結婚したがらない男が増えている Part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカマと依存女に気をつけろ!!
結婚したがらない男はますます増えているようです。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫の保管庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm
2赤菜( ´A` )@東頭 ◆gQdPJUKTPQ :04/04/24 19:43 ID:/6Ko/8JA
2
3名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:43 ID:boxXlLj/
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
4名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:44 ID:boxXlLj/
確定的な一般論。
例外はあるにせよ、ほとんどの男性に当てはまる。

1、結婚すれば生活レベルは下がる
2、結婚すれば親が4人に増えるだけで介護の問題は何も解決しない
3、結婚すれば仕事の評価にゲタをはかせるような時代は、とうに終わった
4、結婚すれば老ける
5名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:44 ID:boxXlLj/
1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10386/1038664479.html
19 http://love.2ch.net/gender/kako/1039/10396/1039617272.html
20 http://love.2ch.net/gender/kako/1040/10400/1040043951.html
21 http://love.2ch.net/gender/kako/1041/10416/1041636267.html
22 http://love.2ch.net/gender/kako/1043/10433/1043331164.html
23 http://love.2ch.net/gender/kako/1044/10444/1044453161.html
24 http://love.2ch.net/gender/kako/1045/10452/1045276177.html
25 http://love.2ch.net/gender/kako/1046/10467/1046722057.html
6名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:47 ID:boxXlLj/
26 http://love.2ch.net/gender/kako/1048/10483/1048387116.html
27 http://love.2ch.net/gender/kako/1051/10517/1051764008.html
28 http://love.2ch.net/gender/kako/1053/10533/1053356779.html
29 http://love.2ch.net/gender/kako/1054/10547/1054716843.html
30 http://love.2ch.net/gender/kako/1055/10554/1055413748.html
31 http://love.2ch.net/gender/kako/1057/10571/1057119883.html
32 http://love.2ch.net/gender/kako/1058/10586/1058699545.html
33 http://love.2ch.net/gender/kako/1059/10597/1059723067.html
34 http://love.2ch.net/gender/kako/1061/10613/1061393623.html
35 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10623/1062328932.html
36 http://love.2ch.net/gender/kako/1062/10626/1062659459.html
37 http://love.2ch.net/gender/kako/1063/10636/1063680916.html
38 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10644/1064447629.html
39 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10647/1064797825.html
40 http://love.2ch.net/gender/kako/1064/10649/1064937544.html
41 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10650/1065087277.html
42 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10651/1065168997.html
43 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10653/1065343866.html
44 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10655/1065514830.html
45 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10656/1065698984.html
46 http://love.2ch.net/gender/kako/1065/10657/1065750118.html
47 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10664/1066449529.html
48 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10668/1066817180.html
49 http://love.2ch.net/gender/kako/1066/10669/1066994727.html
50 http://love.2ch.net/gender/kako/1067/10673/1067338489.html
7名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:49 ID:boxXlLj/
8名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:49 ID:boxXlLj/
<ここの結婚派>

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで! 私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
9名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:50 ID:boxXlLj/
◆結婚は男女の不平等条約◆
確かに、
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、
その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?

「家事をやっている!」

家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。

「育児をやっている!」

育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。

「お金だけじゃない!愛情がある!」

愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。

「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」

・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
10名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:51 ID:boxXlLj/
◆「結婚したいではなく、休みたい」女の本音◆

「結婚したい、ではなく、休みたい」
讀賣新聞 2003/02/18(Tue) 「幸せパレット」

都内PR会社に勤める28歳女性
「この人は私を休ませてくれる人かしら、っていつも値踏みしています」
と話す。大学卒業後、必死で働き続けてきた仕事は、深夜帰宅や持ち
帰り残業が当たり前。「そろそろ疲れてきたな」と感じ、結婚後も続けて
いきたいとは思えない。
「専業主婦にならせてくれる人と結婚して、さっさと辞めたい。子供も産み
たい。家事・育児は分担して欲しい。結婚しても、年に一度は海外旅行に
行きたい」。希望が次々と口をついて出る。
「虫のいい理想像」という自覚はある。でも、独身の友人と集まると「結婚
したいではなくて、みんな休みたいと言います。仕事と家庭を両立する
ぐらいなら結婚しない。それが大多数の女性の本音じゃないですか。」
11名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:52 ID:boxXlLj/
◆子供ひとりに3000万!◆

http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円
12名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:54 ID:boxXlLj/
◆こづかいたった2万が当たり前!?◆

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

既婚男性の「自由に使えるお金」は、平均わずか2万4000円!

平均年収410万円の既婚男性の「自由に使えるお金」が2万4000円/月
平均年収280万円の独身男性の「自由に使えるお金」が5万6000円/月

約1.5倍の収入格差をつけた調査でありながら、
既婚男性が自由に使える金額は、独身の半分にも満たない。
もしも同じ年収の既婚と独身で比較したら、
いったいどうなるのだろうか?

結婚すると妻子に収入のほとんどを吸い上げられ、自分で使えるのはほんのわずか
という『現実』が、この統計から良く分かるだろう。

最近ではようやくこの事がしっかりと「浸透」してきたようで、
独身男性へのアンケート調査では「結婚の不利益」として
ダントツのトップに踊り出たのが「自由に使えるお金が減ってしまう」となった。

ソース
「結婚による不利益」平成15年国民生活白書より抜粋
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/image/15032060.gif
13名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:54 ID:boxXlLj/
◆8割が独身!?◆

・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
14名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 19:55 ID:boxXlLj/
親の介護について

話を単純にするため「兄弟はいない」という前提にすると・・・・・
独身は1人分の収入で、自分と両親2人の計3人を養う。

既婚者(子供2人)は、自分ひとりの収入で、
自分と妻、子供と両親4人の合計8人を養う。

差は歴然。
15おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/24 20:14 ID:sGsXIZ8I
>>1
16名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 20:42 ID:boxXlLj/
>>352-356
はい。こちらになります。

結婚したがらない男が増えている Part67
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1082803391/l50
17名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 20:45 ID:boxXlLj/
>>16は、間違いですw
18名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 21:07 ID:W9WilAJI
>>13
恐ろしい数字だな。でも、自分も結婚する資格ないので、
ちょっと安心。景気悪すぎ。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 21:26 ID:tzj/XWPo
マウス妊娠にオス不要?卵子2つでメス誕生 東京農大

--------------------------------------------------------------------------------
マウス妊娠にオス不要?卵子2つでメス誕生 東京農大

--------------------------------------------------------------------------------
精子を使わずに卵子だけを操作してマウスの子どもを誕生させることに
東京農業大の河野友宏教授(発生工学)らが成功した。
生殖にオスが要らない技術で、子どもはメスしか生まれない。
哺乳(ほにゅう)類の生殖にはふつう卵子と精子が必要で、
卵子だけで子どもを作った例はなかった。
発生の仕組みの解明につながる成果で、
22日発行の英科学誌ネイチャーで発表する。

男 ますます いらんくなるってこと
元気なせいしちゃんの行き所がなくなるよー
20名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 22:26 ID:Fe2bqbrV
>>12
相手も年収410万の女と結婚して、2人で820万で暮らすってのは
この板的にはダメなんですか?
住居費と食費が共同になれば圧縮できるし、
デート代も不必要になるので、小遣いは増えるような気がするが。
21名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 22:30 ID:VAXUQRA4
>>20
>>10
22名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 22:37 ID:PrwwdtCR
>>20
「私の稼ぎの410万をあなたと一緒に使いましょうね」

と言ってくれる女を見つけられない男の巣くうスレで言ってもねえ・・・(w
23名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 22:51 ID:Fe2bqbrV
>>21
そういう女ばかりじゃないでしょ。
バカ女は相手にしなければ良いだけのこと。
バカはだいたい収入も低いので、
年収が高く、仕事にプライドを持っている女を選べばオッケー。
専門資格職とかが良いのではないかい?

女は結婚相手ということで男の収入に大いに着目するわけだが、
男だってそれをやって悪いということはない。
打算上等、一生の買い物。
24名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 22:55 ID:cBM6Vl7D
フェミファシズムを監視し批判する掲時版
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010

25名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 23:04 ID:Fe2bqbrV
>>22
「見つけられない」というわけじゃなく、その前提に目を向けようと
していないということではないかね?

俺も「非婚派」だったわけだが、経済的に依存しないどころか、
むしろこっちを支える甲斐性のある女が、経済的な不利益を
はじめとする非婚派の論拠をすべて論拠したので、一緒になった。
年収はどちらも410万よりもずっと多かったけどね。
おかげで、住居も車もグレードアップし、階層も中間層から
富裕層にシフトしたと思う。
26名無しさん 〜君の性差〜:04/04/24 23:50 ID:+gFx8az2
>>23
国税庁の統計によると、女の平均年収はわずか200万円台。
最も多い年収帯は150万円前後。

しかも、現在、減少傾向だ。

なにが女の自立、女の社会参加だか・・・・・。
結局は男に依存しなければ生活できない女が大部分を占めるのが現状だ。


今つきあっている彼女が一般事務のOLなどで
出産したら退職しそうだなぁ、と思ったら
「よし!公務員か資格職の女に乗り換えよう!」と考えても良いし
「そもそも結婚なんてしなければパラサイト主婦を養う必要もない!」と気付いてもいい

いまどき、無収入、低収入のパラサイト妻を養うのは致命的。
27名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:05 ID:hvKYBnef
>>26
ちなみに、毒女板などでこういう話をすると、
「女の収入を当てにするなんて男として最低!などと叩かれます。

バカ言ってるんじゃないよ。自分は、年収1000万以下の男は
逝ってよしとか言ってるくせに。

俺は自分の食い扶持くらいは確保している、というか、バカ女が
狙う年収1000万越えですらあるのだが、それでもバカ女を養う
気持ちにはなれないってことだ。

ん?>>25で「論拠」が2回続く誤記があるな。2度目のは「論破」ね。


28名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:07 ID:zOhSbloz
何かホンマに結婚するよりお手伝いさん雇いたくなってきた。
29名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:09 ID:zOhSbloz
結婚→実質収入半減

お手伝いっていくら位だろ。
お手伝いだったら税金も安くなるべ?
30名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:15 ID:Z84GCjA9
>>29
お手伝いだったら税金も安くなるべ?

そうなの??
31名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:53 ID:gC0n91NH
>30
自営業なら必要経費に含むことが可能かも知れんな
32名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:54 ID:Nhuqrw96
ロシアごを勉強しよう
33名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 00:55 ID:ylfo07X/
>27
独身男も独身女も結局の所、我侭なんだよね。唯、独身女の方が我侭度合いが強いと思う。
ぶっちゃけ、年収1000万以上の男なんて、サラリーマンの1割もいないし
結婚適齢期にその年収に到達しているような人間は本当に一握りだ。
その一握りが惚れるほどの女か?お前は。と言いたい。激しく言いたい。

ま、今の時代、男も女も一人で生きていけるし。我侭言って、我侭が適わないのなら一人でも良い。
そう言う考えが貫けるのなら、俺はそれは誰にも迷惑を掛けない正当な我侭だとは思うよ。
だから男も女も、社会が悪いとか、異性が悪いとか言ってはいけない。

俺は、一人でも生きていけるし、一人が好きだし、結婚したいと思える程の女も見当たらない。
だから一人だ。
34おさわり姫 ◆DarkWKGqmI :04/04/25 01:05 ID:BD0WOIA+
いねがぁ( ´ー`)y-~~ズンズンズンズンズンズンドコ ズンズンズンズンズンズンドコ
35名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 01:15 ID:cStLcqi0
>>31
税務署が認めません。
まずあなたの「税理士」を雇うことからお奨めします。w
いまは経費で部屋代落とすのさえ無理だよ。
事務所兼自宅でも面積のうち何割を事務所に使用してるか
までうるさく言ってくるからね。
36名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 01:28 ID:FqA91L5/
>>29
結婚→実質収入半減

子供→実質収入4分の1

くらいかな。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 01:29 ID:FqA91L5/
>>33
>独身男も独身女も結局の所、我侭なんだよね


人間は、何百万年も前からわがままで自己中心的だ。
最近数十年で、急激に結婚しない人が増えたのは
決して、わがままな人が増えたから、ではない。

もっと他に原因がある。
38名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 01:46 ID:PcpPjN4F
社会の変化とか色々原因はあると思うが…、
最大の要因は“人生捧ぐ価値のある女が 以下省略
39名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 02:11 ID:GXNB3Ntl
結婚したいと思えるような女性に巡り会えたらそれが一番幸せだとも思うんだけどね。
40じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 02:39 ID:n4dCt9A+
>>39
私は、旦那のこと、結婚する価値ありだなって、当時初めて思ったけどさっ。
別にものすごーく恋した訳でもないのにさっ。
なんか、頭良かったし、言うことがけっこう納得いったからさっ。

でも、旦那の方は、たまたまだったみたいだよっ。
自分が、たまたま結婚してもみいいかなぁーっていう時期だったって・・。
それまでの女の時は、結婚なんて、とても考えられなかったらしい。
そりゃぁそうだ、男で23歳までで、結婚したくはないわなぁー・・。

女が、いろいろ男を値踏みするのは、なんとなく納得がいくけど、男が、女を値踏みするのって、いやらしいなぁー・・。
なんか・・・、男らしくないべ。

もっと、男はスッキリせいよぉー(^^;)

まったく、女の腐ったのみたいな男ばっかだねっ、このスレはぁ・・(^^;)
41じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 02:41 ID:n4dCt9A+
さっ、おもいっきり言いたいこと言ったら、スッキリして、今日も寝よう!(^^)

おやすみぃー♪
42名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 02:41 ID:zOhSbloz
女が腐った奴が女が腐ったような奴と男に対して言うとは

随 分 と 洒 落 の 効 い た イ ン タ ー ネ ッ ツで す ね 
43戯ロン:04/04/25 02:45 ID:ntrWDARN
洒落が効いたというか
洒落にもならないというか。。。。w
44じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 02:45 ID:n4dCt9A+
>>42
まだまだ腐ってなんかないよぉー(^^)

熟して、一番食べごろよぉーーーん♪
45戯ロン:04/04/25 02:49 ID:ntrWDARN
>>40
>女が、いろいろ男を値踏みするのは、なんとなく納得がいくけど
>男が、女を値踏みするのって、いやらしいなぁー・・。

男も自分の人生が大事であることに変わりはない。
人生の伴侶を選ぶのに、男らしさやプライドで選べなどと言えるほど
人生は軽くはない。
46つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 02:54 ID:TKeCPc+i
>>40
>女が、いろいろ男を値踏みするのは、なんとなく納得がいくけど、
>男が、女を値踏みするのって、いやらしいなぁー・・。
>なんか・・・、男らしくないべ。
>
>もっと、男はスッキリせいよぉー(^^;)

アホちゃうか、コイツ

あほすぎるにも、ほどがあるでwww
一回、精神病行ったほうがいい

ふつうに>>45の言うとおり
47おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/25 02:54 ID:oUjdonfj
今日友人の結婚式に行ってきました。

新郎「この人を幸せにいたいと思いました」
新婦「この人となら幸せになれると思いました」

まんまこのスレでいわれてるとおりだな、と(^^;
まぁ、幸せになってもらいたいですけどね。
48つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 03:01 ID:TKeCPc+i
あの「君を幸せにする」とか、
ああいうのも、ほんと、もうやめて欲しいよな

「娘さんをください」とかさ

じゃあ、女も
「アタシに、息子さんをください!!」って、
彼氏の母親か父親に言えって話だよ
49戯ロン:04/04/25 03:08 ID:ntrWDARN
>>47
でも、それは儀礼での言葉だから
芝居や演技のようなもんだぞw
50じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 03:14 ID:n4dCt9A+
>>48
あんたのメンリブとかいうの・・・。
アホとちゃうか?

あんた、ホントに精子のある男かいなぁー・・。
卵子と精子じゃぁ、その数も性質も全然違うだろ?
それからしたって、男と女は本質的に徹底的に違うのわかるべ?

あんた、頭悪すぎぃーーーーっ!!
51名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:15 ID:VSzAEwYQ
>>48-49
いや、この悪習もあらためる時代がやってきたとみた。
ていうか、俺は二度とこういう系の言葉は口にしない。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:16 ID:zOhSbloz
>>50

ワケワカンネ。さっさと寝ろよ。老体に応えるぞ
53じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 03:17 ID:n4dCt9A+
>>49
儀礼とか芝居とか・・・。

あんた達、いつも自分達で、コケ下ろしてるフェミ女に洗脳されすぎっ!!

もう、いいから、あんた達、本物のホモになっちゃえば?

男でなくていいからさっ
54名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:18 ID:zOhSbloz
>>53

皆さん、キチガイとはこういう奴です。よく覚えといて下さい。
55戯ロン:04/04/25 03:20 ID:ntrWDARN
>>50>>53
胡散臭い説教ばかり言ってないで、少しは他人の人生を尊重してみろ。
他人の人生は自分の語りのためのスパイスじゃないぞ。
56つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 03:20 ID:TKeCPc+i
>>50
あんたは、由美子と同じ人種なんだよ!
自分が女で、女の立場をラクにすることだけを考えてる。
男がどんな負担を背負っても、しょせん、対岸の火事。
そういう無責任で、自己中。

その状況を維持するために、
なんとか「自然」や「生物学」を
むりやり飛躍させて、婉曲して、
なんか、ぜんぜん関係ないことを
男性にさせようとしてる。

インチキきわまりないな

まったく、
アホだから差別するのか、
差別するためにアホのふりしてるのか・・・
57じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 03:21 ID:n4dCt9A+
ID:zOhSbloz

オイオイ・・・(^^;)
急に名無しになっちゃうんかいーー(^^;)

漢なら漢らしく名を名乗れ!
58つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 03:21 ID:TKeCPc+i
>>53
自分に都合の悪い男は、ホモ扱いか。
ずいぶんと自己中な戦略だな
59おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/25 03:21 ID:oUjdonfj
寝ると言い なかなか寝ない デムパかな
60つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 03:22 ID:TKeCPc+i
>>57
じゃあ、女らしくネットやめて、
夫のために働け
61じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 03:23 ID:n4dCt9A+
>>56
おっ(^^)

由美子ってなつかしい名前だねぇー。
初期によくこの人に間違われたよっ。

よっぽど言ってることが、似ているんだねっ(^^)
62名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:24 ID:zOhSbloz
>>57
ワケワカンネー
63戯ロン:04/04/25 03:25 ID:ntrWDARN
あさましきもの
 かわいげのないデムパ
64じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 03:26 ID:n4dCt9A+
>>60
今さっきまで、仕事をしていて、やっと書き込んで、寝るところだよん。

そーいえば、つみきちゃん、久しぶりだねぇー・・。
あんたとは、なんか気が合いそーな気もしたんだけどねぇー・・(^^)
65おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/25 03:27 ID:oUjdonfj
おかしきもの
 かわいげのあるデムパ
66じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 03:28 ID:n4dCt9A+
じゃ、もう眠いので、寝るよっ。
おやすみ
67名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:28 ID:zOhSbloz
まぁとりあえず一理あるな。男が何で女を下さいと言うのか。
女が言っても別におかしくはねーわな。
貰う価値無い女ばっかだし。
68名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:29 ID:gC0n91NH
>35
親身になってくれる会計士と契約出来るかどうかだけだな

> 事務所兼自宅でも面積のうち何割を事務所に使用してるか
> までうるさく言ってくるからね。
これってつまり一部なら賄えるってことなんだよねぇ・・・
>>64
離婚してから、しゃぶって

>あんたとは、なんか気が合いそーな気もしたんだけどねぇー・・(^^)
そだねー

キューともそうなんだよ
気は合うけど、つがうことはできないんだよねw

おやつみ
>>67
そでしょ!

男性差別発見の基本は、
「男女逆」から
71戯ロン:04/04/25 03:35 ID:ntrWDARN
そうかねぇ
意見も気も合わない人と話すほうが面白いけどね。


では帰るといったら帰る
72おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/25 03:36 ID:oUjdonfj
>>71
嫁さんも気の合わない人なの?
73名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 03:45 ID:M8/uCmdQ
みんな釣られすぎ
74傍観者:04/04/25 04:45 ID:eOISWyVT
周りにも年の差カップルはいるけど、友達(男)は20歳彼女は29歳、最初は年上たまらんと言っていた男は最近やっぱきついとか言いだした。
年下と遊びてーとか言ってるし、やっぱ年の差が一定以上(このスレでは8歳)いくと年下のほうが浮気願望を持ってしまうんだと思う。
ちなみにうちは母が再婚で44なんだけど相手(今のおやじ)は70歳、まあ別にいいかと思うけどやっぱ若い時と年いってからでは年齢差というか許容範囲も変わってくるのかな。
でも俺と今の親父との年の差が50歳差というのは普通に許容範囲越えてるけど、、
どっちが年上かもあるけどあまり差が開きすぎてると周りからは痛いということだね
75名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 04:55 ID:GbIq4ASX
女の価値は身体だけ〜
歳を取ったらゴミと一緒
76名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 07:09 ID:vO4L+1f6
駄目男は婿に入ればよろしい。
甲斐性のある女にもらってもらえ。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 07:14 ID:vO4L+1f6
主夫おーけーおーけー、おーけーよ

甲斐性ないくせに嫁を貰おうって考えがよくない。これこそ男らしくないわ。
78名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 08:57 ID:T6kCmAne
ケコーンは簡単、離婚は面倒、これ鉄則!
79じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 09:35 ID:A4hfGfd9
>>69
>離婚してから、しゃぶって

あんたって、徹底的に逆転思考なんだねぇー(^^;)
私は、一見甲斐性ありそーな女に見えるけどやっぱダメだなっ・・。
だって、やっぱ私は、女の性だし・・。
どっか「受身」だねっ。
キューちゃんだって、あんなさっぱりしたげな性格しているけど、彼女は女の性だよっ。
根本はやっぱ受身だと思うよっ。

つみきはさっ、言ってることが中途半端なんだよなっ。
メンリブだとか男女逆だとか言ってるけど、あんたの主張しているのは、女が子供を産む性である為、
どうしても「依存性」に陥ってしまう部分を、それじゃぁ、我々男にもよこせよぉーって、主張しているよーなもんだよっ。
子供も産めない男が、何言ってんだよぉー(^^;)ってことになっちゃうんだよなっ。
80じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 09:57 ID:A4hfGfd9
そーいえば、この前の前のスレだっけかな?
誰かが、リンク張ってくれたけど、未婚・既婚・子一人・二人・三人・男女別の意識調査。
「結婚はいいもんだ」って思う割合を示したグラフ。

この中で、男の三人子ありが一番結婚に対して、肯定的だった。
それに比べて、女の三人子ありは、男程肯定的でもなかったんだけど・・。

未婚の男女は既婚に比べて割合低かったんだけど、経験もしてないのにそーいうことを言うっていうのは、彼らの結婚に対するイメージが悪いっていうことを示しているのだと思う。

これって、今の世の中、男女の関係が、「恋愛関係」に重きを置き過ぎてるからじゃないかな?
もっと、「心の平安」っていう部分に人生の価値をシフトしたら、もう少し、未婚の男女の結婚に対するいいイメージの割合が増えるのではないかな?
ともあれ結婚して3人の子供の父親が一番結婚に肯定的なのは、興味深い。

前に誰かが、私に男だったらどうよ?
って聞いてきたけど・・。

正直言って、私は、女としての性を十分行使して、楽しんでるから(5人の子育て)
別に男になりたいとも思わないし、自分がそーなった場合が考えられないけど、

一つ言えることは、男の方が、仕事を思いっきりできて、尚且つ家に帰れば大勢の子供と妻が居て・・。
充実した人生が送れるかな?とも思うよっ。
ただし、これは、仕事が順調に運ばれて、子供も沢山居る場合に限ると思うけどねっ。
81すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 10:06 ID:kVJrPSAr
>>1乙ーです。(オソッ…

どぅも気になるのだけど、共働きで家事育児労働をシェアする事に
賛同していらっさる男性は
「嫁に貰う」「養う」「食わせる」とゆー言葉使わないのに、
結婚そのものを真っ向から避けてる男性は、
しきりにこの非常に「能動的」な発言しかしないのは何故?

ある意味非婚を「現代の象徴」「時代の先端」と言っている人間こそ
古い結婚形式に囚われてしまっているんじゃないのかなー?
82名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 10:50 ID:GH2Hfv/j
寄生女逝ってよし。
83キモブサ59:04/04/25 11:07 ID:f9X13CCk
>>81
結婚して出産後もまともに稼げる女が少ないからじゃないのかな?
そうなれば結局は夫が妻子を支えなきゃならなくなるでしょ。

例外はもちろんあるがデータを見れば結局は妻に夫と同等に稼いできてもらう事を
期待できないからじゃないか?
84名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 11:09 ID:kU10Sqd5
>>81
そんなの親世代の価値観で生きているからに決まっているからでしょ。
今更何いってるの。
ある意味、彼らは実にモラリスト。
嫁に対して全責任を負わなければならない。
しかし、それだけの能力はない。もしくは自信がない。
嫁の協力が必要だが、昨今の適齢期女性にそれを求めるのは難しそうだ。
ならば、いっそのこと結婚なんてしない方がいい。

確かに引きこもりにも共通する、失敗をおそれる心理だが
逆に責任感のある立派な姿勢とも受け取ることもできる。

>ある意味非婚を「現代の象徴」「時代の先端」と言っている人間こそ
>古い結婚形式に囚われてしまっているんじゃないのかなー?

その通り。
女性の意識変化によって、身に付いた因習から導かれる未来予想図が
男性にとって耐え難いものになっただけのこと。
俺が考えるに、これからは男性はもっと女性に対して無責任に
女性とはそういう者だ、という認識を持たないと結婚はできないのではなかろうか。
そういった男女ともに割り切った意識になっていくように思う。

そういったスタイルに俺は魅力を感じないわけだが
ならば、非婚を選択するのもありだと思うし、
そうした男性が増えれば当然女性の意識変化も起こるだろう。
どのように変わっていくか、それ次第じゃねーの?
今までの形に無理に押し込めようとすること自体ナンセンス。
男性の意識変化に対して女性自身がどう思うか、どうあるべきか
その方が建設的じゃない?
85名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 11:17 ID:PcpPjN4F
なあぽまいら落ち着けよ。
じゃりん子チエ ◆wfJTMegycAがでてきたらいつも荒れてるし
キチガイスルーでいいじゃん。見ててイタ杉…
86名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 11:19 ID:CXQFMVIv
男並に稼ぎ続けられる女が未だ少数派だという事実を無視する発言はどうかと思う
87名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 11:29 ID:Dks7WnTk
>男並に稼ぎ続けられる

その「男」ってどんな男?
100万いる20代30代の生産人口の無職ヒッキー男や
自給800円のフリーター男も計算にいれてるよね?
88名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 11:35 ID:CW9dUU0L
>>87
そういうのは、そういうの同志でくっつけばいいだろ?
その世代の平均所得程度は稼ぐ「普通」の男女を話題にしてるんだよ。
何にでも噛みつくな、低脳。
89すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 11:52 ID:kVJrPSAr
>>83
出産後まともに稼げる女がいないのではなくて、場がない事もありだね。
自分は前スレで出産後7年間が踏ん張り所だと言ったけど
実際幼児期に母親が家にいるべきと考える男性も多いよね。
育児か仕事か、この二者選択に男性の理解も必要なんじゃないかな?

>>84
短絡的に考えると
結婚しないを選択した彼らは身を呈して、意識改革を図っていると…?
ならば産休後即仕事場復帰を「可」とするよう意識改革もせにゃな。
90名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 12:40 ID:3f4s6R60
単純な平均年収でいうなら、
男性588万
女性274万

これが日本の現状だ。
国税庁の統計だから、これ以上信頼性の高いデータは無い。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 12:59 ID:CXQFMVIv
時給800円でも毎日実働8時間x25日=16万円
共稼ぎなら32万円で世帯年収384万円

ま、贅沢しなきゃ十分やっていけるわな
92名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 13:06 ID:CXQFMVIv
>>89
いや、>>84は「結婚したがらないのは旧来の結婚観を持っているため」で
それを変えるには「結婚観の意識改革が必要だ」と分析していると思うんだけど?
93名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 13:06 ID:kU10Sqd5
>>89
ちがうちがう。

従来の結婚観+現在の女性の意識=非婚化

従来の結婚観に照らし合わせて
損得勘定をするとそういった答えがでるだけのこと。
その男のだした答えに対し女がどう動くかはしらん。

意識改革を促しているのではなく
現実的な変化とそれからを想像しているだけだ。
単純な分析と判断ね。
すふの、身を呈して図るとか、すごく傲慢な発想に見えるんですけど。
94すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 13:16 ID:kVJrPSAr
ウーン…飲み込みワリィからよくわからん…スマソ
>ならば、非婚を選択するのもありだと思うし、
>そうした男性が増えれば当然女性の意識変化も起こるだろう。

この「そうした」ってゆーのは非婚男性の事ではなく
従来の結婚観に照らし合わせて損得勘定しない人間って事?
つまり非婚男性の中には
従来の親の結婚観に囚われて結婚しない男もいれば
新しい結婚観に着いて来れない女がいるから結婚しない男もおるって事?
95名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 13:41 ID:cEuIFhUQ
確かにそう読めないこともない。
96名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 13:42 ID:kU10Sqd5
>>94
あー、じゃ、ちょっと説明しよか。

でだ。
ここで言う「そうした男性」とは非婚を選択する男性でかまわない。
一方、そうした男性が増えれば、女性の結婚対象となりうる男性も減るわけで
女性がもし結婚を望むのであれば、現状より難易度が上がることは自明。
そういった状況に対し、女性が今までの意識のままでいられないと思われる。
ということを言っている。
だって、満足を求めて結婚を望んでいるのに結婚が難しいんじゃ
満足が得られない、つまり、より満足を得られる方法を模索するようになる。
というか必要に迫られる、だろうね。
よって、

>従来の親の結婚観に囚われて結婚しない男もいれば
>新しい結婚観に着いて来れない女がいるから結婚しない男もおるって事?

前者は確かにいるだろう。
後者は新しい結婚観と言うものがわからないからしらん。
てところで、理解できた?
97すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 13:59 ID:kVJrPSAr
エーン… ◎ζチンプン

非婚男性(全てぢゃないからネ)=従来の結婚観に縛られてる
つまり女に対し「養う」「食わす」「家事を執り行い家庭を守る」「男を立てる」
などの「妻への価値観」を持ってる男性ってことでOK?
98名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:07 ID:2f/pGP6/
>一方、そうした男性が増えれば、女性の結婚対象となりうる男性も減るわけで
>女性がもし結婚を望むのであれば、現状より難易度が上がることは自明




???
結婚したくない女性が男性以上に増えれば、女性の結婚結婚難易度が
いまより低くなるけど?
あなたの「古い頭」ではどうも
いつまでたっても「女性は結婚をしたがる生き物だ」
と言う固定観念がなくならないように見えるが
よっぽど頭の固い人なのかな?

99名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:11 ID:kU10Sqd5
>>97
「養う」「食わす」に関してはそうだと思う。
それは仕事における責任感と似てるね。
残り二つはどうだろう?

「家事を執り行い家庭を守る」
これは、単純に役割分担の問題。

「男を立てる」
これは、自分の相方を尊重するかどうかの問題。

どうもたくさんのことを同時に考えすぎているようだね。
100すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 14:12 ID:kVJrPSAr
でもって女がそんなに結婚して欲しければ
女性自身が「養う必要はない」「自力で食う」「家事はシェア」「お互いを立てる」
を押しし進めていけば、結婚できるっしょ?って事ー?

でもそーゆー女は非婚派の中には「結婚対象」として
見られん男性もいらっさるので、ムダのような・・・・

従来の結婚観+現在の女性の意識=非婚化 ぢゃなくて

従来の結婚観+応えられない実情=非婚化 だと思うけどな。
   
101名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:14 ID:CW9dUU0L
>>97
 「全てじゃないから」って言っておきながら、
 「男性って事でOK?」って決めつけ。
 理解云々以前に、日本語おかしいよ。大丈夫??
 「そういう男性もいるの?」って聞いてるの?
 そりゃ、いろいろいるんじゃないの。
102名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:18 ID:kU10Sqd5
>>98
よく読んでほしいな。君も引用しているように
俺は>>96

>女性がもし結婚を望むのであれば、現状より難易度が上がることは自明

と言っている。
結婚を望んだ場合を前提として話しているのだ。
しかも仮定として。
その仮定が成り立たない、と指摘を受けるなら納得もするが、
前提を受け入れておいて、その前提自体を否定するとは
どんな矛盾した思考回路をもってるんだ?

まあいい。
確かにご指摘の通り。
そういった場合、結婚派と非婚派が今よりきっぱりと区別されるようになるだろうね。
そうすると、社会意識において結婚が一般的なものとしていられるのだろうか?
>>98はどう考える?
103名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:20 ID:CXQFMVIv
>>98
> 女性がもし結婚を望むのであれば、
と仮定してあるようですが?
104名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:20 ID:CXQFMVIv
かぶった・・・しかも2分・・・ _| ̄|○
105じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 14:22 ID:A4hfGfd9
>>89
>実際幼児期に母親が家にいるべきと考える男性も多いよね。
>育児か仕事か、この二者選択に男性の理解も必要なんじゃないかな?

すふさんさぁー・・(^^;)
あなたと私は、一見結婚派で、同じ立場にいそうだけど・・・。
この前にも感じたことなんだけど、ここんとこが、どっか違うんだよねっ。

あなたの書き込みのニュアンスから感じるとどうしても、「子供が幼児期に女が働けない」のは、「理解のない男」がいけないのであって、
理解ある男でさえあれば働きたい・働いた方がいいって聞こえてしまうんだけどねっ・・(^^;)

私もあなたも、同じ子を育てた母親でもあるのだけど、どうやらあなたと私とは、そこのところが、根本的に違っちゃってるねっ。
あなたは、子供をちゃんと幼児期に一緒に居てあげて育てた母親なんだろーねっ。
まともに育っているんでしょ?あなたのお子さん・・。
私は実を言えば、旦那と事業してたから、子供をみーーんなある時期から保育園に預けたことがある。
しかたがなかったんだよねっ。送り迎えに家政婦さん雇ったこともあるし、旦那のお母さんにお願いしたこともあった。
結果、仕事も子供もいっぱいいっぱいで、結局子供だけに、シフトを移した・・。
女が子育ても仕事もって、2兎追うもの1兎も得ずっていう格言を思い知らされたクチだよっ。

私は、子供を育てる女達は、堂々と天職と思って、男に依存すべきだと思ってる。
こーいう女を「依存女」だとか「寄生虫」だとかいう男の方が、遥にまちがった「フェミ女の戦略」に乗せられた甲斐性なし男だと思うよっ。

つみきみたいにさぁー・・。
106名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:22 ID:CXQFMVIv
>>101
一部の非婚派男性の話としてOKかと尋ねているように見えるんですが?
107すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 14:23 ID:kVJrPSAr
>>101
どこかおかしかったー?
108名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:26 ID:kU10Sqd5
>>100
その通り。

>従来の結婚観+応えられない実情=非婚化 だと思うけどな。

確かにこっちの方がしっくりくるな。
ただし、その応えられない実情のハードルを決めているのが
従来の結婚観でもあるわけで、そういった実情に対して
男女それぞれの意識はどうなんだろうね。

>女性自身が「養う必要はない」「自力で食う」「家事はシェア」「お互いを立てる」
>を押しし進めていけば、結婚できるっしょ?って事ー?

そういうこともできるけど言い切りたくもない。
なぜなら、他者の意識を変えることができるなんて傲慢な考えをしたくないから。
現象面からすればそうだけど、実際は相手があること、
もっと違った形になるんじゃないのかな。想像できんけど。
何にせよ、現状に無理がでてきているなら
何らかの変化が生じるのは容易に推測できる。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:26 ID:CXQFMVIv
>>105
家事育児に精を出し、働く夫に感謝する主婦を「依存女/寄生虫」と呼んでる男は、
とっても少数派つか煽り以外に居ないんだけど・・・

その辺全然読んでないだろ?

旦那に感謝することもなく、家事育児を折半させようとする専業主婦が
「依存女/寄生虫」と呼ばれてるわけだが?
ああ、あと子供が成人してるのにお家でダラダラもそう呼ばれてるな
110名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:29 ID:kU10Sqd5
ああ、またチエ婆がきた。
無駄にスレが伸びるよ。

とほー。_| ̄|○
111すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 14:30 ID:kVJrPSAr
>>105 チエさん
多分「子」に関しては大きく立場が違ってると思うけど、
それぞれのご夫婦の決断だから、
極力批難とかスタンダド押し付けようとは思っとらんよ。
産後7年間の正念場は、二人で力あわせて乗り切れたらイイネって事なのだ。
112名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:32 ID:CW9dUU0L
>>107
過去の流れから、全体を括って話しし出すのかなーーって思っただけ。
113名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:34 ID:CXQFMVIv
>>112
なるほど

個人的には(全てぢゃないからネ)がすふの成長の証だと思ってるんだけどね
今まではこれがないから「一括すんな!」ってレスがついてたわけだし
114名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 14:41 ID:9fXJhlGv
>>113
ただ、「そういうやつもいる」で結論が出るような話を

何度も何度も何度も・・・・

となると、少々キツイものを感じるよ。
115すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 14:44 ID:kVJrPSAr
>>108
言わんとされてる事大体了解ー◎ゞ
変化を余儀なくされるのは同感だな。

他者の意識を変えるのは傲慢だとしても、
ムダに非婚者が増えていくのはチョト自分的には考え物だと思うのだ。
もし従来の結婚観に囚われている非婚者がおったら、
一回「結婚観」の再構築をしてみても、いいかなー?と思ったのだった。

>>112-113
マンドクサなのですが、今までも「一部」とか「限定」で
語っておったつもりが、何故かとんでもない方向から金属バットだったので
これからきおつけますです。
116じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 16:16 ID:A4hfGfd9
>>109
>旦那に感謝することもなく、家事育児を折半させようとする専業主婦

その「感謝」っていう言葉が、わざとらしいのっ!!
感謝もなんもないだろーがぁー・・(^^;)

自然の成り行きだろ?

