結婚したがらない男が増えている part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えているようです。
一般のマスコミでも、男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻、
などと言われるようになった今日この頃ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
このシリーズもずいぶん長くなりましたが、まだまだ議論は続きそうです。
ちなみに過去ログを読まずに参加しても何も問題はありません。

テンプレ・過去ログ倉庫
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch002.html
このサイトをお作りになったハンニバルさんは亡くなられた模様です。

※NGワード設定等は各自に任せます。
※荒らしは放置が一番嫌いです。レスは荒らしの栄養源です。
2チキータ ◆BananaB4ho :03/10/18 12:59 ID:FnCTDpwo
2げと
3名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:00 ID:pkLo9rnb
<<これまでのまとめ>>

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
4名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:01 ID:Ceuz3L/i
<過去ログ>
1 http://love.2ch.net/gender/kako/1019/10196/1019649720.html
2 http://love.2ch.net/gender/kako/1022/10220/1022064704.html
3 http://love.2ch.net/gender/kako/1026/10262/1026200871.html
4 http://love.2ch.net/gender/kako/1027/10273/1027364423.html
5 http://love.2ch.net/gender/kako/1028/10281/1028107596.html
6 http://love.2ch.net/gender/kako/1029/10294/1029416597.html
7 http://love.2ch.net/gender/kako/1030/10300/1030084544.html
8 http://love.2ch.net/gender/kako/1031/10315/1031538946.html
9 http://love.2ch.net/gender/kako/1033/10333/1033344071.html
10 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10340/1034058612.html
11 http://love.2ch.net/gender/kako/1034/10346/1034683223.html
12 http://love.2ch.net/gender/kako/1035/10351/1035107981.html
13 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10361/1036124316.html
14 http://love.2ch.net/gender/kako/1036/10369/1036967789.html
15 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610388.html
16 http://love.2ch.net/gender/kako/1037/10376/1037610392.html
17 http://love.2ch.net/gender/kako/1038/10383/1038307607.html
18 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038664479/
19 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1039617272/
20 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1040043951/
21 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1041636267/
22 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1043331164/
23 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1044453161/
24 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1045276177/
25 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1046722057/
5名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:03 ID:Ceuz3L/i
6名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:06 ID:Ceuz3L/i
<よくある質問>
Q1 結婚したくない奴は、結婚しなくていいよ
A1 結婚する、しないは個々の判断です。ここではその「判断材料」を提供してください。

Q2 なぜ家庭板でこんなスレを立てる?
A2 既婚者の皆様方の豊富な経験から、男性が結婚で得るもの、失うものを語ってもらう為です。

Q3 非婚派は、自分の親の結婚も否定するのか!?
A3 いいえ。親と自分が異なる価値観を持っていても、両方とも認めます。

Q4 「このスレに常駐する非婚派毒男はどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に、スレの主旨にそった発言をどうぞ。

Q5 どうせ結婚の良さを語っても非婚派は認めないだろう!
A5 非婚派ではなく、結婚を迷っている若者(第三者)に対して語ってください。つまり客観性が大事です。

他にも、全般的に感情的な結婚派と、客観的、論理的、冷静な非婚派との
やりとりが中心となっています。
あなたがもし結婚派なら、ぜひ感情的にならず、論理的に「結婚の良さ」を語ってください。
7名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:15 ID:OfNSGYOt

なんだやっぱり皆結婚したがってるのな・・・(´・д・`)

8名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:18 ID:ioWycl8f
9名無しさん@〜 君の性差 〜:03/10/18 13:22 ID:SHW0B+GS

男からすれば、

「結婚する」=「飛んで火に入る夏の虫」

神風特攻隊並みの覚悟でも持ったら(藁

そんな現実に直面したくないから別スレ立ってんだろ。
10名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:31 ID:Xi9gOvtL
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【注意】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を

 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 13:35 ID:FxCi7mLi

  キモブサ>>1の自作自演スレ延ばしが必死のようですが
    他の皆さんは>>3の結論をおわかりのようです。

           ではお知らせです

             残念ながら
             なんと実は
      【結婚したがらない男は減っておりました】

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
12>>3のコピペは全部ウソ:03/10/18 13:42 ID:jxaWa9il
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 

現実には未婚率は上昇している(国勢調査)。つまり、多少は結婚にメリットを感じつつ、
それを上回るデメリットを感じる若者が増えているだけ。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。

全員が結婚するという皆婚主義が前提の考えでしか成立しない。
しかも29歳男性は必ず26歳の女性と結婚するわけではない。まったく意味のないデータ。

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした

もともと「全財産の半分」という話は誰もしておらず「共有財産の半分」という話だった。
しかも財産分与と慰謝料だけが離婚にかかる費用の全てではない事を無視している。

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった

文章(キモブサ〜)とリンク先の内容がまったく無関係。

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。

現在の50代は昭和20年代前後の生まれであり、時代が違う。
若年層になるほど結婚の必要性を感じなくなっている。
もちろん、文章中の「10%のキモブサヒキ」とソースの間にはまったく関連性なし。

■:結婚できない男が増えている。

これも、ソースと文章(数字の差は〜)がまったく関連がなく、
単なる憶測(脳内)を勝手に書いているだけ。
13名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 15:02 ID:ZwiVDZEE
>>12
ゴタゴタ言っても無理だから。過去ログでそれより高尚な反論すらすべて論破されてるから。

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/53
14名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 15:05 ID:ZwiVDZEE
リンクミス
本スレの以下ね
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/53-
15名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 15:42 ID:hCge6hSW
結婚できなかったキモ婆は何故こんなに必死なんでしょうか?
16名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 16:26 ID:Rx8G2ce2
本スレあげ
17名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 16:44 ID:5PqEs7aj
18名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 17:38 ID:KrB6qgEg
>>1
スレ立ておつかれ。

早速キチガイが、自分がかってに歪曲して立てたスレこそが
本スレだとか言いに着たか?

まあ今度やったら、本 通報するので

いいかげんにするようになw

初期の頃にいてしばらくぶりにこのスレ覗いた住人が
そろそろオムズカリになってきたようだよw
19名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 17:52 ID:mskmemct
>>18
粘着の>>1さん御苦労様

とっくに、本スレ住民に本通報されてます。「ここ」がw
こちらが乱立スレですね。ぷ
20粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:54 ID:RAaUolTX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 1

<<論理の補強 登場 Part37>>「非婚スレで、中傷をうけた補強がじゃりん子チエ叩きに現れる」
 見過ごされているが、「非婚スレを荒らし始めたか(ワラ」とあるように補強の登場の動機は
 荒らしのじゃりん子チエ叩きだったのである。
-----------------------------------
393 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 10:52 pYRvqh2+
ぶぶっ!
中古系スレでシカト&つまはじきされて、自分がいなくなっても誰も悲しまない&話題にもならないので
非婚スレを荒らし始めたか(ワラ
長寿スレで妄言吐くの好きだねえ・・・寂しがり屋の中絶独身バァさんは。

バァさんのプロフ

広島在住 58歳 在日 23歳で焦って初めて捧げた相手が妻帯者で中だし妊娠中絶を経験。
以後懲りずに肉便器とされ次々と計5人を中絶。日本人男性との結婚を夢見て整形手術までするも挫折。
近所のホルモン屋でパートにより生活。モツ焼き屋のエロキモバァサンとして近所で有名。
2ちゃんでは若い青年と会話してそれをズリネタにする妄想生活を邁進中。
152cm B92 W105 H110 68kg 糖尿病による白内障持ち
-----------------------------------
21粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:55 ID:RAaUolTX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 2

<<論理の補強 激昂 Part37>>「名無し住人(コテハン?)が補強を煽る」
 名無しがここで補強を煽ってしまった事からバトルが始まる。呼び込んでしまったのだ。
 しかし、この名無しの
 「お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど」に注目しなければならない。
 この名無しは出入り先の少ない変わったコテである補強の出入り先を見ている事がうかがえる。
 そして驚くことに現在の結論に繋がるテーゼを既に補強はこの段階で書いているのだ。
-----------------------------------
402 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/09/24 13:06 7XRFI1Fs
>>393
お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
つーかお願いだから二人とも来ないで。w
-----------------------------------
407 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:09 pYRvqh2+
>>402
>お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
>つーかお願いだから二人とも来ないで。w

なんだ?負けそうだからか(ワラ
前から思っていたが、おまえと後何人かは非婚思想の検証と議論がしたいんではなく、
同じ嗜好の人間と馴れ合い、同意だけをここでやりたいのな(ワラ

閉鎖的だからここにカウンターでいついてやろうか?すこし世の風に当たれよ。
-----------------------------------
414 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:30 pYRvqh2+
結論:ドブス中古にも見放され、結婚対象外となった童貞が非婚思想を誕生させた。

で、いいな
-----------------------------------
22粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:55 ID:RAaUolTX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 3

<<ブサキモ キーワードの発生とその検証成立 Part37〜41>>
その後事態は急変する、不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を支えに非婚思想を形成して
いた住人は、補強の唱えるキモイ、ブサイク、ヒキコモリという造語ブサキモ、或いはブサキモヒキの罵倒の
前に次々と戦死していく。補強の前に進み出た住人はコテハン、名無しおかまいなしにブサキモ罵倒にさらさ
れ、この攻撃に堪らず自身がブサキモであること、或いは情緒に難がある人物であることを暴露されてしまい、
普通の一般人としての非婚思考を一蹴されてしまう。
流れはもはや時代劇のチャンバラである。補強1人が切り進み、その刃はついにスレの立脚点である離婚財産
分与デメリットにまで踏み込まれてしまうのである。(続く)
-----------------------------------
918 右利き ◆54AMAoprtg 03/10/01 00:16 O26A/FTY
>>890
ふむ、じゃあ俺を例にとって説明してみようか。
もっとも俺はかなり特殊だと思うので参考にはならないかもしれないが、
まあ聞くだけ聞いてくれ。

上の方でも書いたが、俺は恋愛に対する興味が極端に薄い。
特定の異性を縛り付けておきたいという発想がないのだ。
従って、そこに女がいなくても特に問題はない。
そこに女がいないこと則ち女に不自由してるとはならないのだ。

よって、俺は女には不自由していないと言える。
-----------------------------------
旧スレ (http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065343866/266-276) にも事例あり
23粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:56 ID:RAaUolTX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 4

<<離婚による財産分与デメリットのウソ Part42 >>

住人の当初からの非婚思想の柱は不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を現実、或いは判例
であると信ずることにポイントがあった。なぜなら産んだ子供に投資した費用は将来に渡って必ずしも
デメリットとは言えず、DINKS(共稼ぎ子無し夫婦)も選択可能だったからである。
そこに、離婚による財産分与デメリットに疑問を呈する名無しの登場で更に事態は深刻となった。
あるべきはずの
「離婚時には全財産の半分を妻に財産分与しなければならない」

という判例、並びに民法条項がソースとして存在しなかったのだ。
慌てた住人の出したソースには逆に

「普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です 」

という衝撃的な事実が記されていた。全財産ではなかったのである。あくまで妻の内助の功が認められる
共有財産に関してだけだったのだ。至極当たり前の現実がそこにはあった。住人の誰かが誇張していた
書き込みがなんの検証もされることなく、伝聞としてスレの柱に据えられていたのである。
万人の男に課せられていると主張していた結婚のデメリット、その主脚はここに崩れ去ったのである。
24粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:57 ID:RAaUolTX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 最終章

<<結婚したがらない男が増えているのウソ Part42-44>>

財産分与のウソをすっぱ抜かれ、スレの土台が崩れながらも、
キモブサ陣営は、晩婚化による適齢期男女の未婚者増加を非婚派(本来は生涯結婚しなかった人の意味)の増加であると
歪曲し、数々の否定データに耳を塞いで叫びつづけた。
しかし、この頃から、その書き込み文章、時間帯頻度により、実は>>1というキモブサのデマスレなのでは・・・?という疑惑がスレを覆い始める。
この雰囲気を感じ取った良識派住民は、スレタイを現実に即した「結婚に慎重な若者が増えている」と変更し、
キモブサの意図する女性中傷やフェミ中傷から離れ、純粋に自らの結婚について思考するスレと意思決定を行った。
こうしてスレ住民は旧スレタイを変更し、キモブサ>>1は住民の信任という大きな後ろ盾を失い暴走へと突き進むことになったのである。
一方、財産分与のウソで多くのデマ宣伝の事実を知った良識派住人はこれまでの議論に関するソースの検証を続けていた。
そしてそこに衝撃的な事実を発見する。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

    ----------結婚したがらない男 は減っていたのだ----------

しかも、少子化の影響で男女差のアンバランスから大量の男余りという事実まで発覚
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

そう、多くの男は結婚したがっていたのに「結婚できなかった」という晩婚化最大の原因が明らかになってしまったのである。
こうして、結婚したがらない男が増えている というスレッドタイトルそのものが公的データーにより否定され、
スレッドはその存在意義が根底から崩壊してしまったのである。
25粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:57 ID:RAaUolTX
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊後の現在
<<粘着キモブサが自演する廃墟 Part44->>

スレッドタイトル、並びに結婚したがらない男の存在が、実は「結婚できない男」の言い訳と自己矛盾と証明された後、
住人はそれぞれの立場により主張の場を移していった。

元もとの良識派スレ住人は

<<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/

煽りに乗らされていたブサキモ達は

<<結婚が不可能な男たちが増えている>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/

そして、崩壊した旧スレには、女性への怨念と劣情を中傷として書きつづける、精神異常者のキモブサ>>1 だけが残っている。

                  << 完 >>
26名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 17:58 ID:GCxJVtXe
>>24
おまえこそ上げて荒らして何が楽しいんだ?www
27粘着が騒いでるようなので:03/10/18 17:59 ID:RAaUolTX

粘着>>1は乱立でスレで荒らしてないできえなはれ。

28名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:00 ID:5PqEs7aj
「慎重な若者」スレは単なるヲチスレでしかない
29粘着が騒いでるようなので:03/10/18 18:01 ID:RAaUolTX



結論は >>3 と >>10 だから。


見苦しいぜ? 真性のヒキだな。




30粘着が騒いでるようなので:03/10/18 18:03 ID:RAaUolTX
>>28
住民以外はよんでないから。僻みの粘着が住人のフリですか(ワラ
くるなよゴミクズ
31名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:21 ID:MA6cMclM
とりあえず、非婚化は進行しているな。
どうあがいてもこの事実は曲げられない。

32名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:26 ID:MA6cMclM
生涯未婚率は50歳時点での未婚率だが、
現在の50代は昭和20年代生まれであって、現在と大きく価値観が異なる。

今現在、結婚適齢期である20代後半〜30代前半が
50歳を越えた時の未婚率は「推測」で考えるしかない。

無論、その推測ですら「未婚率は上昇する」と結論付けているが、
今の時点で言える事実は、結婚適齢期人口の多くが未婚である事だ。

それを否定する事は絶対に不可能。

33名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:28 ID:Z39+C5w1
>>31
同意。
底辺のブサにはどんどん厳しくなって行く。男余りで(w

結婚できない男が増えている ですね。
34名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:29 ID:EQ46A6/g
>>20-25


                これぞまさに「粘着」



キモっ!

35名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:30 ID:YUbJhpOD
>>33
ば〜か。
ひとりで何をはりきってんだよ。

粘着19時間おばさんよ。

36名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:33 ID:Z39+C5w1
>>32
少子化の影響で男余りですから、結婚できない男は増えますよ。
スレタイは否定さてたまま。別スレお立てになったら?
このスレはしたがらない男が増えているか減っているかですから。
ごちゃまぜにしないでね。
37名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:35 ID:Cp0wojD4
>>36
少子化の影響で男余り=風が吹けば桶屋が儲かる
38名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:35 ID:KrB6qgEg
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030163534/427

キチガイ粘着が、削除整理スレまでアラシにきてるよw
毎回同じIPで、恥ずかしげもなくまあ。

しかも、やっぱりこのスレタイが中傷目的だと思い上がってるらしい・・・
そして
>私は時々誘導だけさせて
って、それがアラシだろうが、、、認めてるんんじゃん馬鹿かこいつ?

しかも1でもなんでもない俺にまで食ってかかる粘着ぷり>>19

やはり、こういった
素直な主張さえも 歪曲したがる輩がいるからこそ
この スレッドの真意があるわけだよ
アラシが必死になってアラスほど
このスレッドに混めた思いは強くなるばかり。

その重要さは強まるばかり!!!
39名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:37 ID:sj3PEXdl
スレタイ間違ってるよ↓よく読んで

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

結婚しなかった男が増えている か 結婚してない男が増えている

だったらよかたのに。主題守れなかったスレは終わりだよ。
40名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:37 ID:9PYARirv
>>36
結婚できない=結婚を熱望しているが結婚することができない

結婚したがらない=結婚のメリット<<デメリットと考えている

実にシンプル。

41名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:38 ID:5PqEs7aj
>>38
ちなみに奴は、そのスレの>>316-318あたりで(うろ覚えスマソ)
そこまで出ていた削除依頼にことごとく難癖をつけてた。
エロ・下品、コテハン、煽り・叩きスレまでも。
そのくせ、この非婚スレにだけは容赦なく削除依頼を出してる。
一体どうなってるんだろうね。

スレ違いスマソ
42名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:40 ID:azicXwBx
>>38
あなただけでは?必死なの?
板のコテハンの殆どがこのスレおかしいと言ってるよ。

非婚派が名無ししかいないスレというのがね・・・・ワラワラ
43名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:41 ID:KrB6qgEg
>>40
それもあるしさ、
して見たら気づいた、やっぱ俺結婚したく無かった事に気づく
離婚率についたはしかとしまくり。

被害にあってから気づくより
その前に気づくのは重要だという意味もあるよなこのスレは。

あとネットでこういいった感じで
初めて好き勝手主張出来るようになった
やっとこういった話が出来る場ができた
そういった意味合いでも増えていると言える。
44名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:42 ID:9PYARirv
>>42

>20
>21
>22
>23
>24
>25
>27
>29
>30
>31
>36
>39
全部、IPがP*************.ppp.prin.ne.jp




45名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:42 ID:5PqEs7aj
いくら「結婚したがらない男が減っている」なんてソースを出されても、
(少なくとも自分の周りに限っては)結婚したがらない男が増えている、という人はいるでしょうが(私も含めて)。
このスレにはそういう人が集まればいいと思うし、
そうでない人は別のスレに行けばいいはず。

少なくとも、スレッド削除依頼&コピペ荒らしでこのスレを破壊しようだなんてもってのほか。
46名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:43 ID:QFYyZPf3
俺、顔もまぁまぁ、金もある、有名企業につとめてる
友達にはいい奴だと言われる
付き合いはじめれば、その後振られたことはないし
仲良くなった女になら割ともてそうと言われる
けど、実際にはもてないね
職場には女がいないし、俺も、会ったばかりの女に自分のスペック説明なんてしないし
むしろPCやってる時点でヲタじゃないかと警戒する女いw
とにかく、最初が面倒くさすぎて駄目だ、女は
47名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:43 ID:m4iO80TH
過去に論破されたコピペ出しても無駄だから(w

結論は >>3 と >>10 

結婚したがらない男は減っていた

だから。



48名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:45 ID:aEnJG4ZY
>>44
ハズレw おれ違うから (爆笑
49名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:45 ID:KrB6qgEg
>>42
誰コテハンて?
どんなコテハンが言ってたのか上げてみてよ、
俺は、こういった普通の主張さえ歪曲する奴が大嫌いなんだよ。

なんだ、男が結婚したがらないと主張すると
文句でもあるのか?
50名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:46 ID:SgSC4RUI
>>43
あるある。
確かに事前にリスクを知っておく事は重要。
ここを妨害してる結婚推進派ってのは、それが不都合でたまらないんだよな。
だから非婚や独身主義を問答無用で叩くしかできない。

本当の反論は、結婚の良さ、メリットを語る事なのに、
すでに暴走状態だな。

51名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:48 ID:KrB6qgEg
>>43 の修正
それもあるしさ、
して見たら気づいた、やっぱ俺結婚したく無かった事に気づく
離婚率についたはしかとしまくり。

それもあるしさ、
結婚して見たら気づいた、やっぱり俺結婚したく無かった 
という事に気づく
離婚率については、しかとしまくり。
52名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:50 ID:tDtrd8aG
>>47
>>3に関しては>>12で全部ひっくり返されてるな。

つーか、普通におかしいだろ>>3


もちろん>>10も、勝手な妄想だし。

おまえ、何やってんの?

53名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:58 ID:bEt8CQRu
高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html


結婚のメリット<<<<<<<<<デメリットの時代

54名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 18:59 ID:/2GFetm1
結婚して後悔している男も確実に増えているよね。
55名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:02 ID:KrB6qgEg
すげえな>>52
ただ単に結婚したくないと主張しているだけなのに
その対抗が

キモイブサ?ヒキ、キモイ男、結婚できないだの。

なんだそりゃ?
なんなんだこの、悪意の感情は?
なんなんだその、陰湿なモチベーションは?
自分が何を言っているのか解ってるのか?
こういった奴が一番許せねえんだよな
しかもだ、自分は正しいと本気で思ってるのか?

なんなんだ?いったい お前の良心って何よ?
56名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:05 ID:aI0lTZ+d
ねえねえみんな!

結婚したい、したくないの直接ソースが出てるのに、結婚したがらない男が増えていると言い続ける、
知能障害の>>1はすごいなぁ。そう思うんだおれ。

「未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している」

と国立の研究所が発表しているんだよね。キチガイが、なにゴネてるのかなぁ?

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

57名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:09 ID:KrB6qgEg
>>56
なあ、おまえの動機ってなんなの?
ただ単に 結婚したくない男性を
馬鹿にしたいだけじゃん。

なんでそんなに必死に罵倒するわけ?
そんな自分は 正しい人間だと思えるわけ?
自分を許せるの?

何?知能障害って?
なんでそういった事を言い出すわけ?

お前みたいな奴がわからない
いったい何がしたいの?
58名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:10 ID:Z7ULf/ZU
フェミだな、間違いない。
このスレを潰そうとしているのは。
59sage忘れた:03/10/18 19:13 ID:KrB6qgEg
>>58
フェミとって何の特があるのだ?
さっぱり、その動機
しかも、こういった攻撃的になるのか
理解出来ない。
60名無しさん@〜 君の性差 〜:03/10/18 19:13 ID:SHW0B+GS
>>56

数字が1ポイント位しかかわっとらんぞ。

それより結婚のよさを教えてよ。ついでに離婚のよさについても。
61名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:19 ID:SqpgWLaf
>>60
まともなスレ住人はpart42から本スレになった以下に移動してます。こちらにどうぞ

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
62名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:28 ID:vBCF5kTP
>>61
ただのヲチスレに成り下がってるわけだが。
63名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:30 ID:VxdbWF3f
さっきから負荷がでかくて書き込めないとかでまくってんだけど?
まさかと思うけど論理の崩壊が負荷を掛け捲って
まともな住人が入れないようにしているのか?
64名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:30 ID:1M9MvosW
>>58
フェミだろうがなんだろうが、どうでもいい。
とにかく、この膨大な荒らしは酷すぎる。
しばらくsage進行で行こう。

>>61
キモブサでも、まともでなくても、そっちが本家でも結構だから、
とにかく荒らすのは止めてくれ。
65名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:32 ID:KrB6qgEg
なんか、自身ありげなんで
まともな住人とやらのスレを覗いてみた・・・
なんだありゃ?
煽りと、繰り返しと罵倒ばっかじゃん。

いったい何がやりたいの?
66名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:33 ID:1M9MvosW
>>59
確かに、この尋常でない憎悪は理解し難いな。
別に女中傷スレってわけでもないのに、
なんでこんなに目えつけられるんだ!?
67名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:35 ID:wQv1uQ0Q
ま、男がここでいろいろ言いたいのも良くわかるんだがな。
けど、言ってるだけじゃ時間の無駄。もっと建設的なことしたほうがいいよマジで。
今の若い女の子は結構結婚したがってるから、マジで。
狂ってるのはフェミとバブル期の偏屈な女だけ。

それからここにいる女も(ROM含む)あまり男を固定的に思わないほうが得だよ
昨今はシャイな男が増えまくったけど、本当は好きな女の前では強くいたいんだよ。
ただ自信喪失している人は多いから、その自信を少しでも駆り立ててやれば、そんな
男もあんた好みのいい男に変身するからw、(過去の漏れがそうだった)
68名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:35 ID:vBCF5kTP
>>65
基本的に全部ひとりで書いてるから。
時々、あまりの馬鹿さ加減に「いい加減にしろよ」と突っ込んでる人がいるが
基地外に何を言っても通じないね。
69名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:40 ID:KrB6qgEg
解らないな、ほんと憎悪にみちているよな

モチベーションどうこうよりも
良く自分を許せるというか
なんていうのかな、その気持ちの持って行き方というのか
それのロジックが理解出来ない。
とても気持ちが悪い感じだ。

本人にはそれを感じないのだろうか?
むしろ何か自分を苦しめているようにしか見えないな。

こう凝り固まった、決め付け的価値観の中で
なにかその内容自体じゃなくて
なにかそういった決め付けている事柄が揺らぐ事のみに
過剰反応しているような、

>>67 sageで行こう!
70名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:40 ID:xV9F5bU8
                   |\     /\     /|   //
                    _| \/\/  \/\/ |∧/ ///
                    \                    /
                    ∠>>61罰ゲームあひゃひゃひゃ!   >
                    /_                _\
                     ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                      //   |/     \/     \|
 ⌒) )          | ̄ ̄|          (  ⌒) )   (  ) )   (⌒  )
 ( ( )       |∧∧|        ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __(;゚Д゚)__    (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l_ >>61l⊃ |  (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|   || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火   |.|   ||     ノ火 )     ノ火      ノ火       ,、
     γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)     γノ)::)     γノ)::)      //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ     .//\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   .|| ∧_∧ //   レ
  ( ゚∀゚ )||    ~~~~~~~~       ||( ゚∀゚ )   ||( ゚∀゚ )   ||(・∀・ )//  +
 ⊂ >>2 つ               ⊂、>>3 つ  ⊂、>>4 つ   ⊂、>>5 つ
  人  Y                   Y 人     Y 人      Y 人   
  し(_)                  (_)'J     (_)'J    (_)'J
71名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:41 ID:KrB6qgEg
>70
だから、sageろってば・・・
72名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:44 ID:JuZJ+Awd
>>71
ここの意義からして、ageて書くのが基本だと思うけど。
荒らしを恐れてsageて書く必要もないかと。

73名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:44 ID:xV9F5bU8
>>3
結論に対して論破された事まだ言ってる人がいます(プ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 

現実には未婚率は上昇している(国勢調査)。つまり、多少は結婚にメリットを感じつつ、
それを上回るデメリットを感じる若者が増えているだけ。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。

全員が結婚するという皆婚主義が前提の考えでしか成立しない。
しかも29歳男性は必ず26歳の女性と結婚するわけではない。まったく意味のないデータ。
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした

もともと「全財産の半分」という話は誰もしておらず「共有財産の半分」という話だった。
しかも財産分与と慰謝料だけが離婚にかかる費用の全てではない事を無視している。
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった

文章(キモブサ〜)とリンク先の内容がまったく無関係。
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。

現在の50代は昭和20年代前後の生まれであり、時代が違う。
若年層になるほど結婚の必要性を感じなくなっている。
もちろん、文章中の「10%のキモブサヒキ」とソースの間にはまったく関連性なし。
■:結婚できない男が増えている。

これも、ソースと文章(数字の差は〜)がまったく関連がなく、
単なる憶測(脳内)を勝手に書いているだけ。
74名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:50 ID:kCW4XOwT
>>73
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/54-

で論破されてまつ。( ´_ゝ`)プ

結論は以下なので何度もコピペはやめましょう。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
75名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:51 ID:kUSlNMqp
いわゆるDINKSってどーなんでしょうか?
悪くないライフスタイルだと思うんだけど。
76名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:54 ID:13HnUg4b
以下はスルーでつか?

>>39
スレタイ間違ってるよ↓よく読んで

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

結婚しなかった男が増えている か 結婚してない男が増えている

だったらよかたのに。主題守れなかったスレは終わりだよ。
77名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:57 ID:1M9MvosW
>>73
漏れはもはや74に言うことは何もない。むしろお前に言いたい。
荒らしに対するレスは荒らしであると、
2ch初級生編で習わなかったか? もう忘れちまったか?

>>75
荒らさないのなら良い。
DINKSってダブルインカム、ノーキッズだっけ? Sは何だ?
DINKSにするなら、なぜあえて結婚するのかわからん。
78名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 19:58 ID:kUSlNMqp
しかもパートナーが公務員だったら、
けっこう、充実した生活を送れると思うんだけど。
結婚ってパートナー次第で魅力的な生き方になるかも。
79名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:01 ID:1M9MvosW
>>76
スルーだよ。>>45を読め。
客観的社会データがどうかなんて本質的なことではない。
したがらない男が増えていると感じているしたがらない男が、
サークルを作ってるだけなんだよ。

俺のダチは、したがらない奴が増えてんだけどさあ。
ああ、俺も俺も。俺の周りもそう。

…ってな状況が成立すれば、立派にスレタイ通りの自体が生じることになるんだよ。
80名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:08 ID:1M9MvosW
>>78
別に何がなんでも絶対否定したいんじゃなくて、
そんな言われるほど必須のものなの? ってことだろ。

異性と共同生活をして家庭を形成する
メリットもあるだろうが、
経済的負担も大きければ精神的負担も要求される
ことによるデメリットもあるだろうと。
81名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:08 ID:pVLvB1mv
>>74
いちおうリンク先を読んでみたけど、なんだありゃ?
全然反論になってねーよ。

> 現在の昭和40年生まれは、まだ生涯未婚率の年齢に達していないので参考データとして妥当。
> 若年層が非婚化している証明こそされてない。高齢の経験者の意見がデータとして勝る。

意識調査でも実数でも、若者の非婚化は明白だっつの。


>>単なる憶測(脳内)を勝手に書いているだけ。
> 反証のソースがない。出されたことがない。

脳内妄想に対して反証のソースが出てないなんて当たり前だろ。
妄想は妄想でしかないんだよ。
そもそも、その脳内妄想を証明するソースも出てない(当然だが)
わけで「反証が出ていないから論破された」とは、全く笑止。


82名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:09 ID:OfNSGYOt
>客観的社会データがどうかなんて本質的なことではない。
>したがらない男が増えていると感じているしたがらない男が、
>サークルを作ってるだけなんだよ。


ぶぶっ、今までやってきた議論が水の泡だね。
83名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:11 ID:/RRWZchN

キモブサが


未 婚 者 を 非 婚 者 に す り 替 え は じ め ま し た。



84名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:12 ID:1M9MvosW
>>82
いや、だから水の泡でいいって。
増えている、いや減っている、いや増えている…
なんて不毛な議論を、なぜせにゃいかんのか。

別に統計データの検証スレッドではないぞ、ここは。
85名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:15 ID:3HJh9yqK
>>24のこれってホントだな。。。。呆れた。

>財産分与のウソをすっぱ抜かれ、スレの土台が崩れながらも、
>キモブサ陣営は、晩婚化による適齢期男女の未婚者増加を非婚派(本来は生涯結婚しなかった人の意味)の増加であると
>歪曲し、数々の否定データに耳を塞いで叫びつづけた。
>しかし、この頃から、その書き込み文章、時間帯頻度により、実は>>1というキモブサのデマスレなのでは・・・?という疑惑がスレを覆い始める。
86名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:17 ID:pVLvB1mv
>>83
今の30歳前後の世代が50歳になった時の未婚率は
現在の50歳の未婚率より高くなる事は容易に推測されている。

本当に結婚したがらない男が減っているというなら、
「現在の」30代が50歳になった時の未婚率が
現在の50歳の未婚率を下回る、という推測データでも出してみろよ。

87名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:19 ID:mENAUuL7
>>84
>別に統計データの検証スレッドではないぞ、ここは。

方針変更ですか?>>1さん

では>>1の「結婚したがらない男はますます増えているようです。」

は廃棄ですね。あとスレ名も変更しなきゃ。
結婚したがらない男のスレ でいいのでは?

88名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:19 ID:EtybkLnq
>>74
>>83
>>85

基地外粘着。
89名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:21 ID:dBjrH32/




レスは荒らしの栄養源、か。




90名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:23 ID:b+GcOQ4V
>>86
結婚できない男が増えていく・・・ですよそれじゃ(w
何回目の自己矛盾ですか?
結婚できない男が増えていくソースは>>3に書かれてありますよ。

91名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:25 ID:XzjQkz+d


 結 婚 で き な い 男 が 増 え て い る


 な る ほ ど ね


92名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:36 ID:NUCx/RQo
適齢期の男女数の差なんて大前提じゃないの?知らなかった奴いるのかな。
93名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:42 ID:frKEIOqV

”結婚したがらない男のスレ” で次スレから頼む>>1。フェミがウザくてかなわん。
94名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:44 ID:MMei1W6D
>>90
なぜ「できない」と解釈すんの?
もっと単純に「未婚者が増える」とは考えられないの?

95名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:49 ID:vg6mRDYF
”結婚したがらない男のスレ”はpart42から以下でやっています。 
このスレの>>1が自演で書き込んでいますがスルーされていますので、
マターリお願いします。

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
96名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:52 ID:+71fMUv+
>>94
言葉遊びは終わってるから。

結婚できない未婚者が増える

ですね。ソースは以下。繰り返すなよヴァカ

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
97名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:53 ID:5PqEs7aj
男女板はスレッド削除依頼長期未処理リストの常連です…
とりあえずあと2週間は削除されないと思ったほうがいいかも。
98名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:53 ID:2PFa9ogd
無駄だね。
いくら「誘導」という名のコピペ荒らしを繰り返したところで、
このスレはなくならないし、結婚したがらない男も減らないよ。

つーか、単純に放っておけばPart36あたりでスレ進行もかなり緩慢になってたし
自然消滅したかもしれないのに。

あほだなぁ。
99名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:55 ID:4KvhFSot
普通に稼ぐ(400〜800万/年くらい)
普通に恋愛もする
そういう男が結婚したがらないんだよ。

100名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 20:56 ID:ZwuVa4xt
>>96
終わってるのに何しに来てんの?

101名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:06 ID:hDHFA93S
>>96
> ■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
> 1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人


リンク先を見たけど、2000年時点のデータでは
29歳男性→97万9000人
26歳女性→97万4000人

となってるけど?

