日本男性はレディーファーストが苦手? あほくさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェントルマンファースト推進しる!
日本男性はレディーファースト苦手?←示す答1位=JTBアンケート[020615]

1 : ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★ :02/06/15 10:01 ID:???
日本男性はレディーファースト苦手?

(略) JTBは、欧米を旅行する日本人観光客によく見られるエピソードや失敗談
について、添乗員100人を対象にアンケート(複数回答)を実施。
「レディーファーストに気付かずエレベーターで先に降りてしまう」が98票で
トップだった。
 生活習慣の違いを反映して、上位に入ったのは「梅干しや塩昆布を持参する」
(92票)、「店で財布を防犯のために隠しておいた下着の中から出す」(85票)、
「スリッパでホテルのロビーなどを歩き回る」(82票)など。
(略)
 相手を全面的に信頼してしまう日本人らしく「お店の販売員に財布を広げ
『ここから必要分取ってください』と言う」(3票)といった回答もあった。
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.sankei.co.jp/news/020615/0615sha058.htm
※産経新聞社のSankei Web(http://www.sankei.co.jp/)2002/06/15配信
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024070378/68

2おばちゃん:02/06/16 04:43 ID:P8PoRUvo
がいしゅつ
3おばちゃん:02/06/16 04:44 ID:P8PoRUvo
やっぱり日本の男は低レベルですね
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024103127/l50
4名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 04:49 ID:88rabnpj
レディーファーストなんてやんなくていい。
なんて言われようがひたすら無視。
5ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/06/16 04:52 ID:E8LzBJw5
前から刃物ふりまわすキティが来たら盾にするために
いつもレディファーストですが何か?
6名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 04:52 ID:qbrF85BM
苦手とかじゃなくてさ、そういう行動に何の意味があるんだよ
男性が先に降りて、何が悪いんだよ
そこまでして無意味に女性を守らないといけないのか?
7ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/06/16 05:03 ID:E8LzBJw5
>>6 よ、>>5は半分ネタだが、マジな話 実は女性をうまく
言いくるめて盾に使うための男の知恵がレディファーストなんだ
って聞いた事は実際あるぞ だからレディファーストをする側とされる側の
需要と供給が合ってれば(本心は別の理由でも)アリかもしんない
8名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 05:03 ID:88rabnpj
女なんて少し粗末に扱うぐらいがちょうどいいと思ってるけどね、俺は。
9ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/06/16 05:09 ID:E8LzBJw5
>8 乱暴に扱われたいってMな女もいるからそれはそれで良いじゃないか?
つーか>8が田島教授タイプとかとは絶対付き合わないと思うし
結局、価値観を共有できるのと引っ付けば良いじゃん

不幸なのはお互いが勘違いしたままくっついたS同士なカップル
10なごり雪:02/06/16 05:16 ID:jx+EYfAG
レディーファーストにするかどうかは
自由意志なのにしなきゃいけない事になってないか?
11ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/06/16 05:21 ID:E8LzBJw5
あぁそうなんだ・・・いやオレは自由意志でやってるから今まで
気にならなかった。 つーかレディファーストを強制する女には
逆に意地でもしないし近寄らないけどな
12寝不足:02/06/16 05:21 ID:KPbf4q/e
しなきゃならんことはないだろうが、したほうが紳士っていう風潮?
俺はそんなのお構いなしのガサツさが漢だとおもうが。
13名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 05:22 ID:v6mKUO2B
 なんで、レディファーストを
男性がうら若い女性相手限定で行うものっていう
シチュエーションで話が進んでいるんでしょう?
 海外へ行って、後ろからくる老婦人のためにとか
怪我してる人のためにとかで
ドアを開けておいてあげたり席を譲ったりなんて
しませんか?

 確かに習慣ではない感じかなあ(^^;)。
まあ同伴の女性に対して行うのが一番多いようだから、
いいのかなあ。
14名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 05:28 ID:y8v63nPi
子供と老人にするのは分かるが
外人が女にもするってことは女は一人前と見られてないんだよ。
つまり日本の方が男女平等の精神は進んでる。
15名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 05:33 ID:GBP7OI8B
>>5 >>7
レディファーストは本来糞避けだよ。
昔窓から捨てる糞を避けるため。
16名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 05:36 ID:v6mKUO2B
 あるいは刺客避け。
 そういう話がありますね。
 けど現在まで続いているレディファーストは、
力の強いほうの寛大なサービス精神って感じがするな〜。
 マイフェアレディを思い出す感じ。
17ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/06/16 05:41 ID:E8LzBJw5
>>13 つーか13の挙げた例ではオレは男でもやってるぞ?
コンビニの入り口とかで出入りがカチ合ったら、ドアをちょっと
閉めるの待ってやるよな? そんで相手の兄ちゃんも「オッ」と
軽く手を上げるか、首をペコっと動かして行くじゃん。

軽いコミュニケーションつーかさ、別に深々と「ありがとう」なんて
言う必要もない状況あるじゃん。それをイチイチ女性だから
レディファーストなんて思ってやってねーぞオレは

だからレディファーストって言葉を使うケースとはそれは違うぞ
少なくともオレは。 若い女性が車に乗る時に助手席のドア開ける
だけで機嫌良くなってその後のHにいける展開がスムーズなら結局
自分にも得だから良いじゃん?って感じだよ。
18名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 05:55 ID:v6mKUO2B
 うん?13です。
 確かに、女の私もするけど、私の言いたかったことは
>若い女性が車に乗る時に助手席のドア開ける
>だけで機嫌良くなってその後のHにいける展開がスムーズなら結局
>自分にも得だから良いじゃん?って感じだよ。
 ここ、ここ。
 これを強く意識してると、あんまりレディファーストっぽく
ない気がしたんだ。なんでだろうね?
 
19名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 23:38 ID:fqpzHikb
あほくさ
20名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 23:41 ID:VWKEgCSB
引き篭もりのデブ女にレディファーストは必要か?
21名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 23:41 ID:EBTsS1fr
ばばかかしい
22 ◆xvCTTvEM :02/06/16 23:43 ID:PmlkFgQa
習慣の内容が違うだけでさぁ。。あーほんとあほくさ。
なぜわざわざスレ立てる。。
23名無しさん 〜君の性差〜:02/06/16 23:45 ID:qbrF85BM
女性の方々は全般的に男性より力などで劣るということでしょうか
守ってもらわないと精神が破綻するみたいで、>>1のアンケート結果
みたいになってしまいます。
24名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 00:20 ID:OI17Z4wE
女が男より劣っているゆえにレデイファースト発生ですな







25名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 00:24 ID:eU2V5vAX
 そうなの〜お箸より重いものも持てないのv



 お料理作ってvv
26名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 00:33 ID:jbUqwAU+
料理は作るが片づけは頼むぞ
27名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 00:55 ID:NwPra6pS
海外のホテルでエレベーターに乗ってたら日本人男性2人が乗り込んできた。
「ゴー・・・あ〜・・・」と何か言いたげだったから「going down.」と言って下を
指さしたら安心してた。
1階に着いてエレベーターを降りるとき、その男性たちは「ぷ、ぷりーず」と言って
不器用に道をあけたので、会釈をして先にエレベータを降りたら
「がははは、外人にはレディーファーストだからな!」とか叫んでた。
きっとふだんレディファーストなんて何も意識してないんだろな、と思った。
28つみき@カレーライス:02/06/17 00:59 ID:JFoKYHrE
わざわざ、建て直したの?


やっぱり日本の男は低レベルですね
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1024103127/l50

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 10:05 ID:6HFmHV/o
日本男性はレディーファースト苦手?

(略) JTBは、欧米を旅行する日本人観光客によく見られるエピソードや失敗談
について、添乗員100人を対象にアンケート(複数回答)を実施。
「レディーファーストに気付かずエレベーターで先に降りてしまう」が98票で
トップだった。
 生活習慣の違いを反映して、上位に入ったのは「梅干しや塩昆布を持参する」
(92票)、「店で財布を防犯のために隠しておいた下着の中から出す」(85票)、
「スリッパでホテルのロビーなどを歩き回る」(82票)など。
(略)
 相手を全面的に信頼してしまう日本人らしく「お店の販売員に財布を広げ
『ここから必要分取ってください』と言う」(3票)といった回答もあった。
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.sankei.co.jp/news/020615/0615sha058.htm
※産経新聞社のSankei Web(http://www.sankei.co.jp/)2002/06/15配信
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024070378/68




2 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 10:07 ID:PkMtU6Ut
やっぱりフェミはこういうスレを立てるしか脳がない。
アフォ。


3 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 10:41 ID:TBK5LEjW
(`皿´)ウゼー
ageるな。


4 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 12:51 ID:6aw6fW8Z
エレベーター先に下りたくらいで顰蹙買うほうが変だろ?


5 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 13:07 ID:YBlGL7xB
>>1
世間は男女同権と言いながら、レディーファーストの精神だけは男性に要求するのか?

もし、「ジェントルマンファースト」なるものがあれば、即刻女性差別と叩かれるに違いない。
何故女性差別はNGで、男性差別はOKなのか?
小一時間・・・(略


6 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 13:08 ID:WCcB69IW
レディーファースとと考える時点でDQNだな
日本人にレディーファーストという概念なかったんだよ


7 :名無しさん 〜君の性差〜 :02/06/15 13:10 ID:he8X0qvY
男女平等の次はレディーファーストか。
欲を出すときりがねえな。
29ギロン ◆GIRON9CM :02/06/17 01:01 ID:mQE79HHc
>>27
日本人の男がレディーファーストを意識してないのは当然では?
「外国人は普段お辞儀を意識していない」って言ってるのと一緒。
習慣が違うんだから当たり前では。
30名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:03 ID:JFoKYHrE
59 : ◆xvCTTvEM :02/06/16 20:46 ID:mkHid0YT
既得権+外国の既得権(レディーファースト)+男女平等の都合のいいとこだけ

って感じだな。


60 :つみき@カレーライス :02/06/16 20:49 ID:+D7K/t8d
男はレディーファースト+女は男につくす(男をたてる)
 =ある意味、男女平等

レディーファースト+男女平等(フェミだけ。メンズリブなし)
 =完璧な男性差別
31名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:04 ID:eU2V5vAX
 でも、郷に入りては郷に従え、って
言葉もあるし。
 自分のペースに巻き込めって言葉もあるけど(笑
海外の一部ではエレベーターの中でスマートに
振る舞うことはマナー以前に危機対策もあるみたいね〜
32名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:08 ID:YKRQj4CS
すごく個人的なことですが、
私はレディという言葉の語感にはとてもそぐわないので、
ファーストでなくても一向に構いません。

って言ってしまっても逆にかわいくないのではないかと・・・
33名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:12 ID:cgerdWKl
SAMURAIFARST
34安月 ◆vREIgeMM :02/06/17 01:17 ID:J6eusEZp
>>1
わざわざ対抗スレ立てるなよー。
対抗したいなら一人であのスレで語ってくれ。
仲間集めようとスレ立てるなんて
あほくさ。
35名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:22 ID:hNrfiFK/
>32
いや、それでよい。他人の言葉に惑わされず一生それでぶっちぎってくれ。
36名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:33 ID:sBK9H3+y
レディーファーストってぬかすなら、男女平等なんていうな!!
37名無しさん 〜君の性差〜:02/06/17 01:37 ID:cgerdWKl
>>36
同意
ってか皆既にそう思ってるよ
38大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/06/17 01:42 ID:UzAcgzI/
1 :大島不要論 ◆BobbyTG2 :02/05/09 15:03 ID:o6vm/Qf6
女の既得権益を失墜させるためにも、
他国人のチンポしか買えない女どもをあざ笑うためにも、
女を買わないようにしよう。

女を買う、というのは単に買売春だけの問題ではなく、
女におごる、レディーファーストなどによって女を不当に立てるなどを
やめる事である。
39 ◆xvCTTvEM :02/06/17 01:55 ID:ZtmsZWWc
そもそも男女の問題という風に捕らえるのがアレなんであって、
海外に行ってそこの風習に沿ってうまく行動できるかって話だろ。
あるいはどこまで従う必要があるのか。自国の誇りを表明できるか。
男だけが義務を負うエレベーターの習慣の話を持ち出して
男がどうのこうの言うなんてナンセンス。
40ギロン ◆GIRON9CM :02/06/17 01:57 ID:mQE79HHc
>>39
同意。
男女の問題でなく、文化や習慣の問題。
41ジ自慰 ◆82QO6wsc :02/06/17 06:35 ID:TnrshHIe
>>18 確かにオレの言うレディーファーストは本来の意味じゃないかもな
>>5 や >>7 の様に都合良く利用している感じが強いよ

ただ、まるっきり計算づくかと言えば そうでも無いんだなこれが
>13が若い女性限定でなく年取った御婦人も例にあげてる様に
オレのは>17前半に書いた様に、それなら女性だけじゃなく男にもしてる
って部分だから単なる「相手に対する思いやり」で済むわけだよ

それをあえて「レディー」の形容詞を使ったら、
なんとなく下心の意味合いが出てくるから若い女限定みたいな論調で話してるんよ
年老いた御婦人はオレの中のカテゴリーでは男も含めた年寄りと同じ扱いだ。
42名無しさん 〜君の性差〜:02/06/28 22:03 ID:kRR3mf93
43名無しさん 〜君の性差〜:02/06/30 05:16 ID:CWDo304m
どうなのかな。
44名無しさん 〜君の性差〜:02/07/05 23:45 ID:f3jg7x79
日本男性がレディーファストが苦手といわれてもねぇ


