結婚したがらない男が増えている Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えているようです。
適齢期であるはずの30歳〜34歳男性の未婚率は
この30年間で激増しました。
1970年→11.7%
2000年→42.9%
結婚の価値、結婚の意義、結婚の魅力、そして結婚の必要性などが
あらためて問われる時代になってきたのかもしれません。

このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。

過去ログ・関連情報などは>>2-10あたり
2名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:22 ID:8iMhmG5x
テンプレ・過去ログ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch002.html
このサイトをお作りになったハンニバルさんは亡くなられた模様です。

※NGワード設定等は各自に任せます。
※荒らしは放置が一番嫌いです。レスは荒らしの栄養源です。
※ここによく来る荒らしの特徴(結婚願望の強い女のようです)

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のセイカツがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
3名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:22 ID:8iMhmG5x
当スレッド「結婚したがらない男が増えている」に賛同されない方は、
以下のスレッドをご利用下さい。
結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/

上記スレッドと当スレッドは趣旨が違うため、
重複・乱立とした当スレッドの削除依頼はいかなる理由があろうと一切認めません。
もしこのスレッドの削除依頼が出された場合は、すみやかに取り下げて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷりんちゃん【ぷりんちゃん】

このスレッドに粘着し妨害工作を「ひとり」で続ける人物の俗称。
「結婚しない男は全員キモブサ」という脳内トンデモ理論の持ち主。
売れ残り女なので、このスレッドのタイトルがとにかく大嫌い。
あれこれと妨害工作をするがまったくの無駄骨になっているw

名前の由来は、このスレッドへの削除依頼が出されるIPが常に「ppp.prin.ne.jp」である事。
結婚したがらない男、という言葉への異常な執着を見せるのが特徴。
<参照>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/424-427
4名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:23 ID:8iMhmG5x
5名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:23 ID:8iMhmG5x
6名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:23 ID:8iMhmG5x
7名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:26 ID:EOYL75wm
夫婦関係調査:「生まれ変わっても一緒に」男性7割、女性5割

 「生まれ変わっても、また一緒になろうね」と思っている男性は68.2%いるが、
 女性は50.4%だけ――。博報堂が実施した50歳代の男女対象のアンケート
 調査で、女性の方が夫婦関係を冷静に評価しているという結果が出た。
 夫が「良い妻」と思うほどは、妻は「良い夫」と見ていない実態が浮き彫りになった。

 10月、首都圏と関西圏の50〜59歳の既婚男女を対象にインターネットで調査
 し、311人が回答した。

 「生まれ変わったら今の結婚相手と一緒になりたくない」との答えも、男性7.1%、
 女性24.2%と、男女間で大きな差があった。
 また、相手を12項目について各10点満点で評価した合計点は、男性の妻への
 評価は平均91点、女性の夫への評価は同82点で、女性側の評価が厳しい。
 項目別では、夫が妻を見た場合は「口うるさくない」の6.9点、「怒ったり感情的に
 ならない」の7.0点が低評価。一方、妻の夫評では「家事協力」の5.6点、
 「世話がやけない」の6.3点が低かった。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031216k0000m040030000c.html(掲載終了)
8名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:34 ID:8iMhmG5x
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html

結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究結
果が出された。

男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は結婚すれば、心理的
安定感が高まるという。

結婚した場合、女性がより積極的に財産権を行使することができ、夫も離婚した場合
は慰謝料や養育費などの負担感のため、家庭生活に忠実になるしかない。

こうした状況が、男性には精神的ストレスになるというのだ。

また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するた
め、結婚という安全装置を好む、と分析された。

同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が男性より大きなストレスを受けた。

女性の場合、離婚を経験をした人よりも、最初から独身で過ごす人の方が精神病症
状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
9名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:43 ID:8iMhmG5x
<参考資料>

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003052700053.htm


日本人男性の国際結婚率は東京都などでは既に10%を超えています。
また、女性誌の「結婚したい男性ランキング」1位(でしたっけ?)に
選ばれた中居さんですら「(日本の女性とは)結婚したくない」と
断言しています。なぜ近年、日本人女性と結婚しない・したくない男性が
こんなに増えてきたんでしょうか?
みなさんは、日本人男性の「日本女性離れ」は何が原因だと思いますか?
10名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 18:48 ID:8iMhmG5x
<参考資料−平成15年版 国民生活白書>

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

高まる未婚率

 未婚率を年齢層別にみると、1995年から2000年にかけて
30〜34歳では男性は37.3%から42.9%へ、女性は19.7%から26.6%へと
大幅に上昇している。25〜29歳では、2000年において男性の69.3%、
女性の54.0%が未婚となっている。なお、若年以外のほとんどの年齢層で
みても未婚率が上昇しており、日本人の未婚化が全体的に進んでいる。
11名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:02 ID:8iMhmG5x
・・・・・ふう。こんなところでしょうか。
既婚の方も未婚の方も、男性も女性も老若男女を問わず
みてらっしゃい。よってらっしゃい。
12名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:04 ID:MAe7rYVn

◆子供ひとりに3000万!◆

http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円

13名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:04 ID:MAe7rYVn

◆8割が独身!?◆


<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している

※いずれも国勢調査(2001年10月発表−総務省)の結果
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:11 ID:ack5CaCb
結婚して二人で子供を育てるのと、結婚せず子供を産んでもらい育てるのと、
どちらがコストがかからないかしら?

ちなみに、日本で通常の夫婦が出産にかける費用は
100万を下回るそうですが、アメリカで代理母出産をすると
1000万は覚悟だそうです。

考えてみてください。

ここに、国民全員が30歳で結婚する人と結婚しない人が
半分ずついる国があります。
結婚した人は子供を二人産みます。結婚しなかった人は子供を持ちません。
さてこの国の第一世代が70歳になって、みなねたきりで介護が必要になりました。
この国はどうなるでしょう?

子供たちはこう考えるでしょう。
「一人は両親の介護をしよう。一人は外に出て稼ごう」と。

結婚しなかった人たちは、だれに、いくら払って、どんな介護を受けるのでしょう?
16名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:22 ID:BRwQJLXy
頑張れ売れ残り女!!!
17名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:22 ID:8iMhmG5x
>>15
介護保険はどうなっているのでしょうか?
18アイス ◆IZBGmPakFw :04/01/10 19:33 ID:/8tViy9M
前スレより
>40代既婚男は、あざ笑いネタとしての一つの風物詩になる。
僕はね、こうはならないと思うよ。というか、ならないね。
なぜなら、人間の価値観の中には、『少数』に対して、
『少数をけなす』か『少数を尊ぶ』という二つの方向があるからね。
前者は、少数であることを蔑み、大多数に属する己の価値を確認する自慰だね。
後者は、『希少性に対する憧れ』というもの。

『結婚』という枠組みの中で、上手に器用にバランスをとって、
生きていける人は、自己修養が周囲にまで、よくよく発散された、『大人』だからね。
よく同棲でもいいじゃないか、と聞くけど、
『大は小を兼ねる』的な『実力』が結婚成功者にはあるわけなんだ。
『結婚』という制度の中で、しっかりと生きていける人は、
『同棲』なんて余裕でこなすよ。そちらの方が簡単だから。

結局、『結婚生活を上手にこなせる人』への『尊敬の念』は、決して消えることはない。
だから、結婚は少数派になると、その価値はむしろ高まるんだよ。
『贋物が淘汰され、本物が生き残った』という結果になってしまうんだね。
19名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:35 ID:zk7YNQcV
>>15
1人の若者が介護できる老人は1人だけか?

例えば、介護を職業にしてる人を考えてみればいい。
担当する老人が1人しかいないのか?

そんな馬鹿な。

20名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:35 ID:gyzYARas
あ、新スレ乙カレです。ところで、
>>2
テンプレサイトへのリンクを以下のように訂正しますね。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84
21アイス ◆IZBGmPakFw :04/01/10 19:39 ID:/8tViy9M
だから、近年の離婚の増加傾向は、
『ふるいの目が細かくなった』結果なんだね。

怠惰なかりそめの夫婦は、もはや『夫婦』と名乗ることすら出来なくなった。
だから、いま現在、『結婚して幸せ』という夫婦は胸を張っていい。
それが出来ない人には、貴方達は羨望の対象であるから。
それは、貴方達のたゆまぬ努力によってなされた、正当な評価だから。

こんなところだね。では、おでかけ。さらば。
22名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:41 ID:uaEESSRF
>>15
>子供たちはこう考えるでしょう

あなたの子供がそう考えてくれるといいですね(微笑
23名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 19:49 ID:8iMhmG5x
>40代既婚男は、あざ笑いネタとしての一つの風物詩になる。

男ばかりが、笑いネタなんて・・・。
夫婦なんだから、40代既婚女は?

こういうふうに、男ばっかりに責任おっかぶせるから・・・。
24ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/10 20:14 ID:px4tcKdz
アルェー(・3・)
今はむしろ保守化が進んでるかRA
反って馬鹿にされるどころかうまく家族を運営している人々は
尊敬の対象になるという予想もできそうなきがするYO?
25名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 20:22 ID:tNqVFh8J
なぜテンプレがみれないのだ?F5攻撃で沈んだのか?
26名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 20:38 ID:dVOfOTH6
>>23
40代既婚女はある意味勝ち組だから
27名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 20:41 ID:dVOfOTH6
>>18
結婚派が少数になることに対してあざ笑っているんじゃないでしょ。
今の状態が続けば少数になっても尊敬されることはありません。
28名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 20:45 ID:R7PicuoH
別に尊敬されなくてもいいから楽に生きたい。

まっとうな会社で毎日深夜残業で手取り20万より
アダルトビデオでも売って年収1000万のほうがいい。

29名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 21:01 ID:EnUbcLon
実際問題、女が結婚の対象として考える男って
年収(手取り)いくら以上なのかな?
その許容ラインより収入が低い男は、
いくら自分が「結婚したがらない男」だと思っていても
世間からは「結婚できない男」に認定されるんだろうね、これからの時代。
30名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 21:06 ID:qQznBFpe
>>29
おそらくそれをクリアするのは、ほんの一握りの男性でしょう。
そこへ多くの女性が軍隊アリのように押し寄せるが・・・・。

・・・・現在の一夫一婦制では、多くの「結婚できない女」も
誕生の見込みではないかと。あるいはスタンダードを落とすか?
31名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 21:32 ID:z7W9u53j
今の現在の20代、30代の女は、男への経済的要求は大きいよな。
多分、最低でも年収500万以上。できれば800万は欲しいとか、そのくらい。

じゃあ、20年後の20代、30代はどうだろう。
今はまだ生まれたばかりか、せいぜい小学生くらいの子達だ。

たぶん「夫300万、妻300万の合計600万でつつましく生活する」
というのが当たり前になってるんじゃないだろうか。


32名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 21:42 ID:7R9t8kG0
>>30

軍隊アリ・・・
怖すぎるくらい納得できる例えだな。
33名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:11 ID:dn9+qblw
結婚制度の魅力がなくなってきているな。
34名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:15 ID:/ulUlZ9L
かつての結婚は同盟のようなものだった
女が家を守る代わりに
男は後方の憂いなく仕事に出る事ができる

今の結婚は無条件降伏のようなもの
男は女に使役されるようになり、
逆らって破綻したら慰謝料で一生を潰される

好き好んで奴隷になるような酔狂な奴は居ない
35名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:23 ID:qQznBFpe
昔から結婚制度は女性の生活の手段という意味合いが、もちもん
あるわけですか・・・。今日は、それがより贅沢で楽な生活という
意味合いになっているわけで・・・。
36名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:31 ID:qQznBFpe
・・・そこから女性達のあくまで苦労したくない・楽をしたいという本音が
伝わってくるわけです。そこには、愛もへったくりもあるのかどうか。
ですから「使役」といわれても仕方がないかと。
37名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:35 ID:/ulUlZ9L
893と一緒で一回譲ったら終わり
もう今の男は”終わり”まで来てるわけで…

この期に及んでは、男の抵抗する術は一つ
この馬鹿馬鹿しい負のスパイラルを日本人という種ごと断つ
それだけだ
38名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:38 ID:BobWEG/b
女性の考える「平等な家庭」

・男性は一家の大黒柱
・育児家事は共同で
・財務大臣は妻が就任
・同居不可
・介護は実子のみで
・ただし介護費用は夫が負担
・性行為はの有無は妻が決める
39名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:41 ID:dn9+qblw
>>38
冗談のようだが、
そのうちのどれか6割は満たしてないと、
平等な家庭とは思わないのかもな。
40名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:49 ID:qQznBFpe
・・・・となると男性の結婚に求めるメリットである「安らぎ」や
「人間的成長」が、いかに危ういものであり、離婚へと繋がっていく
のは、よくある帰結ということにもなるのでは?

つまり離婚の要因とは、「楽や贅沢をしたい」という女性の結婚に
求めるものと、「心の安らぎが欲しい」という男性のそれとの不一致
なのかも知れないかと。
41ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/10 22:53 ID:px4tcKdz
結婚して楽や贅沢ができると思ってる女なんてそんな多くないと思うけDO
楽や贅沢がしたいなら玉の輿ってやつをねらうだろうC
42名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:55 ID:x/BtlRR9
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく男をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに。
3:離婚したら厚生年金も半々
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産する可能性だって団塊世代とは全く違う。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
8:これまで言ったことから分かるだろうけど、団塊世代(親世代)とは事情が全く違う。親世代はその
変化に気づいてない。だから親の意向とか考慮する必要なし。
9:結婚の維持費は最低でも5000万(子供なし)1億(子供あり)の金が必要になる。それに伴い
30年間の強制労働が確定する。結婚は終身刑。果たしてそれに見合うだけのものが結婚生活にある
のか?
10:世間体・親の体裁のために1億以上の金を投資してないか?
43名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:59 ID:qQznBFpe
結論としては、好きな男性と苦労してでも共に人生を歩もうなんて
奇特な女性は、なかなかお目にかかれないわけで、この点からも
結婚制度の意義は既にだいぶ失われているといえます。
44名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 22:59 ID:BobWEG/b
>>41
結婚して楽がしたいという意識は無いでしょうね。
だけど結婚してたくさん苦労したいとは思ってないのは確か。

たくさん苦労するのは夫だけ。
45名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:04 ID:/ulUlZ9L
>>42
あー、因みに、養育費は結婚云々は関係ないぞ
アレは子供の権利であって、親の事情は関係ない

女が捨てたコンドームから精液取って勝手に妊娠したとしても
養育費は発生する

結婚もせずに過ごしていたらある日突然
昔付き合ってた女から内容証明

なんて事もあるかも知れない
46名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:05 ID:rtNu6W00
現代のプロポーズ・・・・・「君を幸せにするよ。」

昔のプロポーズ・・・・・・・「一緒に苦労してくれ。」

47名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:22 ID:5NpBt2KX
いっそのこと一夫多妻を認めたほうが男女ともウマーかも
48名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:31 ID:r81R6iM5
>>38
そんな結婚いやだ。
49名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:34 ID:/ulUlZ9L
>>48
なら結婚しない方が良い
すぐに破綻して人生棒に振る事になる

結果的にリアルドールの方が金もかからずに満足できること請け合い
50名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:36 ID:r81R6iM5
>>49
SFにあるような物凄いリアルドールができたらマジで人類は滅びると思う。
51名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:36 ID:0fCYWv1U
>>46
うちの旦那さんは、プロポーズのとき「俺といることで○○さん(私)が
幸せだって思ってくれるようがんばります。」
って言った。この言葉で結婚を決めた。私も旦那さんを幸せに
してあげれたらって思えたし、結婚してよかったと思ってるよ。
「君を幸せにする」なんて言葉じゃ心揺らがなかったかも。
定番な言葉なのかもしれないけど。
52名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:39 ID:0fCYWv1U
ここの人たちの結婚するとしたら譲れない条件って何なの?
53名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:42 ID:r81R6iM5
>>52
精神の安寧だな。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:43 ID:0fCYWv1U
>>53
そんなに難しい条件じゃないと思うけど。
家がリラックスできる場所でありたいってことでしょ?
55名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:46 ID:/ulUlZ9L
>>53
ならば余計にリアルドールをオススメする
56名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:47 ID:r81R6iM5
>>54
それはどうかな。
最も容易い条件でもあり、最も困難な条件でもある。
57名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:48 ID:aHQS/Mqw
>>50
梅津アニメの世界で、精巧な「エロロイド」が法律で禁止されてたなw
58名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:48 ID:dn9+qblw
>>56
その通り本当に相手の事を考えるなら、
精神の安寧を難しい条件じゃないと思う、
なんて言う事は出来ないだろう。
59名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:48 ID:r81R6iM5
>>55
ダッチワイフは捨てるとき大変だ。
犯罪者のような気分にさせられ、精神の安寧を害する。
60名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:51 ID:aHQS/Mqw
>>52
別居と自由恋愛。
61名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:52 ID:0fCYWv1U
>>56
そういう相手にめぐり合えるかどうかはあなた次第だよ。
女を見る目養わないとね。
結婚って「幸せにしてやる」じゃなくて、お互いが相手に
「幸せでいてほしい」って思うことが大事だと私は思う。
それが精神の安定にも繋がるんじゃないかな。
自分が穏やかな優しい気持ちになれる相手と結婚するのが
一番いいんじゃないかな。
当たり前だけど、皆けっこう男だとルックスだとか女だと収入だとかに
目がくらんじゃいがちだからね。
でも、あくまで生活が成り立つってことが前提条件で絶対
ないといけないものだと思うけどね。
62名無しさん 〜君の性差〜:04/01/10 23:55 ID:0fCYWv1U
>>60
日本じゃ難しいかもね。
一夫多妻制の国に行けば丁度いいかもね。
63名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 00:09 ID:1jF69Ivj
結婚相手に求めるのは自立。

共稼ぎは当然
生活費はお互いの稼ぎから同額を拠出
家事育児は完全分担
介護は実子で費用も己の稼ぎからのみ

ただ家庭への貢献が完全50:50なだけなのに、これにうんという女性が少ない・・・。
上記の条件だと心安らげない理由でもあるのかね?
男性女性両方とも同じだけ苦労するわけでしょ?
64名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 00:16 ID:TBuM5lO9
>>63
それをそのまま言えば言葉の冷たさに引く人は
男も女もいると思うよ。
うちは生活的にほぼその条件だけど、唯一「完全」って言葉
は出さなかった。
完璧に折半って難しいよ。
例えば私が仕事で遅れたら私が当番のときでも旦那が食事の
準備してくれて、「ありがと、じゃあ、今度私が作るからね」
ってなる。
介護はまだあまり考えてないけど、主にするのは実子でも
配偶者として相手をサポートしてあげようと思わないかな?
費用はもちろん実子だけど、手伝うくらいはね。
65名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 00:21 ID:1jF69Ivj
>例えば私が仕事で遅れたら私が当番のときでも旦那が食事の
>準備してくれて、「ありがと、じゃあ、今度私が作るからね」
>ってなる。

この辺は当然でしょ?
「苦労・労力」が結果的に折半になれば良いのであって
「予定」の完全遵守を求めてるわけじゃない。
66名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 00:45 ID:L5zOvnWU
1人の時間の心地よさ、大切さを失いたくない。

それでもどうしても結婚、という事になると、
必然的に別居婚という事になってしまう。

最初の1年くらいは週末婚、それ以降は月末婚。
このくらいで俺はちょうどいいけど、
世間体とか、相手の女の了解とか、壁は高そうだ。
67名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 01:26 ID:NTtdVAm7
結婚をすすめる既婚男性って自分だけ不幸でいるのが嫌だから回りを引きずり込もう
と考えている人が多い。
68名はあるが・・・なにか?:04/01/11 01:27 ID:w4aO231p
どうでもいいから、野郎が結婚するメリットをさっさと晒せやヴォケどもーーーーー!!!!
69名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 01:32 ID:eHaftOuH
>>68
金払わないでもヤれる
(けど結局トータルで大損)
70名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 01:51 ID:Hc+6TAn0
>>61
>お互いが相手に「幸せでいて欲しい」って思う事が大事だと私は思う。

だからさ、その結婚生活において制度的にも慣習的にも 男性は不幸せに
なり 女は幸せになるという不公平感からこういうスレが立ってるんだろ
?日本の結婚生活に於ける男女の立場って 男性=奴隷 女=女王様だろ?
71名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 01:55 ID:Hc+6TAn0
>>69
>金払わないでもヤレる
ブサイクな女なら 金貰わないと合わないのでは?てゆーか最初の
数ヶ月はまだしも それ以降の女房とのセックスって苦痛でしか無
いと思うが?
72こぴぺ:04/01/11 02:07 ID:NTtdVAm7
結婚のメリット
・非常につらい生活を強いられるので忍耐力がつく
・女性にとって都合のいい男になるので、表面上は女性ウケがいい(モテるわけではない)
・会社にとって都合のいい社員になるので過労死するまでこき使われる

他いろいろ
73名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 04:13 ID:/GTa4Mfj
オタクはいいよ。ちょっと暗そうで、今まで女の子と付き合ったこともなさそうな
のに偶然のキッカケをぶつけて、話したらゴハンを食べに誘う→仲良くなる→
携帯アド交換→メールのやりとり(数週間〜一ヶ月ぐらい)→お金の相談持ちかけ
→お金もらう

仲良くなると、相手に「もしかしたら付き合える?頼りにされている?」という感情が
芽生えるらしく、「俺が助けてあげるよ!」と言って、簡単にお金をかしてくれる。
ある程度まで吸い取ったら、あとはバイバイ☆

74名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 04:23 ID:NTtdVAm7
一番もてるのはフェミ男です。
75名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 06:58 ID:8+uZk3iR
女はバカだから甘えさせてくれる男がいいのだ。
ただでさえ考えが甘くて社会の訳にも立たないのに
もっと甘えたいらしいw
76名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 07:04 ID:FfOmoQii
少なくとも、夫婦関係において・・・
男の義務>>>女の義務
男の権利<<女の権利
となったのでは・・・。今の社会同様・・・。
77名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 08:08 ID:ZExK0QGe
→女は常に、自分が「求められる存在」でありたい、と思っている。

なのに男が「結婚なんてしたくないなぁ」と言い出すと、それは脅威であり不快である。

→女が欲するのは「永遠の生活保証」である。

なのに男が「結婚なんてしたくないなぁ」と言い出すと、それは脅威であり不快である。

→女が欲するのは、安心して育児に専念できる「環境」である

なのに男が「結婚なんてしたくないなぁ」と言い出すと、それは脅威であり不快である。


結論

自分の欲しいものは、自分で働いて手に入れろよ。
78名無しさん@毎日が日曜日:04/01/11 08:21 ID:dGAWzHe4
今ね、×1の中古女性からアプローチあるんだけど、話してると、なんかあふぉっぽくてあわせるのが大変。
まあ、あまり頭のいい女も駄目かもしれんが…
なんというか、見通しがあまいというか、
本人いわく「男性に頼らなくても、1.2人の子を育てたい。
      宅建とって(何回も失敗してる)もっと給料の
      いい職種につきたい。」だそうです。
私は以前不動産営業やってたんですが、こんな女では到底勤まりそうもありません。
シングルマザーめざしてるの? ってきいたら、
「それとも違う、男性に頼らなくてもいいようにしたい。」
という。じゃなんなんだ。この女喫煙者なのに。子供…。
種だけはほしいみたい。それだとしても養育費とか払わされるんじゃ
ないだろうかと。警戒。離婚して凝りもせず、まだ結婚相談所いってるし。


79名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 08:50 ID:FfOmoQii
>>78
現実が見えない女性は多いですね。若年層にも増えているようです。

そういう女性ばかりでもないのですか、損得抜きで考えても・・・
女性の男性への要求水準が依然高いのは確かと思います。

知り合い夫婦の中には、妥協して結婚しても、夫への要求水準が高くて
ヒステリーを起こすなんて人もいて・・・。
80おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/11 08:58 ID:U7R0CQfU
>女性の男性への要求水準が依然高いのは確かと思います。

それを現実が見えていないというのでは?(^^;
81名無しさん@毎日が日曜日:04/01/11 08:58 ID:dGAWzHe4
>>79
俺が距離おこうとすると、「今も大事でしょ。」とかいって
引きとめました。
専業主婦(小梨)だったせいもあって、いざ自分で稼いでこども
育てるとなると、自分には相手(男)の協力がないと無理だということに
少しは気づいてると思います。
多分、子供がほしいけど、男が皆逃げるのと、一人で中小零細の事務
やってるのがむなしいんだと。推測してます。
容姿も良くないほうです。はやく現実に気づいて諦めていただけたらなあ
と思います。
82名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 09:11 ID:FfOmoQii
>>80
だといいのですが・・・。

>>81
きっぱり断れると楽なのですが。そうもなかなかいきませんか・・・。
83今日の日課 ◆aocyBHCrwo :04/01/11 09:14 ID:/z87FIWm
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>1_)  ヽ
今までの調査によって明らかになった>>1の実態は、
1.勉強も仕事もしていない。(つーか、出生届に出されていない)
2.引き篭もり歴約20年。
3.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
4.20にもなって親に金を無心(これは度々出てくる>>1のトラウマ)
5.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
6.14歳の頃小1〜小2女児を3人強姦&妊娠(5年の少年院での保護処分)
7.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ(>>1の頭をPOSで読み取った結果1円)
8.風呂は滅多に入らない。(最後に入ったのはおよそ半年前)
9.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
10.家族にも見放されている。望まずに生まれたガキ
11.家族構成は1級建築士の父と専業主婦の母とミス日本の姉2人、私立高校の妹、家族の中でこいつだけが駄目
12.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
13.外出恐怖症(ヒキー)
14.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
15.姉や妹の卒業アルバムでオナる変質者。
16.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
17.コンプレックスの権化。

名前欄に「#KILLDQN」と入れて下さいね。
きっと幸せが来ますよ。
84名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 09:36 ID:2UhcxeuV
毒男板じゃ結婚のデメリットは
「男のガキだったら最悪」なんていってた香具師がいたが
明らかに違う。
むしろ、女のガキのほうが1番ひどいとおもうよ。
85名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 09:45 ID:npCltkWW
>>84
> 女のガキのほうが1番ひどいとおもうよ。
特に高校生くらいの年令の時な。父親なんてまるで
ゴミみたいな目で見るからな。
86名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 09:49 ID:SbzX+VdF
子供の意識としては、
家賃無料、食費無料、光熱費無料、が当たり前。
それを必死で稼ぎ出している父親への感謝など無い。

それよりも、デートで1万円くらいのプレゼントを買ってくれる彼氏の方が
ずっと感謝できる存在。

そんなもんだよ。
87名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 09:53 ID:BoD4lltp
>>85
それは近親相姦防ぐための自然な反応らしい。本能。
88名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 09:57 ID:SbzX+VdF
>>87
野島ドラマの見過ぎ乙
89名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 10:02 ID:BoD4lltp
まあ言ってたの林真理子だがなw
90名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 10:36 ID:F6GbvWBw
結婚したがらない、子供を持ちたがらない男性への社会の目

→人間は一人前になるまでに多額のコストと大量の手間がかかる。
なのに「結婚したくない、子供は要らない、親の介護はしない」
という男性は、自分にかけられたコストと手間を認識していない搾取者として社会から排除される。

→女性の出産能力はある程度の限界がある。
なのに「結婚したくない、子供は要らない、ただでSEX相手兼母親役が欲しい」
という男性は、女性の再生産能力を使えなくする(避妊)ことで
社会の再生産能力を低下させる搾取者として社会から排除される。

→人間は一人前になるまでに多額のコストと大量の手間がかかる。
なのに「結婚したくない、子供は要らない、自分の介護は
国からの費用をメインにして欲しい」という男性は、
介護要員養育にかけられたコストと手間を認識していない搾取者として社会から排除される。

結論
狩猟動物のように、体が弱ったら介護を受けずに死ぬか、
高額の介護費を払うことで自分が搾取しつづけたものを返せ。
91名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 10:40 ID:2UhcxeuV
>>86
稼いでいるのは父親のおかげなのに
感謝がまったくない。かくいう俺もそうだったけど。
特に女のガキは、飯作っている母親だけに感謝する。
92名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 10:42 ID:lLlelztb
全ての先進国の中で唯一、合計特殊出産率が2を上回っているアメリカでは、
結婚後の父親は「絶対先制君主」状態。

93名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 10:44 ID:m8R3DP9l
ここ読むと女にとって男=金でしかないことがよくわかる。
http://www.bestlife.ne.jp/sakamoto/counseling/index.html
あ、ちなみに今週の木曜までだから、早めに御覧になることを勧める。
94名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 11:00 ID:2UhcxeuV
アメリカって少年犯罪の責任が父親ってことはないよね?
日本だったらなんだか・・・(ガクブル
95名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 11:16 ID:bF/F+xz+
>>93
>だって子供を育てるとき、お金の心配ばかりしていたら、女の人は幸せに安心して子供を産めないもの。


自分で稼げっつーの。

・・・・と思った。
96名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 11:40 ID:0qplCaiZ
>93
「結婚は別の人とするけど、あなたにもすごくあいたいの」
…こんな最低な女には子供を産み育てる資格なし。
まじて結婚相手の男性がかわいそう。そして将来生まれるであろう子供も。

「お金の心配ばかりしてたら、女の人は幸せに安心して子供を産めない」
…そのお金を稼ぐのは夫なわけだが?しかも定年まで、ずっと。
妻は養育費には一切責任を持たないと?あきれた話だ。
97おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/11 11:46 ID:U7R0CQfU
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4426760089.html
実戦 離婚マニュアル・男性版
98名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 12:35 ID:6zN1HMjr
現在の結婚制度と法律運用からすると妻の立場がかなり強いですね。
夫の立場は、さほど強くない。

・・・・おまけに妻のヒステリーに怯える恐妻家の数は意外に多いようで
同僚・親戚など身近に多数。結婚前は、あんなに優しかった人が夫に
散々気を遣わせるとはなあ。

昔は姑の嫁いじめが多かったようですが、最近は逆をよく聞くけど・・・
・・・・何なんです、一体? どういう躾をされてきているのやら・・・
99名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 12:44 ID:nj4+mTIh
だから、漏れはもう結婚はいいよ。
美人で床上手のメイドさんがいてくれれば、嫁は諦めます。
100おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/11 12:50 ID:U7R0CQfU
100♪
101名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:05 ID:6zN1HMjr
いずれにしても、結婚される方は「嫁のヒステリー対策」を
護身術として身につけておかれるほうがいいかと・・・。
「放置プレイ」をするにしても夫婦仲は冷え切るみたいだし
対抗すると、ますますヒステリーを起こして抗争に発展なんてことも。

・・・それか余程優しい女性を見つけるか・です。
(近所のおばちゃん曰く「年とともに激化する」だそうで・・・)
102名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:14 ID:KL7qIucH
年を取ると性格が丸くなる、というのは、あれは努力と鍛錬を積んだ人だけ。
厳しい社会を長年生き残ってきた人は、確かに丸くなれる。
客観的なものの見方ができるし、その延長として当然、
他人の立場、相手の立場で考える事ができる。

ところが、ずっと扶養「される」側だったような人間は
「年を取るほど、性格がきつくなる」というのが正解。

年齢を重ねるほど、主観が全てになってしまう。
自分に都合の悪いものは悪。
自分に都合のいいものが正義。
自分が不快に思うものは全て敵。


103名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:26 ID:NuZW6mfQ
家庭板の同名スレより。

結婚の男性側のメリット

・妻子のために働く方が自分ひとりの為に働くより楽
・死に際を看取ってもらえる(男の方が先に死ぬ確率が高いので)
・深夜に帰ってもちゃんと翌朝起こしてくれる
・1ヶ月休み無しでも家は掃除されているし、洗濯物も溜まらない
・食事がちゃんと食べられる。
・居間に家族が集まってワイワイしてるのが楽しい
・仕事がしんどくても家に帰ってきて家族といると安心する
・一人暮らしでは寂しかったと思うので安息を得た
104名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:46 ID:2/tjwycL
>96
「結婚は別の人とするけど、あなたにもすごくあいたいの」

これを「別の人」と「あなた」を入れ替えて

「結婚はあなたとするけど、別の人にもすごくあいたいの」

などと結婚相手にいってみてはいかがと俺は思う。
俺なら(誰でも?)破談するだろうな。
105名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:47 ID:r7Zp1Wnn
>>90
結婚したがらない、子供を持ちたがらない男性への神の目

→人間は自然に異性を求め子孫を残すようにプログラムされている。
なのに「結婚したくない、子供は要らない」という男性は、
その本能を抑圧されるほど、現代の日本女性に嫌悪を感じている。

→女性の出産能力はある程度の限界がある。
なのに「結婚したくない、子供は要らない」という男性は、
魅力皆無な日本女性の再生産能力を低下させ、その遺伝子を淘汰する。

→人間は一人前になるまでに多額のコストと大量の手間がかかる。
なのに「結婚したくない、子供は要らない」という男性は、
日本女性の対費用効果を見て絶望している。

結論
近年、日本女性にない魅力を外国女性に求め結婚する男性が急激に増えている。
白人が長い年月をかけ、身に付けた容姿や文化を不細工で無知な日本女性が真似
をしても勝てるはずがない。東南アジア系の女性にさえシェアを奪われている。
西洋かぶれ、フェミかぶれ、ヤリマン日本女性は自然の摂理に従い淘汰される運命。
106名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:54 ID:/lYQu75G
>>103
んなメリットとうの昔に消滅してら
107名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:54 ID:rzqgQNoN
>>103
これらが全くメリットにならない人もいるわけで。
少なくともオレはそうだ。
108名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 13:58 ID:6zN1HMjr
>>105は、>>9と関係があるのかな。
109名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 14:11 ID:r7Zp1Wnn
>>90ぐらいからしか読んでないので知らんかった。
内容的には>9との関係は密接だな。
110おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/11 14:12 ID:U7R0CQfU
>>109
今後は中野と名乗ってください。
111中野:04/01/11 14:15 ID:r7Zp1Wnn
何で?
112おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/11 14:18 ID:U7R0CQfU
>>111
IDがWnnだから(笑)

Wnnの名前の由来は?
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/history.html
113中野:04/01/11 14:26 ID:r7Zp1Wnn
あひゃ、ペンギンさんの小道具だったのね。
自分の板に帰ろっと。
114名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 14:54 ID:m8R3DP9l
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄   
115名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 17:39 ID:NTtdVAm7
・1ヶ月休み無しでも家は掃除されているし、洗濯物も溜まらない
いまどきの女は夫にも家事を押し付けるわけで
・食事がちゃんと食べられる。
これも同じ
・居間に家族が集まってワイワイしてるのが楽しい
大部分は冷え切っている
116名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 17:46 ID:6zN1HMjr
>>115
近年のお父さんは、粗大ごみ扱いされてますからね。
これじゃあ、いいとこないじゃん。
戦前の家長制に戻ればいいのでしゃうか?
117名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 17:52 ID:QrVCchQR
>>103
少なくとも「結婚すれば無条件に手に入る」ものじゃない。
むしろ、手に入る可能性がどれも極めて低い、というのが正解。

ちなみに、デメリット(妻子扶養の経済負担や、あらゆる自由の束縛)は
ほぼ確実に実現されます。

118名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 17:59 ID:+2WnCrQ3
以前私が参加していたスレで、
「働く母親への支援策として、保育所への税金投入は許せない。」
という信じ難いくらい救いようのない自己中心的な考えの持ち主が
結構いました。

子どもは社会全体で育てるという基本認識がまったく出来ていないだけでなく、
それが結局母親への「育児」の押し付けに繋がる、という現状が
何もわかっていないようでしたね。

保身なのか、単なる損得勘定なのか、あるいは「何となく」
許せないという感情論なのか・・・困ったものです。
119名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:10 ID:NTtdVAm7
男の非婚が増えれば女の非婚も増える。
非婚が社会に定着していき非婚が暮らしやすくなる。
今の世代は非婚の開拓者だから苦労が多いのは当然。
120名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:12 ID:6zN1HMjr
>>117
男性にメリットを保証するシステムがないと非婚化が進みそう・・・。
121名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:23 ID:NTtdVAm7
結婚の唯一(?)のメリットである子供だが別に自分の子供でなくてもいいのでは?
俺の友人は将来発展途上国に学校を作って子供と仲良くやっていきたいそうだ。
人それぞれの生き方があってよいのでは?
122名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:36 ID:6zN1HMjr
>>121
そっちのほうが夢があってよさそう・・・。
123名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:37 ID:HkRTY074
魅力的でない女性でもトークとか雰囲気で人を惹きつける人って居るよ。
仕事が出来ればデキる女性カコイイ!!で高評価だしね。

男は不細工ってだけでアウトだよ。糞だよ。何やっても駄目。
賑やかにすればでしゃばんなブ男。静かにしてれば暗いんだよブ男。
恋をしても色気付くなブ男。勉強頑張っても教科書が友達かブ男。
仕事がんばってもブ男・必死過ぎてUZEEEEEEEEEEEE!!!!

