マイケル・ジャクソンってどうよ?in男女論板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
良くも悪くも、この板的に見てマイケル・ジャクソンってどう映ってる?
2LEXIUS:03/03/08 17:24 ID:B1Pbf3X7
スーパースター。
3名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 17:29 ID:L4caI5GL
俺的には地球が砕け散る程どうでもいい人
4名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 17:33 ID:QOCZyZye
>>3
はげどう
5名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 17:48 ID:AThZeIPz
マイケル支持者はいないのか?逆にアンチ派も。
6名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 21:18 ID:AThZeIPz
マイケル・ジャクソンの番組見ろ!!
7名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 21:18 ID:oCt3woXk
共産主義の呪縛から国民みんなが解放された翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
まだ晩冬だが、凛とした空気の中、息吹始めた緑が顔を出している。
人々の表情は戸惑いと希望に満ち、頬を流れ落ちる後悔の涙が太陽光を反射していた。

「人間が憎しみあう時代は終わったのだな」
昨日までとある生産公社に勤めていた斎藤さんが、虚ろな目をしてつぶやいた。
「ええ、これからは人と人が助け合う時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんをの眼差し向けとめ、諭すように呟いた。
「人という字を見るがいい。二本の線がお互いを支え合っているじゃないか」
通りがかりの腰の曲がった老婆がそう言って微笑んだ。

農民は長年使ってきた農業機械を没収されが、新しく買うために借金を背負った。
『「農家は自立できる」だとさ。「これからは日本では全員がビジネスをやるんだ」ときた」
生きる希望と不安と戸惑いに男は嘆いた。

朝から立ち込めていた厚い雲が、少し切れ始めたようだ。
太陽の光がスポットライトのように地上を照らし始めた。

自由を得た人々が今日もそれぞれのビジネスへと希望へと駆り立てられていった。
8枢機卿 ◆n6nbiNUTiE :03/03/08 21:24 ID:zsvqA2Kp
BADって曲は好き。
9名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 21:25 ID:AThZeIPz
スレ違いのカキコするな!白痴!!お前は知障か!
10(*´∇`)ネカマ:03/03/08 21:29 ID:XdcuDvNC
顔が不自然で怖い
11名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 21:31 ID:B1Pbf3X7
スリラーが好き
12名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 21:31 ID:66KcqN3Y
>>7
はフェミを皮肉っていると思う。
13名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 21:31 ID:QOCZyZye
BAD
14青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/03/08 21:41 ID:Ii1Z5+RM
地味ながらYou're Not Aloneは良かった。
おいらの好みのアーティストではないが、音楽に関しては
間違い無く天才だと思う。プリンスみたいな偽者とは比べ物にならない。
15名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 22:02 ID:Gaa34yUG
トラウマパンク
16X@ダークX:03/03/08 22:05 ID:tr/FBBad
私はプリンスもマイケルも80年代の人という感じ。
Beat itやpurple rainはMTVで見て好きだった。