その時の状況にもよる。
不自然だったらやんないし、エレベーターぐらいだったら礼儀として出来るけど。

外人みたくニッコリ笑顔で、さーどうぞレディーファーストですと日本人がやったら
下心があるんじゃないかと邪推されるのがオチ。
45名無しさん 〜君の性差〜:02/07/07 14:18 ID:ouFuhwpE
苦手と、しないことは別だろ
アホクサイアンケートだな
スチュワーデスが、男性は自分にレディーファーストで扱うべき、なんて
間違った妄想にとりつかれているだけだろ
46名無しさん 〜君の性差〜 :02/07/07 14:21 ID:ZIixzaDA
日本人は家族に「愛してる」なんていいません!
47名無しさん 〜君の性差〜:02/07/07 14:25 ID:e7lPlkom
>>46
「愛してる」などと口に出して言ったら、アホだと思われてしまうことが多い(藁
48名無しさん 〜君の性差〜 :02/07/07 14:26 ID:ZIixzaDA
そう、それと似たようなもんです
49名無しさん 〜君の性差〜:02/07/07 14:29 ID:QNnl1bSK
これも、なんか馬鹿フェミが言いだしそうな言葉だねー。
だいたい、レディファーストといいつつ、その実、女性にサイフを預けない、本当は、男が威張ってる国の礼儀作法をその上澄みだけ見て、
うらやましがる・・・。
そういう馬鹿な女が、外人に引っかかるんだよなー。
結婚してみるとわかるよ。
やつらは、けっして日本の男のように、その全ての財力を女に任せてなんかくれないし、
自分の好きなようになんかその家政の責任を任せてくれないってね

馬鹿な女は、どこにも居るけど、ホント自分がいいとこどりしてるって理解できないのかなー。

そういう馬鹿さ加減って、一見その学歴では不明だから、男達は、彼女が賢い女で、本当に物の見えてる女であるかどうかしっかりみきわめないといけないよ
50名無しさん 〜君の性差〜:02/07/07 16:01 ID:4djrvWFp
糞フェミは「男女機会均等」や「男女の平等」を求めておきながら、一方で「レディ
ファースト」を要求する。
「レディファースト」は一見、女性を尊重しているように見えるが、その実、女が
「弱者」として男に保護されているに過ぎず、永遠に男優位の社会構造を固定化させる
ために、男がプライドを犠牲にして行っている戦略だということが見抜けないから、
フェミニストは男に憐れまれこそすれ、絶対に尊敬などされない。
日本の男は外国の男ほどには男性優位の思想が強くないので、カアチャンに平気で財布を
預ける。これがどれほどすごい事かわからない女は痛すぎる。
51名無しさん 〜君の性差〜:02/07/07 16:10 ID:mPi6u1B4
アメリカでウーマンリブの運動が起きたのって
専業主婦でも家計はダンナが握ってるからだって、何かで読んだ。

昔ホームステイしたとこは、子供が小さかったので奥さん家にいたんだけど
毎週パパさんが一週間分の生活費を渡してた。
支払とかも彼だし、家計簿?らしきものもつけてたよ!
52名無しさん 〜君の性差〜:02/07/07 17:02 ID:CB3zh9rx
先に進むほうが状況判断を迫られるわけだから、自分が先に頭を突
っ込んだほうが相手を余計に煩わせずに済むってのも心遣いではな
いかと思うんだけど。

お店に入って「混んでるからヤメよう」とか「この服装で入れる店
じゃなかった」とか、そういう事態ってあるじゃない。
53名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 03:04 ID:XcFcwpLw
わかった                                  
54名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 04:31 ID:OuFz76T+
女は自立しろよ。
ドアぐらい自分で開けろ。
自分の仕事は自分でしろ。

男性からゆずってもらったら、ひとことお礼を言うこと。
「レディーファーストは当然だ!」などと思っている女はキエロ!
女こそ、なっとらんぞ!
55名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 05:27 ID:oLh8S52h
そもそも、その記事タイトルがすでに
いやらしく恣意的(あるいは卑屈)だと思うなぁ。

「日本男性にはレディーファーストという文化はない」
くらいでいいじゃん。どんだけ海外に出てくようになったって
実際、そんな文化は定着してないんだから。
旅行中だけレディーファーストにあわせるような類の
文化でもないんじゃないかと思うけど。

土足文化圏(って言葉はないけど)から日本に来た人間が
日本人の友人宅に上がるときに靴を脱ぐ、とかとは
程度が違うだろうしさ。


俺は嫁(彼女)と海外行っても、エレベータから出るときは
俺が先に出るし、それを逆の外人から妙な目で見られても
全然気にならんけど、気になるやつがいるんだろうか。
56名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 05:31 ID:oLh8S52h

ついでに、
たとえばフランス料理のレストランだからって
普段レディーファーストの習慣なんてない人間が、
国内にも関わらず、その時だけ椅子引いたりするの
みっともないとか思う。

そこまでマナーに沿うやつなら、
インド料理屋で食事するとき、(店が言わなくても)
右手だけで素手で食うはず。

そこはかとなくレディーファーストとかの
欧州文化への卑屈な態度が見え隠れ。
57名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 05:37 ID:WzZV4o1J
レディーファーストって日本語でどゆ意味?
58名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 06:06 ID:oLh8S52h
>>57

婦人優先
59名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 06:32 ID:7uabd//N
>>57
女尊男非
60名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 09:14 ID:MvJn0LdV
女尊男損
61佐織:02/07/13 09:20 ID:us6oIdET
日本は法律的にも社会的にも女性に優しい国だと思います。
結構甘いっス。
62YOU:02/07/13 09:23 ID:GiHoTQwu
レディファーストなんて、たしかに日本の文化じゃないけれど、
さりげなくそういうのができちゃう男の子って素敵と思うよ。
そういうデートは女を気分よくさせるから、
女をくどきたい時なんかは効果的かもだよ?
63つみき@カレーライス:02/07/13 09:24 ID:NYOle4mk
女得男損(ジョトク・ダンソン)
64愛知:02/07/13 09:26 ID:HLXksuU9
うちの旦那みたいな人がレディファーストしたら
キモイ。
しぜーんにできる人はすばらしい。
無理してするもんじゃないしね。
65名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 19:47 ID:u7d3TgL1
男はヘーコラしてても自信が出てきてそのうち役に立つけど、
女はプライドが高くなるだけで何の役にも立たないからな。
だから女を立てるのは嫌なんだよ。
66愛知:02/07/13 19:56 ID:HLXksuU9
女を立てることなの?レディファーストって。
サポートすることではないんだ?
同じか
67名前はまだない ◆NYAN.0EM :02/07/13 19:56 ID:XH6urYqY
レディーファーストの起源って女を盾の代わりにしてたヨーロッパの
貴族時代の話がどっかであったけど、盾代わりで女は満足なのかな。
68愛知:02/07/13 20:02 ID:HLXksuU9
立てると


だじゃれみたいだ
69彷徨うリーマン:02/07/13 20:22 ID:cNF9YCz9
妻が結婚の持参金を持ってくる欧米なら、男は心で舌を出していても、車のドアを
あけてやったり、コートを着せかけてあげるくらいのサービスはするだろうね。
それと、日本を一緒にするとは、浅はかな。
70名無しさん 〜君の性差〜:02/07/13 20:50 ID:gvzMfotE
女は、街でもベッドでも男を立てるべし
71神田はる:02/07/14 01:12 ID:7/6YDW5d
既に落ちたスレに「日本のレディーファースト」というのがあったが、要するに日本には
社会的な背景としてレディーファーストが存在する必然性がないってことは明らかだ。
権利ばっかし主張して「レディー」としての立ち居振る舞いがなっていない女が多いこと。
72妖輝緋 ◆n2tfw0AU :02/07/14 01:16 ID:WCndLgd2
ファーストキスをあげられる素敵な人と出会いたいな。
73名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 01:36 ID:mnJGpdKu
欧米のようになれっていうんなら、徹底的な男根主義になってやる!!
74くもねこ ◆NeKoZT/E :02/07/14 01:51 ID:6Nf2Ti9W
>>67
それそれ。
結局レディーファーストって、実践してもしなくても女性差別になっちゃうのかな。
どっちに転んでも×だなんて、まるで脅迫だね。
75名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 02:07 ID:IEhCbzS5
アメリカに来たら、自然にレディーファーストをするようになりました。
別に女性に対する考えが変わったわけではないような気がするけど、
単なる習慣なのでは。
76名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 03:08 ID:4uLCVc+f
そうなんですよね。
アメリカ男性だって、日本人男性と同じように家庭的な女性を、
求める人もいるんですよ。でも
求めるだけじゃなくて、女性が求めるレディーファーストや
愛のある言葉を、言ってる。
文化かもしれないんですけど、日本人男性が、アメリカ人女性に
もてないのは、レディーファーストが出来ないのも理由の一つなんでは?
77_:02/07/14 10:22 ID:SeZ5l9Ql
でも同じ事を前にも言ったかもしれないけど。
アメリカ男の中にもレディーファーストを不満
に感じている人もいることを忘れないように。
78名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 10:27 ID:j28w3qCn
アメリカ男ってもてんの?
DVやりまくってんのに。
79名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 10:46 ID:6i9mj10D
確実に日本男性より、肉体的にももてるよ。
DVは、DQNだけ。DQNの女性はDVアメリカ男とも結婚してる。
DVやっても(低所得者に多い)、警察がすぐ連行していってくれて、
DV更正プログラムを受けさせられて、
DQNから抜け出せる人も多い。

アメリカ男の中にもレディーファーストを不満をもつ人も沢山いる。
そういう男にとっては、アジア人女性は好まれやすい。
80名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 11:45 ID:3INGHfun
未だにレディファーストされて喜ぶ女が多いとは…(苦笑
81名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 16:03 ID:K36tWggS
日本人男性が、未だに道路で立ちションをしているとは…(世界の非常識)
82名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 16:42 ID:MMNEQPj+
>>81

スレ違い

83名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 20:52 ID:wfh82dDm
>>文化かもしれないんですけど、日本人男性が、アメリカ人女性に
>>もてないのは、レディーファーストが出来ないのも理由の一つなんでは?

レディーファースト出来ないのではない。しないだけなのだ。
84名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 21:04 ID:FF9EC6KH
日本の男がアメリカ女に興味を示さない理由、
それはあいつらの小便の勢いがすごいから。
外国の安宿に済んでたことがあるけど
馬並みの勢いだぜ
85名無しさん 〜君の性差〜:02/07/14 21:08 ID:3INGHfun
今ニューヨークとかアメリカの大都市でレディファーストやると、
女の人に白い目で見られるらしい。

わかる人にはわかるもんなんだね、レディファーストの本質って。
日本人女には永久に理解できないだろうが(藁
86彷徨うリーマン ◆Helln22Y :02/07/14 21:16 ID:ptgaIdKY
レディファーストなど、うわべばかり見ているから、ナンパ男に騙されたり、
結婚後に「餌」をもらえなくて不満を持つようになるんだよ(笑)。
87名前はまだない ◆NYAN.0EM :02/07/14 21:17 ID:tEGlVUxw
>85
銃弾の盾にはなりたくないということですね。(w
88:02/07/14 21:17 ID:gDha5Mr5
>>85
着物を着たときに大きなふるまいをしないように、
お茶の席やお花の席でしとやかにふるまわなければいけないように
レディーファーストはただのマナーだよ。
レストランやパーティの席のただのマナー。
その方が動作が美しく見えると言う。

昇進や就職の採用には適用されないじゃん(あたりまえだけど)
男女論とは別に考えてるから、未だに喜ぶ人が多いんだよ。

“レディファースト”も“女は3歩下がって”も同じ発想だとは思うけど
まぁ正直言って、ちやほやされた方が嬉しいと言うのは、人情と言うものでは?
89おばちゃん:02/07/15 05:32 ID:4GgHglLD
>>88
おひさし。
>“レディファースト”も“女は3歩下がって”も同じ発想だとは思うけど
ホントにそうですよね。一方は死んでも許さんという態度なのに、
もう一方はやらないことが非難されさえする。アホですか?と言い
たくなる。
90名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 09:12 ID:w95ogHGg
レディファーストは、時代遅れ。
91名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 10:05 ID:WPZ+N3lB
本物の「レディ」に対してならしてもいいよ。
本物ならね。
92名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 10:09 ID:Q08MCcTS
>>85>>87
危険と思われる場所では男性が先に出入りするのが
本当のレディーファストの概念ですがなにか?
93名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 10:40 ID:VzYdzL/Q
>92
危険な所では「レディファースト」なんていう礼儀作法は関係無いのでは。
94名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 10:55 ID:ElTfo+lT
>76
>アメリカ人男性だって、日本人男性と同じように家庭的な女性
>を求めている人もいるんですよ。でも 求めるだけじゃなくて
>女性が求めるレディファーストや 愛のある言葉を言っている。

基本的には男尊女卑であり男根主義のアメリカと、男女平等とい
うよりも むしろ母系社会で女尊男卑な日本と比べるのはナンセン
ス。それに「愛のある言葉」については 男だけに要求するのは変
なのでは?もし言わせたいのなら 日本の女は普段どのような態度
で接してます?あるいはもし言われたらどのように返します?言
われてもどうせ 笑ってちゃかしたりするだけでしょ?

>確実に日本男性より、肉体的にももててるよ(米国男)

それは別の話し。そんな事言ったら日本の女より米国の女の方が
モテているのだから その問題の行き着く所は人種問題でしょ?
例えば インドや香港のホワイトカラーなんて 欧米の一般的な男
に比べてよっぽどレディファーストが身についているが、現地で
モテてるなんて話しは聞いた事無いよ。

だいたいレディファーストなんていうのは文化の話しなのだから、
そこに モテるとかモテないなどというセックスの話しを持ち込む
事自体が馬鹿げている。なんで日本の女って何にでもセックスを
持ち込むの? W杯の時もサッカーでなく「男」を楽しんでるだけ
だったし(w

95りーちゃん:02/07/15 13:38 ID:dp1Xib9u
>糞フェミは「男女機会均等」や「男女の平等」を求めておきながら、
>一方で「レディファースト」を要求する。

全くですね。レディーファーストはれっきとした男性差別以外の
何者でもありません。女は男よりえらく、男は女に臣下の礼を取るべきだという

本拠地にはこうしたことが書かれています。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2457/richan.html
96りーちゃん:02/07/15 13:40 ID:dp1Xib9u
それに「愛のある言葉」については 男だけに要求するのは変
>なのでは?もし言わせたいのなら 日本の女は普段どのような態度
>で接してます?あるいはもし言われたらどのように返します?言
>われてもどうせ 笑ってちゃかしたりするだけでしょ?