あのさぁー・・ちょっとエッチな話になっちゃうけどさっ(^^)
つみきじゃないけど、「しゃぶらなければ立たない男」って、なんだ?
って、話になっちゃうのよぉー・・。

男なら、そんなわざとらしいことせんでも立て!!
立ってくれって話だよぉー・・。
勿論その前提に女が、女として男にとって魅力的でなければいけないって話にもなっちゃうんだけどさっ!(^^)

ねっ、、分かった?(^^)
やっぱわかんないだろーねぇー・・。

立つことも、立たせてもらったこともない男じゃねぇー・・(^^;)
117じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 16:23 ID:A4hfGfd9
>>115
だからぁー・・、
あなたの「結婚観の再構築」は、危険だっていうの!!
>>111
>産後7年間の正念場は、二人で力あわせて乗り切れたらイイネって事なのだ

その二人して乗り切れればイイネっていうのの、具体的な内容が、ちと私とちがっちゃってるってこと言いたいんだけどなっ・・。
子供は小さければ小さい程、ヘタに父親が手出しするより母親が、全面的に関わるべきだと、私は思うんだ・・。
あなたの言葉でいわせれば、父親は、子供に関わるよりか、母親の精神的バックボーンとして大きく関わって欲しいと思ってる。
父親・母親の二人の子育ては、いたずらに子供を混乱させるだけであって、百害あって一利なしだと思うのよねっ。
118名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 16:34 ID:JktxC3+V
じゃりん子チエは、5人のダウン症の子供を抱えるアル中のババアです。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 17:42 ID:voGtlfQa
このスレは、子供(゚听)イラネが前提だよね?
120キモブサ59:04/04/25 17:43 ID:f9X13CCk
>>118
結構ジャリ自身もそれを認めたりして(w

冗談はさておき、子供が小さい時に専業主婦をして来なかったジャリが>>117のように
言うと言う事は「ジャリの子供はまともに育たなかった」って言っているように
聞こえてくるぞ。
それともお手伝いさんに子育てさせるのは良いのかな?
121じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 17:46 ID:A4hfGfd9
>>119
ここ30年間で、すふさんのように、従来の育児を見直そうっていう動きが「既婚・未婚・専業・兼業」問わず「多くの女性達の常識になっちゃって、
従って、中途半端な子育てが横行し、あげくの果てが、「あ・ん・た・の・よ・う・な」根本的な「人間としての存続本能まで壊れちゃった息子・娘」が増えたってことさっ!
122じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 17:50 ID:A4hfGfd9
>>120
私の子供は、それにしては「しごくまともに育ったよっ」
やっぱ母親の私がなによりも賢かったし、父親の側面援助も大きかった(お陰で、事業の伸びはいまいちだったけど)
旦那の母親も良かった、保育園も地域に密着したお寺さんが経営している良質な保育園だった。
子供の兄弟関係が多かった・・。

種々の「いい素因」が重なった結果だと思うよっ。

それに、保育園にそんなに預けっぱなしにした訳ではない。
時間の余裕のある自営業だったからねっ。
123名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 17:57 ID:p5mwiMUI
いえ、すべて脳内です。
124名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 17:57 ID:qsN9Tz7W
>>じゃりんこよ
おちつけ。厨房と童貞が煽って荒らしているだけだ。
それにしても、わしもしゃぶってもらわないと立たんな。
125名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:05 ID:Q3Scjh+5
>>じゃり
なんで結婚したの?
126キモブサ59:04/04/25 18:06 ID:f9X13CCk
>>116
>自然の成り行きだろ?

自然の成り行きに任せた結果
>旦那に感謝することもなく、家事育児を折半させようとする専業主婦

になるならやっぱり「寄生虫」でしょ。
このスレ的に言うと、「そんな『寄生虫』を飼うのはゴメンだ!」って話に
なる訳で。
127名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:08 ID:Q3Scjh+5
じゃりがきたら、なんで結婚したのかきこうよ。
そしたら、じゃり沈黙だから。
128名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:10 ID:qsN9Tz7W
>>127
おまえ、「なんで結婚したのか」と聞かれて、沈黙しないのか。
もしかして、童貞?
もっとまともなやつおらのか、じゃりを正々堂々論破できる椰子は
129名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:12 ID:Q3Scjh+5
980 :名無しさん 〜君の性差〜 [sage] :04/04/24 17:31 ID:LoXDZfaC
で、すふとじゃりは何故結婚したの?


981 :じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/24 17:31 ID:Bs0afa6i
ためしに、ここに書きこんでる人やロムってる人達それぞれ自分の両親や親戚を、見まわしてごらんなさい?
そんな夫婦が、いる?



982 :名無しさん 〜君の性差〜 [sage] :04/04/24 17:32 ID:LoXDZfaC
>>981
都合の悪い質問はスルーするな。
じゃりは何故結婚したの?


983 :名無しさん 〜君の性差〜 [sage] :04/04/24 17:34 ID:LoXDZfaC
どうしてじゃりは結婚したの?


130名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:13 ID:Q3Scjh+5
984 :じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/24 17:36 ID:Bs0afa6i
>>980
一生1人で暮らすのはイヤだったからだよ。
友人達は、どんどん結婚してしまうし、子供でも出来れば、遊び相手にも相談相手にもならない。
かといって、親のところに住んで、兄のお嫁さんと一緒に顔付き合わせて暮らすのもしんどいしねっ。

昔は、こーいう「ところてん方式」があったんだけどねっ。

諸悪の根源は「年金制度」だと思うなっ。
なまじあんかな福祉制度があるから、老後の備えが、まるっきり「国頼り」になっちゃってる。
もっと、個人の責任に帰さないといかんとおもうなっ!


985 :名無しさん 〜君の性差〜 [sage] :04/04/24 17:39 ID:LoXDZfaC
>>984
結局、その程度の理由だろう?

だったら、非婚を貫く人間にそこまで説教たれるほど、
崇高な理由じゃないよね。

以後じゃり沈黙。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:13 ID:Q3Scjh+5
>>128
なんで、結婚した理由が適当な奴が、
結婚しない奴を非難してるんだ?
132名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:16 ID:KAzzYaQu
>>128
論破されそうになると逃げる、逆切れする、答えないから
だれも相手にしなくなったの。

堕ろしてからよく5人も産めたね。
133名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:17 ID:Q3Scjh+5
>>132
逆に妊娠しやすくなる人もいるみたいだよ。
134名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:17 ID:Q3Scjh+5
>>132
あと、都合の悪い質問はスルーするからね。
135名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:18 ID:qsN9Tz7W
>>131
やっぱり童貞だな、おまえも・・・
結婚した理由が、今となっては理由にならないほど
状況が変わる果ててるのが普通なんだよ
だから、「なんで・・・」と聞かれると、絶句するわけ
136名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:19 ID:Q3Scjh+5
>>135
>>131を百回よめ。
137名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:19 ID:Q3Scjh+5
>>135
後過去ログもよめよ。1にはりつけてあるから。
138名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:21 ID:qsN9Tz7W
>>133
たんなる人でなしだぞ、おまえ。それ、産婦人科で大声で言えるか?
>>132
たしかに、自分で問題提起をしておいて、その問題の核心をつく反問から逃げるのはよくないな。
たとえ都合が悪く、維持の悪い質問でも。
139名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:21 ID:Q3Scjh+5
>>135
あと、130もちゃんとよめよ。

で、何を論破してほしいんだ?

じゃりの独り言まにうけてんのあなただけだよ。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:22 ID:Q3Scjh+5
>>138
はあ?事実ですがなにか?
141名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:23 ID:qsN9Tz7W
>>139
わかった。130,131, 過去ログ読んで出直してくる。
142名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:23 ID:Q3Scjh+5
>>138
何故、産婦人科で大声でいわなあかんのかと小1時間。
ここは産婦人科じゃないよ。

子供を堕ろす人はひとでなしじゃないのね。
143名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:25 ID:Q3Scjh+5
>>141
別に過去ログなぞよまなくていいよ。

めんどくさいから。ただ、じゃりは自己満足でいってるだけで、
議論なんかしないよ。っていってるだけ。
都合の悪いレスはスルーするし、逆切れするし。
144名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:49 ID:qsN9Tz7W
>>142
事情があって子供を堕ろした女に「子供を堕ろす人はひとでなし」というやつは自分が人でなしだと思う。
>>143
そうなのか。じゃりはオナニストなのか。わりい、邪魔したな。消えるわ。ヒュッツ
145名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 18:55 ID:9fXJhlGv
>>144
言われるには言われるだけの理由があるんだよ。
過去ログ嫁とは言わないが、君もここでロムっていれば、
そのうち解るよ。
146すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 19:08 ID:kVJrPSAr
>>121 チエさん
なんか、チョト誤解されてるよーだけど、
子供が小さい内は母親がお家に居た方がいいに決まってるよ。
だけど現実それができないお家もある訳で…。
育児期間を子育て天職として胸を張って、オトに養ってもらうとゆー
考え方はチョト両手を揚げて賛成とは言えんのよ。

実際ウチの実妹は産休後即復帰。
同居だからできた事だけど、ダンナはフリーに職場を転換して
保育園の送り迎えや参観日、ガンガッテいる姿見ると、
子作り前のステップ「結婚」にあんましマニュアル持ってきてしまうのは
イカンかなー?って思うよ。

その時が来たら、何とかご夫婦で力合わせて考えると思うのだ。
ただ、先輩としての「子育て期間中は妻は専業」の意見は、納得です。
147名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 19:27 ID:KAzzYaQu
>>143
そうだよ彼女には、自分が胎児の父親と結婚したくないから、
という不快事情があるんだよ。察してやれよ。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:06 ID:b3n3fVqS
前スレで、当然のように、砂利にスルー喰らったので、今度は すふさん にお尋ねします。

仮に現代を生きる結婚適齢期の男だったとしたら、本気でケコーンしたいと思えますか?
また、もしケコーンしたいと思えるとしたら、相手に求める条件とかも聞きたい。
149名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:24 ID:b3n3fVqS
>>79
>だって、やっぱ私は、女の性だし・・。どっか「受身」だねっ。
反ジェンダという事でよろしいか?

>>80
>正直言って、私は、女としての性を十分行使して、楽しんでるから(5人の子育て)
>別に男になりたいとも思わないし、自分がそーなった場合が考えられないけど、
自分が男になった場合くらい想像も出来なくて、男らしさとか語らないで下さい。

>一つ言えることは、男の方が、仕事を思いっきりできて、尚且つ家に帰れば大勢の子供と妻が居て・・。
>充実した人生が送れるかな?とも思うよっ。
>ただし、これは、仕事が順調に運ばれて、子供も沢山居る場合に限ると思うけどねっ。
子供も沢山居る状態で、充実した生活を送れるような収入(仕事)を貰えることが困難に
なって来ているって言ってるんじゃぁないですか?
150名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:29 ID:b3n3fVqS
>>116
>「しゃぶらなければ立たない男」って、なんだ? って、話になっちゃうのよぉー・・。
>男なら、そんなわざとらしいことせんでも立て!! 立ってくれって話だよぉー・・。
「「舐めなければ濡れない女」って、なんだ? って、話になっちゃうのよぉー・・。
 女なら、そんなわざとらしいことせんでも濡れろ!! 濡れてくれって話だよぉー・・。」
なんて、言っちゃってもいいでつか?

ねっ、、分かった?(^^)
やっぱわかんないだろーねぇー・・。

濡れることも、濡れさせてもらったこともない婆さんじゃねぇー・・(^^;)
151名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:30 ID:jG9t5ZT6
>尚且つ家に帰れば大勢の子供と妻が居て・・。
こーゆーのがウザイと思う人はどうすればいいのでしょうか?
答えは出てるけど一応聞いとこう。
152名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:31 ID:b3n3fVqS
>>122
>私の子供は、それにしては「しごくまともに育ったよっ」 やっぱ母親の私がなによりも賢かったし、・・・

おまいがゆーーーーーーな!! 
153名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:36 ID:zOhSbloz
とりあえず俺の見解では

俺の周りの奴が何故か全員死亡!!
みんな はさーん

俺ウハウハ

これが一番俺にとって好ましいストーリー。
女よりお手伝いさんが欲しい。あんまり干渉されたくないわ。
154名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:36 ID:qsN9Tz7W
>>152
これは彼女がID:b3n3fVqSにあまえてるんだよ。
受け入れてヤリナよ。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:40 ID:Q3Scjh+5
>>154
おもしろいな。
156じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 20:47 ID:A4hfGfd9
>>147
そうそう、百人、居れば百通りの事情があんの!
いっくら説明したってわからない連中にこーいう心理的側面の深い問題は話さないよっ。
一度、犬に話したことあるけど、みごとに誤解されちゃったし、もうネットでは話さないよっ。

>>146
なんかさぁー・・。
一口に男の「子育て事情」って言ってもそのとり方見方って、色々なんだねぇー・・。
あなたが指摘した実妹さんご夫婦の旦那さんの子育て「保育園の送り迎えや参観日、ガンガッテいる姿」これなんざ、
我が家で言ったら、当然の旦那の分担だったよぉー・・(^^;)
私が言ってるあまりいくないなっ思う父親の子育てっていったら、安室とサムさんが、フェミのCMに出演したみたく、どっぷりとした父親の子育てを言ってるんだよねぇー・・。
それこそ、父親が母親の座をそっくり肩代わりしちゃうような例のこと思って言ってたんだよっ。
お宅の妹さん程度の協力だったら、それはむしろ父親が母親のバックで、ホローしているっていう感じじゃないのかな?

一口に、「父親の育児」っていってもその言葉を発する人の思いはずいぶんと温度差が、あるっていうの理解しましたよん(^^)

157名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:51 ID:Q3Scjh+5
>>154
きみがあんまりじゃりを擁護するからまた
でてきたじゃないか!!

どうするんだ。プンプン!!
158名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:52 ID:jG9t5ZT6
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

裏飯屋〜
159名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 20:54 ID:9fXJhlGv
>>156
そんなこと言ったら、非婚理由だって君には到底理解できない
心理的側面の深い問題なのかもしれんよw
160名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 21:21 ID:KAzzYaQu
いっくら説明したってわからない連中に一度、犬に話したことあるけど

彼女の中では矛盾してないんだろうね。
161名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 21:34 ID:Q3Scjh+5
>>160
いちいち自分の書いた文章をきちんと推敲している
人ならこんなことになってないよね。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 21:40 ID:ylfo07X/
ジャリとか言うオバサン(まぁネット上なので本当にそうなのかは知らないが)は
よく「男らしくない」とか「男だろー」とか言っているけれど、
そもそもそのジェンダーと言われるものを先に撤廃しようと動いたのは女性の方だよ。

こっちに「男らしくしろ」と言うのなら、その女は「女らしくあるべき」なんだよね。
つまり、散歩下がって亭主の影を踏まず、男を立てて家事育児に精を出す。
そんな、それこそ戦前の貞淑な妻のような事が出来て初めて「男らしくしろ」と言える筈だ。
男にだけ男らしさを求める、エセフェミニストが多いのが女には多すぎる。

こっちは別にそういった旧来の女性らしさを望んでいるわけでは無い。
そういったモノを女性に要求するのはジェンダーフリーの時代、女性にとって失礼だし
子供を産む事以外は一人で出来る今の独身者にとっては無用の長物だからだ。
163じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 21:41 ID:A4hfGfd9
>>158
ばぁーーっか!
毎日製造される5億個の精子の中の一匹が、これまた毎月捨てられる一個の卵子にたまたまあるキッカケで、結合されたにすぎない物体じゃないか・・。
人間の身体は少なくとも、7ヶ月は母体の中で育まれなければ完成形とは言えないの!
ましてや生命力は7年、精神力は14年そして、知的成熟度は更に20歳を超えないと完全とは言えないんだよっ!

水子供養っていうのは、あくまでも「女性の中の心理的癒し」でしかない。
でも、そーいう「非常に女性にだけ帰する癒しにも相当する精神的ダメージ」をこうもしつこく書き込むそのデリカシーのなさは、いったいどこから起因しているのだろーねぇー・・(^^;)

まぁぁったく、「男としての最低限の礼儀」さえも親から教えてもらってこなかったんかねぇー・・。
>>158のID:jG9t5ZT6は・・。


164名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 21:42 ID:ylfo07X/
スマン訂正

散歩⇒三歩

>エセフェミニストが多いのが女には多すぎる ⇒ エセフェミニストが女には多すぎる
165すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 21:42 ID:kVJrPSAr
>>148
多分どんな時代になろうと、男に生まれようと結婚すると思うよ。
理由は一人で生きるより二人の方がずっと豊かな人生を
送れそうだから…。
相手に求めるのは、歩調位かなー?
答えになってるー?

>>156 チエさん
男が育児の為、長年勤めた会社を辞めるって、それなりに大変だったと思うのね。
自営の場合なら、協力とゆー言葉で片付く事も、
会社勤めの男性には、とても大変だと思うのよ。
自分も自営だけれど、そーでないご家庭やご夫婦に対して
もぅチョト想像してみる事も、私達には大切かなー?って思うな。
166名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 21:43 ID:9fXJhlGv
>>qsN9Tz7W
よーく解っただろ?
167じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 21:52 ID:A4hfGfd9
>>165
そっかなー?
奥さんが、育児休暇過ぎてすぐに復帰できるダブルインカムの夫婦だったら、そうたいして大変なこととも思えないけど・・。
むしろそれを幸い長年の夢である「宮仕えからフーリー」になったという考えの人だって居るのでは?
勿論、詳しい妹さん夫婦の事情は知りませんが・・。

それこそ、「男が・・・。よくよくのこと・・」っていうあなたの一方的な思い込みっていうこともあるんでは?
168じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 21:59 ID:A4hfGfd9
>>167
私は、現代の男女平等の雇用形態の中で、給与がかさ上げされた女の給与の為に、
夫が、主たる稼ぎ手の座を下り、男女でダブルインカムの収入することによって、
より多くの収入を得、「夫婦二人で育児を分け合いましょ」っていう「育児形態」こそ、問題だと思ってるんですよっ!

子供の発達にとって、どっちつかずのお互いに責任のなすりあいのある不満だらけの夫婦にならないよう、
どうか、妹さんご夫婦を見守ってあげてくださいねっ。
169名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 22:03 ID:9fXJhlGv
>>168
そんな20歳を超えなきゃ完成体にならない物体の発育なんてどうでもいいじゃないか。

君の論理でいくと。
170すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 22:04 ID:kVJrPSAr
>>167
そぅね。いくら妹でも他所の夫婦の事だから心境まではわからんかもね。
ただ、実際自分の周りでは、産後育休取らずに即職場復帰の
女性が多くなってきているよ。
それだけ雇用状態が、厳しくなって来てるように感じてるのだ。
乳児保育も満杯の状態です。

ダブルインカムは否定しないよ。
育児は責任の共有であると、多分彼女も解ってると思う。
ご心配サンクス。
171名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 22:05 ID:FIV+3ymC
158 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 04/04/25 20:52 ID:jG9t5ZT6
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

裏飯屋〜


163 名前: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 投稿日: 04/04/25 21:41 ID:A4hfGfd9
>>158
ばぁーーっか!
毎日製造される5億個の精子の中の一匹が、これまた毎月捨てられる一個の卵子にたまたまあるキッカケで、結合されたにすぎない物体じゃないか・・。
人間の身体は少なくとも、7ヶ月は母体の中で育まれなければ完成形とは言えないの!




必死ですな〜
>7ヶ月は母体の中で育まれなければ完成形とは言えないの!
完成体でなければ壊そうが殺そうが何でもいい訳なんですね。
酒鬼薔薇クンとあんまり変わんないねっ。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 22:15 ID:9fXJhlGv
>>171
そうなんだよね。

「男が」、「女が」という以前に人間としての根本がなってないやつに
あーだこうだ言われる筋合いなど、これっぽっちもないんだよ。

せっかく授かったわが子を物体扱いして壊したやつが、
「子は宝」だどよく言えたものだ(呆
173名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 22:16 ID:KAzzYaQu
これ彼女に言われたら絶対別れるね・・・

復帰まで11分も十分デリカシー無いと思うけど。

>水子供養っていうのは、あくまでも「女性の中の心理的癒し」でしかない。

産まれたくても亡くなった子もいるのに、殺しといてよくそんなこと言えるね。
いくらかわりを産んでも「たまたまあるキッカケ」の時の子供じゃないんだよ。
174名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 22:18 ID:3q6+lAdz
>>165

早速のレスどうもありがとう。

>二人の方がずっと豊か・・・・・
どの辺でしょうか? 経済面? 精神的に?

>相手に求めるのは、歩調位かなー?
家庭的度とか、甲斐性だとかは、まったく考えない??
175すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/25 22:31 ID:kVJrPSAr
話がおおきーく逸れとるのだが…
イイノカ◎?

>>174
自分の育った家庭の常識や風習とは全く別のやり方が
一つの生活パターンの中に入り込んでくるのが同棲やケコーンだと思うのだ。
なかなかスリリングで、ハッとする事もイパーイ。
1次元から二次元になった感じかなー?
精神面での豊かさって事だな。

とりあえず二人三脚を完成すれば「進む」事は可能なので、
後は野となれ山となれー。
アバウト過ぎたかなー?
176名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:11 ID:zPixjvNQ
正社員がどんどん減っているのに
正社員以外だと結婚難しいのが現実
特に年取れば取るほど
若いうちに結婚したはいいものの、
旦那が経済的に頼りにならない事に
気づいてしまった離婚も急増してるがなー

今の日本の場合、
結婚は完全に経済的行為になってしまった。
あと10年後はどうなるのだろうか。
>>109
>家事育児に精を出し、働く夫に感謝する主婦を「依存女/寄生虫」と呼んでる男は、
>とっても少数派つか煽り以外に居ないんだけど・・・

あほか

家電の時代に、家事やったくらいで、
一人前のパートナー面されてる時点で、
おまえカモられる可能性大だな

ふつうに依存女だろアホか

話にならん
バカマッチョは、救いようがないな
>>79
> >離婚してから、しゃぶって
>あんたって、徹底的に逆転思考なんだねぇー(^^;)

はあああ??

なんでフェラチオが、逆転思考なの?
おまえは、マグロか

わけわからん

>私は、一見甲斐性ありそーな女に見えるけどやっぱダメだなっ・・。
>だって、やっぱ私は、女の性だし・・。
>どっか「受身」だねっ。
それが、ラクなだけだろーがアホ
おまえら依存女は、性格を性別のせいにして、
「女だから仕方ない」と甘えてるだけなんだよ

それは、「女だから筋力が低い」とはべつのレベルの話なんだよ
ただの甘えたワガママ自己中なんだよ
バカか、おめーは

そういうのを、マグロフェミゾンっていうだよ、バカか
>>79
>キューちゃんだって、あんなさっぱりしたげな性格しているけど、彼女は女の性だよっ。
だから、女の性ってなんなんだよ、
性格と性別は、べつなの。

それを、無理強いいして、
性格を性別にあわせて、
しかもご都合主義に、
「男の性格」を女に都合のいいものに設定しようという、
そのやり方

身勝手以外のなにものでもない
身勝手すぎるにもほどがある、

>根本はやっぱ受身だと思うよっ。
だから、人間なんて、誰でも受身がラクなんだよ
それを「私は女だから、受身なんだ」って、わけわかんね
それこそ、男心をしらない、わがままマグロの身勝手な妄想だよ
180じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:22 ID:A4hfGfd9
>>170
一見、女が権利を勝ち取った社会に見えて、実は、男が責任を降りてしまった時代なのですよっ。
女にとって・・・。

ますます子供が育てにくくなってしまっている社会なのですよっ。
子供を産んだことも育てたこともないフェミ官僚やフェミ政治家そしてフェミ大学教授の女達は、
そこんところをまだ誤解していて、やれ保育園の充実だぁー・・。育児手当の充実だぁー、育児休暇だぁーって叫んでいるけど、
そんな制度の恩恵に預かれる女達は、主に公に関連するお仕事に従事している女達だけ。
民間企業に勤める女達なんか、ますますその手の女は、雇用の機会から敬遠され閉め出され、
締め出されはせずとも自らの身体を切り刻む辛さでもって、克服しなければならなくなってる・・。

そんなもんですよっ。社会の実際の動きは・・。
>>79
>つみきはさっ、言ってることが中途半端なんだよなっ。
>メンリブだとか男女逆だとか言ってるけど、あんたの主張しているのは、
>女が子供を産む性である為、 どうしても「依存性」に陥ってしまう部分を、
>それじゃぁ、我々男にもよこせよぉーって、主張しているよーなもんだよっ。

だから、おまえは、子供を生むことから、
飛躍して権利を求めすぎなの

それは、「黒人は、黒く丈夫なので、力仕事をするべきだ」とか
「白人は、白く美しいので、力仕事をして汚れるべきではない」って
言ってるような、飛躍したご都合主義なんだよ

>女が子供を産む性である為、 どうしても「依存性」に陥ってしまう部分を、
>それじゃぁ、我々男にもよこせよぉーって、主張しているよーなもんだよっ。

オレはべつに、「生理休暇よこせ」とは言ってないよ

>女が子供を産む性である為、 どうしても「依存性」に陥ってしまう部分
とは?
具体的にどうぞ!

あのさ、関係ないことを無理やり関係させて、
既得権保持しようとしてんじゃねーよ、この男性差別主義者=じゃり!!
182名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:25 ID:5114c1H5
男女惨画フェミファシズム予算は毎年9兆円も使ってまでやることなのか?
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h15/danjyo/html/sisaku/chap03_13.html


183名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:25 ID:CXQFMVIv
>>175
独立独歩では歩けないと・・・

すふは結婚して正解だね
旦那はどうか分からないけど
184つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:26 ID:TKeCPc+i
言っとくけどさー

若い男女なんて、ふつうに、
舐め・舐められなんて、
楽しんでるわけよ

おめーみたいなクソババアが、
きたねー体さらして、マグロやって、
ウンコより価値がねーんだよ、
わかる?

生ごみ以前の問題だろ、バカかwwww
185じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:26 ID:A4hfGfd9
男が責任を降りてしまった時代

>>178なんか、その最たる典型例だねっ。


186史上最強打線:04/04/25 23:27 ID:iDLlgjd0
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜

裏飯屋〜

187つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:27 ID:TKeCPc+i
>>180
仕事しながらでも、
子育てくらいできんだよ、アホか

自分のグウタラのために、
ゴタゴタ屁理屈ならべてんじゃねーよ
188つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:29 ID:TKeCPc+i
>>185
人間としての責任を放棄して、
不当な責任を、男性に押し付けようと
する寄生虫依存女の典型

最低だな、おまえ
189つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:30 ID:TKeCPc+i
アホだから差別するのか、
差別するためにアホのふりしてるのか
190じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:31 ID:A4hfGfd9
>>184
私は、娼婦じゃないんで、あんたにウンコより価値がないといわれたって平気ですが・・・。

旦那と二人、夫婦水入らずで楽しんでますんで・・
191つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:32 ID:TKeCPc+i
ジャリみたいな依存女ってのはさ、
既得権を独占しようと必死な悪徳官僚と同じだよ
192名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:33 ID:aVeE14um
つみきさんって、酔ってる?
193名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:33 ID:CXQFMVIv
>>177
うっせーんだよ、この玉ナシ

誰が「家事」単独でモノ言ってんだよ
育児も入れとけ、この家電マンセー厨

お前の「精を出す」ってのは下半身限定か?
194つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:35 ID:TKeCPc+i
罪悪感があるだけ、悪徳官僚のほうがマシだよな

あいつら、つかまったら「とうとう捕まったか」
と思うわけだ

だが、男性差別主義者の責任のがれグウタラ依存女は、
本気で男性を差別してるし、
人権を無視してるし、
道具としか見てないからね

ジャリみてーな自分勝手なマグロ依存女がいるかぎり、
結婚しない男性が増え続けるのは、
しごく当然のことだろ!!

バカじゃねーんだからさ
普通に、インチキ見抜くだろw
依存女のインチキをww

よく考えろよww
195じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:35 ID:A4hfGfd9
>>187
>仕事しながらでも、
>子育てくらいできんだよ、アホか

ところで、御年42歳になられるというつみきさん・・。
あなたは、未婚ですか?
既婚ですか?
一説によるとヒキコモリの中年親父との説もあるのですが、いったいお仕事は何をしてらっしゃるの?

まさか、ご両親の年金で食べさせてもらってるとか・・。
そんなことはございませんわよねっ?
196つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:37 ID:TKeCPc+i
>>190
ていうか、娼婦以下でしょ
娼婦のほうが、いさぎいいよ、まだ!!

旦那もバカだねぇ〜w
ふつうに笑えるんだけど
クソ悪徳業者にニセモノの羽毛布団売りつけられたようなもんじゃん
それで、一生そこから逃げられないんだから
197つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:41 ID:TKeCPc+i
>>193
いやいや、育児しながら普通に仕事とかできるからねー
sohoとかさぁ
あいつら、子供理由にして、働きたくないだけでしょ

もう、「どれだけサボれるか」って、
そういう思考回路しかないからね
ふつうに

それをさぁ、
自然とか、女の性とかに、
こじつけてホラ吹くんだから、
インチキすぎるにも、ほどがあるよ

売春婦のほうが、いさぎいい!
ふつーに

依存女は、デコに「売女」って刺青いれたほうがいいよ
普通市民みたいな顔しやがってよ

日本は、フェミゾンを見逃しすぎ!
198つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:45 ID:TKeCPc+i
>>195
べつにオレは、自分のことをあるべき姿とは言ってないだろうがよ

おまえは、自分みたいな有様を、
正しいあるべき姿だって言ってんだろ?

問題は、そこだよ
わかるか?

オレは、おまえの理想案が間違ってるって言ってんだよ

オレは、「人間は、中年ヒキになるべきだ」って、
主張してるわけじゃ、ないだろが

論点すりかえんな、アホ!
199じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:45 ID:A4hfGfd9
あんれ・・・
機関銃のごとき連弾が・・・。

途絶えた・・・。

それとも我が家のパソコンが、フリーズしてるんかしらん?ウッ?
200名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:46 ID:CXQFMVIv
>>197
家事と仕事はSOHOなら両立出来るのは同意
つか、実際に俺はやってるし

が・・・育児に関しては一部否定
ある程度手がかからなくなったならまだしも
張り付いてなきゃならない時期に仕事と両立は厳しい

ま、職種によるのは理解出来るよな?

んで、なにがなんでもさぼろうとするやつに「精を出す」なんて形容はしないだろ
なればこそ「家事育児に精を出し」と書いてあるんだ
201名無しさん 〜君の性差〜:04/04/25 23:47 ID:mhsavyt6
>>195
>まさか、ご両親の年金で食べさせてもらってるとか・・。
>そんなことはございませんわよねっ?

宿主に食わせてもらっている人の発言とは信じられない!

盗人猛々しい!
202じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:49 ID:A4hfGfd9
>>198
それじゃぁ、返事になってないじゃぁーーん。

ねっねっ
人間ちゅーもんわさっ。
自分のよって立つ立場で、言ってることが違っちゃうんだよねっ。
あんたが、なんでそのような考え方になってるか?っていうことと、あんたの立場は、密接な関係があんのっ!!

だから、イエスかノーか?
答えてん?
203つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:49 ID:TKeCPc+i
そういうことは、
オレのレスに、
丁寧なレスし返してから、言うんだな

上のほうでやったツッコミとかさ、
スルーしてんじゃんwww

な?

「女が依存するためのバカの壁」を打ち立てて、
オレの正論を理解できないように、してんのか?

たく、つくづくマグロ根性の染み付いてるなぁ
このバアサンは
204つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:52 ID:TKeCPc+i
女がえらそーに、ネットやってんじゃねーよ
女がつけあがんな
な、女だろ
女だったら、、、、

↑こういうのの男女逆を、ジャリはしてるんだよ

自分にとって都合いいように、
男性の生き方を限定してんだよ
ふつうに、余計なお世話だっての!

よく考えろよ、バカが

なんで、男に生まれただけで、
生まれながらに奴隷の運命を
たどらないといけないのか

よく考えろよ、アホ
そんなもん、誰も了解するわけないだろ
この時代に

そんなこと、
渋谷で知らない誰かに「100万円ください」
っていうより、はるかに都合のいい話なんだよ

きちがいバカマッチョにしか通用しないから、
ふつうにwwww
205つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/25 23:54 ID:TKeCPc+i
>>200
はーい♪
言うことは、だいたい分かりまつ
206じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/25 23:56 ID:A4hfGfd9
悪いけど・・・。
あんたの言いたいこと・・。

なんかチンプンカンプンでわかんないんだよなっ(^^;)

ちょっと、気分転換に、ハーレクインでも読んでくっからぁー・・。
また、気分がスッキリして、気が向いたらお返事してあげるねっ

つみきちゃん?(^^)
207名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 00:00 ID:JA0jZRVJ
>>205
理解が得れて良かったよ
ま、初っぱなの罵倒レスはご愛敬と言うことで・・・

って、この早さで200ゲットしてたのか・・・
偶然だけになんとも微妙・・・
208名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 00:04 ID:ByKZvITi
>>206
>なんかチンプンカンプンでわかんないんだよなっ(^^;)

あんたが馬鹿だからでしょ
209つみき 【p_o】 рёрАяу@男性ですが:04/04/26 00:08 ID:As+8uAaZ
>ちょっと、気分転換に、ハーレクインでも読んでくっからぁー・・。
いたたたたtwwwwww
ハーレクインとか読むなよwwww

>>206
>悪いけど・・・。
>あんたの言いたいこと・・。
>なんかチンプンカンプンでわかんないんだよなっ(^^;)
たいへんだねー
既得権を独占するために、バカのふりするってのもよぉー

ま、じゃりばあなんて、
仮に、中身的に100点でも、
年齢と外見で、ふつうに対象外だからね

それが、中身マイナス100点で、外見は生ごみでしょ?
話にならんて
捨てれるだけ、生ごみのほうがマシだよな
210名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 00:58 ID:Uk//Nza8
>>175
>自分の育った家庭の常識や風習とは全く別のやり方が
>一つの生活パターンの中に入り込んでくるのが同棲やケコーンだと思うのだ。
「目玉焼きには醤油だ!」とか?

>なかなかスリリングで、ハッとする事もイパーイ。
スリルとか、リストラ・年金問題とかでお腹いっぱいなんでつが・・・。

>1次元から二次元になった感じかなー?
1次元って、こんな感じ・・・? 「_________________」

>精神面での豊かさって事だな。
精神面の豊かさを、癒しに感じるか、萌えに感じるかで、大きく違うようだが?

>とりあえず二人三脚を完成すれば「進む」事は可能なので、
一人で走った方が絶対速いと思うが?

>後は野となれ山となれー。
???????

>アバウト過ぎたかなー?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
211名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 07:23 ID:x7VWOx4Q
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

NHK総合
4月27日(火)11:15〜11:45
4月28日(水)25:45〜26:15←再放送

ものしり一夜づけ

『結婚したーい!?』
若年層の非婚化・晩婚化▽熟年層の再婚願望

テーマは結婚。若い人の非婚化、晩婚化が進んでいる背景や結婚観の変化を分析するほか、
離婚件数の増加から再婚を希望する熟年層の話題を紹介。
三宅裕司と南野陽子が当世結婚事情に迫る。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
212すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 07:38 ID:KHBBmscw
>>183
独立独歩って聞こえ良いけど、
「親からの支配や他者の影響を受けず、勝手気まま思うが侭に生きる」
事をカンチガイしてんといいけど…。

>>210
>「目玉焼きには醤油だ!」とか?
そぅそぅ(w
リストラや年金問題でスリル味わっちゃってるー?
まだまだだね(w
>1次元
「・」

ひとりで高速で人生を駆け抜けるのもまたいいかもー?
まぁ、自分の結婚観や人生観だから、他者に認めてもらわんでもいいけど、
自分も非婚派の「人生観」を知りたいなぁ。

夢はー?

213http://www.geocities.jp/shinjuku169/index.html:04/04/26 08:02 ID:sqC7XRrH
従順そうな女優を集めました。
214名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 09:19 ID:mciod5GG
結婚のメリットは家族を持てること。

それがでかいと思う。

その価値観を非婚者に押し付けるな、とかいうけど、人である以上、誰にとっても家族は大事な存在となりえると思うし、人である以上誰でも一人で生きるのはさびしいと思う。
215名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 09:35 ID:OPBNh+DU
このスレッドができて2年経過。
このまま十年続けば、初代結婚したがらない男達が
結論を出してくれるかな。
40代の結婚していない男達が増えれば、それに続く結婚しない男も
増えるかも知れない。
現在20代後半〜30代前半までの参加者が多いようなので、
このまま後10年非婚主義を貫けば、一生独身組みが
増えそうな気もする。
216名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 09:42 ID:mciod5GG
アンケート調査の結果では、生涯非婚を貫きたい、と考えている男性は5%前後だ。

まずは、自分達の意見は一般常識からすると、かなり偏った価値観だという事を認識すべき。
それから、自他共に認めるように、ここの住人は女嫌いが多い。単純に女嫌いが原因で非婚を貫くと決め付けていないか、自己分析すべき。
そして、なぜ女嫌いなのか考えるべき。
217名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 09:47 ID:4r0ZDZhC
>>214
大事な存在である家族を、約1/3の夫婦が解体している現状って
どういう世の中なんだろうね?

