720 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/07(金) 21:32:59 ID:0CfWCbA8
721 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/07(金) 21:34:28 ID:p1TjiOma
また浮気で離婚した女が男から財産をむしりとろうとしている
722 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/10(月) 10:05:01 ID:N7wAbWc0
723 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/11(火) 12:52:35 ID:6P1/Fymt
うん、不公平だと思います!
そのほうがお互いがお互い様だと思えるからいいですよね!
資本と直結しているメディアが女に媚びる理由は、小遣い制、つまり、家庭内において
カネの使い道の実権を女が握っているからだ。当然、企業(広告代理店など)は、カネ
の実権を握っている女に的を絞って戦略を立てている。
共産系のメンズ・リブ等は、男を貶める企業やメディアを「男性差別!」と、単純に攻め
立てるが、根本的なもの、つまり、男が家庭内において、カネの実権を握らない限り、
男を貶めるような表現は無くならないように思う。
例えば、トヨタのセレスのCMだ。一見、幸せな夫婦を描いたCMだが(BGMはゴスペラーズのミモザ)、
家庭に癒しを求めるのは、男よりも女のほうが多いだろう。男の場合は、キャバクラのねぇちゃんとか、
(個人的にはキャバクラとか風俗を利用した経験はない)、外のほうに癒しを求める傾向にある。
そして、『クルマそのものに関心を持つのが男に多い』のにもかかわらず、クルマのCMで女に媚びる
CM作りの典型だということにもなる。もしも男がカネの使途の実権を握っているとしたら、このセレス
のCMは、HなCMとか、もっと、男が愉しめるCMになっているに違いないだろう。
更に言うならば、昨今の女たちは投資に燃えているという。投資セミナーなんかは、男よりも
女のほうが多いという(経済雑誌ではなく一般女性誌にも投資の広告があるくらいだ)。勿論、
その中には「専業主婦」なんかもいるわけであり、それなりの学歴を得ている専業主婦は、
投資に燃え、財産(中には、離婚後のことも考えて隠し財産を作っているらしい)を蓄えている
わけだ。またDQN主婦は、パチンコに投資することから、「女性専用店」なんていうものまで
出現し、駐車場で子殺しまでする始末だ。
それらの財産を全て操るとなると、男にとって、とんでもない恐ろしい時代がくるような気がして
ならない。
我々にできることは、独身を通す(少なくとも日本の女とは結婚しな)ことしかなさそうだ。
>家庭に癒しを求めるのは、男よりも女のほうが多いだろう。
その「癒し」の内容が問題だな。
夫の金を巻き上げて自分のものを買い、頭を下げさせて優越感に浸る。
「癒し」の一言で済ませてほしくない。
>昨今の女たちは投資に燃えているという。
一攫千金で楽をしようと言う考えが強いと言うことか。
読売ファミリー調査〔妻の小遣い〕
1位 1万〜2万円 44%
2位 3000〜5000円 25.3%
3位 なし 15.7%
4位 3万〜5万円 13.3%
5位 6万円以上 1.7% (全280人)
729 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 12:01:26 ID:ZcrGnVPN
スキンケア商品とかって、奥さんはお小遣いで買うんですかね?
うちの母は100均で化粧品買ってる。
うちの場合は父より母のほうが稼いでるんだけどね。
731 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 12:53:38 ID:ZcrGnVPN
100均・・そんなの売ってるのか。
お母さんは特別だよね、大体5000えん位するんでしょ!?
乳液だのクリームだの入れたら小遣いじゃ収まらないって話になるんだよね。
何も劣化する肌に対して何十年も応急処置を続けなくてもいいのに。
733 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 12:56:17 ID:ZcrGnVPN
そう思うよ!! でもつやつや肌の方が好きだな。
男からすれば大変バカげてることだということを理解してください 化粧という女社会にはもうコリゴリだ
735 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/13(木) 12:58:41 ID:ZcrGnVPN
うんうん、コリゴリだ。。でも好きでしょ?