そうそう。これすごくナイスな発言だと思う。
さあ、女性はどう出る?

97名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 13:43 ID:lE9U0NPB
日本の女は日常でも受身なんですねえ(藁
マグロ女ってホントつまんない。
98名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 14:49 ID:ClagNn7Z
>>92
既出だけどレディファーストってさ、
中世の頃夜道を歩くときなんかで、
敵や猛獣に襲われたりするかもしれんから
女を先に歩かせたのが起源なんだけど。

ちなみに中世の女がなんであんなに着飾ってるのかも、
男がこんないい女を持ってるんだぞと自慢するため、
というのもあるけど、当時は悪魔とかも本気で信じられてたんで、
万一悪魔に乗っ取られそうになっても、
派手な女にとりつかせて自分のスケープゴートにするため。

レディファーストが女がまだ男のペット扱いだった頃の名残
だってことは、西洋人ならみんな知ってるよ。
99名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 15:10 ID:Q08MCcTS
>>98
自分で書いた後ちょっと調べた。
たしかにそうらしい。素直にスンマソ。

どうやら餓鬼のころに間違った知識を得てそのままきていたようだ。(鬱
100名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 15:11 ID:xpeIf7QI
>98
その説は何回も出ているが、それが事実という証拠が出ていない。
実にデマくさい説だ。
101名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 15:12 ID:YLtJzZrL
>>56
>たとえばフランス料理のレストランだからって
>普段レディーファーストの習慣なんてない人間が、
>国内にも関わらず、その時だけ椅子引いたりするの
>みっともないとか思う。

そりゃ、ウェイターの仕事だろうが(w
102名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 15:23 ID:Q08MCcTS
ま、レディーファーストうんぬんはともかく女子供といるときは

自分の半歩前を歩かせる。
外では車道側を自分が歩く。
初めていく場所は自分が先に入る。

を心がけてますがなんか問題あります?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 15:38 ID:xzS2TsuH
>>1 レディファーストってなぜいつになっても無くならないの?
104名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 16:11 ID:+2Yt4NOA
>>102
たいがいの女は男の前を歩きたがらないと思う。先を歩く者はおのずと
行き先とアクセスルートを判断、誘導する立場になるので男が担うのが
スマートと思う。家屋、建物に侵入せしめる場面においてはドアを開け
て相手を先に、というのがスタンダードと思うのでそれに準ずるのが吉
と思われ。
105つみき@カレーライス:02/07/15 16:14 ID:GwpJjtCb
>>97
>マグロ女ってホントつまんない。
ハゲ堂。

マグロ女にしを。
106名無しさん 〜君の性差〜:02/07/15 16:21 ID:JEeRiOz1
>>103
男尊女卑が米欧でいつまでたっても無くならないからです。
107名無しさん 〜君の性差〜:02/07/18 18:41 ID:+Pbx9+fO
age
108九州出身者:02/07/21 00:14 ID:/S0ln0gn
>>102

妻に優しい父親を見て育って、俺もそうなった。
>>102さんは、九州出身者かな?と思ったけど、どうなんだろ。
109名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 05:30 ID:HGInCJg2
わかった                
110メラ ◆Psnlr5tM :02/07/24 05:54 ID:Cz1dJQnj
>レディーファースト出来ないのではない。しないだけなのだ。
それもちょっと違う。
そもそもするしないの選択肢など頭に浮かばないだけ。
できるできないの問題ではなく、するしないの問題ですらない。
111名無しさん@朝鳴きカレー:02/07/24 07:17 ID:rpmNPzK7
レディーファーストってそんな特別な事ではない気が。
割と私の周りの男の人は普通にやってくれますけど。

・・・・私がよくドアが重くて挟まれてるせいかなあ
エレベーターにもよく挟まるし。
112102:02/07/24 09:27 ID:7WHaFXK9
>>104
遅レス、スンマソ。
なるほど参考にする。アリガd

>>108
はずれ、近畿だよん。
まぁ、父が職業柄1年の大半は不在。そして田舎の長男。
幼いころから形式的には父の代役をやらされた。
恐らくそこから「家族(母・兄弟)を守る」となったのが
発端かと自己分析してみる。

>>111
それって周りは小さな子供を面倒みている感覚では(^^;?
113プレイボーイ達彦:02/07/24 09:33 ID:oRDCv2W+
子供扱いされてるだけでレディーファーストではないぞい(w>111
114ベッカム嫌い:02/07/24 10:14 ID:bnMYeljd
昔どっかのパチンコ屋で女を優先的に入店させるクサレパチンコ屋があったな。
あれにも「レディーファースト」の意味がこめられているのか?
パチンコ屋で朝から並んでる奴にとっては死活問題だろうに。
115名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 10:18 ID:UHHg3GJ6
>>1
ここのスレ全体を見渡せば、分かると思うが?
116名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 10:31 ID:Dn2CeJ6U
日本の女性にレディーファーストなんて似合わんな。
117名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 10:49 ID:6PN5kdoF
男女平等ならレディーファーストなんて必要ない。
118名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 10:52 ID:alNek45p
>>111
ドジッ娘ハケーン!!
そんな貴様でハァハァしてやる!!
119名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 12:22 ID:1Y9Scy+v
>>111
>・・・・私がよくドアが重くて挟まれてるせいかなあ
>エレベーターにもよく挟まるし。

これ君だろ。
  ↓
女性が挟まり新幹線止まる−新神戸駅
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top0723_3_11.html
120一書生:02/07/24 12:52 ID:0tD4YQGt
アメリカの場合のレディーファーストは女性が嫁さんと売春婦しかい
なかった西部開拓時代の名残だというよね。ヨーロッパの場合は騎士道
文学の影響かなあ?
121名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 12:55 ID:ZqR5Bq5R
レディファーストて、
建物や部屋に入るとき、待ち伏せにあって殺害されるのを
避けるために、死んでも惜しくない女性を先にした
と聞いた事が有りますが、如何なんでしょう?
122121:02/07/24 12:58 ID:ZqR5Bq5R
既出でありました
すんまそん
123名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 13:43 ID:OsQlOHt3
自分は高級レストランでウェイターやってるけど
レディーファストがすっとできる男は見ててかっこ
いいよ。確かにいすはウェイターが引くものだけど
それを待ってる男より自分で相手のイス引く男のほうが
紳士に見えるよな。実際うちの社長はそうゆう客は
「たいていマナーもいいから店にふさわしい」って言うし。
でもこれは普段からレディーファーストを自然にマナー同様に
やってる男がやって初めて様になるわけで・・
普段はレディーファーストなんて意識したことない奴が
ムリするのは不自然さがバレバレで見苦しいことになるから
やめたほうがいいな
124名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 16:46 ID:aVQxmVec
レディファーストなんて、男性が不利益をこうむるだけ。男女差別。
大体窓から糞がdできたり前から基地外が襲ってくるなんて滅多に無いし、
その為に女性を盾にするのも差別。
マナー云々より男女平等が先。
125名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 17:08 ID:5Kdsb0o9
よしわかったレディファーストの意識を取り入れよう
代わりに女は旦那の影を踏まない様に三歩後ろを付いて来いよ!
126名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 17:26 ID:4s6zswGl
家計を全て女に任してる日本男児は世界最高のレディファースト
127名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 17:27 ID:7WHaFXK9
>>126
ナルホド!
128名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 17:33 ID:ugIwNXui
>>126
まじでそうだよな。
129ギロン ◆GIRON9CM :02/07/24 17:35 ID:DoqtKy91
>>127-128
本当はそうなんだけど・・・・
海外では「家計の管理もできない日本男性の甘え」と受け取られてますが・・・・
130名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 18:00 ID:vMkipaGu
>129
だからそれが、日本の男に対する強烈な差別意識なのです。
131ギロン ◆GIRON9CM :02/07/24 18:01 ID:DoqtKy91
>>130
それは間違いないね。
そういう謝った情報を海外に垂れ流しているヤシは責任取れ!
132名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 18:11 ID:7WHaFXK9
>>129-131
>家計の管理もできない
この部分はともかく、

>日本男性の甘え
こっちはあながち的外れともいえない罠。
面倒くさがらず自分で管理しようとする男性がどのぐらいいるだろう。
133名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 18:23 ID:vMkipaGu
>132
実際に自分で管理すれば、自分の小遣いを増やせるのだから
たいていの男は賛成するのでは?
逆に自分の取り分が減って浪費ができなくなる
妻の方が断固反対すると思う。
134名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 18:27 ID:Oz17lq3U
レディファーストについての私の個人的な感覚ですが、「恥ずかしい」です。
その「恥ずかしさ」の正体なんですが、
「人前でカッコをつけることへの照れ」ではなくて、
「奴隷のようにふるまう見苦しさ」の方が近いような気がします。
皆さんはどうですか?
135名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 18:32 ID:7WHaFXK9
>>133
慣れてしまえばそれなりに出来るんだけど
それまで続く男性がどのくらいいるかだなぁ。
月2万も3万も変わるケースはまれだろうし。

因みにまだ独身ですが、管理はしないが監査はしようと思ってます。
136名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 18:34 ID:SXCZ2nop
レディファーストって…なんか久しぶりに聞く言葉なんだが…
137:02/07/24 19:01 ID:B0nQRIRj
レディーファースト以前に、
こっちが開けて待ってるドアをずかずか通る人や
エレベーターで(以下同文)な男も女も腹が立つがどうか。
138名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 19:33 ID:ZMAmBaTI
レディファーストを意識したらしたで、下心があるとかなんとかほざくし、ふざけんなよ!
139:02/07/24 19:34 ID:B0nQRIRj
あはは。男ってたいへ〜ん
140名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 19:39 ID:fc/r/4rB
レディファーストならば、

ジェントルメンセカンド
ブスサード
ブサイクフォース

となる筈だな。
というわけでブス女ども、
道をあけろ!!
141名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 19:40 ID:q1VYTNzt
>139
だまれ下郎。
142名無しさん 〜君の性差〜:02/07/24 20:38 ID:l+sN8Zca
なにがレディーファーストだよ、ばーか。くだらねーこと言ってんじゃねえーよ
143名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 07:01 ID:JnDiTGmF
・・・エレベーターのドアが開く。

台詞1)男 「お先にどうぞ」と促す。

台詞2)女 「ありがとう」ニッコリ至上の笑み。

2まで含めてレディーファーストだべ? やってるか?
自分は奉仕されてとーぜんの存在であるってな顔でツーーン、おいっ!

結論:日本の女性もレディーファーストが苦手。

いらんしね、そもそも
144名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 07:09 ID:s8xLWl9F
レディーファーストは男女平等じゃないので、
やってはならない。
やった時点で差別主義者。
145143:02/07/26 07:15 ID:JnDiTGmF
なんか連続叩きまくりにみえるな。・・・・・・・・まいいか

どうせ女なんていないしこの板。

>>144
ソウデモナイヨ
146プレイボーイ達彦:02/07/26 09:41 ID:2X3iT5RI
レディーファーストは低能のすること
147名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 11:09 ID:xt1gTrqe
アメリカ人って座禅苦手だよね。
フランス人って箸使うの苦手だよね。
イギリス人ってメッカにお祈りしないね。
チベット人って水泳苦手だよね。
 レディーファーストくだらねー話だな。
ココは日本。以上。
148名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 12:21 ID:/ZLgKVF5
レディーファストはマナーみたいなものだからできた
ほうがいいよ。日本人で日本にいるうちは別にいいかも
しれないけど、海外に行くとか外人の彼女(特に白人)
欲しいとかならレディーファーストはできたほうがいい。
てゆーかできなきゃ相手にされない。むこうからすると
別に女尊男卑の意識とかではなくてもうマナーみたいな
ものだからね。キャリア系の仕事バリバリ女でも
プライベートはレディーファースト求めてるよ。
でもレディーファースト意識の強い国に1年もいれば
慣れない日本人でも自然とレディーファーストできるようになる
他の男が女がエレベーター降りるの待ってるのに
自分だけがづかづか出て行ったら白い目で見られるからな。
自然と少しづつ覚えていけるよ
149:02/07/26 12:26 ID:8PLHjtJe
そうだね。日本に永住するなら必要は無い。
欧州に行くのなら必要か。
モトモト日本には扉が無かったので(ひきど)
開けて待つという習慣が今でも身につかないだけだ。男も女も
150名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 12:31 ID:/7OPeMFp
>>148
女に都合の良いマナー習慣は残すが、女に都合の悪い習慣はどんどんなくすんだな。
151名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 12:32 ID:/7OPeMFp
アメリカの基準が国際基準ではない。
レディファースト圏よりもイスラム圏の方が人口が多い。
152:02/07/26 12:37 ID:8PLHjtJe
>>151
そうね。この国は大体アメリカに毒され過ぎだからね。
まあ、ドアの国に行ったらドアは開けてまってやれと。
153名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:18 ID:EBYaolMw
その国の慣習にあわせればいいのでは?女性に厳しい国だってイスラム圏ではあるから
日本だったら別に意識する必要無し。
それよりも、他のマナーを守るべき
エスカレーターで急いでいる人がいるのに片側に寄らない人とか
154:02/07/26 14:22 ID:8PLHjtJe
エレベーターの「開」押してくれない人やだな。
男の人に多い気がするけど…ハサマルゥ! アイタ!
エスカレーター左寄せは東京しかしないからねえ
155名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:26 ID:sR4QOR+3
>>153
>エスカレーターで急いでいる人がいるのに片側に寄らない人とか
階段をつかうべし!健康にもイイ!(・∀・)