一人で生きるのがさびしくない私は、きっと人間じゃないんでしょうねw
218名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 09:55 ID:xXaJ00y8
>>217
この世の中で三分の二の夫婦が結婚したまま
天寿をまっとうするのはなぜなのかな?
しかもたいてい男が先に死んで残されるのは女なのに
最後までダンナを見取る妻が多いんだね。
70%以上だよね?
それを女にやってもらえない(結婚してもらえない)男が
女に振り向いてもらえる魅力のある男を
自分と同じ位置に引きずり込もうとする意図がみえみえなので
みんなに馬鹿にされるんだろうね。
専業主婦にもバレてるようじゃダメじゃん(w
219七色いんこ:04/04/26 09:58 ID:tOsQuYqf
家族がもてるというのは結婚することの大きなメリットだと思うが
(というかそれに尽きる)せっかく結婚して家族になっても
簡単に離れていってしまう人間が増えているという現状では
付き合っているカップルと結婚した夫婦の差はどんどん縮まっている
といってよろしい。「結婚」が無意味なものになりつつあるんだよね。
まあ結婚が変わったというより人間が変わったのだろうが。

大いに遅くなりましたがスレたて乙>1
220名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 09:58 ID:mciod5GG
>>217
1/3の離婚率は確かに異常と言える。
我慢の出来ない男女が増えたという表われだろう。

しかし、離婚率の増加にともない、再婚率も増加してることを見逃してはいけない。

婚姻組数そのものはほぼ横ばい状態だ。

つまり、結婚そのもの、が問題ではなく、”結婚相手”に対する問題という事だ。
まあ、実際は、お互いに問題があるのだろうが。

これをそのまま、結婚というものの評価に結びつけることはできない。
221七色いんこ:04/04/26 10:01 ID:tOsQuYqf
>220
>しかし、離婚率の増加にともない、再婚率も増加してることを見逃してはいけない。

なんだか結婚も随分お手軽なものになりつつあるんだね。
222名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:01 ID:mciod5GG
>>219

カップルと結婚の差は大きいよ。
縮まってきてるというのなら、なぜ、結婚しないのか。

そこに大きな壁がある、ということを自ら主張してるのは他ならぬ非婚者だよ。
223 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:03 ID:NeLQC5yW
>>23
我が儘女ではあるが、バカ女かどうかは疑問。
自分がより有利になるよう行動する方が賢い人間。
更に賢い人間はそれを実現する。
そもそも非婚派の発想がそれに近いと思う。

>年収が高く、仕事にプライドを持っている女

はプライドも高く、夫の自由をかなり制限してくると思われる。
金だけの問題ならそれもOKだろうが…
224 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:04 ID:NeLQC5yW
>>121
存続本能があるからこその非婚派、子無し派という人間もいるが。
家族を養う甲斐性の無い人間が、無理に家族を持とうとすれば、
当然、経済的破綻を来し、現代社会では自分の命すら危うくなる。
高度経済成長や、バブルの勢いを借りて生活を送れた世代は、
今の不況期に結婚適齢期を迎え、更に先細りが予見されている
世代の事に疎いのだろうか?
225 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:05 ID:NeLQC5yW
>>122
>私の子供は、それにしては「しごくまともに育ったよっ」

part64:
530 名前:じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA [] 投稿日:04/04/09 02:18 ID:PlwyxPvW
本来だったら、花も恥らう高校2年生の次女が、今日洗面所のくず入れの中に使用済み生理用品をさして包みもしないで、あからさまに捨ててあった。
食卓におりしも彼女がきたので、注意をしようとした。
そしたら、旦那と次男が同席していたので、言葉を濁した・・。
年頃の次男の居る前で、そーいう話は、彼女が傷つくと思って・・。
そーしたら、そんなことには平気で、反対に学校で「誰か、ナプキンもってる子いなーーい?」って、
教室中に響く大声で叫ぶらしい。
「そしたら、ピロに似た男の子が、『あるわよー』って答えるんだ(^^)」って、次女が言う。
「そのピロって何さぁー」って、私・・。
「おとーさんのことだよ」って次女
こともあろーに、父親の名前を呼び捨てに、しかもギャグってる。
あきれて旦那に「ピロって、あんたのことだってぇー」って、私・・。
なにやら作業しながら、聞いてた旦那・・。
うつむきながら一言「殺せ!!」って・・・(^^)

18歳の次男に「前が立ってるよぉー」って、からかうし、
20歳のいやがる長男に、わざと抱きつくし・・。
16歳の妹が、兄貴達を食いまくって、翻弄しちゃってる。
226すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 10:05 ID:KHBBmscw
チョト素朴な疑問なんだけど、その「1/3が離婚」ってゆー
データはどこから出てきたの?
同年統計でケコーンが80万カポーで離婚が26万って数字からー?
227名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:07 ID:JA0jZRVJ
>>216
非婚の理由が女嫌いでは何か問題でもあるのか?

>>218
自分と同じ位置に引きずり込もうと必死なのは既婚者だろう
と、煽りにレスしてみる
マジで言ってるなら終わってるがな
228 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:08 ID:NeLQC5yW
>>147
本当にそんな理由で子供堕ろしたとすれば、
母体保護法第十四条に該当していないので、
堕胎罪に該当する。
229名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:10 ID:4r0ZDZhC
>>216
ほとんどの非婚者が認識してると思いますよ。

ここの非婚者たちは一般常識とか既成概念とか世間体とか「みんながしてるから」とか
「長いものに巻かれろ」とか・・・そういうものに疑問を持っている方が多いんですよ。

>>220
ですから、ここの人たちは結婚自体を否定してる人はほとんどいませんよ。
「結婚して幸せを感じる人はしたほうがいい」と私も思っている。
ただ、それを「全員がすべき」とは思っていないわけで。
230名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:11 ID:OPBNh+DU
>>227
そうなのか…なんかこのスレが非常に理解できた。
231 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:12 ID:NeLQC5yW
>>218
装弾数6発のピストルに弾が2発入っています。
このロシアンルーレットを実行し、もし無事なら貴方には一生幸せが約束されます。
さあ、貴方はこの挑戦を受けるか!?

結婚を継続している=幸せ、とは限らぬから、空砲の音で鼓膜が破れる可能性も
含めておこうかw
232名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:15 ID:JA0jZRVJ
>>230
非婚の理由は様々(女嫌いから俺には出来ないまで)だが、
結婚した人間、する人間を叩いてるやつはおらんぞ?
希に煽りだか釣りだかで入るがな・・・

叩かれる既婚者は「結婚するべし!」と主張したやつだけだ
233名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:16 ID:mciod5GG
>>227
女嫌いだという事なら、なぜ女嫌いなのか、ってことを
考えた方がこの板的には意味があるだろう。

一般的な非婚者は、女嫌いだから、という理由はまず、少ないだろうが。
234名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:19 ID:0N9dl2Oa
>>229
ならば何故このスレに群れる?
結婚のデメリットをあげつらう?
235名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:19 ID:t2/h4/qf
>>223

>我が儘女ではあるが、バカ女かどうかは疑問。

というくだりが、>>23のどの文言に反応してのものか不明。

「仕事にプライド」を持っている女が「男の自由を制限する」と
主張する理由もわからない。
236 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:19 ID:NeLQC5yW
>>218
非婚派の多くは、自分が非婚派である理由を述べているに過ぎない。
非婚派が結婚派を非婚にしようとする意見はあまり見ない。まあ、無い事も無いが。
しかし、既婚者らしき人間が非婚派を批判している意見は多く見る。
非婚派が既婚者を批判するケースはそれへの反論として成されるケースが殆ど。
自分と同じ位置に引きずり込もうとしているのはどちらだろうか?
237名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:20 ID:mciod5GG
>>232
結婚すべし、などと言ってる奴はほとんどいないよ。

皆、非婚をそうまでして貫こうとする価値観を知りたいだけ。
だから、結婚のメリットを提示して、どうして、これが欲しくないの?
あるいは、非婚のデメリットを提示して、どうして、これが心配じゃないの?

と質問しているだけだ。
それがいつのまにか、非婚者叩きということでとらえられてしまって、逆切れされている。

ここにいる既婚者は誰も、非婚者を責めていないし、冷静に本質を見極め様としていると思う。
238名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:22 ID:0N9dl2Oa
>>231
人生に賭はいらないという主張ですか?
239名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:23 ID:4r0ZDZhC
>>234
俺は単純に今の非婚化に興味があるから。
ここはいろんな意味で勉強になる。
240名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:24 ID:OPBNh+DU
>>231
結婚しない理由は後付けで、まず「女嫌い」が根本にあると考えると
結婚したがらない理由がすんなり理解できた。
結婚したがらない男達(ここのスレの非婚肯定者)は、多かれ少なかれ
「女嫌い」があるんじゃないかなと。
241名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:24 ID:4r0ZDZhC
>>237
・・・・・・・
242名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:27 ID:mciod5GG
>>240
そう。だからこのスレ的にはなんで女嫌いなのかってところに焦点をずらすべきだと思う。

この板のスレを見てると、女を罵倒スレが異常に多いし、そういう女嫌いの男が多いのも事実。
さらにこのスレでは、非婚者が世間で割合に対し異常に多い。
243名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:29 ID:0N9dl2Oa
未婚者も理由はそれぞれと言っているが
その理由を聞いて安心しているのか?
同種の安堵感を求めてはいないか?
リアルで理由を口にした時の、社会的評価を探ってはいないか?
つまり非婚に対して罪悪感を抱いているからこそ群れるのではないか?
244名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:30 ID:4r0ZDZhC
今日はなんか妙なバイアスがかかった人が多いですねw
245 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:31 ID:NeLQC5yW
>>235
>20へのレスとしての>10へ反応した>23ということは、男と同等の収入を得ているのに結婚
したら専業主婦になりたい女を>21にてそういう女・バカ女と表現していると解釈できる。
>223では、専業で楽になりたいという願望がある女にとって、それを実現する事が自分の有利。

>「仕事にプライド」を持っている女が「男の自由を制限する」と主張する理由もわからない。

「する」ではない。「してくる思われる」だ。断定ではない。
で、そう思った理由だが、プライドが高ければ高いほど、他人の意見よりも自分の意見が正論
とし、夫婦間の意見対立があったときに女側が折れずに、結局は男が退く→男の自由が制限
されるという考えから導いた物。勿論、全てがそうとは限らぬが。
246七色いんこ:04/04/26 10:32 ID:tOsQuYqf
ますますスレ違いになっていくな(笑)
このスレは結婚について一般論で考えるスレなのだろうから
このスレの女嫌いの男について語っても仕方がないんだけどね。

まあそういう話題なら僕はさっさと降りるよ。
友人が結婚するらしいので結婚祝い稼がなきゃだわ。
247 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:35 ID:NeLQC5yW
>>240
すまぬ。これが>231へのレスとしている理由が分からないのだが。
248名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:36 ID:OPBNh+DU
失礼しました。
>>240>>232へのレスでした。

>>242
女嫌いの理由はひとそれぞれかと。
どういう経緯で女が嫌いになったのであれ、それを探っても
仕方がないと思うんですが。。。

>>243
安心すると言うよりも、そりゃ結婚したくない気持ちなのは
仕方ないな、と言った感じ。
249名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:38 ID:mciod5GG
>>246

結婚についての一般論を論議しようとしてるのは、
ここの住人も一緒。

だが、非婚者を叩くのか!非婚するのも勝手!女はわがまま!
などときわめて、自分の立場を全面に出した主観的な意見、感想、分析をしてくるのは他ならぬ、非婚者だろう。

そういった意見をサンプルにして一般的な非婚化を考えるのは、もう無理があるのでは?
いっそ、非婚化@男女板として考えたほうがあるいみ結論は早いかなと。
250 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 10:38 ID:NeLQC5yW
>>238
賭けに乗るかどうかは各人の自由だが、かなりリスクの大きい賭けだという主張。
251すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 10:39 ID:KHBBmscw
「1/3が離婚」でグルグルしつつ…

ここにいらっさる非婚派の男性は彼女さんとお付き合いするの怖くないのー?
彼女さんに結婚願望があるかどうか見極めてから付き合っとるの?
女心と秋の空ー♪なので、ヒァヒァせんかー?
それとも、結婚話切り出されるのがイヤンだから
始めから清く正しく男一匹ドコンヂョなのかー?    グルグル((((◎”
252名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:49 ID:JA0jZRVJ
>>249
君が「女嫌い」に焦点を当てたいのは分かった
が、女嫌いを公言してる非婚派、少数なんだよね
「バカ女」はほとんどの人間が嫌いのようだけど

どうやれば恋人との結婚スルー出来るか?ってネタもあったしな
253名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:53 ID:JA0jZRVJ
>>243
俺が書き込み始めたのは、「結婚するべし!」と非婚派に結婚を強要
又は「したくても出来ないくせに何言ってんの?」っつー煽りが多かったからだが・・・

このスレがかなりの早さで進むのはそんな結婚推奨派のおかげではあるな
254七色いんこ:04/04/26 10:57 ID:tOsQuYqf
>249
無視すりゃ良いじゃん。
それも嫌なら中古スレにでも逝ったらいいんじゃねえかな。
あちらは一般論で語らないとすぐ罵倒されるぞ(笑)
255名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 10:58 ID:mciod5GG
>>252
そう。”公言”している人は少ないね。きわめて。

だが、この板のほかのスレ見ればわかるとおり、女嫌いの男が大多数をしめているのは、事実だし、非婚、未婚スレは、他の板じゃ、こんなに非婚者が主観的に自己主張しないからね。

その辺がひっかかる。
つまり、自己正当化を自分のなかで行って、女嫌い、という理由を自分の中でも隠し持ってるのではないか・・とね。

だから、俺はデータとしてここの非婚者の住人の恋愛経験をサンプリングしたい。

今まで何人の女性とつきあったのか。
それぞれ何年間つきあったのか。

それだけでも分かれば大分整理つくと思うよ。このスレも。
まあ、正直に答えてくれるのは、恋愛経験が十分あるやつ、だけだろうから、無理だろうがね。
256名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:03 ID:JA0jZRVJ
>>255
この板自体も女嫌いなんじゃなくてバカ女が嫌いなんだと思うが・・・
まぁ取り敢えずデータ収集したけりゃ過去ログ全部漁ってこい

まとめたものをWEBにうp、公開してから足りないモノや欲しい情報を求めるべきだな

ちなみに、その最後の行で煽りだと思ってるんだがその辺どーなんだ?
257名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:10 ID:mciod5GG
>>256

馬鹿女がきらいって一言で言っても、

・一般的には馬鹿女とされてない女性も馬鹿女呼ばわり
・馬鹿女の割合が多い

という認識の風潮なのもこの板独特の問題だろう。
258名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:13 ID:1IJbULn3
少子化は自然の摂理なんです。
おかしいでしょ?この国の土地のとか生活の基本に
関わるコストの高さ。
貧乏子沢山なんて、ぜったいないほうがいい。
少子化でいいんだよ。少子化で。
間引きだとおもえばいい。男は義務から逃れて、楽しく独身を
謳歌すればいい。女も。
259七色いんこ:04/04/26 11:14 ID:tOsQuYqf
>257
住民批判ならスレ違いだよ。
探すなり新しく建てるなりしてやんなさい。
260名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:16 ID:mciod5GG
>>259
スレ違いではない。
この板の風潮と、その風潮の中の住民の非婚に関する意見に対する考察を述べている。
261すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 11:19 ID:KHBBmscw
>>255
ウーン女性嫌いの理由や過去を聞いてみても、あんまし見えて来んと思うよ。
少なくともチエさんや自分はコテで、答えられる質問には答えてきとった。
だからエライとゆーんでわなく、
たまにはこっちの質問に「主観」で答えてもバチ当たらんと思うのだ。

非婚派の人は、彼女さんに、または今後彼女が出来るとして
「結婚」に対しどーゆーアプロチをして行くのだろう?
始めから「女なんかいらない!」ってゆー人は、それで了解です。
262七色いんこ:04/04/26 11:20 ID:tOsQuYqf
>260
>スレ違いではない。
>この板の風潮と、その風潮の中の住民の非婚に関する意見に対する考察を述べている。

コノ板の風潮なんてどう考えてもスレ違いだろうに。
249>結婚についての一般論を論議しようとしてるのは、
↑自分の書いた内容をもう忘れたのかい?
君のレスには結婚についての一般論なんてかけらもないね。
263名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:24 ID:l2F2Fh6/
>>243
それを言ったら結婚派も同じ事。
既婚者の意見を押し通す事によって、自分は正しいと言う安堵感を(ry
264名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:27 ID:JA0jZRVJ
>>257
レスはそこだけか
真面目にやる気があるとは思えないな
265名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:31 ID:mciod5GG
>>262
やれやれ。
では一つの非婚化の分析の例をあげるよ。
こういった分析はここの非婚者からは絶対に出てきたことないよな。

http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=276

ここではモテる男とモテない男の格差がでてきたことについて考察している。

またここでは
http://www5.big.or.jp/~seraph/mt/cat_society.html

”・・・とあるが、恋愛や結婚のグローバル化は、
商品価値の高い人によりパートナの選択肢が広がるというメリットをもたらす一方で、商品価値の低い人の機会がますます失われることになった。
かつて、非婚者への風当たりが強く、地域社会や企業内の比較的狭いマッチングシステムによって、
「よほど」でなければ自分の商品価値に見合ったパートナを見つけられていたところでは、非モテ性が隠蔽されていた。
「たで食う虫も好き好き」というのはそうしたシーンでのある種の慰めの言葉であった訳だ。
しかし、恋愛や結婚のグローバル化とともに、結婚圧力の低下・シングルの肯定によって、人は自らの非モテ性に自覚的にならざるを得なくなった。
言い換えればもはや「誰もたでなんて食わなくなってしまった」のである。”
266名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:36 ID:JA0jZRVJ
>>261
答えなくても罰はあたらん

にしても、そんな質問が出てくるところを見るに
今までのやりとりはなんだったんだろう?と不思議に思うよ
267名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:40 ID:JA0jZRVJ
>>265
なんだ・・・
結局いつもの「非婚派はブサキモ」か
268すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 11:41 ID:KHBBmscw
この板の風潮、考えてもいいかなー?って思うよ。
現に「バカ女」「女はわがまま」「専業は寄生虫」などの
言葉に自分は「違う」と思ってるし、違うと思うからこそ
「女をひと括りにしてっ!」と抗議をした覚えはないよ。

でもな…
ここの非婚派全てとは言わんけど、自分の発する言葉に
真っ向から否定する訳でもなく、ひたすら非婚者全てを貶めてると
言い続けてきたよね。
「俺は違う」「俺は立派に社会の一員だ」「俺はこう努力している」
「俺は決して我侭なんかではない」「俺は自分をわかっている」
名無しでさえ、答える人はほとんどおらんかった。
(お答えくださった方には改めてサンクス)

もうそろそろ「自分とゆー人間にとって結婚とは」とゆー観点で
「結婚観」を語ってもいいと思うのだ。

>>266
なんせ大勢の名無しさんに見えたでな(w
ぢゃ、あなたは彼女さんとどーお付き合いされてきたのだ?
内心「ヒァヒァ」?それともリスクが高いものには始めから近づかんー?
269すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 11:43 ID:KHBBmscw
あ…馬鹿でカナーリ我侭なのは認めてるわ(w
270名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 11:44 ID:mciod5GG
>>265の続き。

そこのサイトではさらに詳しく、恋愛のグローバル化にが非婚に対する影響の大きさを分析してるので実際によく読んでもらいたい。

俺はこのことによって、モテない奴らが多く世間にあふれ出ていると考える。
ヒッキーの増加。秋葉系の異性を気にしないオタクの増加。

それらのネガティブな現象は彼女の出来ない奴らのなれの果ての社会現象とも言える。

そういったモテない奴らが、社会や女性を敵対視し始めるのは想像するに容易だ。

このスレの住人の非婚者がすべてそうだとは言わないが、
・女性嫌い
という条件をほとんど満たした非婚者がいる以上、可能性として上がらないのは極めて主観的な意見によって正当化されている、という分析は不自然ではないだろう。
271 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 11:49 ID:NeLQC5yW
>>255
>この板のほかのスレ見ればわかるとおり、女嫌いの男が大多数をしめているのは、事実だし

それを示す引用と、何故それが上記の根拠になるのかの解説を。話はそれから。

>>257
そもそも馬鹿という言葉自体が曖昧な物であり、一般的かどうかは数の論理。
馬鹿という言葉は、それを発した者の主観でしかない。一般的かどうかは無関係。

ある非婚男がある一定の女を馬鹿女と表現するということは、その男にとって
馬鹿でない女もいるという事。馬鹿ではない女は別に嫌いとは言っていない
のだから、女嫌いとは言えないだろ。
全ての女がその男にとって馬鹿なら兎も角、そうも言っていないだろうし。

>>270
>秋葉系の異性を気にしないオタクの増加。

秋葉系は女大好きだよ。でなければコスプレカフェなんて商売になる訳ない。
272名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:01 ID:JA0jZRVJ
>>268
名無しさんは大勢いるだろう
そもそも同一人物だと思えるのはIDが同じ間だけだ

で・・・
答える義務はないはないわけだが、それは理解しているよな?

ま、俺の結婚観は一言で済む
 バ カ な 女 と は 結 婚 し た く あ り ま せ ん
とな
273七色いんこ:04/04/26 12:01 ID:tOsQuYqf
>265
そうだなぁ。。。
「全ての男性は隙あらば異性と付き合いたがっている」という前提があるならば
女性と交際(結婚)する・しない→できる・できない(モテル・モテナイ)に
置き換えても良いのだけどね。

また恋愛だけでなく結婚のグローバル化(この手のカタカナ用語は苦手だ)が
成立する背景にも注目すべきだね。社会の圧力によってマッチングされてきたのが
個々によって商品価値の高い相手を選ぶ…と社会的義務から個人の自由へと
恋愛・結婚が切り替わったことを前提に話すならば当然「選ばない自由・選ばない奴」だって
現れることも考慮しなくてはならない。あえてモテナイ奴の側に生きる人間の話ね。
組織に属するを前提とした終身雇用制→能力主義・個人主義という昨今の風潮も考えれば
恋愛・結婚よりも個人のスキルアップ(自分の生活)を優先しようという人間が現れることも
ごく自然な流れだわな。

「他にやらなきゃならないこと・楽しいこともたくさんあるし、今は女性と付き合わなくても良いじゃん」と
結婚・交際に比重を置かない(コノ前提すら否定する)人間が増えてきたというのも
非婚化の一因だろう。
274名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:04 ID:JA0jZRVJ
まぁ、名無しのパーソナルデータ集めようって時点でバカだよな・・・

どうしてもっつーんならアンケートフォームでも作って
善意に期待しとけ、と
275名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:06 ID:4r0ZDZhC
>>268
俺は3 or 4スレ前で君の質問に答え、納得していただいた(w者です。
(あなたが登場したての頃。俺の回答は割愛w)

もうあなたの質問攻めも数スレに及んでいるのですが、まだ納得できませんか?
俺が見てるに、もうほとんどの方が答えているように思われるのですが・・・

要はあなたが望む答え以外は無効ということ?
276名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:06 ID:Zm01HviI
>>270
このスレの男性に秋葉系というレッテルを貼りたいのかな?
手を変え品を変え、色々面独裁こと言っても
結論は「結婚できないモテナイキモブサ」
ていうところに持っていきたいようだね。
まあ、それでいいけどね。
277七色いんこ:04/04/26 12:07 ID:tOsQuYqf
>270
そういう視点なら文句はないよ。
というかその視点での話は補強氏が既にやっていたと思うが。
ただこのスレの男は…と話の対象を限定することには意味はないし、
「女嫌いだ女嫌いだ」と結論だけを繰りかえすことにもさほど意味がない。
それではこれまでの非婚派・反非婚派と同様だからね。
まあ期待しておこう。とりあえずきょうはここで打ち止め。
278名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:08 ID:AB5xaPSA
確かに自分という人間の内面に関しての答えが少ないスレだな
答えと言えば外的要素あげる位
それだけやはり、弱いのだろうと思ってはあげられないか?
>>272の答えも
「俺は今までバカ女としかつきあったことがないから、結婚したくない」と
答えるにはプライドが許さない物なのよ。男はさ。
それにしても、すふ氏はきつい女性ですね。
279名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:10 ID:OPBNh+DU
>>272
個人的、主観的でいいんだけど、例えば「馬鹿な女」の特徴を
列挙してもらうとありがたい。
そして、その馬鹿な女以外の女に出会う機会、又は付き合う機会が
あるのかも教えて頂きたい。
「全ての女は馬鹿である」、なら、もうそれでいいです。
答える義理はない、とおっしゃるならそれも仕方ありませんが。。
280名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:11 ID:rt5ULULP
結婚ねぇ
したくないねぇ

兼業ならオッケーかな。
でも子供欲しくないし。
子供欲しいとか言われたらうざったい。
281名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:21 ID:F3k2B/nR
でも、まぁ確かにこの板全体が毎回同じような議論?が
繰り返されてて不毛な板って気はする。
たまにこの板興味半分で見るときあるんだけど、あんまり
まじめに質問したりするような板じゃないよ。
ここは多くの世間一般とは違うと思うし、参考にならないかと。
282名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:22 ID:cvA36241
子供の居ない家庭しか作れないなら結婚する必要性が認められない。
恋愛のままでいいじゃん。
283名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:27 ID:JA0jZRVJ
>>278
ああ、俺結婚したくないって言ったことないんだけどね
特にしたいとも思ってないけどw

>>279
バカだと思った女が俺の思うバカ女
一般的に言われるバカ女だったら、その辺にいくらでも転がってるぞ
あ、人じゃなくてソースの方ね
284名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:32 ID:srbZpmw/
ここの住人の答えははじめは社会が悪い、女の出来が悪いだったけど
ここのところの流れは、少し変わってきてないか?
確かに面と向かって「俺は違う」などの意見は少ないけれど
・雇用が不安で女房子供を養っていく自信がない
・過去に女にひどい目にあったので、信じられない
・子供自体が嫌いなので、あえて結婚する必要はない
等々、少しずつでも自分の事情を話す人も出てきたから
既婚者さえ入ってこなければ、それなりに内面の話も出るのではないかと。
285名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:40 ID:JA0jZRVJ
社会制度的な話は出尽くした感じもあるしな
テンプレ倉庫いきゃ置いてあるんだし

あと、即キモブサの煽りつくから言わないようになったんじゃね?>内面

ま、既婚者つか結婚推奨派さえ出てこなきゃ・・・ってのには同意
286名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:40 ID:kswMYLiR
やっぱり結婚制度が悪いね。

永久契約じゃなくて3年更新にするとか、
離婚は慰謝料ゼロで、いつでも好きな時に
相手の了解がなくてもできるようにするべきだ。
287名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:43 ID:rt5ULULP
>>286
それ賛成。
あるいは子供を作らないとか専業主婦にはならないとか、
結婚時の条件を契約できるようにして破ったら即離婚できるようにして欲しい。
288名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:45 ID:F3k2B/nR
>>286
結婚を決めるときって、多少の打算はあったとしても
多くの人は「相手が好きだから」この人と家庭を築いていきたい
って思うんだと思う。そこから産まれる情や気持ちもあると思う。
更新制の結婚ってなんか、そういう気持ちが冷めるような気がする。
慰謝料は場合による。初めからなしにすると、良識のない人は
やりたいほうだいになってしまう可能性あるし。
289名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:50 ID:kswMYLiR
>>288
3年更新だと冷めるような気持ちで結婚するなら
永久契約でも冷めるよ。
290名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:52 ID:JA0jZRVJ
テンプレ倉庫から・・・

結婚するなら以下の契約を結ぶことをお勧めします。

夫婦財産契約登記

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の
ものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。

なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産
は夫婦で共有となります。この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さ
なけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

登記方法:婚姻届前に管轄の法務局(登記所の不動産登記課)で、ただし
     ほとんど知られていない法律なので司法書士にお願いするのが
     一番簡単です。
291名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:52 ID:mciod5GG
>>286
それは同棲と変らんだろ。
何がしたいんだか。
292名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:55 ID:kGYp9w8Z
>>すふ
例に出して悪いけれど、例えばID:JA0jZRVJは
>非婚派の人は、彼女さんに、または今後彼女が出来るとして
>「結婚」に対しどーゆーアプロチをして行くのだろう?
には答えたくなく、
バカ女とは結婚する気はないけれど、結婚したくないとは言っていない
が、彼の現在の状況だと言うことがわかる。
この答えから想像すると言うことが、君には出来ないのかと小一時間(ry
293名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:55 ID:uzNZ+6WO
>>291
リスクがでかすぎるといいたいのだろう。
294名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:56 ID:JA0jZRVJ
>>289
それは分かるが、子供はどーすんだ?
つか、スェーデン例にして家族崩壊がどうとか言われるぞ、と
295名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:57 ID:F3k2B/nR
>>289
法的に見れば結婚って契約の一種だけど
実際、そんな「これは契約」って気持ちで結婚する人は少数だと思うよ。
「好きな人と家庭を築いていきたい。一緒に生きていこう」って気持ちね。
これはもう生きてきた中で培われた感覚なのかもしれないね。
もし、昔から結婚が更新制ならたぶんこんなことも思わないだろうけど。
296名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 12:59 ID:uzNZ+6WO
まあ、法律かえるのは、むずかしいな。

せめて、慰謝料の判例は変えて欲しいな。
297名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:00 ID:mciod5GG
>>293
無責任だろ。
298名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:03 ID:uzNZ+6WO
>>297
さあ?
俺にふっかけられても、、、
俺の発言じゃないからねえ。

誰が何に対して無責任なの?


299名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:04 ID:mciod5GG
>>298
子どもがちゃんと育たん。
300名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:06 ID:JA0jZRVJ
>>292
例に出すのはいいんだが・・・
アプローチに関しては答えたくないっつーより答えるのが面倒なんだよ

そもそも、結婚に対するアプローチが結婚するやつしないやつでそんなに大きく変わるか?
肯定的か否定的かの差しかないだろ?

ちなみに、すふがこのスレに来た時から、何度もレスの応酬はしてるぞ
俺は名無しだから蒸し返してどうこう言うつもりはないけどな
301名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:10 ID:uzNZ+6WO
>>299
だから、冗談だろう?
レスした本人に直接ききや。

まあ、子供うまなきゃ大丈夫ってことか。
302名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:12 ID:mciod5GG
>>301
>>291にもどる。
同棲と変わらんだろ。
何がしたいんだか。
303名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:16 ID:kswMYLiR
>>294
日本以外の先進国のほとんどで、離婚は
「有責主義」を廃止し「破綻主義」になったろ?
これはどういう事か分かる?

有責主義・・・・・浮気や暴力など明らかな理由がない限り離婚できない
破綻主義・・・・・夫婦関係が破綻していれば明確な理由なしに自由に離婚できる

これは、
子供から見た視点であっても
いやいやながら険悪な雰囲気で結婚生活を続ける両親のもとで育つよりも
きっぱりと離婚した片親のもとで育つ方が良い、という判断からだ。

304名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:17 ID:MdRQ5Egg
>>291
離婚という名の詐欺で財産を7割持っていかれたく無いんだろ。
305名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:17 ID:rt5ULULP
>>302
三年間という部分と結婚という名のついている部分が同棲と変わりますよ。
っていうか結婚と同棲って形式的には大差ないでしょうに。
306名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:17 ID:uzNZ+6WO
>>302
だから、俺にきいても無駄だよう。

結婚のリスクを低下してほしいのだろう。
307名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:17 ID:JA0jZRVJ
いきなりID:mciod5GGが壊れたな・・・何があったんだ???
308名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:18 ID:Pg9sLmtU
だめぽ。
309名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:20 ID:JA0jZRVJ
>>303
劣悪な家庭環境より、シングルでも暖かい家庭の方が・・・には同意
が、それなら更新期間短くした方がいいんじゃね?

最長で3年、破綻した家庭に子供が置かれることになるぞ
310すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 13:20 ID:KHBBmscw
>>272
お答えサンクス。
お答えを総合すると
「結婚したい訳でもしたくない訳でもないけどバカ女しか知らない」
って事でいいー?
言い方変えると
「まだ結婚を考えることの出来るような女に出会ってないだけ」
OK?
>>275
>要はあなたが望む答え以外は無効ということ?
イエイエ、そんなつもりはないのだけど…
>>278
きつぃかなぁ…。
>>292
了解◎ゞ  
>>300
何が聞きたかったのかってゆーと
例えばさ、深い恋愛関係になった時>>288のような気持ちになるのは
自分にとっては極自然の事だと思うのね。
「別れたくない」「離れたくない」ってゆー気持ちと
「結婚したくない」って気持ちって同時進行できるのかなー?
あなたの場合は「バカ女じゃない女」と付き合って行ったら
結婚も考えるって感じなのかなぁ?
311名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:21 ID:uzNZ+6WO
>>307
もともと、このスレ(板)の人を一括りにしてる時点で
壊れてたんだがな。
312名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:23 ID:rt5ULULP
>>310
俺、深く愛し合っている恋人がいるけど結婚したくないってはっきり意思表示してるよ。
嫌だもん。
「別れたくないけど結婚するよりかはマシ」って気持ちにはなれるよ。
313名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:23 ID:k5Rh5nvN
日本も破綻主義にすべきと思うが明らかにそれとは逆の方向へ向かっているな。
314名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:23 ID:Y+O47r/q
ニホンノオンナノミリョクガウスレテキタノデハ?
315名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:28 ID:mciod5GG
>>305
慰謝料ゼロ
って・・・あんたが一方的にふられて別れた場合でも、慰謝料請求できないんだよ。
それがいい制度かな。
3年間の間に出来た子どもは?
養育費払ってたんじゃ、次の結婚もきびしいと思うが。
316名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:28 ID:uzNZ+6WO
>>310
横レスだが、
すくなくとも、俺は今つきあってる彼女とは
絶対結婚したくないな。100%結婚はない。

結婚と恋愛を別のものと考えている人もいる。
俺は結婚は恋愛の延長線上にあるものではないと考えてるからな。

そして結婚するなら別れます。312ほど
きっちり意思表示してないが。
317名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:30 ID:mciod5GG
>>305
3年間の間に出来た子どもは?
318名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:31 ID:rt5ULULP
>>317
え?なんでそれを俺に聞くの?
どっちかが育てればいいじゃない。
319名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:35 ID:k5Rh5nvN
>>314
確かにそうなのだが、その意見は世間では通りにくい。
ニホンノオンナに媚びた人が増えた結果、ダメにしてしまったところは
大きい。そしてニホンノオンナは媚びてくる男性がまだいて自分達の
立場が弱くないのを知っているから、依然男性への要求もわがままもきつい。
しかし、結局それすら「キモブサ」「甲斐性なし」などと男性のせいに
されることが多い。

非婚派の中には、そうした女達から身を守るという人もいるね。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:36 ID:mciod5GG
>>318
養育費は?
321名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:37 ID:uzNZ+6WO
>>317
このスレでこういう制度にしてほしいなっていってるのは、
すごい軽い気持ち(整理整頓)でいってるから、
そんなに細かくかんがえんでも。

2ちゃんは娯楽だよ。

>>316の補足。
俺の結婚は子供有りが前提だから、恋愛の延長線上にはない。
子供がいるということは単なる共同生活としての結婚ではないから。
人としての規範を子供に示せる人を選ばないとね。
322名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:38 ID:rt5ULULP
>>320
払えばいいじゃん。
養育費は婚姻中もかかってたわけだろ。
婚姻中からかかってた費用が離婚してからもかかるからって離婚しない理由にはならないよ。
323名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:39 ID:JA0jZRVJ
>>310
その結論を導き出すには「女はバカだから結婚したくない」ってレスがないと・・・
まぁ、いくらでもバカにしてくれて結構だ
バカにし返す気にもなれん

簡単に「こいつと結婚したい」と思える人間だったら、とっくに結婚してんじゃね?
さして深く知りもしない人間から「結婚したい」とか言われたこともあるが
結婚軽く見てるとしか思えない

ここで結婚推奨してる連中もな
ま、離婚率が高いのもしゃーねーわなw
324名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:40 ID:k5Rh5nvN
いずれにしても現行の結婚制度は男性にとってあまりに不利でリスクが
大きすぎる。これでは結婚を避けるばかりか非婚思想が出てきて当たり前だ。
325名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:41 ID:mciod5GG
>>322
それじゃ、今の結婚制度と変らんじゃん。
その3年制度で何が得するの?
326名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:43 ID:rt5ULULP
>>325
嫌な女と別れられる。
別れたら自由になるからね。恋愛もしたきゃできるようになるし。
327すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 13:44 ID:KHBBmscw
>>312
おぉサンクス。
ソソ!あなたがとても不思議だったのだ。
同棲は全然否定しとらんし、パトナがおるって事は素敵な事だな。
彼女さんとはイパーイ話し合って出した結論だとは思うから
それ以上は聞かんです。
でも「結婚よりはマシ」とゆー部分
・夫婦財産登記済み
・子供はいらないとゆー合意
・別姓推進
・相互の親族の負担はかけない
あたりをクリアすれば、結婚も同棲もあんまし変わらんような気がするのだ。
(オマイは一体ドッチだ!と突っ込まんよーに)

>>316
なるほどなー。
恋愛段階で「離れる事」考えとるのだね。
絶対結婚したくないのは何故だー?
・他の人との恋愛が出来なくなる
・離婚するのが面倒
あたりー?
328名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:44 ID:uzNZ+6WO
>>325
あのさ、言い出しっぺの286はとっくにいないわけなのよ。

それを、他の人が丁寧にレスしてくれてるの。
初心者はゆっくりROMしてから、かきこんだほうがいいよ。
329名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:45 ID:mciod5GG
>>326
今の結婚制度でもそうだが。
何がしたいの?
330名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:46 ID:rt5ULULP
>>327
>結婚も同棲もあんまし変わらんような気がするのだ。
その通りだと思うね。
ただ、条件が変わったときに別れられるか別れられないかの違いしかない。
331名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:47 ID:rt5ULULP
>>329
今の結婚制度じゃ浮気などをして婚姻生活を続けられない事由をわざわざ作成した上で慰謝料をとられてからじゃないと
離婚できないだろ?
332名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:48 ID:uzNZ+6WO
>>327
>>321>>316の補足を参考。

これはすふと意見が対立するところだと思うけど、
俺にとって結婚って子供有りが前提だから、
単なる共同生活としての結婚って想像できないな。
共同生活としての結婚なら好きって気持ちだけで十分なんだが、
子供を育てるとなると、人間性が重視される。
333名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:48 ID:JA0jZRVJ
>>327
結婚も同棲も変わらないのであれば、わざわざ結婚する必要がない
結婚ってものは「する」ものなんだぞ?分かってるかー?
334名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:49 ID:uzNZ+6WO
>>329
>>303をよーく読んでみましょうね。
日本は破綻主義じゃないんだよ。
335名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:50 ID:k5Rh5nvN
ここに来る女性も殆んどが結婚肯定派だろう?
それはすなわち結婚は女性にとってお得な制度だからじゃないのかな。
>>8はあながち外れではない。

それを守ろうと「女にモテる・モテない」というカードも切ってくる。
しかしそれに乗ってはいけない。その先にはさらに男性に不利な展開が
待ち受けていることだろう。
336名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:50 ID:rt5ULULP
>>333
結婚と同棲の違いって主に精神的なもんでしょ?
特別に意味を感じない人にとってはほとんど変わらんよ。
ただ結婚という行為に意味を見出す人が多いから結婚する人が多いだけで。
337名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:50 ID:uzNZ+6WO
>>329
結局、意図するところはリスクの低下なんだな。
338すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 13:52 ID:KHBBmscw
>>323
全然コレポチも馬鹿になんかしとらんよ。
つまりだ…
「自分自身が「こいつと結婚したい」と思える人間ではない」って事?
つまり結婚ってゆーものにとても「慎重」な人って事でいい?
339名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:52 ID:JA0jZRVJ
>>336
寧ろ制度上の問題だと思うんだが・・・
結婚したことによってあぐらかく女が多いみたいだしな
340名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:53 ID:rt5ULULP
>>339
俺も制度上の違いに抵抗を感じて結婚しないクチだけどね。
同棲でなく結婚に踏み切る人たちはあまり制度上のことは顧慮してないんじゃないかね。
341名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:54 ID:mciod5GG
>>331
書類作成のめんどくささのために、結婚しないのか。

慰謝料は精神的、肉体的ダメージの代償として払うものだ。
別に旦那が払うものと決まったわけではない。

3年間で期限が来て捨てられるなんてことが分かってれば、
誰も結婚したがらないだろ。

342名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:55 ID:uzNZ+6WO
>>340
そこで、俺の場合は、子供有りでの結婚生活しか
想像できないわけだが。
343すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 13:56 ID:KHBBmscw
>>333
あんましわかってないかもー?(オイオイ
同棲と結婚(数々の合意済み)の違いは
「戸籍が変わる」って事かなー?
そーして別れるのがチョトマンドクサ…。
344名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:57 ID:uzNZ+6WO
>>341
法律ってのは、実際適用されて意味をもつのだよ。

判例として男に不利なものが出ている以上、
慰謝料はなしにしたほうがリスクの低下につながる。

期限をくぎったら、お互い維持のために努力するかもしれない。

で、ちゃんと>>303の意味理解できた?
345名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 13:59 ID:mciod5GG
>>344
他の先進国でも慰謝料や養育費はちゃんと発生してるだろ。
346名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:00 ID:rt5ULULP
>>341
言ったことが伝わってないな。
>慰謝料は精神的、肉体的ダメージの代償として払うものだ。
今の制度じゃ別れたくても慰謝料を払わせられるような出来事を捏造してからじゃないと
別れられないだろ?ってこと。

>3年間で期限が来て捨てられるなんてことが分かってれば、
>誰も結婚したがらないだろ。
結婚ということに意味を見る人間は結婚するけど。
捨てられると決まったわけじゃない。
互いに捨てられる可能性があるってだけ。
347名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:00 ID:JA0jZRVJ
>>338
自覚がないのが分かってるから、バカに仕返す気にもならんのだよ
念のためにいっとくと、バカじゃない女も知ってるってこった

> 「自分自身が「こいつと結婚したい」と思える人間ではない」って事?
「簡単に」が抜けとるわっ!
とても慎重ではなく、したいと思わない・・・だ
ただ、「一生独身!」と気張ってるわけでもないってだけ

分類するのは勝手だが、同意を求める限り何度でも否定してやるぞ?
348すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 14:01 ID:KHBBmscw
>>332
ウーン今付き合ってらっさる彼女さんには人間性が足りんのかー?
子供育てるのに人間性は必須かもだが…
どやって調べるのだろう…ボソッ
349名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:01 ID:uzNZ+6WO
>>345
そりゃ発生するだろう。事前に契約書つくっとるんだから。
350名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:02 ID:uzNZ+6WO
>>348
おいおい、じゃあどうやって結婚相手をきめたんだ?