ジャネットは素敵だけど、マイケルはね。白人化しちゃって気持ち悪い。
17ミ・∀・,,ミにゃん ◆NYANVSPEFk :03/03/08 22:07 ID:ROjCq0iZ
 ∧,,∧
ミ・∀・,,ミ ☆Beat it のパロディの eat it はワラタにゃん☆
@,,,uuミ
18名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 22:24 ID:LNQDm8Ui
鬼畜ロリータ
19江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :03/03/08 22:26 ID:RRT0G+WR
>>17
アルヤンコビックだったかな、確か?
20青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/03/08 22:31 ID:Ii1Z5+RM
>>19
そう。ひょうきん族で「食え!もっと食え!スキヤキテンプラ〜」とか
アレンジして出てたな。
21名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 22:34 ID:B1Pbf3X7
heal the worldは良い。
you are not aloneもいいが、プロモが・・・。
22ミ・∀・,,ミにゃん ◆NYANVSPEFk :03/03/08 22:34 ID:ROjCq0iZ
 ∧,,∧
ミ・∀・,,ミ ☆年がバレルにゃん(笑☆
@,,,uuミ
23江田島平七 ◆Upy4wcs9SI :03/03/08 22:35 ID:RRT0G+WR
>>20
え!本当に?
知らなかった・・・・彼は今何してるんだろ・・・・マイケルより気になる。
24青菜@西尾 ◆AKUMAl5GUU :03/03/08 22:38 ID:Ii1Z5+RM
>>23
映画「裸のgunを持つ男」で「スター」役で出た後は知らねぇなぁ...。
25X@ダークX:03/03/08 23:03 ID:tr/FBBad
>>22
私は小学生の頃見たのよ。
26母乳メジャー ◆Yx1get/ckk :03/03/08 23:25 ID:AaXVs3io
>>16
白人化というか、もっと別の何かになろうとしているんだと思う。
27名無しさん 〜君の性差〜:03/03/08 23:29 ID:75pNElqV
白人というよりバットマンに出てくるジョーカーに向っている。

あのアイ〜ン口はジャックニコルソンのジョーカーそっくりだし。
28亀レス:03/03/09 00:35 ID:oMG2JtoR

 今日ホントにマイケルの番組やってたの?
 番組表ではそれらしいのなかったけど。
29ハッカ:03/03/09 00:37 ID:9H1GE2FJ
地方?
30マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/03/09 00:43 ID:+3o1RbBU
ミケーレなかんぢ。。
と、するとゴッドなファーザー。。
31マンガ狂 ◆4FMangA47. :03/03/09 00:44 ID:+3o1RbBU
ミケーレ。。
わしも老いた。。
跡目をお前に譲る。。
32名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 00:50 ID:/fDj1atx
小さい頃からスターってのは悲惨だよな。
フツーの10代の恋愛とかしたくてもできなかったんだろうな…
33亀レス:03/03/09 00:52 ID:oMG2JtoR

 うるせぇ!! 埼玉は東京の一部だ!!
34名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 01:38 ID:06w7r3P3
なぜだか
鈴木〇〇〇を思い出してしまう
35名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 02:19 ID:rkxGL9hd
ムーンウォーク、15年以上たまにやってみるんだが、
未だに上手くできない。
あんなに上手くできるマイケルは偉大だ。
36私の代わりに、このスレを立てて下さい:03/03/09 02:19 ID:zD7+eKPY
鈴木やおい
37いとやん:03/03/09 12:59 ID:626BGSRj
>15年以上たまに
微妙(笑
38名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 14:12 ID:rZzG3OjK
マイケルは叩かれもしてるけど、結構皆に愛されてる気もする。
39キリマイ ◆svexYetEEg :03/03/09 14:15 ID:EnRYvMY0
>>15
筋肉少女帯
40名無しさん 〜君の性差〜:03/03/09 23:22 ID:YFJo9pBP
>>35
カカトに意識を集中させるんだよ
41名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 00:26 ID:vchEX6N9
ちなみにムーンウォークを最初にやりだしたのもマイケルだ。
ていうか、本当にこんなスターはいないだろうね。
きっと歴史に名を刻むね。

第一マイケル・ジャクソンの名を知らない人はいないからね。
好きでも嫌いでも誰でもマイケル・ジャクソンを知っている。
ビートルズも同じだが、エルビスを知ったのは、やはりマイケルを知った後だったし
42東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/03/10 00:30 ID:psDol+vm
マイケルジャクソンの少年愛傾向が単に
「こまった人ねぇ」みたいな軽い切り口でしか
メディアに載らないのは、被害児童が男児だから
ではなかろうか。
女児が被害者だったらメディアでの扱われ方は
相当違ってくる筈。(日本での話ですが。)
43名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 00:38 ID:8osfxSWY
「マイケルジャクソンの真実」

