オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通行人さん@無名タレント
・2008年のM-1で優勝したのはノンスタ
・漫才の完成度はノンスタ>オードリー (M-1当日審査員の心を掴んだ)
・人気&知名度はノンスタ<オードリー (全国の視聴者の心を掴んだ)

なぜこうなったかを議論するスレです。
またその周辺話題としてオードリー以外の芸人との比較も議論してください。
ノンスタとの比較を念頭におく限りにおいて総合的な芸人論に発展するも可です。

まだ議論が必要だから次のスレを立てようとなった際は、
>>950以降にお願いします。
なお、立てる方は乱立防止のため、スレ立て宣言とスレ立て後の誘導をお願いします。

【前スレ】
オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1242610472/

【過去スレ】
オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1235074973/
2通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 01:56:21 ID:OdGfHNfaO
乙です
3通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 02:05:34 ID:Oy/hTiI/0
ノンスタイル、S-1 2位おめでとう
4通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 02:22:13 ID:/Js3eU710
5通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 08:06:19 ID:U6i4u2dq0
前スレ最後の流れ

972 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 21:39:52 ID:juTa9eMp0
Q様プレッシャークイズ初登場
井上→わからない問題選んで失敗ハワイも逃す
若林→無難に簡単な問題選ぶorパスでこなす
どっちが芸人として正解?

という質問に対して、「Q様という番組においては、若林が正解だ」との意見多し
井上が一回した呼ばれなかったのもやむなし?

この話題続けなくても全然いいんだけど
一応話題提供として掲載
こういうところでオードリーとノンスタは差がついていくのかも

6通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 08:46:00 ID:LWntEcc20
別にTV出なくてもいいじゃん。
芸人として「正当に評価」される舞台やら賞に向けて頑張っていれば。
TV出ないからってオードリーと差がついたなんて思わないよ。
逆にTV忙しくて漫才を見る機会が減ったオードリーが芸人として駄目
だとも思わない。今、人前出て行っても黄色い声援で出鼻挫かれるあの
状態なら、TVで頑張ってくれてれば良いと思う。
それぞれを活かせる場で人並みに食っていければ十分じゃないか。

7通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 09:25:23 ID:63kfti8TO
>>5
失敗でも何でもいいから印象に残ったもの勝ち
て考えがちなんだけど(ノンスタは特にそう考えてそう)
全員が主役を張れる訳ではないからね
主役張る器じゃないなら(Qさまなら宇治原や伊集院)
番組・主役の邪魔にならないよう影に撤するべき

よく「井上のガヤは上手い」とかも言われるけど
井上が目立とうとしすぎて声がでかいから、すごく耳障り
少しも上手いとも思わない
団体芸の輪を乱して、自分ばかり目立とうとしすぎ
現に雛団的な仕事もこないでしょ?
8通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 09:32:05 ID:gDl32+rqO
昨日のQサマ視聴率出たな
9通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 09:50:00 ID:2M75oshM0
13.4% 20:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!


どうなの?微妙か?
10通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:01:04 ID:IzTEGFmF0
平均がどれぐらいなのかわからないけど
先週は11.3%だった
11通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:03:24 ID:th95CuAu0
オードリーファンじゃないけど他に見るものなくて
Qさまにしてたわ
12通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:09:55 ID:RB8atLlP0
>>7
井上のガヤははっきり言って下手
基本的に相手晒しか茶々入れかM-1自慢しかない
話を広げずに遮るだけだし、その一言で笑いが起こるような気の利いた言葉が出てくるわけでもない
黙ってた方がはるかのマシなレベル
13通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:18:33 ID:Oy/hTiI/0
>>12
ガヤってそういうもんだよ
14通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:44:01 ID:uSeX6hm2O
Qさまは間違った時の受け答えも重要だろう
三平とか井上みたいな受け答えは不快になる
15通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:46:57 ID:w5n9Xg3J0
886 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/09(火) 09:54:03
サンド富沢の結婚、全国紙でも小さく記事になってた。
M-1王者ってやっぱりすごいんだな。
でも記事には「M-1王者の(サンド)」という但し書きは一切なし。

もしノンスタのどっちかが今結婚しても
全国紙で記事になるんだろうか?
記事になったとしても誰それ状態かなあ


少なくとも、春日が結婚したら記事にはなるだろうな。
16通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:51:39 ID:tDUbG+c90
今春日が結婚したら東スポ一面だろうwww
17通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:53:32 ID:1efdX94/O
上手いガヤって、たとえばイロモネアでいうとフジモン、設楽のイメージ
他の芸人が乗っかってこれるような言葉とタイミングを選んで、的確に盛り上げる役
同じくガヤ要員の河本はこの二人に比べるとその辺が多少下手なんで、周囲が好き勝手喋ってやや散漫な印象になりやすい

で、井上のイロモネアの時のガヤって、緊張してる春日に対しわいわいしてる中で「M-1のときと同じ顔してる!」だ
確かに瞬間アップで目立ったけど、周囲が広がらない、乗っかれなくて流れを切っちゃった
だったら素直に流れに乗っかって「まだ時間あるぞー!」とか言ってたオードリーの方が空気読めるガヤ
18通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:55:42 ID:th95CuAu0
ここはお互いのファンじゃない人同士が語り合う方が面白いね
的確だし
19通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 10:59:49 ID:nsbFxdJGO
ノンスタの問題点は石田母と井上の出しゃばり
20通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 11:12:15 ID:CmCkC0Pm0
最近までどちらにもあまり興味がなかったんだけれど

ノンスタはなんか全体的にぎこちなくて
オードリーはたまに若林の行動が危うい

そんなイメージで見てた
今はどちらにも興味が出て来て
ここの過去スレ読んで色んな見解に
なるほどなぁ〜って感心してる

どちらにも残ってもらいたいな
21通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 11:13:21 ID:iVhw4cBu0
だからガヤやひな壇は無理ってことでその種のバラエティー
は呼ばれてない、または2度はないんじゃないかな。

少なくとも行列や御殿のレベルだと、放送作家は次も入れたい
とは思わないだろう。
22通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 11:16:39 ID:2M75oshM0
石田の不幸顔
23通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 11:41:33 ID:63kfti8TO
>>21
そうなんだよね
ファンがいくらガヤが上手いと言っても
二度と呼ばれないと言う結果が出てるし

24通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 12:05:51 ID:/kaOZM7z0
御殿のひな壇は無能な働き者って言葉がしっくりくるレベルだった
御殿は時々しか見ないけど、あの番組で居ない方が良いと思った芸人はノンスタだけだ
25通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 12:22:43 ID:7xbm9IJJO
>>24
あれはガヤと呼んでいいのか疑問なレベル。邪魔なだけだった。
オードリーはガヤの印象薄いよね。
若林の声が通らないのがもったいない。
その辺吉本勢は声張る訓練ができてるなと思う。
26通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 12:40:07 ID:GUUOzzROO
オードリーのガヤは印象薄いというより下手。
今までの環境の違いかな。
春日に関しては、ガヤがキャラの中にないし。
今は話を振ってもらってるけど、今後が心配だな。
まあ、なんとかなるか。
27通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 12:47:55 ID:w5n9Xg3J0
オードリーはゲラだから
ワイプでいつも爆笑してるのは悪印象ではないんだけどな
28通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 12:54:13 ID:K5QU0j3o0
オードリーはとにかく笑ってる印象
ノンスタイルはとりあえず文句言ってる印象
がある
29通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 13:29:07 ID:umyr/b1WQ
話切るが
ノンスタってラジオでたことある?

オードリーは単発のオールナイトと文化放送レギュラーあるけど。
若林結構しゃべくり倒してたな。

ラジオ番組あるなしってテレビとはまた違った意味で
芸人さんにとってだいぶ違うような。

30通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 14:05:24 ID:OZ8ddlLI0
>>29
M-1後にレコメンに出てた
賞金1000万円をどのように使うかの案をリスナーに募集してた
最初の10分くらいしか聞かなかったので内容はよくわからないが
進行役の男性がメールを読み上げノンスタ2人がコメントする形式
31通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 14:06:30 ID:cLODCLxJO
オンラインってのがその代わりなんでは
32通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 14:30:33 ID:Oy/hTiI/0
ノンスタイルは大阪でラジオのレギュラー持ってたよ
33通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 14:37:12 ID:o8HVDkUt0
ノンスタイル井上がウザい時に石田が放置プレーなのはなぜ?
コンビなら普通は一緒に滑るリスク犯しても突っ込んで落とすよね。
春日がやらかすと若林が何とかする構図が定着したオードリーと違いすぎる。

M1の時はどちらかというとノンスタイルびいきで、
オードリーの二本目のネタ見て「ノンスタイルきたな」と喜んだんだけどねw
34通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:05:57 ID:Oy/hTiI/0
石田はボケ専門だからじゃね?
春日が若林のフォローとかできないし。
35通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:08:46 ID:b7b1PuDWP
>>34
バラエティで「僕ボケ専門なんで」なんて通るわけないじゃん。
実際ネタのときは突っ込みだけどバラエティの時はいじられキャラ
(はんにゃの川島とか)の人は相方がちゃんと処理してるよ
春日は確かに若林のボケは拾えないが若林がキレキャラになった時は
ちゃんと窘めたりしてる。それすらも放棄してるのが石田
36通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:11:46 ID:s+XNc4WO0
ボケだからってツッコミの失態完全放置ってのは普通ありえない
春日も若林のフォローが必要な時はちゃんとやってる

つか前スレからいちいち1,2行で見当違いなツッコミレス入れる奴がいるな
何の目的でやってるんだか
37通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:14:44 ID:Oy/hTiI/0
そうでもないぞ。
ボケで相方をフォローしないやつなんてたくさんいるよ。
38通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:15:27 ID:o8HVDkUt0
>>34
すげー建設的な意見だ。
でも放置は酷いと思うんだよな。
春日は若林が弄られてる時突っ込んでる気がする(うろ覚えだけど)
まあ、落とせてはいないけどなw
39通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:16:47 ID:o8HVDkUt0
>>37
次課長が真っ先に浮かんだw
いや、好きだし、河本一人で何とかなるからいいけどw
40通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:18:17 ID:Oy/hTiI/0
春日のはフォローというより
キレキャラの若林をなだめてるって感じだな。
41通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:19:13 ID:th95CuAu0
>>33
自分が書いたのかと思った!
42通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:21:32 ID:o8HVDkUt0
>>41
代わりに書いたんだぜ
43通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:21:56 ID:Oy/hTiI/0
原西もフジモンを基本的に放置してるからな
44通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:24:04 ID:o8HVDkUt0
あ、次課長井上はツッコミだったwww
45通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:34:46 ID:PtieLbld0
一応貼っとく

●ノンスタイル出演情報

■テレビ番組出演情報
6/10 TBS   激安バラエティー
    ABC   美女裁判(井上VTR出演)
6/11 読売   浜ちゃんが!(日テレ6/15)
6/13 日テレ  エンタの神様
6/14 NHK   笑いがいちばん
6/16 フジ   お笑い芸人親子で漫才王座決定戦SP
6/21 毎日   OSAKA漫才ヴィンテージ
6/27 テレ朝  怪盗!シノビーナ

●レギュラー
☆朝日放送 「爆笑ふれあいコメディこちらかきくけ公園前」(日)正午〜午後0:55
☆読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」(日)22:30〜
☆朝日放送 「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」(土) 深0:30〜深1:00

●CM
オートバックス 夏のカーナビフェア
2009年6月8日(月) 〜 2009年6月13日(土)まで
46通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:36:07 ID:PtieLbld0
●オードリー出演情報

6/9 日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」
6/9・16・23 日本テレビ「99プラス」
6/10 テレビ朝日「堂本剛の正直しんどい」
6/11 テレビ朝日「いきなり!黄金伝説」(予定)
6/11 フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」(予定)NEW!!
6/11 日本テレビ「フットンダ」
6/12 日本テレビ「サプライズ」
6/12 日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」
6/13 日本テレビ「CMアカデミー」
6/13 日本テレビ「サタデーバリュー」
6/13 日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」
6/13 日本テレビ「世界一受けたい授業」
6/13 日本テレビ「恋のから騒ぎ」
6/17 フジテレビ「グータンヌーボー」
6/19 フジテレビ「ペケポン」
7/6  テレビ東京「やりすぎコージー」

レギュラー
●テレビ
日本テレビ「スクール革命!」毎週日曜日11:45〜
フジテレビ「キャンパスナイトフジ」毎週金曜日深夜25:05〜27:05
日本テレビ「メレンゲの気持ち」ビューティフルライフ コーナー(3週に1日出演)

●ラジオ
文化放送「オードリーのシャンプーおじさん」
 文化放送 毎週火曜日 21:30〜22:00放送
 朝日放送 毎週日曜日 21:30〜22:00放送

●CM
サッポロ ドラフトワン/TVCMは7月中下旬
47通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:50:25 ID:y6xshf0BO
二組ともレギュラー3本じゃないか
しかもほとんどローカルだし。
今はオードリーの露出が多いから差があるように見えるけど実際大した差なんかないんじゃないか?長い目で見ていくと。
これからオードリーは落ち目になること必至だろうし、ノンスタは今のぼそぼそとした状況がずっとでさ。
どちらも大成することはなさそう。
48通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:52:22 ID:n2sFC5DdO
漫才をしたい、と言ってる方がテレビの露出が多くなって、
テレビに出たい、と言っている方にネタを書く時間と披露する場所がある。

二組を見てると、世の中つくづく難しいもんだな、と思わずにはいれない。
49通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 15:54:00 ID:Oy/hTiI/0
>>47
たぶんあなたの言うとおりになる。
でも、オードリーファンは絶対に認めたがらない。
50通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:12:11 ID:mzXWp4hj0
ノンスタのレギュラーは関西地区だからなぁ
関東では露出減ってるよね
まともに見るのはレッカペとエンタ位か?
51通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:14:27 ID:cLODCLxJO
実質デビュー半年で全国ネットレギュラーなんて、あんた高望みしすぎw
52通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:15:29 ID:l8HpW8CnO
>>49 ID:Oy/hTiI/0

いつもの人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
53通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:19:58 ID:vpdoN4FxO
レギュラーの数は同じなんだね
じゃあ複数回呼ばれた番組を比べてみるとか?準レギュラーと言っていいのか分からないけど
54通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:22:25 ID:cLODCLxJO
芸人のお披露目一年目はだれでもお試し期間。
爪痕を残したかどうかだよ。
55通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:27:23 ID:dLZ8NFf0O
先の事なんか本人たちですらわからんだろ。
ノンスタはM1とってからバラエティでの言動がイライラする。失礼な事言いすぎ。
56通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:29:13 ID:63kfti8TO
別に露出が少ないからテレビで長く活躍出来るとも限らないんだが
と言うかノンスタは長期的にテレビに出すためとか、そういう戦略的な話じゃなくて
ただ需要がないだけじゃん
人気がないならこのまま消えていくだけでしょ
ノンスタオタは絶対認めないけど
57通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:31:25 ID:SCiIortd0
ノンスタは行動で損してることが多くて
本当にもったいないと思う
58通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:33:10 ID:PtieLbld0
>>53
前スレにあった
6月分出演情報から

217 名前: 通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日: 2009/05/21(木) 22:30:03 ID:F7V0Q7y8P
>>159
その中でオードリーが2回目以上呼ばれててノンスタが1回または未出演の
番組覚えてる範囲で抜いてみた

フジテレビ「めちゃめちゃイケてるッ!」
テレビ朝日「Qさま!!」(春日) 
テレビ東京「ゴッドタン」
日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
テレビ東京「やりすぎコージー」 
フジテレビ「イケタク」 
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」 
テレビ朝日「アメトーーク」 
テレビ朝日「賢コツ」 
テレビ朝日「堂本剛の正直しんどい」 
日本テレビ「サプライズ」
日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 
日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」 
日本テレビ「世界一受けたい授業」 
フジテレビ「ペケポン」
59通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:34:25 ID:1efdX94/O
>>39
次課長とオードリーは芸風全く違うが、ラジオを聞くとコンビ間の雰囲気は何となく似ていると思う
おおらかな性格で他人に干渉しない天然と、神経質な性格で世渡りの上手いツッコミ
良い意味で肩に力抜けた感じの緩さを感じる
以前スレに次課長ファンの人が来ていたが、なんか分かる気がする
60通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:42:49 ID:Q1p0X6Z30
>>58
逆はねえの?ノンスタをひいきにしている番組みたいなの
61通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:47:01 ID:ffQMRDylO
>>45-46
しかしこうして見るとノンスタは出演こんだけしかないのにネタ番組が3本もあるんだな
62通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:51:37 ID:gDl32+rqO
比較するならノンスタ贔屓も出すべきだなぁ
なんかあったっけ
63通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:52:46 ID:cLODCLxJO
正直、ノンスタがはまった場面を見たことがない。
複数回で目立つのはレッカペとエンタくらい?
64通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 16:58:53 ID:OZ8ddlLI0
現時点でノンスタがオードリーより有利な点を挙げるなら
吉本だからバーター出演が見込めること
M-1に向けてライブで漫才できること
一発屋的な大ブレイクはしていないので少なくとも「飽きた」とは言われないこと
出演番組が「大成功は見込めないが大失敗はありえない」ような番組が多いこと

下二つはオードリーが大きな番組で実力を試されていることの裏返しではあるが
今のノンスタの状況なら失言しなくて済むような番組で忘れられない程度に露出しつつ
ネットでファンサービスしてライブで実力を磨くのはベストな戦略だと思う
65通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:03:07 ID:tDUbG+c90
M-1優勝者って翌年も出場できるんだっけ?
66通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:12:25 ID:K8Z/IgpS0
>>63
レッカペは先週での扱いが他芸人より空気だったしエンタもラテ欄に載らない事があったり
とてもとても優遇されてるなんて言えない
67通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:18:19 ID:SCiIortd0
オードリーじゃなくて
他の芸人のほうがあきらかに
ノンスタイルとバッティングしてると思う
さらに追い越しにかかってると思うよ
68通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:19:15 ID:Oy/hTiI/0
>>65
ダメってルールはないよ
69通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:29:22 ID:nsbFxdJGO
現状は

オードリー=はんにゃ>>>ナイツ=ノンスタ

じゃない?実力とかは置いといて、露出とか人気とか知名度とか
70通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:32:52 ID:PtieLbld0
>>60
ノンスタだけが複数回出演の通常番組は見当たらない

6月出演予定の番組で
ノンスタ初出演でオードリーが未出演の番組
6/11 読売   浜ちゃんが!(日テレ6/15)
6/14 NHK   笑いがいちばん
先月は「ぷっすま」かな
71通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:33:07 ID:QVmeK5+90
現状はすでにナイツ>>>ノンスタになりつつある
まあ旬な芸人ととっくの昔に旬が終わった芸人の違いはあるけど
72通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:35:24 ID:oUQXEcDK0
オードリー>>>ナイツ>はんにゃ>>>>>>>>ノンスタ

73通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:36:27 ID:dsCvWww50
ノンスタの相手はU字やパンチあたり
74通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:38:35 ID:4o7S81Pt0
>>60
ノンスタが2回以上出ててオードリーが1回または未出演の番組

テレビ朝日「ぷっすま」
朝日放送「美女裁判」


ノンスタが2回以上出てる関西ローカルなら大体この条件には当てはまると思うけど
その辺りは全然分からん。
75通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:42:18 ID:DIU1/WCj0
単純にテレビ出演量や知名度だけなら
はんにゃ=オードリー>>ナイツ>ノンスタじゃない?
人気なら
オードリー>はんにゃ>>>ノンスタ>ナイツだと思う
単体なら金田が一番人気だが如何せん川島の人気がイマイチ
76通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:54:49 ID:qDpNxXAT0
日経エンタでの人気は
オードリー>>>>>>ナイツ>はんにゃ>>>(圏外の壁)ノンスタだった
77通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:56:55 ID:gDl32+rqO
エンタはちょっと前のデータだからな
78通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 17:59:19 ID:63kfti8TO
大阪の子供の好きな芸人ランキングでも
オードリー>はんにゃ>ナイツ>>>>>>>>圏外ノンスタ
だったし
ノンスタて人気ないよな
79通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 18:03:12 ID:iJ5SFI1XO
>>70
ぷっすまには出演済み
80通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 18:10:32 ID:y6xshf0BO
>>79
ゲストじゃなかっただろ
81通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 18:18:18 ID:n7bQI4LYO
基本的なアレだが。
「差」がついてんのに比較するも何もないだろうに。
ナイツはバランス良いな。ノンスタと同レベルで扱われたくないなー。
82通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 18:25:41 ID:DIU1/WCj0
オードリー・はんにゃ・ナイツはライブに行ったり出演番組全部追っかけるようなヲタと
なんとなく見かけたら嬉しい、好きっていうライトなファン両方いるだろうが
ノンスタはヲタしかいなさそうなイメージ
83通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 19:02:28 ID:HfT7jVt00
参考までにmixiコミュ数

はんにゃ  51492
オードリー 46555(※承認制)
ノンスタ  23237
ナイツ    8958

単体
金田 19616
春日 18827
若林 11817
川島  1945
石田  1545
井上  840
土屋  443
塙   182

それぞれ一番多いコミュ
ただ、石田は「石田明の動き」っていう石田コミュより多いコミュがあったから微妙だけど
それでも川島より少ないけど
84通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 19:12:13 ID:nsbFxdJGO
えええ石田は川島より少ないの・・・意外
コンビだから金田ファンが川島コミュにもとりあえず入っとくってのは多いだろうが
85通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 20:08:09 ID:JYhLVJt3O
正直ノンスタが苦しめば他は何でもいい
86通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 20:54:18 ID:uSeX6hm2O
さんま「今の嘘やろ?」
春日「嘘です!」
87通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 20:55:38 ID:awH7b3im0
さんま御殿終わった
まあ既出なネタばかりではあったがさんまのじゃない方いじりが面白かったので全体的には
笑えた

あと、嘘をついた事を認めたのはよし
88通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:08:29 ID:U6i4u2dq0
石田は明らかに嘘なのに
「嘘やろ?」ともいわれなかったもんね…
89通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:15:42 ID:uBFP7dI90
嘘がホントか、観にいった人によると「嘘やろ?」と言われたが
かたくなに認めなかったとかなんとか。
90通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:18:50 ID:uSeX6hm2O
まぁ、あの流れで「嘘やろ?」「嘘じゃないです!」って流してもつまらんわな
91通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:33:05 ID:Un0qWXqw0
>>59
それ自分
そう!芸風違うんだけど何となく似てる気がした
コンビ間のバランスとか、ボケとツッコミが元々逆だとかね
ただ、演者としての次課長は好きなんだけどMC向きではないと思ってて
オードリーはその逆かな、と思う
ノンスタイルはまだよく分からない
弄られることやスベらされることを受け入れる度量があれば
演者としてやっていけると思うんだけど…そこが微妙かな
92通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:35:36 ID:CmCkC0Pm0
さんま御殿おもしろかった。
やっぱりさんまはすごいね。
若林は名前シリーズ、土屋は職業シリーズで。
じゃない方をあれだけいじってくれるってなかなかないね。
オードリーは、はんにゃたちと出た時も和やかなムードで面白かった。
ノンスタがにしおかたちと出た時は井上のせいでギスギスしてた。
93通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:38:27 ID:ozwSkirZ0
春日あんだけ女性陣にドン引かれてたのにアウェーになってなかったところがすごいwww
94通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:47:19 ID:U6i4u2dq0
>>93
たしかにw
引かれっぷりなら井上の引かれっぷりに負けない位凄かったのに

ノンスタは、他人が話しているところに割り込んで結果すべることが多かった
オードリー(というか今日の出演者みんな)は基本的にはさんまに振られて話してた
あくまで「さんまのMCに乗っかった」ことでアウェー感が出なかったのかも?
95通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:50:46 ID:gDl32+rqO
つーか、春日はどんだけ引かれても
「まあ春日はそういうキャラだし」と思ってもらえるとこが最大の強みだと思うんだ

井上にはそれがないから普通に引かれて終わっちゃうんだよな
96通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:51:27 ID:awH7b3im0
>>94
井上、ってかノンスタの時は本当の意味でアウェーになってたからな…
春日みたいに引かれるんじゃなく出演者、観客が「何言ってんのコイツら、うぜー」な空気だった
井上をいじったにしおか他女性陣はまだやさしい方だったんだよ
97通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 21:59:34 ID:4jQ6Jcvf0
>>95
春日のキモキャラ、上から目線キャラは
明らかにキャラと分かる誇張した言動と、素は普通に好青年という二重底でできてるからな
ロンハーのドッキリで素を見せてもキャラ崩れなかったのは結構大きかった
98通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:00:22 ID:uSeX6hm2O
春日は「まあ春日はそういうキャラだし」だけど
井上は「井上ってそういう奴なんだ…」になるからな

ネタは薄いから嘘とわかるが、イキリはやけにリアルなんだよな
99通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:08:23 ID:CmCkC0Pm0
そもそもイキリに需要がない。
イキリなのに周りから愛されてるやつなんか見たことない。
いかにもイキリのような顔のやつがイキリを前面に押し出したって、
腹が立つだけ。
100通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:15:29 ID:vpdoN4FxO
イキリ系で愛されてる…狩野とか?
狩野の場合はキャラが徹底していて、内村を始めとした周りが容赦なく落としまくってくれるから
それでようやく笑えるキャラとして成立してるんだよな

井上がイキリを押していきたいなら、周りに弄ってもらえるよう何か工夫が必要かも
101通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:21:00 ID:4o7S81Pt0
>>100
パンチパーマにして、石田の白に対抗して全身紫の衣装にするとかどうだろうか。
102通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:23:32 ID:o8HVDkUt0
>>100
狩野はピンだから定着させるまで大変だったろう。
井上のイキリ押すなら分かりやすく相方がまずイジレばいい。
103通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:23:55 ID:awH7b3im0
>>101
ついでに石田もツッコミになって容赦なく落とす言葉を気の利いたフレーズで言ってみたらどうだろう?
104通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:24:37 ID:o8HVDkUt0
>>101
いるからw
105通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:26:12 ID:f97V0VdIO
イキリキャラ押し通すのって憎めないキャラかキャラが確立してるかどっちかだよな

ノンスタきつい。石田もフォローしないし
106通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:28:33 ID:fanu6Nd10
>>101
ママチャリでサファリパーク見学してぇ〜
107通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:42:57 ID:4jQ6Jcvf0
しゃべくりなんかはイキリキャラをプロデュースするいい機会だったんだけどなぁ
石田が完全お客さんだったのがマズかったのかも
本来石田がやるべきプレゼンをチュートがやっていたような印象
井上も不安げに「こんなに嫌われます?」とか言っちゃってるし
108通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:44:19 ID:CmCkC0Pm0
だから本物のイキリが、イキリキャラ押し通したって嫌われるだけだって
言ってるのに。
自分は、イキリなんか捨てたほうがいいと思う。
それよりも品川のように、好感度をあげる努力をしないと。
自転車放置事件のときによくわかったけど、人に愛される性格じゃないね。

春日も狩野もなぜか憎めない、素の部分が見え隠れするから成り立ってんだよ。
好感度なければ仕事につながらないよ。

109通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:47:05 ID:o8HVDkUt0
>>108
井上のイキリはキャラじゃなくて性格だから捨てられないだろ。
110通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:48:56 ID:OorBYooc0
さんま御殿見てたら、すごく久しぶりにCMでノンスタ見た記念パピコ
ナイツオードリーめっちゃおもろかったww
111通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:49:11 ID:iJ5SFI1XO
>>101
つぶらな瞳を持ってないので却下
112通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:52:53 ID:CmCkC0Pm0
>>109
だからこそ、性格の短所でもあるイキリをわざわざ押す意味がわからない。


113通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 22:58:55 ID:Y7JeVoRa0
misonoと辻が微妙な空気作ってたからな
質は違うが新庄元嫁も
ナイツ、オードリー、徳井は死に物狂いで空気変えようとしてたw