351名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:05 ID:JA0jZRVJ
>>340
現行制度じゃ、結婚後心変わりされちゃしゃれになんないからなー
愛があって結婚したはずなのに、10年後には裸一貫で捨てられると・・・
これでほいほい結婚出来るやつは、ある意味尊敬に値するなw
352すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 14:07 ID:KHBBmscw
>>337
そんな口から火噴かんでも…
その知ってる「バカぢゃない女」とはどーお付き合いしとったの?
「自分自身が「こいつと結婚したい」と“簡単”に思える人間ではない」
ってゆーのと、結婚に慎重だってゆーのと
どこがどー違うのだー。
説明してたもれ〜。

チ…バカ女ぢゃなくてバカか…ショムボリ
353名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:08 ID:uzNZ+6WO
>>352
レスアンカーがおいらにむいている。
勘弁してください。

354すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 14:11 ID:KHBBmscw
>>350
好きになる時点で「人間性」に惚れてるのだが、
常に「この人は父親としてどぅだろうか?」と疑問視してたよ。
だって、なってみなきゃわからんもんだよ。
人間性と父性は別物だと思っとる。
355すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 14:13 ID:KHBBmscw
アンカ間違えちゃった…ゴメーン
>>347の間違いです。
あなたには別にもぅ書いちゃった…ゴメーン
イヤンならスルーなー。
356名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:15 ID:uzNZ+6WO
>>354
なるほどね。

父性として駄目だったら、被害をうけるのは、
子供だね。まあ、いいけど。

すくなくとも、ここで平行線だよ。

恋愛と結婚が異なる人間もいるんだよ。

あと、惚れるってのがわからんな。
惚れるような女なんていないからな。
いっつも、こっちがリップサービスだよ。
357すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 14:24 ID:KHBBmscw
>恋愛と結婚が異なる人間もいるんだよ。

◎ゞ ラヂァ!

でもな、子供前提なら尚更、婚前健康診断書の交換せにゃな。
世の中10組中1〜2組が不妊で悩まれるみたいよ。
勿論お互いの「精子」と「卵子」の相性もあるみたいだし…。
子供できなかったら「離婚」ってなっちゃうし…。
358名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:24 ID:JA0jZRVJ
>>352
「結婚に慎重だ」
これ、俺には「結婚することを前提に考えている」と受け取れるんだけどね?
359名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:28 ID:uzNZ+6WO
>>357
そうだね。
俺は妊娠してから結婚の準備すすめてもいいとはおもっているよ。

まあ、それは結婚することになったら、考えるよ。
360すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 14:44 ID:KHBBmscw
>>358
インヤ…
同じIDで確か「結婚に積極的でも一生独身に積極的でもない」って
おっさってたと思うから、そぅは思っとらんよ。
「自分自身が「こいつと結婚したい」と“簡単”に思える人間ではない」
言葉通り受け取ってますです。

>>359
新しい結婚の形態ですな
計画的できちゃった婚!
ムスコさんとよく相談してなー◎/     オヤツオヤツ(((((◎”
361名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 14:52 ID:uzNZ+6WO
すふは寂しがりやなんだな。
レスもういらないのに、いちいち返してくるよ。

もうレスいらんよ。
362名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:03 ID:JA0jZRVJ
新しいって・・・
すでに芸能人が何組かやってて、もう珍しくもなんともないんだが・・・
363名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:17 ID:jBg1J2cT
まあ一般論としていえるのは結婚は男性にとって決して有利な選択ではない
ということだな。

殆んどの具体論でもかなりの賭けであることは間違いない。
364名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:22 ID:mciod5GG
>>363
残念ながらそれは一般論ではないよ。
この板内限定っていう”一般”の定義ならそうかもしれんが。
365名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:29 ID:jBg1J2cT
>>364
このスレ限定w
366名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:29 ID:JA0jZRVJ
>>364
ダメだ・・・反論しようとすると既婚者をバカにすることになってしまう _| ̄|○
367名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:32 ID:jBg1J2cT
ならば、「結婚とは男性にとってロシアンルーレット」ってのは?
368にゃん ◆NYANVSPEFk :04/04/26 15:34 ID:zzF4fXfL
>>367
賢明な男性はロシアンルーレットなどやらないと思われ。
369名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:35 ID:mciod5GG
>>367
一般論から言うと違うな。

結婚失敗したからって死ぬ訳じゃない。
ロシアンルーレットと違い、メリットがある。

まあ、このスレでの”一般”じゃ、死に相当するか知らんが。
370名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:39 ID:jBg1J2cT
ならば「結婚とは男性にとって地獄の細道」ってのは?
371 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 15:47 ID:NeLQC5yW
>>369
程度としては、
頭ではなく股間に銃口を向けた、賞金1億円付きロシアンルーレット
といったところかなw

一般論≠一般人が納得する論。
372名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 15:51 ID:wfa5vatB
結婚なんてのは結局財務的補助の契約でしかありえない。
その代わりに家事でもなんでもします〜みたいな感じで。
んで実際それが不履行といっても過言で無い位な駄目主婦
が増えてんだから危険なんだよな。
プロはプロに任せよう、って事でお手伝いを雇うのはある意味賢明かもしれない。
373名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:00 ID:mciod5GG
>>372
結婚してる人は沢山いるが、
お手伝いを雇ってる非婚者はほとんどいない。

本当に結婚することの代役となるのか、考え直してみては?
374名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:08 ID:wfa5vatB
>>373
要するに男は、お手伝い以上の働きをしてくれる便利屋がほしいんだろ?
もし仮に結婚はせずに朝から晩まで全て家事をやってくれるような
メイドがいるとするならば、俺はそれで全く構わないと思うんであって。
日本でメイドはあまり一般的ではないが、その裏にはこの結婚による
契約が妨げてるだけって傾向あるし。
375名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:09 ID:opQY9Nfc
俺語りをするスレですか?
まあ、ROMしてる奴なんかいないから別に文句はでないと思うが。
376名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:11 ID:mciod5GG
>>374
メイドは子ども作れないが。

一般的にコストは結婚するより、かかると思われ。

http://www1.ocn.ne.jp/~kaseifu/faq.htm#kyujinhe
377名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:16 ID:JA0jZRVJ
家事にかかる時間は平均約2時間/日で、月9万とあったから
そんなに差はないな

一日5時間x20日x1500円=月15万ですか
安いw
378名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:19 ID:wfa5vatB
>>376
俺は別に子供ほしいと思わん。子供居ない方が金銭的に楽だし。
結婚したら妻はほしいとせがむだろ。それだけでももう圧倒的に不利。
本音を言うなら、働いてる女性が良い。それなら養う必要ないし。
379名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:23 ID:mciod5GG
なんで20日で計算するんだ?
主婦は土日はどっか消えるのか?

100歩譲って15万としよう。(ありえないが)

安 い か ?

本当にそんなの雇うのが 賢 明 か?
380名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:31 ID:wfa5vatB
>>379
週に3日×2時間で足りるとしよう(一人暮らしということを忘れずに)

24時間×1500円=42000円

安くね?
381名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:35 ID:mciod5GG
>>380
安くねえよw
そんなコチョコチョ短い時間で何してもらおうっての?

その金で一月分の弁当買えるよ。
382名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:36 ID:t2/h4/qf
>>245
だいたいわかった。
稼いでいるのに、それを棄ててまで専業主婦になろうとする女は、
わがままではあるがバカではないとおっしゃりたいわけね。
俺は、その選択がすでに愚かしいと思っているので「バカ女」と書いた。
職業を棄てる理由として、「しんどいだけで報われない」であるとしたら、
労働対価の安さがあると思われる。
低収入と労働スキルの低さが正比例しており、労働スキルの低さが
全般的な能力、特に学習能力に比例しているとしたら、
バカ女であればあるほど稼げないということになる。
そういう女は相手にせず、能力の高い女と結婚すれば良いのでは、と書いた。

で、「プライド」だが、「仕事へのプライド」なので、それだけ仕事に魅力を
見出し、没頭することになる。そのぶん、パートナーへの疑心や束縛は減り、
自由に行動できることになると思うが。まあ、これは経験からの言葉。
俺はまったく束縛されていないし、なにしろ相手が家にいる時間が短いので、
その気になれば、浮気だろうが不倫だろうが、自由気ままに楽しめるだろう。
もちろん、アホらしいのでそんなことはしないわけだが。
383名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:41 ID:wfa5vatB
>>381
それもそうだな。週1でも良いかもしれん。
俺がやってほしいのは、部屋の片付けと洗濯など。
食事はよく考えれば健康面考えて外食で事足りる。

余計良いじゃないっすか!w
384名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:47 ID:JA0jZRVJ
>>381
安いよ
100時間で15万だろ?

100時間あれば、小規模の仕事一本こなせる
経費落ちさせることが出来ればさらにおいしい・・・w
385名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 16:59 ID:mciod5GG
あほくさ。
386名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:07 ID:SL7qiNQH
昔は男は外で仕事と育児ちょこちょこ手伝う、
女は家事と育児のメインを担う、という役割分担だった。

女たちはそれを「不平等だ!」「女を家庭に縛るな!」
と叫び意気揚々と社会に乗り込んで来たものの、実は仕事は
彼女達の想像を遥かに絶するほど過酷なものだった。

そこで多くの無能な女たちは元の形に戻ろうとした
…ところが家電製品の発達により、すでに
家事の労働力が圧倒的に軽いものとなってしまっていた。
洗濯機、乾燥機は言うに及ばず 食器洗い器まで
できている上に、都会の狭い家では掃除も楽。

となると頼みの綱は下半身。
ところが、風俗産業が発達し、男はお金を払えば常に
若くて可愛い子とできる環境ができてしまった。

そして最後のトドメが法律。
養育費、慰謝料等 圧倒的に女に
有利なように法律ができてしまっている。

こうなってしまってはもはや手遅れ。
結婚したがらない男が増えるのなんて当たり前。

フェミゾン糞女達に告ぐ。
男に攻撃する前に、家電メーカーと風俗産業を攻撃せよ。
お前達の居場所を奪ったのは男ではなく、彼等だ。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:28 ID:opQY9Nfc

キモブサのレスは自分語りと脳内レスとコピペしかないから一目瞭然
388名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:30 ID:wfa5vatB
何だ。結局中傷で終わるんですね(ニガワラ
389名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:34 ID:4r0ZDZhC
他人を中傷してストレス発散するためにインターネット通信料を
毎月納めてる人、意外と多いかも。

で、そのお金は自分で稼いでいるの?旦那が稼いでいるの?
390名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:35 ID:mciod5GG
>>388
ニガワラはあんただ。
>>プロはプロに任せよう、って事でお手伝いを雇うのはある意味賢明かもしれない。
これは賢明じゃないってことでいいんだな(ニガワラ
391名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:39 ID:wfa5vatB
>>390
別にどうでも良い罠。俺は死んでまでお手伝いを雇いたいわけでもない。
効率よく過ごすのが一番ってのが前提で、その上にじゃあ週1が
一番ベストではないかなーと主張しただけですが何か?
392名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:40 ID:JA0jZRVJ
非婚派はみんな貧乏だと思いこんでるやつが混じってたのか・・・
393名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:42 ID:mciod5GG
>>391
どうでもいいことを
安い、賢明だと主張しつづけてるのはあんただ。

自分で賢明だと思うなら、メイド雇えば?
394名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:45 ID:wfa5vatB
>>393
だから週1くらいで雇うのが一番いいんじゃねーのかって主張してんだろーが。
論点はメイド雇うか否かではなく結婚するかしないかだと思うんだが。
395名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:47 ID:ofGKlcFA
>> ID:mciod5GG
ガキのケンカをしに来たのか?  見苦しいぞ。
ヨソでやって、邪魔。
396名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:50 ID:uzNZ+6WO
>>393
専業主婦かうよりかは安い。

しかし、君はなんでそんなに必死なんだ?
397名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:50 ID:mciod5GG
>>394
じゃあ、週1で雇えよ。
そんな独身者見たことないが、
一般的にほんとうに賢明な案かよ。

>>論点はメイド雇うか否かではなく結婚するかしないかだと思うんだが。

お前が

>>プロはプロに任せよう、って事でお手伝いを雇うのはある意味賢明かもしれない。

って言い出したんだろう。
それは違うだろ、高くつくだろってのを条件をごちゃごちゃにして
最終的には週1かよw
意味わからん。なにが言いたいんだか。

全然主婦との比較になってねえよなあ。
398名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:55 ID:wfa5vatB
>>397
俺に結婚してほしいのか?w
根本的に勘違いしてると思うが、俺は別にお前を論破したいわけじゃねー。
別に結婚したいんならすれば良い、俺はそれを効率的と思わないから
主婦の代わりであるお手伝いを雇ったらどうか?という提案をしたに過ぎない。
一人暮らしであればお手伝いを週1で雇っても事足りるんでねーのかって言ったまでだ。
399名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:59 ID:mciod5GG
>>398
もうやめとけ。
引っ込みつかないのは分かるが。

>>一人暮らしであればお手伝いを週1で雇っても事足>>りるんでねーのかって言ったまでだ。

一人暮らしでそんな不効率な事やってるやつはいない。
やりたきゃお前がやれ。

一般的にはそんなことやってる奴は、賢明、どころか無駄遣いだ。


400名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 17:59 ID:uzNZ+6WO
>>397
なんでそんなに必死なんだ?

人の主張に噛み付いてるだけで、君の主張がみえてこないよ。

401名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:00 ID:uzNZ+6WO
>>399
なんでこのスレにいるの?
402 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 18:01 ID:NeLQC5yW
>>382
>10には女の収入は書かれてないが。
労働スキルが高く高収入だが、仕事が超しんどいから専業主婦して休みたい、
というケースは何故除外するのだろう?
「結婚しても、年に一度は海外旅行に行きたい」という口ぶりから、独身の現在は、
最低年一回は海外旅行に行けている公算が高い。その程度の収入はあるということだ。

仕事ではプライドが高くが、家庭ではプライドが低い、ですか。
>382はうまくいった例なのだろうが、だからといって、他の夫婦もそうそう都合よくいくかな?
いずれにしても、これは結婚してみなければわからぬ事。
結婚してみて初めて家庭でもプライド高い女という事が判明した、もありうる。
403名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:01 ID:4r0ZDZhC
引っ込みがつかないのはどちらか?

もうみんな分かってると思うが・・・
404名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:02 ID:uzNZ+6WO
人の行動や感想にけちつける人間ってなんなのだろうか?

405名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:06 ID:wfa5vatB
>>やりたきゃお前がやれ。

何の議論だよ。
406名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:07 ID:JA0jZRVJ
>>399
> 一人暮らしでそんな不効率な事やってるやつはいない。
家事をしないことで浮いた時間で、家政婦雇う以上の利益出せれば
効率が良いわけだが・・・

こんな簡単な試算も出来ないのか?
407名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:09 ID:JA0jZRVJ
>>404
なんかイヤな事でもあったんじゃないの?
408 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 18:23 ID:NeLQC5yW
一応確認しておくが、メイドの話って、専業主婦を養うのと比較して効率的かって話だよな?
409 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 18:29 ID:NeLQC5yW
>>382
労働スキル・学習能力が低い事を自覚している者が、
楽になれる方法を選択するのだから、愚かしいとも思えぬのだが。
労働スキル・学習能力が低いのに稼げない労働者で居続ける
方が愚かしいような気がするが如何だろうか。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:34 ID:DifPBOrk
メイドさんに週一回部屋と水回りの掃除をお願いする、俺真剣に検討するよ。
平日の昼間部屋に俺がいない間に掃除しておいてもらえると楽だよな。
411名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:36 ID:4r0ZDZhC
>>410
今後増えるであろう中高年独身者のために、そういう商売始めようかなw
412 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 18:39 ID:NeLQC5yW
>>410
それならこっちのが効率的かも
ttp://www.100100.co.jp/navi/merrymaids02.html
413名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:40 ID:t2/h4/qf
>>402
まあいいや。近くで議論している人たちみたいにカリカリ議論するつもりはないんで。

でもさ、海外旅行できるくらいの稼ぎのある女が仕事を辞めることによって
生じる収入の欠損分を補填できるだけの稼ぎのある男なんてほとんどいないんで、
そんな夢物語を望む女は、社会人としてはやはりバカだと思うよ。
そのバカが、かつての収入分のプライドだけは結婚生活に持ち込むのだろうから、
やはりそういう女と結婚するのはリスクが大きい、よってあまり勧められない。

あと、「仕事へのプライド」ってのは、社会的に高い評価を得ている仕事という意味で、
「仕事でのプライド」ではないの。仕事場で威張ってるという意味じゃない。
職場で重要な機能を果たしているという意味だ。忙しいし、メモリーの大半を仕事に
充当しているでしょ。男に干渉して、あれこれ自由を奪うようなまねをするヒマが
ないということ。

ちゃんと稼いで依存しない女となら、別に結婚してもそんなに損することもないのかも、
というのが俺の意見だった。
414名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:41 ID:t2/h4/qf
俺としては、男が結婚したがらないという風潮にはあまり反対したくないんだな。
するだけのメリットがないというのも確かだし、共同体のために無理して個人を
犠牲にしろと主張する気にもなれない。

結婚に消極的な男が増えると、結婚できなくなる女も増える。結婚できなくて
困る女とは、自分で糊口をしのげない女だろう。いつかは男に養って貰えると
信じて、世の中の変化について行こうとしない女、変化を認めようとしない女。
手料理と称してお手軽な肉じゃがでも食わせれば男がコロリと転ぶと考える女。

それじゃダメだ、生きていけねーじゃん、と女たちが気付けば、
世の中も少しは変わるだろうよ。
415名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:46 ID:4r0ZDZhC
>>412
そこ、いい金取るね(驚
半年にいっぺんくらいなら安か・・・な?
416名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:48 ID:JA0jZRVJ
>>412
ほう、ダスキンか
料金表が見づらいな・・・
料金が一回分の表記だったら、さっきの家政婦さんの方が安い
月極だったらダスキンにかな?
417名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:50 ID:txERpkhA
結婚んしない理由ってこおゆうサイトのせいじゃないかな

http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=MIDARA
418名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 18:52 ID:wfa5vatB
>>417
氏ね
419 ◆fbqBWZd61M :04/04/26 19:02 ID:NeLQC5yW
>>413
>生じる収入の欠損分を補填できるだけの稼ぎのある男なんてほとんどいないんで、

少ないパイを取りに行く行為を馬鹿呼ばわりするなら、東大に入ろうとするのも
一流企業入ろうとするのも馬鹿という事になるが、まあ、人によってはそれも
馬鹿な行為と思うのかも知れないな。

>職場で重要な機能を果たしているという意味だ。忙しいし、メモリーの大半を仕事に
>充当しているでしょ。

これだけではプライドとは言えないよ。
これをプライドと言ってしまうと、馬車馬のように働く奴隷
だって、奴隷にプライドを持っていると言えてしまう。

プライド [pride]
誇り。自尊心。自負心。
じそん-しん 【自尊心】
(1)自分を優秀な者だと思う気持ち。尊大に構える心。プライド。
(2)自分の品位を保とうとする心。プライド。
420名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:18 ID:Uk//Nza8
>>212
>>「目玉焼きには醤油だ!」とか?
>そぅそぅ(w
そんなの、厨房くらいで卒業しましたw

>>リストラや年金問題でスリル味わっちゃってるー?
>まだまだだね(w
あなたは、なにがしたいんでつか・・・??

>>1次元
>「・」                 ____
          ____   /|___|
 ____  /    /  |/    /      こんなんじゃなかったっけ?
          ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
 1次元     2次元      3次元
421アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:40 ID:BwPJJo9M
>>414
そんな女いるの?w
422アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:42 ID:BwPJJo9M
女と一緒に暮らすのは楽しいぞ、諸君。
423名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:42 ID:KjuNsuog
>>223
「賢い」と「ずる賢い」の
違いが分からないヤツは
ゴールドブレンド飲むな
424名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:45 ID:JA0jZRVJ
>>422
勝手にやってろ
425アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:47 ID:BwPJJo9M
っていうか、
自分の時間、自分の金、自分の自由・・・・。
自分、自分って、頭の中に自分のことしかないのかねぇ・・・?

本当に、結婚すると『損』をするって思ってるの?
誰かから聞いて、鵜呑みにしているだけじゃないの?

男女板の男の病、『机上の空論病』がここにも?w
426アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:48 ID:BwPJJo9M
>>424
心の狭い奴だなぁ。
逆の立場の者の意見も聞きなよ。耳を塞いじゃうのか?w
427アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:51 ID:BwPJJo9M
>>425追加
そういや、この前、
『非婚派は自分のコトしか考えてないんだね』って言ったら、

『そんなことはない。親のこととか、兄弟のことも考えてる。』
とか、偉そうに語ってくれた名無しくんがいたなぁ。
あれは痛かった。w

そんなの当たり前なんだよね。あ た り ま え。w
そんなのは差っぴいて意見を交換するところだと思っていたよ。
428名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:52 ID:JA0jZRVJ
>>426
結婚に関してなんかあるのか?
同棲じゃなくてさ

同棲してる非婚主義者だってこのスレにはいるんだぞ?
429名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:53 ID:JA0jZRVJ
>>427
当たり前なのに「自分のことしか考えてない」って言ってんのか?
激しく矛盾する内容だな、おい
430アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:54 ID:BwPJJo9M
でもまぁ、男に何一つ与えない女って、確かにいるんだろうね。
俺は出会ったことがないから分からないけどね。

そういうのとの結婚を避ければいいだけの話なんじゃないの?
結婚そのものを嫌がっているわけじゃないいでしょ?君ら。

だから、女への文句スレじゃなく、
どうやったらいい女に出会えるか?スレにしたほうがいいのに。
431名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:55 ID:JA0jZRVJ
>>430
> どうやったらいい女に出会えるか?スレにしたほうがいいのに。

結婚はするべきかしないべきか
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078653390/l50

  こういう条件なら結婚してやってもいい  
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1078391779/l50

それでも結婚したいあなたへ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1080045443/l50
432アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:55 ID:BwPJJo9M
しかも何かって言うと、
『結婚できない女』って言うよね、君ら。

自分が『結婚しない』なのに、女の時は『結婚できない』・・・。
この辺に、いたいたしい自尊心を感じるんだよ。

卑屈だなぁ、とね。
433アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 19:57 ID:BwPJJo9M
しかしまぁ、不器用な奴らが集まったもんだよ。w
434名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:59 ID:JA0jZRVJ
なんだ煽りにきただけか・・・
435名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 19:59 ID:4r0ZDZhC
>>JA0jZRVJ
まあまあw

この人、じゃりよりタチワルイから関わらないほうがいいよ。
436名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:01 ID:Uk//Nza8
>>212
>ひとりで高速で人生を駆け抜けるのもまたいいかもー?
歳を取る速度は同じだからね。

>自分も非婚派の「人生観」を知りたいなぁ。  夢はー?
結婚派の人生観も余り聞いてないが・・・・・。
時代の流れ 文化や科学の進歩とかに目を向けながら、
興味のある物には、出来るだけ躊躇することなく手を出せるよう、
無駄と思える物(結婚等)は出来るだけ排除し、悔いのない人生を送る事・・・かな。
437名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:04 ID:wfa5vatB
>>アイス

いや、俺は正直本当に結婚について懐疑してますけど。
結婚なんてしようと思えば馬鹿でもできるんだよね。
438アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:05 ID:BwPJJo9M
>>434
ビクッ!!w
439名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:08 ID:6L3DGPAu
今の時代、男の方が独身だと風当たり強いよね
女はセクハラとかって守られてる(表面的には
既婚者の先輩からの突っ込みがすごい
半分、独身者への妬みも入ってる感じするが
440アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:10 ID:BwPJJo9M
>>437
> 結婚なんてしようと思えば馬鹿でもできるんだよね。
そりゃあ、結婚も非婚も、馬鹿でもできるでしょ。
でも、『良い結婚生活』は馬鹿じゃ出来ない。分かる?

じゃあ質問しようか。
どうして結婚の悪いデータや、他人から聞いた話を鵜呑みにして、
『自分の結婚』までをも『悪いもの』って決め付けるのさ?
自分の結婚生活を良いものにしよう、とか、そういうのが面倒なだけなんじゃないの?
441名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:10 ID:Uk//Nza8
>>214
>人である以上誰でも一人で生きるのはさびしいと思う。
IT革命後は、ウザイくらいに人がいっぱい居ますが・・・?
さびしくて犯罪に走る人間と、ウザくて犯罪に走る人間と、どっちが多いのかな・・・・・。

>>216
>まずは、自分達の意見は一般常識からすると、かなり偏った価値観だという事を認識すべき。
だったら、なに??

>それから、自他共に認めるように、ここの住人は女嫌いが多い。
>単純に女嫌いが原因で非婚を貫くと決め付けていないか、自己分析すべき。
そこそこにも賢い女好きは、結婚などしないものだよw
むしろ、一生一人の女に走る覚悟を決めきるヤシは、漏れに言わせれば女嫌いだ。
442アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:11 ID:BwPJJo9M
結婚程度で何をビビっているのだ?って感じよ。
443名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:13 ID:6L3DGPAu
>>440横レス
一生独身でいる気はないものの、
幸せな結婚生活を送ってる人間があまりにもすくなすぎる・・
今日もまた友人のリコン話を聞きますた

しかしアイスさんのことは正直羨ましい
444アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:15 ID:BwPJJo9M
そーんなに自分の自由が大切か〜?
俺は一人だったころ、
その『自由』ってのを有意義に使えた試しがないから、
はっきり言って、疑問なんだよなぁ。ここのところ。
金もしかり。くだらないことに費やしていた気がするよ。

しかも、俺の自由で結婚するわけで、
自分の時間を使って、女と一緒に暮らすわけでさぁ。

よく友人に、
『同棲してると、自分の時間がなくない?』って聞かれるたびに、
首を傾げてるよ。自分の時間を使って同棲してるんだっての。
俺の意思で、彼女と結婚するんだっての。
445名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:15 ID:P7uyeZUl
あいすは処女妻を夢見る毒男だよ。
大口を叩くのだけは得意。
446名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:16 ID:Uk//Nza8
>>218
>この世の中で三分の二の夫婦が結婚したまま
>天寿をまっとうするのはなぜなのかな?
結婚制度が厳しいからだろw

>最後までダンナを見取る妻が多いんだね。
看取られたかどうかなんて、実際わからんだろw
みんな仕事とか忙しい時代なのに。女って、女性看護士のことでつか?w
それとも、婆さんのことでつか?
447名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:18 ID:wfa5vatB
>>444
同棲者は離婚するケースが高いとどっかにソースがあったぞ。どうでも良いけど。

俺はやっぱ自分が働いた金を家族に回したくないってのが一番だな。今んとこ。
448名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:20 ID:4r0ZDZhC
「そうか!俺たちはビビッてただけだったのか。よーし、勇気を振り絞って
 結婚するぞー!!ありがとう、アイス君。俺の目を覚ましてくれて。」

ってやつ、もしいたらガンバレ〜〜♪
449アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:20 ID:BwPJJo9M
>>443
>アイスさんのことは正直羨ましい
ボケ。俺が手放しで同棲生活を楽しんでいるとでも思ったか?w
それなりに、苦労はあるよ。
まぁ、それというのも、俺の気配りに対して、
彼女がどういう反応を示すかを知っているからこそ、
ここまで献身的になれるのであって。

俺の彼女は決して、気配りが当たり前、みたいな言い方はしないし、
金を渡せば、ありがとう、と言うし、
俺の財布にこっそりと金を入れてくれるし、って感じなんだな。

彼女の反応を知っているからこそ、
献身も、さほど苦ではないのだ。
同じことが彼女にも言える。
彼女は俺が、献身に値すると知っているから尽くしてくれるんだよ。
450名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:23 ID:6L3DGPAu
とあるおっさんがいうには、
男が結婚するのは、女のわなにはまる時らしい
男は一生に最低一度はそういう瞬間が来るらしく
その瞬間がこない冷静な男は
冷静すぎてどっかおかしい・・らしいw

451アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:24 ID:BwPJJo9M
>>447
> 同棲者は離婚するケースが高いとどっかにソースがあったぞ。
出た出た。待ってたよ。
ビビリ君を不安がらせるデータだね。
452キモブサ59:04/04/26 20:24 ID:k5moqQ8S
俺は自分の年齢=彼女いない暦だ。
女は・・・好きじゃないな。いや、「リアル女は好きじゃない」が正解だな。
正に「2次元最高! リアル女? そんなもんイラネーヨ 」ですな。

ハッキリ言って女と関わるのが「面倒くさい」んです。
女に過度に気を遣い、ご機嫌を取り続けなきゃならんから非常に面倒くさい。
独りでいるほうが遥かに気が楽で楽しいね。
453名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:25 ID:wfa5vatB
>>451
俺は同棲についてはどうでも良いよ。
んじゃ、何で結婚しないのか教えてくれよ。
454名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:27 ID:6L3DGPAu
>>452

59歳?
455名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:27 ID:UgXUY/aI
切り込み隊長アイス
検討を祈る(゚Д゚)ゞ
456名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:28 ID:JA0jZRVJ
>>435
いや、アイススレはざっと目通してる
ただ、わざわざ出てきたからなんかあるのかなぁ・・・と

忠告アリガd
457アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:28 ID:BwPJJo9M
慎重に物事を進めるのは美徳なのだけど、
行き過ぎると『何もできずに』人生が終わるような。

たかだか結婚一つに、ここまでビビル奴が、
本当に充実した人生とやらを歩めるのだろうか?

疑問だね。
だって、何をするにも『確固たる保証』が必要なんだろ?
そんなものが本当にあると思っているのだろうか?
霞をつかもうとしているのに等しいんだよね。俺から見ると。
458名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:28 ID:Uk//Nza8
>>220
>まあ、実際は、お互いに問題があるのだろうが。
>これをそのまま、結婚というものの評価に結びつけることはできない。
そんなもの、どっちでも (・∀・)イイ

>>222
>そこに大きな壁がある、ということを自ら主張してるのは他ならぬ非婚者だよ。
メリットの差の事を言ってると思うが??

>>237
>だから、結婚のメリットを提示して、どうして、これが欲しくないの?
欲しくない事もないかもしれんが、他にもっと欲しい物があり、結婚するとそれらを
手に入れられなくなるから、優先順位からして、ケコーンは要らない。
「どうしてベンツが欲しくないの?」って聞かれてるようなもんだw

>あるいは、非婚のデメリットを提示して、どうして、これが心配じゃないの?
心配じゃない事もないが、それは、ケコーンしたからといって必ずしも解消される
ものではないし、他に解決策もあるものだ。
459名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:29 ID:P7uyeZUl
やたらと自己主張ばかり強い女が増えれば
男が結婚したがらなくなるのは当然だろうに。
女だって、口先だけの能無し亭主関白男嫌いでしょ?
一緒にいても疲れるだけだもの。
そんなダメ人間を態々育てるのも手間かかるし。
それと全く同じ感覚だと思いますが。
なんでその程度のこともわかんないかな。

460名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:30 ID:6L3DGPAu
>>457
まーそれもわかるけど、今より不幸になる結婚だったら
誰もしたくないわけで・・・・・
賭けだよねぇ結婚て
461キモブサ59:04/04/26 20:30 ID:k5moqQ8S
>>454
30代半ばです。コテの「59」というのはかつて59という数字コテをつけていたのだが、
数スレにまたがってカキコしているうちにいつまでも数字コテって訳には行かなくなったから
数字を残しつつコテをつけた訳です。
462名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:33 ID:UgXUY/aI
>>452
他の国の女を物にしろ
463名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:33 ID:wfa5vatB
>>457
価値観の違いだよ。例えばアクションは何も結婚側に向く必要はないわけで。
何もせずに、というがそれをあえて自分が意図しない方向に進むか、
自分が意図した方向を突っ切るかで違うと思うし、
貴方の言い方は何か宗教を誤魔化す時の言い分と同じ理論だよ。

びびるな!恐れず前へ進め!
といいつつ横道へそらそうとするのが果たして前へ進んでる事になるの?
464名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:33 ID:6L3DGPAu
>>461
THXです
465アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:33 ID:BwPJJo9M
俺だって、適当にその場の気分で人生を送っているわけじゃない。
もちろん、何かをする前には、詳細なデータを集めるし、
経験者の声にも耳を傾けるさ。

でも、そこからの対応の仕方が違うのかな、と。
もし不安要素があったとしても、
それを分かった上でやっていれば、それは博打じゃないんだよ。
リスクに対する意識の違いというか。不安に囚われないというか。

リスクにだけ目がいって、縮こまって何も出来ずに机上の空論をかまし、
チキンの仲間同士で、あーでもねー、こーでもねーと、
毎晩語り合っているのが君らなわけさ。

な?馬鹿らしくない?
466名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:33 ID:4r0ZDZhC
>>456
そうでしたか(^^

>わざわざ出てきたからなんかあるのかなぁ・・・と
ざっと見たところ、ただの暇つぶしだと思うよ。いつものw
467アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:35 ID:BwPJJo9M
>>466
ご飯が炊きあがったから、そろそろ消えるけどな。w
468名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:36 ID:JA0jZRVJ
>>466
暇つぶしかぁ・・・
って、自分のスレ埋めてからやりゃいいのに
あ、誰も相手してくんないのかw
469名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:36 ID:4r0ZDZhC
>>467
ご苦労さま。

俺もテレビのチカラ観たら飯にしよ〜っと。
470キモブサ59:04/04/26 20:37 ID:k5moqQ8S
>>440
>どうして結婚の悪いデータや、他人から聞いた話を鵜呑みにして、
>『自分の結婚』までをも『悪いもの』って決め付けるのさ?

