オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人さん@無名タレント
・2008年のM-1で優勝したのはノンスタ
・漫才の完成度はノンスタ>オードリー (M-1当日審査員の心を掴んだ)
・人気&知名度はノンスタ<オードリー (全国の視聴者の心を掴んだ)

なぜこうなったかを議論するスレです。
またその周辺話題としてオードリー以外の芸人との比較も議論してください。
ノンスタとの比較を念頭におく限りにおいて総合的な芸人論に発展するも可です。

まだ議論が必要だから次のスレを立てようとなった際は、
>>950以降にお願いします。
なお、立てる方は乱立防止のため、スレ立て宣言とスレ立て後の誘導をお願いします。
【前スレ】
オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか Part3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1244479659/
【過去スレ】
オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1242610472/
オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1235074973/
2通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 13:11:35 ID:Rmrt9gzP0
●ノンスタイル出演情報

■テレビ番組出演情報

6/21 毎日    OSAKA漫才ヴィンテージ
6/23 テレビ朝日 アドレな!ガレッジ
6/27 テレ朝   怪盗!シノビーナ
6/28 MBS 漫才ヴィンテージ

●レギュラー
☆朝日放送 「爆笑ふれあいコメディこちらかきくけ公園前」(日)正午〜午後0:55
☆読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」(日)22:30〜
☆朝日放送 「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」(土) 深0:30〜深1:00
3通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 13:22:20 ID:Rmrt9gzP0
●オードリー出演情報
6/19 フジテレビ「ペケポン」
6/20 日本テレビ「メレンゲの気持ち」
6/20 日本テレビ「サタデーバリュー オカネのニオイ」
6/20 テレビ朝日「SmaSTATION!!」
6/21 TBS「さんまのスーパーからくりTV」
6/22 毎日放送「明石家電視台」
6/23・30 テレビ朝日「草野☆キッド」
6/24 テレビ東京「ゴッドタン」
6/25 テレビ朝日「いきなり!黄金伝説」
6/27 フジテレビ「すぺらない話番宣番組」(若林)13:30〜14:15
6/27 フジテレビ「爆笑レッドカーペット」
6/27 フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」
6/27 フジテレビ「すべらない話」(若林)
6/27 テレビ朝日「怪盗シノビーナ」
6/29 テレビ朝日「リーダーズ ハゥ トゥ BOOK」
6/30 テレビ朝日「ロンドンハーツ」
6/30 テレビ朝日「アドレな!ガレッジ」(春日)
7/6  テレビ東京「やりすぎコージー」

レギュラー
●テレビ
日本テレビ「スクール革命!」毎週日曜日11:45〜
フジテレビ「キャンパスナイトフジ」毎週金曜日深夜25:05〜27:05
日本テレビ「メレンゲの気持ち」ビューティフルライフ コーナー(3週に1日出演)
●ラジオ
文化放送「オードリーのシャンプーおじさん」
 文化放送 毎週火曜日 21:30〜22:00放送
 朝日放送 毎週日曜日 21:30〜22:00放送
●CM
サッポロ ドラフトワン/TVCMは7月中下旬
4通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:12:54 ID:9fA1TYlYO
半端ねえ差だなw
そりゃオドアンチも切れるわ
5通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:29:29 ID:kiFi44IO0
ほんとだねww
6通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:36:21 ID:WUb6ioWDO
>>5 ID:kiFi44IO0

あなた自身の主張が聞きたいんです。
7通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:39:26 ID:x+I2xWre0
ババアは見てないんだからほっとけよwww
8通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:40:55 ID:vD9MVrRX0
変な人のことはほっとこうよ…

昨日のアンタッチャブルのラジオにナイツが出てたけど、
今年のM-1で意識するのはオードリーって言ってたな。あとU字工事。
ノンスタは名前出てこなかったけど、正式に参戦が決まったわけじゃないのかもね
9通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:48:44 ID:2Dv6pQ/wP
>>8
ノンスタが「今年も出ます」って言ったのはラジオのゲストに
出たときだけでしょ?それが記事になったわけでもないからナイツが
知ってるわけないしそもそも「現役王者が参戦」なんて
普通するわけないと思うでしょ
10通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 15:04:56 ID:vD9MVrRX0
>>9
確かにそうだよね。
それにしてもM-1の話を通してまったくノンスタの名前が出てこなくて笑ったw
歴代王者で名前出なかったのますおかとノンスタぐらいじゃなかったかな。
11通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 15:09:35 ID:9fA1TYlYO
まあでもノンスタが二連覇して番組自体が終わるのもいいかもね
「漫才」のくくりで見る限りテレビの方向性とは完全にずれてるし

最近の若手はどうみても漫才志向はほとんどなさそうだし
12通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 15:24:40 ID:kiFi44IO0
オードリーはもう無理だろw
13通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 15:42:03 ID:4ZqBOVK5O
>>11
M1効果はむしろ今までの中で今年が一番デカイでしょ
(ただチャンピオンに効果がなかっただけでw)

だからまだまだ続くと思う
14通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 15:45:31 ID:9fA1TYlYO
ああ、なるほど。
ノンスタが二連覇するけど、来年また2、3位以下だけ爆発的に売れるとかw
15通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 15:55:15 ID:kiFi44IO0
ゴールデンには無縁だったノンスタイルが今、ゴールデンに出てるんだから、
M1効果は十分あるでしょ。
16通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:03:40 ID:L+WMYBQzO
まさかオードリーがあそこまでブレイクするとは思わなかった

DVDも予約順調だし
17通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:05:50 ID:sJhG9yR1O
>>15
M-1から6ヶ月も経っているのに
ゴールデンっていってもまだ全然少ないし、レギュラーは地方。

それにノンスタはM-1効果だけに頼りすぎだろ
だからといって潔くテレビの前で漫才披露しないし

ノンスタはどこへ行くんだろ
18通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:06:00 ID:kiFi44IO0
>>16
オードリーのDVDの予約状況はどんな感じですか?
19通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:06:50 ID:sJhG9yR1O
>>18
自分で調べたら?
簡単だよ
20通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:17:55 ID:kiFi44IO0
>>19
ソースもないのに、DVD好調とか言っちゃってw
21通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:22:06 ID:sJhG9yR1O
なんで>>17スルーするの??
22通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:26:40 ID:urVV90kh0
井上ばばあは効果あったって大満足なんだからほっとけよw
23通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:26:44 ID:QBqkWbQqO
>>20
探せないのを人の所為にしちゃだめだよ
自分で真偽を確かめられないなら無理に煽ったりしないで
違うスレで遊んだ方がいいよ
24通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:27:50 ID:kiFi44IO0
>>21
じゃあ、「答えてください」ぐらい言えw
25通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:29:01 ID:sJhG9yR1O
>>17について答えて下さい。
26通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:30:04 ID:urVV90kh0
いのうえばばあは人の情報が頼りでここにいるんだよ
Amazonや楽天の予約ランキングを見る能力なんてない
27通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:31:49 ID:PL5ZwoxAO
kiFi44IO0 が必死すぎて笑える
28通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:35:20 ID:sJhG9yR1O
>>26
耳を塞ぎたくなるのだろうか。

てか井上ばばあじゃなく、ただの暇つぶしのKY野郎だと思う
こんなしつこくて自分勝手な人は流石にノンスタ好きじゃないだろうし
本当のヲタだったらノンスタヲタの印象悪すぎだ
29通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:38:02 ID:kiFi44IO0
17に関しては、
M1の半年後はだいたいのM1王者はこんな感じだったじゃん。

オードリーがブレイクしすぎてるんだよ。
30通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:46:38 ID:9fA1TYlYO
まあ出れば満足かどうかは別として
今度御殿があるみたいだからどう変わってるかだな

今までを反省して
エピを練り直してくる
割り込んで放置をやめる
さんまに反論しないで誘導に乗っかる

これらができるかどうか
31通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:47:36 ID:vZYYtsAn0
32通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:49:55 ID:2Dv6pQ/wP
>>29
5〜6月のサンドウィッチマン
・徹子の部屋出演
・アメトーーク出演
・ドラマ決定(ハチワンダイバー)

そのほかの出演バラエティ
ペケポン(フジテレビ)
キンコンヒルズ(テレビ東京)
たけしの誰でもピカソ(テレビ東京)
さんまのSUPERからくりTV(TBS)
南パラZ!(関西テレビ)
くりぃむナントカ(テレビ朝日)
虎の門(テレビ朝日)
クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ)
行列のできる法律相談所(日本テレビ)
お試しかっ!(テレビ朝日)
ザ・イロモネア(TBS)
はねるのトびら(フジテレビ)
むちゃぶり!(TBS)
ネプリーグ(フジテレビ)


「大体の王者はこんな(今のノンスタみたいな)感じ」???
33通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:50:06 ID:sJhG9yR1O
>>29
わざわざありがとう
ちなみに
M-1王者はみんなこんな感じでは無いよ

自分は中川家が優勝してから今年までずっとM-1見てたけど…
3月には同じ番組に出たり、さんまや紳助や色んな大御所の芸人や先輩芸人に何回もいじられてたな

6月なんて、M-1優勝はただの1つの踏み台だったんだなって淡い記憶の一部になってた。
34通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 16:52:14 ID:uLd63wc00
その前のシノビーナも見もの
ゲストの為のロケなのに最後まで愚痴ったり
システムダウンを謝るどころかスタッフ反省会連呼
穴に切れたり春日を妨害したり
ダウンロード数の少なさに逆上したり
凄いやらかし率だからね
35通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:01:15 ID:1Fu8OjFEO
オードリーとノンスタはいいよ

はんにゃを落とせ
川島なんか素人だろ
完全に金田の顔で売れちゃった芸人
36通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:07:39 ID:HTTSjVB7O
>>35
スレタイと>>1読める?
37通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:13:46 ID:uLd63wc00
ノンスタがふがいないせいでサンドがM1王者として
また注目されてるね
席は用意されてたんだよ
座れる力がなかった(過去形)
38通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:15:54 ID:eeIQA/r8O
はんにゃ川島は金田の芸の邪魔をしないってスタンスだし
金田も二人ではんにゃなんですってお互いを
立てているからいいコンビだよ
お互いフォローなしのノンスタとは違う
39通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:16:46 ID:pkQG4nR3O
サンドを最近よく見かける気がする、CMのとかはねトびとかで。
ノンスタが腑甲斐ない所為で引っ張り出されてるのかな
40通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:27:28 ID:86TT8cTAO
そして年末にはM-1新王者にすっかり持って行かれるわけか
41通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:30:45 ID:uLd63wc00
まさに谷間だな
42通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:40:28 ID:MoxoibpA0
オードリーはこれからビールCMでまた露出増えるからもうちょい続きそう
ノンスタもオードリーもどっちのトーク番組もチェックしてるけど
ノンスタは内容がひがみとか文句ばっかりで万人にうけないんじゃないか
オードリーはまだM−1優勝目指せるからさらにうえにいく可能性がのぞめるけど
ノンスタにはそれがないのが厳しいかもしれない
43通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 17:44:18 ID:nqBgwmUc0
夏の特番で2組の露出がどうあるかかなー
44通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 18:04:46 ID:eWqI+pTmO
新聞のラテ欄で『M1王者が…!』って書かれてもいつもノンスタじゃない。
たいがいサンドかブラマヨ。

なんで今さら?って思ってたけどノンスタがM1王者としてあまりにショボいから旧王者を持ち上げてるんだろか。
45通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 18:25:15 ID:L+WMYBQzO
ノンスタを使うメリットがない
46通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 18:31:35 ID:KFHo8UEv0
ノンメリット
47通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 18:46:12 ID:fW81+gLV0
ノンスタは今回のラジオを聞いたが
まずオードリーが売れてるとか周りがどうとかでなく
テレビに出ていい人たちじゃないんじゃないか

ろくに話に入っていかないわ、DJ困惑するわってないぞ
48通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 18:52:58 ID:wHDZkAD40
>>30
さんま御殿はナイツとオードリーは根回ししてたらしいね
ナイツは上手く人の話にのって自分へ持っていってたし
オードリーはさんまに振らせて自分で落としたりしてた
徳井もガヤ頑張ってたし面白い話をする以上のことをする段階
49通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 19:33:31 ID:Hmx+q1l60
チュートはガヤするイメージなかったけど
最近頑張ってる
オードリーはんにゃナイツと若手が登場して
中堅の意識が芽生えたか
いずれにせよノンスタとは比較にならない王者だな
50通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:17:04 ID:QqPVw8zA0
しかしオードリーヲタも葬式好きというか厳しい奴多いな
アンチのなり済ましなのかもしれんが
若林の「おりゃあ」だけであんなにヤイヤイ言うとは
ノンヲタの甘さと両極端だな

まあ、芸人にとっては厳しいヲタの方がありがたいのは事実だが
51通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:21:50 ID:fW81+gLV0
>>50
あのスレは葬式のあと数分たてばすぐ流れが変わる
なんか毎度鳥の頭みたいなところだと思う
52通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:26:31 ID:7Ol+RF570
オードリースレはいつ見てもなんか叩かれてるよw
アンチが居座っちゃってるのもあるんだろうけど
たまにすごい大物と比較されて叩かれてたりとか笑えるw
53通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:26:56 ID:vD9MVrRX0
>>50
アンチもいるんだと思うけど、とにかく不安なんだろうね
54通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:30:16 ID:GV3ssrs70
オードリーはなんだかんだで着々と進んでる感じはするけどね
周りから適度に壁を出されて毎回それを必死に超え続けてる
今は新たにこれまでの客側から仕切る側へ、回される側から回す側へと進むための大きな壁を
出されてる

そしてノンスタは最初の壁すらまったく越える事が出来てない
55通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:38:58 ID:/6+STLwD0
>>53
そうなんですよ。
オードリーの2人の問題ってわけじゃなくて。
あれだけほぼ毎日テレビに出てると飽きられるんじゃないかと心配で。2人の健康も心配で。
心配しても仕方ないんだけど。
漫才見て面白いと思った上に当人達にも興味持てたコンビって久々だったんで、全てが彼ら
にとって良い方向に転がっていって欲しいと願うばかり。

ノンスタも頑張れ。頑張っているんだろうけど、正直オードリーほど心配する気になれない。
ごめんね。正統派漫才って括りなら、ナイツの方が好きだ。ツチヤフリートークオモロイシ。
56通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:50:14 ID:fW81+gLV0
本当の飽きって言うのは無意識に知らない間に来るもんだと思う
皆が「飽きた」を口にしなくなったときが一番怖い
57通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:50:15 ID:vD9MVrRX0
>>55
オードリーもオードリーヲタもイ`
もう飽きられるとかを通り越して出てるから、心配になるのもわかるけどね。
上にもあったけど、周りが少しずつ越えるべき壁を用意してる感じだね。

ノンスタは別の意味で生きろ。
58通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 20:56:10 ID:JNVIxI6A0
いや、芸人板のオードリースレには基地害しかいないだろ…
59通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:11:22 ID:eeIQA/r8O
きゃわわと腐女子とネガキャンが酷いのは認める
60通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:18:42 ID:5j5VAditO
ここも基地外しかいないだろ
正常なオードリーヲタはノンスタなんか叩かないし比較しようとも思わない
61通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:22:44 ID:4TupqUgY0
だいたい最初から眼中に入ってない
62通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:27:46 ID:CSQlJ9+eO
ヲタヲチスレなのここ
どのヲタも痛いだろ
オードリーヲタだけ特別に痛いとか語るほうが痛い
オードリーヲタ自身も
63通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:29:43 ID:fW81+gLV0
ノンスタが普通にでてたらたぶんこのスレも
なかったんだろうな
64通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:40:03 ID:eeIQA/r8O
>>62
真面目 ペチッ
65通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:48:21 ID:sJhG9yR1O
なんか、差スレからどんどん本人じゃなくてヲタ批判になってきたぞ…

もうスレが機能してない
66通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 21:53:31 ID:eeIQA/r8O
比較材料も無くなってきたし
シノビーナとかM-1のツアーくらいしか今後ネタがナイ
だからしかたない
67通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:01:19 ID:TLm3mrsx0
もう比較するまでもないんじゃない?
サンドと比較スレでさえ過疎ってる
68通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:11:59 ID:HTTSjVB7O
オードリーはKOC出ない?ノンスタは出るみたいだけど
69通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:19:30 ID:fW81+gLV0
>>68
オードリーは基本漫才だし
コントは微妙だから出なくていいと思う

ノンスタコントやるの?漫才で売ってるのに
70通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:19:49 ID:eeIQA/r8O
オードリーは漫才師だから出ないんじゃないかな?
71通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:36:16 ID:PgrEr1s7O
>>68
今年のM-1だって周りに止められてるらしいオードリーが
KOCに出る理由が見当たらない。
オードリーのコントばかばかしくて嫌いじゃないが、タイトルが取れる内容とは思えないな
72通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:48:24 ID:GV3ssrs70
KOCはあの採点システムが改善されない限り期待は出来ないな
73通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:50:50 ID:hr/paV2tO
オードリーと比較になるのは
タカトシ、チュートリアル

若手でははんにゃ、ナイツあたりしかいないよ。
サンドは実力あるし、もうノンスタは別の意味でオンリーワン
74通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:54:00 ID:fW81+gLV0
>>71
>今年のM-1だって周りに止められてるらしい

これkwsk
75通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 22:56:44 ID:K5EqlOtw0
前建との対談で思いっきり止められてた
春日は「忘れ物を取りに行く」気らしいw
76通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 23:04:26 ID:n6oZ1oYN0
>>68
一応去年は出て2回戦オチだったけど、今年はM-1だけで手一杯だろうな。
R-1だって若林がシード権あるにもかかわらず蹴ったわけだし。
77通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 23:10:05 ID:rBfqeu4tO
>>74
2回戦敗退でもしたら今後に響くし、これだけ売れたらM-1に出た意味は去年で果たしたんじゃないか?
と言われてたな
7868:2009/06/19(金) 23:20:03 ID:HTTSjVB7O
なるほど。ありがとう
単純にノンスタと比較出来るかもと思ってたけど、たしかに漫才師がKOCに出るのはハイリスクだね
M-1もこの忙しさじゃ場数踏めないわな

M-1王者がコントの大会にも殴り込みだなんて本来ならかなり話題性高そう
なのにスルーされてるのがノンスタらしいというか…
79通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 23:40:20 ID:GV3ssrs70
>>78
大多数が「M-1獲ったのに売れなかったから今度はKOCか…」って思ってるだろうしな
そして万一KOC獲ったとしてもそれで売れる可能性は現状のスタンスのままでは不可能だろう
80通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 23:43:38 ID:WUb6ioWDO
結果がどうであれ、オードリーにはM-1に挑戦して欲しいな
確か今年が最後でしょ?
何だかんだ言っても漫才が見たいし

ノンスタも挑戦したら格好いいのにな
「連覇狙います」くらい言ってほしい
なさそうだけど
81通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 23:47:49 ID:GV3ssrs70
>>80
いや、なんかラジオで連覇狙ってるって言ったらしいが
82通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 23:51:09 ID:oCz5dzXvO
>>80
ノンスタもオードリーも2010年がラストイヤーだったはず
オードリーは今年がラストイヤーって認識でいるみたいだけど
83通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 01:59:09 ID:hxapUIfO0
2008年にラストチャッチャチャーーンスだったザ・パンチの結成が1998年。
ノンスタとオードリーは2000年結成。なのでラストイヤーは2010年。

ところでノンスタのコンビ名は淀川ピーナッツのほうがいいと思う
自分はこっちのほうが好感あって好きだ
NON STYLEって表記も意味ももう色々ダメな気がする
84通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 05:08:30 ID:Xyu1bxUE0
85通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 07:43:40 ID:rf9cLNMy0
>>83
確かに、淀川ピーナッツって名前なら本格派名乗ってもなんか許せるな
関西で末永く愛される漫才師になれそうな感じがする
86通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 09:15:13 ID:QkqBgugc0
>>68
ノンスタは去年もKOCに挑戦してたよ
コントも普通にやるし基本賞レースには積極的に参加してる
でも>>78のように思われるんだろうね
ノンスタはコントの方が好きだからコント師になればいいのにと正直思っている
87通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 09:20:28 ID:MmrxAkSL0
確かにノンスは「淀川ピーナッツ」ぽい
「NON STYLE」無理してる感じで似合ってない
88通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 11:10:52 ID:eNs05CqgO
KOCでるんだ。イロモネアではコントしたことないって言ってたのに
89通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 12:06:50 ID:HKq9PzPG0
昨日のキャンナイで川島がケンコバに、五反田のM性感で
ハードコース選んだってばらされてたなw
まあヲタ排除の意図があるならよし

あとは、ゲストだったロンブー、河本、小島の力に若手が
完全に負けてたことが印象的だった

オードリーにしてもはんにゃにしても、まだまだ与えられた
場でのパフォーマンスであって、自分で空気を変える力は
育ってないってことなんだよな
健闘しているのは事実だが

もちろん、その場にすら上がれないノンスタは圏外ではあるが
90通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 12:16:08 ID:n6/IRBN10
>>89
テレビで場数を踏まないと力はつかないから、
そのレベルの芸人と比べるのは酷じゃないかな
例えばアンタッチャブルの山崎だってM-1獲った時はまだまだだった
オードリーもはんにゃも成長の余地は全然あると思うよ
ノンスタは別の成長をしなきゃいけないけど、KOCは準決勝くらいまで行けちゃうんだろうな
91通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 12:25:37 ID:HKq9PzPG0
>>90
そうだね。あそこに出てるどの芸人も伸びしろはあると思う
南海だって出た当初はキワモノかと思ってたし

ちょっとひっかかったのは藤本と川島が「おまえ天狗になっとんねん」
「なってません」で言い合いのようになって、まったく着地せずに終わった放送事故

あれは打ち合わせしてるのかと思ったら、単に無茶ぶりだけだったみたいだな
両方とも技量不足を露呈した場面だった。スレチw
92通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 12:25:46 ID:rf9cLNMy0
>>89
ただでさえお笑い界は飽和状態だから
若手が台頭したことで、今まで若手以上中堅未満と言われてた世代が
淘汰されるのではなく、逆に中堅として安定した扱いになったのはいいことだと思う

若手には勢いと華があるけど、中堅には安定感と実力がある
お互いいい関係を築ければ長く残っていけるはず、今のところうまく回ってると思うよ
93通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 13:00:04 ID:FaTCcE7s0
>>92
全面的に同意
去年くらいまでは30代半ばのコンビでも若手みたいな顔してたけど
ここ一年くらいショートネタブームに乗った芸人がどんどん出てきて
ブーム前からいた芸人は中堅っぽくなってきたよな

若手は中堅として勉強中の層が一生懸命フォローしてくれるし
中堅予備軍はまだまだ実力不足の若手と比較されて手腕が際立つ

ノンスタもオードリーもいい時期に若手として出られたなと思う
このままいつまでも中堅に頼ってたら生き残れないが
中堅が上手くいじってくれるうちに何かを掴んで一人立ちできればと思う
94通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 13:48:29 ID:7b7mDhlg0
何これ?土曜日に日付が変わってから、
すごくまともなこと言ってるお笑いファンばっかりじゃんwww
いつも、ノンスタイルをバカにしたいだけのオドヲタが多かったけど、
今日は納得できるレスばっかりだwww
いつもこれぐらいお笑いをわかってる人ばっかりだといいんだけどなww

今日はおれの出る幕はないwww
95通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 14:06:07 ID:0AFr+2GHO
別に流れ何も変わってないけどな
96通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 14:15:54 ID:ZoZUadnsO
>>94
あなたが一日中張り付いて連投しなければいつもこんな流れです
今日はノンスタのTV出演があったみたいで良かったねー
97通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 14:17:25 ID:sBUhLzN1P
>>78
確か去年はフットやチュートが「大人の事情で出られない」と言ってて
M-1チャンピオンはKOCに出さないのが吉本の意向なのかと思ってたんだが
今年からは解禁なのかね?
98通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 14:26:44 ID:0AFr+2GHO
吉本はいろんな芸人押し出したいのかな
ノンスタイルでてほしくないんじゃないかw
99通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 14:32:30 ID:kzb+whbMO
>>94
あーお前、このスレがよくない流れだから
お笑い分かってる自分が客観的な視点からこのスレを仕切ってやろう
って思ってた訳ね

馬鹿なクセに出来る仕切りのつもりな所が井上そっくりだな
さすが井上オタ
100通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 14:39:38 ID:rf9cLNMy0
いつもの人に構う奴も同罪だぞ、黙ってNGID登録しとけ
101通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 15:56:25 ID:U9RkjG/YO
>>92
凄いいいこといったなあ
タカトシとかチュートとかおぎやはぎとかバナナマンとかアンタッチャブルとか
まあケンドーコバヤシやFUJIWARAもそうかな
ほんのちょっと前まで完全に若手芸人としての扱いだったもんね
簡単なロケとか雛壇の後ろの位置は最近でてきた本当の若手にとられてしまったけれど、その分一段階あがった仕事がくるようになってきた
うまいのはTKOとか
オードリーやはんにゃがでてきたこの半年間で一気に安定感でたし、ベテラン側にシフトチェンジできた
ハイキングウォーキングもうまい
オードリーやはんにゃよりも一世代早いくらいのブレイクだったのに、こっちは若手側についてそこらへんと仲良く同じ立場でやれてる

オードリーはこの1ヶ月で残る確信がもてた
最近メイン扱いされる番組だけじゃなくなってきたけど、それっていいことだと思う
特別ゲストです、キャッーってばかりじゃなくて、普通にいる感じって大切
102通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 16:09:17 ID:EMQED3yq0
若手の扱いが優しくなった人が多いね、チュートとか
フォローしてくれる人が増えてありがたいことだと思う
そこから若手が学ぶことも多いだろうな
103通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 17:54:05 ID:VxQAw/te0
わかりました
104通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 18:48:09 ID:7nOOIZ4VO
オードリーと女性タレントが一緒のロケやコーナー(メレンゲや観月の映画番宣)は
いつも和やかで和気あいあいで見ていて楽しい。
オードリーはお笑いに多い相手を貶したり攻撃する
笑いの取り方をしないからだと思う。
春日の上からキャラも浸透して笑いになってるし
コメントも上手くなってるし仲良さそうだし見ていてあまり不快感は無い。
なかなかいい感じのポジションを見つけたような気がする。
ノンスタは負のイメージ払拭大変そう
105通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 20:17:25 ID:uTg2CXz+O
石田と井上は友達としては良くてもコンビとしての
相性はあまりよくないんじゃないかと思いはじめた
106通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 20:37:19 ID:qJWWM+ZC0
>>101

タカトシ、ケンコバ、チュート世代は成功して自分の冠番組持ってるけど
TKOは完全に取り残されてるだろww
松竹で後輩のますおかに嫉妬しまくりで、今じゃまえだまえだのバーターで
出てることあるんだぞw
オードリーは事務所に今のとこライバルになりそうなのいないからTKOみたいに
ならないだろうけど、吉本の売れてる先輩に今のうちに気に入られれば
少しは安心できるんだがな
107通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 20:48:24 ID:EMQED3yq0
>>105
パートナーとして成立してる感じはしないね
この二人は色んな面で似すぎてるんだと思う

コンビって非対象だからこそ味が
でるもんだと思うんだけどな
108通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:10:33 ID:EeOWtKs+0
>>106
いや、TKOはかなりまわり道してここまでこぎ着けた。
しかも松竹で枠が少ない中だから、タカトシとかとの比較は厳しいと思うぞ。

っていうか、俺ってノンスタの話してなくない?
109通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:16:51 ID:8D2lm3yb0
>>106
TKOはかなり踏ん張ってると思うけど。
冠持つのだけが勝ちとはいえないし、まえだまえだのバーターとかますおかのこととか、
ネタを持ち出してバカにしてもなあ…。
110通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:22:41 ID:09jhDmp10
井上をあんだけバカにしたギャル曽根も
オードリーとは和気あいあいで
鬼瓦、トゥース!、ヘヘヘヘヘだもんなあ
111通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:35:49 ID:aX3pghjC0
なんか井上の女への絡みかた妙にキツイから女から好かれないと思う
大阪のノリを持ち込みすぎ
112通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:41:52 ID:IFZ/Y8AJO
TKOって2chチェックしてんだよな

まさかとは思うが、アンチスレのアンチに逐一レス返してる奴や
本スレの過疎っぷりから考えてこんなにレス涌くのは怪しいし

ブラマヨスレでも流れをブッタ切って、TKOの話しだした奴がいたからご本人登場かもね
113通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:42:05 ID:5uAy7w0f0
>>111
何故か上から目線なんだよね、常に。不細工のくせに。
そういうのが伝わるから、嫌われるんだろう。
さんま御殿出たときのにしおかをはじめとする女性陣からの嫌われ方もネタだけには見えなかった。
114通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 21:50:45 ID:KXbAEC/U0
関西のロケは商店街が多くて
大概キツいキャラがぞくぞくと出てくるからツッコミもきつめになるね
トークも上沼なんかは自分でがんがん回すから空気読む必要がない
勝手が違うんだと思う
でも他の大阪芸人は上手くやってるようだけど
115通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 22:02:02 ID:5kagUQeFO
5年前にお笑いはまっていろんな番組とりまくってたけど今見るとかなり淘汰されたんだなぁって実感したよ
今の飽和状態がちょい怖いけどネタがしっかりしてるやつは何かしら残る
ノンスタもオードリーも大きい花火はうちあがらないかもしれないけど大丈夫でしょ
116通行人さん@無名タレント:2009/06/20(土) 22:51:55 ID:ku0TuxGNO
TKOは店やってて吉本芸人接待しまくってるだろ
117通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 07:19:08 ID:scCFGiQ0O
オードリーもノンスタも生をやれるほどの力はまだ無いってのは分かった
どっちかというとオードリーの方が若干マシ?位でどっちもどんぐりの背比べ状態
どっちもまだ伸び率はあると思うから今後に期待だなあ…
ただ鍛える機会がオードリーの方が圧倒的に多いから差が開いていくかもなぁ
118通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 08:00:45 ID:Dop7JSpD0
>>117
オードリーも完璧ではないが、
ノンスタイルと「ドングリの背比べ状態」ってのは無理があるよ。
そしてノンスタイルに伸び率なんてないだろw
119通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 08:25:53 ID:t693vcTR0
生だと決められたことは無難にできるが想定外のことには対応しきれてないな
オードリーはとにかく台本通りに時間以内に終わらせようとする感じ
ノンスタは想定外のことにとらわれ過ぎて流れを止めちゃう感じ

オードリーは明らかに高く設定されたハードルを前に
避けたり立ち止まったりせずとりあえず飛んでみた結果なぎ倒してる感じで
とにかくなんとかしようという意気込みは感じられる
随分な人気でちやほやされてるイメージだが
裏でしっかり駄目出ししてもらって成長してくれるといいな

ノンスタは最近TVであまりチャンスを貰えてないのがきつい
その分KOCとかS-1とかライスタとか単独ライブとか
本業の漫才やコントを磨く機会があるのはいいことだが
シノビーナは貴重なチャンスだから頑張って欲しい
シノビーナは情報番組だからノンスタ自身の宣伝じゃなくて
無難に和やかに情報を伝えられるところを見せられたらいいと思う
120通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 09:29:39 ID:Syy6BFdd0
コルテオの番宣で現時点のノンスタを判断するなら
「どの若手にも交換可能」という結論だ。芸人チームという
枠でタカと3人でクイズに答えてたわけだが、ごくごく普通。
3チーム9人という少人数にもかかわらず、相変わらず
トゲのある突っ込みだけでボケる笑いは一切なかった。

