結婚したがらない男が増えている Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
2名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:21 ID:eLkomT5c
3猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/07 17:21 ID:40yJyjoO
 今だ!2ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

4名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:22 ID:eLkomT5c
5猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/07 17:22 ID:40yJyjoO
 ま た 失 敗 か
6名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:23 ID:YD85Iimm
独身生活の魅力ランキング

男性 1位 行動や生き方が自由。           
    2位 金銭的に裕福。                   
    3位 家族扶養の義務がなく気楽。           
    4位 広い友人関係を保ちやすい。          
    5位 異性との交際が自由。

女性 1位 行動や生き方が自由。
    2位 広い友人関係を保ちやすい。
    3位 金銭的に裕福。
    4位 家族扶養の義務がなく気楽。
    5位 職業を持ち社会との関係が保てる。
7名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:23 ID:YD85Iimm
<実際の数字>
・東京の30代前半(30歳〜34歳)男性の「未婚率」は54.1%→過半数が独身
・東京の20代後半(25歳〜29歳)男性の「未婚率」は78.9%→約8割が独身
・全国平均でも30代前半男性は未婚率42.9%
・未婚率は、年々上昇している
8名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:23 ID:YD85Iimm
<空前の独身時代>
参考
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html

結婚することの不利益は
1位 やりたい事の実現が制約されてしまう
2位 自由に使えるお金が減ってしまう
9名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:24 ID:YD85Iimm
「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
50代(昭和20年代生まれ)以前の人は、結婚に必要性を感じ、
若年層になるほど、結婚に必要性を感じなくなっている。
10結婚=まつたけ:03/10/07 17:25 ID:YD85Iimm
  え? マ ツ タ ケ 買わないか?って?
いらんよ、高いから。え?お安くしますって?それ外国産でしょ?
  いいよ、あんまり好きじゃないんだから。
国産?国産は不作続き、高品質のものはコネとかある一部の人しか手に入らんのだろ?昨今じゃ、二級品
ばかりで上物は市場には出ないって聞いたぞ。それに朝採りの新鮮なものをその日のうちに食べんと、う
まさは半減するんだろ。 何?お客さんよく知ってる?俺は食わず嫌いで言ってんじゃないの! 
  食べてみて、おいしいと思わなかったの! 値段を考えたら割に合わないよ!
何?そんなの日本人じゃない? 大きなお世話! 単なる好き嫌いだろ!絶対うまい筈だ?だから最初に
いってるでしょ!好きじゃないって。味はシメジに劣るし、旨みはシイタケ以下、歯ごたえはエリンギと
変らんじゃない。香りはいいけど。え?
  マツタケの良さを理解することは日本人の義務? あんた「論理が飛躍」してるよ。
他にも旨い食物はあるのに、何でマツタケ? 何?総ての日本人はマツタケが好きだ?あんたちゃんと調
べていっているの?マツタケ命の人ばかりじゃないよ。マツタケのウリは香りだけでしょ! 何?マツタ
ケの総てを理解してない?そんなの知るまでに、どんだけ金と時間かかるのよ?いいよ俺には「永○園の
マツタケの香りお吸い物」で充分!!安くて雰囲気は楽しめる。おいしいとこ取り。それで充分! 何?
本物とは違う、本物をありがたがらないなんて社会に出て恥をかくって?あんた馬鹿?そりゃ昔の人がマ
ツタケ神格化して、珍重してきたのは知ってるよ。でも昔のマツタケとは品質も変わっちゃってるの。
自然破壊や、公害とかあるからね。え?そんなの本で読んだだけの知識だろうって? 体験してみなきゃ
判らないほど、俺は馬鹿じゃないよ
  あんた毒キノコだと知っていて、それを食べないとわからないなんていうのかい? 
何?今食べとかないと歳取った時に後悔する?マツタケ食べたら老後に後悔しないなんて、どういう根拠
があるの?他にもあるでしょ、食べなかったら後悔するものが!選択の違いだけだよ!
いいから、早くあっち行きなさいよ。え?
  それなら カ ニ ミ ソ はどうか?
って? いい加減にしなさい!
11犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 17:25 ID:5EruR8u4
>>1が女性憎悪を明確に出してきたね(w
12名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:28 ID:wbVhPf7y
>>11
ただのコピペじゃん。
13名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:30 ID:2BGE4f4y
>>11
微妙に専業叩きとかぶってるような気が
14名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:30 ID:7DMfdu9F
くる日もくる日も必死に働いて、月のお小遣い3万円とかで、
好きなものもろくに買えない、趣味もできない、たまの休みは
ぐったり疲れているのに「家族サービス」とやらをしなきゃいけない。
15名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:31 ID:6Yock9Jp
子供だけを養うのはいいんだけど、妻まで養うのはイヤだ。
子供も妻とワリカンで育てたい。
もちろん、家のローンもワリカン。
16犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 17:33 ID:5EruR8u4
>>12
しばらく引っ込めてたじゃん。
「また出してきたね」と書けばよかったけど。
Part1から読んでるよ。
>>13
そうだね。
>>15
そういう家庭もあるよ。
17名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:37 ID:u7mdHMer
思うに、長生きしすぎるんだよな。
18名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:39 ID:1wcwP0Qa
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065343866/987
> そのとおりだが、おれに対して何を言いたいのかがわからんよ。
君の妻に「私を養うのは当たり前だろう?」と言われたらどうする?
俺は「当たり前じゃない」と答える。
19名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:43 ID:rTL4GGWW
>>16
>>子供だけを養うのはいいんだけど、妻まで養うのはイヤだ。
>>子供も妻とワリカンで育てたい。
>>もちろん、家のローンもワリカン。
>そういう家庭もあるよ。
それがスタンダードにならなければ男女平等とはいえない。
20名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:46 ID:mTsR8f+g
【男性諸君に告ぐ】その結婚ちょっと待った!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064836309/
21名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 17:57 ID:lUTsCgEP
22論理の補強:03/10/07 18:00 ID:67AAjtXR
ここって誰か勝手に立てた奴がスレの前提であるテンプレ変えていってもいいスレなの?(w
23論理の補強:03/10/07 18:01 ID:67AAjtXR
>>14
> くる日もくる日も必死に働いて、月のお小遣い3万円とかで、
> 好きなものもろくに買えない、趣味もできない、たまの休みは
> ぐったり疲れているのに「家族サービス」とやらをしなきゃいけない。

あれ、前回2万円じゃなかったっけ?

と意地悪を言ってみる(w
24名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:01 ID:2BGE4f4y
>>19
あはは・・だったら頑張ってフェミを応援することだね
25論理の補強:03/10/07 18:02 ID:67AAjtXR
>>15
> 子供だけを養うのはいいんだけど、妻まで養うのはイヤだ。
> 子供も妻とワリカンで育てたい。
> もちろん、家のローンもワリカン。

家事もワリカン、共同分担でいいんでないの(w 家事はやってほしいってか?
26論理の補強:03/10/07 18:04 ID:67AAjtXR
あれ?

>「結婚は1億円の無駄遣い」
>実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)


これって否定されたよね。


い き な り 、 >>1  が 間 違 い で す か ?
27名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:05 ID:rTL4GGWW
>>25
離婚するんだもん。
それぞれ家事分担になるに決まってるじゃん。
28名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:06 ID:Bh4ajFVr
 
みんな楽しそうだね。
 
つうか、こんな書き込みを見つけたけど、みんな寂しそうだね。
      ↓↓    秋だからかなぁ・・・?
      ↓↓
 
940 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/07 15:02 ID:Km8hXKtu
  一人では寂しくて生きられないキモブサ男が
  結婚したがるのではないでしょうか?
 
  女に頼りたいのでしょうか?
 
29名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:07 ID:qVd1lnS+
>>17
スルーされてるみたいだから、あえて同意しておきます。
30犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 18:15 ID:5EruR8u4
>>18
>君の妻に「私を養うのは当たり前だろう?」と言われたらどうする?
「何もやらないけど食わせろ」という意味でかい?
31名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:23 ID:FodWKk24
暇なんだなぁ

ブサイクに食いつきいいのはなんでだろう?
32名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:25 ID:MqpZNfqf
多くの家庭ではハネムーン期を終えて互いのキモイ欠点が鼻につき始める頃から妻が攻撃的になり始める。
33名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:27 ID:5wupO5nw
とりあえず前スレの話題から。
結婚5年くらいで離婚した場合財産分与と慰謝料あわせても
大体300〜500万円位になるようだね。

婚姻年数が増えるにつれ金額も上がっていくし
おそらくは全財産の2分の1にちかづいていくのだろうが
まあこれは共有財産の割合が多くなっていくのだから
当然と言えば当然と言える。

http://www.rikonnet.jp/4.html
http://www.rikonnet.jp/3.html#2

個人的な感想をいえばやはり妻の労働(家事育児)の評価が
夫の労働の評価に比例するというのは少しおかしいとおもう。
子供がいない家庭と5人いる家庭(そう、じゃり婆さんの家だ)
の仕事量が同じなはずがないし、これは夫の労働の評価に
基づくものであるとは思えないから。必ずしも家事育児が
が夫の労働よりも楽だとはいえないわけです。
まあすれちがいだな。
34名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:27 ID:TxtYLjsT
>>1 さん、前のスレでは黙っていたけど>>1の内容をなぜそんな女性攻撃の文章にしたのですか?
part7から使っているものが住民の合意の掲示文章だったはずです。

あなたが本当の住民かどうかわかないけど、勝手な真似はやめてください。
非婚派の主流は既婚者蔑視ではなく、個人の主義に基づいた非婚をここで語っているのです。
こんな内容のスレでは荒らしてくれと言ってるようなものではないですか?
コテハンに撹乱されてそのようなことをしていたら本当に潰れますよ。
35名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:27 ID:iKHFGbEn
家事も仕事もできない寄生虫女が増えてきたせいで男が警戒心強くなった
家事も仕事もできる(またはどちらか一方ができる)女にとっては全くもって迷惑な話である
36名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:29 ID:5wupO5nw
>>33
えーとほそく。
便宜上夫→賃金労働、妻→家事育児と書きましたが
別に家庭内の役割分担は自由だと思いますです。
フェミの皆さん突っ込まないでくださいネ☆
37名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:32 ID:5wupO5nw
>補強氏
補強氏は「結婚はするべきである」と考えているのですか?
別の言い方をすれば「結婚しないことは社会悪である」と
考えているのでしょうか?
38保守係:03/10/07 18:32 ID:67AAjtXR
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
39名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:35 ID:tIGwoKfa
>>34
女性一般への人格的嫌悪と不要感が非婚の最大の理由じゃないの?
スレッドを続けるこつなんてものは自分にはわからないけど、
自分としては「無理して続けるものではない。続けても3組に1組は
破綻しているのが実情である。苦労が全く報いられない話ではある」
という文句も付け加えてもらえたらいいと思うくらいなんだけどね。
40名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:36 ID:Z72/3jk5
あなたは大丈夫ですか? エイズについて知っていますか?
だれでも!どこでも!簡単になめるだけのエイズ検査ができます!!!
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html 
 http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
41論理の補強:03/10/07 18:36 ID:67AAjtXR
>>37
> >補強氏
> 補強氏は「結婚はするべきである」と考えているのですか?

俺は元々、条件付非婚派だよ。詳しくは俺がいる中古スレをみればわかるが、
結婚にはかなり厳しい縛りを掛けている。
んでその条件をクリアする女がいたから結婚したまでだがな。
出会わなければ今でも独身だろうよ。

非婚理由が経済問題、女のフェミ化だけだと思うかい?
42名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:39 ID:P/Gia05M
女のやるネナベって男らしくないからいやだよな。
43名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:41 ID:TxtYLjsT
>>39
あなたが>>1さんですか?

いつから女性嫌悪を主題になったのですか?
それは非婚理由のひとつにしか過ぎません。非婚理由は様々です。
44名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:47 ID:Bh4ajFVr
世の中が自由になり、文明や文化が発達するとともに、
馬鹿男、馬鹿女が増えたっつうことだろうな。

だから、簡単に結婚して簡単に離婚するんだろうな。

な〜んも考えずに、ただ結婚して離婚するくらいなら、
結婚しないほうがいいぞ。
45名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:50 ID:5wupO5nw
>>41
了解。
「女には子宮がついているだろ!だからおまいらは子供を産む義務がある!」
などと言い出したらどうしてくれようかとどきどきしていたよ(笑)
46犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 18:51 ID:5EruR8u4
>>39
>女性一般への人格的嫌悪と不要感が非婚の最大の理由じゃないの?
これだけスレ数消化して「じゃないの?」はないんじゃないの?(w
>無理して続けるものではない。続けても3組に1組は
>破綻しているのが実情である。苦労が全く報いられない話ではある
これは女にとっても同じことだよなあ。
異性相互不信者のスレにしたいわけか。
47名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:54 ID:Bh4ajFVr
>>45
女には子宮がついているだろ!だからおまいらは子供を産む義務がある!
48名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:54 ID:PeW0xT99
何か、しきりに「非婚化」を叫んでいるようだけど
結局の所「晩婚化」が正しいと思う。

前スレで出たhttp://info.lake.co.jp/park/lib/jijyou/ji_kozukai2003.htmlによると
30代で既に8割近くが既婚、50代になると限りなく10割に近い。

結婚したくない男はどこに消えるんだろう。
これから増えるんだ!ってことかいな。
49名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:56 ID:3jDick8D
既婚者の3分の1が離婚してその何割かが再婚する。
(ちなみに小泉総理は再婚しなかった方)
それを計算に入れるとどうなる?
50名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:56 ID:qVd1lnS+
「結婚したがらない」と「結婚したくない」は違うのかな。
 結婚したがらない→結婚非積極派
 結婚したくない→非婚派
だったり。
51犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 18:57 ID:5EruR8u4
>>41
「女としては理想の人に出会えて相思相愛となったのだが、
結婚はデメリットが大きいから別れた(or 一生同棲に決めた)」
くらいの非婚主義者じゃないと、君は認めないんだよな(w
しかしなんだな、中古スレには仁義ってものがあったといまさらながら
わかったよ。スレも数こなしてくると、名無し中心では歪んでくるもんだ。
52名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:58 ID:3jDick8D
>>47
最近、喫煙する女多いだろ。
なんかさあ、子宮(下の口)でもタバコ吸っててそうでいやだよな。
53名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:58 ID:Kp0D3LTa
まあ、「犬」氏のように、うまく行っている家庭もあるわけだから、
結婚を全否定する必要はないな。

問題は、修羅場と化している家庭が結構多いし、するのなら慎重にする
必要があるのだが・・・。金や自由の問題はさておき、非婚派の主張の
なかにも現実はあるしな。

既婚・非婚で、一概にキモブサかは、判定はできんだろう。
54名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 18:59 ID:5wupO5nw
>>41
>結婚にはかなり厳しい縛りを掛けている。
>んでその条件をクリアする女がいたから結婚したまでだがな。
>出会わなければ今でも独身だろうよ。

まあ非婚派とはいっても
「相手がいればする。相手がいなければしない」というのが大半じゃないのかな
昔のような「はじめに結婚ありき」という考え方に納得できないだけでさ。
非婚派というよりアンチ結婚推進派といったところか。

>非婚理由が経済問題、女のフェミ化だけだと思うかい?

思わないな。まあ氏が指摘したように他人との接触を求めない人間が増えたなどの
メンタル面の問題もあるだろうし、
それを許容する環境が整備されつつあるというのも原因のひとつであるとは思う。

まあもう少し根は深いだろうなあと言ったところ。ガイシュツですんませんね。
55:03/10/07 19:00 ID:Bh4ajFVr
>>41
最大の原因は男のホモ化じゃねえか?オホホホホ…
56名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:00 ID:TxtYLjsT
>>1 さん答えてください。掲示文章を勝手に変更しているスレは
住民が立てたのかどうか怪しいものです。

>>1さんのお返事がなければ、住民以外、或いは批判派のなんらかの意図が
あるというスレと判断させて戴きます。
こんな事続けていたら非婚派の住民が消えてしまいますよ。
ただでさえ荒れているというのに。
57名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:02 ID:5wupO5nw
>>48
正しくは「結婚しない男が増えている」なんだろうね。
58名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:03 ID:3jDick8D
<結論>
人格障害の女(女の総人口の7割)を回避できれば結婚は幸せ。
回避できなかったなら、修羅界か畜生界か餓鬼界に転生した
と思ってあきらめるべし。あきらめきれなかったら離婚、と。
59名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:04 ID:PeW0xT99
>>54
具体的に相手がいる場合に結婚について考えるのと
相手がいない状態で結婚を考えるのじゃ、そもそも論点が違うよな。

結婚後の生活なんて、相手によっていくらでも変わってくるから
一様にステレオタイプ化するなんて無理だろ。
60名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:11 ID:5wupO5nw
>>59
しかし現実には相手がいなくても
「結婚」の言葉がついてまわるでしょう?

「何で結婚しないの?」
「誰かいい人紹介しようか?」
「結婚したこともないやつは人間として〜」
「お見合いの話が〜」

などといった具合にさ。

これは結婚→恋愛に置き換えてもおなじだわな。
相手がいて恋愛・結婚の言葉が出るならわかるが
「恋愛・結婚しろ!まずは相手を探せ!」という風潮が
まかり通っているのはオカシイと思う。
61犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 19:16 ID:5EruR8u4
>>60
恋愛する人間、結婚する人間がまだ多数派なのだから、しかたないんだよ。
結婚した夫婦に「子供はまだ?」という人は減っているよね。
風潮に楯突かなくても、情勢が変われば変わっていくものさ。
それまでは、不快なことを言われたら自分の主義を伝えればよいことだ。
「いえ、子供を作るつもりはないんです」という返事は、普通にあったぞ。
62名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:23 ID:FodWKk24
>>61
ハゲド
今の20代が寿命を迎える頃には変わるかも
生涯未婚率5割とか。
63名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:26 ID:TxtYLjsT
>>1 さん お返事がありませんので、このスレは住民の立てたものと判断できません。
私は失礼します。
64名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:29 ID:Kp0D3LTa
怒涛の如く進行するスレだな。

既婚男性の意見をもっと見たい。俺は、どっちかといえば非婚派だけど
結婚にもいいところはあると思いたい派だしな。
65名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:31 ID:5wupO5nw
>>61
>恋愛する人間、結婚する人間がまだ多数派なのだから、しかたないんだよ。
>結婚した夫婦に「子供はまだ?」という人は減っているよね。
>風潮に楯突かなくても、情勢が変われば変わっていくものさ。

まあそうなのかもしれませんね。
世代が変われば常識も変わるのでしょう。

夫婦別姓や年金分割などの話を読んでいると
そのうち結婚自体が形骸化するのではないかとすら思います。
法における認識を世帯単位から個人単位に変えてしまうのなら
もはや結婚制度を採用する意味がないじゃん…というわけです。

>それまでは、不快なことを言われたら自分の主義を伝えればよいことだ。
>「いえ、子供を作るつもりはないんです」という返事は、普通にあったぞ。

僕は全部「ごめんなさい」ですませています。
マイノリティは弱者になりがちなのです(笑)
66名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:32 ID:pvHreG8B
<結婚のメリットがデメリットを上回る>
参考 平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」

結婚することの利点 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_12
1位「精神的な安らぎの場が得られる」(68.2%)
2位「人間として成長できる」(37.1%)
3位「一人前の人間として認められる」(30.6%)

結婚することの不利益 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_13
1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)

利点の1〜3位とも不利益1〜3位の回答率を上回っている。
多くの人が結婚の主要メリットを重く感じている。
<結婚のメリットがデメリットを上回る>
参考
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」

結婚することの利点 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_12
1位「精神的な安らぎの場が得られる」(68.2%)
2位「人間として成長できる」(37.1%)
3位「一人前の人間として認められる」(30.6%)

結婚することの不利益 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_13
1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)

利点の1〜3位とも不利益1〜3位の回答率を上回っている。多くの人が結婚の主要メリットを重く感じている。
67名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:33 ID:pvHreG8B
「結婚しなくても満足のゆく生活ができる」年齢と共に減少(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011400.gif
生活の満足度の要因として結婚の必要性は年齢と共に増して行くことが明らかになっている。
68犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 19:33 ID:5EruR8u4
>>64
既婚男性率は低そうだが、一応リンク。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1064560698/
69名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:34 ID:pvHreG8B
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」
結婚することの不利益 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_13

1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)
4位「人との付き合いが増え煩わしい」(15.4%)
5位「配偶者の考えを考慮しなければならず煩わしい」(13.2%)
6位「異性との交際が自由にできない」(4.8%)

結婚を不利益と考える人は、自分のやりたい事が第一優先で、お金は全部自分で使いたく、育児や家事は
したくなく、他人との付き合いが煩わしいと考えており、相手のの考えや話に耳を傾けたくなく、結婚しても
浮気や他の異性との性交を望んでいる人物 というファクターを含んでいるといえるでしょう。
ブサキモ男性の趣向と大きく一致しています。
70名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:36 ID:pvHreG8B

『サラリーマンの小遣い調査 2003年』
http://info.lake.co.jp/park/lib/jijyou/ji_kozukai2003.html

20代 34,900円
30代 39,000円
40代 46,100円
50代〜 49,300円

・未婚 47,800円
・既婚 41,300円
71名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:36 ID:3jDick8D
>>63
まあつつがなく終了まで進行すればいいんじゃない?
よかったら次スレ君立ててよ。あまり非常識な内容は困るけどさ。
72名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:37 ID:3jDick8D
女の生理・出産・育児という作業がかなり重たい課題なもんだから、
うまい役割分担の仕方が見えてないのが今の社会なんだろうね。
女は子供を作ることで苦労するんだから、と甘やかしているのが
今の社会なんだが、それでいいのかどうか。
免罪符のように全ての責任を投げ飛ばして暴れまわってる女もいるし(笑
かと言って昔のように、お前には自由は無い、などと抑圧するのも
かわいそうだし。どう考えても抑圧するしか手段の無い女もいるけどw。
73ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q ◆ozOtJW9BFA :03/10/07 19:41 ID:MvOYEgTV
子供を作るということを、前提に女性は選ぶべし。
育児ができそうな女性こそ、良い女。
74名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:42 ID:rQiDBESO
俺もこの>>1の内容はまずいとおもた。粘着の材料が増えて荒らされる口実になる。
75名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 19:42 ID:5wupO5nw
実は結婚関係のスレが異様に多い。
最近見てないのでなんかいいスレがあったら教えてください。

冠婚葬祭
http://etc.2ch.net/sousai/
76名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:04 ID:1wcwP0Qa
結婚を利益と考える人は、結婚の利点を語りたがりません。
その代わり、結婚しない人を目の敵にします。

何故でしょう?
77犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/07 20:15 ID:5EruR8u4
>>76
何故でしょう?って、前提がおかしいんじゃない?(w
78名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:25 ID:j1tG8sgQ
結婚てのは愛があるからするんだよ。
夫婦愛をどうやって他人に説明するんだい?
そんなこともわからないのかい?
79名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:29 ID:Zxw/46lB
>>76
結婚に利益なんて無い事を知ってるからw

80さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/07 20:30 ID:XzE65Q6N
>>78
詭弁でつね。。。。。。。
はにゃーんにもわかるように愛を定義してください。。。。。。。
なぜ愛があれば結婚するのかもおちえてくださいでつ。。。。。。。。
愛がない結婚はそんざいちないのでつか????
81名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:31 ID:ItxcwF2a
はにゃーんがしゃべった。
82名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:33 ID:ItxcwF2a
と思ったら偽物か?
83名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:38 ID:j1tG8sgQ
>>80
本気で説明すると長文になる上、
一般論としての愛を語るのは不可能だと思うので
個人的に思うことを書くことになるが、
それでもいいか?
84名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:46 ID:XzE65Q6N
>>83
というよりも
「結婚てのは愛があるからするんだよ」についてですね。
実際お見合いで結婚する人たちは
愛があるから結婚するというわけではないでしょうし。
愛情ではなく単純にメリットがあるから結婚するという人もいるんじゃないかな?
(注意・お見合い結婚はダメだといいたいわけではない)
85名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:54 ID:j1tG8sgQ
ああ、見合い結婚を忘れていたよ。
前言撤回だ。すまなかった。

でも、メリット・デメリットだけで結婚を考えても
つまらないだろう。
86名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 20:57 ID:Kp0D3LTa
平安時代みたいな通い婚は、どうかな。
DV対策にもなるし。自立しようとする女も増えるでしょう。
非婚派のメリットも残せる。
87名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:04 ID:PeW0xT99
>>86
ますます父親の存在意義が希薄になるだけでは?

一夫多妻制の方がある意味上手くいく気もするが。
88名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:06 ID:j1tG8sgQ
俺が言いたかったのは、
結婚するならばお互いに相手のことを思いやり、
どうすれば相手が幸せになるかを考え、実践していく。
このスタンスを守り、一人で生きていては得られない幸せを
掴むことが結婚することの一番の意味でありメリットであるということだ。
それに比べれば経済的デメリットなんか小さなことじゃないか?

また、そのような相手を見つけられない/必要ない人は
結婚する必要なんか全く無いと思う。個人の権利だよ。
89名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:06 ID:XzE65Q6N
>>85
うーん。面白いつまらないという問題じゃないとおもうのだけどな。
意識してようがしてなかろうが
たいていの人はメリットを求めて結婚するわけです。
「好きな人と一緒にいられる」だって
「仕事に専念できる」だって「結婚しないの?と言われない」だって
人によってはメリットでしょうよ。

例えばわざわざ同棲ではなく結婚するということは
結婚に何かを求めているのではなくて?
そのもとめているもの=メリットと言えるでしょう?
90名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:13 ID:Lm4VDKji
独身者が今みたいにものすごく増えるのって、
決して健全な社会ではないね。

ただ、それは多分に社会的要因が多いからであって、
すべてを個人の責任に押し付けても何も解決しないと思うけど。

91名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:15 ID:Kp0D3LTa
>>88
いいねえ。でも、そのような香具師が男も女も、殆どいなくなってしまった
のが、現実じゃないかな。
92名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:16 ID:n9vETjKj
論理の補強氏へ
独身の癖に偉そうなことを書く不肖の弟子あいすが
ここに来ないようにしっかり監視しておいてください。
93名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:19 ID:XzE65Q6N
>>90
これまでのみんながみんな結婚するという社会も
結構おかしいと思うのです。
既婚者がどれ位なら健全なのかは知りませんが……
まあそんなこと決める必要すらないのでしょうね。
94名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:20 ID:PeW0xT99
>>91
今、結婚していく人たちはそういう感情がない、とでも?

打算で結婚するより、感情で結婚する人の方が
よっぽど多いと思うんだが。
95名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:21 ID:Kp0D3LTa
>>88
言ってる事は正論だと思うんだけど、ちょっと楽観論だよね。
例えば、全ての人が交通ルールを守れば事故は起こらない、とか、
そんな感じの理想論にも見える。
実際には人は嫉み、恨み、欲深く、少しでも楽をしたがり、
感謝の気持ちをすぐに忘れ、誤解もするし、偏見も持つよ。

結婚や出産に対して、厳しい資格制度を設ける、など
本当の意味での人格者だけに許可する制度なら良いかもしれない。
96名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:25 ID:7acCSz+1
>>93
確かに、今どき皆婚主義というのも変だと思う。
97保守係:03/10/07 21:30 ID:67AAjtXR
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
98名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:31 ID:1O76DT1q
なさけねぇなぁ。3000万を捏造かよ。補強はもっと持っんだろ。
捏造しないとレスかけない程度のことなのかよ。それでエロゲーって
何か意味があるのか?どう笑えばいいのかワカランよ。

ここの住人は女を対等なものと勘違いしてるようだな。
お前らペットにエサやるとき「取られた」とか思うのか?
エサをあげるもあげないも、飼い主の気分1つだろう。
女も一緒なんだよ。エサはあげたいだけあげりゃあいいだろ。
機嫌が悪きゃあエサ抜くなり蹴るなに自由にしろよ。
離婚500マソだって、保健所での処理費用と思えば妥当じゃねーか?
つーかアレだな。結婚したいけど制度が不利だから結婚しないお前らは
離婚費用が安いほうが好都合だな。離婚費用が高いことを示す動機は
ないと思うんだがね。どぉだい。
99名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:34 ID:j1tG8sgQ
>>95
>>88に書いたことは確かに楽観的かもしれない。
でも、
>実際には人は嫉み、恨み、欲深く、少しでも楽をしたがり、
>感謝の気持ちをすぐに忘れ、誤解もするし、偏見も持つよ。
このように思わせる相手は、
結婚すべき相手ではない、又は結婚すべき相手ではなかった
とも言える。
100名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:43 ID:Fq33+Z/F
ここの7
http://www.nodayoshi.gr.jp/seisak/seisaku.html

男性差別もここまでくると・・・・。
101名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:46 ID:OQklKxC6
>>99
多かれ少なかれ、人は必ずそういう性質を持ってると思うんだけど。
102名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:52 ID:XzE65Q6N
>>101
持ってる持ってないと
思う思わないは別なんじゃないの?
103名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:52 ID:d5bZYhtj
>>101
ソースは?
すいません。つまらない冗談です。

でも例えば、好きな異性に仕事上で頼られたりしたら
頑張っちゃおうと思いません?
すぐに人を頼る、嫌なやつだとか考えないでしょ。
104名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 21:54 ID:d5bZYhtj
103=99
105名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 22:49 ID:d5bZYhtj
反論が無いところを見ると、
結婚のメリット = >>88
でよろしいか?
106アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/07 22:59 ID:zHxo1wV+
あ〜あ、懲りずにまた立てちゃったのか・・・。
こんなスレを立てないで、既婚者を馬鹿にすることなく、
かつ、同意を求めることもなく、
リアルで淡々と非婚を貫くことはできないのかね?(ワラ
107名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 23:01 ID:VCtAoXiu
あ〜らアイスさん。
貴方は彼女とうまくいってるのかしら?
108アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/07 23:05 ID:zHxo1wV+
>>107
さぁ。
客観的に見て悪くはないんじゃないの。

主観的にはうまくいってるよ。(・∀・)ニヤニヤ
109名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 23:06 ID:Q34K3As5
アイスめ。懲りないなあw
110名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 23:09 ID:e6MLashC
>>102
>>103
結婚した直後は良いと思うんだけど、
それが長い長い年月におよぶと、>>95のような
人の弱さが出てくると思う。
初めから離婚するつもりで結婚する人なんていないと思うけど、
それでも多くの人が離婚するのも、やっぱり人間というのは
そもそも未完成、不完全、ミスも誤解も偏見も自己中心的な考えも
もともと持ってる、という事だろうし。

何の欲も無い、まるでお釈迦様みたいな人って、むしろ例外だと思う。
111千影:03/10/07 23:09 ID:VCtAoXiu
111をもらうよ・・・すまないな・・・
112アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/07 23:15 ID:zHxo1wV+
でもさぁ、別に非婚でもいいんだよね。
俺は無理にする必要はないと思うよ。
離婚するくらいなら、最初からするなってね。

自分に何ができないのかを把握できるっていうのは
かなり大切な能力だからね。

問題は、自分と逆の立場の人間を馬鹿にするこったな。

自分の欲しい玩具が手に入らなかったから、
それを持ってる奴を苛めたり、馬鹿にする心理を同じでは話にならない。

すっぱい葡萄って言ってもいいなぁ。
113名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 23:16 ID:qVd1lnS+
>>110
>何の欲も無い、まるでお釈迦様みたいな人って、むしろ例外だと思う。
お釈迦様にしたところで、結婚して、子供を作って、家を捨てて
と決して褒められた生き方はしてないんだけどね。
息子も高弟となったのが救いかな。
114名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 23:28 ID:Kp0D3LTa
ていうか、同年代の女どもは、打算の強打者(大リーグ級)が多すぎるので
食傷しているのだが。

女の欲は果てしない・・・。現状に満足しないんだね。
115名無しさん 〜君の性差〜:03/10/07 23:43 ID:1O76DT1q
ワカンネーぞ。結婚したいのにできない、結婚したいのにしない
そんなところ感じなのか?
もっとワカンネーのは、結婚しないことに理由が必要なことなんだ。
女がどうこうとか金がどうこうとか社会がどうこうとか。
結婚しないためになんでそんな理由がいるんだよ。
116名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:00 ID:Us8aoH66
偉そうに結婚を語るなら、入籍してから言ってみな。>あいす
117名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:02 ID:t5XdS7om
>>116
ここの連中は入籍してから結婚しないって言ってるのかよ(w
118名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:10 ID:ClY1uRZV
>>115
本当は理由なんかないけど、結婚してるのが多数派だから同調圧力強いんだよ。
少数派には常に自己正当化が義務づけられる。それか結婚するか。
119名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:14 ID:iEqDTnVx
>>115
それ、真理だなぁ。
本当は理由なんか必要ないんだけどね。
でも、皆婚主義の人から見ると、独身者に対して
なんで結婚しないんだ!と言いたくなるみたい。

120名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:16 ID:t5XdS7om
>>118
同調圧力って何だ?

