ってるし、お隣の中国はさらに深刻な女不足なんでしょ?
ちょっとくらい非婚思想が広まったところで女性は少しも困りません。バカだね。
829 :04/05/06 16:21 ID:u+5rZhtm
>>828
同意。
それに、女性はいざとなったら西洋人と結婚できるしね。
日本が駄目になっても、女性は嫁ぎ先の先進国で生きていける。
男性が結婚する外国人は後進国が多いから、男性は日本で頑張るしかない。
男性が非婚化したって女は困らない。
830名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:29 ID:MkA+nqU7
>>828>>829
がんがれーーー、結婚はしたいのね www
はたして、お年頃の「結婚したがる男」が余ってるかな? www

>いざとなったら
 股を開けばいいしね、従順なロリ顔日本人は人気あるよ。 www
831名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:32 ID:6rVur6lb
>>829
西洋人からみたら、日本女も後進国出身じゃん。
なに、対等視してんだ?
832名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:36 ID:6gS/QIuK
>>829
>女性はいざとなったら西洋人と結婚できるしね

日本女は肉便器としては利用しやすいが、結婚には不向きって西洋人が多いの知ってる?

>女性は嫁ぎ先の先進国で生きていける

やれやれ、先進国に行っても寄生虫ですか・・・。
せめて、先進国に行っても(結婚しようがしまいが)働いて自立します!
・・・って言えんか? どこまで寄生根性染み付いてんだか・・・。
833名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:38 ID:3grQ2H4u
>>829
んじゃ、欧米人と結婚すれば?
おれは基地職員だけど、大抵セックス目的だったり、すぐ離婚したり、
暴力振るわれたり、そんでガキをアメリカに送り返したり、
良い便りはきかないよん。バカな年中サカリの黄色いサル女はいくらでも
やらしてもらえるって思ってるのがほとんど。あふぉねえ。
男は今まで苦労したので、開放されていいのではないかと思うよ。
自由に生きたらいい。
日本の労働環境、住環境をアメとくらべたら、とても結婚なんかする
気なくなるよ。アメリカ人も。

834名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:41 ID:tL6nqwrZ
じゃりんこチエさんは>>450はスルーってことで。
835名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 16:46 ID:4kN8v35N
>大抵セックス目的だったり、すぐ離婚したり、
>暴力振るわれたり、

日本の男とかわんないじゃん
836名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 17:04 ID:CgmoqmJ7
なんか女共は勘違いしてないか?
結婚したくない男達は女を不幸せにしたいから、結婚しないの
ではなく、自分が幸せになりたいから結婚しないんだぞ。
だから自分が結婚しなくていいのなら、日本中の女が
ビル・ゲイツに嫁になり、みんな日本に住む男よりも裕福に
なりました、おしまい。。。

となっても何も困らないんだが。
837名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 17:12 ID:wXp4edTf
死ぬ時は雪山にでもいくか海にでも飛び込んでね。
死体の後始末も面倒だわ
838名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 17:14 ID:4ssfP9yh
男が結婚しないでいるのなんて、女が欧米人と生涯を
うまく暮らしていけるのに比べたら遥かに簡単。
女はせいぜい必死になれば?
泣いて謝るのなら多少は耳を傾けてやらんでもない。
839名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 17:17 ID:DACL/fcT
泣いて謝ってきても今の時代のこの国で
結婚なんかするかよ。
アフォか。
840名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 17:19 ID:MkA+nqU7
>>837
お互い様 ww
841名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 17:21 ID:qxZGOg7/
●女って他人の幸せを憎むよな●

http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083802340/l50

確かに他の女の幸せは憎む。あ〜こわ。
842キモブサ59:04/05/06 18:36 ID:C8Itxw1+
>>818
>学資保険は満期になっていくしその分余力として生活が潤うのだ。
>序でにお子が独立して行くので、働く力が衰えた分を補えるかな?