あの枠が響でもハイウォーでも同じだったが、まだ怒り顔
と卑弥呼様があるだけ前者がましだろう。ノンスタを置く
理由は一点もなかった。

本人達がこれからM−1で忙しくなるみたいなことを話して
たが、それが正解だと思う。ROCでもいいが、漫才のネタ
で賞を取って、TVはそういう結果のお呼ばれゲストでいいん
じゃないかな。とにかくいまの芸風ではどのTVのバラエティー
であろうが、なじまない。
121通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 09:46:22 ID:Syy6BFdd0
関西風のロケで言えば、本来目指すべきはほんこんや
円のようなゆるい感じのものだろうと思う。若手のわちゃわちゃ
したのはあまり長続きしない。

で、いまのこのへんトラベラーでは方向性がいまいち見えない
うえに「徳井+3」になってる現状でいえば、やはり「交換可能」
という結論になってしまう。

まだイケメン・動ける徳井とブサメン・出来ない子の井上という
パターンでも定着させされればいいが、井上が不満そうな現状では
これも難しそうだ。この中でもコンビ芸もなく何もしない石田が不要な
ことはいうまでない。
122通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 10:58:40 ID:hDm97rk2O
>>120
そこらの若手と一緒と言う評価すら甘い
トゲのある突っ込みは、土曜の昼には攻撃的過ぎて、全く無難じゃない
響やハイウォーなら時間帯に合わせて無難にこなすよ

「本人達がこれからM−1で忙しくなる」も、そういう意味じゃなくて
M1チャンピオンとったから、スケジュールが忙しくて〜て意味だったし
まだ去年のチャンピオンに頼ろうとしてるだけ
コルテオに行きたいと言わなきゃいけない大事な所で
チャンピオンアピールとかありえないよ
使う理由がない所か、使わない理由しかない
123通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 12:50:06 ID:ZGXfgileO
7/3 フジテレビ「さんまくりいむの芸能界個人情報グランプリ」
7/4 日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」
7/4・11 日本テレビ「世界一受けたい授業」
7/4 テレビ東京「アリケン」
7/9 日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
7/9または16 日本テレビ「ダウンタウンDX」
7/14 テレビ朝日「本当は怖い家庭の医学」
7/14 テレビ朝日「ロンドンハーツ」(石田)予定 
7/15 フジテレビ「クイズ!ヘキサゴンU」
7/16 TBS「関口宏の東京フレンドパーク2」
7/19 フジテレビ「ジャンクスポーツ」
7/21 テレビ朝日「『ぷっ』すま」
7/22 フジテレビ「笑っていいとも!」
7/22 テレビ朝日「堂本剛の正直しんどい」
7/23 TBS「ザ・イロモネア」
7/26 日本テレビ「行列の出来る法律相談所」
124通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 12:52:01 ID:pRLtbxMU0
DVD発売日にいいとも出るのか
その足で川崎か・・・
125通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 13:22:17 ID:R7AAbvRTO
何だコレ?
どこで調べたスケジュール?
126通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 13:40:04 ID:i0NragDP0
オードリーのスケを書き換えただけでしょ
127通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 14:26:32 ID:YMPF10aXO
井上はもうダメだが石田は救済の余地がある
128通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 14:29:52 ID:f9DvfVsZO
>>125          公式のソース
129通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 15:23:48 ID:8M8ltk8sO
ノンスタ→平家みちよ
オードリー→安倍なつみ
ナイツ→中澤ゆうこ
130通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 15:47:41 ID:zSn/CWt90
>>60
最近出たのがはんにゃ、フルポン、しずるにチュート、ブラマヨ、ライセンスか

もうあと見てる側を釣るとしたら
オードリー、ナイツ、U字あたり出してくるしかないような気がするんだがどうするんだろ
131通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 15:50:05 ID:zSn/CWt90
すまん、誤爆orz
132通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 22:03:18 ID:blzCmT62O
ノンスタ→加護あい
オードリー→辻希美
133通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 22:11:20 ID:OnEACGBXO
ダウンタウンDX2回目ってのは凄いな
出演者を選ばないさんま陣
人気者なら擦りきれるまで使いまくるナイナイ陣
けどダウンタウンは1回目こそはスタッフに任せても、2回目呼ぶかどうかは口出しすると思う

春前が人気ピークだった印象のオードリーを夏のCMに起用する決定をした企業
普通旬を過ぎた一発屋をCMには起用しない
134通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 22:37:00 ID:blzCmT62O
お前の旬今ので終わったよ
チャンピオンです!と今だに旬アピール

自覚の違いか
135通行人さん@無名タレント:2009/06/21(日) 23:15:28 ID:Y5xvZFUPO
本気でノンスタを見ないんだが…
大丈夫か
136通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 00:39:09 ID:nC4VQ5380
そんなことより2年後のオードリーの話をしようぜ!
137通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 00:45:51 ID:kuuVVT5kO
煽ってたやつも来なくなったか…
シノビーナが終わったらこのスレ本当に必要無いかもな
138通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 00:51:50 ID:f+FHvbRcO
>>135
大丈夫じゃないだろうね
リピート出演もほぼなし
未だ呼ばれてない番組はたくさんあるのに、出る気配はない
たまに出ても「ノンスタだから使いました」じゃなくて
誰でもいいので入れましたって使われ方
バラエティで腕を試されたり、単独企画は無し

正にじり貧
139通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 00:57:55 ID:1vBx27eX0
親子漫才とかきくけで見たよーノンスタ
オードリーはもっと見てるけどw
あ、でも今日は両方見てないや
140通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 01:04:52 ID:8W3kj1Ot0
まあでも吉本は舞台があるから、
テレビの出番がなくなっても、どんなにしょぼくなっても、
舞台にだけはお情けで出させてもらえるから、
10年後に残ってるのはノンスタの方かもしれないw
141通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 01:09:50 ID:orMAo/fH0
からくりは基本的に内輪でわいわいやってるからってのもあるけど
今日のオードリーにも優しかったw
さんまが宣言通り若林いじりやりまくってたし映ってる時間も長かった
わざわざさんま人形に春日の衣装も着せたりして
最初にさんまが「お前ら早く売れすぎ」みたいに言ってたけど
やっぱりオードリーは異常な扱いを受けてるってことなんだな〜
リーダーもいたことだしいいアドバイスを貰えてればいいな

かきくけはまだ見たことないけど番組CM見たらキャーキャー言われてた
結局ファンが集まってて(出演者がわかってるから当然だろうけど)
何やっても笑ってくれるファンの前で漫才の代わりに新喜劇っぽいのをやってるだけな印象
本物というと語弊があるかもしれないけどいわゆる新喜劇に比べるとかなりゆるいと思うなぁ
142通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 03:55:53 ID:NtSSQbTDO
吉本ってでも恐い
売れなくても長く残っている芸人がいる反面、ブームが去ったら一瞬にして消えてしまう人もいて
143通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 08:09:39 ID:3ONcv+5tO
今のレギュラーの月収が8万だか9万なんだっけ?
吉本の一発屋は怖いな
ノンスタはまだ営業とか行けるだろうけど…
144通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 08:19:16 ID:k1nrMmeVO
>>140みたいなノンは舞台があるから大丈夫っていうノンヲタの思考が理解出来ない
今は舞台だって売れてないと出られないんだよ
145通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 09:24:30 ID:jgdBm7BdO
>>140
ルート33のようになるって事かな
残ってるとは言えない状況だが舞台には出てるらしいから
146通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 09:27:03 ID:wSeKrsX70
TVの露出が無くなって舞台中心の生活で給料が>>143となった場合ノンスタイルの2人が
それでよしと出来るのかが最大の問題だ
とにかくTVに出たい井上、借金までして贅沢な暮らしをしてきた石田だしな
なんだかんだで10年近くどん底の生活をしてきたオードリーの方がいざという時に残って
そうだと思えるよ
147通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 09:35:52 ID:tdWrTO7QO
オードリーとノンスタが同じようにどん底に落ちたとして、
また頑張ろうって立ち直れるのはどん底に慣れてるオードリーの方だとは思うな
それでまた売れるかどうかは別として、単にどん底慣れしてるって点で
148通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 10:09:40 ID:k1nrMmeVO
ノンは一発屋にもなってないから
営業だってもって来年くらいじゃない?
先輩にかわいがられてるなら新喜劇なら出られるだろうけど
149通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 10:19:29 ID:8q0MFGHC0
その辺は巨人師匠のアドバイス通りだと思う
M-1王者のネームバリューがあるんだから、
手を抜かないできちんと漫才をすれば舞台でそれなりに生き残ってくことはできるはず
エンタのような漫才をしていたら、本当にもって数年だろうね
150通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 10:50:23 ID:6YOiZV270
どん底まで落ちたら麒麟みたいに不幸話でも綴って
同情誘えば良いんだよ
151通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 11:02:19 ID:Qryrefbf0
>>150
それなら、有吉路線を目指した方がいいかも?
その頃には有吉はどっちに転ぼうと、今みたいな毒は吐けなくなってると思うので。
152通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 11:33:41 ID:V5Al5nhe0
有吉、前から「つまんねえヤツ」くらいにしか思ってなかったけど、
この前のフットンダ見てて渡哲也ネタについつい笑ってしまった

なんか負けた気がしてならんw
153通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 11:53:33 ID:V5Al5nhe0
あ、フットンダじゃないや、モジモジ君だ

なんだな、オレの頭のたいがいポンコツだorz
154通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 12:02:06 ID:f+FHvbRcO
>>150
同情誘おうとして
オードリー自虐やって失敗してるから無理
155通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 13:54:39 ID:nUx8bzI/0
>>150
あれは同情を誘うためじゃなくて
ただの話のきっかけだよ
156通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 15:36:58 ID:NZ3J0wVr0
麒麟は同情ではなくちゃんと笑い話にしてるからな
そもそも既に麒麟路線狙いで貧乏&おかんアピールして失敗してるし
157通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 16:00:56 ID:ioan5pqnO
白いやつのオカンは世に出しちゃいけないと思うんだ…
158通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 16:02:04 ID:nUx8bzI/0
この間の親子漫才はあのオカンがうまくはまってた。
159通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 16:07:19 ID:21LBHRWUO
家族ネタはあくまで枝葉で当人への引きとは関係ない
家族使う機会なんて年二回もあればいい方だ
160通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 16:45:40 ID:XPfBfQSh0
>>154
自虐ネタなんてやってたっけ?
161通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 16:56:51 ID:3ONcv+5tO
>>160
オードリーの方が売れてる(ぺちっ
M-1優勝したのに給料1.2倍(ぺちっ
162通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 17:18:24 ID:nUx8bzI/0
>>161
それ、失敗?
163通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 17:31:35 ID:6XOCjpZ20
優勝したら1000万もらえるんだろ?それで十分じゃん
164通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 17:48:17 ID:f+FHvbRcO
>>162
テレビのオファーは一向に増えず
ノンスタのキャラも浸透せず
なんだから、どう考えても失敗
165通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 17:59:45 ID:nUx8bzI/0
>>164
それって自虐ネタが原因じゃないと思うけど。
166通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:01:20 ID:vL+lQ8y40
久々に出たなID:nUx8bzI/0
167通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:04:52 ID:nUx8bzI/0
>>166
そんなお前はボッキオーwww
久しぶり!!
168通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:10:58 ID:vx5YyGh0O
オカンだしてウケるのは
芸人でも中堅くらいだよなまだ早いんじゃないの?
169通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:12:13 ID:nUx8bzI/0
>>163
オカン出すのに芸暦とか関係ねえww
170通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:16:01 ID:vL+lQ8y40
>>168
キンコンも結構初期にオカン出してたなそういえば

>>159
当人への引きが何より重要な今年所期にネタ見せず、オカンアピール
M-1切り離さなきゃいけない4月以降にM-1アピールオードリーオードリー
戦略が何から何までチグハグだよな
171通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:22:32 ID:nUx8bzI/0
>>170
たぶんオードリーより漫才やってると思うよ
172通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:36:15 ID:hl/wh+jB0
ID:nUx8bzI/0、久し振りだな。飲み会でもあったか?
173通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:36:32 ID:vx5YyGh0O
>>170
そういえば梶原のオカンは見覚えあるな
息子本人もコントのネタにしてたし
でもあれはキンコン自体
人気あった時期だったような
174通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:38:26 ID:nUx8bzI/0
>>172
いや、ちょっと煽るのに疲れた。
土日は休めたから今日からまた頑張るよ。
175通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:46:27 ID:f+FHvbRcO
>>170
一月〜三月に漫才以外のノンスタの面白さをアピールしなきゃ駄目なのに
天狗になって何もせず
仕事が減り出し、慌ててオードリーの方が売れてるネタ
しかしそれもオードリーのアピールになるだけで、ノンスタは覚えられず
オードリーヘの自虐も連発して飽きられ
空気も読まずM1チャンピオンアピール
そのウザイだけで少しも面白くないアピールに見てる方はただただ不快に
しかも唯一の取り柄だった漫才は巨人にダメ出しされるほどグダグダ

消えるしかないこんな芸人
176通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:49:34 ID:nUx8bzI/0
>>175
君、それは極端すぎる意見だよ。
君の意見を聞いてると、
ノンスタイルがただ嫌いなだけにしか聞こえない。
177通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:52:06 ID:vL+lQ8y40
ノンスタイルって芸人は事実を書くとネガキャンにしかならないな
困ったもんだ
178通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:55:02 ID:EYsWyDVXO
なんか今週のシノビーナがノンスタにアメト&もやさまのDVD見せてトーク力向上企画をやるとのことで、
史上最大に荒れそうでめちゃくちゃ怖いんだが
ノンスタにとっちゃある意味サプライズ以上の公開処刑だし、
オードリーも余りに微妙な立場で春日のキャラでもかわしようがない

つーか企画考えたスタッフは何考えてんだよ!ノンスタとオードリーまとめて潰す気か
179通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 18:55:15 ID:nUx8bzI/0
オードリーはあるある探検隊のようになれるよ
180通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:00:57 ID:vL+lQ8y40
>>178
なんじゃそりゃ
無難な企画で無難に進めれば事故も起きないだろうに何考えてんだ…
181通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:05:01 ID:kuuVVT5kO
>>179
何か煽りが手を抜いてきたぞwww
182通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:13:32 ID:i+NHrF7N0
>>178
アメトーークといってもDVDだから、
オードリーが既にアメトークに出演済みってことはスルーされるだろうから
なんとかなる…んじゃないかな…

そこで真摯に自分たちのトーク力のなさを自覚して
DVDから学ぶ姿勢があればノンスタはまだなんとかなるかもしれない

それを棚にあげて春日のトーク力を嘲ったりしたら終了だな
183通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:14:40 ID:nUx8bzI/0
サプライズはおいしかったよね
184通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:22:14 ID:rdvnZV9C0
トーク下手な若手は山ほどいるけど
ノンスタはトーク以前に空気を学んだほうがいい
185通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:25:36 ID:3ONcv+5tO
>>182
オードリーの出た回はまだDVDに入ってないんだっけか
それが唯一の救いだな
ただ生放送だし、過去最大の(サプライズすら上回る)放送事故になる可能性も十分ある
オードリーもノンスタと一緒に勉強するのならやり過ごせるかもしれないが…
186通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:26:41 ID:WllR78j/0
ノンスタイルのトーク力の無さはエピソードの内容とか話術とかよりも先に空気の読めなさ
ひいては場を制圧する能力が無い事に由来してるからな
DVD見て付け焼刃に学べる類の物じゃない

空気読めないと言われてる春日でさえ、場を重ねて学んだおかげで今はちゃんと流れ読んで
話せるしわざと空気変えてかつそれを笑いに変える事すらできるようになった
今から心改めてそれを学ぼうとしてもそんな機会を与えられるかどうか
187通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 19:35:31 ID:nUx8bzI/0
まあ空気を読もうとして全然前に出れない芸人よりマシだがな
188通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:05:02 ID:rdvnZV9C0
オードリーよりノンスタのほうがトーク力でもなんでも
学ぶ機会は十分すぎるほどあったはず
関西でレギュラーもあったし冠だってあったんだから
189通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:07:55 ID:2k7YZHQoO
>>187
どの点においてマシといえるの?
今までノンスタが前に出てきて良かったなあと思えたことがないが。
好感度を下げるくらいなら後ろでガヤやってた方がマシじゃない?
本人達が気づいてんのかはしらないけど。
190通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:11:11 ID:rdvnZV9C0
>>189
ID:nUx8bzI/0には
かまわなくていいよ
ここ仕切ってると勘違いしてるみたいだから
191通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:13:48 ID:WllR78j/0
>>190
仕切ってるつもりでなんでもかんでも突っ込んで茶々入れるのを面白いと勘違いしてるようじゃ
いつまでたってもトーク力なんて伸びるわけないわなあ
192通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:33:09 ID:4XRSZCkm0
「トークがへた」キャラってのも何かしっくりこない
しゃべり方は流暢だし、個人的には聞き取りやすいし
トークがへたっていうのを推すんだったらもっと極端にできない人じゃないとダメじゃないかなぁ
はんにゃの川島みたいな
193通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:34:08 ID:3ONcv+5tO
なるほど
ヲタは芸人に似るのね
井上も仕切りたがりなのに場乱しまくるもんな
194通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:40:27 ID:nUx8bzI/0
>>193
ほんとだねww
オドヲタもポンコツ具合がオードリーそっくりww
195通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:47:17 ID:sRStOptZ0
>>193
いや、井上の域には遠く及ばないってw
井上のは弄りやイキリキャラじゃなくて単なる虐めにしか見えないもん
本来ならテレビで見せられるものじゃない
しかも、モニター確認しながらやってるってことは、アレが面白いって思ってるんだから救いようが無い

単なる不愉快程度ならまだマシだわ
196通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:56:26 ID:Zy56ULmH0
>>192
「下手」にも色々あるわけで、はんにゃの川島は天然でとんちんかんな事を言う下手さで
周りにとっては弄くりやすいし笑いにも変えやすい
ノンスタイル、特に井上の下手さはなんつーか、下手なのに出来てるつもりで、で実際は
出来てない下手さ。
周りにとっては弄くりにくく、かつ自分も周りに合わせられない下手さ
一言で言うと、面白くない下手さ
197通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:58:09 ID:nUx8bzI/0
今日はオードリーは明石家テレビに出演します!
198通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 20:59:10 ID:UGmGKsNqO
企画が本当だとしたら失敗で終わると思うけどね
199通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:00:57 ID:rdvnZV9C0
めざましで下手って特集されて
「トーク下手じゃないです!さんまのまんま見てください!」
って言ってムキになったくらいだからね
今回のシノビーナも何かしら事故起きる気がする
「下手」で上手くいじっておいしくなるなら本望だろと思うんだけど

なぜか石田も井上もそういう弄りを嫌がるんだよね
200通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:03:01 ID:f+FHvbRcO
>>192
そうなんだよな
「トークがへた」て言うのも中途半端で分かりにくい下手さなんだよな
またつまらん話のくせにどやって顔するから「つまらん」と言ういじり方も出来ない
でもノンスタだけで処理出来るほどの腕はなく結局司会者任せ
本当に扱いづらい芸人だわ
201通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:08:01 ID:nUx8bzI/0
オードリーのトークも面白くないけどなw
202通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:17:52 ID:z3Vm2gYhO
シノビーナ楽しみすぎる
オードリーもサプライズ司会→いいともコーナー仕切り→スマステ大喜利と
生放送で波乱続きだったから少し控えめにきそうだし
にしても現在の課題がオードリーとノンスタで違い過ぎるのが救いがない
フリートーク苦手といじられたM1直後にこの企画ならありだが、半年たってこの企画かい
DVD宣伝したいだけだろうに、こんな公開処刑な企画にしなくても
思えばあの自虐サプライズが最後の分岐点だったな
まだ注目されててゴールデンで
こんな深夜、オタならともかく普通にオードリーファンな人ぐらいだと見ないよ
203通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:21:11 ID:Zy56ULmH0
>>202
ああ、アメトークとモヤさまのDVD宣伝のための企画か…って、こんな企画じゃマイナスイメージに
なるだけだと思うがな
204通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:23:03 ID:rdvnZV9C0
この2組は良い意味でも悪い意味でも
違うステージに立たされてる
オードリーはほとんど違う壁を登ってる
各番組のリピート率の高さはもちろんだけど
MCさせられたり、夏ごろにはビールのCM

ノンスタは出てない番組が多すぎるので比べれるところが
あまりない、せめてアメトーク、DXあたりに一回でもでて
何かしら(良い意味での)爪あとを残さないと
205通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:25:09 ID:sRStOptZ0
シノビーナそのものが自局の宣伝番組だから、最初から出演している芸人にとってその企画が
プラスかマイナスかどうかまでは考えてないだろうけどね
206通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:40:02 ID:8q0MFGHC0
こんなのにつきあわされるノンスタには同情するが、
頼むから春日のトークの粗探しをしたり、先にアメトに出てるオードリーを腐すような言動だけは避けてほしい

スマステの編集後記見たけど、オードリーが支持されてるのは
実力はまだまだでも、常に一生懸命頑張ってるのが業界の人にも視聴者にも伝わってるからなんだと思った
ノンスタもノンスタで今の状況は苦しいだろうけど、
ここで安易にオードリーに対して嫉妬を見せたら芸人としても人間としても完全に終了宣言だ
207通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:41:33 ID:nUx8bzI/0
オードリーのスマステ最低だったなw
208通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:47:16 ID:tdWrTO7QO
確かにスマステは面白くなかった。
まだまだ力不足だったのがありあり分かったよ
問題はそこから学んで上へ行けるかどうかだな
色々やらせて貰える間に精一杯頑張れ

ノンスタも余り視聴者が居ない生っていう失敗してもあんまりダメージ受けない
いい舞台なんだからシノビーナで色々学べるといいね
209通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:49:00 ID:rdvnZV9C0
芸能界って横のつながりが大事だもんな
MCでも司会者でもいくら上手くても
皆の印象が最悪だとそこから何にも生まれないし
210通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 21:52:31 ID:Zy56ULmH0
>>207
オードリーとノンスタの違いがそこだよな
いわゆる世渡り上手な処世術とも違う可愛げみたいなものの有無
実際にTVに出始めて1年くらいで大幅に伸びてるオードリーとある程度のTV露出があったにも
かかわらず伸び悩んでるノンスタ
周りの協力が得られてるのと避けられてるの違い、その根底にあるのが可愛げの有無
211通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:00:19 ID:nUx8bzI/0
>>210
芸人がMCに媚びたところで実力がなければ消えるだけだぜ。
テレビタレントならそれでもいいけどな。
オードリーにはこのブレイクは早すぎたんだよ。
212通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:03:19 ID:8q0MFGHC0
>>208
生放送でgdgdになったり滑ったりするだけなら次頑張れ、でまだいいけど
生放送で失言は素の部分が出てると思われる分ダメージがすごく大きい

リアルタイムで見てる人は少なくても、
ネットと動画サイトがある今は失言ってあっという間に伝播するよ
川島なんてあの程度の発言でブログ炎上だし
だからノンスタはあんまりのんびり構えてる場合じゃない、自分がどう見られてるかをきちっと意識しないと
213通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:03:34 ID:7zrobh3g0
>>208
スマステひとつで実力を見切るってそんなアナタ無茶な。ひとつの意見ではあるでしょうが。
同じ日に放映された「メレンゲ」は面白かった。生放送じゃないって言われればそれまでですけど。
視聴率持ち出したくないけど、平均より高めだったんでしょスマステの視聴率。

ノンスタの新喜劇見た。元気そうだったよ。
214通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:06:47 ID:3ONcv+5tO
媚びといえばノンスタは紳助を行列でいきなり「師匠」と呼んだり
嵐には名前間違えられても「いやむしろそれで良いです!」と言ったりで露骨に媚びてたなー
世渡りのつもりなんだろうけど一々わざとらしかった
もう少し自然に出来ないのかあれ
215通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:08:37 ID:PfmMfqK40
あれ?ただのオードリーアンチがいる
216通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:10:48 ID:UTW+ODSHP
ID:nUx8bzI/0(17)
217通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:11:20 ID:nUx8bzI/0
>>214
紳助はオール巨人より先輩なんだから師匠って言ってもおかしくないだろw
218通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:15:02 ID:rdvnZV9C0
石田は岡村に憧れてるらしく
でてた番組は全部見てたって言ってたけど

オードリー二人は部室でいつもナイナイのANNを
聞いてたって話をしていて

ただ好きって言われるよりどっちが嬉しいだろうか
219通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:16:02 ID:nUx8bzI/0
>>218
どっちもうれしいだろw
220通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:17:38 ID:zfZPQSOA0
>>214
偉い人に卑屈に媚びる姿って日本人が一番嫌う要素だってのにな
イロモネアで見せた「1位が2位をバカにする」姿も日本人にとっては嫌われる要素
そしてそんな1位が思いあがりで転落し、2位に逆転されるってのは日本人が大好きな展開
そういう意味ではイロモネアで2位の2回戦落ちを笑い飛ばしてたら1位が1回戦落ちしました!
って流れは日本人にとってはメシウマな展開だった
221通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:19:39 ID:nUx8bzI/0
>>220
そうだろ?
だからオードリーも媚びちゃいけないんだよw
222通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:25:14 ID:kuuVVT5kO
>>221
媚びるの意味分かる?
223通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:26:33 ID:nUx8bzI/0
>>222
わかりまっせ〜!
224通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:30:49 ID:kuuVVT5kO
>>223
媚びるっていうのは気に入られるようにヘコヘコへつらう事だよ。
ただ尊敬を示す、表したりする事じゃないんだがなぁ
225通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:32:42 ID:zcOHXhWN0
媚びてるのが伝わってしまうのがノンスタイル
尊敬、本当に好きだったのが伝わるのがオードリー
そもそもノンスタイルはお笑いは好きじゃないって言っちゃってるからな
そんなんで視聴者にも先輩にもTVスタッフにも好かれるわけがない
226名無し募集中。。。通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:38:12 ID:0Uxt99I90
つっかかりたくなる気持ちは分かるんだが
いい加減スルースキル身につけて欲しい
227通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:40:28 ID:i+NHrF7N0
オードリーの「お笑い好きだった」は割と具体的だからな

ラジオを録音したテープを一杯もってって聞きながら旅行しましたとか
豊島公会堂でライブみましたとか
「虎ノ門ていう番組で…」→「タイガーズゲートですね?見てましたよ〜」とか

お笑い好きで芸人になって今がんばってます、ってのが視聴者でもわかる
共演者はもっと肌で感じるだろう

ノンスタには残念ながらそれがない
228通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 22:43:51 ID:Lk9Slv+X0
ダイナマイト関西に出たいオードリー
Mステに出たいノンスタイル
229通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:14:28 ID:FWXFNbbqO
オードリーは彼女騒動がチラチラあるからもうだんだん消えるだろ
声変わりとお付き合いや結婚は人生でもしょうがないつきものでありそれで人気がなくなるのは仕方ない試練だから、否定できない

ノンスタイルがどう来るか
オードリー 終ワタ
230通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:22:34 ID:hl/wh+jB0
>>226
ノンスタが出演してて燃料があるときならともかく、ローカル番組もろくに出ず
ネタがない現状、かまっても、そう非難せんでもいいべ。枯れ木も山の賑わいだ。
231通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:23:25 ID:rdvnZV9C0
>>229
すいません日本語で
あとソースのない噂はスレチだよ
232通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:24:38 ID:ioan5pqnO
>>229
「オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか」
233通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:29:35 ID:Mahzn0mn0
    _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}       どちらかがお前を超える逸材だ…
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{          見てるか島田…
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

234通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:39:19 ID:UGmGKsNqO
>>229
同棲報道で来ましたよ<ノンスタ
235通行人さん@無名タレント:2009/06/22(月) 23:51:26 ID:NtSSQbTDO
>>229マルチ乙
236通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 00:25:07 ID:E3EsID3lO
同棲報道程度でどうせいと?
237通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 00:35:33 ID:Emr9OSTpO
同棲ってスクープされたわけじゃなくて
石田自ら言いだしたことだよね
238通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 01:01:00 ID:9vAznBPdO
明石家オワタ
トークは面白かったけど大喜利的なのはまだ弱いな〜
ま、他の出演者も微妙というかいい感じにゆるい番組だけどw

コラボ漫才は宮迫上手いな〜若林はもっと出ても良かったな
花子の扱いは難しいだろうから荷が重すぎたかw

ノンスタ出た時はどうだった?
239通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 01:05:33 ID:XGtoUIy20
さんまの若林に対する態度の変化が
オードリーの処世術を物語っているひとつになると思う

ブレイク後に出演した御殿では
話は振るけどさんまは明らかに若林には興味ない感じだった
むしろちょっと冷たい感じもした
その後まんま、キャンナイ、から騒ぎ、再び御殿ときて
何とかさんまに好かれようとトークしたりガヤったりする若林と
じゃない方を目立たせようというさんまの意思がだんだん合ってきて
昨日のからくりではもうすっかり2人がなじんでて違和感なかった
これでもうさんまのどの番組呼ばれても不思議はない
ゲストで出ながら他芸人に絡むとかどんどん勉強もしていけるだろう
若林は瞬発力はないし時々KYだけど勉強家な分
1度の失敗でも次があるっていう希望が持てる

ノンスタはいつみても同じだ
変える気もないんだろう
しのびーな楽しみにしている
240通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 01:26:38 ID:8XMajZor0
オードリーには2回目があったけど、ノン・スタイルは1回呼ばれた後のリピートがほとんど無いからねぇ・・・
同じMCの人ともう一度というのもほとんど無い
そういう意味では成長のしようが無いのかもね
241通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 01:39:34 ID:Q0emy9Je0
>>238
電視台はノンスタの出演番組の中では5本の指に入るレベルの出来だと思う
まぁ定番のM-1とおかんトークがメインなんだが、ストリート時代の話とか別の話もあったし
さんまの腕と大阪のホーム感もあってそこそこウケてた

ただどうしてもオードリーと比べると見劣りしちゃうのは否めないかな…。
ノンスタは石田と蛍原がシャッフル漫才組んでたけど、
とりあえず自分たちの漫才のボケをそのままツッコむことしか頭にない感じで
蛍原に「自分らのネタ入れることしか考えてないやろ!」って何回か叱られてた
春日も基本春日なんだが、宮迫に合わせてうまく応用効かせてたから
春日と比べると石田はアドリブ力無いんだな…という印象だ

検索かければつべにまだあるかもしれないんで、興味があれば探してみてくれ
242通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 01:41:40 ID:bswCly160
243通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 01:48:24 ID:VnK6/7Z60
>>239
それは流石に主観ばっかりだと思う
244通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 02:09:36 ID:VXXzMkdxO
ノンスタイルってさんまに、オードリーやナイツ、昔あったくりぃむや雨上がりのその他先輩のような定型いじりってされてるの?
もちろん母親いじりじゃなくて本人に
245通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 02:24:22 ID:Emr9OSTpO
ノンスタは007で
くりぃむ上田に「司会下手」って言ったからなのか
イズムに出た時あまり絡んでくれなかったな
246通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 02:25:12 ID:paA8ueuBO
>>239
99プラスで春日が
先輩芸人との食事に若林を紹介したくない
若林の方にばかり行くから
と言ってたので
春日より若林の方が人に気に入られる処世術に長けてるのかもしれんね
247通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 02:27:20 ID:paA8ueuBO
>>245
連投すまんが
くりぃむ上田に「司会下手」って言ったのはイズムだよ
冒頭で言ってた
248通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 02:34:51 ID:4hKoF1eoO
ノンスタは出演回数重ねるたびに、逆にMCに興味失われてないか?
上田(007→イズム→歌うま)なんかまさにそんな感じだし、
紳助やさんまも回数を重ねるほどノンスタの扱いが雑になっていく気がする
249通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 02:50:02 ID:xFR9CQphO
>>246いや、違うと思うよ
それは素の春日が全然おもしろくないことを自覚しているから、若林に先輩取られるって意味だとww
250通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 03:07:23 ID:inCkGaGlO
そういえば春日は飲み会とかで若林が急にいなくなるのをやめてほしいとか言ってたな…
251通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 03:10:20 ID:IhT1Uhur0
6月のS−1はノンスタが取りそうだな。
中間順位で2位がにけつ、3位がはんにゃ、4位がトーテンで
一応まともなネタはノンスタだけだから。

まあでもそれがいい方向に出るとも思えないが…
252通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 07:40:39 ID:DmcwGshy0
【どこの板にも必ずいる叩き婆】

@糖質・カスオタ・・と書く
Aすぐに人を叩くスルースキルなし
B朝から深夜まで出没
Cラジオ板で愛知県民叩き
D彼女話題の後、自演だーと必ず現れる
E叩き婆と言われると他人のフリして絡むけどバレバレ

傷ついている人多いだろうけどこんな人だからスルーで!