ノンスタも場の空気を察してどうにかする能力があれば良かったんだけど
114通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:00:17 ID:1VsjUk4b0
巨匠もそうだったけど「じゃないほう芸人」というジャンルwが確立されて
さんまもそれを面白がってるかんじ
アメトーーク様様w
もちろん、「じゃないほう」のテーマを盛り上げたじゃないほうの方達の力もある
特に若林は「じゃないほう」を上手く利用しまくってると思う
115通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:00:58 ID:Oy/hTiI/0
新喜劇だとイキリキャラでみんなにいじってもらえてるから、
井上はそのままでいいよ
116通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:02:57 ID:o8HVDkUt0
井上は新喜劇で活躍するのか、なるほどw
117通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:07:45 ID:Oy/hTiI/0
>>116
今、レギュラーで出てるやつな
118通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:08:13 ID:8QAJRBLW0
行列・しゃべくり・まんま見たけど
他の芸人は司会者にも楽しんでもらおうと必死だったけど
ノンスタにはそういうところがあんまりないね
媚びてるとか言うけど
やっぱり好かれた方がおいしくしてもらえる
119通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:08:53 ID:4o7S81Pt0
>>115
皆がそういうお約束を知ってる場なら成立する、
逆に言えばそういう場じゃないと成立しないネタだよな。
客の誰もイキりなんて知らない場でイキリネタを成立させたのなんてしゃべくり007しか無いし。
120通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:09:34 ID:Oy/hTiI/0
>>118
そうか?
121通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:09:53 ID:4jQ6Jcvf0
>>112
品川の好感度上がったのは有吉のおしゃ糞事変が大きいだろ
西野もはねるの三人オードリーは割と笑えたとか言われてるし
素の性格が痛くても、とことん痛い目に遭わせれば一応ざまぁwという笑いにはなると思う

ていうか、ノンスタの推せるところが正直それ以外に思いつかん
石田は井上以上に前に出したらヤバい性格だと思うし
日記を読む限り、謙虚に出直すという気持ちもあまり無さそう
122通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:10:02 ID:o8HVDkUt0
>>117
何チャンでやってる?
東京在住なんだけど
123通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:11:27 ID:Oy/hTiI/0
>>122
クソ面白くない関東ローカルでも見とけw
124通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:13:30 ID:Oy/hTiI/0
>>121
世間はそんなに品川のこと、嫌いじゃないだろ
125通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:13:34 ID:o8HVDkUt0
>>123
酷い言い方だなw
126通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:15:22 ID:Oy/hTiI/0
>>122
そういえばCSでもやってたな
127通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:44:26 ID:CmCkC0Pm0
>>124
3.4年前までの品川知らないの?
ひな壇芸人になる前の。
くそ生意気でとんがってて、俺が、俺がだったよ。
それが一念発起して、ブログで好感度上げ、
ひな壇芸人も確立して、ほくそ笑んでるところに、
有吉がずばり、「おしゃべり糞野郎」
って付けたから、有吉が脚光浴びたんだよ。
128通行人さん@無名タレント:2009/06/09(火) 23:51:29 ID:63kfti8TO
>>127
そいつ茶々入れてスレ荒らしたいだけだから
真剣にレスしても無駄だよ
129通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 00:41:32 ID:mRv9Wd7m0
>>127
最後の有吉が脚光浴びたとかは書かなくていいだろw
130通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 01:45:53 ID:WHFi22A/0
ナイナイはやっぱり優しいなぁ
春日隊ワラタw
CM大杉はつまらんかったけどあと2週も期待
131通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 01:50:11 ID:AQVmgMKYO
オードリーはこのまま99に可愛がってもらえるといいな

ボケ2×ツッコミ2

でもうちゃんと成立してる
132通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 01:55:29 ID:V7tNjGg/O
おっと一瞬来たスレ間違えたかと思った

ノンスタのCMはノンスタじゃなくてもいいCMだったね
133通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:06:50 ID:I67q9CCIO
きちんと比較しようとすればするほど差がひらいていくな
M-1直後はこんなになってるとは思わなかった
ノンスタイルはオードリーどうこうより自らの立ち位置把握を失敗して
さらにそれに気付いてない感じ
周りにひとは沢山いるだろうからここで語られてることなんか言われてるだろうに
なぜ改善されないのか不思議
134通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:07:55 ID:zXoG3zds0
4月頃の番組でディズニーのショーみて、じゃない方が
頑張んなきゃなって春日につぶやいてた
M1はオードリーにとって通過点なんだろうね
135通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:08:33 ID:c9ISIfsl0
オードリーは春日が足をひっぱってるからどうにでもなるよ。
いつでも空中分解するだろう。
136通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:12:42 ID:jVGYJWrLO
mixiに金田と石田とライ藤原が登場

現時点のマイミク数
金田30万
石田6万
藤原3万

どうとらえたらいいのか微妙
137通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:18:54 ID:55qFWfzs0
子供や女子中高生に人気とは言えそこまで凄いとは思わなかったな金田
138通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:21:02 ID:YPjPLWoS0
>>136
徳永さんがノンスタに、
「オードリーはもう別のステージにいるから(越えられない)」
みたいなことをいってたが
はんにゃももう別のステージにいっちゃったね
これ以上はスレ違いっぽいからやめるが
139通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:32:26 ID:814b2HYe0
140通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:33:15 ID:814b2HYe0
http://91.xmbs.jp/babyyou/
Pass→78139
Pass→44643
141通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:46:00 ID:jVGYJWrLO
>>138
オードリーはともかくはんにゃのステージは行ってもあまりいいことがない気がする
特に石田にとっては
142通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 02:56:02 ID:AQVmgMKYO
>>135
そんな理由なら何年も前に解散してるよwwwwww
143通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 05:11:08 ID:ysxcedMZ0
>>134
それ見た!
朝にやってる濱口くんの。
俺も印象的だったなぁ。
144通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 06:26:59 ID:gQb1DVdeO
おい…おいおい…
145通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 08:33:22 ID:vQjnJgIhO
なんか井上って、
中学でバカウケしたネタを高校でやっても全然通用しなくて、
それでも自分はおもしろいと思ってるから空回りしてるイメージ。

こんどは身内ライブですか。いつまで「M1優勝できました」とか言ってんだろね。
もう半年たつのに。

肩書きにすがりつく芸人惨め
146通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 08:36:24 ID:V3qQsl1O0
>>144
丸見えだねぇ
147通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 08:52:36 ID:ZWK3XpRU0
今日のテレビジョンの表紙について。
レッドカーペットSPに出てた芸人全員で撮っただろう表紙にノンスタ居ない。
「レッドカーペット芸人大集合」って記事にオードリーですらコメント載っているのに。
148通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 09:34:19 ID:5oH1olRW0
昨日御殿で言ったキャッチフレーズは両組ともレッカペの奴だよね。同じ日テレのエンタの「灼熱の温度差」「OTOぼけ騎士軍」は
名乗りたくないのか
そしてノンスタのキャッチフレーズがどんなのだったか全く思い出せない
149通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 09:47:44 ID:rCMBcuJb0
M-1王者の実力を見せ付ける〜(笑)

のインパクトが強すぎるせいだな。
エンタの次回予告見たら出てたけどなんか腿ペチのフォームが変わってた。
変えなきゃいけないのはそんな事じゃないと言わざるをえない。
150通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 11:07:47 ID:mRv9Wd7m0
>>145
年内はM1王者の肩書きを使ってもいいだろ
151通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 11:42:03 ID:jVGYJWrLO
ライブに関してはルミネもあるしチケがオクでやたら高騰してる事務所ライブと東京のみの単独しかないオードリーよりは充実してるでしょ
身内のみっつったらその通りだけど他にやりようもないしなあ
152通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 11:45:55 ID:6JdrOP8C0
プラネッツっていう雑誌のインタビュー見たら、ノンスタは
わざと下手な漫才をやろうと心掛けて腿ペチをやったらしい。
放送作家やどきキャン佐藤のブログ見たら、オードリーは
とにかく敗者復活で上がりたくてネタを作ったみたいに見える。
目指したところは同じだけど、ノンスタのネタの作り方は引き算で、
オードリーは足し算で、そこが後々の評価の割れ方につながったのかなと
ちょっと思った。
153通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:05:15 ID:INHX5ITh0
吉本男前トップ3が初ユニット結成
6月10日9時26分配信 デイリースポーツ

吉本男前ランキング1位のライセンス・藤原一裕(31)、同2位のはんにゃ・金田哲(23)、
同3位のNON STYLE・石田明(29)が、史上最大のお笑いフェスタ「LIVE STAND09」
(7月18〜20日、千葉・幕張メッセ)のキャンペーンボーイとして「ライブスタンドボーイズ」
を結成することになった。。
3位の石田は滑り込みのメンバー入りに感激し「1期生として、あこがれの存在になりたい」と
勝手に“初代”を襲名。「ギリギリのラインで一番危ういけど、2期生になりたい」と
来年の3位キープ&続投を宣言すると、藤原&金田は余裕の笑みで同調した。
NON STYLEとして初日の出番トップの石田は、藤原から「そこで3日間の
すべてが決まる」と脅されて?硬くなった。
石田は「トップなんで絶対すべらない」と自身でハードルを上げた。

石田大丈夫なのか?w
154通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:07:04 ID:mRv9Wd7m0
>>152
その引き算の漫才に負けたオードリーはどうなんだ?w
155通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:08:47 ID:ubXCpzd50
>>150
「一年だけだぞ〜」
156通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:16:36 ID:oTgI/9jmO
>>154
引き算の漫才には勝ってますがw
一本目の得点はオードリー>ノンスタなんでね
二本目は急遽出したネタだから152の話とは関係ないし

後、ファイナリストの中で一番人気で、一番活躍してるならともかく
人気もないのにチャンピオン、チャンピオン言ってても
いつまで言ってんの?て思われるわそりゃ
157通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:17:06 ID:mRv9Wd7m0
>>155
お前が決めることじゃないだろw
158通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:20:25 ID:6JdrOP8C0
>>154
もちろんどっちもM-1の決勝に出たくてネタ作ったのは同じなわけで、
それで当日ノンスタが優勝したっていうのは事実だよ。
でも、ノンスタの漫才はあくまでM-1用に、印象に残るために下手にしたものだと。
ノンスタがオードリーよりもテレビに出られないのはタレント性もあると思うけど、
そういうネタの作り方したからある意味当たり前なんじゃないかと思っただけ。
後になっての評価の話。
159通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:24:55 ID:mRv9Wd7m0
>>156
あれ?オードリーが優勝したんだっけ?
160通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:43:10 ID:pLU4Uj0H0
わざとヘタにした漫才、じゃないバージョンの漫才って
M-1後にどっかで披露した?
161通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 12:44:09 ID:oTgI/9jmO
>>159
とりあえずちゃんと読みもせず、人の意見に茶々入れるだけなら
ロムっといてくんない?
162通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 14:38:32 ID:kmDDDgT30
>>152
でも腿ペチ入れて正解だったかも。
今ネタを思い出そうとしても腿ペチやってた事くらいしか思い出せない。
特につっこみが面白いこと言った記憶が無い。

松ちゃんがM1後のラジオで、
オードリーやナイツの事は面白かったって評価してたけど、
ノンスタイルの事は面白いとか褒めてなかった気がする。
小道具は絶対駄目だとリップクリーム使った事を強く批判してたし。
松ちゃんの評価が絶対じゃないけど、あんまり認めてなさそう。
なんか同業者や業界人に好かれてない印象。
163通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 14:59:27 ID:OQz62XDiO
オードリーDVD発売イベントするらしいね
どのくらい集めるかな
楽しみw

それにしても川崎ラゾーナってサンシャインより数倍広いよね
164通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 15:22:04 ID:WbD5FChMO
なんにしてもノンスタはもうダメだろ
165通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 15:28:37 ID:LkodMI4dO
オードリー
「オードリーの人気は一過性だから、天狗にならずに一つ一つの仕事を頑張ろう」
ノンスタイル
「オードリーの人気は一過性だから、オードリーが消えたら自分たちに出番が回ってくる」

結局この意識の差が全てだと思う
ノンスタイルの二人は現状把握能力が低すぎ
166通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 15:43:47 ID:9GuzmEmBO
今日も傘のイベントで押切もえと出てたな
押切のデザインもピンクで「春日をイメージするとはセンスいい」とかボケてた

文化放送宣伝大使がU字とか、こまい露出でも他の芸人と
差がつきすぎなんだよな
167通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 15:48:10 ID:mRv9Wd7m0
>>165
お前の妄想はもういいよ
168通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 16:01:31 ID:MPOX4gqqO
>>167
お前さっきから噛み付いてばっかだな、落ち着けよ
169通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 16:10:38 ID:VuoreVq90
>>168
その人、数日前から居るよ
何でわざわざIDの出る差スレに居るんだろうか
170通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 16:20:36 ID:WbD5FChMO
蝋燭は消える寸前で少し燃え上がるのSA☆
171通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 16:21:02 ID:jVGYJWrLO
というかそのインタビューで「キャラも華もない自分たちが食っていくにはM-1で勝つしかないと思った」と言っているわけで
とにかく勝つことだけを目的にした漫才を作り、実際勝ち、これからは知らんが今仕事がある以上方法論自体は間違ってないはずなんだが
M1についてはきちんと戦略を立てて戦ったはずのノンスタがなぜバラエティで戦略を立てられないかはまた別の話
172通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 18:25:36 ID:7aj2zPpq0
ノンスタは吉本から売り出し戦略チームみたいなの
つけてもらってないの?
ふつうマネジャーチームがつくけど
173通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 19:26:49 ID:qlEC/IaB0
>>148
不発の線香花火
174通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 19:56:37 ID:mRv9Wd7m0
>>172
売り出し戦略チームってなんですか?
175通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:09:17 ID:0O246ozq0
アイドルでもないのに戦略チームなんてついてるの?
吉本はだいぶ売れるまでマネージャーかけもちらしいけど
176通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:29:30 ID:7aj2zPpq0
現場マネとそれを統括するチーフマネといて
その上にまた別職種があって、それぞれ複数の芸人を抱えてる
力入れるプロジェクトの時はそのチーフマネも一緒に動く
逆に現場からこんな企画やりたい、このくらい予算必要とか出てきて
それを上に通すときにはチーフマネが大きくかかわる
177通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:30:27 ID:u9Yz4qD5O
チュートですらマネージャー掛け持ちだぞ
徳井優先で、福田や他のコンビはおざなりらしいが
178通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:33:45 ID:8iqdRPBf0
ノンスタのM-1は戦略っつーか対策だな
審査員ウケがいいものをやった

オードリーも準決で落ちるまでは審査員ウケ意識したみたいだけど、
敗者復活で開き直って自分達が楽しめる漫才をやった

フリートークは引き出しの有る無しと場数だからな
オードリーは底辺彷徨ってた分だけエピが多いし、この半年で春日ですら
切り替えしで工夫できるほど場数踏んだ

ノンスタは自分達で言ってるほど苦労してないからエピが無いし、場数も
踏めなかった(ファンの前はこの場合場数のうちに入らない)

ノンスタはやっぱりネタ番組に特化してくしか生き残りの道無いんじゃないか
179通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:34:03 ID:u9Yz4qD5O
ああ被った
マネージャーにも階級があるんだね
ただノンスタにチーフ級がついてる気はしないな
メジャーなバラエティに全然出演してないし…逆にボロを出さない為の作戦なのか?
180通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:38:47 ID:7aj2zPpq0
ツアー決定した時点で
予算獲得できたってことだから
チャンピオン効果で優遇あるとは思うけど
TVのほうがどうしても…
181通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 20:42:31 ID:p0cEwfvZ0
99見たけどオードリーのマネージャーはしっかりしてるみたいだね
たぶんここで言われるようなダメ出しは直接されるんだろう
182通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:10:43 ID:7wtvl7q5O
あの女性マネ怖そうだけど情のある人っぽかったね
オードリーは小さい事務所でこの先大変そうとか思ってたけど、吉本みたいに掛け持ちマネージャーで放置されるよりはいいのかな
183通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:16:46 ID:gQb1DVdeO
誰かノンスタ出てた番組見てたやついる?
184通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:16:47 ID:CozUcbwl0
>>182
オードリーは小さい事務所ったって
本体は天下のケイダッシュだし
本気出したら恐ろしいよw
185通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:20:51 ID:8iqdRPBf0
>>183
あの番組については出演者みんなかわいそうだからそっとしてやったほうがいいと思うw
186通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:24:12 ID:2VYawDHIO
>>172
もう少しM-1後の売り方を考えるべきだったのではとは思う
特に吉本なんてたくさん芸人見てきてるんだから、プロモーションの戦略も練りようがあったんじゃないかと・・・
187通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:28:46 ID:8iqdRPBf0
キー局のバラエティ番組には一通り出演したよ
そこからもう一段上にいける(リピート出演、レギュラー獲得、冠番組を持つ)
かどうかは完璧に本人の実力次第なんじゃないかな
切欠すらつかめない芸人が多いんだし、あれ以上望むのはあまりにも贅沢
188通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:31:37 ID:7aj2zPpq0
オードリーのマネジメントには
助っ人つけてるってきいたよ
系列から来てるのかわからないけど
マネか営業なのか複数ついてる
189通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:42:47 ID:rCMBcuJb0
>>183
面白い話もMCとのいい感じの絡みも一度も無かったけど、
M-1とかオードリーの話とかしなかったから及第点かな。
190通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:49:19 ID:oTgI/9jmO
オードリーはとりあえず何でも出しとけ
て部分もあるが、戦略も確実にあるよな


一月〜三月
色々な司会者の番組に顔見せし、人脈を広げる
場数踏んでバラエティに慣れさせる
食い付きやすい春日節約キャラアピールで次に繋ぐ

四月
若林の地味キャラ、フリートーク出来るキャラアピール

五月
春日のポンコツキャラアピール
雛団ガヤ→メインになるような企画中心へ

六月
若林仕切り出来ますアピール


吉本より戦略に基づいてやってる感じがするわ
191通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 21:57:04 ID:JBGJK3T80
>>190
吉本は基本ごり押し戦略しかないからなぁ…。
はんにゃの売り出し方とかももうちょっと何やりたいか考えてやれよ、と思う。
本人たちは同期のオリラジの姿を見てる分、相当慎重に振る舞ってる感じだが。
192通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:03:01 ID:mRv9Wd7m0
吉本なんてノンスタイル級の芸人なんか腐るほどいるのに
わざわざ戦略なんか立てるかよ
193通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:07:00 ID:8rdDKWLD0
ID:mRv9Wd7m0は昨日のID:Oy/hTiI/0か?
194通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:09:24 ID:r1Aik4ya0
>>193
どっちつかずの煽り屋……のふりしたノンヲタだなコイツ
195通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:14:19 ID:mRv9Wd7m0
>>194
ほんとだなw
193は巣に帰れw
196通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:20:51 ID:u9Yz4qD5O
>>195
日本語大丈夫?
197通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:21:58 ID:mRv9Wd7m0
>>196
お前、日本語読めないの?ww
198通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:23:11 ID:8rdDKWLD0
ノンスタよりつまらん奴だな。可哀そうに。
199通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:30:08 ID:mRv9Wd7m0
>>198
お前もノンスタよりつまんないよw
200通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:44:57 ID:oTgI/9jmO
>>194
だろうな

読解力のなさ
空気の読めなさ
無駄に上から目線
やたら攻撃的

ノンスタオタの見本みたいなノンスタオタだよ
201通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:47:46 ID:mRv9Wd7m0
はんにゃは芸が荒くなってきてるな。
もう限界じゃね?
202通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 22:56:15 ID:rYpRZHLM0
金田の顔だけでもう暫く引っ張れる
あとは月9次第
203通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 23:05:07 ID:7B6IRkI3O
3位のナイツにも完全に抜かれてるな

むしろ最下位のザパンチといい勝負
204通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 23:08:14 ID:AQVmgMKYO
毎日やってきて連投するID:mRv9Wd7m0が怖すぐる

擁護どころかネガキャンになってることに気付かないのかな?
205通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 23:18:15 ID:24vogj5X0
面白くない、、、やはり関西と関東の笑いの違いだと思う
206通行人さん@無名タレント:2009/06/10(水) 23:50:31 ID:VuoreVq90
>>204
やっぱりIDを理解してないんだと思う
そうでも思わないと、行動が意味不明でマジで怖い
207通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 01:02:30 ID:ssEp0x/nO
IDを理解してる方こんばんわ│´∀`)
208通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 01:14:02 ID:Ro7T+ksh0
ノンスタヲタの不登校リア厨なのか
それともチュプか
209通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 01:33:36 ID:rEwEDDDx0
ヒッキーだろ。
なんか世間への憎しみのようなものを感じる。
210通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 02:54:12 ID:3mQg5Z/00
ノンスタの御殿(貧乏vsセレブみたいなの)みたけど
オードリーが売れすぎてるって話でスタジオの空気完全にオードリー一色にして
その場にいない春日が堤下とさんまにオイシク弄られててすげぇ笑った。
まるでノンスタはオードリーの宣伝部長のようだった。
211通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 03:58:12 ID:pSfzuUFjO
ノンスタイルは今後一切M-1という単語を使わないで欲しい。
そこそこ仕事貰えて漫才でも賞獲ってたコンビ
ずっと仕事もなくてくすぶってたコンビ
慢心の差は大きいんじゃない
212通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 06:36:54 ID:kY93n8KA0
オードリーのTV出演も今月後半から止まる感じだね
差が詰まってきてるんじゃない?
213通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 06:43:44 ID:g6cxV+0XO
>>212
マジレスすると
つヒント 特番シーズン解禁かな
214通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 08:01:34 ID:5PzU6glO0
>>211
なんでM1って単語を使ったらダメなんだよw
215通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 08:10:04 ID:h51WhbAmO
ノンスタイルはえらそうだからむかつく。
肩書きアピールばっかで「今」で勝負してないよね。
金メダル取ったのとはわけが違うんだからさ。
M1は単なるテレビ番組なんだから、半年たってもM1M1って連呼しやがってうるせえっつーんだよ
ノンスタイルごときが優勝するからたいしてすごいなんて思わなくなったし
216通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 08:12:03 ID:5PzU6glO0
>>215
お前もえらそうだなw
217通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 08:46:29 ID:Q3jASvRI0
今日はID:5PzU6glO0か。
218通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 09:54:01 ID:93xgmKXaO
>>215
今思えばイロモネア本戦が痛すぎたな
ショートコントで漫才の焼き直ししかせず、結局それで終わり

M-1獲る前にゴールドラッシュで落ちてるのに、
獲ってからはすんなり本戦出場が決まっちゃったから胡座かいたな
219通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 10:10:06 ID:wvV1enJv0
>>212
6月後半の情報がまだUPされてないだけ
公式に載ってないやつでも決まってるのはいくつかあるよ
220通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 10:10:52 ID:mDKNXYgz0
ゴールドラッシュの時は「M-1チャンピオンなのにちゃんと予選から出てきたのはかっこいいですね」って言われてたんだぜ…
まさか本戦であんな醜態さらすとはその人も思ってなかっただろうな
221通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 10:38:16 ID:aEmmJ3hfP
>>212
今んとこ公式に載ってないオードリー出演情報(テレビ誌記載)

6/15 深イイ話SP
6/18・25 黄金伝説
6/20 サタデーバリューフィーバー
6/20 Sma STATION!!
6/24 ゴッドタン
 

詰ま…?
222通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 10:46:24 ID:VPH25UZx0
>>185
急遽だからスケジュールが空いてるタレントをとりあえず呼びましたという感じで
ノンスタも訳わからない状態で何の役も立ってなかったし、可哀想な番組だった。
ゲストは土田と千秋で十分というか、この2人に司会させた方が良かったのにw
223通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 11:11:59 ID:i/M7Rzlp0
「激安バラエティー」3.6%。
http://sichouritsu.blogspot.com/2009/06/1663180vs161610.html
224通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 11:53:50 ID:Lztj0Y8UO
>>175
ケイダッシュ芸人部門の今やナンバーワンだからじゃない
225通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 12:12:39 ID:nGwI8aBOO
>>223
3.6%ってwww
226通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 12:23:53 ID:7R56ZiB5O
>>221

〇〇な話、すべらない話ゴールデン(若林)も追加
227通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 12:26:54 ID:rssbX5ov0
M1後に土下座したのを見た時こりゃ駄目だと思った。
この人らにはプライドないのかと。
しがみついてる割に本当の意味でのチャンピオンとしてのプライドが無い。
それからオードリー妬みを始めてからは、もうブレイクは無いと思った。

世間のオードリー人気が上がっていってる時に、
妬みネタをやるって完全に戦略ミスだったと思う。
自分たちが損するだけで、オードリーを逆に売り込む行為なのに。
オードリーを称えるくらいの器の大きさがあったら、もっとましな状況だったかもと思う。
228通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 12:32:42 ID:8MshgGcz0
>>223
サッカーとヘキサゴンSPの裏とはいえ、これはすごい
ある意味テレビ史に名を残す伝説の番組になりそうだな
229通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 13:28:14 ID:95wvdrGn0
オードリーは押切もえと傘の仕事か。
漫才のマイクをモチーフにした傘のデザイン(まあ名前貸してるだけだろうが)とか。
もちろん漫才師としての仕事ではないけど、
ノンスタ(特に井上)はこういうのやりたいだろうな、と思った
230通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 13:30:36 ID:5PzU6glO0
プライド捨てろとか、プライドが持てとか、
どっちなんだよw
231通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 13:32:32 ID:xHgxjCsQO
おーこわ
232通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 13:40:00 ID:5PzU6glO0
オードリーってやっぱすごいな!
さんまと比べられてるよ!

【芸能】「明石家さんまに肉薄する」オードリーの期待と不安 ギャラは1本推定30万円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244684202/

そのスレッドのレス読んだら、世間はどう思ってるかわかるよ。
233通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 13:51:09 ID:S/wNruJX0
>>232
以前はオードリースレだとノンスタの名前も結構出てたけど
今ははんにゃが引き合いに出されるんだね
234通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 14:24:50 ID:5PzU6glO0
はんにゃは完全なるブームだろ
235通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 16:19:03 ID:7WJxLKW6O
今日の主役ID:5PzU6glO0
236通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 16:21:09 ID:ikfk6E3R0
スマステHPによると、6/20は
「今知りたい!70・80年代検定〜あの頃夢中になった出来事編〜」らしい
20代後半〜30代なら誰がゲストでもよさそうだけど
こういう時に呼ばれるか呼ばれないかで差が出る
237通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 16:21:13 ID:c6x489lm0
>>232
ノンスタも凄いよ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20090609-OHO1T00129.htm

オードリーに負けてないね
238通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 17:15:59 ID:aXrY6uJ30
>>225
先週打ち切りになった番組が2.8%だから、これでもあげたんだぞw
239通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 17:58:26 ID:5PzU6glO0
>>237
ほんとだねw
240通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 20:04:21 ID:93xgmKXaO
はんにゃとオードリーってかなり打ち解けてるんだな
キャンパスナイト見た事ないからあそこまでとは思わなかった
目立ちにくい川島を自然にピックアップしてバランス良いし、春日が思わず叩いてしまったのも国民の総意で片付けた

ノンスタの「僕が可愛がると解散する」とは、はんにゃの態度にかなりの差があった
241通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 20:10:25 ID:WmhlBkVV0
はんにゃとの絡み
若林はノンスタにかなり遠慮してたんだなとわかる絡みだった
242通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 20:16:26 ID:G0z+Ky9nO
わか
243通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 20:17:25 ID:G0z+Ky9nO
ミスった

若林はある程度親しいやつじゃないとつっこめないからな
244通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 20:31:49 ID:a59VQbyz0
245通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 21:29:10 ID:un2tcV8RO
>>240
キャンパスナイトでも、いい感じだよ
若林は特に川島を気に入ってるらしく
川島が何かやってると、ものすごいいじってる
246通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 21:31:06 ID:Cbm1y5AQ0
はんにゃ川島はじゃない方芸人の時も
「僕全然心折れないんです」と言ってたから
気楽に絡みやすいのかもしれん
247通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 22:01:59 ID:vCE4MNpHO
絡みやすいのは安心できるね、川島しかり春日しかり
ノンスタイルに他の芸人がツッコミをいれたとき
笑いにプラスされる何かが足りないといつも思う
248通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 22:53:57 ID:5PzU6glO0
>>247
その何かってなんですか?
249通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 22:56:05 ID:7WJxLKW6O
笑いにならない時もあるしね
250通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 22:56:56 ID:1bRvH4hi0
「お互いに」おいしくなろうとする心
251通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 22:58:57 ID:5PzU6glO0
>>250
もうちょっとわかりやすくお願いします
252通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 23:04:57 ID:MiUx//MTO
オンエア見ればわかるよ!
253通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 23:10:47 ID:5PzU6glO0
>>252
なんだ、説明できないのか・・・
254通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 23:11:22 ID:6ivmvts30
>>251
簡単に言えば空気が読めない

エピソードトークが全くダメ(うそ臭すぎて回りがひく)
MCの話に乗っかれない→MC必死のフォローで盛り下がる
他人のコメントに絡む→投げっぱなしで微妙な空気

雛壇のときはあれで弄ってるつもりなんだろうけど、自分で落とすか、
もう一方がフォローすべき
出来ないなら、そんなところで運任せに腕試しするべきではない
255通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 23:13:36 ID:6ivmvts30
自信満々でスベる→スベってるのに自慢げにどうだといわんばかりな態度
こんなじゃ他の芸人フォローしないって
可愛げが全くないんだもん
256通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 23:21:22 ID:YcwtEhK60
>>254
御殿は何か腕試しというか手探りしながら弄くってる感じはあったな
まあそもそもあの番組はあくまでさんま主体なんだからそんな事する必要はない、さんまの振りに
軽く乗っかる程度でいいんだ
それでさんまは上手く回せば他のトークへの布石になり結果番組は盛り上がる
それが分からず自分のトーク力を過信して前へ前へ出ようと考えた時点で空気読む能力が皆無と
いう事が分かる
257通行人さん@無名タレント:2009/06/11(木) 23:27:54 ID:aEmmJ3hfP
>>251
オードリーとはんにゃ→お互いをいじり合う事で2組とも面白くしようとする

ノンスタイル→自分たちだけがおいしくなるために人のエピソードに割って入ったり
       ただ罵るだけ罵ってオチは相手任せにして放り投げる

要は相手を活かそうとする気持ちじゃないの?
258通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:01:36 ID:j5jx8YOP0
>>256
オードリーとナイツが出たこの間の御殿は、
みんな基本はさんまに振られたらしゃべるって感じだったし、
さんまが上手く回してくれたから、芸人同士の連携も面白かった。
御殿を毎週みるような人はさんまの仕切りがみたいんだからそれでよい。

それを、さんま無視して切り込んでいって落ちもつけられないノンスタは
だいぶ空気が読めてないよね
259通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:02:03 ID:ikfk6E3R0
フレンドパークにオードリー出演
ソースはフレンドパークHPの観覧募集ページ
こういう運動有系バラエティって初めてか?