ブ男は世間の片隅でガクブルしながら生きるのみです。
または、ゴー宣のような保守思想に洗脳されるわけです。
村上龍も戦争する男はモテない男だっていってるし。
124名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:40 ID:NTtdVAm7
>>123
何かつらいことでもあったの?おばさん
矢部っ!釣られた!
125名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:43 ID:9m509KNY
834 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:04/01/11 18:27 ID:QKKd4v1n
 生活保護って旦那がいてももらえるのかな。
 旦那の給料だけじゃやっていけないし、かといって
 働くのは面倒だし。
126名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:44 ID:6zN1HMjr
まあ、いいんじゃないの。逆だもん・・・。

http://ime.nu/cabo.jp/~boko/flash/busu.swf
↑たぶん>>123より美人・・・。
127名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:44 ID:RfkezI2+
>>116
もしそうしたら、家庭の責任はすべて
夫(父親)になりますよん( ̄ー ̄)ニヤリ
128名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:46 ID:o+ivCGQ4
「家庭の責任」だってさ。

笑っちゃうね。それが働かないで食えるほどの価値があるとでも思ってんのかね?
寄生虫って脳が変質してるね。
129名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 18:55 ID:RfkezI2+
いや、俺も夫には同情するけどさ、
よくよく考えてみると今も昔も結婚する男は地獄三昧だと思うよ。
戦前の頃は家長制で第1の責任は父親で、第2が長男。
つまりその長男は母親より重大な立場に立たされてるってこと。
戦後〜70年代が家族全員が満足できたんだろうよ。
80年代からがほぼ現状なんだよね・・・。
130名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 19:22 ID:mKnExk1w
やっぱり独身でおいしいとこ取りだな。
131名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 19:42 ID:ueUe/gUM
結婚の最大のメリットって、「安定」を得られることに尽きると思う。でも女性と男性とでは意味合いが大分違う。雑誌で読んだんだけど、
男が女に求める結婚の第一条件はルックス、第二は趣味。女が男に求める結婚の第一条件は収入、第二が仕事。
男が求める「安定」って精神的なもの。対して女は社会的なもの。で、女性は自分自身が社会的地位を得るようになったから、
結婚生活への要求も厳しくなったのだろう。

その基準を降ろすことなく結婚を希望している女性は多いらしいが、
男性側からの答えはこうだ「そんなことは不可能です」。で、結婚市場からドロップアウトする。
生活水準の「安定」を希望するのは分かるが、だったら一生仕事を続ける覚悟はしてもらいたい。
結婚する相手の男は「共同生活の相手」であって、「父親の代わり」ではない。

因みに女性も男性も第三条件は「家事」だそうだ。お互い押し付けあいたいのがよーく分かる。
132名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 19:43 ID:HkRTY074
ブ男がカッコよくになるのは許されない
ブ男のくせにあれこれ整形して女性を騙しにかかる詐欺男
ブ男のくせに彼女がいるのが気に入らない
ブ男→カッコよくなったら同窓会の席でみんなに悪口を言われる
元同級生(女性)の意見

これが女性の本音みたいですよ。
133名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 19:45 ID:8+uZk3iR
今日モスバーガーに行ったら女の客がオーダーしていた。
店員「店内でお召し上がりですか?それともお持ち帰りで?」
女 「お持ち帰りで」


自分で「お」を付けるなよ バカ女w
134名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 19:53 ID:6zN1HMjr
>>132は、整形に失敗したドブスさんですねw
矢部っ!釣られた!
135名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 20:03 ID:+7AwwxDv
あんまり男は結婚をあせらないだろ。
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20031225/20031225-s-16.html
米米クラブの石井竜也は44歳で結婚して子供いたのか。
俳優のハリソンフォードも40過ぎて結婚して二人子供作った 。

ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木茂氏は40すぎに子供作ったし、
野口五郎、西城秀樹は45歳で結婚して子供作った、
五木ひろしは40歳で結婚して3人子供を作った、
ドリフターズの加藤茶は45歳で結婚して3人の子供作ってる
相違や小錦も40で結婚してるし、アントニオ猪木も46歳
で結婚して子供作っている。
--------------------------------------------------------------------------------

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030805-0002.html
バイアグラ使わず74歳で子供作ったというのがすごいよな。
136ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/11 20:10 ID:DohjZHJ5
有名な人とか例に出しても意味内きがするYO?
子供作るつもりなら、働けるうちに大学まで出てもらわないと困るYO
137名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 20:16 ID:+7AwwxDv
アントニオ猪木は、中学中退だが社長で国会議員もやってたことがあるが、
子供本人のやる気しだいだろう、大学でてもスーパーフリーみたいなのや
フリーターになるやつらもいる、
本人しだいだ
138名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 20:17 ID:+7AwwxDv
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003013107.html
松崎しげるは53歳で、4つと2つの子供がいる
ということは51歳で子作りか

139名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 21:08 ID:ZLR5hs3x
ステータスの高い有名人だからできることですな。
一般庶民には、ちょっと考えにくいこったです。

ただ、晩婚化・非婚化が進むのは間違いないとは思いますが・・・。
男性は晩婚でも、さほど問題を感じないかもしれませんが
(相手にされない可能性は多々あるが−テレビに出てくる年の差夫婦は
男性が年上の場合、世間が思っている以上にざらにはあるが)
女性の晩婚は、出産など生理的にかなり問題が出てくるかも。
140名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 21:25 ID:wpFtVKHQ
>>1-139
いいかげんにしないと結婚相談所にぶち込むぞ!
141ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/11 21:27 ID:DohjZHJ5
アルェーぶち込まれちゃうYO!
たーすーけーてー(・3・)
142名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 21:37 ID:z3gWmSLh
>>140
ぶち込むことによるメリットを教えてください。
また、なにを「いいかげん」にすればよいのでしょうか?
143名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 22:17 ID:ZLR5hs3x
結婚相談所やお見合いパーティなどは、これからの時代、
女性が、お金を出して経営できるようになるのかもね。

・・・・ビジネスになるの?
144名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 22:38 ID:4Kulgvts
いいかげんにしろ、ねぇ…むしろ男性陣が
「バブルはとっくに終わったんだYO!!
いい加減に汁!!」と我侭放題好き放題の
女共にキレタのが 結婚したがらない男性が
増えた原因なワケだが。
145名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 23:04 ID:ZLR5hs3x
これからの時代、ダメな奴は男性も女性も生きてはいかれんからね。
努力や苦労を惜しんで男性にすがろうったって、無理な話だよね。
146名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 23:15 ID:qVztxF+W
>>138
松崎しげる、昭和24年11月生まれ。
54歳。
147青菜( `∀´)@西尾 ◆AKUMAl5GUU :04/01/11 23:16 ID:hMNDUxPo
上原け・・・・いや。何でもねい。
148名無しさん 〜君の性差〜:04/01/11 23:16 ID:VxLBvuBe
いや、これは自己防衛本能だよ
これ以上女を増やさなければいずれ差別は解消される

まぁ、それが種としての滅亡を意味していたとしてもいたし方あるまいて
149コピペ:04/01/12 02:57 ID:FcJCKANI
61 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/04/25 21:32 ID:meWkli4b

結婚相談所勤務の知り合いが言ってたけど、
たしかに男の会員はまだ多いけど、
昔に比べて年々減っているらしいよ。
20代-30代の新規会員が減っているって。
今会員の男は昔からいすわっている男ばかりらしいよ。
それに出会い系のパーティも男の参加者は去年から毎月減りつづけているってね。
彼が言うには、今の20代-30代の男は結婚願望が減っているってさ。
逆に、30代-40代の独身女性の結婚希望が少しづつだけど増えているらしいよ。
結婚相談所によるかもしれないけどね。

でもさ。結婚するかしないかは自分次第だと思うよ。
したい人はすればいいし、したくない人はしなくていい。
したくない人も自分の考えがあればいいと思うよ。
150名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 04:21 ID:FcJCKANI
151名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 08:31 ID:zSyq0+vr
>>150
JAROに通報しようか?
152名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 08:43 ID:Zjcxvd/r
>>150
今の女には無理なことばっかり書いてあるな。
153名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 08:54 ID:KmFIr4Dw
>>150
「こうしよう」といっぱい書いてあるってことは「それ」ができない女性が
溢れかえっていることの証拠。

できている人が大半なら、そんな注意事項は誰も書かないw
154名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 09:35 ID:CQe+lCOG
女性は結婚して生活の安定を得るために「身体」と引き換えに男性から「金」=収入を
得ている。「金」のために、「愛」という普遍的なものをちらつかせ、男性を騙しているに過ぎない。
売春婦と何ら変わらない。恥ずべきことではないのか。
155名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 09:48 ID:zSyq0+vr
でも最終的には、みんな男性のせいにされちゃうんだよな。
156名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 10:49 ID:NAmKftvI
>>150
1ヶ所だけ、まともな事が書いてあったぞ。

結婚する理由は?
寂しさを埋めるためでしょうか?
相手が美男子で、美女だからでしょうか?
相手に財産があるからでしょうか?
では、寂しさや、美男美女でなくなったらどうしますか
何かの事情で財産がなくなったらどうしますか
そのような理由で結婚したとしたら離婚は時間の問題です、必ずやってきます。
相手に要求ばかりしていたら、その家庭もまもなく破壊します。

・・・だってさ。
157名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 12:35 ID:SIeSyxa2
http://www.bridalcore.ne.jp/hana/ryokin.html

高ーーーー!!!
ボロイ商売だね。
158名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 12:45 ID:HLEJRMG4
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく男をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上(更に子供がいるから等の理由で事実上破綻しているのに離婚できない家庭
(家庭崩壊・夫婦間に会話無し・SEXレス)が20%以上はあると考えられる。つまり結婚した夫婦の
55%以上はロクでもない結果になっている。これはおおげさじゃなく現実的な数字だ。現実に離婚
している夫婦が35%いるということは、潜在的に破綻している夫婦はそれ以上と考えるのが自然だ)
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに
3:離婚したら厚生年金も半々
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産する可能性だって団塊世代とは全く違う。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
8:これまで言ったことから分かるだろうけど、団塊世代(親世代)とは事情が全く違う。親世代はその
変化に気づいてない。だから親の意向とか考慮する必要なし。
9:結婚の維持費は最低でも5000万(子供なし)1億(子供あり)の金が必要になる。それに伴い
30年間の強制労働が確定する。結婚は終身刑。果たしてそれに見合うだけのものが結婚生活にある
のか?

159名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 13:07 ID:mMIXZUe3
>>156
離婚が多いわけだよね。
160おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/12 15:12 ID:oFYCVZu2
>>131
男性が結婚する条件は、相手の女性性。ルックスだったり、
SEXだったり、スタイルだったり。
女性が結婚する条件は、相手の収入。

前者は年とともに相手からなくなるもの。
後者は年とともに普通は増えていくもの。

これが等価だと思われていること事態自体バカバカしい。
161名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 17:21 ID:mMIXZUe3
>>160
本当は両性とも、それ以外にもあると思いますが
バブルの頃から、かなりおかしくなったような気がしますね。
162名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 17:46 ID:2wMYkFac
>>161
バブルのときに本性が剥き出しになって
誰も止めるどころか我も我もと流れたわけだ。
163名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 17:48 ID:CwkDueJk
痴漢でっち上げしたり、言いがかりつけて男性を全員悪者扱いしたりして、
得する事だけ考える馬鹿は全部女でしょ!!そんな馬鹿供とは 、
一緒に社会生活なんてしたくありません。男性は生存権を主張して
いるまでです。
164名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 17:58 ID:mMIXZUe3
>>162
バブルの頃といえば、女性は・・・
3高=高学歴・高収入・高身長
これが剥き出しの本性・・・。
165名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 18:44 ID:iBFhRYL4
アッシーやミツグ君等男性を見下していたのもバブル世代(そういう男も馬鹿だが)
不況になって生活環境が変わってきているのに未だに高望みをする馬鹿女が多い。
ちなみに結婚にいきおくれている多くはバブル世代の女でしょ。
166名無しさん@毎日が日曜日:04/01/12 18:49 ID:fAga8hky
懐かしい・・・
3高か。
でも基本的に今もそんなにかわらんだろう?
けっこん相談所の統計みりゃ大体要求はかわらん。
高収入は望まない、でも、安定してそこそこえの収入は必要。
それでもって家事はやってくれ。
やれやれ
167名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 18:52 ID:KmFIr4Dw
高収入は望まない?

600-700万を希望する人が多いですよ
168名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 18:56 ID:iBFhRYL4
女の主成分は欲望だから
169名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 19:01 ID:mMIXZUe3
>>168
希望ではないぞと。
よく生きられますねぇ。男としては不思議だ。
170名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 21:48 ID:xU+gRZnc
女ってそういうもんだ、という前提で考えればいいんだよ。
そうすりゃ女に腹も立たないし。

女が好きな男
・お金持ち
・やさしい(=おこらない+女のいいなり)
・退屈しない

男が好きな女
・髪が長い
・料理がうまい
・清楚で古風で従順
・おっぱいが大きい

171名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 21:56 ID:2wMYkFac
>>167
女から見たらそこが最低線なのでしょう。
172名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 22:26 ID:mMIXZUe3
>>171
軍隊アリですな。それは。
173名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 23:30 ID:/NBW6SjF
家庭板でこんな質問をしてみた。

質問。


孝行息子が母親であるあなたに相談しました。
「そろそろ嫁さんをもらって家庭を持ちたいけど、自分には充分な収入がない。
だから、結婚して子供を持ってしまうと、
お母さんを養うだけの経済力は残らない。」

母親自身にはまともな収入などありません。
息子に見捨てられたらホームレス〜凍死という可能性すらある、
そんな厳しい社会を想定しましょう。

さて、あなたなら、どう答えるか?

A「私の事はかまわずに、家庭を持ち、子を産み、育てなさい」
B 「私の面倒を見ろ!それが義務だ!」

他の答えは無しで。
174名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 23:34 ID:/NBW6SjF
>>173
『自分の生活か、子孫永続か、究極の選択。 』 だ。

これは同時に、
結婚を迷ってる若い独身男性の選択でもある。

自分の生活優先→独身
子孫永続を優先→結婚

家庭板での結果は・・・・・・・・・・・・・・・・誰も返答できず。
つまり、本音は「B」という事だ。

普段毒男にえらそーにほざいてるように
「自己犠牲の精神で子孫を残す事は尊いんだぞ!」とか、さぞかしすごい説法が出るかと思いきや、

どのババァもまともに返答できず、うつむくばかり。

ま、結局は鬼女どもも
自分の生活が最優先で、後の世代の事なんか考えてない、

という結論がでました。

以上
報告終わり。
175名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 23:44 ID:bjT2f0Yo
>>174
まあ、自己犠牲を夫ばかりに押し付けている人たちばかりだから
しょうがないのでしょう。
普段の文章からも、自分が犠牲になることなど考えてもいない
ことがよく覗われる。

彼女たちの息子が結婚した日には、一体どうなるのだろう?
おそらく嫁に「あなた、義理親の面倒をみるのは嫁の当然の務めよ!」
と、平気でのたまうことであろう。
176名無しさん 〜君の性差〜:04/01/12 23:46 ID:3aXNGNoK
電車に座って乗ってたら前の女性二人が話しているのが聞こえた。
「結婚するなら最低自分より収入多くなきゃね〜」
「先に帰ってたら、料理は作って待ってて欲しいわよね〜」
「家事は当然手伝って欲しいわよね〜」
と、訥々と語っていたのが印象に残っている。
現代女性の、ごく普通の、典型的な願望なんだろうなぁ、と思った。

まあ、俺には無理なんですが。
願望実現に向け、がんばれ女性達。がんばれ俺以外の男達。
177俺の名を言ってみろ:04/01/13 00:14 ID:6zXZtonk
独身になっても地獄はあるよ。
女のほうが長く生きるから、実家にいる母親が残りやすい。
その母親は夫が消滅すると息子を男として見るようになる。
最悪、「頼りにならない息子」と訴えられることもあるという。
178名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 07:33 ID:rf5Gx+KJ
>>176
>がんばれ俺以外の男達。
ついでに俺も加えておいて
>>177
別に地獄ではないだろう。結婚に比べれば。
179名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 07:45 ID:l1Gk3BdD
http://www.jil.go.jp/kisya/dtjouhou/20010101_01_dtj/20010101_01_dtj_zu4.html
離婚率は昭和40年(1965年)ごろから上昇している
180名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 08:03 ID:l1Gk3BdD
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sankaku/sesaku/plan011.html
1967(昭和42) ■婦人に対する差別撤廃宣言採択
■男女雇用機会均等法の成立(昭和61年施行)
■女子差別撤廃条約批准

これらが原因か?お金の流れは@会社ー>男ー>女の順だったのが、
差別撤廃により
A会社→男
 L→女になっていった。そうすると男が育児家事をしなければならなくなったのに、

元々男には母性本能がないので飢え死にさせてしまうかもしれない。
それで結婚がいやになっている?

 
181名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 08:06 ID:l1Gk3BdD
男女雇用機会均等法の成立(昭和61年施行)は女に給料のよい仕事
が回るが男にはその分回らなくなり家族を養えない男が増える、
そのため外国のように所得の安い国の女を結婚相手と選ぼうとする、

フィリピンなら年収10万円ぐらいだというからな、
カンボジアだと1000円で女が買えるらしい
182名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 08:10 ID:l1Gk3BdD
では国が対策を立てるかというとそうもいかないようだ。
今の政府は家族制度をぶっ壊しても家庭内の女の労働力を外に出して
税金を取るのに必死に見える、

@家計簿など計算→レジ打ち、経理
A家事→掃除、食事
Bセックス→性産業

とにかく税金増やせば家庭が壊れようとも知らん
というのが今の政府のように見える。
183名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 08:14 ID:l1Gk3BdD
家事労働をしないくせにセックスしたから金よこせ女=売春婦とい
うイメージ
がある。これは今後とも変わらないだろう。

実際に売春婦がやたら多い世の中になってる。

184名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 08:55 ID:N2iROpfo
これはこれは。女性もえらく嫌われたものですなあ。
女性の間では、バブルが続いているのでしょうか?

女性にも、このスレに来てもらいましょう。
185名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 09:05 ID:l1Gk3BdD
勝ち組、負け組みという言葉にあるように家庭ごとにも不公平ができてきたのも
家庭を持つことに不安を感じるようになってきているように思う。

負け組みになる家庭を持ってしまうという不安が結婚を
避けようとしているかもしれない。

昔は日本は貧しかったが不公平が少なかった
今日本が豊かになっても不公平で
争いが多ければ結婚する気がしなくなる。

武富士の社長が社員の盗聴で逮捕されたが、それよりも問題なのは、
武富士に東京税務署から天下りが役員にいることだ。
金に困る家庭を増やす税制度にすれば金貸しが儲か
ると思って消費税を増税しようとしている。一度、天下りと企業の癒着を明らかにする
法律を作るべきだ。
186名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 09:08 ID:SkXZ1Iec
俺は儒教に洗脳された女以外とは結婚しねー事に決めた。
結婚するとすれば中国人か朝鮮人だな。
187名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 10:42 ID:WsxbE43P
子育てを「仕事」として生きて行ければ、楽しいかもな
俺は男だから、それが楽しいのかどうかわからないんだけど、
炊事・洗濯、スーパーで買い物するのとかは好きだ。
働いてると、思い出したくもない思い出というのが増える一方で・・・
昔の職場で苦しんでる姿を夢で見て、睡眠中にストレス溜まることがある。
188名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 10:50 ID:zGOsb5rm
孔子も、女人は近づけず、遠ざけず・・・といってる。程よい距離を保ってないと
つけ上がるか、あるいは敵になる。
あの孔子ですら、手を焼いていていたようだ。

一度、自分より格上の男性にあこがれる女にぜひ聞きたい。

男女平等社会では、自分より格下の男性とも恋愛するだろうし、
結婚を前提とした付き合いが当然にある。
にもかかわらず、収入、社会的地位など、自分より上の男をやたら、狙うの?
男がフリーターでも専業主夫希望でも実際は蔑視するだろう?
自分たちで男性たちの権利を得ておいて、なおかつ、結婚後は今までのような
男性の寄生+家事育児手伝えは虫が良すぎる。

今の20代、30代前半の男にそれほどの余裕の人は多くはないし、交際しても
女の要求がすこぶる高いのに辟易してしまう人も多いだろう。


189名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 11:52 ID:N2iROpfo
所詮、男は「金づる」ですか・・・。
190名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 12:43 ID:VJgkgnb3
>188
正論ですな。
結局、男は相手のため結婚し
女は、自分と将来の自分の子供のため結婚するからだよ。
子供を育てるのに最良の環境提供者かどうかをみるからだ。
どういうのが最良提供者かどうかは女によって基準が違うが
自分がだめになっても子供を育てられそうな男というのが
平均だろう。
それが金か信頼感か余裕か力かいろいろあるんだろう。
191名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 12:53 ID:HiiM5h8O
>女は、自分と将来の自分の子供のため結婚するからだよ
子供のためならまだ救えますね。
子供がいない専業主婦はまさに寄生虫。
192名無しさん@毎日が日曜日:04/01/13 12:57 ID:m94Acl3i
>>190
そのくせ、金があってもバイトやフリーランスじゃ不安定だし、
格好悪い(見栄はれん、自分が苦労しそう)でだめ。

そんな共に苦労すらしたくなきゃ、結婚する意味もない。
たんなる、趣味だ。
なのに、結婚相談所へは いい人いないかしら。で登録。
ちょっと気に食わないことあれば、我慢せず離婚しちゃえ。

自分の顔みてみりゃ、わかるだろうに。
背伸びしすぎの身の程しらず女。
そもそも、結婚はだれでもしていいけど、その市場というものは
よく勉強してから、世間様に要求出せや。といいたい。




193名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 13:07 ID:+PpaeIUt
>>190
さらに言うなら、
自分の子供の事は少しは考えるけど、
孫の事は「知ったこっちゃない」という考えも露呈。

つまり「社会貢献の為に育児」とか「子孫永続の為の自己犠牲」とかも
実はただのキレイ事でしかなかった。
194名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 14:21 ID:+ebagRmY
女性も、すごい嫌われようですね(^^;
195名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 15:08 ID:QDp4sD36
日本の社会は女を甘やかし杉
196名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 15:45 ID:Q+8w3sfc
今の結婚制度は男にとってあまりに厳しすぎるな。
このままだと結婚制度の維持も難しくなるな。
社会にとってこのままだと良くないんだが。
わがままの女を更に増徴させる政策をまだしばらくとりそうだな。
糞フェミは本当に社会を駄目にする。
197資料:04/01/13 16:18 ID:kZzB3Z7R
世間一般では、「男あまり」という言葉を聞きますが、それは「本当」でしょうか?
以下に国立人口問題研究所が1995年度に集計した年代別の男女人口統計があります。
これを見ますと、確かに「同一年齢」に関しては、常に男性の人口のほうが女性よりも数パーセント多い計算になります。
しかしながら、一般的には結婚する男女の年齢格差を調査すると、男性のほうが女性よりも「年上」であることが
確認されています。

年 齢 総 数     男    女   総 数 男 女 男女比率  5歳シフト
20〜24 9,895,001 5,041,228 4,853,773 7.9 4.0 3.9 103.9
25〜29 8,788,141 4,452,125 4,336,016 7.0 3.5 3.5 102.7 401648人女性が多い
30〜34 8,126,455 4,113,849 4,012,606 6.5 3.3 3.2 102.5 222167人女性が多い
35〜39 7,822,221 3,945,809 3,876,412 6.2 3.1 3.1 101.8 66797人女性が多い

そこで、上記の表の「右端」に、男女の年齢を「5歳シフト」して、男女の人口差を計算した値を入力してみました。
すると、少なくとも上記の表の年齢層においては、男性よりも女性の人口のほうが多いことが理解できます。
つまり、「男性あまり」というのは正しくなく、男女の年齢差を考慮に入ると、どちらかというと「女性のほうが人口が多い」
という事が理解できます。
198名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 18:20 ID:/OvTnRL3
いま迷ってる若者に「結婚しなくても、他の選択はある」という考えを強調するのに
結婚することによる金銭的な損害(?)のことばかり話すのと、
他の魅力的で興味ある選択肢を提示するのと
どちらが効果があるか、といったら絶対に後者だと思うんですよね。

しきりと「若者に情報を提供するのだ」といきまいていますが
金銭的なことを書き連ねているばかりで説得力に欠けます。

「性欲処理は使い捨ての女でじゅうぶんだし恋人なら束縛がないから気楽」
と何度も繰り返して同じことを言ってるようですが、
なんとも、お寂しいかぎりの説得力なさです。

もっとエネルギーのあることを書いて欲しいですね。
せこいなあ、ちっちゃいなあ、という印象しかもてません。

結婚がムダだ、というのなら、
結婚を選択しなかったからこそ得ることのできた充実した
『魅力的な人生』とやらを語って欲しいですね。
結婚でムダにしなかった何億ものお金。
あなたはいったい何に使ってるのか教えてくださいよ。
199名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 18:48 ID:Ut9sBzYX
>>197
 独身男女の人口比で比較しないと無理。
 また昭和48年位から出生数が減少に転じるから、5歳シフトのトリックは使えなくなる。
 更に、女性にはフェミ女など自ら結婚を望まない女や手に負えない我侭女など不適格者が何割か存在するから男余りは歴然。
200名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 18:51 ID:aO5IqCS+
>>199
それを言ったら年収500万円以下とかのビンボな男は全部不適格者になるから
むしろ男が不足するだろ。
201名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:06 ID:o5dh5/jm
>>198
>他の魅力的で興味ある選択肢を提示するのと
これは、個人個人で見つけるものなのでは・・・。

>なんとも、お寂しいかぎり
これは、残念ながら言えているかもしれませんね。
202名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:15 ID:iqF82jfY
>>198
>もっとエネルギーのあることを書いて欲しいですね。
>せこいなあ、ちっちゃいなあ、という印象しかもてません。

まあ言いたいことはわからんでもないけど
これは「女性に不利な事を言う男性」を
「器が小さい」と言って批難するのと同じレベルで
男性の「男らしさ」みたいなもんにつけこむ卑怯な言葉のトリックだね。
だって例えばお金を全部趣味につぎこんで、
生活は厳しいけどものすごい幸せです、って人がいた所で
その生き方を多分周りは「せこいもの」としか認めないわけだから。
そういうのもう止めようや。
でかいことばかりじゃなく、身の丈にあった生き方も否定するのはよくない。
まず自分の幸せありきで生きよう、という女性のライフスタイルを
男性もマネするべき。
203名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:17 ID:RLA/zBrn
>>198
>結婚でムダにしなかった何億ものお金。
>あなたはいったい何に使ってるのか教えてくださいよ。

俺の場合は早期隠居を考えている。老後の費用+老後までの費用が溜まれば
仕事やめてゆったりと暮らしたいと思っている。
結婚すればそれこそ「30年の強制労働が約束される」が結婚してなければ
お金さえ溜まれば仕事を辞めても問題なし。贅沢したければそれに応じて仕事を
すれば良い。プレッシャーから開放されるから気が楽だよ。リストラも怖くないし。
204名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:24 ID:QDp4sD36
売れ残りの女が焦ってますね( ´,_ゝ`)プッ
実際、年取って独身で困るのは女だからな
205名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:26 ID:o5dh5/jm
でも、>>198の言うこともわかる。
日本人は、金に換えられるものばかりに目がいき、男女の仲もダメに
なってしまった。結婚のメリットが薄くなったのは、そのためだ。
富の代わりに、日本人の失ったものだよ。
たしかに、「お寂しいかぎり」だ。
206名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:40 ID:kh5Lcn43
>>202
>まず自分の幸せありきで生きよう、という女性のライフスタイルを
男性もマネするべき。
禿同

207名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 19:43 ID:o5dh5/jm
>まず自分の幸せありきで生きよう、という女性のライフスタイルを
>男性もマネするべき。

ただ、そのために他人の幸せを害するようなものは認められないな。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:32 ID:H9ACjuwe
女の幸せは、男の犠牲の上にしか成り立たないものなのだろうか?
210名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:34 ID:8HzsvHYi
>>208
ま た お 前 か
211名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:38 ID:jQZTSAQG
今の世の中で子供を作ることは、
我が子を地獄に突き落とすことように思えるのはおれだけだろうか。。
子供のことを考えても結婚は避けるべきだと思う。
212名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:41 ID:05wm/Fvg
>>211
結婚だけして出産しなければいいのでわ?
と思いますた。
いや、どっちでもいいんだけどね。
ちょっと気になったもんで…
213名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:44 ID:YYTtMs5n
金銭的にも精神的にも苦しめられてまで結婚したくない
214名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:48 ID:jQZTSAQG
>>213
たしかに精神的にもウザそうだが・・
昔の結婚は助け合いがあったと思うが、
今はクレクレだけの女が増えすぎた。
215名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:49 ID:H9ACjuwe
せめて精神的にだけは癒されたいなあ。
216名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:50 ID:voW6vIUz
結婚して、男の稼ぎ頼みの主婦が趣味や服装に金つかって、
出来るだけエネルギーを使わないことが、女の幸せというわけなんだな?

金銭のことばかり悩むなと、稼いだ金は妻は使い道のことなぞ気にしなくていいと。
そういう考えの女が一般的なら、男は結婚したがらないと思うのは当然だろう。

結婚したがらない男が増えている…
結婚したい、依存したい女が以前多くいる。
自立した女が少ないのであれば当然そうなるね。
217名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 21:56 ID:/0cF/lS9

今の会社に入社したのが22歳。しばらくは仕事で必死だった。
で、27歳くらいの時にやっと一時期「あ、俺、結婚するかも。」と思ったけど、
直後に転勤をくらって、本社勤務になった。
そこからまた地獄の忙しさ。

んで、今34歳。

結婚する気、まったく無し。

あれって、タイミングだね。

218名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:01 ID:voW6vIUz
ところで、結婚したがらない男が増えることで困る人ってどんな人〜?
女の人で結婚したがらない人はほとんどいないのであろうか。

ここの女性人はどう思っているのか。
219名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:07 ID:niEbqlAn
女性も女性で結婚は損だと思ってるからね。
将来的には日本から結婚が消え去るだろう。

で自立できない馬鹿は淘汰される。
220名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:07 ID:Q2cgtVtZ
女性人?
221俺の名を言ってみろ:04/01/13 22:08 ID:9QEDun8R
女で結婚したがらない奴は自由時間が欲しいから。
222名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:11 ID:H9ACjuwe
現状では、どう見積もっても自立できないのは女が多勢を占めるなあ。
どうやって生きていく気だ?
223名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:13 ID:voW6vIUz
みんなレスありがとう。
>>219
>>222
だから社会主義に走るのではと…!
224名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:16 ID:/0cF/lS9
>>218
現実的に困る、っていうよりも「なんとなく不快だ」って方が多いと思う。
だって、問い詰めていくと結局は「結婚したくないならするな!」ってなるし。

あんまり結婚に対して信念みたいなものを持ってるわけじゃなさそう。

225名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:19 ID:H9ACjuwe
>>223
社会主義と聞いただけで財界から反発食らいそうだなあ。
女で結婚したくなくて、本気で努力している人は、そうは多くは
ないと思うが・・・。
226名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:21 ID:voW6vIUz
難しい問題だ。
結婚はタイミングと勢いだと言うのは、お互いにリスクがあるからなんだろうか。
それを乗り切るだけの能力がなければ続かないのね。
なんだかんだでも、家庭を持ってる旦那はすごいや。
227名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:21 ID:/0cF/lS9
白書とかにまでよく
「女性の経済的自立が非婚化の原因のひとつ」と書かれてるよね。

経済的に自立できるなら、
わざわざ結婚なんていう「縛り」を受ける必要はない、
という主張。

それが「女にのみ」認められるっていう事に少々納得がいかない。

228名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:22 ID:a0WRwPSp
そうだな。ヒモも認めろ
229名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:24 ID:jbIbIhsh
>>227
時代の変化について書いてあるからだろ。
昔に比べて、女の経済力が上がってきた、とか
昔に比べて、結婚の必要性が落ちてきた、とか

男は昔から経済力はあったから。
230名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:27 ID:jbIbIhsh
経済力+家事能力=家庭


経済=男担当
家事=女担当


経済=男担当
家事=担当者不用

231つみき ◆wcmFRN81CA :04/01/13 22:30 ID:AEqquAeG
ヒモも認めろ

非婚派男性、増えろ
結婚の馬鹿馬鹿しさを世の中に広めよう!!!
232名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:33 ID:On9OzFHW
会社の連れに結婚した理由を聞いたところ、

「見えない力に負けたから」といっていた。

見えない力を感じない私は勝ち組?
233名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:36 ID:84OlbRtR
>>232
結果オーライ
結果的に俺等は勝ち組かも
234名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:40 ID:413Ua795
>結婚した理由は「見えない力に負けたから」

これ、名言だな。

235名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:40 ID:H9ACjuwe
たとえ、共働きで対等な関係を築いたとしても、結婚の意義は
依然問われるなあ。助け合い・子育て・うーむ。

昔は、男女が必要に迫られてするようなものだったようだが
現代はそうでもないしね。そういう抱き合わせがこれからなくなる。
強力な接着剤は、昔程はないかもしれない。
236名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:40 ID:413Ua795
セクースの話で独身男性の名言

>妻が相手じゃ「意味無い」って気がする。
237名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:44 ID:Gnz86hug
くだらない。

土下座されてもお断りだね。
238名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:44 ID:On9OzFHW
>>234

ありがとう。
その連れにも伝えておくよ。
239名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:44 ID:voW6vIUz
>>236
なんだってー!(AA略
240名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:45 ID:a0WRwPSp
何十年も嫁を食べさせたり、高価なプレゼントを送ったり、
毎月2万の小遣いを貰ったり、昼飯を吉野家で食べたりする生活を送った挙句、
退職金を貰うのを待ち構えていたように熟年離婚を切り出され、退職金の殆どを慰謝料にとられ、
財産の半分を持っていかれた。

こういう話も十分有り得るから恐すぎる。個人的には、嫁はいらんが子供は欲しい。
241名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:50 ID:H9ACjuwe
>>240
依存女を避ければいいわけだが・・・。
そうすると相当な絞込みがかかるなあ。

「見えない力」か・・・。そりゃ圧力じゃないのか?!
242名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 22:55 ID:jQZTSAQG
>>230
そのとうりだね。
ずっと一人暮らしだけど家事が大変だなんて思ったことないよ。
子育てなら大変そうだけど。
243アイス ◆IZBGmPakFw :04/01/13 22:55 ID:+DpWnTSO
落ち着いてきたよね、このスレ。
これでいい。
議論なんて、もはや無用だね。だって、非婚派の心は決まってるんだから。

だから、スレタイを『非婚派の男達のサロン』とでも改称するといい。
似たもの同士で集まって、楽しい時間を。
244名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 23:00 ID:voW6vIUz
メイドなら一人ぐらい…
と言ってみるテスト。

週末の暇な時間を二人っきりで。
245名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 23:03 ID:H9ACjuwe
>>243
>>205を嫁。
246名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 23:07 ID:jQZTSAQG
>>243
いやいや、被害者を少しでも減らすために、
スレタイを変えたりしてはいけないだろう。
結婚する今の男はあまりにもかわいそうだし。
247名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 23:13 ID:voW6vIUz
【調査】"働く女性の支援策を" 政府が少子化で有識者調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073985037/

★働く女性の支援策を  政府が少子化で有識者調査

・内閣府は13日、政府が取り組むべき少子化対策に関する有識者
 アンケートの結果を公表。保育サービスの充実や育児休業を取りやすい
 環境整備など、働く女性の子育て支援への要望が上位を占めた。

 政府が進める少子化対策についての考え方では「結婚や出産を阻む
 社会経済的、心理的要因を取り除く環境整備」が82・9%に達した。
 「結婚や出産そのものを奨励する」は6・5%、「結婚や出産は個人の
 自由なので少子化対策はすべきでない」は3・0%にとどまった。

 政府に望む具体策では保育や育児休業に加え「子供を犯罪や事故から
 守る地域環境」と「労働時間の短縮など子育てしながら働き続ける環境
 整備」の4項目について、半数以上が「特に重点を置いて実施すべきだ」
 と回答。育児負担を軽減する優遇税制や多様な子育て支援サービスの
 充実などを求める意見も多い。

 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004jan/13/CN2004011301003405H1Z10.html

(´∀`) <アンケートの対象者はどんな人なの?
248名無しさん 〜君の性差〜:04/01/13 23:51 ID:rZWUvRJj
結婚っていう制度の意義を見つめ直す時期かもね。
結婚という制度が必要かどうかを含めて。
249名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 00:00 ID:+REu3FwH
結婚「する」事に理由が必要なのは当然として、
結婚「しない」事に理由など必要だろうか?