102名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:09 ID:8081Wh+1
>>96
はいはい、わかったわかった、結婚したがらない男は減ってました。
今からここは結婚したがらない男のサークルだから。
次スレはそうするから帰った帰った。
減っても消えた訳ではないから、結婚したがらない男で続けるから。もう帰れ粘着。


103名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:12 ID:9NvTSX8K
>>101
あれま。
何度も何度もしつこくコピペされたものが、単純な記述ミスとは情けないね。

104名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:13 ID:prfUpwVS
>>101
あんたの読み間違え。
105名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:13 ID:v1AEW5si
こんな可愛い子まで・・・ http://www.nukix.net/index2.html
106名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:14 ID:9NvTSX8K
ちなみに、25歳〜35歳の合計人口を見ると・・・・

2000年
男→1029万人
女→1003万5000人

女100人に対して男103人でしかないんだけど。
この程度の人口差なんて、誤差範囲以下だな。
何も、全員が結婚するわけじゃないんだから。
107名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:17 ID:6kZi9nvh
>>104
でも>101の言う通りの数字だったぞ。
Excelのデータを落として俺も読んでみたけど。

男女の人口差が唯一の拠り所だとしたら、完全に根拠が崩れたな。



108名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:18 ID:tl+VT9mN
>>101

グッジョブ

109名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:26 ID:VpSyM4nK
>>106
また捏造ですか?
ソースが示されてませんが?
110名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:29 ID:Rd17i+8r
>>106
同年齢で集計しても差は5%以内なので意味はないとおもわれ。
平均初婚年齢に差があるのだから(w

男:25-35
女:23-33

あたりでみないとね。
111名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:30 ID:CDl68ROW
>>109
捏造は>>96だろ?

>106のソースはここ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/newest02.html
112名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:31 ID:1M9MvosW
>>87
>では>>1の「結婚したがらない男はますます増えているようです。」は廃棄ですね。
なぜ?
このスレッドが多数の共感者を獲得しているのなら
増えているようです、の表記は廃棄する必要はないぞ。

>あとスレ名も変更しなきゃ。
>結婚したがらない男のスレ でいいのでは?
だから個人的状況として周囲に増えてる奴が語ればいいだけ。

つーか、大きなお世話なんですけど。
なぜ人のスレタイにそこまでケチつける?
大体Part40も続いてる歴史あるスレタイを変える必然性はないし
そもそも「女はクサレマ○コ!」みたいな中傷的タイトルじゃないだろ。
スレタイ自体は極めて穏当な表現のものだと思うが
それをなんで変質的に粘着して攻撃するんだよ。言いがかりも甚だしいな。
113名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:34 ID:UnwUeljU
>>110

2000年時点の推計人口

25歳〜35歳男性 1029万人
23歳〜33歳女性 1018万7000人

女性100人に対して男性101人です。

114名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:34 ID:Rd17i+8r
>>111
目が悪いの
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/t_8.html

106,111は単なるバカか。平均初婚年齢の差を考慮してないのな(w
115名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:40 ID:7J2MM5eK
>>113
ソースにないぞその数字。
116名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:40 ID:O/LgmFvk
>>114
あぁ、なるほど。「出生数」を見ていたのか。

それで
「1975年生(29歳)男性は97万人、1978年生(26歳)女性は82万人」
という結論を出してるわけだ。なるほどなるほど。


もう分かったろ?
データの読み方に致命的な、しかも極めて初歩的なミスがあるんだよ。


117名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:42 ID:O/LgmFvk
>>115
ページのわりと上の方に、エクセルのアイコンがあるからクリックすると見れる。
118名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:44 ID:O/LgmFvk
まぁ、そういう訳だから「とどめ」を刺されたくなかったら
おとなしく>>96のデータの読み方は間違いだったと認める事だな。

119名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:52 ID:WGNE44q/
>>116
あの〜そのデータでも

2000年段階

29歳男:95.6万人
26歳女:82.2万人

に見えますが・・・・・・・
120名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:55 ID:gqHJ167E
>>118
どっちが間違ってるんだか(w
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls

121名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:58 ID:O/LgmFvk
>>119
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/newest02.html
ここのページの「国立社会保障・人口問題研究所」のバナーのちょっと上にある
エクセルのアイコンをクリックすると見れるデータだよ?

2000年時点の推計人口は

29歳男性:97万9000人
26歳女性:97万4000人

・・・となってるよ。
間違いない。
122名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 21:59 ID:gT/jAybb
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50

早く反論しろよ。
ウソ800スレがココまで伸びるのは、同性として恥だぞ。
123名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:00 ID:O/LgmFvk
>>120
別に俺はこのスレが荒れようと潰れようと関心無いんだけど、
単純なデータの読み間違いを指摘してるだけ。

>>96>>121で、なんでこんなに差がでるのか、
いい加減に気づいて欲しいんだけどな。

124名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:02 ID:gT/jAybb
871 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/18 09:24 ID:JL3gb/G4
「結婚したがらない男が増えている」は事実
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

意識調査の方では「いずれは結婚したい」と答えている人は確かに多い。
しかし実際に結婚している人は少ない。

結婚にメリットはある、と思っているが、
デメリットがそれを上回っている、という単純な現実の姿が反映されている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

目標を達成できないことを日本語では、「できない」っていうんだぜ。
いいかげん日本語の使い方ぐらいおぼえろよ。

一部の馬鹿男、キモヲタが男の足を引っ張ってるんだぜ。
女々しい奴だな、女の腐ったという表現はお前の為にあるんだろうな。
125名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:03 ID:gT/jAybb
スレタイ変更しろよ。

女々しい男が増えている。
フェミに尻尾ふる男が増えているってな。
126名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:05 ID:O/LgmFvk










>>96>>121で、なんでこんなに差がでるのか、
いい加減に気づいて欲しいんだけどな。












127名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:05 ID:3v29NE27
>>106,113,119
もデタラメだね。今度はデタラメの言い張りかな?

2000年時点の推計人口
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls

25歳〜35歳男性 1033万人
23歳〜33歳女性 968万人

女性100人に対して男性107人
128名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:07 ID:3v29NE27
>>126
合ってますよ。
129名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:09 ID:CUwxVVub
出産限界年齢超えた欧米のフェミババァが、独身男を団結させる
メンズリブ潰しに必死なのもわかる。
欧米の成熟した女性優位社会では、フェミババァは男性に強い
不満のない若い女の子をフェミニズムに勧誘できなくなってきてるし、
同時にワクシェも進んでるから、今までのように中国から女の子の
養子を貰って養うほどの経済的余裕もない。
更には、何故、男性というだけで何もしていない自分達がこれほど
までに叩かれて育たねばならなかったのか、その元凶に気づきは
じめた男性達によって日々拡大するメンズリブ大会。
このまま行くとフェミババァは完全に社会から孤立するもんな。

130名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:10 ID:3v29NE27
実際は30以上の女は好まれないから

2000年時点の推計人口
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls

25歳〜35歳男性 1033万人
23歳〜29歳女性 578万人

女性100人に対して男性178人 w
131名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:13 ID:5PqEs7aj
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:   パパ、ママ、ごめんモナ…
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i 
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
132名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:13 ID:O/LgmFvk

http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
2000年時点の推計人口は

29歳男性:97万9000人
26歳女性:97万4000人

25歳〜35歳男性 1029万人
23歳〜33歳女性 1018万7000人
(女性100人に対して男性101人)

<結論1>
結婚適齢期の人口にそれほどの差は無い。


http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/t_8.html
ここの出生数で見ると
「1975年生(29歳)男性は97万人、1978年生(26歳)女性は82万人」

<結論2>
結婚適齢の人口は男が非常に多く、男余りの状態である

さて、結論1と結論2が大きく違ってるわけだが、
別にどちらのデータも間違っているわけじゃない。
単に、結論2のデータの読み方(>>96)が間違っているだけ。
133名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:15 ID:1M9MvosW
だから言ったんだよ。
統計データ検証スレにするのは嫌だって。
増えているという個人的状況があれば十分なんだって。

もうかくなる上は、1週間くらい寝かすしかないのか。
134名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:18 ID:I0qH3l1a
>>132
間違ってますよ。
135名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:20 ID:5PqEs7aj
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:   モナは結婚したくないモナ。ごめんモナ…
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i 
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
136名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:20 ID:O/LgmFvk
>>133
まぁまぁ、ものには順序ってものがある。
結婚できない男の増加、という根拠が>>96だとしたら、
それはもう、完全な単純ミスでしかない。

これまでさんざん<結論>などと言って貼りまくったコピペが
根底からくつがえってしまうわけだから、なかなか愉快だろ。

137名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:22 ID:O/LgmFvk
>>134
いや、何度も確認したが、>>127のほうが間違ってる。

138名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:26 ID:O/LgmFvk


逃げたか・・・・・・・。

まぁいい。
次の機会に遊んでやるよ。

139ゆうゆう:03/10/18 22:28 ID:1lEH3cq/
みんな淋しい毎日卒業しようよ〜!
ここ、すっごく楽しいよ♪
http://m55.jp/a.asp?aid=96
140名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:42 ID:Z6W7zp+6
キモブサさんは捏造に走りましたか。
141名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:44 ID:O/LgmFvk
>>140
おかえり。

さて、>>96の「単純ミス」には気づいたかな?

142名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:47 ID:1M9MvosW
>>140
キモブサがほざいてるだけなら結構なことじゃないの?

女だってキモブサとは結婚したくないでしょ?
そのキモブサ自らが結婚回避してるんだから
女にはいい男しか回ってこないことになる。
女にとってこんな得なことはないだろう。

むしろ女は当スレのキモブサ達を応援すべきだぞw
潰しにかかる理由なんてないじゃないか。
143名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:48 ID:O/LgmFvk
しかしまぁ、>>132みたいに信頼性の極めて高いソースを出してるのに、
捏造なんてできるわけないのになぁ。

ひょっとして>>127は電卓でも使って手計算してるのか?
表計算ソフトなんだから、ドラッグするだけで自動で合計や平均が出るんだぞ、念のため。


144名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 22:50 ID:O/LgmFvk
あ〜あ。
理詰めできちんと議論しようとすると、結局はキモブサがどうこうって逃げるのかよ。

つまらんな。
145名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:10 ID:BQerXwK4
なにか双方おかしな事を言っているので調べました。初婚年齢差を3歳とした場合の人口対比です。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
     単位:千人 男余%
男15,女12  739 641 15%
男16,女13  766 660 16%
男17,女14  773 671 15%
男18,女15  773 704 10%
男19,女16  784 728  8%
男20,女17  824 737 12%
男21,女18  835 738 13%
男22,女19  859 747 15%
男23,女20  874 777 13%
男24,女21  916 791 16%
男25,女22  956 822 16%
男26,女23 1,005 841 20%
男27,女24 1,021 884 16%
男28,女25 1,004 925  9%
男29,女26  979 974  1%
男30,女27  955 996 -4%
男31,女28  934 976 -4%
男32,女29  916 954 -4%
男33,女30  916 929 -1%
男34,女31  715 915 -22%
男35,女32  888 897 -1%
     18,431 17,307 @6%
30-35歳までは女が多いけど、それ以降は男余りが加速するんですね。
子供がまだ多い時代のうるう年34歳男性が極端に少ないのでデータが揃って見えるんです。
ですから>>132さん話は現在30歳前後までの方しか通用しません。適度に結婚を諦める人がいないと、
余った男性が持ち越されて加速度的に結婚難となります。
146名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:23 ID:O/LgmFvk
>>145
男29,女26  979 974  1%

とりあえずこの数字が正確なのは分かったろ。
つまり、
2000年時点の推計人口は

29歳男性:97万9000人
26歳女性:97万4000人

という点はクリアしたわけだ。

問題はなぜ>>96が「29歳男性と26女性で比較すると、男が圧倒的に多い」
などという結論になってしまったのか、という点だな。

147名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:25 ID:O/LgmFvk
なにしろ>>96は、ここの結婚派(まぁ、ひとりしかいないが)が
男は結婚できないのだ、という唯一の数的根拠なわけだから、
それが脆く崩れ去るわけだ。

がんばってきたのに気の毒だが。
148名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:29 ID:BQerXwK4
>>146
出生データだからでしょうね。出生対比ではデータがそうですから間違いではないでしょう。
そして残念ながら15-30歳男性の結婚難は現実のようです、下はひしめいていますから。
149名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:34 ID:BQerXwK4
尚、1978生まれの女性が82万人なのに、2000年推計で97万人生きてるというのも変な話ですね。
どちらかがデータとして間違っているのでしょう。
150名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:35 ID:1M9MvosW
>>148
だったらますます結婚したくないという男達を応援しなきゃ。
このスレを潰しにかかってる場合じゃないぞ。
もし、したくない男が、したいと一斉に
転向しだしたら、もっと混乱が起きるじゃないか。
151名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:37 ID:O/LgmFvk
>>149
1978年生まれは、2000年時点では22歳だが・・・・・・・・・・・・・。

なんか馬鹿らしくなってきた。

152名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:38 ID:1M9MvosW
当スレは女の味方だということが判明して良かった。
これで荒らしもいなくなればいいのだが。
153名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:38 ID:BQerXwK4
分かりました、原因が・・・・

http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls

これって↑「推計」データじゃないですか?実数じゃないですよ。
なんだ。はぁ疲れた・・・・・

ジャンジャンですね。ったく。
154名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:41 ID:1M9MvosW
>>153
なんてことをバラすんだ!
いや、実数ということにしておいてくれ。

つーか、統計データの検証が不毛だってわかったろ?
ま、>>147等に一定の意義があったのは分かったが。
155名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:41 ID:O/LgmFvk
まぁとにかく、>>148の言うとおり、出生データと人口データを単純に
勘違いしているの>>96の間違いだったわけだ。

実にアホらしい。

生物学的にヒトは男の方が出生率が高い。
そして男の方が死亡率も高い。
だんだんと男女の人口差が縮まって行き、しまいには女性の方が多くなる。


こんな事は常識中の常識なのに、>>96は出生した男児の全てが
結婚適齢期まで生き残るという、大きな勘違いをしていたわけだ。

もう寝るぞ。
馬鹿らしい。

156名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:42 ID:BQerXwK4
>>151
私もゴッチャになりましたが、2000年推計を持ち出した方に言ってください。
157名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:46 ID:BQerXwK4
>>151

男25,女22  956 822 16% ← これですね。

結局以下合ってたんですね。お騒がせしました。>>145はすべて3歳以上+して読み替えて
ください。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
158名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:48 ID:vyhIAnrp
>>155
今は医学が進歩してるから、死亡率が高い筈の男性が死ななくなって
結果男性の人口が増えつつある、という調査がどこぞにあったんだが。
159しっぽ:03/10/18 23:48 ID:a9UZSheO
>>155
今は死に難いから結婚適齢期の男女の数では
男性のほうが多くなると思うよ。
160名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:52 ID:28Us27ee
おまいら、「2000年推計」つうのを計算してなかったのかよボケ!!。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

は、その表でいうここら辺りを指してる話だろうが!!速く気が付けよ。

男25,女22  956 822 16%
男26,女23 1,005 841 20%

キモブサは古いデータでごちゃごちゃさせるんじゃねえ。ボゲェ
161名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:58 ID:05UTi0so
>>160
逆ギレするところを見ると結婚できない人?
162名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:59 ID:eM/RE5Y9
なんだか判らんが、男女数に差があるから、だから男にとっては結婚の敷居がより高くなり
自分にとっての理想の結婚が遠のく。
結婚意欲低下。
と言う面もあるのでしょ?
163名無しさん 〜君の性差〜:03/10/18 23:59 ID:dgVz2X5o
そもそも1975年生まれは29歳じゃないしさ。

もうね、頭悪すぎ。


164名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:01 ID:JMCNXmHp
統計からすると、このスレの筋としては結婚難と捉える空気だが、
男女交際難、単なるナンパ難、女性の労働者減少、
やたらと雇用機会の均等だの
大失業時代だの
そういうことから開放される方が大事
大体、日本って国自体が不要なんだから
もう悩むな
165しっぽ:03/10/19 00:03 ID:2T1RqtXf
>>164
なんかもう、皆自殺しちゃえってかんじですね
166犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/19 00:04 ID:/JUD7Jr0
>>165
死ねばいいんだよ。
167名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:04 ID:utROBRAY
どっちにするか選べよキモブサ(w

a案
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

b案
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1975年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は84万人

168名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:07 ID:4a2Fp1Dj

またキモブサの自爆だったか。。。。_| ̄|○

あれほど迂闊にデータを出すなと。。
169名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:08 ID:sbxPKT/I
男の結婚難が愉快で堪らないって人がいるようですね。
170名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:08 ID:uEwJMfod
さすがは本スレ、どこかのニセスレと違って進行が早いな。
171名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:09 ID:clWGVmVV
この厳しい時代にあしでまといなどいりません
いまどき結婚など夢かたんな
172名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:10 ID:JMCNXmHp
男はステディをGetできないことを恐れているだけ。
結婚なんか建前。
173名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:11 ID:uEwJMfod
そういえば前スレに「不細工(ブサイク)というのは普通、女にしか使わない」
と書いてあったな。
やっぱキモブサって女のことだったのか…
174名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:12 ID:++1kP4oJ
>>167
1975年生まれは29歳じゃないし
1978年生まれは26歳じゃないよ。

小学校の算数からやりなおせば?

175しっぽ:03/10/19 00:12 ID:2T1RqtXf
>>166
まぁ、究極そうですけよね。
176名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:14 ID:clWGVmVV
>>169
持てない女でしょう
素直に考えて。
でもダメな女も結婚はも難しい
177名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:14 ID:gBpDs6jc
>>167
お前の負け(プ
178憲法の男女平等条項を”削除”せよ!:03/10/19 00:18 ID:9e6zVv09
メスの文章って軽いね。

半端フェミとマチョナチズムの器の中の争い。フェミニズムも完全男女平等を

唱えたことなどないがなあ。何処か、女得にしがみ付いている。


179名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:30 ID:vXskfERs
>>174,177
今更一歳を争っても引っ繰り返らないと思うが。25ー30歳データとかされたら更に酷いデータにされるぞ。
180名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:38 ID:JMCNXmHp
子供たちは救わないとな
不良債権の中に子供を入れる奴らに問題ありだな
住宅ローンは高額商品購入時にリーマンの味方になるものだ

−−−−−−−−−−−問題はオ・ン・ナだ。−−−−−−−−−−−
181名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:43 ID:uEwJMfod
結婚そのものに否定的な人間を相手に
「男の方が多いから、おまいのは『結婚できない』だ」と言っても
何の意味もないと思うが。
182名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 00:51 ID:AQkFDOEI
個人的な趣味・投資のランキングを十項目くらい挙げると、女が最下位になる。
ちなみに、一位がインテリア、二位が本、三位が植物、四位が車、五位が動物。
183名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:00 ID:jiC7011l
じゃぁキモブサさんの細かい指摘もくみ取りましてb案でいいですね(w
よいデータをどうも(・∀・)ニヤニヤ!!

b案
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
184名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:05 ID:eS0w2k54
>>183
1974年生まれは29歳じゃないってば。

それと、29歳の男が必ず26歳の女と結婚するわけじゃないから、
年齢にもっと幅をもたせたほうがいい。

>>132のコピーで充分。


185名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:06 ID:eS0w2k54
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
2000年時点の推計人口は

25歳〜35歳男性 1029万人
23歳〜33歳女性 1018万7000人
(女性100人に対して男性101人)
186どうぞ。:03/10/19 01:08 ID:jiC7011l
<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
187名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:13 ID:jiC7011l
>>185
2003年ではどうなってるんですか? プ
188名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:15 ID:uEwJMfod
キモブサ女が粘着してるんだね。ふーん。
189名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:17 ID:kRjkLEeT
>1974年生まれは29歳じゃないってば。

何歳なんですか?私 1974年生まれの29歳ですが?
190名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:25 ID:USnQ7Orm
>>185
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
2000年時点の推計人口によると2003年現在年齢では

25歳〜35歳男性 1042万人
23歳〜33歳女性 923万人
(女性100人に対して男性113人)

適齢期男女人口差の比が13倍になってるじゃん。現実をみなよブサは
191名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:28 ID:uEwJMfod
何やってんだ?おまいら。
このスレで人口比を出しても意味がないって。
192名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:32 ID:A9J44B8I
>>191
キモブサは有利に捏造したデータは振りかざし、
本当のデータは無意味と耳をふさぐ(爆笑
意味ありましたね。
193名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:34 ID:uEwJMfod
>>192
なるほど。
で、キモブサっておまいのことけ?
194名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:36 ID:ePTI2OQg
なるほど、

ブサさんは、3年前の年齢別数字を現在の年齢数字と捏造したんだ。
せこい事するね〜、さすがキモブサ。
195名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:37 ID:Jt97SYrx
>>186
アヒャハヤハ、更にモテナイブサが売れ残ってる理由が鮮明に!!腹いて〜
196名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:40 ID:CV14Zd6l
>>190
25歳〜35歳男性 1042万人
22歳〜32歳女性 923万人


これ、間違ってるぞ。男性の方は合ってるが、女性のほうが少ない。

197名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:40 ID:sVr8IOQS
>>193

何連敗でしたっけ? グッジョブ でしたね?>>1さん
198名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:41 ID:CV14Zd6l
>>186
さりげなく、なんにも無かったように「1974年(29歳)」と訂正したか。

まだまだ穴だらけの不完全さが山ほどあるんだが、
まぁ、明日の楽しみにとっておくかな。

199名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:42 ID:uEwJMfod
IDがコロコロ変わるのは携帯からやってるからなんだろか?
電車の中じゃ迷惑だぞ。無駄づかいばっかするなよな(w
200名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:42 ID:qWGvDGtD
結婚しなくても別にいいじゃん。
キモブサでも、男だったら健康であれば、何とか食っていけるし・・・
それより、40歳以上の毒身熟女のほうがリストラのターゲットに
なりやすく、その後も茨の道が続くのさ。
201名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:44 ID:D8ilxQec
>>196
もういいって。必死に変えなくても。。
202名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:46 ID:j/7jmY8R
>>198
余計に酷くなってしまったね(ワラ 負け惜しみかい?
203名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:52 ID:aihSI7G2
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
2000年時点の推計人口によると2003年現在の男女年齢で、
適齢期男性(25歳〜35歳男性)から好まれる22歳〜29歳女性の人口比は

25歳〜35歳男性 1042万人
22歳〜29歳女性 676万人

(女性100人に対して男性154人)
204名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 01:56 ID:uEwJMfod
>>203
遊ぶな(w
対象年齢の幅を変えれば、めちゃくちゃな比率にもなる。
既婚者の数も引いてないし。
205名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 02:00 ID:sbxPKT/I
人口差なんて今更だよ、10年前に話し戻す気かな。
男が余るから女は有利だと大はしゃぎした90年代。
それが男女それぞれにどういう影響を及ぼしたかを考えれば、
むしろ「男の結婚拒否マインド」に正当性を与えるだけ。
206名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 02:02 ID:AQkFDOEI
こないだ、紀伊国屋で最新の15年版「国民生活白書」って買ったんだけど、
それに今の日本に関する細かいデータや人口比や未来予測が全部載ってるんで、
データとか統計とか推計とか大好きな人は、わざわざネットに数値を書き込まないで、
「国民生活白書」をみて、資料にしたり、ひとりで楽しむとかすれば?
数値にならない、結婚のメリット、デメリット性の情報を
話題として提供しなきゃ。特に、既婚者は。
207名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 02:17 ID:i1x/+aXl
>>204
22歳とは言わんが、遊びじゃなくて実際30オーバーの女はごめんだ。
少なくとも第一希望じゃない。1.5倍かよ。
208名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 02:23 ID:uEwJMfod
>>207
ここは笑う、ところなんだろか…
209名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 02:46 ID:lLTrMvY5
>>205
>人口差なんて今更だよ、

今更必死になったのはあなただったのでは?
都合が悪くなると忘れたふりでしょうか?
>>116 名無しさん 〜君の性差〜 03/10/18 21:40 ID:O/LgmFvk
>>114
>あぁ、なるほど。「出生数」を見ていたのか。
>それで
>「1975年生(29歳)男性は97万人、1978年生(26歳)女性は82万人」
>という結論を出してるわけだ。なるほどなるほど。
>もう分かったろ?
>データの読み方に致命的な、しかも極めて初歩的なミスがあるんだよ。


致命的で初歩的なのはこの方↑でした。2000年の数字を2003年現在と錯誤し大威張りでした
気をつけましょう>>1
211名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:16 ID:GrjuXOAr




デ マ 捏 造 が 失 敗 し て ま た ダ ン マ リ か ? >>1




212名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:22 ID:03ZjKY7m
>>101
> リンク先を見たけど、2000年時点のデータでは
> 29歳男性→97万9000人
> 26歳女性→97万4000人
> となってるけど?

2000年時点の29歳男性は、1971年生まれ。2003年現在で32歳になる。
2000年時点の26歳女性は、1974年生まれ。2003年現在で29歳になる。

第2次ベビーブーム世代の人口ピークは1973年生まれ。
2000年時点では27歳。2003年現在で30歳になる。

>>101は、「第2次ベビーブーム世代の女性の婚姻ピークである数年前
までは、比較する男女の数に大きな差がなかった」ということを意味
しているだけです。1973年以前は出生数は増加基調であったため、
出生数の男女差(5-6%程度男が多く生まれる)と、
婚姻時の男女の平均年齢差の影響(年下のほうが多く生まれていた)
の2要因が相殺されていた。

 ところが、1973年以降は出生数が減少し続ける(いわゆる少子化の進行)。
出生数の男女差(5-6%程度男が多く生まれる)はそのまま残るが、
婚姻時の男女の平均年齢差の影響(年下のほうが生まれる数が少ない)は
正反対になるため、対象となる男女の人口差が拡大。

 婚姻時の平均年齢差(2歳弱)により男女人口の不均衡の影響を
強く受けるのは、出生数が減少に転ずる1973年生まれより後のことです。
つまり男性の年齢が2003年現在で30歳以下(現在の20代および
10代において顕著になります)の場合です。
213名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:23 ID:3xIBwywQ
粘着しているキモブサが1人だけなので、集中した書き込みが順繰りなのが笑える

>>1が1人で立てまくってるしたがらないスレ(ワラ

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066299748/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065750118/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066449529/
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066301379/

家庭板が手薄になってますよ>>1さん (大笑
214名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:27 ID:03ZjKY7m
>>183
> ■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。
> ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
> 1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)
> 女性は84万人 、2割も男余りに!

婚姻時の平均年齢差は、現在では2歳弱まで小さくなっていますから、
対応する男女の比率の差は1割程度としたほうがよいでしょう。
215名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:31 ID:Q5N9yDE8
>>212
今度は ID:03ZjKY7m に変更か?>>1
捏造(>>101)に失敗した事も認めるんだな

尚、結論は以下で変わらないぞ(w

■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
216名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:35 ID:sbxPKT/I
>>209
いいや、>>92も俺だから。
217名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 03:49 ID:03ZjKY7m
>>215
> 今度は ID:03ZjKY7m に変更か?>>1
> 捏造(>>101)に失敗した事も認めるんだな

別人ですが。

> 尚、結論は以下で変わらないぞ(w

素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。

人口動態統計年報 主要統計表(最新データ、年次推移)
第4表 夫妻の平均婚姻年齢の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr4.html
平成14年 初婚夫29.1歳 初婚妻27.4歳

念のため書いておきますが、初婚年齢において、「平均」と、「MODE」は
別です。意味が判りますか?
218名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 04:12 ID:DNxLQzVk
>>214
>対応する男女の比率の差は1割程度としたほうがよいでしょう。

現実はそんなに甘くないです。

推計方法の概要(国立社人研)
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/2/suikei_m.html

 女性生涯未婚率は1985年出生コーホートの16.8%まで進む(中位の仮定)。
もともと男のほうが5-6%程度多く生まれていて、なおかつ少子化の進行により
年下の女性人口が相対的にかなり少ない状態(2才差で約1割程度)が
これから長く続く。女性生涯未婚率の上昇と結婚適齢期の男女人口差により、
現在20代から10代にかけての男性は、約4人にひとりが結婚しない
(できない)ことになる。

 低位だと、女性生涯未婚率は1985年出生コーホートの22.6%まで進む
と仮定されているので、現在20代および10代の男性は約3人にひとりは
結婚しない(できない)ことになる。
219名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 04:23 ID:uEwJMfod
おまいらスレ違い。
↓こっちでやれよ。
結婚が不可能な男たちが増えている
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/l50
220名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 04:36 ID:EswkNSQx
>>214
> 対応する男女の比率の差は1割程度としたほうがよいでしょう。

>>218
> 年下の女性人口が相対的にかなり少ない状態(2才差で約1割程度)が

同じ。

>>218
> 現実はそんなに甘くないです。

内容を理解して書き込みしていますか?
221名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 04:37 ID:hNJ8E8BY
>>217
まだグダグダ言ってるの?

ゲラゲラ
平均初婚年齢の比較と実ペアリングの年齢差は違うぞ。バカ

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/c_db/F11C020.xls
夫婦の年齢差平均は2.78歳

【素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。】←おまえの事

222衛 ◆dbUboxOpyQ :03/10/19 04:40 ID:kyN9e0Ft
折角だから222をもらっておくよ。
223名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 05:15 ID:Nctiq+JQ
高学歴高収入でルックスも悪くないのに
35過ぎて独身の香具師は
生涯独身を貫くケースが多い。

また高学歴高収入のキモブサリーマンは
35歳までになんとか結婚しようとする。

高学歴高収入のキモブサで非婚宣言するのは
自営業に多い。
224名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 05:17 ID:dBadFhsO
>>217 さんは平成14年の初婚年齢が互いに希望の年齢だと勘違いしてるんでしょう。
40毒男でも30の毒男でも希望する妻の年齢は30以下でしょう。
実際には若年層で年下の子は厳しくなってるので初婚年齢差が詰まっているのはソースからわかることですよ。
女は30を前にして焦るものですし。
まぁ、晩婚化で若い夫婦の年齢差は2歳差ぐらいにはなっていると思いますが、
男性からみて希望は若い女性でしょうから2ー4歳差くらいなのですかね。

225じゃりん子チエ:03/10/19 10:17 ID:/JUD7Jr0
キモブサは、自分がモテないことをもっぱら容姿のせいにしているけど、まったくもってその考え方が一番不細工だよなぁー。

本当の男の内面を見てそいつを理解して、「惚れる」ことのできる女が、いったいどの程度いるよぉー。
それと同じように、自分だって、女の外見の「容姿」にばっか惹かれている癖にぃー・・。

キモブサこそ、自分の胸に手を当ててよーく考えてみれば?
自分の方こそ、相手の容姿とかうわべだけで女を見ていないかい?
まっ、もっとも人間っていうのは、自分の足りない部分を相手に求めて「恋をるから」、
あんたの場合、自分が醜いって思っている分だけ、強烈に相手の女に容姿の美しさを求めてしまう・・。
だから、ますます「空回り」をしてしまう可能性があると思うけど・・。

だって、世の中の男は、最近ますます「質が低下して」「女を容姿とか処女性」とか、そーいう条件でしかみない傾向がある。
したがって、キモブサが求めているような「容姿のきれいな女」は、ますます競争相手が大勢いる訳で、
キモブサのような「不細工な容姿の男」には、その中身で男を見てあげようという「私のような綺麗で、尚且つ男の内面で判断してあげれる」タイプの女は、少なくなっているしねぇー(^^)

しかし、私のような奇特の女でも、流石にここまで「僻み根性満載」だと、辟易するよなぁー(^^;)

ちょうど、旦那が、息子達に「ブスを相手にするのはやめれー」って言ったのに、似ているなっ。

旦那の真意は「ブスは、男に対する僻み根性満載だから、一度情けをかけるといつまでもしっこく付きまとう」って・・。

キモブサもだいたいこんなふうな「顔不細工」だけでなく「精神不細工」になっちゃってるなっ・・。

ご愁傷さま(^^)
226名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 10:22 ID:ztuhUIMb
>>181
激しく同意。
そんなことしたって有害無益、社会の害悪だよ。
男のやる気をなくさせ、女の失望感を増幅させ・・・
煽ってる香具師らはなにをたくらんでるんだ?
227名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 10:41 ID:gqjQ8np9
>ちょうど、旦那が、息子達に「ブスを相手にするのはやめれー」って言ったのに、似ているなっ。
自分と同じ轍を踏まないためにか。子供たちもいい実例が身近にいてよかったな。( ´,_ゝ`)プッ
228名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 10:46 ID:XPGkkWJz
>>221
結婚維持年数0〜25年までの熟年カップルを含めた数値ですよ、それ。
サンプルが少ないことと軒並み下がってるので
これから結婚をする未婚者へのデータとしてなら217は信頼できるのでは
素人なので深くはつっこみませんが(w
229名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 10:52 ID:BlIsRsb0
100 親が資産家で一生遊んで暮らせる香具師 アラブの石油王息子 国王 ←神
90 俳優 女優 アーティスト お笑い芸人(ゴールデン看板番組所持) ←結局だれもが憧れる
85 外資系金融ディーラー・ブローカーの勝ち組み      
80 国会議員 プロスポーツ選手(野球・サッカー代表クラス)
75 官僚 大企業社長 裁判官・検察官                    ←東・京大平均
70 大企業役員 有名大教授 弁護士 小説家 パイロット         
65 医師 会計士(その他上級資格職) ベンチャー成功者        ←旧帝平均
60 東証一部上場企業(事業内容・仕事内容ホワイト限定)社員 モデル  ←早慶平均
―――――学歴の壁―――――
55 比較的有名または安定企業・地上国U・一流大学職員      ←マーチ平均
50 警官 市役所 郵便局 消防士 教師 一般中小企業           
45 スーパー 独立系SE コンビニ店長その他フランチャイズ系        ←日東駒専平均
42 消費者金融 電気主任技術者 独立系零細企業 統廃合で消えそうな特殊法人
40 ドライバー(タクシー以外) 外食 ルートセールス 商品先物   ←大東亜平均
37 ビル設備管理(電気工事士資格あり)
35 派遣社員 工場作業員 新聞配達 モンテローザ 大塚商会 光通信 ←帝京等Fランク大・高卒平均
34  ビル設備管理(電気工事士資格なし、ボイラーマン等)
33 常駐警備員 タクシードライバー
―――――社会人の壁―――――
30 ヤミ金融 キャバ嬢 売れてないフリーター系アーティスト      ←中卒平均
25 フリーター(目標があり、それに向けバイトはきちんとしてる) 売れてないお笑い芸人 
20 土木作業員 ピンサロ・ヘルス嬢 キャッチ 暴力団        ←小卒・前科もの平均
15 ごみ処理 便所そうじ 3K全般 ソープ嬢             ←知的障害者平均
―――――人間の壁―――――
10 DQN(バイトせず、スネかじり、夢も目標も学歴も実力もルックスも何も無し)
5  ひきこもり(コミュニケーション不可能)
1  殺された香具師
0  自殺 若くして死んだ香具師
230名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 12:47 ID:xOCQgOvV





セクースはしたいけどケコーンはしたくない。





231名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 13:22 ID:ffSbqA4k
>>228
表の数字の見方がわからないのなら出てこない方がいいと思いますが。
232名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 13:25 ID:U49VHvuW
>>1はここ?