俺の場合は「自分の客観的評価が低いからまともな女が俺のところに来るわけが無い」
のと「独りでの生活に満足している。自分以外の人との同居など金と気を使うばかりでとても
幸せには感じそうも無い。」などといった所か・・・
471名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:37 ID:P7uyeZUl
恐れず先に進めとかバカだね
離婚すると女と違って男の場合
金をむしられたりいろいろ面倒なわけよ。
なんで離婚するほどむかつく女に
態々金貢がなきゃあかんの?
信用ならない女とは結婚しない
ただのリスク管理っしょ。



472名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:37 ID:8V/h5A5O
ところでフロムの「自由からの逃走」を読んだ事ある香具師、いる?
473アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:38 ID:BwPJJo9M
>>463
ああ、価値観の違いね。
それはそれで結構。

ただ、ほんの数度に過ぎない価値観のずれが、
長い時間をかけて、二人を全く別の場所に連れて行くものなんだな。

君のその価値観とやらが、10年後、君をどこへ運んでいるか?
考えたことあるかい?
474アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:39 ID:BwPJJo9M
>>471
俺と同じことを言っているって気づいてるか?w
475名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:39 ID:Uk//Nza8
>>237
>それがいつのまにか、非婚者叩きということでとらえられてしまって、逆切れされている。
逆切れってことは、あなたは切れていたんでつか・・・・・??

>>238
>人生に賭はいらないという主張ですか?
同じ賭けるんだったら、もっと割のいい物に賭けるっつうこったw

>>242
>この板のスレを見てると、女を罵倒スレが異常に多いし、そういう女嫌いの男が多いのも事実。
男女版だからだろww  アフォでつか・・・・・?

>>243
>つまり非婚に対して罪悪感を抱いているからこそ群れるのではないか?
罪悪感は大袈裟だが、「こんなに幸せでいいのかな」ってのはあるなw

>>251
>女心と秋の空ー♪なので、ヒァヒァせんかー?
なかなかスリリングで、ハッとする事もイパーイwwww
476アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:41 ID:BwPJJo9M
で、君ら>>465はどうなんだよ?
自分がチキンだって認めるか?

から揚げにして食っちまうぞ、鳥公どもが。w

飯炊けた。ばいばい。w
477名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:42 ID:4r0ZDZhC
>>476
ばいばい。w
478名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:42 ID:wfa5vatB
俺としては、アイスみたいな所謂熱血漢!ってすげー苦手なんだよね。
異常に説教臭い。自分を頂点に据えて回りを上から見下ろしてるようで、
実は自分の意見を通したいだけなんだよ。

>>473
そんなのオマイは分かってるのかぃ?
それが分かれば、俺は10年後には大層幸せになってるさ。
俺の価値観はそこまで凝り固まった訳でもないし、
別に意地で結婚しないって言ってる訳じゃないしな。柔軟に対応するさ。
479名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:43 ID:6L3DGPAu
>>472
あるような気がスルが忘れた
なんで?
480キモブサ59:04/04/26 20:44 ID:k5moqQ8S
>>465
その前提は「ローリスクハイリターン」であって初めて成り立つ話。

俺らこのスレの住人それぞれにとって結婚が「ローリスクハイリターン」でない限り
わざわざリスクを冒す必要は無い。

481名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:44 ID:P7uyeZUl
世の中の女が慰謝料バンバン払ってくれるほど
豪快なやつばかりなら、いくらでも結婚するんだがw
まぁ払うまで行かなくても慰謝料いりませんと念書
書くとかくらいしてほしいね、今の不平等結婚制度下では。
実際、最近の女が離婚上等バッチコーイってのは、
バブルの頃に離婚=慰謝料がっぽりそれで人生やりなおし
ってイメージが広がったからだし。
482アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:44 ID:BwPJJo9M
>>470
そういう風に、しっかりと自分を見つめた上での判断なら、
俺は何も言わない。ただ、君なりに、幸せに生きて欲しい。

問題は、自分の頭で考えることなしに、
結婚したくないと平気で口にする奴らよ。

こういう奴らって、
結婚がブームになろうものなら、
今度は結婚したいって言い出すんだろうな。w

一番多い層だよな。このボンクラども。w
483名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:45 ID:8V/h5A5O
>>479
いや、何となく既婚派の主張が、自由持て余して結婚に逃げてるような
のもちらほら見えてくるもんでね。あの本読んだ後このスレみると。
484名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:45 ID:wfa5vatB
チキンチキンという奴に限って妙にチキンなんだよな。
結婚だぞ?結婚。

結婚ごときでチキン呼ばわりしてる奴なんて見たことないわw
485名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:47 ID:JA0jZRVJ
>>478
純粋に「若いなぁ・・・」って思う部分と「ガキが何言ってんだ?」って部分とあるかなぁ・・・

まぁ、「結婚することがデフォ」ってのはもう秋田小町(寒
結婚することでしか幸せになれないって言ってて虚しくなんないんだろうなぁ・・・
486アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 20:47 ID:BwPJJo9M
つーか、煽りでも自慢でもねぇから、
>>449を読んでみろよ。

マジレスだぞ、それだけは。

あ、汁が煮えた。
今日は彼女が作った鍋でご飯を食べます。
彼女はバイト。俺は今日は休み。
逆の場合は、俺が料理します。

とかさ、常識だろ?いまの世の中?
487名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:48 ID:wfa5vatB
>>485
何で俺に言うのよ
488名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:49 ID:6L3DGPAu
>>483
確かに、ただ世の中の普通だから、って結婚する香具師が多い気がする
普通でいたほうが楽だしね
本の中身は忘れたけどw


489名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:50 ID:wfa5vatB
>>486
定職つけよとりあえず。
490名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:50 ID:JA0jZRVJ
>>487
ああ、スマソ
ちょっとぼーっとしててわけわからんレスになってるな
忘れてくれ
491名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:53 ID:wfa5vatB
>>常識だろ?いまの世の中?
この時点で意見が食い違うんすよ。常識だから何よみたいな感じで。
あと、俺異常に飽きっぽいんだよ。続ける自信がナッシング
492名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:56 ID:ZpiNGAh0
自分に自信のない人間、努力の苦手な人間には結婚は向きません。
相手に迷惑なので死ぬまで自由で気ままに生きてください。
493名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:57 ID:8V/h5A5O
>>488
ま、機会があったらまた読み直してみてよ。最初の1-2章で
だいたいの理論が書いてあって残りはその実証みたいなものだから、
最初の方読むだけならそんな時間かからないとおもうし。
その後でこのスレみればちょっと面白いかも。俺は楽しんでるし。
494名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:58 ID:uzNZ+6WO
アイスはフリーターなのが、くやしくて
そのストレス発散か。
495名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 20:59 ID:wfa5vatB
>>492
こういうのを人格攻撃と言います。
既婚者って所詮こんなもんだよねw
496名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:00 ID:uzNZ+6WO
>>449
ってなに?まったく非婚と関係ないんじゃないの?

彼女がいるのがそんなにうれしいのか?
彼女がいるとか普通なんだが、、
そんなものここに自慢しにきとるのね。
497名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:02 ID:uzNZ+6WO
人格攻撃する時点で話にならんからな。
人格攻撃なんぞ議論ではかてないけど、とりあえず俺は正しいと
おもってる人のオナニーだからな。
498アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 21:04 ID:BwPJJo9M
>>494
学生だ・・・。

>>495
いや、あながち間違ってもいないぞ、おい。w

>>496
嫉妬の固まりか、お前は。w
こんな風にやれば、
お前らのいうリスクなんざ影を潜めるって言ってるんだよ。
499名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:05 ID:uzNZ+6WO
>>498
おかえり。
どんな風にやればいいって?

それ結婚と関係あるんでしょう?
500名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:06 ID:ZpiNGAh0
人格とは、ぱーそなりてぃの事ですよ。
個人攻撃はしていませんが、貴方が上記の努力の
苦手な方に当てはまると自覚されているのでしょうか?
501名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:08 ID:4r0ZDZhC
>>498
ああ〜、俺も学生の頃は君と同じような結婚観持っていたよ。。。
そう考えると、君の10年後に興味が出てきたw
502名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:08 ID:uzNZ+6WO
>>500
貴方ってだれだよ?

503アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 21:09 ID:BwPJJo9M
>>501
楽しみだろ?
君は失敗した。
俺はもっとうまくやる。

10年後も、この板にいるのか?w
504名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:09 ID:uzNZ+6WO
>>501
アイスって単なる子供だったんだね。
505名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:11 ID:uzNZ+6WO
>>503
はいはい。で、何をうまくやるの?
すきにやればいいじゃん。

君がここの人に文句つけてんでしょう?
506名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:11 ID:4r0ZDZhC
>>503
失敗かあw
まあ、がんがってくだされ。

10年後いたらよろしくね(はあと
507名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:11 ID:Pl9y2Qqv
>>498
他人を煽るのは中古彼女が入籍してからにしようね。
508名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:12 ID:uzNZ+6WO
>>506
子供にはもうちょっとやさしく接してあげようよ。
なんかアイスがかわいそう。

509名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:12 ID:Uk//Nza8
>>457
>たかだか結婚一つに、ここまでビビル奴が、
>本当に充実した人生とやらを歩めるのだろうか?

>疑問だね。
>だって、何をするにも『確固たる保証』が必要なんだろ?
>そんなものが本当にあると思っているのだろうか?
>霞をつかもうとしているのに等しいんだよね。俺から見ると。

たかだかベンツ一台に、ここまでビビル奴が、
本当に充実した人生とやらを歩めるのだろうか?

疑問だね。
だって、何をするにも『確固たる保証』が必要なんだろ?
そんなものが本当にあると思っているのだろうか?
霞をつかもうとしているのに等しいんだよね。俺から見るとw
510名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:14 ID:4r0ZDZhC
>>508
十分やさしいでしょ?おれwww
511名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:15 ID:uzNZ+6WO
>>510
うん。優しい。
512名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:19 ID:Uk//Nza8
>>465
>もし不安要素があったとしても、それを分かった上でやっていれば、それは博打じゃないんだよ。
十分すぎるほど博打だろw 「これで負けたら一文無しかーー」とかw

>リスクにだけ目がいって、縮こまって何も出来ずに机上の空論をかまし、
>チキンの仲間同士で、あーでもねー、こーでもねーと、
>毎晩語り合っているのが君らなわけさ。
鬼のプラス思考で、考えたくない事には蓋をして、脳天気に机上の空論をかまし、
しっかり考えてる人間を煽っているのが君なわけさw
513名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:27 ID:Uk//Nza8
>>492
>自分に自信のない人間、努力の苦手な人間には結婚は向きません。
なんか、まるで自分は自信があるって言ってるように聞こえるなw

>相手に迷惑なので死ぬまで自由で気ままに生きてください。
なんか、まるで自分は迷惑をかけてないって言ってるような気がするなww
514名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:29 ID:wfa5vatB
何だ。彼女ができて嬉しいだけか。
515名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:31 ID:Uk//Nza8
>>498
>こんな風にやれば、
>お前らのいうリスクなんざ影を潜めるって言ってるんだよ。
影を潜めるって言うのは、考える事を忘れてしまうってことか?w

>>500
>貴方が上記の努力の
>苦手な方に当てはまると自覚されているのでしょうか?
貴方が上記の努力の
得意な方に当てはまると自覚されているのでしょうか?

>>503
>俺はもっとうまくやる。
禿しくワロタ!!
516名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:32 ID:wfa5vatB
よくいるんだよね。例えば

包茎→手術→「包茎ってきもいっす!!」
田舎→都会→「田舎きもい!近づくなや!!」
ビンボウ→金持ち→「貧乏人は話かけんな!」

こういうのってよくあるらしいよ。
517名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:34 ID:wfa5vatB
服に興味ない奴が急に服に興味持ったら、
鬼のようにファッションにうるさくなるとかね。
んで滅茶苦茶うるさくなんの。
「うぇ〜あんなの着てんの?あれは去年はやった奴だからもう流行らないよ」とか。

うぜーw
518名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:35 ID:P7uyeZUl
30代で童貞返上してハイになってる男とダブるw
519名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:38 ID:Uk//Nza8
>アイス
おまいに就職先とかあるんか? もうそんな子供ぢゃないんだから、
そろそろ、ちゃんと将来の事も真剣に考えなきゃダメだって、ママンも
電話で言ってるだろ? 戦わなくちゃ現実と!!
今のままじゃ、おまいは「結婚したがらない…」どころか、
「結婚すら出来ない…」になる事必至だなw
520名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:38 ID:ZpiNGAh0
嫉妬と自己弁護の言いわけの場なんですね。
せいぜい傷の舐め合いに明け暮れてください。
ご愁傷様。
521名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:41 ID:Uk//Nza8
>>520

そちらこそ・・・<(_ _)>
522名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:41 ID:xefXZVZ3
>>520
同意。
アイスの論にまともに反論できてない。
俺はまだ未婚だが、非婚者の人格攻撃オンリーの攻めには・・ほんと惨めだなあ。
523名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:43 ID:4r0ZDZhC
>>522
「反論できない」んじゃないんです、「反論したがらない」んですw
524名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:46 ID:wfa5vatB
人格攻撃してんのはどっちだろ。
チキン呼ばわりって人格攻撃じゃないの?
アイスの論は既に分かりきってる。答えはその先にあるんだよ。
結婚してない=チキンの短絡的な結びつけこそ惨めだと思うな。
525名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:46 ID:xefXZVZ3
>>523

いや、ほんと客観的に見て見苦しいから。
普通におまえら必死に見える。
惨めだからやめてくれ。非婚者のダメっぷりをこれ以上アピールすんな。

526名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:47 ID:wfa5vatB
んで主張したいことは
「俺は10年後に成功。お前失敗」だろ?これにどう反論しろっての?
何で未来に成功するか失敗するかなんてわかるわけ?なぁ?
527名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:48 ID:4r0ZDZhC
>>525
それは今までのアイス氏の書き込みを理解してから言ってくれや。
議論の成り立たない相手に、反論も何もないだろ?
528名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:48 ID:Uk//Nza8
だめだ。。。 どうしても、アイスの3年後と、 ↓ の主人公とリンクしてしまう。。。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.html
529名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:49 ID:xefXZVZ3
>>526
あんた彼女いないだろ。
530おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/26 21:51 ID:pc4dwm6B
>522 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/04/26 21:41 ID:xefXZVZ3
>非婚者の人格攻撃オンリーの攻めには・・ほんと惨めだなあ。

>529 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:04/04/26 21:49 ID:xefXZVZ3
>>>526
>あんた彼女いないだろ。


(笑)
531名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:52 ID:wfa5vatB
>>529
お前にはがっかりしたよw
532名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:52 ID:xefXZVZ3
>>530
彼女いないのが人格攻撃じゃないだろ。
純粋にききたのだが。
ID:wfa5vatBは、彼女いるのか?
533名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:54 ID:xefXZVZ3
>>531
逃げるのか。
まあ、そうだろうな、ウソつくのもプライドとして許せなさそうだからな。
正確からして。
534名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:55 ID:wfa5vatB
>>532
居ないし、今は特に作りたいとも思ってない。
俺に居たと居ないでこの世の中の理論が様変わりするの?
居た時の向こう見ずな気持ちは分かるが、
俺はそれを考慮した上で発言してんの。
俺のレス全部見た?見てないでしょう?
535名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:56 ID:wfa5vatB
>>533
正直お前に人格攻撃うんぬんで批判されたくないし、
プライドうんぬんを語ってほしくないよ。
536名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:56 ID:JA0jZRVJ
>>533
2分レスないだけで逃げかよ
必死だなぁ・・・w
537名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:57 ID:xefXZVZ3
>>534
つーか、永くつきあったことある?過去に。

はっきり言ってこの時点でその経験がないやつに、アイスに対して堂々と自信ありげに反論すること自体がナンセンスなわけだ。
538名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:58 ID:4r0ZDZhC
>>xefXZVZ3
客観的に見て、見苦しいのはキミのほうなのだが・・・
539名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 21:58 ID:Uk//Nza8
>>533

おまい、アイスだろw  鍋が冷めるぞ!w

いいから、

>>528 を見ろ!
540名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:00 ID:4r0ZDZhC
>>539
なんだ、そうか!そうだったのかw
納得した。
541名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:02 ID:wfa5vatB
>>537
何なのこいつ。馬鹿だろお前w
542名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:05 ID:FBC2C18x
結婚したがらないのは何で?
結婚したがらないってのは初耳かも。
なんでだろ?
それに対して女性はどう思うか?
ヲタクが増えつつあるとか・・・。
543名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:05 ID:xefXZVZ3
自分にないものを見せられると、にわかにそれを否定するところなんか、ガキ丸出しだぞ。

自分に恋愛経験がちゃんとあって、自分の人生設計に自信があるなら、堂々とそれを語れや。
実際に自分にどんな夢があるのか、10年後何やってるのか。

お前らの口から出てくるのは危険の回避、回避、ばかりで夢も希望も自信も感じられないぞ。
544アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:06 ID:BwPJJo9M
ほ〜らね。
俺に好印象を持つ奴もいるんだよ?

目が覚めたか、鶏ども。
ほれ、鳴いてみろ。コケーッ!!ってな。w
545名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:07 ID:xefXZVZ3
ID:wfa5vatBは、結局、ろくに恋愛経験がないって事で認めたのか?
ちがうなら、ちがうと否定しろよ。
546アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:08 ID:BwPJJo9M
しかし良く釣れるなぁ、お前ら。w
俺の餌はうまいか?

悔しくて、食いつかずにはいられないだろ?www

なんでそんなに『失敗』という言葉に反応してるの?
まあ、作戦通りなんだけどさぁ。w

自分でも分かってるから、悔しいんだよな。つつかれるとよ。w
547名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:09 ID:xefXZVZ3
>>540
何を納得したんだ?
548名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:09 ID:JA0jZRVJ
なんか、最近は季節感がないなぁ・・・
549アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:10 ID:BwPJJo9M
まぁ、俺は煽り半分だからよ。
あとは任せた。> ID:xefXZVZ3
550名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:10 ID:P7uyeZUl
>>546
アイスは失敗が怖いからここに確認にきてるんじゃないのかい。
551名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:10 ID:Uk//Nza8
>>542
>それに対して女性はどう思うか?
常に女性の目を意識しちゃうあたり、まだまだ子供だな(プ

552名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:10 ID:SL7qiNQH
イイ女いない…○○な女ならしてもいいよ、とか言ってる人は
まずはその○○な女に選ばれるように努力しなきゃ。

それもしないで、イイ女いないとかいったって 
そんなことだからイイ女寄って来ないんだよ、って言われても仕方ないっしょ。

そもそも一人が好きで、どんな女だろうとゴメン蒙りたいという人。
それはそれでアナタの自由だからこれからも、自由を謳歌してください。
553アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:11 ID:BwPJJo9M
>>550
いや。
失敗を恐れて、何も行動できない君らを見て、
ああ、俺って凄いなぁ、っていう感情に浸っているんだよ。

いわば、俺の肥やしね、君らは。w
554名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:12 ID:xefXZVZ3
ろくに恋愛経験もないやつが、結婚のメリットなんか感じられるわけもないな。

それならそれで、経験した人の話をおとなしく聞く姿勢くらいみせてもいんじゃないか?
555アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:12 ID:BwPJJo9M
ちなみに煽りなんだから、スルーしろよ?www
556名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:13 ID:3vUxnuE9
収入なんか無くても、俺が働きゃなって思わせてくれるなら女性が
多いなら結婚する奴も増えると思うんだけど。

29歳でまだそう思える人に会った事無い俺だけどw
557名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:14 ID:Uk//Nza8
>>552
>イイ女いない…○○な女ならしてもいいよ、とか言ってる人は
>まずはその○○な女に選ばれるように努力しなきゃ。
その○○な女でも、努力してまでケコーンする価値はないって言ってるんだろ?w
おまいは、チワワに選ばれるような努力もしたりとかすんのか?ww
558名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:15 ID:UgXUY/aI
>>556
そんな都合の良い女居ないよ
559名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:16 ID:xefXZVZ3
>>556
確かに出会いのチャンスが減ってきてるのも現実問題としてあるらしい。
それから、女も男も選り好みが激しくなってきてると言う説もある。

まあ、なんにせよ、自分で動かないで逃げてばかりいたら何も起こらないっていうのは事実だな。
560アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:17 ID:BwPJJo9M
>>556
それが非婚派とやらの現実だろ。
結婚をしたがらないのではなく、
結婚をしたいと思える女が見つからない、ってのが本質だよ。

そこに怠け心と、利己的な気持ちが重なって、
こんな有様になっているわけ。
女を馬鹿にするのも、
いい女が見つからないのが、決して自分のせいじゃない、とする自尊心から。

俺が結婚できないのは、俺が悪いんじゃない!!
女が悪いんだ!!

お疲れ様。w
561名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:17 ID:3vUxnuE9
>>558
やっぱいないのか・・・・・Orz
562名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:17 ID:wfa5vatB
>>556
むしろ働いてくれる女性じゃだめなのか。いや俺も働くけど。
563名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:20 ID:xefXZVZ3
一気にいなくなったな。煽り厨たちは。
さてと俺も一旦落ちるか。
まあ、俺らがいなくなってからどこからともかく、うじゃうじゃでてきて遠吠えし続けることは想像するに余りあるが。
564すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 22:20 ID:KHBBmscw
>>420>>436
1次元づつ間違えてたーっ!>自分
お答えサンクス。
悔いのないよーになーっ!
時間は平等40過ぎるとケコーン話もトントなくなるでそれまで持ちこたえてね(ニコッ
565名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:21 ID:Uk//Nza8
>>559
>まあ、なんにせよ、自分で動かないで逃げてばかりいたら何も起こらないっていうのは事実だな。

>>560
>そこに怠け心と、利己的な気持ちが重なって、こんな有様になっているわけ。


     おまいらも逃げずに、イラクにでも逝ってこいっ!w
566名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:21 ID:UgXUY/aI
>>561
日本人ではなく他の国の女だと居ると言う話を聞いた
567名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:23 ID:wfa5vatB
>>566

アニータのことかーーーーーーーー!!
568名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:23 ID:3vUxnuE9
>>560

確かにそう思える女性を探そうと努力はしてないよ俺。
女性を馬鹿にしてるつもりはないよ。

>>562

働いて収入を得てくれる人もいいけど、子供ができたら子供の為に
一緒にいてあげてほしいなってのは思う。
569名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:25 ID:Uk//Nza8
>>564
>時間は平等40過ぎるとケコーン話もトントなくなるでそれまで持ちこたえてね(ニコッ
その後も続くと思いますが??

時間は平等40過ぎると愛もヘッタクレもトントなくなるでそれまで持ちこたえてね(ニコッ
570名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:26 ID:P7uyeZUl
まぁ最近の非婚化推奨、ジャニ男推奨、SEX推奨ムードは、
日本の男が女を甘やかさない為の計略だろうな。
歴史的な背景を考えると、日本では明らかに責任意識を強く
育てられてる男のほうが労働ポテンシャルは上だもの。
親に嫁入りしろと育てられてきた独身女が
180度真逆の社会進出を促されて文句言うのもうなずける。
でもここで男が女を養うなんて社会に回帰したら
折角はじめた女性の社会進出が全部無になっちゃうから
必死に男を骨抜きにしようとしてるね。
チャラ男系にとってはすごく楽な時代なんじゃないかな。
男性依存願望女もそのあたりに嫉妬してると思われる。



571アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/26 22:26 ID:BwPJJo9M
>>568
君は外に出て、いい女を見つけよう。
大丈夫。君はセーフ。まだ間に合う。

グズグズしてると、チキンどもに食われちまうぞ?w

邪魔したな。もう落ちる。
楽しかったよ。非婚派諸君。
572すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 22:30 ID:KHBBmscw
ひぁぁぁ…言い難い事ズバズバ言ってっちゃたねー…

>>569
そでもないよ(ニコッ
なんにだって継続は力なのだ。
573名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:31 ID:Uk//Nza8
>>571

またなぁ〜〜
574名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:33 ID:Uk//Nza8
>>572

「そでもない」 と、 「そでもないと思う事にしている」 は、全く別もんだからな?
575名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:36 ID:wfa5vatB
基本的にアイスの馬鹿の主張は分からないでもないけど
アイスみたいな奴は死んでも好かないな。自分が主体なんだよね。

アイスはいつか溶ける。
576名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:38 ID:uzNZ+6WO
なんか俺がいなくなったらアイスがもどってきたな。
577名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:40 ID:uzNZ+6WO
とおもったら、もう消えたか。
578名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:45 ID:uzNZ+6WO
つまんね。

所詮遊び場で優越感かんじてるアイスやらxefXZVZ3は
余裕がないね。
579すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/26 22:53 ID:KHBBmscw
>>574
40歳になった時愛してくれる人がいないかも…とゆー不安よか
20年かけて少しづつでも愛を育んで行く事選んだだけだよ。
日本語相変わらず変だ…>自分
580名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 22:57 ID:4r0ZDZhC
ただいま帰宅。近所のスーパーに食材買いに行ってきた。
ざっとロムってみたけど、あまりおもしろそうな展開じゃなくてほっとしたw

それにしても、最近のスーパーは23時までやっててくれるので、
一人暮らしにはありがたい。
581名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:25 ID:nD8wCkIH
>>414
>手料理と称してお手軽な肉じゃがでも食わせれば男がコロリと転ぶと考える女。

そういう女性は夕食材料の宅配をしてくれる下記のような業者を利用すれば良いでしょう。

ttp://www.yoshikei-dvlp.co.jp/okazu-club/9902-11.html
582名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:26 ID:wfa5vatB
肉じゃがなんて実は滅茶苦茶簡単なんだよね。
583名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:36 ID:2EefLWTa
シチューの出来損ないだもんな
584名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:40 ID:wesPdyAB
どうせ離婚するんだから、結婚なんてしてもしょうがない。
いまどきの女に期待できるものなどありゃしない。
結婚をちらつかせて何発か抜いてポイ捨て、これお勧め。

そうそう、離婚が目の前に見えてきた男は法律(特に民法)勉強しとけよ。
ちょっとした知識が足りないばかりに取れる慰謝料を取れないばかりか
逆に慰謝料取られることもある。漏れは弁護士相手に2年間奮闘して
慰謝料300マソゲット、今は株と為替と2ちゃんねるで立派なひきこもり
をエンジョイしてるがな(藁
585名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:41 ID:xhFdT79v
つーか、肉じゃがくらいじゃ、だまされません。
586名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:50 ID:qZPRjRzo
ところでアイスやその賛同者に聞くけど
「結婚したがらない女」についてはどう思うんだ?
結婚したがらない男同様に激しく罵倒するんだろうな?
同情したらそれこそダブスタだぞ?
587名無しさん 〜君の性差〜:04/04/26 23:54 ID:uzNZ+6WO
>>586
アイスやその賛同者は、とりあえず優越感に浸るために
ここにきてるオナニストだから、そんなに深くものごと
かんがえてないよ。

オナニーできればいいだけだからね。
リアルで相当苦労してんだろうな。
588名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 00:02 ID:6pVvwSh5
>>587
そうだね。アイスはフェミが入っているからね。
結婚したがない女に対しては
「女性を差別する男が悪い。男は反省しろ」
なんていうね。
結婚派を気取るなら両性に対して主張しないと
成り立たない。
そこらを知りたいな
589名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 00:07 ID:6pVvwSh5
当然、結婚したがらない女に対しては
男と恋愛した事ないんだろ!って罵倒するだろうな?
利己主義、怠け心だと非難することないんだろうな?

まあ全ての結婚派にいえることだけどな。
590アイス ◆IZBGmPakFw :04/04/27 00:11 ID:f58sc1/D
結婚したがらない女も同様。
過剰な利己主義が、己の首を絞めていることに気づかない愚か者。

与えられないと、与えることができない。
そういう奴は、男女限らず、一生何一つ得られないまま人生を終える。
彼らは成功したわけじゃない。
ただ失敗しなかっただけにすぎない。
失うことはなく、しかし得られるものもなく。
何の波もない、曇天のような人生。w

つまらない人生だね。俺には耐えられない。

じゃあ、おやすみ諸君。
        アイス/憎まれ役
591名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 00:15 ID:6pVvwSh5
>>590
ほほう?なるほど。なんだか少しだけ安心した?
男女問わずか。確かにそう言ったな?
 
では、これからは結婚したがらない女(フェミ)に対しても
主張しろ!

わかったな(W
592名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 00:19 ID:Q/SOjVZA
およそ、一億円もの巨額の投資を
自己実現のためとみるか、ふつうに無駄と感じるかの違いだね。

結婚には、一億を使う(ことができる)根拠と明確な理由と自信が必要だけど、
自分は一億を使える根拠も理由も自信も無いので、結婚できねーよ派かな。
593名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 00:25 ID:Ow3ra7JW
自分のことだけを考えるのがどうして悪いのか説明して欲しい。
594じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 00:51 ID:Kd9Ats0n
>>560
アイスが、いいこと言ってるねぇーー(^^)
>そこに怠け心と、利己的な気持ちが重なって、
>こんな有様になっているわけ。
>女を馬鹿にするのも、
>いい女が見つからないのが、決して自分のせいじゃない、とする自尊心から。

>俺が結婚できないのは、俺が悪いんじゃない!!
>女が悪いんだ!!

ホントホントその通りだよねっ(^^)

595じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 00:51 ID:Kd9Ats0n
それと、もう随分と前の方になっちゃったけど、>>265に誰かが、おもしろいリンクを貼ってくれた。
このホームページを読むと、面白いねぇー(^^)

「男女が知り合う機会が増えれば増えるほど、モテる奴はますますモテて、
モテない奴はますますモテなくなる」って論・・。

うーーん、確かにその通りと思うねっ。
昔確か視聴者参加のテレビ番組で、男女5人同士が、お互い気に入った者同士で選びあう恋愛ゲーム番組があった。
電光掲示板の矢印が一番人気の男性と同じく一番人気の女性に集中して結果はいつも1組位しか成立しなかった。
なまじ、選んだりするからどうしても人気投票みたくなってしまう・・。

ところが、最近のこの手の番組は少し手が込んでいて、「あいのり」みたいに、長い同体験の中からもう少し深く相手を知る機会を与えてのマッチングゲームに進化した。
それでも、けっこうそれぞれ選り取りみどりの自己基準の厳しさの中、けっこうカップルになり得てない様子・・・。

まぁーーーったく、男女それぞれ「相手を見つめる厳しい真否眼」だけ厳しくなっちゃってぇー・・。

にっちもさっちもいかない無様な「みのほど知らず」の自分だけが、悪戯に時を消化しつつ残ったってカーーーンジっ(^^)
596じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 01:00 ID:Kd9Ats0n
この
>>265の論、面白かったから、旦那に話した。

これでいくと、あんたなんか、モテてたよねぇー・・。
でもさっ、最近私が楽しんで読んでるハーレクインだと、
不思議と男が30代半ばの金持ちの社長とかが多い。
あんたの場合は、金なし職なしのフリーターでよくモテてたよねぇー・・。
いったいあんたを好きになった女はどういう女だったん?
(彼のいくつかの彼女の像を想像するとけっこうデザイナーとかプログラマーとかその手の職業の女が多かった)

「俺を好きになった理由は、俺がやさしかったからじゃないかな?」
「まっ、どちらにしろ女は、ドーパミンとやらが出ると、禿頭に毛が生えちゃうからさっ」

まっ、旦那のセリフから、ここのモテない男どもが、どーいう知恵を取得するかがカギだと思うが、
女なんか、男がその気になったらイチコロなんだよっ!
もう少し、シャンとせんかい!!

597名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 01:08 ID:ovhf59vv
>>アイス
そして10年後、尻にしかれてシミったれた
オッサンになってるお前を見て非婚派は優越感に浸るんだよ。
つまり 肥 や し は お 前 
598名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 01:13 ID:6pVvwSh5
じゃりん子チエには結婚したがる男もしたがらない男も
語る資格はないってことさ。
過去に
結婚したがらない男を罵倒する一方で
結婚して家族を養おうと意気込む男を「化石」と非難した。
サラリーマンを侮辱した。

そんなあなたに結婚とか家族とかを語る資格はねえよ。
消えろ。クズめ
599じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 01:17 ID:Kd9Ats0n
それから・・・。
後一つ・・・。
精子の数は、5億個。卵子の数は一個・・・。

これって、ものすごーーく象徴的だと思わないかい?
要するに、男は、ものすごーーく「気持ちが軽いんだよねっ」
男の相手に対する基準がものすごーーく低いってこと・・。
反対に女は高い・・・。

これは、この数の差が期せずして表しているような気がすんだよねっ。
女は、子供を自らの責任で産む。
だから、どうしてもより「優秀な遺伝子」を選り好みし易い。
反対に男は、とりあえず「選んでもらわなければならない」
厳しい女の「選択肢」の中に入れてもらわなければならない・・。

そーいう厳しき競争を潜り抜けなければ、生き残れない・・・。
男は、生まれながらにして、そーいう環境に生まれついてる・・。

そーいうことなんじゃないかな?

ところが、現代社会ときたら、せいぜい2人兄弟の子供の数の中で、おっとりとやさしく母親に育てられちゃって、
そーいう「競争に勝ち抜く精神」が、育まれなかったんじゃなかろーか?
って、私なんかおもっちゃう・・。

それで、私の堕胎に対しても、「ついつい選ばれなかった自分のわびしい精子」と私の堕胎した水子とが、重なってしまって、
かくのごとくの私に対する非難になっているのではなかろーか?って・・。

私は、優秀で選び抜いた旦那の子供は、5人も産みましたから・・。
どうだ?!
600おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/04/27 01:20 ID:BqXP84By
600♪
601名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 01:24 ID:WahAHyzb
つくづく、キミに堕ろされた子が不憫でならない。。。

合唱 そして安らかに
602じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 01:31 ID:Kd9Ats0n
まっ、要するに私の言いたいことは、
本来は、女は自然界の法則でいうと「相手を選ぶ性」なのではないか?
っていうこと・・。
ついこの間までの「弱肉強食」の時代までは、男は本能的にそれを知っていて、
女に力を与えなかった・・。
というより女が、子育てをしていたら自然と生存競争からはずされていっちゃうんだけどねっ。
だから、つい近年までは、女は両親から、対して気に染まない相手でも、
「たで喰う虫も好き好きだよ」とかなんとか説得されてみんな結婚していた・・。
結婚でもしなかったら、自分のプライドが守れなかった時代だったから・・。

ところが、昨今の男女平等の考え方で、女性にも社会進出の機会が大きく開かれた。
それによって、女達は、結婚に代わりうるプライトを持つことが、可能になった。

その結果、本来の自然界の掟のごとく、女達は、大挙して、自分で、好みの男達を選ぶようになった・・。

かくして、「選ばれなかった男達」の大量発生の原因が、ここに展開されるようになった。
っていうことかな?(^^)
603名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 01:36 ID:6pVvwSh5
>>602
まさしくフェミの主張そのものだな。
「結婚派とフェミの結婚」というべきか。
まあ、現代社会ではありえるかもな(ゲラ
604じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 01:38 ID:Kd9Ats0n
旦那のかくのごとくのモテ方を見ていても、女はけっして、男に求めているものは、
金でも生活の保障でもなんでもないと思うんだよっ・・。

現代の女達は特にそうなつてきていると思う・・。

このスレで、一部の男達が、なんとしても「依存女」とかなんとか女を言ってるけど、
きっとそーいう男達は、自ら、墓穴を掘って女のいいなりに金を使って、あげくの果てに振られた経験でもあるんだろうて・・。

自分が、相手の女の本当に求めているものを、知りもしないで勝手に女を「計算高い依存女」にしてしまって、
自らの溜飲を下げているに過ぎないのでは?
605名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 01:44 ID:6pVvwSh5
>>604
自分が、相手の男の本当に求めているものを、知りもしないで勝手に
男を「どうしようもない女性差別主義者」にしてしまって
自らの溜飲を下げているに過ぎないのでは??
606名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 01:44 ID:WahAHyzb
俺はキミが堕胎経験をカミングアウトしたとき、偶然リアルタイムで
ロムっていたのだが、あのときはもうちょっと謙虚じゃなかったか?

堕ろしたとはいえ我が子でしょ?
どうして心無い発言がそんなに簡単にできるのかな?

昨夜キミはある書き込みに「デリカシーがない」と言った。
しかし、キミの書き込みに比べたら・・・


なんか哀しい女性だね、キミは。。。
607じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 02:01 ID:Kd9Ats0n
あんたが、私のこと哀しい女性だと思おうが思わないが、どうでもいい。

一つ言えること・・。
男は、社会で自己実現が出来る下地がある。
しかも、自分の努力次第では、妻と子供を養うことも出来る。
そういう存在である男が、女に比べて相方の質を厳しく問わないのは、ごく自然な道理だ。

その点、女は、自分が子供を育てている間、どーしても相方の保守能力が必要になってくる。
女が、より相手を吟味するのは、自然の道理だ。

しかも、現代社会は、女達にとって非常に恵まれた社会だ。
贅沢さえしなければ自分の力で子供を育てることさえ可能だ・・。

女が、どうしても「選択の主導権」を握ってしまうのは、しようがない。

しかし、男は、一旦結婚さえすれば、まだまだ女に巻き返しが可能だ。
何故ならば、女は子を産むからだ。
どうしても生活の保守能力を男に頼らざるを得なくなるからだ。

普通、賢い男だったら、結婚までの選択を女に預けて、結婚したら、生活の主導権を自分が握ればいいのだ。

それをゴタゴタ文句を言ってるこのスレの男達は、まったくもって、能無しのボンクラどもだ!
608名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 02:06 ID:6pVvwSh5
>>607
>それをゴタゴタ文句を言ってるこのスレの男達は、まったくもって、
>能無しのボンクラどもだ!