253通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 07:58:55 ID:5f424qfZO
>>250
んなこと言ってたっけ?
自分一人じゃ間が持たせられないから?
もしそれなら春日はかなりトーク力を鍛える必要があるよな
254通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 08:07:29 ID:b5ROx6ftO
春日が言ってるのは、飲み会で何も言わずにふっといなくなる事だよ
あれ、どこいった?って安否が心配になるらしい
255通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 08:10:14 ID:5f424qfZO
じゃあ差スレ的には何の意味もない情報じゃねーか何だよもう

まあ春日がノンスタ以上にトーク鍛えなきゃいけないのは事実だけどさ
コメント求められる機会も多いし
256通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 08:12:00 ID:44c6epDb0
昨日、明石家テレビ見たけど、オードリーって大喜利はダメなんだな。
257通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 08:19:52 ID:a3lITXeY0
ふっとんだでは良かったぞ
特に春日
258通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 08:53:19 ID:9vAznBPdO
さんまがどんどんオードリーに詳しくなってるのが笑えるw
あと最近言いまくってるのが
・まだ売れだして数ヶ月
・キャーキャー言われてネタ(ボケ)が死ぬ
昨夜は関西ノリが初めてなことも心配してた
さんま優しいと思ったけど多少業界に忠告してるてのは深読みしすぎ?

ノンスタ見逃したから探してみる
259通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 08:53:56 ID:ttw9BLqdO
春日って最近は言うほどトーク下手ではないと思うけどな
若林より簡潔だし聞きやすい
260通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 09:03:16 ID:nfd8WVOiO
〇談し師匠
〇オール阪神師匠
〇堺正章巨匠
〇名倉師匠

×チンスケ師匠

差スレなんで申し訳程度にノンスタの事も
書いてあるの笑うわ
261通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 09:47:15 ID:tGYee9Ib0
オードリーはどの番組に出ても
ホームかアウェイかっていったらアウェイの方が多かったと思う
ノンスタはオードリーよりはホームの方が多かったはず
まぁ吉本だからっていうことだけど
でもそれを生かせなかったノンスタ
アウェイをホームに変えつつあるオードリー
そんなに爆笑するほど面白いこと言わなくても
「嫌われない」っていう要素は物凄く大事なんだと思った
262通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 09:57:25 ID:44c6epDb0
>>261
嫌われない程度なら生き残れないぜ
263通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 10:36:49 ID:IhT1Uhur0
>>258
さんまは本当にアイドル並みに祭り上げられてた時代を
何年間もくぐり抜けてきたからな。あらゆるランキングで1位
とか、週刊誌に追われまくるとかも。

さんまですらいまの芸風は色んな試行錯誤で作り上げてきた
もんだから、同じような境遇の後輩の様子が心配になるんだろう。
264通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 12:17:42 ID:44c6epDb0
>>263
そこまで考えてないだろう。
265通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 12:18:30 ID:yKbBBR9t0
>>257
フットンダの春日は面白かったな
川島もw
266通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 12:24:56 ID:0TOVPt1tO
オードリーが本来の一発屋だったら大御所はこんな対応しないなって最近感じる
特にダウンタウンなんかは一発屋に冷たいイメージがあるけど、それなりにはまったり残ると優しくなる
heyheyやリンカーンの料理ぐらいまではオードリーに対する対応が『どうせすぐ消えるだろ』だった
それがなかなか消えないし、新しい要素もあって少し態度を変える
そうすると愛着が湧いて、気遣ったりフォローしてくれるようになるから頼もしい

何年か前の、バナナマンやブラマヨ、TKOに対するダウンタウンの対応がこれだった
267通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 12:39:36 ID:SWlzP9aR0
オードリーには番組ごとの出来、返しの拙さについてとかのレスが多い
ノンスタはまずお笑いに対する姿勢、空気の読み方から疑問視されてる
オードリーは経験を重ねていくしかない部分もあるが
ノンスタは本人達の意識の問題でかなり改善できる可能性がある
なのにそれをしないのが残念
M-1の涙の優勝には感動したから
268通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 12:43:29 ID:GA20iyd70
>>267
仮にそれらの問題をクリアできたとしてもようやくそこらにいっぱい居る若手と同等のスタートラインに立てるだけだからなあ
そこからまた多くの壁を超えてかなきゃいけない
269通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 12:46:12 ID:8zm0MjOt0
>>267
空気読めないのは意識の改善でどうこうできない部分だと思うが
270通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 13:36:09 ID:4hKoF1eoO
>>266
ダウンタウンってどっちかというと見込みのあると思った後輩ほど強くあたる、スパルタのイメージだけどな
ブラマヨは遠慮なくきつく当たっても大丈夫だけど、笑い飯はまだ気をつけてあげないといけない、みたいな

浜田は分からないけど、松本はリンカーンの頃からオードリーには相当優しかったと思うよ
まだ発展途上の後輩にキツくあたりすぎて潰しちゃうといけないから、慎重に見ている感じ
271通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 14:11:47 ID:44c6epDb0
>>266
なかなか消えないってブレイクしてまだ半年。
真価を問われるのは2年目から。
272通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 14:17:01 ID:4REjsQyb0
自分の中ではオードリーって去年からブレイクしたと思ってるんだけど違うの?
去年から結構テレビ出てたじゃん
やっぱり世の中的なブレイクはM-1後ってことなの?
273通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 14:21:27 ID:63L5oXzhO
オードリーは当てるとでかいんだけど、まだまだ不安定だな〜。でも半年前と比べるとずいぶん成長したと思うよ。
若林はトークがあのーとか、えーをなくして、簡潔にコンパクトに話せるようになれば、もっと良くなりそう。

ノンスタは空気を読んだり、互いのフォローがきちんと出来たら良いんだけどなー。
個人的に井上の声は聞き取りやすいからもう少しゆっくり喋って、関西的なキツさを抜いたらトークいけるんじゃないか。
274通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 14:38:57 ID:44c6epDb0
>>272
やっぱりそうなの?
じゃあノンスタイルと比べてはいけない気がする。
275通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 14:45:18 ID:S1Q/VJFT0
>>272
休みがないくらい忙しくなったのも
去年の秋ごろからじゃないのかな
おもしろ荘からでてきて注目されてた
276通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 14:54:30 ID:a3lITXeY0
自分はノンスタイルってM1まで全く知らなかったけど
オードリーはM1前から名前は定かじゃなかったけど
ネタとかはうっすら知ってたな〜
277通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 15:20:07 ID:CaJxQ9A3O
>>276
自分は逆だったなーノンスタはもう何年も前から知ってたけど
バラエティーから離れてたせいかオードリーがブレイクしてるって気付いたのはM-1後だった
それからの活躍ぶりをみると、やっぱりノンスタは色々とチャンス逃してる感じがする
278通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 15:35:20 ID:paA8ueuBO
自分もオードリーが先
ノンスタはM1前の事前番組で、緊張しすぎてジンマシンが出来た
と言ってたのを覚えてる
279通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 16:04:13 ID:IgLJI8EmO
自分はノンスタが先
CSでbaseの番組を見れたから、麒麟たちがトップの頃のbase芸人は大体分かる
ただノンスタがどんなネタやってたかは記憶に無いなー
ヘッドライトやダイアン・マラドーナ辺りははっきり覚えてるんだけど
280通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 16:08:28 ID:VXXzMkdxO
ノンスタはオードリーよりずっと前から名前と見た目だけ知っていた

オードリーは去年の夏に初めて漫才と面白さを知った

M-1当時でも名前や見た目の認知度の歴で言うと圧倒してノンスタ>オードリーだった

M-1優勝というとんでもなく大きいライトを浴びたのに、昔から全力で自分達、トーク、色んなものを磨いていればM-1以降凄く光れたかもしれないのに。
281通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 16:44:41 ID:44c6epDb0
ノンスタイルは十分、M1の恩恵を受けれてると思うけどな
282通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 16:48:53 ID:jaeOAXs6O
ノンスタイルのトークっていう下手かね
つべに上がってあるやつ見る限りはまぁまぁいけそうだったけど、ただファン向けだなと思った
ネタがね、地味だから下手って呼ばれるのかな
283通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 17:05:30 ID:ekqDtK+WO
ていうか石田の嘘臭い話&喋り方で冷める
失言さえ無ければ井上の喋りは好き
284通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 17:12:08 ID:y4XawOd20
そこそこ通る声でそこそこ流暢にしゃべれるってだけならいくらでも他の若手と代替が利いてしまうわけで
石田にせよ井上にせよ、(視聴者、スタッフに求められてる)売りになる要素を全く持って無いのが問題
売りが賞味期限の切れたM-1とオードリー妬みだけではやっていけんよ
285通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 17:15:47 ID:oUBMwOvyO
まあ上を見ればきりないからね
同期の銀行員と同程度の給料で満足なら
現状のノンスタイルに何の問題もない
286通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 17:20:44 ID:n39odUw10
そしてノンスタイルとそのファンは考える事をを止めた
287通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 18:04:07 ID:9vAznBPdO
昨夜はさんまの上手さや最近の共演の多さの慣れからか
若林のびのびしてトークかなり面白かった。
春日も「嘘やろ」でいじられて、若林もそのいじりに乗って突っ込んでた。
番組の関西ノリには苦戦してたけどいい感じだった。
ノンスタも最初はさんまに任せてたら何かおいしい弄りしてもらえたんだろな。
もう遅いけど
288通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 18:19:27 ID:jPXUqCje0
もう終わりだね
君が小さく見える
289通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 18:34:50 ID:wud0ULnt0
若林は意外と大喜利がダメだな。電子台でもモジモジ君でも。
290通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 18:43:32 ID:FUlLStdI0
無限大とか見る限りノンスタはトーク下手だと思ったことない。
だけど、こうやって東京進出してきていいともとか見ると
「何かやばくね」ってひやひやする。
黄金伝説とか、カメラの前で二人だけとかだとめっちゃおもろいけど
その場に「芸能人」がたくさんいるとトーク空回り過ぎておもんない。
291通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 18:57:27 ID:a3NlAxRM0
黄金伝説で2人だけの時に何か面白い事言ってたっけ?
少なくとも同じ日のブラマヨ、別の日のはんにゃ、オードリーの方が圧倒的に面白かったが
292通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 19:09:27 ID:oUBMwOvyO
だから舞台とオンラインだけやってろと最初から
293通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 19:19:43 ID:S1Q/VJFT0
トークが下手→おもしろいことが言えないとか
喋り方が下手ってわけじゃなく
その場の空気を持っていったり、相手を立てたりできない
基本自分たち中心の会話しかしないから下手
294通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 19:46:44 ID:paA8ueuBO
オンライン見たり、ラジオ聞いたけど、ノンスタの話って全く面白くないよ
話す事も大体マイナスの愚痴とかだし
ファン以外聞いてられたもんじゃない
295通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 20:10:57 ID:4hKoF1eoO
ONCEのラジオは酷かったね
トークテーマにも合ってないし、昼時なのにやたら攻撃的で陰気だった
下手というよりはただ不快なんだよな、技術だけは半端に完成されてる分
成長できる余地を感じない
296通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 21:34:00 ID:k4T3RE2s0
297通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 21:59:57 ID:hEwA91Nf0
ノンがテレビに出ると即チャンネル変える。何故だろう?
キャラに拒絶反応するのかな?
だって、ちゃらおだもん。
298通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 22:22:50 ID:a3NlAxRM0
チャラ男を売りにしてる慶よりチャラいのか
299通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 22:27:38 ID:IpDqYZqS0
ノンスタがいくらトークが面白かろうが空気を読んでいようが、
井上が今のままの不細工なのにばかみたいにかっこつけた感じで
いく限りは絶対売れないと思う。
オードリーが売れてるのは、やはり好感度が高いから。
タカトシもタカがやせてておしゃれにこだわっていたときは、
売れなかった。
太ってライオントレーナーを着出してから売れた。
はんにゃも金田が真面目で鼻につく感じがないから売れたのだと思う。

>>297の言うように、あのチャラチャラした雰囲気が受け付けない
人はたくさんいると思う。
300通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 22:28:28 ID:IpDqYZqS0
ノンスタがいくらトークが面白かろうが空気を読んでいようが、
井上が今のままの不細工なのにばかみたいにかっこつけた感じで
いく限りは絶対売れないと思う。
オードリーが売れてるのは、やはり好感度が高いから。
タカトシもタカがやせてておしゃれにこだわっていたときは、
売れなかった。
太ってライオントレーナーを着出してから売れた。
はんにゃも金田が真面目で鼻につく感じがないから売れたのだと思う。

>>297の言うように、あのチャラチャラした雰囲気が受け付けない
人はたくさんいると思う。
301通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 22:32:29 ID:0TOVPt1tO
東京で初めて見たのは朝の中山秀の番組だったな
名前だけは知ってて(関西でアイドル人気になって東京進出したコンビという認識)、おーやっと来たかと思った
見た目もライセンスみたいに二人とも良いし、関西芸人なのに爽やかでいいな〜と感じた
破格の扱いって感じで、売り出し中なんだなと
でも結局はコテコテな関西ノリ
パッと見、東京受けしそうだから、爽やかさ全快でいけばもっと良かったのに
M1もうまくいかせず、さいごのチャンスだったと思われるサプライズもいかせず
果たしてもう一度チャンスを与えられるのだろうか
302通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 23:19:41 ID:lutZuD+uO
オードリーには育ちの良さがある。
素地がいい、きちんとした人格が出来上がっているからどこをつついても汚泥がでてこない。
しっかりと自分を鍛えてきている。
303通行人さん@無名タレント:2009/06/23(火) 23:45:19 ID:attJOMdpO
>>301
ライセンスに謝れwさすがにそれはない

外見がライセンスくらいだったら男前コンビ+M1王者として売り出してるだろうよ
304通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 00:09:33 ID:6gHlHQE70
ノンスタの見た目がいいっていうのは理解できないし、
ライセンスもどこがいいのかさっぱりわからない。
二組に言えることは、たいしてかっこよくないのに、
髪型やらなんやら一生懸命がんばってかっこよく見せて
ます感がにじみ出てること。
さんまは、出っ歯を直してしまったらあまりに男前になって
しまうのでわざと直さない。
お笑い芸人が、美を追求してどうするのかと思うよ。
305通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 00:36:50 ID:w+pWJMrCO
見た目は個人の好みの主観が入るから語るだけ無駄
306通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 01:07:16 ID:yquTIhrd0
>>302
育ちのよさだけで芸人の世界は生き残れない
307通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 01:31:57 ID:wbG0AsSE0
いや、草野キッドのオードリーの半生(前半だけど)
面白かったなあ。ファンの人は知ってるのかもしれないが
当方はほとんど知らない話だったし。

ノンスタイルのああいう話は聞いたことがないから比較する
つもりはないが、とりあえずオードリーは普通に1時間ぐらい
TVを持たせられそうだな。
308通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 01:38:16 ID:6r8AICgK0
さすが春日は格が違ったというか、石田より余程奇人・変人だったわw
基が違う以上、今の差しょうがないのかもしれないな
309通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 01:39:29 ID:0XtwZ3SuO
>>304…え?

オードリーはカッコよく見せてないでしょ?
だってテクノで頭にカビ生えたんだよ?
310通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 01:40:48 ID:Wrz8SUpQO
さっきアドレナガレッジにノンスタでてた。途中から見たが石田のリアクションとか喩えとかおもしろくて普通に笑ってしまったw
ピンクベストにも「トゥース!」ってやってたし
やっぱり井上が暴走しなきゃノンスタはうまくいくかもしれない

ナイナイプラスも並行して見てたけどドS若林が世に知れ渡ってくるのはいい傾向かも。若林は結局最後は美談っぽい終わり方にできるみたいだから春日がエピソードトークを話してお客さんをちょっと引かせたあと美談トークで春日が「ごまかすんですよ」とか。

二組とも今日はおもろかったー
311通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 01:41:39 ID:q486PtmRO
ノンスタはそろそろM-1話止めたほうがいい気がする
オードリーは話のネタが
まだまだ豊富なんだね
312通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 02:02:36 ID:fdYP7E7x0
>>300
ぐれてたころのタカほどおしゃれな芸人いない
井上さんとかライセンスとか痛々しすぎだよあのカッコ

今も昔もタカトシはおもしろい。だから売れたんだ!
要するにおもしろきゃーいいんだよ!
痛々しくてもおもしろきゃ、売れんじゃねーの?
313通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 02:21:06 ID:QVQ+Jd/w0
99プラスとアドレナを二画面で見てたら、オードリーの「子供がトゥースに
駄目だしする」ってなトークしてる時に丁度石田がピンベ発見して
トゥースしてるとこだった。
奇跡のコラボに思わず笑ってしまった。
314通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 02:55:52 ID:v7YDu18j0
>>309
>>304のどこにオードリーって?
自分が寝ぼけてるんだろうか・・・
315通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 03:46:23 ID:0XtwZ3SuO
>>314
あ、すまん
今気が付いたわ
スレタイが念頭にあったから二組っていうのはノンスタとオードリーだと思ってた
316通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 08:12:46 ID:yquTIhrd0
>>311
なんでM1の話をやめたほうがいいの?
317通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 08:14:54 ID:hbUM6UYY0
アドレなのノンスタイル、悪くはなかった
まああの企画で悪い印象ならもうお仕舞いだけどね
もし1月2月のお試し期間にあのくらい
無難にこなせたら、今の寂しい露出はなかったかも
でも、後半のどきどきキャンプの方が
面白かったように思ったし
続く草野KIDのオードリーは30分間トークを
きっちりやって、内容も良かった
夏は幸いノンスタイルにはツアーがあるから
テレビのことを忘れて漫才を頑張ってほしいね
318通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 08:45:00 ID:X1v+uyL40
>>316
しつこいし不快だから
319通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:27:09 ID:wzYF5a3A0
*6.7% 23:58-00:29 NTV 99プラス      ←オードリー
*7.8% 00:15-00:45 EX__ アドレな!ガレッジ ←NON STYLE
320通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:36:56 ID:yquTIhrd0
>>319
ありゃりゃ、オードリー・・・
321通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:39:18 ID:w+pWJMrCO
どっちも単なる番組平均じゃなくて?
322通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:39:45 ID:6/8ej3JdO
視聴率だけ見るとあれだが
企画の時点で大きな差がある件
323通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:46:13 ID:Wrz8SUpQO
>>319
オードリーも落ち目か
アドレナガレッジのゲストってノンスタだけだったっけ?
324通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:49:47 ID:q486PtmRO
アドレナはどきキャンと
半々で出てた
325通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:52:22 ID:NFaNNhFf0
昨日、両方見た俺に言わせれば、
春日は返しがイマイチでガッカリ。
ノンスタはガレッジの空気に乗れた。
でも次に見るのならオードリーのほうだな。
ナイナイはオードリーに任せていたが、ガレッジの方は番組自体で良い空気を
作ってもらっていた。
やっているレベルが根本的に違っていたよ。
326通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 09:58:11 ID:6/8ej3JdO
春日クイズはまじでいらない
トークはよかったね

アドレナは企画と雰囲気が毎回いいよね
比べるならアドレナにオードリーが出た回だろ?
327通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:00:43 ID:wVpSHtlB0
ノンスタは99には未だ呼ばれない?
328通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:14:32 ID:mAfPvFan0
オードリーは草野キッド(平均5%の番組で7.4%だった)にも出てたんでしょ?
99+も然りだよ。あの時間帯で単体ゲストなら十分な数字でしょうよ。
他のタレントと出てたノンスタの視聴率と比べて落ち目って厳しいな。何故にこんな
不平等な比べ方するかな?数字あんまり持ち出したくもないけど。
>>325
無駄に声がハキハキしてるかがグダグダ感が増すねwそれ含めて面白いと思ったんだが
甘いか?見方が。
329通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:23:46 ID:FyM8rLsTO
オードリーのnot mineの回って数字いくら?
330通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:23:52 ID:6/8ej3JdO
春日のノットマインの数字どうだった?
ノンスタは家ロケなら外れないからそこ押せばいい
331通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:27:19 ID:FyM8rLsTO
>>330
同棲宣言やった以上石田の家はもう使えなくない?
なんか今更女嫌い出しちゃったり、タイミング悪いよね
事務所全体で春日会議やってくれるオードリーと違って、吉本は基本自分がしっかりしないといけないかもだけど
332通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:34:15 ID:mAfPvFan0
連投でごめん。
出演量も扱いも明らかに今は違うのに数字含めて比べるってなんか変。
同じ扱いで出た同じ番組(「しゃべくり007」とか「おしゃれイズム」みたいな?)
で比べるならまだしも。
333通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 10:47:12 ID:NFaNNhFf0
>>328
春日の反応とか普通に面白かったけど、
最後のナイナイの振りに答え切れなかったのが
個人的には駄目だった。
でもレベルの高い駄目出しなだけで、面白さでは十分合格点だったよ。
ノンスタとは期待されているレベルが違うと思う。
334通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:13:25 ID:TnvsiDz60
つーか
ぷっすま→アドれな→草野
の流れでついでに見た人が多かっただけじゃないか?
深夜のさらに深い時間なのにアドから草野でほとんど数字落ちなかったんだしそう思えるが
335通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:14:32 ID:81iNxtrm0
じゃあ両コンビともチャンネルを変えさせない引きがあるってことでいいじゃないの
336通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:15:50 ID:TnvsiDz60
>>334はアドれなの話ね
はっきりいって、今回のアドれなの視聴率にノンスタが貢献してる可能性はほとんど無いと思うよ
337通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:21:42 ID:X1v+uyL40
アドレナでのノンスタはどきキャンの前座だった
笑えたのはカメレオンであってノンスタでは無い。
338通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:24:16 ID:BeNesxX8O
そこまでノンスタを落とさなくても…
平均通りの数字でよかったね、でいいじゃん
339通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:34:34 ID:wbG0AsSE0
いまはもうキムタクですら20%取れない時代なんだから
属人的な要素は番組製作の中で優先順位が落ちてきてるんだよね。
番組はあくまでパッケージの優劣で判断されて、それはMC
と制作の責任であり、手柄でもある。

誰か出て確実に5%でも上がるなら別だが、そんなタレントはもう
いない。だから視聴率で嘆くのも、喜ぶのもあまり意味がない。
そのパッケージを最初に企業が買ってくれるかどうかってことだから。
340通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:42:27 ID:wVpSHtlB0
録画率の方が上回ってたりして

ないかw
341通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:47:20 ID:aJ+cJVlo0
・ノンスタはラテ欄に名前が載ってなかった(「M1王者」とあるのみ)
・番組自体の視聴率の差
視聴率比べて喜ぶ気がしれない
342通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 11:59:45 ID:yquTIhrd0
>>341
いつも視聴率を引き合いにだして、
ノンスタイルをバカにしてるのはオドヲタのほうだろw
343通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 12:30:47 ID:q486PtmRO
>>342
差スレで何言ってんだ
344通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 12:36:06 ID:2sgRUZbg0
>>338
>>319とか>>323みたいな事先に言いだす人たちがいなくなればノンスタを落とす事実を言わなくて済むんだけどね
345通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 12:38:27 ID:H6Ah/wBF0
アドれなの視聴率がノンスタの部分かどきキャンの部分か
もともとガレッジが持ってる視聴率かはわからんが
昨日の石田はわりと良かったと思う
驚いたり慌てたりのリアクションがバタバタしてて面白かったし
モモヒキみたいな変な服に着替えてきたのも芸人らしくて良かった

なんかやたらおもちゃが多い部屋だったけど
何かおもちゃにまつわる面白いエピソードとかないんだろうか
ストリート漫才・ヤドカリ飼育・変なオカン等結構引き出し多そうなのに
あまり具体的な話をしてないなと感じる
オードリーがいまだに売れていなかった頃のエピソードで引っ張ってるのと比べると
ノンスタがそういう話をしないのはもったいない気がする
深い話をする機会がなかったせいもあるが今度○○な話に出るらしいから期待

あとは井上がネタやるの渋ったり嫌そうにやったりするのがなければなあ
346通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 12:57:04 ID:yquTIhrd0
徐々にダウンタウンと絡む機会が多くなってるね
347通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 12:57:05 ID:m6/yvRxxO
>>345
ノンスタ部分を見ている時は井上ちょっとなーと思ってたけど
続いて出てきた佐藤の仕事しなさを見ていたら頑張ってるんだなと思った
348通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 12:57:27 ID:7jr4ue840
>>337
あのカメレオンはイイ仕事しすぎ!w
あれほど面白く石田のリアクションを引き出せるなんて予想以上。
ソフトクリームとか、ガレッジの仕込みがウマかったおかげだけど。


石田は新しい相方見つけた方が売れるんじゃ? と思ってしまったんだが…


ドキキャンはバウアーネタ入れながら探せるから得だな。
大根のかつら剥きティッシュ!!ww 地味すぎて見つけられんわ〜
349通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 13:37:22 ID:sTMjtuwCO
それより徐々に出演数が減ってるのを心配しろw
350通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 14:01:00 ID:6/8ej3JdO
だからアドレナは春日の時と昨日と比べればいいじゃん
オードリーはアドレナ三回出てるから比較しやすいのに
351通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 14:25:35 ID:5oq1/vqgO
ノンスタつまんなすぎ
全然笑いのツボに入んない顔もこれといって特徴ないしコントもイマイチわからない
352通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 14:55:22 ID:yquTIhrd0
>>351
そうか、そうか。
ミヤネヤでも見ておいで。
353通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 15:05:46 ID:lEvwnJI10
どんなにアドれなでの石田がわりと良かったって主張しようが、散々馬鹿にしてたオードリーの後輩でかつジャックしかネタが無いと
言われてるキャラ芸人どきキャンの前座扱いの事実は変わらないわな
しかもどきキャンパートの方が多めで評価も高く、唯一誇れるのが何もしない佐藤と比べたら井上の方がマシって部分だけって
本格的に終わってる
354通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 15:17:31 ID:yquTIhrd0
>>353
どきキャンのほうが評価高いってのはどこの情報?
355通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 15:41:02 ID:6M9hb0JuO
実況はどきキャンの方がウケてた
ノンスタもそれなりに面白かったけどね

自分は予想外に岸が面白かったから、つべで過去のネタ見にいっちゃったよ
正直24以外のコントが面白くて地力あるなーって感心した
356通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 15:48:30 ID:yquTIhrd0
>>355
なんだ、実況かよ
357通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 15:59:37 ID:FyM8rLsTO
ノンスタはもう世間的なイメージは負け犬キャラで固まっちゃった気がする
下手に同情買おうとするより、開き直って悪役に徹した方が仕事来るんじゃない?
358通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 16:05:25 ID:Jc6QHVsPO
06/27 シノビーナ
07/02 音の素
07/07 さんま御殿
07/07 ○○な話

6/27 テレビ東京 競艇特番 15:00〜(ゲスト どきどきキャンプ)
6/27 フジテレビ 爆笑レッドカーペット 19:00〜19:57(ザ・ギース どきどきキャンプ他)
7/1 フジテレビ 爆笑レッドシアター 22:00〜22:54(客演ゲスト どきどきキャンプ)
7/7 NHKワンセグ2 5んドラ(岸のみ)

どきキャンとノンスタは同じ評価じゃないの?
ノンスタは○○でどきキャンはDTDXに呼ばれてるし
359通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 16:09:51 ID:yquTIhrd0
どきキャンは地方のレギュラーすらないじゃん
360通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 16:48:38 ID:4JGStw8YO
昨日のアドレナのノンスタ全く面白くなかった
ノンスタのリアクションがわざとらしすぎる
声も大きくて、ギャアギャアうるさい
コメントも気の利いた事一つも言えてないし
漫才は相変わらず渋るし
犬や猫が死んでも平気だけど、ヤドカリなら平気って
人間性疑うわ
361通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 16:49:58 ID:yquTIhrd0
>>360
それぐらいヤドカリが好きってことだろ。
頭かったいな〜。
362通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 16:50:10 ID:Jc6QHVsPO
かきくけとこのトラか
でも一応吉本の息がかかった番組だし
どきキャンもタイトルも無いのに出演は増えてるから同じくらい頑張ってるんじゃないか
363通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 16:50:11 ID:4JGStw8YO
>>360
あ間違えた

犬や猫が死んだら悲しいけど、ヤドカリなら平気

でした
364通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:07:46 ID:q486PtmRO
>>361
他に言い方ってものがあるだろ
飼ってて好きならなおさら
365通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:15:43 ID:aYuDVRdS0
世間的評価
どきキャン
→「えーと、名前知らないけどジャックの人」

ノンスタイル
→「えーと、名前よく知らないけどM−1で優勝した人…だったっけ?」
 「えっ?優勝したのオードリーじゃなかったの?」
366通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:17:08 ID:1zbSXdbT0
>>364
そいつに触っちゃダメだよ
367通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:18:17 ID:yquTIhrd0
どきキャンはジャックバウワーをやらなくなってから
ノンスタイルと勝負できる
368通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:22:02 ID:kjuCbf1z0
ノンスタはジャック無しのどきキャンと同レベルって事か
369通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:23:10 ID:yquTIhrd0
>>368
それ、オードリーだろw
370通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:26:31 ID:kjuCbf1z0
ノンスタは春日と若林無しのオードリーと同レベルって事か
371通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:29:00 ID:yquTIhrd0
>>370
逆、逆www
372通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:32:40 ID:kjuCbf1z0
あーもうMAXめんどくせ
ノンスタイルはマシンガンズにも及ばない存在
一生下だけ見てろ
373通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:32:49 ID:w+pWJMrCO
>>370
それなにも残ってねーじゃねえか!ww
374通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:36:07 ID:yquTIhrd0
大阪でレギュラー3本あるノンスタイルと
ただのレッカペ芸人を一緒にしちゃダメだろww
375通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:38:57 ID:I0qE/oYE0
>>374
大阪のレギュラーだと面白いの?
抱腹絶倒出来るくらい?
376通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:40:46 ID:THsrW/RM0
ID:yquTIhrd0は、オードリーもノンスタの番組も見てない気がする
377通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:41:50 ID:yquTIhrd0
>>375
オードリーも抱腹絶倒するぐらい面白いの?ww
378通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:42:49 ID:I0qE/oYE0
>>377
オードリーはレギュラー少ないけど
ノンスタは3本もある売れっ子なんだから
抱腹絶倒は無理でもそこそこ面白い筈でしょ?
379通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:43:27 ID:sTMjtuwCO
ノンスタ=春日と若林がいないオードリー