ノンスタイルは割と運動が出来る方ぽいので
そういう方向で頑張ってみたらどうでしょう
石田は虚弱体質ネタ出来なくなるけど
260通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:15:55 ID:zs6KNvxrO
>>259
頑張ろうにも彼らにはもうチャンスはないよね。
261通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:18:54 ID:CoINcFmN0
>>259
つ DOORS

一応エドはるみみたいに24時間テレビのマラソンランナーで
感動路線を狙うのはアリかもしれない
ただ、いかにもぴんぴんしてる男2人が走っても感動する要素が無いんだよなあ
262通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:19:45 ID:mHW08xGKO
>>259
いや…運動系が得意そうだとしても、1時間番組の単体ゲストなんて今はもう無理じゃないかと思うけど

雛壇すらうまくできてるとは思えない、引きのない芸人を呼ぶ番組なんてないよ
263通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:22:13 ID:iGktRQMK0
>>260
それはそうなんだけど、一応改善策を考えてみたわけだ
吉本の運動会で井上がバク転とかしてるの観た事あったもんで
でも周りからウザがられていた様だったし、やっぱダメか
264通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:23:48 ID:7V4v1SBk0
>>259
嵐の番組で運動っぽいことはやってたかな>オードリー
あの時は若林が足を引っ張って春日がキレる(という設定の?)展開で微妙だったw
265通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:30:30 ID:iGktRQMK0
>>264
それ見てない、というかおそらく見れない地域
VS嵐とかいうやつかな?
266通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:36:49 ID:I4/GtZAU0
誰も覚えてないだろうけど春日がSASUKEに出てた
一瞬で終わったけど
267通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:41:39 ID:7V4v1SBk0
>>265
そうだ、VS嵐だ。
最近は若林もスーツ以外の衣装で見かけることが増えてきたけど、
あの頃は若草色のパーカーが新鮮だった。

>>266
スタートのブザーが鳴ってるのに、
漫才で舞台に出てくる時と同じスローペースでイラッとしたw
268通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 00:49:40 ID:u+NyQGql0
269通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 01:03:17 ID:nA9+2W+hO
アメフト部で若林は足が速いからランニングバック
春日はディフェンスエンド
270通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 01:18:15 ID:u8Brm6LgO
井上「ノンスタイルそこそこ暇なんですよ」

浜ちゃんが!での発言
271通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 01:29:53 ID:uLgGRbiZ0
そういえば井上は吉本大運動会で2年連続で走り高跳び優勝してたな。
宇治原を抑えて。
272通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 01:30:33 ID:0rtQrj750
ブログとか見てても、忙しそうには見えないしね
でも逆にゆっくりネタ考える時間できるからいいかも
今年のM-1、この2組どうなるか気になる
オードリーはでたそうだけど、事務所の兼ね合いもあるだろうし
273通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 01:33:54 ID:uLgGRbiZ0
まあ、紳助の言うとおり、
何だかんだ言ってもテレビにはしぶとく出続けてるだろう
274通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 02:32:54 ID:rpVPutF0O
ネタ志向の石田はまだいいかもしれんが
井上はフラストレーション溜まってそうだなあ
275通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 05:42:52 ID:qlHAtpXeO
何が違うっていつまでたってもノンスタイルが成長してないんだよね
276通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 11:13:06 ID:uLgGRbiZ0
気づいたらジョイマンをテレビで全く見なくなったな
277通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 11:45:57 ID:s7sTmxPn0
>>276
半端にブレイクしても実績を残せないとこうなる、って見本だな
ノンスタも下手したら今年中に同じ道を歩む事になるぞ
278通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:16:37 ID:0U35Q1KJO
ノンスタってM1チャンピオンキャラと言うキャラ芸人なんだよな
それしか売りがないから早くも飽きられ消えつつある
279通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:27:37 ID:uLgGRbiZ0
さすがにジョイマンと漫才の実力があるノンスタイルを一緒しちゃいけないだろ
280通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:50:28 ID:nuPMespCO
世間一般ではジョイマンもノンスタも同レベルという認識だけどね。
281通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:50:59 ID:QDrmuXiU0
今日のID:uLgGRbiZ0

漫才の技術もぷっすまでハリボテだったのがばれたしな
282通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:55:27 ID:MKWC4e4i0
「え〜と、ほらアレだれだっけ?細い方が白い服着てて気持ち悪い変な動きするお笑いコンビ」
「ん〜あっ、思いだした!ノンスタイル!(orジョイマン)」
「そう、それ!」
283通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:55:36 ID:oVFrV0mSO
ノンスタはジョイマンほどブレイクもしてない
消える、飽きられるの前にあんまり世間に知られてなさそう
284通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 12:56:51 ID:0U35Q1KJO
>>279
ジョイマンの方が言葉遊びが上手い分、上だよ
ノンスタなんて、つまんないネタを一定のリズムと早さでごまかしてるだけだし
285通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:02:13 ID:uLgGRbiZ0
>>281
漫才の技術がハリボテレベルのノンスタイルにM1で負けたオードリーw
286通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:27:30 ID:PZMCcEvH0
>>283
コンビ名だけで顔が思い出せるジョイマン
コンビ名を聞いても顔が思い浮かばないノンスタ
顔面インパクトでジョイマンの勝ち
287通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:29:26 ID:iGktRQMK0
笑える笑えないは人それぞれだとして
M1では「ちゃんと」漫才やってたよ、ノンスタイル

しかし、何故かその後漫才を振られると嫌そうにやっている
288通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:35:49 ID:uLgGRbiZ0
>>286
顔のインパクトで何年めし食べれるんだよw
289通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:37:50 ID:ICRJ8uknP
6/12 日本テレビ「サプライズ」
6/12 日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」
6/13 日本テレビ「CMアカデミー」
6/13 日本テレビ「サタデーバリュー」
6/13 日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」
6/13 日本テレビ「世界一受けたい授業」
6/13 日本テレビ「恋のから騒ぎ」
6/15 日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話スペシャル」NEW!!
6/16 フジテレビ「人志松本の○○な話」(若林)NEW!!
6/17 フジテレビ「グータンヌーボー」
6/18 フジテレビ「笑っていいとも!」NEW!!
6/18 テレビ朝日「いきなり!黄金伝説」
6/19 フジテレビ「ペケポン」
6/20 日本テレビ「メレンゲの気持ち」NEW!!
6/20 日本テレビ「サタデーバリュー オカネのニオイ」NEW!!
6/20 テレビ朝日「SmaSTATION!!」NEW!!
6/21 TBS「さんまのスーパーからくりTV」NEW!!
6/22 毎日放送「明石家電視台」NEW!!
6/23・30 テレビ朝日「草野☆キッド」NEW!!
6/24 テレビ東京「ゴッドタン」NEW!!
6/25 テレビ朝日「いきなり!黄金伝説」
6/27 フジテレビ「すぺらない話番宣番組」(若林)13:30〜14:15 NEW!!
6/27 フジテレビ「爆笑レッドカーペット」NEW!!
6/27 フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」NEW!!
6/27 フジテレビ「すべらない話」(若林)NEW!!
6/27 テレビ朝日「怪盗シノビーナ」NEW!!
6/29 テレビ朝日「リーダーズ ハゥ トゥ BOOK」NEW!!
6/30 テレビ朝日「ロンドンハーツ」NEW!!
6/30 テレビ朝日「アドレな!ガレッジ」(春日)NEW!!
290通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:40:35 ID:uLgGRbiZ0
>>287
オードリーもM1では「ちゃんと」漫才やってたね。
でも、負けちゃったねw
291通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:40:51 ID:3ew8KQOF0
凄いなw
13日は日テレ、27日はフジに出ずっぱりじゃねーか
292通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:45:46 ID:uLgGRbiZ0
いやー、オードリーは売れっ子だね〜w
293通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:46:22 ID:oVFrV0mSO
せっかく漫才でノンスタイル勝てたのに、>>289みてると悲しくなるねw
294通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:49:53 ID:uLgGRbiZ0
>>293
ほんとだねw
295通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:51:22 ID:ySfGXYVg0
オードリーTVだけでも
6月何本仕事してんだ
296通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:53:50 ID:iGktRQMK0
>>290
うん、負けたね
個人的にはオードリーがM1で負けたのも妥当だと思う
別に草生やすまでもない
297通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:56:05 ID:3ew8KQOF0
>>295
ピンの仕事合わせて60本ぐらい
298通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:58:35 ID:0U35Q1KJO
>>293
別にその日の漫才で勝てたからって
人気が出る訳でもないしね
299通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 13:59:55 ID:CHqZMCoMO
>>289すげぇな
空いてたスケジュール全部埋まってるじゃん。

いつまで続くんだ?
300通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:01:14 ID:uLgGRbiZ0
>>297
フォ〜〜〜
301通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:01:53 ID:LGk9oXm80
>>298
でもそう信じてたコンビがいたんだよな…
302通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:09:22 ID:ySfGXYVg0
TV60本とは別に
ラジオや雑誌やCMも入ると
死にそうだな
303通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:10:10 ID:PZMCcEvH0
ノンスタは一応M1で優勝はしたけど、ただそれだけなんだよな
早くも「そんなの居たな」的な存在になってきている
一昨年のサンドの方がまだ頑張ってた感がある
304通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:11:41 ID:JPBwnvl30
日本テレビっ子だったのが最近はテレ朝も多いなー。
305通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:16:27 ID:TmKJixlt0
オードリーはいいとも、めちゃイケ、ロンハー、ガレッジ、すべらない話など
また呼ばれたのかっていうのが多いね。
306通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:18:27 ID:uLgGRbiZ0
>>303
一昨年はサンドをM1ぐらいでしか見たことなかったけどな
307通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:21:29 ID:PZMCcEvH0
>>306
関西限定のTV局しか映らないのかw
308通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:22:45 ID:uLgGRbiZ0
>>307
ええ??なんか出てた?
309通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:23:13 ID:rfTocpC50
関西捨てたくせに関西レギュラーが生命線になるとはな
310通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:25:02 ID:ICRJ8uknP
>>307
>>306は揚げ足取りだが間違ってない「一昨年」だと2007年に
なっちゃうからな。サンドがでまくったのは「去年」の2008年

嬉々として揚げ足取るほどの間違いじゃないから
みんなスルーしたんだろうにね
311通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:26:26 ID:CoINcFmN0
>>299
さすがにこんな殺人的スケジュールは夏くらいまでじゃないか?
事務所の戦略としても秋はレギュラー持たせて安定させることを狙ってそう

しかしこれだけ番組出てるのに、それなりに安定した打率保ててるのはすごい
1月頃はこんなにのびしろあるコンビだとは思ってなかったな…。
もうある程度キャラも出尽くして完成型に至った感があるが、
これだけ伸びるとまだもっと成長の余地があるんじゃないかと期待してしまう

やっぱりどうあっても受け身なところが気になってしまうし
コンビ内で完結してる笑いを外に広げていければという感じがあるんだよな
黄金の時のはんにゃとの絡みは良かった
312通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:26:56 ID:uLgGRbiZ0
>>310
307は気づいてなかったみたいだけどなw
313通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:28:47 ID:H1YQRBBuO
>>302
テレビ、ラジオ、雑誌、CMに加えてこないだの黄金比率プリンとかエコ傘のイベントなんかもある。
表の仕事と同じ分くらい裏で打ち合わせとかもしてるしね。
ホントにいつ休んでるんだろ。

年中風邪ひいただの熱出ただの言ってた若林がよく仕事こなしてるなぁ。
314通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:44:12 ID:HXx4EOQiO
いい意味で緊張を保っているのかもしれないな
落ち着いたときにどっとくるのか?とか思うがw

しかしながらマネージャーは一応健康も気にかけてそう
おっかなそうな人だからこそ安心できるというか
ナイナイプラス?かなんかで見たが、酔っ払いそうな春日に
乱暴な所作でも水渡してたみたいだし
315通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:47:02 ID:nA9+2W+hO
>>310
一昨年もネタ番組にちょくちょく出てたよ
もちろんM-1後の露出の比じゃないけど
他の人が突っ込まなかったのはID:uLgGRbiZ0に構いたくなかったから
316通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:51:24 ID:uLgGRbiZ0
>>315
今はまた一昨年の状態に戻ったねw
317通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 14:58:30 ID:0U35Q1KJO
>>316
サンドなら、
暇すぎて一日前にブッキングさたノンスタが出てた低視聴率番組の裏に出てたよ
318通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:00:06 ID:QvbKuZ9AO
>>316
昨日は笑ってコラえて出てたし、ラジオレギュラーあるし出てるっちゃ出てるよ。

てかなんでサンドが出て来たの?他芸人持ち出さないと反論出来ないのか
319通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:01:10 ID:uLgGRbiZ0
>>317
おっ、ノンスタもテレビに出てたのか!
ノンスタを全く見ないとか嘘つくなよw
320通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:03:49 ID:pQeNsJQ/0
下を見続けないと精神の安定が保てないんだろ
321通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:05:06 ID:CoINcFmN0
>>319
愉快犯にこう言うのもなんだが、その番組のことはあまり触れてやるなよ
なんか可哀想だから
322通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:05:23 ID:uLgGRbiZ0
サンドを持ち出してきたのはそっちからだろwww
323通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:08:36 ID:QvbKuZ9AO
>>319
ていうかそんなにしつこくレスするつもりなら、お前宛に来た意見全部にレスしろや。
反論出来そうなレスばかりじゃなくてさ。
324通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:11:10 ID:4hPqoT890
>>323
黙ってNGIDに入れとけ。
相手するだけ無駄だよこの手合いは。
325通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:11:36 ID:uLgGRbiZ0
>>323
なんで怒ってんの?ww
326通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:18:30 ID:HXx4EOQiO
余計な茶々を入れて進行を妨げかねないが
それを自分が回していると勘違いしているようだ
ノンスタイルしかり、
327通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:18:31 ID:QvbKuZ9AO
>>324
そうだな、ゴメン。
あまりにも情けない人だなと思って
スルーします
328通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:18:58 ID:iGktRQMK0
>>323
完全に同意だけど、もうそいつに構わない方がいい
自分も以後完全にスルーする
明日以降も違うIDになってまた来ると思うけど、すぐそいつだって分かるから
329通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:20:59 ID:uLgGRbiZ0
オドヲタは仲良しだねw
330通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:27:19 ID:RPFZIYfd0
関西に住んでれば見れるのかな、ノンスタの活躍
ブラマヨとチュートは優勝後に特番とか組んで貰ったらしいし
331通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:30:20 ID:mqsPpwIgO
今日の日経の別刷りの進学特集巻頭インタビューが
オードリーだった

もう新聞
332通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:31:36 ID:iAcf3JM70
>>331
ああ、見た見た。吃驚。
その手の新聞読む人間から需要があるのかは知らんがw
333通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:36:13 ID:QvbKuZ9AO
>>330
ブラマヨチュートのまる金テレビだっけ?
決まると良いけどな
けど新喜劇で舞台もやらせて貰ってるし、ロケ番組もあるし(やりやすい吉本先輩と)で既に良い舞台はあるんだけどな
334通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:38:07 ID:uLgGRbiZ0
>>330
日曜の昼に見れるよ
中川家、フット、ますだおかだは特番なんてなかったよw
335通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:41:25 ID:RPFZIYfd0
>>334
でもブラマヨとチュートはあったんだよね?
336通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 15:51:12 ID:uLgGRbiZ0
>>335
そんなのあった?
全然知らないぜ。
337通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:04:56 ID:twjMRC2SO
ノンスタの方が先に出演した、サプライズ、ひどい判決くらってなんのメリットもなかった。
オードリーは二回目にして、FUJIWARAと一緒とは言え司会代行。
すごい差だねー。
338通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:07:06 ID:uLgGRbiZ0
>>337
ほんとだね〜。
ノンスタイルもあれはあれでおいしかったよ。
339通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:08:00 ID:ICRJ8uknP
>>336
史上空前☆最笑の戦い名古屋発天満行き 30時間ブラマヨvsチュートリアル(関西テレビ 2007年3月18日)
ブラマヨVSチュート 史上空前!最笑の戦い?夏バトル?(関西テレビ 2007年9月18日)

チュート単独特番
UMEKA12チュートリアルの進化計画(関西テレビ、2007年1月29日)
妄想チュートリアル(朝日放送、2007年3月24日)
春の九州チュート下車 徳井と福田の卒業旅行(毎日放送、2007年3月25日)


M-1の視聴率が全国レベルで上がったのってこの頃からだから
こういう扱いが増えたのがこの時期からなのも分かるけど
上京前大阪で9本レギュラーがあったはずのノンスタは何で
1本も特番組んでもらえないんだろうね?
340通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:20:47 ID:uLgGRbiZ0
>>339
それってブラマヨはチュートリアルのおかげじゃんw
優勝したのはブラマヨが先だぞw
341通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:28:02 ID:ICRJ8uknP
>>340
「M-1の視聴率が全国レベルで上がったのってこの頃からだから
こういう扱いが増えたのがこの時期からなのも分かるけど
上京前大阪で9本レギュラーがあったはずのノンスタは何で
1本も特番組んでもらえないんだろうね? 」


ここは無視?
342通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:38:45 ID:sHnsAJtq0
>>340
各年視聴率 (関東:関西)
05 12.6% 22.4% 
06 18.0% 31.1%
07 18.6% 30.4%
08 23.7% 35.0%

関西でも初めて30%越えしたのはチュートが獲った年から
ここからM-1への扱いがランクアップしたのは普通の事じゃない?
ブラマヨとの組み合わせが増えたのも旧知の間柄の王者2組だからだし

ノンスタは今現在歴代最高視聴率年の王者なのにね
関東なんてブラマヨの時と倍近く違うのにね
343通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:43:10 ID:wg5IzKSF0
>>338
おいしかったかー?
あの判決結果をたまたま見た、よくお笑いを知らない視聴者まで、
あーいう認識を植え付けてしまった気がする。

344通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:48:37 ID:NxgdLQ6f0
>>339
これは見てないけど、チュートありきの企画って感じだな。
チュートとオードリーの爆発を見るとどうしても
「やっぱりお笑いにもビジュアルって大事なんだな」と
思わざるを得ない。
徳井はもちろんなんだけど、オードリーも春日は隠れイケメンだし
若林もお笑いとしてはそれなりのレベル。
あ、福田は和み枠ね。

これから地デジに移行すると、ますます顔って重要になる予感。
345通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:49:11 ID:wg5IzKSF0
>>339
在阪局に嫌われるてるからだとしか思いつかないけど。

日テレのスタッフを手のひら返しと言ってしまうぐらいだし。
346通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 16:52:37 ID:wGSUG//20
>>344
まあビジュアルという点では大きなハンデ抱えてるブラマヨが今の位置にいるのはある意味
すごいという事で
ブサイクでも愛嬌あるブサイクならビジュアルという点ではむしろ有利、バナナマン日村とか

ノンスタは…薄いな
ハンサムという面でもブサイクという面でも
347通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 17:05:51 ID:uLgGRbiZ0
>>345
嫌われてたらレギュラーなんかもらえないだろw
レギュラーって言っても情報番組ばっかりだったけどな。

M1優勝特番なんてチュートリアルが特別だっただけ。
348通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 17:07:51 ID:4TOnlXRf0
>>346
石田が男前3位について自分で「場違いって分かってます」と言ってるのに
ブサイク扱いされると「ブサイクって程じゃないですよ!」って怒ってた。
自分でもどっちでもない薄いルックスだって分かってるんだな。
349通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 17:11:51 ID:Aq8rUE8y0
ID:uLgGRbiZ0
また反論できないレスはスルーか
350通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 17:22:23 ID:uLgGRbiZ0
>>349
お前はおれを無視するんだろ?ww
もうガマンできなくなったかwww
351通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 17:39:19 ID:0rtQrj750
というかノンスタって
11日深夜の浜ちゃんの番組に出たんだよね?
見た人どんなんだったかだけ教えてほしいんだが
352通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 17:52:08 ID:0U35Q1KJO
>>348
「場違いって分かってます」と言ってるのは
他にブサイクて言われたくないから自分で先に言っただけだろうな
だからブサイクって言われると反論する
オードリーヒガミネタと同じ
ヒガミネタ出しといて共演者がオードリー誉め出したら「やめて下さい!」だし
353通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 20:03:18 ID:xzgR9ZMC0
今回の穴埋め代理対決は痛み分けだな
誰がMCやっても一緒だぞあんなん
354通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 20:06:37 ID:oVFrV0mSO
なんで関西では大人気のはずなのに特番組んでもらえないんだろうねw
355通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 20:21:56 ID:uLgGRbiZ0
>>354
また嘘ついてるw
ノンスタイルは関西で大人気ではありませんww
356通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:09:13 ID:0U35Q1KJO
>>353
生放送だし初ゴールデンなので、司会の技術面は期待してなかった
驚いたのは絵面
ゴールデン司会として居ても場が持つ華があるわ
技術的なものも大事だが
これがあるかないかでメインかメインじゃないか分かれる気がする
357通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:25:03 ID:xzgR9ZMC0
まあ何にせよ、既にブレイクした枠にもこれからブレイクする枠にもノンスタは入ってなかったから
もう日テレはノンスタを完全に見限った事は分かった
358通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:26:34 ID:wg5IzKSF0
サプライズ
ゴールデン初MCが生放送。
しかもテーマが夫婦喧嘩って、なんの引き出しもないだろうに。
ゲストに大木こだま、ひびきと阪神師匠。
ほとんど馴染みのない関西大御所漫才師。

まあ、よくやったわ。
359通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:29:39 ID:/8NqenDG0
>>348
そのどっちつかずの中途半端感、なんとかならねえかね
360通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:33:37 ID:WKNeFv0o0
>>356
そこまで華あったか?
本当にそこに居ても居なくても変わらんだろと思ったわ
ただのガヤにしか見えんかった

その後の太田総理の提案進行はうまいと思った
二人で進めるのは慣れていて安定してるな
361通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:48:02 ID:B+g8Jivm0
サプライズ短かったし人多いしであんま印象には残んなかったな
若林のバカ殿声が意外と通るってのはわかった

>>360
太田総理の提案は良かった
362通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:48:22 ID:uLgGRbiZ0
ここでオドヲタがオードリーを絶賛したときは
話半分で聞かないといけない
363通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:55:51 ID:p+Da2wpt0
いつも完全アウェーな雰囲気を作り出してしまうノンスタ
周りから自然と応援されるオードリー
364通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 21:56:47 ID:0U35Q1KJO
>>360
華と言う言い方が語弊あったかな
パッと目を引くとか状況とかではなくて
しっくりしてると言うか
もっと違和感があるかと思ってたんだよね
高い服を着ても顔が貧乏臭いと服に負けたりするじゃない?
それがない感じ

もちろん技術的にはヤバヤバでしたが
365通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 22:11:30 ID:uLgGRbiZ0
>>364
そんなもんもっと華のある芸人が出てきたら終わりでっせ〜!
技術がないと消える運命でっせ〜!
366通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 22:15:53 ID:tmAv7WeT0
「オードリー、ゴールデン初MC!」の煽りが無駄にハードルを上げた感ある
あの尺とあの内容じゃコンビの色だしてMCするのは難しいでしょ
367通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 22:39:06 ID:XDlEs9VO0
友人が昨日、M1優勝のコンビが消えたよねって言ってた。
ちなみにそいつはお笑いに全く興味ないやつ。
で、びっくりしたのは最初ノンスタイルの名前がでてこなくて
「誰だっけ…M1優勝の…ナイツ?白と黒のコンビ…」って言ってた。
ここから巻き返せるの…か?
368通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 22:41:55 ID:UAgBbBG6O
>>365
だからノンスタは今消えかけてるのか
ナイツU字はんにゃ…と面白くて存在感ある奴がどんどん追い抜いて行ってるもんな
369通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 22:48:11 ID:NxgdLQ6f0
>>364
いや、自分は同意するな。
オードリーには華があるよ。あの若林にさえ最近感じる。
370通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 22:53:43 ID:LwA5wOoB0
ここにノンヲタはひとりしかいないのか・・・
芸人板の頃はたくさんいたように見えたのに
自演ばかりだったのと、ヲタ自体が減ったのかな
371通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:00:06 ID:rpVPutF0O
華なんて売れたら自然に付いてくるんじゃねーの?
372通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:08:59 ID:ASVVCyb+0
どうだろう。
技術はある程度がんばって身に付けられても、
華のあるなしは案外生まれつきというか決まっている気がする。
373通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:10:07 ID:VWUjA0Vj0
>>370
毎日何百と書き込んでいた奴に比べれば
ここにいるノンヲタは鼻くそ以下だぜw
374通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:10:39 ID:wdIKWxaU0
金田は華あったよ
じゃないほう芸人で出てきたとき思った
375通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:36:32 ID:NxgdLQ6f0
>>374
ああ、じゃなうほう芸人が色々トークで楽しませてくれて
最後の最後に金田と春日がツーショットで出てきたときは
「華ってこういうことか」と思ったっけなw
376通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:37:16 ID:Fk2VU/UWO
BABY×3特番に続き今日のサプライズで代打とはいえゴールデン(しかも生)のMCなど、今のオードリーは新たな壁に挑んでる感じ