―――――人間の壁―――――
10 DQN(バイトせず、スネかじり、夢も目標も学歴も実力もルックスも何も無し)
5  ひきこもり(コミュニケーション不可能)
1  殺された香具師
0  自殺 若くして死んだ香具師
233名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 13:40 ID:xOCQgOvV
55 比較的有名または安定企業・地上国U・一流大学職員      ←マーチ平均


この辺だな。結婚したがらない男は。

それ以下は「できない」だから。

234名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 13:53 ID:xDJ0v9RX
>>233
そのできないランクでしょ。
ここには「できない男」しかいないから。
235名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 14:21 ID:gqjQ8np9
>>229の家庭板での感想。

377 名前:ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 投稿日:03/10/19 11:47
こぞうは
お笑い芸人がすきなのかあ
がんばっちくり


378 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/10/19 14:12
それよりも上層のいい加減さと下層の微妙に詳しい書き込みに笑った。


379 名前:ガブリエル ◆5SlyEtS7j2 投稿日:03/10/19 14:15
うはは
なにしろ国王のしたに
ごーるでんばんぐみもちのお笑い芸人だもんなあ

236名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 15:13 ID:FzXs16ud
>>230
月に1〜2度ソープに行けば良い。

あとは彼女を作って、結婚だけはお茶を濁しながら
だらだら付き合って、5〜6年したらなんとなく解消させるというのもアリ。
237名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 17:10 ID:thUlFFEd
>>236
後者を実践中。俺って女の敵?w
238名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 17:27 ID:L6HGReH0
>>237
>後者を実践中。俺って女の敵?w

ブサキモでも妄想の自由はありますから(´∀`)
239多数の独女のリアル人生:03/10/19 17:27 ID:PVzfBzhs
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:   パパ、ママ、イキオクレ女で、だからといって出世もできず、
         |                  i   ネットで男性の罵倒が趣味の最悪に惨め女になってごめんね。
         |      ノ '           |   職場でも若い女の子が次々に入ってきて人間関係ももうだめぽ。
         |      .,___.,     .,___.,   i   しょぼい人生だったけど、せめてママとずっと一緒に実家にいるね
          、    ''"´`:、        υ /   もう子供産めない年齢だから孫の顔は見せられないけどごめんね
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   ごめんね。
           /    /       ο
24026歳女:03/10/19 17:37 ID:UtSpgU6Y
>>237
26歳女ですが、私も同じことを考えてます。私って男の敵?
241名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 17:38 ID:klNJOJus
>>238
使い捨て肉便器の戯言w
24226歳女:03/10/19 17:39 ID:UtSpgU6Y
間違った。>>230だった。
243名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 17:39 ID:klNJOJus
>>240
いやいや、あんたはとってもいい女だよ。

頭に「都合の」ってつくかもしれんが。
244名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 18:43 ID:shybyCtQ
>>240
処女がフラッと来ると、中古が荒らしにくる。いつものパターン。
中古っていじめもしてそうだな。
心根が腐ってるから結婚ができないんでしょうな
今年27歳になる中古さん。
245犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/19 20:49 ID:/JUD7Jr0
中古はセフレに最適。
246名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 21:02 ID:xDJ0v9RX
女の不良債権=かせぎの悪い夫、夫の両親、家のローン、夫にそっくりな子供、、、

なにせ、結婚して一番、ソンをするのは女。

結婚しないほうが女はラク。自分の人生を生きれる。

結婚しろしろと世間がいい、しないのは何か問題があるという目で見られるのはとても迷惑。
世間の目って、男の目とそんな男の妻をやっててバカ見てる女達の目。


男なんて自分で子供産めないし、稼ぎは悪くなってるし、自分の親の面倒も見れないし、そのクセ女に世話を焼いてもらいたがるし、なんの生産性もない!

>・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身

結婚したがらないんじゃなくて結婚できないんだっつーの。はきちがえんな。
247名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 21:12 ID:oUgc6s4E
>結婚したがらないんじゃなくて結婚できないんだっつーの。はきちがえんな。

できるできないの区別なんて曖昧だと思うけどねえ。
できないからしない。しようと思わないからできない。
相手がいないからしない。相手がいてもできない。
いろんなケースがあるのよ。

「できるできない」にこだわるのではなく、
普通に「結婚」について語ればよいのではなくて?

>結婚しないほうが女はラク。自分の人生を生きれる。

そのとおり。男も女も結婚しないほうがいくらか自由です。
ただその「自分の人生を生きる」に結婚や出産がある人もいるのよ。
248名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 21:22 ID:1By1PWJ4
いつからここは中古スレに?ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!
249名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 22:09 ID:gqjQ8np9
女の不良債権
かせぎの悪い夫⇒保険金かけてあぼ〜ん。(方法は、鬼女板に昔あった)
夫の両親⇒夫があぼ〜んしたら赤の他人。
家のローン⇒保険金で清算、家は妻のもの
夫にそっくりな子供⇒そうなる前にイケメンの子種を仕込む
250名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 22:14 ID:AHCi/RkZ
久しぶりに覗いたら、『バカ丸出し女が暴れるスレ』になってるのかw

家庭板臭がプンプンするなあ。
なにが言いたいのかよくワカランが、
よほど悔しい思いしたんだな、このヒト。

まあ、どうでもいいが俺は結婚する気がない。
家でのんびり猫たちと戯れてるのが好き。
そこに『妻』という存在が割り込む余地が見当たらない。

日本中の99.99%の男が結婚する世の中だとしても、
俺は一人でいると思うよ。

別に「出来ない」とでも「ブサなんとか」とでも
思ってくれて構わないのだがw
251名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 22:36 ID:G7ODTdb3
>>250
>よほど悔しい思いしたんだな、このヒト。

こんなに図星のことを中古に言ったらかわいそうです。キティには、やさしく。

>>246>>247>>249
妊娠不可能の道に腰まで突っ込んでる荒らしさん、
死球内膜症がこれ以上悪化する前に、こんな所で荒らしてないで健康になろう。
『バカ丸出し女』だから無理か、カウンセリングも効果なかったから2ちゃんで粘着。
やはり、キティは悲惨杉
252名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 23:10 ID:PO67PU4B
↓家庭板の腐敗臭↓

 バツイチ実家帰省親パラサイト2ちゃんねる生活。
 子供には男性憎悪を仕込んでます。
253名無しさん 〜君の性差〜:03/10/19 23:16 ID:+o2JEOvf




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



254名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 00:32 ID:DgdZ8FFj
>>244
中古が荒らしにくるんじゃなくて以下↓の事実を突っ込みにきてるの

<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
255名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 00:34 ID:tqr8vWJA
>>253
朝鮮からの気化は昔から続いてるわけで
朝鮮人の血が入っていない日本人などまずいないと思われ。
つーか、スレ違い。

>>254
>中古が荒らしにくるんじゃなくて以下↓の事実を突っ込みにきてるの
だから何だ?と俺は言いたい。
おまいもスレ違い。
256名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 01:06 ID:9IUcbDNr
>>254
で?

だからそれがどうしたんだ?
「だから結婚すべきだ」って言いたいわけでもないんだろ?

あなたの主張はなによ?
257名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 01:20 ID:MIucp3Sn
ブサは隅っこでプラモをつくってロ。
チョロチョロ一般人の中に混ざって来るんじゃねえよ。キモブサがぁ。
258名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 01:25 ID:lpc9wZOn
>>256
きっとあれだよ。
他人を貶めることでしか優越感を持てない奴。
ほら、よく主婦とかでいるじゃん。
お隣の車が自分とこより安いから鼻で笑う奴とか、
自分が無能のくせに、他人の能力の低さだけを指摘する奴。

結局は主張なんてものは無くて
単にリアルで満たされない自分を
満足させようとしているんだよ。
ネット上ならどんなブサでも惨めでもわからんからね。
259名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 01:43 ID:9IUcbDNr
>>257
キモブサが隅っこでプラモ作ってる間、
アンタは2chで赤の他人煽ってストレス発散か?

オメデタイナ
260名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 01:49 ID:xksfWboQ
>>224
> >>217 さんは平成14年の初婚年齢が互いに希望の年齢だと
> 勘違いしてるんでしょう。

「いいえ」勘違いはしていません。

>>224
> 40毒男でも30の毒男でも希望する妻の年齢は30以下でしょう。

>>215
> 1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)
> 女性は84万人 、2割も男余りに!

「29歳の男性」の「相手の女性」として、26歳つまり3歳差にしている
ようですが、そこが問題があると言っているのです。

>>221
> 平均初婚年齢の比較と実ペアリングの年齢差は違うぞ。バカ
> http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/c_db/F11C020.xls
> 夫婦の年齢差平均は2.78歳
> 【素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。】←おまえの事

社人研の前回の調査の数字?を引用しているのは、何か意図でもあるのですか?
第12回出生動向基本調査 結果の概要
夫妻の結婚について
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12/chapter2.html

それから、基本的なことについて、もう一度書きますが、
平均とMODEの区別していますか?
261名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:02 ID:xm5flEpi
>>254
臭い、臭すぎる。
27歳になる中古さん、リアルで処女をいじめないでください。
そしてネットで非婚の男に恨み節をぶつけるのは筋違いです。
マ、デートの誘いもなかったから今夜も2ちゃんで粘着かあ、ごくろうですな。
262名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:16 ID:ZnAn0qco
>>260
さんが実際の夫婦の年齢差の資料を示せばいいのでは?
指してるソースは単純に夫の平均初婚年齢差から妻のを引いた差でだと思いますよ。
>>221さんのようなソースがあれば実際の差がわかるというものです。
しかし実際の男性の好みの年齢差とそれが合致しているか?は疑問です。

男性の好みの年齢差については以下が参考になると思いますよ。
概ね実際の結婚年齢差と希望の年齢差に1歳程度の差があるようです。

廣嶋清志(島根大学法文学部教授)
http://www.gpc.pref.gifu.jp/infomag/gifu/100/3-hiroshima.html
(5) 希望結婚年齢
年齢については男子自身の希望より女子の希望の方が若干(0.2歳) 高く, 女子の結婚年齢については女子自身の希望より男子の希望の方が1.1歳も若い。
また, 希望する年齢差は男では2.9歳, 女では2.2歳であるから, 0.7歳女性の方が小さい差を望んでいる。


概ね3歳差というのは根拠のない数字ではないと思いますよ。
代表制を考えるのなら29歳男性が26歳女性を好むというペアリングは理にかなってると思いますよ。
263名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:20 ID:xm5flEpi
ソース合戦かよ。
おれは12歳年下の処女と結婚する。以上。
264名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:24 ID:deWyoprL
しかし、結婚したがらない男というフレーズにここまで粘着するとは・・・・
一体何があなたをそこまで追い詰めてるの?・・・って感じですね。
265名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:26 ID:osy+U5F2
>>263
いや実際、25以上はオバンだから男30、女25でもいいんじゃない?
男余りに変わりはないわけだし。
266名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:31 ID:5P+3EEol
>>263
1:3位になるんじゃないか(ワラ、
実際には難しいことなのかもしれんが、ま、やはりこっちの年に関係なく、もし付き合うんでも30以下にしたいもんだね。


267名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:34 ID:nhn2sQeJ
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

これって↑元々初婚年齢差とは言ってないぞ?>>262
年齢差詰めないと都合悪いの?
268名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:36 ID:xm5flEpi
>>265
25でまともな女は、30の男ジャ物足りないんだよ。
おれは、若さより有能で処女の女を選ぶ。顔かたちより、肌質優先ね。

皆さん、今ファンデというのが進化して化けてる女が多いけど
首筋ね、鎖骨の皮膚まで見ましょう。きめの細かい女ははずれなし。
悪い、中古スレみたいになってきた・・落ちます。
269名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:36 ID:J9VeICvd
>>263
漏れも。40まで遊んで16の花嫁に決めた。


脳内だが
270名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:38 ID:cQdLFLRN
>>268
同意。中古ババァは一生独身で干からびろということで。オチ
271名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:38 ID:deWyoprL
数の上で男があまってようが男が足りなかろうが
女と結婚したがらない男は存在するわけだし。
このスレのソース合戦は全く意味がない。
コテハンのつまらんメンツで、非婚者の語らいの
場を潰すのはやめてくれ。
非処女スレみたく、ただ気に入らないスレを潰すのが
目的なのかもしれんけど。

272名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:41 ID:xm5flEpi
>>266
うん?  
>1:3位になるんじゃないか
これはどういう意味だ?まだ起きてたらレスくだされ
273名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:41 ID:qJjX/joh

では年齢差は、男29、女24、5辺りがいいわけですね?付き合うにしても婆さんは嫌だと?
274名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 03:52 ID:T5F9cosq
結婚なんかしたくなくても周囲の圧力に負けて
嫌々結婚する男が減っただけで、
結婚なんかしたくないと思っている男の割合は
昔とあんまり変わってない気もする・・。
275名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:04 ID:YBbis2ed
29歳/25歳でやってみますた。年齢差が大きくなるとひどくなりまつ(⊃д`)

■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1978年生(25歳)女性は82万人 、22%も男余りに!
276名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:28 ID:YBbis2ed
参考:男 29歳(1005千人)に対しての各年代女性人口比

女性年齢 人口 男余
 16歳  660 52.3%
 18歳  704 42.7%
 20歳  737 36.4%
 21歳  738 36.3%
 22歳  747 34.7%
 23歳  777 29.4%
 24歳  791 27.2%
 25歳  822 22.3%
 26歳  841 19.5%
 27歳  884 13.7%
 28歳  925 8.7%
 29歳  974 3.3%
 30歳  996 1.0%
 31歳  976 3.0%
 32歳  954 5.3%
 33歳  929 8.2%
 34歳  915 9.8%
 35歳  897 12.1%
 36歳  896 12.2%
 37歳  703 43.1%
 38歳  870 15.6%
 39歳  815 23.4%
 40歳  798 26.0%
 42歳  763 31.7%
 44歳  789 27.4%
 46歳  752 33.7%
 48歳  821 22.5%
 50歳  881 14.1%
277名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:35 ID:deWyoprL
数の上で男があまってようが男が足りなかろうが
女と結婚したがらない男は存在するわけだし。
このスレのソース合戦は全く意味がない。
コテハンのつまらんメンツで、非婚者の語らいの
場を潰すのはやめてくれ。
非処女スレみたく、ただ気に入らないスレを潰すのが
目的なのかもしれんけど。

278名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:38 ID:4k3g5aQp

しかしさぁ、29歳の時点で80%が独身の時代なのに、男の人口が多少多いからって
別段何の影響も無いような気がするけどね。

どこぞのいき遅れ中古ババァが何とかして
「男は結婚できない、女は結婚しない」と言いたくてたまらんらしい。

実際は、男にとって結婚は大変な負担であって、
結婚したがらない男の存在は隠しきれるもんじゃないのに。

馬鹿だねぇ。
279名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:38 ID:wMoFxDCB
厳しいな、同い年近辺の年上ババァしか手薄な層がねえのかよ(ワラ
280名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:42 ID:w0U4lwnq
>>278
>しかしさぁ、29歳の時点で80%が独身の時代なのに

え?結婚平均がこのくらいだから未婚は半分くらいなのでは?
そんなソースありましたか?
281名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:45 ID:nRBXI0+Y
>非婚者の語らいの場を潰すのはやめてくれ。

女中傷と罵倒の場の間違いだろ?キモブサ(ワラ
自業自得だろ、荒れるのは。ウソの看板下げればいいんでないの?
282女性事実(゜∀゜) :03/10/20 04:47 ID:KEY26P8S
29歳の時点で80%が独身の時代なのに
男の人口が多少多いからって、別段何の影響も無い。
これでもこの粘着バカは
男の80%は結婚したくて仕方がないと女にしがみついてて
女の80%が意地でも結婚したがらないのだと言い張るのかしら。
まぁ言い張るんだろうな、いい歳こいて粘着キチガイネナベ厨房
(しかも24時間2ちゃんねる常駐の破綻生活者)だから。
283名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:59 ID:deWyoprL
>>281
>女中傷と罵倒の場の間違いだろ?キモブサ(ワラ

結婚したがらない男が増えている = 私がイキオクレなの?
とリアルイキオクレのおまえらが勝手に勘違いして過剰に
アレルギー反応してるだけやん。
女中傷罵倒防止が目的ならもっと他に荒らすスレあるだろ。
マンコスレとか。
マンコスレは何かとムカつく(自意識過剰のバカが勝手に
ムカついてるだけだが)男女板のイメージ低下の為に
自分で立てた自演スレだから荒らせませんか?
284名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:59 ID:EZYw+vxk
すごいな、
男は女の負担したくね〜というと
罵倒になるんか?
どこまでも、自己中な考え方なんだろうな?
ますます結婚したくなくなるよなw

だったら女が男の負担して
男が楽な結婚の例でも出すなり
具現化させてみろや。
285名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 04:59 ID:nRBXI0+Y
>>282
ソースはキモブサ?>29歳の時点で80%が独身の時代なのに
286名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:04 ID:nRBXI0+Y
>>283-284
俺は男なんだが(プゲラ
女と思いこみてえのか(プゲラ

はやく、すがりついてるソースだせよ(プゲラ
287名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:09 ID:deWyoprL
もうキモブサでもおまえがネナベでもなんでもいいからようするにこれ。

数の上で男があまってようが男が足りなかろうが
女と結婚したがらない男は存在するわけだし
このスレのソース合戦は全く意味がない。
厨房コテのつまらんメンツや、イキオクレ自認女の
被害妄想で、スレを潰すのはやめろボケ。

無意味コピペ荒らし>住人かく乱>どうせ廃れている糞スレだから・・・

(゚Д゚)ハァ? オマエが一人で荒らしてるんだろバカ。
コピペ中傷マシーンのオマエなんざ誰もお呼びでないんだよ糞が。
288名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:11 ID:nRBXI0+Y

出せねえでやんの(プゲラ

またデマカセだったのか?ギャハハハハハ

ボンクラ揃いのキモブサがバ〜カをまたさらしま〜したっと(プゲラ

(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ

---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

           ↑ソースが出せない脳内でしたっと

289名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:12 ID:OaVTW7ve
すげえな、ソースも何も自分が結婚したくないのは事実だもんなw
そして、今こうやってネットで話し合うぇる場が出来たと。
なんか
『(プゲラ 』←これに必死さを感じる今日この頃・・・
290名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:13 ID:OaVTW7ve
というか、ここのところの書き込みで
誰かを女と断定したような書き込みってあったけ?

ということで煮塩が食い付くかな?
291名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:14 ID:nRBXI0+Y
悪あがきか?そうなのか?>>289

ガヤハハハハ 出せねえでやんの(プゲラ

デマカセと認めたんだな?ギャハハハハハ

ボンクラ揃いのキモブサがバ〜カをまたさらしま〜したっと(プゲラ

(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ

---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

           ↑ソースが出せない脳内でしたっと

292名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:15 ID:RKUfc6yd
結婚したくないから、そのまましない方が
自然だよな?

必死に結婚したがる方が悪あがきじゃね〜か?
293名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:20 ID:nRBXI0+Y
ギャハハハハハ、ID変えて必死だよ>>292

デマカセく〜ん?ギャハハハハハ

ボンクラキモブサはバ〜カだねええええ(プゲラ

(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ(プゲラ

---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

           ↑ソースが出せない>>292の脳内でしたっと


294名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:23 ID:Tqy1T0yk
なんだこいつ?
俺に食い付いてるのか?
いやあIDが変わるのは環境上しようがないのよ固定じゃないのよね(´・ω・`)
ってゆうかID変えないでやてると金かかるし。
しかも29才がどうたらって俺じゃねえしw

ってゆうか、比率なんてどうでもしいしな〜
俺は俺 そして結婚したくない。
まあそんなとこ。
295名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:25 ID:nRBXI0+Y

ああ、これが>>1=>>294ってキモブサかぁ!!オーケーオーケー!!ギャハハッハ

こら確かに脳内プゲラのヒキコモリだわなぁ!!ギャハハハ

あたまわり〜、涙流してんよギャハアッハハh

はらわたよじれるぅ〜〜〜〜

ブブサブサブサブサブサブサブサブサブサブサブサ〜〜〜〜〜〜〜キモ
296名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:29 ID:FV+ayZnx
>>295
コイツ、ここでも荒らしやってるのかよ。
297名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:29 ID:nRBXI0+Y
まソースだしてからエロゲーに慰めてもらってくれキ〜モブサくぅ〜ん!アヒャヒャ


---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

           ↑ソースが出せない脳内でしたっと



はやくぅ〜、逃げたのかぁ〜〜〜〜アハヤヒャヒャ サイコーサイコー(プゲラ
298名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:29 ID:HpjHC7q+
>>294
うわ、すげえミスタイプ
送信時間=金だから あせるのよね・・・

なんだろ?結婚したくないと言われるとそんな都合がわるいんだろうか?
そんなん多かろうが 少なかろうが関係ねえじゃんな?
看板どうたらそんなに
結婚したくないと言われると気にいらないのかねぇ?
その動機が理解出来ないのと。
結婚したくないっていうことだけで
必死に罵倒したがる奴がいるほどこのスレの
意味が出てきちゃうよなw

ひょっとしてスレを盛り上げようとしてくれてるのかしら??
299名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:32 ID:HpjHC7q+
なんだ、今度は俺が1になったのか?
大丈夫かこいつ?
ウケルんだけど。
それで、なんでこんなにこいつ過剰反応してんの?
誰か教えてくれ〜
さっぱり理解出来ないんだけど?
ただ、結婚したくないと言われると
不都合な奴なんているのか??
わからん・・
300名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:32 ID:JQTLTdYT

あぁ・・・・・・・それもデマだったのか。>29歳の時点で80%が独身

_| ̄|○
301名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:34 ID:deWyoprL
真性のキチガイは本当に手が負えんな。
間違ってもリアル社会に出てこないことを祈る。
キチガイは永遠にサイバー世界に引き篭もっててくれ。
302名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:36 ID:Nchg7GKK

いい加減な事を言っていたのでなければちゃんとソースだした方がいいよ。
それか、ちゃんと謝るか。
303名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:37 ID:HHUHlABu




               デ

               マ

               ス

               レ

               で

               す

               た


304名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:42 ID:Mao1JhUk



 逃 げ 回 る >>1 の 粘 着 は ど こ ま で 続 く の で し ょ う




     ---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

                ↑このソースの所在やいかに??



305名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:43 ID:RnKVggLz
なんかあらしが必死だねw

結婚したく無い男性は今後も増えるだろうね
だって男からみたら何の得もないもんなあ。
かりになんらかの力不足で結婚出来ないとしても
結婚の為に頑張るなんてなぁ〜w
そもそも望まなければ結婚自体は珍走あがりのドキュンだってできるし、
あと離婚率の高さもそうだよな
結婚してみてから始めて結婚したく無かったことに気付いたと
まあ、結婚に向かないでもいいか
それ含めると、今後増えうる根拠が見付からないんだけど
どうだろね?
   やはりソースが出せないデマ荒らしだったようです。
     では終了ということで、>>1はホゾでも噛んで

        キモブサ>>1のデマがまた発覚
     他の皆さんは>>254の結論を納得したようです。

           ではお知らせです

             残念ながら
   なんと実は【29歳の時点で80%が独身の時代】もウソでした

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
307名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:53 ID:4k3g5aQp
それにしても、初婚年齢の平均が30歳を越えた現在では、
20代で結婚する奴は明らかに少数派だな。
例外、と言っても差し支えない。

理由は簡単。
まだまだ遊びたい盛りなのに、結婚するなんてもったいないから。

結婚=拘束だしさ。

男も女も似たようなものかもしれないけど。
308名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:54 ID:cDTwSIqT
29才の結婚比率がきになってしようがないのか?
っていうなそれ書き込んだ奴もういねんじゃねえのか?
そんでその割り合いが低いと、どうだってんだろ???

>>305
の修正しますた
ちょっと抜けてたね。

結婚したく無い男性は今後も増えるだろうね
だって男からみたら何の得もないもんなあ。
仮になんらかの力不足で結婚出来ない状態だからしないとしても
結婚の為に頑張るなんてなぁ〜w
そういった意味で結婚は動機となりえないといことで
結婚したいとは思わないとなるよなw
そもそも望まなければ結婚自体は珍走あがりのドキュンだってできるし、
あと離婚率の高さもそうだよな
結婚してみてから始めて結婚したく無かったことに気付いたと
まあ、結婚に向かないでもいいか
それ含めると、今後(結婚したいと考える男性が)増えうる根拠が見付からないんだけど
どうだろね?
309名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:55 ID:Gk1DCtYM
野蛮な女が増えてるからな結婚する気も失せる
310名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:56 ID:fSRMq2/J

もうスレタイ変えたら?>>1
君ががんばるのはわかるけど、否定されたスレタイで続けるのは荒らしを呼び込むだけだよ。
311名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:56 ID:cDTwSIqT
なんか荒らしてる奴が俺にくいついてる
キモイ (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

だから俺じゃねえってのに
はいはいじゃあいいや
29才の男性結婚率は なんと99%です!!!!!

やった〜よかったね!!!
312名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:57 ID:o3a4Rdv5
>>302
だったら、>>96も間違いを認めて謝った方がいいな。
デタラメじゃんか。
313名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:58 ID:cDTwSIqT
>>310
ってゆうか1が今いるのか?
こんな時間に?土曜日の昼頃にスレ立てる奴は
こんな時間にいないと思われ・・・
>>307
初婚平均って30超えてるの?
ほんまかいな?
314名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 05:59 ID:o3a4Rdv5
>>310
> もうスレタイ変えたら?>>1
> 君ががんばるのはわかるけど、否定されたスレタイで続けるのは荒らしを呼び込むだけだよ。

ば〜か。
荒らしてるのはおまえ1人だろ? IP=prin.ne.jp 君よ。

315名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:00 ID:JiODq4p/
基地外粘着が暴れ狂ってるようです。

>>285
>>286
>>288
>>291
>>293
>>295
>>297
>>300
>>304
>>306
316名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:01 ID:JXtts7tA
>>315
そうやってあらしを直接レスするの止めなされ。
>>314
あんたも。
317( ̄ー ̄)ニヤリ:03/10/20 06:02 ID:LmAawpHE


IP HOST P**********prin.ne.jp

318名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:03 ID:KuqpAcT0
では以下の最終結論をよく読んで、今後はいい加減なことを言わないように!!

       よ く 噛 み し め な さ い 

<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
319名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:04 ID:sCFw2KwN






HOST:P061198166204.ppp.prin.ne.jp





320名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:05 ID:bUSlVewp
良い加減もなにも
結婚したくないのは事実だもんなあw

>>308でも嫁
321名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:05 ID:sCFw2KwN
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 

現実には未婚率は上昇している(国勢調査)。つまり、多少は結婚にメリットを感じつつ、
それを上回るデメリットを感じる若者が増えているだけ。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。

全員が結婚するという皆婚主義が前提の考えでしか成立しない。
しかも29歳男性は必ず26歳の女性と結婚するわけではない。まったく意味のないデータ。

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした

もともと「全財産の半分」という話は誰もしておらず「共有財産の半分」という話だった。
しかも財産分与と慰謝料だけが離婚にかかる費用の全てではない事を無視している。

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった

文章(キモブサ〜)とリンク先の内容がまったく無関係。

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。

現在の50代は昭和20年代前後の生まれであり、時代が違う。
若年層になるほど結婚の必要性を感じなくなっている。
もちろん、文章中の「10%のキモブサヒキ」とソースの間にはまったく関連性なし。

■:結婚できない男が増えている。

これも、ソースと文章(数字の差は〜)がまったく関連がなく、
単なる憶測(脳内)を勝手に書いているだけ。
322名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:06 ID:bUSlVewp
しかし結婚したくないと言っただけで
キモブサとか罵倒しだす

意味がわからん???
こんなに必死な意味も??
323名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:13 ID:sCFw2KwN
>>322
都合が悪いんだろうさ。男が結婚したがらない、という現実がさ。

なんとしてでも「男は結婚できない」という事にしたいらしい。

必死だよな。
324名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:14 ID:deWyoprL
うむ。ワケわからんが
>>321のコピペをしている奴が
とてもまともに社会生活など送れない
粘着キチガイ婆だということだけは
良くわかった。
325名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:16 ID:QOERj297
>>321 それ論破された結果ですよ以下はコピペはやめましょうね>>1(´ー`)


<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
326名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:16 ID:bemsHoa7
このスレを立てたのは、実はキモブサキモブサってうるさい19時間おばさん本人だろ。
だって>>5の過去ログの一番下のリンクを見てみなよ。




ここまで必死だとまさに基地外だな。


327名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:18 ID:Nv06Iqzl
>>323
だから、それが全くわからんのだよ・・・
もし女だとしたら
本気で結婚したい男が増えてると思ってるんだし
なんだか核心してるんだろうから?
なんだ、ぜんぜんOKOKじゃん?

もし男だとしたら、そのまま競争相手がへるのだから
必死に否定する事もないだろ?
まさか本人が結婚したくないなんて言わないだろ?
328名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:18 ID:gNG6pCoF
329名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:19 ID:xoj7J331
キチガイは君達かと・・・・・・・・(w

デマばかーり
330名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:19 ID:07ivbM9W
>>325

必死だな  ( ´,_ゝ`)プッ  


331名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:20 ID:07ivbM9W
>>329
>>325なんかは、特にデマと脳内バカーリ。

332名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:21 ID:xoj7J331
333名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:23 ID:xWW6Wezz


HOST:P061198166204.ppp.prin.ne.jp


( ´,_ゝ`)プッ  
334名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:25 ID:sZQo5+bT




このスレを立てたのは、実はキモブサキモブサってうるさい19時間おばさん本人だろ。
だって>>5の過去ログの一番下のリンクを見てみなよ。

ここまで必死だとまさに基地外だな。




335名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:26 ID:Shc5bVMu
>>328-333
どうでも好い事、並びたてて
スレ消費すんなよ〜ヽ(`Д´)ノ

それより>>327
に答えてよ〜!!!!

>>308あたりにも良かったらレスしてくれ〜(´・ω・`)
336名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:28 ID:Mp3LjLks
【結論】としては、

『女にモテる』『イケメン』『優秀』『高学歴』『高収入』『高身長』の男は、

女に不自由しないから、結婚したがらないし、

『女にモテない』『ブサイク』『無能』『低学歴』『低収入』『低身長』の男は、

女に餓えているから、何としても女を捕まえて、結婚したがっているということなんだな。

つまり、【結婚したがらない男が増えている】ということは、

★結婚したがらない『モテ男』が増えている★ということなんだな。

そして、女は『モテ男』と結婚したいと考えているから、

『モテ男』の非婚願望を改めさせたいんだな。

これが【結論】なんだな。
337名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:29 ID:IsExGSWy
>>333
自分のリモホですか?それなら名前欄にfusianasanといれてください。(・∀・)プ!!
338名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:30 ID:deWyoprL
自立している女   >男が結婚したがらなくてもさして問題なし。
正常な人格の女  >男の結婚生活への不安には共感を示す。
結婚願望のある男 >このスレが流行れば競争相手が減って万々歳。
妻子持ち既婚男   >2ちゃんねるなどしている暇なし。

消去法でいくと、荒らしているのは イキオクレ自認人格破綻ババァ
という結論に(レス内容の低俗さをみても疑う余地がない)。
339名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:30 ID:Mp3LjLks
自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。

あまった女は惨めで大変。
340名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:32 ID:cL2J0sPC
結婚したがらない男は『モテる男』

結婚したがるのは『モテない男』

が結論ということで。結婚派も、非婚はも。
341名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:33 ID:+eciKADM
>>336
流石にそれは強引だと思う・・・
別にイケメン、モテ男でなくてもぜんぜん結婚できるし
結婚するにも何らかの力とエネルギーが必要だとしたら
そのエネルギーや力が足りないのかもしれない
しかし
結婚の為に頑張るなんて馬鹿らしい
ってのも、結婚したくない、に含まれるから
まあ、そんなとこ。
342名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:33 ID:cL2J0sPC
結論】は簡単だったんだな。

結婚派も、非婚派も、最終的には同じ考えだったんだな。

『モテる男』は、「結婚したがらない」

『モテない男』は、「結婚したがる」

非婚願望の『モテる男』が増えている。

『モテる男』とは『イケメン』『優秀』『高学歴』『高収入』『高身長』の男である。

『モテない男』とは『ブサイク』『無能』『低学歴』『低収入』『低身長』の男である。
 
女は『モテる男』と結婚したいと考えているから、
非婚願望の『モテる男』の意識を改めさせたいと思っている。

【結論】は、こういうことだったんだな。
343名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:34 ID:IsExGSWy
いやいや、結論は以下でしょう。>>336-340


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【注意】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を

 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
344名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:37 ID:F/hpN0vl

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

このスレに憤りを感じる奴とは?
これを考察すれば荒しの正体もみえてくるぞなもし

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


345名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:37 ID:+eciKADM
てゆうか
キモブサで結婚してるやついっぱい知ってるぞ。
そうでなくて結婚してない奴も。
なんでそんな結婚をはかりに
それを一方的に決めつけようとするんだろ?

ぜんぜんどうでもいいだけど?
しかもそんな事話してどうしたいわけ?

いいじゃん結婚したくない
それだけ
結婚は何のモチベーションになり得ない
しかしそれをなんらかの形で妨害するなら
反発するよもちろん
結婚したくないんってのは半場絶対的だし
ぜんぜん結婚に関しての良い情報が入って来る所か
むしろ、この反応が更にうんざりさせるよなw
346名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:38 ID:F/hpN0vl


どうしてこのスレが不愉快か。
それ、考えれば荒しの実体見えてくるぞなもし。


347名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:38 ID:F/hpN0vl

本当は選べると思ったんっだけど、実は違うと感じ始めた人間と、思うぞなもし

348名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:39 ID:F/hpN0vl
男の非婚化は根が深いぞなもし・・・
349名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:39 ID:jDqN72BT
女の非婚化って結局

・養ってくれる人が居ないから仕方なく働く
・女を見下す男に嫉妬と憎悪して働く

のどちらかだものな。
極めて単純。
350名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:41 ID:hmGDHzaz
>>323
だから、それが全くわからんのだよ・・・
もし女だとしたら
本気で結婚したい男が増えてると思ってるんだし
なんだか核心してるんだろうから?
なんだ、ぜんぜんOKOKじゃん?

もし男だとしたら、そのまま競争相手がへるのだから
必死に否定する事もないだろ?
まさか本人が結婚したくないなんて言わないだろ?

-----------コピペですまそ------------
>>346
>>344
だから全く想像出来ないのよ(´・ω・`)
そんで>>308あたりもレスしてくれんかのお・・・・
351名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:42 ID:IsExGSWy
ドジな>>1だな。
352名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:43 ID:0rBnx4PH
>>341
そういう普通の話が通じる相手じゃないんだよ。
徹底的に潰すしかないね。
353名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:43 ID:9EZdPn/W
>>349
>女を見下す男に嫉妬と憎悪して働く

これが解らん(´・ω・`)
どういうロジック??
354名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:44 ID:0rBnx4PH
>>351
特に>>5の一番下のURLで自分の正体ばらしてるあたりがマヌケだな。
355名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:44 ID:deWyoprL

>>285
>>286
>>288
>>291
>>293
>>295
>>297
>>300
>>304
>>306
これだけ粘着質で人格破綻してたらイキオクレるのもわかるぞなもし。
356名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:45 ID:9EZdPn/W
>>352
>徹底的に潰すしかないね。
何を?
結婚したくない事は正直な感覚だし。
357名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:45 ID:IsExGSWy
まぁ泣いても笑っても結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少だからな

ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。


男が余りまくってるし↓

■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
358名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:47 ID:jr+2b/QD
【結論】

モテる男は結婚しない
モテない男は結婚したがる

「結婚したがらない男」の存在が許せない、気が狂うほど怒りまくってるのが
★連発コピペの犯人。

359名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:48 ID:9EZdPn/W
>>355
荒らしの真似みたいなことはやめるぞなもし。

>308あたり読んでくれんかのう(´・ω・`)・・・・
なんかさっきから言ってる一番下のURLって過去ログ倉庫で
よめないぽ・・・
360名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:50 ID:jr+2b/QD
>>357
馬鹿?
男が多いからって、結婚の馬鹿馬鹿しさが軽減されると思ってんの?