何が好きなんだよ・・・脳味噌使って理解しろよ
>>731 ダイソー行ったとき覗いてみ?けっこう品揃えいい。
普通のメーカーが作ってる化粧品は、単品で1000円ぐらいはするから、
一回買ったら半年もつとはいえ、一式取り揃えたらとんでもない金額になる。
でも化粧品の値段のほとんどは宣伝費なんだよねw
いやぁ、うちは共働きだから、なんとなく夫婦で生活費を出し合うような形にしてるんだが、最近
嫁が額が少ないとぶちぶち言い出してきた。もともと厳密に生活費を計算してないから、いくら
出せば公平なのかはじきだすのは難しいんだが、もし厳密に計算して精算しても、それはそれ
で揉めるような気がする。要は欲深いと。
ま、こんなこと繰り返してりゃぁ、ぶち切れて財布丸ごと渡したくなる罠。おっとっと、危うく罠に嵌
るとこだた。
まあ、嫁に財布丸ごと渡した方が楽だから、と言う夫が多いのもまた事実。
渡した方が楽だから=渡さないと言葉の暴力を振るわれて苦痛だから
741 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/18(火) 00:20:36 ID:XdCs2sB5
絶対財布は預けない
自分で稼いだ金は自分で管理するのが当然
楽だからっつか、面倒くさいんだよ。
一つの口座でなにもかも管理できるならいいんだが、現実はリーマンでも平均5〜10くらいの口座を管理せにゃならんから。
管理できない人間は、
管理運営されてこそ永遠の繁栄を享受できるのであーる!(ギレン総帥)
ま、管理を丸投げできるってのはすごいと思うよ。
妻と言っても他人は他人。
一方カネは命を削って稼いだもの。
744 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/18(火) 01:16:45 ID:hSQywGzV
月5万の小遣いで何ができるんじゃ!
基本は妻がつくる弁当だが、出張のときは外食、残業のときも外食、
携帯電話に会社の飲み会、慶弔費、衣服代、医療費……全然足りないぞ!
通勤定期代も6ヶ月定期のレートで支給されるから、利鞘が小さくなったし、
サービス残業が増えたから、貴重な副収入である残業手当も期待できない。
745 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/22(土) 09:52:17 ID:lsUaFC6O
欧米では一番収入を得てる人が家計を管理するのが当たり前みたいです。
日本はなんで小遣い制なんかになったんでしょうね。
747 :
祐天寺みゆき:2005/10/22(土) 10:03:00 ID:9A7x8Koa
家計管理が誰であれ、商品の銘柄やメーカーを選択するのは買い物を
する人間だから、小遣い制をやめても
>>1の状況は改善しない。
意志の弱さをネットで舐め合いたいんだよ。
デキもしない奴ほど、騙りたいものだよ。
できなかった事の言い訳がたくさん欲しいのだよ。
そういった弱い男(女から見れば糞にしか思えないかも知れないが)のために
こそ結婚背うぃどの廃止が必要なんだ。
男は父性・男らしさから解放されるべき
そういった弱い男(女から見れば糞にしか思えないかも知れないが)の為に
こそ結婚制度の廃止が必要なんだ。
結婚制度が無くなれば、できもしない結婚に弱い男が縛られる必要もなくなる。
結婚のプレッシャーから解放される。
結婚できない人間のために結婚制度を廃止するって、なんじゃそら
751 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:24:36 ID:3KRQWKzW
>>750 恣意的に間違えたのか?頭が悪いのか?