まさに至言!
380通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:47:58 ID:yquTIhrd0
>>378
まあ、オードリーといい勝負じゃね?
どっちも面白くないけどなw
381通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:49:49 ID:I0qE/oYE0
>>380
M-1チャンピオンなのに?
オードリーよりも先にテレビもラジオもやってたのに
同レベルなの?
382通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:53:09 ID:1MCTYfXG0
>>381
同レベルどころか…マジでノンスタイルは何年も何やってきたんだと言われても仕方ないな
383通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 17:58:33 ID:yquTIhrd0
>>381
よかったな!
オードリーをノンスタイルと同レベルにしといてあげたよw
ほら、喜べよww
384通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:02:11 ID:I0qE/oYE0
>>383
今までのノンスタの経歴全て含んでも同レベルなんだ
レポーターや漫才だけじゃバラエティは難しいみたいだね
385通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:03:44 ID:yquTIhrd0
>>384
そんな喜ぶなよww
ちなみにオードリーはノンスタイルをライバル視してるみたいだね
386通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:03:51 ID:ybfpbNS00
>>384
もう相手にするだけ無駄だよ
こいつにはどの国の言葉も通じてない
387通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:08:09 ID:I0qE/oYE0
>>386
何回かやりとりすればノンスタ擁護するかと思ってたけど
結構あっさりと放棄したw
388通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:08:09 ID:yquTIhrd0
>>386
おれを無視するなんてこいつらに求めても無理だよw
単純だからww
389通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:10:59 ID:yquTIhrd0
>>387
なんでノンスタを擁護しないといけないんだよw
おれはオードリーファンだぞ!
390通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 18:23:00 ID:UPhhcfMH0
まあ何だ
「M-1をはじめ数々の賞を総なめ」
「関西にレギュラー多数」
なんてのが芸能界では決して役に立つ事ではないという残酷な事実をノンスタイルは見せてくれたよ
こんな前例を見せられれば今年のM-1を獲ったコンビもその栄光に胡座をかくこと無く精進してくれるだろ
391通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 19:00:49 ID:xvXcQr2NO
>>390
だね
逆に今までのチャンピオン達は数ヶ月のチャンスを物にしてあくまで実力で売れたという証明にもなった
反面教師としては良いサンプルになったな
392通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 19:13:10 ID:yquTIhrd0
>>391
まだ答えを出すのは早いだろw
393通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 19:31:31 ID:THsrW/RM0
でも次の改編期でオードリーにレギュラーが増えなかったらちょっとやばい気がする
定期的に呼んでくれる番組(ぐるナイとか)はあっても、
ゲストばっかじゃ露出も減り続けていくだろうし
しかし若林はトーク力を買われてるのだろうか、○○な話といい、すべらない話といい
旬だからってのが大きいのかなやっぱ
394通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 19:38:27 ID:XEkVEMpJ0
まあ今みたいな勢いがいつまでも続くなんて考える方がおかしいし、人気が落ち着いた時に
どんなポジションに着地しているのかを本人周り会社TVスタッフ全てが見極めてる状況だろう
今は
くりぃむみたいにMC側に立つのかあるいは次課長みたいにゲスト中心でやっていくのか
深夜でまったりやる方向かゴールデン狙っていくのか
395通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 19:56:14 ID:4JGStw8YO
オードリーがどう持っていくか分からないけど
ノンスタは秋レギュラーは諦めてるよね
関西レギュラー+全国ツアーなんてやってたら、まず無理
関西以外はテレビから消えるんじゃね?
396通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 20:07:24 ID:csq60wNg0
同じ事務所の先輩がろくに番組持ってないから
レギュラーにねじこんだりできないオードリー
番組持ってる先輩は山ほどいるが呼ばれないノンスタ
どっちも厳しいなw
397通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 20:21:21 ID:5JO12Yae0
ノンスタは完璧に東京進出失敗の良い例だよね
関西でいくらレギュラー持ってても全国区で受けてないんじゃ
意味ないじゃん
398通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 20:29:13 ID:YMOWP6vS0
>>397
つか、関西のレギュラーそのものもかなり微妙だと聞いたが
399通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 20:52:58 ID:6/8ej3JdO
出川やFUJIWARAみたいにレギュラーなくてもやっていける
どうやって生き残るかは芸人次第だよ
400通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 20:57:49 ID:yquTIhrd0
フジワラも最初は評判悪かったね
401通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:04:43 ID:jybYuFLs0
>>398
ノンスタ自身が仕事できてるかはともかくとして、
このへんトラベラーは今度愛知でブラマヨとはんにゃのが始まるし
かきくけ公園もそれ以外のメンツが結構しっかりしてるから
番組自体は二つともそれなりに長く続ける予定なのではないかと思う

オードリーはどうなるんだろうね
今の次世代候補でMCとかやらされてるのはオードリーくらいだから、
それなりに期待はかけられてるんだろうな
オードリーの事務所は割としっかりしてるっぽいから、うまく戦略立ててくると思うけど
402通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:33:33 ID:QyQNWNZAO
オードリーの事務所がしっかりしているようには感じないけどな…
育てて長く使うってより、使えるうちに使っとけって感じに見える
あんなタレント売りじゃ芸人として長く生きられるか疑問
そういう意味だとノンスタは芸人としては長く生きられそう

タレントとして売れたいノンスタ
芸人として漫才を続けたいオードリー
上手くいかんもんだなぁ…
403通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:40:37 ID:yCGi1lSG0









          実           力      



404通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:41:47 ID:YMOWP6vS0
露出が少ない=長く生き残れるってわけでもないのになあ
タレント売りして消費された後でもその気になれば芸人として漫才を続ける事はできるし
むしろ露出が少ないくせにぷっすまであれだけ漫才腐らせたノンスタの方が芸人として
生き残れるか疑問だわ
巨人師匠からダメだし受けた後のエンタの漫才もあんなだし
405通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:42:56 ID:qXAxLtld0
女ネタの扱いに関しては相当上手くやったと思うけどな>オードリーの事務所
406通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:49:55 ID:yquTIhrd0
>>404
ノンスタイルはそれでも漫才で日本一を取った実力者
407通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:52:05 ID:jybYuFLs0
>>402
まー確かに事務所本体はタレント押ししたがってるっぽい感じもするけど、
芸人としての活動は本人達のやる気次第じゃない?
若林はダイナマイト関西出たがってるし、春日も汚れをやりたがってる
そういう意欲さえあれば機会は自ずと巡ってくると思う
408通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 21:52:21 ID:6/8ej3JdO
オファーが来るから受ける
断るメリットはない
受けた仕事の中で頑張るしかない
この先どうなるかわからないのに悠長に仕事選んで
育てるとか無いわ
ケイダッシュの一発屋芸人も完全に消えたわけじゃないしな
これからも二組に注目しとく
409通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 22:18:10 ID:Et7YST1C0
>>408
はなわ兄は何気にしぶといよな。
層化の力抜きとしても。
410通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 22:39:42 ID:4JGStw8YO
>>402
オードリーは一月の売り方と、今の売り方じゃ全然違う
期限を今年一年と見て、
事務所は相当戦略を練ってるように見える

ノンスタは露出以前の問題
大御所に『手抜き』なんて評される漫才やってる時点で
芸人として終わってる
411通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 22:51:40 ID:OVMeUoW90
まだリアクション芸人だろ、ノンスタイルって
アドレナは無難だったが溶けるソフトクリーム、
動くカメレオン頼み
長く残るか以前にまだそこって感じだ
どきどきキャンプの方がキャラがあるだけ
笑わせに行っていたし若手に抜き去られていくのは
想像しやすいな
412通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 23:09:15 ID:xvXcQr2NO
>>410
M-1獲ってわずか半年であそこまで漫才がおかしくなるとは思わなかった
男前売りで今のノンスタの比じゃないほど仕事を詰め込まれたはずのチュートでさえ、
あまり漫才の腕が落ちたようには見えなかったよ
413通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 23:14:38 ID:jybYuFLs0
>>412
M-1優勝したら漫才一切やらなくていい、とでも思ってたんじゃないか
ってレベルの劣化ぶりだよなあ
井上は特に漫才に対するやる気を完全に失ってしまったように見える
まぁその割にはタレントとしての戦略を練ってるようにも見えないんだけど
414通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 23:19:20 ID:VoTNL+c60
どきキャンばかにしてるけど黄金伝説でも
自分たちで笑いに持っていけてるよ
ギャル曽根のはいろんな芸人出てたし条件一緒だから
ノンスタも出てればこのスレ的によかったね
415通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 23:23:29 ID:Et7YST1C0
しかし、このスレでノンスタ以下の扱いを受けた佐藤の立場は・・・・。
416通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 23:28:18 ID:bwzbFGcs0
ノンスタの本業は芸人じゃなくてアーティストだから
笑わせに行かなくてもいいんだよ
417通行人さん@無名タレント:2009/06/24(水) 23:33:13 ID:6/8ej3JdO
佐藤は素人以下 それだけはガチ
でもテレビでは空気読んでる
blogやポッキャスでは痛くて気持ち悪い奴だけど

チャンピオンだけど失言する井上
無芸だけど失言しない佐藤、どっちもどうだかね
418通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 00:13:26 ID:x5Zjk4V6O
ノンスタが漫才1位だから残れるってんなら
全国2位のオードリーも残るんじゃねーの?w
419通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 00:59:21 ID:grDNxSUK0
>>418
チャンピオンと2位は天と地ほどの差があるぜ。
チャンピオン以外は2位も最下位も同じ。
420通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:02:13 ID:5ilvthDK0
天と地ほどの差…
有る意味その通りなのかな
421通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:24:36 ID:z9d1SEEj0
_
422ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 01:40:18 ID:HgIUYgtt0
だとしたら2位でこんだけ売れるの凄いって事かね
423通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:46:09 ID:VaNn5KCR0
>>419
オードリーもノンスタイルもそう思ってそう>天と地ほどの差
ただその意味を重く受け止めてるのがオードリーで
チャンピオンになれば全てOKだと楽観しすぎたのがノンスタのイメージ。

草野の若林は上手かった。春日もかなり上手く入れるようになってる。
決まった形だといけるんだなw
てか、若林が春日ネタばかりなのがよく解る。春日凄すぎw
オードリーは凄い武器を持ってんだと益々興味が湧いた。
ノンスタは石田母ネタは笑えないし何か本人達の面白いエピってのがあまり無いような
424通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:46:44 ID:Z1pZlZlJ0
そんなにノンスタイルって知られてないよ
オードリーが春日、若林まで浸透してるのに対して
ノンスタイルはコンビ名も有名じゃない
印象的な番組も無かったしこれからは
M-1で最もパッとしなかった芸人として
ほんの一部が覚えてるだけでしょ
425通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:55:32 ID:OLNpTDacO
M-1はあくまで売れるためのきっかけだよ
大きい大会だけど所詮は賞レースのひとつにすぎない
お膳立てが終わったらその後は自分たち次第
426通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:58:44 ID:KsCWclPbO
アメトーークでじゃない方芸人やったのって年度末くらいだよね
その時でも若林の名前わかる人かなりいて驚いた
どっちもじゃない方なコンビも多いけど、ノンスタのキャラの無さは異常
オードリーみたいに先に春日のキャラたてまくり押しまくりで、後に若林みたいな戦略とか考えないのかな
427通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 01:58:57 ID:CRbBMta9O
春日とじゃない方芸人のコンビだったオードリーもちゃんと春日と若林だって世間に知られた。
けどノンスタのこと知ってる人間が少なそう。井上も石田も大したキャラがないからかどっちかが「じゃない方」っつう印象もない。若い世代じゃなきゃ知名度もかなり低そうだ

なんでここまで差がついたんだろう…
ノンスタの漫才が純正統派!って感じで最初から笑えたのに比べてオードリーはネタの面白さがわからんかったのに。

オードリーとノンスタは醸し出す雰囲気が違うのかね。
ノンスタはなんか井上が一歩引いてるっていうかデキル奴みたいな感じでしゃべるのがちょっと嫌なのに比べて若林が笑いながら相方の話をいかにも楽しげに話すのが好感もてる。最近はちょっと暴走してるか?
けどまあ好感度もだいぶ差がつきそうだなあ。

すべらない話に井上と若林出るよね?
楽しみ。
そして長文スマソorz
428通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:04:33 ID:OLNpTDacO
すべらない話は井上はでないよ
若林はでるけど
429通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:06:33 ID:KFXGFWkS0
>>427
待て待て、どこで仕入れた誤情報だよ
すべらない話が若林、○○な話(好きなものの話)が石田な

差がついた理由は色々あるだろうが、ノンスタは優勝後あまりにノープランすぎた
吉本はそういうとこでは全くアテにならんのだから、
自分達でウリをアピールしなきゃいかんのだが
430通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:08:52 ID:Kh5NbYB5O
オードリーは漫才中でそれぞれの名前連発するのも大きいね
春日については一人称が「春日」だし、M1では選挙ネタで若林の名前もたくさん出てきたしね
431通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:11:56 ID:bHS6jawSO
オードリーはゲストで色々番組出たり、ゲストMC任されたり、どれだけ出来るか試されてるね。次の改編でその結果現れると思うよ。今日のゴットタンで非吉本芸人の中に自分から入って笑い取れるようになったりしてるから成長してるとは思う
432通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:14:50 ID:gzugM3Y50
石田はスキップやデコピンで骨折すると言う一方
感謝祭のリレーを快走しちゃったり
ホラ話をいじらせない雰囲気があるからな
未だにどう扱われたら満足なのかわからない
企画が立てにくいコンビだと思う
433通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:17:27 ID:CRbBMta9O
>>428
>>429
すまん!なんか誤解してたわ
誤情報にwktkしちまった。

アドレナの石田のリアクションとか普通におもろかったからノンスタの波きたんじゃね?とか思ってたw
でも>>429のレスみてすげー納得したわ。
ちゃんと策練ってなかったんだねノンスタは。
もう挽回無理か…
434通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:21:16 ID:mH4n8R5kO
>>432あのマラソンはキャラ無視したみたいで、ちょっとショックだったw
貧弱キャラやり通してたら良かったのに。
435通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:26:16 ID:KsCWclPbO
>>431吉本の中に入っていくのも大変だけど、おぎやはぎバナナマンタッグに入っていくのも大変だと思う
二人ともめげずによく頑張ってた
ってかゴメンね
オードリー本スレ明日の夜まで立てないみたいだから、それまで居座るわ
436通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:28:34 ID:5H06LW+wO
オードリーが目立ったり印象に残ったのはやっぱり春日のキャラじゃないか?
作られたキャラじゃなくてあれ、本物だからw
影に隠れていた若林も音痴・怖がり・どSとかなりオイシイし
ネタじゃなく人間としての魅力でオードリーが勝っているんじゃないだろうか
437通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:32:11 ID:HgIUYgtt0
石田て虐待受けてたのか
ネタにしたらいいのに
438通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:56:28 ID:hjJjjTcg0
>>402
いや、オードリーはオファーがほんとに凄くて
その中で無理くりやってるのが現状だと思うよ
ポッと出の若手芸人がオファーを断るってかなり大変だと思う
断ったその時は良くても受けとかないと次もないってなるだろうし

オードリーというかKダッシュは
吉本みたいにお笑い界にバックボーンがあるわけじゃないから
今道筋作っとかないとほんとに消えてしまう
事務所は戦略練ってるよ 番組放送時期も番組MCもうまく考慮してる
ただ本当に生き残るかどうか後は本人ら次第
それは誰だって一緒だけどさ

シノビーナでこの1か月の差がまた見られるんだろうとは思うけど・・・
439通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 02:58:46 ID:gjXmhvJM0
ノンスタはつまらないのに優勝させられた被害者だろう
敗者復活を二年連続優勝させないために露骨な工作をしたシンスケが諸悪の根源だろう
ノンスタを「お前らおもろないで」とM-1が終わってからコケにする資格なんかシンスケにはない
誰が見たってM-1の時点でつまらなかったんだから。
シンスケはほんとに人間が意地汚い。
440通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 04:08:02 ID:D5UWTP85O
>>434
運動能力は高いけど怪我しやすいってことで矛盾はしてないんだけどわかりづらいわな
リアクションもカメレオンくらいなら笑えるけどヘビーなのだと痛々しさが先立つしいかんともしがたい
441通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 08:16:49 ID:s0T322J0O
>>399
いやM-1決勝のネタはノンスタの方が上だったよ
散々言われてるがオードリーもナイツも決勝のネタ選択失敗してるから
442通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 08:35:39 ID:ZZn3RRgS0
>>441
それが>>399とどう関係あるの?
443通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 08:43:27 ID:s0T322J0O
>>442
だからシンスケばかり責められないんじゃないの?
と思っただけだよ
444通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 08:59:44 ID:G+BPzLSyO
アンカミスって話でしょ
445通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 09:01:04 ID:OATNjPW00
>>443
いや、>>399は別にシンスケの話してないだろってことでしょ
アンカ間違えてない?
446通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 09:02:24 ID:F9wU5+bN0
今度のシノビーナってアメトーークのDVDみながらお勉強しましょうって体なのか?
毎回あの番組失言(言葉悪いけど)が多いのに煽る様なことして大丈夫なのか
ノンスタイルってこういうとこみるとスタッフに好かれてるわけでは無さそうだな
447通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 09:03:23 ID:wEhsIS2yO
>>440
春日はかなりキツいことやらせても絵面的に悲壮感がないのは強いね、リアクションはまだまだだけど
最近の若手の中では珍しい特色だから、小島がなんだかんだ重宝されてるのも分かる気がする

これも散々既出だが、本来ノンスタは石田じゃなくて井上が体張らないといけないんだよ
井上ならざまぁwという笑いが取れるが、石田じゃ悲惨な感じでうわぁ…と引いてしまう
それをやらない、やれないコンビの力関係が非常にアンバランスな感じ
いっそ開き直っていじめっ子といじめられっ子みたいな関係を全面に出すのもアリかもしれないが
448通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 09:10:08 ID:s0T322J0O
>>444-445
そうかアンカミスか…申し訳無い
全く気付かんかった
449通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 09:54:35 ID:QLenrAt0O
>>446
オードリーとノンスタイルに、ではなくノンスタイルに、だからな
二組のシノビーナスタッフからの印象がよく分かる
450通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 10:21:52 ID:mDMcFgTx0
まあでも芸人として成功して、安定したポジションまで成り上がった
という意味では歴代王者もまだまだ中堅以下。

芸人として成功=一般に顔が認知され、冠も普通、レギュラーは当然。
特番司会やゴールデン司会をやったり候補として名前が挙がる。いわゆる
お笑い芸人とは?として名指しされる存在。

上=たけし、志村、タモリ、さんま、紳助、TN、DT、UN、ナイナイ、ロンブー
中=ネプ、くりぃむ、さまーず、ホンジャマカ
下=Wコージ、雨上がり、オリラジ、キンコン

トップがこれだけいるのに、10年間のM−1王者はまだ誰一人ここに届いていない。
やっぱり若手の登竜門であって、これの王者ごときに過大な期待を抱く方がおかしいと。
451通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 10:34:23 ID:DTfaDyD00
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /


452通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 10:36:27 ID:L1fVPv3pO
>>450
言いたいことはわかるけど、
その独自ランキングは納得できない
453通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 10:41:31 ID:rhI3nx/c0
TNって誰?
454通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 10:56:09 ID:mDMcFgTx0
好き嫌いとかお笑い技術とかそういう話じゃなくて
1か月、1年の番組表を見渡してみるとってことね。
455通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:01:17 ID:grDNxSUK0
>>450
Wコージがネプ、くりぃむ、さまーず、ホンジャマカ 以下なわけねーだろ!
もう一回勉強してこい!!
456通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:03:40 ID:xN94o20G0
ロンブーって芸人だったんだ
457通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:05:10 ID:vkuGyq2q0
>>450
爆笑問題も入ってないし。
458通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:06:56 ID:yEVpG5dh0
Wコージ=オリラジ、キンコンには無理がありすぎる
459通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:10:13 ID:cBIec3MA0
歴代王者もたいした事ないんだからノンスタだってまだ大丈夫だよ!

てか?意味分からん
ノンスタはそんな上位レベルどころか最底辺の若手レベルにすら届いてるか怪しいっていうのに
460通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:18:04 ID:grDNxSUK0
>>459
そりゃねーだろ。
最底辺の若手レベルにすら届いてるか怪しいって
ノンスタイルはM1チャンピオンだぜ。
461通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:30:31 ID:mDMcFgTx0
あ、爆笑忘れたw
上でよろしく。

Wコージはゴールデンや帯がほとんどない。TXはレベルが落ちる。
462通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:33:02 ID:mDMcFgTx0
>>459
そうじゃなくてM1取ったから、自動的にスターの道が開けてる
と妄想するのがおかしいってこと。

安定したゲスト要員と言えるのだって、岡田、アンタ、ブラマヨ、徳井
ぐらいか?
463通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:33:07 ID:grDNxSUK0
>>461
え?なんでテレビ東京はダメなの?
つるべも入ってねえし。
464通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:36:16 ID:ZZn3RRgS0
Wコージ>>雨上がり>>キンコン>>>>>オリラジじゃない?
465通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:37:24 ID:grDNxSUK0
今田はレッドカーペットのMC
466通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:41:05 ID:G+BPzLSyO
>>404
同意
ライセンスみたいに劇場人気が凄いとかレッドシアター組のように自分達の番組があるのなら別だが
ノンスタはただ本当に出ないだけだし、育てられてる感じは全くしない
ほったらかしにされてるようなもので、それならスパルタ式で経験積んでいってるオードリーの方が良い
467通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:48:01 ID:DTfaDyD00
    _, ,_  | | | ||
ヤダァ(`Д´(ω・´川)<おばさんが君の布団でオナラしてあげるよ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|



(⌒ ⌒;:゙:ヽ.' 。    /.    ゚
从 `(´⌒;`:;ノ:人;;⌒`:" / 从 。
.(´;(´⌒(;・"⌒`);/`):';⌒`)`)。.' ゚
。((;;; _, ,_). | | | ||" :';))’: (⌒ ⌒;:゙:
  (`Д´(ω;´川) ゚(⌒ ;:゙。:ヽ.'/)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|`):';⌒`)`)。.' ゚
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |⌒`).(´;(´⌒(;・"⌒`);
|  |  @  @|  | ブボボ!ブボボボボボボボボボボボボ!!!
|  |@  @  |  |⌒`) :; 从 )
|  |____|  |(⌒)) \ ))
|__________| ヽ



468通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 11:52:06 ID:mDMcFgTx0
ランキングは好きに補正してくれて構わんがw、趣旨は
「現状ではM1取っても、中堅ゲスト要員が精一杯」って
ことだからな。
469通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:05:59 ID:WDGvb8E80
一般人:M-1王者なのにつまらない
ノンヲタ:M-1王者だから凄い
このギャップを埋めないとね
空威張りしてるうちにどんどん抜かれてる
U字は質量の両方で越えちゃった
470通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:24:22 ID:grDNxSUK0
>>469
栃木の漫才師がノンスタイルを超えた?
どのへんが?
471通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:36:16 ID:yYujHXJ70
>>462
そんな妄想をするやつが多いのも事実で、そんな妄想をしたコンビが去年M1取っちゃったんだよ
472通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:42:26 ID:WRevtMVk0
>>470
扱いじゃないかな

ノンスタの扱いの悪さは異常
エンタのラテ欄やレッカペでのスルー、CMもネタなし
m1チャンピオンでイケメンランキングに入っているコンビとは思えない
473通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:47:55 ID:t3cK5oMR0
ノンスタ、意外ととDTには嵌りそうな気がする
オードリー・ナイツ・U字工事・パンチに比べて
アク(イキリ)があるからDTは叩きやすいと思う

面白いかどうかは知らんけど
474通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:50:19 ID:QLenrAt0O
>>470
出演番組の質と数じゃないかな
U字は既にDTDXに出演二回目の声がかかってる
475通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:54:52 ID:lh3knt4AP
>>474
はなまるカフェ出演→栃木特集のレポーターの仕事が来る

とかね。一つの仕事の成果が次に繋がってる感じ
これは本人の頑張りに他ならないんだけどね

あらゆる番組に出ても次に全然繋がらなくていまだに
どの番組でも扱いに苦慮してる感じがするのがノンスタ
476通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 12:56:24 ID:N0v6RhC80
>>473
浜ちゃんと!で共演してたんじゃなかったっけ?
それの評価しだいでしょ
477通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 13:23:13 ID:yEVpG5dh0
浜ちゃんとってもう放送されたの?
478通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 13:35:21 ID:grDNxSUK0
>>473
そうかもしれないね。
井上は浜田とあうかも。
479通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 13:50:02 ID:I2e9lFSk0
U字の益子はすべらない話も出るし
今度の行列も出る
印象に残る仕事してるよ
480通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 14:03:07 ID:x5Zjk4V6O
まあでも予想はあまり意味はない
あくまで実績と結果だからね
481通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 14:04:00 ID:bqMORMN40
浜ちゃんが!は放送済み
特に浜田に食いつかれた訳でもないし
アドレなの印象と同じかな
M-1決勝進出者にしかもらえないストラップ出してたけど
視聴者にもばらまかれたことが判明して
500円だったのが面白かった
対戦相手の女子アナの方が浜田も藤井も弄ってた
482通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 14:14:33 ID:bqMORMN40
付け加えると、アドレなや浜ちゃんがみたいな
特に反感買うような言動のない番組が
1月2月あたりで流されていれば良かったねって感じだ
無難な仕事が無さすぎた
深夜で見る人も少ない番組で力ぬいてるほうが
まだ反感は買わないな
483通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 14:21:05 ID:grDNxSUK0
まだまだこれから。
芸人人生は長い。
484通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 14:36:30 ID:gAYonAsYO
長い芸人人生の現段階までで差がついたと思われるのはなぜか
って話題で好き勝手話すスレだよな?
たまに無理やり方向転換しようとする人がいるがどうしてなんだ
485通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 14:40:32 ID:V+a5hGGhO
ノンスタが日頃やらかしまくってるから、ハードルが下がってるけど
無難にそれなりにくらいでは、次に呼んではもらえないよ
ただでさえ芸人が次から次に出て飽和状態なんだから
この芸人とここが違うと言う差別化を図らないと
現に黄金伝説は失言はなかったけど、ノンスタは何の印象も残せなかった
だから二度と呼ばれてない
アドレなもカメレオンしか印象にない
それはノンスタの手柄じゃない
それじゃ次には繋がらない
486通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 15:23:42 ID:UdCvyd8F0
差スレでするフォローじゃないけどな>長い芸人人生
487通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 15:41:42 ID:mH4n8R5kO
確かに、ノンスタって何にも印象が残らないんだよな。
これっていうキャラも無いし、今のところM1のみ。
何か売りになるものがあればいいんだが。
488通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 15:50:11 ID:65JasV8X0
>>487
上でも出てきたが、
石田の病弱キャラはリレーの快走で
女苦手キャラは同棲でっていうように
自分等でひっくり返してるからね
28日放送の漫才ビンテージでもM1ネタだったようだ
来年からのことを考えているのか不思議
489通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:02:58 ID:grDNxSUK0
>>488
病弱キャラなんか世間に浸透してないんだから、
あの場面は快走して目立ったほうがいいんだよ。
490通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:03:50 ID:wEhsIS2yO
4月5月に「オードリーより売れてない」を連呼したのはやっぱ相当な失策だと思うわ
世間の同情を呼んで好感度を上げる、もしくは自虐で笑いをとるネタを作るつもりでいたんだろうけど
その後にオードリーを上回るパフォーマンスをしないと、単にオードリーよりつまらないから売れてないんだろって思われるだけ

御殿のときなんか思ったけど、結局オードリーの話もノンスタが面白いんじゃなくて、オードリーの話が面白いだけなんだしな
491通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:08:42 ID:4cRNxsms0
レッカペ2時間スペで、全く弄られず触られず、完全スルーされてたのには笑った
さすがに可哀相過ぎるだろう

もっとも、ノンスタの前に座ってる芸人がコメントしてる時、
最初は一応笑顔の井上が、少し後にいかにも「もう映ってないだろうな、けっ」って顔したのがなあ
案外そういうところに心根が透けて見えちゃったりするしな
492通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:11:13 ID:x5Zjk4V6O
まあTKOみたいに苦節15年の東京挑戦でなんとかひっかかる例もあるし
そういう路線を狙えばよかろう

四十過ぎれば二人とも太って、いい見た目の芸人になれるんじゃ?
493通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:11:20 ID:SbUcwkBh0
もっと強烈な個性があれば興味ももてるんだろうけど
変な趣味とか嗜好とかもないし、見た目も普通だからなあ
キャラ芸人じゃないから、一発屋で終わらないって思ってそうだけど、
キャラ芸人じゃないベテラン達にも、やっぱりその人自身の個性があるから残ってるわけで
本っ当に何も持ってないノンスタがその域に達するのは無理だと思う
494通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:14:06 ID:Q97t7O9M0
キャラで売るのは無理だから
芸を磨けっつー話よな
吉本はハコがあるんだから

本人たちが早く気づけばいいんだが
495通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:26:52 ID:grDNxSUK0
まあキャラを持たない正統派は大変だよな
496通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:29:25 ID:bGbOM9HEO
>>495
キャラ持っている方が、今後大変だと思うが
497通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:35:21 ID:LnNNfYZa0
さんま御殿とかさんまさんと共演したときにに出たときに名前間違いでとか、
嘘やろとかさんまさんにいじってもらって共演したときのお決まりのいじりを
作ったオードリーはオードリーより売れてないとか自虐話したノンスタより
賢かった気がする。
498通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:35:58 ID:cYYNPzYYO
エムワン王者過去最低コンビ
ノンスタイル

499通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:43:11 ID:QLenrAt0O
>>495
正統派と無個性を一緒にしちゃ駄目だろ
ノンスタは後者
500通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:43:49 ID:grDNxSUK0
>>496
春日とかジャックバウワーとかキャラ持ってるほうが売れやすい。
オードリーもそのおかげで今、ブレイクしている。
正統派は地道にやっていくしかないんだな。
501通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:47:37 ID:V+a5hGGhO
日頃オードリーをネタにひがんでるクセに
オモチャにピンクベストを着せられて、何一つ気の利いた事言えないんだよな
オードリーのギャグ言うだけじゃ、ノンスタの個性をアピール出来ない
もっと悔しがってヒガミキャラアピールとか
大事なフィギアに何て事を〜とくやしがって、フィギアオタっぽく見せるとか
ノンスタ石田だからこそ出る言葉や行動が全然ないんだよね
奇抜な格好やらだけがキャラじゃねーし
それを見せられないなら、そりゃオファーも減るわ
502通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:49:58 ID:grDNxSUK0
>>501
オファーが減ってるの?
503通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:52:40 ID:65JasV8X0
>>502
うん
504通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:52:58 ID:WRevtMVk0
キャラでブレイクした春日の影での
若林の道のりは地道だったと思うけど
505通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 16:54:24 ID:wEhsIS2yO
漫才師としても「実力派」の肩書は完璧にナイツに取られてるのが現状
ナイツは嵐の宿題くんやしゃべくりで漫才の実力見せつけたけど、ノンスタは何もしないかやってもgdgd
ネタ見せ拒否ってきたツケが回ってきてる
506通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:04:02 ID:grDNxSUK0
>>505
嵐の宿題くんでノンスタは何もしないかやってもgdgdって
これは言いすぎw
ナイツは実力派かもしれないが、
ノンスタイルはM1チャンピオンという肩書きを持ってる。
507通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:05:19 ID:grDNxSUK0
>>504
なんでコンビなのに別々にしてんの?w
508通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:05:47 ID:dBBocgYa0
自分が最近見たぷっすま、エンタ、アドレなの
ノンスタの漫才はgdgdだったよ
509通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:09:05 ID:grDNxSUK0
>>508
オードリーの漫才もgdgdだったよ。
辰ニイにどこが面白いんだ?って言われてたし。
辰ニイがそんなこと言ったのは猫ひろし以来だよ。
510通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:11:58 ID:RnX5b0xk0
いつもの人が暴れてるようだが、とりあえず現段階のノンスタにはM-1王者なんて肩書はもったいないとしか言えない
511通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:14:37 ID:WRevtMVk0
>>507
深い意味ないよw
あまりに立場に格差があったから分けただけ
512通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:15:13 ID:dBBocgYa0
梅宮に言われるより巨人に手抜きって言われたノンスタは
致命的だ
バラエティーで通用しないのに
513通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:21:04 ID:RK8bBVEH0
M-1の肩書きは一生残るが
注目されるのは数ヶ月間で
次のM-1が終わればほぼ使えない
M-1関係のものは新しいチャンピオンに移るから。
514通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:21:21 ID:bGbOM9HEO
>>506
ていうかM-1チャンピオンて事に固執しすぎよ。
辰兄にダメ出しされてたのもラジオでネタにして笑い話で吹き飛ばしてた

ていうかそんな事気にしてる場合じゃないのだがな
もう世間はそんな事記憶から消えてるだろうし

ノンスタはM-1からトークや漫才に進歩が無い
M-1の漫才がクオリティを下げた漫才なら早く一番の漫才したら良い
自信が無いのか?