バシール板と、反バシール板、両方見た。

白人化 →皮膚病
性的虐待はしてない

ってのは、どうも本当っぽい。
生計は、本人もやった といってたよ。
44東八漏 ◆8masoKjFq6 :03/03/10 00:45 ID:psDol+vm
もし本人が「やってない」って言っても
誰も信じないでしょ。>整形

『スリラー』ジャケ写真から『BAD』ジャケ写真まで
整形しないで変われるなら、ケーシー高峰が翌朝
オダギリジョー似になっていてもおかしくない。
そのくらい違う!キャー!!!
45(´・∀・`)ヘー:03/03/10 00:48 ID:lTynDqGg
やっぱどう見ても「スリラー」のジャケ写がいちばんかっこいいよな
46名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 02:04 ID:JmdioMXy
俺的にはBADあたりが最高傑作だと思われ→顔の話ね
47 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:06 ID:yhCtF/j5
マイケルは保護しなければならない存在
48ハッカ:03/03/10 02:15 ID:W5o+z9Vm
ジャイケル・マクソンの皮膚病説、ホンマですか?
49 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:17 ID:yhCtF/j5
皮膚病っていうかさぁ〜〜どうやって白くなったのか
超気になるんだけど。
遺伝子操作でもしたんか?移植か?
50名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 02:17 ID:JmdioMXy
以前、森光子がマクソン同じ病気(白くなる病気)だって自分で言ってた
若い頃は私真っ黒だったんですよーって
51 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:19 ID:yhCtF/j5
>>50
黒人もかかるのか?それ。
52ハッカ:03/03/10 02:19 ID:1Oiag7Ma
なんかなー初めは白い斑点がちょいあって、
それが全体に広がったんやって。
あそこまで全身って移植やと無理ちゃう?
53名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 02:24 ID:JmdioMXy
>>51
昨日の番組では、黒人が発病してる写真が映ったよね。(ジャイケルじゃない人の写真)
ま、それが全身にいきわたるのかどうかは知らないけどさ。
54 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:25 ID:yhCtF/j5
>>52
それって皮膚が白くなるだけで、他はなんともないの?
だったらいい病気だな。
55名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 02:26 ID:JmdioMXy
>>54
でもほら、そっからはドラキュラ生活が始まるわけだよ?
それもそれで可哀想かと。
56ハッカ:03/03/10 02:28 ID:UAyFIiAj
どうもな、皮膚病で肌の免疫が下がってるから、
紫外線&日光には当たったらアカンらしーで。
やから、屋外は日傘や長袖さしてる。

羨ましいなぁー白くなるトコだけ。
57 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:29 ID:yhCtF/j5
>>55
ああ、そうか。メラニンがなくなる病気なんかな。
日光に当たると即やけどくらいな勢いの。
やだな。海いけないじゃん。
58ハッカ:03/03/10 02:34 ID:SimACurM
今、アホな妄想浮かんだ。
肌コンプで白くなりたくて、自分から感染したんちゃ(ry

ありえないけど。
59 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:36 ID:yhCtF/j5
>>58
つうか、うつるの?その病気。
60安月 ◆LUvREIgeMM :03/03/10 02:37 ID://XY7qbO
>>58
すみません・・・それ俺も考えました・・・
何かを超越したマイケルならやりかねないかと。
61ハッカ:03/03/10 02:38 ID:s89Rzrw0
一時的に極端に肌の免疫を下げて〜とか?
菌を注射とか?
今やったら何でもできそうやん。
SFやなぁ〜
62 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:38 ID:yhCtF/j5
伝染病じゃないっぽいんだけど……。
63 ◆HrQxI46Ofc :03/03/10 02:40 ID:yhCtF/j5
菌とかあんのかな〜。遺伝ぽい。
64名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 02:42 ID:JmdioMXy
DNAの異常、とか、そんなんっぽいよね。
あ、想像だけど。
65ハッカ:03/03/10 02:44 ID:0gkbHq99
>>60
な、考えるよなワラ
ジャイケル金持ってっから何でも出来そう。
遺伝かなー。それもあるやろけど、花粉症とか急になるしなぁー
66名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 09:50 ID:UVyPQGD2
夢がスーパーで普通に買い物することって可哀想だと思った。
俺が変わってやりたいよ、買い物あきたから。
67名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 11:44 ID:+AvAe4Z6
鼻がやあすぎ
68戯ロン ◆GIRONshRhM :03/03/10 12:16 ID:0UVyFqNf
>>42
>マイケルジャクソンの少年愛傾向が単に
>「こまった人ねぇ」みたいな軽い切り口でしか
>メディアに載らないのは、被害児童が男児だから
>ではなかろうか。