結婚制度の廃止の一環として、結婚制度に対して愚痴ることしかできない男の救済ができるんだろ。
>為にこそ
男は父性・男らしさ・家長・といった煩わしさから開放されるべき。
男の社会的役割は納税のみ。
性的役割は遺伝子提供のみ。
これ以上の社会的性的役割から男は解放されるべき
あのなあ。
大学に入れない人間のために大学を廃止せよって言ってるようなもんだろ。
753 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/22(土) 10:31:16 ID:lsUaFC6O
>>746 私はまだ未成年だから無理です。結婚とかも出来ないです。
それに私は結婚する気はないです。
754 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:33:41 ID:3KRQWKzW
>>752 猿にでも理解できるように書くと。
結婚制度の「ついでに」、弱者(結婚に対して愚痴ることしかできぬ奴)ができると
言うことなんだが。
君の猿なみの日本語能力でも、はいることができる大学制度にも問題があると思うが。
大学に入れない人間は雇用・昇進においてハンデを負うが、既婚・独身でそこまで露骨な格差が出ることはなかろう?
756 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:41:36 ID:3KRQWKzW
>>753 君の心の弱さはこれから鍛えなさい。
>>755 え、男性解放について話しているんだが。
男が縛られる社会的重圧からの解放についてだが。
独身男が社会から負う偏見からの解放もあるが、独身男が社会からうける偏見の程度を話したいのか?
757 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:45:53 ID:jfThmotE
>>756 だから…
重圧を受ける→ヤダ→結婚制度廃止!
この三段跳びがトンチンカンだろう?と学歴差別を引き合いに出してるんだが。
758 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:47:32 ID:3KRQWKzW
男性差別をなくすには、男が縛られる社会的責任を一つ一つ脱いでいくことが
重要なんだよ。
代表的なことで
結婚制度:父性・家長からの解放
企業において:管理職に男が多い→男の責任が大きい(ストレス・早死に)
国会議員の割合・自衛隊員の割合etc
759 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:48:44 ID:jfThmotE
ふざけんじゃねーよ。
フェミニズムが目指す方向とまるっきり同じじゃねーか。
>>757 何言ってるんだ。
糞フェミの荒らしか?
誤爆なのか俺へのレスなのかすら理解できない。
761 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 10:52:57 ID:jfThmotE
おまえが考える「フェミニズム」とはなんだ?
しかし既婚男性と独身男性では、
独身男性のほうが早死になのだが。
763 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/10/22(土) 15:02:22 ID:lsUaFC6O
>>762 苦しい思いをして長く生きるよりも楽しく生きて早く死ぬ方が良いです。
764 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 15:12:29 ID:MvRdC4eL
758のID:3KRQWKzWはキチガイ専業原理主義のFAだよ。
相手にするな。
765 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/10/22(土) 15:23:51 ID:MvRdC4eL
この板は独身男性が多いようなので、まだ間に合うと思うから書いておく。
みすぼらしい思いをしたくないなら、家計を妻に預けるな。
結婚時の甘いムードのまま言いなりになると、あとで取り戻そうとしても難しい。
諸事情が絡んで難しい場合以外は、寿退社も許さないほうが良い。
あとになってやっぱり働いてくれと言っても、**と専業主婦は3日やったらやめられない。
カネ、カネとせちがないと言う人もいるだろうが、
カネを稼ぐのは実に大変なことであり、それを平気で他人に渡すのは愚かなことだ。
愚かな人間は愛らしいだろうが、尊敬はされない、搾取されるだけだ。
女社会では「都合の良い女」は悪口や蔑称だが、
その女たちにとって「いい男」は実は「都合のいい男」であることに気づくように。
女が「都合のいい男」を伴侶に選ぶのがデフォなら、
男だって「都合の良い女」を伴侶にしたいと公言しても良い社会にすべきだ。
766 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/29(火) 18:24:54 ID:O4IDBDpf
age
マチャミの番組に出てた ますだおかだ の岡田は無様だったというか
女が小遣い制を要求してるのに、外にいる女は容赦なく
あいつはケチだと笑うんだもんな。
768 :
名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/20(火) 17:41:24 ID:IcDg8t+V
>>767 あの番組はひどかった。
後からやってきた女子アナが仕込みとはいえ、
タカって当然って設定が不快だった。
sage