結婚に求めるものが精神的な満足感・幸福感だけなら
それはほとんど「趣味」と変わらない。
したがって「しない」理由など必要ないのでは?

結婚の必要性も以下のように変わったわけだし。


経済=男担当
家事=女担当


経済=男担当
家事=担当者不要
250名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 00:07 ID:IjT1e62Q
>>249
そそ。
不用ではなくて不要。
251名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 00:11 ID:jPhYjxG1
ってか、今の女に家事ってできるの?
火事ならできそうなもんだけどさ。
252名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 00:17 ID:iABARiKp
あはははおもしろーい
253名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 00:29 ID:gxSQkzI2
>>251
昔の女より家事ができなくなって、
欲望だけが増幅している。とめどなく。
254名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 00:53 ID:GV1zkWPQ
俺かなりのDQNだけど、皆ありがとうなー。人生独身で終えるよー
255名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 01:03 ID:VPQIJWZQ
なんか似たような考え方もってる人がたくさんいてうれしいねw
質問なんだけどバブル期の女ってそんなにヒデェもんなの?
バブル時代当時の社会の事って話には聞くけどイマイチピンと来ないんだよね。
ざっと見た感じだと俺らの世代はそこまで依存度は高くないかな、と思う。

あ、ちなみに昨日星人したばっかです。
256名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 01:15 ID:gxSQkzI2
>>255
間違っても道を踏み外すなよ
257名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 02:03 ID:IjT1e62Q
今の中高生の女とかは、逆にしっかりしてる人多いかもね。
現実をしっかり見てきてるっつーか。
258名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 02:05 ID:wo9gD1Q5
どうでもいいですが、未だバブル時代がスタンダードな
ワイドショー番組が痛々しくて見てられません。
259女性ですが:04/01/14 02:08 ID:VuKGm/bu
ていうか、「結婚できない」の間違いでしょ?
260名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 02:09 ID:KxnWO8nw
>258
バブル世代の主婦が主なターゲットだからしょうがない
261名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 02:11 ID:kV+/LZpm
>>259
その手の煽り乃至は個人攻撃は飽きました。もっと考えてから出直してきなさい。
262名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 02:21 ID:gxSQkzI2
女って限度が無いよな。
自分では何もできないのに。
263名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 02:24 ID:KxnWO8nw
女はこの世で最強の兵器、『まんこ』を持っている
264名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 03:16 ID:agyNMVEs
それだ!
265名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 07:07 ID:VLMGN24e
>>1-264
はいはい。いいわけはいいから。結婚相談所に行きましょう。
266名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 07:47 ID:9LfPFNQ4
80年代に、「くれない族」という言葉が流行ったの、知ってる?

満足してくれない動物
267名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 11:06 ID:7dH9QSS9
企業が、契約社員を多く雇用してきているように

男も契約妻(メイドetc)を雇うようになったりしてな( ´ー`)y−~~
268名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 11:30 ID:wlMCGOiD
私は結婚してるから非婚を賞賛する気はないけど、

昨今のマスコミで報じられてるのは「女性の非婚化」のみだけど、
男でも「結婚なんて必要ない」って思う人が増えてるんだろうね。
「男も女も、性別にかかわらず結婚したくない人は増えてるんだろう」と思う。

どっちもどっちだよ。

男も「女なんてめんどう。家事なんて自分でできる」と思う人は増えてるし、

女も「男はめんどう。えらそうにされるなんて真っ平」と思う人は増えてる。

「子供なんて大嫌い」と口に出して言う女は少なくない。
そして、もちろん男も「結婚なんてしなくてもいいや」と思う人が増え続けている。
誰かといっしょに住んだり、誰かにあわせたりするのはいや、
一人が一番、
そんなふうに思う人って、男も女も意外にたくさんいる。
世の中、結婚しなくてもOKということになってきたから、
いままで、世間の慣習に隠れてたけど、表面に出てきたんだろうなあ、と思う。
269つみき ◆wcmFRN81CA :04/01/14 11:47 ID:FtlmUEQ0
非婚派を増やすためには、他の板に派生するなどして、
ここにある情報知恵を広く広める必要があるね
270名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 12:26 ID:vr84CVIy
いい女はいないのかいな。

非婚派は、自然と増えていくんじゃないかな。
271名無し:04/01/14 12:32 ID:vW3zMvQO
>>268
男性の非婚化という形ではなく、結婚できない男性って言うことでマスコミに報じられています。
女性の非婚化は、すばらしくて賞賛されるのに、男性の非婚化は、したくても出来ないあるいは、
女性に相手にしてもらえない情けないイメージになっています。
272名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 12:48 ID:7dH9QSS9
マスゴミはフェミマンセーだからね
情けないことに、それに気がつかない奴等が大半なわけだが
273名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 13:31 ID:plTJQkho
>>271
実情は逆みたいね。

男は本心で結婚したくない。
女はしたくてもできない。

今の状況じゃそうなっても仕方ないと思うけど。
274名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 13:49 ID:Pg4i2UVW
>>273
その辺が問題だね。男女とも同じ程度に非婚者が増えているならば、少なくとも結婚
制度を維持する上では何の問題もないことになる。
275名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 13:49 ID:vr84CVIy
>>273
そして、女が結婚できないのを男のせいにするのかな。
276マジレス:04/01/14 13:53 ID:4yuP8Egv
>>273

■新聞に載ってた 女性自身 の広告より■
----------------------------------------------------

幸せな離婚 04年版プロが教える生活設計「成功」法

「養育費」を給料から天引き法律施行へ

----------------------------------------------------
法律変わって夫は厚生年金の権利も半分になるみたいだし。
そりゃ男が結婚したがらなくなるのも当たり前だわ。

ちゃんと、こういう情報を広めた方がいいと思う。
277名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 13:57 ID:q/UQE1EG
>>198
遅レスだが。。。
>結婚がムダだ、というのなら、
>結婚を選択しなかったからこそ得ることのできた充実した
>『魅力的な人生』とやらを語って欲しいですね。
>結婚でムダにしなかった何億ものお金。
>あなたはいったい何に使ってるのか教えてくださいよ。

この要求は、痴漢の被疑者が自らなにもしなかったことを証明しろというようなもので、男にはおそろしく不利な論旨展開であろう。
つまり、結婚はムダではないということをあなたが言ってくれないと話はすすまないとい。

>「性欲処理は使い捨ての女でじゅうぶんだし恋人なら束縛がないから気楽」
男の結婚する理由なんて所詮は相手見た目と性格であることを考えれば、
これで十分な説得力があると思われる。


>>255
>ざっと見た感じだと俺らの世代はそこまで依存度は高くないかな、と思う。
いまの成人女子で、完全に自立している人間はどのくらいの割合だろうね。
就職せずに実家に寄生しているひとたちをみると、依存度が低いとは決して言えないと思う。
278名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 14:09 ID:HepluNo4
>>277
正論だけど、女には通じないよ。

本来は
有罪の証拠がなければ無罪、というのが大原則で、
無罪の証拠がないから有罪、という事は断じて無いのに。

「結婚せずに(私が納得するような)素晴らしい人生を送れないなら
結婚は正義で、独身は悪だ」

って平気で言えるんだから。
279名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 14:13 ID:fKdAgUFb
>>276
個人的に結婚が出来るとか出来ないと言うレベルなら、わざわざ議論する
必要もないけど、年金や養育費や補助金などに関して法律のレベルで明白に
男性に不利なのに結婚をマイナスに捉える男性を叩く世の中って一体どう
なっているんだろう!?

母子家庭と父子家庭の補助も含めて、まず法的に平等にしてから非婚男性に
文句を言ってほしいよね。
280名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 14:43 ID:RSCNIJ6f
>>198は偉そうなこと書いてるが>>279のように法的に男性が不利だと
言う現実はどう考えているのだろう?

例えば最近よく話題になってる厚生年金の夫婦分割について。
今の離婚率から考えて離婚をまったく意識しないわけには行かないし
自分自身に離婚の意志がなくても『絶対離婚されない自信があるか?』
と聞かれたら俺も完璧な人間じゃないから『ある』とは言えない。

自分では、どんなに良い夫のつもりでも離婚を突き付けられる事だって
ある。その場合、今後厚生年金は半分になってしまうらしい。そして
子供が居る場合、判例から考えて親権を争そっても父親が勝てる見込み
は、ほとんどない。で、養育費は容赦なく給料から天引きされる。

ところが、これらは結婚さえしなければ、すべて回避できる。

独身なら厚生年金も全額もらえるし、慰謝料や財産分与や養育費の
問題も発生しない。おまけに異性とも自由に付き合える。
現在の制度の中で『老後の安心の為にも結婚したくない』と考える男が
増えても何の不思議もないと思うのだが。
281名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 14:48 ID:vr84CVIy
結婚というのは、社会から強制されてするもののような気がしないでも
ない。「見えない圧力」に負けるように。

その強制力が下がってきた。これは大きいのかもしれない。
社会が、結婚へ誘導しているような・・・。

282名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 14:56 ID:5upqn++u
自分が『危険だと思うもの』『損だと感じる事』を避ける権利すら
男には無いのでしょうか? それを実行に移して、なんで他人から
説教されなければいけないのでしょうか?
283名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 17:36 ID:5hMDv29a
結婚とは・・・

女のゴウの宿るところ

ですかな。大奥かいな。。。誰か漢字教えて。
284名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 18:16 ID:1RVK3duQ
>>276
なんだか、そのタイトルでは子供のための養育費というよりは、
妻のための養育費だな。
285名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 18:50 ID:TSp1oYkJ
>>280
>養育費は容赦なく給料から天引きされる。

で、その事実を恐らくほとんどの離婚妻が子供に対して隠し通す事だろう。
そして更に「あなたのお父さんは何もしてくれなかったのよ」等と平気で言うだろうな。
そして自然と父親離れする事になり、父は老後を子供を当てには出来ないだろうな・・・

憎んでいる離婚相手の事を良く言うはず無いしね。同居してれば洗脳するのも楽でしょうしね・・・

286名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:12 ID:IjT1e62Q
野郎ども、女どもを根絶やしにしてやろうぞ!
287名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:38 ID:amqUMX+/
「お小遣いが低くても満足する既婚男性」
こんな風に書くと、ぞっとする男性もいるでしょうね。
でも、あくまでも一例です。
私の会社の先輩ですが、独身時代からちゃんと家計簿をつけていたんですよ。

で、独身時代のお小遣いは月8万円。
結婚してからのお小遣いは月2万円。

これだけ見ると「うわー」と思うでしょうけど、
本人いわく「全然平気」だそうで。

1日に使うお金の平均額がすごく少なくなるらしいんですよ、結婚すると。
独身の時は平均で1日あたり2500円
結婚後には平均で1日あたり500円

だから月2万円のお小遣いも余ってしまうそうです。
別に我慢してるわけじゃなくて、
自然とそういう生活になってしまうとか。

逆に独身だと、
毎日コンビニで食べ物、飲物、雑誌など、1000円〜1500円くらい買い物して、
晩ご飯も買い食いだから800円〜1200円くらい。

独身時代の家計簿を見ると、
「信じられないほど、無駄づかいしてるなぁ」
と思ったそうで。
288名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:38 ID:LXr0ykoh
外国人に生まれていれば良かった。
なんて思うことが時々ある
289名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:39 ID:amqUMX+/
結婚するメリットのひとつ、としていかがですか?
「特別にマメな男性じゃなくても、さほど苦痛もなく無駄づかいが減る」というのは。
290名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:40 ID:6z8h75mv
>>288
ヨルダン、パキスタン、北朝鮮、の3カ国からしか選べません。

291名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:40 ID:rjB0FHk/
>>287
動かせるお金が減るのは痛いぞ。
292名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:42 ID:rjB0FHk/
>>289
苦痛が無いかどうかがまったくわからないのと、
何を無駄と言っているのかがわからん。
293名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:50 ID:kV+/LZpm
>>289
そして妻の無駄遣いが増えるって寸法でしょ。
また無駄遣いが多いというのは非婚派独身男性の演繹的性質ではない。そんなものをメリットなどと言われても説得力はないね。
294名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:54 ID:6z8h75mv
>>291-293
まぁ、いいじゃん。「提示」だけなんだから。

結婚のデメリットだって「提示」だけなのに
うるさい女がギャーギャー文句言って、醜かっただろ?



295名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:56 ID:rjB0FHk/
>>294
おかしいからおかしいと言っているんだろ。
提示にもなっていない。
食費がお小遣いに含まれているようだが。
結婚した場合含まれなくなると言うのもおかしな物だろ。
ちゃんとした提示なら意味あるが、
適当なことを言っているに過ぎん。
296名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 20:59 ID:rjB0FHk/
出勤を20日で計算した場合月2万だと一日1000円
8万のケースは4000円だな。
>毎日コンビニで食べ物、飲物、雑誌など、1000円〜1500円くらい買い物して、
>晩ご飯も買い食いだから800円〜1200円くらい。
このケースで考えたとしても一番使って2700円となる。
297名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:00 ID:rjB0FHk/
3700円使えるのと4000円使えるのでは、
後者の方が自由になるお金が多くなると思うんだが?
298名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:04 ID:rjB0FHk/
結婚と言うのは金の面では楽になるとは思えん。
299名無しさん 〜君の性差〜 :04/01/14 21:18 ID:pHrSwa9o
結婚しない理由

虎や大蛇のような剣呑な代物と同居したいとは思えない。
300名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:18 ID:a8mVEmhk
精神面でも楽になることはないだろう。
今の女共を見ている限りは。
301名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:21 ID:rjB0FHk/
>>300
精神面で子供は有ると思うぞ。
結婚のメリットは子供だろう。
302名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:21 ID:Y3QCgk/h
適齢期の彼女もてば大体、女の腹がわかるよな。
女の我侭、好条件を求めるのは
わからないでも無いけど、
自分が苦労することや、ケコンして苦労するくらいなら
結婚しないという女が適齢期の男を捕まえないでほしい。
おれは大切な時間を我侭女に費やした。
もうや〜めた。
マンコなんかいらね。レンタルに限る。
303名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:26 ID:7dH9QSS9
それが正解
304名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:29 ID:a8mVEmhk
>>301
少なくとも俺はそうは思わないな。
餓鬼なんて小さい時は世話ばかり掛るし、
大きくなればやれ反抗期だでろくなことが無い。
はっきり言ってデメリットにしか思わないよ。
305名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:32 ID:frwSpYkq
最近、女に嫌気が差したせいか性欲がまじで無くなった。
人体って不思議だな。
306名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:39 ID:rjB0FHk/
>>304
子供が必要ないと言う事か?
307名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:40 ID:a8mVEmhk
>>306
うん。少なくとも俺はそう思ってる。
308名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:46 ID:frwSpYkq
以前にもあったが、生まれてくる子供もかわいそうだと思う。
いまの世の中は。
309名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:47 ID:rjB0FHk/
結婚制度だけの問題じゃなく。
子孫を残したいと思えない世の中というのは問題だな。
310名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 21:57 ID:aH2t5h5t
既に日本は人口が増えすぎたし、日本人みたいに豊かな国民は一人一人がものすごく
資源を食うから、ある意味、健全といえるかもしれない。
311名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 22:11 ID:UjOuLHFL
結婚しないことはもう決定なので将来のために勉強するか。
312名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 22:36 ID:+lTkwSTw
なんだか、緩やかな滅亡の道を歩んでないか?
313名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 22:48 ID:KqK77PRX
これだけ近代化が進んでる国なら、人口一億もいらんとおもうよ。
自分に都合のいいことばかり考える馬鹿女を減らせば良し。
314名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 23:00 ID:Ew0njsn8
最近はなんだか、おんなの実態はもすこしはましなのでは、と思い始めた。
ばかマスゴミワイドショウ、ドラマ、またニュースまでもが、おんなやわれわれ
おとこを不幸にしているんだよ。そんなマスゴミなんかぜんぜんいらねえ。
315名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 23:04 ID:Ew0njsn8
あいつらばかマスゴミ(理不尽な考えを押しつける)を許しておいて
いいのか、ああ、おおこら。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 23:14 ID:8E5dgdgR
確かに、マスコミはいらないです。特にテレビは有害です。

●インターネット利用者に緊急警報●

仙人の結界 > 情報操作の実態
http://sennin-no-kekkai.hp.infoseek.co.jp/

  「うそで塗り固められた世の中」 ←これね。

  「マスコミのうそといい加減さ」 ←これも参照してね。

じゃあ、またね。
318名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 23:18 ID:+lQ5Y6Cu
なんでだろう、最近は女に全く魅力を感じない。

私も20代前半くらいまでは結構キョロキョロと周りの女を見たもんだ。
中にはセクースしたい、結婚してもいいと思える女もいたし。

だけど最近は何故か女に魅力を感じない。
かつて魅了されていた女に対しても。
私と同じだけ年を重ねたことをのぞけば、特にその女が変わったわけでもないのにね。
セクースどころか、触れてみたいとか、話をしたいとかも思わなくなった。
この感覚は、若くてかわいい女に対しても同じ。

もうすぐ30歳になる今となっては、女とつきあうのに煩わしささえ感じる。
なんでだろう。

女の魅力が年を重ねたことで下がったのかな。
でも、若くてかわいい女にも魅力を感じないとなると違うよな。
じゃあ、自分自身が女を必要としなくなってきたのかな。
性欲が減退しつつあるのは如実に感じるし。
でも、結婚は性生活もそうだが安心感を得られるはずのものだよね。
だけどその安心感とやらも欲しくないと思えるってことは性欲のせいだけじゃないよな。
マスコミに影響されたせいなのか。
しかし、私の周りにはテレビに出てくるような女はほとんどいないし、
このスレに出てくるようなわがまま女もそんなにいないように感じる。
私はマスコミよりも自分の目を信じているから、これも違う。

一人は確かに寂しいと思う。
でも、女と一緒になろうとは思わない。
何故?

かつて私を魅了した女の魅力って、何?
男が女に求めるものって、何?
319名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 23:25 ID:i0mkfzlz
マスゴミはたしかにネガティブな面ばかり煽り過ぎかもしれない。
でも、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004011300214.htm

こんなの見てると、やっぱり今時の女は腐ってるとしか思えない。
そして、絶対に結婚なんかしたくないと思えてくる。
320名無しさん 〜君の性差〜:04/01/14 23:29 ID:pYBbPxRg
>>318
俺もだ。
正直、もう飽きた。
おっぱいとかおまんことか、嫌いじゃないけど、とにかく飽きた。
しかしだ、何故だか女にはモテてしまう。
興味ない→気どってない に見えてるのだろうか?
まあ、以前からモテてなかったわけではないが、
昔のように、躍起になってオシャレしてるわけでなし
歳も重ねて、はたから見てフケてきていないわけがない。
ようするにだ
女は頭が悪いんだと思う。
321また変な馬鹿発見しますた!:04/01/14 23:47 ID:V0OzUJgB
322また変な馬鹿発見しますた!:04/01/14 23:53 ID:V0OzUJgB
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1073385442/ より
493 :FOX ◆eU1qN.ie8. :04/01/14 23:24
>>420
自分の育児の未熟さをすべてガキのせいにするなよ
社会的に役に立ってるのはどっちだ?
文明を築き上げてるのはどっちだ?

コイツ→496 :名無しさん@HOME :04/01/14 23:31
>>493
男は破壊と戦争しかしてこなかったくせに
何が「文明を築き上げた」だバーカ。

コイツ→504 :名無しさん@HOME :04/01/14 23:36
文明をきずいてこれたのは女の支えのおかげ!
体脳おとこは戦争の尻拭いに沢山の慰安婦を
相手国にあてがった。
その慰安婦の手記よんだこあるか?
テメーの狭い勉強不足の脳みそで
えらそうにかたってんじゃねーよ
うざい
きえろ
逝け
ぼけ
テメーは男の尻からうまれたのか?
基地外が!
323名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 00:26 ID:lhn2FM/m
何かの本で家事をGDPに入れた方がイイっていうのを見たな。
どう思う?
324名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 00:27 ID:xJSL9hOp
>>320
俺も女にあまり興味なく
自分でも言うのはなんだが俺も周りの女に(はたまた電車の中で)かっこいいとよく言われる。
よく女に素っ気無くしているが面白いとか個性的だと言われる。女に何か嫌な思いをされたこと
は無いが女に興味を抱かないし結婚するつもりもない。
別に女嫌いではないが恋愛をするなら遠距離恋愛で月何回か会うのがいい。
325名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 01:18 ID:LeUkTPQN
>>301
せいぜい離婚されたときに親権をとられないように。
無駄なあがきだけど。
326名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 01:21 ID:WUPLJom5
結婚したら人間成長するよ
子供できたらなおさら
327名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 01:23 ID:LeUkTPQN
>>326
小遣い一万円でも生きていけるのは成長の証だな。
328名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 01:29 ID:pvhfAD1H
子供が出来ると旦那はいまいちどうでもいい存在になるのも、成長なのか?
329名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 01:33 ID:8oSBNKXU
結婚したくないなんてガキね。
なんて言われても結構。ガキでいいよ。
330名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 02:11 ID:xJSL9hOp
3次元に興味ない方はこちらへ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1069424842/l50
331名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 02:12 ID:TacKhxBD
男女ともに「結婚したくない」という意見があるがその意味合いは違う

男:ぶどうよりも美味しい食べ物があるからぶどうは良いや
女:取れないぶどうに対し「あのぶどうはすっぱいに違いない、だからいらない」
332名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 07:45 ID:LeUkTPQN
>>328
そのとおり、嫁から見て子供は自分の子供だけど
夫なんて元は他人。下手すりゃ種でもない。
333名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 07:51 ID:bq6g+PQn
あなたの子どもが欲しい。

欲しいのは、あなた(男)ではなく、子ども。

男はこれに、コロッといきやすかった。
334名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 08:15 ID:FOYbQOLY
自宅からチャリで5分の支店から隣の市の支店に転勤になったA氏。その支店は自宅から約30km。
JZX101チェイサーを所有していたが、妻が珍走系カーショップに持ち込んでVIPカーに改造してしまったため乗りたくなかった。
下品な姿になって以来3年間、チェイサーを自分では運転していない。
「通勤の足が欲しい」と妻に頼む。
「あなたの口座から出すんなら150万まで使ってOK。」といううれしい返事が返ってきた。
A氏は某ARK店に行き、2000kmしか走っていないZZR1200を購入。余裕で予算内に収まった。

納車の日、バイクで自宅に帰ると「あら?バイクにしたの?」と妻。
「いくらしたの?」という問いに「100万」と答えたら妻が不機嫌になった。

妻:「あんたバイクに100万払うってどんな神経してるのよ!?車買えるじゃない!」
A:「だって俺の口座から出すんだったら150万使っていいって言ったじゃん。」
妻:「それとこれとは話が別よ!何でバイクに100万も出すのよ!ポルシェの自転車よりも高いじゃない!」
   「30km/hしか出ない物に100万出すなんて信じらんない!馬鹿じゃないの!」
ヒスを起こしてわめき散らす妻。バイクごときに100万円使ったのが気に入らなかったらしい。

借金して慰謝料を払う。今は借金の返済と養育費の支払いに追われる毎日を送っている。
既婚者がリッターバイクを買うためには3000〜5000万円の金が必要だ。
335このスレ浄化の為にコピペ:04/01/15 08:51 ID:Qy3ccORS
465 :このスレは結婚しない男のスレ :04/01/14 19:59
女性の社会進出とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
しかし、その陰には「結婚できない男」が増えている。
女性が経済的に自立した陰で、ただでさえ人数的に余っている男
にはマスマス辛い状況だ。
しかし、このスレにはそんな余った男・女に相手にされない男は不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない男」として退場願う。
チビ
デブ
ハゲ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
粗チン

なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
真性ホーケー
キモイ

ちなみに
チビ・デブ・ハゲは3重苦、そこまで悲惨だと母性本能をくすぐり結婚できる可能性有り!
336名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 12:11 ID:igqAf0Fq
俺は一つも該当しないから、ちゃんとカキコできるなあ。
337名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 12:55 ID:xafFeGgC
>>335
つまらん煽りだな。
で、どこのスレからのコピペだい、ぷりんちゃん?
338猫バス( ・∀・)@事務所:04/01/15 12:57 ID:isq8rK5k
漏れは
>低学歴
これ1つだなw
339名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 13:02 ID:xafFeGgC
女の家事能力喪失とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
その陰に「結婚できない女」が増えている。
男性が経済的に自立ている現状で、ただでさえ能力的に要らないとされている女
にはマスマス辛い状況だ。
このスレにはそんな余った女・男に相手にされない女の煽りは不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない女」として退場願う。
デブ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
中古
家事ができない
なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
性病持ち
キモイ
340名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 13:36 ID:igqAf0Fq
マシな女はいないのか!!!!

・・・・・極まれだなあ。宝くじより当選確率は低い。
341名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 14:13 ID:uYz00BUM
現代の日本において、いい嫁を探すなど、砂漠でダイヤを探すに等しい行為。
342名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 14:20 ID:YXurUdgt
そうだとしたら、生まれてくる子供ためにも結婚はしないことだね。
343名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 14:40 ID:S/U7p2ut
独身希望者の皆さん、老後の準備は大丈夫?

要介護度5(ねたきり)にかかるお金
(ケアプランより)
http://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/kkaigo/kkaigo003.html

公的介護保険をフル活用しても、なお毎月27万円の自己持ち出しが出るのです。
よーく考えて。
介護費用だけで年間324万、これ以外の費用もかかるのです。

ケアプランのうち、訪問介護(ホームヘルパーによるもの)が
1日3回、2時間程度で29.3万円。子供に介護させれば不要な金額!
しかも残る費用の項目は、ほとんどが介護保険の対象です。
子供が介護さえしてくれれば、自己持ち出し金は月20万は浮きます。

家のローンだって、リレー式(親と子の2世代で支払う)という方法もありますよ。

やっぱり独身は損!
344名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 14:41 ID:EBTCpfZX
>>343
おまえ、子供の人生を何だと思ってるんだ?
2世代ローンて、親のエゴそのものだろうが・・・・・。
345名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 14:53 ID:2Sa+rRtr
>>343
独居老人って市の民生委員が頻繁に訪ねてくれるし
結構楽しそうにやってるぜ?
465 :このスレは結婚しない男のスレ :04/01/14 19:59
女性の社会進出とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
しかし、その陰には「結婚できない男」が増えている。
女性が経済的に自立した陰で、ただでさえ人数的に余っている男
にはマスマス辛い状況だ。
しかし、このスレにはそんな余った男・女に相手にされない男は不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない男」として退場願う。
チビ
デブ
ハゲ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
粗チン

なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
真性ホーケー
キモイ

ちなみに
チビ・デブ・ハゲは3重苦、そこまで悲惨だと母性本能をくすぐり結婚できる可能性有り!
347名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 17:08 ID:Qy3ccORS
スレ違いになるが参考に結婚できない女の特徴
3つ以上該当したら・・・(ry
貧乳
中古
デブ
ブス
ヒゲが生えている
すね毛が濃い
乳リンがデカイ
ミニスカートを持っていない

一つでも該当したら・・・(ry
キモイ
ヒキコモリ
348無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 17:19 ID:lOX1/Rkf
結婚を出来る、できないで語るのは余りにも前時代的。
主体性がありませんね
349名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 17:24 ID:So7lFUl5
「結婚できる/できない」
というのは「結婚=良いこと」というのを前提にしている場合に使う言葉。

このスレで使うのはそれだけでもスレ違いだね。
350名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 17:45 ID:rQseGpM9
>346
煽りに言うのも何だけど
チビだのデブだのハゲだのを蔑むのは所詮他人(主に女)の評価であって
チビでデブでハゲのオレが好きだ!と真顔で言える人を
誰も否定できないし卑屈になる理由がない。
また実際そんなどうでもいいことで引け目を感じている人より
自信に満ち溢れた人の方が魅力的だし。
既にそういう悪口がダメージになるだろう、という発想自体が
古臭い固定観念に捕らわれているというか
ハッキリ言ってくだらんよ。
351名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 18:38 ID:Qy3ccORS
すれ違い参考追加(スレ違いつきsage

女でもチビはモテナイ!
http://cabin.jp/shine/0306n1.htm
と彼は言っていますが、同意。
女でデカイのもあんまりだろうな。
352名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 19:00 ID:SMMOHK44
まぁ、落ちつけってオマイら。しょうがねー部分もあるんだって。

バブル期はな、「アッシー君」「ミツグ君」という言葉に代表される
ように「若い女」ってのは有史以来最強の生物だった。これは間違いない。
まさにお姫様だ。

そして今の若い女たちは子供の頃からそんなお姉さま達を
見て育ったワケだ。「さぁいざ、これからあの頃憧れたお姫様に!
王子様(当然3高)カモーン!!!」といきまいた矢先に、
「はーい、王子様は売り切れました〜。もう 若いって
だけじゃ誰もチヤホヤしてくれませ〜ん」と目の前で
ロープひかれちまったんだぜ?

そりゃ頭スパークして、トチ狂っちまって、
ワケのわからねぇ戯言をほざきまくるのもやむをえねぇのさ。

だから 女とは適度な距離を取りつつ、こちらに多少石を
投げてきたとしても「やれやれ、可哀想に」くらいの気持ち
で流してやろうや。

それでも なお目に余るような輩に関しては
石を投げ返して良し。ぶっ叩いて良し。尊厳を守るために戦おうや。
353名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 20:40 ID:xiKxGAHb
>>352
石どころか核ミサイルをブチかましたくなるような糞女ばかりなのだが…
今の日本は。
354名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 20:53 ID:Hj236V0/
誰だ!日本の女を甘やかして堕落させた香具師は!!!

確かに、自分がなんぼのもんじゃいという女ばかりだが・・・。
そのくせ理想は高いなあ。

ビシッというたれ!!!
355アイス ◆IZBGmPakFw :04/01/15 20:55 ID:aA1Ez+oK
落ち着いてきたね、このスレ。
これでよろしい。
もはや決意の決まった君ら非婚派に、意見も議論も無用です。

仲間同士で、楽しくやるといい。それでよろしい。
356名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 21:08 ID:YVklCJnG
>>352
これからドンドン女の地位は低くなる。
何故なら、日本が貧乏になるから、
貧乏になると金を儲けることが出来る人=男の価値が上がる
男でちょっと金持ってるヤツは女に不自由することは無くなる。
実際、女の価値はドンドン下がってる。
バブル期に女子高生とやろうと思ったら5万はかかってた。
今は2万以下。地方だと1万もかからない。
地方だと5000円で20代前半が抱ける。
女の天下は終わってる
松浦・上戸・モー娘・ソニン。アイドルも異常に腰が低くなった。
十年前のアイドルはふんぞり返って笑ってるだけだった。
女の地位が低くなって笑ってるだけじゃ駄目になった
今女で偉そうに勘違いしてるのは30代・40代のバブル世代だけ。
20代前半・10代の子は腰低い。
ここでグダグダ言ってるのは30代・40代のクソ女だけ。
バブル時代に三高・アッシー・メッシーとわが世の春を謳歌した
彼女等はその報いを受けることになる。逆アッシー・メッシー時代
が来る。
357名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 21:16 ID:xiKxGAHb
>>356
>20代前半・10代の子は腰低い
そうか?女なんてどいつも偉そうなのばかりだぞ。
女で腰が低いのなんて(歳とって腰が曲がったって意味じゃないぞ)
70過ぎた婆さんくらいのもんだろ。
358名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 21:22 ID:YVklCJnG
>>357
30代・20代後半に比べれば低い
359名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 21:23 ID:YVklCJnG
バブル崩壊と同時に女子高生のミニスカート化が始まったのは非常に興味
深い事実である。バブル崩壊が女性高生に代表される女性に与えたこと
それは女性の価値の下落である。現代において女性は一つの商品であることに疑問
を挟む余地はないであろう。バブル期は土地や株全てが過剰に評価され暴騰していた。
女性という商品も暴騰していた。バブルがはじけて女性高生は気づいた。「これまでと
同じじゃ相手にされなくなってる」じゃあどうするか?売れなくなったアイドルと同じであ
る。露出を多くするしかない。不況が進むにつれ女性の価値の下落は止まらず。女子
高生のスカートはドンドン短くなった。
360名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 21:47 ID:/bubl1H4
>>359
確かに貴君のいうとおりかもしれない。歴史的にみてもミニスカートが流行ったのは好景気のときで、多分お洒落だったのだろう。
しかし今ミニスカートが流行っているのは極めて特異な事態だと思う。やはり目的そのものが変化したのだろうね。
361おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/15 21:52 ID:7DR4/51z
>>334
>30km/hしか出ない物に100万出すなんて信じらんない!