だから、「老後のお金」はどうするの?って話なのだが・・・
子育て終わって旦那が定年になるまでの生活の話をしているんじゃないんだけど。
子育て終わるまで(もしくはもう少し前まで?)自転車操業で、老後のための貯金が
出来るのは子育て終わって旦那が定年迎えるまでの短い期間と退職金しかないわけでしょ?
その短い期間での貯蓄と退職金だけで夫婦2人分の老後は充分なの?って話をしているんだけど。
すふの場合は↑以外に年金タイプの生命保険があるから金額にもよるが少しはマシなのかも
しれないが。
843名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 18:46 ID:wTPOpLN0
でもな、
もし男性が「そこまで女ばっかり不当に得するなんて・・・」と
「結婚しない」と言う形で抵抗しだしたら、
今度はどうなると思う?
結局「女性・子供、母子家庭保護法」とか言うのが制定されて、
(赤ちゃんを産む体だとか弱者ぶったりして正当化すれば一発)
独身男性の給料から4割ぐらい強制徴収されて、
女性は働かなくても子供と一緒に生きていける社会になるだけだよ。
もちろん子供が大学いけるぐらいの水準のね。
結局結婚するのと同じくらいの負担を強いられ
男性は奴隷生活するしかないんだよ。
一生逃げられないよ。
844名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 18:50 ID:4S0e4hhN
>>843
泣いて謝るのなら多少は耳を傾けてやらんではないw
845名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 18:52 ID:MkA+nqU7
>>843
書いてて空しくないか?
846名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 18:55 ID:8NoWG9lY
>>843
釣れますか?
847名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 19:24 ID:qxZGOg7/
>>843
現状が続いても男性差別は厳しくこのままでは危機に瀕してしまう。
こりなりゃ食うか食われるか、やるかやられるかのどちらかだ。
断固闘うべし。
848名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 19:30 ID:ERWzMP+E
でもさぁ、
政治家の選挙演説とか聞いてると
「お年より、子供、そして女性が安心して暮らせる社会にします!」
とか言ってるよな。

じゃあ20代〜50代の男性は「犠牲になれ」って事だよな、あれは。

849名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 19:37 ID:qxZGOg7/
>>848
ふっふっふ。
それは女性票獲得のための常套手段で政治家自身はたいした
ことはしていない。本当にまずいのはマスコミ・司法関係者だ。
結婚を強要するような政策はよもや取れまい。
これからは収入のある者が主導権を握る。
850名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 19:42 ID:tL6nqwrZ
じゃりんこチエさんは>>450はスルーってことで。
851すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/06 20:05 ID:7r1MuU3C
>>842 キモブサさん

>>814でお答えしとる通り公的年金プラス郵便局や民間の年金タイプの生保
に入っているよ。
自営だから定年は決まっとらんで、そこいら辺はサラリマンよかいいかなー?
でも退職金はないのだー。
852名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 20:18 ID:0DJn+K1o
('A`)マンドクセ
853名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 20:24 ID:/A7UNaWQ
汚い使い古しの万個しか残ってないよ!
854名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:12 ID:Q4R+v42/
('A`)マン・クセ
855名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:21 ID:sIvOGTcB
すでに男性の女性への見方は醒めている。そして女性も自らの性を
利用し始めたが・・・。