ノンスタは最初の壁すらも全く越えられない感じ
377通行人さん@無名タレント:2009/06/12(金) 23:47:19 ID:VWUjA0Vj0
>>376
だってノンスタは壁を用意して貰っても飛ぶのを拒否するじゃん。
他の奴は出来なくても壁を超える努力をしているのにさw
378通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:04:41 ID:Bg9Gvo8zO
きっとノンスタはM-1の時が人生のピークだったんだよ
379通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:07:35 ID:v0xSEH+h0
関西系の笑いのセンスにもう うざくて飽きてるんだよ それより浅草系のノリ突っ込みが
が復活したようなこの おもしろさ 来年はどうなるやら楽しみだ
380通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:12:53 ID:ZDFc8pNp0
確かに、大阪吉本の前へ前への目立ちたがり精神は、
今の世相に合わないね。
胸焼けする。
ブラマヨ、FUJIWARAまでいくと面白いが。
381通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:15:53 ID:nJmrvaGn0
空気読めないのと関西ののり一緒にしないで欲しい
382通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:18:45 ID:Lf+8kO950
いやぁ、ほとんど同じでしょ
そもそも懐に踏み込んでくる位置が近すぎるんだから
383通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:20:26 ID:jVqYB8aE0
シノビーナのスタッフに怒られたっていうのはホントなの?
じゃ次回はおとなしくなってるかな。
あれだけ毎回やらかしてるのにまだよんでくれるんだから
優しいよなシノビーナ。
384通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:23:16 ID:5xd70IvvO
6/16 日本テレビ「魔女たちの22時」予定
7/3 フジテレビ「さんまくりいむの芸能界個人情報グランプリ」
7/4 日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」
7/4・11 日本テレビ「世界一受けたい授業」
7/4 テレビ東京「アリケン」
7/9 日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
7/9または16 日本テレビ「ダウンタウンDX」
7/14 テレビ朝日「本当は怖い家庭の医学」
7/14 フジテレビ「ロンドンハーツ」(春日)予定
7/15 フジテレビ「クイズ!ヘキサゴンU」
7/16 TBS「関口宏の東京フレンドパーク2」
7/19 フジテレビ「ジャンクスポーツ」
7/21 テレビ朝日「『ぷっ』すま」
7/22 フジテレビ「笑っていいとも!」
7/22 テレビ朝日「堂本剛の正直しんどい」
7/23 TBS「ザ・イロモネア」
7/26 日本テレビ「行列の出来る法律相談所」

凄すぎる
ノンスタイルオワタ\(☆o☆)/
385通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:34:42 ID:D4r5Xj4f0
死ぬぞホントに
多分これの他にまた追加があるだろうし
386通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:34:57 ID:xi7cZ3Aw0
>>384
先を越されてたぷっすまにもとうとう登場か
しかも穴埋めじゃなくて剛復帰後の通常営業での登場。ナギスケがどういう反応するか楽しみだ
387通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:39:46 ID:sdfxWaXfO
>>384うわぁスゲェww

初登場の番組もたくさんあるね。
388通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:44:13 ID:D4r5Xj4f0
よく読み返してみたら
まさかのジャンクスポーツw
Kー1枠か?
389通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:45:56 ID:1J2dOuhK0
>>388
コンビで出るならアメフトじゃないかな
でも選手とセコンドって手もあるか
390通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:46:08 ID:nyBxzOCOO
白スーツの太もも叩いてボケ?を言うのが異常に腹立つ
391通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:50:17 ID:6lyP6GmKO
オードリーってぷっすま出たことなかったっけ?
392通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:53:16 ID:ZDFc8pNp0
>>390
そういう人多いと思う。
自分も、受け付けない。
でもあのおかげで、手数が増えてM1獲れたのだと思う。
あれを取ったら何の特徴もない漫才。
だからCMも何の特徴もないCM。
393通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:56:16 ID:MGd0i4E70
>>386
オードリー去年出演済みだよ
394通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 00:59:13 ID:kclqwTw0O
>>393
ゲストでは初じゃね?
395通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:08:32 ID:TtdD13F+O
>>384
紳助はノンスタからオードリーに手の平返してるな
396通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:10:01 ID:nu/ZREAZO
何の特徴もない漫才でオンバト獲れるかよ
397通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:10:59 ID:TtdD13F+O
>>393
去年出たのはその他大勢の若手の一人
多分今回はゲスト
ゲストは初
398通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:41:17 ID:ZDFc8pNp0
>>396
オンバトでは、腿ぺちやってないだろ、多分
オンバトで漫才うまくて優勝してもTVタレントとしてはだめだったね、
っていうコンビ結構いるよね?
M1では、特徴のない普通の漫才やってたら優勝できないよ
だからノンスタはM1用に腿ぺち入れたんだよ
399通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:43:44 ID:IoBUBHJf0
何の特徴もない漫才にオードリーは負けたのかよw
400通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:46:45 ID:IoBUBHJf0
>>398
君はなかなか的確なこと言ってるね。
他のやつの言ってることはただノンスタイルを叩きたいってやつばっかりだけど。
401通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:47:03 ID:DtRJFgnV0
っていうか>>384って何情報?
オードリーの公式には載ってないし
402通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:48:32 ID:c5owq3Wt0
フレパも出るのか
403通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:51:01 ID:IoBUBHJf0
でも、さすがに2月3月のころに比べたら
オードリーの出演ペースが落ちてるね
404通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:51:32 ID:hYmeScqh0
>>401
オードリー公式のソース
405通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:55:41 ID:ZDFc8pNp0
だから、M1は腿ぺちがあったから優勝したんだって。
まあ、オードリーは腿ぺちに負けたってことにはなるか。
腿ぺちの発明はすごいと思う。
自分は、腿ぺちがないノンスタの漫才の方が好きだが。
でも腿ぺちがないと、ただの流暢な漫才になってしまう。
磁石、流れ星、ハマカーン、パンクブーブーのようなオンバト常連は、
うまいのに何か足らないでしょ。
406sage:2009/06/13(土) 01:55:42 ID:pY1zG1WR0
>>404
見てきた
すげーマジで体大丈夫か
407通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 01:57:45 ID:8rKtbSSd0
腿ペチがあると手数も増えるしね

>>403
あの頃のペースが続いたらほんとに異常だけど今もかなり異常
今日の日テレのゴールデンはオードリーばっかりの印象だった
408通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 02:00:35 ID:VKzmkxLcP
>>398
オンバト優勝者で売れたのってアンタッチャブルとタカトシくらいじゃない?
後はトータルテンボスがどれくらいまでいけるか、って感じで
他はみんなぱっとしない。アンジャッシュも現状を思うと微妙
ドンドコはコンビとしてはダメだったし

ノンスタはいいとこアンジャッシュレベル(テレビでの位置的な意味で)
なんじゃないかなあ
409405:2009/06/13(土) 02:00:52 ID:ZDFc8pNp0
>>399
>>400

>>399だけを見て発言したけど、>>400も同じ人だね
わかってくれてたんだね
熱くなってすまん。
410通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 02:13:06 ID:DtRJFgnV0
>>403
過去ログ漁ったら、めざましの時に3月の仕事が46本と紹介されたらしい。
んで6月が今数えたら49本+レギュラーだった。
411通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 02:21:24 ID:8rKtbSSd0
>>409
たぶんだけどその人は触っちゃいけない人だと思う
412通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 02:23:32 ID:Bg9Gvo8zO
>>409
あーあ、いつもの人にレスしちゃってるよ…。
413通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 02:28:17 ID:1J2dOuhK0
賞レースって勝った後が大変だし大切だよね(ハードルも上がるし)
ノンスタは総なめしてたくらいだから、賞レース後については体験してる筈なんだけど
それが生かされてるようにはちょっと見えないなぁ。
414通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 02:50:44 ID:NKoCfu0R0
>>403
落ちてるか?
2月3月は50本未満だったはずだぞ?

4月以降はレギュラー含めてずっと50本以上出てる。
415通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 03:10:58 ID:RTdzeaXl0
>>413
やっぱM-1は他の賞レースに比べて色々特殊だから、ノンスタが優勝当時に
無条件でスターの切符をつかんだと勘違いしてしまったのは責められないな

M-1王者が毎年量産される限り、消えていく王者もいずれは出ただろう
ただ、これだけ扱いが急速に悪くなっていくのはちょっと異様
単にちょっと天狗になってる、っていうレベルじゃなく何か大きく問題があったんだと思う
416通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 04:25:10 ID:3Her6PQB0
オードリーは旬だから使おうとか試してみようってのもあるだろうけど
練習というか修行の場を与えられてるような気もする
サプライズなんて、ほんといなくても大丈夫だった
コーナー短いし未婚で恋愛経験値も低そうなのにあんなコーナーでw
それでも局としては出したかったということなんだろうな
わざわざゴールデン初MCなんて煽るくらいに
あの煽りは誇大広告すぎじゃないかw
続く太田総理はプレゼンなかなか良かった
難しい政治の話には入れないだろうけど頑張って聞いてたし
解らない代わりにちゃんと春日キャラで落としてた

落ち着いて話したら井上の方が声が通るし台本を読むのは上手いとは思うけど
オードリーのような扱いでは呼んでもらえないだろうなぁ
417通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 05:19:24 ID:xUpvEo2c0
さっきのキャンナイで春日が汚れやったね
マスクドM(白ブリーフ、サスペンダー、頭にハイヒール)
多分毎週出ると思うが、オードリーはまた進んだ
尊大にして善人という春日はゴールデンの司会を体験する一方
誰もが通ってきた裸キャラも披露
これはもうテレビ局がオードリーを定着させる動きと見たよ
ノンスタはまだ動いてないに等しい
このフェードアウト感は多分大勢が持ってるし
覚えていない人もいるうちに残念なことになりそう
ライブスタンドで石田が宣伝マンをやるけど
行かない人は見向きもしないだろうし
焼け石に水だという感じ
多分とどめを刺したのがぷっすまのデタラメ漫才
漫才だけは確実にして欲しかった
そこも信頼出来ず、アイドルを泥まみれにして
白いネクタイに染みが出来たと騒いだあれは
誰もが使いたくないと思った瞬間だと思う
春日のやりたいことは、爆破、ドッキリ、落とし穴
これならいくらでも使いたくなる
またマスクドMで差がついたなあ
418通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 05:38:56 ID:HUD6q82S0
>>415
でも中川家やフット見てるとM1獲ってもそう甘くないのは分かりそうなもんだけど。
無条件でスターへの切符っていう勘違いは本人の責任じゃないかな。

ブラマヨもM1直後即ブレイクは無かったし、
ガキ使で浜ちゃんの前で小杉がパンツ脱がされて全裸になったりしてた。
地道に頑張って徐々に中堅芸人枠に浸透していった印象。
ダウンタウンに気に入られてたのも大きかったと思う。

ここからがスタートだっていうことが分かってなくて、
M1王者の肩書きだけでやっていけると思ったのが大きな間違い。
419通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 07:01:26 ID:RTdzeaXl0
>>418
中川家やフットはまだ黎明期のチャンピオンだからな。関西ではそれなりのポジションだし

単にM-1取った後のこと考えてなかった、というだけならサンドも同じだと思うんだよ
でもサンドは今でもそれなりにテレビの仕事もくるし、全国区の人気も保ってる
ノープランでキャラ立たなくて空気、というだけなら、ここまでの惨状にはなってない

問題は軌道修正をするタイミングがいくつもあったのに、ことごとくそれを逃してきたこと
本人たちだって4月頃には肩書だけではダメだ、ということは薄々勘付いてきてただろうに
そこで安易に「自分たちは売れてるけど、オードリーの方がもっと売れてるだけ」
という結論に逃げちゃったのがやっぱ一番ダメな所だと思うんだよな
420通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 07:03:10 ID:GC7Qfl8k0
くりぃむしちゅーやさまぁ〜ずも改名まで
パッとしなかったけど、地力があるから持ちこたえた
でもなあ、ノンスタが関西はローカルで糊口しのいで
助けてくれる先輩現れるかな
今の態度じゃ無理だと思うよ
421通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 07:16:20 ID:GC7Qfl8k0
自分たちは売れてるけど
これ言った時聞いてる方は
「そうでもないし、もっと減る」
って思ったんだけどなあ
本気で言ってンのかって若林じゃないけど
思ったけどね
422通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 07:54:53 ID:Xq/wFl9O0
くりぃむしちゅーやさまぁ〜ず雨上がりがここまで残るとは
よくよく考えるとびっくり!
特に上田は大出世したな
423通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 09:44:47 ID:Gcmm5UJ50
オードリーは、少なくとも
「一発屋」「1クール芸人」「2クール芸人」
の枠からは完全に脱したな

ノンスタはこのままだと2クール芸人だ
視聴者からみてもっとみていたいとか、成長を見守りたいとか、
共演者みて一緒にやりたいとか面白くしてやりたいとか
製作者からみて使ってみたいとか面白く編集してやろうとか
そういうのがぜんっぜん見えん。
424通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 10:28:27 ID:0cAjOqcIO
>>423
そうかなー
オードリーの露出の多さを見るとまだ不安は残ると思うが

ノンスタについては同意
共演者はわからんが、少なくともスタッフに好かれてるとは思えないな
425通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 10:38:47 ID:nozbuG/+0
いやまだテレビ的にいったら、オードリーはここで消えたら一発屋だろ
若手だし、コンスタントに1年2年テレビに出続けられれば
一発屋というくくりではなくなるのかな、と思う
今のようなゲストとしての出演が少なくなって、準レギュラーな
仕事が増えてきてからが正念場

ノンスタはまずコンスタントにテレビに出れていないからな…
もうスター様ゲストにようこそ!という扱いは受けられないと
自覚して、漫才で頑張るか雛壇頑張るかして消えないように
しないと、マジで来年居場所がなくなるぞ

426通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 10:47:13 ID:Gcmm5UJ50
>>425
そうか、ゴールデン生MCとかやらされてた一発屋はいない気がしたから
一発屋レールからははずれたと思ってしまったが、早とちりだな
オリラジという例もあったし…
427通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 11:05:35 ID:8RO5atlPO
>>425オードリーはもう次のステップにいったと思うよ
最近4月頃の収録で起きたばかりの出来事を、普通にもう鉄板フリートークみたいに使ってて凄いと思った
ゲストでメイン扱いの番組ばかりで、雛壇でもいきなり前列だったり、今もそれが続いてはいるけど
ゴットタンで雛壇二段目(目立ち過ぎてもダメだけど結果は残さなきゃいけない)とかをこなしてたのをみて確信
リピートで呼ばれる番組も新規の番組も増えていってるのも凄い
志村動物園なんてもう五回目の収録あったみたいだし
特定のタレントに好まれ過ぎるのは危険だけど、それも結構幅広いんじゃないかな
ナイナイは一発屋と絡みまくる、ダウンタウンはアングラな芸人が好き、バナナマンおぎやはぎはのんびりした芸風や仲間意識が強い人が好き
とかあるけどここらへん全般から好かれてるのは大きい
ゴットタンの準レギュ化なんて美味しいよな、大事にしてもらえると思う
428通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 11:08:56 ID:EZmGfmol0
オリラジはなんで出てきてるのかわからない人もいっぱい
いたんじゃね?オードリーにそういう感じはないなあ。
それにオリラジはいまは落ちたりとはいえ、いいともや
ワラ塾みたいなレギュラーもまだある。

オードリーは全国ネットレギュラーをとり、さらにある種
の「ポジション」みたいのをつかめるかだな。
429通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 11:11:39 ID:GuTxisNj0
オリラジは与えられたタイミングが早すぎだし
本人たちの力以上のものばかりで
消化できないまま突っ走った感があるなあ
冠はあったけど
他芸人と絡んで楽しいみたいな基本的なのなかったし

オリラジは、やらされて、やっぱり駄目かって印象多かったけど
オードリーは、できんのかよ?意外とやるじゃん、って感じで
まだいいほうに転がってる感じ
430通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 11:14:16 ID:GuTxisNj0
あとなんだ、好かれるってのも重要なファクターだ
431通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 11:46:21 ID:8RO5atlPO
オリラジが最近深夜でのんびりと同期や後輩と番組やってるのみるとほっとする
一回落ちてしまった今、あと何年間かはゴールデンの番組がくるチャンスがないと思うけど
今を乗り切ればさまぁ〜ずやココリコくらいには戻れると思う

オードリーが秋以降に冠持つのは確実っぽいけど、芸歴や下積みがあるぶんタカトシみたいになれるかな
タカトシはゲスト出演がそうとう減ったけど仕事のバランスはいいよな
ああいう風になってほしい
432通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 11:58:21 ID:IoBUBHJf0
一発屋から抜け出せたっていってるやつがいるけど、
まだ早いだろ。
あのグ〜のおばちゃんでも去年は特番のMCをやってたぐらいだぜ。
433通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:01:15 ID:GuTxisNj0
番組出演がリピートされているのはうれしい
434通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:02:45 ID:epLAghnN0
>>432
ピンとコンビじゃ比較しようがなくないか?
芸風も違うし露出度も違うし
435通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:03:13 ID:GkCNuVJ4O
>>430
ノンスタはどの番組でもアウェー感がある。周りに吉本勢がいても。
436通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:06:21 ID:GuTxisNj0
エドは全く喋れないよ
がっかり以上のびっくり

エドもオリラジも底上げ大きいと思った
437通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:08:28 ID:GuTxisNj0
>>435
漫才はパッケージ化された感じがして
そういうスタイルってことで
面白いと思うけど…
438通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:13:26 ID:3EKoPYxv0
ぐるナイ・ゴッドタン・Qさま等
さほど売れてなかったころに出た番組に今もよく出てるの見ると
スタッフやMCといい関係が築けているようで好感が持てる

ノンスタも吉本の先輩芸人とやるレギュラー番組が何本かあるから
そこでまわりの人と縁を深められるといいんだが
439通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:22:15 ID:uq19Il2J0
オリラジも地上波全国ネットのレギュラーが絶えずあるわけで、
往年の勢いはないが、別に消えちゃいないだろ。
一発屋の例としては如何なものか?

落ち着いたときに、今のオリラジぐらいならなら成功。
フットぐらいでもまずまずの成功だろ。
440通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:31:52 ID:IoBUBHJf0
結局、先輩のはなわぐらいに落ち着いてんじゃねーの?
441通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:34:23 ID:GuTxisNj0
くりいむぐらいまでいったら大躍進
442通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:43:07 ID:1eH7qoqzO
だからピンとコンビじゃ比較にならねーw
443通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:48:01 ID:IoBUBHJf0
オードリーは第二の猿岩石。
444通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:51:54 ID:GuTxisNj0
歌は鬼門だな
445通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 12:55:47 ID:TtdD13F+O
>>443
猿岩石がM1準優勝したのか?
446通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:00:43 ID:jgteEOJd0
今日はIoBUBHJf0っぽいね
447通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:03:54 ID:IoBUBHJf0
オードリー、歌出さないかな
448通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:04:17 ID:GuTxisNj0
ノンスタの話題がおいてけぼりに
449通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:22:59 ID:TLz39nPhO
はんにゃ、ナイツ、U字辺りが上がってきたことで
売れっ子若手グループになってセット売りできるようになったのは大きい

逆に言うと、その辺りのグループと誰とも友好関係を築けてないノンスタはけっこう厳しい
コンビ単独だけじゃ引きが圧倒的に足りないし
450通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:34:09 ID:D4r5Xj4f0
面白い面白くないは別として、オリラジの頑張り方は好感が持てる
当時吉本に大プッシュされていくつも冠番組をやっていたが
その時の失敗をちゃんと糧にしてる感じ
若さ故、やらかしてた部分も否めないけど
若かったからこそ素直に現状に順応出来たと思う

これが30代位になると結構難しい(芸人に限らず社会人全般)
もうある程度のプライドが出来ていたり、経験を積んでるために
外の意見を受け容れにくくなってくる
ノンスタに良い意味の若さが残っていれば
数年後、関東でも地道に残って行けると思う
451通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:51:05 ID:4zfZ70KuO
オードリーぷっすま出るのか。待ってたから楽しみwktkwktk

紳助の番組呼ばれてるね
紳助ざまぁwwwwwww
452通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 13:58:07 ID:TtdD13F+O
>>446
みたいだな
うっかり触ってしまったよ
453通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 14:00:01 ID:GuTxisNj0
オリラジはずっと武勇伝と司会のイメージ
ひな壇でもみないし
454通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 14:00:44 ID:CO/PmGr50
何故ここの連中はマジメに語ってるんだ?
業界人気取りか?
455通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 14:01:46 ID:GuTxisNj0
紳助の懐柔作戦?
456通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 14:07:45 ID:sSv+eJ9sO
>>454
何しにここに来たの?
457通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 14:10:50 ID:GuTxisNj0
>>454
連敗貧乏トレーダーが
ジョージ・ソロスの如く語るのと一緒だよ
458通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 15:20:12 ID:Bg9Gvo8zO
じゃあノンスタの話題

ノンスタって他のよしもと芸人に嫌われてるの?
関東住みのせいかもしれないけど、ノンスタが仲間内でわちゃわちゃ仲良さげにしてるところを見たことないんだよね
459通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 15:56:56 ID:jbY68/KU0
460通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 16:22:00 ID:wx3rbWoSO
>>458
ガチで嫌われてるor敬遠されてると思う
doorsでの浮きっぷりに見てるこっちがドン引きした
461通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 18:33:41 ID:uqb4JsQ30
ノンスタって他芸人を貶める発言が多い感じがする
・オリラジからトップ奪ってやったwww
・イロモネアでオードリー先にこけたpgr
とかさ
ただの嫌味にしか聞こえないんだよ

一緒に頑張ってこうぜみたいのが一切感じられない
462通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 19:38:05 ID:IoBUBHJf0
>>461
芸人にそんな爽やかさイラネーww
463通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 19:53:50 ID:1J2dOuhK0
>>462
そういう爽やかさが無い芸人というとエガちゃん辺り?
ノンスタはそういう路線に入ったほうが良いって事かな
464通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 20:11:39 ID:RTdzeaXl0
>>463
素のエガちゃんは無駄にちょっと爽やか
品川さんあたりを目指すのはどうだろう、品川さんは結構人望があるが
465通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 20:16:04 ID:i9LWwjrZO
>>462
テレビでそれを出す必要はないけどそういう気持ち大事でしょ
自分が自分がじゃおもしろくならない
466通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 20:25:17 ID:nJmrvaGn0
自分達だけで笑いとれるならいいけど
周りに弄ってもらいたかったら
立てたり協力もいるかもな
467通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 20:38:28 ID:VKzmkxLcP
>>462
爽やかどうこうの話じゃなく
自分の利益しか頭にない人間と仕事したくないと
思う人が多いのは芸能界に限った話じゃない
468通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 20:39:29 ID:JuOrsp2/0
煽り屋に触るなって
469通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 22:40:06 ID:0VlZXFmc0
オードリーは何気にトークが武器かも
過去の鉄板トークのインパクトと引き出しも物凄いが
この前のレコメン聞いて、何でもネタにする力があると思った
若林=フリートークが上手い
もこんなに定着すると思わなかったし

ノンスタは引き出しも少ないしつまんないし、ラジオなんて耐えられたものじゃなかった
最近はもうトークの場も与えられてないみたいだけど
470通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 23:30:11 ID:H+tseieC0
「オードリーと」じゃないけど今日のエンタで新旧王者の実力差を見せつけられたわ
なんだあのM-1を愚弄してるとしか思えないノンスタのネタは
先代および歴代の王者に土下座して謝れ
471通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 23:38:16 ID:e6UuKJAaO
携帯から失礼

>>470
今日エンタ見てなかった。kwsk
472通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 23:43:46 ID:Ul3eV4k/0
>>471
エレベーターに閉じ込められた状況、のネタ
途中までは腿ペチを使った定番ネタで無難に進めてたが
途中から「俺らノンスタイル、けっこう面白いんです!」を連呼「M-1で優勝してます!」「エレベーターは止まってるけど
俺らは上に上がりまーす!」などと夢でも見てるのかオマエと突っ込みたくなるようなオナニー漫才と化す
一方サンドは流石の貫録で「M-1王者の実力を見せつける〜」だった
473通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 23:51:22 ID:TtdD13F+O
ノンスタひどかったな
漫才はお前のブログじゃないんだぞ
チャンピオンを名乗るなら、漫才はキチンとやるべきじゃないのか?
チラ裏レベルの妄想を漫才ネタに突っ込んでウサ晴らしとか有り得ないわ
何が漫才は自分の息子だ、正当派だ、舞台で生きるだ
紳助がよくて七番バッターと言ったが
よくてにはなれそうにもないね
474通行人さん@無名タレント:2009/06/13(土) 23:54:21 ID:hSIMw6t4O
>>472
それ、ウケてたの?
ちょっと…ますます光が見えない。
475通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:01:35 ID:YcAGYLL00
ブラマヨのトーク聞いたら2005年M1チャンピオンなんだってことを
ものすごくアピールしてた
でも全然いやらしさがなかった
ノンスタが同じこと言ったら途端に顔しかめたくなるのに
この差はなんなんだろうって思った
476通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:07:20 ID:9i3DMfkc0
から騒ぎ、さんまの乗りがノンスタの時と全然違ってた。
気に入られてるのは完全にオードリー。
477通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:08:31 ID:M+xrlNff0
え?ノンスタ、エンタ出てたの??
おかしいな、ずっとエンタつけてたのに。
確かにテレビつけながら別の用事してたけどサンドが出た時はすぐ気づいて見てたよ。
気づきもしなかったレベルだったのかな>>472見る限り。
478通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:09:51 ID:oyvn3kfk0
>>476
入ってきた時の歓声が全然違ったよ
今回は本当に女性陣が喜んでた
479通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:11:03 ID:6DEzkshn0
>>476
ノンスタの時は見てないから何とも言えないけど
今日は全体的に楽しそうな感じだった

名前弄りは続くと確信
480通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:11:45 ID:7JiqbfxIO
>>472
ありがとう
なんでノンスタは悪い方悪い方にいっちゃうんだ…
漫才にそんなネタいれたら周りはひくだろうに
あと関係あるかわからんけど2人のブログのコメントのイタさにひいた

それにしても>>475も言ってるけどブラマヨとかアンタッチャブルとかがM1ネタをおしても笑えるのにノンスタだと笑えないんだよなー
481通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:18:28 ID:fUQFqf8i0
ノンスタのから騒ぎは、井上が、しゃしゃり出てウザかった
つっ込みのプロのさんまがいるんだから、おまえはだまってろ!
っていう感じだった
女に気に入られたいのか妙に媚びた発言しだすし
482通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:23:01 ID:6DEzkshn0
>>481
上がってるの見てきた
ほんと井上しゃしゃってるな
さんまもどう扱おうか考えてる感があった
483通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:31:49 ID:IW/2d/sG0
石田が「付き合ってた娘の父親が車掌で、電車が来たらふぁーんふぁーん鳴らされた」
みたいな話した時だな、から騒ぎ。
元は素人女性の「彼が車掌で、彼が乗ってる電車に合わせて〜」みたいな話で、
さんまも「普通こういう経験は無いもんなぁ〜」ってフリしたんだからそんな嘘話で返さなくてもいいのに。
484通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:34:17 ID:9i3DMfkc0
>>479
>>482
弄ってる方も弄られてる方も、両方おいしい感があった。
ノンスタは弄りようがないんだろうね。

ノンスタM1の頃は結構好きだったんだけど、もう駄目なのかな〜
485通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:36:11 ID:l2rS2kO3O
>>480
なんかやって効果が出なかったらまだ足りないのかと考えてしまうのはまあよくあることだし
まあエンタだから、といえなくもないがM1取ってまだそんなことされてんのかって話になるな
笑いがいちばんって明日だっけ
486通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:39:22 ID:BrVi0ABsO
エンタ最低だったな
漫才をなめてんのか?
1分だから適当なのか?
しょせんエンタってことか?
ここまでクズとは思わなかった
487通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:46:45 ID:l9EU3rpN0
サンドはやっぱり面白い
488通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:56:37 ID:o1jbLSyk0
M1王者はすぐM1の名前出すってナイツがアンタにぼやいて笑いにしてたけど
王者いじりを笑いにするには、
・なんだかんだで王者になったことに説得力がある
・まわりが「いつまで言ってんだよ」といじってくれる
これが必要なわけで

オードリーに負けてるネタを自らしてしまった時点で
ノンスタはM1を笑いに変えられなくなったのでは
超絶いじりにくいもん
489通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 00:58:35 ID:VNVT4dL30
から騒ぎ、一応どっちも見たので、一言ずつ。

オードリーは、若林のボキャブラリーが少なくなってきている。
さんまさんに名前を弄られたときに、返すパターンがもうちょっと欲しい。
から騒ぎと御殿、どっちが先に収録されたか、わかんないけど、
さんまさんも期待して振ってくれてるんだから、その期待に応えて欲しい。