以前こういうたわけたことをほざいてた紐なしバンジー女がいたが・・・。
こういうアフォって実は結構多いのか?
362名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 21:53 ID:V+hEZAge
安部譲二の「ああ!女が日本をダメにする」という本があったけど、

むしろ「ああ!日本が女をダメにする」じゃないかなぁ?
363名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 22:08 ID:VVr0rcCe
>>362
それは日本に対して失礼かと・・・
むしろ「ああ!バカフェミが日本と女をダメにする」が妥当
364名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 22:32 ID:0tYt2uWD
>>356
縦読み?
365名無しさん 〜君の性差〜:04/01/15 22:39 ID:xafFeGgC
>>346
君のようなつまんない煽りをするおバカさんは去れ!
と言ってるんだよ。

にしても男女板で煽るアホの煽り文句は
キモイ・モテナイ・童貞
しかないのかねえ?
たまにはもっと違った観点から煽ってみて欲しいんだが。
366名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 00:02 ID:VbNAs3im
煽りにレスするのは同罪
367名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 00:19 ID:rQgx3OCx
>>366
いや、ここの場合は「あり」だと思う。

ここのスレの場合、煽りレスは結婚至上主義者や逝き送れ様たちの
本音が語られていることが多い。

必要以上に反応することもないが、レスをつけても罪にはならないと思うよ。
368名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 01:38 ID:v7RwJwwx
      キモブサ>>1さんが必死のようですが
       他の皆さんはおわかりのようです。

           ではお知らせです

             残念ながら
   なんと実は【結婚したがらない男は存在しなかった!】

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

 今後、下記スレで有意義な議論をしていきましょう。

            閉鎖後の本スレ

   結婚に慎重な若者が増えている Part45(本スレ)
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073910506/l50

        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・
369無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 01:43 ID:jH1tqpVH
もういいって.....
370名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 02:02 ID:HT1FpPXk
女に惚れるな。金で買え。
買ったものなら捨てられる。

昔の粋人の言葉だそうだ。
371名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 02:21 ID:E4bsGQBf
>>370
最近になって、それが正しいと思ってたところだ。
やっぱそうなのかな。
372名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 03:13 ID:w3/wkg/J
ひとりの女と死ぬまでヤリ続けることに何の意味があるのかって思う。
毎回、ソープで若い子とヤッタほうがはるかに楽しいし、合理的でしょ。

ところで、非婚化、少子化問題について経済的な側面ばかりが強調されがちだけど、
風俗産業の影響や変容したセックスライフなどと関連付けて、あまり多く語られないね。
もっとセクシャルな話題があってもいいはずだ。
373名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 07:23 ID:2sMaOVpn
>>368
ぷりんちゃん必死だな(藁)

ところで、タレントの清水國明は以前、
「結婚して子供を持たなきゃ男として1人前の大人とは言えない」
という旨の発言をしましたが、これについて皆さんどう思われますか?

なんか今週の読売系の雑誌でも「育児がいやならセックスするな」
とかいうコラムを書いているみたいですが。
374名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 08:26 ID:40DCJX2w
>>373
子供ができなくて前妻捨てた男なので何をいまさらという気もするが。
375名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 08:45 ID:O3k0dcwO
>>368
ここは結婚したくない男のスレ、ただいまスレの浄化中
このスレは結婚したくない男の為のスレにうまれかわります。
女性の社会進出とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
しかし、その陰には「結婚できない男」が増えている。
女性が経済的に自立した陰で、ただでさえ人数的に余っている男
にはマスマス辛い状況だ。
しかし、このスレにはそんな余った男・女に相手にされない男は不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない男」として退場願う。
チビ
デブ
ハゲ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
粗チン

なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
真性ホーケー
キモイ

ちなみに
チビ・デブ・ハゲは3重苦、そこまで悲惨だと母性本能をくすぐり結婚できる可能性有り!
377名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 11:03 ID:hriwSUwn
独身主義者の義務は親の介護だけだよね。子も連れ合いもいらないけど
これだけはきっちりしないといかんと思ってる。
378名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 11:55 ID:iq984f6t
>>377
私は2人とも終わった、これで結婚しなければ介護とは無縁だな(w
379名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 12:04 ID:1yOpPBS3
俺は親父は逝ってしまったから、あとはオカン。
オカンを責任持って見取ったら、後は野となれ山となれ。
タイにでも移住するつもり。
380名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 12:12 ID:8mdZ9vbB
>>379
最近多いね、老後は東南アジアで若い娘に世話をしてもらうとかいうシト。
381名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 12:22 ID:wABqT5qR
>>376
朝早くからご苦労様。実際はこうだよ。

女の家事能力喪失とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
その陰に「結婚できない女」が増えている。
男性が経済的に自立ている現状で、ただでさえ能力的に要らないとされている女
にはマスマス辛い状況だ。
このスレにはそんな余った女・男に相手にされない女の煽りは不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない女」として退場願う。
デブ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
中古
家事ができない
なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
性病持ち
キモイ

野郎をけなしてばかりいるから
君は逝き遅れるんだよ。

>>379-380
東南アジアで余生を送るのっていくらくらいかかるのかな?
個人的に非常に興味があるんだが。
382名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 12:30 ID:fJupM3X5
おれももう少し貯金して、移住考えようかな。
日本村みたいなのありゃいくんだが。
383名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 12:31 ID:z8IOer/Y
私から見れば>376も>381も両方目障りなんだが。
384名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 12:34 ID:1yOpPBS3
タイ若い人が多いから活気があるよね。
おいら(35)が60になったときの日本の惨状(超老人大国)を考えると・・・
いくら国内ででも死ぬまで困らないくらい金貯められても、住みたくないような。

385名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 13:17 ID:KBPjXe5g
楽しい労働をしている人のなんと少ないことか
大学を出てもろくな仕事はなく、苦しみながら働くというのが普通だ。
逆に、楽しい主婦をしている人というのは少ないとは言えないだろ

知ってるか?女性の多くは、結婚迄の辛抱という気持ちで働いている。
理想は金持ちの男を捕まえて専業主婦になって楽をすること。
仕事がすごーく楽しいと言う人はこれに該当しないけど、一般的に
働くということは、とても辛い。

結局、男も女も「働きたくない」の一言に尽きる
【働きたがらない人が増えている】 にスレタイ変更したらどうかなw
386名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 13:19 ID:BPid46t4
結婚できない人は、結婚できるようにがんばればいい
したがらない人はしなくていい
何でこんなにもめるのか・・・

現実には、結婚したいとか、しても良いとか言いつつも、
相手に求めるハードルが高い人ってのが大多数じゃないでしょうか。
387名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:01 ID:E75H+Swc
>>386
最近の男の場合はそうでもないよ
388名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:36 ID:M4z6Nmd+
>>386
頑張って結婚するだけの物が結婚にないと思われているんだろうな。
フェミのせいで結婚の魅力が減ったのだと思うぞ。
389名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:40 ID:TQPOk9NB
結婚すればいつでもHができるというのもメリットだかなんだか。
結婚したら相手としかセックスできないと考えると恐ろしくなる。
40代50代の中年おばさんとしかセックスできない、それが結婚。
セックスし放題だとかそういう皮相的なことにごまかされてないか?
390名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:49 ID:1yOpPBS3
んだからよぉ、結婚したらいつでもセックスできるということすらもう、
危ういわけで。
生理だ疲れてるだ何だで、拒否されまくって(生理は仕方ないにしても)、
それで強要するとDVだとのたまって、おまけにオナニーすらとがめやがる。
もちろん、風俗など論外。浮気したら問答無用で離婚。

「結婚したら夫婦生活は義務」などというのは、もはや女どもの常識にはないぞ。

391名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:50 ID:qeV77xTV
>>389
コスト的にみて若い女買ったほうがいいと思う
392名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:51 ID:Z4tIOTBS
ヴァカじゃないなら結婚なんぞするなよ
393名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:53 ID:M4z6Nmd+
>>390
逆もあるけどな。
相手が要求してきて断ると、
離婚の理由となる。
394近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/16 14:55 ID:vDQFk56q
>>389
>結婚すればいつでもHができるというのもメリットだかなんだか。
いつでもできるってわけでもないからね。
「今日はダメ、後からいくらでもできるじゃない」なんて言われたりね。
(そう言ってる夫も少なくないようだがw)
自分が中年・老年になっても若い女とセックスし続けたいのだったら、
結婚しないほうがいいだろうね。
あるいは、フリーセックス夫婦を目指すか。
>>390
>「結婚したら夫婦生活は義務」などというのは、もはや女どもの常識にはないぞ。
男の常識でもなくなりつつあると思う。個人差なんだよね。
395名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 14:57 ID:BPid46t4
男が体を求めて、女が断る。
これは離婚の理由になりますか?
396名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:00 ID:M4z6Nmd+
>>395
夜の営みは夫婦生活の大事な物と言う位置づけだったんだが。
福島などのアホフェミ弁護士などが、
夫婦間でもレイプは存在するとか言う、
わけのわからない主張をしているからな。
男が求めて断られた場合は、
離婚理由として認められることが、
女が求めて断れる他場合よりは、
だいぶ難しいだろうな。
397名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:02 ID:BPid46t4
なんか不公平・・・
女性の社会進出とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
しかし、その陰には「結婚できない男」が増えている。
女性が経済的に自立した陰で、ただでさえ人数的に余っている男
にはマスマス辛い状況だ。
しかし、このスレにはそんな余った男・女に相手にされない男は不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない男」として退場願う。
チビ
デブ
ハゲ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
粗チン

なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
真性ホーケー
キモイ

ちなみに
チビ・デブ・ハゲは3重苦、そこまで悲惨だと母性本能をくすぐり結婚できる可能性有り!
399おばちゃん:04/01/16 15:06 ID:z8IOer/Y
おばちゃん、↓400どうぞ。
400名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:06 ID:M4z6Nmd+
>>397
その不公平だと感じることが多すぎるから、
男にとって結婚が魅力的なものでなくなっているのだろう。
社会として結婚制度が成立しなくなりつつあるからな。
このままなら新しい制度が必要だな。
401名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:07 ID:69J9Cqfl
近年コンビニ・冷凍食品・家電製品の進歩で男が独りでも快適に生活できるようになった。
一方、結婚は離婚時に慰謝量、財産分与、養育権、養育費などの面で明らかに男性が不利。
さらに今後、結婚した男性は厚生年金の権利が事実上半額になる改悪が行なわれようと
している。

そして決定的なのは、嫌でも一生定年までリストラもされず働き続けるという肉体的・精神的
負担よりも全自動洗濯機を利用したり外食する方が遥かに楽だという点。男性は昔から一生働き
続けるのが当たり前とされているが女性は、その覚悟が出来ていない人が多いという立場の違い。

つまり現代は少し意識を変えるだけで肉体的・精神的な苦労もなく男性の方がたやすく自立した
生活が送れる時代。なぜかマスコミは、この点で沈黙しているが。

★結論
ただ一つ言えることは、男性が自立して生活力を持ったために女に身の回りの世話を求めなくなったことです。
ですから30代以上の独身女性は益々厳しい立場になるのは間違いないですね。

★補足
同じ人が何度も人口の男女比から“男余り”を繰り返していますが結婚する人は年々減っているというのに
逆に日本人男性と外国人女性の結婚は急増しており、このままのペースだとゲイの多いニューヨークのように
女余り現象が起きるとみられています。
402名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:10 ID:BPid46t4
>>398
恋愛とか結婚って、がんばってもどうしてもできないってものじゃないと思う。
全部該当すると万人が認める人でも、結婚ぐらいできるんじゃないか?
403名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:14 ID:BPid46t4
>>400
結婚制度が時代にあっていないって言うのは、かなり言われてますね。
年契約(子供ができたらそこから20年自動更新)とか、フリーエージェントとか
いいアイデアないですかね。
一夫多妻、一妻多夫は、結構いいんじゃないかと思ってたりします。
404名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:16 ID:tkWf05Er
フェミが『男も家事をしろ』『男性も育児を!』なんて言い続けて
一般の女も影響受けて、そういう事を言いだしたので普通の男は
何の為に結婚するか分からなくなってきたんだろうね。今時の若い
男は身の回りの事ぐらいできるしね。
405名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:17 ID:GTfMr6wy
結婚は社会的なシステムであり、それが社会の安定につながるのと
夫婦でいた方がいろいろと有利な点があるから支持されてきた。

キリスト教圏の場合、アダムとイブの神話から1夫1婦制が要求されている
キリスト教圏以外では、このような拘束がないから
近代化が始まるまで、妾や複数の妻の存在が認められていた。

イスラム教圏では、4人までの妻が認められていることから
甲斐性のある男が女性を独占するため、貧乏人が結婚するチャンスは常に少なく
結婚制度が破綻することはないだろう。需要>供給

キリスト教圏では、夫婦になることを神が求めている。これも同じ
406名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:20 ID:M4z6Nmd+
>>403
一夫多妻や一妻多夫と言うのも面白いとは思うが、
結婚制度を二つに割ってみるのも面白いかもな。
家事育児を女がする結婚と、
全て半分のような共働きする結婚とな。
407名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:20 ID:GTfMr6wy
さて、日本においては結婚を要求する圧力に
宗教的なものが無い。
社会的な圧力と、利便性による利点だけである。

最近の家事用電気用品の発達、コンビニスーパーの利便化などにより
家事の圧力は小さくなった。
社会的な圧力も、都市では地域共同体の解体により少なくなった。

利点が無く、圧力もなくなってきた現在において
結婚にとまどいを求める男性、女性が多くなってきたのは当然と言えよう。
408名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:27 ID:BPid46t4
>>406
なるほど、結婚にAタイプ、Bタイプみたいなのがあるわけですね。
結構よさそう。
アメリカじゃ結婚に条件つけて契約みたいなことをしている夫婦も居るって
話も聞いたことがあります。実際に契約書がある夫婦をテレビでやってました。

>>405
妻は4人まで・・・
バナナはおやつに入りますか?愛人は妻に(ry
409名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:32 ID:M4z6Nmd+
>>408
その通りAタイプかBタイプかで、
財産分与や養育権や慰謝料においても全て計算方式が違い、
年金なども変えると良いと思われる。
簡単に言うとAタイプは従来の結婚スタイルで、
Bタイプはフェミ型の結婚スタイルだな。
そうすればどちらが幸せかわかるだろうし。
410名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:41 ID:BPid46t4
>>409
男「新しいスタイルの夫婦を目指してBタイプで結婚しよう!」
女「従来どうりのAタイプにしようよ。」
 「それで今までみんな幸せになってるんだし、私は冒険したくないの!」
っていう感じですかね。

確かに結婚で男が一番、不公平感を感じるのは、
離婚のリスクだと思います。
411名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:47 ID:M4z6Nmd+
>>410
離婚のリスクもあるんだけど、
今の結婚は何の為にあるのかあまりはっきりしないよね?
分業して協力していくのか、
平等に仕事して支え合っていくのか。

この状況だとおいしいとこどりなどが出てきちゃうんだよ。
男性の非婚派急増とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
しかし、その陰で「結婚できない女」が増えている。
男性が生活面でも自立した陰で、ただでさえ依存心の強い女が年を重ね
るとマスマス辛い状況に。
しかし、このスレにはそんな余った女・男に相手にされない女は不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない女」として退場願う。
ノッポ
デブorガリ
ハグキ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
料理が下手
毛深い
粗マン
ARO

なお、以下に該当したモノが一つでもあったらその時点でアウト
脳内話に話しはおいといて、そろそろリアルを語ろう ←言葉が不自由
ヒキコモリ
ユルマン
キモイ
ARO

ちなみに
結婚したがらない男が増えている事に危機感を持ち、粘着に荒らして妨害工作を
続けている肉体・精神共に腐った女は、そこまで悲惨だと男性陣の腹をくすぐり
笑いを提供できる可能性有り!
413名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 15:59 ID:BPid46t4
>411
おいしいとこどり!
厄介ですね、僕はそうなったら離婚しちゃえばいいって考えでした。
その場合、男の負担が大きすぎる→不公平
ってな思考。

結婚生活については、婚前にいろいろ話すんでしょうけど
それでも破綻するんですよね。
お小遣い制は、いやだなぁ・・・

>>412
粗マンで笑っちゃった・・・
414名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:12 ID:M4z6Nmd+
>>413
色々話しているのかもしれないが、
共働きの場合など、
妊娠した場合や子供が小さい時どうするのか、
とかの話が想像と現実で違ったりするな。
専業主婦も俺は良いと考えている。
ただ専業主婦であることに誇りを持ち、
ちゃんと家事を自分の能力いっぱいでやってもらいたい。
AタイプBタイプを選べると言う事は、
自分で選ぶ事により自分の仕事に責任感が出ると言う考えだ。
415名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:14 ID:tF6dGPek
今日本屋でアエラかなんか立ち読みしてたら、
30代独身女性の”負け組み”特集やってたぞ。
しめくくりは”負け組みだけど、不幸じゃない”だってさ。
416名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:16 ID:iqhxuutp
>>406
>一妻多夫と言うのも面白いとは思うが、

(男女出生数のバランスがあれこれ言われてた頃に)
産経新聞社が似たような愚かな主張をしてたのを思い出す。

馬齢を重ねるぶんだけ、容貌が醜くなっていく♀が、
「一妻多夫」とやらを維持できるとは到底思えない。
一匹の男の愛情さえ、繋ぎ止めようと、汲々としているってのに。
417名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:19 ID:DR4MQse2
>>412
AROって何?
418名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:21 ID:M4z6Nmd+
>>415
負け組みじゃないって言うのならわかるけどな。

>>416
お金がたくさんあれば不可能ではないかもな。
難しい事は間違いないが。
419名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:22 ID:Q7axQXtb
結婚って巧妙なマルチ商法。
一気にしぼりとらずに時には助け合いながら
一生搾り取る。額にすると目の玉が飛び出すぞ。
420猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/01/16 16:22 ID:1XmSmp91
>>416
>馬齢を重ねるぶんだけ、容貌が醜くなっていく♀が、
>「一妻多夫」とやらを維持できるとは到底思えない。

そして馬齢を重ねるぶんだけ(そこそこ安定してれば)収入が増えていく♂が
その収入を貢物に若い女に移っていく。

そう考える方が普通かも知れないね。
421名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:40 ID:O3k0dcwO
女性の社会進出とともに、少子化が叫ばれている今日この頃。
しかし、その陰には「結婚できない男」が増えている。
女性が経済的に自立した陰で、ただでさえ人数的に余っている男
にはマスマス辛い状況だ。
しかし、このスレにはそんな余った男・女に相手にされない男は不要
以下に2つ以上該当したものは「結婚できない男」として退場願う。
チビ
デブ
ハゲ
低学歴
容姿が並以下
定職がない
粗チン

なお、以下に該当した者が一つでもあったらその時点でアウト
ヒキコモリ
真性ホーケー
キモイ
422名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:42 ID:M4z6Nmd+
>>421
何度惨めに吼えても売れ残り女は売れ残りのままだ。

男を結婚させようとするなら、
もっと結婚を魅力的なもにしないと無理だな。
423名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:42 ID:O3k0dcwO
まあ、こんな緩い縛りで退場する男はめったにいないと思うが。
唯一該当するかもしれないのはヒキコモリかな?

それとも2つというのは厳しかったかな?
3つにしたら、該当する奴はいないだろうしな・・。
424名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:44 ID:M4z6Nmd+
>>423
売れ残り女が必死だな(w
425名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:53 ID:O3k0dcwO
例えば低学歴でチビの二つを満たすなんて。
男全体からみれば5%もいないだろうな。
426名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:53 ID:1yOpPBS3
30女がどうあがいても、条件のいい男はクソババァには
見向きもしないんだよ。しかも、気立てが極めてよいならまだしも、
根性までひねくれまくりやがってんだから。あほか!
いい加減気づけよ。
427名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:54 ID:aBdHLx6N
  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  キモブサの妄言まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
428名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:54 ID:Hhl1OWXs
俺は「シンデレラ」というお話の子供達(特に女児)に与えた
悪影響は計り知れないものがあると考えている。

あの話は本来、いかに劣悪な環境に貶められようと 一生懸命
頑張っていればいつか良い事もある、という教訓だったハズだ。

ところがどうネジ曲がったのか、「貧しい女にも王子様ゲットのチャンスあり」
という話にスリ変わってしまった。

さらに、それに間違った平等教育やフェミが加わり
「バカだろうと、ブスだろうと、貧乏だろうと、デブだろうと、
中絶経験があろうと、障害者であろうと、AVだろうと、風俗だろうと
、○○だろうと、○○だろうと…イイ男(王子様)と結ばれていいんだ」
というワケの分からない話にバージョンアップを果たす。

世間でウケルのもそういう話だ。
「ビューティフル・ライフ」は障害者の女&カリスマ美容師。
「DEEP・LOVE」は円光女&無垢で優しい青年
結局は、「シンデレラ」の焼き直し的な話が世間でも支持される。

まずはそのアタリの意識改革をしないと、
それこそ「結婚できない女」で溢れかえる、というかもはや溢れてきてる。

ますます「結婚したがらない男」が増えるばかりである。
429名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:56 ID:O3k0dcwO
チビでデブ
この二つを満足するのはさらに難しいだろうな。
男の適齢期を35歳以下とすると、まず、独身でデブというのは男全体の5%位かな?
そのうえチビとなるとコンマ数パーセントぐらいだろうな。

縛りが緩すぎだな。笑い
これでは該当者無しだよ。笑
430名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 16:59 ID:M4z6Nmd+
>>426
売れ残り女は自分が売れ残りだと思いたくないんだろうよ。
結婚制度が魅力がないものになっていると言う話が、
素直に受け止められなくてもがいているんだよ。
売れ残り女と関係ない話なんだが。
431名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 17:00 ID:M4z6Nmd+
>>428
その通り何の努力もしなくても、
自分は幸せになる権利が有ると思ってる馬鹿女が増えた。
これではますます結婚したがらない男が増えてしまうのも、
うなずける話だ。
432うれのこりの話ついでに:04/01/16 17:51 ID:O3k0dcwO
こっちは男女共通だよね。
以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないでね。

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)

女性のことが書いてあるけど、すれ違いゴメンね。
433名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 18:34 ID:/xFJ8kEZ
<女の考え方>

1、結婚の資質がある男(将来性、安定性、精神面など)
2、結婚の資質が欠けている男

A、結婚願望が強い
B、結婚願望が弱い、または無い


1−A・・・・好ましい存在
2−A・・・・気の毒な存在
2−B・・・・嘘つき(結婚したくないのではなく、できないだけ)
1−B・・・・存在しない



これで合ってるかな?
434名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 18:57 ID:Hh/wgbzE
1-Aは性欲の対象,2-Aは嫌悪の対象だな。
435名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 19:18 ID:fTC9toKj
>>432
名物中古婆さんが、えんえんと中古スレで煽ってきた、
いつもの悲鳴投稿だなw 食い飽きたね。

月いっぺんのイライラタイムですかな?www
436名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 19:22 ID:pQwmeDfo
>>433
ま、おおむね合ってるのではないかと。
437名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 19:28 ID:6hLo1dAJ
      キモブサ>>1さんが必死のようですが
       他の皆さんはおわかりのようです。

           ではお知らせです

             残念ながら
   なんと実は【結婚したがらない男は存在しなかった!】

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

 今後、下記スレで有意義な議論をしていきましょう。

            閉鎖後の本スレ

   結婚に慎重な若者が増えている Part45(本スレ)
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073910506/l50

        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・
438名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 19:32 ID:O3k0dcwO
>>437
そんなことないよ、結婚したがらない男は増えてるよ。
◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)

に該当する人がいるからスレがリアルと乖離するだけで、彼がいなくなれば
良スレになるよ。
439名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 19:55 ID:wABqT5qR
いつからぷりんちゃんは2匹になったんだ?
440名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 20:54 ID:z8IOer/Y
>>439
IDだけをたどれば2匹いる(ように見える)だけで、
実際は自作自(ry
…なんて本当は言いたくないんだけど、
奴が我々(ここのスレの住人)のカキコを自作自演扱いしている以上、
自分も同じことをされても文句は言えない罠。
441名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:03 ID:pjQmAGNP
このスレに粘着して荒らしてる奴って、
いつまで荒らすつもりなんだ?
442名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:07 ID:2sMaOVpn
またぷりんちゃん規制かけないといけないのかな?
443おばちゃん:04/01/16 21:09 ID:z8IOer/Y
おばちゃん、↓444どうぞ。
444名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:10 ID:wu7Itjwc
444っ


……て取ったらまずかった?
445名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:14 ID:z8IOer/Y
>>444
(´・ω・`)
446名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:22 ID:WCkDywPE
         |
         |       / ⌒ ヽ 
         |       ノ ・   丶 ボェー?
         J    ⊂二, ●   |
              ⊂二.     |
                 |    丿
                  ヾ  /
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::


      \      / ⌒ ヽ ====
        \    ノ ・   丶 ======
         \⊂二, ●   |
          ⊂二.     | =====
             |    丿     ボェー
             / ヾ  /〈    /⌒l
            /      \_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
447おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/16 21:23 ID:Bqq2SYDS
>>444
(´・ω・`)
448名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:42 ID:wu7Itjwc
>>447
やばっ!


……怒ってる?
449名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 21:55 ID:h3SrJN8+
じゃあ、俺も記念に、、、、


>>444

(´・ω・`)
450名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 23:18 ID:9p28Ig6S
今の学校は女にいったい何を教えてるんだ?
あんなに、人権意識だけが飛び抜けて高く、義務や礼儀、秩序を放棄する女性は
昔では皆無だったぞ。
こんなろくでもない女では、結婚したがる日本男児がいなくなるのは目に見えてる。
現代の少子化問題も女性自身の問題ではないだろうか?
451名無しさん 〜君の性差〜:04/01/16 23:50 ID:C3knx2fD
>>450
ぷりんちゃん乙

あのね、見え見えだから。

女を馬鹿にすればスレが荒れる

荒らす為には女を馬鹿にすればいい
452名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 00:58 ID:wlzNX/0W
結婚に向いてない、あるいは、結婚しない方が幸せな男

・飲み会が嫌い
・子供が嫌い
・共同生活が嫌い
・2ちゃんが好き
・若い女が好き
・お金が好き
453名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 01:31 ID:Wm0saO9Y
>>452
おいら6問中5問正解。
子供は嫌いじゃないけど、自分の子供は欲しくない。
454名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 01:39 ID:cXI9RKxw
全部当て嵌まらなかっても、結婚はしません
455名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 01:44 ID:2imTUAPn
その意気だ!偉いぞ!
俺はする、てかしたいゴメン
456名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 09:23 ID:LpBkdhBG
◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)

に該当する人がいるからスレがリアルと乖離するだけで、彼がいなくなれば
良スレになるよ。

俺は一つもあてはまらないから大丈夫だな。
俺にとってはなんにも煽りになってないぞ。(爆
457名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 10:00 ID:IAlZgoBr
【朗報】モテない男が結婚する方法
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074242553/l50
458名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 12:50 ID:DE2kM9Gm
モテなくて困ってる男性は少ない
選べる女性が少なくて困ってるわけなんだが・・・
459名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 13:05 ID:ikHfMGly
>>458
コマンド?

デブ
フェミ
バツイチ
選ばない ←
460名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 13:15 ID:tOVrsqap
>>452
わー全部当てはまるぞ。

461名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 13:20 ID:DE2kM9Gm
>>459
選べないというか、自分の中では対象外という女性が周りに多い。
本当はモテなくて困ってるんだろと言いたいようなカキコがあるから
それは違うんじゃないかって思っただけ
462名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 14:01 ID:DyVURRXr
【竹島】大手新聞に意見広告を載せよう【問題】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1074271898/

463名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 17:33 ID:7O7gz8g0

         ___
        %´,,,._`ヽ
       / ノノ_、ヾ゛ゝ   
       彡/、"_.ゞ´
         | ー,
        /|__/\
        || ヽ_// )

         ↓
          ___
        /´,,.、`ヽ
       ( ノ _.ヾ゛)   
        f、 ,_.ノゞ´  
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~ 

         ↓

       __(((())))
      (〃〃_〃〃\
      /  三  \’ |
     |ノ   ヽ |彡
     ( ー   ー  )  ノ
     |` ・ ・ ´  6)ノ
     | |ж |。 |ノ
     ( \___//++\
     +\   / /++++++\
464名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 19:01 ID:FTWy1oSB
確かに漏れはもてないが一緒に家庭を築きたいと思う女はいないなぁ。
ヤリたいと思う女はいるが。
465名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 19:46 ID:fxxs2zo8
合コンのイヤな思い出

1、女どもが、俺とだけ話さない。
2、俺の会社名を言ったとたんに、女が急に愛想良くなる(いつもの事だけど)

あぁどうせ俺はブサイクですよーだ。
466名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 19:55 ID:Szv68bvW
スレを腐らせるんじゃない!!!

日本女を世界がうらやむいい女に変えよう。

前途多難だが・・・。それとも移民許可で輸入する?
467名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 20:07 ID:MzEPjD3h
>>466
輸入するには、どこの国がいい?
468名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 20:33 ID:cXI9RKxw
法も秩序もなくなれば、俺はあの女の顔面を容赦なく殴るだろう
469名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 20:43 ID:Szv68bvW
>>467
個人的には、旧社会主義国が良いかと。
470名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 20:45 ID:Szv68bvW
オンナ選びも国際競争の時代にしよう。一部自由化!!!
それが日本女改良計画の第一歩だ。
471名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 20:57 ID:+Xv74aCS
>>465
同情するよ…。露骨だね。
472名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 20:58 ID:Szv68bvW
>>465
そういう女こそブスなんだよ。無視汁!!!
473名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 21:04 ID:MzEPjD3h
>>469
ロシア美人あたりですか。
いいですね。
「バースディ・ガール」を見たことがありますか?
ロシア美人を狙っている男は日本だけではなさそうですw
474名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 21:13 ID:Szv68bvW
>>473
東欧もあるぞ。
475名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 21:37 ID:fgLyMOvL
ロシア人は、10代の頃はそりゃあ妖精みたいでかわいらしいけど、
歳喰うと、肌ぼろぼろでしかも太りまくりやがるんで、見られたもんじゃないぞ。
476名無しさん 〜君の性差〜:04/01/17 22:13 ID:LBiSVd8z
40前くらいにリタイアして東南アジアあたりにでも移住したいな
そのために今、必死で貯金中でつ
477犯罪急増必至!!抗議メールを:04/01/17 23:22 ID:RgCAnbgi
外務省は韓国人修学旅行者にビザ免除を今年の3月1日より開始する模様。
そこで、「韓国人に日本入国の際にビザ免除するとどうなるの?」

・北朝鮮工作員が韓国経由で修学旅行生に成りすまして入国する可能性も
・世田谷事件のようなものが確実に増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・日本人女性を狙った集団レイプが増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・韓国スリ団が日本で暗躍(W杯に期間限定でビザ免除した時に起こりました、)
・W杯期間中に韓国人女子大生が大麻密輸(これもW杯期間限定ビザ免除を悪用し発生)

韓国は日本国内の不法滞在者数が一番多く,外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
オマケに韓国は強姦大国としても有名,集団で日本人女性を狙った事件が多くなる事でしょう。

マスコミがやたらと相互主義を主張してますが、これはまやかしです。
日本人は韓国内に不法滞在も犯罪もモノの数に入りません。
又韓国政府は日本人観光客の落とす外貨欲しさに「勝手に」ビザ免除したに過ぎません。
相互主義がいいのなら日本に内政干渉せず韓国政府が相互ビザありにすればいいだけです。

抗議先
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
法務省  [email protected](メール?jhttp://www.moj.go.jp/(HP)
警察庁  http://www.npa.go.jp/police_j.htm(HP)ご意見投稿あり
自民党  http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
478終焉 ◆nBo92fGeQQ :04/01/18 04:15 ID:7rXvCZC8
社会の生産の中心を担うべき世代が頭を下げればそれでいいと思っている爺さん連中に問題あり。
彼らが全ての元凶。自分達の犯してきた罪の償いを適齢期の男性がやらされている。
それにのっかって我が世の春を謳歌する女性。
もう、我々は自分一人の幸福を追ったほうがいい。自分達が死ぬ頃、この国がどうなっていようが知ったことではない。
子供が可哀想?冗談じゃない。可哀想だと思うなら産むな。それが個人的見解。
自分を潰しにかかることしか考えようとしない連中のために、なにをしてやればよいというのか。
私は人間だ。イエス・キリストではない。
479名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 09:53 ID:fv8HWI9w
若者は大人の鏡。
大人は隠すが若者は隠さない。

今の若者の行動は、大人が裏でしていることと同じ行為。
480名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 12:06 ID:0QWq9GDB
>>479
で、何しているの?
481名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 12:21 ID:6IbCIgsM
しかし出来ちゃった結婚って恐ろしいよな。
そんなにナマでヤリまくってるんじゃエイズが蔓延するのもわかるよ。
これからの非婚派はセーフティーセックスを心がけて妊娠とHIVから身を守らんとなぁ。
482名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 12:23 ID:hvuiArVJ
>>481
つーか、俺セックス自体が嫌いだし。
483名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 13:00 ID:HZpEoSgm
>>481
童貞だけが生き残るだろう。
484:04/01/18 13:13 ID:AWv1p5Hi
>>478
爺連中が悪い、か。オトコ社会が悪い、と言う誰かさんたちと似てるね。 
どっかの成人式で演台の机に乗っかったDQNの主張の方がまだ頷ける。 
彼の主張は「コドモが悪くなるのはオトナが悪いからだ」って感じだった。 
485名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 16:33 ID:0QWq9GDB
いろいろな事情を含め、どんなオンナだったら結婚したいと思う?
486名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 16:44 ID:fv8HWI9w
う〜んと、

  ・我が強くない女性
  ・料理がうまい女性

かな。
487名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 16:52 ID:0QWq9GDB
少しは協調性を身につけて欲しいな、俺は。
バカフェミみたいにわがまま勝手を言われるのは嫌だ。
488名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 17:18 ID:Y2BywE28
俺の友人で韓国人女性と結婚した奴がいるけど、すごく幸せなんだってさ。
そいつは×1で以前は日本人女と結婚してたけど、専業主婦なのに
掃除も家事もろくにせず、料理は適当で給料渡しても小遣いは2万だけで、
服やバッグや習い事などに使っていたんだってさ。
で、そいつは子供がいなかったことが幸いして、慰謝料だけを払って離婚したんだって。
そいつ以外にも、タイなどの東南アジア系の女性と結婚した奴がいるけど、
やはりそいつも、尽くしてくれる妻に恩返ししようという気持ちが芽生えて
結婚する前よりいっそう仕事に励むようになったよ。
今の若い日本女と結婚すると、仕事に集中できずに、不倫してるんじゃないかとか、
借金してるんじゃないかと言う不安がよぎって何もかも中途半端に終わってしまう。
これから日本女は結婚できるのだろうか??
まあ、女にこびてる連中からすれば、日本女は欧米系の男とくっつくとか、
仕事ができるキャリアウーマンだとか言うけど、やはり女の幸せは結婚だよ。
489名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 17:43 ID:wrh79Wzi
>>485
個人的には、どんな女であっても結婚したくない。
でも、俺みたいな男は少数派らしい。

ただ、かなり厳しい条件付き、という男は結局のところ
「現実的には独身の方がいい」と言ってるだけ。

「清楚で古風で従順で、若くて美人で、生涯収入3億円以上」
こんな条件を言う男は
「結婚したくない」というのと、ほぼ同義だから。

490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 19:10 ID:0QWq9GDB
じゃあ、みんなで一斉に韓国女性にプロポーズするか?
日本女性は捨てて。
492名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 19:37 ID:e35RkPGH
韓国人でも別に日本語しゃべれればいいけどな。
中国人でも。
どちらにせよ、仕事のつらさを理解してくれ、
うまくやっていければ、人種はどうでもいい。
実際外国人女性と知り合う機会なんかないが。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 19:52 ID:S2vCcl0+
ここは結婚したがらない男のスレですよ。
国際結婚を語るなら他板へ移動してください。
495名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 20:22 ID:8Gojai1X
>>494
同感。
異国の女なら結婚したいの?
日本の女だと結婚したくないの?
496リアルだけ!!:04/01/18 21:17 ID:v+ZzA+J1
◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)

に該当する人がいるからスレがリアルと乖離するだけで、彼がいなくなれば
良スレになるよ。

ここは結婚したがらない男のスレ。
グチ・ねたを語るなら他板へ移動してください。
リアルオンリーでおねがい!!
497名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 21:34 ID:onv/k4Zn
>>495
今の若い日本女とは結婚できない。
今60代以上の女性が若返って生殖能力があれば喜んで結婚するよ。
ただ、若い日本女はヤクザ同然だから自殺行為だな。
498名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 21:36 ID:VB4Kw5ko
>>497リアルオンリーでおねがい
499おばちゃん:04/01/18 21:40 ID:hvuiArVJ
おばちゃん、↓500どうぞ。
500おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/18 21:44 ID:y8bHlNv6
500♪
501名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 21:53 ID:KsMDz+zg
>>496
名物発狂中古女が今日も元気だなw