・・・・男性もそれに引っかからなくなってきている。
女性の持つジョーカーも通用しなくなり始めた。さてどうするのかな?
856名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:26 ID:sIvOGTcB
女性の「セックス」という切り札も今の男性には通用しなくなり始めた。
さて、これからどうするのかな?
857名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:34 ID:iPFU4NOh
始めまして。悩みがあるので聞いてください。
私は今ペットショップでアルバイトをしています。彼女はいました(彼女A)。
そこで知り合った27歳のパートさんと浮気しました。主婦でした(彼女B)。
彼女Bは、僕に彼女Aがいることをしってて付き合い始めました(去年の10月くらい)。
最初はばれなかったのですが、もう彼女Bが、彼女Aの存在に絶えられなくなって、ペットショップの同僚に相談し、その人と、僕と彼女Aと彼女Bとで話をして、彼女Aとは別れました(今年の1月)。
でもやっぱり彼女Aのことが好きで、二股の状態に戻りました(今年2月)。
そして彼女Bとは別れました。
すると、前々から夫婦仲の悪かった彼女Bは離婚しました。
そして彼女Bともよりを戻しました。二股の状態に戻りました。
彼女Bと僕がペットショップの閉店まで仕事して帰ろうとしたら、彼女Aがペットショップにやてきて、三つ巴になりました(今年4月28日)。
結局二人とは別れるはめになりました。携帯のアドレスも、二人とも消されました。
家に帰って「なぜ彼女Bをあのまま追いかけなかったのか?」と自分を責めました。
そうこうしているうち、アドレスを消したはずの彼女Bから電話がありました。
話をすると「一ヶ月見てみて、愛されてるって感じたら戻るつもりやけど、厳しい目で見るからね」といわれました。
どうしたら戻れますか?アドバイスください。本当に好きなんです。おねがいします。
858名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:38 ID:YPU8Ti3y
彼女Cを見付けなさい。
859名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:41 ID:dKlaY5ci
>>857
自分の道は自分で見出しましょう!
860名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:51 ID:oV75nuxf
ちょっとマジでムカつくから真剣に聞きたいんだけど
1日に2回朝と深夜に納豆食べる女って臭そうでキモチ悪いと思う?
861名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 21:58 ID:dKlaY5ci
>>860
血がサラサラで良いと思います。
862860:04/05/06 22:01 ID:oV75nuxf
>>861
だよね!彼氏がやめてくれやめてくれキモチ悪いってうるさいからさ。
別に彼氏に納豆食べるようにすすめてるとかじゃないんだからねー。
863名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:05 ID:YPU8Ti3y
それだけ食べてりゃすぐ飽きるって。
それと、血をサラサラにするにはほうじ茶を飲むといいですよ。
そしたら静電気バチバチもなくなるからね。

864名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:07 ID:Q4R+v42/
明日は1日に3回納豆を食う女が登場するぞ、乞うご期待。

798 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/05/06 01:43 ID:wTtekNiW
ちょっと真剣に聞きたいんだけど、今の時間に
納豆ご飯を食べる女って変だと思う?
865婆 ◆t93BMDYvgM :04/05/06 22:17 ID:40s+F+r/
みのさんが 納豆がイイって言ったから だから毎晩 納豆記念日
866名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:20 ID:7Iap8Kib
そういえば、厨房のとき「納豆女宮○」ってのがいたなあ
867名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:28 ID:lkW5Mp8B
じゃりんこチエさんは>>450はスルーってことで。
868名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:32 ID:zTjKMDI7
>>828
4kN8v35N君、その中国で君たちみたいな日本女を満足させられるだけの
収入を得られる男性が何人いるか分かって言ってるのかね?

バカだねえ・・・
869名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:41 ID:Q4R+v42/
>>867
ずっと必死なようだが、そんなに、じゃりが好きかね?
870名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 22:44 ID:7Iap8Kib
むしろチョン公共について行ってくれたほうが
871名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 23:13 ID:fCGS1kNj
「ようやく、しおらしくなってきた日本人女性」というスレが
建つくらいにならんと、
結婚率は下がるばかりだろーな。
872名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 23:18 ID:LOXIj6Fw
様!!こんなとこに~~~~~~
873名無しさん 〜君の性差〜:04/05/06 23:20 ID:LOXIj6Fw
うまれた俺が悪いのか
り婚を考えると結婚にも踏み込めない
韓国ラーメンは不味い
874魔よけのお札:04/05/07 00:47 ID:ULhmXcHI
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜
私にも生まれる権利はあったのよ〜

私はお父さんのようなひどい遺伝子ではなく、お母さんの遺伝子も受け継いでいたのに・・・・・・

あなたの快楽のために私は殺されたの?
ひどいよ〜

裏飯屋〜
875名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 00:49 ID:KCY7GVtQ
('A`)マンドクセ
876名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 00:57 ID:COGZQx9k
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・
じゃりの快楽のために・・・・・



なんかやりきれねーな・・・
877名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 01:07 ID:ULhmXcHI
じゃりの快楽のために・・・・・


うむ、虐殺された子供が不憫でならない!!