独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。

これが今の非婚化の原因だよ。

361名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:51 ID:9EZdPn/W
>>358
>>341にレスしてくれよ〜ヽ(`Д´)ノ

そんで>>350にこ答えておくれよ・・・
そんでついでに>>308あたりよんでおくれ〜〜〜〜
362名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:53 ID:+24CpeKA
>>359

>>5の一番下のURLがなんと「結婚に慎重な若者が増えているPart42」
なんだな、これが。

これで>>1の正体が、あっちのスレ立て人だと分かったわけだ。
つまり、こっちで★コピペを貼りまくってる基地外いきおくれババァね。

363名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:54 ID:/uahnd82
>>360
寧ろ男が多くて
無駄に競争率が高まるならば

その馬鹿らしさも相対的に高まるのが道理だな・・・
364名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:54 ID:IsExGSWy
>>360 え?晩婚化でしょ?

原因は

■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

で非婚化じゃないのは

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

が示してるね。



365名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:57 ID:/uahnd82
>>362
なんだそんな事きにしてんたのか
どうでもいいことじゃん。

アラシは問題だけどね。
問題は結婚したいか否か
結婚にはどんなメリットがあるのか
それを話し合えば(・∀・)イイじゃん。
366名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:57 ID:3JVmlKDe
>>362

あははは、してやられたね。それは。あははははっは
367名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 06:59 ID:/dwnIn0C
>>361
しょうがないなぁ。まったく。

>>341
簡単に言えば、男の多くが結婚のメリット<<<<<デメリットと感じているから
結婚しない、という事なんだよ。
結婚にメリットが無い、と思ってるわけじゃないから、意識調査などでは
いずれは結婚したいかも、なんて答える人が多いが、
それをはるかに上回るデメリットを感じているから、実数調査では非婚率が非常に上がっているわけだ。

>>350
ここを荒らしてる奴の正体なんて、正直どうでもいいと思わんか?
IP抜き出して、そいつの住所・氏名などを公表してもいいけどね。
ま、はっきりしてる事は、このスレを潰したくてたまらない、という強い怨念だな。
「結婚したがらない男」というスレタイはそれだけ刺激的だという事。

>>308
まったくの正論。
あまりに正論すぎて、誰もレスしないだけ。
368名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:02 ID:D7581W87
>>364
>え?晩婚化でしょ?
>原因は〜



「晩婚化の原因は、男女の人口差にある」って思ってるわけ?





アホですか?


369名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:02 ID:8zSLQtPV
>>364
晩婚も結婚したがらないの内だろ
だいち24で結婚するとか言ってるやつで
実際に24になって結婚する奴をみたことないし

実際24の時点では結婚願望はないような感じだぞ。
そんなん、その年令にならないと
解らない事言ってどうするんさ?
370名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:03 ID:UTyE/VKu
というわけで、上のカキコはぜーんぶこれまでの粘着>>1なわけですね。
このスレは立て損なっていたわけか・・・・・・・・・・

自分でゲロしちゃって(w 張り付き状態だねぇ
371名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:05 ID:JiODq4p/
自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。

あまった女は惨めで大変。
372名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:05 ID:8zSLQtPV
>>367
荒らしてる奴の正体はどうでもいいんだけど
そんだけ刺激されるなら
ちゃんと語ってほしいわけさ
罵倒で逃げないでさ、
思いのたけってやつを・・・

なんでこんなスレタイに刺激されちゃうのとかさ
結構興味出て来ないですか??
373名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:05 ID:f876ztMQ



単発IDばかり(w

ワロタこのスレ 



374名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:07 ID:c6iBttST

女、子供の扶養義務を男が放棄する時代。

女は自分が一生働く必要にかられ、焦りまくる。

んで、結婚したがらない男を叩く。

男はますます結婚が馬鹿らしくなる。

馬鹿だね。

375名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:08 ID:vJU2paN3
韓国男性は背が高くて男らしいから日本女性にモテる
1 :ゆうこ :03/10/17 11:55 ID:rbFo9r0e
兵役があるせいか、日本男性より強くて男らしい。
日本男性は背が低く、女のようにヒョロヒョロとしていてみっともないですね。
韓国男性を見習ってください。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1066359337/l50

そうなの?韓国男と結婚したがってる日本人女なんて
身近で皆無なんだが、、、、
376名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:12 ID:d3wzQAHE
>>372
無理無理。
スレタイに刺激を受けて、ちゃんとした反論をする人もいるけど、
今ここを荒らしてるのは、反論じゃなくてスレ潰しがしたいだけだから。

ちなみに、このスレタイを見た女が反応するのは
だいたいが以下のパターンに収束される。

・独身批判(結婚を推奨するよりも独身を批判する「だけ」の人が大部分を占める)
 →意味も無く独身を批判する(単なる個人攻撃)←これがほとんど。
 →独身は老後が不安
 →独身は40-50代でも病気などの時に不安
 →独身は親不孝
 →独身は世間の目が冷たい(特に田舎)
 →独身は出世できない
 →独身は日本の少子化の事も考えたらどうだ
・結婚して家庭を持つのは有意義で幸せだ
・人の為に働くほうが、自分ひとりの為に働くよりずっと楽だ
・人間も動物なので、子供を残すのが自然な生き方だ
・全員が独身では社会が成立しない
377名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:13 ID:sTg39MnJ
>>276
参考:男 29歳(1005千人)に対しての各年代女性人口比

女性年齢 人口 男余
 20歳  737 36.4%
 21歳  738 36.3%
 22歳  747 34.7%
 23歳  777 29.4%
 24歳  791 27.2%
 25歳  822 22.3%
 26歳  841 19.5%
 27歳  884 13.7%
 28歳  925 8.7%
 29歳  974 3.3%
 30歳  996 1.0%


これじゃ普通に若いコは無理だな・・・・。
同級生近辺で手をうつしかないじゃんよ。
これじゃ晩婚化もするわな。大学までに彼女いないと毒男か。
378名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:16 ID:V6L/zdBc
>>373
Meのせいかも・・・
372,369,365,363,361,359,356,353,350
345,341,335,327,322,320,316,313,311
308,305,299,298,294,292,290,284,

あたりがおいらです・・・
久々にいっぱい書き込んだな・・・
そろそろ落ちます、
379名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:17 ID:fXfSfagM
>>377
男女の人口差がどうのこうの言う前に、そもそも男が結婚したがらないんだけどね。
結婚のメリット<<<<デメリットの状態で、
結婚の意志が無いのに、人口差がああだこうだ言っても意味ないよ。

昭和20年代生まれの皆婚主義の時代じゃないんだから。

人口差よりもまず、結婚の魅力を語らなきゃ。


380名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:20 ID:2c5e1nqL
>>376
それって
わざわざこうやって
結婚したくないと主張する
動機そのものだよね・・・
381名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:23 ID:KF1A4WcR
結婚したがらない男が増えてる
=結婚したくなるような女が減っている。
ははは。
382名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:24 ID:VZLc0QDw

このスレ一人の会話しかないな・・・・・




383名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:25 ID:fXfSfagM
>>380
何を勘違いしてるのか知らないけど、
結婚したくないと主張するスレッドじゃないから、ここは。

結婚する、しないは個々の判断。

結婚に不利な材料を提示する人が客観的、論理的なのに対して
結婚に有利な材料を提示すべき人は、感情的、非論理的、主観的、
というだけの話。

384名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:26 ID:noWJZraI
>>381
それはおいらの場合ちょっと違うんだな
どんな良い子でも結婚したいとは思わないし
むしろ良い子程、結婚したいとは思わないかもね?
お友達にはなるけどねw
385名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:26 ID:VZLc0QDw


IDがバラバラな名無しでレスをつけ合う不自然さ・・・・・


(ワラ
386名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:28 ID:VZLc0QDw



二度と現れないIDのなぞ・・・・・・・・・・・(w




387名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:29 ID:7oHGeCYz
まぁ、相手の女がどんなに誠実で清楚で古風で従順でも
ちゃんと稼げないと、男の生活レベルが落ちるわけだからな。

しかも女は年齢とともに価値がどんどん下がる。

結婚しないで3年くらいで別れて、次の女、っていうのがいいね。

でも女からすると、自分の価値が落ちる前に、
結婚という法的拘束で自分の身分を確保したくてたまらないわけだ。

388378:03/10/20 07:30 ID:Zu+xkIsm
380と384も(´・ω・`)落ちていいかしら?

>>385
おいら以外にIDバラバラな人っている?
そういうこと言われると
なんか責任感じるべ、かんべんしてくれよヽ(`Д´)ノ
389名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:30 ID:VZLc0QDw


朝方に数十の一回こっきりIDがスレを席巻するなぞ・・・・



390378:03/10/20 07:33 ID:Zu+xkIsm
>>383
ええ〜〜〜いいじゃん結婚したくないって主張しても!
なんでそういう考えになったか
聞きたくない?
(今日はいいかげんおちたいけど・・・)

そしてそれを覆すくらいの
結婚のメリットみたいなの持って来てくれれば
ハッピーなスレになるやん。
391名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:34 ID:7oHGeCYz

ID:VZLc0QDw は

>>285
>>286
>>288
>>291
>>293
>>295
>>297
>>300
>>304
>>306

だろ?
392名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:34 ID:7oHGeCYz
>>390
まぁ、好きにせいや。

393名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:37 ID:VZLc0QDw


ID:7oHGeCYz には今後会えるんでしょうか?



394名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:40 ID:VZLc0QDw



はたしてID:Zu+xkIsmはいずこへ・・・・・・



395名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:41 ID:7oHGeCYz
>>393
とりあえず質問。

なんで「結婚したがらない男」という言葉にそれほど執念を燃やすわけ?

396名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:41 ID:VZLc0QDw



ID:noWJZraI もはて・・・・すっかり姿が・・・



397名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:42 ID:VZLc0QDw



そうそう、忘れちゃいけない ID:fXfSfagM も
398名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:43 ID:7oHGeCYz
>>396
なんで「結婚したがらない男」スレを潰したくてたまらないわけ?
399名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:43 ID:7oHGeCYz

返事なし、か。

ようするに余り者ブサイク女の心の叫びだったわけか。

400名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:44 ID:VZLc0QDw



力強い ID:KF1A4WcR は戦死したのだろうかl





401名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:47 ID:VZLc0QDw
>>395
遊んでるだけだけだけど?2週間振りに(w
402名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 07:48 ID:bEAODne7

高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

25〜29歳男性の未婚率69.3%
30〜34歳男性の未婚率42.9%

また、生涯未婚率(50歳時の未婚率)も、年々高まっている。
生涯未婚とは、結婚しないで非婚のまま一生を送るということであり、
非婚化も進んできているといえよう。

403名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 08:11 ID:5PkcchPg
呼ばれて来てみる、わん。
結婚に意味を感じない。
無言の束縛が生まれる事に嫌悪。
404名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 08:27 ID:9IUcbDNr
>>401
下品な遊びを覚えてしまったんですねw
405名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 08:28 ID:3/4nzgV5
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@        [結婚したがらない男]
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

406名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 08:30 ID:5PkcchPg
を?ID変わったー。
ははは。
407ってことだろつまりw:03/10/20 08:34 ID:SsERTbEU

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      . ∧│∧
      (゚Д゚ヽ    このキモブサがゴルァ!
       | |   |  
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
        ;
       -━━-
408こんなのも:03/10/20 08:39 ID:d8z9UF78
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@        [非処女は中古]
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

409あるなw:03/10/20 08:40 ID:7F/+EwDt

        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      . ∧│∧
      (゚Д゚ヽ    このチンカス童貞がゴルァ!
       | |   |  
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
        ;
       -━━-
410名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 12:44 ID:8dqT9vEp
>>239-409



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

          コピペ荒らしさんへ

著作権法は、違反者に刑事責任と民事責任の両方を負わせる特別刑法です。
三年以下の懲役または百万円以下の罰金刑(刑事罰)。
著作権者の損害を賠償する責任も発生します(民事責任)。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


411名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 13:20 ID:8WqsD7DQ
来月、親戚が結婚するんだけど・・・

・・・めまいがする。賭けとは言っても、どう考えても破綻しそう。

この間は、別の親戚が離婚したばっかりだし・・・。

何でだろうな?
412名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 13:27 ID:VJHuX/gY
かつてニシンは庶民の生活を支える心強い味方だった。
しかし漁獲高が減った今とんでもない価格がつき高級魚と化した。
そしてマイワシも同様の道を辿っている。

結婚もそうかもね。
かつて誰でもしていたことだがとんでもないコスト高の趣味と化した。
413名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 13:30 ID:zS6V6GbR
結婚したがらないっつーか、女の我侭を我慢できない男が増えてるってのが
正しいような。
まあ>>381の言う通りかな。
414名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 16:08 ID:8WqsD7DQ
>>413

そのとおりなのだが、それを認めたくない奴らがキモブサと決め付けるのさ。
ゆえに進歩がない。絶望的だね(w
415名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 21:09 ID:72SCTdTv
このスレに過剰に反応しているのが女と決め付けている奴も多いが
君達の職場に早く結婚したほうがいいよとうるさい親父はいないか?

自分達の老後を何とか支えてもらおうと考えているのか・・・。
まあそれならまだ許せるが、他の奴にも家庭を持つ苦しみを味あわせたいという
雰囲気がぷんぷんして嫌なんだよな。

俺はここに書き込んでいる奴には50代ぐらいの男もいると見ている。
416名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 21:17 ID:tqr8vWJA
>>415
ブライダル業界なんかもいそう。
417名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 21:59 ID:svXEBElH
>>416
ブライダル業界って結婚式とか取り扱うところ?

最近は結婚しても式は面倒くさいからやらないというカップルも多いからね。
数を煽ったところで意味はなさそうだけど。
418名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:06 ID:tqr8vWJA
>>417
そういう業界の関係者からすれば、このスレタイは面白くないでしょ。
潰したいと思う気持ちは分からんでもないよね。
419名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:11 ID:zjpLVVF6
あとは、子供の人数が減ると困る仕事についてる奴とかもいそう。
学校や塾のような、教育関係の仕事とか。
420名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:13 ID:9RCJ9M8l

 まぁ、男を選べると勘違いブスキモ婆の線が濃厚だな。

 ブサキモというのは婆自身の老化コンプレックスということで。

 ネットなら婆でも言い放題だしね。

421名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:15 ID:svXEBElH
>>419
俺は国立学校の公務員をしていて来年には独立行政法人化になってしまうが
別に、結婚を煽る気なんぞさらさらないぞ。
422名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:15 ID:svXEBElH
まあまあ、心配しなくても結婚したい女は結婚できるって!
俺の周りの男は結構結婚したがっている男が多いぞ、
子育てが面白そうだとか言っていた奴もいた。
すゲート思ったな。
俺には絶対にその思考は真似できない。
423名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:19 ID:AFr+SEVW
>>422
>結構結婚したがっている男が多いぞ〜

だね。
私の職場にも多い。
頑張って欲しいね。
我々の分も。
424名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:47 ID:zjpLVVF6
>>423
なるほどね〜。
何も男性全員が全員結婚したくないわけじゃないんだよね。

我々の穴埋めをやってくれる既婚者の皆様方には深〜く感謝しないと。
425名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 22:51 ID:0AYX4nWn
でも俺らだって税金払ってるし、そのへんの既婚者の何倍も払ってる
既婚者の子供の教育費を税金を我々が払うことによって、かなり支えてる。

肩身が狭い思いを強制される覚えは断固ない
426名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:18 ID:tqr8vWJA
ニセスレに誤爆があったので運んできますた。

237 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/20 22:54 ID:qcCTqAEE
>なるほどね〜。
>何も男性全員が全員結婚したくないわけじゃないんだよね。

>我々の穴埋めをやってくれる既婚者の皆様方には深〜く感謝しないと。


5.4%じゃ男あまりの穴埋めにならんわな。もっと諦めてくれる奴が増えないと。
427名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:22 ID:ExyBRbRa
本家も正常化してくるだろう。
428名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:37 ID:zjpLVVF6
みんな、家庭板の出張スレはもう見てないの?
429名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:41 ID:h/NxSxbw
家庭板などしらん。
俺は婆が家をでてくれればそれでいい。
430名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:42 ID:dPymCaCP
ま、このスレも結論がでたから、終わりかぁ

■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

で非婚化じゃないのは

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

が示してるね。

431名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:42 ID:0AYX4nWn
>>428
家庭板にいったことがない。
出張スレとはなんだ?
432名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:43 ID:Xt9wiEpJ

 まぁ、男を選べると勘違いブスキモ婆の線が濃厚ということだな。

 ブサキモというのは婆自身の老化コンプレックスということで。

 ネットなら婆でも言い放題だしね。

433名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:47 ID:tgncwvJj
>>425
案ずる事はないだろ。
独身者が一番有利な点は何といっても経済力だ。

民間企業はどこもかしこも、金を持っている奴に対するサービスを
何よりも重視する。

金がなくてピーピーいってる既婚者へのサービスはどんどん先細り、
俺たちへのサービスの充実が今後の企業の生き残りの鍵を握るんだよ。

434名無しさん 〜君の性差〜:03/10/20 23:49 ID:0AYX4nWn
>>432
同意。

肌質が良くても
O脚の女は肝心要も頭もゆるい。これが今夜は言いたかった。すまんオチ。
435名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:04 ID:30LEW80c


     ---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

                ↑このソースの所在やいかに??




これどうなったの?(´・д・`)
436名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:05 ID:TRXrhZG7
なるほど、家庭板の『かまってオバサン』がここの毒男に
かまって貰えなくなったんで、コピペ荒らししてんのかぁ。

もっと家庭を大切にしろ。
さもないとあんたの息子も・・・w
437名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:08 ID:kcX3m9md
>>435
ブサの脳内
438名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:11 ID:Hl8JqQMP
さあ寝るか、婆にも明日こそいい日になるといいね。
439名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:13 ID:qT41q/Qv
>     ---------29歳の時点で80%が独身の時代---------

>                ↑このソースの所在やいかに??



え、これもウソだったの (´・ω・`)ショボーン
440名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:25 ID:i1FuX3H3
>>439
だから・・・・このスレは

>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>【注意】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を
>
> ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
>
> これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
> スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
> <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>
>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


なんだって
441名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:38 ID:Hl8JqQMP
粘着婆お休み
442名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 02:42 ID:vZPRFSDT
小梨ヒマ主婦かそれとも親パラいきおくれヒキババァか

どちらにしろロクなもんじゃないな。

おやすみ。
443キモブサ認定委員会:03/10/21 03:25 ID:4L9Ax/ZO
本スレにて「キモブサ」の定義が固まる

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/305-
444378:03/10/21 03:33 ID:zp6SUPxS
>>443
激しくどうでもいい

そんなどうでもいいことよりも
もっと、結婚するメリットとは何か?
あるなら言ってくれ。
ぜんぜん思い浮かばない。
ってゆうか、そもそもの結婚する必要性がまったくわからんのと。

結婚などという形式にこだわる意味が無いのでは?
みたいな謎もあるし

なぜ必死に結婚したはずの奴は
どんどん離婚していくのか?
とか いくらでも話題があるだろ。
445名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:07 ID:jAVMozPG
>>444
付き合ってる女いないの?他人に渡したくないような相手が?
いれば結婚するしかないじゃん。

そんな事わからないって異常だよ、あんた
446378:03/10/21 04:18 ID:GBWkpyzK
>>445
なんで、他人を所有しなければいけないんだ?
他人の手に渡るような奴なら
所詮その程度ってことだろ。

契約によって無理矢理引き止める意味は何?
そこに何のメリットがあるの?
447名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:21 ID:jAVMozPG
>>446
じゃぁ一生、恋人のままでいいという非婚派の女を探せば?
いるのそういう恋人が?脳内の恋愛ストーリーかい?
448名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:21 ID:RFNdOh3l
メリットを求める人には見つからないかもしれない。
そのメリットというもので結婚するわけじゃないから。

今ね、義父の介護問題が勃発してるの。
ややこしい問題になっているから詳しくは避けるけど、
夫は「お前は口を出すな」と言って、1人で頑張ってる。
「親の介護は子供の義務なんだ」と言って、嫁の私には一切手伝わせない。
私は協力したい。でも「負担をかけたくないから」と言って
たったひとりで頑張ってる。親戚や兄弟と戦ってる。
ただ見ている事がすごく辛い。本人はもっと辛いと思う。
でも私達家族を気遣ってくれるその思いは何物にも変えられない。
本当に尊敬する。でも、どうしてそこまでして家族を守りたいのか。
もっと頼ってくれればいいのに、と思う。

関係なかったね、ごめん。
でもね、メリットがないのにわざわざ結婚という道を選び、
そしてその事に感謝してくれる夫を私は一生涯大切にしようと思う。
これからも、その問題以外は彼を支えていこうと思ってる。
そしてもし、その問題に疲れた時は、私が変わりにやってやりたいと思う。
いつでも変わってやりたいと思うし、変われる自信がある。
本人さえ望んでくれれば、何でも出来るし何でもする。

いったいメリットって何なのかわからないけど、
結婚して良かったと言ってくれる夫に感謝しているし、
私も結婚して本当に良かった、と思う。それだけです。

思い詰めたくだらない長文レス、スマソ。
449名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:23 ID:jAVMozPG
>契約によって無理矢理引き止める意味は何?

こいつやっぱ異常だよ。
無理やり結婚で引き留められると思ってるわ。すげえな。
450378:03/10/21 04:25 ID:a9JMUZCU
>>447
いや、だから
ぞもぞも、その恋人とやらを必死こいて
作る意味もわからんし。
なでわざわざ探したがるの?

まあなんか出来たなら出来たで
必死に引き止める気にもならんが?
451378:03/10/21 04:26 ID:a9JMUZCU
>>449
だったら結婚しなくてもいいじゃん、
なんでこだわるよ?
452378:03/10/21 04:28 ID:a9JMUZCU
>>449

>>445がこんな事言ってるから
>他人に渡したくないような相手が?
>いれば結婚するしかないじゃん。

渡したくないような相手がいる状態ならば
そうなのかと答えただけだし。

453名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:29 ID:jAVMozPG
>>448
そういう人の存在がキモブサにはないんですよ。
他人は自分を蔑む生物という存在ですから。

他人に渡したくない女がいて、相手もそれにどうしてくれるなら、
その証しを結婚という形態で示すのが社会ルールであり、制度社会で
二人で生きて行くには都合のよいシステムだという思考に行き着かないおこちゃまがここにいるわけで
454名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:30 ID:RFNdOh3l
>>378
無理矢理結婚しちゃだめ。絶対に失敗する(=離婚)するから。
結婚したいと思った相手と結婚したいと思った時期になればわかるよ、きっと。
455378:03/10/21 04:32 ID:OYKbe+OE
>>453

>二人で生きて行くには都合のよいシステムだという
これ気になるね。

どう都合がいいんだか説明してくれよ
しかもなんでいきなり罵倒みたいな
事を言い出だす訳???
456378:03/10/21 04:33 ID:OYKbe+OE
>>454
じゃあ、永久にこないだろうな・・・・

他にやりたい事が
やらなければならない事が多すぎる・・・
457名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:34 ID:jAVMozPG
>>451
おまえってさぁ、親類、会社、地域とどうやって接している訳?
結婚という形態も取れない男がどうやって一人の個人であり、自由意思を
もつ相手を繋ぎ止めるの?

僕らは進歩的な関係のニュータイプとか部屋の中でパソコンに語るわけ?(笑
458名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:35 ID:RFNdOh3l
>>453
結婚は難しいよね。するのは簡単。継続していく事が難しい。
もちろん同棲という手もあったんだろうけど、
私達は結婚をしたくなったので結婚しました。
今に至るまでに色々な葛藤や衝突があった。
でも今考えてみると大した事でもなかったな。
今の問題の方がすごく大変。
だからこそ、そんな時に夫の偉大さが良くわかる。
今ごろ気がついてごめんなさい。。。なんだけど。
459名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:39 ID:RFNdOh3l
>>456
そっか。そう思ううちは焦らない方が良いよ。
やりたい事が沢山あるのならやりたいだけやればいい。
自分の人生だもの。自分の生きたいように生きた方が後悔しないよ。
死ぬ時に「ああしておけば良かった、こうしておけば良かった」と
悔やむ事のないようにね。

やりたい事が沢山あるって、ある意味羨ましいよ。
今ならそれが実行可能なんだもの。
460378:03/10/21 04:39 ID:IDD163s6
>>457
納得出来るだけの
人間としてのパフォーマンスをしめせばいいんだよ
それ以外はいらない。

それに人間的な付き合いはぜんぜん否定してないが?
かなり人付き合いは良い方だと思うし、

来る者は拒まないし
去る者も負わない
そういうスタンス。

だから人間的な吸引力みたいな物はかなり重視しているし

しかし
何、そのいちいち罵倒したようなお前の書き込みは?
461名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:40 ID:jAVMozPG
>>455
会社からは家族手当つくし、扶養控除あるし、子供作れば児童手当あるし、出産見舞金あるし、
数え切れないよ。少なくともそれで平均的な離婚費用は賄えるぐらいあるよ。
両家の親のあつかいだって違うしね。

いいかい?世の中のサービスや企業って既婚者がつくってるんだぜ?
圧倒的に既婚者優位だったら、既婚者が黙ってないだろ?そういう社会のしくみをしれば?
同棲して子供がほしければ作ればいいとか言ってるコドモはみてらんないよ
462名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:40 ID:RFNdOh3l
邪魔してごめん。もう寝ます。
おやすみなさい。
463378:03/10/21 04:41 ID:IDD163s6
>>959
だから、ああしておけば良かったみたいな
思いを無くすのは実質無理。

だからこそ、自分が自然だと思う事には
こだわる訳よ。
464378:03/10/21 04:42 ID:IDD163s6
>>461
俺そういう会社の人じゃないし。

いいじゃん今後の社会は
独身が作っていけば、何の問題も無い。
465名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:43 ID:jAVMozPG
>>458
>結婚は難しいよね。するのは簡単。継続していく事が難しい

無理だろ、一番難しい「相手」がいないんだから。コンビニで売ってるわけじゃないぞ(ワラ
466378:03/10/21 04:43 ID:IDD163s6
463のは
 >>459にレスね
467名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:44 ID:RFNdOh3l
寝る前に・・・

>同棲して子供がほしければ作ればいい

これはだめ。子供が可哀想。

>463
>自分が自然だと思う事には
>こだわる訳よ。

私達は、結婚が自然な形だと思ったので結婚したよ。
378さんが不自然だと思うならば、無理にする必要はないし、
今はそういう時期じゃないのかもしれないね。
468378:03/10/21 04:45 ID:IDD163s6
>>465
だから、もしコンビニに売ってても買わないし。
そんなに必死になる意味さえわからん、
なんでお前は必死に馬鹿にしたような
口調なんだ??
469名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:47 ID:jAVMozPG
>>464
>独身が作っていけば、何の問題も無い。

どうやって(ワラ
競争力に劣り、一般大多数のわかることをわからない、「家族」とか「妻」とか
言う社会規範の経験もない人がどうやって出世するわけ?
あんたら評価するのその辺経験豊富な連中なんだぜ?
470378:03/10/21 04:48 ID:IDD163s6
てゆうか、
よっぽど何らかの
偶然でもないかぎり俺的に結婚するような環境にはならないだろうな
それに
そんな環境を想像してみるに
そんな自分は何故か好きじゃないんだよな?
471名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:49 ID:jAVMozPG
>>468
言ってることが中学生レベルでばかにしてるから(ワラ
472378:03/10/21 04:50 ID:IDD163s6
>>469
根拠がないな・・・

しかしあんたサラリーマンなの?
こんな時間に?

まあ今後サラリーマンは逆に大変かもな・・・
俺は今でも大変だから
結婚したら逆に仕事に差し支えるよな
そういった意味でも駄目かもな?
473378:03/10/21 04:51 ID:IDD163s6
なんあんだろね?
こういった事に必死に食い付く奴は?
何を恐れているんだろうか?
474名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:55 ID:jAVMozPG
>>470
だから、自分で他社と比べて欠落してる「なにか」には気が付いてるわけだろ。
してもいない「結婚」のハードルが高く見えるなにかがさ。
あんたの家庭環境に原因があるのかもしれないし、このスレ住人に多い心身症かもしれんしさ。

一般的な人達はそれなりに結婚の重みは感じているけど、結婚するにふさわしい相手を見つけると
うれしいものなんだよ。そういう普通の情緒が欠落している自分の闇をちゃんとみつめなきゃ。
そういうの皆はポジティブに解決して大人として精神が成長しているんだよ。
475名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:55 ID:kCUlc8wA
実は夫が不倫してる妻の書き込みだろ。できちゃった結婚ガ実情の。
無視しようぜ。まともな妻ならこの時間に2ちゃんしてないって。
476名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 04:57 ID:jAVMozPG
>>475
まぁ、耳がいたい時は人格非難で耳をふさぐのがナイスだよな。
まるっきりコドモじゃん(w
477378:03/10/21 05:01 ID:dZSqPLtT
>>474
だから、何?
うん〜何を説明したいのか解らん
根本的に結婚に価値有りみたいな定義で話されても
ぜんぜん響かないがな・・・

自分が何かを作り出す事での作業に
いらないし〜

家族も何も、結婚に相応しい相手ってのも
所詮思い込みじゃん
その女性が別の人生を歩んだ方が幸福かもしれない
わざわざ自分が所有する必要なし。

もし互いの思いが通じ合っているのならばそれでいい
去りたいならば去ればいい
去れれるのはそれだけ実力が無いから。
478名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:01 ID:kCUlc8wA
社会の制度に背を向けてるのは、仙人か引き篭もりだろ。

私達は、社会の制度に背を向ける気分はまるでないし、
結婚という制度に背を向けたやつらを無視できないあなた方の
プロフが容易に想像できるから、これ以上不毛な書き込みしても無駄ですよ

良い暇つぶしになりましたか?
479378:03/10/21 05:05 ID:dZSqPLtT
別に社会の制度に背を向けて無いが?

むしろ道理を通さないのは大嫌いだし。
やっぱ基本的に人間は独りだと思うんだよ
とくに今後は
独りで完結してされらに人間関係を構築していくくらいじゃないと
社会保証や年金をみても明確でしょ?
480名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:05 ID:jAVMozPG
さ、結婚のメリット語ってやったぞ。

というか昔から同じこと書かれてるけどな。ちゃんとおれらと同じステージまでレベルあげてくれよ。
並以上の彼女捕まえて、その彼女に一生一緒にいたいと言わせてだよ、
さぁどうすればいいのか?という段階にきて初めて非婚が語れるわけだよ。
その話に説得力があり、おそらく生きているうちは変わらないであろう既婚者意識の社会にあって、
自分に付き添ってくれる女性が世の中傷や親からの小言にめげないで、
堂々と結婚にはメリットがないので私はあの人の非婚妻やってますと言える現実的な処方箋のメドがあるのかね?
481名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:07 ID:kCUlc8wA
>>476
議論に>>474「普通」という言葉を出してくるのがもう痛すぎるんだけど.

普通という言葉が
相対的な意味でしか存在しない ということが解らず結婚してるんですか?
そりゃ、うかつですな。
482378:03/10/21 05:07 ID:dZSqPLtT
しかしミスタイプ多いな・・・
全く確認しないで送信するのも悪いんだが・・・

先ずみんな手に職を持とう!
483名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:08 ID:jAVMozPG
>>479
年金問題はおまえが解決できる話じゃないから逃げるなよ。
で、一生独りで生きていくんだよな?君は?
近所の独居じいさんと言われることぐらいは屁とも思わずに。
484378:03/10/21 05:10 ID:dZSqPLtT
いやあ、だから彼女だのなんだの
自慢してる意味が解らないんだけど?

そういった女を物扱いみたいに語るのも大嫌い!
なんだ成功者は
ハーレムみたいな事に行き着きそうな勢いだよな?

そんな事が目標の人間にだけはなりたく無いねと
改めて思ったね。
485名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:10 ID:kCUlc8wA
>>479
>>478をよく読め。私も社会制度に背はむけてない。
486名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:11 ID:vZPRFSDT
何言っても無駄だって。
ここは単に他人にキモブサって言いたいだけの
キモブサコンプ婆の巣窟だから。

487378:03/10/21 05:12 ID:dZSqPLtT
>>483
ぜんぜん屁ともおもわないけど何か?

なんなんだろ、人間的な関係を重視したいね
俺の実力だけで集まる人達だけで充分
488名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:12 ID:jAVMozPG
>>481
ほらほら、また本論から逃げるなよ。9割が結婚という形態を取ってる現在は、
男女の長期的生活形態として「結婚」は普通じゃないのか?
9割が異常で、この10年で微増した結婚できない奴らの意識が普通なのかい?
489名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:15 ID:jAVMozPG
>>487
ほらほら、だから人間関係を重視した結果、おまいに一生の愛を誓う女をどうするの?
ここから逃げちゃだめだよ。社会機構など考えたことも寄与率が1%もない一般小市民なんだからさ。
490378:03/10/21 05:15 ID:dZSqPLtT
なんか、また必死に煽るようになってきたな・・・
こんな奴が常識だの良識だの語る所が・・・

そもそも女の友達は多いんだよな、妙に
しかもかなり仲が良いかんじ
しかしそういった友達って
性的な対象にはならないね。
守りたいみたいな感覚はあるけど。
491名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:16 ID:kCUlc8wA
家庭自慢のやつは
社会のパワーゲームに負けたから
恋愛関係にパワーゲーム持ち込んで、
女は手篭めにできた!この関係では少なくとも勝った!とお考えなんでしょう。

すずきむねおの会見を思い出すなあ。
「少なくとも家族はわかってくれました」だっけかあ。プロフがもはや鮮明に
解ってきましたよ>>483さん。
492名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:19 ID:kCUlc8wA
青菜@西尾さん、演説は女房にしとけ
493378:03/10/21 05:20 ID:dZSqPLtT
>>489
俺に愛を誓うなんて言い出す女がいたならば
現状
それは間違いだと説得するかもw

ある意味そういった女性のリクエストには答えられないから
本当にその女性の幸せを願うならばその方が
現状を考えるとお互いの幸せかもね。
ってゆうか、危うくそうなりそうな事があったw

俺には他にできる事があると言うのが
生きるモチベーションみたいな所があるし。
いける所まで行ってみたいのよ。
494名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:24 ID:kCUlc8wA
>>493

このトシにナリャ、危うく妻がいたかもなんて経験誰にでもあるさ。
495名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:24 ID:jAVMozPG
まったく、ちゃんと相手してやれば、普通の定義だの、年金だのと変える力も方策も無いことに逃げて、
経験がないからわからない、具体的な女に対する処方からは逃げるしかないときてる。

な、わかったろ?おまいらが正面からの議論もできないし、女の中傷しかできないことを。

ま、命題は投げてやったからそこをよく考えろや。な

>並以上の彼女捕まえて、その彼女に一生一緒にいたいと言わせてだよ、
>さぁどうすればいいのか?