だからTV出演などが滞ってるんだよ
515通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:21:27 ID:V+a5hGGhO
>>504
「じゃない方キャラ」を浸透させて、名前間違われるイジリ
「オードリーの頭脳キャラ」を確立させて、春日がやらかした時に名前を連呼される
等の若林ならではの使われ方もされ出してる
これも春日の強烈な個性を最初に打ち出したから
若林を春日と対比出来たし
春日が面白がられて、若林のキャラを出せるチャンスを獲得したから

ノンスタもまずどちらか食い付かせる方を決めて
二人で協力してそちらを全面に出すようにすればよかったのに
ノンスタイルでコンビなんだから、どちらか一人でも売り出せば
ノンスタの実績になるんだから
516通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:37:54 ID:V+a5hGGhO
ttp://tv.nilenile.net/detail/165.html

これがノンスタの出した結果です
517通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:47:45 ID:grDNxSUK0
>>512
面白くないのほうがどう考えても芸人として致命的だろw
518通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:48:55 ID:7lfS2wyB0
519通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 17:51:36 ID:grDNxSUK0
>>513
はあ?何年も前にチャンピオンになったコンビでも、
今でもM1チャンピオンって肩書きを使われてるじゃねえかwww
520通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:03:14 ID:Veb1eHfYO
オードリーのマネージャーのブログ見たらグッときたよ。
仕事楽しいんだなぁ。
でも芸人って仲良すぎると売れないっていうよな。
521通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:06:00 ID:ZZn3RRgS0
522通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:23:13 ID:QGeyla550
>>521
現在の差もさることながら
めざましでM1前の露出は100:0でオードリーって
井上って平気で嘘をつくんだな
ノンスタのが出てたし、今はそのときにも及ばない
523通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:25:56 ID:s0T322J0O
>>521
画像が銀幕の妖精ばかりでワロタ
524通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:30:33 ID:bGbOM9HEO
ID:grDNxSUK0はとにかくM-1チャンピオンに固執し過ぎ。
過去の王者は、>>513の通りで、今では中川家やアンタがM-1王者だって知らない人結婚多いけどトークやTVは面白い。
今時、中川家やアンタやチュートはM-1王者!なんて言われないし。

M-1特集とかも時期的にはもうやらないし、呼び込みでM-1チャンピオンです!って紹介されても、客は「へ〜」で終了だよ

他の芸人も、気持ちは今年のM-1見てるし
525通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:35:56 ID:QGeyla550
ID:grDNxSUK0はM1、本格派とかしか言わないから
ノンスタ知らないかアンチじゃないのw
526通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:36:06 ID:QLenrAt0O
「M-1王者」という肩書きで紹介されることはあっても、M-1王者だから番組に呼ばれてる訳じゃないんだよな
漫才とバラエティの腕は別物だから
過去のチャンピオンは皆数ヶ月の注目されている期間の内に結果を残して、
今は実力で番組に呼ばれるようになっただけ
527通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 18:56:18 ID:Veb1eHfYO
ジュノンの芸人ランキング、なかなかおもしろい。
ジュノン読者は芸人ヲタじゃないから投票がリアル。
これ見ると、ノンスタ言うほど女子高生のイメージ悪くないなぁ。
528通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:13:53 ID:grDNxSUK0
>>526
じゃあ、このM1チャンピオンは結果を出せなかったからこんなことになっちゃったのか・・・
http://tv.nilenile.net/detail/3804.html

5月とか悲惨だぜ
529通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:24:05 ID:AJcMM+gL0
えーでもノンスタは1年後サンドほどの露出ないって絶対
530通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:35:20 ID:lh3knt4AP
「M-1チャンピオン登場!」の触れ込みで出る頻度は
サンドの方が多かったりするんだよな。ゴールデンは特に
531通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:37:33 ID:ZZn3RRgS0
>>528
アンタ毎日居るくせにスレ題読めないの?
532通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:48:12 ID:yeNAwlUBO
フリートーク下手って事になってるから、サンドより下回るかも
533通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:55:33 ID:grDNxSUK0
>>531
お前、話の流れを読めてねえんだよ!
今からサイゼに言って来い!
534通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 19:59:04 ID:uupcMqQp0
>>521
M-1M-1言ってるだけあってグラフもM字型だなw
535通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:05:37 ID:grDNxSUK0
>>534
アハハハ
536通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:13:57 ID:3F5s8tSk0
黄金、遠藤から次の伝説プランを振られたりしてたね
春日のキャラ替えにも一役買ったいい出来だったな
実況も盛り上がってた
若林もじゃないほうとしては目立ってるしキャラもある
益々企画ものに呼ばれそう
537通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:15:23 ID:OATNjPW00
オードリーも伝説でM1の話してたけど、
「あのとき春日は震えてました」みたいな裏話なんだよね
こういう裏話的なものならM1話されても面白い
テレ朝の番組でやるって所もわきまえてる

ノンスタは、「王者になりました」からこれっぽっちも話が広がらないのがちょっとな
おまけにエンタとか他局でもいいまくりだし
果てには漫才の中でいっちゃうし
538通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:24:18 ID:CBoj7szA0
ほかの芸人の伝説ってあまり覚えてないが
腹一杯の極限状態なのに、毎度毎度「うまい」って料理のこと褒め続けた
芸人っていたか?
サイゼリヤの宣伝でもあることをわきまえてるんだろうが、オードリーは
そこがなかなか立派だと思ったわ。
コルテオの番宣でm1どうこう言ってたノンスタはやっぱり下手
539通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:26:51 ID:hf4SnuA70
オードリーは今日の黄金伝説ですらまだ「こんな面白いエピソードあったのか」と思わせる引き出しの多さはスゴイな
540通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:27:16 ID:AzoZvbJk0
>>538
黄金は基本的に全員うまいうまい言って食うよ。そういう方針なんだろう
でもオードリーがんばった
541通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:28:04 ID:sFzxuYZ+0
こう言うほのぼの系の番組(オードリーには苛酷だったろうが)
見てしまうとノンスタキツいわ正直
漫才を手抜きだなんだ言われない意地を見せれば充分なのでは?
バラエティーにはキャラも必要だよ
トゥース!なんてどうでも良かったが最近は馴染んだし
本気でいってんのか、へへへへ、ハイタッチまではまってた
ノンスタは舞台が向いてる、しょうがないよもう
542通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:29:27 ID:V+a5hGGhO
>>537
ノンスタがしたM1にまつわる話は
「チャンピオンになったせいで手の平返されました」
「俺らチャンピオンです」アピールだけだもんな
誰も聞きたくないよ、そんなもの
543通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:36:13 ID:KFXGFWkS0
>>538
あれ、そんなシーンあったっけ?
でも濱口を応援に出してきたり、レギュラー陣が過去の伝説の話をしてたり、
考えすぎかもしれないが、オードリーを次のエース格に育てようという雰囲気があったような
黄金って1万円生活とか無人島とか、春日に向いてそうな企画多いし

後半が完全に春日イメージアップキャンペーンだったので若林は霞んだが
片方がキレてももう片方がきっちり全力で止めにいくのがいいね、キレてるシーンは結構あったのに殺伐としなかった
ノンスタでこの企画やったら二人でぶー垂れてるのが目に見える
やっぱりコンビでフォローし合うのってって大事

しかしサイゼの安さには驚愕、あれだけ食って3万円って…
544通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:44:23 ID:ByZdM2H0O
>>543
>>538のシーンは地域によって流れる流れないがあるみたい
自分の地域も流れなかったので少し気になる
545通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:45:45 ID:sFzxuYZ+0
>>538
コルテオでは
「ノンスタイルさんはコルテオ見に行きましたか」
石田「いやーなにがきっかけかわからないいんですが忙しくて」
井上「M-1しかないやろ!」
ってシーンが
宣伝番組であんまりなやりとり・・・
546543:2009/06/25(木) 20:48:23 ID:KFXGFWkS0
>>544
>>538じゃなくて>>536だな、すまん
そうか、流れてるとこと流れてないとことがあるのか
お子さまポテト食べてツッコミなしで終わったから何じゃこりゃと思ってしまったw
547通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:51:19 ID:dads6iMlO
逆にノンスタイルの全品完食企画見てみたい
548通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 20:56:36 ID:mH4n8R5kO
最後のスタジオトーク

逃げ出したところは「僕の悪い部分が全部出ちゃいました」(若林)
春日は大人と言う言葉に「あれが本質です」(春日)
やりたい伝説は?「根性ないんで全部嫌ですねぇ」(若林)
食べ物何が好き?「中華とか。チャーハンとか餃子とか・・」(若林)
じゃ出来ましたねと言う声に『餃子だけで2年間生活する男』とテロップ。
549通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:04:37 ID:HL5o1Pb80
ノンスタが一発逆転イメージアップするには
こういうアホだけど過酷な企画を失言ナシで懸命にやり抜くとかいいんだろうな
ただオファーこないとどうにもならないんだよなあ
550通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:05:51 ID:rMEgNeEzO
>>548
これはフリだな。また、オードリーくるね

よっし、ノンスタイルとオードリー二組仲良く無人島やらせろ
551通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:09:37 ID:Tl1B47VzO
忙しいオードリーにノンスタのお守りを押し付けないで…
552通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:16:18 ID:aggpwH9t0
同感
オードリーとはもうステージが違うから
553通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:28:08 ID:NqJ7dY5W0
黄金伝説はどっちか芸人として仕事こなしてたのか
はっきり差がでてたな
554通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:35:38 ID:OATNjPW00
オードリーの方が、露出が増えてきてから伝説に挑戦したという強みがあるが、
「普段とは違う意外な素の姿」みたいなのが見えておもしろかったな
あと、合間合間にエピソードトークを入れたり、
だんだん壊れて変な行動をとったり、芸人らしい仕事してた

ノンスタはそういうの、全部ブラマヨまかせだったからねえ
555通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:37:09 ID:wfQmxU3JO
>>552
徳永乙
556通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:57:27 ID:plSMjYTe0
紳助が行列で言ってた

オードリー=外人の4番バッター
ノンスタイル=良くて7番バッター

が今日の黄金で実感できちゃったな

同じ土俵でまともにぶつかったらノンスタイルに勝ち目無いわ
557通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 21:59:23 ID:grDNxSUK0
>>538
お前、オードリーを褒めるのに必死だなw
558通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:20:45 ID:CkVD7qYx0
DTDX,巨人師匠と競演したんだな
http://kyojin.laff.jp/photos/uncategorized/2009/06/25/dscf7386.jpg
オードリーがどんどん差を広げていく
ノンスタは関西ローカルだって良いじゃないか
徳井+3人とか実況で言われないように
今ある仕事をもっと印象付けるようにすれば
しかし今日の黄金は面白かった
まだまだ企画が生まれそうで頼もしい限りだ
559通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:22:36 ID:24QjQGSV0
今年からの仕事ラッシュで身につけた実力があったからこその今日の黄金なんだろうけど、仮に今ノンスタが黄金で食べ尽くしやった
としても今日のオードリーのレベルに行けるとは到底思えない
560通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:37:19 ID:W1muyLG60
ノンスタのワカサギ伝説のときも、ここでずいぶん盛り上がったが
黄金伝説に出るに当たっては、きっちりキャラ設定をし、ヤマ場や
ハプニングを作らないといけない

ただ、ぼうーとワカサギたくさん釣って、楽しかったね、じゃ、次に呼ばれ
るわけがない
しかも、最初からそれを見越して、ブラマヨとセット

オードリーは、マネのブログを読んでもわかるが、一つ一つの仕事を
全力でやっている

黄金伝説を代表するコンビ、アンタとタカトシにVTR比較され、ミ
スター黄金伝説に応援され、遠藤に次の伝説について尋ねられ、放送予
定だった宮川大輔の伝説を削ったあたり、番組側の期待度も明確だ

どの番組においても、ノンスタとオードリーはこうやって一つ一つ
差をつけてきたのだと思う
561通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:49:56 ID:puYGOyyd0
黄金伝説もそうだが、ノンスタは今年初期のM-1特需景気で呼ばれた時に本当に何もしてなかった
ただオファーあった仕事を淡々とやってただけ
売れっ子になったと浮かれ、その状態がずっと続くと疑いもしなかった
一方オードリーは「人気で呼ばれてる内は素人」なのを理解し、いつまでもこの状態は続かないと思い、オファーの仕事は全力でやってきた

その意識の差は今顕著に現れてる
562通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:53:50 ID:r097zr1RO
自分もワカサギ後の差スレにいた
大奮闘だったブラマヨや以前、同じワカサギ伝説をやったタ
カトシ
や麒麟と比較してこんな考えなしでせっかくの黄金伝説になぜ出
てしまったのかと悔いるレスがここでは続いたが
井上ブログのコ
メントは毛糸の帽子がカワイイみたいなのばっかりでファンもこ
んなんじゃノンスタはだめだってなったよな
やっぱり駄目だったw



563通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:54:23 ID:CkVD7qYx0
こんだけオードリーが熱心に仕事をして
ノンスタがやっつけ&投げ遣り仕事で
差がつかなかったらおかしいよ
うわ言みたいに
オードリーのほうが売れてる
M1優勝せんでももろとるやん!

ってのはもう恥の上塗りだよ
王者っていうたびpgrされてるのが現状
564通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:54:52 ID:grDNxSUK0
>>561
小説書いてんじゃねーwww
565通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 22:56:41 ID:WRevtMVk0
ノンスタはまだ自分の得意な事が解ってない気がする
黄金見た感じ
オードリーはリアクション薄い分若林が細かくイベントを作って春日が乗る
はんにゃは川島が回せないけど金田と一緒にリアクションで笑いをとってた
ブラマヨは回せるしリアクションもとれるから別格
ノンスタは自分たちのアプローチが定まってなかったな
566通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:04:59 ID:W6sBoCQF0
ノンスタはまず互いのフォローが出来るようになる所から始めないとな
それが出来るようになってからが本当のスタートだ
新人若手芸人としての
567通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:06:09 ID:prnsD0lp0
>>560
宮川大輔の市場伝説削ったのには驚いた。
568通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:11:22 ID:6p7G6TDU0
あれだけ多くの尺使ってもまだカットされたエピソードがあるんだもんな
シノビーナでたかだか数時間のロケでカットされたからって愚痴愚痴文句付けるノンスタの何と小さき事よ
569通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:13:40 ID:grDNxSUK0
>>556
オードリー=外人の4番バッター ってこんなこと言ってたか?
570通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:15:22 ID:mH4n8R5kO
>>562ぶっちゃけ、ファンの質はどちらもそんなに変わらないと思う。

やっぱり本人達の意識が大きいよ。
オードリーは何と無く、ミーハーなファンは苦手な感じだけど(やりずらいとか)
ノンスタはミーハー大歓迎だもんなぁ。
571通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:15:56 ID:W1muyLG60
結局、ノンスタは漫才しかできないんだよ
当時は漫才がうまくても披露する場がなかったから、
脚光を浴びれるよう紳助が作った大会

オードリーは漫才以外でも脚光を浴びれる要素が元々あった
そしてM1でも脚光を浴びた
だから今相乗効果ですごいことになってるのだろう
572通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:16:37 ID:grDNxSUK0
>>570
歓迎してるってお前の勝手な判断だろw
573通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:17:22 ID:XPh/pdEa0
>569

行列で言ってたよ
しかしID真っ赤になるほどこのスレに張り付いていながら
両者が同時に出た番組すら見てないとは・・・
574通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:19:28 ID:grDNxSUK0
>>573
結局、残るのは7番バッターのノンスタイルって
言ってましたよね?
なんでそれはなかったことにしてるんですか?w
575通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:19:39 ID:xN94o20G0
>>572
つブログコメ欄
576通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:19:46 ID:IMz3nP3f0
井上ババアは見てないよ
オードリー貶すときも前に出た誰かの意見真似してる
黄金はみんな面白かったしか言ってないからくやしいのうw
577通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:20:55 ID:1JoiU2Ag0
DNxSUK0すげぇな…
578通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:21:40 ID:grDNxSUK0
>>576
ほんまやのうw
579通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:27:20 ID:jNUY1bMM0
ノンスタは漫才しか取り柄がなかったってことだろうね
オードリーは内村さまぁ〜ず決まったらしい
主要バラエティーで残すのはネプリーグくらいになったな
580通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:30:26 ID:plSMjYTe0
>>574
「7番バッターで2割3分くらいで”生き残る”」と言ったのはあの番組のレギュラーの弁護士だよ
紳助は「7番バッターで生き残るんや」と言ってる
生き残れるとは言っていない

ちなみに、紳助はオードリーに対して外人の4番とは言ったが、「消える」とは言っていない

今更だが、結構残酷な人だと思うw
581通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:33:03 ID:grDNxSUK0
>>580
いやいや、結局は7番バッターが生き残るって言ってたよ。
582通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:33:22 ID:yeNAwlUBO
七番を目指して行けば生き残れるって
メインは無理って言ってるようなもんじゃん
583通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:33:26 ID:1s/WrdTM0
>>580
珍スケはオードリーが一番最初に行列に出たときに
「名前覚える気にもならん。おまえらどうせ消えるんやろ」って言ってたよ。
584通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:34:30 ID:oLL5X9BR0
紳助の露骨さは今に始まったことじゃないよな
585通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:35:44 ID:NqJ7dY5W0
M-1でノンスタ優勝したときは感動したのに
最近はいろんなところで漫才披露するたびグダグダで
イロモネアでショートコントは切り貼りするし
今も舞台メインならそっちのほうだけはきちんと保って欲しかった
586通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:36:00 ID:grDNxSUK0
>>582
そりゃオードリーも一緒だろw
587通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:37:37 ID:lh3knt4AP
>>581
それ以前に紳助はノンスタが7番バッターになれる、とは言ってない
「”いいとこ”7番バッター」だからお前らはそこ目指してがんばれ
って言ったんだよ。今のままなら7番どころかベンチ入りも無理だよ
588通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:38:56 ID:Q97t7O9M0
紳助の読みが当たるのは関西芸人に対してだけかな
東京芸人のノリはかなり的外れなことが多いよ
589通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:41:32 ID:QLenrAt0O
>>583
それが今や春日は可愛い春日は可愛い、「ノンスタイルとかいう何か特徴のないコンビ…」だからな
ノンスタが以前言ってた露骨な手のひら返しがまた起こったね
590通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:42:10 ID:plSMjYTe0
7番といっても、ノンスタイルってガヤとか雛壇が破滅的に下手だから、脇役はできないと思うんだよね
MCのほうがまだ望みがある

まぁ、MCも5年くらい吉本芸人持ち回り番組で経験があるのにちっとも上達してないから、伸びシロ
があるようにも見えないんだけど
地味にやってくしかないんだろうけど、井上は本当に地味なの嫌いみたいだしねえ
591通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:43:13 ID:grDNxSUK0
>>587
外人で4番ってことは数年で帰国ってことだなw
ホームランが打てないから2年で帰国じゃね?w
592通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:45:18 ID:jNUY1bMM0
非吉本だから紳助は外人に例えたのに
もし見たんなら理解力が無さすぎだ
593通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:46:35 ID:grDNxSUK0
>>590
ガヤはオードリーよりノンスタイルのほうがマシだと思いますよw
594通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:46:37 ID:V+a5hGGhO
>>574
7番バッターで生き残るしかない
って言われただけです
595通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:47:15 ID:esfLX8vu0
>>591
そっちにシフトしたって事は「ノンスタ7番確定説」は行き詰まったの?www
596通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:48:06 ID:plSMjYTe0
>>539
ガヤは圧倒的にオードリーの方がマシ
御殿で結果出てるじゃん
比べるのもかわいそうなレベルだよ
597通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:48:26 ID:bGbOM9HEO
こんなんじゃ差スレにならないよ。
ID:grDNxSUK0に構ってるやつも一緒。

いい加減にしろ
598通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:49:25 ID:grDNxSUK0
>>596
絶対それはないわ〜ww
それも御殿で一度だけうまくいっただけでwww
599通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:50:08 ID:LMitoby1O
バースは今でも神

一度でも四番バッター張った人はみんなの記憶に残る
その年の新人王やMVP取っても余程の事が無い限り
名前もプレーも忘れられる
600通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:50:56 ID:grDNxSUK0
>>597
アハハハハハ
601通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:51:36 ID:V+a5hGGhO
ガヤってあくまで脇役で出しゃばっちゃダメなんだけど
ノンスタてその基本すら分かってないよね
602通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:52:32 ID:mFgwMgIp0
お顔真っ赤な奴はあぼーんすりゃ快適ですよw
603通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:52:51 ID:EhD9J7oR0
ID:grDNxSUK0
この人のレスってほぼ全部www←があるけど、
何か面白いことあったの?
604通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:53:19 ID:yeNAwlUBO
ガヤが上手なら雛壇芸人の道はあるね
そこを目指せば良いかも
605通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:53:28 ID:grDNxSUK0
>>599
オードリーがバースっすかwww
よくてグリーンウェルだろww
606通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:54:57 ID:grDNxSUK0
>>603
お前の顔を想像したら笑いがとまらんwww
607通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:55:14 ID:plSMjYTe0
>>598

オードリーは2回でてるよ
2回とも失敗はしてない

井上はMCの話に乗れなかったり、他ゲストの話にのっかかるにオチは投げっぱなし
石田は自分の話にオチが付けられない
御殿みたいのはノンスタイルが一番苦手な分野だよ
608通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:55:23 ID:lh3knt4AP
>>601
大阪で8年「それなりに売れてる若手」としてやってたはずの芸人が
あれほどガヤ下手ってちょっと珍しい。まあ地上波は情報番組以外の
レギュラーはなかったみたいだし∞みたいな場所ではなまじMCスタート
みたいな扱いだし元来の性格からしてサポートに徹することも出来なそうだし…
資質がない上に経験も積んでないからしょうがないのかね
609通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:56:49 ID:grDNxSUK0
>>607
御殿のガヤなんて評価できないだろw
全部さんまのおかげなんだからw
610通行人さん@無名タレント:2009/06/25(木) 23:59:20 ID:grDNxSUK0
>>608
大阪で芸暦8年程度の芸人が簡単にレギュラーとれるかよw
東京みたいに簡単じゃないんだぞ!
611通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:00:04 ID:plSMjYTe0
>>609
一度だけの訂正はなしなの?

それは、まぁ、いいけど、御殿での井上は
「さんまのMCを横取りした上、自分でまわそうとして失敗してる」のよ
あの番組で一番やっちゃいけないことを堂々とやった
しかも編集で切れれずに流されちゃうし

これを良いと言い切れるとはねえ・・・
612通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:00:37 ID:WxUByQdd0
M-1直後はノンスタの方が好きだったのに、何故オードリーに傾いてしまったのかを考えると、
オードリーは準優勝に終わった自分たちの立場を理解して(若林はとくに)、一度しかないかもしれないチャンスに全力投球した。
いろいろな人の目に留まり、さらなるチャンスを掴み、それにも全力で挑んだ。
たかが一度、されど一度。番組リピート率の高さから言っても、ノンスタとは格段に違う。


それに対してノンスタは、何を間違ったのか、「チャンピョンです」を漫才に取り入れてしまった。
疑惑の優勝者だという認識が視聴者の中にも少なからずあったのに、
(自分は決勝ネタに関して言えばノンスタ>オードリーだったけど)
それをえぐり出すかのようだった。
その他でも、イキリキャラの浸透に努めるわけでも、ガヤ磨くわけでも、漫才を全力でするわけでもなく、
とにかくネタを渋る。
結果、視聴者の目には「何だこいつら」と映るわけだ。

613通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:00:48 ID:bGbOM9HEO
>>603
こんな機能あったんだなあ
飛んでるレス番号が多いからなんだか笑ける
614通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:01:22 ID:E2dR01NdO


 紳 助 っ て ・・・


615通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:01:43 ID:KFXGFWkS0
オードリーは積極的にガヤるってことはしないが、
二人ともとにかくよく笑うところと一生懸命人の話を聞いてるところが番組盛り上げようという感じで好感持てるわ

あと、春日のキャラは雛壇にいるだけでアクセントになる
足開いて座るとか、カメラ向いたら「きゃーすが」でアピールするとことか、
細かいとこだと拍手を顔の横でしたりとか、最後に手を挙げてばぁい、で〆るとことか
あれ上手くできてるよ、自然と集団の中でも目立つし嫌みじゃない

あ、あとゴッドタンの団体芸はいい経験になってるよね
すっと自然と話に入り込めてて、成長したなあと思った
616通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:03:22 ID:vrJCj4Mk0
>>612
疑惑の優勝???
お前、ノンスタが好きだったって嘘だろwww
オドヲタはなりすましもやるのかww
きったね〜www
617通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:03:54 ID:V+a5hGGhO
オードリーはメレンゲの気持ちの準レギュラーだけど
あれもゲストに呼ばれてから決まったから、多分好評だったんだろう
ノンスタだって同じように呼ばれたから、オードリーと同じチャンスがあった訳だが
全く掴めなかった
618通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:05:42 ID:grDNxSUK0
>>617
東京はキャラ芸人が大好きだけだろw
オードリーはレギュラー、藤崎マーケットのようになれるよ。
619通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:15:22 ID:NzvNDCZIO
ID見てる限りだと
オードリー12人vsノンスタ2人くらい?
ノンスタ本スレとかいって、お仲間連れてこいよ
620通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:16:13 ID:wFkZlReQO
つまり虚弱キャラすら上手く浸透させられていない石田はキャラ芸人以下って事ですね分かります
個性がない事を正統派って言葉で逃げるな
621通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:16:53 ID:zJFEguHw0
つかもう差スレいらないんじゃ…
622通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:18:53 ID:vgEG0PQJ0
キャラの無い正統派なら尚更フリートーク下手発言はきついな
キャラで誤魔化せない正統派だからこそトークが上手なほうが良いのに
623通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:19:57 ID:SBA/oN4aO
差スレと言うより、NONSTYLEへの駄目ダシスレじゃないか。
624通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:21:27 ID:9Gu3PKlW0
ノンヲタってどうしてwwwを使うんだろうな。
誰かの言葉につっかかるだけで、二組を比べようとしないし、分析能力がないのか。
ノンスタと一緒じゃないか。
ヲタなら温かくも厳しい目でみてやれよ。
625通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:22:37 ID:7qajN1W1O
それぞれのアンチスレもなかなか面白いよ
みんな芸人板に戻って来なよ
626通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:24:09 ID:3k0/F9nH0
シノビーナまではというかなり不純な動機で続いてるスレだからw
627通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:24:57 ID:a7RwweTDO
>>623
ダメ出しだけが嫌なら、ノンスタのいい所を出せばいい
少なくとも自分は全く思い付かない
628通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:25:40 ID:xxUx+DJ4O
差がないのはオタのキモさくらいか
629通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:26:14 ID:qh76zRWD0
ノンヲタはちっともノンスタにダメ出ししてないよ
井上が髪の毛切っただけで難民は4時間その話題
TVにでたあとでもブログ更新ならそっちに全員行っちゃう
今のノンスタの露出で幸せ見い出してるから
ここにも来ないし
ここはオードリーの感想中心になっていくんじゃないか
630通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:26:33 ID:aPHR+odg0
疑惑の優勝というのもオードリーが売れた一因だと思う
ニューウェーブ大賞はそんな視聴者の訴え

だいたいM1は業界人が見る確率は高い
優勝はしなかったが大舞台に臆することなく春日がキャラを貫き
とてつもないインパクトを振りまいたオードリーをどこの局も
一度は使いたいに決まってる
使ってみたら、節約、アメフト、K−1などトークネタがつきない
一発ギャグがある、春日じゃない方もなかなかできる
礼儀正しい、一生懸命全力でやる
じゃ、次も使おうかとなるよな

優勝はしたが、ダントツではない
番組呼んでも漫才は出し惜しみする、フリートークはだめ
スタッフの手のひら返しの話をする、
631通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:28:28 ID:cNJ+UO6yO
ノンスタはTKO路線かな
東京進出失敗の言い例で
632通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:33:46 ID:dW9pZ8py0
>>623
ノンスタのいいところが全く思いつかないorz
633通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:42:34 ID:NzvNDCZIO
>>623
part1…純粋な差スレ
2…オードリー寄りの差スレ
3…ノンスタをどうにかして救おう
4…シノビーナまでは続けようか
って感じの流れ
634通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 00:56:06 ID:6rw0CF8+0
>>598
オードリーはさんま御殿に
最低3回はでてるよ
 ものまね
 アッキーナ
 フロント
635通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 01:30:52 ID:TaLeDH90O
オードリー寄りだが、いつか居酒屋で「あの時はお互い大変だったね〜」「あの時、井上くんがいきなりさ〜」みたいな会話があったらいいなとは思う
636通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 01:37:09 ID:n7laXiLXO
なっい〜♪
637通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 01:53:44 ID:x7przXEe0
すみません、その話はオードリーにはNGで。
後日FAXにてお伝え致します。
638通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 01:55:35 ID:TaLeDH90O
スマン
ノンスタ→店員
オードリー、ナイツ→客
が抜けてた
639通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 06:51:04 ID:VBs9cUcpO
このスレなくなって困るのオドオタよりノンオタだと思うけどな
ここほどノンスタのこと考えてるところないのに
芸人板のアンチスレなんてアドレナが無難だったなんて言ったら怒られるし
ノンオタにとってはこっちの方が居心地いいんじゃ?
640通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 07:23:14 ID:9TV/1v520
>>639
明らかにオドヲタのほうだと思われ
ノンスタのこと考えてらっしゃるのですか。
ただ叩いてオードリーを持ち上げて楽しんでいるのでは?

