1 :
名無しさん 〜君の性差〜:
結婚したがらない男はますます増えているようです。
適齢期であるはずの30歳〜34歳男性の未婚率は
この30年間で激増しました。
1970年→11.7%
2000年→42.9%
結婚の価値、結婚の意義、結婚の魅力、そして結婚の必要性などが
あらためて問われる時代になってきたのかもしれません。
このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。
お気軽にどうぞ。
過去ログ・関連情報などは
>>2-10あたり
2 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 17:51 ID:xMw1jclS
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 17:51 ID:xMw1jclS
当スレッド「結婚したがらない男が増えている」に賛同されない方は、
以下のスレッドをご利用下さい。
結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/ 上記スレッドと当スレッドは趣旨が違うため、
重複・乱立とした当スレッドの削除依頼はいかなる理由があろうと一切認めません。
もしこのスレッドの削除依頼が出された場合は、すみやかに取り下げて下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぷりんちゃん【ぷりんちゃん】
このスレッドに粘着し妨害工作を「ひとり」で続ける人物の俗称。
「結婚しない男は全員キモブサ」という脳内トンデモ理論の持ち主。
売れ残り女なので、このスレッドのタイトルがとにかく大嫌い。
あれこれと妨害工作をするがまったくの無駄骨になっているw
名前の由来は、このスレッドへの削除依頼が出されるIPが常に「ppp.prin.ne.jp」である事。
結婚したがらない男、という言葉への異常な執着を見せるのが特徴。
<参照>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/424-427
4 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 17:51 ID:xMw1jclS
5 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 17:52 ID:xMw1jclS
7 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 17:52 ID:xMw1jclS
8 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 18:15 ID:WGg6EbBl
で、じゃりって前スレで結局、非婚を認めるようなことになったわけ?
それとも、いつもどおりの捨て台詞の一種?
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
ここは粘着
>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
■旧スレタイは誤りであることが判明しました
これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
<<結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)>>
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
<<Q&A>>
<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。
Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
結婚は個人の意思ですからお好きなように。
Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。
Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。
Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層 1950 2000
全体 34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳 8.0% 42.9%
35〜39歳 3.2% 25.7%
40〜44歳 1.9% 18.4%
45〜49歳 1.6% 14.6%
50〜54歳 1.4% 10.1%
55〜59歳 1.2% 6.0%
60〜64歳 1.2% 3.8%
65〜69歳 1.3% 2.5%
70〜74歳 1.4& 1.7%
75〜79歳 2.0% 1.2%
80〜84歳 2.0& 0.9%
熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%
50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
議論の結果
<<総括>>
・晩婚化の始まりは既に1920年代から
・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)
・殆どの男女は生涯に一度は結婚する
結論:結婚したがらない男は存在しない。
に確定しています
なんだ、減ってるんだ (´ー`) ウフフフフフフ
デマスレだったのね。御苦労様
あぼーん
残念ながら
なんと実は
【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】
いずれ殆どの男女は結婚をします。
この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。
閉鎖後の本スレ
結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/ . ゚ o . 。 o
゜ o . ゜ . ゚
o ゜ 。 ゜
。 ゚ __,,,,;'''''~~ ゜-,, o 。
_,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ, ,,-^ー,゜,, o ゜ .
_,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;: 'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、 。
~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;... -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::.... ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚ ::;..:.:..::. o :.,
. .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
`'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
我・・・
<< 完 >>
《衝撃》快適な独身生活の末路
40歳男性の余命(後何年生きられるか)
www1.ipss.go.jp/tohkei/Data/Popular/05-22.htm
配偶者有り:39年
配偶者無し:30年
快適な独身生活ねえ・・・・なぜ寿命が伸びないのか?
男はしたいこともできずに、女房、子供に収入を吸い上げられ、馬車馬のごとくこき使われた方が長生きする動物なのか?
コンビニやファミレス有るから飯を食わないわけじゃないよね?
キャビアやファグラばかり食って早死するのかな?
《 独身の寿命が短いのは自殺 》
人生躓いた時に女房も子供もいなければ逝きやすいだろ。
それと同じで、人生勝負の場面で女房も子供もいなければ踏ん張る動機に欠けるだろ。
結婚しなければ順風満帆だと思ってるヘタレにはそういう末路が多いのはわかりやすいだろ。
元々責任感とか競争心とかプラスの方向で戦える人種じゃないんだから(w
キモブサが増えると言うことはいいことだよ。
子供作らないで税金納めて早死してくれるんだから(w
生物的に劣った固体が淘汰されるのは自然の摂理だよ。
どんどん緩やかな死を選ぶ男が増えてくれればいいね。
快適な自殺を目指してw
21 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 19:19 ID:5CF2sBGp
はい、では>9-20は削除という事で。みなさん分かってますね?
>>1乙
22 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 19:20 ID:AUlGesni
>>9-20を簡単にまとめると、こうなります。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
( 建前 ) \__________________________
| | |
__(__)_)______________
( ) )
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のシアワセがかかってるのよ!
∨ ̄∨ \__________________________
23 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 19:23 ID:TcZwar/i
>>19 これからは夫という名の家畜のほうが早死にします。
小遣い=昼食代もろくになくてマックバーガーばかりじゃね。
24 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 19:27 ID:AUlGesni
>>23 そもそも平均寿命の男女差の「謎」については、
男は社会に出て働くストレスを常に受け続けるから、という説が最も有力だしね。
これからは女も一生働くのが当たり前になるから
少しは平均寿命の差も縮まるかも。
男だけに働かせる時代は終了。
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 19:43 ID:bDUuQTuW
へ た れ
26 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 19:53 ID:Vcycd4RJ
>>24 あのさー思うんだけど
働き者は男も女もかわらないんじゃないのかと。
女の人にもすごい働き者は今も昔も居たんじゃないかと。
昼の仕事やってから夜居酒屋でバイトとか。
28 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 20:24 ID:QZJ+bYQu
>>27 それは確かにそうだね。
でも働く男のほうが圧倒的に多かったのは多分事実だと思う。
例外を論じてしまうとキリがなくなるよ。
では、
>>21のようにまたデマスレ乱立のようなので当スレは削除依頼だね。
よろしく、ぷりんちゃん
30 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 20:52 ID:TcZwar/i
>>27 例外をかき集めて一般的な法則になるのかな?
>>28>>30 決して例外にはならないと思うよ。
現代なんか、仕事してる上に子育て、家事もこなしてる人も多いし。
専業主婦でのうのうとしてる女のほうが少ないと思うよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
先生! 楽そうだから死ぬなんて考え方の奴には反吐がでます。
結婚したいよぉ。。。。。。。。ウッウウウウウウ。
。。ごめんよカアサン、孫の顔は見せられそうにないよ漏れは。
. ゚ o . 。 o
゜ o . ゜ . ゚
o ゜ 。 ゜
。 ゚ __,,,,;'''''~~ ゜-,, o 。
_,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ, ,,-^ー,゜,, o ゜ .
_,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;: 'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、 。
~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;... -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::.... ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚ ::;..:.:..::. o :.,
. .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
`'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
我・・・
<< 完 >>
旦~
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、お茶ですよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
((旦~
||| /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 熱いので早く取ってください
| /
と__)__)
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) あ・・・
| / ..__
と__)__) (__()、;.o:。
゚*・:.。
. /⌒ヽ
/ ) そろそろ帰りますね・・・
| /
| /| |
// | | . __
U .U (__()、;.o:。
゚*・:.。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ひどい廃墟のようだな・・・・・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
49 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 22:08 ID:QZJ+bYQu
>>31 ・・・あのね・・・「今」働いてる人は寿命への参考にはならないよね?
だってまだまだ若いもん
参考になるのは高齢者世代であって、その頃は男は働くけど、
女はほとんど家にいるよね?(そりゃ、家の仕事も大変だとは思うよ)
俺の言いたいことわかるよね?
だからこの場合は「例外」になるんだよ
>>49 エェー(・3・)
今の例は単なる例に過ぎず
今も昔も、働いている人は働いていると思うYO
ってことしかいっていないYO
51 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 22:24 ID:7GiW3I2r
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレではsageで書くのが荒らしです。
とても見分けやすいです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
52 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 22:28 ID:ZqRLSuO/
「結婚は趣味みたいなもんだ」などと言うと、
「結婚を悪く言うな!」みたいな反論が出るわけですが、
これは勘違いですね。
結婚を悪く言ってるつもりなんて無いんですよ。
趣味=人生のついで、二次的なもの、どうでもいいもの、などと考えるのは
これは極めて女性的発想なんです。
男にとっては趣味とはとても深遠で趣の深い、人生で一番大切な要素なんですから。
「結婚は男の趣味である。」
これは言わば、結婚に対する最高の誉め言葉なんですよ。
53 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 22:35 ID:ZqRLSuO/
私にもいろいろな趣味がありますが、
「腕時計のコレクション」などは、ここでは良い例だと思います。
私のようなコレクターは世界中にいますが、
共通するのは「機械式をこよなく愛する」という事です。
今の腕時計はほとんどが電池で動くクォーツですが、
いまだにゼンマイと歯車で動く、機械式の腕時計が売られているんです。
単価は高く、最低でも1本で20〜30万円。高いものは1千万以上します。
これはもう、ロマンなんです(笑
機械式腕時計の特徴:
大きい
重い
壊れやすい
時間が狂いやすい
値段が高い
ロマンがある
もう、まさに結婚そのものですね。
客観的損得で見れば、電池で動くクォーツの方が良いに決まってますからね。
54 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 23:01 ID:ETf9NwmT
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 23:02 ID:pCjrACJE
機械式時計=結婚
クォーツ時計=独身
つー事ね。
56 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/12 23:03 ID:pCjrACJE
あぼーん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレではsageでお願いします。ageで書くのが
>>1のコピペです。
とても見分けやすいです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
66 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 08:21 ID:YzPuuoVh
なに必死でsageてんの?
67 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 13:59 ID:10g4Mdoc
たしか前スレで20年後ぐらいの男の生涯未婚率が30%近くなるとか言うのなかった?
あれを見て安心してたんだけど。
非婚派が増えれば独身でも生活しやすくなる。
68 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 15:14 ID:W3s2rIPH
>>66 ぷりんちゃんの粘着はすげーな。
論理の補強っていうコテハンも捨てて、名無しで荒らしまくるほど必死。
目的は議論の妨げ=非婚思想の広まりへの抵抗
かな。
sageで書くのはこのスレタイが人目につくのがイヤなんだろうな。
せこいババァだ。
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 15:16 ID:c8ri0aYu
働かざる者、食うべからず。
おっと、あたしはいいのよ。女は生きてるだけでエライんだから。
男に働いてもらえばいいのよ。
70 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 15:46 ID:WMubpOjY
そりゃあ昔の主婦は役割があったよ。
飯を炊くだけでも大変だった。炊飯器がなかったしね。
洗濯も全部手洗い。洗濯機がなかったから。
店だって全部夕方に閉まるから、男が働きながら家事をするのは
かなり困難だった。
今は年末年始だってガンガン開いてるし、一人暮らしで何も不便は無い。
少なくとも、昔みたいな主婦の必要性はなくなってるよ。
もっと昔は農耕民族だったから、妻ももちろん働いた。
子供だって年寄りだって、家族みんなが働いた。
今の核家族は、夫ひとりの背中に妻も子供もずっしりとのしかかってる状態だ。
こんな事はそう長く続かないだろう。
戦後に作られた「サラリーマンの夫と専業主婦」という制度(?)が崩壊するのは
もうすでに始まっているけど、
まだまだ女が一生働ける法制度も環境も整っていない。
こういう時代に男が自分の身を守る最良の手段は、ずばり非婚だよ。
72 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 15:58 ID:WMubpOjY
・・・・と、国民生活白書にも書いてあるような当たり前の事を言っただけで
発狂する荒らしがいるんだから、困ったもんだ。
73 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 16:11 ID:UUzOgc3t
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 16:24 ID:BIXunnIx
お金かかるもんねえ。
75 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 18:04 ID:HOMnaBeP
キモブサ連呼しているのは男だと思うよ。結婚できない
男に対してそうやって優越感持ってるんだと思う。
76 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 18:07 ID:NUsZfXqq
77 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 19:02 ID:L6Tg0Xg3
ボーナス手取り80万出ますた。
全部自分で使います。
残りは貯金します。
78 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 20:33 ID:BQCfthAj
結婚したくない男は不幸な家庭に育ったに違いない、とか
したくでもできないだけだ、とか
負け惜しみに違いない、とか
どうあっても「結婚を望むのが当たり前」って考えたくてしょうがないらしい。
馬鹿だね。
普通の男は結婚なんて避けたいんだよ。
結婚して安定した生活をしたいのは、女だけ。
結婚したくない男性が増えるのは当たり前だろ。
80 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 21:21 ID:O2Mej12e
そこをどうやって結婚まで持ち込むかが、女の勝負なわけよ。
邪魔しないでもらいたいわね。まったく。
こっちは生活がかかってんだから。
81 :
age:03/12/13 21:29 ID:Kh4s3OqY
男ってデフォルトで結婚したいと思ってる女が多いな
んで27才くらいで間違っていたことに気づきあせる
82 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 21:50 ID:J9dsGufT
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
95 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 22:56 ID:Xu2H5d6m
>>81 純粋な勘違いならまだ可愛げもあるだろうが、
知っててやってる悪質な女がほとんどだからな・・・・・。
96 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 23:08 ID:d0HtNgP+
不況になればなるほど結婚って不利になるんだ。男にとってね。
でも今は無職で30過ぎのばばあも多いことだし。
女が社会の厳しさに触れるいいチャンスじゃないのかな?
あぼーん
98 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 23:17 ID:J9dsGufT
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
105 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 23:23 ID:P0zTAS/k
ネタスレ かよ。
座りたくもない椅子をめぐって争う椅子とりゲームにはもう疲れた。
今回の人生は失敗だ、見切りをつけて次(らいせ)頑張ればいいさと思う今日この頃なわけだが
それでもなお生きているのはなぜだろう。
この世にまだ未練があるのか?
俺も禿げが苦になり
もう3年近くヒキってます。
もう禿げのせいでなにもかも台無しです・・・
回りの同世代はすでに結婚して子供もいる奴も大勢いるのに、俺は若禿げでヒキ・・・
もうマジで死にたい
108 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 23:26 ID:d0HtNgP+
どうしてもここ無くしてしまいたい、デブス逝き遅れがいるようだな。
あぼーん
110 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 23:30 ID:P0zTAS/k
で、ネタスレ かよ。
111 :
千影:03/12/13 23:31 ID:yEQ4/463
111をもらっておくか・・・・・すまないな・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
115 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/13 23:51 ID:P0zTAS/k
コピペ かよ
あぼーん
伊原はニュースステーションで『監禁三日目に主犯に命令されて嫌がる彼女を強姦しました。
その3週間後、監禁部屋に入った時、彼女は自慰をしていました。
顔は、なぜここまでできるのか?というほど殴られた跡がありました』これが真実なんだよ
118 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:07 ID:BA8SsPgI
荒らすんなら自称本スレ荒らせば?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
125 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:12 ID:eQp2EZfp
なんか相当やばい奴がいるな。
ここまで荒らしてなんかいいことあるのか?
126 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:13 ID:iZmBi7m/
ゴミが返ってきた _| ̄|○
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
132 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:18 ID:BA8SsPgI
ここで荒らしてどうなるの?
あぼーん
クソオヤジども、満員電車の中でつり革両手にぶら下がって
シリを突き出す意味不明の行為は止めてくれ。
あぼーん
137 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:25 ID:N6nwYXHo
あぼーん
クソスレがつぶれた〜〜ワァーい
死んでも地獄になんか行かないよ。天国も無い。
ただ、何も感じないという幸福が訪れるだけ。
これを天国といっても良いかな。
141 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:31 ID:yb8aMj+y
誰だよ、あっちのスレ荒らしてたのは。。。。。。。
こうなるのわかり切ったことじゃん。しかも貼ったコピペを全部やり返されて。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
145 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:36 ID:FF6vpuZB
146 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:40 ID:VYrl7aXC
結婚したがらないのではなく、結婚できないんでしょう。男の場合は。
あぼーん
>>145 >1 が荒らしてたんだから自業自得では
あぼーん
あぼーん
152 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:45 ID:uFasFMwc
1が荒らしたとかはまあ言いがかりだよな?
しかし、なんとか規制できないものかね?
あぼーん
小さい頃、親父が実家の近所の踏み切りで汽車が通るのを見ていたときの事。
突然、後ろから歩いてきた知らないおばさんが
「汽車は怖いよ〜。乗りたがっちゃダメだよ〜。汽車は怖いよ〜。」
と薄笑いで呟きながら通り過ぎていったという。
ちなみにそのおばさんは両腕が無かったらしい。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
159 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 00:59 ID:VwvJSq8p
160 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 01:01 ID:T2EX7JwW
>>159 おまえが下だらないことやってるからこのスレから人が逃げるんだよ。
いい加減気づけバカ。
おまえもぷりんも消えれば平和なんだよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
166 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 01:11 ID:AHtn9U/X
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
( 建前 ) \__________________________
| | |
__(__)_)______________
( ) )
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のシアワセがかかってるのよ!
∨ ̄∨ \__________________________
あぼーん
あぼーん
共倒れ w
170 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 01:30 ID:gTRiLeAJ
本当に
>>1の自演スレだったのか?
お〜い、誰か〜!
>>118、125、126、132、137、141、145、151、152、159
160、166
返事してくれ〜、自演じゃないなら同じIDで返事してくれ〜
あぼーん
172 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 01:34 ID:gTRiLeAJ
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
. ゚ o . 。 o
゜ o . ゜自演スレ。。。確定 . ゚
o ゜ 。 ゜
。 ゚ __,,,,;'''''~~ ゜-,, o 。
_,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ, ,,-^ー,゜,, o ゜ .
_,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;: 'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、 。
~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;... -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::.... ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚ ::;..:.:..::. o :.,
. .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
`'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
我・・・
<< 完 >>
174 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:03 ID:BA8SsPgI
どうして、結婚できないとしないに固執するんだろうね?
ここはあえてしないって言ってるのが集まってんのに。
まあ、女がやりそうなことであるが。
175 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:08 ID:BA8SsPgI
あと、男はしないんじや無くて出来ないって
よく言うけど、それ言ったら性別でもって出来る出来ないって
無いんじゃないの?
出来ない女もいるししない男もいる。
結婚の価値は下がった、それを認められないから
いまだに男は結婚出来ないんだ!って言ってるだけ。
では誰の目にも明らかになったところでご案内を
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
ここは粘着
>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
■旧スレタイは誤りであることが判明しました
これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
<<結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)>>
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
177 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:11 ID:W8U8wWIW
したくない人はしなくて良い。男女ともにね。(結論)
俺が興味があるのは、じゃり婆あみたいに結婚を強制してくる奴にどう対処すれば良いのか?
なんだな。
178 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:17 ID:cNa6e0Ya
けっこう今でも結婚したい男性は多いとはずだよ。
ただ、非処女とのボランティア結婚は嫌だよな。
179 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:18 ID:BA8SsPgI
>>177 正直、結婚したくないんだって言えばいい。
>したくない人はしなくて良い。男女ともにね。(結論)
全くその通りで、結婚したくない男などいない、しないんではなく
出来ないんだって声高に叫ぶぷりんがおかしいんだよ。
こんなに個人主義的な世の中になってくきてるのに。
180 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:19 ID:BA8SsPgI
経済的にみても、この不況の中での結婚は損だな。
181 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:50 ID:/NPbOAyL
やっぱり結婚したがるのは男じゃん。
(以下コピペ)
結婚して1年半です。35歳小梨です。夫が最近「なんのために結婚したの?」
とため息まじりに聞いてくるのでウザいです。 2chなので正直に書きますが
結婚したキッカケはものすごく相手が熱心にプロポーズしてきたので
小梨で専業主婦になれるならイイカナと。でもケコン前に子どもは生まないよ
宣言したのね。であまり気が進まなかったけど専業主婦できるから結婚した。
夫はそれで満足なはずじゃない。 あと結婚まえに実家に頻繁に帰るけど
それは当たり前の条件だし、夫の親族とは付き合わないというのも夫は飲んだんだよ。
なのに、結婚してからどんどん文句言うんだよね。 「結婚前にあれだけ
念を押したじゃん」と私がいうと「結婚したら気持ちがやわらかくなって変わってくれると思った
結婚前にああでも言わなきゃ結婚しなかっただろ」とか適当なこと言うし。
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 02:51 ID:0TjVyoIn
男性が結婚するメリット。
俺はこれを是非、女性に聞きたいんだよな。
絶対に言えないだろうけどw
僕結婚したいけど無理だろうな
ダメダメ男だから
人工子宮さえあれば結婚しないのにな。
>>181 そーゆー、自分の我侭だけを通し、例え約束したにせよ、譲歩も何もしない
女性が増えてきているから、結婚したがらない(というよりしないでもいい)
男性が増えてきている、っていうスレなのでは?
極端な話、小梨状態なら、結婚する必要ないわけだし。
187 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 05:26 ID:BA8SsPgI
男女関係なんて労使関係と似てるんだよ。
与えてくれない!!
いや!与えてる!
こんなもんだ。
188 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 05:27 ID:BA8SsPgI
こんな不況になって
結婚しないのにしない女?
現実を見れよ。
189 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 05:28 ID:BA8SsPgI
出来るのにのまちがい
190 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 05:29 ID:BA8SsPgI
言いたいんだけど
求めるから求められる。
この原則理解できない♀って多い。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
195 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 06:26 ID:BA8SsPgI
早くしねや、下げ嵐ども
197 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 08:30 ID:20mpbOEM
●無視の仕方を使い分けよう。
無視放置と言っても、煽りを連投するタイプの荒らしの意気をくじくには、完全放置は適当では無い。
その荒らしがいないかのように扱った通常のレスをつける事によって、煽り系荒らしの意気というのは
割と容易にくじく事ができる。煽り系荒らしが出没しやすいスレでは、普段からこの点を周知し、
まともにレスを返せるレスを引っ張ってきてでもレスを返すようにした方がいい。
198 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 08:32 ID:20mpbOEM
>>196 削除依頼は出しておきました。
が、連投荒らしは完全無視が基本です。
>197にも書きましたが、その荒らしがいないかのように扱うのが一番です。
>>198 ああ出てるね、どうせなら全てのレス出しちゃえ
そんでこのスレで相手しないようにすればいい
しかし一個前に変な奴が書き込んでるな・・・
とりあえず、こいつのせいで削除依頼が荒らされて
非常に迷惑なんだよ。
201 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 08:47 ID:LGvnd2cp
欧米人はおおむね、「子供を自立させること、子供に苦労に耐える力をつけさせること」
が子育て方針になっているから、たとえ自分の収入が少なくても、
子供につらい思いをさせることになるのも承知の上で結婚する人って多いんじゃないかな?
逆に日本人って、「子供につらい思いをさせることになるのがわかっている以上結婚したくない」
と考える人が多いから、収入の少ない人は結婚したがらないと思うんだけど。
今の若い(結婚適齢期の)日本人男性に、上記のような
欧米人のメンタリティがあったら、たとえ自分の収入が少なくても、
日本社会の先行きが不安でも、あえて結婚して子供を持つと思うんだけど。
202 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:19 ID:epXY4KPd
>>201 > 今の若い(結婚適齢期の)日本人男性に、上記のような
> 欧米人のメンタリティがあったら、たとえ自分の収入が少なくても、
> 日本社会の先行きが不安でも、あえて結婚して子供を持つと思うんだど。
ならない。日本では稼ぎの少ない夫が悪いとされる。もちろん嫁も旦那が
悪いと思って旦那を責める。それに日本では子供が自分で稼ぐシステムが
そろっていない。以上よりこの理論はなりたたない。
203 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:20 ID:x3wXNINv
本能
女性の場合
家庭を作るのは本能の範疇に入る事である。
男性の場合
男の本能はただするだけしか命じていない。
よって
全ての女性は結婚すべきであり、
全ての男性は結婚すべきだない。
204 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:22 ID:x3wXNINv
本能なんだから、別に家庭を持った女性も自慢するほどの事でもないし、
やっちゃった責任を取らされている男性も
これまた別にそんなに自慢するほどの事でもない。
205 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:23 ID:x3wXNINv
>>201 正論だけど、遠い未来の話になりそうだな。
206 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:25 ID:GRNxQy5N
最近は結婚できそうな人でも結婚しない人が多いよ。
207 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:29 ID:zEyN6Yiv
>>202 そうだな。
旦那を給料の運び屋、程度に考える妻や子供が多くなった。
家庭板や既婚女性板などを見れば分かるけど、
「亭主元気で留守がいい」はいまだに健在の考えだ。
それどころか
「病気や怪我で働けなくなった夫より、ぽっくり死んで保険金を残してくれるのが良い夫」
というのが当たり前になってる。
208 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 09:38 ID:EVamMIo5
結婚制度が崩壊している日本に将来はないよ
少子化の歯止めも利かないし国民が居なくなるよ
>>203 どんな女も結婚すべきであり、どんな男も結婚すべきではない、
とつねづね考えている。
byベンジャミン・ディスレーリ
210 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 10:00 ID:epXY4KPd
202を書いた者だが、そもそも(散々がいしゅつだが)義務だけ残って
権利がなくなった夫という立場になりたがるやつの気がしれんよ。今の夫
の地位って昔よりめちゃめちゃ低い。昔は家族全員から尊敬されたのに。
211 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 10:16 ID:cfBDEIGQ
>>210 人間てのは弱いものだからな。
最初は感謝する。
与えてくれてありがとう、私の為に働いてくれて感謝します。
でもすぐに「与えるのが当たり前」になり、やがて「与えないと怒る」ようになる。
個人間でも国家間でも同じようなものだ。
義務だけ残って権利が失われた状態、というのは
確かに馬鹿らしい事この上ない。
それに対するささやかな、ほんのささやかな抵抗が、今の男性の非婚化だろう。
212 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 10:20 ID:cfBDEIGQ
ま、今の時代、被扶養者である妻や子供の権利は
とにかく厚く厚く保護されている。弱者の保護そのものは悪い事じゃない。
しかしながら、それがあまりにも過剰であって、逆差別の状態になっているのは
これは大問題だと思う。
どの政治家も口をそろえてこんな風に言う
「お年寄り、子供、そして女性が暮らしやすい社会にします!」
つまり、20代〜50代くらいの男性は犠牲になれ、という事だよ。
日本を支える、一番重要な層が、今まさに逆差別されてるわけだ。
だったら、こっちも対抗するしかない。
権利の無い義務など、最初から捨ててかかるのが一番利口だ。
213 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 10:39 ID:FfzPepS2
リーマン板ではこのレスに対してまともに反論できた奴はいなかった。
誰かできる人はお願い。
376 :118 :03/12/13 20:31
あと、全自動化、機械化、情報技術もすすみ人手が要らなくなってきている。
今の不景気は、これが原因でもあると思う。単純作業する人間が要らないんだからな。
あと、当然この技術の進歩にともない専門も細分化され、しかも一つ一つの分野の進歩のスピードも速い。
そうなると必要になってくるのは高度な専門知識かつ発想を持つ頭のいい人間が必要となるわけだが
大学受験で苦戦するようなあほな遺伝子でついていけるとは思えん。
優秀な奴なら、何とかやっていけるだろうが、そうでもない奴がガキを作ってもそのガキは
さぞ苦労することになるだろうな。
そしてまともな能力がない奴は、結局生活保護、つまり税金で面倒を見ることになる。
まさしく、税金の無駄遣いだな。
214 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 11:09 ID:cfBDEIGQ
>>213 反論する必要を感じない。
このスレとは直接関係のない話だし。
215 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 11:13 ID:5iXB0FlO
久しぶりに良スレっぽくなってるな。
でも、ここまでスレッドできるって、
普段、疑問を持ちつつ、はけ口の無い男は多いんだろな。
恋愛はいいとして、結婚はちょっとなって男多いだろう?