まぁ冗談は置いといて。。。
基本的にエスカレータではとまらないのでむかつく。
蹴飛ばしたくなるね。特に下りのとき(藁
156名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:30 ID:sR4QOR+3
>>154
>エスカレーター左寄せは東京しかしないからねえ
んな事はない関西少なくとも神戸あたりでは一般的だ
一部わかってない奴はいるけどね。
157名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:30 ID:cAx30TX9
この板でマジレスは不毛です。この板には妖怪が住んでいます。
妖怪はほぼ、一日ネットの中で住んでいますので、外界との関わりが気薄です。
あまり一般社会のルールをしらず、自分の妄想を毒の息にのせて垂れ流します。
妖怪の仕事はこの板でレスをすることです。
ありもしない現実を、ただひたすら毒の息に乗せて今日も妖怪が活動しています。
妖怪はひたすら自分のコンプレックスを叫んでいます。
そしてコンプレックスをさらに巨大なものに作り替え、妖怪はさらに醜悪なものへと
異化しつづけています。
158名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:33 ID:ZpFWxHL9
>>154
オレ、この間目の前でエレベーターの扉を
見知らぬ女に閉められたよ・・・

・・・そんなにオレと乗り込むのが嫌だったのかよ・・・
でも、急いでるのに目の前で閉めんなョ・・・

欝打・・・
159名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:39 ID:sR4QOR+3
>>158
駆け込みしようとしたなら気づいてない可能性もあり。

だからみんな階段に汁(w。
160名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:39 ID:zZiNwdiq
>>158
開くを押そうとして閉まるを押したんじゃないかな?
アクセルとブレーキ踏み間違えてコンビニに突っ込む人もいる事だし。
161名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 14:40 ID:Y117ma96
>>160
妙にリアリティがあるなぁ(w
162名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 15:16 ID:Lt4OjNGo
なぜ、レディーファーストが必要なのか?
なぜ、レディーファーストをしなければならないのか?
何のための、レディーファーストなのか?
163ギャルギャル集合:02/07/26 15:20 ID:Q7xe+d5z
http://fry.to/ft25ffg/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
164名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 15:57 ID:TNolx4hv
>>162
下心
165名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 17:09 ID:dN7strcf
>>162
異質な存在である男と女の間に生まれる緊張感を和らげるための
儀式みたいなもんだと理解していた。
男が女に奉仕する風習ではなく。

>>143でもいったけど「ニッコリ」も含む。
どんなにキモくてもどんなに邪悪な顔をしていてもチビでもハゲでもデブでも、
相手に譲られたら「ニッコリ」だ。

日本の「三歩下がって」も詰まりそれと同じく儀式というか儀礼というか、そんな感じ。
先に行くほうが得するわけじゃないしね。
166ギロン ◆GIRON9CM :02/07/26 17:11 ID:MopdeDvt
>>162
人に会ったら挨拶をする、と同じ。
礼儀だと思う。
礼儀を守られると気分がいい。それだけのことだ。
日本人がレディーファースト苦手なのは、単にその習慣がないから。
外国人は敬語が苦手、とか 外国人はお辞儀が苦手、と言ってるのと変わりない。
167名無しさん 〜君の性差〜:02/07/26 18:35 ID:TdmJc2iJ
レディーファーストの起源って英国がアメリカ大陸に移民したときに
女性が少なかったから、女性を大切にしよう

っていう事が起源って漏れは聞いたが誰か知っているか?。
168名無しさん 〜君の性差〜:02/07/29 06:37 ID:+3Eh6di3
亜米利加式の「身勝手の美化」の一つだろ。
言い訳があれば身勝手な振る舞いも許されるってのが
あの国の暗黙の了解ですから
169JX ◆ISYFMW.w :02/07/31 00:53 ID:wsvgdm8G
米国では,男性が女性の椅子をさり気無くひいてあげたり
するのが普通ですが,女性も率先してお茶を注いだりする
のが普通.

その両方を肯定できるのならば別に構わないのですが,
後者に限って性役割の押し付けとして糾弾されかねない
この頃です.
170りーちゃん:02/08/02 11:33 ID:2JNB9tNm
>157

オマエモナー
171名無しさん 〜君の性差〜:02/08/02 14:38 ID:lfwIetCj
レディーファーストってのは、女は男がリードして
やらないと何もできないって考えから生まれたって
聞いたことあるけど…。

172名無しさん 〜君の性差〜:02/08/02 15:14 ID:Ycr8e55O
私にとってレディーファーストの利点はただひとつです:
女性を先にして、後ろから、腰、おしり、足を観察できるからです。
ですから、女性もそれに耐えられるようなレディーになってください。
173神田はる:02/08/04 13:57 ID:903mk2sQ
>>172 問題は「レディー」と呼ぶに値する女が皆無に等しいということか。
174名無しさん 〜君の性差〜:02/08/04 14:16 ID:GwymsCsJ
ひょっとして男のコラム読んでる?
175 ◆KDQN2ch. :02/08/04 14:46 ID:zuj99SJc
れでぃーー・ごーーーーとは
女は逝ってくれと言う意味でしょうか?
176名無しさん 〜君の性差〜:02/08/04 14:53 ID:ItejHKzE
いや、未知の世界に入り込む時、女を先に歩かせて、危険が無いかどうか確かめるんだと聞いた。
177名無しさん 〜君の性差〜:02/08/04 14:57 ID:GwymsCsJ
>>174>>172宛です。スマソ
178:02/08/04 17:21 ID:LXZeVQcM
性別に関係なく、譲り合いの精神を持つべし。
日本人の和の精神は俺は好きだけどね。
どの過ぎたお人よしは直すべきかも知れないが
179ギロン ◆GIRON9CM :02/08/04 19:19 ID:21VnGMWV
まあ、レディーファーストの国にいったらレディーファーストをするのは、相手の国の文化を大事にしていることにもなるし、いいかもしれない。
ただ、日本に来て「日本人はレディーファーストできないからマナーがなっていない」なんて言うのは論外。
きちんと文化の違いを説明して理解出来なきゃ放置だ。
180名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 00:12 ID:aYr6nR0/
わかった
181名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 00:13 ID:rW8reA/N
日本女性は男性をたてるのが下手
182名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 00:17 ID:3l7KlCN6
>179
以前、電車乗っているとき
フランス人らしきリーマンが
若い女の人に座席譲っていた!

俺はキレたね、心の中で。
ここは日本だぜ?お前なめているのかと。
日本で席譲りたいなら老人や妊婦にしとけ。
183神田はる:02/08/10 00:40 ID:loIBOvgn
>>181 日本女性は男性(のチ○ポ)をたてるのが下手? お粗末!


184名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 03:30 ID:E37O01zI
てゆーかさ、レディー・ファーストって、ずるだよね。

中世ヨーロッパで、建物や部屋に入るとき、出るとき、
向こう側に敵が潜んでいないか確かめるのと自分の安全の
ために、女性を先に通したのが始まりだろ。
日本男児はまず自分が行くから、ヨーロッパ野郎より勇気がある。
えらい。すごい。

どうだ、まいったか!
185名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 04:24 ID:hVotP2bn
まいりますた
186名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 04:34 ID:3l7KlCN6
>184
ヨーロッパの男は
レディファーストで
一見女に尽くしているようだけど
財布はがっちり握っている
狡猾な野郎たちです。

日本の女性も日本男児に狡猾になってもらいたいのかね?w
187名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 04:40 ID:wVATNqUo
>>186
狡猾になってもらおうと思ってもなるわけないじゃん。基本的に日本の男ってアホ多いし。
ま、女の為に頑張ってせいぜいがんばって狡猾になる方法勉強してねん。何十年かかるかわからないけどw
たっぷり貢がせてあげるから♥
188おばちゃん:02/08/10 04:49 ID:i+sqWzOF
朝っぱらから釣りですか・・・。
189名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 05:03 ID:hVotP2bn
こんな時間帯なのに僅か六分で釣られた>>187に拍手
190名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 05:15 ID:hVotP2bn
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□○●□□□
□□□●○□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
191名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 05:37 ID:IyWpAELp
>>187
だからアニータがバッコするのでス
192187ですが、何か?:02/08/10 06:09 ID:uB5MoLH6
ウルサイ!みんな、みんな大っ嫌い!!!
あなた達責任とって私のために全員死になさいよ!
189拍手すんな!転すぞ!!ブヒャブヒャハハハハハ!!!!!
193名無しさん 〜君の性差〜:02/08/10 07:02 ID:hVotP2bn
眠い
194名無しさん 〜君の性差〜:02/08/14 23:20 ID:wqBPJc7e
がんばれ
195名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:06 ID:JUrZd3X0
うんうん               
196名無しさん 〜君の性差〜:02/08/18 23:07 ID:xi0lqTwQ
わかった
197名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 01:15 ID:ztnQ48em
レディーファースト?
女がもういいと言うまでしてやれ。

お化け屋敷でな。
198タロー    :02/08/19 01:20 ID:oMT9vfes
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□○●□□□
□□□●●□□□
□□□□●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
199名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 02:14 ID:ODwJfasD
時々外国人と遭遇して、ドアを開けてて貰ったりすると
感動するよ…。マジで。3ランクくらいカッコ良く見える。
別に先に通せとは言わないけど、ドアを開けた後、後ろ
の人に対する気遣いくらいは欲しいね。男女関係なく。
200もぐたん ◆NflvFack :02/08/19 02:14 ID:Mxwxx2Gx
(´-`).。oO(200げと。魚を食べよう。  …もぐもぐ

200
202もぐたん ◆NflvFack :02/08/19 02:15 ID:Mxwxx2Gx
(´-`).。oO(魚を食べて瞬発力を養おう。  …もぐもぐ
203はう:02/08/19 02:16 ID:Xw3zhSu3
>199
その程度のことで3ランクも相手をかっこよく見えれる君に乾杯!(藁
204月見@山菜そば ◆he/Lqx9s :02/08/19 02:20 ID:aV4hJWWi
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□○○○□□
□□□●●□□□
□□□□●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
205名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 02:58 ID:yjg0rAq6
男性が先に進んで安全を確保して女性を守る、ってのを日本男児の美学にしたら
かこいいのに。
206月見@山菜そば ◆he/Lqx9s :02/08/19 02:59 ID:aV4hJWWi
>>205
ハゲ同
207名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 03:06 ID:NPPVdthu
>>205
ジャングルにでもいるんじゃあるまいしw
208名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 12:41 ID:5DgwgT0x
不自然な行動を自然な行動にする為に使っている(漏れは男)。
普段は滅多に使わない。
209名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 12:50 ID:SDrKOQGh
そういう、都合のいい男になるのはやめよう。これからは
210名無しさん 〜君の性差〜:02/08/19 12:53 ID:4lnzllgP
>>205
最近のバカ女なんざ守ってやる価値無いだろ。
211名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:28 ID:gGQbRip1
>>209  都合のいい女になるのはやめろ。これからも
212名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:34 ID:O+VlKtxJ
苦手ならやめればいいのに
213名無しさん 〜君の性差〜:02/08/20 11:38 ID:gGQbRip1
>>212 
激しく同意。
無理にやっても男性が損。
1は何を求めるのか。
214名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 07:43 ID:BKFquRpx
がんばれ
215名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 07:45 ID:73LlTjX4
がんばらない
216名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 09:48 ID:mYcAT5VU
それで一番疑問に思うのが、どうして女性は東西関係なく、
レディファースト的な気遣いを男性にしてやれないのかってことだよね。
言っとくけど、俺がしてほしいのはレディファーストであって、
女性的な気配りじゃないよ。
217名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 09:59 ID:obQpTKnR
女尊男卑の国の日本で、レディファーストとは笑止
218名無しさん 〜君の性差〜:02/08/25 11:08 ID:DwaAaLla
レディーファーストが苦手でどうしていけないの?
レディーファーストというものは悪い思想なんだから駆逐すべきじゃないか。
得意なやつのほうが問題だ。
219名無しさん 〜君の性差〜:02/08/29 23:37 ID:3wxHccVk
うんうん              
220名無しさん 〜君の性差〜:02/09/02 23:37 ID:WTNRnoEY
よし
221烏野:02/09/02 23:52 ID:l/cgV81Q
レディファーストなんて、ひどい男尊女卑の行為じゃないか?
女性は弱いんだから、男が守るのが常識、なんて女性をバカにしてるように見えるんだけど。
222もぐたん ◆NflvFack :02/09/02 23:52 ID:cl8ODvkK
(´-`).。oO(2げと。河豚を食べよう。 …もぐもぐ

223マンガ狂:02/09/02 23:52 ID:QcZ8gbL8
222をゲットします。
224おばちゃん:02/09/02 23:53 ID:HFCJ6J4c
>>222-223
ダサッ!
225もぐたん ◆NflvFack :02/09/02 23:56 ID:cl8ODvkK
>>222 ダサッ プッ
226マンガ狂:02/09/02 23:57 ID:QcZ8gbL8
>>224-225
ケッ-----------!!!!!!!!!
227名無しさん 〜君の性差〜:02/09/03 00:51 ID:Fax7XXxo
225は自己批判だからOK
「222げと」のところが「2げと」になってしまったんだよね〜
228名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 17:52 ID:mqCOAKSO
ここの男性たちは 日本文化を大切にしているんじゃなくて 自分が少しでも楽したいだけのように感じる。
女性には嫌われるタイプですな。
229おばちゃん:02/09/06 17:56 ID:0emwdLus
>>228
レディファースト程度しても大変なことなんて特にないんですけど。
レディーファーストをしないでどんな楽があると?