ノンスタは、とりあえずさんまさんに気に入られろ。
出しゃばりすぎるな。謙遜しろ。
いいネタを書いて、よりよく演じろ。
まずはそこからだな。

で、今気づいたんだけど
過去スレ読んでても、こうやって自分で考えても、
オードリーとノンスタに対する期待の基準が違いすぎるな。
490通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 01:15:12 ID:jUDjMGob0
>>489
「嘘です」や名前まちがいのやりとりがスムーズになってるのを見るに、
オードリーの収録はおそらく御殿→から騒ぎの順番だと思われ
ノンスタも御殿→から騒ぎだったんじゃないかな、推測だけど

若林はまだまだ自分にフリが来た時の対処にまだ慣れてないんだろう
今新しい壁にぶつかってる感じがする
春日は半年で信じられんくらい伸びてるので
今度は相方のサポートにも回れるようになれば理想かもしれない
491通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 01:18:58 ID:VT/0Hkd50
ノンスタとオードリー、ぶつかってる壁の種類が全然違うな…
ノンスタは今の閉塞感からどう抜け出すか、
オードリーはどうやってさらに一皮むけるか
そんな感じがする
492通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 01:39:03 ID:tGiRZf5z0
>>489
若林は咄嗟に反応するのが苦手なんだと思う。(フットンダも回答少なかった)
何ヶ月か前に雨上がりが司会のお笑いジーニアスってのに出てたけど
様々なシチュエーションでその場にいる人を笑わせるてお題がいくつかあって
ネタや台本を作って演じるのは他の人という作家的な能力を試される内容だった。
オードリーの考えたネタは結構面白かった。
一つだけ「これは…ちょっと…」と思ったのが唯一春日が考えたネタだったw
若林は作家タイプなんだろうな考えて考えて作る、
テレビタレントとしては駄目なんだろうけど。
案外瞬間の対応が出来るようになってきた春日がフォローしてくれるようになったら
オードリーはもっといけるんじゃないかなぁ

そういやノンスタて自分達の持ちネタ(漫才)以外を試されるような番組出たことあんの?
493通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 01:53:30 ID:OPypC+Uj0
あったじゃん、イロモネア
漫才切り売りのショートコントで撃沈したけど
ノンスタって芸に幅がない印象
494通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 02:07:24 ID:K0uT9riL0
自分だけに話を振られたり自分だけにしかされないフリを貰うのは最近になってからなんだから
タレント向きだの作家向きだのの前に経験が少ない。
春日も何百回のフリやらがあっての成長だし、回数こなしてからじゃないと分からん
495通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 02:30:23 ID:4Pt+3/9G0
春日は成長してボケとして機能してきてるよな
それに合わせて若林も成長していけるといいな
テレビ出始めの頃はツッコミというより春日のフォローみたいなのが多かったし
あと若林はちょっと叩くのがキツイと思うんだw
496通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 03:46:13 ID:kDpNvG/80
>>475
何度も言われていることだけど

@ブラマヨ→小杉がきちんとツッコむからボケで言ってんだとわかる
     吉田「4分の使い方抜群の〜」小杉「いつまで言うてんねん!」

ノンスタ→両方いうからマジで言ってると思われる   

Aブラマヨ→M-1以外にもキャラがある
 ハゲとブツブツとか

ノンスタ→他にないから「そればっかり」ってなる

B単純にトーク力の差

だと思う
497通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 05:51:54 ID:V+RPDDoO0
498通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 07:42:24 ID:bDZoWcZYO
ノンスタはM1とってから変なプライドが更に変な方向に加速しちゃってるのかね。
このトラ、芸能人と付き合いたい発言とか、一発ギャグやるの避けたりとか…ネタにしきれてないのか本気なのかわからんが、中途半端でイライラした。
テレビ出る度こんなんだから、応援したい気持ちがこれっぽっちもわいてこない…。

あと井上のブログが気持ち悪い。30前のおっさんが書く内容じゃないだろ。アイドルにでもなったつもりかよ。
いつまでキャーキャー言ってくれる女の子のファンばかりに媚び売って勘違いしてんだよ。オードリーに追いつくどころか、若手にまで追い抜かれるぞ。
気持ち悪いキメ顔ブログに晒してる暇あったら、ネタ考えたりテレビ見て研究するなりしろよ。

去年のM1でノンスタが優勝したときは感動したんだけどな。今じゃがっかりだよ。
499通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 08:12:54 ID:0n7ncZqlO
ノンスタはどこにでもいるような典型的なお笑いスタイル。皮肉な事にコンビ名に矛盾が生じている。
500通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 12:57:54 ID:xyWtQ8Gl0
あの井上のウザさは新喜劇だとちょうどいいな。
501通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 13:59:17 ID:l9EU3rpN0
新喜劇は逆に似合うかもしれない!
ただ団体芸が多いから
そのタイミングが読めるかどうか
502通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:09:35 ID:xyWtQ8Gl0
新喜劇だと井上をウザイキャラとして扱ってくれて
いい感じで存在感を出してる。
503通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:16:52 ID:bZv5c1pfO
笑いが一番見逃したんだけど、巨人師匠に的確なダメだしされたようで。
これを真摯に受け止めることができなけれれば未来はないかもね
504通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:39:36 ID:l9EU3rpN0
>>503
それは「さすが師匠なるほどね〜」というようなのか
「師匠かなりきっつい」というような意見の出し方なのか気になる
505通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:43:27 ID:JX9DIQkT0
収録5月の初めらしい
506通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:44:52 ID:VUbHiu0fO
オードリー
梅辰「テンポも間もいいけど喋ってることが面白くない」
→他番組でのトークネタへ

ノンスタイル
巨人師匠「仕事続けていくにはいつでも手を抜いたらあかん。君ら時々手抜いとるやろ」

話のレベルが違うような…
507通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:53:45 ID:zu3mRUnv0
>>490
収録はから騒ぎのが先みたい
名前いじりは半年はやるらしいw
ttp://d.hatena.ne.jp/hoven/20090611#sannma
508通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 14:57:48 ID:u2Tl3xaDO
>>504
>>506の内容にノンスタは「そんな事ないですよ〜!」
・自分達に足りない物は?というノンスタの質問に
「他の人のネタをやること。お前らの書いたネタを俺達がやるから、俺達の書いたネタをやれ。
俺めっちゃつまらんの書くから」

これは漫才師としての技量を上げろと暗に言ってるんだと思った
二人がどう受け止めたかはわからないけど
509通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 15:16:11 ID:2u8rodtY0
巨人師匠、好きです
M−1でも、もっと発言してほしいんだけど、遠慮しちゃうところも好きです
510通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 15:16:33 ID:xyWtQ8Gl0
巨人師匠は本当にいろんな番組見てはんな〜。
あらびき団も見てるらしいからな〜。
511通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 15:42:33 ID:41716kX7O
09072548170
512通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 16:30:24 ID:IP3ds+030
笑いがいちばん見てたけど、漫才の手を抜いてるは軽い感じで言ってたから単なる冗談かと
「他の人が書いたネタをやる」はプロの漫才師にとってどういう意味があるものなのかよくわからないけど、
そんな真剣にダメ出しされたって感じじゃなかったよ
513通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:13:32 ID:dDd5aYj00
そりゃあガチンコみたいな番組ならともかく笑いがいちばんなんて番組でガチのダメ出しなんかできるわけがない
表面上は冗談っぽく言うに決まってる
冗談っぽくでも「手を抜いてる」って言葉は確かに言われたんだ。それは真摯に受け取るべき。

他の人が書いたネタをやる、は用は演者としての力量を試されてるという事。
514通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:17:59 ID:hxvbPNUIO
>>512
巨人は若手を貶めて笑いを取る人ではない
巨人が「手抜き」とダメ出しするからには本気でそうダメ出ししてる
「他の人が書いたネタをやる」が漫才師にとってどういう意味かも分からないような人が
気安くあれは冗談とか片付けないで欲しい

で何故人の書いたネタをやれって言ったのは
どんな台本出されてもプロなら技術で笑わせる事が出来る
漫才のチャンピオンと言うならその技術を見せてみろって事
そして巨人がやるのは
ノンスタの台本を自分らがやって、もっと面白くして
ノンスタに何が足りないか見せようとしてるの
何かの大会で優勝したくらいでゴールに着いたと勘違いしてるノンスタに喝を入れてんだよ
515通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:21:08 ID:xyWtQ8Gl0
巨人師匠の愛やな〜
516通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:28:37 ID:UeNVcFj6O
オードリーはフリートークいまいちだから失速しそうだな
517通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:40:53 ID:7TFuWlo+0
>>507
このブログはなに?さんまってすげーな。
518通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:47:36 ID:xyWtQ8Gl0
テレビで活躍するにはフリートークの技術が絶対に必要。
519通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 17:59:32 ID:hxvbPNUIO
>>518
だからイズムで視聴率13%(トークつまんないから誰も見ない)
のノンスタはテレビで干されつつあんのね
520通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 18:07:58 ID:IP3ds+030
>>514

>「他の人が書いたネタをやる」が漫才師にとってどういう意味かも分からないような人が
>気安くあれは冗談とか片付けないで欲しい

確かに認識が浅かった。ありがとう
521通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 18:56:07 ID:l9EU3rpN0
落語の古典とかいろんな人やるよな
そしてその面白さで腕がはっきりわかってしまう
522通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 20:02:35 ID:6DEzkshn0
>>507
ラジオでのさんま発言?
から騒ぎが先だったのか

半年って…今年いっぱいてことかw
523通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:06:20 ID:QkDifALsO
から騒ぎで御殿がどうこうって話してなかった?気のせいか…
524通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:09:22 ID:xyWtQ8Gl0
>>519
かと言って、視聴率の高かったオードリーにトークの技術があるとは思えんがな。
525通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:14:14 ID:2Yo2Vvpy0
さんまのまんまにオードリーが出たときから
気に入られてたよ
526通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:19:16 ID:7R96BIxA0
今日はID:xyWtQ8Gl0か
527通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:21:32 ID:xyWtQ8Gl0
今日はID:7R96BIxA0か
528通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:27:02 ID:r9E4oo7oO
>>523
オードリーこないだので御殿三回目だから、二回目のこととかじゃない?
529通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:29:48 ID:Y5qLfGdkO
オードリーってアイドル風に売れちゃったのが最初は痛いかなと思ったけど、今はいい方向に流れてんな
なんていうか成長を見守りたいと思ってしまうキャラクターだ
特にの春日の成長ぶり頑張りっぷりが凄まじい
少し前までキャラ押しか鉄板フリートークのみで、普通のフリートークになると完全に若林任せだったのに
最近お疲れ気味の若林に比べて、とにかく元気だし、よく笑うし、リアクションも大きくなって雛壇栄えするようになった
ヘタレキャラやキレキャラな時の若林のフォローもできてるし
大変なのは若林
変にじゃない方にしては、フリートークや仕切りが上手いみたいに言われ過ぎてるから期待に応えるのがなあ
でもつい最近の収録であったことをまた鉄板フリートークに加えてったり、サプライズで無難にこなしたりしてるのをみたりすると、やっぱ期待してしまう
530通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:37:44 ID:uEVJbj8AO
>>524
思えんがな。って完全にお前の視点だよな

なんなら例えば、ノンスタの視聴率が良かったぷっすまとかは面白いと思えないんだな
そうかそうか
531通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:49:46 ID:awoqhiH20
>>529
春日はぽんこつキャラだから、ちょっとした返しでもおお〜ってなるから余計だと思う
若林もかなり成長してると思うけど
それ以上に周りの期待が高まりすぎて必死に追いつこうとしてる感じ
でもキレキャラのフォローは春日じゃなくてほぼナイナイがしてるように見える
春日はこれから若林のフォローもしないといけないし、
若林は仕切りとか返しに慣れていかないといけないと思う

こうやって書いて気づいたけど
ノンスタがお互いにフォローしてんの見たことない
自分が見てないだけ?
532通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 21:57:28 ID:vneFVcc70
オードリー、中京テレビで初の冠番組が始まるよ。
533通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 22:05:40 ID:l9EU3rpN0
>>532
それもう釣り宣言でたよ
534通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 22:26:43 ID:u2Tl3xaDO
>>531
ノンスタはそれぞれ、相方をフォローするべき空気に気づかないんじゃないかな
二人の価値観が悪い意味で似てる
片方がM-1とかの話題をぐだぐだ話し始めて
「いやそれはどうなの」と視聴者が思う場面で、突っ込むどころか相方に乗っかったりしてる

二人を見てると信頼関係が全くないんじゃない?と不安になってくるよ
コンビ仲とか以前の問題
535通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 22:28:20 ID:IW/2d/sG0
>>531
フォローって言うとこれかな。


2009年6月9日 よしもとオンラインにて

(ライブスタンドの宣伝のために始めたmixi公式のマイミク数が、藤原3万石田5万金田25万という話の後に)

井上「へぇ〜凄いなぁ」
石田「凄いダントツですよ」
井上「まぁ確かに〜、あれやってる年齢層って若い子が多いもんな」
石田「いやそうですよ〜」
536通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 22:31:49 ID:e5FJ3hS00
>>535
フォローってのはどっちかがネタ的におかしな事したらそれを突っ込んだり立て直したりする事だと思ってたが
二人して乗るのがフォローなのがノンスタ
537通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 22:58:49 ID:hxvbPNUIO
>>535
そういうのはフォローって言わない
金田の方が人気があるだけなのにミクシのせいにするとか
明らかに井上は感じ悪いんだから

井上「まぁ確かに〜、あれやってる年齢層って若い子が多いもんな」
石田「いやいやそうやないやろ」

て否定しないと
ただの感じ悪いコンビだよ
否定すればネタで言った風になる
538通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 23:32:50 ID:Gg7ogYng0
>>537
ノンスタの人気がないだけなのに年齢層のせいにしちゃったからな
あの気持ち悪いブログに書き込んでいる層も大差ないだろうにw

こんなずれた発言ばかりしていれば、そりゃ落ちていくわ
539通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 23:38:28 ID:IW/2d/sG0
>>537
フォローしたって井上の方ね。
「はんにゃ凄いですよ〜=はんにゃと比べて俺人気無い」って言った石田を
「そんなことないですよ〜」って意味でmixiの年齢層を上げてフォローしたのが井上って意味。
540通行人さん@無名タレント:2009/06/14(日) 23:54:14 ID:icXIjVuVO
二人でそうやって現実から目を背けてるんだろうか

mixiじゃなかったらあそこまで差がつかないって思ってるのかな
541通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:01:27 ID:l2rS2kO3O
俺結局ノンスタ最大の問題はそこのように思うなあ
なんでそうなってるんだろう?
542通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:07:59 ID:1K6yYmbU0
ノンスタの二人は友達としての仲は悪くないが
コンビとしての相性はすごく悪いのかもしれない
ビジネスパートナーとしてどっちも機能してないというか
543通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:08:11 ID:Pv6ncHdX0
モテたいテレビに出たいが漫才始めたきっかけだから
歓声やファンレやブログの※数、アクセス数とか目に見えるものしか信じてないから
544通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:10:16 ID:l1DUJIy+0
自分を客観視できないって事なんだろうな
若林がよく「O・Aみたら分かる」って言ってるけど、確かに芸能人は自分でTV見て客観的に
自分を見れるチャンスた多数あるのにノンスタは二人ともそれをやってる感じがまるでしない
だからなんで自分たちの発言でウケないのかまるで分からないんだろうな
545通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:21:55 ID:/pujCNZY0
>>543
その動機で芸人になった人はたくさんいるだろw
546通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:28:17 ID:TFAxAVre0
ノンスタイルが人気無いのは
二人とも顔がきもいからでしょう
547通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:32:59 ID:PphhTbZQ0
今日のID:/pujCNZY0
548通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:34:59 ID:/pujCNZY0
今日のID君:PphhTbZQ0 
549通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:53:18 ID:1qWg0C4z0
今一番勢いある、乗りに乗ってる、忙しい若手芸人、のフレーズが半年近く持続するとは思わなかったし
M-1グランプリチャンピオンの称号が腐敗し、意味なくなるまで半年もかからないとは思わなかった
550通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 00:56:06 ID:/pujCNZY0
>>549
でも、これからずっとM1チャンピオンって肩書きを使えるんだぜ。
素晴らしいと思わないか?
551通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 01:03:03 ID:K31ZbjYA0
>>550
肩書きをおいしく使えるならいいんだけどね
エンタでM1ネタ出してきた時しらけたからな
「まだ言ってんの?」ってのもあるし
ブラマヨとかアンタみたいに相方もまわりの人間もつっこまないから痛々しい
552通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 01:07:47 ID:pxt/VkayO
>>539
公共の場で石田慰めて、それが何の笑いに繋がるの?
そういうフォローは楽屋で勝手にやってくれ
人に見せるに値しねーわそんなもの
芸人として、お笑いを生み出すためのフォローじゃないんなら
そんなフォローは何の意味もない
そんなだからオンラインの視聴数が下がるんだよ
553通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 01:14:29 ID:FqFLRPZb0
>>550
使えるくらいならまだ良いけど
その肩書きしか使えないという感じだからね、ノンスタは。
554通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 02:19:02 ID:e1rWg+Dq0
その肩書き使う機会がもうあまりない
555通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 02:37:58 ID:LJjY4ZLR0
エンタ見逃したんだが
そんなひどかったの?
動画探してみよう
556通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 03:01:00 ID:7cfdron0O
個人的に好きな芸人から感じるオタクっぽい暗さ(麒麟川島、次課井上)、中二っぽい痛さ(太田、若林)、変質者的思考(徳井、ブラマヨ吉田)を石田のボケからは全く感じない。

考えが浅いと言うか、好きなモノを上手く消化して出すわけでもなし、何か強い意志があるわけでもなし、考えすぎで空回りするわけでもなし

ボケが本当に小学生の大喜利か嫌味の積み重ねだけでもう少し石田こそ書けるネタをみたい

本人暗いらしいけど酒飲むと強気になるから、コミュ能力不足の普通のプライド高い人なのかもしれないけど


あと井上は論外以下
557通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 07:28:29 ID:1u8q8qJFO
>>416
あぁ、最近の業界のオードリーの扱いの違和感は
「じっくり育ててる」感か
久しく見なかった扱いだから気付き遅れた

558通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 07:33:26 ID:LohfGWDiO
>>556
面食いなのかわからない好みだな
エンタはM-1、そこそこ面白い連発あたりからちょっと気分悪かった
そういうネタ挟むなら自虐になるようにもっと相方が強く突っ込むべきじゃないのかと
サンドは小ネタ一つ一つが面白い。安定してた
559通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 07:52:28 ID:5BCouGH/0
>>556
好きな芸人結構かぶってるw インパ板倉、バカリズムあたりも結構好きそうと見た

そのへんの芸人の発想力とか言語センスとかは、ある程度天性のものだと思うので
今から石田が努力でそれをカバーするっていうのは難しいんじゃないか
有吉ぐらい修羅場をくぐり抜ければ何か吹っ切れて爆発するかもしれないけど

最近の石田はどうもそういう部分を顔とか動きとかでカバーしようとしてる節があるが
岡村のようなコミカルな雰囲気がないので
なんかものすごい空回りしている感が痛々しかったりする
560通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 07:58:01 ID:SLPWIyt/0
>>557
好意的に見れば「育ててる」ように見える気がする
しょせん飽きっぽい使い捨て多用の世界だけど頑張ってほしい

ノンスタはエンタ見たら丁度出番だった
やっぱりM-1ネタを繰り返したのは寒かった
でもあの番組ってネタにかなり口出しされるって聞くけど
あれは番組的にOKなのか…
561通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 08:19:29 ID:wYH9fQz+O
ノンスタがM-1ネタ連発するのってそうしなきゃ特にお笑いを注意して見ない層に認識されないからじゃないか?
うちの母親もM-1言いだしてからああこの人たちかーとか言ってたし(M-1は見てたがノンスタは忘れたらしい)

あとエンタ的にはノンスタの紹介でM-1王者って煽ってたので別にあのネタは良かったんでないかね
問題は王者のくせにさほど面白くない事だ
562通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 08:51:38 ID:1u8q8qJFO
エンタで初披露ならM-1ネタでもいんじゃね
同じ番組で二度はやらないだろうから、回を重ねてくうちに新ネタ出てくるよ
563通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 09:06:27 ID:1u8q8qJFO
>>560
テレビ業界の使い捨てのイメージはかなりマイナスだから払拭したがいいと思う
これまでの一発屋の姿勢も問題あったろうけど
オードリーもノンスタも行く末が消える結果はナシでいって欲しい
差が埋まるかは別として
564通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 09:08:48 ID:pxt/VkayO
>>562
見通しが甘いと思う
レギュラー以外は、次に呼ばれる保証なんてないのに
ましてやノンスタは、
回を重ねて〜なんて悠長な事言ってる状況じゃない
565通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 09:21:10 ID:1u8q8qJFO
>>564
クソみたいな有名人いじり芸人よかよっぽどおもろいから呼ばれるだろ
566通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 09:55:09 ID:zsvxj0wD0
面白いなら呼ばれるけど、M1連呼は不愉快だった
注文されてない料理は出せないそうだから
呼ばれないと新ネタ作らなそうなので
注目してる
この前の船長も古いネタだったし
567通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 10:00:26 ID:+LEY5hNI0
>>565
そういう芸人も既に数多くいるし有名人いじり芸人も徐々に新しい人が出てくる
正統派で長続きしてるのってアンジャッシュくらいじゃないか、あとサンド
とにかく、なんだかんだで芸人激戦区な中ノンスタが今後も続いて出られる保証なんてないわな
ましてや今回あんなネタやった芸人ならなおさら
568通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 10:17:44 ID:/pujCNZY0
関西でチュートリアルとノンスタイルの番組が始まったよ
569通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 11:00:17 ID:H8z8c4DZO
>>568
このトラじゃなくって?
570通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 11:03:24 ID:H8z8c4DZO
ごめん途中送信してた
前回のこのトラ
・芸人なんだからギャグとかモノマネとかやってまけてもらえばいいというフリに
石田「20円のために僕ギャグはできないです」その後本当に何もネタをやらず。

ちなみにチュートはやった
571通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 11:17:07 ID:OCj7oLe/0
エンタはあらかじめPにネタ見せする番組だから。
最後だから自由にやらせてもらったか、付き合いで
使わないといけないけどネタ的には投げてるかだろうな。

もしくはあれくらい劇薬を放り込まないと、もう使い物に
ならないと判断されたか。

サンドは普通にやってたんだから、ノンスタが「あれでOK」
とされたとはとうてい思えない。
572通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 11:18:48 ID:T1sG1QnU0
ノンスタ週4日位大阪に帰ってるんじゃないか?
東京にレギュラーがあるわけでも無いんだし
移動も大変だろうから大阪本拠にすればいいのに
573通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 11:22:43 ID:SUoO96WOO
>>572
このへんトラベラーで、井上は芸能人と付き合いたいから最近麻布十番に引っ越したとか言ってた…
574通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 11:50:07 ID:tydXRZLUO
>>570
いろんな意味ですごいな
575通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 14:23:42 ID:/pujCNZY0
はんにゃ川島がノンスタイル以上のことになっちゃってる。
ブログ大炎上!
576通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 15:05:44 ID:zsvxj0wD0
>>575
そうでもないよ
ラフブロランキング1位品川二位石田三位川島だし
577通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 15:09:21 ID:1u8q8qJFO
>>576冷静レスわろた
578通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 15:30:10 ID:/pujCNZY0
【芸能】はんにゃ、川島のブログが大炎上!「しらねーよそんなの」「16歳の高校生だよ あんたとは違うんだよ!」と罵倒
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245043174/

川島最低だな・・・
579通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 15:48:13 ID:K31ZbjYA0
>>575
>>578
スレ違いだから消えてください
580通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 16:28:25 ID:8uqiIaqRO
井上はわかりやすいとして石田が何を考えてるのかよくわかんないな
一応最近のインタビューでも「これからも漫才を頑張りたい」と言ってたけど
581通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 16:31:13 ID:GVrvR5awO
…んな、お笑いマニアでもない限り川島個人を認知できねーってw

そのあたりにいる女子高生の9割はわからんと思うで
582通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 16:36:58 ID:RHKOS7AUO
>>575
他人を使わないと反論出来ないところまで来てしまったんだな…
583通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 17:57:31 ID:rkEfsMmD0
>>570
このトラ前回見たけどそんなやりとり見た覚えがないんだが…
584通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 18:15:24 ID:/pujCNZY0
>>583
おれもそんな場面知らない
585通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 18:28:13 ID:2ZAQqueC0
俺も知らん、見てないので。
586通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 18:53:45 ID:SUoO96WOO
>>583
見てたけど、一応あったよその下り
福田が100円だけならおごってやるから後はギャグとかモノマネやってまけてもらえ、ってフリをした後の流れ
いいともみたいに露骨に雰囲気悪くなったわけじゃないけど
587通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 19:01:44 ID:9V6MAyxW0
>>583-584
すぐバレる嘘を付くノンオタの図
588通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 19:11:03 ID:H8z8c4DZO
このスレをID:/pujCNZY0で検索すると面白いことに
毎日来るのねこの人
589通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 19:14:22 ID:RHKOS7AUO
>>583
>>584
え、っと思って見返したらあるじゃねぇか
遂には嘘をつきだしたぞwwww
590通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 19:20:25 ID:T+I58Xdo0
どんなにまずい場面でも面白かったワロタのノンヲタにも
なかったように思い込ませたいシーンだったのか
やっぱローカルタレントがお似合いだな
591通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 19:50:52 ID:/pujCNZY0
バレたか〜www
592通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 19:52:49 ID:/pujCNZY0
まあ、嘘はついてないよw
だってその番組見てないからなwww
593通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 20:03:18 ID:+xSop+NH0
>>592
お前の国語力の低さは皆理解してるから
別に改めて言う必要性は無いよ。
594通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 20:12:58 ID:FCKTMI5M0
宇治原の女の写真で炎上したときも、
「宇治原さんと女の人が写ってたことすら気づきませんでしたテヘ」
「井上さんのブログ(「僕が先輩の彼女載せるなんて無神経なことしない」書きこみ)見て
初めて宇治原さんに気づきました」
っていうヲタのコメントいっぱいあったよ。あの写真でそんなわけねーじゃんっていうw
ノンスタを擁護するためなら見て見ぬふりは得意なんだろ
595通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 20:36:41 ID:GVrvR5awO
本当に息を吐くように嘘をついて平然としてるやつっているんだな
根っからの犯罪者なんだろうな
596通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 21:26:06 ID:pxt/VkayO
嘘をついた上にバレたら
あらバレちゃった☆と開き直り
人間のクズじゃん

前に芸人板の差スレでもなりすましてたし
ノンスタオタって本当に最低
597通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 21:48:20 ID:qH2E7PjkO
ノンスタ単品のアンチはスレ違い
あくまでここはオードリーとの差スレ
598通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 22:33:54 ID:IRyifP7x0
ノンスタイルの石田のボケがウザイから
599通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:28:48 ID:pxt/VkayO
>>597
スレ違いではない
『ノンスタの○○の部分がよろしくない』は
『だからオードリーより人気が出ない』→差がついた
につながるから
600通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:35:20 ID:/pujCNZY0
>>599
勝手な解釈ww
601通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:46:27 ID:qad/UPaB0
>>599
なかなか2組同時に話すのは難しいしね
芸人板のときはどちらかの持ち上げor批判ばっかりだったし
602通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:47:14 ID:/pujCNZY0
【芸能】オードリー春日「金持ち敵視」「ぜいたくをしている人からたくさん税金をとります」「ぜいたく品」には15%の税金」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245074791/