女にも言ってくださ〜いw
女性差別やら、キャリアやらを棚に上げてゴタゴタいっている女にも
言ってくださ〜いw

できるのかよ????
609名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 02:08 ID:3WXeORVr
どうでもいいんだが、基地外女の相手はそんなに楽しいか?
610名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 02:10 ID:WahAHyzb
ここの非婚者にとっちゃ、お前の話こそどうでもいい。


この人でなし


ゴメン、涙出てきた。。。
611名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 02:24 ID:V5Ro4n5J
<結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい

また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる

・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人に増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
612名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 02:26 ID:2GIjm39N
突然ですが…

男女板では毎日のように駄スレや煽りスレが乱立し、煽りスレなどに
住民が振り回されてしまい良スレでの議論があまり進まない悪循環
に陥っています。男性論女性論板の状況を改善するために、
この板のスレ建て制限値を変更しませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【スレ立て規制豆知識】
各板のURLの後に SETTING.TXT を付けるとその板の設定値がわかります。
この板だと http://love2.2ch.net/gender/SETTING.TXT になります。
その32行目の BBS_THREAD_TATESUGI が立て過ぎの規制値で、この板は32です。
他のホストの人達が、規制値以上の数のスレを立てないと、自分のホストから立てらません。
現在2ch全体では1日におよそ5000近くのスレッドが建てられています。
その状態でのスレ建て規制値32は、はっきり言って低すぎです。
これでは固定IPでも、毎日スレッドが建てられてしまう有様です。
ちなみに参考までに他の板の規制値を記します。
生活全般板(規制値64) 独身女性板(規制値128) 社会・批評板(規制値256)

まずは、具体的にどのくらいの値に変更するか、
あるいは今のままでいいのかも含めて話し合いましょう。
話合いに参加したい方は是非以下のスレに来てください♪
男女論@自治スレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gender/1061654814/

そして話し合いがまとまった結果、スレ建て制限値を変更することが決まったら、
2ch運用情報板の
■ 板設定変更依頼スレッド5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072934685/
↑のスレッドへの報告をお願いします。
613名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 02:29 ID:NpY5U3jL
ハーレクインで楽しめるなんて幸せな頭脳だ。
614名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 03:06 ID:qKTdN4fs
>>552
>そもそも一人が好きで、どんな女だろうとゴメン蒙りたいという人。
>それはそれでアナタの自由だからこれからも、自由を謳歌してください。

世間の一般人が貴殿のような人ばかりなら私のような非婚派はここで文句なんか
言わないですよ。
実際には、見合しろとかいい人紹介してやるからとかやたら御節介な人が多いからね。
まあ、会社の上司とかなら簡単に断ればいいけど取引先なんかからの紹介だと
断り方ひとつで禍根を残す可能性もあるし正直なところ面倒だね。

>>564
>時間は平等40過ぎるとケコーン話もトントなくなるでそれまで持ちこたえてね(ニコッ
まだ随分先の話だね。私はてっきり35すぎたらそういう話はなくなると
考えてましたけど。

615名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 03:51 ID:ovhf59vv
>あんたが、私のこと哀しい女性だと思おうが思わないが、どうでもいい。
そうですか。

>このスレの男達は、まったくもって、能無しのボンクラどもだ!

安心しろ。このスレの男達はそれ以上にお前ごときに
どう思われようとどうでもいいと思ってるからw
616名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 06:53 ID:nWsjEkXQ
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜

裏飯屋〜
617すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 08:30 ID:WcWAVKpR
なんかイヤンな展開だなー。

非婚派が結婚に否定的だからとかく>>597みたいな未来像しか
浮かばない事は、気持ち的に解るけど…頭カタクネ?
それと結局破綻して離婚するとゆーマイナー思考。
イカンとは思わんけど、あましに結婚に対して受動的過ぎん?

自分はそぅはならん!と思うエネルギーがないのかなぁ?
それともそーゆー人に巡り会ってないだけかなー?

彼女がいないってゆーのは人格攻撃でもなんでもないと思うけど
過敏になっとらん?
618名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 10:38 ID:c/kTuQl0
つまらんスレだな。もう見飽きたよ。
ジャリとかいう、引きこもりばばあなんだ?
619名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 11:14 ID:YY8d0o0P
>>617
>彼女がいないってゆーのは人格攻撃でもなんでもないと思うけど
>過敏になっとらん?

彼女がいない=ダメなやつってのを暗に示してると受け取られたと思うよ
620名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 11:16 ID:YY8d0o0P
なんかアレだね
今結婚してない、するつもりになってない人間が
大きなお節介うぜえよと言ってるだけなのに、
結婚強要派は強硬に結婚論を押しつけてるだけなんだね
五月蠅く言わないでくださいと言えば言うほど、相手の心をねじまげようとしたがるのな
結婚強要派って
621名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 11:45 ID:/kI+ltT6
じゃりよ、おまえみたいな男性差別主義者が男を自殺に
追い込むのだよ
いい加減気付け、この人殺しが
622名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 12:09 ID:96wetxUw
>>617
普通に人格攻撃だろ。
受け手がどうとるかか重要。
言い出し手に自覚がなければ許されるなら、セクハラは何の問題にもならない。

あなたが自覚のない人格攻撃が大好きなのは知ってるけどさ。
623名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 12:43 ID:2FBiJ5J0
たしかに、ここの結婚強要派の「結婚しないのは欠陥人間」ってな主張や暗に
それを仄めかすのは疑問を感じるね。 やっぱり基本的に社会人は勤労と納税の義務
を果たしていれば後は結婚の選択をしようとしまいと自由であり、その結果どうなろうが、
自己責任だと思う。 あと、この世の‘恋愛(経験)至上主義’みたいな風潮にも疑問を
かんじるね。 どう考えてもモラルの欠片も見受けられない夫婦やカツプルよりも
(実際に多い)独身でも普通に生きてる人の方がマトモに見えるし、恋愛がそんなに
崇高で人を成長させるならこの世に数多のDQNカップルが存在しているのは変。
624じゃりんこチゑ:04/04/27 13:21 ID:Knw13CTM
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜

あなたの快楽のために私は殺されたの?
ひどいよ〜

裏飯屋〜

625名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:27 ID:RibyVVvb
>>624
なんだこいつ?馬鹿か?マジなのか?
なにが言いたいのかさっぱりわからん。
メンヘル逝けよ。
626名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:38 ID:YY8d0o0P
>>623
結婚とかセックスとか恋人とか
そんな大層なもんかよって思うな
経験することはその人にとっていろんな事をもたらすだろうけど
それが人間の上下を決めるものだとは思えない
二言目に「女がいないんだろ」と言う奴は、
女がいようがいまいがダメなやつはダメと言うことが解ってない
627名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:39 ID:YY8d0o0P
>>625
妊娠中絶の話と違うのかな
628名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:40 ID:kWWEuHl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

NHK総合
4月27日(火)23:15〜23:45
4月28日(水)25:45〜26:15←再放送

ものしり一夜づけ

『結婚したーい!?』
若年層の非婚化・晩婚化▽熟年層の再婚願望

テーマは結婚。若い人の非婚化、晩婚化が進んでいる背景や結婚観の変化を分析するほか、
離婚件数の増加から再婚を希望する熟年層の話題を紹介。
三宅裕司と南野陽子が当世結婚事情に迫る。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
629名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:42 ID:YY8d0o0P
>>628
NHKの事だから、また主観たっぷりに意識操作するんだろうな
630名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:48 ID:gswxaHo8
>>627
魔よけのお札だよ。w
631名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 13:51 ID:Sun1ytot
しかも、現代社会は、女達にとって非常に恵まれた社会だ。
贅沢さえしなければ自分の力で子供を育てることさえ可能だ・・。

贅沢のために堕ろされた子供がかわいそう。
632名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:00 ID:dnJaM1cg
>>631
IDがかっこいい。
633じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 14:23 ID:T+RD7RCo
>>621
なんかさぁー・・、
あんたを筆頭に、このスレの男達の痛い処を、おもいっきり突いてしまったみたいだねぇー・・。
昨日旦那に言われちゃったよぉー。
そのスレは、あんたのようにリアルでも強い人が居る処じゃないんだから、手加減してやれよぉー」
「弱い男達なんだからなっ」って・・。

そりゃぁわかってるさぁー・・。
でもさっ、今まで、おかあちゃまに、おもいっきり甘やかされ、いじめっ子からも隔離されてきた弱虫の男達に、この私のような女が、活をいれてやんなくてどーすんのさっ。
って、私は思うのだよっ。

それから、私が堕胎した子供の父親は、女の態度から別れを察知して、最後の実力行使にでたのさっ。
あいにくと、私は自分の卵子の行く末に責任持ってるから、そんなヨワッピーの男の精子は、受け付けられなかったの!!
わかった?
かくのごとく、弱い遺伝子は、後世にその種を残すことはできないのさっ!!ヘヘン!
634名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:25 ID:TZ4d9s61
最低の人間ですな。
635名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:27 ID:dnJaM1cg
>それから、私が堕胎した子供の父親は、女の態度から別れを察知して、最後の実力行使にでたのさっ。
>あいにくと、私は自分の卵子の行く末に責任持ってるから、そんなヨワッピーの男の精子は、受け付けられなかったの!!
>わかった?
>かくのごとく、弱い遺伝子は、後世にその種を残すことはできないのさっ!!ヘヘン!

すごい強がり具合だな。
で、君いつもここに何しにきてんの?
636名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:27 ID:nSZENfuW
放置汁
637名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:29 ID:dnJaM1cg
>活をいれてやんなくてどーすんのさっ
>活をいれてやんなくてどーすんのさっ
>活をいれてやんなくてどーすんのさっ
>活をいれてやんなくてどーすんのさっ

なんでおまえに活をいれられにゃならんのか?
誰だよおまえ。じゃりの家いってやるから、俺に直接かついれたら?
638名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:31 ID:dnJaM1cg
インターネット越しじゃないと活いれられんのかな?
じゃりは?直接俺に活いれたら?
639じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 14:32 ID:T+RD7RCo
>>636
ふっふっふっ(^^)
放置汁って言って、アットいう間に3レスかよぉー・・(^^)


640名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:33 ID:dnJaM1cg
>>639
はやく俺にレスしたら?
641名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:34 ID:dnJaM1cg
>>639
そんな弱そうなやつばっかり食いついてないでさ。

俺みたいに粘着質な奴に食いつけよ。
642名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:35 ID:dnJaM1cg
アイスといいじゃりといい結局弱そうなやつにしかくいつかねえ。

643名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:39 ID:dnJaM1cg
アイスとじゃりはこのスレに優越感を感じにきてるようです。

現実では負け組みですから。
644名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:40 ID:gswxaHo8
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

私も生まれたかったよ〜
完成形になりたかったよ〜
私にも生まれる権利はあったのよ〜

私はお父さんのようなひどい遺伝子ではなく、お母さんの遺伝子も受け継いでいたのに・・・・・・

あなたの快楽のために私は殺されたの?
ひどいよ〜

裏飯屋〜
645じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 14:42 ID:T+RD7RCo
>>642
理性を置き忘れてきた恐ろしい奴には、食いつかないのさっ

インターネットという処は、地獄より恐ろしいとこだからねっ(^^;)

くわばら、くわばら・・(^^)

646名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:43 ID:dnJaM1cg
>>645
きちがいなら、きちがいらしくしろよ。

なんだ俺みたいな奴がいたら、びびって逃げるんだね。
ここの住人と一緒。
647名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:44 ID:dnJaM1cg
>>645
それより、仕事中にインターネットだなんて、よっぽど暇なんだな。
648名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:46 ID:dnJaM1cg
>>じゃり
いちいち逃げるんなら、書き込むんじゃねーよ。
649じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 14:46 ID:T+RD7RCo
>>644
>私はお父さんのようなひどい遺伝子ではなく、お母さんの遺伝子も受け継いでいたのに・・・・・・

うんにゃ、どーーーんな「優秀な遺伝子むであっても、片一方だけじゃぁまともな人間としては育たないんだよなっ、これがぁー・・。

だからねっ、男と女は必要不可欠の「セット」なんだよっ。

クローンでもホモ同士でも逆立ちしたって、完全な「人」はできないのよん。
ついでに「人間」は、読んで字のごとく、「人」の「あいだ(間)」で、キチンと20年間養育されないとまともな「人間」はできないのだよっ。

わかった?
650名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:48 ID:dnJaM1cg
>>649
あいかわらず、都合のいいレスにしかレスしないのな!!
恥ずかしくないの?

俺の質問にも答えてくれよ。

このスレになにしにきてんの?
651じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 14:49 ID:T+RD7RCo
>>647
あいにくと、この「春の嵐」のような天候・・・。
お客さんが、全然こないんだよねぇー・・(^^;)

だもんで、ちょこっとオサボリさっ(^^)
652名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:49 ID:2mtAB2xr
>>650
あんたもヒマだな・・・
653名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:50 ID:dnJaM1cg
>>652
ひまです。

>>651
毎日じゃねーか。
654名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:50 ID:2mtAB2xr
>>650
自分で誘い出しといて、何しに来たもないだろ・・
655名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:51 ID:brln1rS0
>ついでに「人間」は、読んで字のごとく、「人」の「あいだ(間)」で、キチンと20年間養育されないとまともな「人間」はできないのだよっ。
孤児院とかの前でそのセリフを叫んでください!
656名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:51 ID:dnJaM1cg
>>654
はあ?

はじめてここにきたの?

ならこのスレ1からよみなおしてみ。
657名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:54 ID:2mtAB2xr
>>656
はは・・DQN丸出し・・
658名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:56 ID:dnJaM1cg
>>657
はじめてきたんでしょう?

じゃりって人間の発言をひととおり目をとおしな。

人のことDQN呼ばわりするのはそれから。

そしてレッテルばりする人間嫌いなんだよね。
レベルが低くて。
659名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 14:57 ID:dnJaM1cg
>>657
折角じゃりと話できるとおもったのに、邪魔するからできんくなったじゃないか!!

はあ。つまんね。
660名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:01 ID:dnJaM1cg
横槍も入ったし、その隙でじゃりも逃げたようだし、
いいたいこといっとこう。

>>じゃり
みんなおまえと一緒の状況じゃねーんだよ。

おまえが偉そうに他人の人生のことごたごたいうな。

おまえのは説教じゃないよ。ただの自己満足。

本当にここの住民のこと思って書き込みしているか?

バカにして書き込みしてないのか?

活入れたいなら俺が直接会いに行ってやるよ。
直接じゃ活いれれないか?ネット弁慶だからな。
661あしなが育英会:04/04/27 15:06 ID:hwlTn8IO
>>649
>ついでに「人間」は、読んで字のごとく、「人」の「あいだ(間)」で、
>キチンと20年間養育されないとまともな「人間」はできないのだよっ。

交通事故遺児、災害遺児の前で言えますか?
この非人が!


662名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:07 ID:dnJaM1cg
2mtAB2xrは俺のことDQN呼ばわりしてままどっかいったか?

なんだか、IDがかっこいいから許しちゃおう。じゃね。

アイスもじゃりも俺とはなかなか話してくれないんだよね。
なんで二人とも逃げちゃうんだ?
すふが一番まじめに話してるよ。
663名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:10 ID:Sun1ytot
「贅沢さえしなければ自分の力で子供を育てることさえ可能」だから
堕ろした事を「遺伝子の責任」に転化し、自己正当化するために
「今の夫が優秀」「今の子どもが優秀」「自分が優秀」という条件
が必要なんだね。

だからことさらうまくいっていると掲示板に書き込み、世間に対して
誇示するだけでなく、自分もそう洗脳する必要がある。

また、現在運用されている武士や貴族のお家存続のための結婚制度=
遺伝子存続の制度も擁護する必要がある・・・

だが、大勢の堕胎経験の無い人は共感せず批判するが、自分の洗脳維
持のため批判を無視して書き込むしかない。

哀れだ。
664名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:13 ID:dnJaM1cg
>>663
IDかこいい人だ。
665すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 15:17 ID:WcWAVKpR
>>619
なるほどなぁ。
結婚派は「彼女がいないからまだケコーンする気にならんのだ」って
思わなきゃイカンね。

>>622
受け取り手がどぅ取るかは自由だよ。
だから自覚のない人格攻撃と受け取る自分の気持ちに矛先向けてもイクネ?

若くて好きな人がいないなら結婚したくないのはあたり前。
好きな人が出来てから、結婚とゆーもの考えればいい。
でも、その過程を踏まず結婚とゆーものを真っ向から否定する事が
自分にはわからん。
666名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:19 ID:jJqd8K7W
結婚制度の本質は子孫を残すことではないかな。
それを可能にするために男性を一人の女に縛りつける強力な手段だ。
そしてそれを正当化するために様々な理由付けがなされてきた。
かつては確かにメリットもなくはなかった。

しかし、その理由付けも近時では単なるこじ付けとなり
説得力を失った。だから他人のいうことに左右されず
自分の人生を考える男性は結婚と言う選択肢をとろうと
しないのは当然のことだ。

ただ、一方でそれは結婚制度を利用し自分達の利益を守ろうとする
女達にとっては大変ゆゆしきことなため、あの手この手で詭弁を弄し
妨害を試みる。だからこのスレにも異常に粘着するキチガイも
現れてくるわけだ。
667名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:24 ID:jJqd8K7W
結婚しない男性をバカにする女に決定的に欠けているのは自信だ。
自分が女一人でも立派にやっていけるということに自信をもてないから
非婚派男性を叩くわけだ。

醜いね。
668名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:24 ID:nSZENfuW
やっとまともな人がレスしてくれた
669じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 15:33 ID:T+RD7RCo
>>665
>好きな人が出来てから、結婚とゆーもの考えればいい。
>でも、その過程を踏まず結婚とゆーものを真っ向から否定する事が
>自分にはわからん。

だからぁ・・すふさん、ここんところがすふさん誤解しちゃってるのよぉー。

彼等は、好きな人ができても、アタックもできない弱虫なの!!
彼らに比べたら、私の若い頃の弱虫男なんかまだましというもんさぁー・・。
とにかく、「実力行使」してでも、私を引きとめようとしたんだからねっ

だから、彼等の進むべき道は、自分をたくましくすることは今更無理でも、とりあえず、「女の幻想」に打ち勝つ最低限の「女性操縦術」を体得するか、
さもなくば、とりあえず自分を気に入って近づいてくれる女の軍門に下ることしかないねっ!
670名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:36 ID:2mtAB2xr
>>666
一般的な意見とは大分くいちがってるよ。

http://salesgroup.fujitsu.com/kanagawa/ranking/marriage.html

↑ここで回答されてる、結婚のメリットはこじつけではないし、普遍的なものだよ。
あんたの論の方がよほどこじつけだ。

文章の後半に至っては妄想の域を脱しないよ。

>>667
自信と非婚男性を叩くのと、どういう因果関係があるのだろうか。
彼女らは結婚して、夫婦として生活してるわけだからなあ。
自信が無い訳ないと思うが。
671すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 15:42 ID:WcWAVKpR
ウーン…好きな人ができてもアタック…とゆー言葉にテレッ ◎ゞポリポリ
でもね、チエさん、周りを見回してご覧。
もし自分が若い男だったら、結婚したくなるような女性は少ないよ。
昔と比べちゃイカンかもー?

女性がジェンダフリーの名の元に奇妙な平等化を訴えて
でも自分が望む男はかつての既成概念「頼れる男・逞しい男」では
混乱してしまうよ。
672名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:49 ID:jJqd8K7W
>>670
そこで結婚のメリットとされるものを実現できている家庭が
どれだけと思う?なぜ離婚がここまで増えたのかを論じて
みたまえ。今の日本社会では難しいものばかりだ。

非婚思想が広まることで、真っ先に困るのは誰なのかな?
自分ひとりでもやっていける女であれば、そんなこと些細なことのはずだ。
673名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:51 ID:dnJaM1cg
>>671
コテハンつけてるんだし、じゃりに粘着されると
面倒だから無視しといたほうがいいよ。

昔の状況や常識はわかってるんだよね。
今の状況は昔とはちがうから、
昔の常識をつらぬけば、社会と適合しないでしょう?
それで、このスレがあるわけだが、
まあ答えは人それぞれみつけましょうってことで。
674名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:54 ID:dnJaM1cg
>>669
おいおい、アイスといいじゃりといい俺がいなくなると、
復活するよな。

で、>>660について答えてくれないかな?

質問したいことはやまほどあるのだが、
675名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:58 ID:dnJaM1cg
いちいち逃げるならかきこむんじゃねーっつってんだろうが。
チキンが。
676じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 15:59 ID:T+RD7RCo
>>671
そんなことないよっ。
私達の若い頃よりか、遥かに魅力的な女性はいっぱい増えたよっ。

問題は、男も女も、お互い「選択肢」が増えた為にあーでもないこーでもないって、目移りしているだけ。
しかも、男がヨワッピーになっちゃったから、自分からアタックする率が減少してしまった。

女が、自分の方から攻撃かけなければ出来ないって・・・、ホーーントなさけない。
まっ、女の方ももう少し、視野を広げて、「禿頭の男」の良さを嗅ぎ取る力も必要なんかもしれないけど・・。

なんせ、結婚はシンデレラ物語のようにゴールではなくて、スタートなんだからねっ。
677名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 15:59 ID:2mtAB2xr
>>672
>>そこで結婚のメリットとされるものを実現できている家庭が
>>どれだけと思う?

できてない家庭、多そうだね。でもできてる家庭もあるわけだ。
つまりね、結婚のメリットとされるもの得るには結婚するしかない。
そして、それは運任せではなく、本人達の努力次第ってことだ。
結婚にメリットがなくなったのではなく、結婚のメリットを得るまでの当人達努力と忍耐がなくなったというべきだろう。

>>今の日本社会では難しいものばかりだ。

結婚制度は昔からたいしてかわっとらんよ。
まあ、景気が悪くなってきたのはある意味デメリットかもなあ。
でもだからって、結婚のメリットがなくなったわけではないだろう。


>>非婚思想が広まることで、真っ先に困るのは誰なのかな?

妄想だよ。これはいくらなんでも。砂利もすふも結婚してるだろ。誰もこまらんよ。
それから、こんな掲示板の影響力なんてたかがしれてることぐらい、(ましてこの板じゃな)
あんたもようく知ってるはずだが。
678名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:03 ID:dnJaM1cg
>>676
主張がみえてきませんな。

>>677
まず、あなたの思う結婚のメリットをのべてみよう。
679名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:05 ID:2mtAB2xr
>>678
結婚のメリットね。
http://salesgroup.fujitsu.com/kanagawa/ranking/marriage.html

ここでのアンケート結果にほぼ同意見だよ。
680名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:06 ID:dnJaM1cg
>>679
貴方の非婚派に対する主張は?
681じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 16:09 ID:T+RD7RCo
ID:dnJaM1cg
まぁぁーったく、うるさいガキだねぇー・・(^^;)

あんたみたいに、頭悪いわからんちんには、高級な説教は無理なの!!
時間の無駄だから、相手しないんだよっ!
ってぇー・・、別に他の連中も50歩百歩だとも、おもってけどさっ(^^)

本当にここの住民のことを思って書きこみはしているよっ。

それだけは、読む人が読んだらわかることだとは、思うよっ。
アンタ達には、わかんないだろーけどさっ!(^^)

682名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:11 ID:dnJaM1cg
>>681
その文章をみてここの住人が
じゃりは俺達のことを思って
書き込みしてると思うかね?

で、説教とやらをきかしてくれよ。
時間の無駄かどうかは説教したあとにしかわからんだろう?

そして、何故俺達がばばあの説教とやらをきかなだめなんだ?
683名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:11 ID:Q93ytz+F
>結婚強要派

うまい。ここまでくるとただの結婚派ではないw
684すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 16:12 ID:WcWAVKpR
>>673
ご忠告サンクスです。
>>679
チエさんは何を持って「男の強さ」と思っとる?
押し倒す事だけでは(アタック…)ないよ。
それに非婚派の(一部よ)意図する結婚相手は
「養う」「食わせる」「家事は専業の仕事」などの言葉から
かなり時代遅れの「妻」を欲してるような気がせんかー?
そういう男性に、今の魅力的な主導型の女性はチット荷が重いかも…。
685名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:13 ID:2qrPx0PE
漏れも結婚はしたくない。
稼いだ金は、全て自分のモノにするのだ!
686名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:15 ID:2mtAB2xr
>>680

女が悪いから、社会が悪いから、
結婚のメリットが無くなったから、
っていうのは理由として成立しないと思う。

なぜなら、それらのメリットは自分の選択と努力によってどうにでもなることだから。

もし非婚派として自信があってその道を選ぶのであれば、もっと既婚者では味わえない非婚者ならではのメリットを語るべきだろう。

それから、恋愛経験不足してる非婚派には、結婚に至る過程を理解するのは無理かもな。
だから、そういった経験不足の方々には残念ながら、結婚、非婚を客観的に評価できないと言えるかも。
687名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:15 ID:GXKtOI1h
あいかわらずキチガイコテハンの多いインターネッツですね。
688名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:20 ID:jJqd8K7W
>>677
結婚制度そのものはさほど変わらなくても、実質的に意味するものは
時代や世相によって変化する。確かに本人達の努力でメリットを
作り出すのも理屈の上では、まったく不可能ともいえなくはない。
しかしそれに価値を置き努力する人が特に若年層に現実にどれだけいるだろう?

妄想ではないよ。それだけ女性の安全でいたいという欲求は強いと
いうことだ。たとえこのスレの影響力が低くとも、そこを突いてくる
女の粘着振りを見たまえ。芽は小さいうちに摘み取った方が楽だろう?
女は連帯して自分達の身を守るのだから既婚でも関係ない。
689名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:20 ID:dnJaM1cg
>>686
何故理由として成立しないのか?

結婚するかしないか決める権利は各個人が享受しているのだが、、
もっというなら理由などなくてもよいのではないか?

なんの選択なのかなんの努力なのかさっぱりわからんな?
目的語がぬけまくっていて日本語として成立してないよ。

何故、他人に非婚者のメリットを語らねばならない?

最後の2行は典型的なレッテルばりだな。
690名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:25 ID:yOEAvaPC
>>686
というか、馬鹿すぎて話になりません。

691名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:26 ID:ovhf59vv
>>660
あぁ〜、砂利は真性の基地外だかんね。

俺は、奴自身の発言を引用してその明らかな
矛盾点を突いて2度ほど論破したことがある。
2回とも、何の釈明もなくバックレだったよ。

忘れた頃にまたノコノコ現れて、またおきまりの
堕胎の過去の自己正当化と毒電波の垂れ流し。

中古スレで論理の補強にコテンパンにボコられ、
以降論理が怖くて中古スレにも戻れず、やむをえず
ここにいついてるだけのどうしようもなヘタレ。

よってひたすら無視。これしかないっしょ。
っつーわけで、これからも子殺し砂利ババーは無視の方向でヨロ。
692名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:27 ID:2mtAB2xr
>>688

>>しかしそれに価値を置き努力する人が特に若年層に現実にどれだけいるだろう?

それが結論だろ。ある意味。
結婚のメリット、というものを理解しなくなってきた。あるいは理解しようとしなくなってきた。(本当はちゃんと存在してるというのに。)

>>それだけ女性の安全でいたいという欲求は強いということだ。

それは否定しないよ。女は安全でいたい、っていうのは本能的なものだろ。
だから?叩くところではないだろ。

じゃんじゃん危険に立ち向かっていく勇敢な、金を稼いでくる女性は必ずしも魅力的とは言えんのでは。
693名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:30 ID:dnJaM1cg
>>691
そうか。

なんか自分が絶対正義だと自己洗脳してるやつみると
癪にさわるんだよね。ここあらされるのもうざいし。

まあ、俺がでてきたらどっかばっくれるからいいんだけど。
694すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 16:30 ID:WcWAVKpR
>>686
あぁ…意図してる事は同じだよ。(ビンヂョ
結婚のデメリトは解ってるつもり。そうして認めているよ。
だからこそ非婚派に対してそのデメリトを避けて
他に何がしたいのか、どぅ生きていく心積もりなのか、
どんな夢があるのか、社会とどう関わっていくのか聞きたいのだ。

「結婚するよりマシ」
この答えは、ヤパ答えぢゃないような気がするよ。
695名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:37 ID:2mtAB2xr
>>694
すふに言っておきたいのが、
世の男性は、ここの板の住人ほど、経済力を女性に求めとらんし、
世の女性は、フェミやジェンフリに犯されていないよ。

だからあながち、砂利の言ってる、アタックが足らんっていう理由は外れでもないかもと俺は思う。すなわち、行動力の欠如と言おうか・・・

考えてもみな。10年前は出会い系サイトはおろか、携帯すら普及してなくて実家にTElしまくってナンパしたり口説いてたりしてたんだよ。

696名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:37 ID:dnJaM1cg
>>692
女性の魅力、男性の魅力は時代、場所によってかわる相対的なものなんだよ。

そして、今の時代はみんな人それぞれだね。

ああ、あと結婚に値する女性がいないとか
女性は我侭だってのは叩きなのか?

ここの住人は女性たたきなぞほとんどしてないのだが、、

あいかわらず君の非婚派への主張がみえてこないのだが、、

いえないよな。おまえらは、努力がたりないだけだ。
責任転嫁してんじゃねーよ。おまえらは負け組みなんだよってのが主張なんだろう?

妙に正義漢ぶった奴がたまにあらわれるんだよ。

このスレは闇雲に女性をたたいてるわけじゃないんだ。
むしろ、結婚強要派が非婚派をたたいてるんだが、
697名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:41 ID:dnJaM1cg
>>695
おいおい、ここの男性は女性に経済力なぞ求めてないぞ。

ってか、都合のいいレスにだけレスするのやめろよ。
そういうのをDQNっていうんだよ。
698名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:43 ID:2mtAB2xr
>>697
そうか?
ではあんたの主張を聞こうか。
なぜ、非婚を貫こうとするのか。
699すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 16:46 ID:WcWAVKpR
>>688
>女は連帯して自分達の身を守るのだから既婚でも関係ない。
少なくとも今の所「女」はチョト古いけどチエさんと自分位で
全く連帯しとらんから、ソコよろしくねー。

>>695
このスレが現実とはまた違うのは、了解してます。
ただ、ネトではある意味「本音」が出るような気もしとるんだ。
表立って妻に「稼いで来い!」とは言わんけど内心「補填してくれ」と
願っているかもー?それは男が廃るので言わん…みたいな(w

行動力の欠如  これは同意です。
700名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:47 ID:2FBiJ5J0
そういえば前スレで「女が悪い、社会が悪い、だから非婚だ!」って言う奴は
大嫌いだ! と言って大暴れしてた人がいたけど誰かさんと同一人?
701名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:47 ID:dnJaM1cg
>>698
少なくとも俺は非婚を貫こうとはおもってないよ。
結婚するに値する女性がいたら結婚するがね。

不満があるのは、これだな。
現在の結婚制度の男女間格差。不平等。
慰謝料、養育費、親権。の問題。

ああ、あと女性は全般的に我侭だと思うよ。
今つきあってる彼女とは100%結婚しないしね。
702すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 16:48 ID:WcWAVKpR
>>697
あなたも都合のいいレスにしか目を向けていないよ。
>結婚強要派が非婚派をたたいてるんだが

自分は強要しとらんし、叩いてるつもりはないよ。
703名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:49 ID:jJqd8K7W
>>692
結婚適齢期とされる年齢層はどうしてそうなったのかな?
現代の日本社会が物質的富ばかりを追求しているところが大きいと思うが。
これでは理解できなくなり失われていくのも当然の成り行きなのでは?
特に女性にはその傾向は顕著に現れてくる。それでは結婚の持つ実質的な
意義は変わらざるを得ない。

よくは憶えていないが、アフリカの大変危険なウィルス地帯に
挑んだ日本人女性医師がいた。個人の好みにもよるのかも知れないが
テレビでもかなり評価が高かったようだよ。まあ、そこまでは
いかなくとも、チャレンジ精神のない女性に私は魅力は感じないが。
704名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:51 ID:dnJaM1cg
>>698
俺が何故結婚強要派が嫌いかをいってやろう。

他人の人生の状況もわからず、親身になってアドバイスするわけでもなく、
非婚派にさまざまなレッテルばりをして
優越感に浸るために毎日このスレにきてるからだよ。
705名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 16:53 ID:dnJaM1cg
>>702
すふさんのことを結婚強要派といったおぼえはないが?

少なくともレスアンカーがむいてるのには全部レス返してるぞ。

もしレス返してなければ、指摘してくれ。
俺は全部返してるはずだが?
706すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 16:53 ID:WcWAVKpR
>>703
一昔前(オイオイ)の女性には結婚はものすごいチャレンヂだったのだ。
なんせ垢の他人の「家」に入るのだから(w
707名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:00 ID:2mtAB2xr
>>704
誤解だな。
結婚強要派なんていないよ。
ただ結婚非婚を比較するにあたってそのメリット、デメリットをあげてるだけ。
あんたが非婚に自信を持ってるなら、そのメリットを主張すりゃあいいだろう。
それがないから、叩かれてるかのような錯覚に陥ってるんだろ?

708名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:03 ID:jJqd8K7W
>>706
うーん。チャレンジというか、あの頃は悲しい運命・強制が
多かったかな。そういうのは、かわいそうだったと思う。

とりあえず、すふさんは結婚強要派ではないのでいいよ。
うなずける書き込みもあったしね。
709名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:04 ID:dnJaM1cg
>>707
はあ?

論理のすりかえはいいよ。イラネ。
君は何故ここにきてわざわざ結婚のメリットをあげている?
そんなすでに何万回もおこなわれた話を?

結婚する権利は各個人が享受してる。
それに対して結婚派が文句つけてるのは過去何十回とみたが?
君は今日ここにはじめてきたのだろう?

行動力不足と意味のわからんレッテルばりしとるじゃないか?
710名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:05 ID:dnJaM1cg
>>707
結婚強要派が非婚派を人間のくずみたいに叩いてるのはみたことあるがな。

で、ここに初めてきて状況もわからず非婚派を責めてるのは君のわけだが?
711名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:06 ID:jJqd8K7W
>>707
それはどうかな。最近は見ないが「キモブサ」とか以前は凄かったぞ。
それが形を変えただけだろう。
712名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:08 ID:ao1CRy3n
このスレ進むの早くて追い付かないよ。1日に500レス(スレ半分)
も進むのかよ…。よほどの暇人じゃないと丁寧に読めないぞ。
713名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:11 ID:GYYvaWhF
長い人生だも色々あるさ。
非婚は個人の考えだし他人が言っても理解できんだろうな。

ただ、メリット、デメリットと言って経済的なものを代表とする物理量で
量る事には疑問を感じる。
普通は経済的な損失をデメリットと考えさせない相手と結婚するわけだからね・・・。
714名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:11 ID:dnJaM1cg
>>712
ほとんど駄レスですみません。orz
715名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:13 ID:Sun1ytot
>>707
非婚のメリット=既婚のデメリットならテンプレにたくさん出てるよ。
既婚のメリット=非婚のデメリットも散々具体的に否定されてる。

その結果、結婚推進派が感情的にわめいてるのがこのスレ。
716すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 17:16 ID:WcWAVKpR
>>705
◎ゞラヂァ!
>>708
>あの頃は悲しい運命・強制が 多かったかな。
>そういうのは、かわいそうだったと思う。

ひぁぁぁ・・強制でもないけど自分で決めた事だからな(w
チットモカワイソでなさそーだが…。
でな…
いくら自分で決めた事とは言え、キャリアと自由を犠牲にして(ここのスレで言うと
結婚した訳だ。
棄てたものは大きいのだけど、得たもののでかい。
でわ、もし非婚を選択したとしたら、何が出来そうなのか?
そうして何をするつもりなのか?
そのメリトを生かして、どんな希望を持ちえるのか? 

         ◎キキタイッ!     
717名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:21 ID:dnJaM1cg
>>716
芸術的な活動とかする人は、
損得関係なく創作活動にうちこめるだろうね。

俺は、一人がすきだから一人でほのぼの暮らせればいいなと思う。
ああ、男友達と遊ぶのすきだから、遊び友達がいれば遊んでたりするな。

人生に希望とか大きなこと成し遂げなきゃいけないなんてルールはないから、
自分のしたいことしていくよ。
趣味に没頭したり、仕事で冒険するかもしれんな。
718名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:26 ID:2mtAB2xr
>>709->>711>>715

やれやれ。
何万回も出てるのは非婚のメリットの方だろ?
しかもやれ、リスクが大きいだ、制度がどうだ、とか。

だから、結婚のメリットをまた、説明する派目になる。
だけど、それを全てスルーして、

やっぱり非婚がイイ。と言ってるから堂堂巡りになってるんだろが。

表裏一体の事象を片方だけに注目を置くのはおかしいよ。
719名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:31 ID:2mtAB2xr
それから、非婚者にもう一度言うよ。(何度目だか)

非婚者VS既婚者

ではないだろ。このスレは。
非婚化が進む理由は何か、を検討するんだろ?
非婚化が進むのにはいくつかの要因が重なり合ってることぐらいはみんな知ってるよな。

そのいくつかの要因の中に、非婚者たち自身の要因がある、っていう可能性はないのか?
実際にそう分析してるレポートもいっぱい提示されてるよ。このスレでも。
それらを”叩き”としてるから、わけわかんなくなるんだよ。


720名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:31 ID:dnJaM1cg
>>718
やれやれはどっちだろう?

で、君の主張がやはりみえてこないのだが?
君の主張はなんだ?せめてこの質問に明確にこたえてくれないかな?

結婚のメリットをあげたければあげればいいじゃないか?
それと非婚のメリットをくらべたとき、全国民が結婚がいいとならねば
ならないのか?それぞれの状況も考慮せずに?