いつまで比較してんだこのスレ…
前あった芸人板ので終了でよかったのに
未だ溜まってるんだなwかわいそうに。
641通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 07:37:22 ID:xQTwMlhBO
ジュノンの芸人イケメンランキング、井上載ってなかったね。
642通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 07:47:42 ID:A8UgKuJmO
>>640
お前がスレ見てきて本当にそう思うんだな。



長文使って、ノンスタの改善点や及第点を挙げてきたのに

次スレはいらないな。
643通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 07:51:57 ID:kbcMzFHW0
>>639
このスレの一番の利点はノンスタがテレビでそこそこの活躍を見せたときに
「ノンスタのこういうところが良かったね、でもここはイマイチだったね」と書けるところだと思う
ノンスタメインのスレは極端に過疎ってたりブログとオンラインの話しかしてなかったりで
駄目出しを含む感想を書けるところが無いんだよな
オードリースレもネガ意見に噛みつく奴はいるが流れが速いから気にならない
まあシノビーナが終わればこのスレも自然消滅するんじゃね
644通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 08:08:10 ID:FRaijWePO
シノビーナで結局双方大差ないという結論に達したりしてな
645通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 08:25:46 ID:2icOZSgZ0
井上に「イケメンランキング」は、いくらなんでもムリだろうw
646通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:05:57 ID:dW9pZ8py0
次スレから上のステージに行ったオードリーとの比較ではなくて
同じステージの芸人さんと比較した方がいいんじゃない?
具体的に誰ってのは思いつかないけどw
647通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:20:11 ID:NsHZllJ30
>>646
それは無理だ〜
全国ネットが週1とかたまのゴールデンみたいな
芸人二組ではスレに来る気が起きないよ
648通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:35:52 ID:vrJCj4Mk0
>>640
僕もそう思う。
ここはオドヲタがえらそうにできるスレだから続いていると思うな。
ノンスタイルに肯定的な意見が出てきたら、
ものすごい勢いで否定的な意見でもみ消してくる。
そして、うまくいったことがなかったことになる。
649通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:44:38 ID:wFkZlReQO
ノンスタの番組出演で上手くいったことってあったっけ…いや冗談抜きで
やらかしがなくて無難に済んだのならいくつかあるけど
650通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:45:06 ID:cNJ+UO6yO
ノンスタが良いと思ったところすら
話されないんだから語りようがないじゃん
651通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:50:05 ID:a7RwweTDO
>>648
ノンスタのダメ出しにも、否定意見はついてるでしょ
別に『ノンスタを誉めるのは禁止』なんて難民みたいな言論統制してないから
好きなだけノンスタを誉め称えたらいいじゃない
ただ、ノンスタを賛美だけしたい!反論すんな!
と言うなら難民でお仲間と勝手にやってろ
652通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 09:51:34 ID:nOR3XCVt0
>>648
オドヲタがえらそうに出来る状況ってのが、「差」ってやつなんでしょうよ。
すごい勢いで叩かれるって…。言い負かされてるだけじゃん。満足に反論出来ずに
オードリーの揚げ足を取る書き込みが精いっぱい。
「オドヲタ」って括りしているけど、少なくともノンスタの漫才や出演番組を見た
上でのカキコだなって感じるけど、その逆の人ってそれすら感じないしーみたいな。
653通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:03:13 ID:dW9pZ8py0
>>648
ノンスタ否定してるのはオドヲタだけではないですよ
ってかノンスタ肯定出来る材料がないでしょ。
アドレナもカメレオンが救ってくれただけだしw
番組やら見てノンスタのいいところがあったらいくらでも語ればいいじゃん。
ヲタフィルター通してない、客観的意見なら誰も否定しないんじゃない?
654通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:04:18 ID:xQTwMlhBO
黄金では前回も今回も若林がイベント作って頑張ってたが、ノンスタはそういうのどっちがやるんだろ。
頭脳は石田?
655通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:08:01 ID:egCtR02+0
>>654
一応コンビの主導権握ってるのは井上らしい
なのにネタは作らない方向性もまるで考えない、ただ考え無しに前に前にと行くだけ
656通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:09:21 ID:a7RwweTDO
ノンスタオタが言ってるのは
足が遅い子がかわいそうだから運動会から徒競争なくせ
つってる馬鹿な親と同じ
徒競争と言う比較を止めたって足が遅いと言う事実は変わらない
足が遅くて馬鹿にされたくないなら、足を早くするしかないの

657通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:17:04 ID:5yjoxIuuO
基本的にオドヲタの人をNG登録すれば平和だよ、ここ

ノンスタとオードリーが共演してる番組すら見ないで煽ってるようなバカなんだから、ムキになって構う奴は自重な
658通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:19:45 ID:m4UjEkAw0
>>648
ノンスタに対して肯定的な意見が正しい物ばかりなら
ノンスタはもっとテレビに出ていると思いますよ

と言っても、貴方は否定的な意見を脳内変換で全てオドヲタにしてしまう位
偏った考え方をなさっているようですから、何を言っても無駄になってしまうんでしょうけどね
659通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:25:06 ID:A8UgKuJmO
>>657
そんなにオドヲタが嫌ならアンチスレ行けよ
ノンスタを贔屓に持ち上げて欲しいならファンスレ行けば良い

ここは差スレです

本当に今までスレ見てそう思ってるのか…?

まずシノビーナ
アドレな、黄金、御殿
みんな比較して語ってたじゃないか
素直な意見で
660通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:27:34 ID:PBH74C470
ノンスタにバラエティー適性、もっと言えばTV適性がないんだよ
漫才の大会で優勝しただけのこと
巨人師匠はM1の審査は会場の反応も加味したので
TVで見ている人と違うかもと慎重にブログで書いてる
そんなわけで舞台の集客力がノンスタにあるのは否定しない
だからもう漫才師としてやっていくことにしたらどうか
イロモネアのショートコントも漫才ネタの切り貼りだったし
無理をしなくても得意な分野をのばせばいい
TVにこだわるあまり漫才すら手抜きになっては
何のためのM1挑戦だったかわからない
自分達だけで面白く出来ないのははっきりしたが
ファンなら「どっちがカッコいい?」なんて話に
乗って笑ってくれるわけだから楽しいはず
まぁ歳はとっていくのでミーハーが減っていくだろうけど
同時に漫才の腕を上げていけばいいのでは
661通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:29:18 ID:MqQWh9lq0
アメトーークの集団芸のときも見切れるかどうかの最後列の端っこなのに
ポクチンを最後までキレを保って踊り続ける若林と
あどれなで中央メインで扱われてる時ですら「白い服じゃないから」と
芸の披露を拒む石田の差です
662通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:30:13 ID:MQnYhcWOP
>>659
「オドヲタの人」は「二言目にはオドヲタという言葉を持ち出して
やいやい言ってる人(>>616=>>648みたいな)」のことだから
オードリーヲタを排除したいっていう訳じゃないと思うよ
663通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 10:39:14 ID:PBH74C470
オドヲタの人はただwwwをつけて煽りたいだけで
意見なんて持ってないからスルーでいいと思うよ
今まで見たのは王者は偉いってそれだけだから
「ノンゎ消ぇなぃし〜バカぢゃなぃ?」ってのと変わらん
664通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 11:24:33 ID:fhEq7oiv0
ノンスタはコンビの間でどう進むかちゃんと決めてんのかな?
常に軌道修正をかけてくれたり時には外部と戦ってくれるマネージャーとか
コンビをよく理解して最適な仕事をゲットしてくる営業とかが一緒になって
考えてくれたりはないのかな?
吉本はかけもちで忙しいという体質ならば
その分、コンビの自律は方向性の統一とか自分たちでやらないといけない
まずコンビ間のリレーションがしっかりしてる感じが見えないと
どんどんグラグラしてきてもったいないと思う
665通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 11:33:57 ID:9TV/1v520
>>642
長文使ってノンスタの改善点や及第点を挙げてきたならスレチだったんじゃないのか。
ここは比較スレ

次スレイラネ。
こうゆうのは単に粗探しだろwループのしすぎ
未だに比較してるのも吃驚だいつまでやってんだよ。
666通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 11:42:06 ID:p92b/z6s0
毎度毎度のことだがオンバトやM−1当時の漫才を否定してる
人はほとんどいない。で、吉本や松竹の漫才師が売れなくても
20年くらいは置いてもらえて、いつかブレイクすることもあるっ
てこともみんな知ってるし、将来ノンスタは売れるのかもしれない。

ただ、現時点のノンスタは王者という立場にあぐらをかいて、向上
や適応への意志が感じられず、単に東京で浮ついてるようにしか
見えない。苦手としか思えない集団芸、バラエティー、フリートー
クも改善のあとがみられない。何か才能の萌芽というか、とっかか
りを見いだしたいと思ったがいまのところ、ない。

ブラマヨが1年目に迷走してたのは覚えてるが、何をしていいか
わからないという感じで今のノンスタのように根拠のない自信で
押していたわけじゃなかった。チュートも、出演出演を重ねるごと
に軌道修正をしていた。ノンスタにはそれがない。

わずか6か月ではあるが、その間何の改善もしようとしない人物に
何を期待できるだろうか?変わる可能性でも見せてくれれば保留
にできるが、現時点でまったくそれは見あたらない。
667通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 11:45:06 ID:A8UgKuJmO
>>665
だからなんで差がついてしまったの?という比較スレなんだから
なぜこんなに差が出来たのかというのを突き詰めていくと
改善点や及第点が出るのは流れだろ

そしてその粗が極端

基本に戻ったら
TV
雑誌
また再び呼ばれる番組

どれをとっても量に圧倒的な差がある
自分の職業の漫才でもオードリーはすぐやるのに、ノンスタは渋ってなかなかやらない

ヲタなら粗探しに見えてしまうのだろうが
ふつうに見てても分かる粗だから危ないし、長文になって著せるのだが


次スレいらないのは同意
668通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 11:59:31 ID:vrJCj4Mk0
オドヲタ必死で反論www
なんでオドヲタははんにゃヲタみたいにどっしりと構えてられないんだろう?
669通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:00:41 ID:UJx4014Z0
次スレいるかいらないかの話になると無限ループだな

670通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:04:38 ID:2n0v6C+c0
ノンオタ頑張れ!
今日は威勢がいいなw
671通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:06:20 ID:wFkZlReQO
次スレはシノビーナの内容次第じゃないか?
672通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:13:30 ID:vrJCj4Mk0
>>671
どんな内容になろうがオドヲタは次スレ立てるよw
オドヲタはノンスタイル叩いて気持ちよくなりたいからなw
673通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:21:20 ID:p92b/z6s0
オードリーで言えば、年内のスケジュールはほとんど埋まってる
らしいというから、これは異常というほかはない。不況によるコスト
削減と、ほどほどに使えるキャラ、そして明るさがうまく視聴者と
製作側の要望にはまったということだろう。

漫才や話芸が突出して面白いというタイプではないから、やはり
このロケットスタートを生かして、安定したTV芸人としてのポジション
を確立すべきだろう。MCとしての地位まで上がれるか?というと
正直苦しいと思う。

いずれにせよ来年が勝負だが、ほかの芸人に比べればはるかに
恵まれたポジションを得たのは間違いないから、何かおきまりの
出演枠を早く見つけることだろう。キンコンも単独であればもっと
早くに潰れてたと思うが、はねるのおかげで相当なフリーハンドを
得ている。
674通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:23:07 ID:vrJCj4Mk0
>>673
この人はよくわかってらっしゃる
675通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 12:24:01 ID:2n0v6C+c0
立てたい奴が立てたらいいし
いらないって言う奴は自分が消えればいい

必要な奴らだけ集まればいいだけの話
自分は毎日頑張ってる ID:vrJCj4Mk0を見守りたいから残して欲しいけどw
676通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 13:04:26 ID:vrJCj4Mk0
>>675
ありがとうございます!
私はお笑いの地位向上のために日々精進致します!
677通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 13:11:02 ID:a7RwweTDO
>>673
つまりオードリーが選ばれ、ノンスタが選ばれなかったのは

・ギャラが高い
・ほどほどにすら使えない
・暗い
・視聴者と製作側の要望にはまらない

て事か

678通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 13:53:13 ID:FRaijWePO
ノンスタってそんな高いか?
あとほどほどには使えるだろう
ほどほどにしか使えないのに同レベルにもっと安いのがいるから使われないだけで
679通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 14:02:39 ID:UXoxjGgu0
やっぱ事務所の差も大きいだろ

ノンスタ :他にもN-1優勝人気芸人多い 人手足りず いきとどかず
オードリー:初のM-1準優勝芸人 初の人気芸人 事務所の会議で戦略

将来的にはノンスタの方が安定しているかもしれないな
オードリーは本当に来年までに位置を確立しないと怖い気はする
680通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 14:14:23 ID:0jFHEj0AO
ノンスタが安定するって言ってもライセンスレベルか
681通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 14:23:07 ID:MQnYhcWOP
>>679
吉本でもガンガンプッシュされてる(た)若手はいくらでもいるんだけど…
今年のノンスタはラララライ体操でブレイクしてた当時の藤崎マーケットより
出てないよ。「M-1王者」の看板以外のノンスタとしての売りどころが
ないからテレビ局からの引きもないし会社も熱心に押さないってだけでしょ
もう6月も終わるっていうのにいまだにどの番組でも
「M-1をとったノンスタイルはこういう芸風(特徴)のコンビです」じゃなく
「僕らはあのM-1をとったんです!すごいでしょう!」ていう出方しか出来ないんだもの
M-1を「知ってもらうきっかけ」じゃなく「特徴のすべて」にしてしまったのが
最初の失敗だったのかもね

9年目にして巡ってきた全国への足がかりに対して必死さがなさ過ぎる
大阪時代中途半端に恵まれたぬるま湯につかり続けたのがマイナスだったのかもね
682通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 14:30:54 ID:E2dR01NdO
>>668
はんにゃのスレにもあなたがいるの?
683通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 14:36:32 ID:MqQWh9lq0
>>681
白・タンクトップ・イキり・腿ペチ・2008M-1王者・2位僻み
M-1関係を抜くと世間に浸透してるこいつら2人だけの特徴って本当少ないよな
白・タンクトップ・イキリ・腿ペチすら浸透してるか怪しいもんだ

オードリーの2人は幾らでも特徴出てくる
684通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:01:12 ID:vrJCj4Mk0
>>681
大阪はぬるま湯じゃないよ
685通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:12:02 ID:BbXFWZIc0
オードリーは好感度と名の付くランキングは
全て名前が上がってるし、しかも上位だから
スポンサー企業側も使いたい芸人だろうしね

686通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:12:09 ID:RgZJRFPcO
>>684
大阪府民の反応がどうこうって大きな範囲じゃなくて
何をしても笑ってくれるようなファンに囲まれる状況にいた
かも知れず、そのなかで満足したまま今に至るのではないか
ということでは?
687通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:22:13 ID:vrJCj4Mk0
大阪時代のノンスタイルは女子中高生に人気があったな。
なぜ人気があったかはよくわからんが。
688通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:26:14 ID:NzvNDCZIO
オードリーは事務所が結構ガチガチに固めてるから、それがいい方向にいってる気がする
くる仕事はとりあえず受けた上で、やりたい仕事は積極的にとりにいく、無理な仕事は断るみたいな
689通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:27:28 ID:NBUiPXUz0
ファンじゃなくてもオードリーのCMは感じいいからね
昨日の黄金伝説も観てたらサイゼリア行きたくなったよ
ああいう企画でも特に不快感を与えないんだよね

ノンスタイルはM1で観た時は面白いと思ったけど
その後観る度に好感度が下がっていった
常に不快感を感じるんだよね

オードーリーもノンスタイルもトークは普通だと思う(専門的には良くわからない)
素人が観ていて好感度が上がるか下がるかの差があると思う
690通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:44:42 ID:BbXFWZIc0
オードリーはコンビ仲がいいことと、ブレイクしたことに
ドラマ性を持たせたことは強い
8年間鳴かず飛ばずだったこと、M-1の敗者復活戦からの決勝進出や
結果2位に終わった事もエピソードに加わった。
結果、応援したくなるキャラクターに仕上がってる

ノンスタイルもM1優勝コメントはグッっときたんだけどな
東京に来てそれなりの苦労してきたのは一緒だろうから
ただ自己演出の物語作りが上手くいってないように思える
残念だな
691通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:54:18 ID:wFkZlReQO
ノンスタはキャラやストーリーが一貫してないのがなあ
虚弱キャラなのに感謝祭で軽快に走るし、苦労エピソードを語ってもM-1前からいい部屋住んでるし
692通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 15:57:14 ID:NOARi2vA0
>>690
オードリーは売れてない時代の話を「苦労話」じゃなく「笑いのネタ」
として話してるからなあ。「僕らすごく頑張って来ました、苦労してきました」
なんて空気を出さずにそういう話をしてるからとっつきやすい

ノンスタは自ら「苦労」って言葉を持ち出しちゃうのがダメなんだと思う
その苦労も地べたはいずるレベルじゃなかったしね。大阪時代も
それなりにいい部屋に住んで後輩引き連れてのみに行ける程度の
収入はあったし東京でも売れてない時代のオードリーの月収以上の
家賃の部屋に住めるだけの収入はあった。吉本の若手の中では
まあまあ稼げてる方だったんだよ。バイトもしなくて良かったんだし
693通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:06:42 ID:e62kHglY0
オードリーサンドの苦労にくらべたら
ノンスタなんて苦労して無いほうだからな
そういう同情をひく方向だとさらに笑えなくなるから
やっぱ有吉みたいなヒールキャラでいったらどうだろうか?
694通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:07:23 ID:K8v93yDLO
690
わかる気がする。昨日の黄金でオードリーは他の芸人と同じようにリアクションしたりおかしなこともしたたりするけど、食べ物の説明食べた感想の表現力が他より明らかに上手だったからノンスタよりM1の時のエピソードも見てる人を惹き付けるんじゃない。
695通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:09:32 ID:vrJCj4Mk0
NSCからじゃなくオーディション組からベースのトップに這い上がるのは
むちゃくちゃ大変なんだぜ。
それと金がなくても後輩と飲みに行って奢るのは吉本の文化。
石田は借金まみれだったしな。
696通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:20:16 ID:MPGH8YCO0
>>695
そういうエピを何で面白可笑しく話さないのかな?
697通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:22:25 ID:Gv7XySqZ0
NSC行ってないサバンナロザンは
NSC行ってないから苦労したとか泣き言いわないよ
そうやって可哀想なイメージつけてもなんの得もないと思う
698通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:28:44 ID:vrJCj4Mk0
>>697
ロザンこそアイドル扱いされてたな。
699通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:28:51 ID:a7RwweTDO
オードリーに引き出しが多いのは、二人が変人だからと言うのはある
ジュース飲みたい→飴を水に溶かしてジュースを作ろうとか
ライブ会場を借りるお金がない→自宅でやろうとか
発想がいちいちおかしい
普通では考えつかない

ノンスタがオードリーくらい貧乏で苦労してきたとしても
そこら辺りに転がってるようなエピソードにしかならんと思うよ
700通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:30:07 ID:MQnYhcWOP
>>695
呑みだけじゃなくしょっちゅう後輩連れて遊びに行ったり
旅行に行ったりしたエピソード∞で話してたよ
言わなくてもいいのに「費用は全部僕持ちです」
とも言ってた。余暇にお金かけるのは吉本の文化とは関係ないよね
普通に余裕があるんだよね。あと石田の借金も車のローンとかだから
生活がカツカツでやむを得ず、とかではなかったし
701通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:32:49 ID:UJx4014Z0
>>690
>応援したくなるキャラクター
オードリーは今現在仕事増えて嬉しいってよく言うのも大きい気がする
サンドの一年前のブログ見てても、忙しくなったことを嬉しいとか楽しいと頻繁に言っていて好感持った
ノンスタはそういうこと言わないよね
スレチになるけどサンドと比較してもM−1優勝の受け止め方が全然違うなと思った
702通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:35:27 ID:FRaijWePO
>>694
感想はともかく説明はメニュー丸読みじゃないか?
いちいちメニュー読むっていう心配りができてるのはいいと思う

>>699
つかそれ全部春日発案じゃないかww
春日が度をこして変人なのがやっぱでかいんだろうなぁ
なにもかもインパクトがでかいからトーク壊滅でも何となく今までこれてるんだろう
これからずっとそのままじゃ厳しいだろうけど

ノンスタはとにかくあんまりインパクトが無いんだよ
分かりやすいインパクトが無いっていうか…
オーディション組からはい上がるのが大変って言われても
お笑い業界に詳しくない視聴者にはイマイチ共感を得がたいというか…勿体ないよな
703通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:36:28 ID:G1CaWi25O
>>695
それをもっと上手い形で生かせれば今の状態にはならなかったかと。

虚弱体質や怪我しやすいことを石田のキャラとして井上がどんどんアピールしていれば、今の時期にはキャラが定着してたと思う。
それと体を張る仕事は井上がやった方が面白いと思うんだがな。イキりキャラがヤラレルとザマァって思うしw
オードリーも若林が体を張ると可哀相ってなりがちだが、春日だと単純に面白いしもっとヤラレロとww
それと同じく虚弱キャラの石田が体を張ると面白さより悲愴感が漂う
704通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:38:35 ID:vrJCj4Mk0
>>700
車のローンだったらM1優勝した賞金で返せるじゃん。
石田はM1の賞金でも足らないくらい借金がある。
705通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:40:40 ID:USZ0hE/aO
オーディション組で劇場のトップは大変なんだろうけど、別にノンスタがオーディション組で初めてトップにってわけでも無いよね
706通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:46:31 ID:MqQWh9lq0
>>703
>春日だと単純に面白いしもっとヤラレロと

若:もう頼みも殴りもしねぇ。……強要する!
春:(食わせたいなら)殴るのが筋だろう!
若:パーン!(平手
春:ウフw

言葉遊びして体張って飯も食わされてって
苦しい時でも番組の趣旨を崩さず笑わせる努力をする
視聴者をちゃんと意識してるんだよな
707通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:47:00 ID:NOARi2vA0
トップ組までいったのはすごいっちゃすごいんだけど
麒麟が抜けた後のおこぼれトップみたいなもんだったからなあ
他が笑い飯と千鳥っていう面白いけど女子向けアピールに乏しい
コンビだったからそれの補強も兼ねて、って感じで

つうか全組オーディション組なんだけどね
708通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:54:45 ID:vrJCj4Mk0
>>707
まあ、おれもその3組の中にノンスタイルが入ったときは、
ちょっと役不足だと思ったけど、
女子中高生に人気があったみたいだからな。

ノンスタイルはもうちょっと大阪にいるべきだったな。
709通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 16:55:09 ID:MPGH8YCO0
>>702
自分も単に春日が面白いだけだと思ってたんだが
先輩芸人は誰も春日の面白エピソード見つけてないんだよね
みんなつまらないとか普通て言ってる
「春日が面白い」は若林の視点
その視点がトークじゃないのかな
710通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:09:13 ID:vrJCj4Mk0
Wコージはオードリーの扱いが一番うまいな。
711通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:09:24 ID:aPHR+odg0
ワカサギのノンスタは、ラストスパートで明け方にかけて釣りを始めたが、
寒いぐらいしか言わなかった。
いくら極限状態とはいえ、プロだろうが。
M1チャンプなんだから登場しただけで数字が取れると思っていたのだろうか。
712通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:17:01 ID:NDEjHpEq0
現在のこの2組。
差が開きすぎて比べるのも無理があるように思えてきた。
713通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:20:58 ID:zpQE9+MP0
偶然も含めた色んな要素が
いい方向にいい方向にと転んでるのがオードリーで、
悪い方向に悪い方向にと転んでるのがノンスタイルな気がする

現状ここまで差がついたのには色々なファクターがあるんだろうけど、
結局最後に物を言うのは人柄なのかもね
714通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:33:30 ID:55UEg+z80
オードリーのワカサギは少なくともカメラの前で
春日は半袖ピンクベストだった
芸人の心構えが違うよ、ノンスタとは
偶然なんかじゃないね
715通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:33:38 ID:ywOPadv4O
人柄ならバッファローが売れてるってw
716通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:36:15 ID:XQBJT3hiO
>>713
同業者には好かれてるのにも関わらず
日経エンタの嫌いな芸人でランクインしてた有吉が「お笑いは人柄」って言うくらいだ

バックヤードで関係を築けてなきゃ団体芸も無理だし
没落してからも誰も手を差し伸べてくれないだろうな
717通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:44:57 ID:aPHR+odg0
ノンスタは、DOORSのときに明らかになったが、芸人にも嫌われて
いそう。
そして、手のひら返し発言で制作側にも好かれてないだろう。
そしてキャラならともかく素もイキリならどんな人間にも好かれるわけがない。
718通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 17:51:35 ID:vrJCj4Mk0
手のひら返しのくだりを覚えてるのって、
お前らぐらいだろw
719通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 18:08:22 ID:2oyjRal50
ノンスタイルの存在をしってるのも
ここぐらいだしねw
720通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 18:32:48 ID:K3S7rFsuO
オードリーにはまだ隠し玉若林がいる
JUNONやプリンのアンケートでは春日を上回る人気
無難な優等生キャラが崩れて
音痴・動物苦手と弄られネタもいける
童顔どSキャラも新ジャンル
今は春日を押し出す戦略なのか浸透度はイマイチだが
それが「男の友情」とうまく変換され好感につながっている
721通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 18:35:42 ID:jfgHtI960
携帯若林厨のゆとり
子供が2ちゃんレスでその気になって書いた文丸出しで
読むほうが恥ずかしいわ
722通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 18:38:21 ID:cNJ+UO6yO
発言だけは気を付けたほうがいい
視聴者が気にしてなくて
も芸能人ってのは
たった一言でも誰の反感かうか分からないんだよ
手のひら返しだって
かつてノンスタと一緒に仕事してたスタッフとか
関係者はどう思うだろうか
八田のファンだって怒った可能性も低くない
723通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 19:02:56 ID:a7RwweTDO
>>722
そういう失言の積み重ねが現状の仕事の無さに繋がってんだけどね
いくら失言しても構わないわ!てオタが思うのは自由だが
だったらノンスタが落ちぶれてる事にいちいちヒステリックにならないで欲しい
あんだけ失言重ねて、オードリー以上に売れたい?
出来る訳ねーだろ
724通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 19:10:00 ID:TaLeDH90O
シノビーナの件が騒がれたのも発言一つ一つまとめてるのもアンチスレだろ
元オタも何人かいて昔のことも穿り返してるんだから
アンチスレ潰すのがオタ的に一番手っ取り早いんじゃないのか
725通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 19:10:37 ID:vrJCj4Mk0
シンスケ、伊集院が深イイにしてたのに、
なんでそんなに問題にしてんだよw
726通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 19:11:52 ID:vrJCj4Mk0
>>723
最後、お前がヒステリックになってんじゃんwww
727通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 19:14:40 ID:UNIfEIs+0
>>715
もうすっかり忘れ去られた事実だが、バッファローは人柄だけでノンスタも狙ってるKOCを獲ってるからな
人柄も場合によっては重要さ。たとえ離婚されて賞金全部持ってかれたとしても
728通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 19:39:12 ID:a7RwweTDO
>>727
ノンスタはマジでKOCにエントリーしたのかな?
ソースを見た事ないんだよね
729通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 20:22:38 ID:xQTwMlhBO
オドスレの休憩中に若林がスタッフと談笑してたというレポ見た。
無人島企画振られてた。
いいね。
730通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 20:27:21 ID:89F0dYtg0
春日は巨人師匠に褒められてるんだな。







肌の美しさをw
731通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 20:38:24 ID:MYJmHjBj0
「EX大衆 7月号」芸能界の陰謀をあばく

「M−1決勝で戦ったオードリーやナイツはブレイクしたのに、ノンスタイルは東京進出したにも拘わらず、深夜番組の司会ぐらい。
目だった仕事をしていない。関西では数年前から大人気。M−1優勝でもわかるように実力も十分。事務所も吉本なのになんでですかね」(放送作家コメント)

実はこれには裏事情があるという
「現在吉本は、数年前のオリエンタルラジオのように、社を上げてはんにゃをスターにしようとしている。今やアイドル的な人気で、
劇場では歓声がおさまるまでネタが出来ないほどの状態。実力では上のノンスタイルの存在は、はんにゃの大ブレイクの邪魔になりつつあるというのです。」(民放ディレクター)

そんな吉本に同調するように、大物芸人もノンスタイル潰しともいうべき動きが見られる
「ダウンタウン松本は、(漫才で)リップクリームを使うのは反則と、M−1でのネタを批判していたし、紳助も自分の番組に呼んでおきながら、
フリートークが下手すぎる。と、冗談抜きで酷評する有様」(上と同じ民放ディレクター)

周囲の思惑を跳ね返し、スポットライトがあたることはあるのか・・・。

もう駄目かもですね。。。
732通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 20:48:01 ID:Ey0pkLjb0
>>731
ノンスタがなぜ売れないのか分かってなくてよく放送作家なんてやってられるよ
関西の人気だってたいした事なかった、M-1の実力があってもTVタレントの実力は無かった
はんにゃを売るのにノンスタが邪魔?今売り出し中のサバンナやロザンは邪魔じゃないのか?
ある意味吉本そのものを動かす力がある松本や紳助が吉本に同調?

ま、はんにゃゴリ押しな吉本批判で書いたネタにノンスタを絡めただけの駄文だなこれ
733通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 20:58:17 ID:8ba95WM80
>ノンスタイルは東京進出したにも拘わらず、深夜番組の司会ぐらい。
深夜番組の司会だって腕がなきゃできない気がする
そもそも司会なんてどこでやってたっけ?