結婚しない理由があってもいいんだよ。でもそれはだな、他者じゃなくて
自分が決めるものじゃないのか?離婚費500マソが事実だとしてな、その事実
を決めるのは他人だけど、高いとか嫌だとか判断するのは自分だろう。
離婚費が高いとかいう他者が決める事実があるから結婚しないんじゃなくて
離婚女に小額だって払うのが嫌だから結婚しない、なら分かるんだが。
121名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:19 ID:t5XdS7om
>>119
つーことだよ。理由がないなら女がどうこうなんて関係ねーよな。
理由があるならあるで、事実がどうこうとか他人が決めることを
並べても意味ねーような。「オレは女をペットとしか見ない。オレは
ペットと結婚したくない。だから結婚しない」とかで終了と思うが。
122名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:25 ID:t5XdS7om
周囲がツベコベいうのは、お前らがハッキリしないことも原因じゃねーか?
理由がないなら「理由などない」理由があるなら他者の事実じゃなくて自分
の意思をズバっと言えば2度と聞いてこないと思うぞ。
123名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:25 ID:6Cg9nVPI
>>121
前にも書いたけど
このスレタイを見せること自体がこのスレの主目的といってもいいわけで
内容がスレ違いにならないように延々と話がループしてるようなところもあるわけだね。
124保守係:03/10/08 00:28 ID:EPX54iRd
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実 離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした
ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■:結婚できない男が増えている。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書)
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
125名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:28 ID:t5XdS7om
ループが目的なら質問もループするだろうな。それでいいのか?

なんだまた円高かよ。損が増えてくなぁ。こりゃしばらく塩漬けだな(w
126名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:33 ID:6Cg9nVPI
補強が戻ったようだね。あとはよろしく。
127犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/08 00:37 ID:fFlsgMcu
まだ啓蒙スレとか言いたげなやつがいるんだな(w
128名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:39 ID:cWUgopLp
>>124とりあえず
<■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
<ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
<普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

<■:結婚できない男が増えている。
<ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
< 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 
< 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
は突き詰めると矛盾するな、どちらかに絞った方がいいよ。
129名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:39 ID:6Cg9nVPI
>>127
そうでもないよ。一種の隔離スレと言えなくもない。
お仲間募集ってところでしょ。
130名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:40 ID:t5XdS7om
ウソついてりゃ啓蒙じゃねーよな(w
131名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:54 ID:JkSy5e/2
会社から今戻ってきてスレを流し読みしたけど、
今回立てたの誰だよ。
女や既婚者にケンカ売ってるテンプレを>>1に上げて。
これじゃ必死と言ってるようなものだよ。
スレ住人の頭疑われるから次回から直せよ。
本当は立て直した方がいいけど。
前に変なの貼って立てた時も揉めたのしらないのか?
あ〜ハンニバルがいればこんな事にならないのに。
132名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 00:59 ID:6Cg9nVPI
これも無いしね。
>テンプレ・過去ログ倉庫
>http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch001.html
>http://homepage3.nifty.com/hannibal/Tch002.html
>このサイトをお作りになったハンニバルさんは亡くなられた模様です。
>ご冥福をお祈り申し上げます。
133犬 ◆Cewk4iJLMo :03/10/08 01:09 ID:fFlsgMcu
スレをスレとして動かす核になる住人が不在なんだよな。
だからこんなことになる。
おれもそろそろ傍観者に戻るよ。
邪魔したナ
134名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 01:14 ID:ZmZ1ebqO
>>128
> ■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。

今後は不可能。

推計方法の概要(国立社人研)
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/2/suikei_m.html

 女性生涯未婚率は1985年出生コーホートの16.8%まで進む(中位の仮定)。
もともと男のほうが5-6%程度多く生まれていて、なおかつ少子化の進行により
年下の女性人口が相対的にかなり少ない状態(2才差で約1割程度)が
これから長く続く。女性生涯未婚率の上昇と結婚適齢期の男女人口差により、
現在20代から10代にかけての男性は、約4人にひとりが結婚しない
(できない)ことになる。

 低位だと、女性生涯未婚率は1985年出生コーホートの22.6%まで進む
と仮定されているので、現在20代および10代の男性は約3人にひとりは
結婚しない(できない)ことになる。

「結婚したがらない男」ができるだけ増えたほうが、トラブルは減るだろう。
135名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 01:16 ID:wt0RQGQ7
つまらない話を延々と、くり返していないで少しは、ためになる話でもしたらどうなんだ?
たとえば結婚したがらない、オカマ(性別/男)や、オナベ(性別/女)の話とかさ。
136名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 01:30 ID:UrmY50Xz
久し振りに来たけど相変わらずだねこの板は。
朝鮮人以下の男ばっかり。
まだ、朝鮮男のほうが尊敬できるってもんだ。

日本の社会がどうのというなら、男尊女卑の国・朝鮮へ行ってミロ
朝鮮の女にも相手にしてもらえないからwww
137論理の補強:03/10/08 02:01 ID:EPX54iRd
>>134
> > ■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
>
> 今後は不可能。

人口バランスの崩れが拡大すればそういうこともあるだろう、今後は10-20%ぐらいのキモブサがあぶれるのかもしれない

あと興味深い一文があるね

1、コーホート別にみた晩婚化は昭和25(1950)年出生コーホートの24.4歳から昭和60(1985)年出生コーホートの27.8歳まで進み、<<平成12(2000)年出生コーホート以後は変わらない。>>
2、生涯未婚率は昭和25(1950)年出生コーホートの4.9%から昭和60(1985)年出生コーホートの16.8%まで進み、<<平成12(2000)年出生コーホート以後は変わらない。>>
3、夫婦の完結出生児数は、晩婚・晩産の影響および夫婦の出生行動の変化によって、昭和23〜27(1948〜52)年出生コーホートの2.14人から昭和60(1985)年出生コーホートの1.72人まで低下し、
  <<平成12(2000)年出生コーホート以後は変わらない>>
4、全女子の完結出生児数別の分布は以下のように変化し、<<平成12(2000)年出生コーホート以後一定となる。>>


特に生涯未婚率が中位の推計では16.8%でとまると試算されている、現在10%前後な訳だから生涯非婚は後6-7%の増加で頭打ちという
ことだ。社会認識の影響は0ではないだろうが、6-7%の増加では現行の「常識」を変えることはできないだろうね。
キモブサの掲げる意識改革より、他のファクター(結婚できない、あぶれる、人口変動)等の要素が大きいということだろう。

後、Tipsとしてだがこの手の予測推計に使われるコーホート法は多くの推計数字を元にするのでかなりブレが大きくできる。
以下のサイトの意見なども一考に値する。
http://www.melma.com/mag/56/m00046356/a00000015.html
138論理の補強:03/10/08 02:08 ID:EPX54iRd
>>128
特に矛盾は感じないが?同じデータから読み取れる要素は色々だ。

前者は、現状の男性生涯未婚率と、我々の日常感じるキモブサの率との符号を指し。
後者は、拡大していく男女の生涯未婚率差からあぶれるキモブサ男が増えていることを指している。
139名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:16 ID:uEg9zZAJ
>>137
1985年生まれ(現在18歳)世代の生涯未婚率16.8%で頭打ちということですね。



よかったね、後5%は女が回らない仲間が増えるそうだよ>キモブサたち。








140家庭板より:03/10/08 02:19 ID:v96KvOEd
[261]名無しさん 〜君の性差〜<sage>
03/10/08 00:44 ID:wUL001kt
>>260
かなり誇張された数字だったみたいですね。
幼稚園から大学まですべて私立に通わせた場合で、学費別で月に6万円を0歳から22歳までかける計算だったようです。
かなり庶民感覚とはずれた数字だと思います。
実際のところは2000-2500万もあれば大学まで十分足りるでしょうね。
141家庭板より:03/10/08 02:21 ID:v96KvOEd
[543]名無しさん@HOME<>
03/10/08 01:37
シングルの方が経済的に余裕があるというのも怪しくなってきました

『サラリーマンの小遣い調査 2003年』
http://info.lake.co.jp/park/lib/jijyou/ji_kozukai2003.html

20代 34,900円
30代 39,000円
40代 46,100円
50代〜 49,300円

・未婚 47,800円
・既婚 41,300円

差額6千円ではキモブサ君たちは月に一度風俗に行くこともできないことになります。
奥さん・恋人にSEXさせてもらえない彼らはどうするのでしょうか?

やはりキモブサヒキより既婚者は稼いでいるようです。

キモブサヒキはダメ人間と言って良いでしょう。
142名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:24 ID:wt0RQGQ7
懲りもせず
      論理の補強
            いとをかし(w
143名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:27 ID:wt0RQGQ7
キモブサを
      煽って なんぼの
               プロ固定
144名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:29 ID:wt0RQGQ7
家庭板
    所 狭しと
          大暴れ
145名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:32 ID:wt0RQGQ7
結婚を
    したがるオカマ
            増えている
146名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:32 ID:v96KvOEd
キモブサがヒトーリ(w
147名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:34 ID:Ae+QPwJt
またコピペなの??(´・д・`) >>142-144
148名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:35 ID:wt0RQGQ7
真夜中や
     キモブサひとり
             名無しさん
149名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:38 ID:wt0RQGQ7
またコピペ
      思うがごとく
             哀れかな
150名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:40 ID:pvxEpnZj
補強氏は次々と君らの主張を崩す資料や論証してるけど、もう手詰まりになってるの?
>>1 に莫迦みたいな文章貼っても非婚のメリットがもう見当たらないと思うんだけど?
女ができないから独身です。と素直になっちゃえば?
そうじゃないとオチコボレ男の妄言だった事にしかならないと思うんだが?

というか、もう自演やってる名無しキモブサ以外いるの?非婚派って?
151128:03/10/08 02:40 ID:JSJVNMEs
>>138
<■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。
<■:結婚できない男が増えている。
<前者は、現状の男性生涯未婚率と、我々の日常感じるキモブサの率との符号を指し。
<後者は、拡大していく男女の生涯未婚率差からあぶれるキモブサ男が増えていることを指している。
主張に一貫性が無い上、138は単純に意味不明。
若年世代に未婚者=ブサイクは増えてることになるが特に日常感じない。
152名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:41 ID:wt0RQGQ7
侘びしさよ
      青春の日々
            2ちゃんねる
153名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:45 ID:wt0RQGQ7
>>150
オチコボレ
      同じ2ちゃんの
              ムジナかな
154名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:45 ID:pvxEpnZj
キモイ男は増えてるよ。特に若年層。
仲間キモブサばかりなんではないか君。
普通一人でも増えたらゲッってインパクトでかいよキモブサは。
155名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:46 ID:pvxEpnZj
ID:wt0RQGQ7 がいい例だなぁ。キモっw
156名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:50 ID:NkTEGgIG
前のスレの補強氏のこれはどうなったの?ソースでたの?


629 論理の補強 03/10/07 01:45 ID:67AAjtXR

実感からなのだが、

独身シングル世帯の方が金が有るってほんとか?

キモブサ君たちデータを出してもらえないかね?実態の。

先の天涯孤独夫婦の試算どおりなら、金あるチョンガーが目に付くはずなんだよな。

ソースを頼む。ここが崩されたらもう独身のメリットねえぞをい。
157名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:51 ID:wt0RQGQ7
>>155
キモっと言い
       ネクラを晒し
              悲しけれ
158名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:54 ID:6Cg9nVPI
…しかし、このスレを潰してどんな得があるのだろう?
無駄な努力だと思うけどな。
159名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 02:55 ID:wt0RQGQ7
>>156
ソースでた?
       ねんちゃくキモし
                過去のレス
160名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:02 ID:wt0RQGQ7
>>158
潰せども
     決して止まぬ
            たくましさ
161名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:05 ID:TpOPDou5
燃料入れましょうか?キモブサさん 一人でさみしいでしょ。
162名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:06 ID:wt0RQGQ7
落ちますと
      言いつつ覗く
             非婚スレ

オヤスミィ〜。
163名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:07 ID:ocS0G96M

独身者が裕福なデーターまだー???


164名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:10 ID:wt0RQGQ7
>>161
寂しさや
     我が身にありて
             人に問う
165名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:11 ID:6Cg9nVPI
>>163
平均をとってらそんなデータはどこにもあるまいて。
「ビンボだから結婚できない」香具師のことも忘れるなよ(w
166名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:13 ID:wt0RQGQ7
>>163
裕福な
    データがありて
            何となす
167名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:13 ID:vu5gGMIM
>>163

こずかいの話ですが

>>141に独身者が月に6500円既婚者より裕福だそうです。

性欲はエロゲーかネットでエロ画像。3カ月溜めてヘルスか5か月溜めてソープで抜けるくらい裕福です。

既婚者は悔しいですね。彼らが風俗に行くのを数カ月に一回うらやましがらなければならないんです。
168名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:16 ID:NmKZ6HZq
>>165
ソース簡単に見つかるけど、求められてるのはキモブサ君たちだから出してやんない。
出せないこと自体都合が悪い、って言ってるようなものだから。
169名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:16 ID:JSJVNMEs
>>154
それはないと予想、今の10代20代は
体格、等身、スタイル等データを見ても中年世代よりかなり水準は上
(顔はよくわからないがソースがあるなら提示して欲しい
ブサイクとは単に平均より容姿が劣るものと認識してたが、違うのだろうか

流れと関係ないが金なしならふえてるw
170名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:19 ID:k8FdTOGl
とりあえずググってみたら出てきたよ。

平成15年版 国民生活白書
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html
171名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:19 ID:wt0RQGQ7
>>167
性欲を
    発散すれど
          情は無し
172名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:21 ID:NmKZ6HZq
>>169
容姿は相対的なものだから平均がよくなってるなら外れた奴は昔より悲惨。
ヘンヘルのキモイやつ増えてるし。補強が精神病のソースつけてるじゃん。
あんた変だよ(w 必死にしか見えない。
173名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:25 ID:k8FdTOGl
>>170より
>このように、男性は女性に比べて収入も自由に使えるお金も多い。
>また、未婚者は既婚者に比べて自由に使えるお金が多く、家計にゆとりがある。
>既婚者は、未婚者に比べて、若年の中でも年齢の高い人が多く、
>また夫婦とも働いている人も多いため、家計全体の収入は多いものの、
>子育てなどにお金もかかるので、自由に使えるお金が少ないと考えられる。
 
>ただし、暮らしに対する満足度(現在の生活に「満足している」
>または「どちらかといえば満足している」と答えた人の割合)は、
>未婚者(53.1%)より既婚者(68.1%)の方が高く、若年は、
>家計のゆとりだけでは計れない魅力を結婚に感じているようだ
>(前掲第3−1−5表)。

とのことです。
金銭を基準に考えれば未婚のほうが裕福だといえるのでしょう。
ただ金がある=裕福とは言い切れないんじゃないのかなと思いますが。

174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:27 ID:n9hwGSs1
20-34歳の限定データですが?その後は?
176名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:28 ID:wt0RQGQ7
>>172
必死だと
     いう書き込みに
             余裕無さ
177名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:29 ID:n9hwGSs1
自由に使えるお金ですから、貯蓄、不動産購入、各種積み立て、
など全然不透明ですけど。
178名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:30 ID:JSJVNMEs
>>172
そう主張されるなら差異を明確にするためのソースを提示する必要がある、
何度も言うが個人主観を繰り返すだけで意味不明。
179名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:31 ID:6Cg9nVPI
>>175
一応、適齢期ということなんだから「限定データ」というのは言い過ぎ。
データとしては認めるべきじゃないかな。
180名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:36 ID:6Cg9nVPI
そろそろageるか…
181名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:40 ID:wt0RQGQ7
非婚スレ
     ageりて書き込む
              愚かさよ
182名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 03:51 ID:n9hwGSs1
>>178
ブサイクってマークでもあるわけじゃないから、自分をブサイクと認めないんだよな(w
恋愛、結婚は個人主観の固まりですよ。
ブサイクのとイケメンわけたアンケートなんか存在しないでしょ(w
それでブサイクは存在しないことになるわけ?(w
いい年こいて童貞、独身、貧乏。ライフスタイルそういった事から絞るんですよ。
客観的に女性に弾かれてる層をね。わかった?ブサイクさん。
183名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:00 ID:n9hwGSs1
>>179
既婚者と未婚者の財政を見るんだから、一部年齢で見てもだめでしょ。
どちらかというと、人生の決算終わった60ー70歳位のデータを見るべきで。
アリとキリギリスですよ。前に出ていたこずかいデータではそんな感じでしょ。
裕福かどうか?はトータルの資産を見ないと。20のガキと34の既婚じゃ
お金を掛けている場所が違うんだから。
車ローンで買った20歳と車なしの20歳、車がない方が裕福なの?
違うでしょ。
184名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:06 ID:k8FdTOGl
>>177
>自由に使えるお金ですから、貯蓄、不動産購入、各種積み立て、
>など全然不透明ですけど。

んー。もともと非婚理由のひとつとして
「結婚すると自由に使えるお金が減る」という主張があり、
そこからデータを出せという話になったのではなかったっけ?
それなら基準は「自由に使えるお金」でもんだいないでしょ。

例えば毒男一人で250万でくらすのと
家族三人で530万で暮らすのでは上記の要素(貯蓄、不動産購入、各種積み立て)
を考慮しても前者のほうが(金銭面で)余裕があるといえるのでは?

>20-34歳の限定データですが?その後は?

これ問題あるかなあ?
データとしてどんな問題点があるだろう。
50過ぎたら自由になる金が逆転してしまうとか?

185名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:06 ID:JSJVNMEs
>>182
一般的な不細工の意からはずれてますが
言葉は正確に使わないと疎通が合わなかったり誤解を与えたりするものです。
186名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:18 ID:k8FdTOGl
>>183
>どちらかというと、人生の決算終わった60ー70歳位のデータを見るべきで。
>アリとキリギリスですよ。

一応こちらのデータもあるのだが未婚のサンプル数が少なすぎて
話にならないんだよね。収入ならどちらも似たようなものか?と言ったところ。

http://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h13_sougou/h13_h_2-02.pdf
187名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:22 ID:n9hwGSs1
>>184
言葉の意味だが、先程の車ローンと同じですよ。彼は自由に使える
お金からローンを払っているのではないですか?

独身と同じようにお金を使っていれば共働きdinks夫婦なんか最高
に自由に使えるお金があることになるじゃないですか。
単身者の年収なんか2ー300万なんですから。

あの設題を見て、世代、属性によって「自由に使えるお金」の意味が違う
ことに気が付いた方がいいですね。

独身が彼女に買ってやった洋服代は「自由に使えるお金」から出ているが
母親が自分の子供に「着せてやりたくて」買う洋服代は「自由に使えるお金」
ではなくて子供の養育費になっているんですよ。
独身キモブサはこんな事は思いついてないでしょう。

それで、世間的に裕福というのは資産で評価しますから、はやく頭切り替えてね。
あんたと話していても結論でないんじゃないのデータの見方しらんし
188名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:46 ID:k8FdTOGl
>>187
>独身と同じようにお金を使っていれば共働きdinks夫婦なんか最高
>に自由に使えるお金があることになるじゃないですか。
>単身者の年収なんか2ー300万なんですから。

これは実際そうなんでしょうね。
けっきょく子供を育てるのが一番金がかかるわけです。
(さすがに4000万とは言わないがw)

>独身が彼女に買ってやった洋服代は「自由に使えるお金」から出ているが
>母親が自分の子供に「着せてやりたくて」買う洋服代は「自由に使えるお金」
>ではなくて子供の養育費になっているんですよ。

独身男の洋服は「自由に使えるお金」からでていて
既婚が子供に買う洋服は「生活費」からでている
既婚と独身じゃ「自由になるお金」の範囲が違うの!
と勝手に決めて勝手に反論されてもね(笑)

結局自分自身のために使えるお金が減ることには
変わりないわけでしょう?
あくまで独身キモブサの視点からすれば
「自由になるお金自分自身のために(使おうと思えば)使えるお金
(趣味やレジャーなどの選択的な支出、以下、「自由に使えるお金」という)」
が減ることには変わりないわけで非婚の理由としてはまあ理解はできるわけです。
189名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:48 ID:k8FdTOGl
>それで、世間的に裕福というのは資産で評価しますから、
>はやく頭切り替えてね。

「既婚のほうが独身よりも資産を持っているので裕福である」
というならばデータなりそれなりの考察を示してくれないと困るかな。
まあ未婚のデータがたらなすぎるとはおもうけど。

まったく別の方向へ話を切り替えると
>>170では既婚者のほうが総じて生活満足度が高いんだよね。
子供がいることが一番の裕福といえるのかもしれませんぜ。
190名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 04:59 ID:n9hwGSs1
>>189
その可能性があるわけだよ。精神的満足度はまた別だ。
結婚仕立ての係長がピーピーいってるかもしれんが、いい年こいた
部長は部課に飯おごったりするだろう。

でね、既婚者と未婚者の平均では税控除を考えるまでもなく、
基本的な給与収入においてき既婚者は独身を上回っている。
身近なところで会社で出世しているのも既婚者だ。
生涯に稼いだ金で比較したら、優劣は明白なのは分かっている。

極端な話、結婚できない男はできる男に、出世、収入で及ばないと
言うことができる。ただこれも空論だ。結婚というファクターが
出世、収入増に無縁だと言い切れないからだ。

そして、グロスでの勝敗はついているんだが、そこに非婚論としては、
子供の養育費、妻の生活費といったファクターをマイナス要因として
切り捨て、それは既婚男がどぶに捨てた無駄金だからトータルでは
独身の方が裕福だと言う無茶な論法を引いているわけだよ。
議論として、自分が使いたくない項目に金を使っている奴のその金は
無駄金と規定することによって限定的な富裕論を言ってる訳だ。

既婚者としては、未婚者がオカズにエロ本を買う金を妻の飲食に使っ
ていたりするわけだが、これは食費項目になってしまうんだな。

これでは埒が明かないので、おれも資産評価に見るほかないなと思っ
ているわけだよ。勘定項目が違う相手とこずかい一本で富裕論を語っ
てもしょうがない。
191名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:10 ID:n9hwGSs1
で、更にこずかいに関しても、データによって独身と既婚男の
平均差は3万〜6千円の違いとなっているんだが、当初の話と
違ってエロビデオ一本かソープランド一回の違いしかないことが
逆に明らかになってしまったわけだよ。

このように非婚、既婚でよく語られるsexの問題が残っている
わけだがさて、これを裕福と言うのか?自由に使える金があるとい
うのか難しいだろ独身者自身も。
192名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:15 ID:k8FdTOGl
>>190
>子供の養育費、妻の生活費といったファクターをマイナス要因として
>切り捨て、それは既婚男がどぶに捨てた無駄金だからトータルでは
>独身の方が裕福だと言う無茶な論法を引いているわけだよ。

そんなに無茶でもないでしょう?
子供を育てる・結婚生活=趣味だと言い切る人のほうが少数派でしょうし。
養育費も奥様の生活費も本来は「自由になるお金」である
と言うほうが無茶だと思うよ。

「自由になるお金」の大小を基準に考えるなら
やはり独身のほうが裕福だといえるでしょう。

批判するならその裕福(というか精神的満足度)の基準について
批判した方が良いと思うわけです。>>173でもさらっと触れましたが。
193名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:18 ID:k8FdTOGl
>>192訂正
養育費も奥様の生活費も本来は「自由になるお金」である
→養育費も奥様の生活費も本来は「自由になるお金」
 としてカウントされるべきである
194名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:25 ID:k8FdTOGl
>>191
>で、更にこずかいに関しても、データによって独身と既婚男の
>平均差は3万〜6千円の違いとなっているんだが、当初の話と
>違ってエロビデオ一本かソープランド一回の違いしかないことが
>逆に明らかになってしまったわけだよ。

>>170では
>また、自分自身のために(使おうと思えば)使えるお金
>(趣味やレジャーなどの選択的な支出、以下、
>「自由に使えるお金」という)の平均は1か月当たり、
>未婚者では、男性で5.6万円、女性で5.3万円であるのに対して
>既婚者では、男性で2.4万円、女性で1.5万円となっている
>(前掲第3−1−5表)。

とあるのだけれどこづかいの内容が違うのかしら?
195名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:26 ID:n9hwGSs1
>>192
それもちょっとおかしいでしょ?
彼女に掛けるお金と妻に掛けるお金の質の差でしかないから。
恋愛から夫婦に進む訳で、結婚した途端に家畜になるわけじゃないよ。
誕生日にはプレゼントを結婚前と同じように送る訳だし、デートも
します。質の差はあるが本来同じ動機から出ていますよ。
なぜ、そんなものまで違うものだと言いはらなきゃいけないのかね。

婚姻の継続は恋愛の基本を抑えてないとできませんよ。母親じゃないんだから。
その辺をきみらは勘違いしてるね。

それも含めて「自由になるお金」というのはなんなのか考えてみろよ。

おれに言わせるとキモブサが「自由になるお金」から出す風俗代
は、「自由に使える金」だったとは思わないけどね。固定費ですよ(w
196名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:35 ID:n9hwGSs1
>>194
基本的な固定支出を除いたお金で使途が自由というものを指しているね。
だから貯金を多く決めてと少なくなる代物だよ。
貯金と言ってもいろいろあるけどな。定期積み立てなんかだと固定費
として分かりやすい。

既婚者なんかだと学資保険やら任意の損倍なんか入っていたりする
からこれも固定費になってしまうわな。

話が食い違うのは、20歳位のキリギリス生活イメージと中堅サラリ
ーマン家庭イメージを年代とか考慮せずにごっちゃにしてるからだよ。

非婚者でも年食えばそういう支出は否応無く増える。シングルの
分譲マンション購入なんかもバブル期以降無視出来ない需要あるからな。
家をもちたいという感情は結婚とまた別次元だから。

あんま考えてなかっただろ?そういうの
197名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:41 ID:n9hwGSs1
では、おち
198名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:44 ID:1ULn2Jba
補強が本気になると長文になっていくのと反比例して、キモブサの文章が短くなって行くのが笑える。
199名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:51 ID:GHxVJ7sI
家賃とガス電気代払って後は飲み食いにぱーっと使う程度の社会知識しかない椰子と
将来の設計考えてる人は同じお金もっていても使い方が事なるというだけですね。
既婚者は否応無くそういう知識を得ますが、未婚者でも年食えばそうなるでしょう。
「自由に使えるお金」に大きな差がつかないのはそういう事なのかも。
200名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 05:52 ID:k8FdTOGl
>>195
>それもちょっとおかしいでしょ?
>彼女に掛けるお金と妻に掛けるお金の質の差でしかないから。
>恋愛から夫婦に進む訳で、結婚した途端に家畜になるわけじゃないよ。

なんだか話が食い違うなあ。
そもそも奥さんの生活費や子供の養育費を「趣味」の領域に
含めるという発想がおかしいと言いたいわけさ。

例えば彼女に食事をおごるのは「趣味」だからといって
奥さんの食費を出すのも「趣味」になってしまうわけか?
それこそ家畜の扱いだと思うのだけどね。

>基本的な固定支出を除いたお金で使途が自由というものを指しているね。
>だから貯金を多く決めてと少なくなる代物だよ。
>貯金と言ってもいろいろあるけどな。定期積み立てなんかだと固定費
>として分かりやすい。

まあ言いたいことはわかりますが>>170において
既婚者にはそのような固定費の支出があり、
独身にはそのような支出を含んでいないと
断言するのはちと先走りでしょう。

僕も寝るわ。
201名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:00 ID:tmstofro
>>200

結婚は金の掛かる趣味だと非婚派は言ってるよ↓
既婚者は独身より道楽者とw 自由に使える金で家庭をもっているとも言えるw


<結婚のデメリット>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった
・子供の養育費が高騰している
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
202名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:06 ID:InxFKFQQ
要するに、世の大半の人間が好む結婚という趣味を非難しているのがこのスレなわけだ。
最初にクソなカードを掴むと激しくおもしろくない趣味なわけだがw
203名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:12 ID:cS9IxPrC
根本的に話の筋道が間違ってるんだよ。
あくまでも「収入の少ない独身と、収入の多い既婚者」を比較した結果がこれ↓
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/image/15031050.gif
という事だろ?

年齢のばらつきもあるだろうが、平均として
既婚男性410万、独身男性280万で統計をとっている。
にも関わらず、自由になる金額は独身の方が多い。

これをもし、公平に同じ年収同士で比較したら、
既婚者と独身者の差はさらに広がることになる。
204名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:13 ID:cS9IxPrC
「独身と既婚、どっちが得だ?」という比較をするなら、
収入や外見など、他の条件はほぼ同一と考えないと、
下のふたつの話と混ざってしまう。

「金持ちと貧乏人、どっちが得だ?」
「モテる奴とモテない奴、どっちが得だ?」

そして結婚派はたいてい
「金持ちの既婚者と貧乏な独身の比較」や
「モテる既婚者とモテない独身の比較」ばかりしたがる。

これは結婚そものの本質から話をそらしたくて必死だからだ。
205名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:16 ID:IHXPu2TH
自由に使える金が多くなったから既婚者はケコーンに振り分けただけでそ。

キモブサはそこに届かないで端金でなに騒いでるの?

こずかい2万の亭主は独身に戻れば10万オーバー確実の人種でしょ。

キモブサは当然、未婚者は平均して既婚男より経済的に下位人種でそ。
206名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:17 ID:BvGR0gm7
>>202
1、本当に大半の人が好むかどうか、すでに怪しくなっている。
2、趣味を批難しているわけではなく、大金がかかる事やデメリットを挙げているだけ

あくまでも結婚する、しないは個人の判断でしかない。
同じ年収500万だったら、独身の方がゆとりがあるのは当然の事。
だから、男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻、
となるわけだ。

207名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:18 ID:IHXPu2TH
>>203
同じ年収にしたら 既婚者35歳 未婚者45歳とかになるのでは?
208名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:19 ID:BvGR0gm7
>>205
ようするに、同じ土俵で比較されたくないから
わざわざ収入の違う既婚者と独身者を比較したいだけの事だ。

>こずかい2万の亭主は独身に戻れば10万オーバー確実の人種でしょ。

それだったら小遣い10万オーバーの生活を選択する、
という人が多いから非婚率が上昇している、
という見方もできるだろ。

209名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:21 ID:IHXPu2TH
>>204
年齢高くなるとキモブサばかりで困るとおもわれ。
210名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:21 ID:BvGR0gm7
>>207
年齢も年収も同じ独身と既婚で比較したり、
結婚以外の要素をそろえて、公平に比較すれば
独身の方がゆとりある生活ができるのは自明の理。

ここでは結局、スタートラインを既婚者有利に設定して
勝った勝ったと騒いでるだけの話でしかない。
211名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:23 ID:IHXPu2TH
>>206
趣味なら、やらない外野がそのデメリットをブーブー言うことないでそ。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:25 ID:IHXPu2TH
>>208
そういう人は結婚するんでそw。だから上位人種なんでそ。社会義務や他人の妻をもつ。
214名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:28 ID:IHXPu2TH
>>210
ノウミソたりないんでそ?結婚したら年収が下がるんでつか?
子供のあるなし、妻が専業か否かでそ。
215名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:29 ID:BvGR0gm7
>>211
純然たる趣味と違って、結婚はまだまだ押し付けがましい人がいる。
メリットはともかく、デメリットを充分に知らずに、感情や周りの重圧から
安易な結婚を選択するのは非常に不幸な事だ。

結婚したがらない男が増えている事、
非婚率が上昇している事、
子供の養育費、妻の低収入、さらに老後費用確保の困難さや、
結婚後に失われる各種の自由などの問題を
結婚前に考える事がなぜ悪いのか。

216名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:31 ID:BvGR0gm7
>>213
> そういう人は結婚するんでそw。だから上位人種なんでそ。社会義務や他人の妻をもつ。

仮に既婚者全体の平均収入が未婚者より高いとしても、
同じ年収の既婚者と未婚者を比較した場合の
未婚者の優位性は全くゆらぐ事がない。


217名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:33 ID:BvGR0gm7
>>214
もう一度>>210を読み返せ。
それで理解できないなら、お前の脳みそがその程度だという事だ。
218名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:39 ID:IHXPu2TH

・金の余裕。
 DINKS夫婦>>独身>=子あり夫婦

・生活の満足度
 子あり夫婦>>DINKS夫婦>>独身

・出世度
 子あり夫婦・DINKS夫婦>>独身

・社会的信用度
 子あり夫婦・DINKS夫婦>>独身

・資産
 子あり夫婦・DINKS夫婦>>独身
219名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:43 ID:IHXPu2TH
>>211
誰も悪いといってないでそ。車を買うのに駐車場確保や保険を考える程度でそ。あんた被害妄想でつ。
220名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:45 ID:IHXPu2TH
>>216
年収そろえて45歳係長親父が35歳課長に「こずかい」多いというのが優位なんでそ?あんた
221名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:49 ID:VR4uJbMF
>>217
結婚以外の要素揃えたら、小梨共稼ぎ夫婦に独身はかなわないでしょう。
頭悪い?
222名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 06:53 ID:VR4uJbMF
金、金とうるさい未婚者の平均収入が低いんだから世の中不憫だね。
223名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:02 ID:B/rSEdnv
金の話ばっかだな。他に何かないのか。既婚者の悲惨な体験とか
未婚者の哀れな毎日とか。
224名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:03 ID:VR4uJbMF
>>216
は前スレのこれ読んだ方がいいでつ。どんな優位を想像してるやら



[942]名無しさん 〜君の性差〜 03/10/07 15:10 ID:HrIbHTeC
>>929
老後の逆転は可処分所得の差が出て来るのだろうね。預貯金額など家族の為を
思って蓄えている余剰分が使えるのかもしれない。

しかし、女房、子供、家のローン抱えて全期間3万円の差がないではないか?
子供一人分の並養育費だ。
これは明らかに既婚者の収入が勝っている事を示している。
20代から60代まででこずかいの累計差は1000万弱、
この後、年収が勝っていたなら年金も多いだろうし妻の分もある、
どちらもマイホームをもっていたとして既婚者は当然面積、坪数の大きい家だろう。
財産評価でひっくりかえる程度ではなかろうか?