特に、就職難を食らった世代は自分の身を守ることに
重点置いてる。
結婚しても、すぐ離婚してしまうような確立の悪さもちらつけば
この不況下ハイリスク。
ほんと結婚というかあまり意識下になくなってる。
大手小町をみてから特に。
216 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 11:20 ID:5iXB0FlO
あと、今の女性って、結婚しない男ORケコンなんかどうでもいいと
思っている男が増えてきている状態をどうお考えでしょうかね。
今までお結婚に関して言えば、男の”君を幸せにする”とかいう決まり文句が
あるように、男が面倒見みまっせ。というカンジだろ?
今もそうか。これが重い。甲斐性がないって言われるかも知れんが。
逆に言えば、「金出さなきゃ結婚しないわよ」っていってるのと
同じ。
これから、こういうの無くなればいいんだけどな。
真の意味で、男女平等になればいいんだけどな。
217 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 11:27 ID:FfzPepS2
>>214 そうか?非婚の理由としてはまあいいと思うけど。
既婚者がこれに対してどう反論するかが見たかったのだが・・。
218 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 11:46 ID:FfzPepS2
>>201 しかし、それが欧米人の価値観なら俺にはさっぱり理解できんな。
何を持ってこの世に生を受けることを喜びとするんだ??
誰か分かりやすく説明してくれ。
俺には一種の虐待としか思えん・・。
誰か答えてやれよ(w
お〜い、誰か〜!
>>118、125、126、132、137、141、145、151、152、159
160、166
返事してくれ〜、自演じゃないなら同じIDで返事してくれ〜
220 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 14:14 ID:9xH9atNM
>>219 125と152は俺だ。
ちなみに、IDは変わっているが
>>218でID:FfzPepS2だ。
>>217 え?非婚なんか選んでる人いない見たいですよ。
◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層 1950 2000
全体 34.3% 31.8%
15〜19歳 99.5% 99.5%
20〜24歳 82.7% 92.9%
25〜29歳 34.3% 69.3%
30〜34歳 8.0% 42.9%
35〜39歳 3.2% 25.7%
40〜44歳 1.9% 18.4%
45〜49歳 1.6% 14.6%
50〜54歳 1.4% 10.1%
55〜59歳 1.2% 6.0%
60〜64歳 1.2% 3.8%
65〜69歳 1.3% 2.5%
70〜74歳 1.4& 1.7%
75〜79歳 2.0% 1.2%
80〜84歳 2.0& 0.9%
熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%
50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
回線切ってつなぎ直し、回線切ってつなぎ直しですか?>>220
それ、自作自演と言うんですが(ワラ 早く昨夜のIDだしましょう。
まだ一名も現れてないようです w
----------------------------------------
誰か答えてやれよ(w
お〜い、誰か〜!
>>118、125、126、132、137、141、145、151、152、159
160、166
返事してくれ〜、自演じゃないなら同じIDで返事してくれ〜
すごい自演スレだなぁ〜〜〜〜!!
一人も現れないなんて。全部コピペなのかなぁ。
前スレと同じ会話ばかりしてる非婚派っておかしいよなぁ。
同じ話を何十回もしているのはなんで〜〜〜〜
>>59 はあたってるよなぁ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
このスレではsageでお願いします。ageで書くのが
>>1のコピペです。
とても見分けやすいです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>220さんが黙っちゃった (笑い〜〜
>>194 >自分のまわりはどんどん成長して行く
>自分だけがいつまでも前に進めない
>その場に取り残されてる感覚、置いてかれる
>もうダメだ、きっともう終わってる
ちゃんと探せば結婚できますよあなたでも。
>>12がその証拠です。
キモブサでも夢をもって。あきらめたらここのキモブサと一緒です。
>>225 >すごい自演スレだなぁ〜〜〜〜!!
>
>一人も現れないなんて。全部コピペなのかなぁ。
>前スレと同じ会話ばかりしてる非婚派っておかしいよなぁ。
本当ですね、スレのゴミなので同じ話は削除依頼した方がいいのでは
ないでしょうか。
結婚したがらない話は全部削除で。
あぼーん
あぼーん
馬鹿同士が削除依頼しても無視されますよ。
236 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 16:34 ID:hpY9At7k
237 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 16:35 ID:tw1/5XI7
結婚する気がない無責任のお前ら
お前の物真似したらみんなから注意されたけどなんでかな?
お前の住んでる場所、地図だと「荒れ地」になってるぜ。
お前の上履き隠した犯人、女だぜ。
お前の家族、みんな前歯が2、3本ないけど、なんかそういう主義なのか?
お前の母さんの部屋の装飾センス、トラック野郎そっくりだな。
お前の父さんの再就職先、うちに決まったぜ。
お前の家、祖父の代から給食費払ってないんだって?
お前の売ったダンボールを触った人、全員原因不明の変死を遂げたんだって?
お前の家じゃ、一番甘い食べ物がトマトらしいな。
お前の家って、家族の垢で出来てるんだって?
お前の事を歌った替え歌、幼稚園児の間で流行ってるらしいぜ。
お前の写ってるネガ、現像拒否されたぜ。
お前の家に来る借金取り、人種のるつぼだな。
お前のひい爺ちゃん、味方の援護射撃で死んだんだって?
お前の家の水道水、ものすごくカラフルだな。
お前の兄、誘拐されても神隠しでかたづけられそうだな。
お前の叔父へのガン告知、上司の尻文字だったんだって?
お前の妹、豚と間違われてミンチにされたんだって?
お前の母ちゃんのスパッツが、エボラ出血熱の感染源だって?
最後にこれだけはいっておく。
お前人気あるよ、臓器移植待ちの子供達に
238 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 17:50 ID:cfBDEIGQ
>>236 こりゃあ酷い。
世の独身男性諸君は、一度目を通しておくといいね。
>>237 君の言う『責任』ってなに?
上のセリフが責任を担う大人のセリフなんだあ・・・へぇ〜
240 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 19:38 ID:/NPbOAyL
>>236 毒男を煽っている既婚者も目を通しておいたほうがいい鴨。
自分に見る目が無かった事に気付いたところで手遅れだけどさ。
241 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:22 ID:jippIhSw
419 :名無しさん@HOME :03/12/14 02:24
>>410 うちもー。私の周りも、依存する女って少ない。
まぁ、会社の環境が兼業ママにとって働きやすいことが大きいけど…。
子供産んでもやめる人ってまずいないっす。ちなみにうちは私が大黒柱だわっはっは。
収入も家の持ち分も私のほうが多いや。収入の差は業界の違いによるものが
大きいし、私より収入は少なくても旦那の仕事のほうがずっと世の中の役に立ってると
思うので、尊敬はしてます。
私は大げんかしたときに「出てけ」と言ってしまったことがあるけど、後でずるい手を
使った自分に情けなくなった…今後はどんなにむかついてもそれは言わないようにしよう
と思いますた。
毎日子供の送り迎えと仕事、家事で2人でドタバタ生活してますが、男だ女だという
こだわりがあまりない人で本当に助かります。これからもずっと喧嘩もチューもして
暮らしていきたいなぁ〜。
242 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:52 ID:3qsK9A4W
>>236 一秒も
03.12.12 11:04:55
薄めのみのる
何でも話し合える男友達。でも、1%くらいはこの女は俺のことが好きかもと思っている。
1秒たりとも特別な思いを持ったことはないのに。
どういう時にわかるかと言うと、友達同士の喧嘩や口論になったときに、「もう二度と会わない。さよなら。」で終わらない時です。
友達同士だと、次に平気で笑って会えたり、しばらく会わない。で済むのだけれど、後追いする男がその手の男です。
いっぱいあります。
03.12.12 10:47:00
古狸
女も古くなると演技もしないので、いまや夫は女に対しての幻想も消えたでしょうが。
いや、そんな女性もいるだろうから、私に対しての幻想と言い換えましょう。
以下、「・・と思っている」を省略してます。
1、面倒くさいということが無い。
2、花が好き。
3、料理が好き。
4、裁縫は、得意。
5、病気でも笑顔は絶やさない。
6、早く起きて、遅く寝る
7、姑、義兄妹を大事にする。
8、来客を喜ぶ。
まだまだあるけど、今日はこれぐらいで許したる
ある!
03.12.12 10:48:07
りりぃ
ぶりっ子を見抜けない。
人の彼氏をとろうとしているのにわからない。
「ワナ」に気づかない。
女性にもてない男性ほどわかりにくいみたい。
そりゃぁこれしかないでしょ
03.12.12 11:04:26
みんみん
「女とは、男にとって何でも許してくれる『聖母マリア』である」
ばかもーーーーーーーーん!!
幻想です。
男性側が、自分の未熟さに自覚のある人ならまだ救いようもあるんですが・・・・・
ふんぞり返っている男性、案外多いです。
団塊以前ほどではないのかもしれませんが、今時の男性はなまじ母親に甘やかされて育っただけに、余程始末が悪いです。
思いません
03.12.12 11:04:30
冷え性
「男って」「女って」などと思ったことはないです。「この人って」と思ったことはありますが。
性別で一括りに言えるほど、人間は単純ではないと思います。
一秒も
03.12.12 11:04:55
薄めのみのる
何でも話し合える男友達。でも、1%くらいはこの女は俺のことが好きかもと思っている。
1秒たりとも特別な思いを持ったことはないのに。
どういう時にわかるかと言うと、友達同士の喧嘩や口論になったときに、「もう二度と会わない。さよなら。」で終わらない時です。
友達同士だと、次に平気で笑って会えたり、しばらく会わない。で済むのだけれど、後追いする男がその手の男です。
あるある。
03.12.12 13:06:22
ゆいちゃん
「古風な女性が好き」とのたまう男の人がいます。
ん?古風ってなんだろうと、疑問に思い、聞くと
例えば「ちゃんと、挨拶する」とか、「車で道を譲って
くれたとき、ちゃんと、会釈をする」とかでした。
そんなこと、私もやるのにと、言ったら、「違うんだよ」
という・・・。よくよく、聞いてみると「お嬢様」タイプが良いとか・・・。そんな、人いたら、「絶対彼女にするね」と男二人で、そういうこと、言ってました。
理想が高いのか?と・・・。周りの女友達を「女と思ってない」フシが、あったので、(よく見下す発言します)
友達はみんな、彼から離れていきます。そういう、私も、距離を置きました。30過ぎて何、言ってんだよって感じです。
247 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:56 ID:3qsK9A4W
んーと
03.12.12 13:41:58
ことり
機嫌が悪いと理由も聞かずに「生理」だから機嫌が悪いと決め付ける。(原因はお前じゃ!)
女の子は全般的に字が綺麗と思っているのか、ご祝儀袋に名前を書くことを頼む。(清書を頼む)
整理整頓後片付けが好きで苦にならないと思っている
裁縫が誰でも出来ると思っているのか、ズボンのお尻が裂けたので縫ってくれと持ってくる
女は誰でも子供好きだと思っている。
うちの弟が
03.12.12 13:47:50
めいにー
「○○くんと結婚できないなら、私一生誰とも結婚しない」とか「別れたら生きていけない」
と彼女に言われていた言葉をまじめに信じていたのですが、弟が結婚はまだする気ないよといったら(まだ20代前半です)、
さっさと別れて半年後には別の人と結婚してしまい、とってもショックをうけていました。<女の人ってそういうものなのかと相談されました。
男の人の方がまじめなのかもなあ。
248 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:56 ID:3qsK9A4W
あるよ
03.12.12 14:34:56
おんな
女は皆、子供が好きだと思っている。
そんな訳ないじゃんねぇ。
これはほほえましいけど・・・
03.12.12 14:59:43
姫
既婚のおじさんに多いんだけど、「女」=「自分の妻」と考えてる人。
お菓子など「これはウチの奴が好きだからキミも好きだろうと思って。」と言って買ってきてくださる。
海外旅行に行くと言うと「○○のバッグを買ってくるんだろ。ウチのもこの間買って来たよ。」
奥様にベタ惚れなんでしょうかねえ〜
「結婚したら家庭に入りなさい。僕の妻にもそうしてもらってるんだ。」って生き方の押し付けは困りますけどね。
249 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:57 ID:3qsK9A4W
たくさんあるけど...
03.12.12 15:18:56
ミキミキ
とりあえず一つだけ。それは、
「夫婦(恋人)なら言葉に出さなくてもわかるだろう」
と思いこんでいるところ。
人間は言葉にしなきゃ伝わらない、と私は思ってます。
特に恋愛がらみでは自分のことをどう思っているか、
確認したい女の子は多いと思う。
毎日じゃなくてもいいから、たまにはこちらが聞かなくても「好き」っていってほしいです。
男は浮気をする生き物で
03.12.12 15:24:30
あんころもち
女は浮気できない、常に本気だ
という幻想。
250 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:58 ID:3qsK9A4W
これくらいかな
03.12.12 16:00:23
はな
モー娘などの若年アイドルはすっぴんでテレビに出ていると思っている。
「天然キャラ」はほんとに純粋に天然だと思っている。
女は腋毛は処理しているんじゃなくて、もともと生えないもんだと思っている。
・・・以上、「男が」ではないけれど「うちの旦那が」勘違いしてる事、でした。
そうですね・・・
03.12.12 16:30:42
さなこ
私も古狸さんと同じで、「花が好き」と思っていることですかね。
251 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:59 ID:3qsK9A4W
既出のものもあるけど
03.12.12 17:08:30
女じゃないかも
・花の名前をよく知っている(私は無知)
・裁縫が出来る(私は下手くそ)
・編み物が難なくできる(挑戦したがメチャクチャ)
・料理・お菓子作りが好き(嫌い)
・赤ちゃんや子供の相手が上手(何をいっていいのかわからない)
・手足に無駄毛は生えない(ぼうぼう)
・いいにおいがする(お風呂に入らないとくさい)
肉じゃが
03.12.12 17:17:53
ゆきだるま
得意な料理は肉じゃがという女は家庭的でいい奥さんになると思っている
252 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 20:59 ID:3qsK9A4W
うふふ・・
03.12.12 17:37:31
雨が好き
泣く女は可愛い。
泣く女は弱いので、男が守ってやらなければならない。
逆に泣かない女は可愛くない。
泣かない女は強いので、一人で生きていける。
その昔、本気でこんなことをぬかすバカがおりました。
つきあっていた頃の夫です。
「オマエ(私のこと)は可愛くない」としょっちゅう言ってましたが、あるとき試しにウソ泣きをしてみたところ、「こんなに可愛かったなんて」と180度態度が変わりました。笑っちゃいます。(でも惚れた弱みか、そのおバカなところも許せたんです・・)
まあ彼には後年、しっかり種明かししてやりましたがね。
ちなみに今では「泣く女」の方が、実はしたたかで憎たらしいのだと、彼はよく理解しております、はい。
このトピ、興味深い。
03.12.12 17:46:38
たとえばクン
女がふたり寄ると、そこには何か確執があると思っている。
そのくせ、女友達のことをちょっとでも悪く言うと、「友達のこと、そんな風に言うか?」と引く。
253 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 21:00 ID:3qsK9A4W
よく読めよ 売れ残り ぷりんちゃん。
小町のクソスレ張るなキモブサっ
255 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 21:03 ID:/rQqvRoZ
ぷりんちゃん必死w
256 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 21:04 ID:v1vveRPg
ありますよね〜
03.12.12 18:26:08
ruru
愚痴聞いてくれるだけでいいのに
(答えは決まっているが感情を吐き出したい)
あーしろこーしろと言ってくる。
黙って聞けないのか?!と思う。
女って喋って発散するところがあるけど
それがわかっていないよう…
でも男も思ってるのよね。
愚痴るくらいならやらなきゃいいのにって。
!?
03.12.12 18:29:34
りん
自分が振った女は、いつまでも自分に気があるとおもっているところ。
男が勘ちがいしてるのは、女が男ほど執着心を持たないことを理解しないまま死んでいくところ。
(´-`).。oO(馬鹿じゃないかしら)
258 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/14 21:59 ID:AAG6BTFx
はっきり言って、普通に恋愛もしてるし、
専業主婦と子供2人くらいなら養える収入はあるけど、
独身が好きだから独身でいるだけ。
きっと理解できないだろうな・・・・・。
何かレッテル貼りしたくてたまらないだろ?
でも別に不幸な家庭に育ったわけでもないし、ホモでもないw
おあいにくさま。
自分は183センチ115キロです。
ツキノワならヘイカモンですが、ヒグマならダッシュで逃げます。
あぼーん
262 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 02:34 ID:e/TURwBS
【大喜利 】フセイン最後の言葉は?【お題】
102 :Mr.名無しさん :03/12/14 21:12
ばあちゃん?俺、俺!
ブッシュに拉致られたんで口座に75万円振り込んでよ!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
267 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 06:46 ID:NoSnvU5V
はっきり言って、普通に恋愛もしてるし、
専業主婦と子供2人くらいなら養える収入はあるけど、
独身が好きだから独身でいるだけ。
きっと理解できないだろうな・・・・・。
何かレッテル貼りしたくてたまらないだろ?
でも別に不幸な家庭に育ったわけでもないし、ホモでもないw
おあいにくさま。
268 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 06:49 ID:NoSnvU5V
それからさぁ・・・・あちこちのコピペで意味なくスレを荒らして
可読性を損なったり議論を妨害する行為は、
禁止されてるはずだろ?
迷惑だからやめろよ。
・・・・と言っておとなしく聞くような奴じゃないかw
自称「本スレ」が荒らされてるのは、きっとぷりんちゃんの自作自演だろ。
こっちの住民は、あんなニセスレに関心など無いし。
269 :
名無し:03/12/15 11:14 ID:zWiMdxlM
独身のいい男って結構多いよね
結局さ、いい男に釣り合ういい女がいないんだよ・・・
町歩いててもさ、ブスばっかじゃん
黒いしさ、きったないしさ
キムタクって、何であんなブスと結婚したと思う?
ブスって、安心するんだってさ
なぜなら、ブスに手出すばかいないじゃん
だから、ブスって安心するんだってさ
270 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 12:24 ID:vz0mGxMv
俺は人間嫌いだから結婚しない
それだけだよ
271 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 13:32 ID:DnwaRj6b
女に対して肉欲以外なんの興味もわかないわしは
精神的未熟児でつか?
272 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 13:40 ID:sMRdxVk/
>>271 良い人に出会ってないだけだよ。
そのうち現れるとおもうよ。
273 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 13:56 ID:2zn2Bcn6
>>272 できれば「良い人」などに出会わない方が、幸福だと思うよ。
出会ったが最後、30年間の強制労働の刑が待っているわけだから。
274 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 16:41 ID:EAkNmYaP
結婚したくない男は不幸な家庭に育ったに違いない、とか
したくでもできないだけだ、とか
負け惜しみに違いない、とか
どうあっても「結婚を望むのが当たり前」って考えたくてしょうがないらしい。
馬鹿だね。
普通の男は結婚なんて避けたいんだよ。
結婚して安定した生活をしたいのは、女だけ。
275 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 16:42 ID:r4WtE9yn
>>274 そこをどうやって結婚まで持ち込むかが、女の勝負なわけよ。
邪魔しないでもらいたいわね。まったく。
こっちは生活がかかってんだから。
276 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 16:45 ID:n5TBAR5k
まあ偏屈な日本の結婚システムが生んだ悲劇だな。
277 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 18:18 ID:4bD5fABN
大体、日本人男性のみんながみんな結婚したがらないわけじゃないんだから、
子供を産み育てるのは、(今まで上げられてきた結婚のリスクを全て承知の上で)
結婚したいと思っている人たちに任せればいいじゃん。
あぼーん
あぼーん
280 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 19:49 ID:Y0MYZCzW
オレの知ってる市営団地のエレベーターホールにはこんな貼り紙が…
『ここで大便、小便をしてはいけません!』
あぼーん
あぼーん
ネコのさかりかと思いきや、団地にひびく虐待児の声
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 22:08 ID:e5u+NLbz
>>277 現実にはそうなってるね。
だから未婚率がどんどん上昇してるんだけど。
困るのは結婚は絶対の正義だ、とか結婚しない人間は〜だ、とか
レッテル貼りしたがる奴だな。
普通の男が普通に結婚を避けたい、という事がいまだに理解できないらしい。
あぼーん
女だけどDV?母への行動・・ 03.12.14 21:51:16 DV女
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003121400070.htm 最近、自分は女ですがDVなのではないかと思うようになっています。一ヶ月程前にたまたま「ドメスティックバイオレンス」と検索してみたところ
あまりにも自分が母にしている行動にあてはまるのでびっくりしてしまいました。
1)嫉妬深さ (8)動物や子供への残虐性
(2)支配的な態度 (9)性的虐待
(3)性急でせっかちな行動 (10)言葉による暴力
(4)相手への過剰な期待と依存 (11)厳格な性別役割意識
(5)孤立化と拘束 (12)ジキルとハイド、内と外の二重人格性
(6)他人の前で恥辱を与える (13)脅迫的言動
(7)傷つきやすさ、神経過敏 (14)物にあたる
これら「全てに」あてはまるのです。
私は小4くらいから母や妹に対してこのような行動をとり
妹が中学くらいからは険悪になってしまいました。
妹へのこのような行動はなくなりましたが母への行動は続いています。
私は登校拒否、摂食障害、注意欠陥多動性障害などで病院を転々としましたがそうなったのは、母のきつい性格も原因だと思っていたんです。
しかし最近は母もやさしくなり私の行動も前より随分よくなっているのですが、これはただ母が私の言いなりになっているだけになってきているんじゃないか、と思うようになりました。
もうどうしたらいいのか・・また女でも「DV」はありえるのでしょうか?
>>274 結婚したくない女も最近増えてないか?
あスレ違いか。でも共通するところはあるかもしれない。
288 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 22:47 ID:r+N8SBLV
289 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 23:33 ID:rPBue4ob
290 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 23:37 ID:989RRSjH
>>286
説教されてたw
卒業しましょう。03.12.15 12:19:29 花子
色々大変でした。きっと、あなたが幼い頃に母親等の人々からやられた事を、今、あなたが母親にしているのでしょう。
これは、遺伝とか家族の問題で、代々繰り返すことがあるようです。
でも、今、あなたが気がついたのですから、あなたの所で絶ちきり、卒業すれば、変わっていける気がします(少なくとも、あなただけは)。
多分、お母様も疲れて、いいなりになっているのかもしれませんが、それは本人しか分からないと思います。話す勇気があったら、お話したらよいでしょう。
でも、あなただけは、自分も家族も全てを許して、穏やかに生きようと決心すれば、自分の問題は終わりです。毎日、毎日、決心してみてください。
私の場合は、私だけがこの家族変だって気がついたので、そして、結局、私は穏やかに生きる道を採ったので、今は親と連絡を取ってません。悲しいことですが、
それでこの問題も断ち切ることができるのだと思います。冷たいようですが、親も他の人格だし、お互いの選択と幸せを尊重した方がお互いの解放になります。
繰り返すよりは、卒業です。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/15 23:40 ID:a8MLS+YE
結婚しなくてもいいんだ。
でもともに生きてけるパートナーは本気で探さないと。マジで。
292 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 00:06 ID:iaIvQI4A
必死にコピペ繰り返す逝き遅れがいるが
このスレってそんなムカつくかなあ?
>>287 女も非婚化は進んでるね。
結婚したがらない男が増えている事と
結婚したがらない女が増えている事は両立するよ。
つまり、結婚そのものの価値や必要性、そして魅力が暴落してる、
という事だな。
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 01:11 ID:715Yrgnd
>>292 むかつく、というよりは非婚思想が広がるのが怖いんじゃないかな。
295 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 02:11 ID:9TSZ3iyG
俺の顧問先で結婚至上主義者がいるんだ。来週そこに行かなければならない。
去年は3時間説教されたよ。男は家庭持って一人前だよって。3時間だよ酒飲みながら。
顧問先だから我慢したけどさ・・・・
ああ、鬱。
あ、295だけど、顧問先ってのは顧客ってこと。
気にしないで読んでね。
298 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 12:59 ID:h0VJiGTz
>>297 そのアンケートは、対象年齢が50歳〜59歳だろ?
つまり、昭和20年代生まれ、という事。
そのくらいの年齢の男性は、家事が一切できないからね。
奥さんに頼っている部分がかなりあるんだと思う。
その点、昭和40年代以降の生まれは嫁いらずの時代に育ってるから
考え方も全然違ってると思うよ。
なんにせよ、昭和20年からの激動の数十年で結婚の価値観は
ものすごく変わったよ。
299 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 14:04 ID:xdUsLwt+
>>295 女性にそれ言うとセクハラになるから、今は独男が被害にあってるみたいね。
結婚とか子供とか、そういう話になると、既男からつっこまれまくってる。
ご愁傷様。
今だ!300ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
>>295 まだいいじゃないか。
俺は課長が飲み会のたびに最低1時間は「結婚しろ」を連呼されるんだぞ?
そして結婚しない理由を根掘り葉掘り、そして締めは
「結婚はいいぞ」
よくねぇよ
302 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 19:26 ID:RTuc5XUH
>>301 その課長は自分の嫁や子供の悪口を言ってないか?
もし言ってたら「どっちがただしいのですか?」と一言聞いてみるといい。
上手くいけば二度といわなくなるから。
303 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 19:55 ID:dWkQOUyX
>>302 それが言いたくても言えないから、こういう所で愚痴るんだよ。
セクハラも最初は「くだらない」とか「女の自意識過剰だ」とかの
厳しい道のりがあったけど、今はどうにか認められてるんだし、
これからは独身者に結婚の話をするのもマナー違反、あるいは法律違反、
という風にして欲しいもんだ。
女性コンプレックスを抱く男性は
セクハラ問題を聞くと
女性は男性のこと嫌いなんだな
僕は女の人には話しかけてはいけないんだな
あの女性も僕のこと嫌いなんだな。僕のこと気持ち悪いと思ってるんだな
と受け取る
だけど内気だろうと女性にコンプレックスがあろうと、セクハラが怖かろうと、男性から話かけたり、誘ったりするのが、一般的であり、それが出来ない男性は情けがないということにされる
神経質な男性はこの呪縛に苦しめられる
306 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 20:37 ID:7MOB0CIg
なんか女にかかわると、面倒なことが多そうですね。
307 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 20:42 ID:jm19VYt1
308 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 20:44 ID:7MOB0CIg
思うんですけど、ネットで彼氏とか見つけようとする女
ってなんか必死なんですかね?