これな↑

じゃぁ中傷合戦にもどろうぜ(w ブサキモの歪んだオコチャマたちよ(w



496名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:25 ID:WCdeazdn
結婚なんて他に生きるモチベーションがない椰子がするもんだというのも
思い上がってるというか。まあまだ精神的に余裕がないだけか。
それか過去のトラウマで非現実的に女に対してディフェンシブに
なってるかだな。
497名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:27 ID:jAVMozPG
で、実態は以下な(ワラ

<<最終結論>> 更新:1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在13-31歳男性は空前の結婚難!待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性1977年生(26歳)女性は84万人 、2割も男余りに!
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50

498378:03/10/21 05:29 ID:G9eD1l7R
>>495

>並以上の彼女捕まえて、その彼女に一生一緒にいたいと言わせてだよ、れそはあんたが>>480で並以上の彼女とか
なんか女性を物あつかいみたに言ったからだろ。

なんで女性をそうやってランクで計るみたいな事言う訳?
そのへんが解らんのだが。

それでどこが中傷なんだろ??
う〜んなんで必死に 煽り口調で噛み付いてくるんだろこの人???
499名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:30 ID:kCUlc8wA
女の中傷はいつした?粘着、デムパ、荒らしには男女の区別なく対応してるだけ
500378:03/10/21 05:32 ID:G9eD1l7R
なんかまたキモブサとか言い出してるねこの人
なんだろ、ここのところダレか女性を中傷するような事
言いました???

なにに、おむずかり なんでしょ???

いいやじゃあ俺キモブサで〜す
でも、やりたい事いっぱい
今やら無ければいけない事いっぱいで
結婚はどうでもいいというかしたくないで〜す

でいいんかな?
501名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:33 ID:kCUlc8wA
並以上の女の定理出せよ。
お前の命題はアナだらけで答えに窮するので、定理を書いてから投げましょう。
数学できなかったんだろうなあ。
502名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:34 ID:EWO4Tn58
すくなくとも  ID:jAVMozPG の言う現実論みたいなものはわかりました。
けどおれに一生の愛を誓う女性というのが想像できないので結婚のメリットはわかりません。
503378:03/10/21 05:36 ID:64J0KbGX
>>501
だからそういうの
止めようよ!

並とか上玉とか訳がわからん
そんなに重要な事なのか?
今自分の前にいる女性は並以上だなとか考えるのか?

なんか、心が不幸だ・・・
悲しくなるね・・・
504ひなた:03/10/21 05:37 ID:siqvnHoT
>>502
かわいそう・・・・
505名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:39 ID:DqeHX+nv
愛など存在しない。


506名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:42 ID:WCdeazdn
存在しないのではなく見つけられないだけ。そして諦めてしまう。歪む。
ますます見えなくなる。悪循環。
507名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:42 ID:ZpYK6oJ+
ブサキモらしい悟りだね。さぞかし家庭も(以下略
508名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:42 ID:kCUlc8wA
待ってても出せなそうだな。俺もキモブサで〜す。
俺も結婚して食わしてゆく立場になると、勝負できなくなるから
結婚は無理で〜す。

>>503
お前、なにマジレスしてんの?
そんな定理があるわけないだろ。それくらい私も知ってる。
これが定理だ!と書き込んできたらワラおうと思っただけだろ
ここまでの流れでわかろうよ。

509名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:45 ID:IH39Wtbm
>>506
その上、過去の少子化の煽りで今は男余り・・・

>>508
ちゃんと議論できない人なんですね。>>1さんですか?
510378:03/10/21 05:47 ID:fQN1rotO
>>508
すまんかった(´・ω・`)

でも、このスレでそういった
女性罵倒の種みたいのは無くしたいなと。
あるいみ、思う壷っぽい感じだしさ。

むしろ女性は大事にしたいが
ってのが根底に有ると無いとじゃ大違いでしょ
そんでおちる・・・
511名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:49 ID:IH39Wtbm
>>508
>俺も結婚して食わしてゆく立場になると、勝負できなくなるから
>結婚は無理で〜す。

なんだ低賃金で非婚だとか騒いでいたのか。結局情けない理由なんだ。
自分のせいじゃん。
512名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:50 ID:kCUlc8wA
ここで1を貶めようとしてるやつらのプロフを改めて確信。

>>509
どのへんで、議論できないと思ったの?どこから1ガ導き出されるか教えてくれる?
つじつま合わせが議論ではないんだよ。
あなたこそ議論ができないという自覚ありますか
513名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:53 ID:IH39Wtbm
>>510
無理でしょう、
ここは女性罵倒を楽しみにしているブサキモ>>1の個人的なスレで良識派の住民は本スレ移動しましたから。

514名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:54 ID:kCUlc8wA
>>511
低賃金だと勝負できないでしょ、起業するのに一千万で足りると思ってるのかい?

低賃金やつらは勝負する発想もないとおもうよ、キミ頭無事?
節税のためにリースマンションも借りてるけど何か?
515名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:55 ID:IH39Wtbm
>>512
>>1さんのあなたとは非婚派も結婚派も議論できないと思いますよ。
516名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 05:57 ID:kCUlc8wA
勝手に1にされてるし。こいつら頭大丈夫か。
答えに窮すると1と言うか、だまれキモブサ。
語彙の貧弱さを自覚してから議論に参加してくださいね。
517名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:00 ID:IH39Wtbm
>>514
節税のためにリースマンション住んでるんですか?自宅代わりなら節税にならないのでは?
518名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:02 ID:kCUlc8wA
>>510
「大事」は物に対して使う言葉だとおもう。
「女性は大切に」と書かなかった時点で、まだ君は理想論の域を出ていない。
がき相手の商売でもしてるとか?まあ、頭脳明晰な上に育ちがいい感じはにじみ出てるけど。
気になったからレスしとく
519名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:02 ID:5eURHh1W
おはよう〜。早く目がさめてしまった・・・。

>>461
俺、公務員でいろいろ手当てがつくみたいではあるが
とても家庭を持とうとは思えん。
まあ、別に国1に受かったというわけではないから安月給というのもあるけどね。

君の会社はよっぽどいい会社なんだろうね。
昔の一流企業はそれぐらいは期待できただろうけど。
520名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:05 ID:kCUlc8wA
>>517
お前、すでにぼろがでてきてるよ。
リースマンションは暮らすとこじゃないのね、これ富裕層の常識ね。
3件に家賃払ってるけど。このくらいの説明でわかってくれるといいが。
521名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:06 ID:IH39Wtbm
皆安月給なんですね・・・
522名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:09 ID:IH39Wtbm
え?使いもしないリースマンションを借りてどうするのですか?
税金が安くなるというよりお金をなくしているだけだと思いますけど。
523名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:14 ID:5eURHh1W
ところで結婚推進派に聞きたいけど、
君達の能力はいかほどでしょうか?

実績は?
学問、スポーツ、給料なんでもいいよ。
俺は、度窮鼠国立理系院卒だけどね。
とても遺伝子を残す気にはなれん・・・。

家庭を持つというのは責任が伴う。その責任には当然遺伝子もあると
俺は思っているからな。
524名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:17 ID:kCUlc8wA
君の守備範囲じゃ、意味が理解できないんだろうね。
ここで教える義理ないよな、その態度では人にものをたずねてるわけでもなさそうだし。

低賃金という言葉にそんなに反応するのこっけいだし、かわいそうになっちゃうなあ。
525名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:18 ID:IH39Wtbm
>>524
急にはぎれが悪くなりましたね?> ID:kCUlc8wA
どうかしましたか?リースマンション?

ぜひ3件も借りる節税方法とやらを聞きたいのですが?
526名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:20 ID:1UsZ5Q1v
>ID:IH39Wtbm
とりあえず検索くらいはしてみたらどうか。

ttp://www.sousei.com/owner/002.html
527名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:20 ID:5eURHh1W
>>524
いや、519に俺は安月給というのは自分で書いてるでしょ?

結構丁寧な態度で聞いたつもりだけど・・。
この質問は俺は頻繁に聞いている。
別に今に限ったことではない。
独身主義の人間は自分の能力を考えた上でいろいろ言っていると思うんだけどね。
528名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:22 ID:kCUlc8wA
>>525
じゃあ、法律板くれば?
非婚スレでこんなこと聞きたいのか。へー。
的違いな質問してくるからDQNだってばれるんだよ。
粘着さんと呼bouka
529名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:23 ID:1UsZ5Q1v
節税で浮いた金額+家賃収入>ローン

ならば得になるわけなのかな?
まあ僕には縁のない話だけど(笑)
530愛など存在しない:03/10/21 06:23 ID:ewKxlAjo
自分の中で愛だと思っていた感情は実は・・・・・

まぁ、その内わかるでしょう。

531名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:23 ID:IH39Wtbm
>>526
それはオーナーシステムですから? ID:kCUlc8wA はお借りしてるそうです。
532名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:26 ID:kCUlc8wA
>>527
勘違いされてるようだが>>524>>522へのレスね。

紛らわしくなってすまない。お気を悪くされたならお詫び申し上げます。
533名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:26 ID:5eURHh1W
おーい、結婚肯定派の能力がききたいのだけど。
教えていただけませんか?

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

ちなみに大学はこのランキングを参考にしてくれていいよ。
ランクだけでも教えてください。
534名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:27 ID:IH39Wtbm
>>528
ぷっ。あまりホラの大見栄切らない方がいいのでは?
家賃払う賃貸人がどうやって節税に?
535名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:28 ID:IH39Wtbm
賃借人ね↑
536名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:28 ID:3KYuRvAC
>ID:IH39Wtbm
この人、何が言いたいのだろう。
さっきから中身の全く無いレスばかりしてる。
537名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:28 ID:1UsZ5Q1v
>>531
そんな重箱の隅を突付かなくてもねえ。
普通「三軒リースマンションを〜」で
「ああ必要経費にするのだな」と考えそうなものだけどな。
もちろん僕はただのキモブサだけどね。

まあ下らん煽り合いはこの辺にしとこうや。
538名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:29 ID:5eURHh1W
>>532
何だそうだったのか・・。
残念です。

まあいいや。今後くる結婚肯定派にも聞きたい質問ではあるしな。
539名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:31 ID:1UsZ5Q1v
低賃金にもかかわらず結婚する人が多い以上は
結婚後の家庭の基準が
専業家庭から兼業家庭へシフトするのだろうね。
540名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:31 ID:IH39Wtbm
>>537
別idでフォローですか?(笑

オーナーさんは「家賃払う」のは賃借人と分ってますから ID:kCUlc8wAさんみたいな間違いはいいませんね?。
レスポンスが悪かった間にぐぐって気が付きましたか?
541名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:32 ID:kCUlc8wA
ほらの大見得、ネットでしてもね。
何でこの人はリース3件がそんなに不思議なのか。あ、縁がないからか。
542名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:35 ID:kCUlc8wA
>>537さん、かわりに謝っておきます。

543名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:35 ID:hiJ4SABn
いーから他人の価値感にケチつけるの止めようよ。
それを許容することに何か問題があるの?

その問題を挙げること無しに
他人の価値観にくちばしを突っ込むから反発するんでしょ?

大体、手前勝手なカテゴライズと押しつけも理不尽この上ないしね。
結局それが、人格攻撃にしかなっていないことになぜ気がつかない?
出発点が人格攻撃で、議論議論と言い出すこと自体ナンセンス。

長くなったが、つまり馬鹿だなお前ら>結婚派
544名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:36 ID:IH39Wtbm
>>541
ま、デマだらけの>>1さんですから、この辺で勘弁してあげましょうかね。
無理無理またわけの分らない狂い方しそうだし(笑
あまり高所得者の奥さんのまえで低賃金キモブサがウソつかないように(笑

じゃ、子供のお弁当作りま〜す。オチ
545名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:39 ID:6+BlErg0
ID:kCUlc8wAさん、ホラはいかんでえ(ワラ
546名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:41 ID:1UsZ5Q1v
とりあえず「結婚するために相手を探せ!」という程の
極端な結婚しろイデオロギーは薄れてきたようで何よりなんですけどね。
「したい相手がいたらしよう」くらいでちょうど良いと思うのですがね。
547名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:43 ID:coQMFzmE


リースマンション3件も賃借して「節税」を語る名無し。


利益減らしにしかならんわな(w

548名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:44 ID:kCUlc8wA
ホラと思いたい結婚派。でき婚、夫の不倫が図星だったとは。
ねたみをネットではらす親に育てられるこども。がんばってね!
549名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:45 ID:1UsZ5Q1v
>>542
わざわざどうも。
このスレといい慎重な男が〜スレといい
どうも本筋と関係ない内容で荒れてしまいがちですね。

ブサキモがどうこうデメリットがどうこうよりも
結婚についての話がしたい(というか聞きたい)のですけどね。
550名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:46 ID:+o+yInjJ
>>548さん ヒッシ杉
551名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:47 ID:1UsZ5Q1v
みんな早起きだなあ(笑)
552名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:49 ID:+o+yInjJ
IDがコロコロ代わる名無しがいなくなりましたね。

ID:1UsZ5Q1v さん、 ID:kCUlc8wA さん 回線それで手一杯ですか?
553名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:53 ID:C5uQBV9f
>>552

だから・・・・このスレは

>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>【注意】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を
>
> ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
>
> これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
> スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
> <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>
>★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


なの。>>498-551で一目瞭然。
554名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 06:57 ID:ewKxlAjo

男からすれば、

「結婚する」=「飛んで火に入る夏の虫」

神風特攻隊並みの覚悟でも持ったら(藁

555名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 07:20 ID:L+BoAH0+
事実婚のほうがいいかもねむ(共働きなら
556名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 07:55 ID:hFLCo5R/
結局、家庭板の不良中年が騒いでただけの話。
おまいらは既に終わってんだよ、っと心から叫びたい。
557名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 08:35 ID:Q+hohLHi



           全ての根拠を失い

       「 結婚できないキモブサ男 」 

             という

    客観的指摘と認識を受けた>>1が空しく叫ぶスレ



  本スレはこちら
  <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/


558名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 09:12 ID:bpJx/5No
結婚派(どうせ論理の破綻だろうけど)が深夜4時頃に言ってた内容。

>>445
>>457
>>461

まぁ、分からなくは無い。
結婚絶対推進派には、きっとこれしか言えないんだろう。
だけど、これはもちろん「穴だらけ」の話だよな。

この程度の理屈で結婚したがらない男(女)の増加は
決して止められないよ。

559名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 09:20 ID:bpJx/5No
>>445
> 付き合ってる女いないの?他人に渡したくないような相手が?
> いれば結婚するしかないじゃん。
> そんな事わからないって異常だよ、あんた

結婚という法的拘束に頼る必要がある時点で、愛情ではなく打算。
結婚しないから去ってゆくなら、所詮はその程度の相手、というだけの事だ。



560名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 09:28 ID:bpJx/5No
>>461
> 会社からは家族手当つくし、扶養控除あるし、子供作れば児童手当あるし、出産見舞金あるし、
> 数え切れないよ。

その程度の収入増では、子供の扶養にかかる費用だけで
あっという間にマイナスになるのはおまえ程度の頭でも分かるはず。
結婚すれば生活レベルが落ちるのは常識。





561名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 09:28 ID:bpJx/5No
>>461
> いいかい?世の中のサービスや企業って既婚者がつくってるんだぜ?
> 圧倒的に既婚者優位だったら、既婚者が黙ってないだろ?そういう社会のしくみをしれば?
> 同棲して子供がほしければ作ればいいとか言ってるコドモはみてらんないよ

> 両家の親のあつかいだって違うしね。
> いいかい?世の中のサービスや企業って既婚者がつくってるんだぜ?
> 圧倒的に既婚者優位だったら、既婚者が黙ってないだろ?そういう社会のしくみをしれば?
> 同棲して子供がほしければ作ればいいとか言ってるコドモはみてらんないよ

村社会の論理だな。
結婚しなさい、という重圧。結婚して家庭を持ってはじめて一人前だよ、
という意味のない抑圧。
でもね、それが都市部を中心に崩壊しているのが今の社会なわけだ。

それが分かっているからこそ、ここで「非婚は全員キモブサ」という
無理なウソ、必死の焦りにつながってくるんだろう。

非婚化が社会の健全化に悪影響を及ぼす

だから非婚者は徹底的に排除し、全員が結婚を強く望む社会にしたい

無駄だね。
社会の流動性を無視している。経済原理も無視している。
国家は個人の為にあるのであって、個人が国家の為にあるのでは断じて、ない。
562名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 09:36 ID:bpJx/5No
>>457
> おまえってさぁ、親類、会社、地域とどうやって接している訳?
> 結婚という形態も取れない男がどうやって一人の個人であり、自由意思を
> もつ相手を繋ぎ止めるの?

これも村社会の論理でしかない。
昔は意味があったかもしれないな。ほんの50年前くらいまでは。
今ではほとんど意味をなさない。

そして自由意志をもつ相手を繋ぎとめる「手段」としての結婚は
権力の定義そのものだな。
愛情という楽観的人間観で語るよりはよほど現実的だが、
同時にそれは結婚が結局は愛情に基づくものではなく、
「人間の愛情など脆く危うく長続きしないものだ」
「だから結婚という社会的・法的拘束が必要なのだ」
とあっさり認めているわけだ。

563名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 09:50 ID:hFLCo5R/
大家族→核家族→独身世帯

このように社会の構成単位が縮小してる世の中で、非婚化は止められないだろうね。
キモブサゆえに非婚?
ずいぶん単純な発想だ。これじゃ国も苦労せんだろうな
564名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 10:04 ID:bpJx/5No
確か、独身者の10%程度がキモブサで、残り90%はイケメンと普通、
なんて言ってたな。
つまり、結婚の資質がありながら結婚しない人間が9割、と認めているわけだ。
565名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 10:12 ID:UNFhsSxI
男にとっての結婚が、自由の束縛であったり経済的な打撃だったりするのは
もう明白な事実だ。
そのデメリットを越えるだけのメリットはおそらく子供だけだろうな。

ところが、子供もいらん、と考える人が少なくない。
特に結婚適齢期と言われる25歳〜35歳でこれだけ未婚率が高いうえに、
既婚者の出生率も年々低下している。

子供は欲しいけど、1人産んだら家を1軒買えるほどの金がかかる

だからあきらめる

子供がいらないんだから結婚にもさほど意味は無い

というのが実情なのかな。
566名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 10:24 ID:JG4ANPjE
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)   <男が余ってるから私も結婚できて当たり前ね!
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \

567名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 10:25 ID:JG4ANPjE
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)   <結婚したがらない男なんて許せないわ!
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \

568名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 10:25 ID:RFNdOh3l
子供がいらない、というのなら確かに結婚する意味はあまりないのかも。

結婚って何だろう?どうして結婚するんだろう?
結婚した私達ですら、新婚当初は良く考えたものです。
そして最近はお互いに良く話す事があります。
「結婚して良かったね」と。
理由はなぜだかわからない。ただ、結婚して良かった。

結婚とは、生涯を添い遂げるパートナーとして法律上で1人の相手を決める事・・・かな?
そして社会において、それぞれの伴侶を確定させ、認識させる事。
それがメリットになることなのか、デメリットになることなのかは分からない。
でも私達夫婦にとっては結果オーライだったようです。
夫や子供達の笑顔に囲まれるなんて、これ以上のメリットは私にはないと思っています。

後は、義父の介護問題だけ解決できればいいのですが・・・。
矛盾していると思いますが、義父を見ていると
本当に「結婚とは一体何なのか」ということを思い知らされてしまいます。

意味不明ですいません。
569名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 10:33 ID:rXaUcA/D
横レスすみません。

私自身専業主婦で、家事は夫の仕事と比べれば比較にならないほど楽だと思っています。
(あ! この言葉は重労働(私以外の他のしっかりした奥さま)の方も確かにたくさんいらっしゃるので、
私に限ってとさせてください。)
今の状況の自分にとってはここの皆さんのおっしゃる事は充分理解できます。
日々女であるということは本当にありがたいことだなぁ、と実感している時に
このスレッドを読んだので。
全くおっしゃっている通りですし私自身は返す言葉もありません。
(もし実際に夫に言われたら頭に来るかもしれません私の至らない部分です)

全ての家事は昔と違い、最初のレスにあったように「ボタン」一つで
今の世の中ご飯も炊ける お風呂も沸く おまけに洗濯は乾燥まで。
食洗器もあります。

男の人は結婚すると本当に大変です。
だから結婚をしたくない、という方々の気持ちも私はむしろ当然だと思います。
570名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:15 ID:d7Ngtoem
女性セブンより抜粋
「女性500人に聞いた、すばり!あなたが結婚相手に求めるもの」

・1位 恋愛感情
「一生を供にする人だから死ぬほど好きな人と結婚したい」(25歳・事務)
「だって結婚って恋愛の結果でしょ?」(23歳・保母)

・2位 価値観の一致
「価値観の合わない人とは一緒にいて疲れるから嫌」(24歳・大学院生)
「喧嘩はしたくないから価値観の一致は大事」(28歳・事務)

・3位 誠実さ
「やっぱり浮気は嫌。だけどモテナイが故に誠実さだけを売りにする人も微妙」(26歳・歯科助手)
「浮気できる能力はあるけど理性で浮気しない人がいい」(33歳・営業)

・4位 ルックス
「ブサイクと結婚すると子供に遺伝するから嫌」(22歳・学生)
「内面だけを見てくれって言う人間に限って内面がない」(29歳・経理)

・5位 SEXの相性
「テクは別になくてもいいが相性は円満な夫婦生活に必要」(26歳・小児科医)
「セックスレスになって離婚なんて嫌だから必ず相性は重視する」(28歳・ピアノ講師)
571名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:15 ID:d7Ngtoem
・6位 年収
「あるに越したことはないが、正直無職や借金持ちでなければいい」(24歳・フリーター)
「子供の教育とかを考えたらある程度の年収は必要かも」(28歳・販売)

・7位 続柄
「旅館の跡取りとかは勘弁。親と同居でなければ長男でも可」(30歳・経理)
「1人っ子とかはわがままが多そうでパス」(24歳・イベントコンパニオン)

・8位 職業
「医者や弁護士はいいけど当たりはずれが多い。でも好きになったら職業なんて正直関係ない」(26歳・社長秘書)
「やっぱ安定してるから公務員がいい。お見合いに来るのはろくなのがいないけど」(35歳・事務)

9位 家柄
「社長の息子とか擦れてなくていい。社長夫人になれるし」(23歳・フリーター)
「あんまり気にしない。別に家と結婚するわけじゃないから」(27歳・看護婦)

10位 学歴
「正直一番どうでもいい。大学名よりそこで何を頑張ってきたかの方が重要」(22歳・学生)
「もう三高の時代は終わったと思う。自分をアピールできない人は終わり」(27歳・教師)
572名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:17 ID:QjVAuuy7
完全論破された後に同じスローガンを必死で連発するなぁ。
そんなことしても、↓を補強するだけなのにw


>>24
<<結婚したがらない男が増えているのウソ Part42-44>>

財産分与のウソをすっぱ抜かれ、スレの土台が崩れながらも、
キモブサ陣営は、晩婚化による適齢期男女の未婚者増加を非婚派(本来は生涯結婚しなかった人の意味)の増加であると
歪曲し、数々の否定データに耳を塞いで叫びつづけた。
しかし、この頃から、その書き込み文章、時間帯頻度により、実は>>1というキモブサのデマスレなのでは・・・?という疑惑がスレを覆い始める。
この雰囲気を感じ取った良識派住民は、スレタイを現実に即した「結婚に慎重な若者が増えている」と変更し、
キモブサの意図する女性中傷やフェミ中傷から離れ、純粋に自らの結婚について思考するスレと意思決定を行った。
こうしてスレ住民は旧スレタイを変更し、キモブサ>>1は住民の信任という大きな後ろ盾を失い暴走へと突き進むことになったのである。
573名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:17 ID:ijrFrUZm
日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし...。
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
http://www.wacoal.co.jp/company/newsrelease_n/pdf/021025_relese.pdf

「金は出せ、口はだすな」まるで北○鮮のような身勝手さですな。
574名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:23 ID:nUHvnNul
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)   <晩婚化してるだけよ!私だっていつかは結婚できるのよ!
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
575俺の名を言ってみろ:03/10/21 11:23 ID:9fv0Uzcn
女は自分を幸せにしてくれる人と結婚する
≒自分にとって得な人と結婚

=結婚は損得でする
576名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:25 ID:rVPGNyB6
>男にとっての結婚が、自由の束縛であったり経済的な打撃だったりするのは
>もう明白な事実だ。

自由を束縛する元凶=妻 と2-500万(車一台分)で別れられるのに別れない
殆どの既婚者はマゾですかね?
別れるほどでもない自由の束縛であったり、別れるほどでもない経済的な打撃だったり
するからじゃないのかな。
彼女がいない精神異常者なのを「明白」にしない方がいいよ(w
577名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:27 ID:rVPGNyB6
>>575
>=結婚は損得でする

世の9割の人間は「得」だと判断してるのが現状なわけだ(w
578名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:30 ID:dalRxvqr
>>576
人それぞれじゃないか?

@自由の束縛、経済的な打撃<<家庭や子供

A自由の束縛、経済的な打撃>>家庭や子供

どっちもあり。
それにしてもなんでそんなに攻撃的で必死なの?
579名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:30 ID:rVPGNyB6
>>564
>つまり、結婚の資質がありながら結婚しない人間が9割、と認めているわけだ。

18歳高校生の100%が結婚の資質がありますがなにか?
そして9割が結婚(50歳までに一度は)してますが?
580名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:30 ID:hFLCo5R/
女はしたたかで夢見がち。同性擁護もほどほどにしないと。。。。



日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし...。
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
http://www.wacoal.co.jp/company/newsrelease_n/pdf/021025_relese.pdf

「金は出せ、口はだすな」まるで北○鮮のような身勝手さですな。
581名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:32 ID:rVPGNyB6
>キモブサゆえに非婚?
>ずいぶん単純な発想だ。これじゃ国も苦労せんだろうな

え、国がキモブサを明るいイケメンに是正する特効薬をもっているんですか?
その手法は?
582名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:33 ID:dalRxvqr
>>577
結婚適齢期の人の多くは「損」だと判断してるのが現状なわけだ。

そして今の20代の人が50歳になる頃も
本当に90%が結婚しているとはちょっと考えられないな。

いや別に結婚がまったくメリットが無い、と言ってるわけじゃない。
あくまでも、メリットとデメリットの比較の話。

583名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:33 ID:hFLCo5R/
政府からなんか貰ってんか(w
同性擁護の家庭板の主婦の皆さん。
584名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:35 ID:dalRxvqr
>>579
「今の」50代は昭和20年代の生まれだからね。
時代背景が急激に変化してきた。

昭和40年代以降に生まれた男に、今の50代の人と同じ価値観を求めるのは無理だ。
結婚したがらない男の存在を否定したい気持ちが先走ってしまって、
時代の変化を無視する矛盾をおかしているな。

585名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:35 ID:rVPGNyB6
>>560
>子供の扶養にかかる費用だけであっという間にマイナス

子供への出費がマイナスという既婚者がどこにいらっしゃるのですか?
他人の子供でもイヤイヤ育ててる方の例ですか?

それともドブスに貢ぎ攻勢かけて振られた話ですか?ああ、それはマイナスでしたね、経済的にもメンタル的にも
586名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:36 ID:hFLCo5R/
燻った余ってる男にも相手にされない毒女?
自分は結婚したくないけど男の非婚化が許せない思考停止女?
587名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:37 ID:dalRxvqr
>>585
話がずれてるよ。
「子供にかかる費用は特別なものであって、損得抜き!」
と思うのは、親の内面世界の話だけ。

収入が100、支出が110なら、マイナス10。
ただそれだけの単純な話であって、子育ての価値などとは別問題。
588名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:39 ID:rVPGNyB6
>>559
>結婚という法的拘束に頼る必要がある時点で、愛情ではなく打算。

お互いの契約意志(結婚時点での一生添い遂げる意志)を大人として互いに担保するのは普通ですが?
証書差し入れられない程度の相手とは結婚なんかしませんが。

お子様ですか?

589名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:40 ID:hFLCo5R/
それよりここの精神病気質の女の素性が知りたい。

怖いものみたさかね?
590名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:41 ID:dalRxvqr
>>588
証書がないと長く一緒にいられない、という人間の弱さを認める事が
まず先だろうな。
591名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:43 ID:rVPGNyB6
>まぁ、分からなくは無い。

無理でしょ、彼女いない歴=年齢の方には


>結婚絶対推進派には、きっとこれしか言えないんだろう。

性格歪んだキモブサにはさっさと結婚諦めろと世の大半の人は思っていますが?
結婚絶対推進派ってどこにいるんですか?脳内ですか?
592名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:43 ID:dalRxvqr
>>589
女にとっては、男が結婚したがらないのは、たまらなく不快なんだろ。きっと。
理由はない。
とにかく不快。

その程度だよ。
593名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:44 ID:rVPGNyB6
>>590
全然。2-500万怖くはないので(w
594名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:44 ID:hFLCo5R/
俺の予想としてはフェミ思想にカブレつつも、
いまだに結婚あきらめられない女ってとこか。
595名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:46 ID:rVPGNyB6
>>587
子供にかかる費用はエロゲと同種ではないですよ(w
正常な人間と感覚ずれてますよ。
596名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:46 ID:dalRxvqr
>>591
>無理でしょ、彼女いない歴=年齢の方には

困った時の個人攻撃?
思慮の浅さと、現代の非婚化への無力さを現してるだけだと思う。

>性格歪んだキモブサにはさっさと結婚諦めろと世の大半の人は思っていますが?

性格歪んだキモブサが20代後半男性の80%を占めてるのかな?
変な理屈だよ。

>結婚絶対推進派ってどこにいるんですか?脳内ですか?

結婚したがらない男の存在を認めたくない人がいるようだね。
ここに限らず。
597名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:46 ID:hFLCo5R/
>>592
「自立した」女のすることでもなかろう。
598名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:49 ID:dalRxvqr
>>595
正常な人間は支出と収入のバランスを考える事ができる。
子供が欲しい気持ちそのものを責めてるわけじゃない。
払えもしない借金を背負う行動がおかしい、と言っているだけだ。
599名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:49 ID:X9ck8ajb
ん〜、ほんの少し前までは
「結婚したがる男」の方が叩かれていたんだけどな。
600名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:50 ID:rVPGNyB6
>>584
今の時代の変化=不況

これだけ?ぷ

20年代生まれの人がどれだけ変化の激しい時代だったかご存じで言ってらっしゃる?
ウーマンリブ、国民主権、価値観の多様性、アメリカ文化・・・

今の時代変化の流れの何倍か少し勉強したら?無知やね
601名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:50 ID:hFLCo5R/
結婚推進派っていうより、結婚したがらない男を認めたくないか、
無価値な存在としたいんだろうね。
実に尊大で不躾な話だな。
確実に存在する結婚したがらない女についても言及して欲しいもんだ。
602名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:52 ID:L+BoAH0+
キモブサのほうが結婚求めて来る気がするのは私だけ?
603名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:52 ID:dalRxvqr
>>597
そうだな。
自立できない、誰かに頼って生きたい、
とにかく働きたくない、
あるいは、常に男性に求められる存在でありたい、
という女の本能からくる拒絶感が強いんだろう。

どうしても、結婚したがらない男、という存在を認めたくない女というのは
本能が理性で抑えられない人種なんだろう。

まぁ、しかたない。
やせたいけど食べたい、というのと同じで、
本能を理性で抑えるのは、かなりツライことだからな。
604名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:52 ID:hFLCo5R/
>>600
自己レスコピペだが
大家族→核家族→独身世帯

このように社会の構成単位が縮小してる世の中で、非婚化は止められないだろうね。
キモブサゆえに非婚?
ずいぶん単純な発想だ。これじゃ国も苦労せんだろうな
605名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:53 ID:rVPGNyB6
>>582
>そして今の20代の人が50歳になる頃も

それは無理、男余りなので20%以上に上るのが推計されてます、
でそれがピーク。2000年生まれからは男女人口格差が平坦になります。
606名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:54 ID:rVPGNyB6
>>577
>それにしてもなんでそんなに攻撃的で必死なの?

だれが?間違った事に突っ込みはいると被害者意識?
607名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:54 ID:dalRxvqr
>>600
不況だけじゃ、これほどまでに極端な非婚化は説明がつかない。
やはり、一人暮らしの生活がとことん便利になった、快適になった
という要素が欠かせない。

いっそコンビニを法規制して、夜8時までの営業にしたり
家電製品に重い課税をして、洗濯も米の炊飯もすべて手作業に戻せば、
未婚率は上がるかもしれないぞ。

608名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:55 ID:RFNdOh3l
ここの方達は色々詳しいそうなので、ぜひ意見を聞かせて頂きたいのですが。

義父の事なのですが、歳にして60代前半。
脳梗塞で倒れ半身不随です。
実は倒れる前から不倫をしていて現在も続行中。
配偶者の方は夫の本当の母ではありません。
つまり不倫→略奪婚(再婚)→不倫という状態なのです。
配偶者の方は倒れてから一切面倒を見ません。
しかし、離婚するつもりもないそうです。理由はもう少したてば年金が貰えるから。

親戚や兄弟と話し合っているのですが、離婚させるべきなのか、
別居させるべきなのか考えています。
条件的な問題を考えた場合、これからの介護を考えた場合、
どうすることが、義父にとって最良の手段になるのでしょうか?
609名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:56 ID:hFLCo5R/
604で言いたいのは世帯構成規模が明らかに縮小している。
今の家庭で3世代同居はまず無いだろ?2世代も少ない。
S20年とは、社会構造そのものが変化してる。
不況ってだけじゃない。
610名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:56 ID:rVPGNyB6
>>598
>払えもしない借金を背負う行動がおかしい、と言っているだけだ。

払えない甲斐性なしを基準にしないでねw ばか?なのきみ
611名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:59 ID:X9ck8ajb
結婚したがらない男→キモブサなんだろ。

結婚したがらない女→男社会のせいなのね!