果たして、シングルは経済的に豊かだったのか?
225名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:05 ID:VR4uJbMF
ここのキモブサ男の悲惨話なら毒男板にイパーイ
226名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:07 ID:eAYi8cB9
>>224
だから、同じ年収の人で比較しないと意味がないだろ。
今ここに年収500万の若い独身男性がいたとする。

彼は、結婚して子供を育てるのと独身のままで生きるのと、
どちらが経済的に優位なのか。

それは一目瞭然。
227名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:14 ID:wsnk6+ze
>同じ年収の既婚者と未婚者を比較した場合の
>未婚者の優位性は全くゆらぐ事がない。

月に一回風俗行ける程度が優位?
おまいらキモブサは風俗に行くしかないじゃないか。
行くしかない奴がどうして優位なんだ?

ソープ一回でガキ一人分の養育費だぞ。2回なら二人分だ。
逆にマイナスじゃないか(w

おまいら必要経費を隠して豊かぶるなよ(w


228名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:19 ID:EBGCKm2Y
>>226
結婚してる小梨夫婦の勝ちでは? あなた空回りしてると思うけど。

229名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:22 ID:IjiJClzZ
>>227
> 月に一回風俗行ける程度が優位?

それは、年収に大きな差のある比較だろ?
既婚者がかなり年収が多くても、弱冠とはいえ独身者の方が優位、
という意味。
だから、年収が同じならどういう結果になるかは容易に想像がつくはずだ。


230名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:23 ID:krUyT8Yy
>結婚して子供を育てるのと独身のままで生きるのと、

結婚と子育てはイコールじゃないでしょ。自分でイコール条件くずしてるぜ(w
無理に自分の結論にもってくるのに回りの条件無理無理併せてるよ(w

こんな莫迦みたことない(w  やっぱりキモブサ
231名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:24 ID:IjiJClzZ
>>227
>ソープ一回でガキ一人分の養育費だぞ。

ソープを月1回、20年行ってもせいぜい500万だろ。
おまえの子供は500万しかかけられないかもしれないが、
世間一般じゃ何千万もかけてるんだよ。ボケ。
232名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:27 ID:+K5RXTHg
ここまで熱くなっていても
結局は非婚派が増えている。
結婚できない、と決めつけてもいいけど
現実として結婚と言う選択の魅力が落ちてきたことは否定できない。

なお、同様のことが女にも言える。
大体、結婚と言うテーマで片方の性だけを語ること自体片手落ち。
女の結婚観やライフスタイルの変化というのも考慮すべき。

何せよ、既婚者が結婚のデメリットを上回るメリットを提示できないと
非婚者をキモブサとレッテル貼りしたところで滑稽でしかない。
自己満足にしかならないからね。
233名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:27 ID:IjiJClzZ
>>228
>>230
じゃあ、子供がいる場合は独身が優位と認めるわけだな?
それならけっこう。

小梨兼業が経済的に独身より優位なのはずっと以前から
誰もが認めているが、それをもってして、既婚者は独身より経済的に優位だとは
誰も認めない。

要は、子供の有り無しで大きく左右されるわけだ。
特に女は出産を機に会社を辞めてしまう事が多いので、
子供の養育費というマイナス要因だけでなく、妻の収入減という
マイナス要因も加わる。
234名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:29 ID:IjiJClzZ
>>232
まったくその通り。
ヒステリックな結婚推進派の独身たたきにはほとほと呆れるばかり。

235名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:29 ID:VKTfSrCT
>>229
現実を見ましょう。同年代で比べても既婚者の方が年収が高くなるようです。
だからこの程度の差しかつかない、それが現実。
結婚が年収に+要因ならそれを抜いたら結婚の損得比較じゃないでしょ。バカ


 929 猫バス ◆.GP02v4U36 03/10/07 14:18 ID:40yJyjoO
>>923

     ◆男性サラリーマン平均月額小遣い◆

   未婚サラリーマン 既婚サラリーマン サラリーマン平均

20代   \62000       \33000        \49000

30代   \77000       \39000        \49000

40代   \59000       \46000        \46000

50代   \80000       \55000        \56000

60代   \38000       \54000        \53000

※「JR東日本企画第2回10000人調査'98」より この2年でさらに厳しさを増している

http://216.239.53.104/search?q=cache:FX1r9zNJu8sJ:kodansha.cplaza.ne.jp/ryujin/d
iary/diary_001205_geki.html+%E6%9C%AA%E5%A9%9A%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%
BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%80%80%E5%B0%8F%E9%81%A3%E3%81
%84&hl=ja&ie=UTF-8

老後の逆転が興味深いw
236名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:33 ID:DK3wNpE5
>>232
>ここまで熱くなっていても、結局は非婚派が増えている。

結婚出来ないキモブサが増えてるだけですね。もう結論出てますよ。
それはキモブサの希望的観測です。生涯非婚も16.8%止まりだし(w
237名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:36 ID:DK3wNpE5
>>231
キモブサは他にオカズネタ、ロリ、アニメ、ヘルスと自分の「息子」に
金掛けるでしょ。何千万と(w
238名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:39 ID:HgeChbJF
>>233
結婚とは無関係ということでしょ。見ていてシツコイ
239論理の補強:03/10/08 07:43 ID:EPX54iRd
おはよう諸君。がんがってるな(w
240名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:44 ID:1oOJGAiy
>>235
何度も言うように、同じ年収で比較しないと意味が無い。
結果として既婚者の平均年収が多いとしても、
それ以上に支出が多いわけで、経済的に優位とは言えないが、
ここでは、ある個人が結婚するか否かを迷った時の判断材料を
提供するのが本来の目的なわけだから、
年収500万なら500万で、既婚生活と独身生活を比較しなければ
まったく意味をなさない。

241名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:44 ID:HgeChbJF
おはようございます
242名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:45 ID:uFhJMlNI
乙です>補強氏(´ー`)
243名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:46 ID:1oOJGAiy
>>236
> 結婚出来ないキモブサが増えてるだけですね。もう結論出てますよ。

某コテハンの脳内結論としか認めてないけどね。
たびたび繰り返し出てくる★だらけのコピペなどは、
文章とリンク先がまったく関係ないし、説得力ゼロ。
244名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:46 ID:1oOJGAiy
>>238
シツコイのはそっち。
結婚とは無関係のわけがない。
245名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:47 ID:uFhJMlNI
何度も言うように公平比較は年代要素抜きに出来ない。
>>240 はバカ
246名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:51 ID:/vsIHAgb

一晩中張り付いてたくせして、わざとらしく「おはよう」か。
笑わせるなよ。

247名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:53 ID:/vsIHAgb
>>245
ようするに既婚者に都合のいいように、
比較のスタートラインをなんとしてもいじりたいだけの事だろ?
いい加減、頭悪すぎ。
>>204を見てまだ分からないようなら病院にでもいけ。
248名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 07:54 ID:/vsIHAgb
同じ年収の男だったら、結婚して妻子を養うよりも
独身でいた方がずっと、ゆとりある生活を送れる。

こんな単純な事実をなんとかしてごまかしたい>>245こそが馬鹿。
249結論出てますよ:03/10/08 08:00 ID:uFhJMlNI
だから、同じ年収の人で比較しないと意味がないだろ。
今ここに年収500万の若い独身男性がいたとする。

こいつが翌月結婚したとする

翌月 給料に家族手当が2万円加算されていた。


既婚者500万円男はナリで524万円男とナタ。勝ち
250論理の補強:03/10/08 08:03 ID:EPX54iRd
なんか見てると、夜中張り付いてるいつもの奴だね。
あまり相手にせんほうがいいけど(w

そのうち、チショウmの真似とかはじめるぞ。完全ヒキだから(w >all
251名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:06 ID:6Iqjv7et
>>249
手当てとか税控除を考慮するのはかまわないが、
支出増を無視するのはDQN
252論理の補強:03/10/08 08:06 ID:EPX54iRd
>>247
> ようするに既婚者に都合のいいように、

俺には逆に見えるぜ(w

サンプルってのは代表性が大事なんだけど、君は単に既婚者不利になるよう設定したがってると思う。
結婚だけを要素とするなら生活基本コスト分担できるDINKSには敵わない。

認めたらどうだ。といってもわからんだろうが(W
253名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:06 ID:t5XdS7om
出費や小遣いの金額は、ソースからそのうち決まるだろう。
離婚費のときと一緒で、ウソついても無駄だな。

金額をどう解釈するかは人次第だろ。
猫のエサ代は、自由になる金か?ならない金か?
妻子のエサ代は、自由になる金か?ならない金か?
家庭の費用を、ゆとりに含めるヤシも含めないヤシもいるだけだろ。
なぜ他者に原因があるような説明ばかりしたがるんだ?
事実をみて「自分がどう判断する」のか素直に言えばいいだろ。

「結婚すれば貧乏とオレは思う。オレは妻子を養う金をゆとりと感じない」
254名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:06 ID:6Iqjv7et
>>250
自分のこと言ってどうするw
255結論出てますよ:03/10/08 08:07 ID:uFhJMlNI
>>249
残念、女房もまだ働いてますので(プ
256名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:08 ID:6Iqjv7et
>>252
DINKSと独身の比較なら、そりゃあDINKSの方が有利だろ。
そんな事は分かってる。
しかし、それだけをもってして、既婚者は経済的に独身者に勝る、
などと言ったら、それこそお笑い種でしかない。

257名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:08 ID:6Iqjv7et
>>255
出産を機にどうなるかが問題だな。
子供を一生産まないつもりなら、確かに独身より有利だろう。
258論理の補強:03/10/08 08:09 ID:EPX54iRd
>>253
> 「結婚すれば貧乏とオレは思う。オレは妻子を養う金をゆとりと感じない」

そのとおりだ。

ま、恋人もできんわな。そゆやつ。
259名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:09 ID:nC/sKR0A
>>248
DINKSで生きればいいのにねぇ。
今時、専業と子供を養える男も減ってるって事くらい
みんな分かってるんだからさ。合理的に考えろよ。
260結論出てますよ:03/10/08 08:10 ID:uFhJMlNI
>>256
同じことで、結婚の形態を知らずに独身者は既婚者に勝るなどといったらお笑いぐさ

わかったか キモブサ
261論理の補強:03/10/08 08:11 ID:EPX54iRd
>>257
> 出産を機にどうなるかが問題だな。
> 子供を一生産まないつもりなら、確かに独身より有利だろう。

時間経過を考慮に入れないとわからんよ。君はピンポイントで見ようとしすぎる
262名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:13 ID:t5XdS7om
>>258
なぜかここの連中は、自分の判断を明示的に書きたがらないのだな。
事実は事実でウソ書くしな。

事実自体は選択の動機ではないだろう。
それをどう感じるかが選択の動機だろうに。
女に1マソの花を贈ったオレは、送らなかったヤシより1万貧しいのか?
263名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:13 ID:6Iqjv7et
>>253
つまり、趣味といっしょだな。
趣味にかかる金をゆとりと感じるか無駄と感じるかは主観だ。
妻子を養う為の費用も、どう感じるかは主観。
それは間違いないし、以前から言ってることだ。

しかし、妻子を養う金額は莫大だ。
生活そのものを圧迫し、食費や交際費、もちろん趣味に割ける金額も
大きく損なわれる。
それでもいい、という人はいいだろう。

そして今、「結婚すると家族扶養の負荷がかかるので避けたい」
と答える若者が多くなっている。

いわば、価値観の変化だ。
妻子を養ったり、家庭を維持するよりも、もっと他の事に使いたい、
というだけのことだろう。

264論理の補強:03/10/08 08:15 ID:EPX54iRd
しかしなんだな、冗談で女房に貯金するから、これからHするときは一回1万とかバカ話で
言われたときがあるが、

非婚者の性の問題、処理コストってのは結構バカにならんな。マジに子供1人分くらいあるかもしれん。

いい視点だと思う。月々数万の積み重ねを争う話だからッ無視はできないな。
265名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:16 ID:6Iqjv7et
>>259
DINKSが悪いとは思わない。
しかし、あくまでも人生の選択肢のひとつに過ぎない。
独身でも、DINKSでも、子蟻でも、それはその人の好みで決める事であって、
本来的に優劣など無い。
266論理の補強:03/10/08 08:17 ID:EPX54iRd
>>262
> それをどう感じるかが選択の動機だろうに。
> 女に1マソの花を贈ったオレは、送らなかったヤシより1万貧しいのか?

そういう事になるな。
俺も結婚10年目に女房に60万の時計買ってやったけど、あれも家計からだしな。
267名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:17 ID:nC/sKR0A
独身の時に何も考えずに好き勝手に使ってた部分を
結婚後は自らの意志でセーブしている、という発想はないのか?


結婚してまで、独身と同じ暮らしをしたがる奴は
傍から見ればアフォなんだが。
268名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:18 ID:6Iqjv7et
>>260
>>256をもう一度読み直せ。
わかったか、ブサイクババァ。

269名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:18 ID:t5XdS7om
>>263
だから素直にそう書けばいいと思うんだが。金額がどうこうとか他者に
原因があるような説明じゃなくてさ。「オレの金は、女にあげたくない」
それがもし恥ずかしいと思うなら、改めればいいだろ。
オレは何も問題ないと思うね。補強と違って女に愛を注ぐ趣味などない。

それと「みんなもそうなってる」ってのは、何か関係あるのか?
自分がどう思うか、自分がどうするか。オレはそれで完結するので。
270名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:19 ID:nC/sKR0A
>>265
優劣はない、と言っておきながら
「独身の方が金が一杯使えるから裕福だ!」と
息巻くのは何ゆえか。

結婚する気がない人が、簡単に結婚出来るもんでもないから
安心して独身を貫いておけばいいものを。
271名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:20 ID:6Iqjv7et
>>262
事実自体は選択の動機ではない。
それはそのとおり。
事実を羅列して判断は個々人に任せるのが本来のあり方だ。
ところがここの馬鹿結婚派というのは、
独身叩きが好きで好きでたまらないようだ。

独身=キモブサと叩く事しかできない。
272結論出てますよ:03/10/08 08:22 ID:uFhJMlNI
>>263
アンケート結果のような話しないでください。
一回女性と付き合ってから、ウンチク流してください。
273名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:23 ID:6Iqjv7et
>>270
「裕福だ」という意味を履き違えてるんだろ?おまえが。
274論理の補強:03/10/08 08:23 ID:EPX54iRd
>>263
> そして今、「結婚すると家族扶養の負荷がかかるので避けたい」
> と答える若者が多くなっている。

これウソなんだよ。共働き選択があるんだから。 

キモブサ君の「女イメージ」という実態とは別の対象とで決めてる話だからな。
結婚したい男女はそんなこと事前に話し合ってるよ。意見が合わなきゃわかれてる。

結婚意識してないカプルは、なにも考えてないよ、趣味に割く時間だとか云々。
275論理の補強:03/10/08 08:24 ID:EPX54iRd
6Iqjv7et ってだめだな(w 俺ほーち
276名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:24 ID:6Iqjv7et
>>272
都合が悪くなった時の見本回答みたいだな。
277名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:24 ID:6Iqjv7et
>>274
白書くらい見てるだろ。
278論理の補強:03/10/08 08:26 ID:EPX54iRd
んじゃ、為になりそうな話なんで、俺は本スレのほうに移動するよ。ここだとログもどうなるかわからんし。

とりあえず、未婚者の制処理コストについてだな
279名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:26 ID:6Iqjv7et
ちなみに共働きを選択しても、出産を機に状況は大きく悪化する。
子供の養育費という出費増と、妻の仕事という収入減が
二重に襲ってくるわけだから。
280結論出てますよ:03/10/08 08:36 ID:uFhJMlNI
出産を機会に会社から慶弔見舞金30万円 厚生年金から30万円
実家の親から100万円 女房の親から300万円包まれましたがなにか?

キモブサには有りえんことですが(w
281名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:37 ID:nC/sKR0A
(勝ち組み)
・一人の女に決められない。いつまでも自由に恋愛したい
・自分の稼いだ給料は全部自分の為に使いたい
・趣味が忙しくて結婚できない
・彼女いるが、結婚となるとなんか違う気がする
・今の彼女との間に子供が出来たら結婚しようと話している(常に中田氏)

(負け組み)
・結婚したいが無職でチビでハゲでキモいので誰からも相手にされない
・幼女にしか愛せない
・女と付き合ったことすらない。風俗でしか女性と接触した経験が無い

(番外)
・女に興味が持てない、心底男が好き
282論理の補強:03/10/08 08:42 ID:EPX54iRd
>>281
> (勝ち組み)
> ・一人の女に決められない。いつまでも自由に恋愛したい
> ・自分の稼いだ給料は全部自分の為に使いたい
> ・趣味が忙しくて結婚できない
> ・彼女いるが、結婚となるとなんか違う気がする
> ・今の彼女との間に子供が出来たら結婚しようと話している(常に中田氏)
>
> (負け組み)
> ・結婚したいが無職でチビでハゲでキモいので誰からも相手にされない
> ・幼女にしか愛せない
> ・女と付き合ったことすらない。風俗でしか女性と接触した経験が無い
>
> (番外)
> ・女に興味が持てない、心底男が好き

転載させてもらう(w
283名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:48 ID:K6RGzemJ
>>280
実にめでたいね。


頭が。
284名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 08:49 ID:K6RGzemJ
>>281
3パターンとも非婚だなぁ。珍しい。
非婚=負け組みと言いたがる馬鹿が多い中では
まぁまぁ、ましな方か。

285論理の補強:03/10/08 08:52 ID:EPX54iRd
>>283
> 実にめでたいね。

案外そんなもんだよ。だから君らの試算では不可能な妻帯者のほうが多いのだよ。
後にするつもりだが、資産シフトつう言葉も覚えておいたほうがいい。その辺わかれば
非婚ってある特定人種がかかる思想だとわかるよ。親までバカにしたくないから今は言わないけどな
286論理の補強:03/10/08 08:55 ID:EPX54iRd
>>284
> 3パターンとも非婚だなぁ。珍しい。
> 非婚=負け組みと言いたがる馬鹿が多い中では
> まぁまぁ、ましな方か。

あれはね「ステップ」なの。3/5で非婚と思ったら大間違い。1-4を多くの人が踏むの
君らは 1に届かないから1-4を言う人が非婚だと思ってるのね。んで仲間が消えていくわけ。

大事な経験を積んでないなとつくづく思うよ。
287論理の補強:03/10/08 08:58 ID:EPX54iRd










ちなみに 1-4を >>284 のように誤解尺する、経験不足つうかわかれよバカは、一般の正常な情緒発達している人と
結婚について話が噛み合いません。おわかりと思いますが(w










288結論出てますよ:03/10/08 08:58 ID:uFhJMlNI
御意
289論理の補強:03/10/08 09:00 ID:EPX54iRd
(番外)
・女に興味が持てない、心底男が好き
・精神疾病
・高機能自閉症
・染色体異常
・先天性疾患
290名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:04 ID:XMLRPlVk
生身の女より、2次元に偶像化された「画像」の方が好き。
生身の女と接するより、画像を見ながらチンポこする方が好き。

ってことか。
291名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:16 ID:e4Zx6Dm7
久々にここに来てみたら質が随分落ちてるね。
292名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:19 ID:G6pOsziW
俺は>>281でいう勝ち組だけど、論理の何某とやらが非婚=キモブサと
決め付けてるのを見ると馬鹿だなぁと思う。
293名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:21 ID:XMLRPlVk
>>291
で、生身の女より画像の方が好きなのか?
常駐してるんだろ。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295論理の補強:03/10/08 09:23 ID:EPX54iRd
>>292
> 俺は>>281でいう勝ち組だけど、論理の何某とやらが非婚=キモブサと
> 決め付けてるのを見ると馬鹿だなぁと思う。

んじゃ、オマンコのやり方披露してもらおうか。
296名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:27 ID:XMLRPlVk
>(勝ち組み)
>・一人の女に決められない。いつまでも自由に恋愛したい
>・自分の稼いだ給料は全部自分の為に使いたい
>・趣味が忙しくて結婚できない
>・彼女いるが、結婚となるとなんか違う気がする
>・今の彼女との間に子供が出来たら結婚しようと話している(常に中田氏)

小学生の作文か。(プ
297名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:28 ID:XMLRPlVk
>・今の彼女との間に子供が出来たら結婚しようと話している(常に中田氏)

これがオチで笑いをとるところか。
298名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:35 ID:LkRShKJk
論理の補強=仮想世界でしか生きられない可哀想な香具師
299結論出てますよ:03/10/08 09:37 ID:uFhJMlNI
オマンコのやり方わからないヤシがいるようですね。(w
300名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:38 ID:fFlsgMcu
>>232
>何せよ、既婚者が結婚のデメリットを上回るメリットを提示できないと
>非婚者をキモブサとレッテル貼りしたところで滑稽でしかない。
>自己満足にしかならないからね。
既婚者が感じる結婚のメリットなんて千差万別。
非婚者がキモブサかどうかなんて、このスレの議論には本来関係ない。
既婚者にとっての結婚のメリットなんて自己満足がすべて。
自己満足を多くの部分において共有できるのが夫婦というもの。
301名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:39 ID:qniwwH0n
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」
結婚することの不利益 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_13

1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)
4位「人との付き合いが増え煩わしい」(15.4%)
5位「配偶者の考えを考慮しなければならず煩わしい」(13.2%)
6位「異性との交際が自由にできない」(4.8%)

結婚を不利益と考える人は、自分のやりたい事が第一優先で、お金は全部自分で使いたく、育児や家事は
したくなく、他人との付き合いが煩わしいと考えており、相手のの考えや話に耳を傾けたくなく、結婚しても
浮気や他の異性との性交を望んでいる人物 というファクターを含んでいるといえるでしょう。
ブサキモ男性の趣向と大きく一致しています。
302名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:40 ID:qniwwH0n
<結婚のメリットがデメリットを上回る>
参考
平成13年度国民生活白書
「結婚することに対する意識の変化」

結婚することの利点 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_12
1位「精神的な安らぎの場が得られる」(68.2%)
2位「人間として成長できる」(37.1%)
3位「一人前の人間として認められる」(30.6%)

結婚することの不利益 http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102500.html#1_13
1位「やりたいことの実現が制約される」(48.2%)
2位「自由に使えるお金が減ってしまう」(30.4%)
3位「家事、育児の負担が重くなる」(22.1%)

利点の1〜3位とも不利益1〜3位の回答率を上回っている。
多くの人が結婚の主要メリットを重く感じている。
303名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:40 ID:qniwwH0n
『サラリーマンの小遣い調査 2003年』
http://info.lake.co.jp/park/lib/jijyou/ji_kozukai2003.html

20代 34,900円
30代 39,000円
40代 46,100円
50代〜 49,300円

・未婚 47,800円
・既婚 41,300円
304名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:41 ID:qniwwH0n
     ◆男性サラリーマン平均月額小遣い◆

   未婚サラリーマン 既婚サラリーマン サラリーマン平均

20代   \62000       \33000        \49000

30代   \77000       \39000        \49000

40代   \59000       \46000        \46000

50代   \80000       \55000        \56000

60代   \38000       \54000        \53000

※「JR東日本企画第2回10000人調査'98」より この2年でさらに厳しさを増している

http://216.239.53.104/search?q=cache:FX1r9zNJu8sJ:kodansha.cplaza.ne.jp/ryujin/d
iary/diary_001205_geki.html+%E6%9C%AA%E5%A9%9A%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%
BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%80%80%E5%B0%8F%E9%81%A3%E3%81
%84&hl=ja&ie=UTF-8

老後の逆転が興味深いw
305名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:45 ID:qniwwH0n
http://www.morningstar.co.jp/market/motley/01_4q/ml_1128.htm

子供にかかる費用(出産から大学を卒業するまで)
公立コース→2859万円
私立コース→4051万円


私立とは幼稚園からある名門私立校のコースにで大学にまで通した場合でした。
尚、養育費と学費を別途にして世間標準より高額な値を示す保険会社の
パンフレットデーターでした。

家庭裁判所では子供の養育費を数々の判例から2ー6万円としています。
306名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:46 ID:fFlsgMcu
結婚すると自分の金を自分の意思で使えなくなるから結婚したくない、
それで何が悪い?というのがこのスレッドの趣旨。
結婚するほうが得だといくら言われても、
それは自分が自由に使える金が多いということを意味しない。
たとえば、家を買う場合、場所や仕様や価格を夫一人で決めることはできない。
だから、既婚者との比較なんて意味はない。
なのにいったいいつまでやっているのだろう。
あまりにも滑稽。
307名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:46 ID:qniwwH0n

【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 1

<<論理の補強 登場 Part37>>「非婚スレで、中傷をうけた補強がじゃりん子チエ叩きに現れる」
 見過ごされているが、「非婚スレを荒らし始めたか(ワラ」とあるように補強の登場の動機は
 荒らしのじゃりん子チエ叩きだったのである。
-----------------------------------
393 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 10:52 pYRvqh2+
ぶぶっ!
中古系スレでシカト&つまはじきされて、自分がいなくなっても誰も悲しまない&話題にもならないので
非婚スレを荒らし始めたか(ワラ
長寿スレで妄言吐くの好きだねえ・・・寂しがり屋の中絶独身バァさんは。

バァさんのプロフ

広島在住 58歳 在日 23歳で焦って初めて捧げた相手が妻帯者で中だし妊娠中絶を経験。
以後懲りずに肉便器とされ次々と計5人を中絶。日本人男性との結婚を夢見て整形手術までするも挫折。
近所のホルモン屋でパートにより生活。モツ焼き屋のエロキモバァサンとして近所で有名。
2ちゃんでは若い青年と会話してそれをズリネタにする妄想生活を邁進中。
152cm B92 W105 H110 68kg 糖尿病による白内障持ち
-----------------------------------

308名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:47 ID:qniwwH0n
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 2

<<論理の補強 激昂 Part37>>「名無し住人(コテハン?)が補強を煽る」
 名無しがここで補強を煽ってしまった事からバトルが始まる。呼び込んでしまったのだ。
 しかし、この名無しの
 「お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど」に注目しなければならない。
 この名無しは出入り先の少ない変わったコテである補強の出入り先を見ている事がうかがえる。
 そして驚くことに現在の結論に繋がるテーゼを既に補強はこの段階で書いているのだ。
-----------------------------------
402 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/09/24 13:06 7XRFI1Fs
>>393
お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
つーかお願いだから二人とも来ないで。w
-----------------------------------
407 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:09 pYRvqh2+
>>402
>お前も唯一相手にしてくれるジャリを追ってきたのだろうけど、来なくていいよ。
>つーかお願いだから二人とも来ないで。w

なんだ?負けそうだからか(ワラ
前から思っていたが、おまえと後何人かは非婚思想の検証と議論がしたいんではなく、
同じ嗜好の人間と馴れ合い、同意だけをここでやりたいのな(ワラ

閉鎖的だからここにカウンターでいついてやろうか?すこし世の風に当たれよ。
-----------------------------------
414 名前:論理の補強 投稿日:03/09/24 14:30 pYRvqh2+
結論:ドブス中古にも見放され、結婚対象外となった童貞が非婚思想を誕生させた。

で、いいな
-----------------------------------
309名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:47 ID:qniwwH0n
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 3

<<ブサキモ キーワードの発生とその検証成立 Part37〜41>>
その後事態は急変する、不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を支えに非婚思想を形成して
いた住人は、補強の唱えるキモイ、ブサイク、ヒキコモリという造語ブサキモ、或いはブサキモヒキの罵倒の
前に次々と戦死していく。補強の前に進み出た住人はコテハン、名無しおかまいなしにブサキモ罵倒にさらさ
れ、この攻撃に堪らず自身がブサキモであること、或いは情緒に難がある人物であることを暴露されてしまい、
普通の一般人としての非婚思考を一蹴されてしまう。
流れはもはや時代劇のチャンバラである。補強1人が切り進み、その刃はついにスレの立脚点である離婚財産
分与デメリットにまで踏み込まれてしまうのである。(続く)
-----------------------------------
918 右利き ◆54AMAoprtg 03/10/01 00:16 O26A/FTY
>>890
ふむ、じゃあ俺を例にとって説明してみようか。
もっとも俺はかなり特殊だと思うので参考にはならないかもしれないが、
まあ聞くだけ聞いてくれ。

上の方でも書いたが、俺は恋愛に対する興味が極端に薄い。
特定の異性を縛り付けておきたいという発想がないのだ。
従って、そこに女がいなくても特に問題はない。
そこに女がいないこと則ち女に不自由してるとはならないのだ。

よって、俺は女には不自由していないと言える。
-----------------------------------
本スレ (http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065343866/266-276) にも事例あり

310名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:48 ID:qniwwH0n
【結婚したがらない男が増えている】スレの崩壊までの足跡 4

<<離婚による財産分与デメリットのウソ Part42 >>

住人の当初からの非婚思想の柱は不況悪化と離婚による財産分与の過重負担を現実、或いは判例
であると信ずることにポイントがあった。なぜなら産んだ子供に投資した費用は将来に渡って必ずしも
デメリットとは言えず、DINKS(共稼ぎ子無し夫婦)も選択可能だったからである。
そこに、離婚による財産分与デメリットに疑問を呈する名無しの登場で更に事態は深刻となった。
あるべきはずの
「離婚時には全財産の半分を妻に財産分与しなければならない」

という判例、並びに民法条項がソースとして存在しなかったのだ。
慌てた住人の出したソースには逆に

「普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です 」

という衝撃的な事実が記されていた。全財産ではなかったのである。あくまで妻の内助の功が認められる
共有財産に関してだけだったのだ。至極当たり前の現実がそこにはあった。住人の誰かが誇張していた
書き込みがなんの検証もされることなく、伝聞としてスレの柱に据えられていたのである。
万人の男に課せられていると主張していた結婚のデメリット、その主脚はここに崩れ去ったのである。

(続く)

311名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:49 ID:qniwwH0n

★  このスレの自作自演、名無し、コピペの犯人 ★

・右利き
・J.T.K
・ひなた
・つみき
・ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q

312名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:50 ID:XMLRPlVk
>利点の1〜3位とも不利益1〜3位の回答率を上回っている。
>多くの人が結婚の主要メリットを重く感じている。

意味不明
313名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:50 ID:qniwwH0n
<結婚する人が減った理由>
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
 一人でも億単位の金がかかる、一人だと福利厚生含めて既婚者に収入は及ばない。
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
 消えてない、キモブサは引きこもっているので言われないだけ。
・一人暮らしが便利で快適になった
 同様に既婚者も楽になった
・子供の養育費が高騰している
 大して変わってない、一部の教育熱心な親の教育費が上がっているだけ。公立・国立は安い
・不況で収入の先行きが不安
 誰でも同じ
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
 再婚率は75%
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
 個人による。独身者、既婚者の転職、独立データが未提示
・女は寂しさへの恐怖が強いが、男はそうでもないので独身が苦にならない
 男の再婚率が高いという点から否定される。
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
 主観的メリットは十分にメリットである。趣味と結婚を履き違えているとおもわれ。
314名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:50 ID:qniwwH0n
あとさぁ、更にキミらに都合の悪いことがあるんだけど、世の流れは
結婚しないで、事実上の夫婦関係みたいなものも事実婚として結婚に準じて扱われるぜ。
あまり甘く見ないほうがいいぞ、社会人になってからじゃ学生の同棲みたいにいかないんだからよ。
都合よくメリットだけを受けて、セクースもしたい、子供はほしい、そんでポイ捨て可能なんて世の中「非常識」だってことだよ

内縁関係の解消 http://www.geocities.jp/hozasa6414/page012.html

   法律上の結婚と内縁関係の相違は、婚姻届を出したかどうかというだけですが、内縁関係には相続権が無い 
   など身分的には大きな違いがあります。 しかし、判例でも出来る限り婚姻関係と同様に扱おうとの努力はなさ
   れています。 

   たとえば、法律上の婚姻の場合には、法定の離婚原因がないかぎり、一方的には夫婦関係は解消できません
   が、内縁の場合はそうした手続き上の制限なしに関係を解消することはできるといえます。 しかし、一方的に 
   自由に解消できるとしたら弱い立場の者が気の毒ですから、正当な理由なしに内縁関係を破棄したものは、相
   手方に相当の慰謝料を支払わなくてはならないとされています。 また、財産分与請求権も認めるべきとされて
   います。 協議による内縁解消の場合にも、離婚と同様に慰謝料、財産分与請求権は認められています。

   その他、同様に扱われる場合としては、内縁の夫が死亡した場合で労災保険金が支給される時には、内縁の
   妻が受給することができますし、民間会社では、就業規則や労働協約で内縁の妻を配偶者と同様に扱うのが 
   一般的です。

   なお、上記の内縁関係とは、結婚年齢に達していないとか、近親婚にあたるとか、重婚であるなどによって婚 
   姻届を出せない場合を含みません。 (03/9/15)

315名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:51 ID:qniwwH0n
484 名前:論理の補強 投稿日:03/10/06 21:56 dF6PV7Rf
まぁここで、お得意のプロファイルだが、

危機予測として備えておくことは正しいが、
平穏な家庭を築けないかもしれない・・・・という不安を持った奴の思想ともいえるね。
それはなぜか?自分では理解不能な理由で他人に、女に拒絶されたり逃げられたりしているトラウマからきているといえる。
どこまでいっても迫害(彼らの意識ではそう)のキモブサ原因から沸いてきているわけだよ。

普通の大人は、そりゃ苦い恋愛やどーしようもない相手と付き合い傷つくこともあるだろうが、どこかでそうではない至極まともな
「家庭」に向き合える人間と出会い、トラウマを克服し、「この人となら・・・」とケコンしているといことだ。

他人と信頼関係を築けない情緒障害、トラウマ、を持ったものが現代に増えていると言うことが結論ズけられる。
316名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:52 ID:qniwwH0n
456 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/10/06 21:25 mrtExjAw
驚いたので自分も探してみた。こんなもんかな?

http://www.nenrin.or.jp/chiba/lifeplan/law/vol_26.html

ところが、離婚後に受給を始めるであろう年金についてはもとより、
既に受給が始まっているが離婚後に支給される年金についても
清算の対象とした判例は殆ど見当たりません。
精算の対象とは認めませんが、夫が将来受給する年金が高齢や
病気の妻の離婚後の生活を維持するための一事情として考慮され
ることはあります(扶養的財産分与)。これまではそれは極く少額の
一時金であったりして、扶養というには程遠いものでしたが、
先頃、貴女の場合と非常に似通ったケースで、将来の退職金の
2分の1に加え、妻が死亡するまで月々15万円(それは夫が受給す
る年金・恩給月額の約3分の1に当たる)を支払うよう夫に命じた
判決が出されています。


……判決が出ているといっても、まあ熟年離婚の話だしなあ。

317名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:52 ID:qniwwH0n
449 名前:論理の補強 投稿日:03/10/06 21:20 dF6PV7Rf
キモブサ君たちのデマに利用されないように全部張っておいたほうがいいね。俺としては当然だと思う範囲だ。
そうでないと不当に悪意ある夫の財産隠しの温床となるからね

現金・預金
金額が明らかですから問題はないでしょう。
不動産(土地、建物)
不動産については、不動産鑑定士に頼んで鑑定してもらえば、正確な数字がでますが、鑑定に要する費用も馬鹿になりません。財産の評価については、定めはありませんの
で客観的にみて合理的と思われる方法、たとえば路線価、公示価格、購入時の価格などを目安にするとよいでしょう。
動産(家財道具、車など)
評価をしておよその価格を出す方法もありますが、現物で分け合う方法が多いと思われます。
ゴルフ会員権
高額であることから投資目的で購入されることも多いですが、購入に際して預貯金を出している場合は、夫名義でも対象資産となります。
生命保険金
離婚前に満期がきている生命保険金は、受取人がどちらでも夫婦の共有財産として対象になります。まだ、保険料支払い中の場合は、不確定要素の多いことから、
共同財産にはできないというのが判例です。
職業上の資格
夫が婚姻中に、医師、弁護士、などの専門的な職業上の資格を妻の協力を得て取得した場合には、清算の対象となります。

318名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:53 ID:qniwwH0n
450 名前:論理の補強 投稿日:03/10/06 21:21 dF6PV7Rf
営業用の財産
夫婦が共同して事業を行っている場合は、たとえ夫が事業主であっても、夫婦が協力をして築き上げたものであるから、財産分与の対象となります。
第三者名義、法人名義
商店や農業、漁業などでは、両親と一緒に夫婦も共同で家業に従事している家族共同経営が数多くあります。この様な場合は、通常は家族経営の代表者である父
親の財産となっている場合がほとんどです。家族経営のケースについては 夫婦の寄与分を認定して、これを財産分与の対象とします。また、実態は個人経営なのに、
税務対策上法人名義にしているケースもありますが、名義のいかんにかかわらず、清算の対象にした判例があります。
退職金
退職金は夫婦の永年の協力による共有財産として、清算の対象となります。
しかし、離婚が夫の退職前、退職間近である場合、不確定要素があるので対象とするには問題であるという意見もありますし、妻の将来の生活不安を考慮して
、清算の対象とした判例もあります。
年金・恩給
年金や恩給は、支給の確定している分については、清算の対象となります。離婚時に支給の確定していないものについては、不確定要素が多いものという
理由で清算の対象としては認めないとするのが判例です。
婚姻費用
別居が長期に及んだ場合、その間の妻の生活費は婚姻費用の分担として夫に請求できます。過去に支払われなかった婚姻費用は、財産分与として請求
できるとするのが判例です。(婚姻費用分担の項参照)
債務(借金)
自分のために個人的に借りた債務は、清算の対象にはなりませんが、共同生活していく上で生じた債務は、夫婦共同の債務として財産分与の対象となります。


319名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 09:58 ID:qniwwH0n
<<財産分与>>

退職金
退職金は夫婦の永年の協力による共有財産として、清算の対象となります。
しかし、離婚が夫の退職前、退職間近である場合、不確定要素があるので対象とするには問題であるという意見もありますし、妻の将来の生活不安を考慮して、清算の対象とした判例もあります。

320名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:00 ID:qniwwH0n
<<財産分与>>
http://www.rikon.to/contents4-2.htm
なお、現実の財産分与の支払いは、慰謝料と合算する場合が多く、家庭裁判所の統計も合算して出しています。
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です。

321名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:01 ID:qniwwH0n





結婚が不可能な男たちが増えている
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065260279/








322名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:02 ID:qniwwH0n




■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50






323名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:03 ID:qniwwH0n
■:結婚できない男が増えている。
ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 

 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ちなど)の存在をさす。


そう、彼らは 「 結婚できない男 = 現 代 病 」なのだ。

324名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:04 ID:qniwwH0n




------------------------------------------------------------------------------------

家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた

------------------------------------------------------------------------------------





325名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:04 ID:qniwwH0n

家族類型別一般世帯数

 「単独世帯」「夫婦のみの世帯」「ひとり親と子から成る世帯」が増加し,「夫婦と子から成る世帯」「その他の一般世帯」が減少する.
すなわち単純で小人数の世帯が増加することが,平均世帯人員の縮小と対応している.