あんなもん、男が儲けものでいっぱいたかるにきまってるじゃないですか。
よくやるよな。
そんなにさびしいのかね一人が。弱いいきもの
309 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 20:54 ID:dWkQOUyX
基本的にここは女叩きのスレじゃないんだけどな。
でも「結婚したがらない男」を語る時に、どうしても話の一部分として
女は得だ、女は結婚でおいしい思いをする、男女が不平等だ、
という事項が出てくる。
ただ、これは今の社会制度や風潮のせいであって、
女自身の問題じゃないと思う。
「男にたかろうとする浅ましい寄生虫根性」は、実際に寄生できる土壌があるのが
一番の原因なわけだし。
男だって、楽な道があれば多くはそっちに流れるだろう。
男の非婚に対して、精神論、根性論で「結婚しろ!」と叫ぶのが暴論であると同時に
女の結婚願望に対して、精神論、根性論で「働け!」と叫ぶのもの暴論なんだよ。
人は低い方へ、楽な方へ流れるのが当たり前なんだから。
310 :
パンスト紳士 ◆dHDCMjtSMQ :03/12/16 21:23 ID:h3Rmu5Eo
>>309 ならば「女が働く」ことを「結婚」よりも、女の意識の中で
低くしてやればいいってことだね(・∀・)
でも、当然の結果として、世の女共は話しが違うとヒステリーとか
社会に適応できずにフリー売春婦に転向とかしてるよね。
そして全てを男のせいにするわけだ。
私は何もしないが、平等の権利だけよこせと。
311 :
hahaha:03/12/16 21:30 ID:o0rjRD0P
>>310 義務を怠り、権利ばかりを主張する。 ホントいやだよ。
まぁ、男の助力が得られないのは女の自業自得だろ・・・・
アーメン。
313 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 22:17 ID:dWkQOUyX
>>310 そんな事を意識しなくても、
経済原理が働いて自然に時間が解決してくれる。
ただ、精神論、根性論で無理矢理結婚を納得させられる人や、
なんとなく、ただ何となく、付き合ってる彼女が可哀想だから、程度の
軽い気持ちで結婚するような馬鹿な男は気の毒だと思う。
よく調べもせずに何億円もする買い物をする男の気が知れない。
314 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 22:38 ID:73NfoJZW
男女平等とかぬかしても殆どの女は男を金だと思ってるよ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003121500165.htm 彼氏とお金の関係・・。
03.12.15 23:13:20 にや
みなさんの意見を聞かせてください。私は25才の会社員です。彼氏は一つ上の公務員。
前から結構悩んでいたのは、外食したときのお会計です。
私は必ず、後でお金を渡すようにしています。基本的には「自分で食べたものは自分で・・」って思っているのですが、心のどこかで、たまに「お給料がでたから」と言って奢ってくれるときがあってもいいんじゃないかなー・・って思うときもあります。
私の収入よりも彼氏の方がもちろん多いし、最近だと、週に3回くらいは会って外食をするので、正直キツイのです。奢って欲しいっていうよりも、そう言ってくれる気持ちが嬉しいのになーって思うのですが・・。
付き合い始めの時は、「お金はいいよ」って言ってくれてました。(私は出していましたが・・)でも、これって女だからって調子に乗ってるような発言ですよね。どう思いますか?
ある日電車で、小さな男の子と母親が椅子に座っていた。男の子(5歳くらい)が
急に「お腹減ったお腹減った!!」と騒ぎ出してしまい、母親は困った様子。
すると男の子は、突然自分のズボンのチャックを開け、体を丸めてちんちんに顔を
近づけようとしていた。
母親は困り果てて「何やってるの!!」と叱ると、男の子は
「だってお母さん、昨日お父さんのおちんちん食べてたもん」
小学生のとき友達からマンコという言葉を聞いて
気になったので母に「ねえねえマンコってなぁに?」
と尋ねたら「あなたはね、そこからでてきたのよ。」と教えてくれた。
次の日の授業で、
先生が「あなたたちはどこ出身かわかりますか?」
と質問した。いつも一番に手をあげる優等生だった俺は
「はーい マンコです マンコ!」
俺の人生は崩れ始めた。
最近友人から聞いた話です。
ある人が、この3月に人事移動の為引っ越すことになりました。
急に決まった人事移動で、引越し時期真っ最中の為引越し屋と自分の仕事の予定が会わず、とりあえず荷物だけ先に移動してもらい、後から元のアパートを掃除しにやってくる事にしました。
荷物を移動してから1週間ほど経った日曜日、やっと休みを取って元のアパートに到着して見たものは、ガランとした部屋をカサカサと這い回る数十匹のゴキブリと、床中に散らばったゴキブリの糞でした。
一瞬引きましたが、気を取りなおして中に入ってみると、台所・トイレ・浴槽など、水がある場所には 溺れ死んだゴキブリの死体が数匹ずつ漂っていました。
今までこんな沢山のゴキブリと同居していたのかと愕然としましたが、掃除はしなければなりません。外はポカポカと良い天気ですから、さっさと掃除を終わらせて出掛けようと、缶ジュースを買い込み、少しずつ飲みながら雑巾掛けを始めました。
・・・・1時間ほどで床の雑巾がけも終わり、半分ほど残っていたジュースを一気に飲み干すと、なにやら固形物が口の中に入ってきました。
しかも、その固形物は口の中で動いたのです。
驚いたのですが、掃除したばかりの床に吐き出すのに躊躇して、台所に走り口の中身を吐き出すと、そこにはゴキブリが2〜3匹、まだ動いていました。
それを見て気分が悪くなり、嘔吐すると、そこにもまた2〜3匹のゴキブリが入っていたそうです。
>>287 15日放送の某ラジオ番組で、五体不満子の著者で現在スポーツライ
ターのZ武さんが、「24時間テレビは障害者に対しての接し方
が偽善的な感じがしてあまり好きではないですね」と発言した模様。
「僕は障害者も健常者と同じように接してもらえればそれで満足で
す」と続けた。
そーです
一ヶ月ぶりに射精 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
思いっきり新鮮なネタを仕入れてがんばったら、なんだか熱いものが
どんどんこみ上げてきて、ドピュッ。。
320 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/16 23:55 ID:HLAqjehq
居間の窓にも補助錠、4児脱出できず
名古屋・西区の火災
名古屋市西区清里町の市営住宅で十二日夜、無職松信和子さん(36)方が燃え、幼児四人が死亡した火災で、
玄関の外鍵のほかに、ベランダに通じる居間の窓にも補助錠が取り付けられ四人が室外に出られない状態だったことが西署の調べで分かった。
消防隊員の到着時、部屋の窓は閉めきられたままで、密閉された室内で火がくすぶったことで酸欠状態となり、一酸化炭素(CO)が充満した可能性が高い。
調べでは、補助錠は火元の居間からベランダに通じる窓に付けられ、戸と戸の間にはさむ構造。子どもが自力では開けることができなかった。
玄関と窓に新たに錠を設置したのは、留守番中の子どもが勝手に外出していなくなったり、ベランダでいたずらしたりしたためで、
松信さんは「(火災当日は)両方鍵をかけて外出した」と話しているという。
松信さんが帰宅して玄関内に四人が倒れているのを発見したのは午後八時三十五分ごろ。同七時ごろには近所の人が焦げたようなにおいに気付いていた。
西署は子どものライター遊びが出火原因となった可能性が高いとみている。
鎮火直後に玄関の土間を見た住人は「すすで真っ黒になった壁に、子どもが指でひっかいたような跡が何本もあった」と話している。
一方、母子家庭で幼児四人という松信さん方の家族構成は、西保健所も把握している。
職員が訪問するなど育児を助言していたが「特に差し迫った問題があるという認識はなかった」としている。
★女子高生を路上で乱暴容疑、無職男を逮捕…40件供述
・神奈川県警金沢署は28日、同県横須賀市金谷、無職長谷川大樹被告(33)
(強制わいせつ罪で起訴)を婦女暴行致傷の疑いで再逮捕した。
長谷川被告は「横浜、横須賀市内で昨年1月ごろから制服で下校途中や
塾帰りの女子中高生約40人に乱暴したり、いたずらしたりした」と供述しており、
県警で裏付け捜査を進めている。
調べによると、長谷川被告は1月16日午後0時半ごろ、横浜市金沢区の路上で、
女子高生(17)に乱暴し、軽いけがをさせた疑い。
長谷川被告は乱暴する際、自分の足をわざと女子高生の自転車にぶつけ、
「おまえのせいで友達に会えなくなった。友達はやくざだ」などと言ったうえ、
ナイフをちらつかせて脅した。
長谷川被告は、10月6日深夜、横浜市金沢区金沢町の市道で、同区内の
高校3年の女子生徒(18)の下半身などを触った疑いで逮捕され、横浜地裁に
起訴されていた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000306-yom-soci
雪解け 間近の 北の空に 向かい
過ぎ去りし 日々の夢を 叫ぶ時
帰らぬ 人たち 熱い胸を過(ヨ)ぎる
せめて今日から 一人きり 旅に出る
ああ 日本のどこかに
私を待ってる 人が居る
いい日旅立ち 夕焼けを探しに
母の背中で聞いた 歌を道連れに
I haven't been loved by anyone,I would like to be in loved of Thai woman.
I have to bring home the bacon in my Net-businesses.
中国浙江省衛生当局が、青酸カリが検出された犬肉14.7トンを摘発、すべて廃棄処分したと官営新華社通信が
13日、報道した。これに伴い、韓国に流入する中国産の犬肉に対しても警戒が必要だ。
林瑩浙江省衛生庁衛生監督処長は「1週間、省内を大々的に調査し、青酸カリが検出された犬肉14.7トンを回収、
廃棄したことから市中に流通される憂慮はない」と明らかにした。衛生当局は、処理業者が犬をそのつど殴り殺すのは
容易ではなく、青酸カリなど毒劇物を使用することから、肉から青酸カリ成分が検出されたと明らかにした。
今回の事件は浙江省嘉興市にこのような犬肉が出回っているという情報提供により調査を始めた衛生当局が、
企鵝冷庫実業会社の冷凍倉庫から問題の犬肉3726キロを摘発、その後捜査を拡大して明らかになった。
中国では延辺朝鮮族自治州がある東北3省の朝鮮族と南部地方の中国人らが犬肉を好んで食べる。
326 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 00:31 ID:C3kELAaa
>>313 男と女を同賃金、同雇用にすれば経済原理で
全てが上手く回るような気がする。
でもそれは「気がする」だけなんだよね。
男女同じにしようとしても、女は制度とかで
絶対に差をつけようとするから、それが原因で
全てがほつれる。
あと売春による稼ぎの問題もあるし。
男女平等なんてありえない。
よって人類には男尊女卑しか成立しない。
327 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 00:45 ID:WBBOJVbO
>>326 一行目の経済原理は、スウェーデンで実際に政策として実行され、
そして崩壊しました。
「気がする」と考えた人は大勢いるんですよ。
でも実際はうまくいかなかった。
したがってあなたの結論である最終行は正しいと思います。
328 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 10:27 ID:WBBOJVbO
329 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 10:35 ID:WBBOJVbO
女のマンコは臭い。
この事実を隠蔽しようとバカフェミ削除人が必死にマンコスレを
削除しまくっています。
331 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 14:21 ID:0m0CXNsf
332 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 14:29 ID:0U9rY2U4
>>332 今だ!333ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
334 :
332:03/12/17 15:57 ID:0U9rY2U4
335 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 18:08 ID:hemg6Qep
336 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 18:18 ID:qSb+CNoy
宝くじで3億円当たったら何に使うか?・・・・その人の自由に使えばいい
宝くじで100万円当たったら?・・・・・・・・・・・その人の自由に使えばいい
女が年収1000万円くらい稼いでいたら?・・・・その人の自由に使えばいい
男が年収600万円×30年くらい稼いだら?・・・・妻子を養うのに使うべき!それ以外は許さない!
って感じだよね、女ってさ。
337 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 18:21 ID:YplXTgCX
prin.ne.jpは一週間アクセス規制らしいね。
今日から一週間このスレが荒らされなければ
一連の荒らしの犯人はプリンに間違いない
>>337 ぷりんちゃんは、削除依頼はprinで出すけど、
他のプロバイダも使ってるから、prin.ne.jpが規制されても
書き込む事はできるはず。
339 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 18:40 ID:slqFbtKR
339なら350にフィストファックする
340 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 19:10 ID:ybJfxejq
きれいなレス並んでいていいですな
341 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 19:33 ID:vFFyq/a4
結婚なんて必要ないな。
女の社会進出がどうこう言うなら、結婚しない男が増えるのは、
女にとってもいいんじゃないか?
独身万歳。
>>339 349でレスが止まるから
350は自分で書き込んで、自分でファックしてね♥
343 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 20:56 ID:m8o44psH
344 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:13 ID:m8o44psH
同一価値の労働についての男女労働者に対する同一報酬の原則を全ての労働者への適用促進を内容とするこの条約は
ILO100号条約と呼ばれており、日本も1967年に批准した。
つまり男には家族を扶養する義務があるとか言っておきながら、
その給料が女に奪われてしまった。
それで結婚に対する願望が減る男が増えたのか?
結婚すると嫁に家事をしてもらえないは生活費を稼ぐのは大変だはではなあ。
男女同一賃金にするのなら女も家族を扶養する義務を法的に決めておかないと
結婚が男にとって馬鹿らしいものになる、
345 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:15 ID:m8o44psH
男が正社員で女がパートアルバイトといった就職に差別があったのは、男が家族
を扶養するという儒教型の家族制度が日本にあったからだ。
ところが女を正社員として雇えばその分男をパート、アルバイトに落とさなければならず
家族を養えない男が増えてくる、
346 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:21 ID:m8o44psH
責任感の強い男ほど家族を養う自信が出来るまで結婚は避けようと思う。
男は年をとってからでも子供を作れる。
(五木ひろしは40歳で結婚して3人子供作った、漫画家の青木雄二氏は50過ぎ手から
子供作った、野口五郎は45歳で結婚してから子供、いっぱいあって、
いちいちあげたらきりないな)
ところが女は40過ぎる出産は非常に少ない上にダウン症などの障害児を生む確率がたかくなる
それで結婚したがらない男を批判するようになっている。
347 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:26 ID:m8o44psH
儒教型の家族制度が崩壊して欧米のように離婚率が上昇して、
家族制度が無くなり、結婚しないで子供を作るフランスやスエーデンのように
なってしまうのかな。
もしそうなら父親が誰かわからないような子供が増えてどうなることかな
348 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:40 ID:5K9+a6gA
何年か前、皮膚、性病科ってのにかかったことある。
古い病院で、待合室もあって、どんな奴来てんだろうと患者みていた。
その8割は女なんだよ。中には女子高生見たいのもいた。
今の女は文字どうり「汚い」
349 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:43 ID:m8o44psH
350 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:45 ID:5K9+a6gA
そこまでして「結婚」って意味あんの?
351 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:49 ID:m8o44psH
日本1、人当たり所得(GNI/人) 3万5990米ドル(2001)
フィリピン、1人当たり所得(GNI/人) 1050米ドル(2001)
中国 (GNI/人) 890米ドル(2001)
ベトナム410米ドル。カンボジア270米ドル
タイ1970米ドル。インド460米ドル。バングラデッシュ370米ドル
352 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:53 ID:m8o44psH
インドネシア680米ドル、パキスタン420米ドル(2001
ミャンマー730米ドル、トルコ2540米ドル
オマーン2540米ドル、スリランカ823米ドル(2001
353 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:54 ID:5K9+a6gA
風俗あるから満足なんだけどねえ
354 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:55 ID:Su1Ylvb3
結婚はしといたほうがいいんだろうな・・・。
なんかそんな気がするよ。
漏れには絶対無理だけど・・・。
355 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:57 ID:m8o44psH
カンボジアあたりだと100倍も所得が違うな、日本での2万円が向こうだと200万以上の価値があるのか
カンボジアの女の子と結婚すれば過労死や労災事故が防げるかもな
356 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 21:59 ID:F/zrOQWm
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷。いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でもいつかは気付く。
(具体的に言うと財布握られてる人とか。給料全額妻に預けて自分は僅かなこずかいだけ、
妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だ。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)
357 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:03 ID:m8o44psH
南米も調べてみる
ブラジル(GNI/人) 3060米ドル ペルー2000米ドル(2001
ウルグアイ5670米ドル。アルゼンチン6960米ドル(2001)」
チリ4350米ドル。コロンビア1910米ドル
エクアドル1240米ドル
358 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:05 ID:5K9+a6gA
別に調べんでもいいよ
結婚自体が「損」なんだから。
359 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:07 ID:m8o44psH
アフリカで1000ドル超える国はほとんどないな
ギニアビサウなど160ドルだ
360 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:14 ID:m8o44psH
カナダ2万1430ドル、
アメリカ3万4870米ドル(2001)お!日本は、
アメリカを、追い抜いた。
メキシコ、5540米ドル
キューバ2208米ドル、バハマ1万4960米ドル(これは人口が
30万にしかいないのとアメリカからの観光のおかげで高いのか)
ドミニカ2230米ドル
361 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:14 ID:F/zrOQWm
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
いつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない
だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
362 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:20 ID:m8o44psH
ヨーロッパ
ロシア1750米ドル、
ベラルーシ1190米ドル(ウクライナ720米ドル、ルーマニ
ア1710米ドル(ブルガリア1560米ドル、ギリシャ1万1780
米ドル、ポーランド4240米ドル、ドイツ2万3700米ドル
フランス2万2690米ドル(イギリス2万4230米ドル(
スペイン1万4860米ドル、イタリア1万9470米ドル(
欧米の経済大国イギリスイタリアフランスより日本の所得のほうがお起きの課
363 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:25 ID:m8o44psH
結論、経済的に日本の女を扶養すると金がかかりすぎ、国際結婚を奨励する法律を作るしかない
364 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:35 ID:F/zrOQWm
これからの時代は既婚者はもちろん独身者でも甘くはない。
何しろ今の20代の予想平均生涯獲得賃金は団塊の世代の6割程度。 子供作る前に
てめえを食わせるだけでいっぱいいっぱいだよ。子供一人を成人までに育て上げる
のに最低2000万、私立学校等に行かせれば更に数千万とかいうけど、一生かかっ
てもそれだけためられるかどうかもわからないのに結婚だの子育てだの絶対無理。
子供を大学に行かせるなんて夢物語。
これからの時代、安心して結婚や子育てできるのは一握りの金持ちだけ。 国の
政策も金持ち優遇。例えば、学校完全週2日休日制。学校の負担減。親の負担増。
土日に子供の面倒見れる親はそうはいない。専業主婦のいる家庭(金持ち)のみ可
能。学習内容3割減。私立学校との学力格差広がる。有名大学に入るために
は小学生から私立にいかせるしかない。貧乏人の子はまず東大に入れない。
365 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:44 ID:5K9+a6gA
ぷりんちゃん規制はいったとたん、静かだねえ。
366 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:51 ID:ywS5AT79
ところで、増税案が出たわけなんだが、その場合、独身と夫婦子供一人、夫婦子供二人の場合、どういったケースになると思う?
給与や生活費、養育費、新増税案等を交えて数値的にどれくらい違うかあらわして欲しいんだが・・・
もちろん次スレのテンプレに含まれるというお墨付きで
367 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:52 ID:3lqjdb6+
>>364 まぁようするに、戦前のウヨ社会に戻りつつあるってことだ。
368 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:54 ID:5K9+a6gA
子供あり夫婦の優遇がなくなるだけでしょ
369 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/17 22:56 ID:m8o44psH
370 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/18 00:01 ID:hdFw56la
>>365 少なくとも、意味のないコピペを連続して貼り付ける悪質な行為は
今後とも絶対に許されないね。
ケースの死 笑い飛ばして 後始末
救急車 自分で呼べよ ばかやろう
金がない それがどうした ここくんな
きこえるよ そんなにそばに こなくても
母子家庭 見知らぬ男が 留守番す
ゆくたびに おなじはなしに うなづいて
死んでやる わかっていても とんでいき
暗くては やってられない この仕事
親身面 本気じゃあたしゃ 身がもたねえ
訪問日 ケース元気で 留守がいい
やなケース 居ると知りつつ 連絡表
373 :
結婚した奴の末路:03/12/18 04:12 ID:WfRMB3gv
「ストレスを感じるのは管理職より30代の一般
職男性」「妻より夫が配偶者を大事にしている」−。ヤ
クルトが17日までに発表した、サラリーマンの
「健康と生活意識調査」結果から、こんな実情が浮
き彫りになった。
調査は10月に実施、上場企業勤務の男性400
人から回答を得た。今回の結果を昭和59年の調査
と比べると、「仕事でストレスがよくたまる」は約
20ポイント上昇の33.8%となった。年代別で
は30代と50代の約30%に対し、30代は4
0%と最高だった。役職別では管理職の30.5%
に対し、一般職は36%だった。
また、生きがいに関して「子ども」との回答が5
4%と最高だったのに次いで、「配偶者」も46.
3%と2位。ただ、同社が昨年、主婦を対象に行っ
た調査では「配偶者」は39%にすぎず、順位も
「子ども」「食べ歩き」「友人」より下の4位だっ
た。
30代サラリーマンは敵ばかりか…。(ZAKZAK)
374 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/18 07:41 ID:4L0xYNCU
375 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/18 15:44 ID:oQQHV7eu
みんな、よく考えるんだ。
今は良くても・・・
そのうち、しわくちゃの象や豚のようになるかも知れんぞ。
それこそ、高速道路の男性トイレでションベンしてるかも・・・。
極端な例ではあるが・・・(藁
376 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/18 22:04 ID:jrgwI+7V
やっとまともに議論ができるようになったな。
リーマン板にはあいかわらず、キモブサを連呼するやつがでてはいるけど。
静かだ・・・心地よい静かさだ。
プリンチャン、永遠に規制されてください。
378 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 00:06 ID:8vvhrzCO
少なくとも、女が悪いなんて思ってないし、
結婚を熱望してるけど不可能だから酸っぱいブドウ、っていうわけでもない。
ごく普通に、いろいろな事を考えて、
独身でいた方がいいんじゃないかな、という考えになってるだけ。
別に不幸な家庭に育ったわけじゃないし、
ホモでもないよ。
それが分からない人がまだまだ多いんだよね。やれやれ。
結婚しないって言ってたら職場の同僚(50代だからかなり先輩だが先輩などと思いたくねぇ)
同僚「おまえはホモか?」
俺 「「ハァ? んなわけないでしょ」
同僚「じゃ、なぜ結婚しない?」
俺 「またそれですか?」
同僚「女は好きなんだろ?」
俺 「ハァ?」
同僚「じゃ、男がすきなのか、0か1かはっきりしろ!」
俺 「じゃ、女は嫌いです」
同僚「信じらんねぇ、信じらんねぇ、そんなばかなことがあるか!」
こういう腐ったおっさんがいるから大変に迷惑。
殴って蹴りを入れておいた方が良かったのか、しかしそうすると
職場でえらいことになるしな・・・鬱だ。
380 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 00:26 ID:QRA8Q8pE
>>379 女は好きです、でも結婚は嫌ですでは相手は納得しないのか?
381 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 01:07 ID:OVs7v8+y
女が嫌いだとも結婚がしたくないとも言うつもりはないが
相手もいないのに「結婚したい!結婚したい!」という奴の気が知れない。
こういう人は結婚に何を求めているのだろうか?
383 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 04:11 ID:ML7PotdO
本来
信頼に足る人と出会う>その人とずっと一緒にいたい>ケコーン
って道筋になるはずなのに
>>379の同僚みたいに
「まず結婚ありき」って考えるおバカの頭の中身はどーなってるんだか…
384 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 04:13 ID:8t0O+r4Y
女好きを強調する必要があるかどうか・・・
385 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 04:14 ID:ML7PotdO
おまけ
>同僚「じゃ、男がすきなのか、0か1かはっきりしろ!」
こういうバカはダイエーホークスが好きな人は
あの人間のクズの球団社長も好きだと思ってるんでしょうな。
こんど同僚にこれぜひ聞いてみて欲しい。
386 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 16:31 ID:BFth/SUF
結婚したのはてめえの勝手。
しかも国家試験落ちまくって、やっと事務所入り果たした30過ぎの妻帯者、
こちらより年収低いからって
「結婚してる俺は少なくともお前よりましだ、(年収は負けるけど←これが悲しいねw)」
何かにつけてこういう態度、発言する。
確かにおたくより年下だが、職場ではこちらが先輩なんだから、教えてもらう立場の心得や態度ってないのか。
お前のちんけなプライドのせいで職場の意思疎通ガ阻害されてんだよ。
「明日までに報告します」って言うな。「明日の何時何分までに報告します」と厳密に言え。
午前中に入った情報を今言うな。
こんなことまで独身者に注意されてよっっぽどばかなんですか。
こちらは年下だから年上のあんたに冗談ぽく注意したり、奥さん待ってるから先に帰らせたり
気使いしてんの疲れるだろうなって想像しろよ。さっさと実力つけていなくなれよ!
仕事ができない香具師ほど結婚を振りかざすのは本当。
387 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 19:30 ID:DZNyJRTp
そもそも、結婚しないとダメという発想は、どこから来たのやら。
根拠は何だろう。
確かに、一人で暮らしていると怪我や病気や老後は不安を覚えるかも
しれないが、熟年離婚も多い昨今。結婚したからといって安心という
訳でもないし、かえって苦しい生活をする人もいるだろうし。
少なくとも、結婚に関して世間体など気にする必要はないな。
独身者でも既婚者でも、安心して生活が出来る世の中であって欲しいな。
388 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 20:00 ID:Ux6J7Rq/
仕事柄、医者と接する機会が多いんだけど、
彼らは当然、結婚相手としてはかなりランクが高い男達なんだよね。
ところが、そんな彼らは決して「対等な夫婦関係」など望まない。
これはほとんど例外など無い。
彼らが望むのは、あくまでも「尽くす女」であり「セックス付きの家政婦」であり、
主従関係をきっちりと受け入れる事のできる女性だけ。
どうもその辺を理解していない女が多いのが悲惨だ。
つまり、経済的には男に頼りたいけど、夫婦関係は対等でありたい、
と思っているわけだ。
そんな馬鹿な事はあり得ない。
対等になりたいなら頼らない、
頼りたいなら対等にはなれない、
こんな当たり前の事が理解できないんだから、本当に手の施しようが無い。
389 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 20:30 ID:Jlep/6S+
もう、これからの時代
結婚して子供つくるなんていうのは
一部の金持ちと公務員のお仕事になるね。
がんばって人口の維持に努めてくれよ。
陰ながら応援させてもらうよ。
>>389 いや、公務員を全部女にすればいい。
どうせ給料泥棒だ。問題ないだろう。
391 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 21:19 ID:C/WGVy7f
>>388 職業医師の家庭なんて、生まれたときから家政婦さんいるんだけど。そうじゃない医者もいるかもしんないけど。
夫婦ともに医者ってのは多いよ。そしたら経済的には対等な夫婦なわけ。
ただ、妻は夫しか男性経験がないってパターンじゃないとだんなが壊れ始めるね、金はあるから時代遅れな銀座通い。
デ、家庭に隙間風。やっぱ女は結婚したけりゃ操を守って損はない。
男と女は主従関係なんて甘いもんじゃないよ、女が男に隷属すんだよ。
それが築けるのは稼ぎ方を身につけてる女。自信がなきゃやんねえよ奴隷なんて。
保身の発想で尽くしてる女ってのは子供に八つ当たりしそうだけどね。
非婚スレだからあなたもぼやいただけなんだろうけど。
392 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 21:41 ID:ZGTpgxAP
>>391 >保身の発想で尽くしてる女
これは「尽くす女」じゃないよな。
本物の「尽くす女」は相手を喜ばせる事そのものが自分の喜びだから。
で、そういう女は金持ちでプライドの高い男とうまくいくが、
金の無い男に惚れると、いわゆる「だめんず」状態になる、と。
393 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/19 21:47 ID:CqQAWzN3
女って最低だよな。
できちゃったら喜ぶんだぜ。
男にとっては地獄のような感じなのに。
ああ、マジで離婚したい。
高校生のとき…今でも思い出したくない過ちを暴露します。
あれは忘れもしない冬休みに入る前の終業式、
午前中で学校も終わり、帰宅した私は
ここぞとばかりにテスト中封印してた
やおい本の数々を読み漁っていました。
エロエロなやおい本ばかり読んでた私は
オナ禁生活も手伝ってか、ついオナニーをはじめてしまったわけです。
萌え本片手に久しぶりのオナニーは燃えに萌え、
普段声を出さない私なのですがその時ばかりは盛大に声を出し
マイカプの攻めの名を連呼していました。
その時です。部屋の扉が勢いよく開き
「○○(私の本名)大声でなにしてるの?」と
友達をつれた母が私の前に立ちはばかったのです。
入らないで!と思った時にはもう遅かったです。
散乱するホモ本・素っ裸でオナニーに興じる娘。
母と友達はそんな私の姿を見て固まっており
私は三日前、その友達と家で遊ぶ約束をしていた事を
その時ようやく思い出したのです。
友達は
「…また今度くるよ」
とだけ言い残し母とその場を立ち去ってしまいました。
数日間、気まずい思いをしたのは言うまでもありません。
昨日は母の日ということで、家族全員で出掛けることとなった。
しかし、俺は22歳だし、恥ずかしいので行かなかった。
親父とお袋と妹とばあちゃんが外食とカラオケに出掛けた。
もう一人、東京で一人暮らししている妹がいるが、あいつも来てない。
まあ、奴も21歳だし、恥ずかしいだろうな。
俺は競馬に行った。帰ったら、父親から電話がありカラオケが盛り上がっている
ので、19時過ぎに帰ると言った。
一人になった開放感から、歌などを歌ってみた。そんでテンションが上がって
自分の部屋で全裸になって、踊ったりした。某ユートピアの真似事をした。
松浦亜弥の紅茶のCMの真似をした。全裸で腰を振りながら。
更にテンションは上がり、フルチンで家中を駆け回った。俺の部屋は2階。
1階に麦茶を飲みに行った。
「セックス!セックス!○○○とセックスしてーよー」
「まんこ、まんこ!ちんこ!!」「精子!精子!精子ぃぃ」とか奇声を挙げてると
上京してた妹と彼氏が居間にいた。 何でだあああ、母の日だから帰ってきたのか・・・
そう言えば親に彼氏紹介しにくるかもって言ってたような。
全てが終わった。一部始終を見られた。
多分言いふらされる。人生終わった。助けて・・・
396 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 09:19 ID:PYzRr0hT
独身者みんながみんな、好き勝手なことばかりして生きているように見てしまうところが
多くの既婚者の心の狭さをあらわしているよね。
結婚したのも、子供を持ったのも、自分の意志でそうしたんでしょうが。
それが大変だからって、何故わざわざ独身者に八つ当たりするの?