逆にしてほしいという人の方が理解不能です。
230名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 17:56 ID:/Dn8P7KT
レディーファーストでもなんでもいいけど、紳士になりたい
231名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 17:57 ID:Trl/MLBs
↑男性に嫌われるタイプですね
232こうです:02/09/06 17:58 ID:Trl/MLBs
228 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :02/09/06 17:52 ID:mqCOAKSO
ここの男性たちは 日本文化を大切にしているんじゃなくて 自分が少しでも楽したいだけのように感じる。
女性には嫌われるタイプですな。
231 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :02/09/06 17:57 ID:Trl/MLBs
↑男性に嫌われるタイプですね



233名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:00 ID:90TlzxLE
ん ????  おばちゃんておじちゃんなの?
234名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:00 ID:/Dn8P7KT
>>231
紳士なので男女問わず礼儀がいい男って事。
まずはイギリス紳士みたいに紅茶でも飲むか
235名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:02 ID:/Dn8P7KT
>>232
ぬあ、スマンコ。

でも誰にでも気を使えない奴が言い訳してるだけってのもちょっとあるかも?
日本の文化を大切にするなら気丈な女でなくては!!!!
236おばちゃん:02/09/06 18:03 ID:0emwdLus
>>233
違います!!!
おにいさんです!!!(笑)
237名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:30 ID:yPKH5T3r
228
幻想いだきすぎの馬鹿はっけん
漏れは亜米利加住んでるがこっちの男全員がレディファーストやってるわけではないです
そしてレディファーストを好まない女性も結構います
ついでに女にだけドアを開けたりはしません
男女関係なく自分がドアに近かったら違う人の為にドア開けたり後ろに続く人の為にドアをちょこっと支えたりします

あくまで心配りみたいな物で、今やただの文化にすぎません (日本が目上に敬語をつかったりするのと同じです)
それをいちいち日本に取り入れようなんてなんの理由で言ってるのか・・・
しかも昔の女性だけ特別に扱ってくれるようなレディファースト像だし・・・
そんなにお姫様気分味合いたいでんすか? そんなの彼氏だけに要求してください

欧米いけばそういう文化があるのでやってもいいですが そのような文化がない日本でやらなかったからといって非難されるのはおかしいですね
あと基本的にレディファーストってのは今の男女平等の雰囲気のなかで逆流した文化ですよ
238右利き:02/09/06 18:31 ID:NS5MrVgE
>>236
おばちゃん必死だな。(笑)
239名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:32 ID:WRQTG3wY
レディファーストってのは男尊女卑な方が行った行為だよ
240名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:43 ID:90TlzxLE
嫌いな男には こっちが楽させてもらいたいが
好きな男には 尽くしたいのが女心
241ドラエ悶:02/09/06 18:47 ID:6c1T1/aY
>>240
そりは男にも言える。
242名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:53 ID:0GyN0DXZ
なにぃい!?
レディーファーストだぁあ!?
おい女ども!
また奴隷の身分に戻りたいのか?
男女平等になるよう頑張ってたんじゃないのか?
243名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 18:55 ID:lRcQWMmj
1は昇天しました。
244名無しさん 〜君の性差〜:02/09/06 23:35 ID:r7YcfuMc
男性だけ、異性を守る義務を課せられると男女差別なので、
奇数日は男性が女性を、
偶数日は女性が男性を
守る、って日にしたらどうだろう。
245名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 02:17 ID:y7vwEhDW
レディーセカンドでいいじゃん
246瀬戸内 ◆JXon5hgY :02/09/07 15:26 ID:Nj2gCaNx
どのみちレディなんてめったにいません.

殆どはズベコウ.
247名無しさん 〜君の性差〜:02/09/07 15:47 ID:jn1dWEtq
いつまで文明開化時の気分なんだ日本人は。
欧米の習慣につきあう理由がどこにある?
248名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 00:05 ID:j1o5mdTC
わかった              
249名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:11 ID:vcN3IYm0
どっちが上とか下とか考えなくても
レディーファーストができる男ってモテるし
モテたいと思うならレディーファーストできたほうが
いいんじゃない?別にモテたくないなら
しなければいいだけの話だと思うけどなあ
たぶんレディーファーストが染み付いてる男の人って
差別がどうとかそんなこと考えてなくて
それが習慣になってる人だと思うし
深く考えないでやってみたほうが自分にとっても得かもよ
250煽り烏賊 ◆AORIeNYI :02/09/11 03:16 ID:CI3LcjOU
>>249
そうゆう話じゃなくて既得権益と権利両方いいとこどりするのが嫌なんじゃない?
逆の立場になって考えてみたら?
251安月 ◆vREIgeMM :02/09/11 03:17 ID:90/hAXqr
>>249
男女問わず気が利く人間がモテルって事だあね。
当然と言えば当然だけど。
252おばちゃん:02/09/11 03:18 ID:6ym/2m2U
レディーファーストしてるヒマがあったらジジババに席譲れっての。
253煽り烏賊 ◆AORIeNYI :02/09/11 03:19 ID:CI3LcjOU
>>252
矧げ動。
254名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:20 ID:vcN3IYm0
>>250
一応逆の立場に立って考えたんだけどなあ
私はあんまり気にするタイプじゃないから
深くそうゆうこと考え込む人の気持ちはわからないけど
個人間のことになれば権利とか権益とかそうゆうの
って薄れてくるんじゃない?
レディーファーストされたからって別に
態度でかくなったりしないし、「ありがとう」
って思うだけだけどなあ
255名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:21 ID:pz7M4fyF
>>252
おばちゃんに譲るよ
256煽り烏賊 ◆AORIeNYI :02/09/11 03:24 ID:CI3LcjOU
>>254
キミはそうかもしれないけど、結構いそうだよ。
態度でかくなる女性。
当たり前とか思ってる女性もいそうだし。
レディーファーストって淑女に対して行うもんだと思うけど。
違うかな?

ま、漏れはもう興味ないのでどうでもいいことだけど。
257メラ ◆Psnlr5tM :02/09/11 03:24 ID:J1iH0bpF
>>254
男が自発的にレディファーストするのはべつにいい。
けど、それを女が要求するなってことだろう。
258名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:29 ID:Z8AYQMrM
女は欧米の都合のいいところばかり
日本に流行らそうとする。
欧米流に行くなら
主婦は夫に財布渡すべし
259名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:33 ID:vcN3IYm0
>>256
だってレディーファーストって一種のマナーだよ。
それに対して態度がでかくなるような相手なら
レディーファーストを勘違いしてると思う。
私の知り合いは女性に対しては全員車のドアを
開けてあげたりしてるみたいだよ。
だからといってそれは別に女が強制的に男に
やらせることじゃないし、やりたくなきゃやらなくていい。
でもそれでレディーファーストをしてくれる男が好きって
女を罵倒するのはかなり筋違いだとは思う。
そうゆうのは好みの問題だからね。
260おばちゃん:02/09/11 03:35 ID:6ym/2m2U
下心一杯のレディファーストをありがたがってるようじゃバカにされて当然。
どんな人にでも紳士的に振る舞えるかどうかを見た方がいい。

ま、ちやほやされて舞い上がってる女は賢くは見えないってことだ。
261煽り烏賊 ◆AORIeNYI :02/09/11 03:37 ID:CI3LcjOU
>>259
話に聞いてみるとレディーファーストってのは女性なら誰しもって訳じゃないみたいだよ。
レディーファーストしてもらう代わりに紅茶を率先して入れてあげたり、と。
結局勘違いしてるんだろうね、日本女性は。
262かあちゃん:02/09/11 03:40 ID:5mMfCViW
どんな人にでも紳士的に振る舞えるか

どんな人にでも淑女的に振る舞えるか

この両者の違いに本質論があるのであろうか。
263麗奈 ◆A6O5W.U. :02/09/11 03:43 ID:KYHhRKFW
 レディーファーストってあんまりきかないことばだね。
ほんとにその言葉はやってた時期があるの?
264名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:45 ID:pFu7Qfgm
>>263
本来はレディーファスト
Lady fast!
化粧や身支度、買い物で遅い女性を叱咤する言葉です
265麗奈 ◆A6O5W.U. :02/09/11 03:50 ID:KYHhRKFW
 へー。おもしろいね。
266名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:52 ID:pFu7Qfgm
>>265
分かってるだろうけど思いっきりウソ
267名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 03:55 ID:Z8AYQMrM
本来はボディーファスト
body fast!
湯船につかる前に、
まず体を洗えという
不精者を
叱責する言葉です。
268名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 04:01 ID:pFu7Qfgm
>>267
それ多分 first
でも笑った
269名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 04:16 ID:DhzfMRNC
下心とか見返りとか思ってる人もいるんだろうし、実際そういう
こともあるんだろうけど、ドアとか先に通してくれたり押えてて
くれたり、その場だけの接点でも、普通にしてくれるよ、外人さんは。
270おばちゃん:02/09/11 04:17 ID:6ym/2m2U
>>269
ここは日本です。以上。
271名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 04:55 ID:1m6XbIIT
と言うか日本人もやってるよ
272名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 05:01 ID:mHTXL8fF
ココは極端な意見の人もたくさんいるが、
使えるマトモなことも意外とおおいな。
特に海外の体験談とかは。良スレだ
273名無しさん 〜君の性差〜:02/09/11 07:28 ID:qAY8HCBK
そうね 昨日 自分のいるスレが 途中から
リア工房 ドキュソとの言い争いになり
わけわかんなくうるさくてうんざりしたので
ここの人は まともに議論してるだけよほどまし
274瀬戸内 ◆JXon5hgY :02/09/12 21:46 ID:DJb+eRD7
>>261

男性に椅子ひいてもらって先に座ったら,その男性の
カップに先に紅茶を注いだりですね.

そういうことは極めて自然に行われているようです.
私が目撃した限りに於ては.
275名無しさん 〜君の性差〜:02/09/14 08:02 ID:HI9E9C39
つーかさ。
レディーファーストとかって、文化や習慣な訳でしょ。
日常無意識的にでるものだからいいのであって、
異なる文化圏でそれができないからって避難するのはどーよ。
逆に、あたかも当然受けられる権利、
みたいに言う方が間違ってねぇ?
大体その手のものは、できてない人間が
「しつけが悪かったんだねぇ」みたいに思われて
沈黙のうちに人物評価を下げられたりする程度で十分じゃないの?
声高に叫ぶ人物ははっきり言って勘違い野郎じゃねぇ?
親以外に言われたくないな。
276セメダイン5ml:02/09/15 16:51 ID:d/YDe08x
レディーファーストされ、微笑んだり感謝する女が増えれば男性もやりだすよ。
多分。
277おいおい ◆S1rEzyOs :02/09/15 23:38 ID:LqpaJjPN
なんでそんなにレディーファーストがいやかなー
レディーファーストできるとモテるよ
俺は小さいころからレディーファースト含めその他もろもろの
マナーは叩き込まれたから自然にできるが
一般の女の子は慣れてないから車のドアを開けてあげたり
階段下りるときに手をとってあげたりするだけで
そうとう喜ぶよ。女の子イイ気持ちにさせてもちあげときゃ
惚れられてセックスに持ち込むの簡単だしな
なんでそんなに頑なにやりたがらないんだ?
278X:02/09/15 23:50 ID:xJgz7QPC
>>1
法律で決まってるわけではないので
したかったらして、したくなかったらしなければいいのでは?
ドア開けたりするのは、好意だと思ってるし
私も男女限らず、ドア先に開けたり、エレベーターで開ボタン押したりはするよ。

重いもの運んでくれた時とか、もちろんすごく嬉しいけど
私はできるだけ自分でするようにしてるよ。
(でもエタノール20gアルミ缶とかはやっぱ手伝ってもらった
 か弱い女ぶる気はないけど、キツイです…)
279名無しさん 〜君の性差〜:02/09/16 00:00 ID:UdsbCpaN
>278
>(でもエタノール20gアルミ缶とかはやっぱ手伝ってもらった
> か弱い女ぶる気はないけど、キツイです…)

ま、それが正しいな。
困っている人を助けるのは親切だが、
困ってもいないのに助けるのは甘やかし。
男女関係なく、困っていたら助ければいい。
280名無しさん 〜君の性差〜:02/09/16 00:22 ID:L8D/cKtS
女に優しくするのは時代遅れです。
そんなことしてるといいようにこき使われます。
281名無しさん 〜君の性差〜:02/09/16 01:26 ID:+ANN8J1N
レディーファーストが苦手って、そもそも日本には
そんな文化ありませんからね〜。苦手も糞もあるかい。
アメリカ人は本音と建て前を使い分けるのが苦手?(笑)
って事だろ?バカだね〜
282名無しさん 〜君の性差〜:02/09/16 02:46 ID:mA+xI2Rs
テストファーストが苦手って、そもそも日本には
そんな文化ありませんからね〜。苦手も糞もあるかい。
アメリカ人は本音と建て前を使い分けるのが苦手?(笑)
って事だろ?バカだね〜
283中古(・∀・)イイ!!:02/09/16 03:17 ID:eEEIAYSP
レディファーストって今日何か意味あるのか?
ただ単に伝統と思い込みに縛られてるだけに思えるが…
284名無しさん 〜君の性差〜:02/09/17 01:28 ID:3wKj9MYu
テストファーストって今日何か意味あるのか?
ただ単に流行と思い込みに縛られてるだけに思えるが…
285momonga ◆I5fAb/7M :02/09/17 03:24 ID:xm5/olEh
年寄りを大事にしろよ・・・
レディ−ワ−ストならいつでもできんじゃん。
286名無しさん 〜君の性差〜:02/09/19 05:40 ID:zBYDC0yp
ヨーロッパでは財産は夫婦の間で共有である。日本では各人が自分の分
を所有している。時には妻が夫に高利で貸付ける。

ヨーロッパでは未婚の女性の最高の栄誉と貴さは、貞操であり、
またその純潔が犯されない貞淑さである。日本の女性は処女の純潔を
少しも重んじない。それを欠いても、名誉も失わなければ、
結婚もできる。

ヨーロッパでは夫が前、妻が後になって歩く。日本では夫が後、
妻が前を歩く。

ヨーロッパでは、妻を離別することは、罪悪である上に、最大の不名誉
である。日本では意のままに幾人でも離別する。妻はそのことによって、
名誉も失わないし、また結婚もできる。

ヨーロッパでは妻は夫の許可が無くては、家から外へ出ない。日本の
女性は夫に知らせず、好きな所に行く自由をもっている。


日欧文化比較、ルイス・フロイス
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Education/ICC/Files/Frois.html
287名無しさん 〜君の性差〜:02/09/19 05:40 ID:zBYDC0yp
どこから変わった(くるった)んだろ。
288名無しさん 〜君の性差〜:02/09/19 05:42 ID:zBYDC0yp
関係ないけど、
われわれはすべてのものを手をつかって食べる。日本人は男も女も、
子供の時から日本の棒を用いて食べる。
とも。