一度遊びにおいで↓
http://www.nisseikyo.or.jp
502名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 22:10 ID:4CcpW56H
ぜひともまたぷりん規制して欲しいんだが
今度は永久に。
503名無しさん 〜君の性差〜:04/01/18 23:02 ID:0QWq9GDB
ところで>>9の中居の真意は何だろう?
このスレの通りかな?
504名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 01:12 ID:E9BtExbK
>>503
たぶんそうだと思う。
でも、マスゴミは「自己主張の強くなった女性に
ついていけなくなった男性」みたいな男性に非が
あるような書き方をすると思われ。
505名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 01:49 ID:kHJinNMv
>>504

「自己主張」って、便利な言葉だよなあ。
実態は、単なる我が儘、エゴに過ぎないんだが。
「ついていけなくなったと」いうのは半分正解だと思う(別に意味で)。
それに「耐えられなくなった」というのがプラスされれば、満点かな?
俺ももう、耐えられないよ、正直な話。
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 13:57 ID:/prc7QxR
わがままでない女っていないの?
508名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 14:32 ID:PxCbr8/M
我侭な女に我慢強い夫がついにキレて愛想つかされてるよ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004011800138.htm
愛想つかされた女がレスいっぱいしてる。
案外おまえら行ってること正論かもな。おれは恋愛の段階で
我侭に愛想つかしてるから、それほどダメージはないけどさ。

509名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 14:42 ID:JbP/51ya
これ以上結婚制度が魅力なくなると、
本当に問題だな。
一部の足を引っ張る馬鹿フェミのせいで、
感化されて勘違い馬鹿女となるのが出てくる。
510名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 15:37 ID:jv9w+wom
もう十分出てきてる
511名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 15:55 ID:/prc7QxR
このまま非婚化と不景気が進めば、少しは謙虚になるかな?
512名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 16:01 ID:D1o5ESSm
>>507
いたとしても意味がない。
結婚というのは生涯連れ添う事を前提としてるのだから、50年、60年という気
の遠くなるような時間の中で変わらない人はいない。良い方向に変わってくれれ
ばラッキーだが、確率的には悪い方向に変わる可能性も高い。悪い方向に変わっ
てしまった場合は夫側が司法機関の介入によって財産没収の刑に処せられる。
なんでやねん!
513名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 19:00 ID:WA8HY5tr
>>511
男のせいにされるでしょうね。
女の相手をしているよりも無視している方が精神的にもいいと感じるこの頃である。
(二次元は別として)
514名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 19:12 ID:McNSLAub
小町読んでると、結婚で大幅に損なのは女性の方という主張が大変に多いよ。
そういう想像力が欠如した女性は小梨夫婦になって役割逆転させたら考えが変わるかもしれないけどw
51520♂:04/01/19 19:54 ID:OrdAsGbB
ごめん俺結婚する気ないや・・・
一生一人暮らしでいいや
516名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 20:44 ID:tPZKPGsK
今の女じゃ経済面の他にも精神面もボロボロにされそうだ・・・
517名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 21:21 ID:gwUeKLUs
結婚して何が変わるといったら、金だけ
食事や洗濯なんて、自分でできるんだから結婚なんてしなくてもよい
518名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 21:32 ID:j0H2mB18
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004011800171.htm
こんなアホどもと結婚するか?
519名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 21:32 ID:6T+tPmC7
子どもはいつつくるのですか?
520名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 21:59 ID:G47XQW1z
実質的なリストラで失業中の30代独身男です。初めてここに来ました。
こういう状況になってみると、結婚なんてしなくて良かった、と心の底から思います。
今もし無収入の配偶者とか子供がいたらアウトでした。首つって死んでいたでしょう。
これからの時代、よほどの資産家か、特殊な技能・資格をもっているか、
あるいは公務員(クビにならない)でもない限り安易に結婚はしない方がいいと思います。
521名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 22:24 ID:B0faeQcd
「理想のタイプの女性は?」
「清楚で古風で従順で、若くて美人で働き者です。」

ここまで言ってもほとんどの女は「自分はクリアしてる」と思うだろうな・・・。
具体的に数字で言わないと分からんらしい。

×若い→○24歳未満

×働き者→○生涯収入3億円以上

などなど。
52220♂:04/01/19 22:44 ID:OrdAsGbB
子供作りたいとも思わないなぁ
責任持てる自信が無いよ(;´Д`)
妻子を養っていける自信が無いよ(;´Д`)
523名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 22:57 ID:HVrY0Xgf
俺はメンヘルだから結婚しない。
524名無しさん 〜君の性差〜:04/01/19 23:52 ID:EDEXQ5la
30間近になると結婚してもらえると思ってる自己中な女が多すぎる
年収とか調べて擦り寄っても、擦り寄ったら結婚できると思うなよ ボケがっ
525名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 00:00 ID:y7nyrRVM
結婚したくない。
子供が欲しくない。

なんだか嫌な世の中にどんどんなっているな。
526名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 00:39 ID:jLHBNDVv
>>520
不幸中の幸いだと思います。
良い仕事が見つかるといいですね。
527名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 00:48 ID:PtCK31YZ
いやほんと
現実は厳しい
金持ちの人、将来金持ち予定の人、公務員の人以外の結婚は
かなり危険
ギャンブルどころじゃない危険さ

「結婚?なにノンキなこと言ってんだよ!」
の時代になった
まじで
528名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 00:59 ID:D0TEVRk3
可処分所得激減、管理&搾取される毎日、不自由な人間関係&下半身事情……
不景気&就職難で独身女の専業主婦願望が高まる今、一方的な「依存型結婚」が蔓延中! 20〜30代「男は結婚しないほうが得じゃん!!」の実態

心理学者の小倉千加子氏は、加速度的に進む晩婚化現象について論じた『結婚の条件』の中で、最近の女性達に「新・専業主婦願望」が増えていると指摘する。
つまり、経済は夫に責任を持ってもらい、自分は趣味を兼ねた“価値のある仕事”をする。
育児は大変なので家事は分担。子供が手を離れたら再び夫のカネで“自己実現”を始める……
そんな生活だ。逆に言うと、自分の給料が上がるか分からないこの時代に、男は結婚したらすべてのカネを妻に握られ、もちろん家事も手伝わされ、常に妻にやさしくしていなければならない。
男が望む結婚とは、こういうものだったのだろうか?
男にとって「依存型の結婚」は損だらけなのではないか?
そこで、既婚者、離婚経験者、独身者の意見から結婚の損得について検証してみたい

http://spa.fusosha.co.jp/contents/02.html
529シャイソ?:04/01/20 01:12 ID:z+xe1/oC
というわけでSPA買いましょうみなさん
530名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 09:32 ID:LFFHhOJv
>>528
あまりこういう独身男の立場になった記事かいてくれるところ
なかったからなあ。
少しマスコミも変わってきたのかな。
この間も、アエラかなんかで、30毒女は負け組み特集やってたし。
男が女のように金を使うようになるだろうな。けっこんしないから。
そうすると、企業も無視できなくなるよな。
531名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 12:57 ID:uDdKF6Ak
マスコミも先を読み始めたんじゃないの?
532名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 15:43 ID:pnzvxap1
マスコミは一歩遅れているというからやっと時代に追いついてきたのであろう。

小倉っていう人バリバリフェミじゃなかった?
バブルの時は男は奴隷とか言っていたような気が
533名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 17:20 ID:eChSE74f
<出産すると女は無職になる>

母の就業状況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/syusseiji/01/kekka3.html

調査時現在の母の就業状況は、「無職」73.7%

子供1人の場合
出産1年前に「無職」25.6%、

調査時点(出産後)では「無職」74.3%

出産を機に無職が激増するのが一目瞭然。
女は子供を産むと働かない。
そしてその経済的負担は、当然、夫である男に重くのしかかってくる。

なおこれを読んだ女連中に言っておく。
ここは独身男性諸氏に結婚の判断材料を提供するスレッドなので、
女の立場からのヒステリックな反論は一切認めない。

ここはあくまでも「男の立場からの結婚」を語るのが主旨だ。
534名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 17:23 ID:s5AcoAPq
>>532
今もフェミ。
まぁいろんなスタンスあるからね、フェミも。
535名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 18:33 ID:dXmXEF6X
ヴァカ文科省もそろそろ変わってほしいんだけどなあ。
536名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 20:15 ID:E2qqfeyH
SPA読んだけど、既婚者の苦しみの声が痛々しかったなあ。
セックスが出来ないのをお金に換算してたのは笑ったけど。
結婚って怖いね。確かに負担はでかいよね。
537名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 20:16 ID:X5DOCoV0
>>533
お金払ってでもしてもらいたい。ってぐらいの家事、育児をやってくれるなら
妻が無職でもいいと思う。
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 21:24 ID:zWQTZyIh
>>533
逆に、女が子供生んだら男が仕事やめて家事ってのはダメかなぁ
(女が頼れる人なら) 俺はそれでも良い気がするんだけど・・・
まあその辺はそれぞれの家庭の事情だけど。
女が仕事やめるのは認められても男が仕事やめるのは認められない社会なんだよな。
540名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 21:45 ID:iGlLF9jF
>>539
激しくガイシュツだが
専業主夫など女が認めるわけ無いと思われ。
SPA!の最後なんかが象徴的だよな。(以下引用)

もし小倉さんが男だったら結婚しますか?
「しません。植民地支配と一緒で、妻の維持はカネがかかりすぎます」
541名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 22:05 ID:MDfl+m9Y
帰りにSPA、ちょっとだけ立ち読みしたら、記事内容が
生々しすぎて怖かった。
542名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 22:47 ID:/s9Xmgx6
まさか、独身が勝ち組みと言われる時代が来るとは…
漏れも多分一生結婚しないだろうな
相手もいないし
543名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 22:54 ID:EssAMgCx
>>542
>相手もいないし

まだ覚悟ができとらんぞ(w
544名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 22:55 ID:upL+7XqF
最近若い女性に厳しいSPA
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073909297/l50
545名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 22:57 ID:EssAMgCx
しなくてもいいと思うときもあるものの、
中年以上でスーパーとかで買い物してるオサーン見ると、
やっぱ侘しさがぬぐいきれんのだけど。 

546名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 23:17 ID:ZllaQIBT
>>545
そういった人が増えてくれば、
当たり前の景色になるよ。

今はまだ少数だから珍しく見えるだけ。
547名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 23:17 ID:upL+7XqF
>>545
そういう中年男性が主流になれば、気にならなくなるでしょう。
548名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 23:44 ID:iGlLF9jF
>>545
>中年以上で買い物
うちの近所のスーパーは結構見かける。
549名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 23:54 ID:0VGSbIWU
藻前ら会話クラブに入会してロシア美女と国際ケコーンしる!(入会金40万;汗・・・)
でも生涯への投資と考えれば安い。第一ロシア女の会員は皆若いし(18・19もザラ)
日本の我侭ブス女と比較にならない程、美人でスタイル抜群が勢ぞろい。
おまけに素直で従順、男の年収など期待するバカ女なんかいないから願ったり
叶ったりでないか?もし結婚できたらきっと男の理想の妻になってくれるだろう。
550名無しさん 〜君の性差〜:04/01/20 23:55 ID:8C1DWymS
>>545
ん?
俺のことか?

侘びしく見えるかもしれんが、本人は至って幸せだぞ。
551名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 00:17 ID:rQu3Yb9W
独身なら、家or広いマンションを無理して買う必要もないわけだ。
ローン地獄に苦しむことも無いし(゚з゚)イインデネーノ?
552名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 00:27 ID:YqxTD8hV
>>551
それが「気に食わない」という奴がいっぱいいるんだよ。

・寄生虫願望の毒女
・既婚者全般
・他人が楽してるのを見るのが嫌いな奴

などなど。
こ   な   に   D  C  B  A   そ 等   D   C   B  A   女
れ   っ   よ              の が                 の
故   て   っ   日 風 湿 温  上 絶  生  お   ウ  お    マ
人   い   て   当 通 度 度     え  理  り   ン   し   ン
体   る   細   り  し         ず  の  も   コ   っ   コ
で        菌   の の         付  出   の      こ   は
最       繁   無 悪         着  血     
も       殖    さ さ          し
臭       の                て
い        絶                い
場       好                 る
所       の
な        環
の       境
だ        と
554おばちゃん:04/01/21 01:17 ID:1e1Erf9E
おばちゃん、↓555どうぞ。
555名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 01:39 ID:8ZLqzQCr
555
556おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/21 02:09 ID:5/67l8By
>>545
結婚してるのに買い物に行かされる中年男性より、自分の食事のために
買い物に行く独身中年男性のほうがよほど幸せだと思いますが。

ちなみに前者は幸せな男女平等な絵図として盛んに報道されていましたが、
ちっとも幸せそうに見えなかったのは私だけでしょうか?

>>555
氏ね
557ヒキコモリ教:04/01/21 03:28 ID:6vSIIgB4
結婚しなくても恥ずかしくない(むしろ賢い)世の中になってきたんだー!(・∀・)ワッショイ

少子化に拍車が掛かって日本必死だな
558常識人:04/01/21 06:43 ID:gpI1cxT8
男は結婚して一人前。
たとえ妻の奴隷になろうとも耐えていくのが男ってもんでしょ。
がんばって家族のために稼がないみなさい。
結構清々しいもんだよ。
ここでウジウジ言っている人たちはきっと職がない人達ね。
就職して、いいひと見つけて、人生を謳歌しなさい。
559名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 06:54 ID:16Y0si3c
↑20世紀の常識人、登場!!
560常識人:04/01/21 07:00 ID:gpI1cxT8
誤爆
稼がないみなさい>稼いでみなさい
>>559
21世紀の主流です
561フェミ(ニセ):04/01/21 07:13 ID:hOHM8x2k
よみうりの女性向け掲示板にこれあり。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004011900246.htm

みんなでカキコしよう。女同士の妬みに横から口だそうぜ(藁
562名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 07:14 ID:Z1oa1mE5
>558
家族のために稼いでみろって言うのは分かるが、
たとえ妻の奴隷になろうとも耐えていくのが男って言うのは、絶対同意できない。
ていうか、あんたが主婦だったら全然説得力が無いわけだが。
563名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 07:35 ID:kmtSMQGR
半人前でじゅうぶん。
564名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 08:18 ID:KJ2QDHPI
>>558
前世紀の遺物
565無駄な抵抗はやめて、そろそろ現実を見よう :04/01/21 08:52 ID:LSsV9f3c
話があいかわらず、キモヲタの脳内家庭の域を出ないのを嘆きながら。
脳内ですら不幸な家庭像を描けないキモヲタを排除するために。

以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないでね。

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
インポ(男性のみ)
566名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 10:53 ID:6CDLMcsH
ククク・・遂に独身男の時代が来たな
世の中金持ってるやつが正義なんだよ
今まで専業等の男に寄生してた女が金持ってたが
男も気づいた。「女にやる金はねえ」って
フェミの活動も資金が尽きた時点でアウト
これからは独身男の時代だな
マスコミは金持ってるやつの言いなりだよ
今までは女が金持ってた。
これからは違う。男が女に金をやらずに自分で使うようになる。
独身男の時代だよ。
567名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 11:05 ID:LSsV9f3c
平均的キモヲタレスの特徴(平均的キモヲタレスを参考に)

>結婚してるのに買い物に行かされる中年男性より、自分の食事のために
>買い物に行く独身中年男性のほうがよほど幸せだと思いますが。

ある特例、または日常的にはめったにないことを例とし、それを普遍的なものだと思いこむ、
わびしい考え方が染みついている。
結婚に人一倍興味があり、既婚者が不幸な状況にあると、自己正当化手段として歓迎する。
男が家族のために何かするのは、全部苦役だと思いこんでる。
育った境遇・自分の醜さを反映して、結婚に対するマイナスイメージしか持てない、あるいは
マイナスイメージを繰り返し自己に刷り込み、わびしく自己正当化を図る。
568名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 11:08 ID:LSsV9f3c
貧乏人は金で何が買えるか知識で知っている。
金持ちは金で何が買えないか知っている。

ブサキモは、金で買える物も、金で買えない物も知らない。
569名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 12:19 ID:rQu3Yb9W
570名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 12:19 ID:f1zwQYpB
>>565
相変わらず主観丸出しの基準だね、ぷりんちゃん。
そん中で客観的基準なのは無職と年齢くらいか?
>>567・568
キモブサでもブサキモでもいいから客観的判断基準を示そうね、ぷりんちゃん。


それにしても平日の真昼間から2chですか、羨ましい限りです。
プリンちゃんは逝き遅れなだけじゃなく無職だったか…

ちなみにわしは昼休み。
571名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 12:30 ID:LSsV9f3c
話があいかわらず、キモヲタの脳内家庭の域を出ないのを嘆きながら。
脳内ですら不幸な家庭像を描けないキモヲタを排除するために。

以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないでね。

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
インポ(男性のみ)

とレスしたところ、客観的でないとのクレームがでました、
つきましてはみなさんで客観的に”結婚できない人”の特徴を
追加してほしく思う所存でございます。
”結婚できないキモヲタ”を排除して結婚しない男のスレを勝ち取りましょう。
572無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 12:35 ID:27SKSNb8
>>571
もういいわ。
オヌシの昼休みもったいないだろ?ww
573コピペ:04/01/21 13:43 ID:pFZeOyOE
数年前の出産の時。
某日赤の産院だったんだけど、
陣痛室にも、家族は入れない決まりだったので
出産を控えた者だけで、マターリしていた。
リッチで上品なプチマダムとも結構仲良くなったりして、
産後も仲良くしましょうと、住所交換もした。
いよいよ苦しくなってう、生まれるーーー!
と、なって分娩台に通された。分娩台が5-6台並んでいてパーテーションで
区切られていたので、隣の話は丸聞こえ。
陣痛の合間に、色々聞かれるんだけれども
隣にいたのは、プチマダム。
看護師「5回目の妊娠ですね」
マダム「はい。」
看護師「中絶が4回ですね」
マダム「はい」
看護師「ご主人には今回の妊娠がはじめてということでお伝えしているんですね」
マダム「はい」

恐ろしい人だとオモッタ

574シングル男は2極化:04/01/21 15:39 ID:LSsV9f3c
00年国勢調査によると30代未婚者では男性は女性より125万人多い。 
東京都内の広告会社の独身男性(37)は弱音を吐く。「女性の要求水準が高過ぎる。
外見だけで男の中身が分かるのか。そもそも、あれこれ条件だけを言われても……。
好きな相手の言うことなら素直に聞きますが」

 昔と違い、女性が男性を選ぶ時代。
男性が『結婚できる男』『結婚する必要がない男』『結婚できない男』に分かれつつある。
作家で独身の山口文憲さん(56)は言う。

 「自分が選ばれる側にいるという自覚がない男性は、今の結婚市場のルールを
知らないという点で論外になりつつある。自覚があっても、
市場価値に乏しい人には買い手がつかない。主義としての独身ではなく、
結果としての『独身』『シングル弱者』が社会問題になるでしょう」

http://www.mainichi.co.jp/women/news/p200401-02/0109-1.html
575名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 16:46 ID:rpEyeQPu
>>574
こんなに離婚が多いのに?
選ばれた男の運命やいかに。
576名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 17:38 ID:EDeeetpN
まあ、結婚できない、しない男が増えるということは
結婚できない、しない女も増えるだけで、

男はバカにされ、女は日本の男がしょぼいと嘆く。

もう、日本の男を開放してやってくれ。
577名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 17:52 ID:POdCmX4q
周りの既婚者を見ていると、結婚する気になれない。
結婚制度って、もはや時代遅れだと思う。
結婚に拘っているのは寄生女のみ。
578名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 17:56 ID:9QWN+qJx
>>574
男への要求水準ばかり高い女どもは一体自分を何様だと思ってるのかね。
自分の市場価値、己をまずは知れと・・・
579名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 18:17 ID:jJCnYjaQ
>>574
そのサイトは女向けだね。
ますます勘違いする女が増えそうだな。
580無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 18:33 ID:Tr+wbR4U
SPA!読んだけどこのスレの主張がまとめられたいたね。
581名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 18:35 ID:m5i2TH3b
>>574
>男性が『結婚できる男』『結婚する必要がない男』『結婚できない男』に分かれつつある。

真ん中の
『結婚する必要がない男』がこれから大問題になるんだろうな。

家事は簡単、
コンビニもあるし、
日常生活「嫁いらず」だもんなぁ。

ま、これを言うとヒステリックな女がムキー!ってなるけどさw
582無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 18:36 ID:Tr+wbR4U
SPA!の担当者このスレの住人だったりしてw
本当にこのスレそのまま記事にしたみたいだった。
583名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 18:49 ID:us1CwOHq
週刊SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/
20〜30代「男は結婚しないほうが得じゃん!!」の実態

心理学者の小倉千加子氏は、加速度的に進む晩婚化現象について論じた『結婚の条件』の中で、
最近の女性達に「新・専業主婦願望」が増えていると指摘する。 つまり、経済は夫に責任を持ってもらい、
自分は趣味を兼ねた“価値のある仕事”をする。育児は大変なので家事は分担。子供が手を離れたら
再び夫のカネで“自己実現”を始める……そんな生活だ。逆に言うと、自分の給料が上がるか分からない
この時代に、男は結婚したらすべてのカネを妻に握られ、もちろん家事も手伝わされ、常に妻に
やさしくしていなければならない。 男が望む結婚とは、こういうものだったのだろうか?
 男にとって「依存型の結婚」は損だらけなのではないか?
 そこで、既婚者、離婚経験者、独身者の意見から結婚の損得について検証してみたい
584名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 18:51 ID:1e1Erf9E
↓おもしろいスレハケーン
うはぁ!食費削ればダラダラ生活できそうじゃん!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1071151661/
585名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:07 ID:oXPaLl2l
118 :離婚さんいらっしゃい :04/01/13 23:09
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1072464759/
×1の女ってこんなんばっかなの?
119 :離婚さんいらっしゃい :04/01/15 13:18
537 名前: 名無しさん@おどらにゃソンソン 投稿日: 04/01/14 20:57 ID:rXGftvgE
629 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 04/01/04 17:45
ttp://gackt.adam.ne.jp/boyaki/mdiary.cgi
↑ここの管理人なんて、母子手当+障害児手当+生活保護のトリプルの
給付金貰って、毎日飲酒三昧。しかもしょっちゅう子連れでライブに
行って、エステ行って、旅行して、まあ〜優雅な生活されてます。
120 :238 :04/01/18 04:28
お前らはアホか?私はまだ学生だけど男が慰謝料、養育費をまともに払わないのは
常識だって。養育費まともに払う奴なんて3割未満。慰謝料なんてそれより低い。
それが現実。養育費に関してはちかじか強制的に払わせられるよう法改正されるらしいが、
現行法では強制的に取り立てるのは無理だ。
慰謝料に関してはリコン届けに判を押す前に担保と踏み倒した時に強制的に
取り立てられるよう、強制執行れんだく約款なる書類を必ず装備しろ。
統計に出てるとうり、リコン原因の95パーは男の側に原因がある。
暴力、浮気などの順位は年度にずれあり。詳しくはググれ。
ちなみに今のリコン率は4人に一人以上。他人ごとではない。
自分が原因なら問題は解決しやすいが、原因は殆ど男。
男ってどうしようもない生き物だと計算した上で、それでも最後に金の
取りっぱぐれがないように金持ちをつかまえよう。
貧乏人では強制的に取り立てることも無理だ。
あと仕事は結婚しても絶対に辞めないこと。
最後に自分を守ってくれるのは仕事と頭(いかに金をむしりとれるかの知識)
だけだ118 :離婚さんいらっしゃい :04/01/13 23:09
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1072464759/
586585:04/01/21 19:09 ID:oXPaLl2l
これはバツイチ板の迷惑DQN母子スレからの引用だが、
ふざけている。

>統計に出てるとうり、リコン原因の95パーは男の側に原因がある。

は?んなわけねえだろ?
587名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:16 ID:L7Edk+BR
子供が欲しい。
どうしてもこの女だけは守ってあげたい。

この2点がない場合、絶対に結婚しない方が良いぞ
寄生虫を飼うようなものだ
588名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:18 ID:jJCnYjaQ
新婚旅行で外国へ行って売り飛ばして帰ってくるというのはどうだろ?
「行方不明になった」と届け出ることにして。
589名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:31 ID:57DIPEtY
厚生年金 離婚で分割 額減少の女性配慮 与党が大筋合意

与党の年金制度改革協議会は二十日、離婚時に厚生年金を分割する制度の導入について大筋合意した。
政府が二月十日ごろまでに国会に提出予定の年金制度改革関連法案に盛り込まれる。
夫がサラリーマンで妻が専業主婦の場合、中高年になって離婚した場合、
これまで妻は少額の基礎年金しか受け取れないケースが多く、
高齢の単身女性の老後保障をどうするかが大きな課題になっていた。
与党内で検討されている分割の仕組みは、婚姻期間中に支払った厚生年金保険料の
納付記録を離婚時に分割するもので、
法施行日以降の離婚が対象となる。分割割合は五割が上限。
年金を受け取る権利そのものを分割することで、
元の配偶者が死亡した後も続けて受給することができる。
当事者間で合意が成立しない場合に、年金受給権の分割を裁判所に請求できる仕組みをどうするかや、
男女の賃金格差が大きい共働き世帯の年金分割などについては今後の検討課題となる。
与党協議会では、七十歳以上の高齢者が企業などに勤めている場合、
一定以上の所得があれば年金受給額を減らす方向でも、ほぼ一致した。
しかし、七十歳以上に厚生年金保険料負担を求めることについては意見が分かれた。(西日本新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000018-nnp-kyu
590名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:35 ID:57DIPEtY
主婦への年金分割制に反対 自民、離婚時だけは容認

公的年金制度改革で、自民党の年金制度調査会幹部会は21日、
専業主婦など第三号被保険者に厚生年金の受給権を分割する制度の新設を協議、
家族のきずなを揺るがしかねず困難との意見が大勢を占めた。
公明党も見送りを容認する方向。夫婦間の年金分割をめぐって年金改革関連法案には、
先に与党が合意した離婚時の分割制度創設だけが盛り込まれることになりそうだ。
厚生年金の分割制度は、サラリーマンの夫に対する主婦の貢献の明確化や、
世帯から個人単位の制度へ改革するには導入が必要との指摘を受け、
検討が進められてきた。
厚生労働省案では、夫が納めた保険料を夫婦が共同で負担したとみなし、
夫と妻の双方が65歳に到達した時点で夫の保険料納付記録を分割。
この記録を基に、それぞれに基礎年金と、2分の1ずつの厚生年金を支給するとしていた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000163-kyodo-pol
591名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:42 ID:57DIPEtY
離婚時の年金分割、請求可能に…厚労省案提示

厚生労働省は3日、2004年の年金改革に向け、夫婦が離婚した時に年金を
分割する仕組みを導入する案を社会保障審議会年金部会に提示した。
当事者が合意すれば厚生年金を受給する権利を分割できるルールを年金法に定めるほか、
合意がなくても裁判所に分割を請求できるよう手続きを整備する方針。
厚労省は、年内にまとめる改革案に盛り込む考えだが、
与党の一部には「熟年離婚が増える」との慎重論もある。
これまで、夫がサラリーマン、妻が専業主婦などの家庭の場合、
離婚すると妻の年金が少額になり、女性の老後生活が不安定になる問題が指摘されていた。
現行制度では、離婚後の年金は、基礎年金はそれぞれに支払われるが、
厚生年金は被保険者本人にしか支給されない。
今回、厚労省は具体案として、
〈1〉合意に基づく分割では、分割割合の定め方や手続きのルールを年金法に定める
〈2〉合意が成立しない場合は、裁判所に分割を請求できるよう手続きを整備する――とした。
分割対象は、婚姻期間中に保険料を納めていた分の年金受給権とする方向。
分割割合は、最大でも夫婦の年金額合計の半分ずつとする。
(つづく)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_k/20030703so22.htm
592名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:47 ID:57DIPEtY
>>591につづく)
厚労省は今回の案とは別に、サラリーマン世帯の専業主婦ら「第3号被保険者」が
保険料を自分で納めなくても基礎年金を受給できる制度を見直すため、
夫婦間で年金権を分割する案を4案の一つとして提案している。
今回の案では、離婚時の年金権分割は、夫婦ともに厚生年金に加入している場合も対象となる。
また、厚労省は同日の年金部会で、夫と死別したときに受け取る遺族年金、
60歳代で働く人の在職老齢年金制度の見直し案も示した。遺族年金の見直しは、
働く女性が納めた厚生年金保険料も年金額に反映させるよう改めるのが狙いだ。
◆年金受給権=年金を受給する権利のことで、保険料の納付実績に基づいて認められる。
現行制度では、受給者の権利を保護するため、年金受給権は本人だけに属するとの規定がある。
このため、年金の分割や譲渡は認められていない。
2003年7月3日 読売新聞
(おわり)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_k/20030703so22.htm
593 :04/01/21 19:54 ID:fCceC1tW
AERA、YOMIURI WEEKLY、SPA…
マスコミの流れが少し変わってきた気がする。
594名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 19:59 ID:86yw2AHd
>>593
今まで異常なほど女擁護だったからね。
マスコミにはもううんざり。
595名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 20:16 ID:rQu3Yb9W
>>586
>統計に出てるとうり、リコン原因の95パーは男の側に原因がある。

迷惑DQN母子は日本語も満足に書けないみたいだね。
596名無しさん 〜君の性差〜:04/01/21 22:59 ID:3HGZQ9oV
女ってなんで際限なく幼稚なんだろうな
597名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 11:14 ID:444DeRE5
離婚の原因すら責任転嫁だな。
598名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 11:36 ID:23hGr/SP
おいおい寄生虫に失礼だよ
ダイエットとか花粉症予防に使えるかもしれないのに
男の人生壊すような女と一緒にしないように
599名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 11:43 ID:444DeRE5
>>598
社会も破壊しとりますが・・・。
600猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/01/22 12:38 ID:d8BkbP0u
600♪(・∀・)ニヤソ
601名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 15:45 ID:5QalJxbP
昨日の午前中だけで近くのコンビニにある
SPAが売り切れていたよ。

今まではこんな事無かったのに。。。
602ヒキー:04/01/22 18:48 ID:aZtryIVo
俺にとっては嬉しい流れだ うん

もう10年もすれば独身でも全く恥ずかしくない世の中になりそうだ
603名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 19:47 ID:lFmVY4Gk
まあ生涯独身はいいとして、せっかく独身ライフを満喫するのなら
やっぱり金は使いたい。しかし、老後に備えるとい馬鹿馬鹿しいことを
結局しなくてはならない。それでも結婚生活に比べれば安いものだが、
しかし、老後の不安がなくなればそれにこしたことはない。

何とか安楽死センターでも作る運動が起きて実現すれば
充実した人生をおくることができるのになぁ。
604名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 20:59 ID:SmZT6USs
でも、自殺すると地獄に逝くっていうからなあ…
安楽死センターが出来たとしても漏れは多分利用しない
605名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 21:03 ID:DxajCiDn
死んだら終わり
606名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 21:19 ID:4oQmMZrk
>>604

天国に行くには、生き地獄を耐えねばなりませんが。
607名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 21:35 ID:sp25DkJd
安楽死センター(・∀・)イイ!!
608名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 21:44 ID:444DeRE5
独身男性をサポートするビジネスが、これからかなり出てくるはず。
安楽死の必要はない。
609名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 21:59 ID:a83h2WWj
>>608
まあそれはそれでいいのだが、俺の価値観ではボケたり、
無意味な延命治療するぐらいなら殺して欲しいぜ。
だって自分の自分としての意識がなくなったり
体が動かないのでは人生を楽しみようがない。
610名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:03 ID:2DU915hS
>>609

でも、オマエの家族にとってはボケてても無意味な延命してでも
生きていて欲しいと思うんじゃねえのか?
611:04/01/22 22:05 ID:WIUIys12
>>608
独身男性に限らず、独居老人のケアの問題は「今そこにある危機」じゃないかな。 
大概のお年寄りって、「まだまだ平気。一人が気楽。」とタカをくくってるか、 
周囲に迷惑をかけるわけにはいかない、と我慢してるか、のどっちかなんだよね。
 
安楽死は今も認められてるのでは?確か一定の条件のもとで行われているはず。 
オラは尊厳死も認めてほしい。難しすぎる問題ではあるけど。
612名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:11 ID:444DeRE5
安楽死は別の板でやろうね。
女の多くは、家政婦になって独身男性の世話をすればいいのでは?
613七色いんこ ◆InkoZ/yYyU :04/01/22 22:19 ID:CH2lc3/H
まあ家族がいても老人介護は重要な問題なわけで。
家族がいても世話をしてくれる人がいないなど
家族がいても介護センターに介護を頼むケースはよくある
…とはケアマネやってる母の話。
家族がいさえすれば老後は安心って訳でもないのね。
614名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:28 ID:J6K+Rz1k
結婚しても老後の問題は何ひとつ解決などしない。
615名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:37 ID:rNCf+3qt
>>614
それどころか金に換算すれば危機を一つ増やすだけのことと言うこともありうる。
だからと言って独身も安泰と言うほどでもない。
苦しんで死ぬのはごめんだしな。

>>612
関係ないことはない。
充実した人生を完成させるために必要な議論だとは思わないか?
616常識人:04/01/22 22:41 ID:w+YHq3+z
結婚しないと老後はたいへんです。
介護費用は莫大なお金がかかるし、やっぱり身内の人にやってもらうのが一番ですね。
早く結婚して多くの女性を幸せにしてやってください。
617名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:44 ID:J6K+Rz1k
>>616
身内って、子供とか子供の配偶者の事か?