こういうダブルスタンダードを持っているようだね。フェミは。
612名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:59 ID:rVPGNyB6
キモブサにとってはクズ人間である事を認めねばならないので、
自分らと同じ人間が増えていると信じたいのであろう。

もはやキモブサ言い訳思想ですな(w

あ〜ブサに突っ込むのはいいストレス解消〜
613名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 11:59 ID:DeqB3MJW
是非、女性の意見が聞きたい。
女性が考える男性の結婚するメリット、デメリットとは何なのでしょうか。
>>580のようなコピペが一般女性の考えだとすると、男性の結婚のメリット、
デメリットは何だと思いますか?
614名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:01 ID:X9ck8ajb
自分の都合の悪いことはすぐ「キモブサ」のせいにするのは
フェミ特有思想。
ちょうど、結婚したがらない女が増えているのは
男が悪いとほざくのと同じw
615名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:02 ID:RFNdOh3l
他に行って聞いた方が良いですか?
616名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:02 ID:hFLCo5R/
きっと暴れてるのは女性を軽視されている気がして暴れてるのかな?
とんでもない勘違いです。
シングルで生きやすくなったし、また、社会的にも容認されてきてます。
シングルでいきやすい→シングルが増える→少子化
って流れが既に出来上がっていて、社会そのものがシングル適応型
になっている過渡期だと思います。
617名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:03 ID:O05FQrh0
>>612
オチスレに帰りなさいw
618名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:05 ID:hFLCo5R/
男の非婚化と女性蔑視にはいささかも関連無い。
これが判ればこのスレも正常化するでしょう。
619名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:05 ID:BjE86p0D
>>608
>ここの方達は色々詳しいそうなので、ぜひ意見を聞かせて頂きたいのですが。

(゚Д゚)ハァ 家庭板のコピペ張るなよフェミ婆さん
結婚なんかするからそんな目にあうんだよ。
620名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:06 ID:RFNdOh3l
皆さんならどうすると思いますか?
またはどうするべきなのでしょうか?
621名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:07 ID:RFNdOh3l
>>619
家庭板には何も書いていません。
622名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:08 ID:Bd8pKCUj
>>605
非婚化や晩婚化の原因が、男女の人口差だけだと考えてるの?
そりゃあおかしいな。

一人暮らしが便利で快適になった事は無視?

623名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:09 ID:hFLCo5R/
変化の過渡期には変化についていけないのが出ても仕方が無い。
以前、結婚にこだわる男ってのもいたようだけな。
624名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:09 ID:Bd8pKCUj
>>606
人それぞれじゃないか?

@自由の束縛、経済的な打撃<<家庭や子供

A自由の束縛、経済的な打撃>>家庭や子供

どっちもあり。
625名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:10 ID:smP20K4K
キモブサさんの同じコピペが激しいようですのでこれまでの議論のまとめを再掲載しておきますね

<<これまでのまとめ>>

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
626名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:12 ID:BQO1glCc
フェミは頭悪いから
キモブサとしか言えないのでしょう。
627名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:13 ID:RFNdOh3l
独身の皆さんにも今後ありうることです>親の介護
なぜそこから目を逸らすのですか?
何でもいいので一般的な意見を下さい。
渦中の私達にとっては本当に難しい問題なのです。
毎晩のように夫と相談し、暇があれば親戚や兄弟とも話し合っていますが
本人の意思がふらふらしているので、困っているのが現状なのです。
628名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:15 ID:Bd8pKCUj
>>610
今度は「結婚しない男は甲斐性なし」と煽るわけか。

でもね、
男が稼いだ金を妻子に使うのが唯一絶対の正義であって
趣味や自分のマンションや自分の老後や、
交際費、その他好きな事に使うのは正義ではない、
なんていう理屈は通らないんだよ。

つまり、甲斐性があっても結婚しない男は大勢いる、という事。

さらに、
国税庁の統計を見れば明らかなとおり、この不況で
妻子を充分に養えるだけの収入のある男は激減してるんだよ。

どっちにしろごく普通にがんばっているごく普通の男でも
ごく普通の家庭は維持できない時代になっている、という事だ。

特に老後の費用を考えると、よほどの高収入か
あるいは妻が夫と同じ程度稼ぐ完全な共働きでないと成り立たない。

629名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:16 ID:Bd8pKCUj
>>613
女も内心では分かってるんだよ。男には結婚のメリットなど無いと。
でもそれじゃ都合が悪いから、とにかく結婚しない男を叩く。
ただそれだけ。
630名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:17 ID:hFLCo5R/
>>627
あなたは既婚、私は独身。
立場というか、土台が違う。
家族で話しあうしかなかろう
631名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:17 ID:Ibs6sbAy
>>627
スレ違いだよフェミ婆さん。家庭板に帰れよ。
632名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:18 ID:Bd8pKCUj
>>627
結婚しても義理の親の介護が増えるだけで
何の解決にもならないけど?

633名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:19 ID:RFNdOh3l
親戚の意見では、別居の方が安く上がると。
離婚ともなれば、義父が不倫している以上立場が弱いので
慰謝料を考えただけでも結構な額になるのではないか?と。
しかし、倒れた義父の面倒を一切見ない配偶者に
体の自由が利かず、これからも何かとお金のかかる義父に
慰謝料を請求できるのかと思っています。

実際にこのような状況だと、どちらの方が正しい選択なのでしょうか?
634名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:20 ID:smIDEbmW
>つまり、甲斐性があっても結婚しない男は大勢いる、という事。


甲斐性あるなしピンキリで5.4%という「大勢」ですか(w
635名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:21 ID:BQO1glCc
少し前までは結婚願望旺盛な男を
古いだの女を結婚や家庭に押し込めるのかなど
非難していたくせにねえ。都合が悪くなると
結婚したがらない男を非難か。何か笑える。
636名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:21 ID:u7+/Z1FY
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)   <キモブサさんの同じコピペが激しいようですのでこれまでの議論のまとめを再掲載しておきますね
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
637名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:22 ID:smIDEbmW
>>628
>国税庁の統計を見れば明らかなとおり、

ソースを示さないと。特にデマが多いキモブサさんは。
年次の比較もお願いしますね。
638名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:22 ID:hFLCo5R/
>>628
本当の意味で自主自立の世の中になるってことですね。
私がコピペした依存体質女もいなくなる。
旦那の不平不満こぼしながホテルでランチするのもいなくなる。
ヨーロッパ並みの高独身者社会。悪いことばかりじゃないぞ。

639名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:23 ID:GZeiDb9T
>>634
その5.4%は結婚にメリットなし、という人だろ。
結婚のメリット<<<デメリット、と考える人が多いから、
実数として非婚化が進んでるんだよ。
640名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:23 ID:RFNdOh3l
>>630
そうかも知れません。しかしログを読んでいると、色々と詳しそうなので
質問してみました。

>>631
スレ違いですよね。本当にごめんなさい。
しかし家庭板ではまともに話が出来ないと思ったので。
ここの方達は真摯に対応できる男性も多いと感じております。

>>632
私にとってはそうです。しかし、今現在思い悩んでいるのは
主人方の親の事なので。

一番やっかいなのは、夫自身が親をとても憎んでいると言う事かもしれません。
しかし、義務である以上やるべき事はやりたいと無理してしまって・・・。
私なりに力になってあげられればいいのですが。
641名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:25 ID:hFLCo5R/
>>635
それはバブル熱にうなされた30代かな?の女の典型ですな。
ある意味彼女たちは先見の明あったのかもよ。
642名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:25 ID:2e0VNxx0
独身スレで介護、離婚問題をやっきに質問するフェミの脳内が理解不能。
643名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:27 ID:RFNdOh3l
もう来ません。その代わり、>>633についてだけ意見を下さい。
本当にどちらが正しいのかわからないので。
よろしくお願いします。
644名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:27 ID:RFNdOh3l
>>642
フェミって何ですか?
645名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:28 ID:GZeiDb9T
独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。

女性 1位 行動や生き方が自由。
    2位 広い友人関係を保ちやすい。
    3位 金銭的に裕福。
    4位 家族扶養の義務がなく気楽。
    5位 職業を持ち社会との関係が保てる。



結局のところ、今の非婚化の原因はここに辿り着くわけだ。
646名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:29 ID:hFLCo5R/
>>643
みのもんたに電話せい。
647名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:29 ID:RFNdOh3l
どこに相談すればいいのかな?
それだけでも教えてもらえると助かります。
648名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:30 ID:4Qhfn+p1
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(    男は結婚できないの!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    女は結婚したがらないの! 
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
649名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:31 ID:dg7YLfjb
>>639
>その5.4%は結婚にメリットなし、という人だろ。

なんですか?それ(笑
5.4%内にメリット<<<デメリット の人がいない根拠とソースは(笑
苦しくなってきましたか? 脳内の日本語認識を覗かせて下さい。
650名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:32 ID:7Br6j+vn

ところで、東京の20代後半男性の80%はキモブサヒキなんですか?

早く答えろよ、クズ。

651名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:34 ID:dg7YLfjb
その中に、最終的に売れ残る1-20%のあなたのようなキモブサヒキがいるのでは?>>650
652名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:34 ID:8cGXj7Hn
>>649
いよいよ苦しくなってきたようだな。
実数としての非婚化から話をそらしたくて必死のようだな。

自由な選択の結果として、結婚しない人が増えてるんだよ。
すなわち、結婚のデメリットがメリットを上回ってる、という事だな。

これだけ一人暮らしが便利で快適になってるんだから
それも仕方ない事だ。
653名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:36 ID:dg7YLfjb
それと

>東京の20代後半男性の80%

と聞かれてる理由は?キモブサヒキさん
654名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:36 ID:nNVpJONB
>>651
な〜んだ。
ようするに答えられないだけかよ。ば〜か。

20代後半の大多数は、結婚しないんだよ。

655名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:37 ID:nNVpJONB
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(    ・・・と聞かれてる理由は?キモブサヒキさん
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
656名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:37 ID:dg7YLfjb
>>652
ソースも無いお仲間が増えてる妄想はいいですから、以下どうぞ

>なんですか?それ(笑
>5.4%内にメリット<<<デメリット の人がいない根拠とソースは(笑
>苦しくなってきましたか? 脳内の日本語認識を覗かせて下さい。
657名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:38 ID:hFLCo5R/
経済規模の縮小により旧来の結婚生活費用の相対的な増大。

若者の個人主義

これが、原因か?
658名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:39 ID:dg7YLfjb
>>654
>20代後半の大多数は、結婚しないんだよ。

どこから湧いた妄想ですか?
659名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:39 ID:nNVpJONB
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(    ソースも無いお仲間が増えてる妄想はいいですから
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
660名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:39 ID:nNVpJONB
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(    どこから湧いた妄想ですか?
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
661名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:40 ID:dg7YLfjb
>>654-655
ID変えるの忘れてますよAA嵐さん(笑
662名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:40 ID:nNVpJONB
>>657
まぁ、簡単にまとめるとそういう事だろ。
それで、いままでは気楽に養ってもらう立場だった女が大慌て。
663名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:41 ID:nNVpJONB
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(    ID変えるの忘れてますよ
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
664名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:42 ID:dg7YLfjb


ホントおもしろいですね。ここのブサさんたちをいじるのは。

では公園に行きますのでさようなら。
665名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:42 ID:hFLCo5R/
昔であれば、女の子はお嫁さんになりたい、お母さんになりたい。
男の子であれば可愛いお嫁さんもらって、仕事がんばる!
こう言うのを、微笑ましく思った。

非婚の俺もなんか懐かしくなるような響き。
フェミニストに言わせたら性差の刷り込みなんだろうね。
666名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:42 ID:nNVpJONB
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <では公園に行きますのでさようなら。
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
667名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:43 ID:nNVpJONB
>>665
フェミニストとこのスレは基本的に無関係。
668名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:44 ID:LQDKXExB


フェミに言われっぱなしでオモロイ住民や(・∀・)イイ!!

住民は>>1だけかいな?
669名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:45 ID:nNVpJONB
>>668
おや、もう公園から帰ってきたのか。
670名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:52 ID:j0mkICnH
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

意識調査の方では「いずれは結婚したい」と答えている人は確かに多い。
しかし実際に結婚している人は少ない。

結婚にメリットはある、と思っているが、
デメリットがそれを上回っている、という単純な現実の姿が反映されている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
671名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:52 ID:LQDKXExB
そういやこれはどうなった?


http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066449529/278-


--------29歳の時点で80%が独身の時代---------

           ↑ソースが出せない脳内でしたっと
672名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:54 ID:F/HFAbfc
>>670
>しかし実際に結婚している人は少ない。

どう少ないの?結婚している人は独身の何歳で何割?

また脳内ですか
673名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:57 ID:urwU6S79




結婚したがるおばさん必死だな


( ´,_ゝ`)プッ


674名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:58 ID:HOQ1akHO
このリースマンションもどなったかなのかな?w


結婚したがらない男が増えている part47
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066449529/524-
------------------------------
急にはぎれが悪くなりましたね?> ID:kCUlc8wA
どうかしましたか?リースマンション?

ぜひ3件も借りる節税方法とやらを聞きたいのですが?
675名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 12:59 ID:IjvQE4TH
>>672
>どう少ないの?

リンク先くらい開けや。
676名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:01 ID:6GK5MUwb
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <男が結婚したがらないと困るのよ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \


このAA便利だなw
677名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:01 ID:Fp6h6CbT
このくりかえしですか?>キモブサw



<<結婚したがらない男が増えているのウソ Part42-44>>

財産分与のウソをすっぱ抜かれ、スレの土台が崩れながらも、
キモブサ陣営は、晩婚化による適齢期男女の未婚者増加を非婚派(本来は生涯結婚しなかった人の意味)の増加であると
歪曲し、数々の否定データに耳を塞いで叫びつづけた。
しかし、この頃から、その書き込み文章、時間帯頻度により、実は>>1というキモブサのデマスレなのでは・・・?という疑惑がスレを覆い始める。
678名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:03 ID:hFLCo5R/
若年以外のほとんどの年齢層でみても未婚率が上昇しており、日本人の未婚化が全体的に進んでいる。
679名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:04 ID:hFLCo5R/
高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

意識調査の方では「いずれは結婚したい」と答えている人は確かに多い。
しかし実際に結婚している人は少ない。

結婚にメリットはある、と思っているが、
デメリットがそれを上回っている、という単純な現実の姿が反映されている。
680名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:06 ID:hFLCo5R/
キモブサというより結婚に夢や希望(持てるはずも無いが)
持たなくなってきた、個人主義が広まってきた。
こんなとこじゃないの。
681名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:08 ID:hFLCo5R/
女性も淡い期待しないでよくなったし、シンプルな社会でいいじゃないの?
自分に食い扶持は自分で稼ぐ。
ね、これだけでも望んでた男女平等になるんだし。
682名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:09 ID:bLDAYvU6
>>670
>意識調査の方では「いずれは結婚したい」と答えている人は確かに多い。

>しかし実際に結婚している人は少ない。×

>そして実際に結婚している人が多い。○


じゃないですか? 目が悪いですか?

683名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:11 ID:hFLCo5R/
減ってきてるんだな正確には。
でもいいじゃない30lが生涯未婚って時代も来るようだし。
684名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:14 ID:rKQnXX9t
>>679
なんだ、若年に限った未婚率ね。そりゃ昔より結婚が遅いからね。
なんだビックリしたよ。

結局遅くなっただけで、皆順調に結婚してるじゃない。

それで?この順調に結婚して行くグラフから結婚しない非婚主義者はどのくらい潜んでるの?
685名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:15 ID:rKQnXX9t
>>683
>でもいいじゃない30lが生涯未婚って時代も来るようだし。

ええ?ブサがそんなに残るんですか?
どこを見ればわかります?原因は?
686名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:21 ID:hFLCo5R/
ソースは後日提示します。(誤って消してしまった)
あくまでも予想ですが乗ってましたよ。
2030年度?2020年度?位の予想でね。


687名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:23 ID:rKQnXX9t
年齢とともに高まる未婚率
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html


えーとこれ見ると、各年代で年齢と共に
「結婚にメリットはある、と思っているが、デメリットがそれを上回っている」
という人は減っているのでは?

20-24歳なんか昔から90%代ですけど?
688名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:25 ID:rKQnXX9t
>>686
>(誤って消してしまった)

あなただけがもっていたソースじゃ信用が?
入手したurl書けばいいじゃないですか?
689名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:31 ID:m9z9daS2
>>684
>順調に結婚して行くグラフ

そのグラフが示す50代の未婚率は、昭和20年代生まれの
いわば皆婚時代のものだろ。
今の30代がはてさて「順調に」結婚してゆくものかどうか。

690名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:33 ID:rKQnXX9t
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321010.html

それと、
25-29歳の未婚率は69%でしょ、でもこれ平均でしょ?
30-34歳は過半数割って42%でしょ?

とすると29歳では50%位の人が結婚してるんじゃありませんか?
適齢期の真ん中だから50%なら問題ないですよね。

すると同様に34歳の未婚率は20ー30%位なんでは?

40歳だったら10%台ですか?どの辺が非婚主義者なんでしょう?



691名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:34 ID:m9z9daS2
>>687
なぜ「20-24歳なんか昔から90%代ですけど?」だけを抜き出す?

リンク先のグラフの25歳〜29歳と、30歳〜34歳の未婚率上昇は
目に入らないのか?

692名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:35 ID:rKQnXX9t
>>689
ソースはどこですか?今結婚して無い30代が一生結婚しないというやつ。
できない・・・ならわかるけども。
693名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:36 ID:m9z9daS2
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間でこれだけの変化があったわけだ。

やはり、
一人暮らしの快適さ、便利さも大きな要因のひとつだろう。
694名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:37 ID:m9z9daS2
>>692
ソースを示すような文章じゃないだろ。
それとも今の50代が昭和何年生まれだか計算もできないのか?
695名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:38 ID:rKQnXX9t
>>691
未婚者を非婚主義者とみなすんでしょ?
20-24歳は昔から90%で非婚主義者なんすよね?

非婚主義者が最近増えたというわりに昔から横ばいだなぁ・・・と。
696名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:39 ID:m9z9daS2
>>695
25歳から35歳の非婚者は確実に増加してるだろ。
697名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:39 ID:rKQnXX9t
>>694
え、またソースがないんですか?
なにを根拠に今の30代が一生結婚しない奴だと?
698名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:40 ID:m9z9daS2
>>697
>689のどこにそんな事が書いてある?
699名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:42 ID:m9z9daS2
逆に聞きたいが、今の30代が50歳になった時に90%が結婚している、
というソースはあるのかな?

700名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:43 ID:rKQnXX9t
>>693
20歳〜24歳の未婚率

1970年→90%
2000年→92%

なんですが、非婚主義者は24歳から25歳あたりで急激に増えるんですかね?
なにかこの辺りで勧誘でもやっているんでしょうか?
701名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:44 ID:m9z9daS2
>>700
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

20代前半の若者が結婚していない事よりも30歳を過ぎてから
結婚を選ばない者が急激に増えた事の方が重要だろ。

702名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:45 ID:rKQnXX9t
>>699
いやぁ私はわからないので、非婚主義が増えているという人に聞きたいんですよ?
どうなんですか?どの辺りのソースに書かれているんですか?
703名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:45 ID:m9z9daS2
さて、今度はいつごろにキモブサがどうのこうので逃げ始めるかな。
704名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:46 ID:m9z9daS2
>>702
非婚主義と結婚したがらない男はだいぶ違うな。
705名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:47 ID:rKQnXX9t
>>701
え、どうしてですか?
非婚主義者なんですよね20-24歳の方も。
それらの志しがあった若者の割合は昔から変わらないのに近年はどうして違うんですか?
706名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:48 ID:rKQnXX9t
>>704
え、どのように違うのですか?
707名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:49 ID:hFLCo5R/
聞き飽きたって、なにも離婚しろとか言ってないのに必死ですな。
結婚したい男であふれかえらんと納得しないのか?
708名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:51 ID:Idm35zdt
>>706
そんなのも分からずに聞きまくってるのかw
709名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:51 ID:hFLCo5R/
要するに求められる性でありたいのが心境なんだろ。
それとも少子化なんたら委員なのか?
710名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:52 ID:m9z9daS2
>>705
>非婚主義者なんですよね20-24歳の方も

問題は非婚主義かどうかじゃなくて結婚のメリットとデメリットの
どちらが大きいと考えてるかだ。
それに20歳-24歳の未婚率よりも30代の未婚率で見たほうが
未婚率としては重要だろう。
24歳未満の未婚率が高いのは当たり前。まだ学生だって多いだろうに。

711名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:53 ID:m9z9daS2
>>706
おちょくってるのか?
なら質問には答えないぞ。
712名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:54 ID:7O2dmxhQ
>>701
>結婚を選ばない者が急激に増えた事の方が重要だろ。

30年で30%増なので年率1%というのは緩やかだと思いますが?
713名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:54 ID:7are4qkX
子供=人生の不良債権だなんて言える男は
人としてどうかと思います
自分も子供として、ご自分の父母に慈しまれておきながら
どんな口でそのようなことが言えるのでしょう
こんなことを言う人間は人格を疑います
714名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:55 ID:m9z9daS2
>>712
そうかいそうかい。
じゃあ100年後には100%だな。

いい加減にしろ。
715名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:55 ID:7O2dmxhQ
>>710
すると年齢と共にデメリットとメリットが逆転する人が多いと言うことですか?
716名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:57 ID:m9z9daS2
>>713
今からアフリカにでも行って、餓えてる子供を救って来いよ。

なに?
他人の子供は死のうが生きようが関係ないって?

そうだろうそうだろう。
人間の自己中心性なんて、その程度のもんだ。
717名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:57 ID:7O2dmxhQ
>>714
そうなるんでは? だってメリットをデメリットが上回るんですよね?
みんなバカバカしさに気が付きますよね?
718名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:57 ID:hFLCo5R/
>>713
それはねえ冷徹に経済的な視点で見た場合だろ。
719名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 13:58 ID:m9z9daS2
>>715
逆転しない人が増えてるわけだな。昨今。
720名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:00 ID:m9z9daS2
>>717
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この急上昇の分だけ、結婚のメリット<<<デメリットと考える人が増えているわけだ。
721名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:00 ID:hFLCo5R/
>>717
経済、社会が変わって旧来の結婚の形態が難しくなってるからだろうね?
一歩前進で経済的な保障しない独立採算制の結婚なら増えるかもね。
722名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:00 ID:7are4qkX
>>716は自分の子供も他人の子供もどうなろうと知ったこっちゃない非人間
723名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:01 ID:7O2dmxhQ
えーとどなたか、結婚のデメリット>>メリットと考える人が
たった10歳年を取っただけで50%も減る理由をご説明願えませんでしょうか?

20歳〜24歳の未婚率 2000年→92%
30歳〜34歳の未婚率 2000年→42.9%
724名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:02 ID:m9z9daS2
>>722
無知の知だな。
725名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:03 ID:m9z9daS2
>>723
いいからもうヲチスレに帰れ。な。IP=ppp.prin.ne.jp よ。
726名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:03 ID:7O2dmxhQ
>>721
>経済、社会が変わって旧来の結婚の形態が難しくなってるからだろうね?

難しくなっているんですか?
727名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:04 ID:x9VAOlRC
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%


これが結論だな。

728名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:07 ID:7O2dmxhQ
>>725
先程来たばかりなのですが?IP=ppp.prin.ne.jp ってなんですか?
お手数ですが>>723を教えていただけませんか?
729名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:08 ID:7are4qkX
730名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:12 ID:7O2dmxhQ
>>727
ええ、その年代の人は30年で1%ずつ結婚のバカバカしさを理解した人が増えたんですよね。
それで、その同じ人がたった10年でこうなのはなぜなんでしょう?
20歳〜24歳の未婚率 2000年→92%
30歳〜34歳の未婚率 2000年→42.9%
731名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:17 ID:hFLCo5R/
>>730
同じひとじゃないよ
732名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:19 ID:x9VAOlRC
>>730
頭悪すぎるよ。
733名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:20 ID:FYNvKt1r
>>730
さっさと氏ねば?
734名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:30 ID:7O2dmxhQ
どうも頭悪くてすいません。
同じ人というのは20歳〜24歳層の人と30歳〜34歳層の人が30年掛けて
デメリットを理解した層と言う意味です。

それで、その同じ層の人がたった10年でこうなのはなぜなんでしょう?
20歳〜24歳の未婚率 2000年→92%
30歳〜34歳の未婚率 2000年→42.9%

1977年でも同様に年齢が上がると未婚率が下がってしまうんですよね?
特に今の不況などはもう10年になろうとしていますから殆どの人がわかっているはずなんですが?
735名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:34 ID:7O2dmxhQ
どなたか、

35歳〜39歳の未婚率 2000年→???%
40歳〜44歳の未婚率 2000年→???%
45歳〜49歳の未婚率 2000年→???%


の数字分かる方いませんか? この位になればもう未婚率には殆ど変化はlないですよね
736名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:35 ID:7are4qkX
737名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 14:46 ID:7O2dmxhQ
うーーむ>>734はここの皆さんでもわからないですか?
しょうがない本スレとやらで聞いて見ようかな
738名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 18:58 ID:zL0lZJFS
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%


これが結論だな。
739名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 19:01 ID:hiJ4SABn
>>738
儂に都合の悪いデータなぞ見えぬ!

てなもんだろ。
きっとまたコピペするぞ。
740名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 19:49 ID:RRTeaXG8
どこかでみた光景ではありませんか?旦那さん・・・・泣きたい気持ち
わかります、わかりますとも。
ちゃんと一生懸命やってるのに、なぜ?

それは、あなたが結婚という奴隷契約書に自分でサインしてしまったから
なのですよ。浅はかでしたね。
741名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 19:55 ID:YHCdoTLT
このスレタイを見て異常に興奮してキモブサとか書いちゃう人って、
結婚できない人だよね。
742名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 19:58 ID:YVdw2YyO
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@        [結婚したがらない男]
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
743名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 19:59 ID:YVdw2YyO
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;    _ィェュ>, ィェュ、ヽ::::(   <黙れキモブサ!
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)    
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-〓-' `"/:::::::ソ
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
744名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 20:11 ID:XJMls2hb
ところで結婚推進派に聞きたいけど、
君達の能力はいかほどでしょうか?

実績は?
学問、スポーツ、給料なんでもいいよ。
俺は、度窮鼠国立理系院卒だけどね。
とても遺伝子を残す気にはなれん・・・。

家庭を持つというのは責任が伴う。その責任には当然遺伝子もあると
俺は思っているからな。

特に>>461にききたい。
そんなに手当ての出る会社っていまどきどこだ?
745名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 20:17 ID:hiJ4SABn
>>744
そんな世間知らずは痴呆公務員じゃねーの?
746名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 20:21 ID:XJMls2hb
>>745
おれ、国家公務員・・・・・。
747名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 20:39 ID:hiJ4SABn
>>746
ああ、最近国家公務員の中ではのうのうとしていられない人も一部いるらしいから。
だから痴呆公務員、と言ったのよ。

大体国家T種とかは、大変らしいと聞くし。
もちろんピンキリだろうけど。
748名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 21:07 ID:XvSsDMn1
ここ数日のスレの伸び具合を見る限り、やはり「したがらない男」スレが支持を得ているよね…
ここがあって困るのってぷりんちゃん(このスレの削除依頼を出した奴)だけじゃないの?
749名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 21:17 ID:bKvPEmxl
本スレではマターリ有意義な議論が展開していますね。ここで回答が無かった疑問に結論が次々と・・・・・・・

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
750名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 21:18 ID:CSyuNRMM
>会社からは家族手当つくし、扶養控除あるし、子供作れば児童手当あるし、出産見舞金あるし、
この不況を理由に打ち切る企業が増えてませんか?
751名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 21:34 ID:Vs2d45Tp
ぷりんちゃんのレスは非常に分かりやすいね。
752名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 21:46 ID:xoprneBg
>>1さん、こんにちは。
言いたい事は分かるよ。
婚約カテなんかに行ったら、プロポーズ待ちの妙齢の女性も多いしね。
私も正直言って、不良債権になりそうな男
(打つ買う飲む浮気暴力甲斐性無しマザコン同居)とは結婚したくないし。
だけど、結婚って個人的なものですから、周囲が不良債権女と結婚したからといって
あなたの結婚相手がそうなるとは限らないのですよ。
不良債権女と結婚してしまったと嘆いている男は所詮そのレベルの男。
あなたはあなたの理想の結婚生活を築けばいいのです。
結婚相手は唯一選べる身内です。
相手さえ慎重に見極めて選べば結婚は極楽ですよ。
自分に磨きをかけて、コレ!という女性が現れたら絶対逃してはダメです。
不良債権女と結婚したくなかったら、あげまん女や逆玉女に惚れられるように努力しましょう。
私はタイプ的にはあげまん女(経済的にも)ですが、
適齢期(?)頃には沢山の方からプロポーズされましたがその中から、コレ!という男性を
一人選び、今最高に幸せな結婚生活を送っています。

こんなところで、一般論を説いてぐだぐだしているよりも、
自分を磨いてメリットのある女性に惚れられる努力をしたほうがよっぽど賢いと思うよ。

では。
753名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 21:57 ID:hiJ4SABn
いや、ご高説ごもっとも。
あまりの幸せ自慢にげっぷが出たよ。
貴女がスレタイと>>1を理解できないことだけはよくわかったよ。

まあ、勘違い女は横に置いておいて。
……何の話だっけ?
754名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 22:41 ID:8FOR5mRI
今日は150番あたりからずっと読んでいたのだが、
リースマンションの回答をついに見られなかった。
明日、回答がありますように

おやすみ
755名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 22:51 ID:WdebeeEl
俺、今付き合ってる女いるけど、別にそんなにいいもんだとは思わないな。
たまたま彼女がいるっていうだけで、そんなに女が必要っていうことはない。
付き合っているのがいなかったときも、特に女いるやつがうらやましいとか思わなかった。
正直言うと、これから結婚して、家族養ってとか考えると気が遠くなって失神しそうだ。

めんどくせえし、金がかかって生活苦しくなるだろうし、自分以外の人間が家の中にいる状態に
耐えられるような気がしない。
30にしてこれだと、40なったらもっとめんどくさくなるんだろうな。
結婚してたら、失踪するかもしれん。
これでも、20代のころは幸せそうにしているファミリーをみたら、こう、なんていうか、
自分が決して得られないような幸せを他人がもっているようなうらやましいような嫉妬心をもっていたものだが。
今は正直いって、なんにもうらやましいとは思えない。
だいたい、俺のばあい、仕事関係でやらなくちゃいけないことが多すぎて、休日に彼女と会うのも正直めんどくさい。
家でごろごろしてテレビでも見ていたいと思う。
これが、年がら年中家の中に家族がいて、休みになったらどっかつれていけとか、家事をしろとか、
あーだこーだ命令されて、そんでももって俺の金を勝手に使われて、夫なんかそのうち粗大ごみ扱いされて
臭いだの汚いだの言われて生きていくのは辛いよ。
俺には到底耐えられない。
結婚って、何か、だまされて無実の罪で刑務所に入れられて終身刑になるようなそんな気がしてならないんだよ。
今の女の前にも何人か付き合ってて、結婚しようとしたこともあるけど、ちょっとでも↑のような雰囲気や言動を女から
感じられたらもうだめポ。
愛情もなにもかも吹っ飛んで、逃げ出してしまう。
756名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 22:57 ID:JrebAfW8
女性不審が蔓延していまつね。
コレだけマスメディアが破綻してると仕方ないけどさ。
757名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 23:10 ID:ZTZmrUBx
独身貴族の基準

1.手取月収が30万円を超えること
2.2部屋以上ある家に一人暮らしであること
3.いつも良い酒(高い日本酒・焼酎可)を飲んでいること
4.週1回位はちょっとした店で食事していること
5.ハンサムな趣味をひとつ以上有すること
6.人が羨むような外車に乗っていること(小ベンBM3オペル等不可)
7.美人の彼女がいるか又はいつでも作る自信があること
8.通算5人以上の女から告白されていること
9.いい所住んでるね〜と言われる地域に住んでいる
10.身長175cm以上でガリやデブでないこと
11.寿司屋(回転不可)に行っても普通に食事ができること
12.隠れ家と言える飲み屋やスペースを持っていること
13.結婚する気がないこと
758ポケモン銀:03/10/21 23:12 ID:6oMp66RU
>>755
すごくわかりやすいな。上手な文章を読んで同感だとレスするのって卑怯な気はするが、同感だ。
いや、ホント自分では表現できないものを代弁してもらったような気持ちだよ。
759名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 23:14 ID:u6Vvw8mh
>>757
1の月収 少な過ぎ
5と矛盾する
760名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 23:43 ID:d9tKrLX5
>>757
1、7、8、10、13だけでもいいな。
761名無しさん 〜君の性差〜:03/10/21 23:50 ID:7nYt9BKe
>>754
>今日は150番あたりからずっと読んでいたのだが、
>リースマンションの回答をついに見られなかった。
>明日、回答がありますように

GEKIWARA
762名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 00:37 ID:pa3vY/DS
リースってなまえのアパートメントを借りてんジャン。ありえんが。
マンションリース301号室とか。管理人の名前がちんたいとかな。

ウケたのが
法治国家である日本の国籍に依存している(私も含めて)
そんでしかも!多数派の既婚者が
節税という言葉に、それは悪だ!非国民めだとかぼやくべきところを
ほら吹きとか、節税の実態に粘着するのにがんばっちゃってる様。
金持ちに憎しみがある(自分は安月給)と自ら告白してるし。。

それと、住人同士がレスポンスつけると
やっきになって自作自演と反応するのはどういう了見か?
ポケモン銀、おひさし〜とか書くとまた自作自演といわれるのかな。


763名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 00:50 ID:81dbUwOw

しかし、

すっかりこのスレは女に縁の無いキモブサのスレということになってしまったなぁ・・・・・・(⊃д`)

764前スレ716:03/10/22 01:11 ID:pa3vY/DS
慎重な若者スレで勝手に私のレス>>762を張ってるやつ名乗れ。
ポケモン銀にとばっちり投げるな、文句あるなら私に直接言うのが道理ってもんだろうが。
礼儀も仕込まれてないんすか?