嫌 な ら い つ で も や め て い い ん で す よ 。
まぁ、何はともあれ、「子供を育てること以外で、後世のために何が出来るか」を
独身者のみなさんは考えておいたほうがいいと思われ。
この手の「お局既婚者」に負けないためにも。
397 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 11:41 ID:Ki4aiZ8+
>嫌 な ら い つ で も や め て い い ん で す よ 。
まあ、そうは言っても子供のことを考えるとなかなか離婚はできんわな。
普通に責任感があればな。
まあ、世間体で結婚したような奴は世間体で離婚できないだけかもしれないが・・。
398 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 11:51 ID:w3m92fCU
>つまり、経済的には男に頼りたいけど、夫婦関係は対等でありたい、
と思っているわけだ。
納得。ただ納得。
399 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 13:23 ID:s8pidTYW
俺は、公務員なのだが・・・
世間で思われているほど、少なくとも結婚できるほど余裕が
あるわけじゃないよ。周りを見ても、そういう人は少ないと思う。
公務員目当てのバイトが多いが、考え方が甘すぎるよな。
将来も暗いよ。
逆に、民間の人のほうが元気があるし、まだ生き生きしていると思うよ。
公務員は不完全燃焼の半死人間ばっかりだから、既婚者の家庭も散々な人が
多く、悲惨な人生を送っている人も多いです。
頑張れ、民間! 公務員は、公私ともにダメです。
400 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 13:26 ID:s8pidTYW
それから・・・
公務員の女と結婚することは、お勧めできない。
一般的に質悪いよ。
401 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 13:42 ID:gvwelpf6
>>400 禿同。
公務員の女は、未婚、中古、処女くさい香具師、既婚
いずれも、50過ぎのうんこじゃりと共通の視野の狭さがある。
学生時代何してたんだろう。勉強も大してしてないわりには、遊びも受身の楽しみ方。
本も、実用書しか読んでないというか、中谷彰宏読んで励まされてる鈍な女や
女の生き方系ばかりが本棚にあってうんざり・・・イタイ香具師らだ。
もう育ちだと思うよ、公務員になる香具師は親もそうだったというパターンが多くないか。
公立の教師もそういうのが多い。
予備校の講師が魅力的な人が多かったから、公立公務員が余慶へ僕見えてしまう。偏見ごめんネ
402 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 13:44 ID:qOzsi8eR
身辺調査とかあんだろ。ウザいな
403 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:11 ID:77D0qz9p
俺に親戚に53歳団塊世代の未婚男がいるけど、はっきり言って終わってる。
母親にキーキーいわれながら勉強したのに1浪した上に1年留年して中小企業にしか
就職できなくて、30歳で地元に逃げるように帰って来て以来零細自営業者だ。
しかも、タラコ唇がでハゲでオタ顔で金正日に似てるし。
未だに、母親に料理してもらってるマザコンだし。
その上に理屈っぽくて言い訳がましくて無責任で適当に生きてるし。
あんな人間にはなりたくないね。
404 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:12 ID:f8EyuiVi
>>403 自営をしている時点でソルジャーのリーマンよりは上だと思うが・・。
405 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:21 ID:gvwelpf6
403
>俺に親戚に
男じゃないんだろ。ネナベになってまで非婚スレに書き込むとはよっぽど腹が座ってないおばさんなんですね。
若い女が憎いからってあっちのスレに書き込んでるよネ。
「若い女と結婚したい」スレとID一緒ですよ。
一浪して東大ですが何か御用でしょうか中古ばあさん?
406 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:48 ID:77D0qz9p
>>405 何で男ではないと断言できるのでしょうか?
もしかして、自分の欠点を指摘されたように感じたのでしょうかね?
407 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:49 ID:0eho1G57
408 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:50 ID:0rzBIglC
「こんな独身男性がひとりいますよ」
って話が何の役に立つんだろう、って疑問に思う。
409 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 14:51 ID:0rzBIglC
例えば、こんな風にしてもあっさり成り立つ。
親戚に53歳団塊世代の既婚男がいるけど、はっきり言って終わってる。
母親にキーキーいわれながら勉強したのに1浪した上に1年留年して中小企業にしか
就職できなくて、30歳で地元に逃げるように帰って来て以来零細自営業者だ。
しかも、タラコ唇がでハゲでオタ顔で金正日に似てるし。
未だに、母親に料理してもらってるマザコンだし。
その上に理屈っぽくて言い訳がましくて無責任で適当に生きてるし。
あんな人間にはなりたくないね。
410 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 15:01 ID:EnT7IQgR
238 名前:Mr.名無しさん 投稿日:03/12/20 13:57
俺に親戚に53歳団塊世代の未婚男がいるけど、はっきり言って終わってる。
母親にキーキーいわれながら勉強したのに1浪した上に1年留年して中小企業にしか
就職できなくて、30歳で地元に逃げるように帰って来て以来零細自営業者だ。
しかも、タラコ唇がでハゲでオタ顔で金正日に似てるし。
未だに、母親に料理してもらってるマザコンだし。
その上に理屈っぽくて言い訳がましくて無責任で適当に生きてるし。
あんな人間にはなりたくないね。
411 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 15:11 ID:ysqigvAi
412 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 15:37 ID:rJOlJBpR
>>409 ワロタ。
>>411 先手先手で祭ってくれてありがとう。
ここの常連をなめてると祭るよw
やっと勘違い馬鹿女TUEKO中古婆さんがいなくなったと思ったら
今度は名無しで再登場かよ。
見透かされてるよ、せっかくだまっててあげたのに。
専門学校がそんなに疲れるの?へー婦人科行けば?
413 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 16:02 ID:RMMIJkHV
414 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 16:05 ID:4bsMDsgu
>>409 53歳だと団塊ではなく、その下のポスト団塊だと思われ。
415 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 16:34 ID:s8pidTYW
結婚しないのは、いい女がいないからという人いる?
ひところの女の逆パターン。
416 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 16:41 ID:jaeQg89J
すぐ飽きるもんなあ。かわいくても我侭で浅薄で尊敬に値しない
女だと。
この女だったら、信頼できる。本音でぶつかり合えるっていう
女みたことない。
肉欲だけだな。今のとこ女を見る目は。
それが普通だろ。女にはマンコ以外の価値はまったくない。
ただ、現実を直視するだけでは人生つまらんので、愛情だの優しさだのと好都合
な解釈をして自分に言い聞かせてるだけだよ、世間の旦那は。
ID:77D0qz9p
言い訳があるなら聞いてあげるから出てきなさい。
419 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 17:29 ID:vfjHhkEK
本音で語るのはけっこうだけど、必要以上の女叩きは
このスレの主旨から外れる。
しかもsageで書いてるのは・・・・・凝りもせず荒らしか?
420 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 18:06 ID:huAVDglE
必要な女叩きです。
ネナベになってsageで書く香具師への対処です。こういうのを放置しておくと付け上がるでソ。
こういう時も日和見主義は、役に立たないレスするんだネ。
>>419 叩いているのは男ですよ?
ID:77D0qz9p本人はきっちり男だと明言しているではないですか?
本人が男だと言っている以上、そいつを女だと叩くのは女性叩きに
該当しませんよw
422 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 19:47 ID:vfjHhkEK
とりあえずageよう。
423 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 22:29 ID:NNzbJcoL
なんか結婚して家族のためにリーマンでじじいになるまで働いてっていう
そういうこと考えると疲れる
424 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/20 23:48 ID:xaKn6MzD
>>423 余計なことを考えず、ひたすら趣味もなく働き続ける男にだけ結婚の資格がある。
それ以外のキモブサは、さっさと電車にでも飛び込め。
425 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 00:08 ID:5xZuNi/a
ひでーなー。奴隷か自殺か二者択一だってさw
426 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 00:13 ID:3yLiFYjJ
427 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 04:44 ID:35y+yCkz
428 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 07:51 ID:9jEhQVin
ひたすら趣味もなく働き続ける男以外は全員キモブサだそうですw
430 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 08:14 ID:9jEhQVin
431 :
マジな話:03/12/21 14:42 ID:fCTuNdsB
結婚する・しないで迷ったり、考えたり出来るヤツは幸せだよ。
俺なんか、30代半ばで収入が手取り15万円前後。自分ひとり生きてくので精一杯。
今後、昇給する見込みはゼロ。リストラ(or会社あぼーん)の可能性は大有り。
もう、何の希望もなく、ただその日その日を生きてるだけ。
結婚なんて、来世で金持ちになったら考えるよ。
432 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 15:54 ID:J4FzJNlD
結局
>>431の意見が一番切実だな。
女からの逃避がどうとか言う以前に、
生活からしてアップアップな人が増え
たから非婚が加速しているってことか。
433 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 16:07 ID:KPUObWbS
結婚か・・・
1億貯めて、利息(配当)で食えるようになったら考えよう。
29歳・地方公務員(財政再建団体入り間近の自治体)
俺は、宝くじで3億円が当たる予定。
うはうは。
435 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 19:34 ID:dMzA7SYW
リーマン板がすごい盛況しているんだけど。
こっちは静かだね〜。
436 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/21 20:06 ID:dMzA7SYW
現在の不景気は、単純労働は全部人件費の安い国が受け持っているからというのは
あるよな?
つまり、あほは今後生き残るのはつらくなる。
となると、専門的な仕事しかないのだが、理科系出身の人間ならわかるとおもうが
ものすごく技術の進歩がはやく、5年も経てばせっかく得た専門知識は陳腐化する。
基礎的な理論はもちろんめったなことでは変わらないけどね。
また、技術の進歩がすごいせいで専門分野の細分化があり、ちょっとでも自分の専門から
はなれるとちんぷんかんぷんになることが多い。
非常に頭のいい人間でないと今後生き残るのは難しいだろうね。
437 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 02:16 ID:sE9P849A
日本の若い女性たちには…「結婚」とは、なにより「ビジネス」なのだ。
苦労して就職なんかしたって意味はない。
優雅な専業主婦こそ、女の生きる道なのだ。
女性の自立も男女雇用機会均等法も、必要ない。
経済力のある男を見つけ、子育てし、なおかつ余裕があれば、
最後に「自己実現」のためにちょっとした「価値ある仕事」をしたいのだ、と。
「……今の階層の維持は、彼女たちにとって至上の課題であり、
その一番有力な方略が結婚なのである」
「未来と希望が持てないまま、女たちは「結婚」へ向かう。
しかし、その相手の男たちも(彼女たちと同じように)未来と希望を奪われつつあるのだとしたら。
「女子学生は、現在の自分の生活水準を保障してくれる男を探し、
男子学生はユートピア的場所となる女を探す。
しかし、そんな理想の相手はどこにもいない」
↑
これ、だいたい賛成なんですがひとつだけ言っておくと
男はユートピア的場所を結婚や女性に探すのをもうやめたか、やめつつあります。
438 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 03:25 ID:12Opw3Fq
結婚したがらない男性が増えているのではなくて、したくても結婚できない男性(ダメ男)が増えているんだよ。
先進国にもかかわらず相変わらずの男尊女卑。
女性だって抑圧され続ける結婚生活なんか望んでないんだ。
>>438 また、ループかよ。
自己中低脳キモブスは消えろ。
440 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 05:39 ID:awe3e0WU
>>438 君はここにもくるのか。
中古スレでも暴れていたね。
441 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 08:59 ID:zkyljD+f
公務員による公務員のための男女雇用機会均等法
この国はいずれ破綻する。
442 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 09:25 ID:zkyljD+f
社会主義国日本
日本朝鮮民主主義人民共和国
443 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 11:09 ID:jVslAZv6
>男はユートピア的場所を結婚や女性に探すのをもうやめたか、やめつつあります。
多くの男にとって、あれはむしろ地獄ということが認識されてきたのでは?
444♪
445 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 12:39 ID:sE9P849A
>女性だって抑圧され続ける結婚生活なんか望んでないんだ。
抑圧されない為には、対等な関係が必要。
これは個人間でも、国家間でも同じ、普遍的な原則。
一般事務のOLあたりが
「あ〜早く結婚して寿退社したいわ〜」とか
「このまま一生独身なんて、ぞっとする・・・・」とか言うのは
初めっから夫に依存する事を前提に人生を甘く考えているから。
依存するなら対等にはなれない。
セックスつき家政婦としてご主人様に毎日土下座する「抑圧」を受け入れろ。
それがイヤなら、なんでもワリカンだ。
自分の生活費は自分で出す。家のローンも半分出す。子供の養育費も半分だす。
家事も半々。
でも多くの男はそんな結婚を望んではいない。
結婚したがる男のほとんどは、セックスつきの家政婦を望んでいる。
もう一度言う。
抑圧がいやなら自立しろ。自立なくして抑圧からの開放などあり得ない。
446 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 19:34 ID:aUeWS33A
依存したがるカワイ子ぶりっ子か、自立したがる怖い女しか最近見ないな
447 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 21:14 ID:zPcBZQjT
技術系の職場なので男ばかりなので独身は多いのだが、皆さんの周りはどれぐらいですか?
2000年→42.9%
まあこの数字は納得できるぐらいの未婚率ですか?男女とも。
448 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 21:40 ID:aUeWS33A
俺の知ってる30女8割は毒
449 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 21:49 ID:kqTbweUQ
>>448 それはそれは・・。
優秀ならもったいないようなきもするけどね。
やっぱそれは首都圏なの?
450 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 21:54 ID:0CIfvgAE
451 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 21:57 ID:aUeWS33A
ってか20代が結婚する割合が高いわけで、リストラと同じで必要としない人が残る可能性大なわけ。
男の30代は7割くらい結婚してるかな?ちなみに渋谷区だけどね
452 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:15 ID:kqTbweUQ
>>451 7割も結婚しているの?へー。
30代の過半数が未婚だと思っていたのに。
453 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:21 ID:aUeWS33A
>>452 ほとんど大学出て就職してそのとき付き合ってた彼女と結婚してるかな?
まぁ、いちばん良いときを見てるわけで…
おかげで新入社員ねらいのお局さんたちはいつまでも…かな?
まぁ、離婚したのが1割くらいはいる罠
454 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:35 ID:kqTbweUQ
>>453 早くも離婚かよ?
それもちょっとな。
ちなみにおまいさんは結婚したいの?
俺は非婚派だけど。
455 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:41 ID:aUeWS33A
>>454 俺は非婚派だから皆に騙されるなと言ってるんだがな…
元から女に幻想をもてなかったもんでね。
456 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:43 ID:kqTbweUQ
>>455 ふーん。
離婚もガキがいなけりゃ問題ないが、そうでないなら
大変だろうな・・。
だいたい、同棲や恋人関係で関係を維持しようとするカップルが
いないのが不思議だ。
親戚づきあいとかって、かったるいと思うのにな?
457 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:55 ID:aUeWS33A
>>456 まぁ、ボンボンが多いから騙されてるんのも分からんのだろうな…
うまくコントロールされてるんだよねぇ。
離婚は確かに子供居なかった奴は生き生きしてるよ、もう絶対結婚しないって言ってるし。
一番哀れなのはセックスレスでのに飼い殺しにされてる奴だな、一発終了だったらしい…
458 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 22:58 ID:kqTbweUQ
>>457 セックスレスって離婚理由として正当性があるのでは?
あっさり離婚したいのかもしれないが、ガキがいるからか・・・・。
かわいそうだ・・。
しかし、大学時代からつきあっていて、結婚したら急にやらなくなるというのも
変な話だな?
よっぽど体系がぶよぶよの中年親父っぽくなってしまったのかな?
459 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 23:01 ID:aUeWS33A
>>458 さあね? 金蔓なだけじゃない?
離婚しても養育費がっぽりもってかれるしね、あきらめてるのかもね。
460 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 23:04 ID:kqTbweUQ
>>459 しかし、学生時代から付き合っていたということは
まあ少なくとも好きで結婚したんだろ?
どういう経緯でそういう状態になったんだろうね。
付き合っていた段階から妥協していたんだったら知らんけどな(w
461 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 23:08 ID:aUeWS33A
>>460 なんかチャット状態になってきたからそろそろ止めるけど。
そいつはあまり経験の無い奴で婚前交渉は無かったらしいよ。
やってみたらアレレぇみたいな、しかし安全日も騙されてたみたいだから、計画的なのかも…
あまり根掘り葉掘り聞いても可愛そうじゃん
462 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 23:09 ID:muXdsp4i
高校時代が一番ヨカタ・・・
結婚なんて考える必要もなく自由気ままに恋愛だきたし。
今はいつ彼女が結婚を迫ってくるのかビクビクしながら過ごしてます。
幸い、まだ相手の親との面識がないだけが救い。
いつまで逃げ切れるかな(´・ω・`)
女性に安らぎはないな、代償がでかすぎるし
安価な娯楽がたくさんできたし、女性は激しくどうでもいい
恋愛劣等生?ふざけんなそんな単位とった覚えはねえ
464 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 23:15 ID:kqTbweUQ
>>462 女に結婚願望がない場合もあるだろう?
そのあたりはどうなんだ?
465 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/22 23:17 ID:0CIfvgAE
466 :
462:03/12/22 23:43 ID:muXdsp4i
>464
怖くて聞けないよ・・・
ちなみに学生時代の終わり際に付き合いだして
今、交際3年目でつ。歳は二人とも24。
>>466 放さないわYO、って感じかもNE
臨終の時は近いYO!
468 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 11:17 ID:BvCnl7v+
469 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 11:42 ID:xj5mi/Pk
そういえば、俺の会社の先輩(既婚者)もそんな感じだ。
自分でいうのもあれだけど、うちの会社はいわゆる大企業なんだけど、
先輩は15年勤めて貯金もすごい額になって、
会社を辞めたいって思い始めたんだよね。
冗談じゃなくて、真面目に「ラーメン屋をやりたい」って。
その人、九州の出身なんだけどさ。
東京で美味いラーメン屋をやる事に、すごいロマンを感じてる。
ところが、奥さんが大反対。
一流企業のエリートビジネスマンと結婚したのに、突然ラーメン屋になるなんて
許せないんだとさ。
収入とか安定性の問題じゃなくて、とにかく「ラーメン屋の妻」がイヤみたい。
俺には良く分からんよ、女の人の思考は。
470 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 12:03 ID:gdsgIs+f
>>469 不安定とかがいやではなくてか?
まあ自分も手伝わなくてはならないからな。
俺が女でも嫌だな。
別にラーメン屋がいやというのではないぜ。面倒くさそうだからいや。
まあ営業ソルジャーよりプロフェッショナルのほうには憧れるがね。
471 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 12:15 ID:xj5mi/Pk
>>470 そりゃそうだ。
誰だって面倒なのはいやだよ。
自分の夢のためだったらいくらでも努力できるけど、
他人の巻き添えは食らいたくない。
まぁ、その奥さんは既得権を手放すのがイヤでイヤでたまらないわけで、
平和に慣れすぎて臆病になってる気もするけど。
あぼーん
473 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 17:48 ID:UnT5ofOo
家庭における子供の養育費(教育費)は
国家における軍事費のようなもの。
他の予算をいくら削ってでも、これだけは絶対に削れない。
では、何を削るのか?
まずは、父親にかかる費用が真っ先にやり玉に上げられる。
趣味なんてもっての他、タバコ、酒、友人との付き合い、
新車、パソコン、腕時計、とにかく贅沢は敵。服も安物。パンツも3枚980円。
それでもまだ足りない。
やはり削るのは「父親の部屋」となる。
どうせ毎日仕事で、家には寝に帰ってくるだけだし、子供の勉強部屋が優先。
お父さんの小遣い?
それも、削れるところまで削る。
何もかも子供の為。
私立学校に通わせていますのよ、という母親のプライドのため。
したがって、母親がお受験の時に着ていくブランド服には
惜しげもなく金を注ぎ込む。
あぼーん
475 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 18:37 ID:TFNWXDbE
>>469 ラーメン屋を差別するつもりはないけど、判りやすい
じゃない、その話。思考じゃなくてその人の感性だよ。
あぼーん
477 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 19:04 ID:1v2FwNTS
一流企業のエリートビジネスマンの妻というステータスが大事
なのでは。
よくあるじゃん。社宅で、上司の妻が一番威張っているとか。
478 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 19:49 ID:ugCIshz7
>>477 所詮ソルジャーなのにえばれるところがすごいね。
480 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 20:21 ID:xtzKaqjN
>>477 ところでさ、男のステータスって何だと思う?
いや、477に限らず。ここを見てる独身派も結婚派も男も女も。
今の日本で、男のステータスって何?
481 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 20:28 ID:aOU34D8Q
いろいろあると思うがとりあえず「カネ」?
482 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 20:28 ID:u0Q7+Oqy
やっぱ金でしょ。まあ稼いだ金女に使うのはカコワルイけど。
483 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 20:46 ID:GhY9T9yW
>>478 いいじゃん。青年実業家=山師が偉いと勘違いしている女も多いことだし。
484 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 20:52 ID:ZJ6rLzfF
>>480 ステータス?そりゃ童貞ペニスのみ。
他は私が持ってるしぃ。キャ母ー
485 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 20:56 ID:AfEXDcA1
今の日本じゃ、男のステータスは金・・・・・。
やっぱりそうなるのかなぁ。
高級車とか、一等地に立派な住まいとか、いかにも「金がありますよ」ってのが
男のステータス、なのかな。
それ以外無いのかねぇ・・・・・。
486 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:00 ID:sV+xr+XT
女が昔から男を選ぶ基準は
狩りが上手い→仕事ができる→金持ち
基本は変わってないし。
487 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:02 ID:IpSIUuJC
奥菜恵も玉の輿。
彼女は相手が金持ちじゃなくてもはたして結婚しただろうか?
あぼーん
489 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:11 ID:6WwsmQyp
男のステータスは金だろうな。
まあ営業ソルジャーでも大企業であればそれなりに金があるのならまあ地位は高いと呼べるのかね。
俺はあんまり納得いかんけどな。
だって俺の親父高卒だけど、NTTで一応年収900万超えていたもんな。
1000万に逝っていなかったのが奥ゆかしいところか(w
今は例の50代以上全員というリストラ食らって半分ぐらいになりましたけどね(w
あとステータスを決めるのは厳しい競争を勝ち残ったという能力かな。
まあこの手の職業は、あとあと金はついてまわるけど、若い間は不遇な場合も多いだろう。
学者、検事あたりはそうかな。
スポーツの場合の競争を勝ち残った奴はものすごい富を手に入れるね。
490 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:17 ID:u0Q7+Oqy
問題はその金の使い方じゃない?
491 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:27 ID:AfEXDcA1
>>490 金そのものじゃなくて、金の使い方がステータスってこと?
何に使うのが効果的なんだろう。
車と家と服と・・・・・そういうモノしか思い浮かばないけど。
492 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:34 ID:BvCnl7v+
女になんか使わずに自分の趣味のためにつかえ
女に金を与え買い物ざんまいさせるから、企業が女相手の商売をして
男に都合の悪い事をやるようになる。
自分の稼いだ金は自分のために使え
493 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:36 ID:6WwsmQyp
でも風俗ぐらいには使いたいな〜。
494 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:36 ID:AfEXDcA1
495 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:39 ID:1v2FwNTS
俺、あまり世間体気にしないし、その方が人生楽しいので
ステータスなんてどうでもいいや。極端な話。
496 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 21:42 ID:6WwsmQyp
>>495 いや、俺もとっくに諦めたので気にしているわけではないぞ、
もっとも、金を使うこともないので勉強はしておこうと思っているが名。
こんな不景気では、今後どうなるかわからないし。
497 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/12/23 21:42 ID:Hw/LGeqY
____
、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. | アルェー
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\___ _ ,∠
/ ` \
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
U ( \
\ )
女って、若いうちjから奢られたり、プレゼントされたりして、
そのうち、亭主の稼ぎを不労所得のように自分の自由に
使うのが当たり前になるんだよね。
ようするに、接待にたかるひひじじいや予算を握った馬鹿
公務員と同じなんだよね。
残念ながら不況になると、交際費は節約され、節税に励むのが
当たり前というものさ。
女に金は掛けてられない。女に金を掛けても上のようなばばあを
作るだけだから、それは不良債権でしかない。
世の何かにはもっとましな金の使いどころってのがあるものだ。
妻にかける10万の金も8年で1000万円になる。
1000万円を、愚痴たれるだけのばばあに使うか、それとも有益に
使うか? 答えは出ていると思うけど?
あぼーん
501 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 22:11 ID:ZEHKaz7t
ぷりんちゃん規制が解除されたらまた荒れ始めたね。
また規制依頼しないといけないのかな?
502 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 22:17 ID:6WwsmQyp
>>501 規制解除されたのかよ?
やれやれ・・。
503 :
ぷりんちゃん ◆7JzvfzvpNY :03/12/23 22:17 ID:MtUSqt/i
ぷりんちゃん必死(藁
504 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 22:36 ID:GhY9T9yW
505 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/23 23:06 ID:ABUZ4UHZ
506 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 10:50 ID:DY+181H+
「男が結婚で失うもの」で一番分かりやすいのが「家族扶養の経済負担」
なんだよね。これって、今の日本では男の方が一方的に重いのは統計からも
明らかな事実だから、
じゃあ逆に妻から夫に「一方的に」与えられるメリットはなに?
仕事から帰ってきた旦那の愚痴を聞いてあげる
・・・・・でも、妻だって愚痴を聞いてもらうんだから五分五分
妻という配偶者がいることで社会的信用と安定が得られる
・・・・・でも、妻だって夫という配偶者がいる事で社会的信用と安定を得ているから五分五分
精神的に支えてもらえる
・・・・・・妻が一方的に支えるわけじゃなく、夫も妻を支えるから五分五分
子供が得られる
・・・・・・子供を得る喜びは妻も半分は受けるんだから五分五分
などなど。
何か負担に見合うだけの、男に有利なメリットは無いの?