それに売れないのをはんにゃのせいにするなよ
本当に実力があれば自然と売れるだろうし
テレビにもでれるはずだろ(あとアイドル人気的なものも含めて)
734通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 21:02:55 ID:Ey0pkLjb0
>>733
おそらくシノビーナのことだろう、オードリーがほぼメインになってるようだが。
735通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 21:21:08 ID:8ba95WM80
この記事はまるでノンスタが実力があるのに
陰謀で埋もれてるみたいな書き方してるけど
それだったら今漫才ライブを単独でやったらいい
一度ノンスタを単体で司会業をまじでやらせてみればいい

そこから初めて実力って単語が使えると思うんだが

それにシノビーナのあの状態で司会してるってよく書けるな
この記事書いたライターは
736通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 21:26:34 ID:Ey0pkLjb0
この記事書いたライターはノンスタの出た番組も見てないしどんな評価受けたかも知らないと思う
ただ、M-1優勝したのに埋もれてしまった芸人、という事実だけに目を付けて、吉本のはんにゃ
ゴリ押しと結び付けて書いただけなんだろうな

そもそもM-1獲った直後はそれなりにTV露出も多かった
その露出の結果が現状のスカスカなスケジュールになったのであって、最初から吉本に冷遇されてた
わけでは無かったってのに
737通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 21:27:17 ID:ZRNDWOtN0
>>731
ツッコミどころしかない記事だな…
同じ会社で違う売りが出来るコンビが複数いるのは
むしろプラスだろうにな。実際チュートがM-1獲った時は
まだ冠持ってたオリラジと組ませて番組作ったりしてた
売れる素養があるものは何でもかんでもとりあえず出すだろ吉本は
「はんにゃをブレイクさせるのにノンスタを絡ませるのは邪魔」
だっていうなら分かるけど(足を引っ張る的な意味で)

ある特定の何かを批判するためだけに現状を無視してノンスタを持ち上げるのは
オドヲタの人と同じやり口だな。逆に言えばそういう時にしか褒められない
ような状態なんだろうな、今のノンスタは。
738通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 21:33:51 ID:lAt4J4JQ0
はんにゃはそこらへん
かなり注意してる気がする
川島暴走とかあるけど
周囲からたたかれる隙を持っている
先輩たちのことちゃんと見てんじゃないかな
739通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 22:25:22 ID:3k0/F9nH0
EX大衆でなぜ盛り上がれるw
そんなにネタ不足か
740通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:06:47 ID:TaLeDH90O
流れ切るけど

アンチもうちょっと落ち着けよ
あとここは変な人の隔離スレじゃ無いって言いたかったんだよ
741通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:12:52 ID:AdENZ2PY0
TaLeDH90Oが本気で怖い
誰とはなしてんのこの人
最初から怖かったんだけど
742通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:17:34 ID:2n0v6C+c0
オードリー寄りとか宣言してる奴って
一番信用できない
743通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:18:36 ID:FRaijWePO
言いたかったってどれの事を差してんのか全く分からなくて怖い
744通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:18:43 ID:n7laXiLXO
触れるな触れるな
745通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:20:47 ID:3k0/F9nH0
住人被り過ぎw
やっぱこのスレここで止めたほうがいいわw
746通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:31:23 ID:TaLeDH90O
ごめん意味ワカランよな
もう書き込まんから流してくれ
747通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:39:02 ID:RgZJRFPcO
>>745がいるスレから出張してきてる奴が一人舞台でFA?
748通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:45:17 ID:E2dR01NdO
はんにゃ売り出しにノンスタのどこが邪魔になるのか全く理解不能だ
749通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:51:37 ID:xxUx+DJ4O
ノンスタアンチスレから結構な人がここに来るのはしょうがないと思うけどもっとうまくやってほしい
ただの中傷とかアンチスレでの情報とか
まあそれがわかる自分も自分なんだけどね
750通行人さん@無名タレント:2009/06/26(金) 23:59:56 ID:84jn2l5hO
>>749
ノンヲタアンチスレで何かあったのか?
面倒事をこのスレに持ち込まないで頂きたい
751通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 00:08:27 ID:zX232EUaO
>>750
カオスなスレだな
752通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 00:16:11 ID:u1uRdmrz0
まるではんにゃのライバルがノンスタかのような扱い

っていうか社内で派閥があるとはいえ、一方の利益のために一方を潰す
なんてもったいないことを吉本がするわけがない
昔、ダウンタウンが売れるのと同時にたいして実力もない圭修をライバ
ルと祭り上げ、倍稼ごうとした吉本だし

そういえば圭修は、東京進出してタレント志向の強い圭と大阪に残り漫
才志向が強い修は意見が合わず、コンビわかれしてしまった

ノンスタに似てるかも
753通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 00:17:24 ID:yfh2GrcG0
ノンヲタアンチスレはないぞw
754通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 00:22:27 ID:cHbBkJNQ0
>>752
圭はたまに見るけど修を全く忘れたなぁ
755通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 00:43:24 ID:zX232EUaO
>>745
必要な人もいるらしいけど最近、色々と偏ってきてるからね
今後ノンスタもオードリーネタも絡みもあまり無さそうだし明日がいい区切りかな
756通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 01:16:46 ID:yDpBQJ8cO
いつもこのスレ見てるけど今日変な人多くないか?
他スレから呼ばれて来てるのかな
757通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 01:43:36 ID:7EBf7HUZO
いや自分は前々から思ってたことをこの流れのついでに言っただけだよ
差スレだから両方のファンアンチスレも見て来たんだけどどうもそこ特有の話し方する人がいるのは事実
758通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 02:15:22 ID:iRoe+7eIO
>>757

お前は自分が変な人って自覚があるってことか?
759通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 03:02:18 ID:iSC4AsKfO
>>757
安価つけて発言すればもう少しマシだったんじゃないかと思う
流れを汲めと言うにはあまりにも唐突だったように感じた
760通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 03:36:47 ID:0fnSkNXVO
>>750です
今気付いた、すまない
自分ながらどんなスレだww

後丸一日でシノビーナ終わってる頃になるのか
一体どうなるんだろうなあ
期待
761通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 03:45:19 ID:qnF/sLqk0
762通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 08:20:05 ID:BCXPpzIcO
見れない地域だからみんな公平なレポたのむ

しのびねえな
763通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 08:23:43 ID:DVnE0GBlO
かまわんよ

まぁ自分も見れないが
764通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 10:08:53 ID:WChVG7VxO
構わないよ
まあ明日早いから録画して寝るけどな
765通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 11:51:34 ID:cnpJuT5s0
今日のシノビーナは色んな意味で楽しみだ

自分はどっちも好きだから、両方共に頑張ってほしい
766通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 15:34:09 ID:dV4XBg21O
今ノンスタが出た深イイ見てるんだけど、噂の手のひら返し発言してた。
徳井が「確かにこういう事よくありますけど、テレビとかでそういう風に偉い人の事を文句とか言わん方がええと思う」って言ってたw
でも手のひら返し発言は楽しそうでウケてたしみんな同意してたから別にこれが原因じゃないと思うけどなー。
767通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 15:49:26 ID:pmPYhBkaO
>>766
それ一回目だよね
それは徳井と有吉がオトしてくれたから良かったけど
二回目は結構ヤバかったよ、乱発するような類の話じゃない
768通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 15:50:12 ID:XqKLEKbxO
番組としては笑わなくちゃいけないだろ
769通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 16:05:43 ID:2OzPFHx5O
>>767
徳井が「もう続けるな」て意味でたしなめたのに、更に被せたからな
二度と深イイに呼ばれてないし
いくら「あのノンスタは問題ない」と言った所で
番組はアウトと判断を下してる
770通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 16:12:52 ID:tsQVZy8m0
深イイ見てなかったんだが
手のひら返し話詳しく教えてくれないか
771通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 16:52:20 ID:dV4XBg21O
1回目しか見てなかったわ
772通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 17:17:37 ID:jJCgSXcEO
ノンスタがテレビに出ないから
そんな古い話を蒸し返さなきゃならないのかw
773通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 17:29:37 ID:WChVG7VxO
シノビーナはいろんな意味で楽しみだな2組とも頑張って欲しいよ
前の井上が女子アナにからんだときは井上のしつこさとか石田のフォローできなさとか
オードリーのその状況をうまく落とせない力不足とかが明らかになったしな

今日は全員の成長が見たい
774通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 17:30:00 ID:k/BEUp120
シノビーナ見れないのが残念だ
775通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 18:03:58 ID:pMTyBFFZO
>>770
昔レギュラーだった番組(ラジかる)にM-1優勝後ゲストとして呼ばれた件について
「僕達をクビにしておいて、優勝したら手の平返しで番組に呼んだ」
→徳井がなだめる→更に被せる
→徳井「そんなに言うならM-1返せ!」
フジモン「そして俺にくれ!」
大体こういう流れ
776通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 18:06:24 ID:dV4XBg21O
別にシノビーナ普通にあれ見てたけど、特に何も思わなかったな。
よくあるイジリくらいにしか。
別におもしろくはなかったけど。
777通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 18:14:43 ID:IpRhrcWO0
>>770
手のひら返しはらじかるでしたのは良いでしょう
その番組を指してたんだからブラックジョーク
でもそこでヒデちゃんにウケたんで鉄板ネタになった
深イイで2回話して干され
ココリコのラジオ、関西ローカルの美女裁判でも話して
トークつまんねえを実証した
778名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/27(土) 18:25:06 ID:qN2pxSr60
>>773
ノンスタみたいに駄々こねるように愚痴こぼすタイプは、力ずくで押さえ込む
しか落とす方法がないから、上田やチュートのように先輩ならまだしも、
同期で事務所の違うオードリーでは難しいと思う。

それ考えると、先に話題に出た週刊誌の、吉本が「はんにゃを売り出すにはノンスタが邪魔」
というのは当たらずとも遠からずだと思う。

同期のオードリーで宥めるのがやっとなら、もし共演が後輩のはんにゃだったら
どうなってたかと考えると怖い。事務所もそれ考えてノンスタとはんにゃを
なるべくバッティングさせないようにしてるように思う。(実際に、行列で
はんにゃと共演したときも押さえつけれる先輩(ロザン)が近くに居たわけだし。)
779通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 19:39:24 ID:WChVG7VxO
>>778
でもそうやって暴走していく相手をうまく制御できなきゃ今後MCは難しくないか?
オードリーはそろそろ次のステップいってもいい時期なんじゃないかな出演数的に

ノンスタイルはエアーリーディング力を鍛えるべきだよね

つーかこの2組そろそろ比べる意味が無いような…
差スレだから敢えてどっちかだけじゃなくて両方の改善点上げたけど
その分オードリーに対する要求が上がっちゃうよ
780通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 19:59:56 ID:MeOqXDrJ0
>>779
自身でもオードリーのハードル上がっちゃうって言ってるように
あの日の井上を笑いに変えられるMCがいるなら
それは百戦錬磨のベテランでしょうね
対等か2位って立場でシノビーナにでてるオードリーに
それが出来ないからってダメ出しはしたくないなあ
経験値はノンスタよりオードリーが下だし
それが今やノンスタのファンからも
いじれないから春日はヘタレwなんて言われるんじゃ
おりたほうが良いとさえ思う
暴走キャラと組んで勉強するのはもっと後でいいよ
オードリー自身だって今自分達で精一杯のはずだ
781通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 20:08:22 ID:1N+kISvWO
そもそもノンスタはプライド高そうだから
オードリーにあしらわれるなんて嫌がると思う
782通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 20:14:27 ID:PIR0F/s20
ていうか落とすの普通に石田の仕事じゃないの?
M1チャンピオンが2位に力ずくで落としてもらうって
おかしくないか?
783通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 20:22:25 ID:2OzPFHx5O
>>779
あの時オードリーは「生だ」と言って、たしなめている
あれ以上強く言うと、井上がもっとムキになって絡んで、いつまで経っても終わらない
井上がオードリーに従う気もないし
あれでオードリーの力不足て言うのは違うでしょ
784通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 20:23:02 ID:CFFm99W+0
●ノンスタイル受賞歴
2004年 MBS新世代漫才アワード準優勝
2005年 ABCお笑い新人グランプリ審査員特別賞
2005年 MBS新世代漫才アワード準優勝
2006年 上方漫才大賞優秀新人賞
2006年 MBS新世代漫才アワード優勝
2006年 NHK新人演芸大賞演芸部門大賞
2006年上方お笑い大賞最優秀新人賞
2007年 爆笑オンエアバトル第9代チャンピオン
2008年 M-1グランプリ優勝

こういう賞ってその場限りで後から何も生かせないよな
785通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 20:24:30 ID:3zj9mgYr0
はんにゃはコンビともに
オードリーと気軽に話せる間柄なんだね
よしもと的にも相性のいい同士で相乗効果狙ってるのかもなと思った
786通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:06:28 ID:HEzxzkk50
>>784
これだけの賞を取ってなおかつM-1のためにネタの作り方を変え
結果M-1を取ったことは普通に評価できると思う
紳助的には漫才はうまいけど埋もれてる若手を発掘したという意味で
受賞自体は間違いじゃなかった
ただそのあとの怠慢っぷりがな…
ネタを真剣にやりつつトークも下手なりに一生懸命やってたら…
キャラ先行で人気が出たオードリーとはあまりかぶらないから
多分住み分け出来て両方上手くやっていけたと思うんだがな
787通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:12:46 ID:P3PI+oRkO
ノンスタヲタだけどやっぱノンスタイルはトーク下手だと思うわw二人して突っ走ってフォローしないし。イイヤツっぽくいきたいんだかイヤナヤツでいきたいんかワカランw

にしてもオードリーはテレビ出まくりだな。フジに3時間連続で出てるし安定してるうらやましいわ
788通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:23:02 ID:gI110ly70
>>781-782
ネタでもなんでもなく、1位のノンスタイルが2位のオードリーを全力で妬んでるって
怖ろしく歪な構図なんだよな
本気で妬んでいるのに1位のプライドの高さは持っているから2位としては弄り難い
うえに弄り方を間違えると「2位のくせに1位に対して威張ってる!」
「売れてるからって天狗になってる!」と誤解する人間が絶対に出てくる
若林は天狗に見られるのを恐れてるから積極的に井上の暴走を諌めるなんて
絶対にやらないし出来ないだろうな
789通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:24:30 ID:BCXPpzIcO
一々宣言うざいわぁ
790通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:24:46 ID:31jDvqGQ0
>>787
オドヲタがなりすまししてるよw
汚ね〜ww
791通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:42:53 ID:P3PI+oRkO
>>790オードリーヲタではないよ。ただ、ファンだからこそノンスタイルにもっとオモシロクなってほしいしオードリーとか周りをけなすだけのファンなんて嫌じゃんかw
792通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:51:51 ID:My6/k0a90
>>791
それわかる!
すんげーわかる!!!
793通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 21:51:57 ID:BCXPpzIcO
ほんとうざいかP3Pどっか行って

そうゆうの
794通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:01:24 ID:7lzU8nh9O
明日はosaka漫才ビンテージ。
NONSTYLが素晴らしい漫才をしますよ。
795通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:08:08 ID:cN5ZOOms0
ID:BCXPpzIcO
難民で住人から嫌われてる仕切り屋
今日はこっちですか?www
難民過疎だもん、得意のうざいきえろ言えないもんなw
796通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:15:49 ID:BCXPpzIcO
なんか知らない人に認定されちゃった
797通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:17:40 ID:BCXPpzIcO
ほんとノンスタヲタは草生やしてまー
798通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:20:27 ID:CgKnPJ2B0
>>791
他ファンをけなしてる自分はいいんだね・・・

シノビーナ見れなくて残念
レッカペは新ネタっぽいのもやってて面白かった
799通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:21:18 ID:LlH6FY+h0
自分bpの意見言わないで仕切るのは難民にクリソツ
ノンヲタに思考されると困るのかね
難民でも「今日の井上はちょっと」なんて書くと
監視員にフルボッコだもんな
800通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:26:56 ID:BCXPpzIcO
だってシノビーナまでひまなんだもん

しのびねえな
801通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:36:24 ID:LlH6FY+h0
>>800
だったら意見のある人にでてけはやめな
かまわんよ、なんて言いたくない
802通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 22:44:41 ID:BCXPpzIcO
今までいろいろ意見書いてきて疲れたんだわ

前から居るけどめんどくせえスレになったな

じゃぁな
803通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:26:07 ID:6MLDDw7B0
すべらない話、若林はそこまで悪くはなかったが益子と比べたらまだまだだと思う
1本目は緊張していたのか少し早口過ぎて2本目は落ちが少し弱いと思った

石田も今度〇〇な話でるからどうなるか楽しみ
804通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:42:11 ID:zX232EUaO
年末からオードリーとノンスタイルとはんにゃでブームの中心を争ってる間にナイツ、U字工事が忍び寄るように迫ってきた感じだ
805通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:45:41 ID:uC4ohKs20
めちゃイケは若林もいい感じにいじるね
春日も普通に春日をやらせてもらってたし、いつになく安定感があった

すべらない話は、初登場組の中では健闘した方じゃないか?
益子がすごく上手くやってただけで

あとは○○な話の石田がどんな感じかだね
806通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:48:18 ID:UtF5z2Fq0
>>803
すべらない話本戦と、○○な話じゃレベルが違いすぎるでしょ。
比べようもない。
比べるなら○○な話にでたときの若林とで比べるべき。
807通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:49:22 ID:31jDvqGQ0
>>805
オードリーにはあま〜いww
808通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:51:28 ID:PIR0F/s20
U字とナイツは地道に行くタイプ
将来もきっちり居場所がわかる
オードリーはギャンブルだから振り幅大きい
だから世間がこれだけ熱狂してるのかも
ノンスタは居場所あるのにギャンブルしかけて今ちょっと調子よくない
オードリーは地盤があやふやだからやるしかないしその分気合い入ってるな
809通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:53:46 ID:gI110ly70
>>807
むしろこのスレはノンスタに甘すぎる人が多いなと思うよ
810通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:56:10 ID:zX232EUaO
>>806
石田はすきなものの話だっけ?

若林のゆるせない話は怒り所や改善点の面白さで
すきなものはプレゼン能力や視点の面白さで勝負するから純粋に比べるのは無理かも

ただすきなものの話は雰囲気があったかくてすべりにくいから多少有利かも
811通行人さん@無名タレント:2009/06/27(土) 23:56:56 ID:6MLDDw7B0
>>806
そうだな、すまん

あと803に補足。若林はもう少しリラックスして喋れたらいいと思う
812通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:05:38 ID:zUeZ87whO
レッドカーペットのオードリーの漫才って新ネタ?
もし新ネタなら忙しいスケジュールの中でネタを作って合わせてくるのはスゲーな
ノンスタも漫才の腕はあるんだから、新ネタ作ってガチでやればいいのに
今年に入ってからノンスタの手抜きじゃない漫才をまだ見てない気がする
813通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:07:27 ID:PIMjFS/3O
将来この二組が大物になってたりしてなwww
814通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:11:26 ID:96RbKo0+0
オードリーもナイツもU字も元々漫才以外にも何か光るものがあった
きっかけ待ちのような状態だった
そしてM1決勝進出で一気に拍車がかかって売れた
オードリーは売れすぎだが
ノンスタには元々光るものがない
M1優勝で無理やり一瞬光らせてもらっただけ
けどその優勝できた漫才でさえ教科書的で上手いが光るものがない
心に残らない
815通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:11:58 ID:M5TsAZ/L0
シノビーナで二組を見る事になるんだが、…成長してて欲しいな、
キャンナイで生放送に段々と慣れてきてると思うオードリーが
まだちょっと生には慣れてないノンスタイルの脱線気味なのを
うまく窘めて欲しいとか思ったり。
ノンスタイルも1ヶ月空いたわけだから女子アナとうまく絡めればいいなあ

どっちもファンだからどっちか貶めて〜云々は気持ちよくないね
仕切りしたいわけじゃないけど、結構最近それが露骨かなって思ってしまったんで;
816通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:15:58 ID:PIMjFS/3O
もう比べるのやめろよ
817通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:17:35 ID:X4V995VP0
>>809
いつもの人に触るなって
818通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:21:10 ID:A0IRNryh0
今日のすべらない話は全体的に面白かったね
ほとんど終わった番組だと思ってたけど、レギュラー陣も初出場組も良かった

益子マジで良かったわ、U字工事の勢いをガンガン感じた
若林は贅沢言うと2本目も春日以外の話をしてほしかったけど
いつものもったりした感じがなくてコンパクトにまとまってたのが良かった
あのぐらいの感じで、リラックスして喋れればすごく良くなる気がする

あの緊張感の中で喋るのはノンスタにはまだ早いだろうなぁ
○○な話は割と緩いしテーマ的に喋りやすいからまだやりやすいと思うけど…
人数的に次回にターンが回ってくるのかは微妙だが、
他の人のトークに相槌打ってうまく盛り上げるのもノンスタの課題だと思うのでそこ頑張ってほしい
819通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:24:40 ID:s7rVhsFf0
若林、一本目は爆笑したが二本目は完敗だったな。
でも、深夜に慣れてる方の自分としては話がまとめられてて良かった。
少し力んでるのは、いつものことか。

あと、U字が意外におもしろくて、ウケも良かったと思う。
また呼ばれそうな気がするな。

シノビーナまでもう少しか。楽しみだ。
820通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:37:37 ID:O1ht+1wbO
>>816
このスレも一応これで終わりらしい

比べてお互いのアンチを作る原因になるし
月一ぐらいでしか共演しなくて比べようが無いから
821通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:40:23 ID:lJogkk3BO
レッカペのネタは新ネタじゃないよ
822通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 00:55:39 ID:1RnurUaj0
オードリーは今年限り
823通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:01:12 ID:68hR9ykmO
U字見直したわ。すきになった。今まで注目してなくて






ごめんねごめんねー
824通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:23:04 ID:N81bpWl50
U字は下ネタもやるよ
福田のほうだけど、彼女とセックスのとき
「セックスはお笑いと同じなんだ 極めて極めて
真の喜びが生まれるんだ」みたいなのを延々しつこく語るんだって
栃木弁で
ところが彼女から別れ話
「黙ってたけど、あんたのセックスは下手くそだったわ!」
福田は漫才まで否定されてかなり凹んだらしい
825通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:25:52 ID:ZP5fFfkQO
なんかスレ間違えた書き込み続いてないか?

今日のシノビーナ見てて、井上ってちょっと損する性格に思えた
826通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:26:08 ID:MvHm19QO0
U字は栃木ではローカルタレントとして大人気で
番組もたくさんあって場数は踏んでるだろうしテレビ慣れもしてる
周囲に飲まれずにマイペースを貫いた益子はさすがに強いなと思った
若林は経験値を積めばそこそこ大丈夫な気がするけれど、
成長が今の人気にがっつり追いつけばいいな
827通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:26:14 ID:96RbKo0+0
井上、髪切ってから初めて見たけど、失敗だねー
刈り込んでる左サイドからの顔はほんと不細工
若林68点って、自分は20点ぐらいだろ
828通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:27:58 ID:A0IRNryh0
シノビーナ見た
このスレはもう必要ないということを実感した
829通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:29:26 ID:0dwG7pHAO
うん、必要ない

さようならノンスタイル
830通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:29:39 ID:aZlA57VZO
オードリーとノンスタは比べられないな。
ガチでステージが違うもの。
831通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:29:58 ID:sERmCvyS0
もうオードリーと比べるなんておこがましい
ノンスタ終わってる
832通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:31:35 ID:O1ht+1wbO
差スレの57と4の歴史に幕
833通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:31:58 ID:p1Vfa/rx0
だれかレポしてください
834通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:36:00 ID:WJ08Q1OWO
普通にオードリーの方が面白い
835通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:36:57 ID:4ONlXAkLO
それほど期待してるようなことがあったわけじゃないよ
ただちょっとオードリーが二人とも疲れてるのかイライラしてる感じがした
特に春日がなんかこわかった

ノンスタはとにかく井上がうるさかった
あとスタッフに嫌われすぎ
本人らがいない企画会議とかでボロクソ言われてんだろうなっていう酷すぎる扱い

そして最後にオードリーに対する僻みやっかみで終了しました
836通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:39:05 ID:OYEP8ja8O
ノンスタはオードリーを超える仕事してから偉そうにしろよ
若林が68点なら井上は3点位じゃないの?
オードリーはちゃんとノンスタの話聞いてフォローとかしてんのにノンスタはオードリーへの悪意が見えた

前も思ったけどオードリーとノンスタは相性悪いな
一緒に番組出ない方がいいわ
837通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:39:20 ID:/g81NAF70
ノンスタ
#徹子の部屋プレゼン 1分間トーク
 始める前の愚痴
 つまらなく分かりにくい話
 13秒も余る
 若林が徹子が邪魔するからあまっていいとフォロー
 フォローにきづかず若林に文句
書いてて嫌になってきた
838通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:39:57 ID:96RbKo0+0
徹子のプロデューサーの前での石田のトーク、
13秒余ったとか時間の問題よりもその前に内容がおもしろくない
839通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:40:55 ID:ryI9fLa10
春日ツッコミからボケに変わって正解だな
シノビーナみたいにしかめっ面で低い声でダメ出ししたら怖すぎるわw

それがわかったことが収穫かな
840通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:42:03 ID:A0IRNryh0
>>835
キレてるというよりは、オードリーはもうああやって
ノンスタはばっさり切るしかあしらう方法がないってことを学習したのかなという感じ…。

石田は最後の最後にやらかしてくれたが、井上のひどさの方が印象に残った
VTRもアナが喋ってるときもオードリーが喋ってるときも
無駄に大きな声出して、完全に進行の邪魔っていうかまるで素人のようだった
841通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:42:14 ID:ZTQq60mvO
ずっとシノビーナ見てるけどノンスタ変わらないよなぁ
毎回余計な一言ばっかり
842通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:42:50 ID:nbYnPzJn0
プロデューサーとディレクターが帰り際に何かいった時(聞き取れなかった)に
オードリーの方見て言ったとか愚痴ってるの見て感じ悪いとおもった。
ノンスタレベルなら会議に持ち込んでくれるだけでもありがたい気がするけど…
843通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:43:08 ID:/g81NAF70
369 :名無しさん:2009/06/28(日) 01:40:19
最初に徹子の部屋のプロデューサーの前で披露した1分間の話
井上の携帯がイタ電ばかりかかってきてたとき
石田はポケットの中で非通知に井上に無言電話をかけていた
井上が携帯の機種変更に行って新しい携帯番号を石田におしえたから
また石田は非通知で井上にイタ電をかけた
そして井上は「盗聴器がしかけられてる〜」
おしまい
844通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:44:35 ID:zIUX9Z9fO
ノンスタの愚痴に徹子の女性Pがあからさまに嫌な顔してたなあ
チャンス潰してどうすんだよ
845通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:47:13 ID:ghQ80DWvO
>>839
つか生でそんなあからさまに不機嫌な顔してたらやばいんじゃないのか?
大丈夫なの?疲れてんのかな…

そしてノンスタのトークは笑いどころがよく分からなかった…
846通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:48:42 ID:DeCcnPCiO
愚痴とか文句みたいなの言うのはあまり面白くないし印象も良くないのに何で続けるんだろう
疑問だ
847通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:52:05 ID:mmZ9r80CO
とうとうオードリーからも見放されたか。>ノンスタ
848通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:54:59 ID:jttPuZ/5O
携帯からでごめん

ノンスタには本当にがっかりした
うるさいばっかりで見てる人を楽しくさせようみたいな心がけが全く感じられない
13秒余ったことへのフォローをした若林にもツッコミ入れたあたり、
井上は自分がすごいできるツッコミだと思ってるんだろうな
差がついたのは必然だよ。もうこのスレいらないよ
849通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 01:59:26 ID:sERmCvyS0
来月はノンスタのいた場所にクマのぬいぐるみでも置いとけばいい
850通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:01:40 ID:O1ht+1wbO
春日はまだノンスタイルと真剣に番組を盛り上げようとしたからあんなにイライラしたんじゃないか?
若林は先週で割り切ったのかニコニコしてた

まぁ先週よりはましで安心したよ
851通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:04:01 ID:ax1tS4Ig0
井上が空気無視してなんでもかんでも悪口言ったりするのに引いた
石田も結構酷い物言いばかりだった

オドもノンもお笑いとして好きだからシノビーナ楽しみにしてたけど、
正直ノンスタが醸しだす殺伐とした雰囲気が苦痛だった
852通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:04:05 ID:A0IRNryh0
シノビーナに意義があるとしたら、若林のMCスキル向上だな
あれを上手くあしらって番組回せるなら、大概の場面ではなんとかなりそう
ノンスタ完全に踏み台以外の何もんでもない
853通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:13:45 ID:4UIf94tSO
通販・番宣みたいなもんだから井上と春日外せばいいのに
854通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:21:29 ID:ghQ80DWvO
>>853
なんでその2人
855通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:22:18 ID:/g81NAF70
>>853
石田だっていらない子
何にもしないかはするなら愚痴だよ
856通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:24:14 ID:ZP5fFfkQO
正直どっちも大しておもしろくなかった
番組の主旨からしたら芸人は賑やかしくらいでいいのかもしれないけど

冒頭の自身の同棲報道に対する石田の
「ビックリしました」はえっ?て思った
井上の
「上半期最もおもしろくない記事!」ってツッコミは納得だったけどww
857通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:24:22 ID:kNhwMZUtO
いらんのはノンスタ2人。
何で石田は毎回微妙な〆をするんだよ
井上もアレだが石田も最悪だぞ
858通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:24:44 ID:Y+9r6KdmO
>>853
春日はクイズとかでもオチ担当に使われてたじゃない
石田は空気だったけど最後に失言した
ノンスタいらない、で終わりだよ、普通に
859通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:28:54 ID:/R//EU43O
>>853
想像すると不思議なとりあわせだな
春日井上ペアも見てみたい
怖いものみたさで。
860通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 02:30:03 ID:sERmCvyS0
よくこんなののオタできるよね
感心するわwww
861通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 04:16:55 ID:OAzd0BZBO
宣伝番組だし私は特に問題なく観れたと思う。トークもクイズも面白かった
ただ他人いじりノンスタイルとお坊っちゃんオードリーじゃノンスタイルがヒール役になる
もっと柔らかいいじり方するか思い切り毒づくかしないとただの性格悪い人達に見えると思う
862通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 04:40:03 ID:CsS4OpBmP
>>861
まあ…あなたが「問題ない。面白かった」と思ったんならそれでいいんじゃない?
そう思わない人の方が多かったってだけだから。ただノンスタが性格悪く”見える”
のは相対的に見てじゃなく絶対的に見ての事だと思うよ。
シノビーナに限らず「何でこんな空気悪くする事言えるんだろう」って言動
あちこちで振りまいてるから
863通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 05:21:29 ID:lNE4o5ho0
石田の60秒トークはあれで○○な話できんの?
ってレベル
徹子の部屋というTPOに合ってない
機種変、イタ電って誰に話してるんだw
うちの婆さんならノンスタの徹子の部屋は
チャンネル変えるわ
そんなわけでトークは採点不能
クイズも井上がカメラにオードリーが
抜かれたと愚痴って解答しなかったので採点不能
終始フォローに回った若林の健闘と
ノンスタにボケ潰しされてからスルーした春日が印象的
実況にいたが
ノンスタの黒うざい、うるさいって書き込みと
春日ウルセーwwwの書き込みの差って大きい
ノンスタは生は無理としか言えない
864通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 05:50:28 ID:OAzd0BZBO
>>862
面白いと思ったのはあくまで私の感想だし個人の判断だからね;
性格が実際どうかなんてどうでもいいけど、良く見えるように意識するのが大事だと思う。
悪ぶるにしても中途半端だとネタに見えないのにね…
865通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 07:29:37 ID:vhg7yaUk0
春日井上ペアはお互いフォローが苦手な奴同士だから相当な事故になりそうだ
井上はフォローしようという気持ちが全く無いし春日は多少あってもキャラに合わないから
あまりあからさまなフォローするとそれこそ事故になる

>>861
>>他人いじりノンスタイルとお坊っちゃんオードリーじゃノンスタイルがヒール役になる
これは同意
若林はその場を丸く収める感じで対応してるがそういう優しいフォローだと井上が突っぱねてしまう
吉本の先輩芸人がやってるように問答無用で突き放したりどついたりすると上手くまとまるんだが
オードリーは他事務所で同期でおそらくそんなノリが通用するほど仲が良くないから
下手に手出しができないんだろうな
実際の性格がどうであれ毒舌キャラじゃなくただ口の悪い人に見えてしまうのはちょっときつい

まあでも前回よりは多少良かったと思うよ
毒は吐いてたが前回の女子アナに対する「謝ってください!」みたいなしつこさはなかったし
ただあいかわらず他人の発言中に何を話してるかわからないくらい突っ込み入れてるのを見るに
しつこさが薄まってたのも前回の録画を見て自ら改善したわけじゃなさそうだ
866通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 07:54:21 ID:qYp3N46l0
ぶっちゃけオードリーも特別上手いわけではない
伝えるべき情報を伝えてちょっと自分たちの芸風で味付けしてる程度でごく普通
深夜の情報番組だからそのくらいが無難なのかもしれんが
867通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 07:54:52 ID:IeND5KfN0
>>863
>ノンスタにボケ潰しされてからスルーした春日
についてよければkwsk
868通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 08:16:44 ID:O1ht+1wbO
見返したが石田はちゃんとしてた?のかな

井上の暴走は止めなかったけど、井上に対して「うるさい」やら68点の時も空気が悪くなったのに気付いた様だし

最後の最後で卑屈で嫌味ったらしい部分が出たが
番組自体を壊すことはしなかったし
根っこではオードリー嫌だけど番組の体裁は保とうと割り切った感じはした


ただし井上テメーはダメだ
869通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 08:34:30 ID:lNE4o5ho0
>>867
ノンスタのトークコーナーが終わってオードリーのターンに
春日が珍しい昆虫をフリップで紹介
ずっと邪魔な口出しでコーナーをgdgdにさせてる井上が
春日の最後の一枚を紹介するときにトドメの一言
「カスガって名前についてるんやろ!」
そのとおりカスガなんちゃらという昆虫だった
言うなよ〜って感じでまあ無事にコーナーを終えるが
もうそれから井上の暴走は若林がフォロー
春日ノンスタに反応しなかった
春日は昨日は不機嫌だった?と言う質問も見たが
昆虫プレゼンまでは普通だったよ
870通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 08:36:16 ID:qYp3N46l0
石田は割と良かったな
井上に突っ込み入れたりしてコンビとして上手く立ち振る舞おうとしてるように感じた
あきらかにオチとして期待されてる髪型チェンジ写真にツッコめなかったのと
最後に嫌味で締めたのが残念だったが
871通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 09:11:43 ID:aZlA57VZO
春日はノンスタとほぼ絡んでなかったしむしろちょっといらついてたような気がす
872通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 09:41:56 ID:CoQ+YSZDO
68点て何が?
井上のフォローが?
873通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 09:43:38 ID:CoQ+YSZDO
×井上の
○井上への
874通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 09:46:33 ID:B2H4OaSrO
>>872
井上から見た若林
875通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:00:37 ID:EMiKpehUO
常に井上のツッコミがただの文句にしか聞こえなくて笑えない
石田はフォローしようとしてるのかわからんけど、声小さくて聞き取りにくいから井上感じ悪いなーで終わる
全体的に若林お疲れ様ーって感じだった
876通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:02:28 ID:CoQ+YSZDO
>>874
www
なんでいきなり?
877通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:04:02 ID:OagvNaPY0
カスガってついた昆虫を出してくるかも知れないとき
鉄板の芸人ノリだと
「まさか、まさか・・・!?」みたいに盛り上げて
「やっぱり〜」で落とすよね

井上のはツッコミでもなんでもなく単なるネタ潰し
878通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:16:16 ID:B2H4OaSrO
>>876
なんでだったかは覚えていないスマソ
録画した人いたら確認してくれ
879通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:16:29 ID:CoQ+YSZDO
彼氏にしたいNo.1が若林って紹介した時、井上が若林の顔を68点と言ったのね。
880通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:19:46 ID:B2H4OaSrO
>>879
そうだったみたいだね
そのあと若林がみんな68点だよって落としてた
881通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:23:41 ID:qYp3N46l0
>>876
若林が黄金比率プリン企画の彼氏にしたい芸人NO1に選ばれたという話題で
井上が「若林君って正直68点くらいやで?」と
個人的には比較的いい弄りだったと思う
若林が「68点に言われたくない、全員68点」と上手く返してたし
井上自身もあとから「すごいよね」とフォロー入れてたし
882通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:23:51 ID:rDSh4ZIj0
シノビーナ。