289名無しさん 〜君の性差〜:02/09/19 05:52 ID:9DtlGHcy
http://www.pref.kyoto.jp/josei/sp/n281.html

英米とその他で文化が違うから一概には言えないけど、
---------------------------------------------------
日本のおよそ七割の家庭では、財布の紐は妻が握っているという
のが現状ですが、欧米では収入は労働の対価だという意識が強く、
夫が財布の紐を握っているケースがほとんど。たとえば、
妻が専業主婦の場合は、妻は毎日、あるいは一週間に一度という
いふうに、夫から家計費をもらうのです。余程のお金持ちでもない限り、
これでは自分のドレスはおろか友人とお茶を飲むこともできない。
フランスでは1965年まで、既婚女性が自分名義の銀行通帳を持て
なかったので、経済的自立は大きな課題だったのです。法制度
をも変えていったフェニミズム運動にパワーがあるのは、
こうした背景があるのです。
290名無しさん 〜君の性差〜:02/09/19 05:57 ID:9DtlGHcy
宗教的なものと、それに対する反動もあると思う。
今でも離婚を禁止してるところがあったり、
チリは夫の財産とか云々言ってるし。
291名無しさん 〜君の性差〜:02/09/19 12:20 ID:flc0IdW+
age
292名無しさん 〜君の性差〜:02/09/20 01:50 ID:nuPQcbzn
レディーファーストなんて嫌いだ!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020904/1/
293名無しさん 〜君の性差〜:02/09/20 01:52 ID:OfmGq9wl
>292
激しくワラタ
294名無しさん 〜君の性差〜:02/09/20 03:29 ID:FAOtGWvZ
レディーファーストしないのはレディーだと思ってないからです。どこにレディーが?
295名無しさん 〜君の性差〜:02/09/20 08:23 ID:KONRTveX
ファースト女
296名無しさん 〜君の性差〜:02/09/22 14:59 ID:hf+UQzID
age
297名無しさん 〜君の性差〜:02/09/22 16:14 ID:Ff3P/UoC
日本の美徳に合わないのでどうしてもやりたいなら
欧米にでも飛んでってください。>レディーファースト賛成派
298麻呂:02/09/22 17:10 ID:aq4JNrlq
欧米などの感覚を持ち込もうとしているフェミ見てると
日本をどんな国にしたいのか疑問に思う
299名無しさん 〜君の性差〜:02/09/22 17:12 ID:yAt4MbCK
欧米の価値観を持ち込むなら
財布の管理権を旦那に委譲すべし
300名無しさん 〜君の性差〜:02/09/22 17:23 ID:UT1Zk3B0
300げっとぉ!

>>299
まさに!
301名無しさん 〜君の性差〜:02/09/22 17:49 ID:+jN0GNz5
>>294
激しく同意。
302名無しさん 〜君の性差:02/09/23 01:00 ID:0qqjynef
最初の女がまだ居ないんですが。
303名無しさん 〜君の性差〜:02/09/26 07:46 ID:qnlllgXq
わかった                                                
304名無しさん 〜君の性差〜:02/09/26 09:11 ID:ysLplyDM
日本はがむしゃらに金を稼いで
外国の困ってる国あちこちに寄付して やっと認めてもらえる国であって
精神的な余裕などない
この土壌で レディファーストは無理でしょうね
305名無しさん 〜君の性差〜:02/09/26 09:23 ID:EIBcy6E9
>304
本日現在どこの国に精神的余裕があるのか問いたい。
ついでに精神的余裕とやらがあると、レディーファーストは無理じゃないってことに関しても説明も乞う。
何の説明もないと唐突だぞ。
306名無しさん 〜君の性差〜:02/09/28 02:29 ID:naus6466
レディー・ファーストは、もともとは中世の男性の生活の知恵。
敵がいるかもしれないドアの向こうに、まず女性から入らせる。
男性は身の安全を図り、逃げるか反撃するか判断する時間が一瞬できる。
つまりおとりみたいなもの。洞窟のカナリヤみたいなもの。
それが、現代でも名残として残っている。
日本でそんなことする必要はないし、しようと思っても、不自然でしょう。
307名無しさん 〜君の性差〜:02/09/28 02:37 ID:+HqWELZM
20〜40代の女性の4人に1人が生理痛のために仕事や家事を休み、
半年で約1890億円の労働損失に相当することが
厚生労働省の研究班の調べで分かった。

その結果、27%が鎮痛剤をのまないと普通に生活を送れず、
6%はのんでも寝込むなど生活に大きな支障が出ていた。
1割以上が医療機関を受診していたが、
実際に医療上の手助けが必要なのはほぼ3人に1人と考えられた。
生理痛で過去半年間に仕事や家事を休んだり減らしたりした人は27%。
20代は35%、30代では30%を占めた。
休んだ人の4人に1人は月に平均1日以上休み、
減らした人の仕事量は平均で普段の2分の1になっていた。

http://www.asahi.com/life/health/iryo/1215a.html
308名無しさん 〜君の性差〜:02/09/28 02:37 ID:neb48rEx
レディーファーストは、家父長制の象徴です。
309名無しさん 〜君の性差〜:02/09/30 12:01 ID:8iD5Xw7x
アメリカ人の監修した「ここがおかしい!日本人の英語」という本の
なかに日本の男がアメリカの女にたいしてしてバッグを持ってあげようと
して逆に「女を弱い物扱いするのがフェミニストでない」と怒られるシーン
がある。

そして解説には「女性の一挙一動を手助けしようとする男性を嫌う
feministも多いと覚えておきましょう。」と書いてあって、更におもしろい
ことに「日本式のフェミニストとはおおきな違いがある。」とまで書かれてた。

なんかアメリカとかヨーロッパは「日本のフェミニスト」にうまくレトリックや
踏み台に利用されている気がする。
日本は海外に弱いし、証人がなかなか出てこないことを見越して。
しかも当然、事情を知らない対象とされるほうは日本がそんな国なんだと思うんだろう。

だから日本では女性差別がはびこっているのだという評判と、いまだに
海外に対するレディファースト神話が両立しているんだろうと思う。
310名無しさん 〜君の性差〜:02/10/01 07:58 ID:m3Bhc7jX
がんばれ
311名無しさん 〜君の性差〜:02/10/01 09:26 ID:DuX6MKPA
よく分からないけど
国際化社会で 日本人男性以外の多くが
日本は男尊女卑で 問題のある国と認識しているから
一部の日本の男のいうことよりも
世間の意見のが正しい可能性は高いと思う

312名無しさん 〜君の性差〜:02/10/01 09:29 ID:DuX6MKPA

313名無しさん 〜君の性差〜:02/10/01 09:56 ID:wi2AYjAJ
>311
国際社会で日本は男尊女卑だって言われているの?
国際社会ってなんだろうね?
黒塗りの車に「力」なんて染め抜いた赤い旗をなびかせたニッポンの悪徳企業、なんて映画を作る国の人たちの意見?
まともに日本を理解している欧米人って案外少ないと思うんだけど。
314名無しさん 〜君の性差〜:02/10/01 10:21 ID:/QkMdCND
>311
自分のアフォさを晒すために自分で唐揚げですか?
315名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 04:18 ID:QJHg01fn
age
316名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 04:21 ID:QJHg01fn
>>286,289
317名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 04:24 ID:gC4QvOB8
ある意味、先に行かせることは自分から遠い存在の人間にする礼儀。
身内にはむしろ家長が先に安全を確認してから後の者に続かせる思いやり。

むしろ、女を大切にしている証拠ではないか?
318名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 04:32 ID:q5tJr56X
>>313

「太陽の帝国」という映画は、日本をとっても良く再現しています。
319名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 05:47 ID:QJHg01fn
>>311
どうして日本人はこう抽象的で視野が狭いんだろう。

己に対しては他からの基準や評価でしか評価できない
卑屈な客観性を持っているのに(笑
320名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 07:26 ID:tSx/4emu
日本人の男も 人によってはレディファーストだよ
321名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 18:10 ID:CFBPaQWM
レディーファーストにしない男を
批判したければすれば良いと思われ

何と言われようと
大して実害はないしね

俺は好きにやらせてもらうよ
322名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 18:21 ID:kJ6OcEDd
むしろレディーファーストに妙な居心地の悪さを感じるのは私だけでしょうか。
男女を意識しろ、と言われているようで。
323名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 18:24 ID:/Jkm8I4B
俺は、レディーファースト的振る舞いはしない。
何故か?女を自分と対等の存在と思っているから。
レディーファースト的振る舞いなど、女を子ども扱いしているだけ
本当に女を愛している男は、あんないやみったらしい真似はしない。
以上
324名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 18:27 ID:zzHzJifl
>>320-323
禿同
325名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 18:27 ID:ZO6bvCLC
>>323
こちらのスレにもご意見をどうぞ!

女”という概念を半人前だと考える男ほど女に甘い
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1031922299/
326名無しさん 〜君の性差〜:02/10/04 21:43 ID:jCVz9ZMn
レディファーストが好きな人は それっぽい人と付き合えばいいし
きらいな人は そうじゃない人と付き合えばいいんだし
こんなスレ立てて 議論するほどのことはないと思うが
327名無しさん 〜君の性差〜:02/10/05 15:37 ID:GgzlwVfU
>326

でもさ、そうすると大概の2chスレって「終了」看板たっちゃうよ?
328名無しさん 〜君の性差〜:02/10/06 00:30 ID:6x2cNFny
女性に対してどのような態度をとるかというのは文化によって違うんだから
レディーファーストでなければならないと思うなら、
日本から出ていけばいいだけのことだな。
JTBの添乗員は日本人やめりゃいい。
漏れの大学の恩師がヨーロッパの学会に出席した時の話。
向こうでは奥さんも同席したりするんだが、
退屈だろうから、小遣いをやって奥さん同士で自由に遊びに行かせたらどうか
と提案し、実行したところ、奥さん達は大喜びだったらしい。
>>289の言う通り実際はかなり厳しいらしいね。

329名無しさん 〜君の性差〜:02/10/08 23:56 ID:ocvCvl8i
>>1

かわいくて、常に周囲に幸せな雰囲気をあたえてくれる女の子には、レディーファーストしてあげたいと自然に思うもの。

よって、してあげるかあげないかは、男が決めればいいこと。
全ての女にする必要はいっさいなし。
330X:02/10/09 00:00 ID:BJUhyirR
料亭などに行った時は、小笠原流。
一流フランス料理などのときはレディーファースト。
ファーストフードの時は男女別なくカジュアルに。
ではどうでしょう?

でも料亭や一流フランス料理店なんて行かない罠。
331名無しさん 〜君の性差〜:02/10/09 00:42 ID:vjm87JoV
俺はオフランス料理も箸で食べたい・・・
332名無しさん 〜君の性差〜:02/10/09 01:12 ID:JkB1BhD6
どんなに可愛くてもレディファーストなんかしない。
甘えるな!メスども
333ミ・∀・,,ミにゃん ◆NYANVSPEFk :02/10/09 01:16 ID:Xn6ERMRT
333GET!!にゃん。(w
334男性B:02/10/09 01:58 ID:zEUO81tA
男性解放と、オトコ差別に反対し、
自由なオトコの生き方、あり方を 模索・提案・ 追及・実現しよう♪ 

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7794/

メンズセンター
http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensCenter/index.html

『男』悩みのホットライン
http://homepage3.nifty.com/MHL/

味くんのメンズマザリングルーム
http://homepage1.nifty.com/ajikun/
335名無しさん 〜君の性差〜:02/10/15 00:00 ID:KR32kJcM
うんうん
336名無しさん 〜君の性差〜:02/10/15 00:07 ID:3Q4x28IS
余裕のある男は親切だけど そうじゃない男とかかわると大変
とはいっても 最近は 見分けられるので 被害はありません
337名無しさん 〜君の性差〜:02/10/15 04:03 ID:AIfx87LZ
>336
なにが言いたいんだがわかりませんヴォケ!
338名無しさん 〜君の性差〜:02/10/19 00:21 ID:4FAPmLyr
よし
339名無しさん 〜君の性差〜:02/10/19 22:30 ID:uvmo2but
>337
頭悪いんだからいじめんなよ(藁
340名無しさん 〜君の性差〜:02/10/23 23:55 ID:ONJwd/DO
わかった                
341名無しさん 〜君の性差〜:02/10/24 22:37 ID:f9a+EzUL
レディーファーストをするべきだ
342名無しさん 〜君の性差〜:02/10/25 19:08 ID:ixk3DBxL
>>341
まぁ、そうでもいいけど、やばい状況の時、死ぬのも先でお願いします。
343主婦のサークルで〜す:02/10/25 19:14 ID:ZcSB/b6c
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
344古い写真立て:02/10/25 19:16 ID:BeZ5L8EK
レディーファーストの国に行ったらレディーファストをすればいい。
それだけのことだろ。
345名無しさん 〜君の性差〜:02/10/31 01:46 ID:LeAMwktC
がんばれ               
346名無しさん 〜君の性差〜:02/11/01 22:14 ID:wGrXyhSh
>>336
お前も余裕のある女になって、男に対して親切であれ。
do you understand?
347名無しさん 〜君の性差〜:02/11/08 00:00 ID:DTHJaXS0
うんうん               
348名無しさん 〜君の性差〜:02/11/12 00:01 ID:AReqW1b4
よし                                   
349名無しさん 〜君の性差〜:02/11/12 00:28 ID:7FOdzQ07
具体的にレディーファーストって・・・