ポケモン銀、私の思慮が浅はかでおひさし〜と書いてごめんにょ。ごめんなさい。
765名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:20 ID:UDGfrZja
ここに粘着してる非婚蔑視派って、
「もし将来自分の息子が非婚主義者になったら・・・」という
恐怖心から、こんなにも執拗に絡んでいるようにも見える。

もしあなたたちに子供がいるとしたら、親のこのような思想や
行動(深夜まで2chで自分と違う価値観を持つ相手に蔑視発言を
繰り返す)は、子供の成長にかなりの悪影響ですよ。

親としての自覚が足りないのでは?
母親のそのような態度が息子を非婚主義に走らす可能性があるぞ。
766お知らせ更改:03/10/22 01:33 ID:qG5uzIf+
<<最終結論>>
非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の考え方の変化は一段落している。
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
767名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:38 ID:/QNAh4dc
>>221
> 平均初婚年齢の比較と実ペアリングの年齢差は違うぞ。バカ
> http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/c_db/F11C020.xls
> 夫婦の年齢差平均は2.78歳
> 【素人がいい加減なことを書かないほうがよいですよ。】←おまえの事

221の問題点
1.>>221のデータは1997年のもの。現在では差が縮小。
2.>>221引用の表の注釈に、以下のように書いてある。
---------------------
なお、標本の性質上(妻の調査時年齢が50歳未満の夫婦に限定)、
結婚持続期間が長いほど妻の結婚年齢が若い夫婦に偏る。
---------------------
29歳男性の場合、通常、結婚持続時間はかなり短い。

もう一度人口動態統計を引用するが、
第4表 夫妻の平均婚姻年齢の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr4.html
平成14年
全婚姻 夫30.8歳 妻28.6歳(差は2.2歳)
 初婚 夫29.1歳 妻27.4歳(差は1.7歳)
 再婚 夫40.6歳 妻37.1歳(差は3.5歳)

 つまり再婚が大幅に年齢差を引き上げる要因となっている。ところで
今話題としているのは、1974年生(29歳)男性の場合であり、ほとんどが
初婚。さらに再婚を含めた全婚姻の場合でも差は2.2歳しかない。
男性が29歳の場合、再婚を含めた婚姻年齢差は、現在では確実に2歳を
割り込んでいるだろう。
768名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:47 ID:ru+OBpVG
>>560
> 結婚すれば生活レベルが落ちるのは常識。

「結婚すれば生活レベルが落ちる」(社会的不公正)という点に関して、
差を埋めようという動き(子育て支援は社会全体で・社会の義務)とする
考え方が出てきている。社会システムの多くが、世代間相互扶助によって
成り立っている以上、当然といえば当然。

 仮に少子化対策として「子育てにかかわる潤沢な家族給付」が開始された
とすると、消費税等の税金で広く浅く負担されるとしても、こどもを持たない
世帯(単身者を含む)から、こどもを育てている世帯への大規模な所得移転が
行われることになる。

 未婚選択した場合、老後に関して今後厳しい将来が待ち受けていることに
なるかもしれない。年金自体、こどものあるなしで見直しが行われる可能性が
でてきた。日本と同様に少子高齢化の進行している欧州ではすでにその点に
踏み込んだ議論が行われている。
独身者、あるいはこどもを持たなかった人を対象にした年金の大幅カット
(受給額減)が近い将来現実になるかもしれない。
769名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:50 ID:ru+OBpVG
768の続き

 少子化が進行すれば、それに応じて社会システムは確実に変更される。
いわゆる「年金フリーライダー論」で、森前首相がコメントして話題に
なっていました(反発していたのは社民党の女性議員たち)。
フリーライダー論に関しては、以下を参照されたし。

少子化と年金財政
http://www.gpc.pref.gifu.jp/infomag/gifu/99/kimura.html

ドクターKuboの年金時事通信
http://www.sumitomotrust.co.jp/PEN/research/07_04_70_1093.html
日本でも、いろいろ検討が始まっています(紆余曲折があり実現しない
ものもあるが)。このページに「ドイツ連邦憲法裁判所の判断」例が
出ています。

実は「結婚したがらない男」の経済的立場は「フェミニズム運動の
女性」と利害関係が多くの場合一致している。(笑
770名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:52 ID:Rovc+JY0
独身通すなら年金なんか当てにしないで、地道に貯蓄しておくべきだね。
「独身貴族」なんて言葉に踊らされて散在してると、あとで泣きを見ますぜ。
771名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:52 ID:XWxTj9N7
>>767
既に論破されてます。初婚比較ではありません。
男性の希望は2.9歳差女性ですので悪しからず。
772名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:56 ID:UDGfrZja
でも、ここの非婚蔑視主義者の発想って、一昔前のバツイツへの
世間の目に似てるよね。

離婚経験者がまだマイノリティだった頃、彼らは蔑視の対象だった。
それが今じゃ、35%以上が離婚する時代。
すっかり市民権を得た彼らに、世間の見る目はガラリと
変わってしまったよね。

まあ、別に非婚主義者がマジョリティになればいいとも
思わんけど。
773名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 01:59 ID:YvDn8xIn
>>735
> 35歳〜39歳の未婚率 2000年→???%
> 40歳〜44歳の未婚率 2000年→???%
> 45歳〜49歳の未婚率 2000年→???%

結婚情報サービス協議会
http://www.misc.gr.jp/research01.html
774名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:15 ID:yDYL8EQ3
>>773

あ〜ぁ、致命的ソースが・・・・・・・・
775名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:28 ID:ZLS7iOg8
なんだ、みんな年食えば結婚してるんだ。
はぁ、、、、予想できたけどツマンネ。
776名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:29 ID:Rovc+JY0
千影いるかな〜?
777名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:30 ID:4LGd3beU
778四葉:03/10/22 02:30 ID:R9mTXtfp
777を貰っておくデス。
779四葉:03/10/22 02:31 ID:R9mTXtfp
やられました。さすが兄チャマです。
780以下問題ありませんか?:03/10/22 02:33 ID:ByZ8zVdg
             残念ながら

             なんと実は

    【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】

        いずれ殆どの男女は結婚をします。

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。

    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
781名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:49 ID:2ka9oK6L


_| ̄|○






782名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:50 ID:7b/G4G7Z




ガ━━(゚Д゚;)━━ソ! >>773



783名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:51 ID:Xh0gZ3+Q
崩壊 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
784名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:53 ID:C52Sm73R


('A`) ハァ・・・



785名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 02:55 ID:YfMmDl9g
大笑い>>1
786名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:03 ID:8R9kDV9Q
>>773
の意味がよく分からないけど?
現在の未婚率のグラフがあるだけで、未婚率は上昇しつづけているんでしょ?

各世代で、若年層になるほど同年齢で比較した場合の未婚率が上昇しているから
現役世代の将来での未婚率が増加するであろう根拠にしかなってないと思うけど?
787名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:05 ID:PTaW+tMc
>>377
> これじゃ普通に若いコは無理だな・・・・。
> 同級生近辺で手をうつしかないじゃんよ。

実際にその傾向が出てきています。
第4表 夫妻の平均婚姻年齢の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr4.html
初婚時の年齢差の年次推移
昭和45年:2.7歳
平成 2年:2.5歳
平成 7年:2.2歳
平成12年:1.8歳
平成14年:1.7歳

第6表 初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数・構成割合の年次推移
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii02/marr6.html
初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数の 最頻値 (モード)は、
昭和45年:夫3歳年上
昭和50年:夫2歳年上
昭和55年以降昨年まで:夫妻同年齢

初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数の中央値(メジアン)は、平成14年の
場合1歳差。初婚時においても、年齢差のかなり大きな婚姻例(ほとんどが夫が
かなり年上)が若干あるため、年齢差の平均値を押し上げています。
中央値を用いると、極端な年齢差カップルの影響を押さえることができる。
788名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:08 ID:aBmV4PsU
へ?
年々未婚率は上がってるじゃん。
2000年で四十代以上の未婚率が低くてもこのスレとは関係ないっしょ?
789名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:11 ID:VsloB+Km
>>786-788
>の意味がよく分からないけど?

時間かかりましたね
パニックですか?(w
790名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:11 ID:8R9kDV9Q
>>788

そうだよね?

このデータからは普通の頭なら未婚率の上昇しか読み取れないけど、
>>780-785
まで、IDが変ってるけど「データから状況を読み取れない」たった1人がここを
荒らしつづけているのがよく分かる。
791名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:12 ID:aHz+8h2q
>>771
> 既に論破されてます。初婚比較ではありません。
> 男性の希望は2.9歳差女性ですので悪しからず。

何が「悪しからず」ですか。
もともと、以下の文章が問題だった。

>>766
> ▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!
> ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
> 1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)
> 女性は84万人、2割も男余りに!

「結婚難」という言葉の意味は、結婚が難しいということ。
「2割も男余り」というの意味は、人口差で2割あり結婚できないと
いうこと。

しかし現実には、「2.9歳差」よりも、より少ない年齢差で結婚している。
「余るかどうか」は、実勢に従わなければ無意味。
792名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:13 ID:VsloB+Km
わかりやすく結論を

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/407-

非婚主義に対する致命的ソースがでました。
現代は非婚化ではなく、結婚年齢がシフトしているだけだったのです。



プ
793名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:15 ID:VsloB+Km


流そうと必死ですか?>>1  プ

殆ど結婚しない人はいなかったんですよ。プ
794名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:17 ID:VsloB+Km



03/10/22 01:59 ID:YvDn8xIn ←致命的ソース

     ↓ ずいぶんながーい時間かかりましたね。

03/10/22 03:03 ID:8R9kDV9Q ←悪あがき


795名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:19 ID:VsloB+Km


じゃぁがんばってくださいね(^^)

カキコが増えたところでまた貼りにきまつから(^^)

あははははははは。
796名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:21 ID:8R9kDV9Q
>>794
いや、だって週に2、3回たまにしか見ないし・・・

ところで、>>773のデータから結婚年齢がシフトしたとしか読めないなら
>>ID:VsloB+Kmさん、仕事無事にできてます?

肉体系の仕事でも頭使う時は使うでしょ?
797元コテハン住人:03/10/22 03:27 ID:/plodLTT
終わったか・・・・・

みんな、靖国で会おう・・・・・゚・(ノД`)・゚・
798名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:29 ID:C9fKlRiV

おぃおぃ、頑張れよ。フェミ女が付け上がるぞ。
むちゃでもいいからいいはらなきゃ。まずいソースなんかコピペでながしゃいいて。

がんばるぞーーーお!!
799名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:30 ID:HtlKKglz






流しまつみんなも流してください。






800名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:30 ID:HtlKKglz






流しまつみんなも流してください。






801名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:31 ID:HtlKKglz











流しまつみんなも流してください。














802名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:33 ID:Y8ZI/Si6
>>792
> 非婚主義に対する致命的ソースがでました。
> 現代は非婚化ではなく、結婚年齢がシフトしているだけだったのです。

> 結婚情報サービス協議会
> http://www.misc.gr.jp/research01.html

は、2000年時点における状況。つまり過去のデータ。

今後どうなるかですが、
推計方法の概要
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/2/suikei_m.html
5.出生率の仮定を参照のこと。
女性の生涯未婚率に関する推測が行われている。
男性の生涯未婚率は、女性の数値にさらに上乗せする必要がある。
803名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:41 ID:2v3NIbiR
お忙しいところ失礼します。

本スレは以下の通り議論で明らかになった事は受け止めながら、
増加した未婚の若者にスポットをあてていますので>>733の影響はうけません。
マターリ晩婚化について語っておりますのでよろしくお願いします。

結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
804名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:46 ID:i7aCyK0z
>>733
そうか、人生80年。。。そりゃどこかで結婚するよな。

まぁキモブサだけど60歳までに50歳くらいの女と結婚できるようがんばってみる。
805名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:49 ID:iENcLR70

もれは70歳で老人結婚かな('A`) ハァ・・
できないよりいいか、その辺りで考えも変わってるだろうし。
いいソースをありがとう>>733 あまり嬉しくないが少し希望がもてたよ。


806名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 03:59 ID:H7iq3aby
>>773
のソースは1920年からあるんですね。30歳前後の未婚率はこの80年間上がり続けているけど、
終生未婚の人って殆どいないんだ。
結婚は昔は50歳まで、今は70歳までなんですね。

驚いたけど、長寿になっているんだから70歳で初婚でもおかしくないですね。
老人ホームで知り合うのかしら。


807名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 04:00 ID:siUD1k0N
>>733
--------------------
さっさと氏ねば?
--------------------

と発言しているが・・・w
1人が粘着してるね・・・
808名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 04:09 ID:ZwFZY1Nc






====================================THE END=====================================





809名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 04:20 ID:VLJqceYU
漠然とした不安の増加で、

女の結婚に対する意識は高まり、
男の非婚に対する意識は高まる。

こんな感じかも・・・
810名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 04:34 ID:jxKYb3Yk
全然違ったみたいだ。
811名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 04:43 ID:VLJqceYU
>>810
ハズしたか・・・。
812名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 04:47 ID:It/31O45

 バカが一人で終了宣言してまつが気にせず続けましょう。
813名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 05:02 ID:7f+QtZNb


















             賛同者なし
814名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 05:41 ID:UDGfrZja
ん〜、>>773のデータを見る限り、
「確実に結婚し(たがら)ない男(女)が増えている」
といえるのだが・・・

なんかグラフの見方もろくに出来ないやつが、
異常にはしゃいでいるのが痛すぎるぞw
(よいですか?この表は斜めに見るんですよ)

まあ、増えようが減ろうが俺が結婚したがらないことには
変わりはないわけだが・・・
815名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 05:56 ID:UDGfrZja
それにしても、

「ワーイ!みんないずれは結婚できるんだぁ!!
もー、みんな「結婚したがらない」なんていったりしてぇ(怒。
あー、でもホントよかった。いずれはみんな・・・」

って大喜びする人ってどういう人??

ブライダル関係の方?それとも少子化対策委員会の方?
はたまた独身20代後半の息子を持つお母様?

なぜに他人の結婚に、ここまで必死になれるのですか?
(純粋な疑問)
816名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:02 ID:F2Drhi7p
>>815
至って女性的な思考といえましょう。
みんながそうなら安心できる、みたいな。

つまり自分が結婚できない理由を探しているんだね。
問題は自分の中にあることから目を背けて
「〜のせいで」といいたいのさ。しかもそれに同意してほしがってる。
そんなことをしても何も解決できないのにね。
817名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:05 ID:OEHuzR0P






       お

          わ

             り

                 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン



818名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:08 ID:jNbp6Hfq
このスレだけじゃなく、色んなスレで荒らしやってるねこの粘着荒らし。
819名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 06:35 ID:UDGfrZja
まあ、この粘着さんが『結婚に向いていない』ことだけは確かだw
820名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:09 ID:HerwCEnj

 バカが20時間スレに張り付いて一人で終了宣言してまつが気にせず続けましょう。

821名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:26 ID:wS6RIIvG

















           やっぱり賛同者なし
822J.T.K:03/10/22 07:29 ID:Anjf6B/H
>>815
ちょっと前の厚労省の見解と同じですな。
「少子化の原因は晩婚化であって、そのうち結婚して子供産むから出生率は回復する」とか云ってだんだよね。
823名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:36 ID:wGdgza7s
結婚したがらない男=女に価値を感じない男。
これじゃ本能的に女は嫌悪感持つだろ。
それに、荒らしさんくっついて、勝手に勝利宣言。
824名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:40 ID:crx8+x5F
>>822
コテ仕舞い忘れですよ(w
825名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:45 ID:AiIP3cdp
>>823
そんな女の勝手な都合を全面にだされてもなぁ。
キチガイに刃物。女に非婚ネタだね。
826名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 07:57 ID:wGdgza7s
>>825
今まで女の非婚を「自立している」等としていて、好意的に捕らえてたのに
男の場合は逆だってところを見ても明らかだろう。
女の非婚をキモブスって言っていたやついるか?

まったく幼稚で醜いよ女の身勝手っていうのは。
827名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:00 ID:wGdgza7s
身勝手な女の一例

日本の女の結婚願望は82.9%と高い。しかし...。
----------------------------------------------------------------------
夫婦の関係の項目で、「夫と妻は同等である」「夫も家事に参加すべきである」
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」「夫も家事を妻と同等程度に行うべき」
「妻に男友達がいてもかまわない」といった妻の主張の高い項目が上位となって
いる。既婚者では、未婚者に比べ、「夫が生活の為に働くのは当然」「夫から
あまり干渉されたくない」が高い。「妻も生活費を負担すべきである」は未婚者
も既婚者も共に低く、東京女性は”結婚し、経済的には夫に支えてもらいたいが
家事もやってもらいたい”と夫への要求は厳しい。
----------------------------------------------------------------------
http://www.wacoal.co.jp/company/newsrelease_n/pdf/021025_relese.pdf
828名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:13 ID:lwXcoiLw
↓ゴキブリの例↓
 女に高い価値を抱かないキモオタ男がムカつく。
↑ゴキブリの例↑

マスコミのヨイショで膨れ上がった低能ゴキ女の自己愛評価を、
男に強制されても、こりゃ参ったねゴキブリちゃん。ってかんじでつか。。。。
キモブスキモブス言う前に、せめて、さぞかし美しいであろう貴女の
ご尊顔をUPしてからレスしてくださいね〜。
まぁ、結婚したがらない男をヒステリックに叩かずにいられない時点で、
キチガイゴキ確定なわけですが。
829名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:28 ID:wGdgza7s
レッテル貼りはよくない
830名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 08:30 ID:UtKSdPKU
叩かれているのは「結婚したがらないから」じゃないと思うんですが・・・。
それが分かってないから、よりいっそう馬鹿にされているだけの話。
831名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:26 ID:kEr64jfK
>>830
まずはご尊顔を〜。
内容を真摯に受け止めるか、ゴキ女扱いするかは
UPされた貴方のお顔が、おにゃにいに使えるかどうかできめますぅ。

832名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:42 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

結婚しなかった男が増えている か 結婚してない男が増えている

で、下らないコピペばかり貼ってないで早く反論しろよ。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

結婚しなかった男が増えている か 結婚してない男が増えている
833名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:46 ID:srUurJks
叩く叩かない以前に、事実誤認によるデータ流用妄想アラシは、ただただ迷惑なんですが?

納得のいくデータと納得のいく分析を持ち出すなら、話は別ですがねぇw
ひたすら妄想で粘着するのは「アラシ」です。

バカにする・しないの問題ではない
834名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 09:53 ID:qbEBtEGT
>>827
本当に身勝手だな。
家事育児を分担以上にしてくれて、贅沢生活を維持するための高収入を
期待する時点でも無理がある。完全に両立できる夫は少ないはず。
さらに色々と要求ばかりする。妻側は何か努力しているのかと問いたい。
相手に何かを求めるには、他の要求には大目に見るか
自分も相手に何か尽くすのが当然であろう。
男女間のギブアンドテイクがなされていないのが不幸だ。
これでは結婚したがらない男性が増えても仕方ないですねw
835名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 10:40 ID:Ysali6Rr
>>834

子供の我侭みたいだな(w

最近の話。結婚した親戚の妻が「(夫が)優しい」とよく言っていたので
みんなでうまくいっていると思っていたら、その夫が胃潰瘍に。





原因は、妻の超ド級のヒステリーだったことが判明。
あわれ、夫は囚人になってしまっていたのだった・・・。
それでも妻は、容疑を否認。周囲の勧めでようやく離婚した。
836名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:08 ID:4fxSZ34d
>>773-785
これ、ぷりんちゃん(削除依頼出してる人)がひとりで書いてるね。

837名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:15 ID:4fxSZ34d
>792 03/10/22 03:13
>793
>795
>797
>798
>>799-801
>803
>804
>808
>813
>817
>821 03/10/22 07:26

以上
全部ひとりで書いてるのがバレバレだね。
まぁ、みんな分かってると思うけどさ。

ぷりんちゃん(IP=ppp.prin.ne.jp このスレに執拗に削除依頼出してる荒らし)
の活動時間て、無限なんだねぇ。朝から寝るのかな。
838名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:41 ID:4fxSZ34d
まぁ昨晩も結局、
「現在の50代以上」の男性(昭和20年代生まれ以前)が9割結婚している

現在の30代未満も9割が結婚するに違いない

という、トンデモ理論で狂気乱舞してた、憐れなぷりんちゃんがいた、
というオチなんだね。

やれやれ。

結論はこれに尽きるよ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30歳〜34歳の未婚率

1970年→11.7%
2000年→42.9%

この30年間でこれだけの変化があった。
結婚を選択しない人が増えたのは、生活様式の大きな変化、
一人暮らしの快適さ、便利さが大きな要因のひとつだろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
839名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:44 ID:t0qDC0vn
>>838
お前が証明しなければならないのは。

結婚できない男が増えていることではなく。
結婚したくない男が増えているということだ。

お前はこのスレの荒しか?
840課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 11:45 ID:1xTRMf1M
>>827
現実は望むようにならないんだからいいんじゃないの?あくまで希望なんだから。
「夫の帰宅が遅ければ先に寝てもよい」←これいいじゃないの?2chとか寝る前に
できるし。漏れんとこはいつも嫁が起きてるから、うちかえったらヤフオクで落札
したエロビデオとかすぐみたいのに、なかなか見れなくて困る。
841名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:45 ID:t0qDC0vn
自分がレスしてる内容は、結婚できない男が増えていることを
証明しているに過ぎないことに気が付いて欲しい。  合掌
842名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:46 ID:wGdgza7s
結婚を救済機関に思ってる女も多いようだし
843名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:51 ID:t0qDC0vn
>>842
結婚制度が助成の救済機関かどうかは、別の話だ。
ちなみに興味があるから、
「結婚を救済機関だと思っている女性の割合のソース」を読んでみたい。

このスレに求められているのは、誰かがレスしていたが。

結婚したいと思っている男性の割合が増えている。
が、
現実は結婚する男が減っている。

これは結婚できない男が増えていると言うことなんだ。
これを反論しない限り、このスレは間違っている。
844名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:53 ID:t0qDC0vn
これは、議論でも何でもなく。

小学生の女の子レベルでも理解出きる話だ。

「できない」「しない」と言う日本語の問題だ。
君の日本語に対する知識が、女の子以上であることを切に望む。
845名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:53 ID:mvndUPXQ
>>827
にあげられる依存フェミに毒された女性が激増している現実から
目をそらそうとする者が必ずいるものだ。
846名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 11:55 ID:wGdgza7s
俺、今付き合ってる女いるけど、別にそんなにいいもんだとは思わないな。
たまたま彼女がいるっていうだけで、そんなに女が必要っていうことはない。
付き合っているのがいなかったときも、特に女いるやつがうらやましいとか思わなかった。
正直言うと、これから結婚して、家族養ってとか考えると気が遠くなって失神しそうだ。

めんどくせえし、金がかかって生活苦しくなるだろうし、自分以外の人間が家の中にいる状態に
耐えられるような気がしない。
30にしてこれだと、40なったらもっとめんどくさくなるんだろうな。
結婚してたら、失踪するかもしれん。
これでも、20代のころは幸せそうにしているファミリーをみたら、こう、なんていうか、
自分が決して得られないような幸せを他人がもっているようなうらやましいような嫉妬心をもっていたものだが。
今は正直いって、なんにもうらやましいとは思えない。
だいたい、俺のばあい、仕事関係でやらなくちゃいけないことが多すぎて、休日に彼女と会うのも正直めんどくさい。
家でごろごろしてテレビでも見ていたいと思う。
これが、年がら年中家の中に家族がいて、休みになったらどっかつれていけとか、家事をしろとか、
あーだこーだ命令されて、そんでももって俺の金を勝手に使われて、夫なんかそのうち粗大ごみ扱いされて
臭いだの汚いだの言われて生きていくのは辛いよ。
俺には到底耐えられない。
結婚って、何か、だまされて無実の罪で刑務所に入れられて終身刑になるようなそんな気がしてならないんだよ。
今の女の前にも何人か付き合ってて、結婚しようとしたこともあるけど、ちょっとでも↑のような雰囲気や言動を女から
感じられたらもうだめポ。
愛情もなにもかも吹っ飛んで、逃げ出してしまう。
847名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:00 ID:t0qDC0vn
ちなみに。
往生際が悪い、潔さがない、都合の悪い話は聞かない人。
これらのことを総称して「女の腐ったような奴」と言う日本語がある。

もし「できる」「できない」と言う日本語の意味を故意に取り違えていて、
わざと、間違ったことを言い続けているのなら。

この言葉をこのスレの住人に送る。
君たちは「女の腐ったような奴」だ。
848名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:00 ID:wGdgza7s
婚姻数の減少を「結婚出来ない男が増えている」と仮定する根拠として
>結婚したいと思っている男性の割合が増えている。
>が、
>現実は結婚する男が減っている。
これは、
女の結婚したい数、したがらない数と絡めなければ 説得力に乏しい。

結局、女が主導権握ってんのよっていいたいに過ぎないと思う
849名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:02 ID:wGdgza7s
>>847
おまいはまさに、結局、女が主導権握ってんのよっていいたいに過ぎないと思う
な人間だな。
850名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:04 ID:t0qDC0vn
>>849

質問を繰り返す。

結婚をしたい男が増えている。
が、現実は
結婚していない男が増えている。

これに対する反論を望んでいるだけだ。
君の女々しい論点そらしに、もう一度同じ質問をしてやる。
851名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:04 ID:wGdgza7s
だいたい、いずれしたいを含めた人間まで含めて「出来ない」
って言ってるところに矛盾感じないか?
出来ない人間というのは、結婚相談所にまで駆け込むような
連中だろうね。
852名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:07 ID:wGdgza7s

つまり、いつしたいのかの視点が欠けてる。
853名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:07 ID:t0qDC0vn
>>851

質問を繰り返す。

結婚をしたい男が増えている。
が、現実は
結婚していない男が増えている。

ちなみに、ソースとして上がられていたのは経年変化を示してあったので
君のレスはでは、何も反論していない。
854名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:09 ID:mvndUPXQ
>>847

本来、このスレは結婚「しない・できない」男を議論するスレではない。
フェミナチが作ってきた、男性が結婚に対して恐怖を感じさせるような風潮作り
に対して疑問を呈する良スレのはずだ。
フェミどもは、よほどこのスレの真意が目障りだったのか
「ブサキモ」「童貞」「エロゲー」・・・
などの言葉を浴びせてスレの雰囲気を変えて、本質から目をそらしてしまった。
お前のその一員であることは間違いない。
良心的な者なら結婚に対して恐怖を感じるような社会を何とかしようと
論じる者だが、頭ごなしに男性非難に走るお前こそ「女の腐った奴」
いやいや、それは良心的な女性に対して失礼かww
855名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:09 ID:wGdgza7s

絶対結婚したいってのと、その中で結婚してない数を比べなきゃ
「出来ない」って言える数にならんだろう。

論点ずらしでもない。
856名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:15 ID:wGdgza7s
つまり、結婚て必須なのか?
857名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:18 ID:t0qDC0vn
●福祉国家批判
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/index.htm
女性の社会進出にともなう晩婚化が少子化の原因ではないと言う反論
●高杉親知の意見:少子化社会の危険性
http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/opinion/children.html
女性の社会進出にともなう晩婚化が少子化のであるとしている。
●国の白書等 etc
(社会進出・少子化等の言葉で検索した結果をのせた)

興味深いことだが、少子化を追求する原因として女性の晩婚かと未婚化を
男女・国・各機関とも前提条件としている論を展開していること。

あの、タジマヨウコでさえ、女性の社会進出と少子化は比例することを認め
フェミニズムの間違っている一つのことを求めた。
もっとも彼女は足りなくなった人口は、海外から輸入すれば良いとか・・言っていたが。
858名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:18 ID:wGdgza7s
フェミにしたって賛同できるスレじゃないのか?
家庭に縛り付けようとしない男が集まってるスレなんだから。
859名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:19 ID:Ysali6Rr


いくら結婚したくても、食虫花は嫌だというのが本音ではないのかな。


もちろん全員ではないが。
860名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:19 ID:t0qDC0vn
その上で、質問を繰り返す。

結婚をしたい男が増えている。
が、現実は
結婚していない男が増えている。

これは、日本語では、結婚できないと表現するのだが?
861名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:21 ID:wGdgza7s
ここの粘着って「やーい、お前ら男共はけっこんできないんだぞ」
って言いたいだけなのか?
862課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:21 ID:1xTRMf1M
>>854 「ブサキモ」「童貞」「エロゲー」

これが本質ではないのだろうか?
863名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:24 ID:wGdgza7s
>>860
その言葉自体見れば出来ないってことになるな。
中身は?ってことになると、それでいいのか?
864課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:25 ID:1xTRMf1M
つか、金を使われることを諸君は嘆いているが、
いったい君らは何にお金を使いたいのかと問いたい。
そんなにモノを買いたいのだろうか?
贅沢なモノを嫁が買ったら銀行カードを没収するくらいのことができなくて
どうするのだ?
865犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/22 12:27 ID:1vE2o99m
結婚したがらない男とできない男が違うというのはとっくにわかってるんだが、
だから何なんだ?先へ進めよ。
866名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:28 ID:wGdgza7s
大体よ、このスレ独身で生きるにはなんてレスもあって
良スレだったのに、フェミもどきや、おばちゃん連中きて、
出来る出来ないに固執した、つまらないものになった。

867名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:30 ID:wGdgza7s

話題変えて、男が独身で生きてくについて
必須なものってなんだ?
取り合えず俺は、中古で家買った。
868名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:31 ID:t0qDC0vn
結婚したがらない男のスレと訂正すれば、全く問題の無いスレだと思うが。

スレタイが間違ってるからこうなる。
869課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:33 ID:1xTRMf1M
>>866 「出来る出来ないに固執した、つまらないものになった」

既婚者や女を馬鹿にする発言が多いからだよ。
870名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:35 ID:mvndUPXQ
>>869
それ以上に男をバカにする発言が多い。
既婚未婚を問わずにね。
871867:03/10/22 12:35 ID:wGdgza7s
庭もあるから、花でも植えようか。
独身男の家は殺風景だって言われるから。
将来は犬でも飼いたいと思ってる。
872867:03/10/22 12:37 ID:wGdgza7s
>>869
でも、馬鹿にするレスにはきっちり注意するのもいたぞ。
873名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:37 ID:t0qDC0vn
ある一部の男が間違った事をえんえんと言い続ける。

それをヲタ女に馬鹿にされる。
ただ、それが同性として歯がゆい
874名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:38 ID:GOcv73Ej
>>843-844
真面目に答えるよ。
でも、返答が「黙れキモブサ」だったら、二度とまともには答えない。

まず君が言う話を整理しよう。

国立社会保障人口問題研究所の「意識」調査では
男女とも90%近くが「いずれは結婚したい」と答えている。
しかし「実数」としての未婚率は、国勢調査の結果において30歳-34歳男性で
実に42.9%という高い数値を記録している。これは30年前にわずか11.7%
だった事を考えれば、まさに激増、急増、と考えていい。

この激増、急増の原因について
君は「結婚したいのにできない男が増えているからだ」と結論付けている。

しかし私の見解は違う。
まず意識調査の結果だが、結婚に対してほんのわずかでもメリットがある、
と考えるならば「いつかは結婚してもいいかもしれない」と答えるのは当然だ。
しかし、実際に結婚を実行に移すとなると、やはり人間である以上、
慎重に検討を進めることになる。

結婚で得られるメリットはゼロではない。
しかし、結婚で失うもの(デメリット)が、そのメリットを上回るものだ、
と判断したらどうなるだろうか?
つまり、結婚のメリットをデメリットが上回ると判断する人が増えた結果が、
冒頭に示した未婚者の激増、を招いている、と私は解釈している。
<続く>
875名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:39 ID:GOcv73Ej
この30年間の社会はまさに劇的な変化をとげた。
昭和20年代生まれの人と昭和30年代、40年代、50年代の生まれでは、
結婚に対する価値観が大きく変化している。
従来の「家を継ぐ」という意識は薄くなり、結婚は個人と個人の意思が
最も重要視されるようになってきた。
結婚はある意味「純粋」なものに変化してきた、と評価しても良いかもしれない。
戦後間もない生まれの人にとっての結婚は、自分の意志よりも
「家を継ぐ」「世間体を保つ」あるいは「煩雑な家事を無償でやってくれる家政婦を雇う」といった、
恋愛感情とは別の意識からの要因も多分にあっただろう。

しかし現在の結婚は違う。
家事は極めて楽になり、一人暮らしで何も困る事は無い。
家督を継ぐ事を強制される人もゼロではないが大きく減少し、
政治的意義としての結婚は激減したと言って差し支えないだろう。
つまり、純粋に恋愛の延長としての結婚が、大半を占める事になったわけだ。
そして逆に言えば、家事労働者を確保する為であるとか、政治的意義を求める結婚は
不必要になった、という事だ。
その結果が、この30年での未婚者の激増につながった、
つまり、結婚の必要性が薄らいでしまった、というのが私の解釈だ。
実際に結婚の必要性について調べたデータもあるが
やはり昭和20年代生まれ(現在の50代)の人は、結婚に強い必要性を感じるが
若年層になるにしたがって、必要性はない、と判断する人が多くなっている。
「結婚に少しはメリットを感じるが、必要性はない。」
そう感じる人が増えたからこそ、今日の非婚化という現実があるのだと思う。

以上だ。
876名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:39 ID:mvndUPXQ
ある一部の男が良スレの雰囲気を変えて潰しにかかる。

それをフェミ女に付け入る隙を与える。
ただ、それが同性として歯がゆい。
877名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:42 ID:t0qDC0vn
>>875
それを証明するには。
結婚したくない男の年代別・経年別のデータがあれば簡単に説明できる。

ソースは持っているか?
878課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:44 ID:1xTRMf1M
今から20年後に、身寄りのない入院患者の扱いが社会問題になるはずだ。
今独身の連中の親がそのころは残らず死んでいるだろうし。
俺が結婚の必要性を強く感じたのは、入院したときだ。べつに命にかかわる
もんじゃないので気楽だったが、身寄りのない状況だとどうなるのかな、と
少し考えた。信頼できる弁護士や事務所など、自分の身寄りをお金で確保する
手段などが、その頃には確立しているといいものだね。
879名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:44 ID:t0qDC0vn
つまり、

例えば30代の男の結婚したくないと言う男の数が経年で増えていればよい。
単年度の表では、結婚を諦めた男が増えているとつっこまれる。
880867:03/10/22 12:45 ID:wGdgza7s
>>874>>875

乙!
881名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:46 ID:t0qDC0vn
>>878
介護ロボット及び外国人が老人の介護をする時代になるかもしれない。
少子化による、人的介護不足の問題は現実であろう。
882867:03/10/22 12:48 ID:wGdgza7s
突っ込みたいやつは突っ込んでおけ!
883課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:50 ID:1xTRMf1M
>>881
そういうのは心配しなくていいんだよ。
自分の意識が定かでない状況のとき、
誰が自分の財布や実印を管理するのかと。
誰が死んだ自分の面倒をするのかと。
場合によっては死ぬ間際の患者を
身寄りが無かったり保証人がいないせいせ
強制退院とか、そういう時代になりかねない。
884課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 12:50 ID:1xTRMf1M
>>883
いないせいせ→いないせいで
885名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:52 ID:t0qDC0vn
>>874
マジレスするのもアホらしいが。
122 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/18 21:59 ID:gT/jAybb
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 

俺が結論をだしたわけではない、ここの統計データーを解釈しているだけ
886名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:53 ID:GOcv73Ej
>>877
> それを証明するには
> 結婚したくない男の年代別・経年別のデータがあれば簡単に説明できる。
> ソースは持っているか?

結婚に対する必要性を調査した年代別データならある。
見たことがあるだろう。

それよりも「ソースを出せ」といい、出されたソースの細かい点をいちいち議論するのは
もう飽きた。

もっと対極的に>>874-875を解釈し、戦後から現在の日本における
社会情勢の変化と結婚の必要性の低下についてどう思うか聞かせて欲しい。
887名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:54 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 

これによると、結婚したくない男は減っている。
逆に結婚しない男は増えている。

これを日本語ではできないと表現する。
888名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/22 12:54 ID:wGdgza7s
>>883
それが、婚姻と関係あると思えない。
第一、そのための婚姻じゃないだろう。
889名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:54 ID:GOcv73Ej
>>885
解釈の問題だな。
なら、私の解釈は>>874-875に書いたとおりだ。
890名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:56 ID:t0qDC0vn
>社会情勢の変化と結婚の必要性の低下についてどう思うか聞かせて欲しい。

それは君の脳内論理が間違っているから、(すくなくとも全体の流れを代表していない)
から興味がない。

つまり、君の脳内に興味がない。
特定事例で語りたいのなら、誰か傷を嘗めあってくれる人を捜しなさい。
891名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:56 ID:GOcv73Ej
>>887への答えが>>874-875だ。

同じ事を書かれても同じ返事をするだけになる。


892名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:59 ID:GOcv73Ej
>>890
戦後の日本と現在の日本の社会情勢の変化と
結婚の必要性の低下

これに興味がない、という事だな。
結局は、大きな現実から目をそらして>>885が絶対に正しいと言って欲しいだけか?