このスレで春日がボロクソに言われてるwww
これ、世間の声ww
オドヲタ、現実の声を直視しろw
603通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:51:17 ID:Yg8s9BlnO
ボロクソではない
604通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:51:58 ID:ZRih1zaO0
>>602
どうせ叩くなら「100レスしかない。オードリーの人気も落ちたな」が正解
605通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:54:12 ID:pxt/VkayO
>>602
平気でウソつくようなクズが何言ってんの?
606通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:54:16 ID:K31ZbjYA0
みんな反応するなよ
そいつのIDで検索してみたらひどいぞ
607通行人さん@無名タレント:2009/06/15(月) 23:55:01 ID:xIhFougz0
若林「最近、僕ちょっと、打ちっぱなしに…」
これには笑ったwww
608通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:00:27 ID:GVrvR5awO
というか、こういうのが万引きやキセルを平気でやってんだろうなあ
で、将来は保険金殺人でも犯すんだろ
609通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:00:35 ID:1K6yYmbU0
>>602
春日にじゃなくて
内容に対してじゃん
610通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:01:42 ID:pxt/VkayO
>>606
何がスゴいって
あんだけ大ウソこいてそれがバレてんのに
はずかし気もなく上から目線で書き込み出来るずうずうしさ
ノンスタオタってマジで頭おかしいんじゃねーの?
611通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:01:43 ID:yqcKUUc3O
贅沢税に賛成反対うんぬんより、マニュフェストプレゼンをきちんと笑いも交えて出来てて嬉しかった。爆笑問題も安心して任せてる感じがしたのも自分だけ?
612通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:10:08 ID:1dAoicocO
>>602
これでコイツは、ただオードリーをけなしたいだけのアンチだということが明らかになった。
差スレじゃなくてアンチスレに行け。

もうみんなコイツに構わないで下さい。
差スレなのに、煽る、嘘を吐く、レス返しても無視、語尾にwつけるだけで内容がない、など
ただの構ってアンチなので。

自分もこれで最後にします。
613通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:10:27 ID:X+tA+qPSO
もうオードリーは画面に写るだけで、見てる人がほっこりするレベル

ノンスタは寒い
614通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:13:08 ID:kS4uRlvw0
芸スポ自体廃れてるからな
615通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:14:05 ID:PJlCLdDp0
たかだか番組のための内容にあんなにマジになれる
芸スポがすごいわ
616通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:14:25 ID:BG6Vpt09O
>>610
アンチスレ行きなよ。
差スレはあくまで具体的な例を上げて比較するものじゃないのかな
617通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:18:38 ID:POl1Qh5d0
嘘ついてないのに、
なぜか犯罪人扱いww
618通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:32:14 ID:4jdwg96F0
それにしてもここまで差が付いたのは意外だったな
ノンスタにリピート出演がほとんどないのが痛すぎる
619通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:35:42 ID:vh3DnUlT0
深イイ見た。
オードリー以外、吉本がプッシュ中の中堅が並んでた。
本来ならノンスタがオードリーの席にいたんだろうな…
でもかなり紳助が春日を気に入ってるみたいでそこそこ扱い良かった。
最後に何が売れるかどうかなんて誰にもわからない、
かっこいい可愛い等あるけど最後は「いいコ」かどうかだと言ってた。
多分オードリーは紳助的に「いいコ」なんだろう。
下積み時代にも感心してたっぽいし。
確か以前オードリーが深イイに出た時の観覧レポで紳助が
「ノンスタがオードリーが売れてる」とうるさい(ひがんでる)と言ってたてのがあった。
ノンスタが深イイに出た時のネタも酷かったし、
負の話ばかりするノンスタよりもいろんな人から好かれてるっぽいオードリーの方が
良い印象を与えるのは仕方ない。
ノンスタはいろいろと間違っている。
愚痴を言うことが甘えてるつもりだったのかもしれないが
620通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 00:46:16 ID:PJlCLdDp0
ノンスタは他人の忠告とかにまったく耳を貸さない印象
巨人師匠の苦言の件も重く受け止めるような感じもしない(そんなことないですよ〜
とか冗談だと思ってるところ)
深イイでも「M-1優勝したとたんみんな手の平を返してきた」という発言をして
徳井に「そんなこと言ったらだめだ」と軽く注意されてたはず

オードリーがどっちもバランスよく成長していると感じるのは
いろんな人から学ぶことが多いからだと思う
自分の出た番組も必ず見返すと言っているし
621通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 01:09:59 ID:ObxRcSnY0
>>620
>自分が出てた番組全部見返す
は初耳だ。
そういや、若林もチューボーで「オンエアでいかれちゃう」って言ってたな。
あんだけたくさん出てるんだから、見返す時間もたくさんいるし、
睡眠時間4,5時間じゃ到底無理だろ…
よく半年も身体が持ったな、特に若林。
622通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 01:13:32 ID:P0FBfShzO
>>620
他は知らんが巨人の件は収録中に重く受け止められても困るだろ
623通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 01:21:23 ID:D6h3RN/PO
手抜いてるだろっておもしろくないって言われるよりきついよな
624通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 04:54:59 ID:BG6Vpt09O
自分がよくノンスタアンチスレROMってるせいか
明らかにアンチ発の意見書き込まれてるのが気になる
625通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 05:10:10 ID:S27K9+RbO
ノンスタは戦略が無いように見える
行き当たりばったりというか、売り出し方に脈絡が感じられない
天狗、自虐、イキリってキャラが固定されずフラフラしてないか?

オードリーは春日ばかりだったのが、だんだん若林にも出番が増えてきた
じゃない方くくりでアメトークにも呼ばれたし、上手い具合に定着へと進んでると思う
626通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 06:26:13 ID:Lx5z88U30
春日不人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
627通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 07:30:05 ID:dDgJSmM80
オードリー、プリキュアに出るのか
アニメにしてもキャラが濃いし子供に分かりやすい

そしてここでもM-12位の…と説明が書かれてたけど1位は…
628通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 08:16:05 ID:f7V/nBnH0
629通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 08:49:53 ID:puhgUhXa0
石田がイケメンってそんな馬鹿な。
630通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 09:15:50 ID:POl1Qh5d0
芸人としては、手を抜いてるだろより「おもしろくない」のほうが致命的だろ
631通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 09:29:12 ID:fk+UeJA20
スイーツターゲットのノンスタなのに、石田、いきなり同棲宣言なんかして大丈夫?
時期尚早だったんじゃないかなー。
スイーツを振り払いたかったのかも知れないが、スイーツしかいないのに、
何も残らないよ。
632通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 10:09:30 ID:POl1Qh5d0
石田、偉い!
633通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 10:41:28 ID:RruAs8f90
>>631
どうせ何時か同棲するなら、ニュースにもならない時期まで引っ張るよりは
ニュースになる時期に出した方がまだマシなんじゃない?
634通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 11:05:24 ID:73pFmfCs0
石田の同棲記事、サンスポだけに書かせるってことで
でっかく扱ってもらうパターンだな。よくある持込原稿。
こうでもしないと話題にならないって吉本の判断だ。

で、今週の週刊女性。
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/

あと、今日のフラッシュは「AV女優72人に聞いた抱かれたい
芸人、抱かれた芸人」で1位は徳井、若林も上位に入ってる
ようだ。井上は抱かれたほうで出てるのかなw
635通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 11:37:19 ID:POl1Qh5d0
>>634
井上はAV女優の彼女がいたんじゃなかったっけ?
636通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 11:39:13 ID:u0K1PRAgO
ツアー終わってから発表する方がいいのか、まだ世間的にかろうじて引きのあるうちに発表する方がいいのか

多分あまりいい方向には転ばないだろうが、ミハファンとある程度距離おく目的ならまぁがんばれ
637通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 11:56:10 ID:RcGFuLyy0
今の時期の発表は得策とは思えんなぁ。
ミハヲタ牽制のつもりならもっと世間一般的に人気と知名度を上げてからの方がよかったんじゃない?
悪いけど今のノンスタはまだまだミハヲタ人気で持ってるよ。

それ分かっててあえて発表してまた一からやり直すって心づもりなら頑張れって思う。
638通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:03:08 ID:l7CRklr6O
>>637
全文同意
ミハヲタとお笑い以外の知名度はゼロに近いよな
ミハを切って自分を追い詰めて漫才を磨くというなら面白いかも

でもそれなら思いきって結婚の方が良かったような…
婚約と結婚で複数回話題になる庄司路線を狙ってるのか?
639通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:06:52 ID:73pFmfCs0
まあそれより一番ひっかかったのが

>東京での生活にもメドがついた

…誰か意見してあげる先輩はいなかったのか?
オードリーもそうだが、いま私生活をうんぬんできる時期
じゃないだろ。ひたすら仕事に邁進しろよ。
640通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:10:45 ID:POl1Qh5d0
同棲宣言、男らしくていいじゃないか。
そんなことで離れるファンなんて、必要ないだろ。
641通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:14:48 ID:l7CRklr6O
>>640
そんな事を言っている時期が、
麒麟ファンにもオリラジファンにもありました
642通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:16:18 ID:RuMOHhJvO
ミハオタ切りたいなら
ミハオタコメントに埋めつくされたブログのコメント欄閉じるでしょ
ミハオタメインのノンスタにはかなりの致命傷
しかも単独ツアー前だろ?ありえないな
誰の戦略か知らないが馬鹿としか思えん
643通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:17:26 ID:73pFmfCs0
ブレイク寸前だった麒麟の凋落ぶりはすさまじいよな。
まあ田村がまったくやる気をなくしたせいもあるが。
644通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:21:07 ID:P12JmVBSP
オリラジと麒麟は一応雑誌に撮られて発覚、だったけど
ノンスタの場合は持ち込みだろ。
東京でなんのポジションも確立してないのにこの記事は
延命どころか寿命縮めただけだと思う
645通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:22:42 ID:RruAs8f90
>>643
偶然時期が重なっただけとは言え、女できてネタつまらなくなったらそりゃファン減るよな。
646通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:26:23 ID:RuMOHhJvO
サンドが結婚で話題になって露出が増えたのを見て思いついたのか?
それで一時的にテレビの仕事が増えたとしても
結局どうにか出来る力量がないんだから
テレビタレントの道は捨てて、今ついてるミハオタを逃がさないのが大事なのに
本当に馬鹿だな
サプライズでテレビに少しでも映りたいから
チャンピオンのプライド捨てたのから何も成長してないな
647通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:28:27 ID:POl1Qh5d0
ミハオタなんかイラネーw
648通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:38:29 ID:SRpypDYqO
女が東京に来る条件として「公表」を突き付けたんじゃないかな
もう遊べないように
石田もそれを呑んだと
649通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:48:47 ID:POl1Qh5d0
オドヲタの妄想、すげえなww
何が何でもネガティブな方向に持っていきたがるww
650通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:50:09 ID:SRpypDYqO
だってノンスマにネガティブ以外の要素がないじゃんw
651通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 12:57:12 ID:POl1Qh5d0
>>650
ノンスタ関係なしにお前の性格の問題だろwww
652通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:26:30 ID:9K5aBtzWO
オドヲタ認定も主観といえばそうなんじゃないか
これも主観に基づく考えだけど
揚げ足取りは揉めさせたいだけならリアルでやればいいのに
653通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:37:20 ID:POl1Qh5d0
>>652
じゃあ、ノンスタイルの言いたいことあれば実際に会って言ってあげればいいのにww
654通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:40:09 ID:PJlCLdDp0
POl1Qh5d0

毎度いい加減にしろよ
ろくに意見が言えないならここに来るなよ
655通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:43:36 ID:8Ebfgu110
同棲って、
「結婚宣言」にしたほうがよいと思うんだがなあ?
656通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:46:51 ID:POl1Qh5d0
>>654
ノンスタに対して否定的な意見以外は認めてもらえないんすか?ww
657通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:51:12 ID:PJlCLdDp0
>>656
じゃあ自分から良いと思ったところとか言えばいいじゃん
そういう内容も出せないの?
658通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:52:28 ID:vNOILNbR0
>>656
ノンスタに対して否定的な意見以外でもお前の意見は
ろくなもんじゃないってことだろ。

それぐらい気付けよ
659通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:53:07 ID:0A1kkHaW0
>>656
お前のレスの何処がこの差スレに関係する物なんだ?w
同棲が辛すぎてやたらと周囲に食らいつく事しか出来ないくせにw

お前がしてるのはただの否定。反論じゃねえってのはわかるかい?
反論って言葉が理解できないだろうけどなw
660通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:54:01 ID:POl1Qh5d0
ちゃんと良いと思ったこと言ってますよw
661通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:57:14 ID:PJlCLdDp0
>>660
マジで中学生か何かか?
いつも一行レスだからID変わっても分かるんだよ
お前が意見述べたところ見たことない
662通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 13:59:39 ID:vNOILNbR0
>>660
自分が良いと思ったことを言ってるのにそれを見た奴が
ろくなことじゃないとおもってしまう。

つまりお前の意見はこのスレに必要ないってことだ。
663通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:00:22 ID:POl1Qh5d0
>>661
この嘘つきw
今日は石田を褒め称えてますよw
ちゃんとID見てくださいよw
664通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:01:12 ID:vNOILNbR0
中学生じゃないだろw

良くて小学6年生
665通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:01:53 ID:PJlCLdDp0
>>663
日本語通じてないのか
666通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:02:51 ID:sEnfT8lJO
ミハオタって結婚宣言であっという間に離れるもんなのかな
667通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:04:40 ID:POl1Qh5d0
>>666
そりゃ離れるでしょう。
でも、そんなファンはお笑いファンじゃないから切っても問題ないでしょう。
668通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:07:16 ID:vUdBv7T40
麒麟オリラジほど売れてないのに大丈夫か?
実力があるかこれでわかるね
669通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:08:45 ID:3pl2G98IO
オードリー飽きた
670通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:10:12 ID:POl1Qh5d0
>>668
そんなことを気にするやつはニワカお笑いファン。
671通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:10:43 ID:PJlCLdDp0
これ別に撮られたわけでなく自分から言い出したんでしょ?
若林の言うようにこいつらも今まさに「大事な時期」じゃないのか?
自分たちの売り出し方が下手くそすぎる
672通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:11:38 ID:POl1Qh5d0
>>671
でも、ヤフーニュースのトップになってるよ
673通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:16:02 ID:vUdBv7T40
ニワカだもん、ノンスタイルに関しては
どうなるかwktk
674通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:16:51 ID:PJlCLdDp0
>>672
だから週刊誌に撮られたわけでもないのに
自分から発言したから記事になってるんでしょ
675通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:19:44 ID:POl1Qh5d0
>>673
オドヲタがニワカだっていうのはみんな知ってるよw
わざわざ言わなくてもw
676通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:29:28 ID:pIA2g4ET0
ID:POl1Qh5d0は今日も朝からずっといるみたいだから
レス抽出してみたが煽るだけしかしていなかった
差スレに何しに来てるのか不思議
677通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:29:50 ID:tXTA9XBA0
責任はとらんがセックスしまくる宣言
自ら売り込みってぱねえ
ノンスタイル下品すぎワロタ
678通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:31:31 ID:POl1Qh5d0
オードリーのスクープはキレイなスクープw
ノンスタイルのスクープは汚いスクープww
679通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:32:56 ID:l7CRklr6O
>>676
多分芸人板から差スレが移転するきっかけになったノンヲタじゃないかな
日本語の通じてない煽り方に見覚えがある
あいつも一日中張り付いてたし
680通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:32:59 ID:POl1Qh5d0
>>676
お前はなんか目的があってここに来てんの?ww
681通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:34:12 ID:POl1Qh5d0
>>679
なに名探偵コナンを気取ってんだよww
682通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:36:52 ID:ptUXFsJl0
>>679
草が大好きなヲタの人だよねw
683通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:40:15 ID:POl1Qh5d0
>>682
そんなお前も草大好きww
684通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:41:27 ID:PJlCLdDp0
同棲ならフライデーにでも
とりあげられたほうがおいしかったかもな
というかまた春日が女性誌の表紙になってるのに驚いた
関係ないのに
685通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 14:57:28 ID:RuMOHhJvO
ミハオタいらねって
それ頼りに今まで仕事してきたくせに
ミハオタに頼らずやっていけるとか思ってるなら身のほど知らずだな
単独埋まるといいねw
686通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:00:13 ID:POl1Qh5d0
>>685
ほんとだねw
687通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:06:43 ID:6Xk/4x3yO
ID:POl1Qh5d0さんは主婦でしょ
688通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:17:44 ID:POl1Qh5d0
>>687
違いますよw
ここでもオードリーボロクソw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/24368/1245132881/
689通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:23:11 ID:PJlCLdDp0
>>688
自分が間違ってたら申し訳ないんだけど
2件しか表示されないんだけど自分がおかしいのかな?
しかも立った日付が今日でスレが一件しかないんだけど
690通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:33:13 ID:POl1Qh5d0
速報!!
オードリーが来年消えそうな芸人1位を獲得!
おめでとうございます
691通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:35:26 ID:PJlCLdDp0
>>690
>>688については?
692通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:36:28 ID:POl1Qh5d0
>>691
?
693通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:40:45 ID:c6MqlSPo0
同棲してる彼女を話のネタに持ってくるのかな
それとも単なる話題作り?
694通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:40:50 ID:PJlCLdDp0
>>691
>>688
ここでもまったく書き込みがない掲示板を
ボロクソに書かれてますよーって出してきたじゃん
何が言いたかったの?
695通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:42:05 ID:PJlCLdDp0
すまん>>691でなくて>>692
696通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:51:32 ID:1dAoicocO
だからID:POl1Qh5d0は
構ったら余計調子に乗るから構うな!
アンチだけしたけりゃアンチスレに行けばいいのに、行けない聞き分けのない子供なんだから。
697通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 15:57:17 ID:GsoEppMs0
井上おばさん発狂してるねw
698通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:08:50 ID:RuMOHhJvO
>>697
そりゃそうでしょ
ノンスタ終了のお知らせだし
699通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:16:24 ID:vYSBrd4x0
>>696
他じゃ誰一人構ってくれないのにここだと相手しちゃうから居座るんだよな
専ブラであぼーんするなりしてガキの煽りはもういい加減放置して欲しい
700通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:20:22 ID:GsoEppMs0
井上おばさんにレスアンカーつけられてもほっとけ
おばさん嘘つき捏造夢見るお花畑の可哀想な中年だから
701通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:27:32 ID:POl1Qh5d0
>>697
ほんとだねww
702通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:48:21 ID:fk+UeJA20
ナイツは、今年二人とも結婚したが、もともと若い女はターゲットにしてないし、
人気実力も安定している。
キャラ的に既婚のほうが合っているという判断のようだし、結果、デメリットも全くない。
サンドも、M1から一年たったし、実力派だし、ファン層がノンスタとは違う。
ノンスタは、今は、正念場の大事な時期だろ。
「東京での生活にメドがついた」ってどこが?
しかもミハヲタ、スイーツ層の支持でもっているコンビなのに、いきなり同棲宣言って、
おかしいだろ。
ほんと、理解に苦しむ。
703通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:51:41 ID:73pFmfCs0
というか、同棲宣言って単なる責任逃れだろ?
呼び出して一緒に住むなら「婚約宣言」で何の問題
もない。婚約だと義務が生じるような気がするから
「同棲」で逃げてるだけ。

籍を入れない主義なら住民票を「未届けの妻」にすればいい。
まあどうせ、「同居人」で逃げ道を残しておくんだろうが
704通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 16:57:51 ID:POl1Qh5d0
こういうところが東京のお笑いファンなんだよな〜。
こりゃ、東京芸人が関西芸人を超えるのは難しいわ。
705通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:20:50 ID:c6MqlSPo0
記事見たらなんかイベントがあるっぽいね
やっぱ話題作りか
706通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:21:07 ID:SRpypDYqO
本当に他人を罵倒したいだけなんだなw
707通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:27:33 ID:POl1Qh5d0
>>706
お前のこと?w
708通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:31:00 ID:d1ZQGxBC0
最大限好意的に解釈するなら
ミーハーの女の子ファンを全部切り捨てて
漫才で新たなファンを獲得しようという決意の表れと言えるのかも

女ネタや下ネタが少ないコンビだからトークのネタが増えていいかもしれないが
全国ツアー前に同棲宣言するなんて随分と分が悪い賭けに出たなとは思う
でも春日のフライデーの時の記者会見はコントみたいで面白かったし
自分の言葉で面白くネタにできるなら悪くないんじゃないか
709通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:31:35 ID:RuMOHhJvO
>>703
ノンスタオタは堂々と宣言して男らしいなんて言ってるけど
大阪から彼女を呼ぶのに
結婚でも、結婚を前提としたでもなく
ただの『同棲』て言うのが
ただの無責任なヤツにしか見えない
全然かっこよくないんだが
何かミハオタ相手用に中途半端な逃げを作ってる
そこまで言うなら堂々と結婚宣言か、
責任取らないなら交際宣言だろ
同棲宣言とか意味が分からん
710通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:33:08 ID:dipg4kd70
詰まんないやつが淘汰されるのは当たり前のこと
かきくけ、ほんわか、このトラ
3つもレギュラーあるじゃん、すげえw
オードリーやはんにゃが冠持ったら
呼ばれるかもしれないしイイコにしてればいいよ
711通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:35:22 ID:SRpypDYqO
それが関西風の返しかw
勉強になります
712通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 17:36:57 ID:fk+UeJA20
だいたい同棲って堂々と宣言するもんでもないと思うけど。
どこが、男らしいのやら。
大阪のレギュラーばっかりで、東京にいることのほうが少ないん
じゃ?
彼女呼ぶ必要あるのか?
yahooニュースのプロフィール
「自らの太腿を叩いて悔しがる芸風。」
だってww
713通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:10:56 ID:POl1Qh5d0
>>710
こいつ、何様www
714通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:11:58 ID:sEnfT8lJO
石田のカミングアウトに対して井上はなにもコメントしてないのかな
715通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:12:09 ID:X3JWHprT0
春日はフライデーされた後彼女に逃げられて、それでもマスコミ相手にしっかり笑い取ってたが
石田がもし同じ事になってもひたすら泣きわめくだけの痛々しい画にしかなりそうにないな
ま、それ以前に破局しても注目なんて集まらないだろうけど
716通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:14:40 ID:POl1Qh5d0
>>715
あれのどこが笑い取ってたんだよwww
だだ滑りだったじゃねえかwww
717通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:28:30 ID:dipg4kd70
ミヤネに声掛けられて走って逃げたって
石田はチキンだなw
718通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:31:01 ID:FFRmGQAD0
同棲ってそんな自分から公表するものなの?
男らしいというのならバシッっと結婚しちゃえばいいのに

結婚といや、ナイツが結婚した時期はベストタイミングだったような気がする
もともとミハオタも少ないコンビだろうけど
オードリーは彼女発覚したらちょっと大変そうだなー特に若林
春日は結局ネタになったからよかったけど
719通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:34:24 ID:cc7jJmz40
若林は彼女目撃あるよ
720通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:39:08 ID:qNLsCJBx0
春日はまだあの彼女と続いてると思う。
彼女いないってなる時、すごい目が泳ぐw
721通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:39:25 ID:X3fs0tuA0
はいはいくまくま
722通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 18:48:37 ID:POl1Qh5d0
春日は男らしくねーな。
お前はアイドルかw
723通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 19:04:25 ID:d1ZQGxBC0
>>715
M-1の「自信がなきゃここに立ってない」と
フライデー記者会見のマスコミ対応を見て
春日のキャラ芸は徹底してるなあと思ってすごく印象深かった

芸人って何がイメージアップにつながるかわからんから
石田もこの後の対応次第ではチャンスになるかも知れん
井上が「お前何同棲くらいで何大けさに発表してんのww
責任取る気あるんやろうなwww」みたいに絡むとか
724通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 19:18:16 ID:q6P4exk+O
差がつきすぎてこのスレの存在忘れてた
725通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 19:57:38 ID:RuMOHhJvO
>>723
自虐の時もそういう話は出たけど
結局上手くネタに出来ず終わった
今回も同じだろうと思う
726通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 20:03:23 ID:6aedh2eB0
>>723
結局今出来てる差はそこだろ
フライデーの時は若林も一緒にいてごちゃごちゃ言ってフォローしてた
今までの失言も相方がフォローすればどうにかった
727通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 20:05:22 ID:6aedh2eB0
>>726
どうにかなった で
728通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 20:09:05 ID:3HakAYhuO
>>726
若林笑ってただけだったような…
記者に邪魔って言われたらしいしw
729通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 20:43:39 ID:cc7jJmz40
女医さん&若林
またノンスタ勝てないwwwww
730通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 20:56:06 ID:s/sqyku40
>>728
邪魔っつーかどいてって言われたのはフライデーじゃなくて
映画挨拶だったような
女優と春日のツーショットのためで
731通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 21:05:30 ID:OeWAdlvF0
ノンスタ、親子漫才面白かった
732通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 21:15:32 ID:Bu7P+Qod0
親子漫才見たら、ノンスタイルに井上いらんな
あんな石田のセルフツッコミをフォローツッコミして
くどくしてるだけの存在はいらない
ネタ作りに参加して、しゃべくりやれる相方探せば
消えないですむかも
733通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 21:26:50 ID:fk+UeJA20
親子漫才面白かった。
石田親子でM1狙えばいいよ。
734通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 21:37:11 ID:wnRDzmiKO
ここはオードリーを肴にノンスタを叩くスレです
735通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 22:10:28 ID:H6hNrATUO
>>729 なんのはなし?
736通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 23:02:37 ID:DvOxMUuI0
>>107
春日はどっちかってと何となく海外でウケそうな気がするが、ガタイいいし
まぁ流石に女児には受けないか
737通行人さん@無名タレント:2009/06/16(火) 23:10:23 ID:DvOxMUuI0
誤爆したorz
親子漫才見れなかったけど評判良いみたいだな、よかったじゃん
チャンスを大切にしないとな
井上もとりあえずおかんに負けたとか言われないように漫才もっと頑張れ
738通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 00:23:24 ID:88EwkgqGO
今日は地上波にノンスタもオードリーも出たのにあんまり伸びないな…
Part4っているのかしら
739通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 00:26:31 ID:mi5M3bzP0
若林が彼女宣言したらやばいと思う
せめて来年やね
石田ももう少し後にすればよかったのに
740通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 00:39:17 ID:E/fzM0MV0
めちゃイケヲタに毛嫌いされるはんにゃwww

■■■■■めちゃイケ part168■■■■■
258 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 10:07:04 ID:+JP0Lb4r0
>>247
はんにゃのせいで下げたなw2度と出すなよ

264 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 10:44:25 ID:N3+gQkNU0
>>247
その数字のほとんどは、前半のはんにゃだな・・・・

267 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:04:08 ID:jTA1u81i0
面白くないわ数字持ってないわ
はんにゃなんか出すなよ

269 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:07:27 ID:41sgx7Fp0
はんにゃが前半に出て面白くなかったから視聴者が逃げたんだろ
それでも2桁死守は立派

274 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/06/15(月) 11:44:44 ID:fP8BibMGO
はんにゃなんかごく一部の女にしか支持されてないからな
なにもおもしろくないし前半でチャンネルかえられたな
741通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 01:00:59 ID:EuJkeozQ0
>>738
一週間で700レス行ってるのに
これ以上を望むのかよw
742通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 01:02:35 ID:LE+Z7ggd0
>>738
いらないと思うよ。まともに比較するような材料もないし変な人が貼り付いてるし。
743通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 01:44:56 ID:GAMzkTdR0
ここまでのまとめ(きれてない)

ナイナイは吉本なのにオドヲタ(おもしろ荘でナイナイがオードリーを発掘したから)
ナイナイヲタの過半数がヲドヲタに

ラグビー板、格闘技板からも一部ヲドヲタが流入
オードリーの人気急上昇と同時にアンチが激増

石田&オカン漫才 石田の同棲発覚 ノンスタ全国ツアーも発覚 オードリー声優挑戦←いまここ
744通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 02:03:42 ID:0wbHbP160
>>743
>>ナイナイヲタの過半数がヲドヲタに

これは無い
745通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 02:31:27 ID:1y2L7QTVO
阿佐ケ谷のむつみ荘でaiko似の美女にFRIDAYされたけもの
746通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 03:07:46 ID:YTmzQOOtO
親子漫才面白かったんだ?録画だけして見てなかったんだが見てこよう
元々ノンスタって漫才テクはあるしなぁ
しかし親子でやっても評価高いってぶっちゃけ井上はいらないんじゃないか
747通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 06:57:40 ID:w5QYh+jE0
>>743
何をまとめようとするのか目的がないからまとまりきらないんだろ。
バカは背伸びしないでROMっておけや。
748通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 07:24:15 ID:0z/b8SXl0
>>743
まとまってからかけ馬鹿
749通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 08:36:03 ID:LxW1DrpT0
>>743
頭悪いくせにまとめんなバカが
たし算からやり直せ
750通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 08:58:28 ID:I0GqC4mSO
>>743
どこをどうまとめたらそうなんだよ
一から読み直してこい
751通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 08:59:22 ID:tAWQfotmO
親子漫才良かった。
ノンスタの漫才が好きになれないのは井上のせいだということがよくわかった。
ただ、相変わらず品のないオカンだ。
面白かったが、ナイツ親子に優勝持っていかれたのは、いろんな意味で納得だった。
752通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 09:17:55 ID:WlTcNuCG0
何を思って石田は彼女の存在を明かしたんだろう
ミーハー的なヲタを振り落としたかったのかな
753通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 09:54:13 ID:uR9wjh7rO
いずれは結婚する予定だったから、これから嘘を増やすよりも早めに明かしておいたんじゃない?

