★男性への暴力対策しあいましょう☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1霜降り:02/05/08 12:06 ID:jlHokCC3
横暴なフェミニストとの闘争においては何と言ってもメンズリブの実績が光ります。DV法については男性の被害者にも適用されるという事が意外に知られていません。嘆いてばかりもいられません。(続)男性解放掲示板で男性に対する暴力対策を伝授しあおうではないですか。
妻の暴力に苦しむ男性はぜひご投稿下さい。
http://442.teacup.com/otoko/bbs
   ∧_∧
 ⊂( ´∀`)つ       (´´
⊂二(    )   (´´ (´⌒(´´
      (__)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ズザーーーーーッ  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 12:36 ID:LIbo8l6Z

1)医者の診断書用意して各警察署の「生活安全課」に行く
2)弁護士に相談して必要な証拠をひそかに確実に積み重ねて離婚&慰謝料請求&刑事罰を与える


4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 17:10 ID:TAqB5yI3
DV法第3章第6条によると、配偶者からの暴力を受けている者を発見した者は、その旨を配偶者暴力相談支援センター又は警察官に通報するよう努めなれければならないのです。
発見した者というのは解釈のしようによっては本人も含める事ができます。ですから、考えようによっては却って暴力妻を訴えやすくなったとも言えるのです。
DV法を逆手にとって暴力妻を断罪しましょう。
http://442.teacup.com/otoko/bbs
5ギロン ◆mr4Wu1XM :02/05/08 17:18 ID:Uum1FITW
長期的には政党をつくるとか・・・
あるいは斜民島を解凍に追い込む。
6こっちもよろしく:02/05/08 18:28 ID:M/E/eY72
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:37 ID:BhKZXkr6
社民党や民主党に「女に媚びるなら、票を入れないぞ」と言うのはどう?
8名無しさん:02/05/09 21:41 ID:R5ejLDPa
弁護士にもいるぞ、田島陽子みたいなのが。
吉田容子、やっぱり、「ようこ」はよいこじゃないな。
9男性へのDV対策室:02/05/10 10:15 ID:LpJM5UpG
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:44 ID:6sHEdI+o
>>8
ちなみに社民には原陽子というのもいるな。
11メンズリブ夫:02/05/10 18:13 ID:r2t1xWWV
誰でもいいからぁ、なんか書いてぇ〜!。
http://442.teacup.com/otoko/bbs
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:40 ID:+hZRBwAy
肉体的な暴力に限らず誹謗中傷とかにも対処するマニュアルある?
13退職ウェポン:02/05/10 19:49 ID:ISPifpOR
いきなり
泣く。
14メンズリブ夫:02/05/10 23:53 ID:WlGYfFX0
この人たちに聞いて。
http://442.teacup.com/otoko/bbs
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:06 ID:5aTBFWua
メンズデーも作れ!不公平だ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:12 ID:OKhyAJem
>>1
マスコミ対策が先決ですね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:35 ID:zteOdXwe
暴力女め!!
18センズリブオ:02/05/12 11:45 ID:L0GtTVg1
新聞社に文句言おう
19指摘マン
メンズリブ(既存の男性観からの解放)って
フェミニズムサヨクの敵どころか、フェミの陰謀じゃん。
ごまかすな、ナニガ闘争だよ、1はフェミの罠。
1はフェミマルキシストだ。