デートでのマナー
・ 待ち合わせの場所は、万一長く待つことになっても大丈夫なところを選ぶ。  たとえば、駅等の待合室、
   デパート等の中の座れる場所、本屋、一流ホテルのロビー等。
・ 少しでも遅れそうなときは、すぐ携帯で連絡をする。
・ デート中は、フラフラ、キョロキョロしないこと。
・ 危険性の高い側を男性が歩く。  
   例えば、並んで歩くときは、男性は車道側を歩く。
・ 狭いところで二人が一緒に並んで通れないところでは、女性を先に通す。
   狭い階段の場合は、上りは女性、下りは男性が先に行く。
・ 入り口などでは、男性が先に行ってドアを開けてから、女性を通す。
・ レストラン等では、女性を先に行かせ、上席に座らせる。
・ コートを脱いだり着たりするときは、手を貸してあげる。
・ デート代等は、自分で全部払うこと。
・ 逢った初日にホテルに誘ったり、キスをしたりしないこと。
350名無しさん 〜君の性差〜:02/11/12 00:31 ID:7FOdzQ07
・ ムードのある所、高級感のある所を、あらかじめ下見をしておき、
恥をかかないようにしておくこと。
・ 相手の希望を優先させる。 どこに行きたいのか、
何がしたいのか、何が見たいのか、聞いてみよう。
・ おたがいの知合いの人にバッタリ合う確率が低い所を選ぶ。  
「誰にも秘密にしますので付き合って下さい。
後で迷惑をかけるようなことは絶対しません」と
約束した事を忘れないように。
・ 一番最初のデートが、ファミリーレストラン、ファーストフーズ、大衆食堂、
ラーメン屋 等ではまずい。 ムードのあるレストランを探しておくこと。
・(映画館) 自分の趣味で行かないこと。 
相手に何が見たいか聞いてそれを見る。 
相手が何が見たいか わからないときは、恋愛ストーリものを見る事。  
映画をやっている間は、なるべく話をしないこと。
やむを得ず話さなければいけない時は、相手の耳元で小さな声で話すこと。
・(ショッピング) レディースファンションゾーン(女性服売場等)や、キャラクターショップに行くこと。  
何か、買ってあげること。
・(カラオケ) 彼女がカラオケ好きの場合は、最新のかっこいい男性ボーカルの歌を
必死になって覚えてから行こう。 うまく歌えれば得点アップ。  

351名無しさん 〜君の性差〜:02/11/13 14:47 ID:gxbtKVES
・・・こちとら亜米利加住んでるが
それってほとんど馬鹿日本人女が曲解して作りだしたレディーファーストじゃん・・・
皮肉で書いてるのか、素でかいてるのかしらんけど
352名無しさん 〜君の性差〜:02/11/13 14:50 ID:1jDWh6oj
レディファースト…いつの言葉だ…
どっちにしろ「女にもてる手段の一つ」でしかないんだから
もてようと思わなきゃ不要。
353名無しさん 〜君の性差〜:02/11/13 23:38 ID:BUKhsNRb
>>351
とある板から引っ張ってきたコピペなのだが・・・
半分は本気のようなきがしる
354名無しさん 〜君の性差〜:02/11/17 00:36 ID:NmrP4cfm
わかった
355名無しさん 〜君の性差〜:02/11/17 10:59 ID:fsXFvluQ
レディーファーストって元は
戦争中、戦闘能力の無い女を先に歩かせて罠とかが無いか
確かめてたんだって。
356名無しさん 〜君の性差〜:02/11/18 21:27 ID:baWyu1I/
>>355には反論できないようだな。
さすがは単脳男。クズの極み(藁藁藁
357おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/11/18 21:30 ID:obpJrugD
>>356
あほ?
358名無しさん 〜君の性差〜:02/11/18 21:31 ID:QrFvw+2l
>>355

なにっ それはまさしく女性差別!
レディーファーストをなくそう!
359名無しさん 〜君の性差〜:02/11/18 21:52 ID:VGL2nPNm
>355

まじで!?合理的なのか違うのかよくわからん
360名無しさん 〜君の性差〜:02/11/18 21:53 ID:qWT3Djd3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034527039/904
また馬鹿降臨
みんなで叩け!!!
361名無しさん 〜君の性差〜:02/11/18 22:01 ID:GFytSOwI
>356 お前おもしろすぎるYO (o_ _)ノ彡☆ぎゃ〜ははっ!! ばんばん!
362名無しさん 〜君の性差〜:02/11/23 01:31 ID:WqCoNQGo
がんばれ
363名無しさん 〜君の性差〜:02/11/23 18:22 ID:Yt79EZKs
よし
364名無しさん 〜君の性差〜:02/11/23 18:45 ID:RLnIBLhv
>355
デマ。
だいたいそんな昔に女は戦闘に参加してなかった。
365名無しさん 〜君の性差〜:02/11/27 23:56 ID:GrvlsSpA
うんうん
366名無しさん 〜君の性差〜:02/11/30 16:07 ID:wFDwlxr/
私が数学の質問の時、先に並んでいたのに、「レディファーストでしょう。」
とクラス一のブスゲソ女が言ってきやがったので、そいつに「お前は何時の時代
の人間だ?!、オルァ!!」と言ってやりました。そしたら「もういいよ。」
だって。ブスな女に多いんだね、レディファーストを唱える奴って。
367名無しさん 〜君の性差〜:02/11/30 16:50 ID:1SNy18Ae
>366
「そもそもお前はレディーじゃない」って言ってやれ。
368名無しさん 〜君の性差〜:02/11/30 18:27 ID:grewJQTS
男尊女卑はおもうさま非難されるのに
女尊男卑(レディーファースト)は推進ですか。
バカ女は死んでください
369名無しさん 〜君の性差〜:02/12/01 01:34 ID:0FpliWCp
あまりに不細工な奴には「森三中黙れ!」と言ってあげよう
370名無しさん 〜君の性差〜:02/12/01 16:18 ID:GiES3zuD
レディファースト?
はぁ?
意味ねーじゃん
371名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 09:47 ID:SFEMA1ml
危険な場所ではレディファースト。
先に行って安全を確かめてもらいましょう。
372みさき:02/12/02 10:09 ID:Q4eQrm9p
レディファーストって、具体的には男女一緒になった時に
女を先に通す、程度にしか理解してないけど、これすらやりたくない
必要なし、という男って、そんなに多いんですか?
だとしたら>>336が書いていたように、気持ちの余裕がないんだと思う。
373おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/02 10:13 ID:oS2XZAAn
>>372
なんの必要があるんだ?女はそんなに先に行きたいのか?
374名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 10:37 ID:QjEpNTHW
>372
女への気遣いを、一方的に強制しているようにしか見えませんが。
375みさき:02/12/02 11:24 ID:Q4eQrm9p
>>373
男こそ、そんなに先に行きたいの?私はむしろそんなどーでも
いいことするだけで万人に「女性を尊重してます」という姿勢を
アピールできるのは男にとって非常に都合がいいことだと思うんだけど。
>>374
強制はしてないけど、男って女と一緒になった時(エレベーターなど)
女を先に行かせる、ってことがそんなにイヤなのか?それとも
強制されてるみたいな372の言い方が気に入らないだけ?
376おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/02 11:39 ID:oS2XZAAn
>>375
>男こそ、そんなに先に行きたいの?
先に行かせろと主張してるのは女だけだろ?それをしないと心に余裕がない
だとか難癖つけてまで。そこまで先に行きたいなら理由でもあるのか?
って聞いてるんだけど。
女が必要性でも訴えるなら考えてもいいけど。

それとも「先に行きたくもないし必要性もない」のに、それをしない男を
非難してるわけ?
377おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/02 11:44 ID:oS2XZAAn
>万人に「女性を尊重してます」という姿勢を
>アピールできる

くだらん。
378みさき:02/12/02 11:52 ID:Q4eQrm9p
>>376
いやだから非難もしてないでしょ。
したくない人はしなくてもいいんじゃないの?

する人のほうが、他人を先に通してあげようという配慮
をするだけ、気持ちに余裕があるとは思うけど。
むしろ女にとってはどっちでもいいことだし。
379おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/02 11:54 ID:oS2XZAAn
×気持ちに余裕
○物好き
380おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/02 11:56 ID:oS2XZAAn
相手がして欲しいことをしてあげる        =配慮
どうでもいいと思っていることをわざわざやる =お節介
381名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 11:57 ID:cSAxAT4X
日本人男性が欧米人男性のようにふるまう必要ないよね。違うんだから
382みさき:02/12/02 12:02 ID:Q4eQrm9p
>>380
そうそう、どうでもいいと思っていることをわざわざやる
のがレディファーストでしょ。そこに意味があるんでしょ。
相手がして欲しい事をするのが配慮とは思わないけど。
欧米のレディファーストは逆にいえば、それ以外のところでは
優遇しませんという現れでもあると思うんだけど。
383おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :02/12/02 12:06 ID:oS2XZAAn
>>382
となればだ、結局レディファーストなんて男側のオナニーということで。
結論。やる必要なし。
でもレディファーストを求めるバカ女を相手にする時はどうすりゃいいん
だろうね。その時は必要性でも聞きますか。ただして欲しいだけなんて
言うのに対しては「調子に乗るな」でいいかな。

>欧米のレディファーストは逆にいえば、それ以外のところでは
>優遇しませんという現れでもあると思うんだけど。

それは勉強不足で知らないなぁ。
384みさき:02/12/02 12:30 ID:Q4eQrm9p
>>383
個人の範疇でしょう日本では。うちの夫は海外出張ももよく
あるので、私にはもちろんのこと、普段外でもしてますね。

求められるも何も、求められてもしないわけだし、
女をエスコートしなくちゃならない場面に遭遇してから
考えても遅くないんじゃないでしょうか。
385名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 14:47 ID:gAO7mzIC
うー、激しい疑問がわき上がってくるのだが。
そもそもレディーが極端に少ないのにどうレディーファーストするのだ?




386名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 17:43 ID:EseMYkVn
レディーとは思えない奴に限ってレディーファーストを強要するよな
387名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 19:02 ID:OMno3VHH
何気ない日常で、わざわざエレベーターを降りるときに、
「あ、女性がいるからレディファーストをしなければ」
なんていちいち考えてらんないよ。災害時にレスキュー隊に
救出されるときに、女子供に年寄りがいれば優先して先に行かせてやろう
ぐらいは誰でも思うが、そんなこまごましたことで、私は女性を優先してますよ
みたいな態度をとってられるわけないじゃん。それを余裕がないというなら、どうぞ
いくらでも言ってください。そんなことに意識をさくぐらいなら、晩飯に何を食うか
考えるほうに思考を使いますよ、確かにそんな余裕ありません。赤の他人の女のために
晩飯のことを考えるのを中断する余裕は僕にはないのです。
388名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 19:26 ID:kSC3wjcV
レディファーストする利点がない。自分にも公共的にも利益にならないことはしない。
389名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 19:57 ID:uHJ9T7Pl
自分で出来ることは、自分でしましょう。
男も女も、自立しよう。
390名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 19:59 ID:EseMYkVn
レディーファーストとは女が威張り散らして良いと言う物では無い
391名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 19:59 ID:e42sBKf0

腹立つのが、ワリカンで不機嫌になる女。
「男がおごって当然」と思っていやがる。
こいつらはいったい自分のことを何様だと思ってんだ!?
392名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 20:05 ID:fJsooFkA
>>391
そんな奴と付き合うな。
393名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 20:10 ID:gI6xdbX6
そういう糞女を孤独で不幸で哀れな独身ババアにして罪を償わせるのがおまいの使命だ。
その手段は問わない。


394名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 20:14 ID:e42sBKf0
>>392
マジレス。
実は無理やり別れた。かなり粘着な女ですた。
(料理が得意とか言ってたくせに菓子しか作れなかったし)
395名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 21:26 ID:WiZm8HA5
レディーファーストに強迫観念もたされたくはないなあ。
さらに言えば、レディーファーストを自ら主張してくるような女には、
どんな些細な事柄でも、一切譲りたくはないなあ。
なんかさあ、限定10人までの特価販売の行列に後からやってきて、
「わしは年寄りじゃから前のほうを譲ってくれ」とかいって列に割り込もうとして
つまみ出された馬鹿爺さんの話を思い出させるような話だよね。
396ジャガージュン市:02/12/02 22:34 ID:TrvXoVaw
でも、最近レディーファーストなんて言葉きかなくなったな
もう日本の女性も気にしてないんじゃないの?
確かに日常生活のなかのちょっとした気配りというのはあるけれど
別に電車から降りるのは女が先とか、エレベーター降りるのは女が先とか
そんなの気にしてる奴女にも男にも全然最近見ないが、どうなのかな?
397名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 22:54 ID:EseMYkVn
俺は老若男女問わず、エレベーターの「開」をずっと押し続けてみんなが降りた後に一番最後に降ります。
突然扉閉まったら大変だからな。
398 :02/12/02 23:01 ID:NTzM3a+F
↑イヤラシイ男!  不潔だわっっっ!!!
399おねだり姫@愛 ◆wUDoc/GLN6 :02/12/02 23:04 ID:sUORfvMc
>>396
そうだよな。
そんなんで損得感じるのは心狭すぎ。
オイラもエレベーターの開、よその会社の女子社員に押してもらって出ることあるしな。

>>398
??
400ジャガージュン市:02/12/02 23:07 ID:TrvXoVaw
>>398

ワロタ・・・
401名無しさん 〜君の性差〜:02/12/02 23:14 ID:EseMYkVn
俺イヤラシイのかよ
402名無しさん 〜君の性差〜:02/12/03 21:59 ID:W5kHCcJu
キャッ!やらしー!
フ・ケ・ツ!!
403 :02/12/03 22:06 ID:A6AWnWzX
レディーファーストなんて、自分の好きな子だけにすりゃイイんだよ。
404名無しさん 〜君の性差〜:02/12/03 22:09 ID:tk4V9kzR
>>403
甘やかすとそいつも付け上がるから程ほどに
405名無しさん 〜君の性差〜:02/12/04 18:10 ID:Zaik84yF
>>404
なるほど
406名無しさん 〜君の性差〜:02/12/04 18:13 ID:keZTc6h7
ご協力をお願いします。
男性差別をなくすためにも。

●▲■男性差別をもっと表面に出そう■▲●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038982352/
407名無し:02/12/04 18:33 ID:F4K79RnC
日本でレディーファーストを望んでいる女性って滅多に見ない。
そんなん望む人はバブルの夢が覚めないオバハンとヅカヲタ位なものなので
無理して非効率的な習慣を導入しなくてもよい。元々日本には譲り合いの精神もあるんだし。