まあ「普通」だったな。若手2人でやる番組としてぎりぎりという程度。
ノンスタは極力前へ出るのを抑えてる雰囲気があったから、「無難」
と評価する人がいるのはわかる。ただ徹子の部屋オーディションで
ノンスタがF(フリートーク)−1選手権と称してやった1分トークは、
相変わらずネタが問題外。13秒余ったのを笑いにしたのだけOK。

良かったのは、井上がべらべら調子よく喋っているときに石田が「よーし
ゃべるわ」と珍しくばっさり切り捨てたところ。ああいうのをいっぱいやれば
いいんだよ。若林がモテ芸人1位というくだりで、井上が「せいぜい68点」
といって若林が「自分だって68点」と返して、井上が特に反論することもなく
流れていったところもOK。だが、ノンスタ番のクイズで間違ってオードリー
が抜かれた時に、井上がいつものように切れたのはまたやった、と。

全体的には若林が○。昆虫対決の実況がひどすぎた春日は×。ノンスタ
は従来の回に比べれば可能性を感じさせたものの、ハライチに交換しても
大丈夫な程度の存在感。
883通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:26:37 ID:ghQ80DWvO
>>882
ノンスタは△くらいってこと?
884通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:42:10 ID:rDSh4ZIj0
>>883
そうだね。一つ理解できなかったのは徹子の部屋のP、Dまで呼んだ
1分トークが明らかに台本なのに、選んだネタがとことんつまらなかっ
た点。「聞いてませんよ!」とかお約束までやっておいてあれかよ、と。
あそこで笑えるネタをやれば印象はかなり違っただろうに…

上にも書いたように、可能性があるとすれば石田が井上をもっと叩いて
いくという方向性かな。結果的にそれで井上のイキリ?キャラとやらも
生きてくるんだろう。で、石田のひがみネタはもういらない。
885通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:46:46 ID:ghQ80DWvO
>>884
そこまでやって面白くなかったのなら△じゃなくて×じゃないの?
見れなかったから分からないんだが、他が無難だったからかな
886通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:53:27 ID:rDSh4ZIj0
前までのように空気を悪くするまでには至らなかったのと
2組の連携も珍しく随所にみられたということで。

ただ春日がカブトムシ対決のVにアテレコするのは、絶叫する
だけでひどいシロモノだった。さんまなら楽屋で正座させて2時間
説教するレベルw
887通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:54:45 ID:ebdSpY790
>>869
人のオチを取るなんて…。
まあ、オードリーもありえない芸人としょっぱなから組めていい経験に
なったかもね。ノンスタ効果もあいまってオードリーの好感度上がるなあw
888通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 10:57:00 ID:Y+9r6KdmO
>>884
あれはサプライズ的というか、本当にガチで聞いてなかったんだと思うよ
実況でオードリーの所にしか台本がないという指摘があった
ただ、めざましで似たようなフリに対応できなかったんだから、その反省は活かしてほしかったけど
889通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 11:13:38 ID:Eq6l8w6fO
春日の実況はあれでいいんじゃないの?春日というキャラ


まあ全体的には若林グッジョブかな
890通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 11:19:38 ID:ShxVJSW60
生アテレコで、ガヤあり・ちゃちゃいれられながら、
ワイプで抜かれた状態で
アテレコは春日以外でも難しい。

ポンコツキャラとしてなら許される。
891通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 11:33:03 ID:lWkkdoe30
春日はブレイクしょっぱなにポンコツを念入りにアピールしといたのが効いてるなw
892通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 11:40:13 ID:doeayLbfO
春日はハードルを下げた事がうまくいってるな
逆にノンスタはM-1チャンピオンという事をひたすらアピールするからついハードルが上がりがち
それでネタ振りしたら「ネタ用意してません」「聞いてないですよ!」じゃなあ…
893通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 11:44:11 ID:Eq6l8w6fO
春日もイラついてたけど、ナイツの土屋さんもキレさせたよね。
二人とも温厚なのに…。
894通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 12:01:09 ID:fuNtrlZk0
>>893
嫁がノンスタイルのファンだからじゃね?
895通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 12:07:46 ID:DHcJuJsBO
>>894
めちゃイケで言ってたなw
896通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 12:14:47 ID:rDSh4ZIj0
レッカペもそうなんだが、1分用だの、30秒用だののネタを
いくつか用意しとけって思うんだよなあ…

台本については考えすぎだろう。映像を解析して霊がいるとか
騒ぐレベル。TVは必ず打ち合わせはやるし、メインMCである2組
で差をつける意味がない。
897通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 12:27:34 ID:n23WEZL90
>>888
最初1分間トークふられたときに
オードリーも、え?って顔してたから
急に差し込まれた企画だったのかもな
898通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 13:02:59 ID:f4WUjFz+O
春日にナレーションや司会をさせる時は
そのグダグダダメダメ感を笑うんだから、あれでいいんだよ
嵐の番組でアテレコをした時はキチンとこなしてたし
今求められてるものにキチンと答えてるだけ

試しに先月を確認したが、ノンスタの前に台本があった
考えすぎとかじゃなく、どう見てもメイン司会から外されてる
899通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 13:14:12 ID:LdMvKArF0
春日のカブトムシ対決のナレーションこそ
空気読んだポンコツ芸だよ
深夜、ビール片手に女子アナ目当てなんて層は
流暢なナレーションをあのVTRに被せてあるより
春日wwwバカスwって楽しんだはずで
一番の芸人らしい場面だったでしょ
900通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 13:36:03 ID:2mifhM7hO
ポンコツ芸人って結局行き先はワッキー路線だから未来はない
うまくできるなら絶対にうまくやるべき

というか、めちゃイケでいじられてる方がやっぱ遥かに面白いから
オードリーはMC路線は相変わらず厳しいな
ノンスタイルは基準以下だがw
901通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 13:45:48 ID:2mifhM7hO
あとテレビは台本をやったりやらなかったりとか
そんないい加減には作ってないぞ
まあその方が面白いのはわかるけどw

本当にバカみたいに金と人と時間を使う
だから経営が傾いてるわけだが…
902通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 14:19:39 ID:n23WEZL90
先月末か今月のはじめだったが、
ノンスタの仕事に詳しい人が
シノビーナ降板は残念だなーって言ってて
それは無いだろうって思ってた
月1だから全国ツアーやってもその間をぬって出られるし
今月ちゃんと出てたので、ガセかと思ってたけど
台本ないのみると、もうすぐスタジオには出なくなるのかなと感じる
903通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 14:31:34 ID:f4WUjFz+O
>>900
どうも言ってる事が的外れだな
あそこで流暢にそつなくこなした方が芸人として先はねーよ
空気読めてないって事だから
ワッキーがポンコツ芸人求められてる時に、変なプライド出して
俺はポンコツじゃないアピールしだしたら
どの番組もワッキーを呼ばなくなるだろうな

後ワッキーに謝れ
904通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 14:32:49 ID:CoQ+YSZDO
Mラバの井上への土屋カッターよく知らないんだよな。
話題になってたけど。
905通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 14:43:24 ID:t7gFiaH50
ちゃんとした実況が望まれてるなら、昆虫紹介は春日、カブトムシ対決は若林って
役割分担するはずだしな
906通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 14:49:21 ID:DeCcnPCiO
相性が合わないんだと思ったノンスタとオードリーって。噛み合ってない感じがする。
ノンスタとロザンとか、オードリーとナイツとかでシノビーナやった方が楽しそう。
907通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 14:50:36 ID:doeayLbfO
>>904
トークから「徳永さんの事についてヤホーで調べてきました」と漫才へ。ナイツが立ち上がる
→井上「ちゃんと調べて来たの?」的なことを数回→土屋「調べて来ましたよ」
→「えーホンマに?」と更に食い下がる井上
→土屋「間違っても僕が全部訂正するから大丈夫」と早口+真顔でばっさり

大体こんな感じ
普段温厚な土屋の対応に井上がちょっとびっくりしてた
908通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 15:15:45 ID:CoQ+YSZDO
>>907
ありがとう。
でもあんまたいした事じゃないんだな。
909通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 15:18:07 ID:lWkkdoe30
>>907
それ、ナイツの漫才のキモをやる前にバラされちゃったも同然だったなw
910通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 15:27:15 ID:aZlA57VZO
>>906
ロザンのどっちかが井上に、一般人の彼女いるとこ写真に撮られて勝手にブログに載せられたんだよね?仲いいの?関西では日常茶飯事なのか
911通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 15:58:45 ID:9miQqyq00
>>910
写真載せられたのは宇治原
彼女でもそうじゃなくても、女が一般人ぽいから写真削除すれば?というコメントと
ノンスタイルヲタの反撃(「彼女がいるくらいで動揺するロザンファンってw」「宇治原
さんが井上さんの写メに写ったのが悪い」「ロザンファン荒らさないで!」)で
ブログが大炎上して、井上も放置してますます泥沼化した
912通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 15:59:33 ID:ShxVJSW60
ノンスタと相性のよいのが
ロザンなの?
913通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 16:17:03 ID:DHcJuJsBO
ノンスタだとロザンやオードリーじゃツッコミが
優しすぎると思う
同期だったらキンコン位キツいツッコミをしてくれる人の方が
相性は良いんじゃないかな
914通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 16:46:00 ID:YwmnXgMfO
アンチの方で書かれてて改めて録画見たけど
フリップ出すアタック音のくだりで本当に若林スタッフに謝ってるんだな
徹子のPにもお礼言ってるのオードリーだけだし気配りのレベルが明らかに違いすぎる。

というかノンスタが三十路近いのに気遣い出来なさすぎだろ
せめて女子アナだけでも気にすることは出来ないのか…。

なんか悲しくなってきた
915通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 17:24:00 ID:9wekvQhmO
井上ってイキリキャラなんだろ?
あれ前に女性に優しいみたいな面を持ってなかったっけ?
子猫ちゃんとか天使達的な
916通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 18:02:17 ID:fuNtrlZk0
24時間マラソンを誰が走るかという予想でオードリーが1位らしいな。
走ってしまったら、グ〜のおばさんのようになっちゃうよ。
917通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 18:19:49 ID:WNwqGdKv0
>>916
健康的な成人男子が走っても感動せんからそれはないでしょ。
よわよわに見えるアンガですら、余裕で走って白けちゃったわけだし
体力自慢のオードリーなら、尚更フーンで終わることがわかってて、
日テレが同じ過ちを繰り返すとは思えない。
918通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 19:01:05 ID:dafBQIRV0
>>869
井上、春日のボケを潰して空気悪くしたって自覚できてるのか?
相手のボケを先読みできる俺スゲー!ツッコミの天才!ぐらいに勘違いしてそう。

ゴッドタンで他の雛段芸人達と一緒に集団芸やってるオードリーは良い経験積んでるなと思うわ。
ああいう番組がノンスタには一番必要かも。でも呼んでもらえないんだろうなあ…


というか、ノンスタ(特に井上)にあらためてNSCとかで笑いの基礎叩き込み直せないものか。
表向きはNSCを宣伝する番組の撮影という名目で、
これから芸人を目指す若者達と一緒にノンスタもNSCで1週間ぐらい授業受けるとかw
919通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 19:11:25 ID:SuM1l4gs0
>>902
その人の行ってたことkwsk
920通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 19:21:31 ID:doeayLbfO
>>918
いいなそれw
さすがに一週間もやれば一時間持つぐらいの映像が作れるだろうし
クイズ紳助くん辺りでお願いしたい
921通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 19:22:46 ID:q+XP0pDy0
そもそもなぜこの2組なのか分からない
M-11位と2位だからか?
番組の始めはまさかここまで嫌な空気になるとは思わなかったよ
ノンスタがもっと普通に常識をもって対応できる人たちだったら
ここまで討論もされなかっただろうに
922通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 19:40:21 ID:CoQ+YSZDO
シノビーナ見たけど、そこまでノンスタひどいと思わなかったな。
春日のボケ潰したとこも、このスレ見なければ気付かなかったわ。
でも若林の表情は気になった。
923通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 20:06:39 ID:noPIOCBI0
>>922
その書き方だと、ノンスタは普通に番組やってるのに
若林って表情がおかしくね?って見たように聞こえる
そもそも見ました?
若林が泣きそうだったのは5月で昨日のシノビーナは
吹っ切れたのか仕切り直しか若林は終始笑顔でしたよ
春日は井上の邪魔をスルーしてたから
そっちが気になったって人は多かったですけど
気にならないファンの存在はわかるけど
それは擁護にならない気がします
924通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 20:24:19 ID:pZIXqH91O
石田だけ救済したいんだけど
925通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 20:27:11 ID:5RD8pR4o0
>>913
相性てあると思うけど
ノンスタはもう少し相手に合わせることした方がいいんじゃないかな

あと基本ツッコミ待ちだとコンビとしておいしくないと思う
ピンじゃないし他のコンビは先輩に持って行かれないように
早めに自分たちで落としたりしてるくらいなのに
926通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 20:36:49 ID:noPIOCBI0
>>924

難しいよそれ
昨日の終わりまで置物だったのにやっぱり
愚痴で締めちゃうし
向いてないと思う
ミュージシャンの徳永にどうしたらオードリーに勝てるか
なんて的外れなことを聞くしw
素人だって徳永への質問コーナーだったのはわかる
いろんなところでアンチ増やしてるよ
927通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 20:38:50 ID:R29Hc1K6O
スクール革命予想外に面白いな〜
次々若林のネガティブが明らかになってくw
しかしこんな番組で明らかにしていいのかw
928927:2009/06/28(日) 20:39:39 ID:R29Hc1K6O
誤爆スマソ
929通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:11:05 ID:n23WEZL90
>>919
書いてあることがすべてだよ
別に失態があったからどうとかなんてことはない
ただ、降板するのは残念だ、ってきいただけ
930通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:13:02 ID:FdChuAKUO
>>923
5月放送のシノビーナ見てないんだけど若林泣きそうってのはどう言う事?
931通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:25:15 ID:CoQ+YSZDO
>>923
見たよ。ごめん、書き方悪かったね。
このスレ見なかったら普通に見れたけど、このスレ見たら若林が井上のボケ潰しにイラついたように見えたって意味。
若林が泣きそうだったっていつ?
932通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:35:00 ID:O1ht+1wbO
>>930
泣いてないよ

ただ今月以上に自分達が実力で負けた、と思った王者が騒ぎまくって
泣きそうな表情や顔を伏せた所が生放送で流れた

そして直後に若林がブログの記事を全て消去しただけの事だよ
933通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:36:37 ID:MvHm19QO0
若林も「完敗」って自分で言ってたM1チャンピオンの醜態見て
うんざりしたりがっかりしたんだろ
本当にお笑い好きな人だしね
934通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:45:30 ID:nbYnPzJn0
シノビーナ、アナが喋ってる間とかっていつも4人でガヤったりしてたのに
今回はオードリーだけで普通に喋ってる場面が多かった気がした
935通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:46:52 ID:M5TsAZ/L0
ここってほんとにこのスレで最後にするの?
もう殆ど比べるというより、的確な指摘になってる。
アンチノンスタイルと同じ空気が流れているように思った
936通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 21:50:19 ID:O1ht+1wbO
>>931
すまんレスに気付かんかった
泣きそう、というより番組が進行するにつれてノンスタに疲れた感じが強くなっていった
ピークは顔を伏せる直前
937通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:19:53 ID:A0IRNryh0
>>935
アンチスレは「無難」って感想は書き込めないし、
顔とか生理的に受け付けないとかそういう叩きも結構ある
本スレは下手なダメ出し意見はネガティブ意見として書き込めない
ノンスタとオードリーの「芸」の部分だけを評価したい、っていう意味ではこのスレ良かったんだけどね

でも今次スレ立てたとしても、隔離スレとしての意味しかない気がするのも確か
938通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:20:00 ID:CoQ+YSZDO
顔伏せるまでの流れを教えてくれ。
見たはずなんだが記憶にない…
939通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:36:07 ID:sERmCvyS0
次スレ立てるならオードリーと比較するんじゃなくて
その時々に共演したタレントとかとの比較にしたら?
「ノンスタイルと○○なぜ差がついたか」みたいなw
940通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:40:59 ID:ZP5fFfkQO
ここの住人と自分に温度差があるのは、過去のシノビーナを見ていないからなんだろうか?
あまりにも頻繁に話題になるから昨日初めて見たんだけど、芸人二組無駄に使ってるなとしか感じなかった。
ノンスタが特に下手こいたとも思わなかったし。


ちなみにオードリーファンですが。
941通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:44:39 ID:/R//EU43O
>>939
それいいね
アンチスレでもオードリー以外にナイツやどきキャンとか、共演した人がよく比較にあがるし
アンチ目線だけじゃなく、単純に批評しているスレが在ってほしいと思う
942通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:46:54 ID:1ZPPRKqvI
君の感覚が正常だよ
シノビーナはこんなに大騒ぎするような番組じゃない

943通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:48:07 ID:doeayLbfO
昨日のは所々アレだったけど過去のに比べればまともだったからね
「謝ってください!」とシステムダウンの時のノンスタが強烈すぎた
言葉も表情も
944通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:48:17 ID:08u1KhFv0
>ちなみにオードリーファンですが。

こう書くだけで一気に書き込みの信頼性が落ちる罠
945通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:50:14 ID:hgbgnKGZP
ID:CoQ+YSZDOとID:ZP5fFfkQOの必死感がすごい
946通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 22:57:43 ID:5RD8pR4o0
>>939
それなら他にスレたってるよ
過疎ってるみたいだけど
947通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:00:11 ID:CoQ+YSZDO
>>940
自分も。
むしろ、ノンスタは前に出て番組盛り上げてて、オードリーは控えめすぎるなと思う。
ノンスタがよく喋るから仕方ないけど。
948通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:01:10 ID:RELuQJAy0
CoQさんは見たけど普通だったよ
見たけど覚えてない
土屋カッター大したことない
ってさ
ちょっと差スレにいなくてもいいんじゃw
何やってても分かんないんでしょw
949通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:03:31 ID:ciWk6J1LO
>>938
確かケータイの操作で性格診断みたいなのを春日が適当に実況しすぎてノンが
「春日にやらせるな!若林がやればいいのに!」
とわめいてたら何故か若林が顔を伏せて、
顔を上げたらすごく辛そうな顔をしてた
950通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:06:48 ID:CoQ+YSZDO
>>948
いや、シノビーナ以外のやらかしには笑わせてもらってるからさw
若林のフォローのおかげでたいした事ないように見えるのかな。
土屋カッターは実際に見てないからわからないのかも。
顔伏せる若林はただ記憶にないだけ。
951通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:07:15 ID:08u1KhFv0
ノンスタの事はひどいと思わないボケ潰しも気付かない他番組のポカも覚えてないたいした事ない
オードリーは若林が泣きそう、表情は気になる、控えめすぎ

いやはや、実に公平な意見ですね
952通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:07:24 ID:EMiKpehUO
>>947
ノンスタは共演者やスタッフへの文句で番組が盛り上がると思ってんの?すごいね
春日のプレゼンのときとか、邪魔にしかなってなかったよ
953通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:14:26 ID:CoQ+YSZDO
>>952
人を落として笑いを取るのは珍しくないから、ノンスタに対して特別に何も思わなかったんだ。
つべで見たからわかんないのかなぁ。音聞き取りにくいし。
954通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:16:14 ID:08u1KhFv0
>>952
少なくともノンスタは間違いなく盛り上がると信じてる
そんな盛り上げ方して喜ぶのは>>953みたいな一部の人間だけだってのにな
955通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:21:02 ID:CoQ+YSZDO
>>954
喜んでないよ。
別に笑えなかったもん。
956通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:26:46 ID:08u1KhFv0
ノンスタイル、少なくとも井上は共演者やスタッフへの文句、「謝ってください!」の連呼
Mラバでのナイツ漫才入りを邪魔、これらの行動を心底面白い弄くりだと信じ、それで
番組が盛り上がると本気で思いこんでるふしがある

人を落として笑いを取る、なんていうほど多くの芸人はやってないし、やるにしてもただ
悪口を言いまくってるだけの芸人なんて居ない
それも分からずただ人を落とす事が面白いと思ってるんだからどうしようもない
957通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:28:48 ID:wfloTASC0
5月の生放送の〆も井上が春日にわめいてて
あーあ何で春日にやらせるかな〜?
スタジオのカメラ引いていく、若林の絶望的な顔
4月は石田の僕が一番の被害者です!
・・・大騒ぎする番組じゃないのはごもっとも
なら何故ノンスタはいつも和やかなエンディングにしないの?
昨日も若林が
スタジオに見学者は涙が出るほど嬉しいって言ったんだから
乗っかれば良いじゃない
笑ってないとか、徹子のPがオードリーと目を合わせたとか
何故いつもいつもノンスタがでしゃばってエンディング?
情報番組でプレゼンしてるチョコの話をさえぎって
ロケかっとに文句とか
はっきりいってオードリーとノンスタは脇役で
前に出てないからダメ出しされる番組じゃない
958通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:30:00 ID:FNGNSi8m0
ID:CoQ+YSZDOの意見が別にそこまで突っ込まれるようなもんでも
ないと思うけどな
アンチスレじゃなくて差スレなんだし、そんな意見があってもいいんじゃね?
若林の顔伏せについての質問はちょっとしつこいけどw

昨日のシノビーナに関しては、そこまでは気にならなかったって言ってるだけだろ?
自分もノンスタはつまんねーなー、うるせーなー、うぜーなーて見てるけど
ここのスレの内容ほどノンスタが終わってるとまではわからなかった
まぁ、自分がわからなかっただけかもしれん
959通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:31:29 ID:OpZhkTI70
だいたい、徹子の部屋のPとDがはけるときに
「ありがとうございました」ってお礼いってんのがオードリーの二人だけで
ノンスタは礼もいってないんだから、
そりゃオードリーと目が合うよ

それをグチグチと番組終了間際に…
960通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:33:33 ID:hgbgnKGZP
>>958
ノンスタが終わってないところってどんなところか聞きたい
純粋に興味ある
961通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:35:53 ID:CoQ+YSZDO
顔伏せの質問なんて1回しかしてないw
962通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:36:12 ID:08u1KhFv0
>>959
実力以外でもこういった態度の違いが今に現れてきてるな
963通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:38:34 ID:edDh1VLI0
差スレって差があると感じてる人が書き込むスレだから
何も感じなかったんならこのスレにいる必要はないんじゃ・・・
スレの解釈間違ってる?
964通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:40:30 ID:wfloTASC0
たぶんこの人シノビーナが
映画や商品のプロモーション番組だって忘れてる
人を攻撃してまで笑いは要らないし笑えなかったんじゃ
ノンスタ最悪なんだが
947 :通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:00:11 ID:CoQ+YSZDO
>>940
自分も。
むしろ、ノンスタは前に出て番組盛り上げてて、オードリーは控えめすぎるなと思う。
ノンスタがよく喋るから仕方ないけど。
953 :通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:14:26 ID:CoQ+YSZDO
>>952
人を落として笑いを取るのは珍しくないから、ノンスタに対して特別に何も思わなかったんだ。
つべで見たからわかんないのかなぁ。音聞き取りにくいし。
955 :通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:21:02 ID:CoQ+YSZDO
>>954
喜んでないよ。
別に笑えなかったもん。
965通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:42:24 ID:O1ht+1wbO
まとめ

四月
井上、自分の歌のダウンロードが少ないのをスタッフの怠慢だと主張
石田、ロケの放送が少ないのをスタッフの悪意だと主張
そしてシステムダウンで番組が一時ストップ
その間はスタッフへの愚痴で繋ぐ(石田はロケに一生行かない、僕が一番の被害者などと発言)
井上が一応司会だが、終始自分だけがしゃべるので若林が春日のボケを制止する場面が散見された

五月
本当にロケが無くなる
オードリーにも台本が入り二組で進行することに
VTR出演者がオードリーを出すたびに井上が噛み付く
井上、女子アナに名前を間違えられたと勘違いし激しく詰め寄る
井上のオードリーに対するボケ潰し
井上がこのような状態なのでボケの春日がフォローに回る
若林の番組中に心が折れた瞬間が放送される

六月
オードリーのみ台本が入り実質、司会が若林になる
ラテ欄からノンスタイルが消える
偉いPとDが登場しノンスタを評価(スタッフから事前に知らされず)
上手く行かなかったので井上が番組中に何度か取り繕う
井上は変わらず騒ぐが若林のフォローが増える
石田と春日がおとなしくなった
井上、オードリーDVDには無言
最後は石田の嫌味で終了

転がるように落ちてって今月で底に着いた感じ
966通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:43:16 ID:CoQ+YSZDO
>>963
確かに!どうして差がついたかのスレだったね。
シノビーナについて語ろうスレではなかった。ごめん。
>>962
確かに。オードリーはずっと仕事がなかったから、仕事が楽しくてワイプでも画面の隅っこでも全力で笑ってるもんな。
ノンスタはワイプでぶすっとした顔してるイメージ。
967通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:44:58 ID:OpZhkTI70
>>965
まとめ乙
MCが移り変わっていく様がよくわかる
968通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:48:10 ID:6WnW1GzW0
>五月
>オードリーにも台本が入り二組で進行することに

ちょっと待て
まさか4月の段階では台本はノンスタだけに渡され、
進行はノンスタのみに任されていたの?
969通行人さん@無名タレント:2009/06/28(日) 23:56:07 ID:O1ht+1wbO
>>968
最初は井上の前にだけ台本があって一応は司会を任されてた

しかし、自分勝手な進行なので台本はオードリーに移って今月は恐らく若林司会に

オードリーが流れを覚えてなかったって言う人もいるが、それなら井上の台本は何だったのか
970通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:00:52 ID:FNGNSi8m0
>>960
シノビーナ見れないから、つべに上がってる分しか見てないし
的外れな意見みたいですみません
謝ってください!とかに比べたら昨日のはまだマシだったように思えたもんで
このスレの内容見て、あー、そういわれればノンスタやらかしてたかなーって
オードリーとノンスタの差は歴然としてるし
ノンスタはもうダメだろうなと思っているけど
自分の地域ではほぼ消えてるしね

なぜ差がついたかのスレで、ぼーっとしか見れてない自分の意見はスレ違いだね
すんません

>>961
あれ、そうだっけ?
なんかごめんw
971通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:01:17 ID:a2myt6+c0
つべでnnsm見てくればいいんじゃないの?
イノエル信者はともかく
台本が井上が持ってた4月、2さつあった5月は
映ってたし、いろいろ見られる
972通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:16:14 ID:Cz38DGFcP
>>970
もはや芸人を見る目線じゃなく、痛いことするかしないかっていう
人間として終わってるかどうかを判断してるということだな
973通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:18:15 ID:UuyYH7Z0O
NONSTYLEと○○なぜ差がついたか

NONSTYLEが何故ここまで落ちぶれたか

NONSTYLEを冷ややかに語るスレ

NONSTYLE現状報告

アンチでNONSTYLEの行く末を考える



好きなのを
974通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:20:48 ID:IorMeKY80
>>972
そう言われればそうだな
芸人として見れてない感想だった
975通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:21:46 ID:mS3GKnZD0
>>973
無難に、「NON STYLEがこの先生きのこるには」ってことで
きのこ先生スレにするのはどう?
976通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:26:27 ID:U0fwtlyRO
>>975
それって本スレと何が違うの?
977通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:27:01 ID:UuyYH7Z0O
>>975
差スレ初期でもあったけど
アンチスレじゃないからノンスタを叩くなって意見がよくあったんだよ

だから少々きつめか差を比べるぐらいじゃないと今まで通りには行かないかと
978通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:28:33 ID:365DPbTP0
snbn 前半
snbn 後半
ayamattekudasai
979通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:31:03 ID:VSnQuZuUO
しかし自業自得だけど、シノビーナは段々とノンスタの担当の部分→オードリーと合同→オードリーだけの部分になっていくな
最終的にいるだけになりそう
980通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:32:53 ID:rMVWvk1s0
結局、オードリーとの差スレにするのが一番客観的にノンスタを語れそうだけどな
芸歴近いし
対極の存在だし
シノビーナもあるし
顔がきもいとか髪型がきもいとか、アンチスレのノリが嫌な人もいるし
アンチスレの隔離スレ的な意味合いもあるし
このまま次スレたててもいいんじゃないの?
981通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:40:20 ID:VSnQuZuUO
オードリー可哀相だな…
982通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:43:20 ID:Pnehe4C/O
いつも通りのスレタイで次スレたてようぜ
983通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:44:15 ID:ERtpif7iO
1月からずっと見守ってきたがノンスタの改善点の話は
ノンスタ自身が改善をはからないからループするばかり
オードリーとの差はつきすぎて語ることもないよこじつけてるだけ
もう差スレとしては機能してないだろ
今後もノンスタについて語りたいなら別のスレ立てるべき
984通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:47:20 ID:0Hx1/c+M0
オードリーとは差が付きすぎて
比較されるノンスタが可哀想www
985通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:47:22 ID:LIDnrvPp0
若林が困ってたのって先週のどの辺?
録画したのみたけど分からん
986通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:47:45 ID:mS3GKnZD0
オードリーの名前全面に出すと、オードリーファン=ノンスタアンチってなっちゃうから
オードリーファンの人に気の毒なんだよね
差スレのままにするなら、若手全般との総合差スレにした方がいい
987通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:50:19 ID:UuyYH7Z0O
確かにオードリーと比べるのが落ちっぷりが解りやすいが
今後最低でも月一でしか絡みがない
オードリーと比べる事でオードリースレ荒らしが増える
出演が無くて暇
決着は着いた
などの理由で変えた方がいい、スレ自体必要ないと前スレから言われてた
988通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:51:53 ID:KJn1/kFX0
差スレである以上
見てないけど〜だったんじゃないの?って
レスは遠慮してほしい
kwskだって言葉じゃ伝えきれないんだから
見られなかった人は参加しなくてもいいでしょ
スレが過疎ってる訳でもない
>>985
見て感じなかったならそれでいいと思うよ
無理に悪いところ探すスレでもないし
989通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:57:32 ID:zRvOZxf30
>>973
どれにしたってオードリーが出てきそうだ
NONSTYLE現状報告に1票
990通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:58:49 ID:/PJJPOSvO
前スレの終わり頃に次スレイラネって流れだったけど、シノビーナ近いからっつって結局今のスレ立てたんだっけ?

自分は次スレいらないと思う。もう差というか、芸人としての姿勢や人間性とかの根本的な違いだろ。
語りたいやつは各芸人のファンスレなり アンチスレなり行けばいいじゃん。
991通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 00:59:24 ID:/f0rfMiJO
若手総合差スレに一票
隔離的な意味で差スレはあったほうがいい
992通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:05:18 ID:5KQLid8uO
ノンスタイルは何故他の芸人に差をつけられたのか

こんなのどう?
993通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:06:33 ID:5KQLid8uO
メル欄間違えたごめん
994通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:09:32 ID:uxMJY3jrO
次スレ

オードリーとノンスタイル何故差がつきすぎたのか?
995通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:10:55 ID:UuyYH7Z0O
◇NON SMILE 4.1◇
996通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:12:09 ID:GXIZleYwO
>>991
激同
若手差スレでいい
997通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:13:02 ID:365DPbTP0
>>985
つべに前あったけど
消されてないような
探せないだけかも
998通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:16:56 ID:kxgOTb1r0
若手芸人生きのこるGP
999通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:19:46 ID:6yEJrGUtO
>>992に一票
1000通行人さん@無名タレント:2009/06/29(月) 01:21:04 ID:VaMwEZaOO
スレタイが何になるかスゲー楽しみ
立てられないから他力本願で悪いが…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。