507 :
名無しさん@毎日が日曜日:03/12/24 11:02 ID:u2/PKmxq
>>506 精神的なの充足しかないだな。男にとってのけこんは。
だったら、犬とかペット飼えばいい。
508 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 14:04 ID:sVXc4cmv
正確には思い出せないのだが・・・
先日、映画の「エア・フォースワン」のせりふが気になった。
「ねずみにクッキーを与えれば、ミルクが欲しいと言い出す」
ねずみ=妻・子
509 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 14:54 ID:Gz1VOq7c
『庇(ひさし)を貸して母屋を取られる』
『軒(のき)を貸して母屋を取られる』
家の一部を貸したために結局その全部が奪い取られるという意味で、
さほど重要じゃない一部分を貸したのが元で、本拠まで占領されること。
また、保護してやった恩を仇(あだ)で返されること。
>>506 「女が結婚で失うもの」で一番分かりやすいのが「家族扶養の家事負担」
なんだよね。これって、今の日本では女の方が一方的に重いのは統計から
も明らかな事実(自称「家事分担」でも、実際には女の方が負荷が高い場合
が多いのは否めない)とも言える。
あぼーん
512 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 16:26 ID:AmekcJPp
>>510 いいんじゃない?
そんなひねくれた言い方しなくても
「家事をやってもらえるのが男の一方的メリットだ」
って堂々と言えばいい。
513 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 17:51 ID:8Q22gzHa
離婚してもだんなの年金を半分もらえる制度って
5人ぐらい奥さんだった人がいる場合どうなるんですかね
下手に離婚できないとなると結婚する気が起きなくなる
514 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 18:05 ID:oQ1Zp7qJ
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html 結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究結
果が出された。
男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は結婚すれば、心理的
安定感が高まるという。
結婚した場合、女性がより積極的に財産権を行使することができ、夫も離婚した場合
は慰謝料や養育費などの負担感のため、家庭生活に忠実になるしかない。
こうした状況が、男性には精神的ストレスになるというのだ。
また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するた
め、結婚という安全装置を好む、と分析された。
同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が男性より大きなストレスを受けた。
女性の場合、離婚を経験をした人よりも、最初から独身で過ごす人の方が精神病症
状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
515 :
婆:03/12/24 18:13 ID:ioOEHGic
>>514 「英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが65歳以上の
4000人の男女を対象に調査した結果、こうした結論が出たと、
現地メディアが22日報じた。」
……こ、これは…参考になるのかなぁ……
金というか富さえ持っていれば結婚しなくても人間は生きていけるからな
一族で身内を世話していたが
今わ金を払うやつの世話をする
517 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 18:29 ID:ELWsASag
>>513 年金は「支払った期間」に比例するから、
5人の妻、それぞれとの婚姻期間に比例するんじゃない?
40年間ずっと夫婦だったら、満額の半分もらえるけど、
4年間で離婚したら、満額の半分の10分の1の金額。
あんたら・・・ww
その年まで童○ってことは、仕事一筋で頑張ってきた事の証拠だろ!?
もっと自信もて!!
どうせ事業おこして成功したり、年収2000万の営業マン
なんだろ??
なにしろ、仕事一筋でその年まできたんだから。
まさか、中小零細に勤務で、年収300万とかはないだろ??
あったとしてもネタだよなぁ・・・w
どーでもいいが、あんたら五体満足でなにが不満なんだか・・・
一人で部屋の中で楽しめる趣味でも持てば解決だろが。
つ〜か、もうすぐ23歳で無職のオッサンで
キモメンの俺よりも、みんなましだろ!!!
離れ目・シャクレ・ワキガ・口臭もちだし・・・w
ちなみに、顔長35センチ・・・w
でも、人間中身が大事なり〜〜〜!!
頑張っていこうぜ〜〜!!!
数学まじでいいよ〜 俺は日中は部屋に篭って
数学にのめり込む毎日だ!!
皆さんにもオススメします。(^^;)
若い時に遊ぶよりも、つつましく人生を過ごすのも
乙というもんです。
60,70になっても大学で勉強してるような老人に
憧れるものです。(^0^)/
519 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 23:06 ID:KxXcDck0
>>508 そのセリフは真実を突いてるよね。
If you give a mouse a cookie, it's gonna want a glass of milk.
◆◆◆◆◆◆◆中年・熟年結婚の増加◆◆◆◆◆◆◆◆
晩婚化した若者は中年・熟年結婚へ至っていた。
年齢層 1950 2000
(中略)
30〜34歳 8.0% 42.9%
35〜39歳 3.2% 25.7%
40〜44歳 1.9% 18.4%
45〜49歳 1.6% 14.6%
50〜54歳 1.4% 10.1%
55〜59歳 1.2% 6.0%
60〜64歳 1.2% 3.8%
65〜69歳 1.3% 2.5%
70〜74歳 1.4& 1.7%
75〜79歳 2.0% 1.2%
80〜84歳 2.0& 0.9%
熟年結婚の割合
1950年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%
50年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このコピペよく見るけどさ、知りたいのは直近(できれば今後)の推移なんだよね。
>>2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%
こういう計算したければ、2020年時点での69歳の未婚率と2000年時点での50歳の未婚率の
差分を取らなければ意味がない。
この表から分かるのは、例えば1950年時点で30〜34歳だった層が、2000年(80〜84歳)時点で
8.0%→0.9%まで結婚した という事実であるが、現在80歳を超えている人は結婚はするべきものだ
という価値観の人が多いだろうからねぇ。
もうちょっと最近のデータ(例えば1990年とか)で差分を取れそうなソースはありませんかね?
521 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 23:30 ID:iKVhQVO3
なにぃ、もう30歳だったのかよ!
523 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/24 23:34 ID:iKVhQVO3
そうです。
同い年なもんで。
524 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 01:06 ID:q42OevNg
>>512 本当に家事をするならね。だら奥を理由に離婚は出来ないよ。
525 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 11:43 ID:0mgV2d3B
森永卓郎氏が数年後に起こりうる階層としている
年収3億円以上のクラス「A」約1%
年収300万円のクラス「B」約60%
年収100万円のクラス「C」約40%
まさかと思いながらもその方向に進みつつあることが
実感できる現実に出会うことが多くなってきた。
このような社会になったとしたら、
専業主婦、家のローン、子育て(大学・大学院まで)の不良債権は
まかないきれない。
解決策に浮かび上がるのが
「結婚しないこと」「定職を持つ同士の結婚」「子供をつくらない」
となるだろう。
1. 【実況ch】【ダメ人間】真実一路 其の五十三【大集合!】 (733/826.7025232)
2. 【番組ch(朝日)】実況 ◆ テロ朝 2937 北は蛇蠍クソ蝿 (656/815.5431727)
3. 【モテない男性】梨華ちゃんとチャーミー雑談!楽しくね! (569/1001)
4. 【番組ch(フジ)】実況フヂテレビ7847 クルシミマス (538/990.6401995)
5. 【初心者の質問】もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7771 (498/505.6601238)
6. 【ヒッキー】雑談&独り言〜Xmasなんてイラネ(・A・)〜 (392/392.0701368)
7. 【モ娘(狼)】【夕刊紙】安倍卒業で囁かれるモー娘。来年解散説 (359/485.5980826)
8. 【番組ch(TBS)】実況 ◆ TBSテレビ 4008 (334/616.6947493)
9. 【実況ch】幼稚園ゲーム3 (329/944.0015612)
10. 【株式】◆◆◆12月の市況part33◆◆◆ (328/475.0826093)
527 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 15:14 ID:h4CbXrvS
昨日、あえてカプールがいそうな場所をうろついて自分を鍛えてきたよ。
ああ、泣きたくなったさ…
ああああああああああ!!!!!!!!!!!
ざけんなぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
529 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 15:16 ID:+7GxjM0q
( '3`)カノジョホシイカノジョホシイ
うあああああああああああああああああ
オカンがケーキ買って来たyo.
クリスマスなんて関係ないのに (鬱 sage
おまいら何騒いでるんだ?
おまいらにはいつもと変わらない普通の一日だろ?
よーしおまえら、もちろん今夜もヒマな俺が帰ってきましたよ。
さぁ結婚の馬鹿馬鹿しさについてアツく語るぞ。
結 婚 逝 っ て よ し !
>>533 だから結婚=義務の年代のソースなんかアテにならんて
何度言ってもわからんのな、この基地外は。
535 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 18:01 ID:EwLAlslG
>>525 「A」と「B」の間の差が大きすぎない?
それだと年収1,000万の人はどちらに入るの?
結婚が義務の世代っていつの話?
いつまでが義務でいつからなくなったの?プ
537 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 18:13 ID:ga2xjRvp
クリスマスだと、アパートの上下左右とも留守だから騒ぎ放題だよね。
一人で。_ト ̄|○
>>535 年収1000万なんていう中途半端な人はいなくなる、っていう事じゃない?
539 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 18:17 ID:K1T+SrMK
540 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 19:32 ID:ux3toIW0
ぷりんちゃん、↓こんなことしてるよ(w
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
270 名前:スレ住人[sage] 投稿日:03/12/25 18:04 HOST:P061198141167.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/76,78-83,85-99,103-114, 116,123-125,128-149,153-154,157-199,201,203,205-213,215,220,222-227,232,233,235,238-244
246-248,250-252,255,446-462,464-477,481-483,484,486-493,496,498-513,514,517-518,526-532,534-554,
557-558,564,568-596,601-614,616,617,619-620,622-631,633-634,638,640,642-644,646,648,649-656,658-673,
677-686,688-690,692-713,715-727,733-748,751-753,756,760-769,771-772,775-808,817-823,826-833,839-859,861-864
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合
6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
スレッドの可読性を損なっております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
…本当に削除してもらえると思ってるの?(w
あぼーん
543 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 20:08 ID:K1T+SrMK
>>540 よくやるよ、まったく。
自分で書き込んでおいて自分で削除依頼か。
544 :
↑:03/12/25 20:12 ID:fJYjOq77
犯人御苦労さん。
545 :
↑:03/12/25 20:49 ID:K1T+SrMK
削除されてもまだ続けるわけ?荒らし君。
546 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 20:51 ID:K1T+SrMK
ま、とにかく男にとって結婚がどれほど馬鹿馬鹿しいかは
いくらでも語れる。客観的、論理的に。
ところが結婚のメリット、となると極めてお寒い限り。
これじゃあ男にとっての結婚はメリット<<<<<<<<デメリット
と言われてもしょうがない。
547 :
女ですが:03/12/25 20:53 ID:8iXGp9yM
結婚はずばり修行ですよ、みなさん。
汝の魂を磨けやゴルア
548 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 20:55 ID:WxsrVHjh
>>547 そんな風に考えてる人間と結婚した相手は悲惨(w
549 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 20:58 ID:K1T+SrMK
「これは修行なんだ!」とか言って、
信者に無給でパソコンの組み立て作業やらせてた某サリン製造教団みたいだな。
550 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 21:21 ID:ux3toIW0
>>547 オマエモナー
…と突っ込んでほしかったのか?(w
>>547 いやいやホント、結婚は修行ですよ。
でも「結婚して魂が磨かれた」という人には、まず出遭ったことがない・・・
「魂が抜けてしまった人」や「魂が澱んでしまった人」にはたくさん出遭った。
552 :
547:03/12/25 21:26 ID:8iXGp9yM
>>551 うーん
でも実は私は磨かれました。
夫有り難う。
553 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 22:12 ID:5N8yAIMc
8iXGp9yMの夫が哀れだ…
554 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 22:26 ID:ux3toIW0
↓ほれ、おばちゃん。555とっとけ。
555 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/25 22:26 ID:WxsrVHjh
よこどり
557 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 12:21 ID:XKOO6LCV
>>498 その1000万円で「愚痴たれるだけのばばあ」を
「世界一ステキな熟女」に変える。これどう?
半分ネタだけど。
558 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 12:24 ID:OUGsQnuu
有名人の結婚相手は、本当に金持ち多いなあ。
金だけではないだろうが、やはり大きなウェイトを占めるのは確か。
でも、そこまで金を持っていなくても良くないか?
あるに越したことはないが。
・・・離婚した人もいるけどね。一体なんだったのやら・・・。
559 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 13:42 ID:jlCoagjW
>>557 ネタにマジレスもなんだが・・・・。
人間的に魅力ある年配女性は自助努力でそうなるんだよ。
男が1000万ぽっち払ったからって、DQNねーちゃんが黒木瞳になりゃしない。
あぼーん
561 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 14:13 ID:CEKxSVDl
結婚しても苦痛が待っていない給料
人によって違うけど、
「家族全員の個室がある」
「食べ物も着るものも全く不自由がない」
「子供は中学から(できれば小学校から)私立に通わせる」
「子供が就職して独立してからも生活費の援助をする」
「夫婦の老後費用は潤沢にある」
以上を全部まかなえる金額を稼げて、
なおかつ、独身者以上に自由になる金もたっぷりある、
というくらいの金額を稼げば、苦痛は無いだろうな。
推定で5〜6億くらい必要かな。
30年で5億稼ぐとしたら、年収1700万。月収141万だね。
562 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 14:53 ID:XKOO6LCV
>>561 なぁ〜るほど。それだけ稼ぎのある人だけが結婚して子供を持てばいいんだよね。
563 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 15:19 ID:OUGsQnuu
>>562 そうすると、該当人数は少ないから、一夫大多妻制を
導入するしかないな・・・。
・・・それとも、フリーセックスがいい?
なるようにしかならねーよ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
ここは粘着
>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
■旧スレタイは誤りであることが判明しました
これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
<<結婚に慎重な若者が増えている Part44(本スレ)>>
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
結論は
>>9
566 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 16:13 ID:OUGsQnuu
逆に結婚したがる男が増える方法って何だろう?
みんな、列挙してくれ。
567 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 16:18 ID:ghYMi9ip
>>566 女性の社会進出がもっともっと進んで、女性が男性を養う社会になれば結婚したがる男が増えると思うよ。
568 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 17:42 ID:AZojDmbJ
>>566 イスラム教にする。
結婚しない限り、女を見ることすら難しい。
569 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 18:24 ID:0EXK/Srt
>>566 1、コンビニの大幅規制(夕方5時以降は営業禁止。土日祝日は営業禁止)
2、コンビニ以外の店舗も夕方5時以降と土日祝日の営業は禁止
3、洗濯機、冷蔵庫、乾燥機、炊飯器などは1台300万〜500万円の課税
4、風俗店は全廃。違反者は死刑
5、アダルトビデオ、漫画などの風俗誌も全廃。違反者は死刑。
6、インターネットは全て1分500円の従量加算制度に強制以降
7、独身税を導入。収入の70%を税金として徴収
8、独身者には運転免許証の発行を禁止
9、独身者用マンション、アパートの建築を禁止
ああわかたむしろ結婚がいらない。
571 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 20:25 ID:zJ8VzQTa
結婚って合法的な売春としかおもえんのだけど。
女が能力があってしかっり稼げば別だがね。
572 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 20:29 ID:0EXK/Srt
573 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 20:37 ID:0EXK/Srt
・・・・・・・・・というわけで、時代は変わっても、女が結婚に求めるのは
やっぱり「経済力」という事実が、はっきりと浮き彫りになったわけだ。
こう書くと「いや『私は』頼ろうなんて思ってない!」とか
「私の周りはみんな共働きだ」とかいう「個人論」を
ぶちまけるバカがいるけど、それは無意味。
3773人の調査の方がずっとアテになる。
女は男の経済力を重視しているのが「現実」
574 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 20:44 ID:OUGsQnuu
>>569を全部反対にすればいいわけだ。
>>573つまり「¥」ないし、これに準ずるものですか・・・。
>男性が女性に求める条件
>1位 性格が合う(64.8%)
>2位 家庭を第一に考える(32.0%)
>3位 自分にない性格をもっている(24.2%)
>4位 家事ができる(23.7%)
女としてはこれが面白いと思ったな。
2、3,4位は一言にすると女らしさっつーことだよね。
女は金、男は主婦性(女性性)を相手に求める。わかり易いね。
576 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 20:52 ID:GnqDyQ3W
>>573 そうだね。高収入の女も、自分より年収の低い男との結婚は望まないしな
(「なぜ美人ばかりが得をするのか」より)
女から、「男の収入はボーナス。自分以上のものを望んでいい」という甘えを女から取り除かない限り
問題は解決しないね
577 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 21:13 ID:0EXK/Srt
>>576 それは正しい。
むしろ結婚したい女にとって重要なことだ。
どうも女は結婚によって、今の生活よりも
飛びぬけて幸福になる事をついつい夢見てしまうようだ。
それをやめて、「独身でずっと生きていく状態」と比較して
ほんのちょっとでも幸福になるなら、それは「自分にとって良い結婚」だと思わないといけない。
男の場合、多くの独身男性は結婚すると
「独身でいる今の状態」よりも、はるかに生活レベルが悪化するので
非婚が賢い選択なのは言うまでもないが。
578 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 21:22 ID:ovhrxE0G
579 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 21:29 ID:ovhrxE0G
日本の所得が3万5990米ドル
ブラジルは3060米ドルで10倍違う、
地球の反対から働きに来るのは10倍所得が違うからで
ブラジルに看護学校や介護の学校作って女の子を日本に連れてくれば老後の介護の問題も解決するし
子供できたらブラジル返して養育費遅れば日本の女と結婚するより楽だ。
過労死防げる
580 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 21:49 ID:ovhrxE0G
とりあえず日本の10分の一以下の国。アゼルバイジャン共和国650米ドル
アルメニア共和国560米ドル。イラク共和国3144米ドル。インド460米ドル
インドネシア共和国 680米ドル。カンボジア王国270米ドル。グルジア共和国
620米ドル。中華人民共和国890米ドル。ネパール王国250米ドル。パキスタン
420米ドル、バングラデシュ人民共和国 370米ドルフィリピン共和国1050米ドル
ベトナム社会主義共和国410米ドル。マレーシア3640米ドルラオス人民民主共310米ドル
581 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 21:51 ID:ovhrxE0G
ODAで橋や道路ばかり作ってないで看護学校や介護の学校作ってから日本に女の子を連れてくれば
アニータのような売春婦を入れるのを防げるよ
582 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/26 23:23 ID:ovhrxE0G
583 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 03:38 ID:B20s0DVk
270 名前: スレ住人 [sage] 投稿日: 03/12/25 18:04 HOST:P061198141167.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1068117115/76,78-83,85-99,103-114, 116,123-125,128-149,153-154,157-199,201,203,205-213,215,220,222-227,232,233,235,238-244
246-248,250-252,255,446-462,464-477,481-483,484,486-493,496,498-513,514,517-518,526-532,534-554,
557-558,564,568-596,601-614,616,617,619-620,622-631,633-634,638,640,642-644,646,648,649-656,658-673,
677-686,688-690,692-713,715-727,733-748,751-753,756,760-769,771-772,775-808,817-823,826-833,839-859,861-864
削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
議論を妨げる煽り
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合
6. 連続投稿・重複
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
スレッドの可読性を損なっております。
この執念、すげ〜。
このエネルギーもっとマシな事に使えよ逝き遅れ。
584 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 08:24 ID:ctttia+E
>>583 それくらい、このスレの存在自体がまずいのさ。
585 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 09:01 ID:aAN4vowh
>>577 >「独身でずっと生きていく状態」と比較して
>ほんのちょっとでも幸福になるなら、それは「自分にとって良い結婚」だと思わないといけない。
その「幸せ」には、経済的豊かさ以外のものも含まれていいんだと思うのだが
好きな人と一緒にいられる幸福とかね
金を追求できるってことは、女にとっていい環境だってことだね。
よりどりみどりなわけだから。まあ、本当に自分にリッチさをもたらしてくれる男と結婚できるかどうかは知らんけどw
>>579 ブラジルに帰しちゃったらセックスできないじゃん
子供の顔も見れないし
それは寂しいからやだな
やっぱ共稼ぎをすることでしょう。月収30万で一人暮らしよりも、月収60万で二人暮しの
方が効率がいい。住居費や光熱費などは二人暮しでも2倍にはならないから。
浮いた分を養育費に回せばよい。
男性が女性に求める条件の上位に「収入の安定」という項目が並ぶようになれば
結婚したいと思う男性も増えるだろう。
内心では結婚したいけど、経済的な問題によって結婚できない(自分に投資する金が
減ってしまうから)という男性が
>> ▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
>> ソース:
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif にカウントされてしまっているところに問題があると思われ。
588 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 14:16 ID:ctttia+E
>>587 理想だし、共稼ぎでなければやっていかれない人が多いと思うけど
「共稼ぎがしたい」という女は殆ど見たこと無いなあ。
皆が共働きを始めてしまうと、結局収入は増えなくなるのでは?
590 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 15:50 ID:aAN4vowh
男と同レベルまで稼げない女は屑だから相手にするな ってのが結論な訳だな
591 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 19:37 ID:2EVJMXXF
あぼーん
593 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 22:09 ID:2EVJMXXF
594 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/27 22:58 ID:nIudcJ6w
またぷりんちゃん規制頼むか?
あぼーん
596 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 08:36 ID:SKjXjERV
職場でも女にたかられているのに、家でもやられたら早死にするなあ。
597 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 12:39 ID:zwmFgM4G
出産から大学を卒業するまでの子供一人当たりの
平均的な費用(22年間)を示したのが下の表です。
幼稚園 小学校 中学校 高校 大学
公立 64万 276万 196万 190万 453万
私立 124万 777万 396万 424万 650万
学費とは別の養育費(食費や被服費その他の生活費)は
22年間で「1680万円」
公立コース=1680万円+1179万=2859万円
私立コース=1680万円+2731万=4051万円
◆結論◆
子供には3000万〜4000万円かかる。
出所: AIU保険会社「現在子育て経済考 2001年4月」
598 :
名無しさん@毎日が日曜日:03/12/28 17:16 ID:CW2od8G1
逆に考えれば、金さえ払えば、女はいうとうりなるんだろう?
物やサービスにまで価値をさげているのは、当の女かもしれない。
あぼーん
あぼーん
601 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 19:20 ID:yPhGZkPf
>>598 もっともっと金よこせと言い出すのではないかなあ。
女の欲は果てしないし・・・。
なんにしても、よほど躾のなっている女でない限り、主導権を
渡すべきじゃなさそう。これのできる男はどれくらいいるのかな?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 価値の無いスレなんて存在するわけが無いよね!
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 何ここのクソスレ?
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
604 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 19:28 ID:j3+1Om4X
605 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 19:59 ID:8mD8kca/
>>604 しかしなぁ…
女は一切服従というイスラム原理主義はある意味正しいのか?
かと思えば、原則的に女は男に服従という宗教的スタンスがありながらも
女も男同様徴兵されるイスラエル=ユダヤ教のようなケースもあるし。
これからの時代は中東回帰w
606 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 20:32 ID:anEXHwNi
朝鮮人と女に金をあげても感謝はせずに「もっとくれ」
607 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 20:33 ID:NTb3jLfp
俺は今の日本がいいけどな。
今の日本で独身でいるのが一番だ。
608 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 22:54 ID:4lbVNgUo
>>604 そのBBS、ちょっと読んでみたが真面目に気色悪い。
相手を受容する度量や器は全く無く、
自己を省みることもせず、
あげくそれらを正当化し、責任転嫁を推奨する始末。
あの女たちは幼児の集団なのだろうか。
言っちゃ悪いが、
現代女性は人間性が劣化してる人が増えてるのではないだろうか。
まあ現代男性がどれほど立派なものかと言われれば
あまり偉そうなことはいえないが。
609 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/28 23:24 ID:JnV5yMYK
>>608 結論は出てるだろ。
今の日本じゃ、男は結婚しない方が賢いんだよ。
あぼーん
611 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 00:06 ID:QRFBGSS1
612 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 00:32 ID:I5nnEVe7
結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究
結果が出された。 英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが65歳以上の
4000人の男女を対象に調査した結果、こうした結論が出たと、現地メディアが
22日報じた。
調査結果によると、男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は
結婚すれば、心理的安定感が高まるという。 結婚した場合、女性がより積極的に
財産権を行使することができ、夫も離婚した場合は慰謝料や養育費などの負担感の
ため、家庭生活に忠実になるしかない。 こうした状況が、男性には精神的ストレスに
なるというのだ。
また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するため、
結婚という安全装置を好む、と分析された。 同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が
男性より大きなストレスを受けた。 女性の場合、離婚を経験をした人よりも、
最初から独身で過ごす人の方が精神病症状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html
613 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 00:34 ID:I5nnEVe7
結論でたね。若気の至りで結婚なんかしないほうがいいよ、やっぱ
「モラルハラスメント」ていう言葉はどーかと思うけど、ここで
言ってる『人を傷つけずにはいられない人がいるのです』てのは
正しいと思うよ。ただそういうのは、どっかで相いに傷つけあっ
てるような場合が多くて、片方(しかも女性限定か)が一方的に
被害者であるような話ってのは、どうかと思うなあ。まあここは
そういうサイトなんですって言われれば、それまでなんだけど。
615 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 02:36 ID:jlxVstFw
616 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 09:45 ID:VHXHTol6
なんだか、女たちが独身者の居心地を悪くしている気がするけど
気のせい?
もっともっと独身優遇の社会にならないかな〜
617 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 10:04 ID:4kFqCOY3
>>615 そのモテナイ板ってのはさ、どう考えても、
男女板でこてんぱにされ半泣き状態で逃げ出した、
いかれフェミ婆さん(中古婆さん)のヒステリーの産物にしか思えんぞ。
板設置申請のためのコレなんてさ、尻尾丸見えネナベの抱腹絶倒文章じゃん。
↓
-------------------------------------------------------------------------
【理由】 現在はモテナイ男性だけで集まれる場が無く、
深く語り合う事が出来ない為、その憂さを様々な形で既存の板に
ぶつける事で日常的に住民に多大な弊害が生じています。
そこで、自分の恋愛体験の皆無さ、未熟さを語り合う板を新設することで
モテナイ人たちの心の安定だけではなく、他の板の安定も図れるという結論に達しました。
【内容】 いつまでたっても彼女ができない独身男性たちが、自分の恋愛体験の皆無さ、
未熟さを語り合う恋愛体験の未熟さから現実逃避するための趣味、方法などについても語り合う
恋愛達者なお姉さま方もアドバイスおねがいしす。
-------------------------------------------------------------------------
>その憂さを様々な形で既存の板に
>ぶつける事で日常的に住民に多大な弊害が生じています。
>恋愛達者なお姉さま方もアドバイスおねがいしす。
モテナイ男とやらが、自虐的にこんな能天気なこと書けるわけねえべ。
結婚するのが怖い・・・・
できないんだけど
親がお見合い結婚させたいらしくて・・・・
不安不安不安不安不安
620 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 13:07 ID:rkhSI7X1
>>617 >【理由】 現在はモテナイ女性だけで集まれる場が無く、・・・
ってやりゃシックリ来るのにね。
尻尾丸見えネナベの抱腹絶倒文章そのまんまに。
622 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 13:21 ID:2xlWhsz1
>>612 6 5 歳 以 上 の4000人の男女を対象に調査
623 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 13:32 ID:w0JKboaO
>>583 自分が結婚できない事を自分の側に問題あるって認める事ができないダメ女なんだろう
624 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 13:37 ID:rkhSI7X1
625 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 13:40 ID:VHXHTol6
>>618>>619 見合いはやめとけ。騙されて、他人の子供を育てさせられている人
知っているし。
>>612を見ると、男の犠牲の上に、女の安心があるような気もするな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
離婚後の短期的関係で女性はうつに、男性は元気に=英の調査結果
【パリ22日】結婚生活や長期の同棲関係に破れた後に短期的な関係を結んだ女性は、
抑うつ状態に陥りやすく、逆に、男性の場合は元気になるとする論文が22日発表された。
英医学協会(BMA)の「疫学・共同社会の健康」誌に掲載された。
長期的な関係が破れた場合、精神的な打撃は女性の方が深刻。男性との別れを経験した
回数が多いほど、またその後に短期的な関係に入った回数が多いほど、女性は抑うつ
状態と不安に陥りやすいという。
ところが男性はこの逆。長期的な関係が終わった後に再び女性と関係を持とうとする
男性の中で、最も意気軒昂だったのは、2回以上の短期的な関係を経験した者であった。
研究者チームもこの結果に驚いている。
しかし、シングルの男女の場合、精神衛星面では、一生シングルを貫いた女性の方が
シングル男性よりもはるかに満足度の高い生活を送っているとの研究結果がこれまで
にも出ているが、今回の調査でもこれが確認された。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=652114 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072239431/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【調査】結婚は男性にマイナス 同居のほうがいい 英ロンドン【どんより】
1 :レコバφ ★ :03/12/24 13:17 ID:???