おまえは、
子供の人生を 踏 み 台 に し て 生きる気か?
618名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:48 ID:y82pODxa
>617
多くの既婚者にとっては、
自分の子供は自分の思い通りに動いてくれて当たり前、だそうです。
子供は自分の奴隷だそうです。
619名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:51 ID:vIJ9bQdq
 皆結婚するのが当たり前の時代
→女性の社会進出で、一部が「男に頼らずに生きていける」となって「男余り」時代
→男も、女と結婚することの幻想、結婚など不要と気づきはじめる

というところまで時代が動いてきたようだが、今後どうなるのか。

冷静に考えると、ずっと男女が平行線で歩み寄らず、未婚率ばかりが高まるとも考え
にくいが。
620常識人:04/01/22 22:53 ID:w+YHq3+z
>>617
うるさいわねえ。男グチグチいわないの!
今までそうやってきたんだから別にいいじゃない!
621名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:53 ID:yR0+v93L
>>616
家庭内介護は破綻することが多いといわれている。
介護者がほとんど時間的肉体的精神的に拘束されるからな。

なぜ他人に頼めば莫大な費用がかかるのか、考えてみたことはあるかい?
その費用を時間と労力に換算すれば莫大な時間と手間になるからさ。
一度でも働いたことがあるならわかる問題だよね。

と、釣られてみる。
622名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:54 ID:5vebga5n
>>619
同性愛の極端な増加
アメリカはフェミニストと男性団体の激しい闘争の結果
同性愛の極端な増加をもたらした。
623622:04/01/22 22:55 ID:5vebga5n
>>619
また、専業主婦が「怠け者」として白い目でみられる事が多くなったという。
624名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:57 ID:EkfodZa2
祖母・祖父と一緒に暮らしてた人、今現在暮らしてる人、実際はどうなの?うざい?好き?どっち?
625名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 22:57 ID:RnyT2VDI
娘の親なら介護もしてもらえるかも知れんが、息子の親ならまず無理だろ。
嫁の親の介護費用は当たり前のように夫負担だが、嫁に夫の親の介護をさせるの
はタブー視されつつあるしさ。
626624:04/01/22 22:58 ID:EkfodZa2
ちなみに俺は早く死ねと思っているほうだが
627622:04/01/22 23:02 ID:5vebga5n
>>626
普通は長生きしろよ。とか考えないか?
まあ、いいとしして、「なんでこんな性格してんだろうね」って老人もたくさんいるけどね
628名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 23:03 ID:NSeDQbCI
今日の日経夕刊生活面より
35歳〜54歳の独身男女にアンケートの結果
中高年のシングル女性の半数は『もう結婚するつもりはない』
「結婚するつもりはない」男性は25%に過ぎず、女性は49%
子供については「ほしい」男性は56%、女性は27%にとどまった。

女性の社会進出が社会を蝕んでいっています・・・・
629無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 23:06 ID:IjdCtg73
>>628
35〜54の独身女に子供欲しいか?はないと思うけどね。
結婚にしたってそうだろ?したくない、産みたくないんじゃなく
出来ないし産めないんだと思うけどね。
630名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 23:20 ID:cTZ5/Q64
>>629
はげどう。かなり意味のナイアンケートだと思うがな。
631名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 23:44 ID:bwOSVofx
>>622
それも異常な社会だよな。
日本は逆に、同性愛者が非常に少ないが、社会規範のせいで、言わずに黙って
いるか、自分が同性愛でもそれをあまり自覚しない人も多いせいだろうか。

>>623
日本もそれに近い空気が生まれてきてないか?
632名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 23:54 ID:fBWLOBRX
とうとう、毒男にも「結婚したがらない男が増えている」の名を名乗ったスレが立ったぞ。

結婚したがらない男が増えているin毒男板
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1074782328

まあ、毒男板でよかったよ。モテない男性板だったらと思うと・・・w

よかったら、話題喚起の為にもちょっと顔見せましょうよ・・・・。
633名無しさん 〜君の性差〜:04/01/22 23:55 ID:SOW+qZwZ
>>601
うちの近くの本屋でも一冊しかなかったYO!
>>623
SPAで知ったんだが、専業って産業革命が始まった時に出現したんだってな。
その産業化社会のシステムが崩れてきつつある今、
専業もいよいよ終わりだね。
634おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :04/01/22 23:59 ID:YIgK1Bjj
>SPAで知ったんだが

間違っちゃいないが・・・(^^;
635622:04/01/23 01:00 ID:/TegMID8
636名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 04:24 ID:db4G2UW1
どっかで読んだんだが専業主婦やってる女の価値を金銭換算すると
2000万にも満たないらしい。
確か、結婚したあと(30歳までに)エチーする回数×風俗1回の値段
(普通の男は30過ぎた女は金もらってもやりたくない)
              +
家事労働を30年分金銭換算した数字÷2
(妻本人の分およびガキの分の半分を引く)

それに対して男性が払うのは稼ぎの8〜9割。
生涯年収2億としても1億6千万。

よほどの付加価値がついてなきゃ女に見向きもしなくなるだろうな。
637名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 09:00 ID:x77wGa0q
10 :Mr.名無しさん :04/01/23 00:06
>>7
男女板に帰れよ。
どうせコピペばっかり貼るくせに、何が「他板と共通の話題」だよ・・・
N速+あたりの厨とやってる事が何ら変わらん。

11 :Mr.名無しさん :04/01/23 00:07
モテない板にも同じスレあるじゃん。

14 :Mr.名無しさん :04/01/23 00:16
男女論板住人が、あちこちに勝手にスレ立てまくってるだけなのに、
それを「他板と共通の話題」と強弁するのは痛い。

15 :7 :04/01/23 00:16
>>10
男女板は女叩き板でしょ、実態が。
それに終始するだけで済むなら、言われずとも男女板にいくんだけどね・・・・
せっかく立ったスレなんだから、と思ったわけで。
638名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 09:00 ID:x77wGa0q
24 :Mr.名無しさん :04/01/23 00:20
61 名前:Mr.名無しさん メール: 投稿日:04/01/23 00:08
このスレのパターン

序盤
結婚は3億の損!に代表される、男女論板で作成されたと思われるコピペが貼られ、
レッテル貼りと叩きが支配する男女論板的な雰囲気でスレが進行。

中盤
結婚しちゃうと女遊びも出来なくなるし趣味に金使えなくなるなどとのたまう、
ネイケメン・ネ金持ちが登場。

終盤
やっと現実的な毒男の話になる。
両親が氏んだ後の事も考えなくちゃ。老後はどうしようか。どうせモテないし・・・
639名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 09:35 ID:/TegMID8
>>636
そうなんだよな。専業主婦は家事労働で一家を支えているといったって、
そのうち半分は自分のためにやっているんだから、「支えている」はおかしい。
640名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 09:59 ID:Qwc5aH0/
このスレ読んでると、独身は悲惨だな〜と思えるよ。
はやく結婚したくなってくるよ。
641名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 10:13 ID:j8mXqDfJ
>>640
確かに女で独身は悲惨だな〜と思えるよ。
はやく結婚したくなってくる気持ちもわかる。
でも、寄生虫に骨までしゃぶりつくされて死んでいく男達の
気持ちもわかってやってくれ。
642 :04/01/23 10:14 ID:gNacQy1N
SPAとかのようにマスコミが男の結婚の不利さを取り上げだしたら困るなあ。
皆が気がついてしまうと、少子化が一層進んで結局は自分に跳ね返る。
全員が合理的な選択をするとかえって損をしてしまう。
非婚の旨みを味わえるのは、結婚の不合理さを認識している一部の人間だけでいいよ。
643名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 10:20 ID:/TegMID8
21世紀は奥様主役の時代

夫・・・・・・・長時間労働 オヤジ狩り 満員電車 ストレス禿げ・早い老化
       写メールで浮気バレバレ


奥様・・・・・瞬速ワンタッチ家事・行動範囲が広まり施設も優良化
      インターネットで情報いつでも・HP作成・出会いも無限大に
      次世代体感ゲーム・資格も充実
      法的に気分次第で働く夫から慰謝料請求が可
644名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 10:36 ID:LcNC+ZbW
結局、相手次第だから一概には言えないんだって。
結婚>独身という相手もいれば、独身>結婚という相手もいるよ
ちなみに俺の嫁は後者だった・・・
645名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 10:55 ID:LcNC+ZbW
離婚した場合の年金の分割が法的に認められたら、ますます結婚しない男がふえるんじゃない?
646猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/01/23 11:04 ID:/oeoAVyi
>>643
>21世紀は奥様主役の時代

>瞬速ワンタッチ家事
>法的に気分次第で働く夫から慰謝料請求が可

この時点で『奥様』の必要性は殆どないわけだがw
647名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 19:58 ID:0s/t4rO9
SPA今日読んだ。

植民地は金がかかるかもしれないが、
それ以上の収穫が見込めるぞ、というのが感想。

結婚<植民地
648名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 20:55 ID:ZH/MPShn
>>642
>SPAとかのようにマスコミが男の結婚の不利さを取り上げだしたら困るなあ。
>皆が気がついてしまうと、少子化が一層進んで結局は自分に跳ね返る。
>全員が合理的な選択をするとかえって損をしてしまう。
>非婚の旨みを味わえるのは、結婚の不合理さを認識している一部の人間だけでいいよ。
独身男性の書き込みでないことだけは確か。

649名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 21:34 ID:lGbJondm
>>642
非婚派の俺としても、その考えには賛同せざるを得ない。
今の日本で、男の非婚というのは、隠れた特権階級だから。
650名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 21:36 ID:lGbJondm
つまり、
本来は妻子を養うくらいの稼ぎを与える、という前提で
報酬が与えられてるわけで、
それを男一人で使えるんだから、こんなにおいしい状態はない。

ま、この先の男は「妻も必死に働く」という前提の給料しか
もらえないだろうけど。今の物価で、せいぜい年収250万くらいかな。

今の男の平均年収が588万だから、たぶん半減、いやそれ以下だな。
651名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:17 ID:C1Xtg5ce
★★★★★★★★★★★★★★★

今夜 23:30〜 NHK教育

真剣10代しゃべり場

「女のリーダーは嫌われるの?」
高校で生徒会長を務めた野原真奈美さん(18)は、女性というだけで反発を受けたと主張し、男女平等を訴える。
臼倉あかねさん()は「同性でも上に立ちたがる女はイヤ」と反論。
証券会社社長の松本大氏の意見を聞く。

★★★★★★★★★★★★★★★
652名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:20 ID:B8TbQ6gt
まぁ、×1の人間が一番の勝ち組という事で。
結婚をしてみて「噂に違わず男にとっては地獄」「そもそも自分には不向き」という
ことを実証できたので、もう、「結婚 or 生涯独身?」と悶々と悩まなくて
いい。実に清々しい気分。
そんで、「あの人、いい歳してまだ・・・」などと言われる事も無い。
(「結婚生活もマトモに維持出来ない欠陥人間」などと、この離婚率の現状を無視して
暴言を吐くおっさんもたまにいるけど)
おまけに俺の場合、慰謝料もゼロ、(子供はいなかったので)養育費もなし。
まさに勝ち組。
653名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:28 ID:ebYdeFOs
>>652
×1より、やり逃げ男の方がいいな。
654名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:32 ID:Whu414+V
>>652
離婚率の大小の問題か?
単に駄目人間が増えただけではないかと思われ。
まぁ義務から解放された奴はある意味羨ましくもあるが。
655名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:33 ID:zoN8YELK
>>652
バツ1で、金払わず離婚したやつが勝ち組だろう
656652:04/01/23 22:42 ID:B8TbQ6gt
>>655
だから俺、ビタ一文相手に金払わず離婚できたんだって。
657652:04/01/23 22:44 ID:B8TbQ6gt
・・・まぁ、結婚費用のこと考えると、高い授業料だったかなあとも思うけど。
658名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:46 ID:BE7R9Hq9
独身の人のほうが若く見えるというのは、あまり苦労してないのが
顔に出てしまうという事だろ。仕事終われば自由の身だから、気楽だよ
659名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 22:51 ID:KvAPw6Yu
【職場のDQNな同僚OL】

「昼ゴハン、何にしようかなぁ。牛肉も鶏肉も病気になるって話でヤバイからなぁ。
家も近いし、帰って冷蔵庫にある納豆でも食べようかしら」

「そう言えばワタシ、今朝お母さんに聞いて知ったんだけど、その納豆にも菌が入ってるってよ。納豆菌」

「マジ? 納豆もヤバイの? 家に帰って納豆捨ててくる! 他の食べ物に菌が移ったらタイヘン!
そんな重大な事、今朝のニュースで言ってなかったのに、シンジラレナーイ!」



・・・・・・そんなお前がシンジラレナーイw

こんな香具師に男がいるのはもっとシンジラレナーイw
660名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:01 ID:BE7R9Hq9
結婚に悩むということを考えると、女性のほうが悩みは深いのではないか。
ぴあ に載ってる合コンパーティーは男性のほうが参加料高いよな。
結婚を切望してるのは女性側のはずなんだが。
もちろん、年収5百万以上の男性限定のパーティーは女性側のほうが参加料が高いけど。
661名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:04 ID:KvAPw6Yu
てか、おまえら!
TBSラジオ「アクセス」聞け!
662名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:07 ID:gRGnwDpe
ここのスレに限らないけど、生涯独身より離婚歴のある人間のほうが
まだマシと評価する人間がやたら多いね。
俺の価値観とはまるで異質だ・・・。
俺だけなのか?離婚したりするぐらいなら最初からしないほうがいいと思うのは?
663名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:10 ID:Whu414+V
何事も経験という事ではないかと思われ。
664名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:14 ID:BE7R9Hq9
>>662
一般社会でもそういう評価されてんのかな。
未婚>離婚歴有り だと俺は思うけど。まあ、未婚だからそう思うのかも
知れないけど。時代をよく観察しているとか評価されても良さそうに思うけど
665名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:15 ID:B67C+bwj
>>662
いや、漏れも激しく同意する。

だいたい、三組に一組が離婚したり、DQN成人式やひきこもりや
パラサイトやフリーターなんて現状を見れば「結婚したら一人前」
なんて結論はどこを押しても出てこないだろ。

あと相変わらず老後老後と叫ぶ香具師が後を絶たないが、この
不況のなかで子供が一人前になり親の面倒を見るまでになる可能性
がどのくらいあるんでしょうか。その辺納得のいく説明をしてほしいも
のですな。
666名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:19 ID:gRGnwDpe
>>664
もっと言うなら、堕胎は結婚主義の人間は認めないようなのだ。
結婚での失敗は許すが、妊娠と言うことに関しては責任を取れとさ。
なんなんだ??いったい。
667名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:24 ID:BE7R9Hq9
>>666
TVドラマでもそういうの見た覚えあるけど、この旦那の考え方なに?
と思った。子孫を残したいとか、先祖に申し訳ないとかいう考え方が
根底にあるとしたらキモイと思うが。
668名無しさん 〜君の性差〜:04/01/23 23:28 ID:Igg98ydr
消化不良な終わり方だったな>アクセス
669名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 00:01 ID:mWWbGC/a

理想は子供二人&仕事バリバリ&完璧な主婦&優雅な生活。
てか私ら世代、みんなそう思ってる。
でも子供より仕事や娯楽を選ぶ人が多い。
あ、私は子蟻。育休終われば働くからね。
で。兼業専業両方知ってるアテクシは分析してみますた。

小梨は「 既 婚 貴 族 」「独 身 貴 族」楽しい生活を満喫。
別にいいんだけんど、「人」作らないんだったら「金」払えば?
そしたら子蟻の不公平感もなくなるよん。
でも、子供という宝物を持っていないなんて…(クスッ
だけんど子供を育てるのは大変よ。
私は実母がいたから何とかなったけど。
街で子連れを見かけたら褒めて下さい。おながいします。

次に二人目を躊躇する理由。ずばりお金。
少子化対策は経済事情で埋めない人に重点を置けばおk。
自由な時代になったど、日本の将来を支える義務を忘れるな!

小梨に子蟻の幸せを伝えたい(はぁと
アテクシこれから「子供」と「仕事」の夢を両方実現してお手本になるわ。

主婦31才
某新聞「少子化に対する私の意見」大賞
要約文だそうです
670名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 00:07 ID:3qkExBRY
>>669
>要約文だそうです

しっかりした女性が来たと思って読んでたら、コピペかよw
671名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 00:14 ID:UT7GhLK9
>>668
アクセスの今夜のテーマについての書き込み
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm

とりあえず目を通しとけ
672名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 00:17 ID:+PYU/ifm
話があいかわらず、キモヲタの脳内家庭の域を出ないのを嘆きながら。
脳内ですら不幸な家庭像を描けないキモヲタを排除するために。

以下に2つ以上該当する人(男・女)は結婚に慎重ではなく、結婚相手が
いない人だから勘違いしないでね。

◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
インポ(男性のみ)

ユウイギナハナシノタエニアエテコピペ
673名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 00:20 ID:UT7GhLK9
>朝日新聞では、「負け犬の遠吠え」を読んだ36歳の独身女性の投稿に対し、
>共感と反発、それぞれ多数の反響があったということです。

なんてのを見たんだが、↑っていつ掲載されたものなの?
それに、↑をネットで閲覧できるものなの?
674名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:11 ID:otFyCBuk
TBSラジオ「アクセス」のサイトより、今夜のテーマに関する意見

29歳の事務職の男性です。
結婚なんて絶対にしたくありません。

理由1.男性が「男らしさ」「男の責務」を昔以上に求められてる一方、女性が「女らしさ」「女の責務」を放棄するのが社会的に認知され、むしろ推奨されている現状。
理由2.恋愛や結婚、離婚に関するゴタゴタや評価が男性に厳しく、女性に甘い事(親権やカネ、社会的信用など)。
理由3.今の中高年の夫婦に関する報道や近隣の家庭の話から、結婚後の女性が夫に対して冷やかであるのを知ってるから。
理由4.独身女性の理想像がバブル期よりむしろ高くなっている為に、尻込みしてしまう。

こういう理由を挙げる男性は決して少なくないはずです。私や友人の男性は全員、恋人はいても結婚していません。
675名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:21 ID:otFyCBuk
今時の女性が言うには、

共稼ぎ希望だが自分の稼いだ給料は全額自分のこずかい、生活費は全て旦那持ち。
そのくせ家事は男女半々、この条件を飲むなら結婚してあげてもいい、とか。

これじゃあ、歳は食ってても子供と一緒。今の女性は幼すぎると思う。
676名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:30 ID:otFyCBuk
↓もアクセスのサイトより

結婚そのものがイヤなのではなく、結婚相手たる女性の変化がイヤで結婚したくありません。
今まで何人か恋人がいましたが、彼女らとは結婚なんて考えられません(無論、真剣な交際でした)。
家庭を築くのに向いてないタイプで、男から見て「添い遂げ甲斐」がないからです。
また、職場の同僚は全員女性ですが、全員独身です。
彼女たちの結婚観や家庭観、恋愛観を聞くと、「結婚したら男の幸せなんてないじゃん」としか思えなくなります。
677名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:30 ID:HWso7k5D
>>674

まさにこの29歳のいってることは核心だな。
それにしても、マスコミ関係がこのような意見も載せるようになったか。
いい傾向だな。
678名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:32 ID:1DetFXO6
ただ、中古屋にはなりたくないな。
雑品屋なったら笑われるしさ。
不利益になる結婚は通常、あり得ないな。
俺が思うに、女でも、仕事というか収入の道があれば結婚は、人生のついで
かな。
とりあえず、今の時代は女性が働ける環境があるし、へたに家に収まるより
いいかもね。
679名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:35 ID:HWso7k5D
>>675

まさに、「亭主の金は私のもの、自分の金もわたしのもの」
という、ジャイアニズムそのものですな。
680名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:46 ID:3FmfFz9B
>>677
産経新聞(=フジテレビ)や朝日新聞(=テレビ朝日)は死んでも取り上げないだろうがな。
681名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 01:57 ID:3FmfFz9B
今週のSPAを購入したんだが、その53ページ下段に女性心理学者のコメントがある。
そして、その人の顔写真と経歴などがあるんだが、著書タイトルに

「   ザ   ・   フ   ェ   ミ   ニ   ズ   ム   」

なんてものが! 鬱。
682名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 02:05 ID:wBrPvMvb
雑誌板のSPAスレです。たぶんSPAの関係者たくさんいるので、
みんなでもっと応援しよう。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1037108799/l50
683682:04/01/24 02:06 ID:wBrPvMvb
みんなで要望をかきましょう
684名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 02:11 ID:3FmfFz9B
逆に、女性誌の女性編集者サイドはどうとらえてるのかを知りたいね。

特に、ananとSAYという、2大DQN誌はなw
685名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 05:31 ID:gRMR9zWu
>結婚での失敗は許すが、妊娠と言うことに関しては責任を取れとさ。
堕胎は殺人。それと離婚を同列に論ずるお前の思考回路はいったいなんなんだ?
686名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 06:59 ID:qnZHmYR2
結婚にメリットはない。だいたい一人の人間と一生一緒にいるなんて
単細胞な人間のやることだ。自分がグレードアップしたら付き合う女
のランクもあがって然るべき
687名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 07:05 ID:WPcwZh6w
俺の周りの結婚したい香具師なんてほとんど家事やってほしいからという理由。
いまどきの女が家事を健気にやってくれると思わないし、その分負担も大きい。
非婚派がこれから増えていくのは確実で、非婚者向けのビジネスなどが盛んになりそう。
>>684
女性誌は購買層が女性だからこれからも都合のよいように書いていくだろうな。
未だに夫から金を毟り取る方法とか特集しているし。
688もう女はダメポ@:04/01/24 09:15 ID:5Zml1PYs
関西の方しかやってないと思うけど昨日『ちちんぷいぷい』って言う
番組見てたら『結婚後、妻の実家の近くに住む事になってから妻は実家に
入り浸るようになり、仕事から帰っても家に居ないので何の為に結婚した
のか分かりません・・・』と言う30代の男性からの投書を紹介していた
のだが、その後の展開が凄かったです。

そのコーナーは結婚に疑問を持つ、まだ若い独身の男性アナウンサー(それ
なりにモテそうなタイプ)が担当で堂々と『スキーとかに彼女と行くとイライラ
するので僕は1人で自分のペースで楽しむのが好きなんです』みたいな意見を
言うので、いつも他の出演者に叩かれているのですが昨日も投書の内容を読んだ
あと『やっぱり嫁さんの実家の近くには住まない方がいいですよね〜』と同意を
求めると、スタジオに居た女とオヤジ連中は一斉に反発(いつも、このパターン)
『その方が上手く行くんだよ』と結論づけてました。

ハッキリ言って、そのアナウンサーに必死で結婚を勧めるトミーズの健とかウザい。
噂では奥さんは家の事を一切やらないデブ(家事も稼いでる健がやってる)らしい
ので、他人を巻き込もうとしているようにしか見えない。他のくたびれたオヤジ
連中も、いつも必死で結婚を勧めてます『だからダメなんだよ』とか。ほとんど
イジメ状態です。
689もう女はダメポA:04/01/24 09:16 ID:5Zml1PYs
続き。

私が凄いと思ったのは、その流れで街を歩く独身の人に『結婚後は何処に住みたい
ですか?』と質問したVTRがあって(何故か女にだけ質問!)『USJの近くが
いい、その次はディズニーランドの近く♪』と答えた女も居ましたが『実家の近く』
と答えた若い女に『じゃあ、マスオさんみたいなダンナさんがいいの?』と聞くと、
その女は平然と、こう言ってました。

『うん、なんでも“うん、ウン”って言う事きく人がいい』だって!

自分の都合だけしか考えてないのかと思いました。楽をする事しか考えてない
ようです。ちなみに街行く男が結婚相手の条件として『なんでも“うん、ウン”って
言う事きく人がいい』なんて言ったら、どんな反感を買うでしょうか? 男尊女卑の
権化みたいに言われるでしょうね・・・
690名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 09:38 ID:z5pkQqgo
結婚するより趣味に金と時間と手間をつぎ込みたい。
ましては日本女性が相手では、ドブに捨てた方がまだマシかもね。
691名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 09:54 ID:mOdKT9kA
結婚は男性にとってマイナス
ということに大半の男性が気づくようになるのは
果たして何年後のことだろうか...。
692名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 10:12 ID:Ae/7qeZx
>691
それを妨害しようとする奴が多数いる、ということは
このスレを見ればわかると思うけど。
693名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 10:29 ID:JlASEE1K
男はだまって、行動する。男の静かな反乱が始まっているような気がする。
ここは匿名で、本音をはなすけど、一般社会ではまだまだ、堂々と話せる
内容じゃないようだ。だけど、未来を映し出しているようなもの。

今日、IFもしも〜夜11時半ごろか? 医者に群がる女どもの熾烈な
お見合い合戦やるみたいだぞ。アフォくせ。バブル気分の女がいかに
多いことか。あんなの顔出して恥ずかしくないのかね。


694名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:06 ID:mDDnSVt9
>688−689
俺も見た。あのインタビュー聞いてたら、マジで結婚したくなくなる
695名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:17 ID:wBrPvMvb
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )( ´д)ヒソ( ´д)ヒソ(д` )
                  ↑
               この人かわいそうだよな
696名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:21 ID:KM4VHrjL
俺の儚い結婚生活

俺はお見合い結婚だったんだけども、俺の収入で十分やっていける故、俺は専業主婦希望。
相手もそれを快諾しての結婚だった。
俺が専業主婦を希望したのは、やはり、家をしっかり切り盛りしてもらって、そのぶん、
仕事に専念したいからだった。

それはともかく、しかしながら、いざ結婚してみると、まるで状況が違う。
いちおう、前提として、専業主婦であるので、家事は一切やるのだが、どうにもこうにも、
嫌々やっているのが露骨に分かるような態度、雑な仕事っぷり。そして、帰宅して一緒に
夕飯を食べていても、機嫌が悪く口を閉ざし気味なことが多くなっていった。

こちらとしてはぜんぜん思い当たる事もないし、なんだろうと思ってたが、あまりの居心地
の悪さに、ある日の晩、思い切って訊いてみた。すると、嫁曰く、家事は私がやる約束だから
仕方ないけど、やらなくてもいいけど一言「手伝おうか?」とか優しい気遣いが欲しい、と。
当たり前のように夕飯を食べてる姿が腹立たしい、と。

いや・・・当たり前なんて思ってなかったし、俺なりに気は遣って「おいしい」とかくらいは言って
たんだが・・・俺は、そこまで嫁の顔色を伺ってご機嫌とって暮らさないといけないのか?
だいたい、それを言うならオマエは、一度でも帰宅時や給料日に「お疲れ様」と言った事あるか?
ないだろ!?
と、実に低次元な話だとは思うが、これが発端で大喧嘩が始まった。
697名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:21 ID:KM4VHrjL
そしたら、それまで相当鬱憤が溜まってたらしく、嫁から不平不満が噴出した。
といっても、その不満の大部分は、俺に責任が無いように思えるが。
嫁は、実は専業主婦などしたくなく、外で働きたかったのだと。専業主婦に収まる事を快諾した
のは親なのだと。そして、条件がいい(??)俺との結婚を親が強烈に推したため、ついその気に
させられ、結婚してしまったと。俺など、利点としては給料が良い程度で、強いていえば真面目
なのが取り柄、くらいにしか思ってなかったらしい。でも玉の輿だからいいや、と。

では嫁は、なぜ働きたいかというと、単に家事が嫌いで少しでも家事を避けたい(出来たら何だ
かんだと理由をつけて俺に押し付けたい)。外でいろんな人と接してるほうが好きで、家の中に
閉じこもってるのが嫌だと。

そしてもう一つ、嫁にとっての誤算が。嫁(とその親)が思うほど、俺は高収入ではないのだ。
業種柄、どうしても羽振りがよく見えてしまうのだ。実態は全然違うのに。だからその点は、
仲人にも諄く言ったし、見合いの席でも言ってたのだが、どうも、単なる謙遜と勝手に思ってい
たらしい。
夫婦は対等と、小遣いは同額に決めてたのだが、その小遣いが少ないと。最低●●万はないと!
独身時代の生活(趣味)を維持出来ない! と。(俺だって独身時代のン分の1に減ったわ!)

そして最後にぶち切れて制止が効かない嫁がこう言い放った。
そういうワケだから、もう専業やめる! 明日から働く! もちろん給料はぜんぶ自分で遣う!
だからアンタも家事分担ね!


・・・この後、即、離婚したのはいうまでもない。
幸いにも相手の親も、そこまで身勝手な自分の娘の言動に非があることを認めてくれたので、
すんなり離婚にも応じてくれた。
離婚出来て、心底よかったと思う。
698名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:23 ID:mDDnSVt9
生還おめでとう
699おばちゃん:04/01/24 12:33 ID:Ae/7qeZx
というわけでおばちゃん、↓700どうぞ。
700猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/01/24 12:34 ID:a3jd3OBg
↑サンクス
今だ!700ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
701名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:35 ID:Ae/7qeZx
>>700
おい!
702名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:40 ID:BDQkF7Ct
>>696-697
自分が得することしか考えてない女性の典型ですね、読んでいて怒りが
こみ上げて来ました。今の時代、専業主婦をさせてもらえるという事が
いかに有り難いかわかってないですね。奥さんに余程のスキルがなければ
会社勤めをしても苦労するでしょう。専業主婦してた頃のほうが楽だった
と、後悔する確率のほうが高いと思います。
703名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 12:56 ID:d2PM9K5h
>>696-697
酷い話だ。専業してるヤシに限って、
男が家に閉じ込めたから仕事できないんだとか言うよな。
でも男がいなくなったら仕事するかと言ったらしない。
オレの会社でも中途半端な仕事しかしない女いて、夢は専業主婦とか言ってるが、
きっとなあんにもしないんだろうな。
704名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:02 ID:JExFyxea
専業を蹴るなんて、その女バカですか。

以前の会社にも25の専業バカ女(旦那が一部上場企業)がパート(遊び半分)
できてたけど、すげー我侭だったな。旦那自慢してた割には
あとになって離婚切り出されてた。
社員に正社員枠の採用ありませんか?て聞いてたのはそのせいか。
これからどうするだろう。あの勘違い女。
眉毛が剣眉でどちらかというとブサなのに、
だんなと対等な意識だったんだろうな。もう二度と専業には戻れまい。


705名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:08 ID:jBHNe2nM
男女間にギブアンドテイクの
思想がないのが不幸
706名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:12 ID:ChuJxseK
専業はやりたくない。
自分は適当な仕事をしてその給料は全部自分の物。
私も働いているんだから家事は分担。

もうアフォかと思うよね。
707名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:15 ID:yQaCWQAA
>>705
>>636にも書いてあるけど
専業主婦の価値は2000万。
対して男性が支払う額は1億6000万。
はたして専業女に1億4000万の価値があるんだろうか?
708名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:32 ID:L+Rh9f/9
>>707
その1億4000万は「愛情」とか「支えあい」とかの、都合のいい屁理屈で埋める。
それが女。

ちなみに、自分が損するとなったら「女は自立!」と言う。
709名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:33 ID:Gp0oHdyE
>>708
愛情も支えあいも「お互い様」のはずなのに、
どうして女側が与えるもの、という計算にしちゃうのかが謎だな。
710名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:42 ID:ChuJxseK
>>705
いや、だから生活にかかる金は俺が稼いでくるから
専業主婦で家事や育児をしてくれないか?
って結婚したい俺は思う訳。

これがギブアンドテイクじゃないの?
これ以上何都合のいい条件言ってくるんだよ。

逆に女が稼いで来てくれるなら、俺は喜んで家事と
育児をやるけどそれが出来る女はいないよね?

女性が稼げないのは社会のせい、とか言わないでね。
いい大学出て男と同等の給料もらってバリバリやってる
人もいるんだし。
711名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 13:55 ID:NZZhiuoY
>>710
専業主婦+子供2人を養うには最低でも年収1000万は必要だよ。
712名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 14:00 ID:0bINljOa
>いい大学出て男と同等の給料もらってバリバリやってる
>人もいるんだし。

給与所得者の内訳

男性の平均年収 588万円
女性の平均年収 274万円

年収1000万円以上の人数
男性→204万人
女性→12万8000人

もっとも多い年収帯
男性 400-500万
女性 100-200万

ごく一部の女性ががんばっているようだが、ほとんどは「ぶらさがり国民」だな。


713名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 14:01 ID:mDDnSVt9
じゃあ、テレビでよくやってる大家族とかどうなの?
714名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 14:12 ID:0WvfHBUp
あれは異次元
715近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/24 14:15 ID:qluTcToX
>>713
取材と引き換えに金もらうでしょ。
716713:04/01/24 14:19 ID:mDDnSVt9
『鈴木さんちは大騒ぎ!』=『鈴木さんちは大儲け!』ってわけか。納得
717名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 15:52 ID:ChuJxseK
>>711
まぁマスコミはそういうけどさ。
実際はそれ以下でも十分子供2人養っている
ケースは多々ある訳で。

それにはカミさんがうまくやりくりしてくれたり
ダンナも少ない小遣いで我慢したり努力は必要だけどね。

俺自身はそういう努力は惜しまないけど
そういう努力はしたくないって女の人は多いよね。
718名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 15:53 ID:wBrPvMvb
女の発言のテンプレつくろうぜ。

男に面倒をおしつけるとき→「女はかよわいの」
男がそれに対して反発したとき→「あなた男らしくないわねえ」

こういうの、たくさんあつめて、で、それを切り替えすテンプレつくろう。
719猫バス( ・∀・) ◆.GP02v4U36 :04/01/24 15:54 ID:a3jd3OBg
>>710
>生活にかかる金は俺が稼いでくるから
これは当然すぎて取引内容に数えないバカもいるからねw
720718:04/01/24 16:00 ID:wBrPvMvb
自分に都合の悪い意見をいうと→「きもい」
721名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 16:05 ID:wBrPvMvb
722名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 16:09 ID:ChuJxseK
>>719
>これは当然すぎて取引内容に数えないバカもいるからねw

なるほどね。
そう考えると道理で女と話合わない訳だw
723名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 17:24 ID:z5pkQqgo
たとえどんなに金があっても結婚しない方が賢明じゃないの?
寄生虫にやるよりもっと有意義なことが世の中には一杯あるから。

社会全体で寄生虫を飼うのもつらいなあ。
724名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 17:51 ID:Wmx+UH/e
>>722
夫が稼いでくるのは当然だけど、
どうしてあたしが家事をしなきゃいけないの!?
女性差別よ!!
725名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 18:10 ID:06DxXZjx
>>724
こう言うわけわからん女に論理的な説明を
しても無駄である。

こういう女は徹底無視すべきである。
726名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 18:52 ID:jxRbHK5u
157 :Mr.名無しさん :04/01/24 14:09
お前らに必要なのは奥さんじゃないんだ
ママンなんだよ
727名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 19:06 ID:hdQMeG+d
女性差別の前に、夫が稼いでくるのは当然って言ってる自体、男性差別してんじゃねーわよ
728名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 19:13 ID:2gZ0gUCe
>>726
159 名前:Mr.名無しさん 本日のレス 投稿日:04/01/24 14:11
>>157
漏れのママンは漏れの出産と引き換えに亡くなったんですが、なにか?
729名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 19:17 ID:ScuLYmHL
>>727
男女の性差は認めないといけない。
女性は、力・反射神経が男性よりも劣り、何より子供を産むという大役がある。
だから普通に考えたら妻よりも夫が働くべき。
730猫バス( ・∀・)@事務所:04/01/24 19:17 ID:a3jd3OBg
ネタニマジレス(・∀・)イクナイ!!

エ!?(;・∀・)ソレモネタデシタカ…
731名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 19:59 ID:FiMJQGE8
出会いはここから捜しませんか。
http://ttmmrraa.fc2web.com/Link2.htm
732名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:10 ID:fCezAYQJ
>>729
30点!
733名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:21 ID:ScuLYmHL
>>726
奥さんを母親代わりにして甘えたがる男というのはいるね。
母性本能をくすぐる男を演じて、女性に気に入られようとするタイプの
男性がそれだと思われる。そういう人は、結婚して老後を迎えたら
奥さんがいないと何もできない夫になるよ。会社では一流であっても、
私生活ではヘタレ。自立できなかったというより、自立を放棄したと言える。

50点以上は確実だな
734名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:22 ID:z5pkQqgo
寄生虫でない女って極わずかしかいないと思うが・・・。
735名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:27 ID:dqCUhKGb
>>729
なんだかんだ言っても男は子供産めないんだから当たり前。
無理やり女を働かせて、男に家事育児させようとするからお互いストレスがたまる。
男にとっても分業するほうがよっぽど楽。
そうでもしないと仕事に集中できず、今の世の中リストラされるだけ。
これ以上男に負担をかけるべきではない。
736名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:36 ID:wdZPZEul
>>734
女は、基本的に妊娠中と育児中は無力な存在となるから
遺伝子に依存することが刻まれている。

昔は子供が無事成人に成長できる確率は低かったので
女性は妊娠可能になってから、毎年のように妊娠して十数人の子供を産んだ
しかし生き残るのは数人にすぎない。

このように、女性は妊娠しているか育児しているかであり
それが終わったらもう姑になるか老婆になるか。
寄生虫として生きることが、人類女性の歴史200万年の内大半であったとおもわれる。

問題は遺伝子が変わらないのに、社会の構造がここ半世紀で大きく変わったことだ
女性が男性と同じように遇されつつ、体の構造と遺伝子は変わらない。
そのギャップが、男性に重くのしかかる。
737名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:37 ID:XMtx4Xcu
>>696-697
羽振りが良く見える仕事って?
良ければ具体的に教えて。

俺みたいに結婚願望が0の男なら見合いに来ている奴とはいえ
無理やりさせられているのでは?とか、結婚願望が本当であるのか?
ということをまず疑うのだが、まあそりゃ無理かな・・・。

せっかく結婚願望があってしかもがんばって家庭を維持しよう
としたのに、気の毒だ。
まあ、再婚を試みても良いのでは?
738名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:40 ID:wBrPvMvb
>>735>>729
中国でも、アメリカでも、戦前の日本でも90パーセント
は共働きですが、何か?