どうなんだ?

893名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 12:59 ID:wGdgza7s
フェミってのはしつこさも重要か?
0.9の単年度の上昇をみて、全体の流れとはおかしくないか?
894課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 13:02 ID:1xTRMf1M
わかった。お前らは結婚しなくていいよ。
どうせできないから。

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
895名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:06 ID:wGdgza7s
1982年 2.3 1987年4.5 1992年4.9 1997年6.3 2002年5.4
この20年間みて2.3lから5.4l 2倍以上の増えている。
1997年2002年で−0.9

これをみて全体の流れってどっちだ?
896名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:07 ID:t0qDC0vn
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

この表ではサンプルが18歳〜34歳まで一緒にしている。
実は18歳時点では結婚したい男が増えていて、
知恵を付けた34歳では結婚したい男は減っているかもしれないが
総数として結婚したくない男が減っているだけかもしれない。
であるから、経年別・年齢別の結婚したくない男の数の統計で
男が加齢とともに結婚したくないことを示せば、ヲタ女のコピペ荒らし
は全くの無意味となる。

逆にそれができなければ、スレタイは間違っている。
これだけの単純な事実。
897名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:07 ID:qE69lsEs
するよ、するする。気が向いたらね。
898名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:08 ID:mvndUPXQ
しこしこマンも終了〜〜〜
899名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:08 ID:t0qDC0vn
結婚しない男のスレ
脳内で結婚したくない男が増えていると思いこんでいる男のスレ

こうすればヲタ女には荒らされないカモシレナイ。
900名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:08 ID:wGdgza7s
強いていうなら次回の調査見ないとなんともいえない数字だろう。
901名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:09 ID:wGdgza7s
>>899
ヲタ女がいうなよ(W
902名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:12 ID:t0qDC0vn
GOcv73Ej

君の論拠はただの脳内論拠(フェミ系のサイトの受け売りだと思うが)
俺の言っていることは統計データー
決して話がかみ合わないことは、小学生でも理解できる。
903名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:13 ID:t0qDC0vn
>>901
知恵の足りない君が出てくる膜は全くない

膜×
幕○
904名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:13 ID:GOcv73Ej
>>896
意識調査の年齢は「年代別」に考える必要がある。

この点をどうも君はいつも忘れているようだ。

昭和20年代生まれの30歳と、昭和40年生まれの30歳では
同じ30歳でもまったく異なる価値観を持つのは当然の事だ。

同様に、
「どの時代においても」加齢にともなって結婚したくない人が増える
と考えるのは不自然極まりない。

私が言いたいのは、この30年あまりの日本の社会情勢の変化が
結婚の必要性を低下させた、という事であって、
決して「加齢で自動的に非婚化が進む」という事ではない。

905名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:19 ID:t0qDC0vn
896 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/22 13:07 ID:t0qDC0vn
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

この表ではサンプルが18歳〜34歳まで一緒にしている。
実は18歳時点では結婚したい男が増えていて、
知恵を付けた34歳では結婚したい男は減っているかもしれないが
総数として結婚したくない男が減っているだけかもしれない。
であるから、経年別・年齢別の結婚したくない男の数の統計で
男が加齢とともに結婚したくないことを示せば、ヲタ女のコピペ荒らし
は全くの無意味となる。

逆にそれができなければ、スレタイは間違っている。
これだけの単純な事実。

>>904ひょっとして経年の意味がわからないのか?
会話が成り立たないが?

906名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:20 ID:wGdgza7s
>経年の意味

これは調査時点の世代の物に過ぎない。
経年変化を見るには追跡調査しかない。
907名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:21 ID:GOcv73Ej
>>902
コンビニの普及や家電製品の発達は脳内の出来事か?
1970年にわずか11.7%だった未婚率が2000年に42.9%にまで激増した事は
脳内の出来事か?

私にとってはむしろ、君の言っている事、つまり>>874の前半に書いた解釈こそが
君の脳内解釈に過ぎない。

解釈するのは自由だが、それは可能性であって「結論」でも「事実」でもない。

君は神じゃないんだよ。
君の解釈がこの世の真理だなどと思い上がった考えを持つのはもうやめよう。

908名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:28 ID:t0qDC0vn
>>907
>コンビニの普及や家電製品の発達
事実。
>1970年にわずか11.7%だった未婚率が2000年に42.9%にまで激増した事は
事実

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
ならこの統計は何だ?
結婚したくない、したいという人間の意識が
君の上げたフェミサイトの宣伝文句と一致しないと言うことを示しているだけだろ。

そのうでで、結婚したい人間が増加。未婚者が増加。
これは俺の結論ではない。
したいのしない。
これをできないと日本語ではあらわす。

君がいくら論点を展開しようとも、話をずらそうとも
俺の論点はここであり、君の事実と10%のウソを混ぜる論法につきあうつもりはない。
909名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:33 ID:t0qDC0vn
とりあえず、議論の前提として君が「経年」「できる」「できない」と言う
日本語の意味を理解してくれることを。
910名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:39 ID:t0qDC0vn
GOcv73Ej 君の論拠となるネタもとはこのあたりの本だろ?

上野 千鶴子 1990 『家父長制と資本制──マルクス主義フェミニズムの地平』、岩波書店
上野 千鶴子 編 1982 『主婦論争を読む 全記録』(I・II)、勁草書房
911名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:44 ID:GOcv73Ej
>>908
まぁいいだろう。
では、君の本論に答える。
「結婚したいのにしていない、これは結婚できないのだ」

結論から言うと、これが間違っている。

1、結婚したいという気持ちにも「程度」というものがある。

つまり、結婚しなければ死んだ方がましだ、という人もいれば
いつかは結婚したいと思うけど、それほど強く望んではいない
という人もいる。

2、結婚したいという気持ちだけで結婚を決意するわけではない。

結婚には様々なデメリットがある。
家族扶養の義務、自由の束縛、もちろん金銭的な問題もある。
それらを総合的に考えて、結果として非婚を選択する人が激増している、
と考える事はできないだろうか?

人間は君の考えているほど単純ではない。
結婚したいと答えているひとが87%もいるのだから、
87%の人すべてが、死んでも結婚したいと「熱望」しているのだ、
と考えるのは、むしろ不自然だろう。

912名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:52 ID:t0qDC0vn
>>911
できる・・目標を立てて達成できないこと、又は思っているができなかったこと。

これで良いのでは、あいかわらず、君の話は回りくどいよ。
通常日本人が使っている言葉の意味で話をしようよ。

君の1.2ができる・できないに付加的な意味を与えていないよ。
君がそう表現したいのなら、日本語には別の形容詞・形容動詞。
副詞がある。
親切に教えてあげると、できる(動詞)を修飾することばだから副詞だけどね。
(中学の国語)より
913名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 13:57 ID:t0qDC0vn
あと、君の方法って古典だよね。

何も知らない地方からでてきた少年・少女をそれと知らぬ内に
社会主義思想を刷り込む方法と一緒だね。
打倒共産主義をうたいながら、気が付いたら立派な社会主義者になってた
って、あれ。同じだよ。

リアルでも経験あるんじゃないの?
914名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:01 ID:GOcv73Ej
>>912
>通常日本人が使っている言葉の意味で話をしようよ。

それだと単なる言葉遊びになってしまわないか?

→結婚したい意志が(ほんのわずかでも)あれば、結婚しない=できない、なのだ。

まぁ、国語的な遊びとしては成り立つかもしれない。
しかし実際の人間の行動とは全く無縁な、単なる言葉遊びでしかない。

結婚したいという気持ち
結婚したくないという気持ち

この2つを比較して後者が勝った場合、人は結婚しないだろう。
そしてそういう選択をした人(未婚者)は、国語的な意味においてさえも
結婚したがらない人だと私は解釈するよ。


915名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:03 ID:wGdgza7s
911のほうが実情にあうような・・・・・
できないんだっという結論先にありきな君にとっては
理解できないだろうが・・・
916名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:04 ID:4jarGvIf
そもそも「できない」の定義自体が曖昧なんだよな。
したいのにしないのが「できない」ならば
大半の男は「できない男」になるんでないの?
その辺の学生はほとんど「できない男」だろうしね。

ついでにいうなら>>887のデータは「生涯における結婚の意思を問う」であって
「一生結婚しないつもり」「一生結婚しないつもりはない」を
問うているものでしょう?
「一生結婚しないつもりはない」のにしていないこれはできない男だ!
と考えるのは変だよなあ。まだ死んでねえし。

ところでこのくだらねえ話はいつまで続けるんだ?
既婚者(女)叩きが非婚者(キモブサ)叩きに変わっただけだと
再三指摘しているのだがね。
917名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:10 ID:t0qDC0vn
>>914
君が示した例は「できる」「できない」に対する修飾語の問題。
日本語には「副詞」と言う、動詞を修飾できる言葉がある。
918犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/22 14:12 ID:1vE2o99m
増えているかいないかを延々と続けるスレかここは?
現時点で決定的資料が無いんだから、
今調査をして、毎年(追跡)調査を続けていって40年後くらいに結果出せよ。
それしかないだろうが。
結果出るまでは「結婚するつもりのない男性のスレッド」でも立てて
そこで待ってればいい。
919名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:13 ID:wGdgza7s
ここは国語の教室か?
917は結論ありきなんだ。
916のレスの通り、くだらない話はやめるべきだ。
920名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:18 ID:wGdgza7s
いずれはしたいって言う層(あいまいな)
がいる限り、出来ないだのの断定は出来ない。
条件にあわなきゃいやだ、ならば独身でいいって言うのも
増えてるのに。どう線引きできる?総数でドン!か?
無意味だ
921名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:24 ID:4jarGvIf
なんというか豊かになりすぎて結婚を先送りする人間が
増えてきたという印象かな。やることが多すぎて「結婚する」
という選択肢が浮かんでこない。→結婚しない人間が増えている

まあ出産の問題もあるので
結婚しない人間(特に女)が増えるといっても限度はあるだろうが。
(逆に男は女よりも幅がありそうだね)
922名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:24 ID:GOcv73Ej
>>917
体言に連なるから「連体詞」
用言に連なるから「連用詞」・・・・・とは言わず「副詞」という。
言葉遊びには飽きたし、他の人にも迷惑だからやめよう。
>>843の質問には>>914で充分に答えたつもりだ。

これで落ちる。

みなさん、失礼しました。
では。
923名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:27 ID:4jarGvIf
ははは。間違いに気づいたようだね(笑)
924名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:32 ID:t0qDC0vn
>>918
そう提案したのだが、誰からも相手にされなかった。

結局「できる」「できない」と言う日本語の定義にいきつた。
その日本語の定義すらも、理解できない奴みたいだった。

次は主立った辞書の「できる」「できない」を貼っても何も解決しないだろう。
脳内論理のためなら日本語のいみさえも故意に間違える。
これでは、話は全く進まない。

不毛なことだった・・。
925名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:37 ID:t0qDC0vn
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%の男を除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男の存在をさす。
926名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:38 ID:t0qDC0vn
さて、不毛な日本語の新解釈をめぐる不毛な論と
上野千鶴子のカルト論は終わりにして。
前に貼ってあったヲタ女の煽りを省いたソースをおわびに貼っておく
927名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:40 ID:4jarGvIf
>>926
>>887のデータは「生涯における結婚の意思を問う」であって
「一生結婚しないつもり」「一生結婚しないつもりはない」を
問うているものでしょう?
「一生結婚しないつもりはない」のにしていない!これはできない男だ!
と考えるのは変だよなあ。まだ死んでねえし。
928名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:40 ID:cZANL7A7
・未婚率が10%ラインを下回るのは
1940年代 30-34歳
2000年代 55-59歳

・全年齢平均未婚率では
1940年代 34.3%
2000年代 31.8%

未婚率10%ラインを切る年代を比較すると結婚が晩婚化していることを示している。
結婚意欲は旺盛で平均寿命が伸びたこともあり2000年においては生涯未婚といわれた50歳代
を超えても未婚率が低下している。尚全年齢平均では1940年代の方が未婚率が高いことからも
日本においての皆婚傾向は依然堅調であるといえる。
http://www.misc.gr.jp/research01.html
929名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 14:57 ID:cZANL7A7
熟年結婚の割合
1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

40年代では極めて稀な熟年結婚は60年経過後の2000年日本では13人に1人の割合となり
熟年結婚に対する意識の変化が起こっている。
930名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:11 ID:C5/UyxBu
>>924
結婚したいという気持ち
結婚したくないという気持ち

この2つを比較して後者が勝った場合、人は結婚しないだろう。
そしてそういう選択をした人(未婚者)は、国語的な意味においてさえも
結婚したがらない人だと私は解釈するよ。

・・・・と答えているんだがなぁ。
したい気持ちとしたくない気持ちを比較して、
したくない気持ちが上回った人は、結婚できない人、ではなく「したくない人」だな。



931名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:20 ID:C5/UyxBu
>>928
細かい事を言うようだが、全年齢平均未婚率の1940年代は34.3%ではない。
資料も良く見ないで適当に書くのはよせ。


それに
>>929
1940年代 50-69歳 1.4%→1.3% = 0.1%
2000年代 50-69歳 10.1%→2.5% = 7.6%

これも単純ミスだ。
ミスを浮き彫りにする簡単な方法がある。
同じような計算方法で、1940年代の50-79歳で計算すると
熟年結婚がなんと『マイナス0.6%』という珍妙な結果となってしまう。

もう分かったろ?
932名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:53 ID:V1frfGsl
>>931
結婚に慎重な若者が増えている Part43
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/443-

あはははっはは、30代は、30代は・・・って連呼してろよ。
それで30年後初婚で中古ババァとバージンロードを歩けよ(w
933名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 16:59 ID:jUqnkwNi
結婚が不可能な男たちが増えている
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/
934名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:03 ID:MOEsToB8
>>931
時代的に死別夫婦が独身のまま終生を迎え、コンマいくつ増えてるだけ、
或いは在日人の帰化コンマ以下のオーダーなら違いならいくらでも要因はあるでしょう。
頭悪いですか?
苦しくなってよく考えない妄言は恥ずかしいですよ>>1
諦めなさい。その粘りはキモブサを直す方向に向けなさいよ。
もしかしてチンポとかなくした障害者ですか?
935最終結論更改:03/10/22 17:16 ID:zXqVoHdP
<<最終結論>>結婚したがらない男はいませんでした。ソース:http://www.misc.gr.jp/research01.html
平均未婚率(15歳以上全年齢)は1940年代35% 2000年31% 50歳以降は10%以下に未婚者は低下70歳代では1%台に

▼△非婚派の理想、同棲婚、並びに事実婚は不可能、可能性は万が一 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/309-
▼△結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif
▼△現在13-31歳男性は空前の結婚難が襲う!ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/p_age2.xls
1974年生(29歳)男性は105万人、対する適齢期女性(26歳)女性は84万人、2割も男余りに!
▼△離婚すると全財産の半分を妻に取られるという話のウソ ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が相場
▼△キモブサは家庭環境、情緒に問題が
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
▼△:男性は10%のキモブサヒキ以外遅くとも50歳台までには結婚している。ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
▼△:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均 男性12% 女性5%
▼△参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意】
 ここは粘着>>1による乱立、重複スレです。過去ログコピペなど1人芝居で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part43>>http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
936名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:28 ID:g/S3MLNT


         <<総括>>

        ・晩婚化の始まりは既に1920年代から

        ・結婚は2-30歳台のもの、から全年齢に広がる(結婚の全年齢化が現在の晩婚化の正体)

        ・殆どの男女は生涯に一度は結婚する

      結論:結婚したがらない男は存在しない。

937名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:32 ID:rd1Aa0UF
>>935&936
まずはご尊顔を〜。
内容を真摯に受け止めるか、ゴキ女扱いするかは
UPされた貴方のお顔が、おにゃにいに使えるかどうかできめますぅ。

938課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 17:44 ID:1xTRMf1M
正直、男女板でなにがどう盛り上がろうが、世間の人らにとっちゃなんてことない。
田代祭なんて、世間の女はしらないだろ、あんなもりあがった2chの祭なのに。
こんなスレの争いで世間に啓蒙しようなんて、馬鹿のきわみ。
いったいどこの女がこのスレ見て考えを改める?
結婚できる男がこのスレ見て考え方変えるか?
こんなキモブサの愚痴見てさ。
939名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:49 ID:wGdgza7s
しこしこさん、それをここで言っても、ましてコテのあなたが言っても。。。
940名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:51 ID:iBm0T8A6
<<Q&A>>を作りました。

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q1 結婚の晩婚化が進んでいるのだから結婚したがらない男が増えているのでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
941名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:51 ID:wGdgza7s
出来ないも、しないも、所詮、当人の意識の話だよ。
942名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 17:55 ID:wGdgza7s

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。

ここが一番の問題。煽りではなく、いま、この「将来」が不安で
老人も金溜め込み不況。消費冷え込み。結婚どころじゃねえって
人もいると思う。
これなくなりゃきっと婚姻数も増えると思うが。いかかがかな?
943ダブリがあったため訂正:03/10/22 17:55 ID:iBm0T8A6
<<Q&A>>

<よくある質問>
Q1 結婚の晩婚化は結婚したがらない男が増えているせいでは?
A1現在の結婚は20-80歳台の広範囲で行われています。全年齢化というのが事実です。
 平均寿命前の70歳台ともなると結婚していない人は1%台しかいません。
 2002年の調査では25-34歳に限っても「一生結婚しない」という男性は(6.3%→5.4%)減少しました。

Q2 結婚派は非婚派をなぜ否定するのですか?未婚者に結婚を勧めるのはなぜ?
A2 一部の非婚デマを流す異常者の間違いを正しているだけです。
 結婚は個人の意思ですからお好きなように。

Q3 結婚派は、非婚派個人の自由意志も否定するのか!?
A3 いいえ。現在いかような意思を持っていようとも、いずれ殆どの人が結婚するという事実を述べているだけです。

Q4 「このスレに常駐するフェミはどうのこうの〜」
A4 感情的な個人攻撃はやめて、もっと冷静に客観的に事実を見つめてください。2ちゃんねるの毒男に結婚を薦める利益は誰にもありません。

Q5 どうせ独身の良さを語っても結婚派は認めないだろう!
A5 一時的な主観ではなく、将来それがよいのかどうかも語ってください。つまり将来に渡った客観性が大事です。
944名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:02 ID:wGdgza7s
Q4は女性の質が下がった(ソースは多数あり)と言う事実を指摘され
逆切れしたフェミの反撃。あらぬ方向に行った原因。
945名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:03 ID:MLmmYNRK
キモオタは本当に結婚したくないから、女の要求を全く受け入れない
(女の目を全く意識しない)格好や言動をしているとも取れる。
実際、少しでもその気があれば、身なりや言動に気を使うはずだし、
どんなに女性優遇の風潮でもそれに従うだろう。
それこそバブル世代のアッシー君のように。
現代少子化不況社会、全男性人口の25%にも上るキモオタを、ココまで
女から遠ざけてしまった原因は一体なんなのであろうか。
それはおそらく、父不在家庭での母子密着母親が息子へ夫の愚痴を語ること
によるリアル女性不審や、男性性自信の喪失と、子供自身が一人の孤独な時間を
埋める為の、アニメ文化による一種右翼思想的な、母性神聖−非処女蔑視妄想の
なせる業であるとおもう。
まぁ普通の女に価値を見出さない、女からしてみれば非常に腹の立つ男が増えたのは、
要するに前世代の女達の自業自得と言うことだ。若い世代の女は悲惨だな。
946名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:04 ID:ejuV+h9A
>>942
逆だろ、右肩上がりの経済成長は晩婚化を加速しただろ。ボケ

947名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:07 ID:ejuV+h9A
>>945
キモヲタに好かれたい女はいない←100回目くらい
948課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:07 ID:1xTRMf1M
非婚者が増えているのかなぁとか思いつつ。
自分のコネをたどっていくとだな。

*今居る外資IT企業
高給ゆえいい条件の結婚多い。ヲタでも結婚できる。

*前居た誰でも知ってるメーカー
大学時代のツテなどがある奴、スポーツ趣味のあるやつは図った様に30前に結婚。
それ以外は結婚しない奴多すぎ。縁なさすぎ。しかし、40手前に見合いして結婚
する係長などはザラ。結局結婚する。

*大学の友達(IT外資、超大手企業。要は元ハッカー・クラッカー)
金を腐らせて男の趣味に没頭。女に全く縁なし。キャバクラの女しか知らない。
しかし、イケメンな3人には大学時代からの彼女がいてすぐ結婚。

*僕の親戚
なんとなく高学歴な女ばかりで結婚しない、とおもってたら、いっせいに
あっさり結婚。結婚適齢者の9割以上が結婚。

*ネットの友達。 ←はい、おまえらはここね。
メンヘルが多かったり、彼氏や彼女がいても経済的に不安定で結婚できなかったり。
結構な勤務先に(ソニーなど)に勤めているにもかかわらず、キモブサだったり、
どうしようも人に説明できないアカウンタビリティーの著しく低い趣味に没頭している。


949課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:08 ID:1xTRMf1M
>>945
あー、きみはただしいかも。
950しっぽ:03/10/22 18:10 ID:My54Y9BW
>>945
それは決して一般化させることのできる見解ではないと思う。
ある種の男性には当てはまるかもしれないけれども。
951945:03/10/22 18:12 ID:MLmmYNRK
というわけで、キモオタは戦後のPTA、女権団体、自己責任逃避ルサンチマン婆
の怨念で作り上げられた、バカ女が生み出した男でも女でもない妖怪生物だから。
キモオタ男はとことんイキオクレバカ女の人生を不幸にするように励めばいいと思うよ。
そういう底辺DQN社会と関係ない層は、キモオタとバカ女が生涯非婚であろうが、
別に何の影響もないし、キチガイ非婚正当化の男女が異性叩き魑魅魍魎の地獄絵図を
繰り広げれば、ますます健常者の社会的価値が上がるしね。


952名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:13 ID:wGdgza7s
なんか変な夫婦が歩いてるよな。お互い妥協したんだなってのが。
でも、若い夫婦ではあんまり見ない。
しかし、ヲタにはヲタ女ついてる気もする品。
一般化できない。
953名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:14 ID:ypkq/t/v
>>945
>キモオタは本当に結婚したくないから、女の要求を全く受け入れない
まず彼女がいるのかよ、と(小一時間

女の要求じゃなくて他人全部だろコミュニケーションが全くできないのが原因なんだから。
幼稚園並の社会性でいい年になった異常者だろが。

突っ込みどころ満載レスで釣ってるのかテメエ。マジなら市ね
954課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:18 ID:1xTRMf1M
>>953
キモオタが完成する過程での母親の役割は見逃せないな。
醜い容姿、乏しいコンピテンシーなどは父親からの遺伝
だから、その不平不満を母親が子の前でぶちまけたりすれ
ば、子は自分の性に肯定的になれるか怪しいし、「結婚すれば
粗大ゴミ扱いされる」という、夫が搾取される奴隷になるという
話のリアリズムも高まろうというものだ。
955名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:26 ID:v8+TRH4Z
でもたしかに他人と関わるのは疲れるし
関わらないほうが楽なんだよね。
むしろ「癒される」という方が特別な関係なのではないかねえ。
956名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:27 ID:8A3QWrdq
しこしこ婆さんがこのスレを攻撃していたのか・・・
どうりでネナベ臭い書き込みが多かったわけだ。
957名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:30 ID:xfYxmJVl
>>955
あんたこれでしょ
>要するに「普通の大人」になるのが極端に遅い奴らが、若年時代はキモブサとして虐げられるわけだよ。
>特殊学級の生徒みたいなもんだな(w
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/447-
958課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 18:31 ID:1xTRMf1M
>>956
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066661541/
↑ネナベはこんなスレ立てないと思うが。
959名無しさん 〜君の性差:03/10/22 18:31 ID:ddX+M7Js
どーでもエエが 
どうしてこの話題については 
似たスレがイパーーイ立っとるんだろう
960名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:33 ID:fkihgDd/
はんなりしてきましたね。いよいよ終わりでしょうか?
あまりもう書くこともないんですが。
961名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:35 ID:nr8SmOYU
>>959
ずいぶんおとなしくなったな>>1 (大笑
はやくブチ切れてコピペしまくれよ(w
962名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:36 ID:v8+TRH4Z
>>957
うーん。疲れる疲れないと楽しい楽しくないは分けて欲しいのだけど。
たいていの場合他人と一緒にいれば当然気を使うしその分疲れるよね。
でも一人でいる分には気を使う必要もないしその分楽だよね。ってこと。
皆といるより一人でいるほうが良いという判断はそんなにおかしくはないでしょう?

☆☆一人で行動するのが好きな人・その14☆☆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063105485/
963名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:37 ID:MLmmYNRK
>>953
それはアニオタ世界を知らなさ過ぎる故の、女よいしょマスメディアによる
女に都合のよい偏見だね。一般的に、オタ男はバカフェミ女サークルのように
同性同士のホモセクシャルコミュニケーションは成立してるんだよ。
だけどバカ女同様、自身が異性に配慮しない割りに異性蔑視、異性支配欲が
あまりにも強いから、異性配慮のカタマリであるような電動バイブ君や美女とは
当然会話が通じないし、当然、合コンサークルにも参加できない。
つまりオタ男、毒フェミ女とは異性コミュニケーション破綻者なのだ。
その癖、性的願望を強く求めるもんだから、ロリアニメオタやら801やら
法制度による男性支配願望やら、2ちゃんねるで異性叩きやら、一種異様な
精神病人格を形成することになる。
非婚の原因はいたって簡単。
女性の社会進出の勇気を促す啓蒙の為の女性優遇マスメディアによる
女の我侭許容化と、アダルト産業による男のオタ男化が原因そのもの。
お互い自分が絶対的に正しいと信じ、耳を塞いで高圧的に異性を中傷して、
話を聞かないわけだから永遠に平行線。
コミュニケーション破綻者の罵りあい。
964名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 18:47 ID:MLmmYNRK
現代社会は何の為の優遇か勘違いフェミ女 VS 女性嫌悪ホモ男の後天性同性愛加速社会。
というわけで、総中流家庭とかでコミュニケーションすら断絶してるDQN男女が
公共裕福社会で子供を育てると、幼稚なキモオタ、糞フェミが増えて迷惑だから
現代の恋愛マンセー主義、少子化生き残り合戦というのは正しい判断だと思うね。
劣等遺伝子の男女は死滅して、男女平等の正常なコミュニケーションが成立してる
健全な夫婦だけが子供を育てればいい。

で、何で君らはそんなに必死なの?

965名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:06 ID:Dg0f/Zrc



   >>963-964

   キモヲタの>>1 が素直に自分の心境を語り始めました。

   真実はスポイル人生の鬱憤を晴らすことだったのです。

   しかし、皆さんはこう思っています。


         死ねよ キモイ奴だな >>1



966名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:07 ID:t0qDC0vn
さて、下らないマジレスはやめて。

キモヲタは叩いて遊ぶのがベストということだな
967課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/22 19:08 ID:1xTRMf1M
1へ。

チミは頑張って外資系企業にいきなさい。
給料も毎年200万多かったら人生マジで変わるって。
968名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:08 ID:4fxSZ34d
次スレ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Part48
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066817180/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

969名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:10 ID:MLmmYNRK
所詮バカネナベ婆の掃き溜めか。。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
970名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:11 ID:t0qDC0vn
このスレに必死になってる奴は男だけではない様な気がする。
キモ女が男のふりしてレスしてないか?
結婚した女の妬みで男のふりして女叩いてないか?
971名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:53 ID:N+oFbUuq


             残念ながら

             なんと実は

    【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】

        いずれ殆どの男女は結婚をします。

     この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。

    長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。

            閉鎖後の本スレ
      結婚に慎重な若者が増えている Part43
   http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
        .  ゚       o     .   。        o
   ゜ o        .  ゜            .    ゚
          o              ゜    。      ゜
     。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
      _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
   _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
  ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
  ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
  . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
  `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
          我・・・

                 << 完 >>
972名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 19:58 ID:tc7YOsTf
>いずれ殆どの男女は結婚をします。

未来からタイムマシーンでやってきた人、乙。


973↑プ(´ー`):03/10/22 20:13 ID:mJKnCVhq
 
974名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 20:53 ID:F2Drhi7p
さて、そろそろスレ埋めをはじめた方がいいかも。

ところで、何が何でも結婚させたい人々は
なぜ、こうもしつこく荒らしに来るか考えてみた。
つまり、リアルで満たされていない。
満たされる手段も能力もないからでは無かろうか。

もし、彼の人々が満たされているならば
(彼らが言うところの社会の底辺を彷徨くとされている)
キモブサと呼ぶこの住人とは接点を持とうとすらし無いだろう。
あえて接点を持とうとするなら、それは
この住人を(善意を基にか、賞賛を得たいだけかは不明だが)
啓発するためであると推測するのだが、
スレ上での発言を見る限りそのようには受け取れない。
よって、上記の理由だと推測するわけだ。

自分の能力によって満たされない人間が満足を得るためには
自分が他者より満たされている、という相対的満足でごまかすしかない。
だからここの住人を貶めることに心血を注ぐわけだ。
一日中張り付いたりしてな。

やべぇ。
凄く可哀想に思えてきた。
おまえら、頑張って生きろよ。
975名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 21:20 ID:51K4yn4v
結局、「慎重な若者」スレを支持しているのはぷりんちゃんだけでした。
976名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 22:22 ID:UDGfrZja
>>970
いや、一番必死になってるのはお前だろw
977名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:00 ID:51K4yn4v
ID:jgPBcBe6がスレッドを乱立させています
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066831067/
↑こりゃ通報モンだな…あげよう!
978論理.の補強:03/10/22 23:20 ID:m6703P/D
>>773
おぉ、、急転直下か。
素晴らしいソースだな。非婚者なんかいないではないか(w
見苦しいキモブサにも朗報だな(w 
いやぁめでたいめでたい。結構、結構

お祝いに上げておこう。

がんばれキモブサ、ここまで粘着したのも無駄にはならなかったではないか(w

若いコだめなら、ババァがあるさ(ゲラ
979名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:23 ID:i1+7b5IL
↑頑張って生きろよ。
980名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:27 ID:F2Drhi7p
>>978
頑張って生きろよ。
981名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:28 ID:VDoA9M1D
>>978
イ`
982埋め立て地:03/10/22 23:29 ID:/z8TExVc
人生楽ありゃ苦もあるさ。

by 水戸黄門。
983名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:30 ID:51K4yn4v
スレ乱立荒らしに負けないでガンガろー!!
984論理.の補強:03/10/22 23:31 ID:m6703P/D
ああ、俺は以下の本スレに行くことにするから、じゃぁなキモブサ(w

>              残念ながら
>
>              なんと実は
>
>     【非婚派:一生結婚しない男は殆どいませんでした】
>
>         いずれ殆どの男女は結婚をします。
>
>      この為、潔く当スレッドは本Partで終了致します。
>
>     長い間このスレをご愛顧頂きありがとうございました。
>
>             閉鎖後の本スレ
>       結婚に慎重な若者が増えている Part43
>    http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>         .  ゚       o     .   。        o
>    ゜ o        .  ゜            .    ゚
>           o              ゜    。      ゜
>      。  ゚  __,,,,;'''''~~ ゜-,,   o   。
>       _,,,-''''~ ;:,:'; :;;::.,:;;: :: o ,.~ヽ,   ,,-^ー,゜,,   o   ゜ .
>    _,o''~::,.:.::. ;; ゚ ;.:.:::.. ゚ ::.:. ::.,,:..;:  'i,_,-'~ .:., 。:.. ..:.~~ー, 、    。
>   ~ :..:...:.:..:. . ∧∧ ::: ゜..:. 。:..,:.;...  -,, ;;;;;:;;;;:;:;: :: :゜ ..,..'~ '' -ー,,,,____
>   ;;: .,..::.:;::: 。/⌒ヽ) ;o :...::.:.;;:..: o ;:::....  ll;;;:..:;.;,l!ー、,,,, ゚  ::;..:.:..::. o :.,
>   . .:::..:. : 〜(___) :::.::...::.:.:.:;;..:..:.:.:;;:.:.:;.; ゜|i‐―;;i| :,,..::;;,~~''--,,,, :::. ゚ :.:.:.:::..
>   `'~` ''" ""''"" "'' '''`' ''" ""''"" "'' `'`~' ''" ""''"" "'' ~~` ''" ""''"" "''
>           我・・・
>
>                  << 完 >>
985名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:33 ID:/z8TExVc
>>984
辛くとも死ぬな。
一人でもがむばって生きろよ。
986名無しさん 〜君の性差〜:03/10/22 23:52 ID:51K4yn4v
マンコスレまで上げてやがる!!許さん!!
987名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:01 ID:LMW4tr83
>>984

そりゃあ、君にとって人生は辛いだろう。
脳内妄想に逃げたい気持ちも分かる。
でも……

頑張って生きろよ。
988ポケモン銀:03/10/23 00:14 ID:xn7W3p8e
ここが元来、本スレで、あっちの慎重なのほうは枝分かれのスレだろ。
譲ってあっちを本スレとするのならPART43ではなく、PART2だ。
慎重な若者にスレタイが変わってから、現在は第2弾目なんだから。
989論理.の補強:03/10/23 00:23 ID:lYRzBPLz
>>988

俺が本スレ認めたのはこっち

>       結婚に慎重な若者が増えている Part43
>    http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066301786/
>


俺が 「本スレ」認定しておくから。
議論厨は「議論とコンセンサス」がある所しかいきません。

ここは粘着銀の独白スレなのは俺も認めるところだ。相手1人じゃさみしいよ。じゃな。
このスレは ニセスレ&旧スレ&廃棄スレとして認定しておくわ。
990ポケモン銀:03/10/23 00:28 ID:xn7W3p8e
>>989
あちらのスレで社長にでもなるつもりですか。
まあそれもいいでしょう。
使い易い人物を上手く喜ばせるのも、あなたの得意とするところでしょうから。
頑張ってください。
991名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:36 ID:LMW4tr83
>>989
頑張って生きろ。
992名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:44 ID:52y1Jnde
誰?このポケモンって初めて見たけど。
993名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:48 ID:47FQB5tL
>>992
 ポケモン銀 = >>1 =J.T.K だから。

 炙り出された馬鹿の正体。文体J.T.Kのまま(藁
994名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:55 ID:L7ff5y2M
994!
995名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:56 ID:cQpsUecj
1000
996名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 00:59 ID:L7ff5y2M
もうちょい!!ぷりんちゃんをぶっとばせ!!
997名無しさん 〜君の性差〜:03/10/23 01:01 ID:LMW4tr83
後ちょっと。
頑張って生きろ。
998千影 ◆JwdIlFxakg :03/10/23 01:01 ID:iYqk0yNC
そろそろかな?・・・・
999ポケモン銀:03/10/23 01:01 ID:xn7W3p8e
>>993
JTKて何?
1000千影 ◆JwdIlFxakg :03/10/23 01:01 ID:iYqk0yNC
・・・・・フッ・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。