結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究
結果が出された。 英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが65歳以上の
4000人の男女を対象に調査した結果、こうした結論が出たと、現地メディアが
22日報じた。
調査結果によると、男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は
結婚すれば、心理的安定感が高まるという。 結婚した場合、女性がより積極的に
財産権を行使することができ、夫も離婚した場合は慰謝料や養育費などの負担感の
ため、家庭生活に忠実になるしかない。 こうした状況が、男性には精神的ストレスに
なるというのだ。
また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するため、
結婚という安全装置を好む、と分析された。 同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が
男性より大きなストレスを受けた。 女性の場合、離婚を経験をした人よりも、
最初から独身で過ごす人の方が精神病症状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
628 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 13:51 ID:VHXHTol6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これでは、結婚は女を救済する(甘やかす)制度みたいじゃない。。。
629 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 14:05 ID:jB6N0tnQ
>>628 結婚したがらない男性の増加は当然の成り行きだね!
630 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/29 14:10 ID:w0JKboaO
>>628 他になにがあると思っていたのか小一時間ほど聞いてみたいよw
あぼーん
>>622 結婚当初はいいけど時間がたつとストレスの元にしかならないってことだろ
あぼーん
634 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 06:22 ID:feQDrvpZ
このコピペ野郎を個人的に追い詰めてみようと思う。
あぼーん
636 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 09:12 ID:Or9EUVsv
「男は全員、誰でも、絶対に結婚を望むものである」
「結婚したくない、なんていう男は不幸な家庭に育ったに違いない」
「結婚したくない、なんていう男は金がなくて結婚できないだけだ。」
「結婚したくない、なんていう男はモテなくて結婚できないだけだ。」
などなど。
違うってのに。
全然、平凡で普通の家庭に育ってるし、金は普通に稼いでる。
まぁ、松本みたいな大金持ちじゃないけど、平凡な既婚男性と同じくらいは稼ぐ。
女も、学生時代から普通に恋愛もしてるし、いろいろと経験してる。
まぁ、普通だよね。
そういう普通の男が結婚を望まない、という事がどうやっても理解できない人がいる。
理解できないから、仕方なく「レッテル貼り」をする。
「結婚したくない、なんていう男は不幸な家庭に育ったに違いない」
「結婚したくない、なんていう男は金がなくて結婚できないだけだ。」
「結婚したくない、なんていう男はモテなくて結婚できないだけだ。」
オンリーワンにならなくてもいい
もともとひとりのロンリーワン
公演のベンチに並んだ
いろんなカップルを見ていた
人それぞれ好みはあるけど
どれもみんなお似合いだね
それなのに僕らフェミ男は
どうしてこうもモテないの?
ひとりひとり違うのにその中で
誰ひとり彼女がいない?
そうさ 僕らは
世界に一つだけのバカ
一人一人違う好みのタイプがある
その彼女をつくることだけに
一生懸命になればいい
>>637 そうだよな。
フェミ男が、からっきしもてないように、
フェミ女も、一般の男にてんで相手にされない。
練炭買い込み、フェミ同士、ひっそり心中するのも
2003年の締め括りとしていいんじゃないか。
639 :
無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 10:11 ID:qXsoLR3k
結婚なんかしないで、自由でいたいというのが男の本音なのでは。
でも、それが難しいから、「結婚したい」と自分に言い聞かせている
だけだと思うよ。そして、いつしか、そっちを本音と錯覚するのさ。
一種のマインド・コントロールだね。
結婚するしないを選べることこそがホントの自由。
641 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 11:39 ID:cKcmjcwe
結婚奴隷制度イラネ(゜凵K)
642 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 12:45 ID:BZ/L5vaV
要するに男性に結婚しようという意識を持っていただかないと
寄生して甘い汁を吸うことが出来ないから、「結婚しない男はクズだ」
みたいなトンデモ思想をひろめてるだけだろ?
もしくは、「結婚すると男は損」という当然の話が広まると、結婚しても
らえなくなるっていう脅迫感からなのだろうか?
643 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 13:42 ID:pGCCUOv0
結婚はともかく彼女は欲しいでしょ?
644 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 13:43 ID:BZ/L5vaV
645 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 14:26 ID:77ugsJRu
1 :レコバφ ★ :03/12/24 13:17 ID:???
結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究
結果が出された。 英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが65歳以上の
4000人の男女を対象に調査した結果、こうした結論が出たと、現地メディアが
22日報じた。
調査結果によると、男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は
結婚すれば、心理的安定感が高まるという。 結婚した場合、女性がより積極的に
財産権を行使することができ、夫も離婚した場合は慰謝料や養育費などの負担感の
ため、家庭生活に忠実になるしかない。 こうした状況が、男性には精神的ストレスに
なるというのだ。
また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するため、
結婚という安全装置を好む、と分析された。 同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が
男性より大きなストレスを受けた。 女性の場合、離婚を経験をした人よりも、
最初から独身で過ごす人の方が精神病症状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html
646 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 15:08 ID:/c58FQMM
647 :
無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 15:43 ID:qXsoLR3k
やっぱり気付いた。俺は独身がいい。
「結婚したい」ではなく「結婚しなければ」という
一種の強迫観念だったな。
648 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 21:54 ID:YoRco+Sy
326 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/17 00:31 ID:C3kELAaa
>>313 男と女を同賃金、同雇用にすれば経済原理で
327 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/17 00:45 ID:WBBOJVbO
>>326 一行目の経済原理は、スウェーデンで実際に政策として実行され、
そして崩壊しました。
>>327 どのように、スウェーデンの政策は崩壊していったんですか?
激しく詳細きぼんぬ
649 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 22:26 ID:1BRS6QaB
スエーデンは、高福祉政策をとっていたが、その結果、結婚しないで子供を産む
婚外子が子供の50%ちかくになった、
これで大丈夫なのかね、父親が誰か分からない子供が増えれば兄弟姉妹同士だと知
らずに結婚してしまうかもしれない。
スエーデンは、売春は合法になっているしな。
婚外子を差別してはならないというが、そうなると、人の旦那を奪う若い女が増えるだろう。
おばはんますます不利になる。
650 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 22:44 ID:GngRspq7
スウェーデンでは買売春は違法だと聞いたが
652 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 22:47 ID:5CIyRcbe
2.スウェーデン女性の特質
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/2275/2ffufu02.htm スウェーデンの女性の特質をA書では、著者の知合いの中に例をとって、
「依存を好まず、正直で率直」と述べている。
B書では、(中略)
スウェーデンの女性が強烈な自己主張と男性への抗議の姿勢を持ち、
彼女たちが「夫婦愛など、女性の解放や地位の向上に比べれば二義的なもの」
と考えていると述べている。
上記のA書B書の説明は同じことの裏返しであるが、更にB書では、
スウェーデンの男性側の心理も述べられている。
「自殺とスカンジナビア」という報告書には、スウェーデン男性にとって、
スウェーデン女性は緊張を引き起こしやすい存在であり、女性は慰めと安らぎの対象ではない。
他方女性は子供への愛着が薄く、職場へ早く戻りたがり、
しかし子供を十分構ってやれなかったことには罪悪感があると述べられているいう。
かくして「優しく家庭的な女性像を本能的に求めてい」る男性と、
子供への愛着の薄い女性は、子供が産まれるときに、その結婚に危機が訪れる。
それが、カップルの2組に1組が離婚するという結果に結びついているという。
653 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 22:51 ID:5CIyRcbe
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_66.htm 菱木昭八朗・専修大学名誉教授はこう解説している。
「事実婚の増加によって誰が一番被害を被っているかというと、それは子どもである。
事実婚の解消には何等法的制約がないから簡単に別れることができる。
・・・・家庭法審議会答申(引用者注・婚姻法改正のために設置された審議会)のなかでも
強調されているように子どもにとって必要なのは只単に物質的豊かさばかりではない。
よりむしろ子どもにとって必要なのは両親の愛情であり、よりよき家庭環境である。
最近のスウェーデンの青少年犯罪統計の示すところからもわかるように
非行青少年の発生源は欠陥家庭にあると言われている」と。
事実婚が増加したことを背景とした婚姻法の自由化も、
そして姓の選択制の導入も行われたのだが、
その裏側で犠牲になったのは子どもだというのである。
654 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 23:38 ID:GngRspq7
655 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 23:41 ID:5jx3ZLKS
男の人生三大不良債権?
家のローン?まあこれは、わかるとして、子供に妻?
ふざけんな!甘ったれるな!
女は結婚退職、子供、夫、セックス、舅、姑、環境の変化、家事。
こっちのほうがよほど大変だぞ!
圧倒的にデメリットだらけじゃないか!
656 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/30 23:43 ID:68uTXF5a
657 :
チュウ:03/12/30 23:55 ID:Ug8FpGmQ
>>655 だから、結婚などというデメリットだらけの制度を拒否しようというスレ
なんですが、何か問題でも?
658 :
648:03/12/31 00:26 ID:qCNj77FF
>>649-653 どうもありがとう!
とても勉強になりました!
女の自己中がスウェーデンを崩壊させたというわけだったんですね。
これは、反面教師として、日本は見習う必要ありですね。
659 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 00:42 ID:dwOy2buF
660 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 00:58 ID:JWBZltTM
早い話が、男が結婚した時のメリット < あえて結婚をしない男のメリット
であり、女はその逆が成立つ。
いいよな〜女は年金払わなくても、年金もらえるし
(男がくたばった場合でも遺族年金・生命保険その他)
661 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 07:48 ID:8gZkdtlZ
>660
だな。
どうせおんぶに抱っこ人生なら、高卒で結婚しろと。
嫁入り道具にもならないへぼい学歴つけて、歳食って、中古で、無能で
まだ結婚できると思ってるあの盲目ぶりは何なんだ。
662 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 09:44 ID:Oa1n+5Qd
>>661 プライドの高い女は最悪だよな。
旧約聖書の教えにも
「プライドの高い口うるさい女と一緒に住むよりは、屋根裏部屋で
ひっそりと一人で生活するほうが幸せだ」
と書いてあるぐらいだから、2000年前から女の醜さが分かって
いたんだね。
663 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 11:23 ID:iEE6agjE
664 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 11:42 ID:GxP6QK8J
結婚支援の会社が潰れて、独身者生活支援の会社が出来ないかな。
これなら、女の雇用も確保できて、男の独身者も安心。
人口の問題は、一部の金持ちに任せておこう。
665 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 13:00 ID:65ZeMTUm
恋愛は確かに楽しいよ。
しかもお手軽だ。
どんな凡人でもわりと簡単に味わえる娯楽(とあえて言う)。
俺は18の頃から常に彼女がいるけど、それからすでに17年。
もう、恋愛は充分味わい尽くした、って感じだな。
以前にも書いたけど、デビュー前のアイドルの子とか
モデルとかも付き合ったし、いろんな性格の子もいた。
楽しかった。
でもね、
やっぱり30代も後半になってくると、恋愛ってどうでも良くなってくるね。
昔は彼女のクリスマスプレゼントに20万もする洋服をプレゼントしたり、
いろいろやってたけど、今はせいぜい4〜5万かな。
今の彼女は8人目だけど、別れたら、もう次の女はいらないや。
666ゲット♪
667 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 16:24 ID:rv9XYiEt
>>665 女に金づるにされていること早く気づけよ!
668 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 16:29 ID:tCRGgeRX
君の年齢は38だということがわかるよ。
ほっといてもいずれ、女とも縁がなくなるよ。
てか知り合いかも。お前と俺。キーワードはよしの。どうよ?
670 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 19:02 ID:yK9SIk9e
>>669 なんか、足し算が苦手な人がいるみたいだね。
671 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 19:04 ID:gjCdOmKS
>>667 たかが4〜5万のプレゼントで金づるかよ・・・・・。
それじゃあ、数千万、いや数億円をもぎ取る「主婦」から見た夫は、金づる・・・いや、奴隷だな、やっぱり。
672 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 19:17 ID:n3Al7E+1
私の彼は死ぬまで一人はごめんだと申しております。
なぜなら私と一緒に過ごすことに生きがいを感じるからだそうです。
私も彼の為ならなんでもできると思います。
なんだかこのトピ読んでると世の中金がすべてで、
それを妻子に与えるのがもったいないというドケチ男の悲哀を感じます。
673 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 19:35 ID:GxP6QK8J
>>672 「金づる」や「奴隷」にされてまで、与えたくなんかありません。
674 :
名無しさん 〜君の性差〜:03/12/31 23:17 ID:b4EaWRkp
2002年に立ったこのスレッド。
2003年が過ぎ、まもなく2004年に突入。
みなさん、よいお年を。
>>672 ちゃんと最初からこのスレ読みなさい。
結婚否定にいたる理由は、むしろ金以外の部分が大きい。
あけまして どうも おめでとう ございます
677 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 00:15 ID:1FDG6Vg1
岡村が死んだみたい
678 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 00:34 ID:ENw/P4JK
今、綱渡りをしているが・・・。
busakioがケコーンできるホウホウをかんがえよう
でも最強伝説黒沢の黒沢さん見てると独身もわびしい気がしてくる。
681 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 01:13 ID:wE38Lhr4
あけましておめでとう。
今年もよろしく。
あぼーん
>>570 金の問題もないとは言いませんが、
やはりそれ以外の部分が結婚をためらわせますね。
具体的に述べよ、と言われても困るんですが、
要は、結婚に対して良いイメージがわかないんですよ。
あるべき姿が描けないのに行動に移すのは愚の骨頂です。
そういった意味では日本男性は賢くなったのだと思います。
具体的によいイメージがわかない理由は簡単で、
それは結婚を推奨する人達が
具体的に結婚の良いところを述べられないのとたぶん同じです。
685 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 07:18 ID:ep82Ffuf
【調査】結婚は男性にマイナス 同居のほうがいい 英ロンドン【どんより】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072239431/l50 結婚は男性の精神健康にマイナスとなるが、女子にはプラスになる、という研究
結果が出された。 英ロンドンのクイーン・メリー大学研究チームが65歳以上の
4000人の男女を対象に調査した結果、こうした結論が出たと、現地メディアが
22日報じた。
調査結果によると、男性は結婚せず、同居する方がストレスを受けないが、女性は
結婚すれば、心理的安定感が高まるという。 結婚した場合、女性がより積極的に
財産権を行使することができ、夫も離婚した場合は慰謝料や養育費などの負担感の
ため、家庭生活に忠実になるしかない。 こうした状況が、男性には精神的ストレスに
なるというのだ。
また女性の場合、男性に比べて、本能的に子供の養育や家庭の安全に執着するため、
結婚という安全装置を好む、と分析された。 同じ脈絡から男女が別れる場合、女性が
男性より大きなストレスを受けた。 女性の場合、離婚を経験をした人よりも、
最初から独身で過ごす人の方が精神病症状に苦しむ可能性が少ない、と評価された。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://japanese.joins.com/html/2003/1223/20031223161141400.html
686 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 12:10 ID:b0UR4GRU
>>684 結婚の良さは、趣味的な満足感だからねぇ。
他人から見ると無駄な事にしか見えない。
そして結婚に興味のない人にとっては、やはりただの無駄。
少なくとも、今や結婚に必要性とか実益はなくなったよ。男にとってはね。
687 :
婆:04/01/01 12:19 ID:hy+zI3Zh
>>686 「父親になりたい」という願望だか本能だかは無いの?
個人的には、母性本能より父性本能の方が強いんじゃないのかなぁ、と思う
元旦のよき日。
688 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 12:26 ID:ENw/P4JK
>>687 父親になっても、今は子供がすこやかに育ちそうにない時代と思うよ
返って泣かされる気がするなあ。
今の日本、父親になるということはむしろ『ギャンブル』ですね・・・
もちろん、夫になるということも・・・・・
まあ、我々は『非婚』という現時点ではかなり高配当な
1点勝負に出てるわけだがw
690 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 13:43 ID:/BnSlba2
>>687 父親になってもいいかな。
そしたら我が子を強い子に育てるね。
鉄拳制裁で鍛えまくり。軟弱なこの世の中、
びしばしと厳しく育ててやろう。
691 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 14:33 ID:su+BcVeK
こんな時代に子供作るのは、相当なソルジャーか高給取りでないと無理でしょうね。
養育費の高さや失業率の高さを考えると、一般リーマンには、子供は育てられない
のが現状だしね。
692 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 14:51 ID:Aqccb36n
今の日本では結婚は「身を滅ぼす可能性のある危険な趣味」です。
693 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 16:59 ID:TFEKShNT
なんと同じ会社の女子社員がおれに言い寄って来たのだ。
彼女は当時29歳で仕事もできるし、器量もよく、美人で社内で評判の女だった。
そんな彼女がおれに、「一目ぼれ」をしたのだと言うのだ。
おれはまさかと思いつつも、彼女と話をしたり食事をしたりしているうちに、
彼女の気持ちは本物だと確信し、そして結婚した。
いまの子供は彼女の連れ子だったのだ。
しかしおれはそんなことは気にしなかった。
たとえおれの本当の子供でなくとも大事にしよう。
そして彼女ともずっといよう。
しかし、結婚からわずか二週間後、
まだセックスもしてないというのに、おれたちは分かれたのだ。
詳しい理由は書かない(いや書けないのだ)が、とにかく分かれたのだ。
しかも子供の保護責任はおれが取ることになり、おれは途方にくれた。
そんな息子だが、親に似てとてもハンサムで物凄くモテるようだ。
今高3なのだが一年の時から三ヶ月とか一ヶ月おきに女を変え、
一週間に一回はその女たちを家に招き、部屋で情事に耽っている。
おれは息子の部屋から漏れる喘ぎ声を聞くと悲しくなる。
親のおれはセックスというものを一度も経験してないのに、
おれの半分も生きていない息子はセックス三昧。
お前らはまだいいよ。
親は童貞で息子が非童貞なんて、世界中探したっておれぐらいのもんだろう。
おれは今日も息子の部屋からきこえてくる喘ぎ声でオナニーした…
694 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 17:43 ID:zy5bjKvv
>>693 なんか、異常なコピペも登場したもんだな
695 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 19:20 ID:cFxg4xIR
>>691 おれの会社の同僚も30後半にして2人の子持ち。
貯金は0って言っている。
これから学費とかどんどんアップしていくのにどうする
のだろうか?どうみても出世するタイプじゃないのに・・・
それに比べて俺は30後半にして貯金は既に3.5千万なり。
出世はできないかもしれいけど、生活の不安もない。
696 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 23:16 ID:IDfV0h4C
年収800万で、わりとモテる方だけど、
趣味の時間を家族に取られるのがイヤなのと、
ひとりの女に縛られるのがイヤなので結婚しません。
697 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/01 23:56 ID:0oJ9bYF3
>>693 コレ、実際、どうなんだろ?
一度、籍入れてしまったら、離婚後は強制的に
その連れ子に対して養育費を支払わないといけなくなるのだろうか?
子連れ女が、このケースを9回繰り返したとして、
養育費月3万もらったとしたら、月27万
働かずしてのうのうと生きていけるわけだ。
698 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 09:52 ID:/KLhTVxG
「言い寄って来た」自体最初から作戦だったんだろう・・・
699 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 12:16 ID:SEN4ukwX
つまり
>>693の女はカッコウだった、と?
最低だな。
「あなたの子よ」なんて言ってきたら
絶対
「DNA鑑定しない限り認知しねえ」
と言ってやろう。
こうなってくると親族法の
「1年すると否認できなくなる」
ってのが邪魔になるな。
なんとしてもこれをなくさないといかん。
700 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 12:26 ID:EvEKsrLg
>>693は、極端な例としても(陰で結構あったりするが)
こういう女の見分け方をマスターしたいな。
701 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 12:54 ID:q4nkCb+y
702 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 13:11 ID:HQ/KUkQw
連れ子に養育費を払う義務はないよ(マジレス
加えて言えば
本人がよほどのぞんで母親が了承しない限り 連れ子の親権を押しつけられる事もない
DNA鑑定なんてしなくとも、顔見りゃ自分の子かどうかぐらいわかるって。
704 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 16:20 ID:m3cJ9Gy8
これからの日本、やっぱり結婚しない男女は増えていくのではないかな。
男も苦しいが、女で食っていけるのはどの位いるんだろう?
705 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 16:26 ID:vH8x3zbT
706 :
おさーん39歳:04/01/02 18:33 ID:rYKz618r
>>704 昔僕を振った女(37歳独身無職)が、さすがに焦ったようで、時々電話して
きます。(゚∀゚)アヒャ
どうも経済的に困窮しているみたいです ( 。Д。) アヒャヒャヒャヒャ
俺を振ったことを悔い改めるのを楽しみにしています。
勿論その時は冷たく突き放すか、場合によってははした金で援交をもち
かけるつもりです。(≧m≦)ぷっ!
707 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 18:44 ID:HQ/KUkQw
>>706 おもしろいからそのおばさんの顔うpきぼん
んで詳細もどっかでおもしろおかしくうpきぼん
708 :
おさーん39歳:04/01/02 18:52 ID:mnGYedGs
おばさんって・・・・
本当は今でも好きだったりして (´;ω;`)ウッ… 写真も撮らせてくれな
かった。
709 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 18:59 ID:HQ/KUkQw
>>708 ばふーん!
(⌒⌒⌒)
||
┌────>
│ ・ >
└── >
│┃ >
│┃┃ ̄ ̄\
│┃┃┃┃┃|つ
│ |
||  ̄ ̄ ||
\\ \\
 ̄  ̄
いいかげんにしまうま
710 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 19:07 ID:m3cJ9Gy8
>>708 騙されちゃいけないよ。情に流されちゃいけない。
ちゃんとあしらうんだ。でないと身を滅ぼすよ。
711 :
hahaha:04/01/02 19:22 ID:GfRdw1Pu
>708
っていうか、立場は違うけどお前も同じ穴の狢じゃん! プッ
712 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 19:36 ID:TNwljouo
我われ日本国民が1年間に差し出している税金は49兆円である。
恐るべきことに我われが、使用人である彼らに支払っている給料は
合わせて35兆円という途方もない金額なのだ。
税金総額49兆円のうち、公務員を養っている額が何と35兆円なのである。
(2001年平成13年決算ベース)。
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto13.htm 若者への負担
「世代間会計Generational Accounting)」1998年ベース。
世代間会計とは、現在の政策が将来も継続する場合に、医療や年金給付等の政府からの受取り金額から
税金や社会保険料の支払額を引いた金額を世代毎に計算したレポートによれば、
世界的に見て世代間の不均衡が最も大きいのは日本なのだ。
一番かわいそうなのはこれから日本に生まれてくる子供たちでネット税額は3670万円。
生涯税率は信じられない事に80%。
つまり
これからきみと彼女の間に産れるだろう子供は悲惨極まりないということである。
女は現実的だから、経済的に安定してない男(フリーターとか)と
結婚しようとは絶対考えない。形で見えるものに価値を置く。
女の方が結婚相手を選ぶ目は厳しいよ。女に結婚迫られる奴は勝ち組。
714 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 19:58 ID:m3cJ9Gy8
>>713 たしかに。
・・・で、勝ち組にたかれる女は全体の何%なの?
715 :
おさーん39歳:04/01/02 20:19 ID:29DwpdvV
・・・で、勝ち組にたかれなかった行き遅れ女が、ヤケクソになって俺み
たいな負け組にも迫って来るぞ、ご注意めされよ。
俺はこのスレで学習したので不良債権をしょい込むつもりはないけど。
しかし、俺を振ったあの悪女が、お人好しな男を騙して主婦に納まり、
「あら、あんたまだ独身なの( ´_ゝ`)フーン 」とかぬかすのかと思うと。
ばふーん!
(⌒⌒⌒)
||
┌────>
│ ・ >
└── >
│┃ >
│┃┃ ̄ ̄\
│┃┃┃┃┃|つ
│ |
||  ̄ ̄ ||
\\ \\
 ̄
716 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 20:20 ID:ts/25AvL
カップリングパーティ→全額男が負担
デート→全額男が負担
プレゼント→ブランド品プレゼントさせる女ばかり
はいお疲ればいばいさようなら→結局この1人で数十万飛ぶ(帰ってこない
717 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 20:25 ID:m3cJ9Gy8
>>715 37歳独身無職の女性が男にたかれるとは考えにくいです。
文脈からしても。しっかりしなはれ!
718 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 21:00 ID:DtQ/BKZK
最近会社で目だっていい女がいても周りの男連中と争ってまで
自分の彼女にしようとは思わなくなってきた。
会社でいちゃつかれるのは困るけど、後は勝手にしれば・・って
いう感じだ!
なんかもう一人で生きていくことを心の中で決めてしまっている
俺がいる・・・
719 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 21:30 ID:XNM1QueJ
30ちかいひといる?
やっぱり30になったら死ぬしかないかなあ。
女だし。職ないし。親も狂ってるし。
それ押しつけてもう片方の親は逃げちゃったし。
ブサイクだし。
自分の病気だけならまだ希望もあるけど
結婚とか絶対無理だ。
720 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 21:50 ID:o9W6CREQ
ある夫婦の喧嘩。
旦那のメガネを小さな子供がおもちゃにしてフレームを曲げてしまったのに腹を立てた
旦那が「お前の監督不行き届きだ!!」と奥さんに罵倒したところ、奥さんブチ切れ
「あんたがそんなとこに勝手に置いとくからいけないんだよ!!」
「てめー誰のおかげでメシ喰ってると思ってるんだ!!」
奥さんその言葉に再び切れ、寝ている旦那に馬乗りになり「あんたがだらしないお陰で
私だって・・・どれほど苦労したか・・・(涙)」
「降りろ!!このクソトド!!重たいんだよ!!」
「うるせーこのバカ亭主!!」
「離婚してやる!!」
「ああいいよ!!でも子供は連れていくよ!!」
「へへへへ!!てめえみたいな手に職のない30過ぎのババアが子供を育てられるとでも思ってるのか!!」
「ま、裁判沙汰になったら亭主の俺様の圧倒的有利だけどよ〜!」
奥さん、その言葉にさらにぶち切れ、亭主の顔面を殴打、腹部に3度の蹴り、ガラス窓に髪をつかんで押し付け、
旦那も負けじと女房の足に数発の蹴り、思いっきり顔の頬を平手で叩き、最早ヤクザの抗争・・・・。
・・・すんません。今離婚協議中の女房との格闘シーンの回想でした。(事実)
721 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 22:04 ID:m3cJ9Gy8
>>720 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
722 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 22:05 ID:9YhjuLfe
>>720 惜しかったね、ビデオでも回っていれば
無一文で追い出せたのに。
723 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 22:07 ID:m3cJ9Gy8
724 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 22:15 ID:pwQMKQwz
>>717 だから
「女性・男」表現やめろよバカ女!