もしくはトークネタがあまりにも枯渇してるから、
自分で投下したとか…。
754通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 10:15:26 ID:mi5M3bzP0
若さまに彼女発言あったら私はどうなるんかなあ
755通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 10:28:50 ID:eqTRR9AF0
>>754
ノンヲタって頭悪いな
756通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 10:57:19 ID:Z2FziPCvO
井上はともかく、石田は自分らのファン層理解してないほど馬鹿じゃないキガス
ニワカやミーハーに邪魔されずに伸び伸びお笑いやりたいんならいいんじゃないか>彼女宣言
それに、ノンスタは言うほどミーハーだらけじゃないけどな
大阪時代から根強く応援してたヲタ結構多いよ
ニワカ・ミーハーの層は急激に人気出たオードリーの方が占める割合でかいと思う
757通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 11:21:08 ID:LxW1DrpT0
ブログのコメ見れば確かにミハじゃ…確かに…あれ?w
758通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 11:21:55 ID:6FRN9bea0
オードリーの現在は、更に上のステップにいけるかどうかの瀬戸際。
ノンスタイルの現在は、テレビから消えるかどうかの瀬戸際。

比べるのが無理があるねぇ。
759通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 11:30:43 ID:I0GqC4mSO
>>756
現在の劣化しまくって、巨人からダメ出しもらうような漫才してるのに
ファンやめずにキャアキャア言ってるような人々なんだから
もれなくミハオタだよ
本当にノンスタの漫才だけ好きなら、今の劣化ぷりは耐えられなくてオタやめるよ
お笑いオタには、
ミハオタと変わらない(好きだから何でもキャアキャア言ってるだけ)くせに、
ミハオタと見られたくないって変なプライドあるヤツが多いからな
今は『おめでとう〜』なんて言ってても、あっと言う間に離脱するよ
760通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 11:37:00 ID:Pe1UsFlT0
ブログにコメント残すやつがすべてのファンじゃないだろ
761通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 11:59:47 ID:Vk8pO1C9O
今の漫才にダメ出しできない時点でミハヲタだろ
ファンならなんでもマンセーしないといけないって
思ってるならファンじゃない

あの漫才はここがよかった、今回はここがダメって
言えるのが真の贔屓筋
まして他の芸人を貶めて何の意味がある?
762通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 12:25:53 ID:jj1QJPTB0
ミハヲタ盲目ヲタに支えられてんだから
実力派のまねすんなw
既婚が似合うサンドやナイツにはなれないよ
763通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 14:03:55 ID:3qE+YKPjO
極論を言えばヲタは別にミハでも盲目でもいいんだよ
ただヲタはヲタでしかないことを教えてくれる先輩なりなんなりさえいれば
764通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 14:45:53 ID:HMzgfA+a0
「え〜と、お恥ずかしながら交際をしているのは事実です。
 一般の女性で、大阪時代にも支えてもらってた人です。

 まだ向こうの親にも許可をとってないので同棲はまだ先になると思います。
 彼女の仕事の事とかもありますし。
 でもこの先、同棲できたらなぁとは思っております。
 芸に支障がでないようがんばりますのでよろしくお願いします。」

こりゃどう読んでも同棲宣言とは言えんわなぁ
ノンスタのことを考えての戦略でもないだろ
陣内→庄治の流れみたく、はんにゃ川島→石田で風向きを変えようとしたって感じ
765通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 15:22:00 ID:5zmp+IIF0
766通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 15:22:33 ID:oWgXLhQ6O
>>764
川島のブログ炎上ってそこまでヤバい問題か?
本人がそれなりに無難なコメント出したし、元々そこまで叩かれるほどの発言でもないんだから
放っておいても沈静化するだろ

サンドかナイツに触発されて話題作りで本人がリーク、予想外のファンの反応に大慌てというのが一番しっくりくる
767通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 15:24:21 ID:PakH6q1f0
川島ブログ炎上なんて2chやネットだけのもの
それと陣内の後の庄司を一緒にするなんてw
768通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:26:47 ID:trkGAF8H0
数字厨なんで視スレ見てる限りでは
オードリーは数字の引き無くなったなと思ってたんだが

オードリースレを覗くと明日のいいともでコーナー司会をするそうな
以前のように数字に反映されるほどの人気ではないのに
まだ各方面がオードリーを使いたがる
オードリーへの期待値はどこにあるのだろうと少し不思議に思った
769通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:32:17 ID:zIdczaco0
>>768
今だにギャラ最底辺なんだから人並みに数字取ってくれるなら万々歳だろ。
770通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:33:52 ID:PakH6q1f0
数字厨って他で馬鹿にされてるの知らないの?w
771通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:39:26 ID:8L7vlWor0
>>769
人並みの数字だったら他の芸人でもいいだろ
772通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:40:49 ID:YTmzQOOtO
他の芸人よりはちょっと数字とれてちょっとやすいんじゃないの
773通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:43:13 ID:B7zMTnpJO
チューボーはノンスタのほうが高かったよね、内容は別として
774通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 16:46:55 ID:I0GqC4mSO
>>773
オードリーはワールドカップの裏だよ
ワールドカップを除けば同時間帯ではトップ
775通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 17:12:22 ID:SOfygF+v0
そしてから騒ぎはオードリーの方が高かった
776通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 17:46:35 ID:Pts3xkL90
>>768
あのコーナーまとめるの結構難しそうだ
最近チュートと共演機会多いな
777通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 18:22:58 ID:QXYXT1Zu0
>>774
943 名前:通行人さん@無名タレント sage 投稿日:2009/06/08(月) 12:19:59 ID:leuDyG/P0
チューボーとの同時間帯はこんなもんか?

*2.3% 23:30-00:00 NHK 土曜スポーツタイム
*6.5% 23:30-23:55 NTV 週末のシンデレラ世界!弾丸トラベラー
*6.9% 23:30-00:00 TBS チューボーですよ!
*5.7% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・魔女裁判
24.4% 22:54-01:20 EX__ サッカー・2010FIFAワールドカップアジア地区最終予選・ウズベキスタン×日本
*2.3% 23:20-23:45 TX__ 真マジンガー衝撃!Z編ontelevision
*2.8% 23:45-00:20 TX__ neo sports

サッカーがかなりの視聴率だからな。良くも悪くもないって感じでしょ。

>>768
一切数字を出さないで数字厨を語るんすか?w
もしかして数字が判らないって意味の数字厨?w
778通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 18:25:21 ID:jj1QJPTB0
ノンスタイル差どころか
うちの地方では今月あどれなだけ
眠ったらお仕舞い
あどれなもnotmineなのにどききゃんと分け合うようだし
このスレいらないかも
779通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 18:31:50 ID:Vk8pO1C9O
数字ねえ…
先週の行列は週間1位だったけどU字工事効果?

んなこたねーw
780通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 18:53:52 ID:X1f9c6T3O
オードリー
○全国ネットのCMに3本出演済み ビールも決定
○給料はおそらく2倍以上は違う
○さんまさんやナイナイに気に入られている
○出演までにカウントダウンが入る、予告メイン、CMまたぎ、ラテ欄率高い
○好きな芸人、抱かれたい、彼氏にしたい(したくない)など色んなランキングで上位
781通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 19:02:26 ID:8RKIazh90
>>776
最近チュート、有吉あたりと仕事してるのよく見るね
いつも有吉は流石だと思うw

チュートはここ数ヶ月で少し雰囲気変わったな、中堅の貫禄が出てきた
二人とも交友関係があまり広そうではない感じだから
このへんトラベラーのノンスタだけでなく
非吉本のオードリーやナイツを上手くサポートしてるのが地味に印象的だった
782通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 19:03:26 ID:2ullPJE40
>>780
3月分の給料で3倍差だったんだぜ
6月の露出差を考えたら来月支給分は本当に桁違いの差になってると思う
783通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 19:07:16 ID:2ullPJE40
>>781
あまりに吉本新王者が不甲斐なさ過ぎるから頑張らなアカンと奮起したのかね
以前のしゃべくりナイツゲストの回でやったホリケンとの即興漫才が上手くて「徳井漫才上手いな〜」
と感心した後でチュートがM-1チャンピオンだった事を思い出した俺
ノンスタが2年後、今の徳井と同じレベルの技術を持てるとは到底思えないな
784通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 19:09:07 ID:YTmzQOOtO
>>780
気に入られているかどうかは主観が入るからより数値的に比べるなら各番組のリピート数にするべき
785通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 19:14:51 ID:679BJejk0
>>783
あれは徳井を見直した瞬間だった>しゃべくりの漫才
福田もポンコツだといわれてるが、少なくとも自分がいじられ役なのを
自覚して乗っかったりオチつけようとしたりするのは徹底してる
ノンスタがふがいないせいでチュートを再評価できている
786通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 19:39:04 ID:8RKIazh90
>>783
そうそう、しゃべくりの漫才は見直した
どうもM-1優勝当時のノンスタって、チュートとサンドとオードリーの
いいとこどりみたいな売れ方を思い描いてたフシがあるが
どのコンビもM-1後、批判されつつもそれなりに努力をしてきてるんだよな

優勝とともにそのポジションが自動的に手に入ると思っちゃったところが
そもそもの転落劇の始まりなんだが、まだそれに気づいてる感じがしない
787通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 20:31:11 ID:ks+XSG0s0
徳井はオードリーのフォローもするようになったからなぁ・・・
先輩に対するウケがノンスタとオードリーじゃ全然違うとしか思えない
788通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 20:43:40 ID:66+ixHF+0
品川も雑学王でオードリーのファローしてたな
吉本の先輩方からフォローされてるオードリーとスルー対象のノンスタ、なぜ差がついたか
789通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 20:45:45 ID:YzhFCpGd0
ゲハにもノンスタの差スレみたいなのあるんだなw
全然知らんかったわ
スレタイにワロタw
790通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 20:58:18 ID:+amdymVL0
>>789
オードリー、パンチ、そして今は南キャン
次は誰と比べられるんだろうな
791通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 21:09:09 ID:YzhFCpGd0
ドラフトワンのCMやるから
またオードリーに戻ってもいいかもな
792通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 21:12:00 ID:+amdymVL0
>>791
板的にゲーム系CMの縛りが必要なんよ
ナイツが野球ゲームのCMとかやってくれれば面白いんだが
793通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 21:24:58 ID:YzhFCpGd0
>>792
そっか、そうだよな
ナイツの野球ゲームCMいいね

ゲハだと批評もそんなきつくなくていいな
それでもノンスタはダメだってなってるけど
794通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 21:27:37 ID:ejluaTF1O
しゃべくりの漫才は徳井がよかったんじゃなくてホリケンがよかったんだろ。
徳井はホリケンのボケにただ合わせてただけだったよ。
俺はホリケンを見なおした。
795通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 21:28:36 ID:cApZWPnEO
自分は愛方大好き芸人見てキャイ〜ンって実力あるんだなぁと初めて思った
安定感が凄い。
796通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 21:40:08 ID:Pe1UsFlT0
井上と宮迫の漫才も面白かった
797通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 22:07:31 ID:9xtYFGWd0
オードリー、ガキ使出演決定。
たけしに、「オードリーの漫才は、下手に見えるけどわざとずらしている。
クラッシックがジャズになっていくように。」と評価される。

差がつきすぎ。

798通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 22:11:30 ID:cApZWPnEO
>>794自分も。ドリームマッチでホリケンブームが来た自分オワタ
799通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 22:15:49 ID:66+ixHF+0
>>797
わざと下手に見えるような漫才をしたって言ってたのに「うまい!」「展開が速いですねー」と褒められた
ノンスタの立場はいったい…(´;ω;`)
800通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 22:21:59 ID:8RKIazh90
>>797
えっ、ガキ使?全くイメージが沸かないんだが、なんの企画だろう
非吉本の東京芸人が出るのなんてハイテンションか七変化ぐらいしか思いつかないが、
ハイテンションはこないだやったばかりだし
801通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 22:28:09 ID:9xtYFGWd0
>>800
大林素子のブログを見よ。
何かの対決だって。
802通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:22:38 ID:Pe1UsFlT0
>>799
そりゃ、ノンスタイルはたけしの前でやってないんだから、
比べようがないだろw
803通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:28:07 ID:I0GqC4mSO
Hey×3
リンカーン
ダウンタウンDX
○○な話
ジャンクスポーツ

でガキ使かー
ダウンタウンにオードリーて余りハマりそうに見えなかったけど
意外だ
804通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:30:51 ID:88EwkgqGO
>>802
たけしは毎年M-1
見てるんですがwwww
805通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:32:22 ID:Pe1UsFlT0
>>804
だから何www
806通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:35:06 ID:LV1GeGqR0
ジャンクスポーツにも出るの?
あれって芸人枠あったっけ
807通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:37:07 ID:88EwkgqGO
>>805
両方の漫才を見てるんだから比べようがあるだろ

また例のアイツかな…
808通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:38:34 ID:LRzLbJkKO
ジャンクはアメフト枠かな
サッカーのヒデや野球の上地みたいな扱いだと思う
809通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:39:29 ID:Pe1UsFlT0
関東選抜なんか弱いのに
またえらそうに語るんだろうなw
810通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:41:33 ID:88EwkgqGO
>>809
おおおやっぱスルーした
811通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:44:02 ID:Pe1UsFlT0
トゥッス
812通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:51:36 ID:o2bpTPa7O
>>805
オードリーを目の前にして言った訳ではないよ
今売れてる若手ってことでオードリーを挙げたってこと
確かにノンスタの漫才は何度も見る機会がなかったかも
813通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:53:31 ID:ks+XSG0s0
>>812
だれピカのスペシャルでオードリー目の前にして言ってるよ
一字一句同じではないけど
814通行人さん@無名タレント:2009/06/17(水) 23:56:15 ID:B7zMTnpJO
だれピカのときはダイマルラケットみたいだって言われてたね
815通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:08:43 ID:10JN3a2J0
たけしは関西弁禁止協会を作ろう!って言ってたなw
まあ、お笑いはずっと関西主導のままだろう。
816通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:19:35 ID:10JN3a2J0
おまえら、今すぐジャイケルマクソンをミロ!
817通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:20:19 ID:OOkfMN0pO
ゴールデンの主要MC
関東
たけし、志村けん、所、とんねるず、爆笑

非関西
タモリ、ウンナン、くりぃむ、ロンブー淳

関西
さんま、紳助、ダウンタウン、ナイナイ

別にそこまで関西勢が強いって訳でもないんだが
818通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:24:21 ID:Rfq84DqHO
そういえば日経かなんかの上半期売れたランキングにオードリー入ってたww
819通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:37:52 ID:10JN3a2J0
>>817
Wコージも入れてあげて〜!
820通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:40:27 ID:10JN3a2J0
>>817
つるべ、オセロも入れてあげて〜!
ぐっさんも入れてあげて〜!
821通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:41:15 ID:10JN3a2J0
>>817
ココリコも入れてあげて〜!
822通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:43:47 ID:10JN3a2J0
>>817
千原ジュニアも入れてあげて〜!
823通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:44:22 ID:yWU/lQNW0
>>781
有吉は色々凄いな
深夜のバラエティなんかだと特に打率が高い

>>812
誰ピカで言ってたわけじゃないのか
何の番組でそれを言ってた?
824通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:47:23 ID:10JN3a2J0
>>817
好きじゃないけど、久本も入れてあげて〜!
825通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:52:14 ID:10JN3a2J0
>>817
ロンブーアツシが入ってるなら、亮も入れてあげて〜!
826通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 00:56:17 ID:WCO6Ql3R0
>>823
オードリーに関するたけし発言は二つあるんだよ

ひとつは誰でもピカソスペシャルでたけしの目の前でネタをやったオードリーに対しての
「わざとずらしてる。高度なことをやっている」
ダイマルラケットにも喩えている

ふたつ目は毎日新聞の芸能特集の記事での
「オードリーのネタなんかは下手に見えるけど、わざとずらしている。クラシックがジャズになっていくように」
827通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 01:01:56 ID:OOkfMN0pO
>>825
お前いつものウザイヤツだから却下
828通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 01:26:37 ID:yWU/lQNW0
>>826
詳しくありがとう、新聞だったのか
クラシックがジャズになっていくように、って表現上手いな
ちょっと彼等にはオシャレ過ぎる気もするけどw
829通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 01:45:09 ID:sdng5udDO
オードリーのnotmineは単独企画だったね
ノンスタはドキドキキャンプと一緒か藁
830通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 08:16:49 ID:njCTYWzZO
ノンスタとどきキャンって引きが弱すぎなないか
どきキャンってそんなに売れてたっけ
831通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 09:41:13 ID:gdIYKqyj0
ノンスタ
6/16 フジ   お笑い芸人親子で漫才王座決定戦SP
6/23 テレ朝  アドレな!ガレッジ
6/27 テレ朝  怪盗!シノビーナ
6/28 毎日   OSAKA漫才ヴィンテージ

上記+関西のレギュラーかな

どきどきキャンプ
6/18 日本テレビ ダウンタウンDX
6/20 日本テレビ オカネノニオイ
6/20・6/27 フジテレビ 爆笑レッドカーペット
6/23 TBS キミハブレイク
6/23 テレビ朝日 アドレな!ガレッジ
6/27 テレビ東京 競艇特番生放送
7/1 フジテレビ 爆笑レッドシアター
7/7 NHKワンセグ2 5んドラ

まあ…ノンスタより露出はあるか?
レギュラーないみたいだからノンスタより売れているとまでは言えないかな…
832通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 09:49:50 ID:AQqkumPE0
>>830バーター

売れっ子タレントに出演交渉→スケ空いてない→事務所が代打タレントを推薦→
番組側も次のチャンスを狙って承諾(事務所の頼みをきいたという「貸し」の形に出来るから)
っていう仕組みがあるらしいよ

親子漫才特番の原口なんかもこのパターン
現状オードリーのバーターはどきキャンか原口メイン、小さい出番ならビグスモとか?
833通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 10:56:10 ID:10JN3a2J0
>>831
オードリーブームも陰りが見えてきた・・・
834通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 11:05:58 ID:kiot8x+A0
間違えてやんのw
835通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 11:29:30 ID:8B/T0K3V0
836通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 11:38:52 ID:10JN3a2J0
www
837通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 12:02:51 ID:RAT+E/rEO
>>836
お前の事ですよ
838通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 12:15:58 ID:10JN3a2J0
>>837
わかってるよw
てか、なんも間違ってないけどなw
839通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 12:18:14 ID:GHesZy8VO
>>838
つか連投しすぎ
だからレス番間違えるんだよおちけつ
840通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 12:37:21 ID:0527rG4fO
で、どきどきキャンプのスケジュールを見ると
てオードリーの勢いがわかるってその心は?

占い師かなんか?w
841通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 12:40:53 ID:+84PqNI6O
関わるなっつうの
オードリーいいとも出るのか
842通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:03:59 ID:10JN3a2J0
>>839
だから間違ってないってw
843通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:05:11 ID:yQmYvsmJ0
なんだったんだろう?今日のいいとも

仕切りがすごく若林っぽくないっつーか、
進行も何もかも、決められた通りにやれっ、とでも言われてたのか?
春日に1回も突っ込まなかったし
844通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:11:33 ID:td8DiDjmO
>>842
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああ
845通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:41:25 ID:10JN3a2J0
>>844
ボッキオーwwww
846通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:44:01 ID:yWU/lQNW0
>>843
良くも悪くも予想通りだった
でももうちょっと何か出来ただろうなーとは思う
具体的にどうすれば良かったかは分からんけど
847通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:56:23 ID:OOkfMN0pO
>>843
サプライズの反省をを踏まえて
とにかく仕切りだけに徹したんじゃない?

オードリーて着々と段階踏んで次に行ってるのに
ノンスタは最初の課題すらクリア出来てないんだよね
848通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 14:57:25 ID:v0OEtAzI0
>>846
期待しすぎ
放送事故起こさずそこそこ盛り上げた場面もあったしいいともはいつもあんなもんだよ
それにしても番組側の扱いがでかいのにびっくりした
パネルとかセットしっかり作り込んでたし
新聞のラテ欄オードリーのことのみだしさ
こういう扱いされてるから期待も大きくなるんだろうけどね
いいともで滑らない芸人なんて見たことない
849通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:07:47 ID:10JN3a2J0
>>847
最初の課題って何?
850通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:13:18 ID:yWU/lQNW0
>>848
そう言ってもらえるとホッとした
いや、自分もあのコーナー自体いつもフワフワしてるのは知ってる
(ちなみに次課長が仕切った時もあんな感じだった)
サインとかケンチキとか、盛り上がった部分もあったなーと思った
ただそれを言うと「アレでいいんだ?」とか煽りが付きそうで、つい厳しい見方してしまった

それはそうと、徳井かなり絡んでくれてた気がする
851通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:21:59 ID:10JN3a2J0
何がホッとしただよwww
滑ってたことにはかわりねえんだよww
852通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:27:03 ID:+yg22HjUO
>>851
お前1つの番組に執着し過ぎだぞ
853通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:28:08 ID:vMcfrTG+O
何か今日は差スレっていうかオードリー通知表スレになってない?
854通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:30:46 ID:6CH+VOaxO
>>850
あのコーナー、好評だったの初回の次長課長くらいだぞ
そのレベルならむしろ上出来すぎる
855通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:35:30 ID:10JN3a2J0
>>853
いつもはノンスタイル通知表だからなw
それもおもいっきり辛めのw
856通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:42:19 ID:0527rG4fO
数字も読めない豚女が粋がってやがるw
857通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:43:53 ID:+yg22HjUO
>>855
なんだ…
親切に皆がノンスタの及第点とか改善点とか考えてんのに、辛口と捉えて全否定かよw
オードリーの批判が出たらそれに全乗っかりってw

こんな都合の良すぎるファンじゃノンスタも爆発しないわ

ノンスタ専用スレで共感出来るノンスタファンと盛り上がってたら良いのに
858通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:45:59 ID:10JN3a2J0
>>857
お前が改善点を考えてもしょうがないww
オードリーが売れたのはオドヲタのおかげと思ってる、こいつww
オードリーが売れたのはオードリーが頑張ったからwww
859通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:54:16 ID:+yg22HjUO
>>858
さっきの俺の意見にはレスつかなかったのについたw
てかオドヲタっていうけど1人のテレビ視聴者だぞwww
芸人はお客さんやファンが全て

なんでこんな基本的な事から話さなくちゃいけないんだw
860通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:54:58 ID:njCTYWzZO
ここは何故オードリーとノンスタに差がついたかの比較スレだろ
こういう点で差がつくんじゃない?ここ改善すればまた違うんじゃない?
そんな流れになるのは自然なこと
861通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:55:29 ID:0527rG4fO
豚ヅラアイプチ女がなんかブヒブヒ言ってるぜw
862通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 15:57:28 ID:vMcfrTG+O
>>855
いやまあ別に辛めでも甘めでもいいんだけど、なぜ差がついたかって趣旨からは少しズレてるんじゃないかな、ってちょっと思っただけ
863通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:00:59 ID:RAT+E/rEO
>>862
>>858と、ついでに>>861は触れない方が良いらしい
なぜここにいるのか今ひとつ理解に苦しむ類の人だ
864通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:02:14 ID:10JN3a2J0
いつのまにか、おれ、女の子になってるww
865通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:05:36 ID:0527rG4fO
豚鼻首なし女が吠えてんなよw
866通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:10:42 ID:10JN3a2J0
>>865
ボッキオーは口が悪いなwww
867通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:12:09 ID:+yg22HjUO
>>364
例のスルーキター
868通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:12:49 ID:Ety6TEzH0
>>859
ヲタの人に構っても時間の無駄だよ
黙ってあぼーんするが吉
869通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:13:04 ID:vMcfrTG+O
>>863
あ、ごめん。ありがとう。
今日は黄金伝説もあるし、差スレ住民としては楽しみ
870通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:24:53 ID:10JN3a2J0
>>868
いつもそれ言ってるけどガマンできないオドヲタw
871通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:28:39 ID:10JN3a2J0
364のひと〜、867の人がスルーされたって言ってるよ〜!
+yg22HjUOはちょっと落ち着けwww
872通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:36:23 ID:w66fqStW0
もうすぐ井上ばばあはご飯の支度だよ!
873通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 16:49:52 ID:+yg22HjUO
>>871
ああ間違えたw
>>867>>864宛です
わざわざ教えてくれてありがと
874通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 18:54:02 ID:10JN3a2J0
井上ばばあは今日どんな晩御飯なんだろうなw
875通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 19:02:50 ID:EnVll9EfO
イノエル大好きっ子さんに、ノンスタの魅力について聞きたい。
真面目に聞くから。
876通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 19:06:45 ID:10JN3a2J0
>>875
おお、聞いたれ、聞いたれ!
イノエル大好きっ子さんに聞いたれ!
877通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 19:55:23 ID:rUF/irpI0
オードリーの黄金は期待値以上だった
春日の暴走を若林が真剣に止めてるのと
おなかいっぱいでもとりあえず料理を褒めるのはたいしたもんだ
878通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:08:14 ID:bBGhmn8C0
春に黄金伝説出た時にネタで言ってた「将来春日になりたい子供たち」が
現実にいっぱい居た事に驚愕
日本\(^o^)/オワタw
879通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:17:45 ID:vqi8O2Bz0
黄金、今のところ予想をかなり上回る出来だ
コンビでのやりとりもスタジオとのやりとりもよかった
何より常に料理を褒める姿勢とギャラリーへのサービス精神、プロ意識に感動した
来週の若林帰る展開でがくっと下がるかもしれないけどw

とりあえず同じ番組なんでノンスタと比べようかと思ったが、
なんか姿勢の差が根本的に違うのでもう比べる対象にならない気がした
880通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:19:54 ID:10JN3a2J0
オードリー面白かったねw
料理は必ず褒めないといけないんだよw
881通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:26:43 ID:WCO6Ql3R0
姿勢とか心がけの違いでここまで違うものかと・・・

オードリーはどう見られてるか?を意識できてるんだろうね
ネタをきっちりやったし、スタジオでの受け答えも良かった

ノンスタは格好付けるんだけど薄っぺらい
とにかく薄っぺらい
882通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:28:58 ID:2ah2mvQV0
ノンスタのときはブラマヨにまかせきりで
芸人としての仕事してなかったからな
ワカサギだけは釣れてたけど

オードリーは二人共コンビとしてきちんと役割分担も
果たしてて見てておもしろかった、疲れた顔はするけど
料理の説明もするし、笑いもとってた
883通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:29:51 ID:82nzhOQ6O
俺ははんにゃの時と大して変わらない印象だったのでそんなマンセーするほどか、と思った
料理必ず褒めてる、って言われてもあれ必ずやることになってるんじゃないの?
884通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:30:53 ID:xmbFLaUk0
オードリーとノンスタの差スレだからっしょw
885通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:32:37 ID:82nzhOQ6O
まあそうだけど
ノンスタの見てないけどそんなに空気悪かったのか
886通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:37:02 ID:gNes6fIHO
黄金伝説面白かった
黙々と食べる伝説系の中ではかなり成功したほうじゃないか?
まぁ来週の展開しだいではどう転ぶかわからないが
887通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:39:30 ID:Tae8EZvw0
美味しそうに思えたし良かったわ
スタジオの本音言わされる春日も可愛い感じで
濱口も参加してのお約束
なかなか楽しめた
888通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:40:39 ID:2ah2mvQV0
>>885
ノンスタはワカサギ釣りは絶好調だった
石田が板前ってことでワカサギを料理したり
風呂を作ったり

でもこれだったらアイドルの子連れてきたって
別に変わらないんじゃないかって思った

体張る仕事は全部ブラマヨがやってた
889通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:42:45 ID:bE3GTRRx0
ノンスタの黄金伝説は面白くなりにくい種類のものだと思ってたけど、
面白くなりにくい伝説(しかも先輩と一緒)を割り振られてしまうこと自体に
問題があったんじゃないかと思った。
今週や先週の伝説をノンスタがやったら…ちょっと持たないんじゃないかな。
890通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:47:13 ID:82nzhOQ6O
>>888
それは石田が体弱いからとかじゃなくて? 見てないものについてコメントは避けるけど

>>889
ヘヘヘヘヘ〜は偉大だと思った
これがノンスタだったら愚痴か喧嘩展開が独り歩きしただろうな
891通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:49:02 ID:OOkfMN0pO
何気にオードリーの新しい振りが出来てた

相変わらず態度のデカイ春日

荷物下ろしなよ

弱気になる

春日のキャラが飽きてきたと言う声もちらほら聞こえる中
飽きるくらい浸透した事を逆手に取ったこの新しいいじられ方は
オードリーにとってよい展開だなと思った

ノンスタは二人の固有名詞すら浸透してないのに
892通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:49:13 ID:2ah2mvQV0
>>890
石田って体弱いの?
感謝祭でリレー凄かったよ
893通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:50:38 ID:Tae8EZvw0
普通はワカサギ企画ってノンスタ単独でやらないか
アドレなのnotmineどききゃんと半々とか
イズムの部屋訪問に上田が来たりとか
なんか任せられない感じが伝わっちゃうな
894通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:52:14 ID:vqi8O2Bz0
>>883
はんにゃの時も一応見てたけど、
今回の方が企画の割にキツい印象を受けず和やかに見れる感じだったんだよな
料理の褒め方が具体的だったのが良かったのかもしれん

ま、どうせなんか失言とか暴言とかしてイメージダウンするんだろうなーと
期待値下げて見てたのが大きいw
895通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 20:54:40 ID:SpGsGCvY0
次回はひと波乱あるとして、それをどう着地してネタに持っていけるか、だな
今回で期待値上がってるだろうからそれに答えるのはかなりハードル上がったとは思う
896通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 21:20:28 ID:0XMjh7J50
忙しいのに泊まり込みの企画頑張るなあ
ノンスタはもうゴールデン単独ゲストはないでしょうね
897通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:14:42 ID:10JN3a2J0
普通にこなしただけでこんなマンセーされるの?
898通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:19:20 ID:sdng5udDO
普通より良かったと思った輩が多かったんだろ?
自分は先日の三人組より面白かったと感じたよ
899通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:21:57 ID:10JN3a2J0
>>898
なぜならここはオドヲタしかいないからだよwww
900通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:27:13 ID:WCO6Ql3R0
ノンスタが普通にテレビ出演こなしてたら、オードリーとここまで差は付かなかったんじゃないの?