会社の仕事だって、経営、営業、経理では力は必要ない。
ほとんどの技術の仕事も、フォークリフトなどで大幅に力仕事はへった。

すくなくとも、昔の農村部の女性がやっていた、田植えなんかにくらべれば、
今の男性の力仕事も力仕事とはいえない。

また、女性は子供が生まれたら3年くらいしたら、充分はたらけるはず。


739名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:41 ID:wBrPvMvb
昔の女は妊娠6ヶ月くらいまではバリバリ働いていたし、
子供が生れても、親にあずけて自分は働いていたのだ。
740名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:44 ID:ScuLYmHL
>>735
子供を産み育てるという使命を忘れて、恋愛にどっぷり浸かって結婚
するカップルが多い。成り行き任せというか、結婚するのが普通だから
なるようになるさって感じでゴールイン。
でも、ゴールじゃなくてこれから苦労がスタートする。
この世の苦労というのは、お金で解決できるものがほとんどなので、
やはり会社がメインになってきますね。
741小悪魔♥ローズ ◆wfDi2lA.pE :04/01/24 20:45 ID:T7XUFphL
昔の人って赤ちゃんおんぶしながら働いてたな〜〜〜〜
すんごい根性。。
742名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:46 ID:wdZPZEul
狩猟時代は、共働き100%だろうな
男は狩りに行き、女は集落付近で木の実を取ったり保存食品を作ったりする。

もちろん労働の質は違う、男の狩りはギャンブル性が高く収穫の差が激しい
女の労働は安定しているが、収穫の量は基本的に少ない。

男は無口でもかまわない、狩りでお喋りはしない
女は集団で行動し、一日中お喋りしている。
集団は大事だ、自分の子供の面倒を見てくれるのは同じ集団の女だから。
743名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:47 ID:fqEW6nW7
>>740
>なるようになるさって感じでゴールイン。

ドラマのエンディングがそんな感じだからだろ。
しかし現実では苦労がそこからスタートするのでこんなはずでは
って感じでアボーン。
744名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:47 ID:wBrPvMvb
>>741
昔の女は
生まれてまもない赤ちゃんおんぶして、畑に鍬を振るっていたのだ。
745名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:49 ID:ScuLYmHL
専業主婦を時給換算すると相当な金額で、専業主婦でも労働している
なんていう雑誌の記事を信じてる人もいるだろうね
746名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:49 ID:wdZPZEul
>>740
現代では、西洋から輸入した恋愛至上主義というドグマが男女を支配している
ごく最近の代物だが、「愛」を最良のものとする近代キリスト教のドグマが
いつの間にか日本人を支配している。

これは企業にとって市場になるので、だれも否定しない
「恋愛」産業は現代日本において飯の種になっている。
747名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:51 ID:wdZPZEul
>>745
専業主婦の利益をうけるのも、同じく自分と家族であるわけで
しかも、子供が受ける利益は自分の利益でもある
基本的に時給換算自体間違っている。
748名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:54 ID:D/jFZHre
>739
俺んちもそうやって俺を育ててくれたよ。
俺の母親は、テレビに「育児が大変。旦那も育児を手伝って欲しい」と、ほざいてる専業主婦が映るたびに、
「そんぐらい出来るやろ。何ゆってるんや!旦那は夜遅くまで働いてるのに!」と怒ってた。
749名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:54 ID:XMtx4Xcu
>>696-697
この話を見ていて思うのは、女も無理やりしたくもない結婚を親の都合などで
押し付けれていやいややっていたのかなと想像する。

意味不明な世間体も大問題だな。結婚を押し付ける奴は絶対にその結婚に責任をとらない。
親なら少しはとばっちりが逝くことになるが・・・。
会社の結婚を勧める奴とかってその辺はどう考えているのかね?
まあ俺の職場にはうるさい奴がいなくてほっとしているのだが、でも結婚しないのは自分勝手だとか
ほざかれた時は少し切れかけた。
750名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:55 ID:ScuLYmHL
>>746
感情的な生き物だから、ドラマ性に弱い。そこを企業が狙う。
バレンタインデー、恋人はサンタクロース、婚約指輪
男性に出費させようとして、女性を操ろうとしてる企業にまんまと
乗せられているというわけ
751名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:57 ID:wBrPvMvb
>>750
そういえば、ボスの日と秘書の日って大失敗したね。
ざまあみろ。日本人そこまで馬鹿じゃないぜ
752名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 20:58 ID:ooniNZeH
まあ、この先多くの毒女は
平均年収300万円足らずで生活しなくちゃいけないのだが・・・
大変だねえ。
753名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:01 ID:q+Z8QtaE
>>745
家電の進歩は日進月歩なのに、なぜか主婦の仕事の賃金換算は固定だよな。w
この冬場、水で洗い物や洗濯するだけでも相当辛い。湯沸かし器1つあるだけ
でぜんぜん違う。家事全般がそう。昔の家事と今の家事はまったく違う。
754名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:01 ID:D/jFZHre
>750
そーだよなー。結婚するまでは、お金を持ってる男に金を出させて、
結婚してからは、家計を握ってる女から金を取る。
うまいこと出来てるね
755名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:07 ID:wdZPZEul
>>750

恋愛で喜んで金を出しているのは女だし
男に出させようとしているのも女だね。

基本的な男のスタンスは釣り餌
安くて釣れるならそれにこしたことはない。
756名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:09 ID:XMtx4Xcu
>>740
別に恋愛にどっぷりつかるのはかまわないのだが、
同棲ぐらいでとめておけばいいものを・・。わざわざ法的手続きをとるから・・。
そういうふうにドラマもやらないとだめだよな。
一緒に暮らせれば幸せというふうにな。

ガキとか作るから家庭は破綻するし。
757名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:18 ID:ScuLYmHL
>>754
要約すればそういうことなんですよね

>>755
安い釣り餌が使えるのはイケメンだけです

>>756
男女が助け合わなくても生きて行ける 良い時代になったというのも
人間関係を複雑にさせている原因だと思います。家電の普及とかで。
あと、子孫を残す使命なんてほざく人がいなくなったのも。
これって良い時代ではなく、悪い時代と言うべきか・・・
758名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:21 ID:XMtx4Xcu
>>757
子孫を残す使命とかほざく奴が、責任をとってくれるのか?
絶対に取らないんだよ。
とばっちりは全部自分にくる。

それにこれからの時代優秀な奴でなきゃ生き難いと思うぜ。
759名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:22 ID:wdZPZEul
>>757
子孫を残す使命とかホザく方は例外なく子持ち
なぜなら、子供が少ない=自分の子孫にかかる負担が大きくなる=マズイ
というわけ。
結局自分の利益なわけだが。
760名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:26 ID:XMtx4Xcu
結婚しないのは自分勝手だとか言われ時には、つい
糞でもない遺伝子残すのも自分勝手ですね〜と言いたかったぜ。
昔の俺なら絶対に言っていたのだがな。

俺の毒舌は
大丈夫ですよ、年金問題からは逃げきれると思いますよ。
年金がもらえないのは僕らの世代です。で止めておいてやった。
761名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:27 ID:TpF5uVyI
独身でいること、彼女がいないことのコンプレックスでストレスがたまってるんでしょ?

結婚のデメリットを並び立てて自分自身を納得させることに躍起になっているだけでしょ?

だからこういうスレで自分の正当性を確認する為に無駄な時間をさいてサイトに出入りする。

引きこもり傾向の未熟な証拠!

学校や会社で不通っぽくふるまっていても、それらがなくなれば自我が崩壊しそうな人ばっかりね。

くすっ
762名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:29 ID:wdZPZEul
>>761
レッテル貼りは恥ずかしいぞ?
ヒステリーも恥ずかしいが。
763名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:29 ID:XMtx4Xcu
>>761
わかったから、おまえも早く男をみつけて
幸せになれよ。
764名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:30 ID:ScuLYmHL
>>759
子供を不利にさせたくないという気持ちか、、そういうのは独身の
者には見抜けない心理だ。子供の不利=親の不利
765名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 21:39 ID:ScuLYmHL
>>761
ここでストレス発散してるわけでも、躍起になっているわけでもなく、
非婚派の人の意見に興味があって来ています。
766名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:00 ID:wBrPvMvb
>>761
たしかにモテないひがみはあるのかもしれないが、
真剣にジェンダーの問題を考えると
いかに男性が結婚で不利な状態に追い込まれるか
それが異常なほど不利な状態になるかどうかわかると思うぞ
767名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:02 ID:Ry8XBHtc
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
日本の食料自給率を考えたら人口抑制は当然
世界的な人口爆発、食糧不足は避けられない
現状だと外国から食料輸入できなくなったら、半分は餓死する
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない 。だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
出産医療もメチャクチャ。医者のスケジュールにあわせて薬で出産日調整。
流産・奇形児の割合が増えてる。生まれる前から薬ずけ。意図的に赤ん坊を
減らそうとしてるとしか思えない。
いつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
配偶者特別控除の廃止。(これは完全に貧乏人つぶし)
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
小泉首相も独身、独身首相に長期間政権任せるってことからも空気察しないと
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
768696:04/01/24 22:04 ID:KM4VHrjL
何の脈絡もなく唐突に書いて、ひょっとしたらネタ扱いとか何か批判されるんじゃないだろうかと
少し怖かったんだけど、反応してくれた方々、ありがとう。

蛇足かもしれないけど、もう一言だけ。
そんな相手だったわけだけど、見合いして付き合ってる間、まったくその本性が見抜け
なかった。自分に眼力がなかっただけかもしれないけど、その強かさがまず恐ろしい。

飛び抜けて美人ではないがそこそこの容姿で、いかにも非常識な事を言いそうなDQN丸出し
のタイプでもなく、ごくごく普通の、いや、むしろ真面目な感じの娘だった。第一印象は。
だから、ちゃんと主婦も勤まるだろうと思ったんだけど。甘かった。

そういうごく平凡な相手であっただけに、「たまたま酷い相手に当たって運が悪かったという」
感じではなくて、誇張抜きで、日本の若い女というのは大半、腐りきってしまってるんだなと
いう印象。だから、もう、二度と結婚したいと思わない(出来るかどうかは別として)。
結婚以前に、もう、極力、女とは関わりたくない。恋愛もご免。

こんなご時世でもまだ、稀にマトモな女もいるのだろうけど、そういう相手に巡り会える男は、
相当な強運の持ち主だろう。

>>737
具体的に言うのはちょっとご勘弁を。
今時、ほんとに儲けてるのは一部だと、業界外の人にも割と知れ渡りつつあるのに、嫁の家の
人間は、皆、そういう情報に疎かったようで。
ひょっとしたら仲人の口車に騙されたのかもしれないけど。

769名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:11 ID:XMtx4Xcu
>>768
その女って結局、結婚願望はあったの?
専業主婦で楽したいというわけでもなさそうだし、
よく分からないんだよな。

無理やり見合いさせられたのなら付き合っている間に猫をかぶる必要もないしな・・。

770名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:11 ID:YP5CkP1X
>>734
寄生虫の自覚が無い寄生虫がほとんどなんだよ。きっと。
771名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:12 ID:wdZPZEul
>>768
今の社会だと「素直」で「普通」の女性が、DQN化するんじゃないかと危惧している
なにせドラマは幸福な恋愛とか幸福な結婚生活を煽っているし、雑誌も同じだ。
過去において普通だった主婦が、今では悲惨で苦労の多いと形容される。
そして、男性に対する要求は果てしなく大きくなる。

庇護されるということと、同等の権利ってのは両立しないんだが
どうも現代の甘やかされて育った女性には(男性も甘やかされているが、社会の現実が待っている)
わからないらしい。
772名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:12 ID:wBrPvMvb
>>768
銀行、もしくは保険かな?
まあどうでもいいや
773名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:13 ID:YP5CkP1X
>>739
その方が母体にもいいらしい。
妊婦だからと甘やかして、ろくに働かないでいると、
胎児が大きくなりすぎて難産になる。
774名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:14 ID:Ry8XBHtc
寄生虫の自覚が無い寄生虫がほとんどなんだよ。きっと
>どうも現代の甘やかされて育った女性には(男性も甘やかされているが、社会の現実が待っている)

ハゲどう。
775名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:16 ID:Ry8XBHtc
>誇張抜きで、日本の若い女というのは大半、腐りきってしまってるんだなと
>いう印象。

ハゲどう
776名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:17 ID:ScuLYmHL
>>768
強かさは男性は見抜けない らしい
女性から見れば、女性の強かさは見抜けると言う。
それにしても、朝の書き込みには私も感銘を受けました。
777名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:20 ID:dqCUhKGb
>>773
働いている女はみんな不妊や流産で困っているよ。
農家と違ってデスクワークは、運動量が少ない上にストレスが多い。
>>774
真の社会の寄生虫は、フェミ
778名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:23 ID:wBrPvMvb
>>777
いや、最近はフェミも、自分の意見を持ち、自分の道を自分の力で切り開こうとするだけ、
現在の寄生女よりはだいぶましと思えてきた。

>農家と違ってデスクワークは、運動量が少ない上にストレスが多い。
は?
779名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:24 ID:YP5CkP1X
寄生のひどさ、という点から見れば
フェミ<<専業主婦、だろうな。
780名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:33 ID:dqCUhKGb
>最近はフェミも、自分の意見を持ち、自分の道を自分の力で切り開こうとするだけ、
>フェミ<<専業主婦

フェミは、得意な自作自演しとけ。
781名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:39 ID:uicLOid0
しかし、専業主婦は身の程をわきまえている奴も多いし、暇な分、夫や家族を大切にしてくれる。
「自己実現」とか「ジェンダーフリー」とか言っている連中が、一番危険。
782名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:41 ID:Ry8XBHtc
>>781
>専業主婦は身の程をわきまえている奴も多いし
どこが?
わきまえてるつもりの態度が大問題なんだよ
783696:04/01/24 22:44 ID:KM4VHrjL
>>769
俺も、疑問に思って、訊いた。曰く、結婚願望はあったようです。
でも、大方、周りの友達はどんどん結婚してくし・・・という程度かな。

結婚はしたいものの・・・いかんせん、家事が嫌いだったようで。OLやってるときも、
家事はすべて母親任せだったそうで。
ただ、むこうの父親は古風で、女は家を守るもんだ! という強烈な圧力(=共働き
なんて結婚は認めん!)はあったようで。
じゃなんで、もっと強制的にでも家事を仕込まなかったんだ? なんでそんな
半人前な娘を見合いさすんだ? いい迷惑だ! と思うわけで。
784名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 22:56 ID:Ry8XBHtc
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく男をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上(更に子供がいるから等の理由で事実上破綻しているのに離婚できない家庭
=家庭崩壊・SEXレス=が20%以上はあると考えられる。結婚した夫婦の55%以上はロクでもない結
果になっている。これはおおげさじゃなく現実的な数字だ。現実に離婚している夫婦が35%いるとい
うことは、潜在的に破綻している夫婦はそれ以上と考えるのが自然だ。
補足:2002年 離婚数÷婚姻数の数字が38.5%。結婚しても4割近くが離婚する時代。30年前は
1割もなかった。
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産する可能性だって団塊世代とは全く違う。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
8:これまで言ったことから分かるだろうけど、団塊世代(親世代)とは事情が全く違う。親世代はその
変化に気づいてない。だから親の意向とか考慮する必要なし。
9:結婚の維持費は最低でも5000万(子供なし)1億(子供あり)の金が必要になる。それに伴い
30年間の強制労働が確定する。結婚は終身刑。果たしてそれに見合うだけのものが結婚生活にある
のか?
785名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 23:03 ID:Ry8XBHtc
結婚についての古い考え方を変える必要がある
結婚=終身刑・不平等条約。披露宴=最後の晩餐。
会社について古い考えから抜け出せない団塊世代
結婚について古い考えから抜け出せない30・40代
根本的な価値観が変わりつつあることに気付かないと
団塊世代が会社に忠義を尽くすことが当然考え、
会社=人生、全て。会社そのものを疑うことを知らない。
その末路は・・・リストラ・過労死。
30・40代が結婚するとこは当然と考え、
結婚=義務、当然。結婚しないと恥。結婚の価値を疑わない。
その末路は、旦那は死ぬほど働いてる。昼は吉野屋で牛丼。
妻は友達とファミレスでおしゃべり。気分転換のパートと
家事をさも大変そうにこなし。深夜に帰ってくる旦那とは会話なし。
子供とも仕事が忙しく接する暇なし。あげくに熟年離婚。
もう気付いてもいいころ結婚=不平等条約だってことに
786名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 23:16 ID:szagSfoY
今の政府は税金を取るのに必死でそのために家族制度をぶっ壊しても税金を取ろうとしている
家庭内の労働には税金がかけられないからだ

家計簿→レジ打ち。経理
食事→食堂飲食店
掃除→清掃会社
セックス→性産業

という具合に左の家庭内の労働を家族制度をぶっ壊すことによって
右の方向に持っていく

天下りの官僚が企業の役員になっていて、能力のない官僚でも経営が
できるようにするためには、労働者が不利になるような状況にしたい。

その為に女の労働力が外に出るようにしたいのだ。

労働者は労働力を会社に売って生活費を得ている。
労働組合をつぶし女の労働力が外にに出すことによって、賃下げ(今はサービス残業という形で出ている)
家事労働しないくせにセックスしたから金をよこせ女=売春婦であり
売春婦が増えれば少子化がおきるのは当然だ。
787名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 23:27 ID:szagSfoY
労働組合は、なぜあるのかというと、労働者は労働力を会社に売って生活費を得ているので
みんなが競争して大量に労働力を売ろうとすると値崩れを起こし賃下げかサービス残業という
ただ働きをしなくてはならない。
労働組合は農業協同組合と同じだ、農家が競って安く売ろうとすると値崩れを起こして農業するために借りた金を返せなくなる
それを防ぐために、組合を作って生活を守っている。

ところが天下り官僚が企業の役員になるために、官僚は労働者でなく経営者の味方するようになる。
その為に政府が女の労働力を増やさせて労働組合をつぶしたほうが都合がよいと考えている。
788名無しさん 〜君の性差〜:04/01/24 23:59 ID:dqCUhKGb
配偶者特別控除廃止して、主婦パートや派遣社員大量に増やして、正社員解雇すれば、労働組合も形骸化するし、企業も人件費下がって中国などに対抗できる罠。


789名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 00:05 ID:aKdMz8rb
>>786787788
いいからとっとと共産党板いけ
790名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 00:06 ID:01Qz4A0K
中国などに対抗するためには量より質で対抗しないと勝ち目はないんですが何か?
791名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 00:06 ID:Io9U+wn4
>>786
家計簿→レジ打ち。経理
掃除→清掃会社

この2つは無理あるぞw
他の2つは同意出来るがな。
792名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 00:55 ID:ForLEYUP
天下りの寄生虫官僚を企業から追い出せば少子化は解決する。
793名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 01:01 ID:ForLEYUP
武富士が盗聴事件を起こして社長が逮捕されたが、問題は役員だ
消費者金融には、日本銀行や東京税務署から来た天下り官僚がいる。

わざと経済的に苦しむ人を増やす政策をして金貸しが儲かる
ようにしているのだ。

その為失業者が増えて家族を養えない男が増えたらり、
女が外に出て働きに出なくてはならない状況が生まれtますます
家族制度が壊れてしまっている。

家族制度の崩壊を防ぐには、まず天下り官僚の収入、と財産の公開だ
794名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 01:13 ID:S3CCA8mb
ぶっちゃけ、女って妊娠したら人生の90パーセントは人間としての役目を終えるね。
で、結婚できない女の人はいったい何のために生まれたのか、
社会的にも本能的にも存在の意義が危うくなる。

女にとっての結婚は新しい人生の始まりであり、大きなステップアップ。
だから、これから結婚したいひとがこんなスレ見たら、
ヒステリックになって、狂いたくなるのがフツウだね。

まあ、どうでもいいか。
795名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 01:14 ID:gD4liejS
なんだか毒男板のスレみたいになってますね。

もうすこし女性(と思われる人達)の発言を聞きたいと思いますので、
意見、反論等ある女性(と思われる方々)は是非とも発言願います。
796名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 01:17 ID:lk+mU6OJ
国家の寄生虫官僚なんとか汁!
特に厚生労働省、財務省。
797名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 01:34 ID:ForLEYUP
失業者の増大のわけには消費税もある。それまでは法人税で支払っていたが、
法人税は人件費、減価償却費などのさまざまな経費を抜いた後の利益から支払えばよかったので
人件費を削らなくてもよかった。

しかし消費税は会社の売り上げの5%から支払わなければならないので
人件費を削らなければならない、

その為失業者が増えて家族を養えない男が増えている。
しかし日本女も贅沢なのかも、
電子レンジ、ガス水道、車、洗濯機、掃除機全部そろえられる男が日本以外に
世界にどれだけいるのか。
798名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 01:56 ID:T9/44OsR
こうして考えると
男は、焦って結婚する必要は全くないね。
むしろ女の方が歳とってから売れ残ると悲惨
799名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 06:28 ID:aNjF1HbS
吉野家やマクドで昼飯を食う夫。
ホテルのディナーや洒落たカフェでランチを食べる妻。
サービス残業をこなす夫。
妻は趣味のダンス教室。
毎月2万円の小遣いを貰う夫。
へそくりでブランド物を買い漁る妻。
厚生年金を毎月払い続ける夫。
何も払わないのに、離婚すれば夫の厚生年金の半分を貰える妻。

絶対狂ってるだろ
800 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:07 ID:gDS627kU
801名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:11 ID:rPi67J5B
>吉野家やマクドで昼飯を食う夫。
薄給でうだつのあがらない能無しなだけでしょう。
その前にリストラされるかも。

>サービス残業をこなす夫。
定時であがれない能無しの言い訳ですな。
「こなす」とかいってますが
能力のなさを自慢してるみたいでみっともないですな。

そんな能無しの中でも家庭に幸せを見出すのもいるはず。
妻もパートで家計やへそくりを工面してる。
残りの人生を他人と歩み、子供をもうけ、
幸せを築こうとするその姿勢は社会的にみても
明らかに 能無し>>>非婚派能無し なんですよね。
となると非婚は社会の寄生虫なわけですよ。


「結婚したがらない男」じゃなくて
「うだつのあがらない男」の方が適切かと思います。


802 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:22 ID:gDS627kU
>>240
夫が牛丼食べてる間、妻はご近所の奥さん達とファミレスの1000円平均のメニュー喰って談笑してるんだぜ。
談笑の内容は勿論、夫の悪口さ。今はその牛丼さえ食べられなくなりそうなのに。
803名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:23 ID:baKZKrWi
>>799
夫のほうが、妻の行為を止めないなら、
それも仕方がない。
嫌なら嫌、言えるはず。妻に舐められすぎ。
804名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:26 ID:baKZKrWi
>>802
引っ叩けばいい。横っ面を。
『ふざけんじゃねぇ!』って。

甘やかすから、そういうコトになる。
行為に対して、褒美をとらす形式にすればいい。
口に出さずとも、できるはず。

そういった工夫もなしに、他人の失敗談で尻込みして、
結婚しない、なんて雑魚すぎ。
805 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:28 ID:gDS627kU
>>801
「結婚したがらない男」と「うだつのあがらない男」は必ずしも相反しない。

うだつがあがらない
→相手がいない
→相手を捜すのは徒労
→最初から探さない
→結婚したがらない
806 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:29 ID:gDS627kU
>>804
最初から結婚しなければそんな争いすら起こらない
807名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:32 ID:baKZKrWi
当然の良識的な『優しさ、思いやり』を見せなくなった女に、
(当然、自分自身は、自分の義務を果たし、突っ込みどころを与えない)
優しくする必要なんてない。
離婚届けを突きつければいい。慰謝料など、ごねればいい。
当然の義務を、彼女は果たしていなかった。とか、
自分の昼飯のレシートと、妻のソレの二週間分をあげるとかな。

この不平等に耐えられなくなった。と言えばいい。
賢い奴は、そうなる前に、あれこれ手を打つもんだ。
受身で流されるままに生きてるからそうなる。
808名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:36 ID:baKZKrWi
>>806
じゃあ車のるなよ。
そうすりゃ、事故の心配がない。
事故の話を聞いてるだろ?
高速で事故ればぐちゃぐちゃ。一般道でも巻きこまれて死亡なんてざら。

でも乗るよな。そこ楽しみを見出して、
事故らないように、工夫して、頭つかって乗るよな。

ところで、独身故の問題なんかは、よくよく考えているんだろうな?
後悔しなきゃいいが。
809名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:38 ID:baKZKrWi
>>806
で、なんで結婚は工夫して乗り切ろうとしないわけ?
自分は親の結婚で、産まれてそこまで大きくなったくせに。

自分は、辛そうだから、あれこれ理由を挙げて逃げるわけ?
楽したいだけだろ?ただ。
810名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:41 ID:baKZKrWi
自分の甲斐性のなさを、女のせいにするとは情けない。
舐められて当然だ、お前ら。w

女だって恥知らずじゃない。
本当に尽くされていると感じれば、襟を正すさ。
よほど鈍い馬鹿女か、男らしさに付け入る馬鹿女じゃなきゃな。
811名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:45 ID:NI9Mqbg9
車には誰の目にも明らかな交通ルールがある。
免許をとるための試験もある。
契約を承諾したもの同志が乗っている。
事故の責任の所在の判断も不公平なものではない。
812 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:46 ID:gDS627kU
>>809
結婚は大抵、多少の苦労は苦にならないとするくらいの薔薇色の夢を抱いてする物。
最初から苦労が夢よりも比率が大きいとわかっているならその前提は崩れる。
親に感謝したいなら老後の面倒を見るとか親に向けて恩返しをするのが筋。結婚相手にではない。
人間は基本的に楽をしたい生物である。家電製品や自動車が発明された事を考えればわかる事。
それと、自分が辛そうだから言ってる訳じゃない。単なる一般論として述べているに過ぎない。
813名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:46 ID:baKZKrWi
>よほど鈍い馬鹿女か、男らしさに付け入る馬鹿女
本当に男らしくなれば、こういう女はスルーできるはずだ。
いい女にめぐり合えるはず。

結局、上記のような女だと分かっていながら、
妥協して結婚してダメになるわけだろ。
結婚して豹変した、など知ったことか。洞察力のなさを露呈しただけだ。

で、上記を踏まえて、面倒だ、と。
だからしない、と。分かりやすいが、でかい面するな。根性なしが。
既婚>非婚 の構図は、絶対のものだから。
覆らないから。馬鹿にされるのを覚悟して独身をつらぬけよ。
814名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:49 ID:baKZKrWi
>>811
結婚にもルールあるぞ。結婚生活にもルールはある。
やぶれば破棄するもんだしな。
このルールは法的なルールもあるし、夫婦で作るルールもある。
いくらでも、工夫の余地はある。
815 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:51 ID:gDS627kU
>>808
事故が起こる可能性を避ける精神的メリットと車を使用する事により得られるメリットを天秤にかけ、
もし前者の方が大きければオレは車には乗らないだろう。でも大概後者。
車に乗る時間はせいぜい週三回の数時間程度だが、結婚は一生物。寝ている間もだ。
816名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:53 ID:baKZKrWi
>>812
>最初から苦労が夢よりも比率が大きいとわかっているならその前提は崩れる。
なら、もっとスムーズに結婚生活が送れるな。
分かってさえいれば、あれこれと先に手が打てる。
結局、それが面倒なんだろ?

>親に感謝したいなら老後の面倒を見るとか親に向けて恩返しをするのが筋。
親が孫を見たいっつったらどーすんの?

>人間は基本的に楽をしたい生物である。
だから、自分も楽をしていいっつー屁理屈なら小学校に戻れ。w
817名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 08:58 ID:baKZKrWi
>>815
自分で自分に王手をかけちゃってるけど・・・。

>前者の方が大きければオレは車には乗らないだろう。でも大概後者。
精神的メリットが大きければ、リスクもいとわないんだな。
なら、何故、結婚に精神的メリットを見出さない?見出せないのか?

結婚に精神的メリットを見出せる人間と、自分との違いを比較したことあるか?
818 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 08:59 ID:gDS627kU
>>287
>独身の時は平均で1日あたり2500円
内、女に貢いだ金が2000円だったりして。だったら自分の為に使う金は実質一緒。
819名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:00 ID:baKZKrWi
ごちゃごちゃ面倒だから、結婚なんてしない。
それが本音だろ?誤魔化すなよ。
820名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:02 ID:baKZKrWi
楽したいだけだろ、結局は。
自分の殻だけに、引篭もっていたいんだろ?

そういう奴、増えたよな。すぐに自分の世界に引篭もる奴。
昔に比べ、今の人間は、自分ひとりの時が一番落ち着くそうだよ。
昔は、家族の団欒のなかに、見出したもんだがな。
821 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:03 ID:gDS627kU
>>816
> 結局、それが面倒なんだろ?

そういう事。

> >親に感謝したいなら老後の面倒を見るとか親に向けて恩返しをするのが筋。

> 親が孫を見たいっつったらどーすんの?

子は親の奴隷ではない。全ての要求を受け入れる必要はない。

> だから、自分も楽をしていいっつー屁理屈なら小学校に戻れ。w

自分も?オレの事?
オレは結婚したがらない男の一般論を述べているだけであり、自分がそうであるなんて一言も言ってないが?
822 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:04 ID:gDS627kU
>>820
そうだと思う。だからスレタイ通りに結婚したがらない男が増えてるんだろ、って事
823名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:05 ID:baKZKrWi
男も女も自分勝手。
自分さえ良ければ、それでいい。

面倒なことはゴメン。でも相手の欠点は見逃さない。
824 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:06 ID:gDS627kU
>>817
だから>815は自分がそうしているって話じゃ無いんだが?
825名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:09 ID:baKZKrWi
>>822
結婚したがらない=結婚できない だな。
これは誤魔化せない。俺の目には同じだ。
こういう考えを持っている男では、とてもじゃないが結婚など乗り切れない。
自分に無理なことを、最初からしないというのも勇気だな。
ヘタレなのは否めないが。

他者から、結婚できないんだな、との指摘をうけても、甘んじるしかないな、こりゃ。
自分に『結婚できないんじゃない。しないんだ。』と言い聞かせるのは自由だが。
826 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:11 ID:gDS627kU
>>326
子供も成長するよ。幾ら自分の教育方法が立派だったとしても、周りに流されDQNになるかもしれない。
そして成人式で大暴れして子供と一緒に自分も市長に謝りに行くとw
827名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:13 ID:baKZKrWi
>>824
当事者でもないのに、
よくもまぁペラペラと『一般論』を述べられるな、お前。

嘘つくなよ。お前も仲間なんだろう?w
ま、どっちでもいいけどな。お前が非婚だろうが知ったこっちゃねぇ。
828名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:13 ID:baKZKrWi
>>826
リスクしか頭にないのな、お前。w
人生楽しいか?そんなんで。
829 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:16 ID:gDS627kU
>>828
結婚したがらない男の心理を考えるとリスクヘッジをしていると考えるのは妥当だろ
830 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:19 ID:gDS627kU
>>827
> よくもまぁペラペラと『一般論』を述べられるな、お前。

述べられる範囲の事しか言ってないからな。

> 嘘つくなよ。お前も仲間なんだろう?w

そう断定するならオマエが証拠出せ。

> ま、どっちでもいいけどな。お前が非婚だろうが知ったこっちゃねぇ。

だったら最初から絡むなよw
831名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:22 ID:Q0zHD/iT
>>808
>ところで、独身故の問題なんかは、よくよく考えているんだろうな?
>後悔しなきゃいいが。

自分自身の判断で後悔するのなら構わない。
相手のせいで後悔するより遥かにマシ。

後悔する場合『俺の人生は失敗だった!』って相手のせいに
する奴の方が最低だと思う。そんな人生は送りたくない。
832 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:23 ID:gDS627kU
>>825
> 結婚したがらない=結婚できない だな。

それも心理。

結婚できない
→幾ら結婚の為の努力しても無駄
→だったら最初から結婚は諦める
→結婚したがらない

> 自分に無理なことを、最初からしないというのも勇気だな。

同意。
833 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:30 ID:gDS627kU
>>350
「女とつきあう」という要素を人生から取り除けば、大抵そのコンプレックスはコンプレックスでなくなるからな。
性欲処理なら風俗行けばいいし。
834なんか:04/01/25 09:30 ID:z2/MB+7U
以前自信満々で、このスレを荒らしまくったが
結局は何も変えられなかった奴が名無しで頑張ってる
みたいだな(w)
835名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:31 ID:8BlQMezf
>>832
というか、昨今の状況では努力をしようという気にすらならないでしょう。
836名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:32 ID:Uc+kFqna
女性の金は海外へ
837名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:32 ID:hOZBHXCL
>>ID:baKZKrWi
そこまで言うなら「結婚のメリット」って奴を挙げてみなよ。
ここの住人が嫉妬したくなるぐらいのね。
838 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:34 ID:gDS627kU
>>360
周りがミニスカートにしていると自分もせざるを得ない。
出る杭は打たれる。自分だけ長いスカートを履いてるといじめの原因になる。
839名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:35 ID:9/tjby1D
結婚したくない男性は
結婚したくない女性とつきあえばいい話。
840名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:36 ID:hOZBHXCL
>>801
>薄給でうだつのあがらない能無しなだけでしょう。
>その前にリストラされるかも。

俺の場合はそうだな。しかし独身ならリストラされる前に家族を養う分は余計に
貯金できる。だから必要以上にリストラを怖がる必要は無いな。
既婚者でリストラされたらどうなる事か・・・自殺かホームレスの可能性高そうだ。
841名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:38 ID:Ee6ibLqZ
>>825
ゴチャゴチャしつこい奴だな。ネチネチと。だから
正体が見破られるんだよ。

>結婚したがらない=結婚できない だな。
>これは誤魔化せない。俺の目には同じだ。

じゃあ、それでいいじゃないか?
お前に『そう思われたくないから結婚しよう』
なんて奴はいないだろうよ。
842 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:39 ID:gDS627kU
>>373
ブラックバスの一件を考えれば清水がどういう人間かわかる。
更には家族旅行をテレビで約束したのにそれを反故にし、罰としてボブサップにぶん回されてたぞ。
843名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:41 ID:hOZBHXCL
>>804
>引っ叩けばいい。横っ面を。
>『ふざけんじゃねぇ!』って。

こんな事したら「DV」とか言われるな(w
法律は女に甘いから下手な事できんよ。

>そういった工夫もなしに、他人の失敗談で尻込みして、
>結婚しない、なんて雑魚すぎ。

では現在の離婚率の高さはどう説明するつもりで?
844 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:41 ID:gDS627kU
>>827
一般論を自分(オレ)が考えてる事だと決めつけた事に対する弁明はまだ?
845 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:46 ID:gDS627kU
>>843
そうだよね。
今は「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」によって完全に違法行為。
にも関わらず、男が女から受ける暴力については、当事者の男にとっては深刻なのに、
依然として世間ではお笑いにしかならないし。非婚は一つの自衛手段。後ろ向きではあるが。
846名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:49 ID:hOZBHXCL
>>816
>分かってさえいれば、あれこれと先に手が打てる。

だからこそここの住人は「非婚」っていう手を打っているのでしょう。

>>817
>なら、何故、結婚に精神的メリットを見出さない?見出せないのか?