725 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 22:40 ID:m3cJ9Gy8
726 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/02 23:52 ID:cE7MFK+e
今日の日テレのニュースでも
「容疑者の女性は、被害者に対して・・・・」
「容疑者の男は、事実を概ね認め・・・・」
って言ってたよ。
同じ容疑者でも女だと女性。男だと男。
727 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 00:21 ID:h6alQ13o
謹賀新年
今年は女どもに自らが不浄な存在であることを自覚させましょう。
不浄さの自覚から謙虚な心が育ちます。
女のマンコの実態は
1.おしっこの度にマンコがびしょ濡れ。
2.ウンコの付着。
3.オリモノの付着。
4.生理の出血。
5.分泌腺の分泌物
等によって不潔きわまりない状態である。
さらに、マンコは
1.温度
2.湿度
3.風通しの悪さ
4.様々な付着物
等によって、細菌が繁殖するのに絶好の環境となっている。
これら細菌の分解産物によってマンコは人体でもっとも
臭い場所となっているのだ。
729 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 09:48 ID:LWleJ8gP
えっと。では、他にも雌との離婚話のある男性の方、意見陳述をどうぞ。
730 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 10:56 ID:hCN9gcXQ
つーかさ、ここで年齢別の結婚率を書いて
「男で結婚しないのは数%」とか言って得意げになってる奴居るけどさ
この資料ってそんな意味あるものとは思えんな
>>9とか
>>12とかの意見あるけどさぁ
そんな70代の結婚やら80代の結婚率見せて勝ち誇って見せても
圧倒的に時代も環境も違うからなぁ
どうせ資料として出すならこれから数十年の資料でもださないと意味無いよ
731 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 12:03 ID:PaM/F+tJ
>>730 プッ
テメーが数字から意味を読み取る能力がないだけだろ。
この低脳。(笑)
今日も超バカの
夜
が相変わらずのバカ丸出し。
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
732 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 12:16 ID:xAaTX47/
ジサクジエーン
>>731 と言う奴がどのように数字を読みとるか、今まで一度も言ったことはない罠。
734 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 20:24 ID:DYfrifvv
数字はいいが、「結婚しない」あるいは「結婚しなくてもいい」男性や若者が
増えたのは事実のはず。少なくとも晩婚は進行しているし、離婚も増えている。
結婚に対する動機付けは落ちたのは確か。
女性の現実的さが、男性にもうつったか、分かってきたのか。
735 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 20:43 ID:neBCMpRb
★金と職がなければ(1/3毎日新聞 朝刊)
非正規雇用者(パート・アルバイトなどの男性)の推移
(総務省「就業構造基本調査」)
1982年
20〜24歳 11%
25〜29歳 5%
30〜34歳 4%
2002年
20〜24歳 36.5%
25〜29歳 12.9%
30〜34歳 7.7%
「子供が好きで、結婚は30歳までに、と思っていました。でも、まず
仕事を見つけないと」
大阪府内に親と同居する博司さん(31)=仮名=は今、無職だ。大学を
卒業してから7年間に、正社員だったのは半年間に過ぎない。
今は、素敵な女性がいても声をかけられない。「仕事が決まれば結婚に
積極的になれると思います。」
家族社会学が専門の東京学芸大教授、山田昌弘さんは
「長引く景気の低迷は、特に男性の結婚に影響を与えている」
と指摘する。
736 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 21:04 ID:49GfMe0K
男性の非婚化・晩婚化が進んで「損をする」のは女性だよね。
まともなスキル持って男性並に稼ぐ女なんかごく少数だからね。
ほらほら頑張れ逝き遅れ女チャン!是が非でも宿主を見つけないと!一生レジ打ちでは暮らしていけないよ!
見つからなかったら・・・・女乞食?生活保護? ゲラゲラ
737 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 21:16 ID:mKWFoGJC
>>736 35歳の独身女性です。
大学を卒業して会社員になりましたが、嫌なことがあり、我慢できずに辞めてしまいました。
今はスーパーでレジの仕事をしていますが、やりがいも生きがいも感じることができず、毎日がむなしくて仕方ありません。
何のために生まれてきたのだろうと考えます。
両親も仲が悪く、家庭内別居の状態です。
2人を見ていると、生きていてもつまらないだろうなと気の毒に思います。
「生まれて結婚してお疲れさまでした」と言葉をかけてしまいそうです。
そのせいかどうか、私は異性にも関心がないどころか、うっとうしくて嫌悪感まで感じます。
気分転換になるかとコンサートに出かけましたが、余計に落ち込みました。
どうすれば、生きていることがすばらしいと思えるのでしょうか。
738 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 21:17 ID:cj2ofvDy
右の耳からひだりの耳へ〜♪
日本女から浮気相手、外人男へ〜♪
ベルトコンベアーベルトコンベアー♪
いくら必死で稼いでも〜♪
湯水のごとくぅ〜日本女が大金nを〜♪
男どもからしぃ〜ぼり〜とぉ〜る〜♪♪♪
>>736 その気になったら、パートタイマーでも
月30万くらいは稼げる。
パートで30は無理だろ。ピンクでもやらない限りは。
741 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 21:31 ID:2kA3AWxn
>>737は今日の読売新聞の「人生相談」に載っていた投稿だ。
典型的(略)
>>740 その気になれば、だYO。
実例を知っているYO。とても働き者で一家を支えてるお母さんだYO。
ただ、働きづめだから家事とかはあまりできないから
おばあちゃんとかがやっているようだYO
743 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 21:35 ID:DYfrifvv
>>737は、ホントに女性なのか?
日本男性も外国人女性にいけばいいじゃん。
744 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 21:59 ID:wOfCXgWg
>>742 月30マソ 年間にすると360マソくらいだな(ボーナスはないだろう)
あんまり楽しい生活送れそうも無いな、30マソだと。
>>742 そうなんだ。その人凄いな。
手に職があれば別だけど、普通の女性パートで月30万と言えば楽しいどころか
働きずめの毎日だと思われ。そりゃ家事なんてやってられないだろうな。
746 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 22:30 ID:GAJ13pgD
女の寿命は長い。
女が独身で通す場合、老後を考え男以上に稼がなくてならない。
747 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 22:33 ID:sn8rnV4f
月80万円稼ぐ方法を教えてあげよう。
もっとも737みたいな方にはちょっと難しいかもしれないが、レジ打ちよりはマシだろう。
夕刻の錦糸町駅の前で首から「私を買って。2時間2万円」と書いた札を掛けて立っててみなさい。
1日4時間 4万円 20日働いて80万円じゃ!
年収に直すと1000万弱だ。羨ましいのう・・・・
結婚が廃れて流行るだろうもの。
ステップファミリー
独居老人
女のホームレス
熟年者同士のロマンス
749 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 23:28 ID:oFEeS51r
俺、34歳で年収3000万円ある。
明らかにカネ目当ての女が結構、言い寄って来る。
以前まではそういう女は全員、無視してたが一度、試しにドライブに行ってみた。
ちなみに、当時、その女28歳。
ま、吸いも甘いも噛み分けたしたたかな女って奴やね。
その女「私、付き合ってる人いないんです」とか言うから
俺、言ってやった
「俺、女の人と付き合う前に絶対に聞く事があるんだけど聞いてもいい?」
女「えっ?いいけど・・・」
俺「君、処女?」
女「・・・・」
女はどう答えるべきか悩んでるようだった。
で、俺、「俺、結婚相手は処女って決めてるから」
女「・・・・」
俺「君、処女じゃないでしょ?悪いけどクルマから降りてくんない?」
いやぁ、あん時は気分良かったぁ!
750 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/03 23:41 ID:oFEeS51r
俺、早いとこ自分と同世代の女のホームレス見たいよ。
で、何故、そういう境遇に陥ったのか詳細に聞きたい。
でも、そういう女の群れの中に中学校時代に自分が好きでコクったけどふられた女がいたりすると、別の意味でもうハァハァしそう・・・・
なんつーかおまえ、負け込んでるね。
・・・ちょっと可哀想な感じがするYO
ね。
754 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 00:08 ID:/yPQDpRb
だろ?
755 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 00:20 ID:RUxHi7T1
他人の不幸は蜜の味♪
757 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 07:56 ID:RVXuuSKI
このスレがあれば十分でしょ。
バブルの頃の女たちの理想は高かった。3高とか言われたもんね。
これからの不況で、男性が女に3高を求めるとしたら何だろう?
758 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 08:12 ID:z2iVkOVt
収入の高さ
ブラのカップ数
美人度ランク
759 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 08:50 ID:RVXuuSKI
アッシー女、メッシー女、貢女なんて無理か。
・・・でも、そうなったら面白いね。
760 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 17:29 ID:2WelsnR/
>>756 確か今日の朝刊にも、
理想が高くてズルズル結婚を先のばしにしているOLのことが
書いてあったな。
やっぱり「名の聞いた大卒、背が高い、やさしい、年収6〜700万
が最低ライン」はゆずれないそうだと・・・
こんな不景気な時代で、職にありつければって時代にバカ女どもは
いつ目が覚めるのか?
>>760 いいんじゃない?
勝手に旬を逃せば。
後悔するのは個人の自由。
762 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 17:36 ID:RVXuuSKI
>>760 女には、つりあいを取るという観念が無いからどうしようもない。
「逝き送れ」の激増は必至。運に頼りすぎるというのもあるな。
さて、「逝き送れ」は、これからどうするのかなw
>>762 さあ?どうするんだろうね。
ところでこういった類って友達親子にあこがれたりしてねぇ?
単純に計算すれば年齢的に無理があるのは分かりそうなものだが。
それより高齢出産と言うものを舐めてる。
女という性について無知なんだろうね。
764 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 18:06 ID:ZrzsusVf
そもそも今の女は権利ばかり主張するくせに、経済的には男に頼りすぎ。
漏れは結婚したがらない27歳男だが、
結婚するとしたら自分と同じくらいの年収があって
子供欲しがらなくて定年まで働いてくれる女がいいよ。
夫婦で年収800万くらいでゆったりが暮らすのがいいなぁ。リスク分散になるし。
ちなみに、漏れの年代の男で結婚してる香具師ってかなーり少数派。
高校、大学の友達、23人中、結婚しているのは2人。
しかもDINKSだし(ワラ
彼女持ちは1人だけ。
漏れは恋愛レベル0の素人童貞なわけだが、どうやって女と知り合うのか不思議でしょうがないな。
みんなどうやって彼女作ってるの?
765 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 18:10 ID:Z0GhzEps
>>764 このスレはモテない男が来るところじゃないよ。w
766 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 18:26 ID:RVXuuSKI
>>764 来てもいいけど・・・、だいたい自然に出来るものだと思うけど。
確かに、最近接した女には俺もちょっと疲れてる。
767 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 19:19 ID:S0w8B+SV
でも、今日冬物バーゲンに出かけたけど、あちこちで見かける子持ち
の夫婦の女はキモイねえ。
よくあんな化け物ひっつれて買い物するわw
まさか昔は綺麗だったのか?
男だって梅沢富雄みたいに化粧すればあんなにベッピンになるん
だから、旦那は化粧にごまかされたのかなw
もう30半ば過ぎれば女も化粧じゃごまかせなくなるねw
>>764 女口説くってのはよほどの男前でもない限り相手をいかに説得するかという事
だからある程度経験しておいた方がいいよ。ナンパでも何でもいいから。
いろいろ人間関係に役に立つ。
769 :
安月 ◆LUvREIgeMM :04/01/04 19:34 ID:EIneEpm8
>>767 顔だけで判断するのはいけないと思うがな。
770 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 19:57 ID:mWg1Ggxm
35―54歳の独身女性のほぼ半数が、
今後も結婚する意向を持っていないという調査結果がまとまった。
生命保険文化センター(東京)が今年6、7月に実施した調査で、
子どもの保有意向でも、「なし」が女性の7割以上に達している。
首都圏在住の35―54歳の独身男女にアンケートを行い、810人から回答を得た。
結婚について、「するつもりはない」と答えた女性は49・4%、
子どもについても「ほしいと思わない」が71・3%に達した。
男性の回答はそれぞれ25・3%、41・3%となっており、
結婚や子持ちを否定する女性の割合がはるかに高い。
独身生活のメリットについて、男性は「家族扶養の責任がなく気楽」、
「経済的に裕福」など、経済メリットの面を強調することが多いのに対し、
女性は「広い友人関係を保ちやすい」、「仕事を続けられる」など、
社会や人間関係からメリットが大きいとする回答が多かった。
同センターは、「女性には、積極的に独身を楽しむ『自己実現型』が目立つ」と分析している。
-=三c~⌒っ(ο・ェ・)つ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20031231sw11.htm
771 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 21:33 ID:Tb8y05Ig
>>770 良かった良かった、おばはんに結婚する気が無くて、ホント良かった♪
772 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 21:36 ID:rpG82Juq
>>770 男も女も結婚したくないということでめでたしめでたし
773 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 21:38 ID:rpG82Juq
どうせなら結婚制度そのものも廃止すればいいのに
774 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 21:49 ID:/oaQ4Oen
,,--─--,,. . 幸せな結婚生活を送れる
/::::::::::::::::::::ヽ
. /┬-__::::::__.-┤ やつなどまれ
. |.i.|.__.  ̄ __|."|
./i |.,,,,,ヽ /,,,,l-lヽ
/└!!llll l━llllll! |/i \ 大抵は「世間体」という
/_i i.i.|ヽ _"l、, _ /li i il⌒`,,
,,, -''''/ / .l;;;ヽ ̄ ̄./ | i i |lliii "--,,,, 重りを体に巻きつけ
,-''''"iiilllllllllll../l .|;;;;;;ヽ____/ .|i A.llllllllllllllllllliii"ヽ,
/ iiilllllllllllllllllllll/ l |;;;;;;;;;;;;; __ l.ノノ.lllllllllllllllllllllllllii l 溺死する………!
..,,iiillllllllllllllllllllllllllll.i  ̄\.┌'' |//ノlllllllllllllllllllllllllii
.iil|||||llllllllllllllllllllllllllliii"'─-─'"lllllllllllllllllllllllllllll||lllii
lllll|||||llllllllllllllllllllllllllllllllllll|||||llllllllllllllllllllllllllllllllll||||llllii
lll||||||||lllllllllllllllllllllllllllllllll||||||lllllllllllllllllllllllllllllll|||||llllliii
>>1 結婚したがらない男性が増えている、ではなく、「結婚したくない女性」が
増えたから男性の未婚率が上がってるだけでしょう、
>>770を見る限り。
逆に考えれば男性では7割の人が結婚したがってるもの。
776 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:08 ID:/oaQ4Oen
>>775 どっちでもいいさ。
とりあえず、人口がある程度へってそれなりにすごしやすくなればね。
777 :
名無し:04/01/04 22:09 ID:iTGrMGP0
777をもらうよ
778 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:11 ID:Tb8y05Ig
>>776 ほんとにどっちでも良いよね。
結婚制度が無くなって困るのは女なんだから。
孕まされておろして泣くのは女
>>778 興味深いですね。結婚制度が無くなるとどうして女は困るんですか?
780 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:20 ID:RVXuuSKI
数字で表すのは難しいが、結婚したがらない男性は着実に増えたと思う。
今や結婚は、男性を縛り付ける鎖という部分などデメリットを多く残し
精神的な安らぎや人間的な成長などのメリットは、崩壊してきている。
そのようなメリットがあるのなら、ここまで離婚件数も増えないのでは?
782 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:22 ID:C51a1VBm
三十路近い毒女ってどうしてあんなにギラついてんだ?
俺、香水とたばこのにおいが駄目だから近寄られたくないんだけどね。
783 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:27 ID:u3kEgAu0
>結婚について、「するつもりはない」と答えた女性は49・4%、
逆に言うと必死に宿主を探して飢えを凌ごうとしている中高年独身女性が50%もいるわけだ。
寄生されないように注意しようね。
784 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:30 ID:/oaQ4Oen
ただ、独身主義者にききたいのだが、ソープに逝ってもうまく自分の好みの女が
いるか?
ヘルスならそれなりにレベルは保てるのだが・・。ソープは年齢層も高くなるしな。
785 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:36 ID:Tb8y05Ig
>>784 なんでソープって発想しかないの?
結婚しないからって女がいないわけじゃないだろ?
786 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:42 ID:giNoLhzI
日本国籍が大人気で、偽装結婚すると年間100万円入るって話だよ。
果たして日本女性と結婚して、年間100万円に見合う価値があるのかどうか。
787 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:49 ID:RVXuuSKI
>>786 日本国籍に価値があるのであって。日本女性に価値は・・・
788 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:53 ID:Tb8y05Ig
外人にはすぐやらしてくれるって価値はあるらしい
789 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:57 ID:Sj+kUSB0
>>770 >結婚について、「するつもりはない」と答えた女性は49・4%、 ⇒ ×
「したいけどできない」女性が40%、「するつもりはない」女性が9.4% ⇒ ○
>独身生活のメリットについて、男性は「家族扶養の責任がなく気楽」、
>「経済的に裕福」など、経済メリットの面を強調することが多いのに対し、
そのまま本音
>女性は「広い友人関係を保ちやすい」、「仕事を続けられる」など、
>社会や人間関係からメリットが大きいとする回答が多かった。 ⇒ 建前
「ほんとは宿主が欲しいけど時期を逃した・理想が高すぎでできない」、
「家事・育児が嫌」、「今まで溜め込んだ金を自分だけで使いたい」 ⇒ 本音
だと思うのは俺だけでせうか?
790 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:58 ID:649Knls1
>>785 すまん。俺はもてない毒男なのだが、俺みたいな立場の人間もいるかと思い
意見を求めたのだが・・。
結婚する気もさらさらないがね。
791 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:58 ID:Tb8y05Ig
そんな本質をついたら身も蓋もないべよ
792 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 22:59 ID:Tb8y05Ig
791は789へのレスね
793 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:13 ID:RVXuuSKI
つまり、結婚できない女が増えていると。
今までの結婚に伴っていた様々な面倒事(家を継ぐ、家に入る、親戚付き合い、親との同居や介護、
母親の役割を勤めること、家事や育児など)を拒否したいという女性のその気持ちは
まあ打たれ弱い現代人として半分わからなくもないんだけども
そういう形式を一つづつ否定してくと、結局残る「結婚」の内実って
「夫(男)が稼いで家族を養うこと」という一方的なものでしかなくなるんだよな。
なし崩し的にいろんな大事なものをウヤムヤにしていきながら
何でそういう女に都合のいいとこだけ残るんだよというバカバカしさというか
突き詰めていけばそこも男性側からウヤムヤにしたっていいわけだから
もう結婚の形をとる根拠がないでしょ。
実は結婚したがってる女性が多いなら、携帯の出会い系なんかでもっと女性の
登録が増えてもいいんじゃないですか。
携帯の出会い系って基本は売春でしょ?
798 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:30 ID:Tb8y05Ig
>>796 出会い系ってセフレ探すとこちゃう?
女は現実的(金)だからお見合いパーティみたいにちゃんと経歴分かるとこ探すやろ?
だいたい今嫁もらうって言葉だけで実際には義父母の世話なんか考えてないでしょ?
今の女、嫁もらってなんのメリットあんの?
800 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:34 ID:Sj+kUSB0
>>796 俺は出会い系は一度もやったことないし知らないんだけど、
登録数とか分かるのか?
で、それを知ってるってことは・・・あんた出会い系してるんじゃん。
801 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:37 ID:Sj+kUSB0
つか、男性数>女性数で、その差の10〜30年間分なんだから、
男性余りの数って結構多いんでないんかい?
単純な数値比較でいいのか?
>>800 したことないですけど、出会い系だと自分に合う相手見つけやすいでしょうね。
800ゲットおめでとうございます。
803 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:39 ID:Sj+kUSB0
例えば、物理的な男性余り人数が年間1万人×20年間でも20万人の男性余り。
で、結婚相談所への登録数が
男性25万人と女性5万人だとしても「結婚したい男性」が多いとは言えないんでないか?
>>801 君は何か大変勘違いをしている・・・早く気付くんだw
あ、
>>803の数値はあくまでも例えで、実際の数値とは無関係。
806 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:42 ID:Tb8y05Ig
結婚せずにやりたい男はいっぱい
807 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:43 ID:Z37VbV7X
>>795 毎日の朝刊読んだけど女のケースがまさにそんな感じ。
派遣社員で実家にパラサイトしてお金も入れてないくせに、言うことだけは凄い。
まさに( ゚д゚)ポカーンだった。
808 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/04 23:47 ID:Tb8y05Ig
>>807 お願いだからそんな女どもの親が死んだあと生活保護とか認定するのだけは止めてほしいね
>>802 見つけるのが先か、ボロボロになるのが先か・・・
これだけマスコミで『出会い系』の怖さを報道してるのに、
そこまでして男漁りしたいもんかね?
『出会い系』に群がる女性って、俺には理解できん。
ひょっとしてこの出会い系サイトの男女数の差は
「出会い系の怖さ」を女性が知ってるからでしょうか。
811 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:01 ID:KS2N+JE1
一人の女が何人もの男相手にしてるからでしょ
812 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:01 ID:aw5ULE91
>>808 その女「いま28でちょっとやばいかも」って今でも終わってるのに、30で見つから
なかったらこいつどうするつもりなんだろ、ってオモタ。
>>809 前の会社の先輩が出会い系で女見つけて結婚してたけど、相手はゾックだった。
やったこと無いけど出会い系ってあんまし良くないんじゃないか?
813 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:04 ID:KS2N+JE1
>>812 出会い系の女と結婚?ヴァッカじゃねーの?その先輩
814 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:06 ID:KMBjBZ+p
出会い系で本気で恋人や結婚相手探そうとしている人なんて
ほとんどいないでしょ。
写真やプロフィール書いてあるけど本当かどうかわからんしな。
遊び半分の人がほとんど。
>>810 あの、出会い系は「彼氏・結婚相手」を見つけるところではなくて
ち○ちんとま○こを突つき合うための相手探しの場所ですよ。
女性が一方的に危険な場所です。
売春目的以外の女性がいるとしたら、その女性はただの「馬鹿」です。
816 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:10 ID:aw5ULE91
>>813 そうなんですよ。この女のどこを探せば好きになるのかわからない感じ。
そのあとたぶん女が問題起こしたんだろうと思うんだけど、ほどなく会社
に出てこなくなって、そのままクビ。ヴァカなんてもんじゃない。
>>814-815 じゃあ、あそこにプロフィール載せてる男性のほとんどは
遊び半分or女性の身体目当てって事なんですね。
所詮、男性はセックスの事しか頭に無いとは思ってたけど。
そうはっきりと言われるとさすがに嫌悪感より先に呆れます。
>>817 ここで指摘されるまで
>所詮、男性はセックスの事しか頭に無いとは思ってたけど。
を「はっきり」理解してないなんて、呆れますw
お子様ですか?
>>770 >独身生活のメリットについて、男性は「家族扶養の責任がなく気楽」、
>「経済的に裕福」など、経済メリットの面を強調することが多いのに対し、
>女性は「広い友人関係を保ちやすい」、「仕事を続けられる」など、
>社会や人間関係からメリットが大きいとする回答が多かった。
>同センターは、「女性には、積極的に独身を楽しむ『自己実現型』が目立つ」と分析している。
男にとって「広い交友関係」だの「仕事の継続」だの「それらによる自己実現」だのは
すでに生きていく上での前提になっているので、今さらそれを非婚の理由にする奴はいない。
社会的には充実してしまっている以上、あとに残った私的なメリットを挙げるのが当たり前。
820 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:18 ID:apNE6eu2
>所詮、男性はセックスの事しか頭に無いとは思ってたけど。
んなこたーない。
(過半数はそうかもしれんが)
821 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:19 ID:KMBjBZ+p
>>817 出会い系にそんな夢みたいな妄想描いていると騙されるぞ。
あそこに集まる人間は男女問わず
遊び半分、体目当て。
それにつけ込もうとする犯罪者など。
近寄らんほうが身のためだよ
>>818 そうでしょうね。あたしはきっとお子様だったんです。
823 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:20 ID:iwAMRpGU
>じゃあ、あそこにプロフィール載せてる男性のほとんどは
>遊び半分or女性の身体目当てって事なんですね。
ほとんど というより全部では・・・・
百合さんはチョッと世間知らずでつかねー
>>817 いやさ、出会い系に出入りしている時点で、
どっちもどっちだろ?
むしろ「怖いところ」といわれているにも関わらず、
足を突っ込む女のほうがアレかと思うが。
825 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:20 ID:KS2N+JE1
>>817 女の頭にあるのは金蔓なりそうな男のことだから仕方ないじゃん。
だから引っかかるわけで、純粋に恋愛したいならそんなこと気にしないはず。
売り手と買い手がいるから成り立ってるわけで…
826 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:23 ID:Q1gcemPx
>>817 >所詮、男性はセックスの事しか頭に無いとは思ってたけど。
いやいや、そんなことはないよ。
人間っつーもんはね、なんだって飽きるのよ。
SEXだって同じ。
ずーっとやってりゃだんだん飽きてくる。
いろいろな人とっかえひっかえしたとしてもね。
つーか俺は飽きた。
むしろ、そんなもんよりもっと大事なもの、いいものがこの世の中にはある。
827 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:24 ID:KS2N+JE1
828 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:26 ID:Q1gcemPx
>>827 いや俺も30でこんなになっていいもんだろうかって思うけど
今のこの高度情報化社会だと、こんなもんだろ?
何だかもう解らなくなってきました。
でも少なくとも、あたしの様に真性のレズは、
普通では絶対に相手なんか見つけられないもの。
830 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:27 ID:PTs3jvEe
男性論女性論板を男尊女卑板に改名汁
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1072987970/l50 1 :心得をよく読みましょう :04/01/02 05:12 ID:fuUYyB9E
そっちの方がわかりやすい。事実、そういうスレばかりだろ。
2 :心得をよく読みましょう :04/01/02 05:59 ID:xvWExP54
これだけは同意できるな(ニガワラ
3 :心得をよく読みましょう :04/01/02 06:00 ID:xvWExP54
つかあの板自体イラネ
2chの男住人があいつらクズと一括りにされたらたまらん。
831 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:28 ID:Q1gcemPx
つーかね、
もう、マムコの絵を記憶を頼りにデッサン出来るようになったら
もう終わりだね。
メンタル的には、もう打ち止めだ。
832 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:28 ID:KS2N+JE1
>>828 たぶん精神的に虚勢されてるんだ、きっと。
833 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:29 ID:Q1gcemPx
834 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:31 ID:KS2N+JE1
>>829 たくさん稼げば女はついてくるから、頑張りなさい
835 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:32 ID:apNE6eu2
>>829 ホモはホモを見ただけで見抜くと言うけど、レズは見抜けないのか?
>>835 今の所まだレズの女性に出会った事ありません。
女性の少ない職場ばかりだし。学生時代は自分がレズだなんて
自覚してなかったし。
837 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 00:36 ID:KS2N+JE1
女は気分しだいだから難しいんちゃう?
マイノリティーはどの分野でも大変だな
839 :
J.T.K:04/01/05 01:01 ID:a9XTDSx3
>>839 ありがとう。でもやっぱりちょっと怖いですね・・・。
>>840 この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、
その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
842 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 10:04 ID:k95pmSS/
愛する人と一緒に暮らせることに悦びを感じない男は結婚するべきじゃないと思うね
843 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 10:06 ID:mwQGjfwt
>>842 またループかよ。
過去ログ全部読んで出直して来い、いきおくればばあ。
結婚しなくても暮らせる。
845 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 10:51 ID:ur5cZJhK
過去ログよめない
>>845 男女板のPart1から17までなら読めるよ。そこから後は
●を買うか2chプロバイダーに入るかする必要がある。
847 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 19:27 ID:Khh4P0vh
『お嫁さん・専業主婦』になることを目指して、
四半世紀以上生きてきた女性、
その方向で教育してきた親御さんにとってはこのスレはきついと思う。
感情的、生理的な反発もあるだろうが、
世の中変化しているのだから仕方がない。
このスレが続くよう望んでいます。
848 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 19:30 ID:KS2N+JE1
まともに嫁になるような教育はうけとらんだろ?