いや、外国人だからじゃないの?
外国人なら何してもいい、っていう風潮は男女ともにあるだろ。
この国の病理の一つとして。
69名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 12:30 ID:+AvAe4Z6
マイケルが子供と一緒に寝たっていう話を聞いた時、親が子供の横で並んで寝るっていう
姿を思い浮かべた。だから、外国のマスゴミがギャアギャア騒いでるのが不思議だった
70名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 15:58 ID:bpUpwU7G
yahooニュースから。

「3日放送された米人気歌手マイケル・ジャクソンのドキュメンタリー番組が
話題を呼んでいる英国で、ジャクソンの過去の作品が急激に売れ行きを伸ばし
ている。謎に満ちたジャクソンの私生活を垣間見せた同番組は、高視聴率を記録。
大手レコード店HMV関係者によると、放送翌日には、ジャクソンのベスト盤
「グレイテスト・ヒッツ」のセールスが先週の10倍、1982年の大ヒット作
「スリラー」は5倍に跳ね上がった。HMVのライバル会社のヴァージン・メガストアでも、
ベスト盤が先週の4倍のセールスを記録した。
71名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:00 ID:bpUpwU7G
New York Daily News

「マイケルが子供を虐待したと思いま すか?」の設問では、「NO」の回答が94%にまで上ったという。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
72名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:00 ID:bpUpwU7G
アメリカFoxの”MJ Take2”放映後、オンライン販売店Amazon.comの売上
においてマイケル・ジャクソンの『HIStory』が37位、『スリラー』54位
にチャートイン。MJNIによるとビルボード掲載はほぼ当確。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
73名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:02 ID:bpUpwU7G
USAのTVではオプラ・ウィンフリー・ショウ、エンターテインメント・トゥナイト(ET)、
CNNコニー・チュン、ラリー・キング・ライブ他どこかしこでもマイケル。
新聞雑誌も同じ。ご本尊に登場願いたいとの声も高い一方、ETではマイケルの1996ロシア大歓迎映像
を流すなど、とにかく視聴率が欲しい模様。どのパネラーも、「出るだけで視聴率が
稼げる本当に特別なスターだ」という事実に言及した。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm

74名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:02 ID:bpUpwU7G
マドンナはM・バシルの”LwMJ”を非難、「マイケルのキャリアを踏みにじっている」と言明。
彼女のスポークスマンはバシルからインタビューを乞われているとされることについて
「応じるはずがない、バシルは終わった」と。他の多くのセレブリティーも続々バシルを斥けている。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
75名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:03 ID:bpUpwU7G
USA視聴率1位もマイケル

ニールセンによる視聴率調査でも”Living with Michael Jackson”は1位に。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
76名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:03 ID:bpUpwU7G
米メディアは一転して一般にマイケルに好意的。
ライオネル・リッチー、ジョイス・ブラザーズはマイケルの無実を公に叫び、
エリザベス・テイラーは友人にマイケルの勇気を称えたという。
USAでも人々はマイケルのレコードに殺到。一方かつてのインタビューでの裏切りも暴露され、
マーティン・バシルは「公衆の判断次第」の状況に置かれている。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm

77名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:04 ID:bpUpwU7G
テレグラフ紙(オランダ)『マイケル・ジャクソンの天才こそが重要なのだ。』

「マーティン・バシルはピーク時には優れたインタビュアーだったかも知れない、だが言わせて欲しい、
私の言いたいことは一つだけだ、私たちがマイケルから聞きたいことをバシルは何一つ訊ねていない。
「バシルは問題点を完全に誤っている。マイケルは奇妙だ、しかしそんなことは我々はもうとうに知っているのだ。
多くの人々はほとんどそれに気ちがいのようになっているではないか。子供たちと一風変わった関係を持っているのも本当だ、
そして我々皆が彼を完璧な父親だとか子供たちのホストとして上等だと思っているわけでもない。しかし、

では多くの男たちは子供たちに彼よりましな関心を持っているのか。

「間違っている。マイケル・ジャクソンを論じる上で重要なのは彼が変人だということではなく、
この人が天才だということだ。ダンサーとして彼はフレッド・アステアやルドルフ・ヌレーヴと
同じ高みにある。シンガーとしては、彼は驚異的に優れていることを8歳のステージから示しつづけている。
最低限、次のことは確かだ。マイケル・ジャクソンはポピュラーカルチャーの歴史の上で究極的に重要な人物である。
78名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:05 ID:bpUpwU7G
USA6日20時(EST、WETでは19時)での”Living with Michael Jackson”
は平均視聴率18.2%で木曜プライムタイムのトップに。『フレンズ』(16.1%)
『ER』(16.0%)といった人気ドラマを退けた。最高時で視聴率26%、
1860万世帯、2500万人がチャンネルを合わせたという。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
79名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:06 ID:bpUpwU7G
2月4日オーストラリアでの”Living with Michael Jackson”は
視聴者200万人以上を獲得、国民の1/9を超える。

オランダでは300万人以上が視聴

ODJFはオランダでの”Living with Michael Jackson”のレーティングを発表。
国民の1/6以上、300万人を上回る視聴者。20.6%。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm

80名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:07 ID:bpUpwU7G
VH-1、TV Guideの特集したTV50年の歴史の最も人々を驚かせた瞬間として、マイケル・ジャクソンのモータウン25周年でのムーンウォーク初披露が2位に。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
81名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:07 ID:bpUpwU7G
マイケル・ジャクソンはEntertainment Tonight誌の選ぶ、2002年トップ20セレブリティーにおいて10位につけた。
上位はジェニファー・ロペス(2位)、ベン・アフレック(3位)、トム・クルーズ、ブラッド・ピット、ハル・ベリー、ライザ・ミネリ、
ブリトニー・スピアーズ(9位)、マドンナ(12位)。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
82名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:09 ID:bpUpwU7G
イギリスで放映の”Take2”(マイケルの反論版)、局史上最高視聴率
Sky Oneによる”Michael Jackson Take2”放映は210万人の視聴者。

ドイツRTLでは、マイケル・ジャクソンを精神科医が検証

精神医学の国ドイツではマイケル・ジャクソンの人格にこの角度から。
「父親との関係から複雑な人にはなったが、整形は決して病的ではなく、
子供達との関係もきわめてバランスが取れている」と折り紙付き

フランスで”Living with Michael Jackson 1”としてバシル版が放映され、
20−26%の視聴率、450万人が観た。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
83名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:10 ID:bpUpwU7G
2/20

アメリカFOXで「The Michael Jackson Interview: The Footage You Were
Never Meant To See」が放送され(写真)、1410万世帯が視聴した。
これは同局の木曜夜の時間帯では従来の20倍以上の視聴者数だという。
番組にはマイケルの両親や兄のジャーメイン、先妻のデビー、20年以上に
わたりマイケルのメイクを担当しているカレン・フェイらが出演した。

ソース http://www.h4.dion.ne.jp/~michael/news.htm
84名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:12 ID:bpUpwU7G
2/13
アルバム「Invincible」を手がけた人気プロデューサー、ロドニー・ジャーキンスと
その家族がマイケル支持の声明を発表した。