 1995年から2020年の間に,「単独世帯」は1,124万世帯から1,453万世帯へ,「夫婦のみの世帯」は762万世帯から1,069万世帯へ,
「ひとり親と子から成る世帯」は311万世帯から462万世帯まで増加する.一方,同じ期間に「夫婦と子から成る世帯」は1,503万世帯から
1,304万世帯へ,「その他の一般世帯」は690万世帯から597万世帯へと減少する.


将来の世帯分布に関する予測ですが、今から17年後どうかというと、残念ながらキモブサ君たちの言う、シングルの人が多くなってる
現状なんて訪れてないんですね。「今のままなら」少子化が進むけど、小梨夫婦がそれにとって代わるという事じゃない。
まぁ離婚率などはアメリカ並に上がるかもしれませんが、それは結婚に失敗した人の増加ではなく再婚者の増加という形で、既婚意識
が変化していくと考えたほうがいいでしょう。実際、いきなり非婚に走るんではなく、結婚が生涯に2回くらいはするものだという意識変化
が先でしょう。相手に振られるのが怖いといって恋愛しない人が急増するはずもなく。

そのようなわけで、キモブサ君は世間の嘲笑の目に耐えて明日が来るのを待ちますが、17年後老いた自身を抱えて、思った世の中に
は変化しなかったことを知るだけなのです。たかが5年10年で変わるほど婚姻制度というのは安くないですよ

326名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:05 ID:qniwwH0n
160 名前:論理の補強 投稿日:03/10/05 23:57 CxvC6xsC
>>152
■新事実
 キモブサはメンヘラ   に関する考証

脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/06/h0610-4.html

2 精神障害等の労災補償状況 (1)  主な状況は、次のとおりである。 (1)  「業務上と認定された件数」は100件であり、
前年度に比べ30件の増加(43%増)。
(2)  「業務上と認定された件数」100件のうち、自殺(未遂を含む)に係るものの件数は43件。
(3)  請求件数は341件であり、前年度に比べ76件の増加(29%増)。




◆「妄想」「緊張」などの型 人口の1%発病者に
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an1a0201.htm

◆急増 うつ病・神経症
 精神疾患が近年、うつ病を中心に増え続けている。ストレスの多い現代社会では、だれにとっても無縁の病気ではない。
診療にあたる精神科医は「患者は決して怖い存在ではなく、社会の助けを必要とする人々だ」と強調する。
精神疾患とはどのようなものか、治療の現状はどうなのか。患者数の最も多い精神分裂病を中心に紹介する。(古川恭一、原昌平)
327名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:08 ID:fFlsgMcu
>ID:qniwwH0n
コピペしたところで流れれば読まれないのだから、
まとめてホームページにアップするべきではないだろうか?
328名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:08 ID:qniwwH0n
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an1a0201.htm

◆回復期の自殺 要注意

■バブル後に拡大

 うつ病、そううつ病は合わせて「気分障害」と呼ばれる。厚生労働省の調査によると、バブル崩壊後の93年から99年にかけて、うつ病で治療を受けた人は倍増した。
働き盛りに過大なストレスがかかったことと、うつ病が社会的に広く認知されるようになったのが原因らしい。

 うつ病は人口の1割以上が一生に1度はかかるといわれるほどポピュラーな病気だ。きまじめで責任感の強い人ほどなりやすい。ゆううつな気分と不安、不眠などが続き、
喜びの感情や食欲が失われる。被害的な妄想を抱くこともある。

 最も問題なのが自殺。約15%が自殺を企てるといわれ、むしろ病状が軽い時や回復期に多い。「励まし」は、かえって患者の負担になるので禁物だ。

 うつ病の治療も休養と服薬が中心で、7―8割は治るか軽快する。神経伝達物質セロトニンなどの量を高める抗うつ剤が効く。

 一方、そう状態では気分が異常に高揚し、自分が全能のような気がして、適切な判断力を失う。治療にはリチウム剤などを用いる。

■理由なき不安の発作

 ストレス社会でもう一つ増えたのは、神経症やノイローゼとも呼ばれる「不安障害」で、合理的な理由のない不安が主な症状だ。強い不安発作に突然襲われる「パニック障害」、
手を洗うなど特定の行動を繰り返さずにいられない「強迫性障害」、衝撃的な体験の後の心的外傷後ストレス障害(PTSD)、重い病気だと思い込んで実際に体に症状が出る「身体表現性障害」などもある。

329名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:10 ID:qniwwH0n





★このスレは・・・・・・・

--------------------------------------------------------------------------------

キモブサヒキ&粘着が3人。
コテになったり名無しになったりで過去レスコピペしたり、同じ会話したりしています。
自分が結婚できる女性がいないので絶望して既婚者と未婚女性を罵倒しているスレです。

--------------------------------------------------------------------------------


尚、以下が本スレとなっています。ここは粘着キモヲタの隔離スレです。
【結婚に慎重な若者が増えている Part42@男性論女性論】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065175764/l50


330名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:11 ID:NHG87ZlX
「ブサ」の発生率は遺伝的にみても変わらないだろうから、
やっぱり「キモ、ヒキ」が増えてるのかな。
331名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:13 ID:qniwwH0n
★このスレは・・・・・・・
--------------------------------------------------------------------------------
キモブサヒキ&粘着が3人。コテになったり名無しになったりで過去レスコピペしたり、
同じ会話したりしています。
自分が結婚できる女性がいないので絶望して既婚者と未婚女性を罵倒しているスレです。
--------------------------------------------------------------------------------

【参加する前に】自分が以下どの種別か判定してからご参加ください。

〜〜キモブサ度判定〜〜

■キモ度数
週に一度は電話、或いはアポして5分以上話す友人数(人数=ポイント)
0-----------------------------------10
■ブサ度数
これまでに女性側から「付き合って」と言われた人数(人数=ポイント)
0-----------------------------------10
■ヒキ度数
一週間に、余暇として女性(恋人/知人人)と過ごす時間(1時間=ポイント)
0-----------------------------------10

★判定
30点以下 イケメン(分布確率10%)      結婚確率99% 
20点以下 フツメン(分布確率50%)       結婚確率90%
10点以下 低級フツメン(分布確率20%)    結婚確率30%以下
 5点以下   ブサキモヒキ(分布確率10%)  結婚確率 1%以下

イケメン・フツメン・低級フツメン、その他の方は以下が本スレとなっています。
【結婚に慎重な若者が増えている Part42@男性論女性論】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065175764/l50

332名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:15 ID:qniwwH0n
Q.キモブサの僕らがモテない最大の理由は?

1,適齢期の男の数が女より多いからです
2,フェミニズムで女性の地位が向上したからです。
3,社会保障が女性に手厚くなって来たからです。
4,キモブサだからです。

さて正解はどれでしょう。
333名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:17 ID:qniwwH0n
266 名前:情緒障害のキモブサ例 投稿日:03/10/06 04:42 IgUZurWM
03/10/03 23:58 ID:30mqBFSV
>>136
俺の父親は公務員だが、
有り余る休みは1日中パソコンに向かいなにやら難しい数学をやって、ほとんどコミュニケーションは取らなかったな。
外で父親とキャッチボールして遊んだ記憶もほとんど無い。
家庭というものに興味が無く、自分だけの世界にいる人だった。
俺の成績が良ければ機嫌はいいが、悪いとあっさり切って捨てる。なんかそんな感じの親父だった。
文字通り白か黒か、黒ならはいさようなら!そんな感じだったから・・・
そのおかげで今は収入も親父を超え、結婚もしたが、ほとんど実家にも帰らず、子供も欲しいとは思わないな。
まるで機械みたいに損得だけで家庭を考える人間になってしまった。
こんな状態で子供を作ると不幸にしそうだ。

こういう父親ってどうなんだろう?
334名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:21 ID:XMLRPlVk
ブサでも結婚できると思うが。キモイと男で定職無しは無理だろうけどな。
未婚率の増加は女の社会進出と比例してるって。
経済的に自立した女が、結婚しなくなったから余る男が増えただけの簡単な話だ。
まあ、男で35歳、女で30歳過ぎれば結婚しないとかするではなく、アマリモノってことだけどな。
実際高齢の毒って、本当に余ってるように見えるからしかたがない。

2次元画像見て、チンポこする・時々風俗逝って風俗嬢にザーメン排泄。
30代・・男から見てもきもいっちゅうーの。
335名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:21 ID:2fR3vNB2
>>331
17PTてつた。
ちなみに彼女無しです。
336名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:26 ID:qniwwH0n
267 名前:情緒障害のキモブサ例 投稿日:03/10/06 04:44 IgUZurWM
03/10/04 01:16 ID:hLDj6nr5
じゃりの発言見れば見るほど、
子供が欲しく無くなるな。

自分もじゃりみたいな親になるかもしれないと思うと子供が不憫で・・・
子供って・・・物だな、物!
親の見栄とエゴを満たすための道具。
ガキ5人も作ってりゃ、そのうち一人でもうまくいきゃ後は親にとってどうでもいいもんな。
出来損ないは切って捨ててはいさようならってな。

337名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:28 ID:qniwwH0n
268 名前:情緒障害のキモブサ例 投稿日:03/10/06 04:45 IgUZurWM
03/10/05 03:13 ID:NGJwkBb3
>>566
私生活になんの支障もないのでカウンセリングの必要もない。
そもそも両親に癒される?
一緒に居るほうが苦痛だな、要求される事が多すぎ。


269 名前:情緒障害のキモブサ例 投稿日:03/10/06 04:46 IgUZurWM
03/10/05 03:20 ID:NGJwkBb3
だってしかたねーじゃん、
女から要求される事多すぎ、
母親の1回の抱擁(癒しか?そうは思わないが、)を得るために要求される理想の息子像のなんと厳しい事、
父親は家庭に不在。


270 名前:情緒障害のキモブサ例 投稿日:03/10/06 04:47 IgUZurWM
03/10/05 03:31 ID:uStFBwQl
>>ID:NGJwkBb3さん

変な輩に絡まれて大変ですね。お気持ち御察しします。
それにしても、>>566は酷い。
ID:NGJwkBb3さんのほんの一部分しか見ていないにもかかわらず、
精神異常者扱い。>>566の人格を疑います。
僕も両親に対する不信感は強いんで、人事とは思えなかったんですよ。
338名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:29 ID:DhlGdYY6
>>331
社会人には結構不利な基準だな。
>>332
4,キモブサだから だろ。
339名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:32 ID:XMLRPlVk
>>336
「結婚できない奴ら」はじゃりん子の言葉で人生変えたのか・・。

2chで人生に影響受ける奴もいるんだ・・驚愕!!
馬鹿杉。(プ
それとも極端な世間知らずなのか?

どっちにしよ、キモ杉
340猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 10:33 ID:A/J0v36E
>>338
特にキモ度な。あれを10いくのはなかなか難しそうだ。
341猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 10:35 ID:A/J0v36E
>じゃりん子の言葉で人生変えたのか・・。

( ゚Д゚)ポカーン
342名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:39 ID:XMLRPlVk
まあ、結婚するかしないかは、別にして。

統計とか人の意見ではなく・・
もっと主体的に自分の行動を決めた方がいいぞ。
343名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:53 ID:2fR3vNB2
>>332
1じゃないの?これだともうどうしようもないね確かに。
日本で100万人ぐらい余ってるんじゃないの20〜30代の男性
しかも首都圏に70万人ぐらいいそうだね。
344名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 10:53 ID:k8FdTOGl
子供を育てるのが一番の負担であり
また子供の存在より精神的満足をえる人が多い。
裕福ってなんなのかという価値観が違うのだから
あまり金銭面でどうこう言っても仕方ないと思うのだけどね。
345名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:00 ID:Lm9DQwqB
何とかなるんじゃないの?
うちの旦那、ギャンブルで借金いっぱい作ったけど、何とか立て直したし
共働きでも家事育児全然しない人だけど、仲良くやってるよ。
ここの人達は真面目な人達ばかりだね。
結婚はしないんだろうけど、万が一結婚したらいい旦那さんになりそう。
でもそういう人に限ってたかられちゃうのかもね(笑
346存在が恥ずかしい奴らに送る誠意ある言葉:03/10/08 11:14 ID:XMLRPlVk

若干解釈のしかたを間違えてるけど、統計とコピペ好きなチンポこすりに送る

少数派の君たちが統計にすがるのは、皮肉なものですね。
自分の作業(統計をひたすらコピペする)作業に矛盾を感じる知恵はありますか?
表裏一体の統計データー(結婚のメリット・デメリットの不可分性)の偏った解釈に自分の知性の欠落を感じることができますか。

あなたたちの知性のなさに、同じ男として羞恥心を感じます。
347猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 11:18 ID:A/J0v36E
>同じ男として

これは止めたほうがいい。と、同じ男として注意しておくよ。
348さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/08 11:19 ID:Mo2RlOf5
キモブサは放置、放置でつ

さくら組はイケメンをおうえんちていまつ。
349名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:20 ID:Lm9DQwqB
ドラえもんのウソ800思い出したyo
350名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:21 ID:XMLRPlVk
>>348
俺の応援してくれるのか?
強者には応援不要。

キモブサの応援をしてやれよ。
351さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/08 11:22 ID:Mo2RlOf5
>>340
猫バスたんはキモブサだったのでつね。
氏んでほしいでつ
352名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:23 ID:XMLRPlVk
追加

30歳・・
妥協して35歳以上の年増ババァーの応援は丁重にお断りします。
353名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:24 ID:Lm9DQwqB
さくらたん30歳以上なの?嘘デショ
354名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:40 ID:6Cg9nVPI
>>ID:XMLRPlVk
どういう目的でこのスレに来てるわけ?憂さ晴らしでつか?
355名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:42 ID:XMLRPlVk
親切にも
不特定多数が見る可能性のある場所で、
間違った解釈が書いてあるのを訂正にきた。
356名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:44 ID:6Cg9nVPI
>>355
それはご苦労様です。
でも2ちゃん、特にこのスレは進行が早いから無駄かもね。

ちなみにおいらは「ひまつぶし」でつ。
357名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 11:49 ID:XMLRPlVk
>>356
>特にこのスレは進行が早いから無駄かもね。

無駄なことは多数の理由で承知している。
思い込みが激しい奴に、事実など全く不要なもの。
奴らが欲しているのは、自己肯定の言い訳だけ。
358名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 12:08 ID:qtZtDkQz





>>294-357
ほとんど1人で書いてるね


いやぁ、キモすぎ!

359名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 12:19 ID:lVix+zfc
また夕方のぞいてみるけど、ひとりで100レスくらい書いてるのかなぁ?
それともびびって全然書かないかなぁ?
プププ
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361:03/10/08 12:21 ID:C3y4Gesr









相変わらず、リンクと文章がまるっきり関連なし。









362名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 12:23 ID:XMLRPlVk
>>359
何か面白いのか?
頭壊れてるのか?
363名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 12:32 ID:XMLRPlVk
スタート
  ↓
短時間に1人で100レス書いていると思いこむ
  ↓
自分の思い込みが面白い
  ↓
笑う
  ↓
エンド

こんなところかな?
本気で病院逝った方がよくないか?
自分たちが少数派だという事実すら認識できないのか?
364名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 12:51 ID:MI7u419c
>>362-363
図星つかれて必死だな。

365名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 13:18 ID:1czEprUX








それがどうした?









366名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 13:30 ID:2fR3vNB2
顔に結婚ってかいてある人は、何故か引くよね。
付き合ってるわけでもないのに、何気に付き合ってるじゃないの?
みたいに人前で振舞われると、ひくよね。
367名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 13:33 ID:n5qOqXpB
>>330
後天的要因を省くなら
競争の際ブサ遺伝子を残せてないから減ってなければおかしい
キモブサが増えているならその親世代に
見る目が無かったか身の程知らずということでは
368論理の補強:03/10/08 13:40 ID:EPX54iRd
>>367
> 競争の際ブサ遺伝子を残せてないから減ってなければおかしい
> キモブサが増えているならその親世代に

ブサだからキモイのか、キモイからブサくなったのかは遺伝学者の間でも論争になってます。
ヒキが触媒効果:ギリギリフツメンをアンコブサキモ化という説もあり、増大している環境ホルモンの影響と唱える学者もいます。
増加したのがバブル期以降である点を考慮すると、当時のアッシー攻撃、おにゃン子攻撃、オールナイトフジ攻撃、その他、イタ飯
ソアラ、ジュリアナ、海辺のファッションホテル要因も取りざたされています。
369論理の補強:03/10/08 13:45 ID:EPX54iRd
>>368
> 増加したのがバブル期以降である点を考慮すると、当時のアッシー攻撃、おにゃン子攻撃、オールナイトフジ攻撃、その他、イタ飯
> ソアラ、ジュリアナ、海辺のファッションホテル要因も取りざたされています。

ちなみに、ブサキモはこれらの要因に弱く、同僚などで三茶のトラットリア *****などというと「すまん、俺今日用事が・・」といって
退散します。お台場、芝浦、六本木、銀座 も彼らには結界のむこうの地のようであります。
370名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 13:48 ID:fFlsgMcu
>>368-369
もはや遊び場だなこのスレは(ワラ
それから空き地になる(ワラワラ
371名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 13:56 ID:n5qOqXpB
>>368
補強はいい加減ブサとキモの定義をはっきりさせろよ
ブサ=ブサイクの略容姿に劣るもの
キモ=気持ち悪い様の略不快な仕草様相態度。
あとその論争ソースとやらも見せてくれるとありがたい
<増大している環境ホルモンの影響と唱える学者もいます。
これ見る限り優良遺伝子の選別行為はあまり役に立ってないな

本当にキモブサ増加してるのかどうかわからんが(ソースほしい
確かにバブル世代の美的感覚はずれてたよ
372名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 13:59 ID:i+WpWzGj
バブル期が普通という考えの人達には今の時代は異常に見えることでしょう
373名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:15 ID:HrG5Y8eO
リスク減らすために結婚しない。この選択のどこがおかしいんだろう。
374名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:33 ID:XMLRPlVk
>>373正しい選択だ。

以下、リスクを列挙する。
人と共同生活することができない奴
自分の子孫を残すことを罪悪だと感じる奴
幼児期の環境等に問題があり、子供を虐待する奴
男のくせに金を満足に稼ぐことができない奴
女のくせに孕めない、家事が苦手な奴
etc

こんな奴らは結婚しない方がいい。
てっか、こんな奴らは結婚できないと思うが。
375名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:37 ID:6Cg9nVPI
>>374
それってリスクじゃなくて結婚の条件を満たしてないということだと思うぞ。
376名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:39 ID:XMLRPlVk
>>375
うむ、君の意見は正しい。
377名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:41 ID:6Cg9nVPI
リスクっていうと
・旦那が暴力的だった
・かみさんに浪費癖があった
みたいなことでないかな。
結婚前にはネコを被ってた本性がリスクとなりうるとか。
378論理の補強:03/10/08 14:41 ID:EPX54iRd
>>371
> 補強はいい加減ブサとキモの定義をはっきりさせろよ

難しいよな、ブサキモの黄金率姿形が決まってるわけでもないし。

まぁ2ちゃんでよく童貞ネタに使われているブサキモ写真で言うと

こっちがキモタイプで
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20031008143117.jpg

でこっちがブサタイプかな
http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20031008143025.jpg

まぁ普通に見える奴もいるかもしれないが、目つきとか卑屈な感じでキモさは両方あるよな。
379名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:42 ID:6Cg9nVPI
>>378
冗談にしてもグロ画像はやめろよな。
380名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:43 ID:fFlsgMcu
リスクだなんてかっこつけるなよ。
自分の金を自分の好きに使いたいだけだろうが(w
381論理の補強:03/10/08 14:43 ID:EPX54iRd
>>379
> >>378
> 冗談にしてもグロ画像はやめろよな。

ぎゃははは!!(W
382名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 14:45 ID:6Cg9nVPI
>>381
おまいとおまいの家族の写真け?
383論理の補強:03/10/08 14:54 ID:EPX54iRd
>>380
> リスクだなんてかっこつけるなよ。
> 自分の金を自分の好きに使いたいだけだろうが(w

本音としては、普通に大して金持ちじゃない時期から付き合ってる女と一緒になるか!という場合
俺月給手取り25マンなんだ・・なんつのはそんなに話すのはつらくない、というかどこかで話しているだろう
それで一緒になろう→OKというは(手取り25万でもOK)と暗に了解を取っているわけだ。

で、おもしろいことにブサキモ達ってのは16歳の魂そのままに・・ってのが多いんで、軽くつ付き合うって
のができないわけよ。もう真剣。結婚とか具体的に考えちゃってる。
それで25万で・・・なんつのは、彼女候補が年離れていたりすると、もうどしようもおなく恥ずかしい、なんか絶対ムリ
みたいな悲観論に支配されるのはこのスレでリスク回避とか言ってる馬鹿を見ればよくわかる。ネガなんだな。

それでまだキッカケがあればいいよ、女と話してませんこの1ヶ月みたいな奴が脳内でどうなると思う。
あーこんなブサイクで安月給じゃムリ!!つう事になって経済的非婚に走るわけよ。

まぁ耳いたいのなん人かいると思うけどね。リスクって世の9割やってることがリスクかよ(W 試練くらいなら
まだわかるが。どーゆう生活してるかも透けて見えるぜブサキモども・・って感じでな
384論理の補強:03/10/08 14:55 ID:EPX54iRd
>>382
> おまいとおまいの家族の写真け?

キモブサ暦も長いと、普通のオカズじゃじゃヌけないだろ。ありがたく保存しろよ(W
385名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:04 ID:zaJ+ImYI
>>383
>で、おもしろいことにブサキモ達ってのは16歳の魂そのままに・・ってのが多いんで





おまえ、自分の事言ってるだろ?




やけに詳細に語るしさw










386論理の補強:03/10/08 15:11 ID:EPX54iRd
ああ、そうそう何人かブサキモには女世話したんで、あれなんだが、

こいつらの彼女との付き合って、対人コミュニケーションに問題あるんで、相手の制空圏内にいつまでも
入れないんだよ。
どうやって、手をつなごうか・・・なんてデート来てるのに、朝の8時から夕方までキッカケ掴めずに、
話上の空だったりするわけよ。そんなでCPUパワー100%張り付いてるから他に余裕なんかないんだよな
、こっちが気を利かせて、ペアの子と手をつないだりしてんのに、「じゃ僕らも・・」とか便乗するタイミングも
計る余裕無しなわけだよ。

まぁ大体は1回目のデートでおしまいだよな。しかしここからがキモイ。もう惚れちゃってるわけですよ。
マジ真剣、忘れられない。毎日あのコで抜いてます・・みたいな表情してるわけ。で、こっちはまたナシつけて
引っ張り出すんだけど、せいぜいがんばって口数の少ないお兄さん ぐらいなわけだ。当然デート中に
最低何回か空気読めないでハズすしな。 俺は4倍くらい疲れるわけだ。

んでこのガキャァよく言ってることは、リスク回避みたいな、「賢い人生」みたいな話なわけよ。
ここのキモブサどもッって、自分は自分の個性があるみたいなこと考えてるのわかるんだけども、みんな
同じかぼちゃだよ。思考もロジックも同じ。ユニークさなんて皮のカムリ方の違いぐらいでな。
同じシチュエーションに放り込むとキモブサ専用の台本があるのかと思うくらい同じヘマとコケ方するよ(W
387名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:14 ID:wXXDSLlx

論理の破綻って、独身主義に憎悪を抱くおばさんじゃなかったっけ?

388論理の補強:03/10/08 15:14 ID:EPX54iRd
>>385
> やけに詳細に語るしさw

キモブサの経験を共有している仲間に思えてくるだろマジで(w 

おまいらわかんないだろうけど、ココロやさしきイケメンはそういうメーワクや手間をブサキモのおまいらに割いている時間が
あったりするものなんだよ。んで、真剣にどうくっつけようか?ってイケメン同士話し合ったりな。ありがたく思えタコ
389名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:15 ID:LFPdI4dW
>>386















自己分析ごくろう。








390名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:16 ID:6MTrWMfR
なんか素っ頓狂な話ばっかりすると思ったら、自分の事を延々と語ってたのか。
恥ずかしい奴だな。
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:18 ID:RdNEH7Td
(勝ち組み)
・一人の女に決められない。いつまでも自由に恋愛したい
・自分の稼いだ給料は全部自分の為に使いたい
・趣味が忙しくて結婚できない
・彼女いるが、結婚となるとなんか違う気がする
・今の彼女との間に子供が出来たら結婚しようと話している(常に中田氏)

(負け組み)
・結婚したいが無職でチビでハゲでキモいので誰からも相手にされない
・幼女にしか愛せない
・女と付き合ったことすらない。風俗でしか女性と接触した経験が無い

(番外)
・女に興味が持てない、心底男が好き
393論理の補強:03/10/08 15:19 ID:EPX54iRd
>>387
> 論理の破綻って、独身主義に憎悪を抱くおばさんじゃなかったっけ?

好きに判断したまえ。君らに女を感じる勘がないのはわかってるから。
文字情報でみないと男か女か判断できないからね、本来脳が持ってる能力育ってないからな。
394名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:19 ID:bxTRtT6n
>>391

相変わらず、リンクと文章がまったく関連なし。


395名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:20 ID:+vy9E/KX
>>387
とりあえず、1日19時間も同じスレに張り付いてるから、
無職ヒッキーな事は確実。

396名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:21 ID:n5qOqXpB
>補強
自己主張はいいからソースまだか?
397名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:21 ID:IWKsEE7h
>>392
あぁ、俺、勝ち組みだ。

398名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:21 ID:XMLRPlVk
最近このスレ建設的な話ができる、良スレになったな。
399名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:22 ID:O+gHcMPN
>>393
かまってもらえて嬉しそうだなw
なんて単純なんだろう。

400名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:23 ID:1vdwy5JT
>>398
自演ウザイ
401論理の補強:03/10/08 15:24 ID:EPX54iRd
で、

zaJ+ImYI
LFPdI4dW
6MTrWMfR

同一人物

が、>>383 のブサキモ経験をもつやつなんだな(w

おまいら、俺なんかの幼稚園時代を生きてるよ(w わかるぜ、好きなオネーサンと手をつなぎたくてな(w
402名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:26 ID:agLU0Ghw
>>401
分かってないなぁ。

403名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:26 ID:iYSJVJJL
>>401
アホですか?
404名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:26 ID:XMLRPlVk
素で質問だが。
俺は誰とジサクジエンなんだ?

まさか、EPX54iRdといっしょにするなよ。
おれはあんなキモイおっさんではない。
405論理の補強:03/10/08 15:28 ID:EPX54iRd
ま、おまいらの共通ドジ項目文字情報にしてやったんだから


   「ああーーそうかぁ、それで1ッ会目で全部俺はダメになるんだーー」


って反省しろや(w

素人相手じゃどーしようもねえだろうが、風俗のおねーさんに嫌われないで済む程度で満足できるなら
中古スレの70あたりから全部読んで見ろよ、ヤリチンがどうやって暮らしてるのかよくでてくるからよ。
ちったぁ精進しろよ クズども(w
406名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:28 ID:YO9sk4G6
>>401
あのね、年収400-800くらいで容姿も性格も恋愛経験も普通の男でも、
結婚したがらない奴はたくさんいるし、第一、20代後半の8割が独身だろ?

なんかこう、独身全部を馬鹿にするような内容書いてて
アホくさくなってこないか?
おまえだって独身だろうが。
407論理の補強:03/10/08 15:29 ID:EPX54iRd
>>404
> 素で質問だが。
> 俺は誰とジサクジエンなんだ?

本体、ウザイ
408論理の補強:03/10/08 15:30 ID:EPX54iRd
>>406
> あのね、年収400-800くらいで容姿も性格も恋愛経験も普通の男でも、
> 結婚したがらない奴はたくさんいるし、第一、20代後半の8割が独身だろ?