849 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 19:31 ID:17OLMzba
デパチカグルメ食べさせる奥さんは欲しくないね(^^)
850 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/05 19:52 ID:n1FsYqXX
愛する人と一緒に暮らせることに悦びを感じない女は結婚するべきじゃないと思うね
851 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 12:18 ID:sw9EjNnB
客観的な分析を目指すのも大変大切なことだけど、
結婚てしてしまうと極めて個別的な話になるからね。
Aさんと結婚した人生、Bさんと結婚した人生、Cさんと結婚した人生。
ここで計算されているようなことはすべて関わってくるにも関わらず、
結果的に「幸せだったかどうか」は三人三様、すべて違う。
Aさんが独身だった場合と結婚した場合を比較しても、
あくまでも数値の上の話であって、その人にとって
満足の行く人生だったかどうかは、
そのどちらかの選択を「生きてみないと分からない」。
このスレの問題を考える上で非常に難しい点だとは思う。
結婚って相手あってのことだからね。
結婚してもしなくても、計算機叩くだけでは幸せや満足度は計り知れない。
金銭面でのメリットデメリットの情報にはなるだろうけど、
「幸せや満足度の予測」まではできないという限界を、知っておくべきだと思う。
852 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 12:38 ID:AuSjizZr
>>851 お見合いで、男性の経済力を条件にまったく挙げない女性が皆無なのはなぜだろう?
853 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 12:44 ID:sw9EjNnB
>>852 1、結婚は生活であって夢物語ではないから。
2、女の収入だけで生活する自信がないから。
3、そもそも女の本性として「保護される」のが好きだから。
などなど。
854 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 12:53 ID:AuSjizZr
>>852 女性は結婚を「計算」してもいいけど、男性は「計算」するなってこと?
856 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 15:17 ID:/XxeEyXC
俺は好きな女と毎日SEXしたいから結婚した。
今時の男は、好きな女に「好き」とか「結婚しよう」などと度胸がないので言えない。
まして、2ちゃんねるでウジウジしているヤシなどに、結婚は出来ない。
>好きな女と毎日SEXしたいから結婚した
結婚しなくても可能なのでは?
>今時の男は、好きな女に「好き」とか「結婚しよう」などと度胸がないので言えない。
>まして、2ちゃんねるでウジウジしているヤシなどに、結婚は出来ない。
こういう脳内妄想で喋るのいい加減やめない?
858 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 16:07 ID:/9otIXZZ
>2ちゃんねるでウジウジしているヤシなどに、結婚は出来ない。
べつに結婚したくはないんだが・・・・・
859 :
非婚マン:04/01/06 16:26 ID:hH/GUjQ8
>>851 おおむね同意だが
>「幸せや満足度の予測」まではできないという限界を、知っておくべきだと思う。
幸せや満足度だって完璧とはいかないが、ある程度の「予測」は可能だろう。
結婚のメリットやデメリットを自分の立場に当てはめて考えてみれば良いんだし。
だからこのスレを見てもなお「結婚したい」と思える人と出会えたなら結婚に
踏み切っても失敗する確率は低いでしょうね。
862 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 19:41 ID:ihRJHZMW
>>862 「そういう人がいればなあ」と思っている男性が多いのでは。
セックス付きの家政婦なんて要らん。
それに対して、身の程知らずの女の多いこと多いこと。
謹賀新年
今年は女どもに自らが不浄な存在であることを自覚させましょう。
不浄さの自覚から謙虚な心が育ちます。
女のマンコの実態は
1.おしっこの度にマンコがびしょ濡れ。
2.ウンコの付着。
3.オリモノの付着。
4.生理の出血。
5.分泌腺の分泌物
等によって不潔きわまりない状態である。
さらに、マンコは
1.温度
2.湿度
3.風通しの悪さ
4.様々な付着物
等によって、細菌が繁殖するのに絶好の環境となっている。
これら細菌の分解産物によってマンコは人体でもっとも
臭い場所となっているのだ。
864 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 22:51 ID:RLwxVgP/
肉便器は道具であって結婚する相手ではない
家政婦は金を払って雇うものであって働かないのを世話するべき相手ではあい
865 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 23:00 ID:zb8UgkjV
また、ふざけたドラマが始まった予感
彼と彼女となんとか・・
どうせ女のほうは
「仕事ばっかりして、家庭のことかえりみないで」
とかふざけたことぬかすんだろう
死ねや。誰が稼いだ金で生活してんだ。
866 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/06 23:10 ID:YbUSfn8h
867 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 00:30 ID:9rvZmKnA
>>865 禿同。
しかしあのドラマはケコーンするとこんな目に遭う危険もあるという警告とし
て見よう。
それで見た感想は?
869 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:18 ID:sIdN1Oe8
30代前半の男性は5人に2人、女性は4人に1人が結婚していない。
人生の節目だったはずの結婚。
だが、いつかは……と思いながら結婚から遠ざかったり、
望んでもかなわない人がいる。何が起きているのだろうか。
結婚を最優先にしない30代が増えている。
30代前半の未婚率は男性42・9%、女性は26・6%。
厚生労働省が昨年発表した「第1回21世紀成年者縦断調査」では、
30〜34歳の男女独身者の30%が
「結婚したいかしたくないか、どちらとも言えない」と答えた
夫の収入をあてにしなくても、家事を妻に任せなくても困らない。
頼る必要が薄れ、結婚の動機が大きく変わってきた。
「愛情をもてるかどうか、パートナーシップを築けるかどうか。
逆にいえば、そうではない人とは結婚しない。
結婚の壁が高くなったんです」と
国立社会保障・人口問題研究所人口動向研究部長の高橋重郷さんは分析する。
870 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:21 ID:sIdN1Oe8
金融関係の会社員、武志さん(32)=仮名=は女性と出会う機会が多い。
この2年間で8人の女性と親しくなった。
年収900万円。
東大大学院を出て一流企業に勤めた。
今の職場は二つ目。ヘッドハンティングされた。
よく合コンをする。お見合いもこなす。
でも、付き合いが長続きしない。
「ささいなことで冷めちゃう。目の前にいる女性に
『アットホームな男性が好みなの』と言われるとすぐ引いちゃう。
『ああ、おれはそんな男になれない』と思って。
もし結婚するなら働く女性がいい。
自分で努力して幸せを得ようとする女性が好きです。」
料理も洗濯も掃除も得意だし、孤独も感じない。
武志さんは「今の30代って似たようなところがある」と思っている。
ポーカー台で手札に満足せず、いつまでもチェンジし続けるプレーヤー。
大勝負になりにくく大金も動かない。
「結婚の動機がすごく弱い。結婚するほど盛り上がれるのか、自分でも分からない」
871 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:23 ID:sIdN1Oe8
◇「できちゃった」でようやく
国立社会保障・人口問題研究所の独身者調査によると、
「いずれ結婚するつもり」と答える未婚者はここ10年、9割弱で推移している。
ところが、結婚のタイミングは大きく変わった。
「ある程度の年齢までには結婚するつもり」と答える人が減りつつあり、
逆に「理想的な相手が見つかるまでは結婚しなくてもかまわない」が
男性では37・5%(87年)から50・5%(02年)に、
女性は44・5%(87年)から55・2%(02年)に増えた。
同研究所の高橋さんは「年齢規範が薄まり、理想追求型に変化してきた」と言う。
未婚化は特に、85年から90年にかけ急速に進んだ。
99年以降、第1子の4人に1人が「できちゃった婚」で生まれた。
妊娠でもしなければ、結婚しない状態が起き始めている。
872 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:25 ID:sIdN1Oe8
◇自分が家事や子育てをしてもいい でも男女8割が「生計支えるのは夫」だと…
総務省によると、02年の男性の完全失業者は、
20代の前・後半ともに30万人台で、30代前半も23万人と他の世代に比べ多い。
職に就いてもアルバイトなど「非正規雇用者」が急増、
20代前半は02年に36・5%と、20年前より25ポイントも増えた。
仕事を成果で評価したり、家族手当をなくす企業も出始め、
正社員でも安穏としてはいられない時代になった。
連合総合生活開発研究所の調査(00年)では、
「家族の生活を支える責任は夫にある」という考えに、
男、女ともに8割が賛同した。
ところが、バブルの崩壊後から、男性の収入は期待に追いつかなくなってきた。
家族社会学が専門の東京学芸大教授、山田昌弘さんは
「長引く景気の低迷は、特に男性の結婚に影響を与えている」と指摘する。
873 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:30 ID:sIdN1Oe8
□ □ □
相手に求める条件が男女間で、また現実とも大きくずれている。
ある結婚情報サービス会社によると、
男性の新規入会者で最も多い年収層は300万〜400万円。
5年前に比べて100万〜200万円下がった。
逆に、女性が望む男性の年収は600万〜700万円であまり変わらない。
男性が女性に求める条件は(1)31歳ぐらいまで(2)容姿(3)仕事をしていること。
女性は(1)年収(2)大卒以上(3)容姿――の順だ。
「条件が合う確率は10%程度」という。
□ □ □
日本青年館(東京)結婚相談所長の板本洋子さん(55)は20年以上、
結婚を求める男女の相談にのってきた。
「結婚がシビアな条件闘争になっている。でもぴったり合う人はめったにいない。
誰もが『理解してほしい』『受け止めてほしい』と、
自分の事情を優先させる。百人百様の理想をすり合わせるのは難しい。」
874 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:34 ID:sIdN1Oe8
◇快適な場所を… 女の「新専業主婦志向」
心理学者の小倉千加子さん(51)は、近著「結婚の条件」で
男女の結婚ミスマッチの構造を解き明かした。
名古屋の大学の教授だったころ、旧厚生省の委託を受け、
未婚女性の結婚観を調査した。
「女性は十分な給料の夫と結婚し、専業主婦になって子供を2人育てる。
子育てを終えたら、例えばフラワーアレンジメントの仕事をしながら
社会とつながって若々しく輝いていたい、と夢見る」
夫の経済の傘の下で存分に専業主婦生活を享受し、
夫に家事分担すら求め、育児のあとは趣味的仕事で社会参加を望む。
小倉さんはこれを「新専業主婦志向」と名づけた。
小倉さんは
「結婚したい女性は冷静に、より快適な居場所を探そうとして
結婚を先延ばしする。そして選ばれないまま結婚が遅れる。
男女のむなしいほどのすれ違いが晩婚化の正体。
このままでは、やがて日本は非婚化します」と話す。
875 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 16:38 ID:sIdN1Oe8
女性は理屈がわからないのではなく、
自分に不利益をもたらしそうな時は、それを放棄するんですよ。
そして感情論に訴える。時には涙まで流してね。
社会で生きていく以上は、理屈に従うほうが自分にとっては利益的ですから、
「打算」も併せて立派に仕事をすることでしょう。
「理屈」と「感情」を巧みに使い分けていると言えるかもしれません。
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\__
>>1_) ヽ
今までの調査によって明らかになった
>>1の実態は、
1.勉強も仕事もしていない。(つーか、出生届に出されていない)
2.引き篭もり歴約20年。
3.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
4.20にもなって親に金を無心(これは度々出てくる
>>1のトラウマ)
5.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
6.14歳の頃小1〜小2女児を3人強姦&妊娠(5年の少年院での保護処分)
7.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ(
>>1の頭をPOSで読み取った結果1円)
8.風呂は滅多に入らない。(最後に入ったのはおよそ半年前)
9.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
10.家族にも見放されている。望まずに生まれたガキ
11.家族構成は1級建築士の父と専業主婦の母とミス日本の姉2人、私立高校の妹、家族の中でこいつだけが駄目
12.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
13.外出恐怖症(ヒキー)
14.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
15.姉や妹の卒業アルバムでオナる変質者。
16.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
17.コンプレックスの権化。
877 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 18:09 ID:kQhXBiJ1
878 :
非婚マン:04/01/07 18:40 ID:6pGId/3r
今の時代、結婚できる男より仕事ができる男の方が魅力的。
女に金かけるより資格や学校に金かけたほうがいい。
879 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 18:46 ID:sIdN1Oe8
というより、「何に金をかけようが、その人の自由」という
当たり前の事が浸透してほしい。
880 :
非婚マン:04/01/07 19:00 ID:6pGId/3r
>>878は私の個人的な意見。
今まで結婚に対する意識があいまいだったけどこのスレで勉強して意思をかためた。
親(離婚したのだが)が結婚は絶対しろ!孫がほしいと五月蝿いのが気になるが(まだ22なのに)
881 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 19:10 ID:OUH3iILs
「もし漏れを専業主夫にしてくれる年収600万円以上の女性が現れたら結婚していいと思う」
女だったらこんな身勝手な事を言っても許されるのにな。
会社四季報を見てもらえばわかるが、年収600万って結構高いハードルだぞ。
882 :
881:04/01/07 19:19 ID:OUH3iILs
これからは夫婦共働きを前提にしないと結婚生活が成立しないな。
年収300万円×夫婦2人で600万円。子供のアルバイトで+100万円。
上野千鶴子の説く男女平等社会が近づきつつある。
最大の犠牲者は、女性と子供だ。
883 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 19:29 ID:v3Yr0Gic
だが、依存女の賭けようは、かなりのものだが・・・。
・・・・・どうなるんだ?おい。
884 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 21:05 ID:YpN/I1zZ
しっかしつくづく女って自分勝手な生き物だな。
>>874なんか読んでいると特にそう思う。旦那には
ハードな仕事をさせといて自分は人生謳歌しようなんて。
ちなみに、俺の周りでも「結婚する予定ない」という
男が急増中。
ちなみに当方27歳の東大卒。結婚する予定ないという
男もみんな東大卒。
885 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 21:18 ID:YRJZ5Tb/
886 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 21:25 ID:XbT6ygi0
30代の既婚男性のほとんどは、結婚を後悔している。
結婚して良かった、という人は非常に少数派だ。
では、人はなぜ、結婚してしまうのか?
それは単純に、その場の勢いと周りの重圧からでしかない。
結婚する前は何となく「結婚しても大丈夫だろう」
「結婚したら、ひょっとして楽しいかもしれない」
「付き合ってる彼女を捨てるのは、何となく可哀想だから」
などなど、様々な「雑念」にかられるだろうが、決してそれに負けてはいけない。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が待っているのだ。
妻はあっという間に衰え、ぶくぶく太り、外見的な魅力はなくなる。
さらに、結婚した安心感から、尊大でがさつで、夫に対する命令口調も多くなり、
多くの夫は「なんで俺が稼いで食わせてやってるのに、こんなに偉そうにできるんだ?」
と疑問に感じている。
おばちゃん、↓888どうぞ。
888♪
889 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/07 22:08 ID:AT74aVLn
女のマンコの実態は
1.おしっこの度にマンコがびしょ濡れ。
2.ウンコの付着。
3.オリモノの付着。
4.生理の出血。
5.分泌腺の分泌物
等によって不潔きわまりない状態である。
さらに、マンコは
1.温度
2.湿度
3.風通しの悪さ
4.様々な付着物
等によって、細菌が繁殖するのに絶好の環境となっている。
これら細菌の分解産物によってマンコは人体でもっとも
臭い場所となっているのだ。
892 :
◆2kxfTtkPEc :04/01/08 00:28 ID:bhyJMjEF
893 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 04:38 ID:JzyMNuvm
女独りも養えない男は今後の社会では淘汰されます。
5人位の女を囲えて養える位でないと。
大体ここに来ている男って日本経済がどうとか逝って
自分しか養えない器量じゃないの?
それって情け内よ
女は強い(経済力がある)男に靡くものだし
894 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 04:47 ID:26Q1P1gB
>>893 はいはいプリンちゃん早く宿主が見つかると良いね。
895 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 04:52 ID:MbS+Gywz
>>886 >結婚して良かった、という人は非常に少数派だ。
その少数派目指して、日々、努力を積み重ねればいいんじゃん?
『良かった、悪かった』なんて、視点によっても簡単に変化するし。
>その場の勢い
スピード結婚みたいな話かな。
何年か付き合って、同棲なんかも踏まえつつ、
その上での結婚なら、『勢い』とは言わないでしょ。
『流れ』なら分かるけれども。
896 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 04:57 ID:MbS+Gywz
>>886 >結婚する前は何となく「結婚しても大丈夫だろう」
>「結婚したら、ひょっとして楽しいかもしれない」
>「付き合ってる彼女を捨てるのは、何となく可哀想だから」
この理由のいずれを持ってしても、結婚は失敗するね。
大丈夫だろうとか、楽しいかもとか、同情の気持ちがあるからとか、
そういう理由で結婚する人がいるなら、それは愚かだね。
別れるべくして、結婚するようなものだね。
その異性が、自分にとって必要であるという根拠もなしに、
結婚なんてするべきじゃない。
897 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 05:06 ID:MbS+Gywz
>>886 >結婚した瞬間に、30年間の強制労働が待っているのだ。
結婚しなくても、労働はしなきゃ生きていけないよ。
>妻はあっという間に衰え、ぶくぶく太り、外見的な魅力はなくなる。
太るかどうかは個人差だから、指摘はしないよ。
でも外見的な魅力が無くなるのは事実かな。
そりゃあ40、50のおばさんが、20そこそこの女と勝負して勝てるわけがない。
でも、結婚する時に外見だけの魅力のみを求めて結婚する人でなければ、
内面の良さも重視しているはず。自分との『相性』だね。
その面は、夫婦が互いに怠けなければ、
年を重ねるごとにますます磨きがかかるので、
妻の外見が若い女に及ばなくなろうと、愛する気持ちが無くなるなどというのは、
結婚当初から、妻をいつまでも大切にしようという気持ちがなかったということになるね。
898 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 05:08 ID:MbS+Gywz
>>897訂正
>妻の外見が若い女に及ばなくなろうと、
>妻の外見が若い女に及ばなくなったから、
899 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 05:18 ID:MbS+Gywz
>>886 >なんで俺が稼いで食わせてやってる
働いて、家に金を持って帰るのは、夫の義務であるので、
それを恩着せがましく考えるのは間違っているね。
妻の方も、夫の労働が当然の義務であろうとも、
それを『当たり前』などと思わず、感謝をして、ねぎらうコトが肝要。
>結婚した安心感から、尊大でがさつで、
>夫に対する命令口調も多くなり
これは一般にそのようだね。
同時に、夫の妻への気配りも減るのも、事実なようだ。
どちらが、というのでなく、夫婦の問題は、両方に問題があるものだよ。
900ですかー
901 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 05:21 ID:MbS+Gywz
>>886 非婚という道を選ぶのは、君の自由だが、
このような軽薄な論を語るのは、いささか下衆であるのは否めないね。
君のような程度の低い非婚者は少数であるのだから、
他、大多数の良識ある非婚者に迷惑のかかるような言動は慎みたまえ。
TBSの朝のお天気おねえさん、目をきらきらさせすぎじゃ。
朝から、うっせえよ。
ほほう
905 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 05:37 ID:MbS+Gywz
そもそも結婚などと言うのは、呼称でしかない。
気の合う男と女が、互いを大切にしあいながら、
寄り添い合って生きていくコトが、その本質なんだよね。
同棲でなく結婚という形をとらなければならないのは、
この国の枠組みの中でのルールに従わなきゃならないからで。
そのルールに国民が従うという前提で国家の社会保障などが組まれているから、
結局、結婚という『形態』をとることが、
この国で、男女が寄り添って生きていく一番の方法で。
下手げに反抗しても、手間対効果で、あまり得はないかなと。
だから、周囲のプレッシャーなんかで、
結婚を余儀なくされるのは不幸だな、と思うよ。
出だしから、爆弾抱えているようなものでさ。
避けるのは賢明だよね。
906 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 06:09 ID:MbS+Gywz
スレのタイトルを変えたらどうかな。
『結婚を強要されるのを嫌がる男が増えている』と。
結婚そのもののイメージを悪くするよ。このスレタイは。
907 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 07:47 ID:Gp7gM+OZ
>>906 「理解のある人間のフリして実際はプリンちゃん」という、
いままでに何回もやってきたうさんくさい人物の典型的なパターンですね
908 :
灰原 哀 ◆uGYdwEq8BU :04/01/08 07:54 ID:FjW4FdAR
ところで結婚ってなんのためにするんだろ?
劣性遺伝子の散乱を防ぐため、かもな。
・セックスアピールだけ強い人間では子孫を残せない
・総合的に能力ある人間が先に結婚して子供を残す
まあ今となってはその機能は完全に廃れているだろうけど。
・結婚した女の腹の中にセックスアピール男の子供入り
・能力ある人間は忙しくて異性に興味なし
910 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 17:03 ID:+SKXCajE
>>906 それで住民合意にするつもりですか?
見え見えだよ。プリンちゃん。w
>結婚したがらない男が増えている
好きな女の子をいじめる幼稚な男。
912 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 17:29 ID:iO43X7X9
>>906 反対。
「慎重な若者」スレの惨状を考えればそんなもん意味ない。荒らしを呼ぶだけ無駄。
913 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 18:11 ID:Zy0kV8Ef
オレはぷりんちゃんではないよ。
アイスだよ。
煽り抜きでレスをつけたのに、なんだその怯えようは。w
914 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 18:16 ID:6aVySQgv
>>909 同意。
結局、恋愛至上主義・拝金主義的結婚観を
変えなきゃどうしようもないんだよなあ。
915 :
( ´,_ゝ`)ップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!:04/01/08 18:18 ID:6p2mhitA
結婚は家族を作るための制度だYO
子育てのためのNE
あと、孤立化が進む今のような社会では
共に老いるという意味もあるかもNE
失ったとき凄いダメージがあるけれDO
917 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 18:22 ID:6aVySQgv
>>916 ぼるじょあさんよお。珍しいじゃないか。
どういう風の吹き回しだ?w
918 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 18:45 ID:m63z3gSh
106 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/10/01 14:29 ID:BVFglGZZ
結婚した方がいいのか、それともしない方がいいのかと問われるならば、
私はどちらにしても後悔するだろうと答える(ソクラテス)
君が良い妻を持てば幸福者になるだろうし、
悪い妻を持てば哲学者になるであろう(ソクラテス)
結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、
再婚は記憶力の欠如 (アルマン・サラクルー)
もっとも危険な食べ物はウェディングケーキである
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
宝くじなら当たることもあるのだから (バーナード・ショウ)
自分を哀れむという贅沢がなければ、人生なんていうものは
耐えられない場合がかなりあると私は思う(ギッシング)
この世で一番重い物体は、もう愛していない相手の体である(ヴォーヴナグル)
「あなたが一番影響を受けた本はなんですか」
「銀行の預金通帳だよ」 (バーナード・ショー)
親であるという事は一つの重要な職業だ。しかしいまだかつて子供の為に、
この職業の適性検査が行われた事はない(バーナード・ショウ)
今の女性は個性がない、深みがない、批判はあっても答えがない、
独創性に乏しく模倣>ばかり。さらに無責任で自重を知らず、
お上品ぶっていながら気品がない(太宰治)
919 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 18:48 ID:UFKOExzw
ともに老いるのは嫌だな。いつも相手は、ビチピチがいいよ。
920 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 18:58 ID:woUNBE97
sasuga
太宰おさむさん
921 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 20:39 ID:BiuDhMdk
苦労しないで、楽することばかり考えているような女だけは
避けたいのだが・・・。
・・・・・なかなかいないな。
922 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 22:19 ID:LqAiI6Xo
>>921 苦労しないで、楽にいい女を手に入れることばかり考えている男だけは
避けたいのだが・・・。
・・・・・なかなかいないな。
923 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 22:27 ID:BiuDhMdk
>>922 男はいいオンナを手に入れようと思ったら苦労を苦労と思わんぞ。
924 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 22:59 ID:hvFI8pWT
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく人をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに。
3:離婚したら厚生年金も半々
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
925 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/08 23:08 ID:D608Rmo3
926 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 06:02 ID:OeWu+phs
>>じゃあ、次のスレで
927 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 11:31 ID:ripzah2R
1、一生独身でいるのは怖い
2、一生独身でも平気だ
A、生涯で2億円以上稼ぐのは無理だと思う
B、生涯で2億円以上は稼げると思う
1−A 依存結婚タイプ ・・・・・結婚派のほとんどがこれ。ぷりんちゃんも。
1−B 自立結婚タイプ・・・・・ここにはいない
2−A 貧乏独身タイプ・・・・・分相応の生活
2−B 独身貴族タイプ・・・・・ここの独身派の主流
928 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 11:42 ID:cWR3JA5J
あのう。。質屋ですが。。
どうして次から次へとブランド品ばっかり
いったいどこから集めてくるんですかみなさん?
いっそのこと風俗店と一緒にしてみてはと思うんですが・・・
929 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 15:52 ID:bFSroNPG
>>927 >2−B 独身貴族タイプ・・・・・ここの独身派の主流
過去ログなど見ていると2−Aの方が多い気が
漏れは2−A。
身分相応に楽しく生きて生きたいから、結婚派には、叩かないで欲しい。
931 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 16:31 ID:FDQQI9zR
>>930 叩くわけじゃないけど、好奇心から聞くね。
好きになった女と、寄り添いながら暮らして生きたいと思わない?
あ、愚問かな。思わないから非婚なわけだよね。
いや、悪かった。流しておくれ。
932 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 17:01 ID:OeWu+phs
933 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 17:06 ID:asDMZ2zU
>>931 の発言に結婚システムを絡ませる必然はない。
逆に聞くが、なぜ結婚しなければ男女が
仲良く寄り添って生活できないのか?
934 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 17:21 ID:FDQQI9zR
>>932 そうだね。
でも失望は期待の裏返しだから、期待を裏切った女が悪い。
そう言い切るのは、非生産的だよね。
期待しすぎてたってのも、僕から見ると同罪なものでさ。
935 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 17:23 ID:FDQQI9zR
>>933 ああ、僕の結婚観は
>>905で示したよ。
コテにした方がいいかな?こういうループ質問は、
お互いにゲンナリしちゃうでしょ。
936 :
933:04/01/09 17:47 ID:asDMZ2zU
937 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 18:14 ID:FwnNX3ot
大人だなあ。
938 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 18:16 ID:YIkQI8fp
「2ちゃんねる公式ガイド2004」の「模型・プラモ」板の名珍スレ紹介で、
「結婚したがらない男が増えている」スレッドが紹介されていたよ。
939 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 18:21 ID:FDQQI9zR
『この女と寄り添って生きていきたい』と思って、
その形態に『結婚』という方法をとるのが嫌なのは、どうしてだろね。
『結婚』というだけで、マイナスイメージしか湧かない『結婚アレルギー』とでも言おうか。
ちょっと、行きすぎかな。それは。狭小な気持ちは自分の足枷になってしまうよ。
940 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 18:23 ID:FDQQI9zR
>>939 もちろん、全ての非婚派に言っているのではないので、
過剰反応を起こさないように。
時たま、そう見える人が、見受けられるよ。という話。
見に覚えがなければ、流してちょうだい。
941 :
名無しさん 〜君の性差〜:04/01/09 18:25 ID:FDQQI9zR
>>940訂正
>そう見える人が、見受けられるよ。という話。
→そういう人が、見受けられるよ。という話。
みなさん元気ですかな???
943 :
質屋です:04/01/09 19:26 ID:Pk3NWKQk
今年も宜しくお願いします。
>>927 俺も2−Aだ。2億も稼げないし、稼ぐ気も無い。
今俺がやっている資産運用が(株と外貨)大成功して2億に届くなら俺は
仕事やめて隠居するね。