「我々は友人であるマイケル・ジャクソンを支持します。最近放送されたドキュメンタリー番組
「Living with Michael Jackson」は、マイケルが子供を傷つけ、親として失格であるかのような
不正確な描き方をした、悪質かつ誹謗中傷を目的としたものであったと確信します。どれもこれも
真実からは程遠い内容です。我々はマイケルとは5年以上にわたり個人的に親しくしています。
その間も彼は、優しく愛情に満ちあふれた父親としての姿や、親切で繊細な人間である面などを
見せてくれました。マイケルは決して子供を傷つける事などできません。それどころか彼は、
人種・宗教・肌の色に関係なく多くの子供たちの保健福祉のために尽力してきたのです。
さらに個人的な話ですが、マイケルは息子のプリンスを連れて我々の家へ遊びに来てくれましたが、
その時の彼はとても気の利いた、信頼のおける父親でした。プリンスは仮面など着けていません。
身なりをきちんと整え、行儀も良く、父親を慕う良い子でした。

ソース http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8520/newprojects.html
85名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:13 ID:bpUpwU7G
また、多くの著名人がマイケルを擁護する発言を行っている。

リサ・マリー・プレスリー:「あれは私の知ってる彼ではなかった。
だから彼に電話して『ちょっと、あれじゃメチャクチャじゃないの!』と言ったわ」。

アッシャー:「僕はマイケル・ジャクソンを、親切で、寛大で、心の優しい人として
とらえている。否定的な面など知りたくもないよ。そんな事など、本当に気にも留めない。
こんな状況がいつまでも続くのでは、彼にとっては本当にひどい話だ。特に彼のファンたちにとっても」。

ソース http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8520/newprojects.html
86名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:14 ID:bpUpwU7G
LLクールJ:「マイケル・ジャクソンに対する俺の気持ちは簡単なものだ。
あいつも他のみんなと同じ人間だって事だよ。それであの男(バシール)は
マイクを見下す事で名を売ろうとしたんだろ。たとえあの記者が消え失せても
、マイクは生き残るさ。俺はマイケルの大ファンだし、完璧な人間などいやしないよ。
それよりさぁ、あいつが整形しただのしてないだのって、あの記者に関係ないだろう?
何がそんなに問題だって言うんだ?」。

ソース http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8520/newprojects.html
87名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:15 ID:nG96VD/C
ヤキソバン!!
88名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:15 ID:bpUpwU7G
アイス・キューブ:「長年にわたって彼の事を愛してきた人々が、どうしてあんなに素早く背を
向けられるのか、俺には分からないね」。

ソース http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8520/newprojects.html
89名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:15 ID:bpUpwU7G
ジャスティン・ティンバーレイク(イン・シンク):
「バシールは最低だ。あの男と顔を合わせるのもイヤだね。マイケルは子供のように無垢な目で世界を見られる、
素晴らしい人なんだ」。

クリス・カークパトリック(イン・シンク):
「マイケル・ジャクソンについてほとんど何も知らない連中が、彼の悪口を言ってるのを見るのは本当に辛いよ。
あのマイケルに、だよ。僕らの尊敬してきた人物に対して、だよ。僕らは彼を見ながら育ったというのに」。
90名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:16 ID:bpUpwU7G
ネリー:
「世間にはマイクを批判したがる連中が多すぎる。9歳の頃からチャイルド・スターで、
普通の生活など送れなかったという状況がどんなものか、みんな分かってないんだ。
彼がこの業界に持ち込んだ業績や音楽的才能は誰にも奪えやしない。以上。それだけだ」。