乱暴だな。そろそろ電波認定していいかな?
721名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:33 ID:yOEAvaPC
>>718
だって、結婚のメリットって、
「釣りは楽しい」とか
「登山は楽しい」とかと同レベルじゃん。

「興味ないです」で全て否定されてしまう程度の話。

722名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:33 ID:jJqd8K7W
>>716
想像した年代が違ったかな?まあいいや。

後半の答えなのだが、人によってかなり違い様々ですな。
資金力や身軽さなどを利用して自分の夢を追求している人は結構います。
一部を除き(妻がステイタスとして必要な場合)危険な賭けもしやすく
時間の融通も利き既婚者よりもかなり有利な場合が多いのは確かです。

ただそれは本人にとって大きな意味があっても、周囲からすれば
たいしたことないという場合もあります。熱の入れようが激しいほど
独身の道を辿るようだ。
723名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:39 ID:dnJaM1cg
>>2mtAB2xr
支離滅裂だな。

うまくすりかえたつもりですね。

最後の段落でうまく結論づけたつもりだろうが、
ここの非婚派はそんなものたたきだとおもわないのだが?


724名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:40 ID:2mtAB2xr
>>719の続き

ここの非婚派は常に、自分を軸において主張している。
つまり、自分の属する非婚という派には何も要因がない、という主張しかしてない。

それは主観的なバイアスが入ってるとはいえないかな。

世間一般での解釈では、
・不況で仕事が忙しく、出会いのきっかけがなくなった
・相手に高望みをする傾向がある。
・もっといい人が現れるかもシンドローム
・女性の高学歴化による、男性のあぶれ

等など、あんたらが脊椎反射で否定しそうな分析がゴロゴロころがってるよ。
これらを、ここで上げることが、なぜ、”非婚者叩き”になってしまうのか。
すべて自分達と違うところに原因を持ってく分析をしろ、というのか。
自分達にまったく原因がないっていうのはあきらかに客観的な判断ができてないだろ。
725名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:42 ID:dnJaM1cg
>>724
そんなものたたきだと思う住民がいたらおしえてほしい。

726名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:43 ID:dnJaM1cg
>>724
非婚に対してどうおもいますか?

非婚も立派な人生の生き方だと思いますか?
727名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:47 ID:2mtAB2xr
>>726
立派かどうかは人によるだろ。
それ自体は論点じゃない。
728名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:50 ID:GYYvaWhF
>>719
おれは非婚派だが私見を述べると、自分を高く売りつけようとしている女性が多いって事かな。
それも原価の100倍ぐらいで。これじゃ手がでない男が増えるのは当然。
そんな女に感じる共通点は「私は選択する側の人間」との意識。まったく魅力を感じない。
年齢とともに値下げの傾向があるけど、そのときには商品価値が薄れているし、
基本的な厚かましい意識はより強固になるのがほとんど。

基本的には女性が強くなり過ぎた、もしくは我侭になり過ぎた。
男性が超えるべきハードルを高くし過ぎているのは女性自身。

超えられない男性は他の事で苦労した方が有意義。
超えられる男性は付き合ってみて原価の安さにビックリ。
729名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:52 ID:dnJaM1cg
>>727
結局、何がいいたいの?

非婚派は、自分のことを省みろってこと?
730名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 17:57 ID:R4UMxpIB
>> ID:2mtAB2xr
スマン、俺の勘違いかもしれんが、あなたが>670で出したデータ変じゃない?
既婚者の結婚の満足度が男が85%で女が70%でしょ? なら離婚する人が
3分の1いるのにこの数字おかしくない? 男女共に大甘に見積もっても66%
が上限でないの?
731名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:00 ID:jJqd8K7W
>>724
あきれたレスだ。その世間一般での解釈とやらは
果たして本当に真実なのかな。それこそが主観的なバイアスだろう。
このスレの非婚派は、世間一般の解釈に惑わされない人たち
じゃないのかな
732名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:01 ID:dnJaM1cg
>>730
ID:2mtAB2xrではないが、

俺が思うに、不満足な人が離婚してるなら満足度は100%になってなきゃいけないはず。

もし、不満足な人が離婚しているなら、結婚している人は全員満足してるはずでしょう?
それにもかかわらず、100%じゃないってことは、離婚している人以外にも
満足してない人間がまだいるってことだね。
733名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:03 ID:2mtAB2xr
>>728
その逆もあるな。
つまり、男性の価値をあまり感じなくなってきた女性も増えてる。

それから、こういう考え方もできないかな。

・女性が自分の価値を高くあげているように感じる男性が増えてきた

つまり、主観的な意見である以上、基準(ボーダーライン)がどこにあるのかは客観的に言い切れない。

俺の私見で言えば、男も女も、相手に対する評価はきびしくなってきてるのかもな。
受け入れる前の段階で。
誰かも言っていたが物質主義という価値観が蔓延してきて恋愛や結婚に対する興味が薄れてるのかも。
734名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:06 ID:dnJaM1cg
>>730
結局、結婚して満足した生活を送れるのは、
男性で0.66×0.85=0.56で、
女性で0.66×0.70=0.46てことになるな。
735じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 18:07 ID:T+RD7RCo
>>695
その「砂利」っていう呼び名、止めてくんないかなぁー・・(^^;)
あんたは、なかなか正しいこと言うし、陰ながら応援しているし、萌えてもいるのにさっ・・(^^)

>>699
>少なくとも今の所「女」はチョト古いけどチエさんと自分位で

そのチョト古いっていう言い方、抵抗があるなぁー・・(^^;)
そりゃぁ、ヘタをすると私は年齢的には、すふさんよか年上かもしんないけど、
少なくとも、意識的に言うと、あなたよりか、より現代の女に近い女かもしれないと、最近思っているんだよねっ。

すふさんは、「恋愛至上主義」だし、「少なくとも男性に対しての見方においても従来の男性像」から、脱しきれてない感じがするんだ。
あなたなんか、私の旦那と私が若い頃知り合ったとして、けっして結婚したくても躊躇した組だと思うよっ。
職なし、学歴なし、財産なしのフリーターだったんだからねっ。
内の旦那・・。
私の友人の「東北大学学生→料亭の息子→医者」って、ころころ男を乗り換えていった女なんか、私の選択が信じられなくて、目をまぁるくしてたもんさぁー・・(^^)
736名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:07 ID:R4UMxpIB
>>732
あーそうか、今結婚している人に聞いているだもんね。 結婚したことのある人
に聞いたんじゃないんだね。 レスどうも。
737名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:10 ID:dnJaM1cg
また砂利の日記がはじまったな。
738730:04/04/27 18:11 ID:R4UMxpIB
>>734
そうだね、実態はもっと深刻ということになるね。
739じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 18:12 ID:T+RD7RCo
>>701
>つきあってる彼女とは100%結婚しないしね。

それはそれは・・(^^)
「彼女の未来」にとって、幸せな選択だと思うよっ。

まっ、あんたの彼女もこーいう「悪い見本の男」と付き合うってこともいい人生勉強なんじゃない?(^^)

740名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:14 ID:dnJaM1cg
>>739
あいかわらず、都合のいいレスにしかレスしないのな。

ばばあは、自分の人生が絶対正義だから困る。
砂利に俺の人生どうのこうのいわれたくないんだが?

741名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:15 ID:2mtAB2xr
>>734>>738

その数値はいいとこいってるんじゃないかな。
結婚生活は、我慢することも多いよ。
その不満を乗り越えて、幸せが得られるものだからな。
742名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:17 ID:dnJaM1cg
>>741
>>734の数値は不満を乗り越えられない夫婦のことだよね。

さあ、そのリスクを負うにはそこらにいる女性を適当にくどいて
結婚するってのがいいやりかただろうか?
743名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:18 ID:GYYvaWhF
>>728
>主観的な意見である以上、基準(ボーダーライン)がどこにあるのかは客観的に言い切れない。

この結論付けはオカシイ。そもそも男女関係の感情に基準なぞ存在しないのだから。
そして非婚派の一人である実在する男の気持ちを言っているのだから客観的に見る必要も無い。

>・女性が自分の価値を高くあげているように感じる男性が増えてきた
これは同意できないな。主観か?

ま、男女共に相手への評価は厳しくなっているのには大筋同意だが
744名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:19 ID:dnJaM1cg
>>741
さらにつっこんでいうと、結婚に値する女性があらわれなければ
結婚しないというのもいい選択肢じゃないかと思う。

リスクを負わないのが臆病者という人間もいたりするが、
やたらリスクだけ背負うのも無謀というものだろう。
745名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:20 ID:jJqd8K7W
>>733
全く無いとは言わないが、女性は容姿・スタイル等で見られることが多く、
それは年齢と共に下がっていく。彼女達もそれを知っていて若いうちに
なるべく高価で売りつけようとするようだよ。

また、確かに主観的な面がなまじあるがために、自分に誰が見ても
法外な高値をつける女性もいるようだよ。
746名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:23 ID:2mtAB2xr
>>742
>>>>734の数値は不満を乗り越えられない夫婦のことだよね。

ちがうだろ。
乗 り 越 え ら れ な い不満 とは書いてない。

我慢して、あるいは問題是正して離婚しない奴もいるだろう。

747名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:26 ID:dnJaM1cg
>>746
そだね。

うまくいくかどうかはその人たち次第だね。

ただ乗り越えれるとも書いてない。
748名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:26 ID:jJqd8K7W
それにしてもだ。結婚強要派の動機は何かね。
人口減少による高齢化社会への不安か何かか?

いずれにしても結婚強要派の工作は成功しないのだから
他の手を考えたらどうだ?
749名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:27 ID:dnJaM1cg
>>746
訂正します。
結婚生活に満足している男性女性。
男性で0.66×0.85=0.56
女性で0.66×0.70=0.46
750名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:28 ID:GYYvaWhF
>>743の訂正
間違えてた・・・>>743>>733へのレス。

751名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:29 ID:dnJaM1cg
ごめんなさい。もう一回訂正。

結婚して満足できる可能性。
かな?
752名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:31 ID:Sun1ytot
つか男より女のほうが結婚に満足してないんだから
男は結婚しない方がいいんじゃないの?
753名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:34 ID:dnJaM1cg
>>752
ソースはないが、
もう一度うまれかわっても今の伴侶と一緒になる。
というアンケートで、
女性のほうが、結果低かったのを思い出したよ。

754名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:39 ID:2mtAB2xr
>>749
ちがうな。
結婚してる奴にもともとアンケートをとったわけだから、
男性0.85女性0.7
でいいんだろ。このなかに離婚するやつがもう含まれてる。

じゃあなぜ離婚率はもっと高いか、というと、
男女一方の不満によっても離婚につながる可能性からだ。

755名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:40 ID:qrf0Qo8X
砂利よ。自分の言ったことには責任を持てよ



661 名前: あしなが育英会 投稿日: 04/04/27 15:06 ID:hwlTn8IO
>>649
>ついでに「人間」は、読んで字のごとく、「人」の「あいだ(間)」で、
>キチンと20年間養育されないとまともな「人間」はできないのだよっ。

交通事故遺児、災害遺児の前で言えますか?
この非人が!
756名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:43 ID:dnJaM1cg
>>754
>>751のいいかたで間違いないと俺は思うが。
あとは、住民がどう思うかだろうね。
757名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:45 ID:dnJaM1cg
>>754
その理由づけはあまり納得できないよ。
片方の不満だけでは離婚はできないよ。
758じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 18:45 ID:T+RD7RCo
>>728
>基本的には女性が強くなり過ぎた、もしくは我侭になり過ぎた。
>男性が超えるべきハードルを高くし過ぎているのは女性自身。

ふんふん・・。
なかなか、耳に痛い意見じゃねぇー(^^;)

内の旦那、最近こんなこと言うんだよねっ。
「俺さぁー・・。
お前に何かと言いくるめられてたよーな気がすんだよなっ・・。
最近・・。
子供達の言葉で、目が覚めてきた気分なんだよなっ。
いっつも、お前の言う通りにしていて、これって変なんじゃないかなぁー・・。
って、疑問持ってたんだけどさぁー・・
やっぱ、俺間違ってたなかったんだよなっ」って・・・(^^;)

とーーーんだ、伏兵が居たよぉーって、感じ!!(^^;)

まっ、私が、旦那をうまく操縦して、居心地良く、家庭生活を築いてきたっていうこと否定はしないけどさっ。
それを全て、私のワガママって、断じるのは、早計ってもんだとも思ってる。

だって、とりあえず、「楽しい家庭生活」が営めてるじゃん。

旦那の友人の誰に聞いたって、旦那は、「成功組」に入ってるのにさっ!!プンプン・・。
759すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 18:46 ID:WcWAVKpR
>>717
サンクス
>人生に希望とか大きなこと成し遂げなきゃいけないなんてルールはない
別に人生に「大きな」必要はないけれど、「希望」
ルールはないけれど「意義」は必要だと思うよ。
お友達がケコーンしていけば、また付き合い方も変わるだろうし、
そこいらへん、上手に乗り切ってな。

>>722
賭けや時間の融通は絶対的なメリットだし有効に利用しなきゃね。
それにリスクも最小限だし。

>熱の入れようが激しいほど独身の道を辿るようだ。

その熱がいつか醒めるかも知れない事も考えなきゃイカンかなー?
時は止まってくれんから。
760名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:48 ID:dnJaM1cg
>>759
愛情もいつ冷めるかわからんのだが。
実際3分の1は冷めて離婚しとるじゃないか。
761名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:49 ID:YY8d0o0P
>>735
きみ、そのハンドルの「じゃり」の意味は知ってるのか?
じゃりン子=砂利みたいにちっちゃくてこまっしゃくれた子
って意味だぞ?

それと、漏れの大好きなマンガ作品を汚されているような気分になるので、
そのハンドルをとっととやめてくれ。
さらには、「じゃりン子」だ。「じゃりん子」じゃないぞ。
762すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 18:49 ID:WcWAVKpR
>>730
昨日から自分も聞いているのだけど
同年のデータで結婚80万カポー/離婚26万カポー で「1/3離婚」なのかなー?
結婚するカポー自体が減少しているから1/3はチョトオーバー?
763名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:52 ID:dnJaM1cg
>>762
そうだね。詳しい年代別の数字がでるといいのだけどね。

年代別でかんがえていくと、若年層の離婚率は高いみたいだよ。
764名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:53 ID:6OdpASJo
158 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 04/04/25 20:52 ID:jG9t5ZT6
おかあさ〜ん、何で産んでくれなかったの〜
ここは暗いよ〜 寒いよ〜 寂しいよ〜

その人は誰?私のお父さんではないでしょう?

5人の弟や妹たちは幸せそうね〜

裏飯屋〜





163 名前: じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA 投稿日: 04/04/25 21:41 ID:A4hfGfd9
>>158
ばぁーーっか!
毎日製造される5億個の精子の中の一匹が、これまた毎月捨てられる一個の卵子にたまたまあるキッカケで、結合されたにすぎない物体じゃないか・・。
人間の身体は少なくとも、7ヶ月は母体の中で育まれなければ完成形とは言えないの!
ましてや生命力は7年、精神力は14年そして、知的成熟度は更に20歳を超えないと完全とは言えないんだよっ!

水子供養っていうのは、あくまでも「女性の中の心理的癒し」でしかない。
でも、そーいう「非常に女性にだけ帰する癒しにも相当する精神的ダメージ」をこうもしつこく書き込むそのデリカシーのなさは、いったいどこから起因しているのだろーねぇー・・(^^;)
765名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:55 ID:YY8d0o0P
>>758
>まっ、私が、旦那をうまく操縦して、居心地良く、家庭生活を築いてきたっていうこと否定はしないけどさっ。
>それを全て、私のワガママって、断じるのは、早計ってもんだとも思ってる。

確かに戦前くらいまでの女性は、男性の操縦法(というか、付き合い方)が上手かったが、
それはあくまでまったりと生の終わりを迎えるまで静かにお互いの時間を共有するための知恵だった。
今日の付き合い下手でわがままを隠そうとしない女性達の
「男を良いように扱って=操縦して、おいしい思いだけするんだ」という下手さ加減とはまったく違う。
はっきり言って、今の女性は下手過ぎ。
欲があからさま過ぎて隠せてないし、諦めも悪い。小欲知足の言い面も知らない。

>だって、とりあえず、「楽しい家庭生活」が営めてるじゃん。

もっと謙虚になっても損はない

>旦那の友人の誰に聞いたって、旦那は、「成功組」に入ってるのにさっ!!プンプン・・。

「勝ち組」「負け組」ほど意味のない言葉は無いよ
個人のあさはかな虚栄心を満たすものでしかない
766名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:55 ID:GYYvaWhF
>>758
あなたと話すのは初めてだが、もう一人のコテさんと同じくピントがずれているね。
乗り越えるべき「ハードル」は結婚を意識させられるかとの意味。
今の旦那が独身時代同じような疑問をあなたに持っていたら結婚しなかったと思うけど
767すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 18:56 ID:WcWAVKpR
>>735 チエさん
チョト古いはイカンかったー?ごめんな。
>あなたよりか、より現代の女に近い女かもしれないと、最近思っているんだよね
お嬢さんいらっさるから比較できるから、ホントにそぅかもー?
だったら
>彼等は、好きな人ができても、アタックもできない弱虫なの!!
>彼らに比べたら、私の若い頃の弱虫男なんかまだましというもんさぁ
こーゆー男性も受け入れてあげんとちゃぅ?甘い?
768名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 18:57 ID:YY8d0o0P
>>744
>リスクを負わないのが臆病者という人間もいたりするが、
>やたらリスクだけ背負うのも無謀というものだろう。

簡単に他人にリスクを背負え背負え言ってる奴ほど無神経で無責任でな
別にそれで臆病だとか言われたって糞とも思わないけど、
お高くとまって自己完結するから手に負えないな。そういう奴らは
769名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:00 ID:YY8d0o0P
こうして見てると、
結婚強要派の女性ほど
「強弱」「上下」でしか物を見られないみたいだな
それも、相手に押しつけて「やれやれ」言うばっかりで
自分はなにもしないタイプ。
自分の尺度で相手の価値を勝手に決めて、
自分はふんぞり返ってるって感じか
770じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 19:03 ID:T+RD7RCo
>>766
>今の旦那が独身時代同じような疑問をあなたに持っていたら結婚しなかったと思うけど

いやいや、そうでもないんだよねっ。
旦那が、私を選んだ最大の理由は「癪に障る」とこだからさっ(^^)

以来、ずーーっと、25年間、1週間に1回最近は少し間隔が空いて、2週間に1回っくらい、
「あーーもういやだ!
なんでこんな奴と結婚したんかなぁー」というセリフが出て、その他は、新婚夫婦みたいにルンルンに仲良く過ごしているのさっ!(^^)
771すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 19:03 ID:WcWAVKpR
>>744
>結婚に値する女性があらわれなければ
>結婚しないというのもいい選択肢じゃないかと思う。

ちょー同意!
かつて女性の適齢期が大晦日になった時
「結婚したいときが適齢期」とゆー言葉があったけど、
今は「したい異性がいたら、結婚時」でいいと思うのだ。
大切なのはヤパ・・・・アタック!(オイオイ
ってゆーか絶えず「いつかは…」と思っていて欲しいのだ。
シャットアウトで開き直るのはイクナイッ!
772名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:05 ID:tCXQSLBY
>>771
>ってゆーか絶えず「いつかは…」と思っていて欲しいのだ。

「いつかは・・・」に先立つ魅力が感じられない。
773名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:06 ID:YY8d0o0P
>>771
>シャットアウトで開き直るのはイクナイッ!

ちょっと待て(;´Д`)

>>結婚に値する女性があらわれなければ
>>結婚しないというのもいい選択肢じゃないかと思う。

こういう意見は以前から何度となく出ていたし(;´Д`)
774名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:06 ID:YY8d0o0P
>>771
>シャットアウトで開き直るのはイクナイッ!

こういう決めつけをするから罵倒されるんだよ
775名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:09 ID:tCXQSLBY
シャットアウトで結婚に走るのもイクナイッ!
776キモブサ59:04/04/27 19:11 ID:7T1i7VB6
>>669
>彼等は、好きな人ができても、アタックもできない弱虫なの!!
>彼らに比べたら、私の若い頃の弱虫男なんかまだましというもんさぁー・・。
>とにかく、「実力行使」してでも、私を引きとめようとしたんだからねっ


あのー、これって早い話「レイプ」って言いません?
レイプなんかして訴えられたら「凶悪犯罪者」や「性犯罪者」のレッテルを貼られ、
社会的死刑を喰らってまともには生きて行けませんが?

凶悪犯罪を出来ない人を「弱虫」って言われてもな・・・
777名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:13 ID:tCXQSLBY
凶悪犯罪をしてまでゲットしたい女がいましたか??
778すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 19:16 ID:WcWAVKpR
>>772
先立つ魅力は感じられん…ソカー…
逆に結婚でキャリアや自由を犠牲にしていると(例えばよ)
「結婚前にやりたかった事が出来る時間」はいつか来るんだよ。

>>773
エー?前にも出ていたー?
「今の女性に結婚したいと思えるような人はいない」って
あったから、そーかなー?と。
イクナイッ!は決め付けぢゃなく、感想と思って下さい。
779名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:17 ID:GYYvaWhF
>>770
どうも意識が違うな・・・。男女関係の感情はもっと幅広い経験があると思っていたんだが・・・。
癪に障るのはハードルどころか対等の感情がベースになっていない?
少なくとも相手に一言いってやろうとかのコミュニケーションの意識があると思うが。

ハードルが高いと言うのは理解不能に通じる意味であって、どうすれば相手を理解できるか
満足できるか、満足させられるか・・・、ある意味、操縦不能、苦手な相手にもなるな。
780名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:19 ID:tCXQSLBY
>>778
>「結婚前にやりたかった事が出来る時間」はいつか来るんだよ。
いつですか??
781キモブサ59:04/04/27 19:22 ID:7T1i7VB6
>>718
>だから、結婚のメリットをまた、説明する派目になる。
>だけど、それを全てスルーして、

あなたの言う「結婚のメリット」って「俺らこのスレの住人にとっても」メリットになるの?
過去にも何度も同じ事を言ってきたが・・・

あなたにとっては「メリット」でも俺らこのスレの住人にとってメリットになるとは
限らんだろ。
782すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/27 19:34 ID:WcWAVKpR
>>780
若い時の時間とは質は違うけど、子育て終わったら出来ると
夢みとります。
783名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 19:41 ID:tCXQSLBY
漏れはねぇ、女性にとっては、未だにケコーンは必然でもあるように思うよ。
親族や、周りの女性には、なるべく早くケコーンして貰いたいと思うくらいだw
すふさんも、自分が適齢期の男性だったら・・・ っていう前提で話してくれないと、
スレ違いになっちゃうんじゃないの??
784名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:03 ID:YY8d0o0P
>>776
あるいはストーカー心理
785名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:03 ID:YY8d0o0P
>>778
>「結婚前にやりたかった事が出来る時間」はいつか来るんだよ。

夫が死んでからですね
786名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:06 ID:YY8d0o0P
>>718
>だから、結婚のメリットをまた、説明する派目になる。
>だけど、それを全てスルーして、

だってメリットに見えないし、必要ないし

>やっぱり非婚がイイ。と言ってるから堂堂巡りになってるんだろが。

非婚は非婚で十分満ち足りてるからね

>表裏一体の事象を片方だけに注目を置くのはおかしいよ。

結婚強要派にそっくりそのまま返すよ
787じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 20:09 ID:T+RD7RCo
>>767
>>彼等は、好きな人ができても、アタックもできない弱虫なの!!
>>彼らに比べたら、私の若い頃の弱虫男なんかまだましというもんさぁ
>こーゆー男性も受け入れてあげんとちゃぅ?甘い?

うんうん、受け入れてあげてもいいと、私は思っているよっ。
実を言えば、こーいう男と、若い頃たーーっくさん付き合ってきたしねっ・・。
そんで、彼らに共通しているのが、「押しが弱い」っていうこと・・。
ネットでは、こんなずうずうしげにでしゃばってる私だって、やっぱ女だしさぁー・・。
男がもう少し、押してくれれば堕ちてしまってもいいのにぃーって思ったことが、何度あったことかぁー(^^)
>>776
残念ながら、レイプではなかったなっ(^^)
「あっ、でちゃったぁー」っていうすっとぼけだったなぁー(^^)

レイプするほどの気概や男っぽさをみせてくれたら、それはそれで、又私の気分も違ったかもよっ(^^)
788名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:09 ID:YY8d0o0P
>>719
>ではないだろ。このスレは。
>非婚化が進む理由は何か、を検討するんだろ?

そうだっけ?

>そのいくつかの要因の中に、非婚者たち自身の要因がある、っていう可能性はないのか?
>実際にそう分析してるレポートもいっぱい提示されてるよ。このスレでも。
>それらを”叩き”としてるから、わけわかんなくなるんだよ。

結婚できないぞ!これは女や社会が悪いんだ!と言う人が
非婚者のほとんどだと言いたいのでしょうか。
こっちはまったりと非婚という生き方をしていて、
それに対して一方的に「女にもてないから」「敗者」などとレッテルを貼って
勝手に結婚主義をぶちあげては結婚まずありきで人生論を語ってきたのは、
結婚派の人たちだったと思いますが。
789名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:10 ID:YY8d0o0P
>>787
どうしてあなたはコテハンとしか話さないんですか?
単なる雑談スレッドにするつもりだったら、
コテハンスレッドに移動してください
790名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:17 ID:Ev4AxkLq
荒らしは放置しようよ
喜ぶだけだよ
791名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:21 ID:dnJaM1cg
>>762
アメリカの離婚%は、実際結婚した人をおってだした数みたいだね。

日本の場合は、正式な数字がないね。
正式な資料は平成14年度
離婚率が、2.30で。289838組。
結婚率が、6.0だけだね。757331組。

単純にその年を%であらわすと、38.3%になるね。

まあ、詳しく計算するのは、面倒だが、
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai02/divo.html
とか参考にどうぞ。

792名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:23 ID:dnJaM1cg
>>789
糞砂利とまともにはなそうとしたら、
こっちがおかしくなるだけだよ。

俺みたいに電波ゆんゆんなら大丈夫だけど。
793名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:29 ID:YY8d0o0P
>>792
そっか
砂利は透明あぼーん設定しといたほうがよさそうだね
794キモブサ59:04/04/27 20:30 ID:7T1i7VB6
>>787
>残念ながら、レイプではなかったなっ(^^)

それじゃあ「双方合意の上」って事じゃん。「実力行使」じゃ無いじゃん。

>レイプするほどの気概や男っぽさをみせてくれたら、それはそれで、又私の気分も違ったかもよっ(^^)

あなたにレイプ願望(?)があるのは勝手だが男にそれを求めないでくれ。
なぜわざわざ凶悪犯罪者や性犯罪者にならにゃならんのだ?
795名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:34 ID:dnJaM1cg
>>793
今日はあぼーんが多いなといっているかたがたもよくみかけるので、
いい選択だとおもう。

彼女のは日記だから、たまに攻撃してくるのやめればいいんだがね。
796名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:43 ID:jJqd8K7W
>>794
どっかの政治家みたいだw
797名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:44 ID:YY8d0o0P
>>795
うん。透明あぼーん設定しといたよ。
だいたい砂利は、ストーカーやセクハラまがいの事まで肯定し始めてきてるし
すべて自分の主観願望で固まってるから読むにたえないよ。
798名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:46 ID:YY8d0o0P
>>794
全くだ。
砂利は自分で言っている事が、ちゃんと理解できているんだろうか。
それとも「男は女を力ずくでも手に入れるくらいの気概が無いとだめ」みたいな
カビの生えたアナクロ脳なんだろうか?
799名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:52 ID:Ev4AxkLq
じゃりはすでに逃亡・・・
800名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 20:52 ID:Ev4AxkLq
ついでに800いただきます
80137歳独身男:04/04/27 21:03 ID:rwUDSCaf
ゴールデンウイークはちょっくらセブで豪遊してきます。
やっぱ、使える金が多いっていいよね。
ここ見てる既婚者のみんなもGWくらいは楽しんでね(ハァト
802名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:08 ID:CF1q0HnF
>>801
いってらっさーい!!帰ってきてこのスレみてまだ荒れてるようなら
自慢たっぷりの土産話してくれよw

砂利やすふがでてきたら、こういう独身自慢とかして見れば
イイかもね。
俺もGWは風の吹くまま気の向くままのドライブ三昧だ。
803じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 21:09 ID:T+RD7RCo
>>794
>なぜわざわざ凶悪犯罪者や性犯罪者にならにゃならんのだ?

ばっかだねぇー(^^;)
レイプまがいだって、レイプにならない例もあるし、反対にちーーっともセクハラでもないのに、セクハラになることもあるのっ!!

旦那が言ってたよっ
「女は、おんなじ事言われても、禿げオヤジだとセクハラで、いい男だと気持ちのいいジョークなんだよなっ(^^;)」ってぇー・・。

まっ、私の場合、「禿げ」だの「イケメン」だのというより「センスがあるかなしか」によるけどねっ(^^)
804名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:11 ID:qTiBQ4of
>803
はあ。
80537歳独身男:04/04/27 21:13 ID:rwUDSCaf
>>802
レス感謝!!
ここの話もループしてるみたいだから方向を変えて、独身だからできる楽しみ。
みたいな話をするのもいいよね。
806名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:14 ID:YY8d0o0P
>>803
失せろ
807名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:18 ID:YY8d0o0P
まーそろそろ女性にも考えてもらいたい事象だね
今までは「結婚しない、できないなんてのは弱い男だからよーん」とかエヘラエヘラ言ってりゃ済んでたのが、
実は男性もだんだん気がつき始めていて、
そのうちそんな思いこみではどうにもならない時代がやってくると思うんだけどね。
まー、そうなったらそうなったで男のせいにすんのかね。
まぁ、世の女がどう変わろうが結婚なんかしませんけどね。
808じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 21:18 ID:T+RD7RCo
ゴールデンウィークは、モテない男性客相手に店番だよん(^^)
かきいれどきだし、頑張って儲けなきゃぁーイカンなっ(^^)

合間には、旦那と一緒に近所のカラオケにでも行って、自慢の喉でも鳴らすよっ(^^)
旦那が、私のテレサテンの持ち歌とか、喜んで聴くんだよねぇー(^^)
旦那は、恋するカレンが好きでよく歌うよっ(^^)
そーいえば、この唄、「弱気な振られ男の心境を歌った歌」
旦那は、あっ、なーーんだ、曲が好きで唄ってたけど、これって、振られ男の気持ちを歌ってるじゃん。
なさけねえなぁーって・・(^^)
809じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 21:22 ID:T+RD7RCo
>>806
あんたが、消えても、このスレの繁盛ぶりに変化ないけど、私が失せたら、閑古鳥が鳴いちゃうよっ(^^)
それで、モツ焼きスレみたく、消滅しちゃうよん(^^)
810名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:23 ID:VZ+Vjftk
水子どうなったんだボケ
811名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:23 ID:YY8d0o0P
あぼーんが増えたなあ( ´ー`)y-~~~ニヤニヤ
812名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:29 ID:AW30QdxO
>>809
GWは水子供養に行きなさい!
モテナイ男性相手にしてる場合じゃないぞ!
81337歳独身男:04/04/27 21:32 ID:rwUDSCaf
>>808
いちいちそんな事を考えながらカラオケする旦那って横にいて痛くないですか?
814名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:36 ID:gsi+yw02
実はもてない毒女
81537歳独身男:04/04/27 21:37 ID:rwUDSCaf
ところで、おまえらのGWの予定は何ですか?
816名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:38 ID:YY8d0o0P
>>815
同居してる彼女とまったり過ごす
817名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:39 ID:WahAHyzb
>>815
労働です。。。
818キモブサ59:04/04/27 21:39 ID:7T1i7VB6
>>803
もういいや。呆れた。せいぜい自分の息子にでもレイプを勧めてみてください。

まあいくらジャリの息子でも素直に従うほどバカじゃないと思いたいが・・・
819名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:40 ID:YY8d0o0P
>>809
あんたが来なくてもすふがいるから大丈夫だよ。自分を過信するな。
あと、モツスレは板を変えて続行してるよ。ゲラゲラ!
ちったあ自分が心底嫌われてるって事に気づけ!
820名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:40 ID:dnJaM1cg
>>811
そうだね。
821名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:42 ID:dnJaM1cg
>>817
労働がんばれ。
暇なときに休みとってゆっくりするのだ。
822キモブサ59:04/04/27 21:43 ID:7T1i7VB6
>>815
GW?俺は実家に帰る予定。
82337歳独身男:04/04/27 21:44 ID:rwUDSCaf
>>816
マターリっていいよね。お幸せに〜
>>817
実は俺もセブ行きの目的の半分は仕事(泣き
お互い辛いっすね・・・・・
824名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:44 ID:YY8d0o0P
>>817
全然良いじゃん
がんばってね
825キモブサ59:04/04/27 21:44 ID:7T1i7VB6
休みが少ないから「労働」でもあるな。
826名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 21:52 ID:WahAHyzb
>>821>>824
ありがd
827じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/27 22:24 ID:T+RD7RCo
ID:YY8d0o0Pは、どうやら、同棲中・・。
ID:dnJaM1cgは、どうやらセックスの出来る恋人らしき女が居るらしいけど、結婚する意志なし・・。

まぁぁったく・・・(^^;)

このスレは、セックスする女は居るが、責任は取りたくはないっちゅー男ばっかなんだねぇー・・(^^;)
まっ、こーいう男が、ほざいてる「無責任論」ちゅーことだねっ「非婚論」とかいう論説は・・。

まっ、女も男のその場限りの性欲に「無料奉仕」させられないよう気をつけないといけないねっ。

もちろん、男にも拠るけどねっ・・。

男をみてくれとか年収とか、そーいう価値観で見るのを止めないと、いつまでもこーいう「いけずうずうしい愛情不感症男」に、だまされっぱなしになっちゃうからねっ。
828名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 22:33 ID:dmcaP9U4
>>827
このスレは、セックスする女は居るが、責任は取りたくはないっちゅー男ばっかなんだねぇー・・(^^;)
> まっ、こーいう男が、ほざいてる「無責任論」ちゅーことだねっ「非婚論」とかいう論説は・・。

レイプではないセックスには女の同意があるはず。
男にも責任はあるが、それに同意した女にも同じだけの責任がある。
良識ある大人の男女がセックスしたのであれば、無責任も何もないのでは?

まさか、子供ができるかもしれないことを知らずにセックスしたわけでもないでしょ。

それにしても、じゃりんこは暇そうでうらやましい。
829名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 22:36 ID:a3zrSvgG
>男にも責任はあるが、それに同意した女にも同じだけの責任がある。
普通はこう考える。
830名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:00 ID:XbaajmEg

NHK総合
4月27日(火)23:15〜23:45
4月28日(水)25:45〜26:15 (再放送)

ものしり一夜づけ
▽ここまできた晩婚化▽相性診断の功罪▽結婚の本質とは

現代の結婚事情を伝える。
若い世代を中心に非婚化や晩婚化が進み、結婚する人が減っている。
その背景には、都市的な暮らしが全国的に広がり出会いが希薄になったことや、
生活が豊かになったことによる結婚観の変化などがあるという。
一方、熟年層では離婚の増加により、再婚を望む人の数が増えている。
831名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:07 ID:czYZfk2n
>>828
× じゃりんこ

○ じゃりうんこ
832名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:10 ID:Ev4AxkLq
ちゃりんこは放置しておけば
市役所が撤去してくれます
833名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:18 ID:YY8d0o0P
>>831
それ、じゃりン子チエの何話だったかの表紙のネタであったね
テツがじゃりうんこって石並べてる奴
834名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:19 ID:YY8d0o0P
>>830
おーい
しょっぱなから変だぞー(;´Д`)なんじゃこの番組の進行は
835名無しさん:04/04/27 23:21 ID:q6BGsB/r
結婚推進はどう見るかな?
836名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:22 ID:YY8d0o0P
この女解説者消せよ。
こんなバカ女が女のイメージを悪くするんだろ。
837名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:45 ID:ovjvYQMd
>>830
紹介してくれてありがd
なかなか為になる番組だったね。
砂利とかも見たかな。
まあ、とりあえず今晩はねるか。
838名無しさん 〜君の性差〜:04/04/27 23:45 ID:YY8d0o0P
>>837
いや、全然中身のない当たり障りなく無難に作った番組だと思った
もっと、世間からの風当たりについてやって欲しい
839名無しさん:04/04/27 23:51 ID:q6BGsB/r
できれば男で独身をエンジョイしてる人がわかりやすかった
840名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 00:00 ID:H3WIskwN
>>839
NHKは絶対そんな事しない。
大河ドラマでも朝の連ドラでも全て女の視点ばっか
841名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 00:07 ID:x+KFF071
ここに結婚問題の真相が (((((((( ;゚Д゚)))))))

ttp://homepage3.nifty.com/matibouke/
842じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/28 01:28 ID:c8hVuQCr
>>838
うんうん、途中から見たよ。
夫婦の相性テストなるものをやっている最中からねっ(^^)
「夫婦のどちらがイニシアチブをとっているか?」っていう設問に、旦那が、
「俺だよなっ!」って私に言う(^^)
私は「うん!(^^)そうだよっ!!(^^)」って言ったら、
「うそつけぇー(^^)」だったよっ。

なんか、こーいう相性テストが、アメリカなんかではけっこう流行っていて、このテストで、相性が合わないと、結婚を取りやめる人々も居るらしいって・・。
かの国では、離婚訴訟が、大きくもし離婚ということにでもなるとお互いにダメージがキツイかららしい。
司会の三宅裕二は、日本はそーいうハッキリ物を言う国民性じゃないからぁーとかなんとかコメントしていた。
「非婚の薦め」を書いた例の教授が、日本は先進国で、自由な発想の国にならなければならないからみたいな馬鹿なコメントしていた。
内の旦那は、なんだこの先生は、何を言いたいんだ。学者って、ホント馬鹿だよなっ。
まだとぼけた味の三宅裕二の方がましなこと言ってんじゃんって・・。


843じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/28 01:29 ID:c8hVuQCr

最後のお互い死別の老人同士の結婚。
好きな旅行をしようと結婚した二人が、奥さんの病気のアクシデントで、すっかり男性側が、介護に回って苦労する結婚生活。
大変かと思いきや、「大変なことは大変だけど、感謝される喜びっていうのも初めて知った喜びですよ」って答えるおじいちゃん。

旦那は、「俺は、この感覚わかるなぁー。」
長女に向かって「お前たちを育てるのに俺はずいぶんかかわってきただろ?」
「だから、世話をすることの楽しさが、俺はわかるよっ」って・・。

私が、「お父さんって、こーやって見るとつくづくハンサムだねぇー」って、言うと、
長女が「よくこんなお母さんが、お父さんと結婚できたか?って、ホントそう思うよっ」って・・。

「あんれぇー。なんてひどいことを言う。こんな女どこ探したっていないよっ」って言うと、
二人とも声を揃えて、「うんそうだ。スーパーサイヤ人だから居ないなっ」って・・
「純粋な悪だからなっ」って・・。

なんか・・・、2ちゃんで言われてる罵倒をつい思い出してしまった・・(^^)

844名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 01:31 ID:JzzsngMM
>>843
ああ、そーいやあんたの旦那はあんたの堕胎経験に関してなんて言ってるわけ?
845名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 01:33 ID:krkbcZTy
>>841
うんうん。結婚問題の真相が


って、全然関係なかったやんか。
おもろけりゃいいてもんちゃうねんで。
ほんましゃーないな、君は。
許したるからもっともってこい。ホンマニモウ。
846 :04/04/28 01:36 ID:rZpWgwQc
よくわからんが痛い家族だなw
847じゃりん子チエ ◆wfJTMegycA :04/04/28 01:46 ID:c8hVuQCr
>>844
内の旦那は男だからねっ。
堕すのはいけないって一点張りだったよぉー。

私が、そんじゃぁ、過去の別れた彼女との間に子供が出来てたら結婚するの?
って、聞いたら、「結婚する」って言う。
「好きでもない相手でも?」って聞いたら、「好きでない相手とは、セックスしない」って言う。

でも、私の例の相手・・。
三角関係で、元彼女からも私からも愛想をつかされそーになって、
元彼女にも妊娠させて、私にも妊娠させた馬鹿なその男のこと、卑怯な男だって、話してたよっ。
848名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 01:53 ID:JzzsngMM
>>847
レスサンクス
まぁ、まっとうな意見だわな

> 元彼女にも妊娠させて、私にも妊娠させた馬鹿なその男のこと、卑怯な男だって、話してたよっ。
そんな男と付き合ってる女もバカだけどな
849LA-NA2 ◆kaNJHi4G.s :04/04/28 02:27 ID:EUlnoX/o
>元彼女にも妊娠させて、私にも妊娠させた馬鹿なその男のこと、卑怯な男
そんな男と付き合ってた女と結婚してる男はもっと馬鹿だということだな。
850名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 02:36 ID:iDwbyIk3
うんうん、
いい旦那にめぐり合えてよかったね(⌒▽⌒)
851名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 04:35 ID:/0+oRZgM
でも、殺された子供に罪はないんだよな・・・
852論理の補強:04/04/28 04:44 ID:RyL/hZ/Q
なんだい、堕胎ババァに牛耳られてんのかここは w
放っといても堕ちるところまで堕ちたな ( ´ー`)y-~~
853名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 04:57 ID:d/SnIGXa
>852
やあ、久しぶり。

結婚の優先順位が低くても、いいじゃないか。
854名無し:04/04/28 06:13 ID:iJxeGBD0
テスト
855すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 07:26 ID:dAAzB9Jz
>>783
カメだけど
>すふさんも、自分が適齢期の男性だったら
>>671で言っとるよー。
>>791
サンクスです。
同年で統計取ると40%弱かぁー。
米国では二組に一組が破局って言っていたから、1/3でいいかもー。
でも離婚は確か米国では頭打ちになっていたはずだっけ?