どこにいるんだよ(w ここにブサキモ以外が(w フツメンはとっくに消えたよ(w
409名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:31 ID:HF+5nv5b
>>404
自作自演はともかくとしてテメエがクソ野郎だって事ははっきりしてるよ。
410名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:31 ID:DfZe+N5U
>>408
なんだ、
ようするにおまえの脳内ではいない、ってだけか。
馬鹿馬鹿しい。

411名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:33 ID:DfZe+N5U
ま、結論としては、論理の何某、見事に破れる、ってとこだな。
言いたい事言ってる(必死で叫んでる)だけだし。


412名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:34 ID:jdk/hqfo
>>408
> > あのね、年収400-800くらいで容姿も性格も恋愛経験も普通の男でも、
> > 結婚したがらない奴はたくさんいるし、第一、20代後半の8割が独身だろ?
> どこにいるんだよ(w ここにブサキモ以外が(w フツメンはとっくに消えたよ(w

はい、負け決定。

413名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:35 ID:NHG87ZlX
いきなり喰いつきがよくなった。よほど>>386が図星だったんだな。
414論理の補強:03/10/08 15:38 ID:EPX54iRd
>>413
> いきなり喰いつきがよくなった。よほど>>386が図星だったんだな。

イケメンか?
415名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:39 ID:i+WpWzGj
>>408 はついに自分はブサキモであることを告白しました。
416名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:43 ID:XMLRPlVk
>>407
誰が本体だ。

おまえは俺にくっついてるチンポか。
417論理の補強:03/10/08 15:44 ID:EPX54iRd
>>415
> >>408 はついに自分はブサキモであることを告白しました。

よろしい、隠すな。認めることから第一歩は始まる。イケメン、フツメン、ブサキモかどうかは
しばらくすると自然とバレる。リアル会話で女の状態計ってる連中は同姓のことなんざすぐにわかるもんだよ。

勇気があれば、BK-No.1 というコテを名乗るがよかろう。
418論理の補強:03/10/08 15:45 ID:EPX54iRd
>>416
> おまえは俺にくっついてるチンポか。

どうりで皮かむってるとおもった。蒸れないか?
419名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:47 ID:NHG87ZlX
>>414
うんにゃ、女だけどね。>>386は厳しい言い方だけど説得力あると思って。
シミュレーションが効かない事態にからきし弱い人は、もてない。

どうもお邪魔しました。
420名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:47 ID:qsyOJCEv
>>411
彼の根拠はスレ住人のプロファイリングだからもういいよ
それよりキモブサ発言に群がる女の観察が面白いw
421名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:49 ID:i+WpWzGj
>>417
ここで粘着レスすると君が定義する「ブサキモ」になるようなんで、
そのコテハンは自分で名乗った方が相応しくないか?
422名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 15:50 ID:XMLRPlVk
>>418
あいにく、かっこいい俺のチンポはむけてるよ。
俺のチンポと君の顔は似ているかもね。w
423論理の補強:03/10/08 15:57 ID:EPX54iRd
>>421
> ここで粘着レスすると君が定義する「ブサキモ」になるようなんで、
> そのコテハンは自分で名乗った方が相応しくないか?

そういう機械的判断しかできないからリアルでダメなの。それで黙ったら余計ブサキモ確定なわけよ。
ブサキモじゃないやつはどちらの反応もとらないのな。それも自然に。

な、文字情報に翻弄されるだろブサキモ
424論理の補強:03/10/08 16:00 ID:EPX54iRd
>>420
> 彼の根拠はスレ住人のプロファイリングだからもういいよ
> それよりキモブサ発言に群がる女の観察が面白いw

わかった風な事書くなら、なんで>>413に俺がイケメンか?と急に流れが違う発言つけてるのか解説してみろ。
425名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:05 ID:1MMRFcZt
中古スレのデジャブのようだ。
補強氏の話がリアルに入ると突っ込み所を探せなくなるブサキモ。
反応が同じw
426名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:11 ID:i+WpWzGj
>>423
> そういう機械的判断しかできないからリアルでダメなの。それで黙ったら余計ブサキモ確定なわけよ。
ここで言い合いをしてしまったら、リアルで引き籠もり確定だろう。

> ブサキモじゃないやつはどちらの反応もとらないのな。それも自然に。
たしかにな。大人はキチガイが喚いていてもスルーするよな。
俺も大人げないブサキモかもしれないな。
427名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:12 ID:qsyOJCEv
>>424
>>386が補強にとって脳内真理だったとしか説明できない
そもそも文字の羅列を並べてるだけで
自分の体験談が他人の体験談かすら特定できないわけだが
文字情報に翻弄されるだろブサキモってところか
428名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:13 ID:XMLRPlVk
補強は加減をしらない。

適当に遊ぶ。
おもちゃを大事にすると言うことを覚えるべき
429名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:15 ID:vvCIOtGE
補強のこわい所はそれだよ。
見えない相手をプロファイリングするんだよ。
ブサキモにはどんな手を使っているか分からないだろうねw。
わかっても防げないと思うが。補強もそこはけして語らないし。
430名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:18 ID:vvCIOtGE
>>428
補強はおもちゃを一度けり飛ばして壊れなかったものと遊びはじめる。
431名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:19 ID:qsyOJCEv
訂正<文字情報に翻弄されるだろブサキモってところか>>413
プロファイリングは詳しくないがブサキモ既婚者か女と思ったよ、
まぁ頑張って
432論理の補強:03/10/08 16:21 ID:EPX54iRd
>>427
> 自分の体験談が他人の体験談かすら特定できないわけだが
> 文字情報に翻弄されるだろブサキモってところか

おまえが真贋つきかねて、そういうパニくった書き込みしてるのを、CRTの向こうで「わかる、わかる」とうなずいてる
ギャラリーがいることを忘れずにな。
433論理の補強:03/10/08 16:26 ID:EPX54iRd
>>431
> プロファイリングは詳しくないがブサキモ既婚者か女と思ったよ、

それじゃプロファイリングになってない。

「あれ」を「あのタイミング」で「飄々と」書くのは女か中上〜のフツメン以上なんだよ。

データベース悪いと全然当たらないぞ。データベース鍛えろ
434論理の補強:03/10/08 16:30 ID:EPX54iRd
>>433
> データベース悪いと全然当たらないぞ。データベース鍛えろ

ついでだが、男女板は男女、ネカマ、ネナベがイパーイいるから、そこらのスレでコテの性別あてをやってこい。
普通人で8割は当たる、それ以上となると「腕」だ。9割超えたあたりから俺のやってることが少しは見えてくる
435論理の補強:03/10/08 16:37 ID:EPX54iRd


カキコとまるなよ(w おまいら・・あ、1人か?

436名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 16:41 ID:a1rIfWWZ
>>428
まあ焼畑農業みたいなものだろう。
437論理の補強:03/10/08 17:07 ID:EPX54iRd
マジにとまたな。しょうがない結論でもはるか
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:10 ID:fnK449SN

補強が完全制圧したようだな。占領軍司令部(GHQ)はいつおくのかね?
440名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:13 ID:HrG5Y8eO
相当暇もてあましてる主婦だな。。。
441猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 17:14 ID:A/J0v36E
>>437
どうでもいいけど、今日はタイプミス多くない?
442            :03/10/08 17:14 ID:wt0RQGQ7

417 :論理の補強 :03/10/08 15:44 ID:EPX54iRd
  >>415
  > >>408 はついに自分はブサキモであることを告白しました。
  よろしい、隠すな。認めることから第一歩は始まる。イケメン、フツメン、ブサキモかどうかは
  しばらくすると自然とバレる。リアル会話で女の状態計ってる連中は同姓のことなんざすぐにわかるもんだよ。
  勇気があれば、BK-No.1 というコテを名乗るがよかろう。

418 :論理の補強 :03/10/08 15:45 ID:EPX54iRd
  >>416
  > おまえは俺にくっついてるチンポか。
  どうりで皮かむってるとおもった。蒸れないか?
443名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:15 ID:HrG5Y8eO
結婚したがらない男のスレで延々と・・・・
本当に暇だな。だんなに感謝するこったな
444猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 17:17 ID:A/J0v36E
>>443
アナタニカンシャ(・∀・)

 今だ!444ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
445論理の補強:03/10/08 17:18 ID:EPX54iRd
>>441
> どうでもいいけど、今日はタイプミス多くない?

ATOKおかしくなってMSつかってるがどうもだめだ
446論理の補強:03/10/08 17:20 ID:EPX54iRd
こんなのなら、どうだ?ねらい目かと。おまいら。交差点でキョロキョロがポイントだぞ


誘いナンパを覚えた頃はすごかった!

03.10.07 20:44:50 246-Gal
大学2年生くらいから女子大特有の裏伝統というか誘いナンパを覚えました。早い話、ナンパされて男性と食事や買い物をしたりして遊んでいました。都内のナンパスポットで信号が青に変っても渡らずにキョロキョロしていると、
確実に男性から声をかけられました。「わからなくなっちゃった」とか「疲れた。どこか座りたい」と言うだけ。あとはお決まりのパターン。せいぜい無口を装うくらい。相手の年齢もバラバラ。

エッチは安全そうな相手だけ厳選していました。人数は多くないです。結局、彼氏にしよう思うオトコは一人も現れず、ただの遊びでした。まるでドラマみたいで楽しかったけれど頭のなかをからっぽにしないと出来ないことでした。
今は疎遠になりながらも長く続いている彼一人です。

447名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:20 ID:O1mIx/6F
>>442
論理の補強
448猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 17:22 ID:A/J0v36E
>>445
なるへそw
漏れはATOKだとボロボロになりまつw
449・・・・・・・・・・・・:03/10/08 17:24 ID:O1mIx/6F

417 :論理の補強 :03/10/08 15:44 ID:EPX54iRd
  >>415
  > >>408 はついに自分はブサキモであることを告白しました。
  よろしい、隠すな。認めることから第一歩は始まる。イケメン、フツメン、ブサキモかどうかは
  しばらくすると自然とバレる。リアル会話で女の状態計ってる連中は同姓のことなんざすぐにわかるもんだよ。
  勇気があれば、BK-No.1 というコテを名乗るがよかろう。
 
 
418 :論理の補強 :03/10/08 15:45 ID:EPX54iRd
  >>416
  > おまえは俺にくっついてるチンポか。
  どうりで皮かむってるとおもった。蒸れないか?
450論理の補強:03/10/08 17:27 ID:EPX54iRd
>>449
いまいち面白みが・・・・・、いや、あんたは受けたのかもしれないが・・ギャラリー的には。な。
1、2行煽りの解説つけておくとか・・色々あると思うんだよね、おもしろいカキコにするには
451名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:29 ID:O1mIx/6F
>>450
わかった?(w
452論理の補強:03/10/08 17:31 ID:EPX54iRd
あ〜ぁ、そろそろ上がるか。家についたらまたくるから。びしっと煽っとけよ。
俺が後10時間くらいこの非生産的なスレに粘着したくなるようによ。

キモブサみたいにさなんかもう、必死に打ち消さなきゃ!って感じのをひとつ頼むよ ようそろ
453 ↑ 馬鹿を指摘されて:03/10/08 17:33 ID:O1mIx/6F
また、逃げた(w
454論理の補強:03/10/08 17:34 ID:EPX54iRd
>>451
> わかった?(w

つうか、今更俺のキモブサ疑惑って広がらないと思うんだよね。キモブサなんだけどさ実は。
親の仕送りでヒキってる定額中の大学生つうのももうダメだろ。オバサンも力弱いし。
いっそ、童貞っつうのはどうだ?
455論理の補強:03/10/08 17:34 ID:EPX54iRd
>>453
> また、逃げた(w

タイミング見てかけよ(w
456論理の補強:03/10/08 17:35 ID:EPX54iRd
じゃそういうことで ようそろ
457名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:37 ID:0MtH9s1i
名無しがもう豆鉄砲しか打てないほどにヨロヨロに (ワロタ
458 ↑ この人 :03/10/08 17:42 ID:O1mIx/6F
意味を理解していない人。つまり、馬鹿(w
459名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:44 ID:O1mIx/6F

論理の補強って、オチャメ(w
460名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 17:52 ID:G17serhf

補強は立派なヒゲはやしてるんだよね当然!
461論理の補強:03/10/08 17:53 ID:EPX54iRd
じゃ帰りの電車で携帯から自作自演するから、ちょっと形態でのカキコのしかたおせーて。
なんかエラー情報を送信してくださいって書き込めないんだよ
462 ↓ キモブサ@ブサキモ :03/10/08 17:54 ID:O1mIx/6F
   ↓
463名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 18:01 ID:qKmlCO4a
>>462
アナタニカンシャ(・∀・)

 今だ!キモブサゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
464名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 18:04 ID:O1mIx/6F
猫バス偉い。
465名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 18:04 ID:G6pOsziW
   .|
    |      ヨソデヤレ・・・ヨソデ      
    |  ('A`)      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    ○ <サア、ダレカライレテホシイ? 
 ./             (♂  _| ̄|○
/              |  _| ̄|○  <ハアハア・・・
                  _| ̄|○  <オ、オネガイシマス・・・
                 _| ̄|○
466BK-No.1 :03/10/08 18:22 ID:a1rIfWWZ
誰も名乗らないなら僕が名乗ろう(笑)
さあみんな僕のあとに続くのだッ!

個人的にはチキたんにNo.2を名乗っていただきたい。
近いものを感じるので。

…といいつつ、もう仕事なので今日は落ち。
467名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 18:37 ID:6Cg9nVPI
がんばってるねー
ここで何をわめいたところで、少子化が止まるわけではないけどね。
468 ↑ うるさい!  :03/10/08 18:40 ID:O1mIx/6F
漏れが止めてみせる!
469名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 18:48 ID:Z2A17MDm
「少子化」と「老後」はここでは禁句みたい。
スルーされるからね。都合の悪いことは無視。
いっそのこと
「結婚したがらない男たちの老後を考える」スレでも作ればいいのに
470 ↑ そう思うなら :03/10/08 18:53 ID:O1mIx/6F
おまえが作れ。
471名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:43 ID:Ui0mLIge
>>469
禁句じゃないだろ?
少子化については、日本の現在の不景気による人あまりや、
度窮鼠が増えても仕方がないという考え方から6000万人ぐらいが
ちょうど良いのではと言う意見があったのでは?
ないなら今俺が書いておく。

老後については俺は安楽死さえ認めてくれればいいと思うのだが・・。

確かに安楽死について書くと大概の人間が無視するな。
重要なことなのに。
472名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:45 ID:Ui0mLIge
安楽死の利点は、老後に備える必要がないこと。
つまり今あるお金をほぼ使い切ることができる。

加えて、貯めずに金を使うわけだから景気がよくなる。

なぜこの程度のことを政府はできないのだろう??
473名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:48 ID:46ZtsvTv
>>472
もう逝ってしまえよ。テントで七輪焚いてさ。遺体は肌がピンクでとってもきれいだよ。
474名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:51 ID:Ui0mLIge
>>472
そんなことを貴様に言われる筋合いはないな。
公務員試験にも受かったところだしな。

それで貴様は、独身主義なのか?既婚者なのか?
475名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:52 ID:Ui0mLIge
ちょっと話の論理がおかしいので補足。

上の文章は
公務員試験にもうかって安定した生活ができるのに
何で死ななきゃならんのという意味ね。
476アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 19:53 ID:dRZdyBBr
>>473
人の生死は、結構デリケートなモノなんじゃないかな?
景気がどうとか、貯蓄がどうとか、そういう割り切り方をするモノではないでしょう。

いや、君自体がどう割り切ろうが関係ないんだけどね。
自殺だって安楽死といえば安楽死なんだろうし。

まぁ、自殺を『法的に認める』ってのは、
かなり倫理的にも厳しいものがあるし、考えるだけ無駄だね。
ぶっちゃけ、死ぬのに『法の後押し』なんか必要ないだろう。(ワラ
477名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:54 ID:46ZtsvTv
>>474
二人で仲良く七輪焚けよ(w 劣性の遺伝子をあぼ〜んしろよ
478名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:54 ID:eHKoSX/3
>>472
何か根本的な何かを勘違いしているような発言だね。
479アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 19:55 ID:dRZdyBBr
>>475
君みたいのが公務員になるんだよな、やっぱり。(ワラ

賢明だね。君は企業じゃ生きていけない。
480猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 19:56 ID:A/J0v36E
>>478
こういうこと?↓
あんらく-し 4 3 【安楽死】

助かる見込みがない病人を苦痛から解放する目的で、
延命のための処置を中止したり死期を早める処置をとること。
また、その死。安死術。オイタナジー。
481名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:56 ID:Ui0mLIge
>>476
体が健康なうちは別に死のうとは思わん。
ボケたり、動かなくなってからの話だ。
ボケたりしたら後押しがいるのではないか?

それに、楽に殺してくれる技術があるのならそこに任したほうがいいだろ?
個人でするといっても、金も設備もあるわけじゃあないぞ?
個人での自殺がいやなのは、楽に死ねる保証がないからだ。
482名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:56 ID:46ZtsvTv
あいすも中古彼女と七輪プレイで逝けよ。逝く前に中古にした男の名前を全部叫ばせておけよ。
意外な名前がでてきてビクーリするのも今際の際によし!
483 ↑ そんなことは、:03/10/08 19:57 ID:O1mIx/6F
このスレに関係のないことだ。
484名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 19:58 ID:Ui0mLIge
>>479
ああ、そういやアイスは東工大出の高学歴だったな。
それで企業では活躍しているのか?
専門はなんだ?
485 ↑ 関係のないことばかり、:03/10/08 20:02 ID:O1mIx/6F
書くな。
486名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:02 ID:Ui0mLIge
>>477
劣性の遺伝子なのは認めるが貴様はどうなんだ?
なんか具体的な実績があるのか?
まあ軽い実績としては高学歴とか、スポーツでまともな成績を残したとか。
大きな仕事としてはなにか技術を進める研究成果をあげたとか。
書くんだ?
488名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:05 ID:Ui0mLIge
>>485
あほか。
独身主義にとって重要なことだろ?老後について考えるのは。

ボケたり、寝たきりになる前に死を選ぶというふうに考えるのは
別に特別ということはないだろ?
まあ問題は、それを楽に実行できるか否かの問題だが・・。
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:06 ID:dRZdyBBr
なんで俺は東工大出身になってるの?(ワラ

あんな頭のいい学校いけるはずがなし。(´・ω・`)ショボーン・・・。
491名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:07 ID:Ui0mLIge
少子化については特に突っ込むことはないのか?
492名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:07 ID:nTylPh+x
しちりんだよしちりん、し ち り ん ! あと練炭 
493名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:08 ID:nTylPh+x
>>490
そうだな、中古しか掴めないヘタレだしな。
494名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:11 ID:Ui0mLIge
>>490
なーんだ。だいぶ前のスレでそうなことが書いてあったもんでね。

まあいいや。ついでだから聞いておく。
それで貴様はどの程度の大学を出ているんだ?
企業で活躍できる自信があるみたいだが・・・。

学歴だけではなく、運動能力はどうだ?
まあ早い話が残すほどの遺伝子だと思うほど自信があるかということを聞きたい。
495名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:11 ID:O1mIx/6F
>>488
>ああ、そういやアイスは東工大出の高学歴だったな。
>それで企業では活躍しているのか?
>専門はなんだ?

この質問と老後について考えることは関係ないだろ。
496名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:11 ID:nTylPh+x

俺 達 が


    中 古 逝 っ て よ し


と 思 う く ら い 女 は



    キ モ ブ サ 逝 っ て よ し



と お も て る


それが現実
497名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:14 ID:Ui0mLIge
>>495
いや大いにあるね。

えらそうなことを言っているやつの能力が知りたい。
糞レベルならとりあえず叩いておきたいしな。
498名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:15 ID:nTylPh+x
名無しのクセえらそうだな
>>496
いや、女のほうが、辛らつでしょ。
500猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/08 20:17 ID:A/J0v36E
 今だ!500ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:17 ID:4TlTC0I4
その割には キ モ ブ サ 男 って結構、結婚してるんだよな。

しかも、結構レベルの高い子と。

マスコミの宣伝と、現実ではかなりギャップがあるような気がする。

おそらく、キモブサキモブサうるさいのは、

一日中テレビに張り付いてる芸能オタ女だろうな。

自身のコンプレックスからだろうか?w

502名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:18 ID:Ui0mLIge
独身主義をたたくやつに聞きたいけど、おまえら本当に自分の能力に
疑問を思っていないの?
まあ人間の素質は遺伝子だけで決まるものでもないとは思うが、
環境を整えるのにも親に相当な度量が必要だと思うぞ。

子供を作らないやつは横着だとか、怠けているとか責任放棄とか
わけのわからないことをほざくやつがいるが。

もてない事をたたくのであればそれは認める。

ああそういえば独身者をたたく奴等の肝心な顔はどうなんだろう?
503名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:19 ID:O1mIx/6F
>>497
えらそうなことを言う奴の能力など関係のないことだ。
>>502
もてない事?
505名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:21 ID:O1mIx/6F
>>498
おまえも名無しではないか。
506名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:21 ID:nTylPh+x
よく考えればここはキモブサスレなんだから悩むひつようないんだよな
507名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:21 ID:Z2A17MDm
老後=介護だけじゃないっしょ。
年取ってからの生活を支えるのは次世代(既婚者の子供)なんだから。
食べ物一つとってもね。
人口だって総人口が問題じゃなくて構成比の問題なのさ
結婚しない理由なんてどうでもいいから、ちょっとは老後について考えるべし。
508名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:22 ID:Ui0mLIge
>>503
まあ能力なくて遺伝子を残して苦労するのはその本人だし
俺には関係ないことだけどな。

ただ、妙に自身ありげだったから具体的な事を聞きたかったのだよ。
まあハッタリだろうとはおもっているけど。
509名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:24 ID:Ui0mLIge
>>507
だから安楽死が必要ではないのか?ときいている。
まあここで必要だといっても政府がこんなところを見ているわけじゃあないけどな。
510名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:24 ID:LValcFPP
妙に独身たたきが横行してるけど、なぜ?
個人の選択の違いでその選択の理由を説明してるだけだと思うけど。
511名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:25 ID:zkSJy8l2
男は早死にするしすぐボケるから老後にはさして困らない。
長男だと両親の遺産もあるし。
むしろ少子化によって老後を心配したほうがいいのは女だろうな。
512名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:26 ID:Ui0mLIge
そういやアイスはどこへいった?

俺の質問に答えてくれよ。
大まかでいいからさ。

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
ここのランキングを参考にしてくれても良い。
513アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:28 ID:dRZdyBBr
>>497
俺は高卒だよ。
バリバリの高卒。

となると、>糞レベルならとりあえず叩いておきたいしな。
これに該当するんでは?

おいで、相手してあげよう。そこの公務員。(ワラ
514名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:29 ID:Ui0mLIge
>>511
早死にはともかくボケは困るような気もするが・・。
515名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:29 ID:O1mIx/6F
>>508
>まあ能力なくて遺伝子を残して苦労するのはその本人だし
>俺には関係ないことだけどな。
そうだ。おまえには関係のないことだ。

>ただ、妙に自身ありげだったから具体的な事を聞きたかったのだよ。
そうか。了解した。

>まあハッタリだろうとはおもっているけど。
おれは、東京大学法学部卒業だ。
司法試験にも合格している。
そして、博士でもある。
オックスフォード大学も卒業している。
516名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:33 ID:Ui0mLIge
>>515
もうちょっとリアルそうな嘘をつけよ。(w

>>513
相手をしてくれるか?
それで、企業ではどんな活躍をしているというのだ?
517名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:34 ID:O1mIx/6F
>>516
嘘ではない。事実だ。
518アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:36 ID:dRZdyBBr
>>516
企業?
ああ、仕事ね。

酒屋の配達兼レジ打ちの仕事してますよ。
519名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:38 ID:O1mIx/6F
>>518
レジから、金を持ち出したことがあるか?
520アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:40 ID:dRZdyBBr
>>519
ない。当然。
521名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:40 ID:Ui0mLIge
そうかわかった。もういいよ。
昔、今学生だとかって言ってなかった?
522名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:41 ID:O1mIx/6F
>>520
そうか。おまえは東京の郊外に住んでいるな?
523アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:45 ID:dRZdyBBr
>>521
ええ、学生ですよ。

>>522
そこから先はノーコメント。
さて、どこに住んでるんだろうね。東京?東京郊外?

どっちかな〜?(・∀・)ニヤニヤ
524名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:47 ID:O1mIx/6F
>>523
東京の三多摩地区に住んでいるではないか。
525名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:49 ID:Ui0mLIge
>>523
だから今大学生なのか?
526アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:52 ID:dRZdyBBr
>>524
さぁ〜?(・∀・)ニヤニヤ

>>525
いいえ、専門学校生ですよ。
527名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:54 ID:Ui0mLIge
>>526
ああなるほどね。

今民間きびしいぞ。
まあがんばってくれ。
528名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:55 ID:O1mIx/6F
>>526
俺には隠しても無駄だ。
中央線沿線であることはわかっている。
529アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 20:57 ID:dRZdyBBr
>>527
頑張ります。

>>528
なに、俺に会いたいの?(・∀・)ニヤニヤ
530名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 20:59 ID:O1mIx/6F
>>529
彼女に会ってみたい。
531名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:00 ID:+K5RXTHg
ところで話は変わるが
論理の補強(及び保守係)は一日中出没するな。
これって引きこもりでもしてないと難しいと思うのだが。
……実は本人がブサキモ?と勘ぐってしまうのは俺だけか?


なお、少子化の問題がちらっと出たので
こんなリンクを貼ってみる。
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson17.html
532アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 21:01 ID:dRZdyBBr
どうやら、俺への興味がつきないみたいだね。
アイスは謎の男だよ。
学生だ、なんていってるけど、
その実30越えのおオサーンである可能性すら捨てきれない。
大体、俺が男だと言うのも怪しくないか?
実は素敵な淑女だったり・・・。

さあ、アイスは何者なんでしょうね?(・∀・)ニヤニヤ
533アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 21:03 ID:dRZdyBBr
>>530
うわ、キモいなぁ。(´・д・`)
534アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 21:05 ID:dRZdyBBr
>>531
詳しくは知らないが、
彼はネットコンテンツを立ち上げる仕事をしているらしいよ。
それなら、仕事の片手間でやることは可能かと。

まぁ、ここは2ちゃんなんで、真贋判定は君に任せるがね。
535名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:09 ID:O1mIx/6F
>>533
俺に彼女を奪われるのが怖いのか?
安心しろ。
おまえが自慢するとおりの女であるかどうかを確かめたいだけだ。
536名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:11 ID:O1mIx/6F

論理の補強はスクリプトを使っている。
537アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 21:11 ID:dRZdyBBr
>>535
さようなら。バイバイ(�∀�)/~~
538名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:16 ID:+K5RXTHg
>>534
なるほどねぇ。
それなら、四六時中出没してストレス解消もできるわなぁ。
得たり。
得たり。

>>536
それも迷惑な話だよな。
無駄にスレが消費されていくし。

でもさ、それっていかにもキモブサがやりそうなことじゃん。
リアルでそれなりの人間と付き合っていれば
もう少し人との接し方と言うものを……
わからないから、こうも粘着なのだな。
得たり。
得たり。
539名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:25 ID:O1mIx/6F
>>538
俺は論理の補強が、どこの誰で、どこに居住しているのかも知っている。
しかし、無論、当局から公表は止められている。
540名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:50 ID:vkv+sEP2
どーでもいいけど結婚してくんないと説得力がない。
541名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 21:53 ID:BGv8D82X





( ´,_ゝ`)プッ





542名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 22:01 ID:p0rfZ6lY
ハンニバルさんが亡くなられたのに、
何故ここで暴れている奴らは生きているんだろう?
543名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 22:17 ID:LValcFPP
アイスはネナベ
544アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 22:39 ID:dRZdyBBr
>>543
そうよ。私は女よ。
今までも何回か言ってるはずなんですけどね。
545猫バス@友人宅:03/10/08 22:48 ID:ZXUGP3AX
>>544
んで、春までにバイクは買えそうかい?
546アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/08 22:51 ID:dRZdyBBr
>>545
微妙なところね。頑張ってはみるけど・・・。
だって私、猫バスさんに会うためにバイクの免許とったんですもの。
547名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 22:59 ID:XCi2gJNg
俺は自転車が趣味なんだけど、最近やっと念願のBD−1を買った。
もし結婚していたら、たかが自転車に10万近くも出すなんて無理だろうな・・・。
548猫バス@友人宅:03/10/08 23:00 ID:ZXUGP3AX
>>546

その口調 き ○ い w
549名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:02 ID:JK66vzpc
洗濯………昔 タライで1枚1枚ゴシゴシ、冬場の水は冷たかろう
       今 ボタン一つ

風呂………昔 薪で沸かすやつ。温度調節が大変、危険、しんどい
       今 ボタン一つ

冷蔵庫……昔 木製の箱に氷を入れるだけ。一晩保存するのも一苦労
       今 ボタンすら押さない

ジャー……昔 釜だ。時間間違えると焦げる
       今 ボタン一つ

その他……今 電子レンジ システムキッチン 冷凍食品 食器洗い機 エアコン 無洗米 手抜き裏技 等など

育児………昔 食べ物も少なく子供のために自分の食事を減らす
       今 幼児虐待 教育ママ 粘着ママ 遊び放題母
550名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:02 ID:JK66vzpc
■家事できない夫の悲劇 ■

料理・・・・・妻 自分主体で食いたいと思ったものを選べる
     夫 帰りが遅いと残り物が! 腹いっぱいの時でも残しづらく多少は無理して
       食うため30過ぎて太る親父多い

洗濯・・・・・夫のパンツだけ別か?

買物・・・・・夫のは安物でOK。その分、自分のポケットマネー増える

掃除・・・・・勝手に都合のいい配置・内装 汚すと文句  夫の私物のプライバシー無し

育児・・・・・妻 子供の視点から見ると働き者
     夫 子供の視点から見ると家にいても寝てるだけでゴミ 
        特に娘にとっては汚物 家でのポジションは狭い
551ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q ◆ozOtJW9BFA :03/10/08 23:02 ID:la5vw56Y
あーあ。。。といったのは上のレスとは関係ない。
552名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:03 ID:ipXFRJ2J
なんでも一人でできると、結婚する事の意義も必要性もわかならくなるな。
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:05 ID:PWrSCaBd
結婚して後悔した事。
予想していたよりもずっと、居心地が悪い事かな。
俺は仕事でぐったり疲れて帰って来るのに、まるで犬みたいにおおはしゃぎ。
最初はかわいいと思ったけど、だんだんうっとうしくなってきた。
最近はできるだけ残業で遅くなるようにしてる。
残業がないときは、仕方ないから車の中で2時間くらい仮眠してから家に帰る。

やはり妻には妻の世界を持って欲しい。
仕事でもして、忙しく過ごしてもらった方がいいな。
555千影 ◆JwdIlFxakg :03/10/08 23:06 ID:1VS9PVfe
555をもらうよ・・・すまないな・・・
556名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:06 ID:OdiKVILT
>>553








相変わらず、書いてる文章とリンク先が全く関連無し。





557名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:09 ID:skUzjNOJ
>>556
始めに結論があって、あとからこじつけている感じだよね
558なまえを挿れて。:03/10/08 23:14 ID:D0ZBz/ME
最近、チンポ立ち悪いし、ケコーンしても疲れるだけぽ。
559名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:15 ID:qxTCP4Xo
女は老後が心配。
560ウィム=ムズブックキュ=ID:uImMzV9Q ◆ozOtJW9BFA :03/10/08 23:25 ID:la5vw56Y
草野満代、辞めてくれ。
561名無しさん 〜君の性差〜:03/10/08 23:33 ID:dEl8C6bN
>>560
草野満代、舐めてくれ。 の、間違いだろ?
562信じられないバカ発見:03/10/09 00:52 ID:J13Nx9sC
こんなバカ発見した。(証拠(写真)なしに不当逮捕■★■長崎満 2            http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060720453/l50 )

>460 :さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/10/05 10:57 ID:0d2bv0s1
>何言ってんの。
>痴漢冤罪を訴えていた会長自身がエロエロ犯罪者だったんだYO
>これはもう

>   痴 漢 冤 罪 な ん て あ り え な い

>ことは確定てきだね。

プッ
人間どんな生活をしているとここまでバカになれるのでしょうか。
こいつのように仕事もせずに一日中2ちゃんえるに入り浸っていると
こんなバカになるのでしょうか。
小学生からもバカにされるほどのバカを発見しました。
563名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 01:55 ID:jb4DEfZj
データに基づいて相対的な意見が交わされているようだけど、
個々の主観によってライフスタイルの充実感や満足度を得られれば、
既婚とか独身とか関係ないでしょ。
二元化された価値観を分析したり、社会的な身分を気にするよりも、
要は、日常が楽しければ、それでいいんでないの?