ノエル・ギャラガー(オアシス):
「マイケルはエルヴィス級の大物なのにさ。あの番組は典型的なイギリス流ジャーナリズムのやり口だよな」。

ソース http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8520/newprojects.html
91名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:18 ID:bpUpwU7G
ミック・ジャガー:
「マイケルは撮影や放送に関して、口約束だけで済ませるべきじゃなかったんだ。
あのマーティン・バシールは、全く恐ろしい奴だな。本当にひどい奴だ。番組全体
に流れていた、あの低くておぞましい声は何なんだ。あのナレーション抜きで放送
してくれた方が良かったよ。そう、マイケルはハメられたんだ。アメリカで放送さ
れたものはさらにひどかった。バーバラ・ウォルターズがCMに入るたびにコメントを
付け加えやがって…最低だ。とにかく不愉快だ」。

ウィル・スミス:
「マイケル・ジャクソンが汚らわしい性のイメージからかけ離れた人物である事は、
もはや明白だろう。俺が思うに、マイケルはあの少年たちに対してヤバい事などやっちゃいない。
彼は子供たちに囲まれているのが好きなだけだ。彼がちょっとばかり普通じゃないように見えるのは、
子供時代に失われた部分によるところが大きいんだろう。それでも彼がヤバい事をやってるなどと
言い張る連中は、ちょっと無神経すぎるんじゃないか。俺はそんな事はなかったと考える」。

ソース http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8520/newprojects.html

92名無しさん 〜君の性差〜:03/03/10 16:19 ID:bpUpwU7G
http://www.geocities.com/Jetzi_Video_Frames/
マイケルの過去から現在まで全ての動画が揃っているサイト。
キャプテンEOも見れます。
93名無しさん 〜君の性差〜:03/03/13 00:14 ID:vXV2DJTH
age
94山崎渉:03/03/13 14:09 ID:wvZodNYP
(^^)
95870:03/03/14 20:08 ID:ZVMSA74n
BADの頃はかっこよかった!!!
スリラーはかっこよすぎ。
ゴーストは・・・・
96名無しさん 〜君の性差〜:03/03/16 03:55 ID:0JeEOnh2
97名無しさん 〜君の性差〜:03/03/16 04:34 ID:DPXVxM0w
マイケル富岡も整形すれば話題になるかな?
98名無しさん 〜君の性差〜:03/03/16 07:59 ID:0JeEOnh2
>>97
ならない
99幹事長R ◆j/7Tikubig :03/03/17 00:55 ID:B1MHVTib
99。
100幹事長R ◆j/7Tikubig :03/03/17 00:55 ID:B1MHVTib
99。
101幹事長R ◆j/7Tikubig :03/03/17 00:57 ID:B1MHVTib
あれ?
102名無しさん 〜君の性差〜:03/03/17 06:44 ID:Oqs5ZPHl
↑ださいので晒し上げます
103幹事長R ◆j/7Tikubig :03/03/18 00:45 ID:ox1ODWck

ありがとう。
104名無しさん 〜君の性差〜:03/03/19 04:06 ID:q72W5yHU
マイコゥは純粋過ぎた
105名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 01:53 ID:zpcccHKL
106名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 02:18 ID:svE2V1u5
>>1
キモイ
107名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 02:21 ID:MjcKag0S
108名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 02:26 ID:eDavoN2R
バシール氏にフセインの独占インタビューしてもらいたい
109名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 04:03 ID:yBK0BWPU
kimotiwarui
110名無しさん 〜君の性差〜:03/03/22 05:07 ID:KR31pAXx
虚飾の人生
111佐藤宏一:03/03/23 10:05 ID:8PLsHNn6
111ゲトー
112亀レス

>>マイケルジャクソンの少年愛傾向が単に
>>「こまった人ねぇ」みたいな軽い切り口でしか
>>メディアに載らないのは、被害児童が男児だから
>>ではなかろうか。

>いや、外国人だからじゃないの?

 いや、それもあろうが男のコの性的な権利は、徹底的に軽んぜられていることは否定できない。
 ジャニーズだってそうだし。あれがもしモーむすだったら、あそこまでうやむやにはなってねーだろ。