自分のペースが出来上がっているので反ってうっとおしい。

408名無しさん 〜君の性差〜:02/12/05 11:03 ID:v/CZceA2
>>407
そうだな。
譲り合いの精神・・・
レディーファーストだの毛唐の習慣なんぞどうでもいいから、日本人らしい互助だの労りの精神世復活しろと言いたい。
10代から40代まで半キチガイがうようよしていてさ、肩が触れたくらいで殴り殺して捕まりもしないんじゃなあ。


409名無しさん 〜君の性差〜:02/12/07 23:30 ID:sLKvyhVZ
よし                                   
410アメリカ在住:02/12/07 23:39 ID:ixaQy5BT
ちなみに、こちらでも普段の生活ではレディーファーストなんて誰もしないよ。
たとえばパーティーなどのフォーマルな場所、会議の後など。
もちろん、女を口説くときも。
「アメリカ人はいつもレディーファースト」なんて、ただの伝説だろ。
411名無しさん 〜君の性差〜:02/12/09 17:07 ID:e3vmJrXf
アメリカへ旅行に出かけてとき、
スーパーで客のおばちゃんにドア開けてもらったり、道譲ってもらった。
412名無しさん 〜君の性差〜:02/12/09 21:44 ID:wEh/c/6T
新宿2丁目ではニューハーフファーストですか?
413名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 07:33 ID:VjR4wOX7

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ



414名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 12:17 ID:momp/7mi
>>413
ワラタヨ
ってかちっとこの季節にそんなの書かれちゃうと、可愛そうになっちまうのは俺だけ?
415名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 20:34 ID:l7/GTbew
ここの書いてある事を見ていると
やはり日本人男性の考え方は遅れているね。
日本の国自体そうだけど、女性を人間ではなく
ただの物やらとしか思っていない男性が非常に多い。
だから日本人男性は他の国の女性に相手にされないし
悪く思われている。
416名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 20:36 ID:4HWvyc78
ここの書いてある事を見ていると
やはり日本人女性の考え方は遅れているね。
日本の国自体そうだけど、男性を人間ではなく
ただの物やらとしか思っていない女性が非常に多い。
だから日本人女性は他の国の体目的以外の男性に相手にされないし
悪く思われている。
417名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 20:57 ID:kvUUT0Vp
しょうがないよ。
男なんて女から見れば所詮給料運搬機であり、その機能が
果たせなくなると産業廃棄物として捨てられる運命なのさ。
だから日本の女の多くは外国人から相手にされないのさ。
418名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 21:00 ID:glvhlYxJ
大和撫子はもういない

『大和撫子』は外国人には人気があるんだがなぁ
419名無しさん 〜君の性差〜:02/12/13 22:02 ID:8AoXHXTS
東北あたりでは、「れでーはーすと」と言いますか?
420名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 12:49 ID:BKR+ADxO
ご協力をお願いします。
男性差別をなくすためにも。

●▲■男性差別をもっと表面に出そう■▲●
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1038982352/
     
421名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 13:03 ID:yg/n4jqn
>>417
外国に相手にされないのはマスゴミも同じだな。
422名無しさん 〜君の性差〜:02/12/16 13:04 ID:X5SjlEc3
ノーベル賞で日本のマスゴミは世界の恥っさらしとなった
423うんよし友の会会長 ◆Yabai1oPRI :02/12/19 23:44 ID:xNgRLqN6
わかった               
424名無しさん 〜君の性差〜:02/12/21 13:09 ID:TxG8wVrj
参考にならんかもしれんが、映画「ジュラシックパーク」では、
レディファーストが女差別として扱われている。

都合の良いことのみならず、都合の悪いことも、男女平等にしようとする姿勢には
共感がもてる。
425会長 ◆Yabai1oPRI :02/12/25 00:11 ID:F+bFdwHv
がんばれ               
426名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 00:15 ID:q7A3F0Eq
海外暮らし長かったけど、マスゴミが言ってるようなレディファーストって
明らかに変だよ。レディファーストがきちんとできるやつって、女だけじゃ
なく、誰にもできるんだ。ま、犠牲の精神ってやつか。つまり、格好つけで
やってるんじゃなくて癖なんだね。日本の大部分の女なんて、汚く臭い生理
のにおい撒き散らして、守ってくれも何もあったもんじゃない。突っ込んで
はらませて、セーリ止めてやれば、臭いだけは収まるけどね。
427名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 12:45 ID:K96/oom3
女はレディーファーストで譲ってもらったら、
男性にチップ(最低100円から)を渡すことを義務付ける、というのはどうだ?

428名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 21:50 ID:acBYYn3w
マスゴミなんて、男社会。
429名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 22:00 ID:Qe6ZIQLF
>>427
それおもしろい。
相手側を立てるように見せて
実利はこっちが取る、と。
430名無しさん 〜君の性差〜:02/12/25 22:19 ID:Q+utI0Yb
>>426レディーファーストやってる人は、他の人にも同じくらい親切だと思う!
してないで、批判ばかりしてる人は、他の人にも親切ではない。
みんなに優しいから、女性にも優しいのだ―ととれるね。
431会長 ◆Yabai1oPRI :02/12/30 23:21 ID:JMapfMwR
うんうん                                               
432会長 ◆Yabai1oPRI :03/01/03 18:12 ID:ay2S8xt9
よし                     
433名無しさん 〜君の性差〜:03/01/03 18:22 ID:uSmAx4kb
レディーファーストは社会的や体力的に立場の弱かった女性のためにできたマナー
今の日本にいる女性に果たしてレディーファーストのようなマナーは必要か?
仕事はバリバリやるし、自分らの権利を公に主張できるようになった。
女と男と権利の平等を主張していて、ある瞬間だけレディーファースト?
男が女に譲るのが感覚的に残っていることが差別だろう。社会的に弱い立場を認めたことになるんだから
434名無しさん 〜君の性差〜:03/01/04 14:53 ID:PteM0ZFN
女は弱者のふりをするな。
435名無しさん 〜君の性差〜:03/01/05 19:50 ID:Q6/Nh3Tq
フェミ、クソ。
436名無しさん 〜君の性差〜:03/01/05 23:57 ID:YJ27qldM
これからはシルバーファーストの時代です。
男女関係なくお年寄りを優先させましょう。
437名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 17:31 ID:FaFbWrUS
レディーファーストは
史上最悪の差別用語だと思う今日この頃
438名無しさん 〜君の性差〜:03/01/07 23:23 ID:Lm340bCX
>>436
障害者も。
439セー口ソ:03/01/08 18:56 ID:D+F3T6Rh
その通り
440名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 19:01 ID:jMzNITvG
>>436

禿同。
女にレディーファーストする必要全くなし!
なんであんな図々しい奴らに席や道をゆずらなきゃならんの?
あいつら電車でも譲らなくても勝手に列抜かして入ってくし
441名無しさん 〜君の性差〜:03/01/08 19:09 ID:5TDol8hg
馬鹿女はレディファーストなどどほざく前にシルバーファーストしろということですか。
442山崎渉:03/01/10 09:59 ID:boUQE4qn
(^^)
443セー口ソ:03/01/10 11:54 ID:dxpb88yC
当たり

444名無しさん 〜君の性差〜:03/01/10 12:03 ID:uKoIRbcy
レディーファースト=ヤラせてくれ
ということでしょ?本来は
ヤリ目的で欧米人男性が発明した習慣でしょ?
レディーファーストがすばらしいと言う人はこの習慣の本来目的を理解しているのだろうか?
445名無しさん 〜君の性差〜:03/01/10 12:07 ID:Yv+rYG1S
>「レディーファーストに気付かずエレベーターで先に降りてしまう」

激しくどうでもいいと思うんだが、、、。
446辺吏窟:03/01/10 13:45 ID:RsacSilf
自分としては男女平等にとレディーファーストはほぼ対立すると思う。
それでもレディーファーストをするべきだなんていうのなら
レディーファーストをしている社会風習全部もってこないとおかしいだろ。
447名無しさん 〜君の性差〜:03/01/10 14:31 ID:fDdKmjjU
個人的には、他者に対する思いやりの問題だと思うんだけどなぁ。
別に男女問わず「お先にどうぞ」という姿勢は気持ちがイイけど、
過剰になるとなんか嫌らしかったり、ウザかったりするよね。
448名無しさん 〜君の性差〜:03/01/10 19:42 ID:pF1nw1Kd
日本男性は世界一レディーファーストであることを知らないのですか?

わが国では一番大きな需要を抱えるものはお金です。
そして、わが国の男性諸君が必死の思いで稼いだそのお金は、女性に注がれるのです。
諸外国と比べれば日本人男性の女性に対する資金投資は巨額なものになります。
世界でナンバーワンでしょう。
それだけの投資を受けているにも関わらず
日本男性はレディーファーストが苦手だと?ゴルァ!
それだけ資金を投資できるという現実の裏には相手のことを強烈なまでに
大切にしているという感情がなければ成立しないはずです。
仮に日本男性がレディーファーストでなければ奥さんが財布の紐を握ったりできるはずがありません。
むしろ諸外国においてはそのようなことは往々にしてあり得ないのではないでしょうか?
しかしながら、わが国のメスどもはそのような男心を一切無視し、
逆に、そのような投資はさも当然のことであるかのようにして
まともに金すら稼げないようなガイジンを一方的に褒め称えている。
お門違いも甚だしい!
日本男性がレディーファーストでないのではない。
日本女性が単に我侭なだけなのだ!!


449おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/10 21:46 ID:ZZOVtOvN
>>448
はげどー。
450セー口ソ:03/01/11 12:12 ID:kA96v1ju
>>448
正論
451名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 22:15 ID:KheCsnR5
>>448
せいろん
452名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 22:49 ID:jZxrQkL9
レディーファーストって男性が自分の安全を確認するための口実かと思ってた。
たとえば入り口とかで先に女性を通して、もし向こう側で悪い人が待ち構えていたら、女性は襲われてしまうネ。男性は逃げればいい。
毒を盛られていないか確かめるために女性に先に食べさせて、安全を確保してから男性も食べる。
「人を見たら泥棒と思え」の欧米社会ではの発想と思ってしもた
453名無しさん 〜君の性差〜:03/01/13 22:52 ID:ktu9RFmA
今では、その意味も薄れて誰も意識しとらんでしょ
454会長 ◆U2M.C6Tah. :03/01/17 23:20 ID:XxzvFOPO
わかった
455山崎渉:03/01/19 00:48 ID:taAIwJZz
(^^)
456名無しさん 〜君の性差〜:03/01/19 15:24 ID:yVAJh++0
457名無しさん 〜君の性差〜:03/01/20 01:34 ID:DZ8V09la
ご協力をお願いします。
男性差別をなくすためにも。

■■男性差別を、世間に訴えよう!!■■part2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1041264772/l50




458名無しさん 〜君の性差〜:03/01/22 23:49 ID:VTNhcnYA
がんばれ                
459名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 00:23 ID:9bnKTCWU
>>452
マジレスするけど、それが本来の意味なんだよ
んでそれを突っ込まれたら女性優先っていってごまかしていたら
いつのまにか意味が変わってきた

まあ欧米の女はたとえそれをされていてもどこか意味を知っているフシがあるが
日本のバカ女はそれをいいところだけ受けとめて「レディーファーストっていいよね。欧米男って親切。日本男はだめ」
っていっているだけ
460名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 01:06 ID:d6GK0qCo
「女は三歩下がって男の後ろを歩け」は駄目で、レディーファーストはいいの?


( ´,_ゝ`) ププッ
461名無しさん 〜君の性差〜:03/01/23 15:41 ID:d6GK0qCo
あほくさ
462名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 13:34 ID:iMWPb3zM
男としてか弱き女性に優先権を与えるのは至極当然であり必要不可欠な精神だと考える。優先権を与えるのに下心はあってはいけなく、また与えたことによってねたんではいけない。
463名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 13:37 ID:sfR2WwA5
>>462
切られる優先権も与えましょうと・・・。
464名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 13:39 ID:iMWPb3zM
大体、レディーファーストなんてあほくさいんだよ!
まぁ、戦場で女が自分の部隊にいたら、即座にレディーファーストするけどね
465名無しさん 〜君の性差〜:03/01/24 13:48 ID:iMWPb3zM
まぁ、これからの時代は「シルバーファースト」これ。
男女平等を歌ってる女は男と同列に扱う
466会長 ◆U2M.C6Tah. :03/01/29 23:18 ID:cZs46OYx
うんうん                
467おばちゃん ◆KKK6QxvTX2 :03/01/29 23:21 ID:7HRrLMCv

よし
468名無しさん 〜君の性差〜:03/01/29 23:47 ID:9iN6nfFT
よっしゃー!
469山崎渉:03/02/04 14:05 ID:9Dk0ghOW
(^^)2ちょんねる最高(^^)
470セー口ソ:03/02/04 20:17 ID:wuBJGM7g
うんうん
471会長 ◆U2M.C6Tah. :03/02/08 23:24 ID:7XApV58f
よし
472名無しさん 〜君の性差〜:03/02/08 23:27 ID:+TcEIphH
シルバーファーストage
473名無しさん 〜君の性差〜:03/02/13 17:25 ID:36G5hS10
>>464
それそーだよ。
だって、レディ・ファーストって、中世の騎士が自分が死なないように、敵がいるかもしれない
部屋などに最初に女を入れたのが始まりだもん。
レディ・ファーストだってはしゃいでいる女の姿が不憫だよね。
474名無しさん 〜君の性差〜:03/02/17 23:47 ID:GfIWwdrC
age
475モナー:03/02/22 00:20 ID:9OVi3KmG
( ´∀`)
476名無しさん 〜君の性差〜:03/02/26 06:56 ID:t0q3JJRU
sage
477名無しさん 〜君の性差〜:03/02/28 14:08 ID:xq+coDAB
age
478名無しさん 〜君の性差〜
朗報!女性専用イスなくなった!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1045841185/l50