同一番組の出演順がノンスタ→オードリーで
ノンスタが非常識な行動を取る→オードリーは芸人としては押しが弱いがまぁあぁ常識的な行動

ノンスタとの比較でオードリーが良く見えちゃうのは仕方ないよ
ノンスタがアシストしてるんだから
901通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:27:52 ID:gdIYKqyj0
今回に限った話じゃないんだけど、ノンスタが出たあとオードリーが出て、
「あ、この対応が正解だったんだ」
「この番組って(ノンスタのときはわかんなかったけど)面白かったんだ」
っていうのが多すぎるんだよ

しゃべくり007とか、チューボーですよとか、さんま御殿とか
今回の黄金伝説もそのパターンだ
ノンスタがハードルを下げてるから普通にこなしただけで褒められる

まあそれ抜きでも今回のオードリーは面白かったと思うけど
902通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:35:21 ID:10JN3a2J0
>>901
今まで正解もわからずにノンスタを叩いてたのかよww
903通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:35:56 ID:0XMjh7J50
面白かったし春日の弄られかたも良かったよ
ゴールデンでお茶の間で家族で見てもいいし
あのサイゼリヤが旨そうだし
ノンスタがここまで出来たら見直すよ
904通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:47:13 ID:FtRLGR5H0
オードリーは何度も番組に呼ばれるわけだな。
無難にこなして欲しい事を無難にこなすんだもの。
905通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:49:49 ID:3rSDGWvi0
>>902
ノンスタが間違ってたのは事実なんじゃね?w
906通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:53:07 ID:10JN3a2J0
>>904
ただのブームだからだろw
907通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:56:48 ID:+yg22HjUO
>>906
同じ番組に呼ばれるのをブームのせいか…w
こんなにブームが続くのは実力の賜物だとも思うが

ノンスタも頑張れよ…
本当に
908通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:57:06 ID:6CH+VOaxO
ノンスタとオードリー比べて、ノンスタの方がよかったと思える番組が今のところ一個もない
909通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 22:58:38 ID:2ah2mvQV0
>>906
同じ番組にリピートして出るのは
ブームだけじゃないと思うよ
910通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:02:46 ID:RUdWDzDA0
井上ばばあのしてることってノンスタイルに力があったらかっこいいんだろうけど
全然使えないからなあ
見てても笑えない芸人のファンてどんな気持ちなんだろ
911通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:06:33 ID:10JN3a2J0
>>910
おお、ボッキオーの仲間じゃんwww
912通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:09:52 ID:sdng5udDO
>>899
何でもオドヲタのせいにするのは簡単でいいよな
ノンヲタはノンスと一緒で普通に番組が好きで
見てる人なんていないと思ってんだろ
913通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:14:16 ID:6CH+VOaxO
>>910
ノンスタに力があったら、そもそもこんな必死になって荒らす必要ないやん
914通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:15:16 ID:+yg22HjUO
>>911
この人、やっぱりレス内容のノンスタについての指摘を無視だな

ヲタとかじゃなくて、暇で場を掻き回したいだけのKY野郎なんだと思うなぁ

もうあと残りも少ない…
何かノンスタが大きい素晴らしいアクションしてくれたら盛り上がるんだが

次スレ必要あるのかな
915通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:17:05 ID:OOkfMN0pO
シノビーナがあるから
それまではスレがあってもいいと思う
916通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:21:07 ID:RUdWDzDA0
面白くて笑える
当たり前のことをわからんで不快を笑いに変える
なんて井上は書いてるしだめじゃないの
917通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:24:25 ID:7MP2Q72qO
でもこれだけの差がつくって異常だよな

お互い去年の年末まではほとんどテレビ露出はなかったのに
それにキサラと若林ピンのラジオを考慮しても、漫才・フリートーク含めてノンスタ>オードリーだったのにな
918通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:34:30 ID:JddIP5SX0
とりあえず誰もノンスタの足をひっぱてはいないし
ブレイクするきっかけやチャンスは十分あったという事
差がついた原因は全く外にはない
919通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:39:49 ID:OOkfMN0pO
>>917
M1チャンピオンだから漫才は上として
オードリーはフリートーク力を買われて、二時間のラジオ任されてるし
フリートークは、オードリーの方が上
ノンスタてそういう誰かがフリートークを評価した話ある?(ノンスタオタ除く)
920通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:55:37 ID:RUdWDzDA0
>>919
頭の回転が早い紳助と上沼が面白くないって言ったフリートークを
誉める芸人いるかな
多分お笑い評論家も漫才は誉めてもトークには

触れてないと思う
921通行人さん@無名タレント:2009/06/18(木) 23:56:32 ID:jKTJvh9pO
ノンスタのラジオは一回聞いたことあるけど、お互い噛み合ってない感じした
922通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:07:35 ID:jkyvx5/l0
自分は、ノンスタのM1優勝は、認めるけど、ノンスタの方が漫才が上だとは思わない。
たけしの毎日新聞での発言を読めばわかるが、今の漫才の代表として、オードリーについて、
述べている。
ノンスタは、確かにM1当日にM1用の漫才を完璧に披露できたのかもしれないが、
ただそれだけのことだったのだと思う。
923通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:17:59 ID:4ZqBOVK5O
>>918
同意
決勝ではノンスタを押さえて最高得点を出したし
別にオードリーの漫才がノンスタに劣るとは思わない
オードリーの漫才を評価する芸人も多いし
924通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:25:22 ID:n6oZ1oYN0
PLANETSって雑誌でノンスタがインタビュー受けてて、別の記事でかわらの
論評も載ってるんだけど、トークはともかくネタの部分で、ノンスタが
ああまで迷走したのにはかわらによる責任が大きいようにも思う。

あのフトモモ叩いて反省する漫才は去年のM-1の予選の最中に考えられたもの
らしく、これまでのイキリでは決勝に上がれなかったから、これで行こうと
思ったらしいけど、実際は、大会終了後はイキリを前面に出した漫才と
両方やったほうが遥かに周囲の受け入れ方も違ってたと思う。(事実、
オードリーは通常のズレ漫才と選挙のような異色ネタの両方を決勝で
やったからこそ、今があるようにも思うし。)

日が浅く、技術はあっても、普遍的な面で、完成形とはとても言いがた
かった、フトモモ叩き漫才を持ち上げられすぎたことが、ノンスタにとって
最大の不幸だったようにも思う。
925通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:26:19 ID:g0IQgqry0
というより、ノンスタのM1後の漫才がgdgdすぎる。
926通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:26:40 ID:nDoPYYMu0
可哀想だからM1時点で漫才は上手かったとしようか
でも、船長もエレベーターもgdgdやんw
新ネタも来ないし何してますのん
927通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:27:08 ID:k6D9Lbyu0
>>921
昨日ノンスタはTOKYO FMでラジオの仕事があったらしいが、
アンチスレすら絶句するほどの出来だった模様。

自分も少し聞いてみたが、失言とか暴言とかは置いといて
テーマが「青春」で、リスナーの友情エピや恋愛エピが紹介される中
石田も井上も友達がいないとか、今日は体調不良だとか陰気な話ばかりしててこれはダメだと思った。
学生時代の共通の思い出話とか、今のタイミング的に石田の恋愛エピソードとか話せばいいのに
お昼のラジオで全然空気読めてない。

オードリーのラジオはとりあえず二人ともよく笑うし、雰囲気を盛り上げるのは上手いが
内輪ノリがキツいのが気になる。
どこをどう改善した方がいい、というのは上手く言えないけど。
928通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:30:35 ID:1jqOXs6w0
ノンスタって実はあんまり漫才披露してないよな、M1の後
1〜3月は披露してたのか?
最近の、ぷっすまとエンタの駄目っぷりばかり印象に残って覚えていない
トークが駄目なら漫才で勝負すればいいという人がいたように思うが、
そういわれる程には漫才も評価されていないよね

M1のときだけ、M1用の漫才が上手くいっただけにみえる
929通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:30:57 ID:rOpwLrIo0
>>927
オードリーはラジオでゲストに来たカンニング竹山に
「ラジオは自分たちの素を出していけばいい それをファンも求めてる」とアドバイスされて
実践してる印象
930通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:36:20 ID:NuWHy1fUO
>>917だけど、言葉足らずで申し訳なかった

漫才・フリートーク含めてノンスタ>オードリーってのはM-1終わるまでの環境の話
誤解させて申し訳ない

決してキサラを卑下する訳じゃないけど、酒が入った観客よりも「漫才見に来てます」っていう客を前に漫才できる機会を沢山設けて貰ってたり
幾らそれがオナニーだろうとコンビでトークの場を、しかも定期的に設けて貰ったりしてたのを見ると
やっぱりM-1終わるまでのノンスタ>オードリーだと思わざるを得ない

そんな恵まれた環境(対オードリー)があったんだから
ノンスタはもっと努力出来たはずなのにな
931通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:55:51 ID:K5EqlOtw0
>>930
オードリーやナイツは何度も何度もネタを繰り返しやって固めていくタイプだから、客の質以上に場数が必要
1本のネタの完成度、レパートリーの広さで比べると、場数踏んでる分だけオードリーのほうが有利だと思う

ノンスタはラジオや単独ライブをあのM-1の時点で4、5年やってるんだから、経験不足とか機会がなかったと
はいえないと思うんだけど、鉄板トークがひとつもない
単純にその場にあったトークが出来ないというのもあるんだろうけど、それを抜いて考えても話芸がないとしか
いいようがない

反対にオードリーはフリートークする機会がそんなになかったにもかかわらず、裏ケイダッシュライブなどでの
オープニングトークやハーフタイムのトークが上手かったりするんだよね。(今と逆で春日が主にしゃべってる)

ノンスタの凄いところは運だと思うよ
てか、それしか考えられない
932通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:56:32 ID:GRcIDj560
>>927
ラジオってもともと内輪ノリの部分が大きくないか?自分たちの番組ならなおさら
伊集院だってナイナイだって、初めて聞いた人にはさっぱりだよ
933通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:57:10 ID:jkyvx5/l0
>>928
エンタ、レッカペのようなネタ番組では、もちろん披露しているが、
ゲストで呼ばれたときの自己紹介的な漫才は、なるべく避けてた。
いいとも、しゃべくり007など。
M1優勝して、漫才が売りで出してもらってるのに、何、もったいぶってんのかて
かってこのスレでも話題になった。
披露してたのもあるが、しいたけ柄ばかり。
正直しんどい、嵐の宿題など。
934通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 00:58:49 ID:4ZqBOVK5O
>>927
ラジオは内輪ノリを楽しむもんだと思うが
自分がたけしや、Wコージみたいな
内輪ノリのラジオが好きだったせいかもしれんが
935通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:05:33 ID:eeIQA/r8O
わざわざラジオ着けて聴くほどの人は
ディープな内容を求めてるから内輪話でいいんだよ
流して聞いてる人も雰囲気が良ければ次もなんとなく聴いてる
936通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:05:43 ID:4ZqBOVK5O
>>933
オードリーも自己紹介ネタは風邪かデートだから
しいたけ柄ばかりでもいいとは思うが
あれって設定がややこしくて自己紹介にやるには向いてないだろ…と思う
はしょりすぎて、意味不明な所もある
チャンピオンなのにこの程度?て思われるよあれ
もっと他にあっただろうに
937通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:15:34 ID:CT6hiycYO
>>932
自分もキサラ行ったことあるわけじゃないから全然知らないけど
オードリーのフリートークは前説で鍛える機会あったんじゃないかな
938通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:17:33 ID:k6D9Lbyu0
>>932-935
うーん、内輪ノリって言葉が適切じゃないのかな。
ナイナイのANNに若林がゲストで出たときも思ったが、面白いけど何かが少し足りない感じがする。
オードリーは二人とも声がいいし、若林のトークのテンポはラジオ向きだから
番組できるだけ長く続いてほしいなと思うけどね。
939通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:18:06 ID:CT6hiycYO
まちがった
>>937>>931あて
940通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:20:09 ID:GRcIDj560
>>938
ラジオって聞く方にも向き不向きがあると思うから、
何回も聞いてそう思ったなら>>938はオードリーのラジオ聞かない方がいいんじゃないかな
たぶんフィーリングが合わないんだと思うよ
941通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:32:59 ID:eeIQA/r8O
ナイナイANNの時はメンバーがみんなじゃない方だったし
あんなもんだろ

内輪ウケというかMCグダグダ感がいやなんだろ?
942通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:34:53 ID:g0IQgqry0
オードリー批判も結構だけど、あまりにぼんやりすぎるw
943通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:37:34 ID:k6D9Lbyu0
>>940
そっか、自分がフィーリング合わないだけなんだろうな。
なんとなくすっきりしたわ、ありがとう。
944通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:40:19 ID:eqXz97S30
漫才なら大差ないと思う むしろノンスタ

一般受けする肝試しじゃなくて選挙
何考えてるんだろうと思うとこが最大の差かもなぁ
945通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 01:57:00 ID:0JZrdYi2O
若林いわく「教習所に判を貰いにいく漫才」をしていたから
946通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 02:02:52 ID:WUb6ioWDO
ノンスタじゃ正直もう何やっても笑えないんだよな…

ノンスタにとってM-1が人生のピークだったんじゃないだろうか
947通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 02:10:18 ID:jkyvx5/l0
去年のM1の話は、自分はもういい。
何十回と繰り返された。
あの日は、ノンスタが勝ったけど。
それ以外のことでは、差がついてしまったね。
っていうスレだから。
でも、実のところは、例えるなら、
5教科のテストで、1教科だけノンスタがわずかに勝ってたから、他の教科も
ノンスタが勝ってると思い込んでたのに、何のことはない他の教科は、オードリーの
が圧勝してたってことだよ。
948通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 02:43:37 ID:nDoPYYMu0
>>946
漫才をオーバーアクションでするようになって
痛々しいわ気持ち悪いわで笑うところが見つからない
949通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 06:09:55 ID:UaY4MxT60
松ちゃんが、ノンスタのせいでM-1八百長疑惑要員になった
と冗談と思えない口調で言ってた。改めて、ノンスタ凄い。
950通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 06:21:15 ID:VK2I/Fe+0
>>949
うへえ
何処で言ってたの?
951通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 07:56:28 ID:I7YJbRBD0
>>949
捏造乙wwオドヲタ必死だなw
952通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 08:01:38 ID:eeIQA/r8O
ラジオか週刊誌じゃない?
953通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 08:23:58 ID:qsYDB+aCO
オードリーは月1ゲストのレコメンがおもしろい。
954通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 08:26:58 ID:72zoNUxaO
そんなこと審査員が言っていいのか
ソースは?
955通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 08:32:51 ID:rBfqeu4tO
ただの煽りじゃね
常識的に考えて審査員がそんなこと言うわけ無い

黄金伝説見て思ったが「へへへ〜」の使い勝手の良さは凄まじいな
何かノンスタとオードリーの差がついた一番の原因って、
誰が見てもこいつらの持ちネタと分かる応用がきいて短い時間でどこにでもねじ込める
多用しても好感度が下がらない定番ネタがあるかどうかじゃないかなと思った
956:2009/06/19(金) 08:43:50 ID:VyQKAsF10
ノンスタが、おしゃれ路線を捨てないと・・・・
957通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 08:44:41 ID:kiFi44IO0
オドヲタは嘘をついてでもノンスタを陥れたいのかww
958通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 09:02:07 ID:TLm3mrsx0
両方とも特にファンじゃないが
もうオードーリーはノンスタを遥かに上言ってると思うよ
ノンスタ間もなく終了だし。
オドオタなる者が必死でノンスタ貶す必要性もない
勝手に自滅していくんだから
959通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 09:02:49 ID:TLm3mrsx0
オードーリーってなんだw
オードリーな
960950:2009/06/19(金) 09:07:09 ID:2SvfGkdI0
安易に950踏んですまん
次スレたてられないのでよろしく
961通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 09:58:18 ID:kiFi44IO0
次スレぜひ立てよう!
オドヲタって単純だから遊んでると面白いwww
挑発にすぐ乗ってくれるしwww
962通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:14:03 ID:rTPn6tyY0
14.5% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。 
963通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:20:08 ID:rTPn6tyY0
06/10水 *3.6% 19:55-20:54 TBS [新]激安バラエティー :NON STYLE出演
06/17水 *6.5% 19:55-20:54 TBS 激安バラエティー:NON STYLE降板 
964通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:20:46 ID:RUXEkSpe0
差、というか本人達だって感じてるんだろうけど
躍起になってそれを埋めようだとか漫才をよりうまく、トークをより聞きやすく、
という意志をノンスタイルからは感じられないかな。
オードリーは先日のナイツのラジオで最近漫才をしてないから
精度が下がっているんじゃないか不安だ、と言っていると話していた。

これは芸人として普通に思うことなんだろうけど
タレントでもなんでもない、ただの芸人であり漫才師なんだから
こういう気がないと駄目だろう。
彼女云々よりもライブスタンドに向けて新ネタつくってますよ〜、とか
なにかもっとこうなかったんだろうか…。
965通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:33:06 ID:lUOFl28+0
話題アップのための起死回生案が「彼女ネタ」だったら、
なんか哀れを誘うなw
966通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:48:28 ID:kiFi44IO0
>>964
今、ネタ書いてます〜なんて、わざわざ発表することじゃないだろw
芸人として当たり前の行為なんだからな。
967通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:55:34 ID:s/ilc5LiO
>>966
ノンスタのラジオ、聴けなかったんだけどどうだった?
968通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 10:59:48 ID:rBfqeu4tO
>>962
番組平均は?
969通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:06:36 ID:kiFi44IO0
>>967
なんでノンスタのラジオなんか聞かないといけないんだw
970通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:08:08 ID:rTPn6tyY0
>>968
6月04日 いきなり!黄金伝説 13.5%
6月11日 いきなり!黄金伝説 12.7%
6月18日 いきなり!黄金伝説 14.5%
971通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:13:50 ID:rBfqeu4tO
>>970
自分でも調べたけど黄金伝説は大体15〜12%くらいをふらふらしてるから
大体平均かそれよりちょい高いくらいかな?
ファミレス企画は高いって話もあったから、まあ上げもせず下げもせずって感じか
972通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:17:07 ID:rTPn6tyY0
>>967
http://www.tfm.co.jp/once/index.php?blogid=38&archive=2009-6-17
右側のWeb Radioで17日の分も聴ける

30分遅刻して登場、「2008年M−1チャンピオン」て紹介された後
「チャンピオン!」「チャンピオンです!」「チャンピオン!」と
二人してずっとチャンピオン連呼で話を広げる事もなし

友人と彼女どっちをとる?の質問に
石田「時期も時期なのでこういったコメントは差し控えさせていただきます」
時期も何も同棲の話知らないっぽいDJの反応

DJに「井上さん調子悪いんですか?」と聞かれ
井上が「やめて下さい!」とキレる、一瞬沈黙して冷たい空気に

曲紹介で石田、リクエストのハガキに向かって
「きったない字ですね。○○さん(DJの名前)の字読めないですよ。
井上「見せてみ、○○さんの字きったな!!!」
困ったDJが遮って曲名バッサリ言った

DJ「上沼恵美子さんが、フリートークが…」
ノン「※△?!←大きな奇声」
石田「フリートークが苦手と言われまして」
DJ「でもそれが逆に吹っ切れたというか」
石田「そうですね、いや美味しかったですね。苦手でええんやみたいな←」
DJ「これからの目標としてはどうですか?フリートーク強化…?」
井上「そうですね目標としましてはこのONCEの番組のレギュラーゲット…」
石田「ラジオ欲しいんですよね、僕たちね」
井上「ほんと申し訳ないんですけどDJさん…引退してください!!!」
石田「お願いします!!!」
井上「新しい風を入れましょう!」
DJ「ねっ、えー今後のご予定というのも伺っていきたいんですが…」
973通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:17:42 ID:6G3BhMMSO
松本:あとNON STYLEかな。僕、あのう、あれだけは気になったなあ。優勝はしたものの。
高須:うん。
松本:あのう、何でリップクリーム出してきたんやろうと思ってね。
高須:ああー。
松本:やっぱ、漫才に小道具はだめですよ。
(中略)
松本:やっぱ俺はねえ。
高須:なるほど。コントじゃないんやから。
松本:いや、コントじゃないんやから。
高須:うん。
松本:それがええんやったら、もうどんどん。
高須:まあ、ちょっとずつ変わってくるよね。
松本:ねえ。
高須:ズラ付けて、
松本:そう、そう、そう、そう、そう。
高須:なんでもやるがなみたいなね。
松本:なんでも。うーん。ちょっと俺はね。
高須:確かにね。
松本:そこまでして何でリップクリームを出したかったのかが、ちょっと理解に苦しむんですよ。
974通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:23:35 ID:rTPn6tyY0
黄金伝説まとめ

ノンスタイル+ブラマヨ
02月19日(木) 13.7%
02月26日(木) 12.9%

はんにゃ
06月04日(木) 13.5%
06月11日(木) 12.7%

オードリー
06月18日(木) 14.5%
975通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 11:36:12 ID:kiFi44IO0
>>973
でも、松本はノンスタイルに投票しちゃったね。
976通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:07:56 ID:4ZqBOVK5O
>>974
つまり
出倒して飽きられた飽きられた言われてるオードリー>>>>チャンピオン取った直後て旬だったはずのノンスタね

そりゃノンスタじゃなくオードリーに仕事行くわな
977通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:26:22 ID:9fA1TYlYO
最近のノンスタには負のオーラしか出てないよな
評価された出演が一本もないという

逆にものすごい高打率とはいえるw
978通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:34:02 ID:kiFi44IO0
>>977
明石家テレビはなかなかうまくこなしてたぞ
979通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:36:40 ID:C54fXO3HO
>>978
何年前だっけ?
980通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:38:05 ID:oCz5dzXvO
>>955
タカトシの「欧米か!」と次課長のタンメン連想した
ワンフレーズ芸人との差は応用力と、それ以外の芸の幅の広さなのかな

腿ペチも滑るのを怖がらずに推しとけば少しは定着したかもしれないのに、もったいないよね
先輩の方が使い方上手いんだもんなぁ
981通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:39:33 ID:H3XSjIPuO
そういや浜ちゃんとはどうだった?
感想がほとんど無いのは可もなく不可もなく?
982通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:51:01 ID:fKsdl/Ye0
浜ちゃんが!は可もなく不可もなくだった
ただノンスタが2対1で勝ったんだけど
勝つと思ってなかったのでリアクション用意してなかったわ!で
番組が終わったのは笑い所だったのか微妙w
983通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:51:40 ID:nvmM9sJBO
>>978
さんまがオードリーの話題出したときの井上の冷めっぷりにワロタ
石田が「若林くんがネタ作ってて〜」とか乗っかってる中、微妙な表情で終始無言

まあ、たしかに乗っかりようがない話だったけども
984通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:52:50 ID:hMmAzIwu0
>>980
場の状況が徹底的に読めないからタイミング見てペチを捻じ込めない
985通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:59:44 ID:fKsdl/Ye0
6/19 ルミネ 1回目、2回目、3回目
6/20 ABC このへん!!トラベラー
6/21 ABC ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前
6/23 yahoo よしもとオンライン
6/23 テレビ朝日 アドレな!ガレッジ
6/24 ルミネ 1回目、2回目
6/27 ABC このへん!!トラベラー
6/27 テレビ朝日 シノビーナ
6/28 ABC ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前
6/28 MBS 漫才ヴィンテージ
986通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 12:59:51 ID:oCz5dzXvO
>>983
そりゃ井上は色んな意味で乗っかれないだろうね、行列のときもなんか不穏な空気漂わせてたもんな
別にネタ書いてる側が上ってわけじゃないんだから、他の技術磨けばいいんだけども
987通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 13:02:45 ID:Rmrt9gzP0
スレ立てするよ
988通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 13:05:58 ID:Rmrt9gzP0
オードリーとNONSTYLEなぜ差がついたか Part4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1245384302/
989通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 13:46:01 ID:kiFi44IO0
>>979
この前の話だよ!このオードリーバカが!!
990通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 13:50:02 ID:jV+ABqkB0
最近オードリー見ても笑えなくなってきた・・・
ちょっと好きだったのにな。
なんか飽きてきた。
991通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:01:00 ID:PL5ZwoxAO
まあ、あんだけ露出多けりゃ飽きてもおかしくないよね。
992通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:01:21 ID:kiFi44IO0
>>990
ずっと同じ感じだもんな!
他の若手より特別面白いわけじゃないし。
993通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:04:42 ID:fKsdl/Ye0
井上ばばあは関西の放送見られないぞw
994通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:08:20 ID:kiFi44IO0
>>993
こいつ、何言ってんの?
995通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:15:18 ID:lKw2rcmp0
>>993
知ってるwww
見られないのに感想言っててバロス
996通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:22:11 ID:WUb6ioWDO
ID:kiFi44IO0

毎日ここにいて他の人に絡んでるけど、あなたは何を言いたいの?
自分の主張を披露してみてよ
997通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:22:16 ID:kiFi44IO0
またボッキオー兄弟かよwww
998通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:23:34 ID:kiFi44IO0
>>996
オードリーを肯定的に言わない限りは
主張じゃないってことですか?w
999通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:24:01 ID:WxPaxr/n0
井上“かまって“ババアだからな
オードリーも見てないよ
誰かがネガティブな感想漏らすの待ってて
乗っかる時が素早くて笑える
1000通行人さん@無名タレント:2009/06/19(金) 14:25:35 ID:WxPaxr/n0
pgr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。