他人の結婚観に対して、警報を鳴らすのもけっこうだけど、
おれの場合、したい人はどんどんして、
できれば子供を生みまくってください、という態度をもってます。
少子化は独身にとってもデメリットな社会現象だからね。
だから、マスコミが大衆に結婚を煽り消費を促そうとするは、
わるいことじゃないと思う。

他人に非婚をススメルひとは、真にやさしいひとだ。
他人に結婚をススメルのに、自分だけ独身を貫こうとするのは悪質だ。
おれは後者なんで、正直、このスレはなくてもいい。
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:14 ID:hh3xE8ul
海外移住組みと、ポケモン銀はもうこないのなら
このスレッド、コテハンにやられまくりのまんまだな。
566名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:14 ID:yzAOProj
>>137
> 特に生涯未婚率が中位の推計では16.8%でとまると試算されている、現在
> 10%前後な訳だから生涯非婚は後6-7%の増加で頭打ちということだ。

「論理の補強」さんは、「勘違い」をしています。社人研の生涯未婚率は
「女性」が対象。

男性の生涯未婚率は、
1.女性の生涯未婚率16.8%
2.男女出生比の差(5−6%男性が多く生まれている)
3.平均的な結婚年齢差の影響
(少子化の進行のため、平均2歳の差で平均数%少なくなる)
を足したものになります。20代および10代では、2と3で男女の人口に
約1割弱差が出ますから、それを1の女性の生涯未婚率にさらに上乗せ
しなければなりません。

> 後、Tipsとしてだがこの手の予測推計に使われるコーホート法は多くの
> 推計数字を元にするのでかなりブレが大きくできる。

 社人研の推計も、その点を考慮して1985年出生の「女性の生涯未婚率」に
関して、高位仮定13.3% 中位16.8% 低位22.6%と、かなり広く幅を取って
います。繰り返し書きますが、この数字は「女性の生涯未婚率」です。
男性の生涯未婚率の場合、現行の結婚慣習下では、この数字にさらに
2と3を足さなければなりません。

> 人口バランスの崩れが拡大すればそういうこともあるだろう、今後は
> 10-20%ぐらいのキモブサがあぶれるのかもしれない

 社人研の推計幅の中に収まるとすると、現状の結婚習慣が続く限り、
20代および10代男性の2割から3割程度は、生涯結婚しないことに
なります。
567名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:15 ID:qQuLWski
>>565
中身は何にもないレスだけどね(w
568名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:19 ID:yzAOProj
(566続き)
それから、20代10代の男は、かなりの割合で「自分のこどもを持つ
ことができない」という厳しい現実にいずれ直面することになる。

国立社人研推計
1985年生まれ女性の完結出生児数分布0人の割合
高位仮定21.1% 中位31.2% 低位42.0%

 20代10代の場合、これに男女人口のズレ(約1割弱)が乗るので、
20代10代の男の3割から5割程度は、好むと好まざるとにかかわらず、
自分のこどもを持たない(持てない)ことになる。

>>563
> データに基づいて相対的な意見が交わされているようだけど、
> 個々の主観によってライフスタイルの充実感や満足度を得られれば、
> 既婚とか独身とか関係ないでしょ。

今後は、「ライフスタイルの充実感や満足度を得られない20代・10代の
男」が急増することになります(望まないのに独身のままで、自分の子どもを
持つチャンスを生涯持ち得ない人が多くなる)。
またこのスレあがってる。
570名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:21 ID:hh3xE8ul
>>567
時々、逆切れしつつも興味深いことを書く人もいたから。
最近ぜんぜん前の人来てなさそうだな
571名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:30 ID:yzAOProj
>>406
> あのね、年収400-800くらいで容姿も性格も恋愛経験も普通の男でも、
> 結婚したがらない奴はたくさんいるし、

第12回出生動向基本調査(独身者調査)結果の概要
結婚する意思をもつ未婚者は、9割弱で推移
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/chapter2.html#21a

「結婚したがらない男が増えている」は疑問。
最近は増えていない。男女とも1割強程度。比率はほぼ釣り合っているし
結婚しないのは本人の自由で問題なし。
問題なのはそれ以外の、「大量に余った独身男」の行く末。

> 第一、20代後半の8割が独身だろ?

 そうそう、事実を認めていらっしゃる。晩婚化が進んでいますね。

 20代後半独身男の結婚にいたるまでの状況は非常に厳しい。2002年に
おける20代後半男の人口は約470万人。それに対し、多くの
20代後半独身男が結婚の対象と考える20代前半女は約381万人。
つまり約8割しかいない。

 数年後30代になって焦って結婚相手を見つけようにも、結婚の意志の
ある20代後半になっている独身女性の数は、すでに極端に少なく
なっている。さらに、現在20代後半独身男の少し上の世代、つまり
現在30代前半は、第二次ベビーブーム世代で人口が多い。しかも
この世代は独身男の割合が非常に高い。数少ない年下の20代女性を
巡り、苛烈な競争が展開されることになる。
確実に討ち死にする独身男が多く出る。
深刻な男性結婚難の時代がこれから長く続く。
572名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:36 ID:Y1YPiok3
↑だからなんで意地でも男が飢えているということにしたいわけ?
本当に飢えてるやつは既に熾烈な争奪戦をしてるだろうに。
573名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:43 ID:Y1YPiok3
>>572をふまえて。
で、君は男達に熾烈な争奪戦を展開されたの?
そこらで働いているフツーの女は男にアプローチ
されておなか一杯になってるの?

それが現実なんだよ。
いくら2chで男の飢餓感を煽ったって何も変わらない。


574名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:48 ID:hh3xE8ul
>>573

同意。ソース出すのは、議論する能力のない粘着女だったの?
575名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 02:56 ID:yzAOProj
>>572
> だからなんで意地でも男が飢えているということにしたいわけ?
> 本当に飢えてるやつは既に熾烈な争奪戦をしてるだろうに。

 すでに男性生涯未婚率は急上昇の気配を見せていますが、男余りが
亢進するのは、これから先のことです。

 第2次ベビーブーム世代までは、出生数が増加基調にあったので
結婚相手の対象となる女性が不足していませんでした。出生数が増加して
いれば、年下の女性人口が多くなります。そのため顕在化しなかっただけ。

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/chapter2.html

「理想的な相手が見つかるまでは結婚しなくてかまわない」と
考える未婚者が男女とも5割を越しています。理想的な相手が見つからない
男性が、かなりの割合で生じるでしょうから、一生待ち続けて終わるので
しょうか?
576名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 03:04 ID:O//rfyXj
まぁなんつーか、女と違って、男の女への
興味のベクトルは一点に集中するからなぁ。
放置プレーされる女が増えるのもわかるよ。
極端な話、ある女性は200人くらいから
アプローチされて、その隣の女性は0って
のも日常茶飯事。
彼女いても結婚しない男ってのも、あわよくば
もっといい女をと狙ってるという可能性が高い。
結婚を求めない女というのは、SEXだけできて
その点で都合がいいんだよね。
577名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 03:07 ID:yQNDGRhr
>>575
それさぁ、ホモとGIDとオタクが数に入ってないな。
GIDはまだしも男の同性愛者って結構人口多いんだが。
あと最近じゃオタクの数もバカにできない。
男の幸福って結婚だけじゃないし、全ての男の興味のベクトルが
寸分たがわず結婚に向いていると考えるのはあまりにも
滑稽すぎやしないかい。
まるで白馬の王子様妄想を信じてるメルヘン少女みたいだよ.

578名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 03:31 ID:bPNofIPG
>>577
> 男の幸福って結婚だけじゃないし、全ての男の興味のベクトルが
> 寸分たがわず結婚に向いていると考えるのはあまりにも
> 滑稽すぎやしないかい。

>>571で、(いずれ結婚するつもりと主張していないのは)
「男女とも1割強程度。比率はほぼ釣り合っているし
結婚しないのは本人の自由で問題なし。」と書いているが?

「全ての男の興味のベクトルが寸分たがわず結婚に向いている」
とは、誰も主張していない。文章をもう少しきちんと読んだら?
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 05:03 ID:o0qVD2+e
とりあえず
子供欲しくないんだったら
入籍するのは止めといた方がいいかも。

結婚するのは簡単だけど
離婚するのは超大変。
581名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 05:54 ID:zwu1RLTG
>>571
>この世代は独身男の割合が非常に高い。数少ない年下の20代女性を
そう確かにあまってるんだよ。都会に男性が多くて、田舎に女性が多い地域差を考慮すると関東など格差あるね。
だから、20代前半の彼女がいなくても責めないでね。
女子高生と付き合ってても責めないでね。それは20代後半が100万人もあまってるんだから、、。
100万人の男性の為に政府が何かしましたか?

あとこの記事だと100万人の日本人の男が結婚できないみたいなこといってるけどさー。
日本人同士じゃないの結婚できないわけ?ちがうよね?
外国人と結婚するっていう選択もあるよね?それしかないかなあ。
だから外国人に彼氏取られても日本人の女の子怒っちゃ駄目だよ〜。
こんなスレ、あげんじゃねええええええええええええええ

もうそろそろこのいたにも飽きてきたのかな。
583名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 07:21 ID:Pje3S7G1
だからこそ、独身で生きていくことを真剣に考えるのだろう。
584名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 07:52 ID:F+aPjTbd
フェミより政府とマスコミが必死に結婚のイメージ悪くしてくれてる
それには意味があったんだね

585名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 07:55 ID:hDfcr+gr
>>581
1割は国際結婚らしいよ。中国人と韓国人が多くて、見た目はわからないけど。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
パンチ佐藤は、中国人と結婚してるけど、当たりのケースだね。
588名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 08:35 ID:F+aPjTbd
>>571
上の晩婚化と下の苛烈化が合致しないのですが
数年後に突然苛烈な競争が展開されるということですか?
589名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 08:46 ID:9c/NOcY2
香港でも返還前は気が強い上に要求ばかり多い香港娘を避けて
本土から嫁をもらっていた人が多かったそうだ。

今の日本女に幻滅を覚えているけど結婚して子孫を残したい人に
とっては国際結婚もいい選択肢だと思うね。
590論理の補強:03/10/09 09:30 ID:wuXCReoO
>>536
> 論理の補強はスクリプトを使っている。

俺がAIスクリプトなのを知らないのか?
591論理の補強:03/10/09 09:32 ID:wuXCReoO
>>546
> 微妙なところね。頑張ってはみるけど・・・。
> だって私、猫バスさんに会うためにバイクの免許とったんですもの。

アメリカンとか、TWやめとけよ
592論理の補強:03/10/09 09:41 ID:wuXCReoO
>>566
>  社人研の推計幅の中に収まるとすると、現状の結婚習慣が続く限り、
> 20代および10代男性の2割から3割程度は、生涯結婚しないことに
> なります。

女のみのデータか。先にそれをかけよ。
で、本論に戻すが、 20代および10代男性の2割から3割程度が平均バランス上で
相手がいないなら、それは「結婚できない男が2割から3割」という言われるのは必至だな。
人口対比で大きく差がない時期だからこそ「できるのにしない」という言い訳が立つんだよ。
よって、今相手がいないとしょげてる場合ではなく、先はさらに厳しいから今のうちに足掻くべきだといえるな。
それだけ競争力が勝れば、さらに質の悪いのを掴むことになるからな。(w

データはそのように利用させていただこう。ありがとう、更によいデータとなったよ。
593論理の補強:03/10/09 09:49 ID:wuXCReoO
>>571
>  数年後30代になって焦って結婚相手を見つけようにも、結婚の意志の
> ある20代後半になっている独身女性の数は、すでに極端に少なく

しかも、経験則的に、上位1割のイケメンがその数倍の女を食うのは昔から変わらないから、
上位1割の男に食いまわされたお古を凌ぎ削って争うことになるわけだ。

女:イケメン含めてズコバコした男経験10人
男:素人童貞&キモブサ

なんつう力関係だわな(w

太刀打ちできるわけねーだろ(w
594論理の補強:03/10/09 09:57 ID:wuXCReoO
>>585
> 1割は国際結婚らしいよ。中国人と韓国人が多くて、見た目はわからないけど。

俺の昔の元カノは、パリジャンとイタ公の嫁になったな。二人ともそこそこ金持ってる家の子だったから
んな事も可能だったんだろうな。
ただどちらもハイミスまで婚期はずれ込んだようだが。
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596論理の補強:03/10/09 10:47 ID:wuXCReoO
訂正 ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
597名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 10:48 ID:cJWWmR1g
普通にモテて、年収も普通以上、学生時代から常に女に困らない。
そういう男でも非婚派はいるよ。

なんでここだと、非婚=キモブサとか
イケメンと普通は絶対に非婚を否定するとか、無茶苦茶なこと言ってんの?

598論理の補強:03/10/09 10:51 ID:wuXCReoO






結婚したがらない男 = 実は結婚難であぶれたキモブサ



結婚したがらない男は減ってしまいました。増えているというのは最初からウソでした。
599論理の補強:03/10/09 10:54 ID:wuXCReoO
>>597
> 普通にモテて、年収も普通以上、学生時代から常に女に困らない。
> そういう男でも非婚派はいるよ。
>
> なんでここだと、非婚=キモブサとか
> イケメンと普通は絶対に非婚を否定するとか、無茶苦茶なこと言ってんの?


今更、遅いって。 見た目他人にわからない理由を持った生涯非婚者は昔からいます。
一般論に希少事例ぶつけてもダメなのバーカ
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 10:57 ID:cJWWmR1g
>>599
希少事例じゃないから、20代後半の8割が独身なんだろ?
簡単なことだよ。

普通の男は結婚したがらない、っていう事。
602論理の補強:03/10/09 10:58 ID:wuXCReoO
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

いやぁ、どんなドデブス、障害持ちの女が結婚できたとしても12万人があぶれるのか(w

キモブサ判定される男の割合が増えそうだな(w
603論理の補強:03/10/09 10:59 ID:wuXCReoO
>>601
> 普通の男は結婚したがらない、っていう事。

ソース見てから言えよな バーカ。

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
604論理の補強:03/10/09 11:05 ID:wuXCReoO
>>601

 をい! 一人でがんばってるキモブサの cJWWmR1g  

もう終わりだぞ。結婚できない男が増えてるソースばかりで埋め尽くされてどうするんだこれから。

少しは男に生まれた特性を残してるなら 潔く、兜をぬいで頭を垂れろ。少しは救いようがあるとギャラリーは思ってくれるぞ。

605名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:05 ID:cJWWmR1g
>>603
「ある程度の年齢までには結婚するつもり」という人よりも
「適当な相手が現れるまではたとえ何歳になっても結婚しない」という人の方が多い。

つまり、事実上の非婚派がもっとも多い、という事だ。
(出生動向基本調査)
606名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:07 ID:ubKCfS7T
結婚難の理由はともかく


    結婚したがらない男は減ってしまった


が示されてしまった。スレタイすら否定されてしまった(´・ω・`)モウダメポショボーン
607名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:07 ID:cJWWmR1g
>>604
>  をい! 一人でがんばってるキモブサの cJWWmR1g
> もう終わりだぞ。結婚できない男が増えてるソースばかりで埋め尽くされてどうするんだこれから。
> 少しは男に生まれた特性を残してるなら 潔く、兜をぬいで頭を垂れろ。少しは救いようがあるとギャラリーは思ってくれるぞ。

あのさぁ、俺はキモブサじゃないし、
1人でがんばってるのは論理の補強(?)の方だろ?
しかもおまえのソースって、URLとおまえの文章がまるっきり関係ないデタラメばっかりだし、
取るに足らないね。

むしろその必死さ(笑)が非婚化への焦りを上手く表現してるよ。
608論理の補強:03/10/09 11:09 ID:wuXCReoO
>>605
> 「適当な相手が現れるまではたとえ何歳になっても結婚しない」という人の方が多い。
> つまり、事実上の非婚派がもっとも多い、という事だ。
> (出生動向基本調査)

なにが事実上の非婚派だよ。結婚前は誰でもそんなことは考えているんだよ。 バカ。

それは結婚観だろうが、結婚を前提とした。ガキみたいないいわけを今から始めてるんじゃねえ、バカ
609名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:10 ID:F+aPjTbd
>>607
構ってくれる人が・・・・ほしいんだよ
610名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:11 ID:cJWWmR1g
まぁ、そんなわけだ。
普通の男が結婚を忌避するような時代になったんだよ。
簡単な事実だ。

確かに俺も男の人生三大不良債権=家のローン、子供、妻
っていうのは、的を射てると思うし。
1人で住むマンションとかと、家族で住む家じゃ全然予算が違うし。

前者ならキャッシュで買える。
611名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:12 ID:cJWWmR1g
>>608
> 結婚前は誰でもそんなことは考えているんだよ。 バカ。

そう。
だからこそ、こうして非婚化がどんどん進んで、誰も結婚しなくなるんだよ。馬鹿。
どう足掻いても無駄だね。

お前のやってる事は、時代の流れに逆らおうと必死にもがいて、
やがて力尽きて流されるだけの事なんだよ。

612名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:12 ID:ubKCfS7T
いい人が現れるまで・・・・では結婚したがらない男にならないと思われ。
悪い人と結婚したい人がいるなら別だけど。
613論理の補強:03/10/09 11:12 ID:wuXCReoO


いやーー終わった終わった
614名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:14 ID:F+aPjTbd
>>613
さようなら。
615名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:14 ID:rq61e/E7
>>613
そして、今後も続くわけだよ。
男にとっていかに結婚が馬鹿馬鹿しいかの啓蒙がね。

616名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:16 ID:+w7FeVuq
>>614
またID変えて「論理の補強さん、また来て下さい!さみしいですぅ!」とか
キモイ自作自演をするんだけどね。
617名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:20 ID:MpcVZGAx
>>605
(出生動向基本調査)にそんな記載はないですよ。
それは晩婚化の理由でしょ。いずれ結婚するつもりがある人がなぜ非婚派なのですか?

めちゃくちゃなこと急に言い出さないで下さい。ほとんどの人が結婚したがってると言うことじゃないですか。
非婚派は一生結婚しないで2次元でいいとこれまで主張していたでしょ。
618名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:22 ID:ebENY3ls
>>612
実際に結婚しない、という選択をしているんだから
結婚のデメリット>>メリット
という判断をしてる人が大部分を占めるんだよ、今の若い世代は。
619名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:22 ID:R5pnN94P
今は、キモ男よりブサ女のほうが、はるかに多い時代。

ブサ女ばっかりなんだから、そもそも結婚という選択肢そのものが
自殺行為なのだ。

既婚者の悲鳴が、ねたみとなってとどろいているな(w
620名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:23 ID:ebENY3ls
>>617
ID変えて名無しにしても言ってる事が変わらないからバレバレなんだけどさ。
ま、とにかく>>618だよ。
621名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:24 ID:MpcVZGAx
キモブサの往生際悪過ぎ。
結婚派を実質的非婚派だとか言い始めて頭おかしくなった?
俺も腐れ女とは結婚したくないよ。俺も非婚派か?

一生結婚しないとは考えてないぞ(w

おまいら一生2次元女で生きて行く奴と一緒にするなよ
622論理の補強:03/10/09 11:26 ID:wuXCReoO

しかし、ここまで往生際が悪いとは・・・・(w

キモイ・・・・このひと言に尽きるな。いい人が現れるのを待ってる&探してる結婚派まで非婚派とか言い始めたよ(w (w
623名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:27 ID:rA6yRqFU
>>617
あまり積極的に結婚しなきゃ、と焦る人は少ない、って事だろ?
それって、積極的に結婚をしようと思わない、って事じゃない?

非婚派にもいろいろあるだろうけど、
実際に結婚に至るほど強く結婚を望まない限り、結婚なんてしないんだから、
「いつかは結婚するかもしれないけど・・・」という程度の人は
これはもう、事実上の非婚派みたいなもんだよ。

だから現実に今、非婚率はどんどん上昇してるんだから。
624名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:27 ID:rA6yRqFU
625名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:27 ID:rA6yRqFU
626論理の補強:03/10/09 11:28 ID:wuXCReoO


いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵  (w



627名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:28 ID:F+aPjTbd
>>616
数スレに渡り理屈で説明しても理解ができない
これはもう氏の不戦勝でしょう
628名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:29 ID:g0hTjUz8
>>622
>キモイ・・・・このひと言に尽きるな。

1日19時間も同じスレに張り付いてる人はキモくないんですかぁ?

629論理の補強:03/10/09 11:29 ID:wuXCReoO



いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵  (w




630名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:30 ID:YqHajlsH
あのさ、
IDころころ変えて、補強の応援が何人もいるように見せかける
桜作戦、もう古いよ。


つーか、かなり寒い。
みっともない。

631保守係:03/10/09 11:30 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
632論理の補強:03/10/09 11:31 ID:wuXCReoO



いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵  (w



めでたいめでたい(w


これだけはっきりしちゃうとな (w



633名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:31 ID:YqHajlsH
スレタイはこのまま保持するけどね。
事実上、結婚したがらない男は今後もますます増えつづけるだろうし。

木っ端微塵なのは、結婚推進派だろ
634論理の補強:03/10/09 11:32 ID:wuXCReoO



いやーー終わった終わった。スレタイが木っ端微塵  (w




635名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:32 ID:GOWn9TYj











そして、今後も続くわけだよ。
男にとっていかに結婚が馬鹿馬鹿しいかの啓蒙がね。














636論理の補強:03/10/09 11:33 ID:wuXCReoO


あははっは、一人でデマを流しつづけるってよーーー

ぎゃははははは



はらいてえーー



結果を俺も延々はり続けてあげるよ   ぎゃはははは
637名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:34 ID:uuckw3YU
>>636
無駄だね。
ご苦労さん。
638名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:34 ID:MpcVZGAx
キモブサがめっちゃ哀れですね
639論理の補強:03/10/09 11:34 ID:wuXCReoO
あーははは


■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。


減っていた(w
640名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:35 ID:uuckw3YU
IDだけ変えて「論理の補強さん、すばらしいですぅ!」とか
キモイ自作自演
641名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:36 ID:MpcVZGAx


キモブサ氏 必死ですね (w



642保守係:03/10/09 11:36 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
643名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:36 ID:uuckw3YU
<男性>
いずれ結婚するつもり・・・・・・87.0%
一生結婚するつもりはない・・・・5.4%
不詳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6.7%

確かに「絶対に結婚しない」と考える人は少数派だが、
問題は次の調査だ。
多数派であるはずの上記87.0%の人たちに、さらに質問したのが
次の「表U−1−2」だが・・・。

<男性>
ある程度の年齢までには結婚するつもりだ・・・48.1%
理想的な相手が見つかるまでは結婚しない・・・50.5%

ここでいう「理想的な相手」というのは、どんなものだろうか?
ほんのわずかな「条件」を5〜6個あげれば、簡単に「数万人にひとり」
になってしまうのが、結婚の条件だ。
つまり、
たとえ何歳になろうと「理想的な相手」でなければ結婚しないという人は、
これは事実上の非婚派と言ってもほぼ差し支えない。
「表U−1−1」の完全非婚派の5.4%と合わせると、
今や非婚派の方が多数を占める事になる。

結婚しようと考える人のほうが珍しい、というのが今の時代なわけだ。

644名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:37 ID:uuckw3YU
645名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:37 ID:GUmbC+x8
おっと。まだ補強が張り付いてるのか
1年ぐらい待つことにしよう
646名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:38 ID:MpcVZGAx
>>643

彼氏彼女が出来るまででしょうね。数万に一人相手を求めてるなんてでっちあげてどうするの?


647名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:39 ID:itB8lIaB
まぁ、1年くらいじゃ今の非婚化傾向も変わらないし、
気長に結婚のデメリット(メリット)を淡々と語ればよし。
648保守係:03/10/09 11:39 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
649名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:40 ID:LEGdtm4L
もう無理だと思われますが。。。。

スレタイの前提が同じソース元に否定されたんでは?

醜態だとおもいまつ。








650名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:41 ID:YzvRPAp2
>>646
彼氏・彼女にするのと結婚するのとじゃ、まったく違うと思うけど?
ただの恋人ならフリーターでもいいけど、結婚相手は
きちんとした定職に就いてて年収は○○以上で、学歴がどうで
長男じゃなくて、などなど、ある意味悲痛な要望が出てくるもんだろ。

まぁ、勢いだけで結婚しちゃう人もいるだろうけど、
少なくとも、彼氏・彼女ができたから、イコール結婚、なんていう時代じゃないよ。

651名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:42 ID:YzvRPAp2
>>649
だから、IDだけ変えて補強の応援者を演じてもバレバレだってば。
みっともない。

652名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:44 ID:ZjW9EKpt









補強と非婚派の2人だけのスレッド?









653論理の補強:03/10/09 11:46 ID:wuXCReoO


そうそう、もう粘着のキモブーが一人しかいなかったから あはははは


スレタイまでパーだよ。


脳内で 仲間のキモブサが増えてると叫ぶスレにするらしいぜ(w


654名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:47 ID:/BR+zCpX
とりあえず、年収も恋愛もごく普通の男が結婚しない時代なんだよ、
という事は強調しておこうかな、と。

どうせ補強はそれを否定する根拠を何も持ってないわけだし。
生涯未婚率が10%だからそれが全部『キモブサ』とか言ってるし。

おまえ、それ全員調べたのか、って感じで大笑い。

655論理の補強:03/10/09 11:49 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
656保守係:03/10/09 11:49 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
657名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:51 ID:/BR+zCpX
まぁ、結婚の価値はこれからも相対的に下がっていくだろうな。
人生の選択肢のひとつ、という感じで。

結婚が何が何でも必須だった時代もあったろうけど、
それもほんの一時期だし。皆婚主義的な価値観そのものがたいして
歴史をもってるわけでもない。

結婚して妻子を養うのが、今ほど大きな負担になるとは
誰が想像し得たかな。

その負担を避けて、もっと自由に生きたい、と考える人が増えるのは
いわば当然の成り行きだ。
658名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:51 ID:LEGdtm4L
>>654

普通の男ってソースがないですよ。実感としてキモブサが余っていると言う補強氏に説得力あり。

659名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:53 ID:/BR+zCpX
>>658
補強ひとりの実感だろ?
偏見に凝り固まってる一個人の実感じゃ、まったくアテにならないね。

660名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:53 ID:/BR+zCpX
というか、>>658も補強本人なんだけどさ。

661名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 11:57 ID:sJydoOmC
>>658
生涯未婚率は50歳時点での未婚率だから。
今の50代は昭和20年代くらいの生まれだから、皆婚主義のど真ん中だったから
生涯未婚率もせいぜい10%だったろうけど、
昭和40年代、50年代生まれ以降が、はてさて、皆婚主義かな?

いわゆる結婚適齢期といわれる年代での未婚率が
過半数を越えている現状を見れば、一目瞭然だと思う。
662名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:00 ID:LEGdtm4L
>>661
それはあなたの屁理屈でそ。
ソースださなきゃ、世の人々の「キモブサはモテナイ、結婚できない」
という一般論を崩せないですよ。
663名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:02 ID:zI4A6+TW
>>661
晩婚化を非婚と一緒にするのはやめましょう。

見苦しいですよキモブサさん。これまでどおり結婚しない、結婚はムダと言い張りなさないな(w
664保守係:03/10/09 12:03 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
665名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:04 ID:MQSroTXX


もう駄目だぁ〜・゚・(ノД`)・゚・
666名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:04 ID:WFHofMSS
>>662
「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事と、
ごく普通の男が結婚しない時代になった、という事は両立できる。

むしろ、「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事を
「キモブサでない男は全員結婚するのだ」という話にすり替えようとする
論理のなんたら、っていうのが基地外なだけ。

667名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:06 ID:WFHofMSS
>>663
晩婚化も非婚化も、結局のところは結婚の価値、結婚の必要性が低下した結果。
つまり、根は同じ、という事。

668名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:06 ID:RLjVW24P



おれたちはどうせキモブサだよ。やることないから2ちゃんで女を攻撃していたんだよ。


きえまつ・・・・・・
669名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:07 ID:x5wXLqDr


結婚したいやつが増えていたんだね。なんだ変わってないジャン。

670名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:10 ID:vp71/jQL

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。



ガ━━(゚Д゚;)━━ソ! 結局増えなかったのか・・・・・
そうだよなぁ。やっぱカワイイ子と結婚したいよ。もれらも。逝ってきます。
671名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:12 ID:cG4ckbfd
それでも次スレも同じスレタイで立てるけどねw
672名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:13 ID:j2diqNmI
>>668-670

補強の自演


673名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:14 ID:9x+vAayz
ここでいうキモブサは
「気持ち悪くて不細工な女」も含んでいるの?

含んでいないとするならそういう女についてはどうなの?
674:03/10/09 12:14 ID:ltMvTkaV
キモブサのデマスレであることを白状しました。

さぁ、良識派の皆さん、思う存分キモブサをつぶして下さい
675名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:15 ID:jy8p7NsI

「いずれ結婚するつもり」であっても
「何歳になっても理想の相手が現れるまで結婚しない」人が多いわけで、

それが晩婚化・非婚化の一番の要因になっている。


つまり、結婚へのモチベーションが下がってるわけだ。
676保守係:03/10/09 12:15 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
677名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:15 ID:9/mCgu28
>>668-670
ジサクジエンキタ---(・∀・)---!!
678名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:15 ID:jy8p7NsI
>>674
補強ひとりしかいませんが?
しかも良識派じゃないし。
679名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:16 ID:jy8p7NsI
>>677
ここ1週間くらい、なんか必死なんだよね。補強の生き甲斐かもw

680名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:17 ID:jy8p7NsI

あ、>>674ももちろん補強本人なんだけどね。

681名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:19 ID:V45ymaJ6
■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人


どうりで俺に回ってこない訳だ(自虐笑
女が男を選べる時代なんだな。改善されるのは20年後か(w

死ぬかいっそ・・・・・・
682名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:21 ID:Kue0QO3l


キモブサ いじるのはやめられねえな(w


683673:03/10/09 12:23 ID:9x+vAayz
結婚「できない」のか「しない」のか知る上で
女性側には原因はないのかと聞いてみたつもりだったんだが
(女性側に原因が)ないならないってはっきり論理を補強してみてほしいな
684名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:25 ID:85ImECJj
単純に男余りが加速して行く中では、自動的にキモブサは余るわけで、
結婚を諦めるしかないだろうな。
本当の地獄はこれからか('A`) ハァ・・・
685名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:26 ID:VSNBvqLx
>>681-682
ジサクジエンw


686名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:27 ID:VSNBvqLx
>>684
補強本人さん、ご苦労さん。
誰も応援なんかしないから、ひとりでがんばってね。
687名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:28 ID:125X5qci







「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事と、
ごく普通の男が結婚しない時代になった、という事は両立できる。

むしろ、「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という事を
「キモブサでない男は全員結婚するのだ」という話にすり替えようとする
論理のなんたら、っていうのが基地外なだけ。








688名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:30 ID:JSwG58+p
■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。



_| ̄|○ モウダメポ
689名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:30 ID:125X5qci
>>688
補強本人、自演ご苦労さん。

690名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:31 ID:LfvKFg9e
>>688

「いずれ結婚するつもり」であっても
「何歳になっても理想の相手が現れるまで結婚しない」人が多いわけで、

それが晩婚化・非婚化の一番の要因になっている。


つまり、結婚へのモチベーションが下がってるわけだ。

691名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:32 ID:BmD3TtyN

「キモブサはモテナイ、結婚できない」 という旧来からの事実と、
ごく普通の男が結婚「できない」時代になった、という事は両立できる。


692名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:33 ID:LfvKFg9e
結婚して家庭をもつのが唯一絶対の幸せ、という皆婚主義は
すでに過去の遺物。
相対的に結婚の価値が落ち込んできた事は誰も否定できない。
693名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:35 ID:LfvKFg9e
>>691
@結婚できない人=結婚を熱望しているが結婚する事ができない

A結婚しない人=結婚のデメリット>>>メリットと考える人

結婚適齢期人口の過半数が未婚の現在、
すべての人が@だと言い切る論理の補強は基地外決定だな。

694名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:36 ID:M18vnWKe
俺も別に結婚しなくてもいいと思ってるけど。
何も困らないしさ。
695名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:37 ID:sDGRXw+n
つーか、必死で結婚推進しようとしてる人って、むしろ結婚できないんだろうね。
696論理の補強:03/10/09 12:37 ID:wuXCReoO

まぁ、今更遅いが、内部矛盾をキモブサ同士で語り合ってくれたまえ(w

俺は議論厨なので、自説の正しさが証明されるまでが興味の対象なのでな(w

今後続いていたら、気の向いたときに、結論だけ貼り付けてやるよ(w
697名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:38 ID:NDTyhIJf
論理のなんとかも地に落ちたか。
698名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:39 ID:h5CqTsXi
>>690

それじゃスレタイが間違ってることを認めることに・・・・・
結婚制度の不利から結婚しない選択をする男が増えているのをここまで争ったわけで・・・・

結婚出来ない男、結婚出来なかった男が増えているになってしまふ。
699名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:40 ID:TNddi67l
>>696
脳内結論で1+1=3だと叫びまくってるだけだね。

自演の人(wにしか相手にされてないし。

700名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:42 ID:3JrzF42v
>>698
は?