虐殺者は地獄へ落ちろ!!
878名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 01:09 ID:NS8g09do
じゃりんこは家族第一、子供第一と言いながら、自分の都合のためには容赦なく人殺しをするんだね。
見損なったね。偉そうな説教たれんじゃねえよ。
879名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 01:19 ID:ULhmXcHI
うむ、じゃりは偽善者で虐殺者で知的障害者じゃ。
880名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 01:24 ID:f4DHOWh0
なんか支離滅裂な言い訳ですねw



158 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 04/04/25 20:52 ID:jG9t5ZT6
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

裏飯屋〜



163 名前: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 投稿日: 04/04/25 21:41 ID:A4hfGfd9
>>158
ばぁーーっか!
毎日製造される5億個の精子の中の一匹が、これまた毎月捨てられる一個の卵子にたまたまあるキッカケで、結合されたにすぎない物体じゃないか・・。
人間の身体は少なくとも、7ヶ月は母体の中で育まれなければ完成形とは言えないの!
ましてや生命力は7年、精神力は14年そして、知的成熟度は更に20歳を超えないと完全とは言えないんだよっ!

水子供養っていうのは、あくまでも「女性の中の心理的癒し」でしかない。
でも、そーいう「非常に女性にだけ帰する癒しにも相当する精神的ダメージ」をこうもしつこく書き込むそのデリカシーのなさは、いったいどこから起因しているのだろーねぇー・・(^^;)

まぁぁったく、「男としての最低限の礼儀」さえも親から教えてもらってこなかったんかねぇー・・。
>>158のID:jG9t5ZT6は・・。
881名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 01:29 ID:F2WSpIy+
>>880
時間を見てみなさいよ。
チエさんもう酔っていたんでしょ。
つまらないことで揚げ足を取ってる人はもてないわよ。w
882名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 02:10 ID:2guFepBp
>>881
つまり、>>880のじゃりの発言が酔っ払い並のレベルだと言うことは認めるんですね
883名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 02:23 ID:DNafkVTk
血をサラサラにしたいなら、血液の凝固抑制剤を飲むのが一番です。
「ワーファリン」という薬ですよ。

あまりにもサラサラにしすぎて、一旦出血したら、血が止まらなくなります。

884名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 03:39 ID:hs2IKDBN
>>863
それがあきないんだよね。1ヶ月間くらい食べないときとかも
あるからトータルすると飽きてないんだよね。
私は納豆にすごいこだわりがあるのに、今の彼氏は納豆が大嫌いで
納豆を食う女なんて(たぶん男でも一緒なんだろうけど)人間じゃない
って大げさに換気したり、お前と結婚したら部屋中が納豆くさいのか・・・
俺は納豆を見るとテーブルひっくり返したくなるほどキライなんだ
とかマジで言うから、結婚を前提で同棲してるけど納豆大大大好きな私には
かなりキツイ。結婚どころか同棲もダメになっちゃいそうw
同棲する前に話しとけばよかったんだけどね、お互いそんな話題はしなかったし。

885すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/05/07 07:34 ID:A2TViMAx
ナットがネック…あんまし糸ひかんようにねー。
トイレの使い方とか食事の仕方とか、チョトした事が引き金で
お別れしちゃぅカポーってたんといるねぇ…。

>>881
同意…ナット並のネバさだねー。
886名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 10:49 ID:t6uh2NQi
>>881
おまえじゃりだろ?
887名無しさん 〜君の性差〜:04/05/07 11:19 ID:y5RWsFGM
おばちゃん、↓888どうぞ。
888名無しさん 〜君の性差〜
('A`)マンドクセ