>>801
◎/~" いってらっさいー。
おきおつけてーっ!
856名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 07:27 ID:o7LY5Eq9
>>564
>時間は平等40過ぎるとケコーン話もトントなくなるでそれまで持ちこたえてね(ニコッ
まだ随分先の話だね。私はてっきり35すぎたらそういう話はなくなると
考えてましたけど。




40過ぎるとパッタリなくなるので、それまで我慢だ!


しかし本当の話かね、それ(ry
857名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 08:52 ID:XJ4trm2s
夕べの”ものしり一夜漬け”概要

▽ここまできた晩婚化
自分達の子どもが結婚しないことを心配して、
親同士が集まる会をリポート。
また、独身生活を謳歌する、OL38歳にインタビュー。
世の中に物があふれ、結婚の必要性(一人暮らしの不自由さ)がなくなってきたという分析。
経済と晩婚化は密接に関係することを歴史を例に指摘。

▽相性診断の功罪
アメリカでの離婚対策で発案された心理テストを紹介。
臭い(体臭)と相性についての科学的根拠を紹介。
上記の様な診断は、”好き”という感情を一切無視したものであり、これだけで相性を決めるのは問題があるのでは、という博士、司会者のコメント。

▽結婚の本質とは
晩年を寂しく迎えないよう熟年婚が増えていることをリポート。
お互い死別した者どうしが結婚した例を紹介。
結婚した後、妻が脳梗塞で倒れ、退院した後にも後遺症がおこり、夫が介護をすることに。
夫が描いていた晩年の楽しい夫婦生活の理想はくだかれたが、介護をしてるうちに”結婚の本質”がわかったという。お互い気遣い、助け合うことで感情的な面での大切さに気づいたと、夫が語る。
あれこれ頭で理屈を考えるよりもその先に結婚には意味がある、と司会者がまとめる。

858戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 09:04 ID:XWNegoYy
>>72
亀レス
妻にはfunを求める。
2chではinterestingを求める
859名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 10:14 ID:X5aJqNVM
じゃりは中絶経験あるんか
こんなやつに人権いらね
860名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 11:39 ID:H3WIskwN
>>857
>互い気遣い、助け合うことで感情的な面での大切さに気づいたと、夫が語る。
>あれこれ頭で理屈を考えるよりもその先に結婚には意味がある、と司会者がまとめる。

これって結婚生活だけじゃなくて
人間として社会生活してたら普通に身に付くことだと思うんですけど
861名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 11:41 ID:H3WIskwN
砂利のノロケ話を読んだ所でちっとも心が動かない
862名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 12:23 ID:XJ4trm2s
>>860
一般生活での愛情と結婚生活での愛情とはまるで別次元だろう。
863名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 12:36 ID:WqnwiuOR
>>862
別次元だとして、それが結婚のメリット?
それとも「多くの人が離婚してしまうほど、維持の困難な愛情」というデメリット?
864名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 12:50 ID:U0nC+umu
>>859
同意
じゃりうんこはさっさと死ね
865名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 13:06 ID:XJ4trm2s
>>863
愛情を維持すること、ではなくて結婚を維持することではないか。
番組中での言っていたが、
他人同士が生活してく上でぶつかり合うのはあたりまえ。
それを乗り越えてこそ、本当に結婚の本質が見えてくる。
866名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 13:29 ID:eZyzcnAu
>>865
そんなドロドロした結婚の本質なんて見たくない、
って若者も増えそうだ。
867名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 13:39 ID:XJ4trm2s
>>866
ドロドロ・・少なくとも番組中の老夫婦はえらく幸せそうだったが。
番組ではその部分がハイライトシーンとなるよう構成されていたようだ。

まあ、結婚するほとんどの若者はそんな、”究極の愛情”のようまで見越して結婚するわけではないだろな。

はじめは単純にお互いが好きで、そのうち徐々に家族の絆、みたいなもんを感じてくるんじゃないか。まあ、子どもは無条件に可愛いだろうが。
868名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 14:55 ID:eZyzcnAu
多くの若者は
まさか自分達が離婚するなどとは思ってもみないだろうが
実際は10組に4組がリコーン
若年者だともっと多いかな
869名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:08 ID:yAxaIPWQ
俺は結婚する予定だが、この板では非婚派を援護したい。

なぜなら、非婚派は「個人の自由だろう、放っておいてくれ」
と言っているだけで、結婚しようとしている人に
「やめておけ」なんて言わないし「したい人はご自由に」
というスタンス。

けど、ここでの煽り派は「結婚して一人前→お前達は半人前
→それがいやなら結婚しろ」と他人を変えようとするから。
他人を自分の納得する形に強引に変えようとするのは好かぬ。
なぜならそれは「支配」だからだ。

特に砂利よ。
お前がいくら毒電波を垂れ流そうと残念ながら無意味だ。
お前のレスをみて「分かりました。じゃあ結婚考えてみます」
なんて意見を変える非婚派なぞゼロなんだよゼロ。
分かるか?

分かったら元気な声で言ってみよう。

中 絶 は 子 殺 し
870名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:24 ID:XJ4trm2s
>>868
それがどうした?
非婚の理由にはならないだろ。
871名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:26 ID:HogCpvbh
非婚に理由などいらん。
872名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:31 ID:HogCpvbh
>>857
そうやって女を無駄に安心させる作為的な文章が晩婚化の原因だと思われる。
現代の男はそれほどまでに女を地獄に落としたいのかと思うね。
873名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:38 ID:8toSHr4m
>>870
なるよ。
874名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:45 ID:X5aJqNVM
じゃりは若いときヤリマンで、いっぱいやったみたいだから
中絶の1回や2回はあるだろ、そりゃ。
875名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:51 ID:XJ4trm2s
>>873
ならないよ。
結婚は博打じゃない。
自分の努力と判断しだいでどうにでもなる。
876名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:53 ID:LolNiBvx
>>867
そうかぁ?

老夫婦の夫のほうは、かなり無理しているように見えたが。

〜番組中の会話〜
妻:「幸せよねぇ?」
夫:「幸せかねぇ?」
妻:「そうよぉ」
877名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 15:57 ID:XJ4trm2s
>>876
理想していた結婚生活が壊れたが、介護をしているうちに結婚の本質が見えてきた・・・と語っていたのは夫の方な訳だが。
何を見てたんだ?
878名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:02 ID:H3WIskwN
>>870
君はいちいち理由を見つけないと生きていけないのな
879名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:04 ID:rGL42Yew
>>877
そうでも言わなきゃ、やってらんねぇ〜んだろ。

>>878
おまいも、理由なんか考えずに、イラクにでも逝ってこい!
ボランティアの本質が見えてくるかもしれんぞ! 見えてこないかもしれんがw
880名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:05 ID:H3WIskwN
>>869
同意
漏れも同棲していながらまだ結婚してないけど、
ここの非婚の言い分というかスタンスの方が全うだと思う。
特に結婚派の二人で生きていく事の愛情が云々ってのは
結婚派の自己肯定にしか聞こえない
肝心の結婚相手がどう考えているか聞いてみたいもんだ
砂利の話を読んでいると虫酸が走るしな
881名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:06 ID:H3WIskwN
>>879
ボランティアの本質なんか知るかよ
882名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:07 ID:XJ4trm2s
>>879
誤爆してるぞ。
883名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:07 ID:rGL42Yew
>>881
ケコーンの本質なんか知るかよ
884名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:09 ID:rGL42Yew
>>882
誤爆してるぞ。
885名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:10 ID:XJ4trm2s
>>884
照れ隠しにごまかすな。
886名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:11 ID:H3WIskwN
>>883
ああ、そうだよな
887名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:11 ID:LolNiBvx
>>877
まあ、確かに理想どおりに行かないのが結婚生活の醍醐味とか
言っているのだが・・・。

〜番組中の会話 Repeat〜
妻:「幸せよねぇ?」−圧力
夫:「幸せかねぇ?」−抵抗
妻:「そうよぉ」  −ダメ押し
888名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:13 ID:rGL42Yew
>>885
ってか、分からん。どこが??
889名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:14 ID:XJ4trm2s
>>887

そんな捻くれた解釈ができるおまえはおめでたいよ。
890名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:16 ID:rGL42Yew
>>885
わかった。ゴメソ。。。
891名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:16 ID:H3WIskwN
>>889
見ようによっては見える
日常に置いて、自分は幸せなんだと思いこもうとするのは女に多い
892すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 16:18 ID:dAAzB9Jz
今、同棲されてる方は
もし万が一相手が予期せぬ事で、介護の必要な体になっちったら
どーされるのー?
893戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:25 ID:oi9oI++z
>>892
結婚している場合,

旦那が介護必要→離婚
妻が介護必要→家事+育児+仕事を夫が負担

となるから,普通の男は結婚したくないんじゃ?
894戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:27 ID:oi9oI++z
>>891
いくら恵まれていようと自分は不幸だと思いこむのも女に多いがなぁ,
なんでだろ?
女の方が,気持ちの持ちかた一つで幸せになれるのかな?
895名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:31 ID:H3WIskwN
>>894
不幸な自分から目を反らせたいから
896名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:33 ID:H3WIskwN
>>892
あんた、そういうパターンしか出そうとしないね?
それしか頭にないんか?
同棲だろうが結婚だろうが、相手を愛してたら
出来ることはするのが当たり前と違うの?

最悪のパターンばっか考えて生きてるみたいで同情いたしますよ。
897名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:34 ID:LolNiBvx
>>894
女の思考は自分に都合の良い方向に働くことが多いので・・・

不幸−周囲の同情を引く場合や、さらなるおねだりをする場合など。
幸せ−見栄をはったり、現在の不幸から逃れられない場合など。

かな?
898名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:34 ID:HogCpvbh
結婚云々以前に男女で言葉が通じてないのが問題。
夫婦でロクに意思の疎通ができてないのに
結婚生活は幸せとか言ってる。もうほとんどキチガイ。
ついていけない。
899名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:37 ID:H3WIskwN
>>898
すふや砂利の立場から考えたら結婚=しやわせってポイントから出てきて考えるわけにはいかんのだろうな
冷静に考えられないんだと思うよ
下手したら、それまで当然だと思いこんできたことが覆るから
全て自分の主観でしか物を言わない、相手の感情や努力を当然の私への幸せの代価と言い切って
夫には「でもそこそこ楽しんできただろ?」の一言しか無い。
こんな女達の結婚観をダラダラと見せつけておいて、なにが結婚。笑わせる。
900すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 16:40 ID:dAAzB9Jz
>>893
イキナシ離婚かぃ…
>>896
お答えサンクス
>同棲だろうが結婚だろうが、相手を愛してたら
か…ボソッ
でさー自分が介護必要な体になっちゃったらー?
901戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:40 ID:oi9oI++z
>>899
女の場合,旦那の不幸を見て見ぬ振りするという傾向は結構あるみたい。
少なくとも自分の周囲をみてもそうだ。
902すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 16:41 ID:dAAzB9Jz
>>899
でもないんだな…これが(ニコッ
903名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:44 ID:LolNiBvx
うわあ。結婚って何のためにあるの?
904戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:45 ID:oi9oI++z
>>900
そりゃそうでしょ。
もっとも旦那を回復するまで面倒看て,まだ収入がありそうなら離婚しないだろうが。
905名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:45 ID:XJ4trm2s
>>901
統計の結果は、介護してるのは嫁の方が圧倒的に多いんだが。
906戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:46 ID:oi9oI++z
>>903
女の幸せと,男の意地のため
(マジレス)
907名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:47 ID:HogCpvbh
>>903
女が10人くらい子供産むため。
908戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:47 ID:oi9oI++z
>>905
どの世代の話をしている?
このスレで話すのは,少なくとも適齢期前。つまり20代〜30代前半。
この世代の女性で旦那を介護する女性がレアケースなのは統計を出すまでもない。
909名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:48 ID:H3WIskwN
>>900
>>同棲だろうが結婚だろうが、相手を愛してたら
>か…ボソッ
>でさー自分が介護必要な体になっちゃったらー?

相手次第だろ
ていうか、そこで逃げるような相手だったら最初から付き合わんよ
結婚という書類がそれをできないように縛っていると言いたいんだろうが、
そんなの結婚してても変わらんよ?

>>902
だから、ここでいわんとしてる事が「君と君の相手」だけじゃなくて
全結婚者全体の事を考えてみてだと言うことが解ってる?
結局は結婚も相手次第自分次第で、一概に幸せではないし
(もちろん、人生に幸せ不幸せはつきまとうが)
あんたがどうだと言って、他人もそうだとは限らないのですよ。
全く関係ないこちらの人間からすると、君も砂利も、単なるのろけにしか見えないんですわ。
「みんな私を見て!幸せな私を見て!」ってな感じでな。
910名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:49 ID:XJ4trm2s
>>908
そうか。
さてと。ではデータを探しに行ってくるか。
911名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:50 ID:LolNiBvx
>>906
(絶句)
912戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:50 ID:oi9oI++z
>>910
マジで?
マジならあとでソース教えてちょうだい。
>>908は偏見丸出しなのは言うまでもない)
913戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:51 ID:oi9oI++z
>>911
まあそういうな。
結婚は相手次第。一般論では>>906ということだ(これも俺の偏見だが)
914名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:52 ID:H3WIskwN
子供を伴わない(作らない)結婚と
同棲と、どう違うのか解らない
書類を提出しただけで、
なぜいろいろな特典がつくんだろう
915名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:53 ID:CvpBE54z
ここにいる非婚派は「甲斐性なし」「理屈っぽい」のは
間違いないな。

結婚はもとより、仕事の上でも結構マイナスな資質だと思うが。
916戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:54 ID:oi9oI++z
>>914
法人化した個人事業主と,そうでない個人事業主。
どう違うか俺も解らない。
書類を提出しただけで
なぜ色々な特典がつくんだろうね?
917戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:56 ID:oi9oI++z
>>915
俺は技術屋なので,理屈っぽくないと勤まりませんw
甲斐性なし?よけいなお世話

ついでに俺は非婚ではありませぬ。
918名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:56 ID:LolNiBvx
俺の世代から下(まさに適齢期)の女性達はクレクレ族ばっかだよ。
ううむ。
919名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:56 ID:H3WIskwN
>>915
加油!
920戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 16:57 ID:oi9oI++z
>>918
ついでに俺の世代から上の男は省エネ族。
921名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:58 ID:H3WIskwN
>>916
やっぱり国としては、暗に昔からの考え方として子供を作って増やせって事なんだろうなと思う。
ただ、安定期に入った今となっては、それはどうなのか・・・
922名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:59 ID:XJ4trm2s
>>戯ロン

なんだ。やっぱり偏見か。
若いうちにぶっ倒れる奴は少ないからデータは転がってないな。
これでも大分参考になるかと思うが。

http://wom-jp.org/j/GAKUSHU/kaigo07.html

923名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 16:59 ID:CvpBE54z
>>917
技術屋ったって・・・一生下っ端なの?
上に立つのなら「甲斐性なし」「理屈っぽい」はダメでしょ。

「理屈っぽい」と「理論的」は全然違うよ。
924戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:00 ID:oi9oI++z
>>921
いやいや,国の立場としては人口減は問題だろ。
このまま少子化が続けば,移民政策を採るとかしないと立ちゆかなくなるだろうな。
925戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:02 ID:oi9oI++z
>>922
スマヌ開かない。
偏見半分で話した方が楽しいではないか,ってこれも俺の偏見か。

>>923
下っ端でもあり,トップでもあり。。。
926名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:02 ID:XJ4trm2s
介護は誰が行っているかという問題ですが、こちらの統計の方がもっと詳細のデータを提示しています。
介護患者が男性であった場合、介護者の配偶者が 65.3 %、同居の子が 9.5 %(男 2.3 %、女 7.1 %)、
同居の子の配偶者 9.4 %(男 0.1 %、女 9.2 %)となっており、
別居親族は 2.9 %にすぎません。
 一方、介護患者が女性であった場合、
介護者の配偶者が 17.7 %、同居の子 31.8 % ( 男 7.5 %、女 24.3 % ) 、
同居の子の配偶者 26.7 %(男 0.5 %、女 26.2 %)、別居親族は 3.2 %でした。
927戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:05 ID:oi9oI++z
>>926
昔の女性は偉かったなぁ。。
なんて思っちゃうのはやはり偏見かな。
928名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:05 ID:H3WIskwN
>>924
でも今の人口は多すぎるって意見もあるしなあ
過渡期だから難しくなってるんだと思うけど
問題は人口減よりも、年取った人間の面倒を見る若い層が少ないって事か・・・・
定年をのばすとか、ちゃんと老年層からも金取るって事でいいんじゃないの?
生涯現役で別に問題ないと思うんだけど。これは感情論だけどね。

>>923
ドイツだとマイスターって言ったら社会的地位はすごいもんだけどね
日本って技術大国だとか言いながら、現場の技術者は粗末に扱うから訳わからん
>一生下っ端なの?
役職が上に上がる事しか頭に無い人が来たな
現場で力を発揮するのも、すばらしい選択だと思うが、どうか。
929名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:05 ID:XJ4trm2s
介護患者が男性であった場合、介護者の配偶者が 65.3 %
一方、介護患者が女性であった場合、
介護者の配偶者が 17.7 %

ってことで極論を言うと夫の方が薄情だな。

まあこれは極論で実際は向き不向きっていうのはあるからな。
あながち、他スレのラーメンも作れない人に・・というのはハズレじゃないかもしれないな。
930名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:07 ID:HogCpvbh
男に介護されたくないってんだから仕方ないだろう。

931名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:08 ID:H3WIskwN
>>929
男の方が先に死ぬからだったりしてね
932戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:08 ID:oi9oI++z
>>929
マジレスすれば,男の方が寿命が短いのも原因の一つかもよ
配偶者を介護する前に死んでしまうのでは?<男
933名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:08 ID:HogCpvbh
女が自分で自分の首をしめてるってのは明らかだな。
934戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:08 ID:oi9oI++z
>>931
かぶった
935戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:10 ID:oi9oI++z
>>928
日本の技術がすごいのは,上の人間が技術音痴で,むちゃくちゃな要求をするからだという側面もある。
936名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:13 ID:HogCpvbh
>>928
技術屋に金与えるとダメになるからだろ。


937すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 17:13 ID:dAAzB9Jz
>>909
>ていうか、そこで逃げるような相手だったら最初から付き合わんよ
最初から相手の深ーい思惑まで読み取れてたのー?
自分はオト愛しとるけど、実際そぅなってみなきゃ「わからん」が答え。
愛していたらあたり前…
その愛が続くとゆー事が前提のお答えなのね。

>単なるのろけにしか見えないんですわ
自分…ノロケタ?  ヨロヨロヨ(((((◎”
938名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:14 ID:XJ4trm2s
>>932
確かに無いとは言えないな。
だが、男が楽することには変わりないし、
女が薄情だという根拠にはならんな。
939名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:15 ID:CvpBE54z
>>928
「一生下っ端か?」と聞いたんだ。
誰も現場が悪いなんて言ってない。よく読め。

現場だって下の者に信頼&尊敬されるのは大事だろ?
940にゃん ◆NYANVSPEFk :04/04/28 17:18 ID:q50Ms4MK
>>936
最近では、企業内発明等で金は取れるようになった。裁判沙汰だが。
技術屋に権限や金を握らせない経営陣の企業が多いからダメになったのでは。
941戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:18 ID:oi9oI++z
>>939
ならばいきなり他人を「一生下っ端か?」なんて決めつける人が
下の者に信頼&尊敬されると思うか?
942戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:19 ID:oi9oI++z
>>940
技術屋に権限や金を握らせたら,存在意義がなくなるから,っていうのもあるけどね
943名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:19 ID:krkbcZTy
うん。スレ違いだな。

技術者と経営者は違う。それは、アメリカでも一緒。
944名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:20 ID:LolNiBvx
しかし近頃の若い女性の殆んどは苦労を心底忌み嫌っているから
「要介護」となった途端にどうなるのかわからないぞ。
945名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:20 ID:O0xNA+MS
あまりに悪質と思いましたので、初めてカキコさせてもらいます。
>>すふ様
あなたの議論に臨む姿勢はフェアじゃないですよ。 いつも個人的な疑問を
投げかけそのレスに対して、基本的にはその人の自由であるとしながら、
煮え切らない物言いで反論する・・・。 なんか短時間ですむ議論が無駄に
長引いてる気がするのです。 んで、提案ですが、どうでしょうか、一度
自分が思う(主観バリバリでもいいから)結婚の意味、重要性を箇条書きに
して、ここの非婚派の主張の間違いや矛盾点も同様にまとめて書きこんだら?
 また、そのカキコを読んで反論されたら、そこから議論していけばいい。
あなた個人の教えてちゃんスレじゃないのだから・・・。
ある意味では砂利さんの方がフェアな姿勢で議論に臨んでますよ。
言ってることは目茶苦茶だが・・・。
946名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:21 ID:/zcNWnSN
世間知らずの技術屋に金握らせると落ちぶれるから
退職金に追加でいいと思います。
947名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:21 ID:krkbcZTy
技術屋は研究に専念してもらいたい。以上。

会計ってのは、おもっているより複雑で手間もかかる。
商法や関連の法律をしっかり勉強してる人が経営者をやるのがふさわしい。

もちろん、技術者は自分の権利を守るために関連法律を勉強すればいい。

しかし、経営者はまともな人間なら相当勉強してるぞ。
948名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:21 ID:H3WIskwN
>>935
バカ営業がイエスマンでデキもしない案件を安請け合いするからですね(;´`)
949名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:22 ID:H3WIskwN
>>937
>自分はオト愛しとるけど、実際そぅなってみなきゃ「わからん」が答え。

だからこんなん結婚してようがしてまいが変わらんといっとろーが
電波か?
950戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:22 ID:oi9oI++z
>>944
俺もそう思う(思う=主観)
それを客観にするには万人に納得させられるデータが必要。
でもないんだよね。
951戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:23 ID:oi9oI++z
>>947
>会計ってのは、おもっているより複雑で手間もかかる。

これは全く同意。
何もかも一人でやるのは本当に大変だ。
952名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:24 ID:H3WIskwN
エンジニアに対する日本人の考え方が解るスレッドになってきたな
953名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:25 ID:krkbcZTy
少なくとも男が女の介護をすることが少ないのは、
平均寿命と結婚のありかたから(男が年上で女が年下)あたりまえだろう。
さっきのHPのデータのとりかたからだと一概になんともいえない。

配偶者が生存している場合に限定して、調査すべきだろう。
954戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:25 ID:oi9oI++z
>>952
エンジニアの多くが結婚難だから,あながちスレ違いでもないかも
955名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:25 ID:CvpBE54z
>>941
「そんなんだからおまえは一生下っ端なんだ!」
こういうのが決めつけ。

俺は「下っ端でいいのか」と聞いただけ。
で、下っ端でいいの?
956名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:26 ID:XJ4trm2s
>>950
やれやれ・・介護率や離婚率で結婚するしないの判断するのかよ・・

「おっ離婚率下がってきたなーそろそろ結婚どきか?
いまいち、介護率が低いしなあ・・もうちょと待つか」

・・・・株かよ。
957名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:26 ID:LolNiBvx
いや、経営幹部に技術職の代表が一人はいないと某銀行のようになるぞ。

んなことはこのスレではいい。
とにかく結婚は賭けだ。保険でもあればな〜。
958戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:26 ID:oi9oI++z
>>955
下っ端でいいの?

「今の時点でお前は下っ端に違いない」

これのどこが決めつけでないというのか(苦笑)
自分のレベルで人を測らないでください。
959すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 17:27 ID:dAAzB9Jz
「生涯独身希望」って多少増加の傾向あるけど
まだまだ男も女も「いつかは誰かと」って思っとるみたいだね。
でも歳をとれば取るほど条件は厳しくなっていきそうなオカン…。

960名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:29 ID:H3WIskwN
>>942
でもまあ、自分の開発した物に対する代価をもらうのは当然だと思うけどね。
青色LEDの例なんて、世界でも珍しい成功例だったんだし
それであの会社があれだけ潤ったという事を考えても、最初の数千円程度の配当なんて
おかしすぎると思うが。
社内評価は低い金ももらえない、では何のために自分のノウハウを会社に売っているのかさっぱり解らんよ。
そりゃ、開発環境が揃ってて、ちゃんと査定もしてくれる国に逃げるのは当然だわな。
知り合いのMACエンジニアも、社長が営業系の人間に替わった瞬間からエンジニアの風当たりがきつくなったんで
転職を考えてるって言ってたよ。中国語IMEやpost scriptのクローン言語を作れるような技術を持った人なのに、
会社がその価値を見いださなかったら、有用な技術はどんどん外に流れるよ。
961名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:29 ID:krkbcZTy
>>956
でも、社会情勢は予測するだろう?
予測しないのか?
962戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:31 ID:oi9oI++z
>>960
青色LEDは世界で珍しい成功例というか,誰もが望んでいたけど成功しなかったのを成功させた大発明
というのが近いんだけどね。

その発明に対してだって,評論家は「技術は発明者だけでできるわけではない」などと企業を弁護することもあった。
963名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:31 ID:krkbcZTy
ほんとは取締役に技術系と営業系が半々くらいがちょうどいい。
代表取締役は営業系がいいと思うが。それは、企業によるしな。

大きな企業になればなるほど、金や権限の管理は文系がある程度管理することになるよ。
964名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:31 ID:H3WIskwN
>>959
歳とった相手同士結婚しなおす例とか上げられてなかったっけ?番組内で。
965名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:33 ID:krkbcZTy
>>959
それは、まあ男女お互い様だな。
男が結婚しなきゃ女もあぶれる。(国際結婚を除けば)

条件は厳しくなるが、相手がいなくなるわけではない。
むしろ、若い女性に人気が集中した場合、つらいのは30代未婚女性。
966名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:33 ID:XJ4trm2s
>>961
結婚に社会情勢なんて関係あるかよ。

結婚する相手は人間。こっちも人間。
結婚生活を営むのも当人の協力。

社会や、相手任せにしてどうする。

・結婚する相手を良く見極める。
・自分の気持ちと覚悟を見極める。
・結婚生活を維持するよう努力する。

この要素だけで十分。相手や社会の風潮でながされるな。自分のことだろ。
967戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:35 ID:oi9oI++z
>>965
男女お互い様なのに,

男が結婚しないと「結婚できない男」
女が結婚しないと「釣り合う相手のいないいい女」

この女性優遇も,今の結婚難の遠因か?
968名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:35 ID:H3WIskwN
>>962
確かに持ちつ持たれつだけど、じゃあ誰でも似たような成功を収められるかというとそれも違うしね。

>>963
問題なのは、管理側につきたがらないエンジニアが多いって事じゃない?
プロジェクトのマネージメント面は喜んでやっても。

>大きな企業になればなるほど、金や権限の管理は文系がある程度管理することになるよ。
それでも良いとは思うんだけどね。
ちゃんと商品知識や、現場の事や出来ることと出来ない事が理解できてれば。
ここらへんを勉強せずに、全部を営業の頭で考えようとするのが多いから。
969戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:36 ID:oi9oI++z
>>966
このレスには同意。
ただ,そう言っちゃうと,結局「結婚は相手次第」になってしまうわけよ。
それじゃあ男女板で語る意味があるかな?
970名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:36 ID:krkbcZTy
・結婚する相手を良く見極める。
・自分の気持ちと覚悟を見極める。
・結婚生活を維持するよう努力する

これはみんなしてるのだろう。にもかかわらず、離婚する人間が多いのは何故?
この答えがみつかり、自分が克服する自信があれば、結婚すればいい。
無駄にリスクを負うのは賢明な人間のすることではない。
無謀な人間のすることだ。

そして、離婚率が上昇しているのは、間違いない。
結婚率はここ20年ほど一定にもかかわらず。
971名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:36 ID:CvpBE54z
>>958
「今の時点でお前は下っ端に違いない」

そうか、そう取ったのか。
それなら俺の書き方が悪かった。謝るよ。
今のあんたを「下っ端」と言うつもりはもちろん無いよ。
972名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:37 ID:H3WIskwN
>>967
女は女でめちゃくちゃ言われると思う。
とくに年上には、子供は早く作らないとだめだとかギャーギャー。
ただ、女の場合は結婚しなくても不当に下に見られないよね。
男は結婚を選んでないと言う時点で半人前だとか、やたらとそしられては下に見られる。
973戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:38 ID:oi9oI++z
>>971
いいえ,こちらこそ失礼
974名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:39 ID:krkbcZTy
>>968
ほんとは、プロの経営者が日本でもそだてばいいのだが、、
実は営業のほうが会計のことわかってないからな。
技術者のほうがコスト管理(損益分岐点)とかはわかってる。

ただ、全社的な判断は両方とも物足りない。

これ以上は、それぞれの企業の実情があるだろうからなんとも。
975戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:40 ID:oi9oI++z
>>972
>子供は早く作らないとだめだとかギャーギャー

これは男でも言われるしね〜。。。

>男は結婚を選んでないと言う時点で半人前だとか、やたらとそしられては下に見られる。

しかもそれを非婚派の女性から言われるから腹立つ男がおおいのかもね
976名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:41 ID:krkbcZTy
>>975
技術系は異性との出会いってどんな感じですか?
977名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:41 ID:XJ4trm2s
>>970

・結婚する相手を良く見極める。
・自分の気持ちと覚悟を見極める。
・結婚生活を維持するよう努力する

>>これはみんなしてるのだろう。にもかかわらず、離婚する人間が多いのは何故?

してないんだろ。
相手を良く見極めず、自分に子育てする覚悟もないまま、相手を思いやることをせず、みんな離婚してくわけだ。

978すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 17:42 ID:dAAzB9Jz
お互い様じゃないような気もするな。
晩婚化が進んでいくと、女性は経済力もついてより「見合う」もの
求めてしまう性があるから…。
だから夫婦の年齢差が晩婚化と共に縮まってるんぢゃないかなー?
30代後半から40代の結婚希望の男性に、なかなかお相手がいないのも現実だよ。
979名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:42 ID:krkbcZTy
>>977
してないのか。そうか。
なんとまあ。無謀な。
980戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:43 ID:oi9oI++z
>>976
もう結婚しちゃったので,逆に避けてます<出会い

出会いはつくろうと思わなければ無い,というぐらいですかね。
ただ,日本にはなぜかエンジニア系を嫌がる女性が結構いますね。
それが多くの人にとって障害となっているような感じです。
981名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:45 ID:krkbcZTy
>>980
なるほど。ありがとうございます。

女性は派手好きですからね。
982名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:45 ID:H3WIskwN
>>974
エンジニアはマネージメントする人間が工数とかコスト配分とか
いろいろと手配しないといけないからね
それ以外でも、客先との交渉等で、即座に具体的な工数を弾かないと行けないし
派遣を何人入れるか、外注にどれだけ出すかも考えないといかんし。

>ただ、全社的な判断は両方とも物足りない。
これに関しては解消する方向での具体的な対策って行われてきてるのかな?
983名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:46 ID:LolNiBvx
女性の夢に「画期的な新製品・新技術の開発」というのはなさそうだからね〜。
984名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:46 ID:H3WIskwN
>>977
>相手を良く見極めず、自分に子育てする覚悟もないまま、相手を思いやることをせず、みんな離婚してくわけだ。

もしくは夢に恋してるだけで
985すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 17:47 ID:dAAzB9Jz
離婚率が上昇しとるのは、
・離婚そのものを反モラルと見なさなくなった
・結婚を社会規範と見れなくなった

って事でいいんぢゃないかなー?
986戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:48 ID:oi9oI++z
>>983
女性の夢にも「『画期的な新製品・新技術の開発』をしている自分」というのはあると思います。
働いていて思うのは,一般論として,女性技術者は自分の働いている姿が好き,という人が多い気がします。
987名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:48 ID:H3WIskwN
>>980
日本の女性は、裏方のすごさとか見抜けないからね
サッカー見てても良く解るよ
人気あるのはMDからFWばっかり
実はDFから全体に支持を飛ばすGKがめちゃくちゃ大変なんだが
988名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:48 ID:krkbcZTy
>>982
大企業なら営業の管理職はきちんと勉強する人なら
経営学やら原価計算やらを勉強するのじゃないかな?
それをしてないと厳しいな。

管理職のときに、相当多忙だが、全社的な判断を養う力がつけばいいと思う。

とまあ、スレ違いなわけで。
989戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:50 ID:oi9oI++z
>>985
それに加えて

女性の離婚を「×1」じゃなくて「ピカ1」と呼ぼう などという女性優遇運動があるなど,

女性の離婚を社会的タブーどころか進歩的とみなすような風潮がマスコミなどにあることも
大きな要因でしょう。
990名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:50 ID:H3WIskwN
>>983
さっき話した中国語IMEとか作ったのは女性だよ。
ただ、「こういう物を作ってみたい。面白そう」というスタンスであって、
プロジェクトXみたいな熱血さはないけどね。
まあ、プロジェクトX自体、エンジニアを描いているとは思えない気もするけど。
991名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:51 ID:krkbcZTy
>>985
したがって、潜在的に破綻していた家庭が顕在化していると
考えるべきですかな?

それとも、破綻している家庭が昔より増加したと考えるべきか?

はたまた両方か?

992戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:51 ID:oi9oI++z
さてそろそろ1000取り合戦ですかな
993名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:52 ID:krkbcZTy
まじかよ。もう1000かよ。
994戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:52 ID:oi9oI++z
俺新スレ立てられません(弾かれた)
だれか立てて
995名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:52 ID:H3WIskwN
>>988
いままでみたいには行かないだろうね。
どっちにしても。
会社も淘汰される時代に入って随分立つしね
996すふ ◆PCSUF/Gao2 :04/04/28 17:53 ID:dAAzB9Jz
>>989
そなのだーっ!
だから40代初婚男性は30代ピカイチがもれなく貰えるのだ!
997名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:54 ID:H3WIskwN
>>994
もうええんちゃう?って気もしますが わらい
このスレッドって、ずーーーーっと同じ事の繰り返しだし、
あいもかわらず女性陣は「結婚したがらない女」スレにはケチつけないし
998名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:54 ID:H3WIskwN
>>996
今晩のおかずはどうすんの?
999名無しさん 〜君の性差〜:04/04/28 17:55 ID:XJ4trm2s
1000
1000戯ロン ◆GIRONshRhM :04/04/28 17:55 ID:oi9oI++z
1000!フィニッシュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。