結婚制度の不利は、たくさんある要因の中のほんのひとつに過ぎない。
まだまだ、結婚の価値が下落している原因は山ほどあるぞ。

総合的に判断して結局は結婚しない人が、
結婚適齢期の人口の過半数を占めているのが現在の状況。

701猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/09 12:42 ID:XMPSeHPm
 今だ!777ゲトー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
702論理の補強:03/10/09 12:42 ID:wuXCReoO


パニックになってしどろもどろに訂正、曲解していく様が楽しくていいな(w    


では、キモブサの皆さん、短い間だったが楽しかったよ。 じゃぁな(w

気が向いたら、中古スレの方にも出向いてくれ、あそこは結論が拮抗しているものでな、。では
703猫バス ◆.GP02v4U36 :03/10/09 12:43 ID:XMPSeHPm
>>700
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
704名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:44 ID:AGnblnD6
>>702

勝ち逃げかyo!!(w
705名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 12:48 ID:yQNDGRhr
このスレみてると、現代の「新・母権制マザコン社会」ってほんと男の楽園だなぁと思う。
男が殺しあわないから平和だし、強い男も弱い男も「おかあさん」の為に必死だし、
逆ハーレム闘争に負けた女も社会進出で救われて別に死ぬわけじゃないし、人類に
とってもうよいことずくめ。
表家父長制ー実体母権制社会が人類の自然体構造だというのも納得できる。
唯一の短所は、幸せな男に嫉妬したり、男に飢えるあまり精神が逝ってしまう
このスレの女のような捻くれパラノイアが大量発生してしまうということかな。
そしてそれで益々一部の女が男から敬遠されてしまうという悪循環。
でもこれも、時代の流れを読めずに、何時までも家父長制社会の価値観にしがみ付いて、
甘える男に抵抗を示す負け組みの女が多いからなんだよね。
なんというか、女は自分で自分の首を絞めているというか。
家父長制+母権制という理想像を歴史上何度も味わって知っているのに、人類が不幸を
性懲りもなく繰り返すのは、「あまった女」の物分りが悪いからなんだよ。
706名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:07 ID:NORxhFlK
キモブサ男にはキモブサ女がお似合い
結婚できない=経済的自立にしがみついてフェミ女のできあがり。
やっぱりフェミとキモブサ男はお仲間なんだね〜

707名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:07 ID:y0KCssKY
今お昼ご飯中ですか、私はこれからだ
海外移住組み、戻ってきたって事でよろしいか
708名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:09 ID:22do413x
結婚しない人が増えている要因で、数字には表れないと思うものに
「人間不信」があると思う。今は若く美しくやさしい人でも10年たてば
意思疎通が疎遠になり、20年経てばSEXの対象でもないし、金をせびる
家の番人になるだけかも知れないし、30年も経てばひたすら別れを願うかもしれない。

結婚して、その相手が当てになるか、ならないか(実は自分自身についてもそうなのだが)
途中で投げ出した場合、金銭は兎も角、子供はどうなる。独身でいればまず「マイナス」は
つかない。詰まるところ結婚するかしないかはあらゆる(良くも悪くもなる)可能性をとるか
取らないか、そこに尽きると思う。

で、現代は基本的に「人間不信の時代」だ。テレビで流れるニュースを見ていると
人を当てにするのがいかに危険かを思い知らされるような事件が次々と起こっている。
結婚するというのは相手を信じなくちゃいけないし自分が相手の信用に足る存在でなくては
続かない。誰でも予測できるこのことが結婚に二の足を踏む一つの理由だと思う。
709保守係:03/10/09 13:12 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
710名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:15 ID:Zj/sBKY8
そもそも、「相手がいないから結婚しない」と
「結婚制度がムカツクから結婚しない」は違うぞ。

前者は暫定的非婚だと思われ。
711名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:17 ID:y0KCssKY
>>708
大方わかりますが
 
> テレビで流れるニュース
で判断しても仕方ないから。自分で体動かして実感しないと
そういう第3者的な物言いしてると、アイス君やら学生さんやらと同類になってしまうよ。
いや、文章は読みやすかったよ、ごめんなあ。
712名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:18 ID:bjhpsnx+

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

頭ワル。論理の補強
さくら並の知能程度。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
713名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:28 ID:22do413x
>>711
レス有難うございます
基本的に現代ではその情報に対する扱いは人それぞれ違いますが
量では圧倒的に

未経験の情報による知識>>>経験による知識

だと思います。非婚主義のひとに対する既婚者の「結婚してみてからその良し悪しを言え」
というのにも通じます。ニュースというかマスコミで流れる情報は
まあ、無視できないと思います。何を言いたかったか纏まってませんが
714課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 13:30 ID:Kelf/+DM
>>712
往生際悪すぎ、キミラ(爆笑)
もうキミラのすきな数字がこのスレタイが間違っていると示した以上
おしまいなんだよ。

>(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

作り笑顔すか。
715名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:32 ID:qruIBo1c
>>702
>では、キモブサの皆さん、短い間だったが楽しかったよ。 じゃぁな(w

おまえ、絶対また書き込むだろw

おっと
>>704でさっそく自演カキコw

716名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:33 ID:qruIBo1c
>>714
同一人物w
717課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 13:33 ID:Kelf/+DM
>>713 「未経験の情報による知識>>>経験による知識」

うわ、典型的な道程の言い草だな。
その不等式は正しい。しかし、残念ながら

経験者の情報の理解力>>>>>未経験者の情報の理解力

なんだよ。経験者であってもキミラ未経験者と情報取得のバンド幅はさほどかわらん。
だが、未経験者はその情報を正しく理解し、分析することなど無理。
情報の羅列で真実を導出できるわけもなく、ロジックとしての骨子がない
キミラの主張はお笑いの域でしかないのだ。
718名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:34 ID:bWPyQA1m
若さ若さってなんだ! 振り向かないことさぁ〜
愛ってなんだ! 躊躇わないこ〜と〜さ〜

一条寺烈サマ 素 敵 ☆。

一条寺烈様「俺についてきたら、もうここには戻れないけど良いんだな?」
      僕「はいっ、ずっとついていきます〜(ハート)」

あぁ〜んv
719名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:34 ID:qruIBo1c
>>710
その二つしか無いと思っちゃいかんなぁ。
一人暮らしが快適だから独身、とか
家族扶養の負荷を避けたいから独身とか、
他にも多数ある。
720名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:36 ID:qruIBo1c
>>717
あのさ、敗走宣言出したのにまだ居座るわけ?論理のなんたら。

721名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:37 ID:nFCXN0TF

@結婚できない人=結婚を熱望しているが結婚する事ができない

A結婚しない人=結婚のデメリット>>>メリットと考える人

結婚適齢期人口の過半数が未婚の現在、
すべての人が@だと言い切る論理の補強は基地外決定だな。
722名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:38 ID:9XUPa0JE
しかし、スレタイ否定はイタイなぁ・・・
723名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:39 ID:nFCXN0TF
>>722
なんで?論理の破綻君。
724名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:43 ID:22do413x
>>717
つりですか?と、言いたいですが。だから

>その情報に対する扱いは人それぞれ違いますが
>量では圧倒的に

と、一文を加えているのです。「俺はこうだったんだ」と自分の経験のみを
信じる人も古今東西存在します。ただ、大抵の私を含む凡人は
未経験の物事に対する結論付けにマスコミの情報を意識・無意識に
参考にしていると思います。それからもう一つ、これは>>708にループしますが

仮に情報の理解力が高い経験者の情報があったとして、それを信用するかしないか?

ということもあると思います。「俺たちはこうだったからお前もこうやれ」と”偉大なる”経験を
している会社の先輩の言い分を聞きますか?どうしますか?それはやはりその経験が
どうとか、その人の能力がどうとかいうよりは、その人が信用できるかどうかが第一だと
思います。まあ、絶対服従的な雰囲気だったらどうしょうも無いのですが。
725名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:43 ID:bWPyQA1m
しかしなんで補強はここまで必死なんだろ。

1、退役老人で老後の保障(年金支給額)が心配。
2、実は結婚したくて仕方ない女。
3、親パラサイト生活の女で両親から結婚を強要されるのが不快で2chで男に憂さ晴らし。

理由が知りたい。

726名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:44 ID:r2a21M52
>>720
論理の補強症候群(学名:hokyo syndrome)の特徴

第1期:補強が自作自演をやっていると思い込む
第2期:補強が複数人いると思い込む
末 期:回り全員が補強の自作自演だと思い込む
727名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:51 ID:bWPyQA1m
Q、論理の補強は何故他人事にココまで必死なのか?

1、退役老人で非婚化が進むと老後の保障(年金支給額)が心配。
2、実は結婚したくて仕方ないババァ(誰も貰いに来てくれないから逆切れ)。
3、親パラサイト生活の女で両親から結婚を強要されるのが不快で2chで男に憂さ晴らし。
4、結婚コンサルタント、結婚式場の経営者、ベビー用品販売関係者。
5、みんなが楽しそうに話していると、何でも否定したがる友達の居ないひねくれた寂しい人。


728名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:52 ID:8XHtkmjj
>>719
>一人暮らしが快適だから独身、とか

それは結婚派にヒキ生活と否定されちゃうんだよな。
好きな女と二人で暮らす楽しさを知らないと。いや漏れ実際知らないんだけどさ。
ただ、女と暮らすにはこれまでのエロコレクションとかロリヲタ雑誌捨てなきゃならんと思うと快適ではないんだよな。
あいつらはその辺どうしているのか( ´_ゝ`)フーン
729課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 13:53 ID:Kelf/+DM
>>724
百聞は一見にしかず。

で、終了。
730課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 13:54 ID:Kelf/+DM
>>728 「女と暮らすにはこれまでのエロコレクションとかロリヲタ雑誌捨てなきゃならん」

捨てなくていい女と結婚すればいいだべよ。
俺の嫁は捨てなくてOKだし、
俺の外付けHDDを自分のパソにつなぎ、
洋ピンとかみてオナーニしてるみたいだぞ。
731名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:55 ID:WG9rchxC
しかし、スレタイ否定されたのは返す返す・・・・痛すぎる
今後、フェミ女をどうやって撃退したらいいんだよ_| ̄|○
732名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:57 ID:22do413x
>>719
それじゃ議論が成り立ちません。
733名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:58 ID:22do413x
>>729
と、いうより敗北宣言の一つと見ていいですか?
734名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:58 ID:y0KCssKY
ハンバーガー好きと言うとマザコンと言われませんか。
フレッシュネスバーガー、やめられないんだが。

結婚してないと「実はあいつはマザコン」だとか、フロイト的考察で闘ってくる人は一向に減らないね。
そういう理由で心理学科卒とか避けてたが
逆に心理学科で学問として修めた人は、現代の心理学はある意味、中世のオカルト程度っすよと
明るく言いのけて何でもかんでも育ちに帰結しませんね。
人のことはほっといてくれるし。

>>724
同意。
735名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 13:59 ID:BgHA0o/t
好きな女と二人で暮らす楽しさ <> 実家での王子様生活

微妙〜w だから彼女の家と実家を逝ったりきたりw
736名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:02 ID:5CVyKbXJ
好きな男と二人で暮らす楽しさ <> 実家でのお姫様生活

微妙〜w だから彼氏の家と実家を逝ったりきたりw
737保守係:03/10/09 14:10 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
738名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:13 ID:nmPLXXwQ
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif

これ見るとよ、女の非婚は増えてるんだよな。
結婚したがらない女が増えてるとはいえるが、男がアップしちまったんじゃ・・。
739名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:13 ID:5CVyKbXJ
Q、論理の補強は何故他人事にココまで必死なのか?

1、退役老人で非婚化が進むと老後の保障(年金支給額)が心配。
2、実は結婚したくて仕方ないババァ(誰も貰いに来てくれないから逆切れ)。
3、親パラサイト生活の女で両親から結婚を強要されるのが不快で2chで男に憂さ晴らし。
4、結婚コンサルタント、結婚式場の経営者、ベビー用品販売関係者。
5、みんなが楽しそうに話していると、何でも否定したがる友達の居ないひねくれた寂しい人。

740名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:17 ID:ZS33PrZh

@結婚できない人=結婚を熱望しているが結婚する事ができない

A結婚しない人=結婚のデメリット>>>メリットと考える人

結婚適齢期人口の過半数が未婚の現在、
未婚者のすべてが@だと言い切る論理の補強は基地外決定だな。
741名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:19 ID:vG6CXVca
>>730
捨てなくていい女と同棲して、飽きたら若い子とチェンジだな。

742名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:21 ID:7+grMHH+
若い奴らが結婚しない。

俺の老後が心配だ。

つらい。
743名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:23 ID:FQlTB1j8

ひたすら互いにコピペを貼るだけのスレになりました。

744名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:24 ID:vG6CXVca





結婚推進派はひとりしかいないけどね。






745名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:29 ID:M3dNF35p

スレタイまで、粉砕されたのきみら・・・・・・・?(´・д・`)

これじゃ結婚したがらない女が増えているじゃん。よく考えたほうがいいよ。

議論板なんだから屁理屈じゃ一般人は納得しないぜ。
746名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:32 ID:ubKCfS7T
>>744
おまえみたいなブサとは違う非婚派もいるんだよ。
おまえが補強に釣られてアホみたいなことやってるから全部キモブサと思われるんだろ。
いらないよ。
ちゃんとした非婚派以外はノイズだから消えろよ。
747名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:34 ID:bwWeVZEJ
確かにブサのミスリードで荒れたことは間違いないな。あーつら。
何いっても上のソース張り付けてくるんだろなぁ
748名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:36 ID:FHVJ6ptb
家庭板のものですが、

はぁ完全否定されてしまいましたな。どうするんですかこれから?
家庭板の方はすっかり人が消えてしまいましたけど。
749名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:38 ID:Lkb2NLlN


補強に否定ソース張り付けられながら誰もいないスレで論破されたコピペを貼るだけのキモブサを眺めるスレということで(w




750名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:45 ID:kfozfu5J
>>675
結婚の理想を保ち安易な妥協をしない人々捕まえて

>つまり、結婚へのモチベーションが下がってるわけだ。

ってなんのこっちゃ(w
意識低ければ結婚はしたいと思っているんだから、さっさと手近な相手で結婚するだろうがよ(w
追い詰められてワケワカになってるなキモブサが。
751名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:45 ID:9anvxHzh
そもそもさぁ、男から結婚アピールさせようってのに無理があるんだよ。
とことん「女を負担」と嫌うように教育機関やメディア教育しといて。
752名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:48 ID:fm2W2gDo
粘着のキモブサ氏、

もう無理だと思われますが。。。。

スレタイの前提が同じソース元に否定されたんでは?

醜態だとおもいまつ。

753名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:50 ID:7OUuESG2

また補強に潰されたスレが

・゚・(ノД`)・゚・

誰かあいつを板から追い出してくれよ。
754名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:53 ID:OqFST7Il
非婚化ってのは計画的犯行なんだよね。
老人はそれを全然わかってないもの。

結婚したい? 
そりゃ結婚したい願望は少しはあるだろうさ。
両親が結婚した家庭で育ったわけだから。
でもそれと同じかそれ以上に、結婚しないという
選択肢を選ばせる要因があるんだよ。
その内容がどんなものかなんて関係ない。
結果的に「してない」ものは「してない」んだから。

一概に「結婚できない」というなら
魅力的な異性がいないから「結婚できない」。
も成立するし、自分の性格が異性に認められないから
「結婚できない」というのも成立する。
755名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 14:57 ID:vpkzUww9
最初からスレタイに無理があったわけだが・・・・

まともな非婚派は以下の本スレへどうぞ。本スレは女性攻撃などの目的はありませんので、
議論の経過を踏まえPart42からスレタイを変更して実情に合わせています。
こちらは補強と女性蔑視の粘着の無法地帯スレとなっています。

こちらは、本スレではありませんので

こちらはマターリです。

結婚に慎重な若者が増えている Part42
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065175764/272-
756名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:00 ID:zTDrsWZU
>>745
それじゃ従来の結婚観と同じ。はい、さようなら(プ

非婚派なんていなかった事になりますね(プ

みんな結婚にはそれぞれ条件があるんですよ(プ

端から結婚しないと蘊蓄垂れてたのはここのバカキモブサだけ(プ

証明されましたね(プ
757名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:05 ID:pPOgrYfb
結婚したがらない男が増えていたのは一過性の事だったとわかったよ。
しかし、一定数俺のように結婚をしないことを決めている人間もいるのは確かなんだ。
その存在は否定できない。
仮にスレタイは間違っていたとしても、

「結婚したがらない男」が存在するのは事実なんだよ。
758名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:05 ID:OqFST7Il
非婚化非婚化といっても、大多数の若い男女はカップルとして
既に成立してるわけだから、別に非婚化は男女の不仲が原因
なわけじゃなくて(恋愛難民は立場の維持に必死だが)、結婚に
対する話になると、先が暗くて盛り上がらないといのが原因だ
と思うよ。
で、何故若者カップルの先が暗いかと言うと、老人が富と仕事
を独占して、若者をペットとして虐待しているからなんだよね。
若い世代との交代をしない社会ってのはやがて老いて潰れて
いく、それが現代の日本なんだよ。

パートナーの居ないやつは結婚できないでいいんじゃねの。
まぁパートナーいても結婚できないけどな(ワラ。
若者が団結してジジイ共を淘汰しないと日本は再生不可能やね。
対立してたらジジイの思う壺。
759保守係:03/10/09 15:08 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
760名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:09 ID:OqFST7Il
まぁ若者に結婚したくないと思わせるのも
計画的犯行なんだよな。
若者が団結してじじい世代をポストから
追い出すという意欲を殺ぐための。

なんせジジイ世代は学生闘争で大暴れした世代だからね。
自分達もやられやしないかと冷や冷やなんだろう。
若者を甘やかして腑抜けにする社会というのは、
その辺りの打算から来てるんだろうね。

761名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:11 ID:mduUbbvh
>>699
それだったら誰も反論しなかったのにね(w
捏造データでハリボテこさえてるから、多くの人の認識とズレて攻撃されるんですよ。
よくもったよこんなスレが(w
スレタイ変えて出直すんだな。本スレの真似はしないようにね。

【キモブサ】結婚したがらない男【男余り】

でいいんじゃね(w
762名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:15 ID:1DhPbaMI

■参考:キモイ既婚者及び結婚願望女の特徴@男性論女性論
 
 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065514830/l50
763名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:17 ID:tuKerlD7
>>304の老後の小遣い額の逆転って面白いね。
既婚者が介護に妻子を当てにできるのに対して、独身者は
介護サービスで賄うからそれを見越してセーブしてんだろうね。
貯めとけ、とも言えるが。
764名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:27 ID:WydZPTVt
>>674
精一杯ですか?
765名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:29 ID:Es3XYFiy

スレ崩壊 記念パピコ♪


766名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:30 ID:W6FTncRh
>>763
残念ながらこれからの既婚者は介護に妻子を当てにできません。
フェミフェミワールドで女の我侭一発で離婚が成立するから。
アーメン。
767記念カキコ:03/10/09 15:31 ID:zb5DKQJx

がんがれよ>キモブサ

768名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:32 ID:PYbsVlDR
>>751
まぁ、それも正論だな。
ただ、それだけが今日の非婚化の原因じゃないけど。

769名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:32 ID:PYbsVlDR
>>754
当然だな。

770名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:33 ID:I4JBq3wE
・車は軽自動車
・家は実家
・質素な生活
・老後の為に貯金。
・リスクの高い結婚はしない

この4つが、これからの男性が最も幸福な生活を送る為のキーワード。
771名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:34 ID:f0DC6q4L
>>758
世代間の搾取も大きな問題だな。

772名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:34 ID:578LC3Hp
>>768
前からそうだよ。最後のこじつけですか?
773名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:37 ID:Jas9DceN
若いカップルはちゃんと成立してるのに
なぜ、たった紙切れ一枚を役所に提出することを
しないかってことを考えた方がいいよ。

774名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:37 ID:f0DC6q4L
>>745-767
これ、3つくらい他人だけど、それ以外全部、























論理の補強ひとりで書いてますw
775名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:37 ID:Qy1D8aZT
>>678-685
一人でなにやってるんですか?(´・д・`)
776名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:39 ID:1MxRs+Ln
>>773
当然、結婚すると余計な負担が増えるばかり、と考えるからだろうな。
結婚によって得られるものよりも、失うものの方が多い。
だから結婚適齢期人口の過半数が独身、という事態になるわけだ。
777名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:40 ID:YjugVdOE
1日19時間も張り付くんだから、まともじゃないよな。
778名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:41 ID:YjugVdOE
>>775
自演バレバレw
779名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:41 ID:kEXr0rmG
論理の補強症候群(学名:hokyo syndrome)の特徴

第1期:補強が自作自演をやっていると思い込む
第2期:補強が複数人いると思い込む
末 期:回り全員が補強の自作自演だと思い込む
780名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:42 ID:YjugVdOE
>>779
自演バレバレw

781名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:43 ID:qtI8QpuF
>>774
はずれ(w

「全部」補強だよ(w
782名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:43 ID:orcjsgGX
論理の補強の自演ほど分かりやすいものは無いね。
何しろ、味方なんて1人もいないんだから、賛同してくれるのは自分だけw

783名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:44 ID:+kkdQtuJ

@結婚できない人=結婚を熱望しているが結婚する事ができない

A結婚しない人=結婚のデメリット>>>メリットと考える人

結婚適齢期人口の過半数が未婚の現在、
未婚者のすべてが@だと言い切る論理の補強は基地外決定だな。

784さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 15:46 ID:rwGlQuHR

さて、このスレを削除依頼でもしてきまつか。

はにゃ〜んっと
785課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 15:46 ID:Kelf/+DM
補強氏への恨みがすごいな。
うらやましいぞ。(w
786さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 15:47 ID:Kelf/+DM
>>784
ウルセーーバカ

さくら組@はにゃ―ん #{YIF}+s「
787名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:47 ID:OPkOu/1w
結婚なんてものは、金のかかる趣味だ。
唯一のメリットは主観的なものだけ。
当然、そんなもの人に押し付けるような物じゃない。

釣りや将棋をやらない人を責めるのが馬鹿げているのと同じだ。
788保守係:03/10/09 15:47 ID:wuXCReoO
ここまでのまとめです。随時加筆します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です

■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病  http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=情緒発達障害

■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf

■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。

■:キモブサヒキは結婚に繋がる出会いがない、故に独身に留まる」
「未婚者が独身にとどまる理由」(国民生活白書) ソース:http://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/image/13011500.gif
1位 適当な相手に巡り合わない

■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
789名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:48 ID:DSNio/kC


@結婚できない人=結婚を熱望しているが結婚する事ができない

A結婚しない人=結婚のデメリット>>>メリットと考える人

結婚適齢期人口の過半数が未婚の現在、
未婚者のすべてが@だと言い切る論理の補強は基地外決定だな。
790名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:49 ID:Jas9DceN
不毛だ・・・・。
コピペの嵐の中でもスレは続くんだろうけどw
791名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 15:55 ID:GoLxQX4B
792名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:06 ID:jE5jaZMr

終了でつね・・・皆さん長い間ありがとうございまつた。毒板に戻り待つ・゚・(ノД`)・゚・
793名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:08 ID:3CVNhg3h
再開w
>>1
そういうお前だってガキのとき自分の親を搾取してたんだろ?
自己中発言するな。
女に搾取されるのが嫌、ならともかくガキに搾取されるのが嫌という資格はない
お前らどうせ結婚できないだろ
796回覧板:03/10/09 16:20 ID:kQA3B7kn
☆ 男女板初心者の皆さんへのお知らせ ☆

コイツ、さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk は板の浄化を
隠れ蓑に、age荒らし、煽りを繰り返す極悪コテであります。
コイツの知的レベルはかなり低く、議論する能力の無いことは
見ての通りであります。
コイツ、さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk を見かけたら
ただただ、罵倒してください。
コイツに関するかぎり、どんなに口汚く罵倒してもO.K.であるのは
男女板での公認のルールであります。
どうぞ自由に叩いてください。
797さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 16:22 ID:Kelf/+DM
>>795
おもしろいものつけてるね、はにゃーん。('w
798名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:25 ID:dcrm3xS+
>>797
まんこクセーから消えろ、キモオタ(爆笑)
799名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:28 ID:sO7o+uxq
人生に失敗したバカ女が必死w
800?
801名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:32 ID:FX9PFqR4


   増 結 な
   え 婚 る
   て し ほ
   い た ど
   る が
   の ら
   か な
     い
     男
     が



 
802名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:33 ID:L0E90fSP
>>791
連続コピペじゃないから無理だろうね。
ここまでのまとめとして更新もされてるし。頭いいよ補強は。
ip変えたりしてやると逆に荒らしと判断されるのわかってやってる。
803犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 16:36 ID:GUggBeuu
結婚したがらない男が増えていなかったら、非婚派は負けでオシマイなのかよ。
データソースでやりあうスレだったのかい。まあいいや。
>>1
>「結婚は1億円の無駄遣い」
自分の金1億円分を自分一人で使えないというわけということだ。
無駄かどうかは人それぞれ、価値観やケースによるんだよ。
さあ、独身通して1億円を自分の好きなように使って、
「結婚で1億円無駄にした」男から羨ましがられて生きるがいいさ。
既婚者はたいてい既婚者どうし比較して己を測るんだからね。
非婚主義者は非婚主義者どうしでくらべっこしててくれたまえ。
804犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 16:40 ID:GUggBeuu
>>803ちょっと訂正
無駄にしたと考えない既婚者はたいてい既婚者どうし比較して己を測るから、
非婚主義者は非婚主義者どうしでくらべっこしててくれたまえ。
805名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:41 ID:Lulkfzze
>>801

いえ以下だそうです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

結論:「家庭環境・周囲の虐待・器質的要因を持つキモ、或いはブサがキモブサヒッキーとなり結婚を諦めた」

■スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

■新事実
現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
806名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:44 ID:vQ7gFVX2
>>805
ふむふむ。
そのコピペからすると


   増 結 な
   え 婚 る
   て し ほ
   い た ど
   る が
   の ら
   か な
     い
     男
     が

807名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:45 ID:FX9PFqR4
 
 
【結論】としては、
 
『女にモテない、ブ男』が、結婚したがっているのかぁ。
 
『モテル男は、結婚したがらない』ということなんだなぁ。
 
世の中は、皮肉なもんなんだなぁ。



 
808名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:47 ID:OmFJZ7K+
人権尊重の個人主義社会(都会的自由人) ⇔ A型の集団主義的村社会(封建的田舎人)

相容れない?

結婚社会=北朝鮮、戦前の日本。


http://www.pref.aichi.jp/jinken/century01.html  
「人権の世紀」という言葉を聞いたことがありますか?

労働相談・ご意見
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/rodo_sodan.html

809さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 16:51 ID:Kelf/+DM
>>807
全然意味が通じてないし論拠もどこにないでつよ?
810名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:53 ID:7nv06Zmh
>>807
ああ、そんなとこかもね。
他にも非婚化が進む原因はたくさんあるだろうけど。
811名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:54 ID:mnvFJu8c
(勝ち組み)
・一人の女に決められない。いつまでも自由に恋愛したい
・自分の稼いだ給料は全部自分の為に使いたい
・趣味が忙しくて結婚できない
・彼女いるが、結婚となるとなんか違う気がする
・今の彼女との間に子供が出来たら結婚しようと話している(常に中田氏)

(負け組み)
・結婚したいが無職でチビでハゲでキモいので誰からも相手にされない
・幼女にしか愛せない
・女と付き合ったことすらない。風俗でしか女性と接触した経験が無い

(番外)
・女に興味が持てない、心底男が好き
812名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:56 ID:OmFJZ7K+
まぁモテる男は結婚しないだろう。
そんな男がこの板に居るとはとても思えんがw

自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。
813名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:57 ID:FX9PFqR4
>>809
わっ!さくらちゃんだ!
こんにちは!
俺は、さくらちゃんの、大ファンです!
さくらちゃんを、煽る奴に、いつも腹をたてています。

さくらちゃんに指摘されたので、文を少し書き換えます。


【結論】としては、
 
『女にモテない、ブ男』が、結婚したがっているということなのかぁ。
 
『モテル男は、結婚したがらない』ということなんだなぁ。
 
世の中は、皮肉なもんなんだなぁ。
 
 
 
814名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 16:59 ID:Y6npSb2v
まぁその余った3割の女がキチガイ化してえらいことになってるわけですが。
こいつらが嫉妬して、キチガイみたいに暴れて、普通のカップルの
足を引っ張らなきゃ少子化もある程度緩和していたものを。
815さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 16:59 ID:Kelf/+DM
>>811
つかそんなトンチンカンな事をあとづけで言っても意味ないんだけど。(w
もう数字でてるし。つかキミラはこの↓カテゴリーね。

(キモブサ[問題外])
・ただ一人の女からも相手にされない。
・自分ひとりで使っても足りない安月給。
・趣味が恥ずかしいモノで女に見せられない。
・彼女などここ数年いないどころか生涯いない。
・非処女とセックスすると一発でエイズになるかもしれないと思っている。
816名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:04 ID:pnVcfLSQ
>>815
>つかキミラはこの↓カテゴリーね。

「キミラ」って何?日本の独身男性全体の話が不利になったから
脳内カテゴリー作成で逃げるわけだ。プ

817名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:04 ID:A0a61LOX
まぁモテる男は結婚しないだろう。
そんな男がこの板に居るとはとても思えんがw

自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。
818さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 17:06 ID:Kelf/+DM
>>817
で、君はモテる男?ブ男?どっち?
819信じられないバカ発見:03/10/09 17:08 ID:zvdRxoTi
こんなバカ発見した。(証拠(写真)なしに不当逮捕■★■長崎満 2            http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060720453/l50 )

>460 :さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/10/05 10:57 ID:0d2bv0s1
>何言ってんの。
>痴漢冤罪を訴えていた会長自身がエロエロ犯罪者だったんだYO
>これはもう

>   痴 漢 冤 罪 な ん て あ り え な い

>ことは確定てきだね。

プッ
人間どんな生活をしているとここまでバカになれるのでしょうか。
こいつのように仕事もせずに一日中2ちゃんえるに入り浸っていると
こんなバカになるのでしょうか。
小学生からもバカにされるほどのバカを発見しました。
820名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:10 ID:A0a61LOX
>>818
昔はオタクでしたがモテますた。
しかし少年の魅力ではもう粘れない年齢になったので
今はダンディな魅力を模索中です。
実質内縁関係の妻がおりますです。

821名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:13 ID:VO94A2kg
まぁモテる男は結婚しないだろう。
そんな男がこの板に居るとはとても思えんがw

自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。

あまった女は惨めで大変。

キチガイ化する気持ちもわかるw
 
 
【結論】を、まとめてみます。(スレを読んでの感想でもありますが。)
 
  
   増 結 な
   え 婚 る
   て し ほ
   い た ど
   る が
   の ら
   か な
     い
     男
     が
 
 
『女にモテない、ブ男』が、結婚したがっているということなのかぁ。
 
『モテル男は、結婚したがらない』ということなんだなぁ。
 
世の中は、皮肉なもんなんだなぁ。
 
 
★さくらちゃんは、いい女だぁーーー!!!


 
823名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:16 ID:pnVcfLSQ
とにかく一年ぐらい同棲してから
結婚するかしないか決めるほうが賢明。

と言うより一緒に生活したこともない相手と
いきなり入籍するほうが暴挙に感じます。

いくら長年付きあっても
付き合うのと一緒に暮らすのとはまったく別物だよ。
824名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:22 ID:/fxwAAgT
見直すとマジで自作自演ぽいな
お兄さんガッカリ(w
825名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:28 ID:FWweXRfR
現在パートナーの居る多くの女性にとって、あまった女の言うところの差別は差別でなく
平和な日常を送っている。ではなぜ君らは差別を感じるのか?
それは君らが底辺層の人間だからだ。底辺層の人間は実際に差別をされる。
差別に敏感になる。そして自分よりも下がいると思うことで卑しい精神を満たす
この場合で言えば、「結婚できない男って哀れだわ・・・・」 と必死に叩くことで。 嗚呼みじめ。
826名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:30 ID:Zh/jB81O
いい女はたらいまわしなんてされないんだよ(w
どうでもいい女しか相手にできずにモテ男気取りか
やっぱりキモブサだからかねぇ
827さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 17:32 ID:Kelf/+DM
■スレタイは事実誤認です。「結婚したがらない男は減少しています」

結論:「キモブサヒッキーが結婚を諦めているだけ。結婚したがらない男は減っている」

国立社会保障・人口問題研究所の最新の調査によれば、
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif

■新事実 「女が余るは嘘」

現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
828名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:33 ID:tOE6Txss
>>826
いえ、モテない女が男に相手にされないだけです。
ぷ。
829名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:33 ID:fLQGlddh
まぁモテる男は結婚しないだろう。
そんな男がこの板に居るとはとても思えんがw

自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。

あまった女は惨めで大変。

キチガイ化する気持ちもわかるw


830名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:35 ID:03kekSup
現在パートナーの居る多くの女性にとって、あまった女の言うところの差別は差別でなく
平和な日常を送っている。ではなぜ君らは差別を感じるのか?
それは君らが底辺層の人間だからだ。底辺層の人間は実際に差別をされる。
差別に敏感になる。そして自分よりも下がいると思うことで卑しい精神を満たす
この場合で言えば、「結婚できない男が増えている」 と必死になってアピールすることで。
 
嗚呼みじめ。
831名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:37 ID:WpY5LvEd
ああ、私が女の最下層、下から数えて三割にはいっちゃうなんて。。。。

つらい。。。
 
練炭炊いて死にたい。。。。。
832名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:44 ID:zwu1RLTG
>>831
上1割、下2割かもしれないよ?

上1割→自分につりあう男がいない
下2割→あいてにされない
833初心者:03/10/09 17:51 ID:Jh7amYaB
そうなんだ。
834名無し:03/10/09 17:54 ID:fq6sAjlr
>>829
余った女は、女性専用の所で男はお断りって集っているかもね。
誰も男はそんな女には相手にしないのにね。
835初心者:03/10/09 17:58 ID:Jh7amYaB
そんなことないよ
836さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 17:58 ID:Kelf/+DM
■スレタイは事実誤認です。「結婚したがらない男は減少しています」

結論:「キモブサヒッキーが結婚を諦めているだけ。結婚したがらない男は減っている」

国立社会保障・人口問題研究所の最新の調査によれば、
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif

■新事実 「女が余るは嘘」

現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

837名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 17:58 ID:WpY5LvEd
>>832
いえ、あまった女が三割です。
モテル女は男に囲まれ平穏な日常をくらしております。
うらやましいですこと。

モテない女は、モテない現実を受け入れたくないから
「つりあう男がいない」と躍起になるのです。
家の姉もそうですw
つまり、女のプライドを守る為のオナニー行為です。
モテない女の血のにじむような努力なのです。
涙なしでは語れませんね。
838ご案内:03/10/09 18:01 ID:wuXCReoO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【ご案内】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を
 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました 結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
 ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif
 ・男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある非婚派によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part42@>> http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065175764/l50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<<これまでのまとめ>>
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
839名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:02 ID:FX9PFqR4

なるほど。

レスを読めば読むほど「結婚したがらない男が増えている」ということが

明らかになっているな。

モテない男が結婚したがって、モテル男は結婚したがらないんだな。
840初心者:03/10/09 18:02 ID:Jh7amYaB
質問に対して回答早いですね。
841名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:04 ID:Rrj5qLxr
現在パートナーの居る多くの女性にとって、あまった女の言うところの差別は差別でなく
平和な日常を送っている。ではなぜ君らは差別を感じるのか?
それは君らが底辺層の人間だからだ。底辺層の人間は実際に差別をされる。
差別に敏感になる。そして自分よりも下がいると思うことで卑しい精神を満たす
この場合で言えば、「結婚できない男が増えている」 と必死になってアピールすることで。
 
嗚呼みじめ。


842論理の補強:03/10/09 18:05 ID:wuXCReoO
うーん、みずらいなぁ
843さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 18:05 ID:Kelf/+DM
>>839
字が読めないらしいな君は。
844さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 18:06 ID:Kelf/+DM
■スレタイは事実誤認です。「結婚したがらない男は減少しています」

結論:「キモブサヒッキーが結婚を諦めているだけ。結婚したがらない男は減っている」

国立社会保障・人口問題研究所の最新の調査によれば、
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif

■新事実 「女が余るは嘘」

現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

845ご案内:03/10/09 18:06 ID:wuXCReoO
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【ご案内】こちらは荒らしによる乱立、重複スレです。過去ログコピペの会話で偽装されていますのでご注意を

 ■旧スレタイは誤りであることが判明しました
 これを受けまして、旧 結婚したがらない男が増えているスレは良識ある住人によって、
 スレタイを以下に訂正して下記で継続しています。まじめな晩婚、非婚の議論は以下でお願いします
 <<結婚に慎重な若者が増えている Part42@>> http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065175764/l50

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

<<これまでのまとめ>>

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
846初心者:03/10/09 18:07 ID:Jh7amYaB
嗚呼惨め
847論理の補強:03/10/09 18:07 ID:wuXCReoO
おお、これでいいな(w

じゃぁこれで行くから(w キモブサ以外は移動だよん♪
848名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:08 ID:Ap7sr2Y8
やっぱり恋愛難民だから

ネナベしなきゃいけないの?