所詮今の結婚は「趣味」のレベルでしかないからでは?
何十万もするビンテージのGパンに価値を見出せない人と同じですな。
847名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:52 ID:NI9Mqbg9
一般論的な事を言えばさっき自動車の話をしたけど
結婚のスタンダードがなくなった故、免許的な制度やルールを明文化したり
細かい契約をもっときっちり出来る風潮にするのがいいと思う。
個人的な事で言えば結局は自分自身の魅力やスキルを上げなければいけない、
という結論になるのは同意で、しかしそうするとますます
従来の結婚という形をとる必然性がなくなるというか。
そんなところに力を使うなら新しい生活スタイルを作った方がいい。
848名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 09:53 ID:hOZBHXCL
>>820
>楽したいだけだろ、結局は。

そういうことです。好き好んで苦労したがる人なんているのか?苦労するなら
それ相応の見返りを普通は求めるだろ。
849 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 09:59 ID:gDS627kU
>>450

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  まったく誰だろうねぇ
       !  rrrrrrrァi! L.     \_____________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

850名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:13 ID:rPi67J5B
>>812
>人間は基本的に楽をしたい生物である。
>家電製品や自動車が発明された事を考えればわかる事。

その発明の裏にどれほどの労力があったのか
んなことにも想像が及ばんのか能無し。
結果として製品を手に入れられるわけだけど
結婚が御気楽な完成品だとはな。
DQNは定年まで牛丼食っとけや。一人でなw

結婚できない
→幾ら結婚の為の努力しても無駄
→だったら最初から結婚は諦める
→最初から諦めるのだから努力自体していない
→結婚できない に帰結する

「結婚『したがらない』」とするのは
結婚できない自分へのせめてもの慰めの言葉なんだよね。
能無しはせめてそういった救いが必要なのでしょう。
851 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 10:26 ID:gDS627kU
>>619
>  皆結婚するのが当たり前の時代
> →女性の社会進出で、一部が「男に頼らずに生きていける」となって「男余り」時代
> →男も、女と結婚することの幻想、結婚など不要と気づきはじめる

→バブルが弾け「男に頼らずに生きていける」が機能しない事に気付き、女側に結婚願望が沸き上がる

というところまで時代が動いてきてるようですよ。>149によれば。
しかし男側も結婚不要と気付いてしまった昨今その女性達はどうするのか…
852名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:34 ID:hOZBHXCL
>>850
>その発明の裏にどれほどの労力があったのか

労力を掛けて結果が出たって事でしょ。で、結果を残した企業やそれに関わった人が
その労力に見合うだけのものが返ってきたって事でしょ。
労力に見合うだけのものが返ってくる可能性が高いと判断するから企業だって
商品の開発をするのだろ?

で、結婚の場合は労力に見合うだけのものが返ってくるの?

>DQNは定年まで牛丼食っとけや。一人でなw

稼ぎに応じてでしょ。まあ独身ならもう少し良い物が食えると思うがな。

>「結婚『したがらない』」とするのは
>結婚できない自分へのせめてもの慰めの言葉なんだよね。

だから結婚の「メリット」って奴を挙げてくれ。俺らが嫉妬したくなるぐらいのものをな。
でないと「自分で慰める」必要が無いんだけど・・・
そもそも必要性を感じていないんだから。

853名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:34 ID:9oDif2+p
結婚なんてハイリスクローリターン。
所詮は趣味程度にやるものなのさ。
ここで結婚しない奴=情けないって煽ってる奴は売れ残りの糞女か既婚者だろ。
相当結婚してない奴が羨ましいんだね。
それもそうか…結婚なんかしてしまえば金も時間の自由も無くなるんだからな。

854名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:34 ID:baKZKrWi
>>851
お前、その女性達を心配なんかしてないだろ?
むしろ、ざまあみろってなもんだろ?
暗い奴。w
855 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 10:35 ID:gDS627kU
>>850
> 結婚が御気楽な完成品だとはな。

はあ?まったく逆だろ。
オレは結婚は楽ではないから楽な非婚に流れていると言っているのだが?アンタ文盲?
856 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 10:37 ID:gDS627kU
>>854
>むしろ、ざまあみろってなもんだろ?

別にそんな事考えてはいない。心配もしてないが。
ただどうするのかという疑問を持っただけ。
オレが書いてもない事を勝手に憶測して決めつけるなよ。
857名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:39 ID:hOZBHXCL
>>854
お前、非婚者達を心配なんかしてないだろ?
むしろ、ざまあみろってなもんだろ?
暗い奴。w
858名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:39 ID:9oDif2+p
>>854
心配?何で糞女の心配をする必要があるんだ?アフォか?
男にたかろうと思ってる糞女などざまぁみろと思われて当然
859名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:40 ID:baKZKrWi
>>853
>結婚なんかしてしまえば金も時間の自由も無くなるんだからな。
それ、なんの煽りにもならないんだよ。
だって、そんなの分かった上で結婚するわけだからな。

結婚失敗組みの言うコトを真に受けて、
自分の創意工夫の余地を捨てて、結婚を否定するのは早計だな。
情けなく見えるから、情けないと指摘されるわけで、
それに関して『嫉妬している』とか言い始めるのは、もう救いようがないな、と。
860名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:40 ID:8YYCv/d/
>>808
事故は男だけが損をすると言う事は、ほとんどない筈だが?
(顔に怪我をした時の保障に差があるみたいだが)

ちょっと想像してみよう→もしも同じ車を買っても男の方が割高になり
同じ状況でも事故れば女より罪が重く、車を売る時も女の場合より買取り
価格が低い・・・と言う場合はどうか?

しかも年々、車の性能は悪くなり、価格は上昇し、車に乗る際の条件も
厳しくなり、かかる税金も大きくなって行くとしたら? 全員じゃないに
しても『バカバカしいので車乗るのやめた』って考える【乗りたがらない人】が
増加しても何の不思議もないのではないかな?
↓で、あんたは【車に乗りたがらない人達】に言うのか?

お前らは車に乗りたくないんじゃなくて、車に乗れないだけだろ!

『車に乗らない人』『TVゲームをしない人』『パーマをあてない人』を
叩いて、説教タレまくる人間は居ないのに『結婚しない人』には粘着しま
くる人間が居るのは、どういう事だろう?

結婚は楽しいから? だとしたら車やゲームだって好きな人には堪らなく
楽しいだろう。だから友達に勧めるぐらいの事はする。だけど興味のない
他人を非難しまくる奴なんて居るか? いたら人格障害者だろう。

結婚しない人をけなさないと気がすまない人は『結婚しない人が増えると
困る人』か『結婚して損をしてる人』ぐらいしか思い付かないのだが。
861名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:43 ID:9oDif2+p
>>859
別に煽ってるつもりはねーぞ。
結婚したければ勝手にしろ。
でも、したくない奴に無理やり押しつけるのはやめろ!
862名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:43 ID:baKZKrWi
>>858
それと、お前らが結婚しないのと、何の関係が?
結局、自分よりも下をみつけたいだけだろ。

俺がお前らをそうして楽しんでいるように。w
863名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:45 ID:hOZBHXCL
>>862
>俺がお前らをそうして楽しんでいるように。w

だから俺らが嫉妬したくなるぐらいの「結婚のメリット」って奴を挙げてみろって。
864名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:47 ID:baKZKrWi
>>859
いいや、おしつけるね。
お前らが怠け者である以上、おしつけるね。
俺が押し付けなくても、周りが押し付けるだろ?

周りがなんで押し付けるのか、考えたことあるか?
非婚派に先見性があるとは思えないな。
加えて甲斐性もない。自分勝手で、利己的で、どうにもならん。

しっかりしろ、おまえら。
865名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:47 ID:9oDif2+p
>>862
>俺がお前らをそうして楽しんでいるように。w
プッじゃあお前もそうだな。
866 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 10:48 ID:gDS627kU
>>629
産めない→子供欲しくない
ってのは
結婚できない→結婚しない
に似てるよね。
867名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:48 ID:9oDif2+p
>>864
レス番間違えてますよ( ´,_ゝ`)プッ
まぁ、糞嫁のために過労死でもしてとっとと氏ねや!
868名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:50 ID:khPcKC+T
>>859
創意工夫した挙句に失敗する奴もあとを絶たないわけで、
自分の能力と将来性を天秤に掛けた上の決断がどうして
情けないのか具体的な説明がほしいものですな。

後車を例に出してたけど、免許や保険や車検などの制度が
充実している車に比べて徹底的に女に甘い結婚制度についての
説明はまだ?
869名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:51 ID:baKZKrWi
>>863
そんなもん、逐一挙げてられるか馬鹿。w
第一、それを人に聞く時点で『受身』なんだよ、お前は。
仕事とかでも、そうだろう?
そういうところに出るんだよ、性格ってのはな。

自分で見出せよ。探せよ。考えろよ。
それとも何か?お前は自分の道を誰かに決めてもらわないと不安か。
俺が結婚のメリットをずらっと挙げて、
『あ、いいな。』と思ったら結婚すんのか。w

お前なぁ・・・。('A`) ハァ・・・
870名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:52 ID:hOZBHXCL
>>864
>周りがなんで押し付けるのか、考えたことあるか?

>>863に答えられない以上、考えられるのは「非婚男性を道連れにしたい」
位かな。あと女性にしてみたら「結婚したくても出来なくなる」位かな。
871名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:53 ID:khPcKC+T
>>869
ようするに出せないんだろ?結婚のメリット。
結婚しないと言う自分の道を決めましたが、何か?
872名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:53 ID:baKZKrWi
>>867
細かいなぁ。小姑みたいな男だ。w

>>868
車検がどうしたって?
873名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:54 ID:8BlQMezf
>>863
逐一というからにはたくさんあるんだろうね。
874名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:57 ID:eyRixFPM
875名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 10:57 ID:baKZKrWi
>>871
はいはい、出せない出せない。満足か?w

なんで俺がお前の為に、結婚のメリットを挙げてやんなきゃなんねーんだよ。
弟でもあるまいし、親友でもあるまいし。そんな義理はない。
何度も言うが、人に聞いてる時点で、結婚は無理。
しないって思い込むのは勝手だが、周りは『出来ない』で見てるから。
それだけは、自分の行いの影と捉えて、納得しろよ。文句いうな。w
876名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:00 ID:hOZBHXCL
>>869
>そんなもん、逐一挙げてられるか馬鹿。w

結局挙げられないんだろ(w

>自分で見出せよ。探せよ。考えろよ。

結婚のメリットを感じないから無理に自分で見出す必要も探す必要も考える必要も無い。
結婚を押し付ける奴、非婚を馬鹿にする奴が「結婚のメリット」を挙げるべきだな。
価値を感じない物に何で労力を掛けなきゃならないのさ?

>それとも何か?お前は自分の道を誰かに決めてもらわないと不安か。

いや。自分の非婚ライフに充分納得してるから。結婚を押し付ける奴がウザイだけ。
結婚のメリット挙げれないくせに(w

>『あ、いいな。』と思ったら結婚すんのか。w

嫉妬ぐらいならするかもな。もっとも「あ、いいな。」と思えるようなものを
挙げれるとは思ってないから嫉妬する事すらないだろうがな。

877名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:01 ID:khPcKC+T
>>875
結局出せないから決め付けてるだけだろ?
あと周りの視線なんて関係ないから。これで満足だろ?

あと、自分の行いには十分納得してるし満足してますw
878名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:02 ID:baKZKrWi
>>873
たくさんあるぞ。
あんまり言うと、また自分の頭で考えなくなるだろうから、少し話すと・・・。

物欲とは対極だな。はっきり残るものではない。
幸せと感じられるか、感じられないか。
そういう『感性』の有無が大きく関わってくる。ここまで。
879無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:03 ID:n3nHBJbY
>>875
横で失礼

>周りは『出来ない』で見てるから。
だったら、どうだと言うんだろうか?

既婚、未婚どっちでもいいが、周りを気にするってのはいかがな
もんでしょうか。
880名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:05 ID:hOZBHXCL
>>875
>なんで俺がお前の為に、結婚のメリットを挙げてやんなきゃなんねーんだよ。

結婚のメリットを挙げれない以上、「結婚≧非婚」とは云えないから
「結婚できない」といわれても説得力がありませんな。結婚がうらやましくないからね。
881嘘吐きは去れ:04/01/25 11:05 ID:J0gw7Fl/
>>859
>>結婚なんかしてしまえば金も時間の自由も無くなるんだからな。
>それ、なんの煽りにもならないんだよ。
>だって、そんなの分かった上で結婚するわけだからな。

それこそ、何の反論にもなってないよ。
結婚したくないと考える人の多くは金や時間を制限
されたくない人なんだから。墓穴掘ってますよ。

>情けなく見えるから、情けないと指摘されるわけで、
>それに関して『嫉妬している』とか言い始めるのは、もう救いようがないな、と。

嘘をついてはいけない。人間は本気で『情けない』と思う相手には執着しない。
優越感を持てるからね。しかし『嫉妬心』は簡単には消えない。例えばタレントに
対する世間の女の反応を見ていれば判る。

★↓みなさん、この点に注目↓★

『モテない・結婚できない』タイプの久本雅美をけなしまくってる女を見た事が
あるか? 逆に男に人気のあるタレントを『女を武器にしてる』『男に媚びてる』
などの“建前上の理由”で、けなす女は大勢見るが。
882名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:06 ID:baKZKrWi
>>877
> 結局出せないから決め付けてるだけだろ?
まだ言ってやんの。w
はいはい、そーですよ。

> あと周りの視線なんて関係ないから。これで満足だろ?
何が満足?

>自分の行いには十分納得してるし満足してますw
そりゃ良かったな。女子供をスルーして、
せいぜいイイ車に乗って、いいマンション買って、
セフレとセックスして、老人ホームで静かに死んでくれ。

何も残らない人生ってのもいいんじゃないか?
劣等遺伝子残されても困るしな。w
883名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:08 ID:baKZKrWi
>>881
もっと分かりやすく書け。読んでやるから。
884名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:08 ID:dl895U6R
>あんまり言うと、また自分の頭で考えなくなるだろうから

こんな言い訳はもうたくさんだから
グダグダ人格中傷してないで、きちんと説明ぐらいしてみろ
話はそれからだ
885名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:09 ID:hOZBHXCL
>>878
趣味と変わらないな(w
ペットを飼うのと大して変わらないな。趣味のレベルだ。
886名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:10 ID:dl895U6R
>>882
喋り場並
887名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:11 ID:baKZKrWi
>>880
俺が一番いいたいのはだな。
結婚負け組みの言うことを真に受けて、尻込みしちまって、
こんな幸せを自ら捨てちまうってのは、もったいねぇし、なさけねぇって言ってるんだな。

どんな幸せかを具体的に述べる気はさらさらない。そんな義理はない。
だが、端的には書いておいた。そういう幸せがあるのもまた事実。
感性の問題だが、感性はある程度、自分で変えられるもんだ。以上。
888無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:11 ID:n3nHBJbY
ここでも結論が出ていると思う。
大変なこと、責任が生じること、苦しいことはほかからの強制、圧力が無いと
人は行わないのです。
非婚者に対する言動見れば明らかです。結婚は大変だし、責任生じるし、苦し
いってことですね。
その周囲の圧力、半強制が無くなったのだから(少なくなった)のだから、
未婚率が増えるのは当然の結果だと思います。
889名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:12 ID:hOZBHXCL
>>882
>劣等遺伝子残されても困るしな。w

利害一致したじゃん(w

>せいぜいイイ車に乗って、いいマンション買って、
>セフレとセックスして、老人ホームで静かに死んでくれ。

俺の場合はそんなに贅沢しない代わりに早期隠居を考えているがな。
そして贅沢したい分だけ働く。
妻子がいたらそんなわけにはいかないよな。
890無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:14 ID:n3nHBJbY
どちらかというと、昨今の経済状況みるにつけ、未婚者のほうが
生き易い状況なんじゃないかな?
891名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:14 ID:8BlQMezf
まあ結婚して幸せを感じている人が、このスレには一人はいるわけですな。
貴重です。確かに物欲とは対極でしょうが、それを実現するのは、とても
難しそうですね。

どうやって可能にしたのか、是非聞きたいですね。嫌味じゃなく。
892名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:16 ID:baKZKrWi
ラスト。
>>884
> 話はそれからだ
頭に乗るな馬鹿。w もう何も話すことなんかねぇよ。
ここまでの話で、何もわからねぇ馬鹿なら、それまでだ。
こっちも、何の期待もしてないから気にしないでいい。w

>>885
> ペットを飼うのと大して変わらないな。
妻と子供はペットか。反吐が出る感性だな。
やっぱ結婚できないよ、お前は。w

>>886
喋り場ってなんだ?

以上だ。馬鹿ども、楽しようとばかり考えるなよ。
そのほうが辛いんだぞ?腹をすえちまったほうが、楽なんだよ。w
893名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:16 ID:hOZBHXCL
>>887
本人が納得した生き方をするのが一番。したがって

>感性の問題だが、感性はある程度、自分で変えられるもんだ。

感性を無理に変える必要などない。
894名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:18 ID:baKZKrWi
>>891
あ〜、君みたいな人なら、少し話そうかという気になるな。
俺も人間。人を見て、レスをつけているに過ぎない。

でも今日はもう無理だ。後日。
895名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:18 ID:GG32nlEy
もういいよID:baKZKrWi
見苦しい。
896名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:19 ID:hOZBHXCL
>>892
>妻と子供はペットか。反吐が出る感性だな。

すまん。訂正する。責任が重い分だけ妻と子供はペット未満だ。
反吐がでる感性で結構。
897 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 11:21 ID:gDS627kU
>>887
> 結婚負け組みの言うことを真に受けて、尻込みしちまって、

結婚負け組が実在するという事だ。結婚しなければ自分がそれになる可能性は0になる。

> こんな幸せを自ら捨てちまうってのは、もったいねぇし、なさけねぇって言ってるんだな。
> どんな幸せかを具体的に述べる気はさらさらない。そんな義理はない。

主張を述べる上で根拠が求められたら、それを提示するのは議論の基本だろ。
それが出来ないなら最初から論じない事だ。
「こんな幸せを自ら捨てちまうってのは、」という発言は幸せが存在しなくては成立しない文章だ。
898名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:21 ID:zFI50igY
baKZKrWiには残念だけど

男は離婚すると厚生年金まで半分持っていかれるように改悪されるみたいだし
男が結婚を避ける理由は年々増えてるよ。

嫉妬か何か知らないが、結婚にメリットを感じない一般人を攻撃してる暇があったら
男女差別を広げる政府に抗議でもしたら?
899名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:22 ID:dl895U6R
>>892

>頭に乗るな馬鹿。w もう何も話すことなんかねぇよ。
なら消えろ。お前にはもう少し説明責任があるが
それもできないようだから。

>妻と子供はペットか。反吐が出る感性だな。
ペットについてもう少し考えてみろ。
別に卑しめた表現ではない。

>腹をすえちまったほうが
楽ばかりしてるからそんな痴呆になるんだな。
900 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 11:27 ID:gDS627kU
>>892
>楽しようとばかり考えるなよ。

他人に迷惑をかけなければ、人が楽に生きようと荒行に絶えながら生きようと自由。
オレ個人としては結婚増えて欲しいし、子供増えて欲しい。自分の年金が心配だから。
だけど結婚したくないという人の自由に対してどうこう言おうとは思わないよ。
ましてや"馬鹿ども"呼ばわりなんて出来ないな。
901 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 11:38 ID:gDS627kU
>>897
>結婚しなければ自分がそれになる可能性は0になる。

ちなみに上記の「自分」とは結婚したがらない男の立場に
立っての物言いをしたまでであり、オレ自身の事ではない。
また文盲が勘違いすると困るから一応言っておかないとねw
902名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:42 ID:M/zPP7Wh
>>887
俺は結婚したやつがすべて勝ち組だったとしても、
結婚したいとは思わないなあ。

だって興味ないし、俺のライフスタイルに合わないし・・・
なにより、俺の価値観が理解できる女性って、現代女性には
皆無みたい。


まあ、あなたは充実した結婚生活を送ってくれ。
お幸せに。
903名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:53 ID:rPi67J5B
>>852
>結婚の場合は労力に見合うだけのものが返ってくるの?

見合うだけ見返りがないのは努力が足りないって事だ。
もしくは見返りがないのは能無しの労力など糞だと思うからだよ。
だから見返りなどないわけだ。
さして努力もせずに「見返りを」なんて能無しの定型文だ。

>結婚の「メリット」って奴を挙げてくれ。
>俺らが嫉妬したくなるぐらいのものをな。

ここは非婚板だ。しかもスレタイに非婚のメリットが明記されていない。
まず既婚の俺らが嫉妬したくなるぐらいのもの挙げてみろや。
所詮、能無しの我侭っつうとこだろうな。

>>855のは
その通りだ。すまんな。
904名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:55 ID:SOZ0lwf7
必死だな(藁
905提案:04/01/25 11:57 ID:7ME0BYNo
朝から覗いてましたが、みんな baKZKrWi は放置した方がいいよ。
たまに話題になるプロ固定ってのが本当に居るのかどうか知りませんが
もし居るのなら baKZKrWi はプロ固定でしょう。

理由は簡単で baKZKrWi が、本気で結婚したがらない男に意見があって
議論や説得をしたいのであれば>>831>>845>>860>>881みたいな意見に
きちんと答えるはず。しかし、そういう意見は基本的に無視して、のらり
くらりと『情けない』だの『しっかりしろ』だの、どうでもいい煽りを
繰り返しているだけ。

つまり、これは単にレスを稼ごうとしているだけの行動にしか見えない。
少し前、同じような行動を繰り返していたコテが居た。コテにしないのは
NGに引っ掛からない予防策でしょう。

で、こういう人の特徴は>>892のように「ラスト」とか書いて自分が居なく
なるかのように見せかける事。実際は1日中張り付いてるくせに(w

このスレの人達の多くは真面目に自分の考えを書いてるのに、相手の
意見などハナからどうでもよく、適当に煽ってレスを伸ばしたいだけ。
で、内心『馬鹿だコイツら(w)』と笑いながら金を手にしているとしたら?

↑仮にプロ固定と言うのが居るとして、そんな奴を相手にして稼がせるのは
馬鹿馬鹿しくないですか? 今後 baKZKrWi みたいな手合いは放置した方が
いいのでは?  以上。
906名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 11:59 ID:hzogvKBM
>>903
過去スレ読みなさい。
非婚のメリットもちゃんと乗ってるから。

それに、結婚の幸せを探す努力をわざわざしなきゃならんって
ことか?ばかばかしい。

907名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:08 ID:jZzE9Cwq
>905
了解。やっぱりbaKZKrWiがID変えて出て来てるね(笑)
908名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:08 ID:rPi67J5B
>>906
非婚のメリット挙げられないのか。
スレタイにあるよな。
「過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません」
いいから挙げてみれば?アンタの非婚メリット。

>努力がばかばかしい
だからいつまでたっても進歩のない能無しなんだよ。
909名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:09 ID:aKdMz8rb
>>905
君の意見に賛成する奴を点呼しようぜ。
漏れは一人め。OK。了解

しかし、金をはらってでもたたきつぶそうとする
女性団体ってマジうざいな。
910名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:09 ID:SOZ0lwf7
基本的にはどんな事でも真面目にメリットを検討して初めて良さが解かる
だから結婚の良さを考える際にはリスクを一時的にさて置いて考えるのは間違ってない
(自称既婚のスタンスだな)
その後デメリットを考えない・無視する辺りが子供ですがw
そもそもデメリットを考えてる人に勧めるならメリットを堂々と提示するのが
コミュニケーションの基本だろ
そんな事も理解できないあたり、大した仕事もできてないなw
「結婚した事以外に誇れそうなものが無い」のが透けて見えますね
911名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:11 ID:WdU2QLFT
>>812
そうですね。どんな苦労でも甘受する覚悟ができる程、人を好きになる事はある。
そういう恋愛が実って結婚できた人は幸せなんだと思う
912名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:17 ID:hzogvKBM
>>908
あほか?
スレタイは
「結婚したがらない男が増えている Part55」だろ?
どこに
「過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません」
って書いてるの?

> 非婚メリット
・自分で使える時間が増えること。
・自分で使えるお金が増えること。
etc

913 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 12:18 ID:gDS627kU
>>804
妻を叩くのは「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」
第1条に違反する行為。

>引っ叩けばいい。横っ面を。

は犯罪の教唆。刑法第61条違反の疑い。
914名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:21 ID:X4yg+p/h
>>912
言っても無駄だよ。
>>908は結婚するまでずっとママンに面倒見てもらったから
自分のライフスタイル、という概念がない。
あ、面倒見手もらえるいい嫁さんもらってよかったね、
ということで放置しましょ。
915名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:21 ID:rPi67J5B
そもそも非婚のメリットを考えてる人のスレなのだから
メリットを堂々と提示するのがコミュニケーションの基本ですもんね。
大人のSOZ0lwf7さんは理解しておいでですから
ここでコミュの基本、非婚のメリットを挙げていただきましょう。
916名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:24 ID:aKdMz8rb
>>915ってプリンちゃんだろうな。
変な奴やとったのかな?
それとも自分でやってんのかな?
917名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:28 ID:GG32nlEy
プ淋ちゃんって誰?
918名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:29 ID:EFpyei38
過去ログ嫁
919名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:29 ID:dYN7KcEg
>>804
それをやると「モラルハラスメント」になるらしい。
女が精神的な不快を感じたら、モラハラ、なんだってさ。

もう、なんでもあり。

モラハラBBS
http://www3.azaq.net/bbs/600/fix/?1068564577
920名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:31 ID:uGIYtFhk
>>915
メリット既に出まくってるじゃん。
なに話をすり替えてるの?
921名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:32 ID:dYN7KcEg
>>913
ちなみに、妻が夫の頭を「蹴って」重体にさせた事件では
その法律は適用されなかった。
夫は土下座して謝っていたそうだ。そこを文字通り「一蹴」

男だけが一方的に裁かれる憲法違反の法律だよな。
922七色いんこ ◆InkoZ/yYyU :04/01/25 12:34 ID:gfU5mxnp
既婚のメリットデメリット→「他人と生きる」
非婚のメリットデメリット→「一人で生きる」
に尽きるんじゃないかな。
まあどっちもどっちだと思うけどね。

基本的に趣味が多い人間なんかは一人で生きるほうが楽だし楽しいだろう。
んで、メンタル面を含めてある程度安定した生活基盤なんかが欲しいやつや
これはという相手と出会ったやつが結婚に流れるという印象。
どっちがより良いかなんて視点の違いで
ころころ変わってしまうんじゃないのかしらん。
923名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:48 ID:baKZKrWi
帰宅だ。
負け犬どもが俺をプロ固定だなんだ、ID変えてなんだと騒いでいるな。

本当に雑魚だな、お前ら。見るとこなし。w
924名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:52 ID:aKdMz8rb
>>923

>>905の言うとおりだ。

>で、こういう人の特徴は>>892のように「ラスト」とか書いて自分が居なく
>なるかのように見せかける事。実際は1日中張り付いてるくせに(w

本当に>>892で「ラスト」といっているのに、まだ
張り付いてやがるよ(w
925名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:53 ID:baKZKrWi
だいたい結婚のメリットをお前らに語る義理なんざねぇんだよ。
俺のプライベートをなんでお前らに話さなきゃならんの?
気持ち悪い。w

自分で見つけろよ。
結婚失敗組みは、そういうの平気で語るんだよ。
仲間が欲しいだろうし、話すことで気もまぎれるだろうしな。
そういうのと一緒にして、偉そうに
『結婚のメリットを述べよ』とは何様のつもりだ?独身の分際で。w
926名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:55 ID:baKZKrWi
>>924
昼飯終わって、帰ってきて、思ったより時間が余って
書き込んだら張り付いてることになんのか。
それが嬉しけりゃ喜べよ、雑魚。w

で、お前は朝からずっといたわけ?w
927名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:56 ID:baKZKrWi
結婚の幸せは>>878 な。
これ以上はいう気なし。
これで分からない奴は、非婚であるべくして非婚。
928名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:58 ID:rPi67J5B
まあまあ皆さん、もちついて。



929名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:59 ID:baKZKrWi
独身野朗は、小さくなって目立たないように人生を送れよ。
間違っても大手を振って歩くな。恥ずかしいぞ。
いい年して、自分のコトしか考えられないのは恥な。
我儘な子供が、そのまま大きくなっただけ。w

子供に結婚は無理です、はい。出来ません。
930名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:59 ID:0p5W/HaH
このスレいいですね。みなさん、しみじみと本音を語って
らっしゃる。女性が読むと不快かも知れませんが『今時の
男の本音が読めるスレ』ぐらいに思って参考にしてほしい
ですね。

『高収入でないと』『マザコンは嫌』『家事に協力的でないと』など
女の本音は繰り返しネタにされるのに、こういう男の本音って
決してマスコミは話題にしませんから。
931名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:59 ID:rPi67J5B
おまいら、もちつけ!

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
932名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 12:59 ID:6Cc/eItc
しかし、毎度思うのは、非婚主義は本来は結婚している奴を
馬鹿にするようなことは言っていないのに、既婚者は馬鹿にするよな。
非婚主義は結婚している奴の努力は認めているのに、既婚者は独身者を
認めないね〜。
この違いはいったい何なんだ?
933名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:00 ID:WdU2QLFT
>>925
それは君が他人に強くものを言ったのが原因。そこまで言うならメリット
を言ってみろってなるわけ。独身の分際とか言ってるけど、結婚してる奴は偉いのか?
934名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:00 ID:baKZKrWi
で、女子供に使わない金を何に使うの?
車?家?趣味?
よっぽど高尚な趣味なんだろうな?
新しい家族と引き換えに手にするくらいなんだからな。

映画鑑賞なんて抜かしてみろ。w
935名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:01 ID:aKdMz8rb
>>933
放置しろ。たぶん女だ。
936名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:02 ID:aKdMz8rb
朝から覗いてましたが、みんな baKZKrWi は放置した方がいいよ。
たまに話題になるプロ固定ってのが本当に居るのかどうか知りませんが
もし居るのなら baKZKrWi はプロ固定でしょう。

理由は簡単で baKZKrWi が、本気で結婚したがらない男に意見があって
議論や説得をしたいのであれば>>831>>845>>860>>881みたいな意見に
きちんと答えるはず。しかし、そういう意見は基本的に無視して、のらり
くらりと『情けない』だの『しっかりしろ』だの、どうでもいい煽りを
繰り返しているだけ。

つまり、これは単にレスを稼ごうとしているだけの行動にしか見えない。
少し前、同じような行動を繰り返していたコテが居た。コテにしないのは
NGに引っ掛からない予防策でしょう。

で、こういう人の特徴は>>892のように「ラスト」とか書いて自分が居なく
なるかのように見せかける事。実際は1日中張り付いてるくせに(w

このスレの人達の多くは真面目に自分の考えを書いてるのに、相手の
意見などハナからどうでもよく、適当に煽ってレスを伸ばしたいだけ。
で、内心『馬鹿だコイツら(w)』と笑いながら金を手にしているとしたら?

↑仮にプロ固定と言うのが居るとして、そんな奴を相手にして稼がせるのは
馬鹿馬鹿しくないですか? 今後 baKZKrWi みたいな手合いは放置した方が
いいのでは?  以上。
937名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:03 ID:baKZKrWi
>>933
結婚してる奴は偉いぞ。独身者より偉い。
疑問を持つところか?馬鹿者。w
938名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:05 ID:QigNRe34
>>932
男は結婚して一人前、って風潮が残ってるからじゃない?
あと、ちょっと嫉妬も入ってると思う。
お前ら気楽でいいよな、みたいな。

ただ、たまには「しないほうがいい、したってロクなことはない」
という人もいる。

939名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:06 ID:baKZKrWi
>>934はどうなんだよ。

新しい家族を捨てて、何をするんだよ、お前らは。
言ってみろ。おら。
940名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:09 ID:ur0kBhvO
恥ずかしい、、、核心突かれたから疑惑を晴らそうと慌てて串変えて、、、
生活かかってるから必死だね。

最初のうちは別のキャラになってたのに

>本当に雑魚だな、お前ら。見るとこなし。w

>何様のつもりだ?独身の分際で。w

>独身野朗は、小さくなって目立たないように人生を送れよ。

↑とうとう以前の煽りパターンに(w)意外と芸がないな。
もうバレバレ。


他の人>
レスされると喜ぶので、これでやめておきますね。
941名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:10 ID:WdU2QLFT
>>932
結婚して精神的に幸せなら、こういう場所で必死にならないと思う。
942名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:12 ID:NI9Mqbg9
幸せな家庭を持った自称大人がすることは2chで煽りですよ。
943 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 13:12 ID:gDS627kU
>>925
貴方が結婚のメリットを述べなくては成らない理由は、

>>862
> 結局、自分よりも下をみつけたいだけだろ。
> 俺がお前らをそうして楽しんでいるように。w

と、貴方が結婚したがらない人達を下だと断定している事に起因します。
それが真である事を証明する出来て初めて>862の論が正論である事が結論付けられる。
勿論、>862が出鱈目な発言だったという事なら説明の必要はないですが。
944名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:16 ID:baKZKrWi
で、結局は新しい家族を捨てて、何をするわけでもないんだろ?
何か高尚な目的の為に、新しい家族を持つわけにはいかない。
だから非婚だっていうなら、俺は応援するよ。マジでな。
だが、そんな奴が一体何人いる?何人いるんだよ!!w

お前らは結局、ただ楽をしたいだけ。
お金も時間も、全部自分のために使いたい。
別に何をするわけでもない。今と変わらない。何も変わらない。
その生活と新しい家族を天秤にかけて、自堕落なほうが傾くんだからな。

そんなんで、よくもまぁ、『結婚する奴が偉いのか?』といえるもんだよ。
恥をしれ、恥を。
945名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:21 ID:baKZKrWi
金は何に使うんだよ、お前ら。
どーすんだよ、そんなに持ってて。

全部、食玩に使うのか?
職場に、食玩に馬鹿みたいに金をつぎ込む独身男がいるが、
お前ら、あの類なんだろ?ww
946名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:21 ID:X4yg+p/h
>>944
はー、僕ちゃんえらいねぇ、
結婚して家族を養ってるでちゅか。
結婚しない恥知らずを
もっと注意しないといけないでちゅね。
立派でちゅねぇ。
よかったでちゅね〜


で、満足?
947☆みんな:04/01/25 13:22 ID:J0A4TumZ
>>939
>で、女子供に使わない金を何に使うの?
>車?家?趣味?
>よっぽど高尚な趣味なんだろうな?

この手の質問に答えない方がいいよ。こうやってレスを伸ばそうと
してるだけだから。

断言します→ここで、どんなに自分が人生かけてるような“趣味”について
書いたって『そんなくだらない事に金使ってるのか? 寂しい人生だなw』
なんてレスが関の山。

>そんな趣味があるんなら結婚したくないのも理解できる。
↑何か狙いでもないと、こういうレスは絶対しない。

乗って来ないもんだから>>944でダメ押しをしている(w)
単にみんなを馬鹿にしたいだけ。乗らないようにしましょう。
948 ◆fbqBWZd61M :04/01/25 13:23 ID:gDS627kU
宅間って人は偉いゾ!何回も結婚してるんだ!
949名無しさん 〜君の性差〜:04/01/25 13:24 ID:baKZKrWi
いい年こいて、デスクトップにガンダムなんか飾りやがって。w
今の20代は、とんでもなく幼いな。怒ると(・∀・)ニヤニヤしやがるし。
引っ叩きてぇけど、やると泣きそうだからな。w
950名無しさん 〜君の性差〜
>>949
できないこと言って粋がるなよ。
がチンコやりたきゃ渋谷か池袋で
そこら辺歩いてる奴らにふっかけてこい。
ま、それすらできないチキンなのはバレバレだけどな。

俺が相手してやってもいいぞ。
どっちが泣きを入れるかはしらんけどな。w