正体ばれない為にww
849名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:08 ID:rkzXrBNz
只今祭り開催中!!ふるってご参加下さい。
管理人の発言抜粋「はっきり言って2ちゃんねるやってる奴等って
変態としか言いようが無い」
現在は削除されましたが未だに2ちゃんねらの悪口を言っています。
http://plaza.rakuten.co.jp/eiennoyume/bbs/
過去ログを読めば分かります!!酷い言われようです!
一人でも多くの参加者を集める為にもこれをばら撒いてくれると嬉しいです。
850名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:09 ID:S/aKeQVt

現在パートナーの居る多くの女性にとって、あまった女の言うところの差別は差別でなく
平和な日常を送っている。ではなぜ君らは差別を感じるのか?
それは君らが底辺層の人間だからだ。底辺層の人間は実際に差別をされる。
差別に敏感になる。そして自分よりも下がいると思うことで卑しい精神を満たす
この場合で言えば、「結婚できない男が増えている」 と必死になってアピールすることで。
 

851名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:10 ID:9jnxB+mo
やっぱり自分が恋愛難民だから

ネナベで独男を叩かなきゃいけないの?

あまってるのがばれない為にww
852犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 18:11 ID:GUggBeuu
人妻と独身男の不倫が増えそうだな(w
853名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:12 ID:mHzhW0UO

自由恋愛化によって

モテル男→女をたらいまわしで結婚しない
ブ男   →アニメ、AVなどオタクの道に収束されていく。

結果、恋愛市場に健全な男性が不足し 「女余り」 が成立する。

女が余るっていっても全体の三割くらいだろうけど。

あまった女は惨めで大変。

2ちゃんでセックスアピールの乏しい男叩きに必死になるのもわかるw
854犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 18:12 ID:GUggBeuu
既婚男叩きが頓挫したらまた独身女叩きかよ(w
855名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:14 ID:Jz01DCUE

補強ばかり割りをくってもしょうがないから、おれもテンプレコピペしますわ。

良識派は、このキモブサ粘着が一人でageてるスレに>>845を定期的に貼ってあげましょう。


856さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 18:14 ID:Kelf/+DM
■スレタイは事実誤認です。「結婚したがらない男は減少しています」

結論:「キモブサヒッキーが結婚を諦めているだけ。結婚したがらない男は減っている」

国立社会保障・人口問題研究所の最新の調査によれば、
結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif  
http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/z211.gif

■新事実 「女が余るは嘘」

現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人

857名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:17 ID:3gAhn8YV
ああ、私が女の最下層、下から数えて三割にはいっちゃうなんて。。。。

つらい。。。
 
練炭炊いて死にたい。。。。。
858名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:18 ID:FX9PFqR4

やっぱりそうか。

モテる男は結婚したがらないんだなぁ。

モテない男が結婚したがるんだなぁ。

結婚したがらない男が増えているわけだから

モテる男が増えているということなんだな。
859さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuBv2Q2 :03/10/09 18:19 ID:Kelf/+DM
ID:FX9PFqR4がこの板で一番のキモブサです。
860名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:21 ID:T1RYbHHr
私はこの出会いサイトで彼氏ができました!
失恋して1年間まったく恋が出来なくてきっかけもありませんでした。
でも友達から遊ぶぐらいの気持ちで試してみればと勧められサイトに登録してみました。
雑誌でもとりあげられているらしく登録数も多いです。
今は色々な方々にすすめています。
いい出会いがきっとあると思います。
http://www.lo-po.com/?3660
861名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:23 ID:tuKerlD7
もてる男は相手を物色してるだけで、生涯独身でいようと
思ってるわけではないと思われ。

862名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:28 ID:z8eTMZwB
一度でいいから男を選ぶ立場ってのに立ってみたかった _| ̄|●
863名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:29 ID:jal0RR8E
金城は今日ノーヒットでも3割キープ決定なのか。
864名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:34 ID:+PT02W6O
>>861
いろいろ物色してるうちに結婚が馬鹿馬鹿しくなるんだよ。
865名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:35 ID:qDM/g++s

粘着キモブサ君は逆に反感を買ってしまったね。
866名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:36 ID:FX9PFqR4

そうかあ〜

「結婚したがらない男が増えている」んだねえ。

そして、モテる男は結婚したがらないのかあ。

わかるような気がするなあ。

モテない男は必死で結婚相手を探すんだろうな。

それも、わかるような気がするな。
867名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:36 ID:8AjB7rxQ
>>853
実際はもてないけど、キモくない普通の男がほとんどのわけで。
なんか、違うような気がする。

>>858
もてる男は普通の女とは結婚したくなくて、いい女と結婚したいのだと思う。
それに、もてるなら結婚しても愛人作り放題だし。
868名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:38 ID:KjeL4hvN
これはなに?↓

<<これまでのまとめ>>

■結婚したいと考える男女は9割弱に上昇、結婚したがらない男は減少 
ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou12_s/h211.gif 
男性(総数)や女性の20歳代で上昇、未婚者の生涯における結婚に対する考え方の急速な変化は一段落している。
■現在15-30歳男性は空前の結婚難、待っても厳しくなるだけ。ソース:http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/3/zu5.gif
1975年生(29歳)男性は97万人、対する適齢期女性1978年生(26歳)女性は82万人
■離婚すると全財産の半分を妻に取られる という話はウソでした ソース:http://www.rikon.to/contents4-2.htm
普通のサラリーマンで、財産分与と慰謝料を合わせて200万から500万円が典型です
■キモブサはメンヘラ、キモブサは家庭環境が悪かった
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=精神疾病
■:世の男性は10%のキモブサヒキを除いて遅くとも50歳台までには結婚している。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
■:結婚できない男が増えている。 ソース:http://www.gunmabank.co.jp/areainfo/pdf/20030701.pdf
 生涯未婚率全国平均  男性12%   女性5% 数字の差は、複数の初婚女性と結婚している男性(イケメン・金持ち)の存在をさす。
■参考:キモイ男の特徴@男性論女性論 http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1049208778/l50
869名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:38 ID:k3m4BldF
どうしてこのスレタイに反感を覚えるのか?
実に不思議だ。ネナベまでやって。
女も結婚には難しい時代だって認識有るのだろうか?
870名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:38 ID:v13JUsF/
一度でいいから男を選ぶ立場ってのに立ってみたかった _| ̄|●


871名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:40 ID:du82GMrI

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ホストクラブっていかにもホストしかいないでしょ!?
◆ココはなぜか年上好きのイケメンが日本一集結してます♪
♪♪♪♪貴女あなたのペットになっちゃうヨ!♪♪♪
http://www3.to/love-love-kissにスグアクセス!☆
いつでも楽しくさせます!☆早く来て下さい!☆
年上とか大好きだし〜年上の女性とか完璧大好き!
http://www3.to/love-love-kiss
元ジャニーズジュニアとか現役俳優とか普通の学生まで★
変な接客じゃなく完全に恋愛を!成立させます。本文の中に
【●●の紹介】このワードを入れると【VIP】扱いになります!
早く来て!☆30代・40代当たり前☆イキイキ出来ます☆
年下の若い男はどうですか??・・変わりますよ〜vv
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★☆★☆★

872犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 18:40 ID:GUggBeuu
>>869
どれがネナベの書きこみなんだい?
873名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:46 ID:k3m4BldF
このスレタイに反感持つであろう人物像について考察してみてくれ。
自ずと答えは出るはずだ。
874名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:47 ID:f2UTWzHB

現在パートナーの居る多くの女性にとって、あまった女の言うところの差別は差別でなく
平和な日常を送っている。ではなぜ君らはこのスレタイに過敏になってしまうのか?
それは君らが底辺層の人間だからだ。底辺層の人間は実際に社会で差別をされる。
差別に敏感になる。そして自分よりも下がいると思うことで卑しい精神を満たす
この場合で言えば、「結婚できないキモオタ」 と必死になってアピールすることで。

あたなの選んだ人生の一体なにがそれほどまでに辛いのか、私に正直に話してほしい。
正直にさえ話してくれれば、我々はあなたを攻撃しないから。むしろ相談に乗ろうじゃないか。

875名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:49 ID:FX9PFqR4

そうか。なるほどね。

【結論】としては、

『モテる男は非婚主義者』が多いということなんだな。

『モテない男に結婚願望が強い』ということなんだな。

「結婚したがらない男が増えている」ということなので、

それは、女にとっては、辛いことなんだろうなぁ。


 
876名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:51 ID:ZkR5gfZU
独女だって、生きているんだ友達な〜ん〜だ〜
877名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:54 ID:k3m4BldF
毒女も定年まで働いて子供もあきらめ(結婚も)たら、気楽に生きれるぞ。
嫌味じゃなくてね。結婚だけが、子供だけが人生じゃない。
878名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:59 ID:P66JMrIn
>>877
実際そうなんだろうけど、女ってなんであんなに独身人生を怖がるのかねぇ。
879名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 18:59 ID:FX9PFqR4

やっぱりね。

たぶん、そうじゃないかと思っていたよ。

モテる男は結婚したがらないんだね。

結婚したがらない、モテる男が増えているんだから、

女は必死になるんだろうなぁ。

結婚したがる男は、

女にモテない、ブ男ばかりなんだもんなぁ。
880名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:00 ID:k3m4BldF
バブル華やかなころ適齢期の女の25パーセントが結婚しないとほざいてた。
今じゃ5パーセントほど。女に関しては「結婚したがらない女は激減した」
だろうな。
881名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:01 ID:ZkR5gfZU
>>880
そんなソースだしたらスレが終わっちゃうよw

882犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:09 ID:GUggBeuu
869 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/09 18:38 ID:k3m4BldF
どうしてこのスレタイに反感を覚えるのか?
実に不思議だ。ネナベまでやって。

872 :犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 18:40 ID:GUggBeuu
>869
どれがネナベの書きこみなんだい?

873 :名無しさん 〜君の性差〜 :03/10/09 18:46 ID:k3m4BldF
このスレタイに反感持つであろう人物像について考察してみてくれ。
自ずと答えは出るはずだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

どれがネナベの書きこみなのか、答えがどうやって出てくるんだよ?
君、ポエム書いてるのか(w
883名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:10 ID:FX9PFqR4



【結論】としては、

女にモテる男が、結婚したがらなくなっているから、

女は、必死で、モテる男の非婚願望を改めさせようと

しているということなんだな。



 
884犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:13 ID:GUggBeuu
>>883
いいんじゃない?それで。
で、次スレは
【モテ男に結婚させたがる女が増えている Part45】
だな(w
885名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:17 ID:P66JMrIn
もてる男はもちろん、普通の男も結婚しないよ。
20代後半で8割独身だし。
886名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:22 ID:5eY2xQcl
男性の社会進出などと聞かない所を見ても
世の中が女余りであることがわかるだろうに。
887名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:23 ID:tMHUYL4E
男は性欲が強いから何でも言いなりと思ってたんだろうな。
888名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:26 ID:b3T59j9T
特にSEXしてもらったこともない女がねw
889名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:27 ID:k3m4BldF
非婚化というより日本人女との非婚化って面もあるかも。
890名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:32 ID:Zh/jB81O
必死だね・・・
891名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:34 ID:tMHUYL4E

女はみんな「自分は美人だ」と思ってるんです。

http://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1062407268_0013.jpg
892名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:36 ID:YX+moEQj
>>891
hageワロタ

893名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:42 ID:b3T59j9T
私につりあう男なんてなかなか居ないわね!

http://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1062407268_0013.jpg
894名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:44 ID:Zj/sBKY8
「モテる男」ってどんなのを指すんだ?
結婚相手としてなら、単なるイケメンよりも
年収が多い方が人気だろ。

どっかのデータで
「男性は年収が上がる程、既婚率が高くなる」
ってのがあったけど、それはどうなると?

金持ってる男がモテるとすると、そういう男はどんどん結婚していくわけだから
今更非婚願望を改める、という前提が食い違ってくるぞ。
895アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 19:45 ID:QLYfFCIZ
>>885
>もてる男はもちろん、普通の男も結婚しないよ。
>20代後半で8割独身だし。
皆がしてないから、僕もしない。
あの人がそういうから、僕もそう思う。

判断の根拠、考えの基準はいつも他人任せ。(ワラ
896犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:48 ID:GUggBeuu
>>894
だからそれが、【モテ男に結婚させたがる女が増えている】ことを示している
かもしれないじゃん。
モテ男がみんなはじめから結婚願望満々だったってわけでもないだろうよ。
897犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:50 ID:GUggBeuu
>>895
それより、
「僕はできないかもしれないけど、みんなもしないから無理することもないや」
って感じじゃないのかな。
898名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:50 ID:FX9PFqR4
 
つまり、
 
【結婚したがらない男が増えている】ということは、
 
★女にモテる男は、結婚したがらなくなっている★
 
と、いうことなんだな。
 
女にモテないような男ばかりが結婚したがっていても
 
女にしてみれば、困ることなんだろうな。


 
899犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:52 ID:GUggBeuu
あ、そうか【モテ男と結婚したがる女は昔からいる】になっちまうな(w
やっぱここのスレで独身女罵倒してる非婚男は、良くてもモテ男の次ランクってことか。
900名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:52 ID:XGY/RWyx
>>895
ばーか。
結果だよ結果。
結婚の価値が暴落した結果が、8割。
901名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:52 ID:Zj/sBKY8
>>896
いや、それは「増えている」ではなく元々相当数いるのでは?

しかも、金持ってる人は妻子くらい楽々養えるから
割とあっさり結婚していくのが自然だと思われ。
902チキータ:03/10/09 19:53 ID:GUggBeuu
900
903名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:53 ID:Zj/sBKY8
904犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:54 ID:GUggBeuu
>>901
先に書いといてよかった(w
905名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:55 ID:w2csPLao
>>901
結婚するのに都合のいい男、という観点で見ると、
妻子を楽々養えるレベルの収入があるのは、全体のほんの数%だろ。
残りの90%以上は共働き必須。

906犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:56 ID:GUggBeuu
つまり>>898には現実が見えていないということになるね。
907名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:57 ID:Zj/sBKY8
908名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 19:59 ID:Zj/sBKY8
>>905
今時、共働きくらい当たり前では?
909犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 19:59 ID:GUggBeuu
>>905
女にとって都合のよい結婚というのは、
女が仕事を続けられる結婚というケースもあるんだよ。
このスレ的な非婚主義者は「できれば妻は専業主婦でいてほしいが、
それは経済的に損だからいやだ」というタイプのにおいがするけどね。
910名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:00 ID:X9AFkFrL
俺みたいに、金銭的問題とか理想の相手がいないとかいうこととは
関係なく、勝負に出れなくなるから結婚したくないというのは
このスレでは少数派だと思うけど、そういう人間からしてみると現在論議している
事柄は一切意味がない

つか俺の様な考え方の人間はこのスレにはいないのか?
911名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:01 ID:w2csPLao
>>907
それは「年収が高いほど年齢が高いから」という理由で
とっくの昔に論破されてるんだが・・・・・。

例えば、20代後半や30代前半にしぼった年収別未婚率なら
それなりの意味はあるだろう。


912名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:02 ID:FX9PFqR4

ここまでの書き込みで、ハッキリしたことは、

『モテない男は結婚願望が強い』

『モテる男は非婚願望が強い』

ということだな。


 
913名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:03 ID:iyNKUU7s
>>909
> 女にとって都合のよい結婚というのは、
> 女が仕事を続けられる結婚というケースもあるんだよ。

それ自体は良い傾向だと思うけどね。
914犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:03 ID:GUggBeuu
>>910
君の勝負は一生をかけたものなのかい?
915910:03/10/09 20:06 ID:X9AFkFrL
俺はそうだよ。もし勝負しなくなる時期があるとしても
そのときはもう若くないと思う
子供育てるのが嫌だという理由もあるけど
916名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:07 ID:B6m4Bwk+
>>910
いや、いますよ。
私はもっぱらROM専でめったに書き込まないですが、
あなたと同じような考えの非婚派です。

917課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 20:07 ID:Kelf/+DM
>>907
ナイス!!!!!
918名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:08 ID:/fxwAAgT
>>894
女にモテル男ってのは本人の資質より周りからの評判がいい(金含)香具師で
順風満帆な時期は女は勝手に寄ってくるが落ち目の時にはイケメンでも難しくなる
訳のわからん香具師がもてたりする
対して男にモテル女は本人の資質が大きく(容姿、性格)
モテル女は誰から見てもモテル

まぁ結婚の価値自体が変わってきてるから
必ずしもモテル→即結婚とはならないけどな
919アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:08 ID:QLYfFCIZ
>>909
それは仕方がないよ。
このスレの非婚派の『経済的に損だから』というのは、
『結婚して専業になって楽したい』という女の存在で成りたっているからね。

仕事を続ける女を、話の輪に入れてしまうと、
結婚しないのではなく、できないのが浮き彫りになってしまうんだよ。(ワラ
920名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:08 ID:FX9PFqR4

なるほど。つまり、

結婚したがらない男は優秀な男が多くて、

結婚したがる男は無能な男が多いということか。

 
921課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 20:10 ID:Kelf/+DM
>>911
>それは「年収が高いほど年齢が高いから」という理由で
>とっくの昔に論破されてるんだが・・・・・。

はあ?それだと年齢が上がれば90%以上みな結婚するってことか?
馬鹿ですか?ちなみに世間のサラリーマンでも45歳で700マン稼いでる
奴はそれほど多くないんだけどな。
922課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 20:10 ID:Kelf/+DM
>>912
黙れよ基地外ブサキモ。日本語読めよ。
923課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 20:13 ID:Kelf/+DM
「昔に論破」って、ほんとこの板の人は馬鹿だね。
相手が黙れば「論破」。結局懲りもせずスレに居続けて
自分の主張を飽きもせず繰り返す奴が「勝者」ってことか。
924名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:13 ID:s+y27FJf
>>918
最後の1行に深〜く同意。

それと、
ブサイクな男でも後天的な努力次第でそれなりにモテたり評価されるけど、
ブス女は金メダル取ってもブス。

925名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:13 ID:b3T59j9T
ブサキモが私につりあうわけないでしょ!

http://cynthia.yoko.ne.jp/testita/img/1062407268_0013.jpg

926アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:14 ID:QLYfFCIZ
>>920
でも君は、結婚しないと自分では思っているけど、
周りからは『アイツは結婚できないな』と思われてるキモブサだよね。

人生たのしい?(ワラ
927名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:14 ID:0yxZ7+qb
↑ってことだろ要するに。
928名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:15 ID:WFHofMSS
アク禁w
929アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:15 ID:QLYfFCIZ
言うなれば、
結婚したがらないキモブサ。

存在自体がイタイタしい。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
930名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:15 ID:Hi5tREn+
>>926
回りも結婚してないからどうでもいいw
931名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:15 ID:Zj/sBKY8
>>920
??なぜそう繋げる??

結婚したがらない男が優秀なのではなく
優秀だからあえて結婚したくないのでは。
932名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:15 ID:m/MtkDpa
補強が別名で必死ですw
933犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:15 ID:GUggBeuu
>>918
それはモテる男の一パターン、「いかにもモテる」男だけの話だよ。
そういう男とは結婚しないで金だけ巻き上げるのが、頭のイイ女。
そういう男が落ち目になりかけたときに甘い言葉につられて結婚して、
連帯保証人の判押してあとで大泣きするのがバカ女。
>>919
専業妻と自分の自由になる稼ぎ、両方欲しいけど前者を捨てるのが
このスレの非婚派ってことだな。
たいていの既婚者はおりあいをつけているわけなんだがね。
それをバカにしなくちゃやってらんない彼らの気持ちもわからんではない(w
934名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:16 ID:54jmf1SS
>>929
周りも結婚してないから痛くないしw
935アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:16 ID:QLYfFCIZ
>>930
お、またいた。
皆がしてないから、僕もしない。

判断の基準は、いつも他人任せ。(ワラ
936名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:18 ID:Zj/sBKY8
>>934
ま、20代ならまだ焦らないよな。
本格的に焦るのは35超えてからだw
937名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:18 ID:Vv7YUSPJ

なるほど。つまり、

結婚したがらない男は優秀な男が多くて、

結婚したがる男は無能な男が多いということか。
938犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:19 ID:GUggBeuu
>>931
>優秀だからあえて結婚したくないのでは。
しっくりこない言い方だねえ(w
939アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:19 ID:QLYfFCIZ
>>934
ぶはははは。
自演じゃなければ、君みたいなのは今日で3人目。(ワラ

本当に、周りと同じだとか、そういうのだけが、
判断の基準なんだな。

小学生の頃、皆と同じじゃないと嫌だ!とか言って、
周囲を困らせてた?
940名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:20 ID:qdOx88P7
35までたっぷり遊んで、それ以降はゆったりと趣味に生きる。
941名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:20 ID:FX9PFqR4

「結婚派」「非婚派」の共通認識として確定していることは、

『女にモテる優秀な男』は、結婚したがらず、

『女に相手にされないような無能な男』は、結婚したがる。

ということなんだな。

だから、女が困っているということなんだな。
942名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:20 ID:54jmf1SS
>>936
身近に居る今30代の人全然焦ってないから痛くないしw

焦りだすのって50くらいじゃね?
介護してくれる奴いねーって。


943名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:21 ID:1uvAR6TI
実際、結婚して幸せなのは最初の3年くらいかな。
それ以降はひたすら我慢、忍耐、男はつらいよ。
944アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:21 ID:QLYfFCIZ
>>933
>たいていの既婚者はおりあいをつけているわけなんだがね。
彼らの親父が失敗しちゃってるのかね?
結婚に悪いイメージを植えつけられちゃったとか?
945名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:21 ID:6Jm1LL/p
ププとかwとかワラとか書く人って本当に愉快に書き込んでるのかな?
なんか空しいというか、悲しいものを感じるんだけど。
946名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:22 ID:pdToZ7pu
昭和20年代生まれは、結婚の最盛期だったかもね。
昭和40年生まれ以降で結婚が必須だと思ってる人の方が少ないって。
947名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:22 ID:EKCFVxkV
男の月の小遣いの統計にも現れてたし〜
50までは独身がGood。
それ以降は結婚してた方がイイね。
948名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:23 ID:pdToZ7pu
>>947
それも、今の50代が昭和20年代の生まれだからだろ。
年功序列制度の恩恵を受けた世代だし。

今の20代が50歳になる頃には、はてどうなることやら。
949名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:24 ID:Zj/sBKY8
>>941
いや、だから・・・


って、こいつの脳内では決定なんだろうな。

優秀→モテる→女から引く手数多→選択権がある
→特にいい女をゲト→ケコン

というケースも多そうだが。
950アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:24 ID:QLYfFCIZ
>>945
楽しくて仕方ねぇよ。(ワラ
大家に聞こえねーように、声を殺して笑ってるのがちと辛いかな。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
951名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:25 ID:/fxwAAgT
>>933
>>907
ナイス!!!!
犬さんは好感もてるけどね、、

急にレス早くなって1000が近い
952名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:25 ID:DK4TbIbr
>>949

優秀→モテる→女から引く手数多→選択権がある
→特にいい女をゲト→飽きたら次の女


953名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:25 ID:EKCFVxkV
>>948
細々とやってくからいいよw
所帯もつよりは金も時間も自由だし。

954名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:26 ID:LW/iCcQH

 結婚信者は時代の流れに乗れないアホということで。

 ファイナルアンサー
955名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:27 ID:eAHrd/Al
>>953
そうだな。
それが賢いと思う。
956名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:27 ID:4dpQzWvd
>>950
うん。そのままのほうが良いよ!なにしろ君は不審人物で目をつけられてるんだ。
これ以上夜中に突然笑い出すなどの不審行動をとれば閉鎖病棟送りだからなぁ。
957名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:27 ID:qdOx88P7
>>954
世界的に見ても正解。
958課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 20:29 ID:Kelf/+DM
>>954
10円もゲットできず残念だったな。(w
959犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:29 ID:GUggBeuu
>>954
結婚ていうのは有性生殖生物の基本だからね。
時代の流れと無関係でいいと思うよ。
960名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:30 ID:LW/iCcQH
年功序列制が崩壊してんのに

結婚なんかしてられんわな。アホらし。

961名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:32 ID:Zj/sBKY8
>>952
いい女なら、結婚を躊躇する理由が特にないんだが。

金も稼いで家事もやってくれる女とかだったら
結婚すんじゃないの?
962犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:32 ID:GUggBeuu
非婚派の陳腐レスが目立つから突っ込んでるわけだが、
おれ自身は非婚自体に問題があるとは思っていないよ。
みんな結婚しなきゃならないとか、
しない奴は一人前じゃないみたいな考え方・見方こそ大嫌い。
963名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:32 ID:fDmDcxaf
↓次スレです。ここが1000まで埋まったら移行して下さい。
結婚したがらない男が増えている Part45
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1065698984/
964アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:32 ID:QLYfFCIZ
>>956
そうなんだよ、この前の病院は飯がまずくて参った。
看護婦に噛み付いて、大騒ぎになったりな。(ワラ

冗談だっていってるのにね。
ちょっと肉をとっちゃただけじゃん?
大げさだよね、あのヤブ医者。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

で、看護不能で送り返されたわけ。
この部屋借りるのも大変だったよ。
分裂病患者をサポートする団体の紹介で借りたんだけどね。

大家が明らかに俺を警戒してるからね。
まったくさぁ、嫌になっちゃうよね。( ・∀・)y ━・~~~ プッ
965名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:32 ID:XWjTtqAI
通い婚が理想だよね
966名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:32 ID:6Jm1LL/p
>>950
そっか。何となく流し読みしたけど俺には面白さが解らん。
時々、独身だったらなあと、思うことがあるからかも。
金は自由に使えるが、別に欲しいものもないしな。
やっぱ自由がほしい。
967名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:33 ID:rrMQS2VG
>>961
そういう女は大抵SEXが淡白だからおもしろくない。
968名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:34 ID:Zj/sBKY8
>>967
優秀だったら、それでセクースも上手い女性を選べるんじゃないのか?
何せ「選べる立場」だからな。
969名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:36 ID:6Jm1LL/p
>>959
それは生殖であって結婚(制度)ではないような。
970名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:36 ID:FX9PFqR4


まあ、『イケメンで優秀』『高学歴』『高収入』『高身長』の男は、

女に不自由はしないから、結婚願望が強くないという【結論】のようだな。

それに対し『ブサイクで無能』『低学歴』『低収入』『低身長』の男は、

女に餓えているから、何としてでも女を捕まえて、結婚したいと思っている。

と、いうことなんだな。ここまでの結論としては。


 
971名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:36 ID:rrMQS2VG
>>968
そんな女はオタ男の脳内ワールドにしかいねぇよw
972名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:36 ID:KaKM1n1i
>>961
>>968
結婚願望の強い女の理屈だなぁ・・・・・・・・・・・・・・・。
973犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:37 ID:GUggBeuu
>>970
君はつまらないねえ。ほんとうにつまらんよ、君。
それだけ。
974課長しこしこマン2 ◆FUCKERG7VE :03/10/09 20:39 ID:Kelf/+DM
>>970
じゃあ、『ブサイクで無能』『低学歴』『低収入』『低身長』のお前は結婚したいんだな。
975名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:39 ID:Zj/sBKY8
>>972
そうか?

一応ガイシュツの「男は年収高い程、既婚率が高い」から
そう判断したんだが。
976名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:40 ID:XWjTtqAI
非婚派に対して腹をたててる人は、同様に「子供を作らない夫婦」に対しても
非難するんだよね?
977アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:40 ID:QLYfFCIZ
>>974
おい、今、お茶吹き出したぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!!

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
978アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:41 ID:QLYfFCIZ
>>976
腹なんか立ててないよ。
鼻で笑ってるだけ。(フッ
979名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:42 ID:rrMQS2VG
今日は非婚派の質のいい煽りがなかなかこないねぇ。
線香花火って感じだ。
980名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:42 ID:Zj/sBKY8
>>976
実際に「腹をたてている人」なんていないだろ。
遊んでるだけで。
981名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:43 ID:KaKM1n1i
>>976
そうそう。
自分より楽して生きてる人間が許せないんだよ。
つまるところ、自分の生き方を後悔してるんだけどね。

982犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:43 ID:GUggBeuu
このスレの結婚デメリット意識型非婚主義者は
マスコミの影響を受けすぎているのではないかな?
タカリ型専業妻希望女の数や度合いを
大きく受け止めすぎているように思える。
ソースないけどね。
983名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:43 ID:XWjTtqAI
>>978 980
そうなんだ?
議論スレじゃなかったの?ここ。
984名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:44 ID:rrMQS2VG

現在パートナーの居る結婚したがらない多くの男性は平和な日常を送っている。
ではなぜ君らはこのスレタイに過敏になってしまうのか?
それは君らが底辺層の人間だからだ。底辺層の人間は実際に社会で差別をされる。
差別に敏感になる。そして自分よりも下がいると思うことで卑しい精神を満たす
この場合で言えば、「結婚できないキモオタ」 と必死になってアピールすることで。

キモの選んだ人生の一体なにがそれほどまでに辛いのか、私に正直に話してほしい。
正直にさえ話してくれれば、我々はあなたを攻撃しないから。むしろ相談に乗ろうじゃないか。
985なぎら健壱LOVE:03/10/09 20:44 ID:RJypl4f3
ここは【結論】と言い切ってしまうと結論になると思いこむやつの巣だということだな「結論」としては。
986名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:45 ID:UtO9OYmM
>>978
>>980
こんなにスレが伸びてるのは、スレタイが怒りをかってるから、
という面が大きいのに。
987アイス ◆ICE/3AM64M :03/10/09 20:45 ID:QLYfFCIZ
>>983
>議論スレじゃなかったの?
そうだよ。
( ・∀・)y ━・~~~ プッ
988名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:45 ID:XWjTtqAI
>>982
ネットも危険かも。
どこのチャットでもかならず一人は不倫妻がいる。

さみしいからネットするのか、ネットしてるうちにしたくなるのかはわからないけど。
989名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:45 ID:Zj/sBKY8
>>983
ほぼ形骸化。
990犬@ひよこ豆 ◆Cewk4iJLMo :03/10/09 20:45 ID:GUggBeuu
>>976
非婚派の存在そのものに腹を立てている人なんか最初から少ないし、
最近じゃ非婚派もカスしか残ってないから、ほとんどいないと思うぞ。
991まー:03/10/09 20:45 ID:sMm+I+x0
沖縄県内で実施した入社面接試験の際、複数の高校生に性的事柄を
質問した問題で沖縄労働局は9日までに、企業が本社を置く茨城県の
ハローワークに対し、事実確認を調査するよう依頼していることが分
かった。労働局では、「セクシュアルハラスメントのほか、求職者の
個人情報、プライバシー保護をうたった職業安定法に違反する可能性
もある」と指摘。事実が確認され次第、厳正に処分する方針。


〜〜〜
地方紙「琉球新報」に掲載された記事です。
皆さんはどう思いますか??

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/031009ec.html


992名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:46 ID:rrMQS2VG
君をキモって書いちゃった。。。
意味は通ってるけどw
993なぎら健壱LOVE:03/10/09 20:46 ID:RJypl4f3
>>982
ソースだせ。二度つけは禁止だがw。
994名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:46 ID:Zj/sBKY8
>>986
いや、単に結婚スレは進みが早いから
面白くて居座ってるだけだが。

そんなに非婚主義者が他人の怒りを買っている、と
決め付けたいのかい?
995名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:46 ID:XWjTtqAI
ディベートの特訓として、非婚派として参加してみるのも面白いかもね。
案外一つの「立場」としては成立しうるのではないかと。
996名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:47 ID:FX9PFqR4


結婚派でも非婚派でも【結論】は、同じなんだな。

『女にモテる男』は、「結婚したがらない」し、

『女にモテない男』は、「結婚したがる」と、いう【結論】なんだな。

なるほどね。


 
997名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:47 ID:Zj/sBKY8
>>996
君はつまらない人だね。
998名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:48 ID:/fxwAAgT
非婚派というより補強のレスに疑問を盛っただけだけどね
999名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:48 ID:4dpQzWvd
非婚派が1000をゲット!!!!
1000名無しさん 〜君の性差〜:03/10/09 20:48 ID:zVQDbsZA
結論

結婚の価値は下落している。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。